■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/女子】アメリカがブラジルに3−0と圧勝・・・キリンチャレンジカップ
- 1 :五十京φ ★:2012/04/03(火) 18:25:37.91 ID:???0
- 「女子サッカー・キリンチャレンジ杯・米国3‐0ブラジル」(3日、フクアリ)
悪天候のため、予定を4時間早めて16時にキックオフ。常に暴風が吹き付け、周期的に雨も強くなる状況の中、入場無料で行われた。
試合は、米国がセットプレーから効率的に得点を重ね圧勝。
前半18分、FKからMFロイドのシュートで先制すると、同23分には、またもFKからMFボックスのヘディングで追加。
後半38分にもFKからFWロドリゲスのシュートで3点目を奪い、実力を見せつけた。
デイリースポーツ 4月3日(火)18時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000050-dal-socc
関連スレッド
【サッカー】アメリカ女子代表 対 ブラジル女子代表 荒天のため、キックオフ時間を変更し入場無料に チケットは払い戻し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333428845/
【サッカー/女子】キリンチャレンジカップ アメリカと1−1のドロー…なでしこ近賀が先制弾も、モーガンに得点を許す★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333291129/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:26:27.33 ID:S7dPFK6U0
- ラピノ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:26:33.34 ID:sQYGc1560
- 試合開催できたんだなw
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:26:49.41 ID:wmiHSEkhO
- 新潟
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:26:50.97 ID:AZsf/0A/0
- 観客どれくらいいたのか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:27:20.43 ID:iL1Uzp+D0
- 今日のこの強風で試合させるとか
残酷な仕打ち以外にありえないだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:27:32.70 ID:xBqgdyoT0
- こんな時に試合させるなんて日本の恥じゃね
二度と主催するなよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:27:37.30 ID:ZAdAAoBa0
- 8なら今月中にパツキン童貞卒業
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:27:56.66 ID:BUOQ64Cg0
- 試合やったのかw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:27:59.42 ID:Ggziip9J0
- これがほんとの罰ゲーム
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:28:01.64 ID:AyKCHMq+0
- これは可哀想
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:29:02.08 ID:qGBIj3+e0
- こんな天候で試合もクソもあるか
全然参考にならん
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:29:02.08 ID:izUdcx8j0
- >>5
http://p.twimg.com/ApiyLzzCIAInxvJ.jpg
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:29:41.69 ID:0TPF6Tqm0
- むりやりやったのね・・・おつかれ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:30:08.82 ID:r7Jp/vD10
- >>13
客いねーwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:30:13.37 ID:AZsf/0A/0
- >>13
これは・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:30:57.64 ID:j23uYz5x0
- えっ今日試合してたの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:30:59.48 ID:hsklAuIu0
- それでも500人くらい入ったらしい
http://distilleryimage2.instagram.com/233478647d6111e19e4a12313813ffc0_7.jpg
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:03.72 ID:bFEcugpG0
- >>13
でも、女子はこういうのにも慣れてると思う。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:19.78 ID:JINvplVb0
- >>13
これは酷い、大阪プロレスの方が人はいってる
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:26.18 ID:a2k3XR0SO
- 日本優勝できないの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:41.13 ID:9vFj1m5dO
- >>13
バクスタから乙です
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:41.74 ID:nIPytwrc0
- エリカ様!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:45.62 ID:OWMUxNJT0
- 死人出てるレベルの暴風雨で試合開催強行するとか日本サッカー協会クズすぎ
まだ地震活動活発な仙台で開催して地震でアメリカ代表に怖い思いまでさせてるし
震災被害者だからって調子に乗ってんじゃねえぞ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:31:48.57 ID:S8xm7Wwy0
- もてなしの心がないんか
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:32:33.15 ID:KzRyxa3I0
- 放射能入の雨かな?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:32:44.95 ID:581otAjRP
- この天気じゃね、蘇我乗り入れの電車がいつ止まってもおかしくないしw
行けないよw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:32:56.66 ID:ZDxLglWZ0
- 雨も途中であがりそんなにむちゃくちゃな天気でもなかったようだが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:33:11.60 ID:RTG3vR5H0
- アメリカに中継しなきゃならないから簡単に中止にできないんだよ
なでしこ戦はアメリカに生中継されてたんだぜ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:33:53.46 ID:vhMsXydj0
- >>24
アースクエイク、ストーム、サワ……
ジャパンコワいデス……
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:33:57.90 ID:mzhr54aK0
- 無料だから行こうと思ったけど、電車が止まりそうだからやめた
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:34:38.06 ID:qjyMP4Un0
- そしてこの模様は本日深夜テレビ朝日で放送!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:35:15.96 ID:S7Odt3mIO
- >>1
試合まだ始まってないだろ
20時キックオフだ
これから京葉線で見に行くところだ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:35:22.84 ID:ruOjuNKS0
- 平日でこの天候
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:35:32.42 ID:pKpl8LRQ0
- 無観客試合じゃんw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:36:10.39 ID:M6THZDDwO
- ジャップクズ過ぎるわwww
もう二度と来ないだろw
良かったなw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:37:15.58 ID:VGqMiHIO0
- >>36
このくらいアウエーの洗礼だろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:37:39.31 ID:N4NOTEGBO
-
サカ豚は口ばっかり
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:37:46.84 ID:D47egGqp0
- >>33
つ、釣られないぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:38:28.13 ID:blcl+rNj0
- 興行としては失敗だが結果的にナイス判断だったな
選手は試合やりたいだろうし
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:38:34.07 ID:54070XlB0
- あ、雨は!?
雨は土砂降りだったのかい!?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:38:59.85 ID:ViCECg09O
- ワンバック「クェイクヘーキ、トーキョーノチームアリマスカ?」
〜今日〜
ワンバック「( ゜Д゜)」
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:39:26.24 ID:Bz9fo3FA0
- 後半ラピノーたんが出たらしい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:40:19.00 ID:GQw/dSiH0
- >>13
普段はこんなもんで、逆に日本戦の観客の多さに驚いたんじゃないかと
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:41:26.31 ID:yyW/HMgQ0
- なに?この時間の千葉は死人が出るほど酷い天気だったの?
それとも騒いでるのはあっちのひと?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:41:49.12 ID:06Lkgv9m0
- 地震に悪天で申し訳ない
2月頃なら湿気もなく晴れてる もしくは4月中旬〜5月上旬
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:43:45.74 ID:hyWYkpl50
- >>45
今も酷いよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:44:03.57 ID:/QjUWV/V0
- >>42
アメリカは竜巻とハリケーンの本場だからな
兄貴もこれくらいでびびるチキンじゃないだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:44:53.80 ID:6wp4zOXU0
- 地震、暴風雨、放射能ww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:45:23.95 ID:D4sX3/1Q0
- 悪天候でもやったのか まあ試合やれるくらいなんだから大丈夫か
女子の親善試合なんて客いない方がデフォだからな まあいいんじゃね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:46:48.31 ID:nZ+LaszH0
- 天気は確かに悪かったけど世界1位と4位の試合を無料開放してもほぼ無観客試合になるのは厳しいな
女子の方はまだまだ自国が絡まないと興行にはならんか
とにかくアメリカとブラジルはお疲れ様
特にアメリカなんて来日して即チャリティ活動、その後日本戦、中1日でブラジル戦
怪我人がでなかった事は救いだな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:47:05.71 ID:6wp4zOXU0
- 被爆させた上に余震と暴風雨かよ、日本にはもう二度と来たくねーだろうなww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:47:29.80 ID:kQHr1Dl50
- 動画はよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:47:53.80 ID:q8Iz+1650
- >>45
試合終了の18時頃からマジやばい
立てないとかじゃなくて身動き取れないレベル
- 55 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/03(火) 18:49:18.77 ID:3cON+oOV0
- 京葉線完全死亡
内房線ほぼ死亡なんだから客が来れるわけないだろ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:49:38.49 ID:95llkTLc0
- >>51
平日の夕方に暴風雨の中
客が集まるわけねーだろ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:50:33.11 ID:5mNyXrPr0
- 千葉はっきり言ってハンパじゃない悪天候だよ〜。こんな日に選手ホントかわいそう。深夜のテレビ放送ある人は荒天を確かめてみてください。泣けるレベル
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:51:12.56 ID:fWcIHWwP0
- 4時間早めたら客くるのなんて無理ダナ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:51:13.03 ID:0DkO9cl30
- >>13
写真のメインスタンドは閉鎖。
バックスタンドのみ解放。それでも電車が止まる暴風雨で、急遽当日に試合時間を前倒しだったら客なんかほとんど入らないんだろうけど
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:51:47.99 ID:AykQaLNS0
- まぁバレーなんかも日本以外の試合は人少ないが
今日に関しては観客少なくても仕方なくね
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:52:03.68 ID:E3YhWQaSO
- >>13
確か悪天候で無料だったよな…
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:52:24.98 ID:G7ectQfW0
- こんなのどんな対戦カードでも入らないよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:52:31.51 ID:hsklAuIu0
- 当日に試合時間4時間繰上げで、暴風雨のなかの観戦・帰宅の不安もあるし
観客云々はしょうがない
- 64 :名無しさん:2012/04/03(火) 18:52:39.26 ID:zNfQzNJV0
- せめて、神戸ではいい環境で試合させてやりたい。
試合見に行ってやれよ。神戸人。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:53:19.82 ID:OAjnmJu80
- 日本、アメリカ、ドイツの3強時代突入だな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:53:28.04 ID:QJ6Ygjnh0
- どうせ晴れてもガラガラの言い訳出来たじゃん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:53:57.44 ID:nZ+LaszH0
- >>65
さすがに今日の結果では実力は判断できんだろw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:54:31.43 ID:N4NOTEGBO
- 千葉は周りに大きな山が無い半島だから
他県と比べ半端なく風が強い
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:56:14.99 ID:q8Iz+1650
- フクアリは海の真横だから平時でも風が強いのによりによって
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:57:21.99 ID:rH8o+O5D0
- >>55
マジレスすると、京成で千葉まで行って、八幡宿行きとかアリオ行きのバスに乗ればおk、だと思う・・・。ソースはないです。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:57:45.44 ID:OZYFOH4C0
- もう千葉は
サッカーに関わるな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:58:34.52 ID:rMZW1QvU0
- 折角来てもらったのに台風でほんとすみまっせん
アメリカブラジルお疲れ様でした
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:58:42.79 ID:9eLeZlzy0
- >>13
客がいないのは別に問題ないだろ。こないだのポルトガルの大会だってこんなかんじやったし。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 18:59:50.36 ID:JMwN4MXmO
- 日本強すぎわらた
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:00:08.23 ID:/cAOMlWs0
- めりけんこつええええ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:00:28.49 ID:388zjsAD0
- >>73
中国での五輪予選もこんな感じだった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:02:00.11 ID:Zfqnvxi+O
- 全部FK絡みか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:02:45.61 ID:fWcIHWwP0
- アメリカはガチムチセットプレーあるからいいよな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:03:02.98 ID:sNQnPWc60
- >>24
活発?どこが?
こんな地震屁でもねーよアメリカ人だって怖くねえよ
日本人勘違いしすぎユーチューブのコメ欄もマジで痛々しいわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:03:49.58 ID:hyWYkpl50
- >>51
行けるもんなら行きたかった
だけど、歩くのすらきつい防風雨
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:09:34.62 ID:YP4zJHyJ0
- 今回マルタは来てないからね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:10:55.17 ID:fxa6o/j90
- やっぱアメリカって強いんやな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:12:38.80 ID:ILE3rkXD0
- >>61
しかも急な時間の変更
20時→16時
客が入ってるほうがおかしいw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:13:42.46 ID:k9FTxnUr0
- 女子サッカー人口が300万近くいるアメちゃんでも
リーグの観客動員には頭悩ませてるらしいしなぁ
しかしこんな時にやらなくても…
おつかれさま。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:13:57.06 ID:iL1Uzp+D0
- ◇荒天で中止のプロ野球(3日)
ヤクルト・阪神(神宮)、DeNA・中日(横浜)、西武・ロッテ(西武)
日本サッカー協会とキリンビール株式会社がキチガイだって世界中発信したようなものだな
- 86 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/03(火) 19:15:01.30 ID:RKgVEUXU0
- 暴風雨で、全国で160人以上が怪我をして、人も二人死んでんねんで
どんな罰ゲームや!
アウェーの過酷さを思い知らせてやらんとな、GJ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:17:08.78 ID:mPqabJXI0
- >>13
だがちょっとSFぽいな
サッカー黙示録2120 的な
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:17:09.75 ID:ZvST+89r0
- てか なでしこって強いんだなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:19:11.67 ID:EvlLtu/60
- アメリカは日本の天変地異に
完全にトラウマになってるはず
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:20:16.33 ID:/f1gag+20
- ブラジルはマルタ来てないから勝たないと
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:23:54.12 ID:nMPNgY9HO
- ブラジルって
もしかして弱い?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:29:44.90 ID:6KCtNX3NO
- ブラジル来たばかりじゃ?
昨日ぐらいに来日のニュース見た気がするが、相当眠たそうだった。
そりゃ負けるわ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:30:17.25 ID:c9KFCm9d0
- ...| ̄ ̄ | < スケスケ画像うpはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:33:04.40 ID:nZ+LaszH0
- マルタ完全に勝ち組だな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:34:18.25 ID:SdUeku1l0
- >>94
マルタは見る目があるってことだね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:34:30.18 ID:cLbdDsQQO
- >>89
地震の後は台風だしなゲリラ豪雨来ればフルコースだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:34:50.03 ID:/Mdikvd50
- 地震、暴風と貴重な体験を積んでるなワンバックとその愉快な仲間たちはwwww
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:35:15.77 ID:i9/5RU5bO
- ブラジルは過大評価だね
マルタがいてもたいして変わらんだろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:35:54.24 ID:/Mdikvd50
- >>51 電車動いてないだろwww
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:38:21.21 ID:hyWYkpl50
- 雨女がいる
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:38:35.25 ID:zNfQzNJV0
- >>98
W杯前までは日本よりは実績はあったのだが。
でも毎回準優勝で優勝はできない。
- 102 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/03(火) 19:38:54.81 ID:RKgVEUXU0
- ブラジル
・5年連続で世界最優秀選手賞受賞の大黒柱マルタ不在
・来日したばかりで時差ボケ満載
・8時開始のつもりが急遽4時で練習する時間すら与えられず
・寝不足、練習不足、連係不足の中、暴風雨で試合をやらされ意気消沈
・アメリカに0−3完敗で、弱っ(笑) ← 今ココ!!!
日本VSブラジルでは、なでしこ敗れるのフラグ来たで
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:39:31.87 ID:F0dy0AG20
- >>97
後は雷と火事と親父を経験すれば完璧だ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:41:41.47 ID:kQHr1Dl50
- 動画は?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:42:44.73 ID:4Cpflze+0
- ホスト国だから、日本有利な日程は致し方なし。
ブラジルにはせめて神戸ではよい雰囲気で試合をさせてやりたいねえ。
でもコンディションはどうしようもねーか。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:44:20.10 ID:ipzAqwcJ0
- サッカーは雨がひどかろうが雪が降ろうがやるんだよくそチョン
日本からでてけや
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:45:22.68 ID:i9/5RU5bO
- 2時20分からテレ朝で再放送
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:45:26.77 ID:K2XDdwvS0
- ブラジルはやる気ないだけだろ
WCのマレーシアの塊を見たらわかる
協会は主力来なかったらギャラ6割引とかやれ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:47:51.89 ID:ltFAdeQ7O
- この程度でアウェイの洗礼とか言ってるから負けるんだよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:48:44.36 ID:kF0bmZDb0
- 朝日で深夜にやるのかこっちでもやるかなと番組表見てたら
WOWOWで深夜にランジェリーフットボールやるとかww
WOWOW入ってないから見れないけど輸入すんなよww
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:54:45.58 ID:C2/nH224O
- >>73
大問題だ
日本は女子サッカーが盛り上がっているはずだ
なのにスタジアムはガラガラ
女子サッカーでなくて、単に日本日本とはしゃぎたいだけなのかという話だ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:57:32.25 ID:L+DUyUOH0
- 生でラピノー観たかった・・・
平日16時とか無理ゲーすぎ・・・orz
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 19:58:34.64 ID:ipzAqwcJ0
- チョンは日本人が日本応援するの嫌いだもんな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:02:33.81 ID:Mwp2XISOO
- くにおくんのサッカーゲームみたいになったのかな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:04:56.20 ID:/ZS93odu0
- >>13
東京にいればわかるが、むしろ試合を敢行したのが信じられないレベルの暴風雨だった
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:07:17.65 ID:fF5TPFDx0
- >>115
しかも今そんな風ふいてないっていう…
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:09:10.26 ID:fknKC7dU0
- >>111
嵐
平日昼
宣伝なし
タダ券なし
野球なら0人だよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:09:29.89 ID:bW1T6FAY0
- こんな暴風じゃ個人技+ショートパスのブラジルよりダイレクト中心のアメちゃんが有利だろうしな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:09:48.64 ID:ZDxLglWZ0
- いまESPN2の録画放送を観てるけど
そんな試合できない天気じゃない
ってか普通にできてる
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:10:57.94 ID:L+DUyUOH0
- 峠越えたんじゃねぇのかよ
すげー嵐だよこえーよ
ブラジルは枠内シュート一本かよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:11:32.95 ID:Tg3v3/nx0
- >>116
えええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:12:43.84 ID:IAkDVl4W0
- 地震の次は強風で無観客ゲームとはなんという罰ゲーム
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:13:45.31 ID:d+76CcMj0
- ただでさえ客が集まりにくいのに
これだけ悪条件になったら近所の子供しか行けないだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:14:38.08 ID:rCzXBX0T0
- 乙
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:19:55.00 ID:N828Mk5I0
- >>110
名前ほどエロくないよね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:20:58.31 ID:JAj6RHsr0
- 試合時間変更になって試合終わってるのに気づかず、今頃スタジアムに駆け付けて呆然としてる人いるのかな?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:24:42.28 ID:MQTmAoMu0
- モーガンが普通に試合終わった、お前ら放送見たか?ってツイートしてるよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:26:07.87 ID:QLDdns0EO
- >>117
嵐がくるなら埋まるだろ
奴ら国立を満員に出来るんだぞ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:27:17.09 ID:QrmSkpbO0
- 天候荒れる前で良かったな。関東凄かったし今も強風が
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:27:19.13 ID:Im9VSOLxO
- アメリカ代表の白いユニホームが雨に濡れて…
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:28:54.24 ID:dYpcsdtA0
- >>112
ラピノー可愛かったよ
最後、1人だけ客席まで来てくれて試合で来てたユニフォームを投げ入れてくれた
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:29:10.67 ID:fF5TPFDx0
- >>130
黒です><
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:30:28.61 ID:b3Mzktg70
- >>128
そんな女子バレーみたいな集客は、やらん方が良いだろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:31:23.37 ID:OKN8gEYkO
- おっ、ラピノーに目をつけるとはいいセンスしてるな
- 135 : :2012/04/03(火) 20:32:48.61 ID:r5DaW+/p0
- >>98
ブラジルは昨日来日したばっかでコンディション最悪だぞ
モチベーションも低そうだし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:34:03.64 ID:Eknbjvc+0
- ラピノたんの乳を揉みまくりたい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:34:42.15 ID:EFBf4SqUO
- 地震あるし暴風雨くるしお互いもうやる気ないだろ。この結果はあてになんない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:35:33.03 ID:/x/kZmd10
- まぁランキング4位だし
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:36:28.06 ID:MH56rFmqO
- サンバ踊って
激しいやつ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:37:19.65 ID:PbZuiaO/0
- ブラジルの対アメリカ対戦成績って日本みたいに圧倒的に負け越してたような
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:43:53.90 ID:7ydvqJKn0
- ブラジルはプレーが酷すぎる。
後ろから突き飛ばすわ、ボールじゃなくて裏向けて足を狙うわ、
人に頭突きかますわ、ボールのないところで足けるわで散々。
この間、INACとやった気狂い韓国チームと同じ。
ラフプレーでしかアメリカを止められない。
なでしこの敵じゃないけど、ものすごく後味の悪い試合になりそうだ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:45:55.69 ID:hKTtnlslP
- もう、ブラジルからサッカーを学ぶのはやめよう。俺も嫌いだわ。南米の
小汚いサッカーは
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 20:49:26.47 ID:zLsfiK6h0
- こういう状況下で親善試合なら
ブラ汁は平気で手抜きするから
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:16:33.42 ID:w4vaUvt/0
- ちがうよ
双方のチームが無理を押してやりたいって言ったんだよ
そりゃそーだよ コストかけて練習試合しにきてるんだから
だから時間をずらして強行したの
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:17:41.68 ID:ToDR/ZfU0
- 画像はよ
風引く
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:39:21.42 ID:UfYZo+0K0
- うぁぁぁぁ、ガチで試合やったのかw お疲れ様!
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:43:18.07 ID:Pw4mjGiQ0
- >>131
が、画像をみなきゃ信じないぞっ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:45:38.60 ID:WWiz96TO0
- アメリカのユニフォームは白だったの?
それだと雨に濡れてピンクブラ透け透けなんだけど!
画報くれ!
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:53:00.04 ID:Z3TNp8480
- まさか試合中止じゃないって・・
よっぽどのスポンサーの圧力なんだろ?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:55:30.12 ID:k+gMLyYa0
- >>48
世界地図見ろよ。ゆとり
>>56
しかも、4時間繰り上げたし
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:57:44.98 ID:k+gMLyYa0
- >>92
それはブラジルの自業自得
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 21:58:50.62 ID:blcl+rNj0
- ネット鑑賞終了
ブラジルはさすがに走れてなかった
最後は風強くなってたが試合中は全く問題無いね
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:00:10.22 ID:ILMckz0L0
- >>141
ただアメリカは本気でなでしこ攻略する気なら
ディフェンスではブラジルやドイツみたいに相手を潰すことを重視すべきだ
今のアメリカは無駄にクリーンなせいで
せっかくの体格の良さを活かしきれてない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:06:18.48 ID:7ydvqJKn0
- >>153
なでしこは関係ないよ。
今日の試合のブラジルがめちゃくちゃだっただけ。
ボールのないところで何人、アメリカが倒れこんでたと思ってるんだ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:07:52.81 ID:k+gMLyYa0
- >>152
放送どこ?
>>154
またかよw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:13:36.16 ID:2pGdUIw70
- >>149
開始前や試合中自体はゲーム不能といえるような天候でもなかった
恐らく当事者であるアメリカやブラジルから中止の要請も無かったのだろう
天候が大荒れになったのは試合終了後から
もともと地上波放送しないカードだし条件にかかわらず客がそれほど入らない事は想定内だろうから
スポンサーにとっては特に圧力をかける必要性はなさそう
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:23:17.19 ID:8TwqUyNP0
- 途中からネット観戦したが
3点目入った直後とか
ブラジルの足もとまってたが、
アメリカは信じられないくらいパスつないでたぞw
なでしこのロングパス回しバージョンw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:34:56.44 ID:VV2YPW5G0
- こんな悪条件下でも試合を運営・開催できるところを見せたかったってのもあるんだろうね、日本協会。
来年またやろう、今後も継続してやりましょうって話に持っていくには可能な限りやりきるのが肝要。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:45:02.69 ID:IXMyUMi90
- アルガルベより客いるじゃん
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:50:12.79 ID:VWIVoCbHO
- アメリカは本番は縦ポンサッカーに戻すぞ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:53:37.97 ID:Nl2JuxQ6O
- 黒かよ fuck
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:57:46.60 ID:FbuhQs+C0
- もしかして女子サッカーまじめにやってるのって日本とドイツとアメリカだけ?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:58:22.72 ID:ILMckz0L0
- フランスは最近急激にレベルアップしてるよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 22:59:16.43 ID:GIEAtaMk0
- 今日やったのかよw
グダグダな試合になったろw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:01:00.19 ID:VC4z0Fr80
- >>162
北朝鮮も真面目にやってるはず
少し前まではアジア最強だったし
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:01:21.36 ID:1/yu/KI0O
- ウガーのMGきた
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:01:50.21 ID:k+gMLyYa0
- 今日の試合のアメ側コメント
http://www.youtube.com/watch?v=X0sj2PAIDJk
俺はヒアリングが不得意なので断片的にしか分からんがw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:03:12.20 ID:L24ZirlQO
-
箱根に来て 温泉にでも
入ってくれ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:03:36.87 ID:k+gMLyYa0
- >>165
ドーピングでカナダWCに出場できないのに。
だた北は死んだ将軍様が筋金入りのサッカーオタクだったからな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:04:40.07 ID:2pGdUIw70
- >>160
アメリカの縦ポン、冗談抜きで強いしね
中へ>モーガンが抜け出してシュートまで行ける
サイドへ>オライリーが速さと強さでキープして中で待ってるワンバック辺りにクロスまで行ける
でもなでしこが異様に細かいパス回しにこだわるチームだから比較されがちだけど
アメリカも女子サッカー界ではかなりパス回す方だと思う
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:05:46.69 ID:L24ZirlQO
-
千葉、神戸 を会場にしたのは
成田、関空 を考えてかしら?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:08:12.16 ID:ILMckz0L0
- >>170
問題はスンドヘーゲおばさんのそうしたパス志向に
選手の技術レベルが付いていっていないことだな
せっかく前も後ろもガタイがいい選手が揃ってるんだから
ガッチリ引いてカウンター狙いの方がよっぽど効率いいのに
W杯準決勝のなんかカウンターが効き過ぎて怖いぐらいだった
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:14:31.70 ID:1/yu/KI0O
- >>163
な。
だが2年前のフランスしか見てない代表板のゴミは知らんかったぞw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:16:39.98 ID:+lvWeumHO
- 北朝鮮がアジアで1番だったのは2003年、2004年まで
もう8年前の話
はい 論破
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:17:36.67 ID:1/yu/KI0O
- >>167
重すぎて見れん…
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:18:10.37 ID:7ydvqJKn0
- >>172
カウンターって簡単に言うけど、
カウンターでシュートまで行けないと、全力でとんでもない距離を走って、
また戻って何度もやらなきゃいかんのだよ。
カウンターやロングボールはオプションにしかならんよ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:21:25.86 ID:ZDxLglWZ0
- 何人か知らんが女の審判、線審ひどすぎだろ
謎のオフサイドやらファウルスルーやら
ちょっとありえないくらいレベルが低い
男だったら大乱闘ものだぞ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:25:59.44 ID:8QxEC/9r0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1333457288/179
179 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/04/03(火) 23:07:16.17 ID:HDwNRM3W
報捨よ!マルタ来ないからって、マルタ無視かよ。
マルタ・・・「スカートを穿いたペレ」
5年連続・バロンドール!+WPS(アメリカ女子プロサッカー)3年連続得点王
【これが!マルタだ〜!】 http://www.youtube.com/watch?v=8Cex6DKCchU
【マルタ・ゴールテクニック】 http://www.youtube.com/watch?v=shoONEuR5xQ&feature=related
【マルタ・ゴールベスト10】 http://www.youtube.com/watch?v=uTGWlCjEPTM&feature=related
おいおい!お前ら、丸太!丸太!って叫んでいるけど、もう一人、誰か忘れていないか?
正直、丸太姉さんとは次元が違うのは確かだが、クリスチアーネ姉さんもいるお〜!!(^(‥)^)
アテネ&北京五輪の連続得点王やで〜〜〜!
ブラジルは丸太とクリスチアーネがいるからこそ。あのアメリカを4−0、ドイツを4−1でボコれたんやで!
クリスチアーネ姉さんのプレーがこれや!ビジュアルではクリ姉の方が好みだお〜!(^(‥)^)
↓
http://www.youtube.com/watch?v=okm7rHWBy0g
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:27:08.64 ID:xcYRxjcz0
- なんで韓国が呼ばれていないの?
韓国抜きでやる大会なんて意味ないだろ。
日本はそんなに韓国が怖いのかね。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:28:48.79 ID:ILMckz0L0
- あとトップ下のロザーナね
W杯ではほとんどこの3人だけで好きにやってたな
フェリペの3Rをさらに極端にしたようなチームだった
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:29:07.01 ID:VV2YPW5G0
- >>177
http://www.jfa.or.jp/national_team/match/2012/20120405kcc_w/schedule_result/pdf/m02.pdf
日本の恥と呼ぶか?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:32:38.01 ID:B1LUsaju0
- フランスってフランスB代表がU20にぼこられて
フランスリーグ2位がU20と引き分けるレベルだろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:36:51.91 ID:HCgPoCx20
- サッカーって言うのはな、雨が降っても槍が降ってもやるもんなんだよ!
まあ、槍が降ったら無理だわな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:38:37.07 ID:VV2YPW5G0
- >>172
仙台での試合にしても
足元へのパスばかりだったからな。
あれじゃ日本の鬼プレスで簡単にペースが崩れる。
近賀の先制直前にやられてぐだぐだになってたよ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:48:19.56 ID:ZDxLglWZ0
- 主審:山岸 佐知子
副審:千葉 恵美
副審:坊薗 真琴
第4:深野 悦子
米ESPN2の解説もスローを繰り返して
何をオフサイドにしたのかわからないってあきれてた
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:50:24.42 ID:K2XDdwvS0
- 米は米寄りだから当然だろ
WC決勝でオフサイドにされた後先制されてCBレッドだったらネチネチ言ってただろ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:51:53.43 ID:5wfeKgnY0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1333457288/127
BS朝日
AFCチャンピオンズリーグ2012 ガンバ大阪×ブニョドコル(ウズベキスタン)
26:00〜28:00
【解説】名波浩
【実況】加藤泰平(テレビ朝日アナウンサー)
テレ朝
キリンチャレンジカップ2012 アメリカ女子代表×ブラジル女子代表
26:21〜28:10
【解説】松木安太郎
【実況】進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
【リポート】 吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:52:30.73 ID:+yYpbib50
- 日本のなでしこリーグの観客数もこんな物だろう。
福岡案クラスなんてこれ以下が常識。
マルタいないし帰り道の風雨心配だから仕方ない。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:53:18.78 ID:YxtdfkyP0
- 16時なら普通の雨くらいだな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:54:30.12 ID:k+gMLyYa0
- >>170
ただアメの攻撃はPA内でのアイディアが貧困
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/03(火) 23:56:23.11 ID:ZDxLglWZ0
- 公式観客数:502人
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:59:34.13 ID:nNq92sQx0
- これで500人も来たのかよw
でも、なでしこリーグ下位クラブの試合もこんなもんか。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:04:19.54 ID:HJ6blEZL0
- >>192
日本はサッカーの民度が高い
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:12:56.20 ID:4P04Es0Z0
- >>190
アジアだと北朝鮮がまさにそんな感じだな
運動量は基地外じみてるのに決定力はアジア内でも平凡
代表板だと妙に評価が高いけど
おまえらは五輪予選見てなかったんかと言いたくなる
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:18:40.23 ID:wxgrPnt80
- これしらずに20時に会場に行った人いるよね・・・。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:20:02.27 ID:0l5QA0Kq0
- やったのかよ
テレ朝で見るかな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:35:30.37 ID:sVEDKO2z0
- 女子サッカーって審判も女じゃないといけないのか?
ちょっとした競り合いですぐファール取るし審判のレベルが低すぎてイライラする。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:42:34.92 ID:pk5EhtavO
- 今日試合やったのかよ。サッカー出来る天候じゃないだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:42:35.83 ID:V2Nyq3/fO
- 北朝鮮の運動量キチガイじみてる厨ね
よくいるよね
普通になでしこの運動量の方が上だね
イメージ語り厨だね
はい 論破
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:51:26.64 ID:HJ6blEZL0
- >>179
w
>>197
今日は取らなさ過ぎてクレームが出た
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 00:54:15.55 ID:4P04Es0Z0
- 五輪予選に関しては日本側のコンディションが
最悪に近い状態だったのも影響してたけどね
いずれにせよ北に関しては走るのがすごいだけで
守るのと攻めるのが糞なのは確か
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:09:52.48 ID:HJ6blEZL0
- アノ悪天候で500人来ていたらしい。
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/match/2012/20120405kcc_w/schedule_result/pdf/m02.pdf
審判は全員日本人
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:38:39.26 ID:HJ6blEZL0
- ハイライト動画北
http://www.youtube.com/watch?v=Lnm6mLme7pw
http://www.youtube.com/watch?v=uLg-YEZp5-E
http://www.youtube.com/watch?v=TJGBEhRKfBo
http://www.youtube.com/watch?v=MZa5ezFPX50
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 01:53:10.81 ID:du43JP1d0
- >>7
サッカー知らねーなら黙ってろ、カス
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:08:22.00 ID:JUOxzaDg0
-
この試合の乳首画像ください!
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:10:37.11 ID:2bqCIAHr0
- 震度4の地震を体験して、暴風を体験して大変だなw
アメリカ人は暴風には慣れてるだろうけど
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:36:30.24 ID:+nC8akP30
- こんな天候で試合させるなよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:43:28.60 ID:2cjREkQ10
- >>147
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6LuWBgw.jpg
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:52:30.79 ID:yJNnJq1c0
- 502 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/04(水) 02:34:00.50 ID:/RV4yQ4YO
なでしこあすブラジル戦
菅澤五輪代表狙い撃つ、北京五輪得点女王に挑戦状
期待の大型FW、佐々木監督「先発で出していい」
”DFW”近賀2戦連発だ、積極攻撃参加で新境地アピール
宮間ミドルに磨き
アメリカ対ブラジルの試合結果
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 02:59:30.24 ID:4P04Es0Z0
- ところでクリスチアーネ?のヘディングシュートの場面は何が反則だったん?
>>203の一番上を見る限り特にそれらしい場面はなかったんだけど
・・・しかしブラジルの守備ひどいな
1点目なんてエリア内で3人ぐらい棒立ちになっててニアがら空きやん
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 03:22:02.41 ID:0R9oZ9NS0
- ブラジルの得点認められてたらもっと接戦になってたかも知れないし
モーガンのヘッドもだけど審判が下手でつまらなくした感じ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 03:23:08.73 ID:Ccs5RRBp0
- >>208
さすがラピノーたんやヽ( ´ー`)ノ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 04:12:34.99 ID:7UtiJDfK0
- >>210
ほんま俺も分からん
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 04:16:40.86 ID:kBMulj4u0
- ラピノーたん試合中は男の顔だったw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 04:18:01.63 ID:Gc+yxZxLO
- さすが
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 04:23:47.03 ID:lD7jU7EX0
- >>210
クロス上げた際に巻いて打ったのか途中でライン割ったっぽい
上にも書かれてるがブラジルは来日直後で体調的に厳しく時間繰り上げによってほとんど練習出来なかった
守備に関しても約束事の確認とかも全然出来なかったんだろうね
対するアメリカは日本戦による疲労はあるものの試合で体を動かした事でフィジカルが上向きな状態だったし
日本戦である程度連携の確認も出来てた
ブラジルが日本戦までにある程度調整して復調出来るかちょっと未知数だな
大事な強化試合なわけだしブラジルには頑張って欲しいが…
ただブラジル…間に合わないのにアフター気味に当たってくるのはやめてくれ、親善試合で怪我してもしょうがないだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 04:58:27.12 ID:7UtiJDfK0
- >>216
なんかセル塩のような文面だなw
ブラジルは日本に来る前にアメリカでキャンプをやっていたというレスがあったが?
来日直後と言っても1週間前に着いてもOKなんだし、直前に来る方が悪い。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 05:03:17.83 ID:P9HvYMfL0
- >>13
いいCGだね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 05:14:21.88 ID:99qMZ8dKO
- ブラジルの自滅だよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 05:30:51.31 ID:s1e4GwfHO
- おい、丸太!
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 05:37:55.16 ID:A0B1GYhD0
- もはやブラジルなんて日本から見たら中堅国の一つだもんな
あの完成度じゃ日本には勝てない
ライバルは米と独 不気味なのはフランスとグレートブリテン
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:01:20.66 ID:NgvNop/C0
- 4時間も繰り上げられたらやる気なくなるだろ、ラテン人だし
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:05:54.58 ID:WDcachrm0
- 昨日の試合は見てないけどW杯の時の試合見る感じだと
日本が苦手にしそうな個人技あるチームだったけどそうでもなかったのか
それともやっぱマルタの穴大きいのかな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:11:10.13 ID:99qMZ8dKO
- たいしたことない個人技 マルタとやらがいなければカスチーム
いてもたいして変わらんかもな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:13:12.37 ID:7UtiJDfK0
- >>222
時間の条件はアメも一緒。
アメは仙台から前日に大荷物を抱えて千葉に着いて試合をやってる。
そして今日は帰国だ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:16:52.41 ID:lD7jU7EX0
- >>223
そんなに大きいのか、そんなにか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:18:44.46 ID:WDcachrm0
- >>226
見てないから知らんがな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:21:36.85 ID:99qMZ8dKO
- 下ネタのようだよw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:32:39.07 ID:IOrZ4GQqO
- オマンコ見れた?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:33:42.48 ID:NgvNop/C0
- >225
そこがアングロサクソンとラテンの違い
ブラジルの方が後に来たから時差ぼけもあると思うしな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 06:34:41.31 ID:N1VLwd4r0
- ブラジルってなんかアメリカと比べるとあからさまに日本バカにしてるよな
なでしこにボッコボコにされて欲しい
マルタ連れて来なかった、直前来日とか
アホか
放射能?
ぷw
怖い怖い
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:13:39.55 ID:mne83w1+0
- >>182
>フランスってフランスB代表がU20にぼこられて
>フランスリーグ2位がU20と引き分けるレベルだろ
W杯のレギュラー組を除いた日本代表組んだら、U20にボコられると思うぞw
INACはともかく、なでしこリーグの他チームがU20に勝てるとも思えんしw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:57:37.82 ID:vWCk01oJ0
- >W杯のレギュラー組を除いた日本代表組んだら
こんな感じ?
ーーーー菅澤ーーーー
上尾野辺ー岩渕ー高瀬
ーー田中ーーー南山ー
矢野ーーーーーー有吉
ーー宇津木ー矢野ーー
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 07:59:00.63 ID:vWCk01oJ0
- ヤベっ!矢野二人いる
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:02:00.02 ID:vWCk01oJ0
- ーーーー菅澤ーーーー
上尾野辺ー岩渕ー高瀬
ーー田中ーーー南山ー
有吉ーーーーーー長船
ーー宇津木ー矢野ーー
こうだな!
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:10:47.89 ID:vWCk01oJ0
- sub 中野、川村、木龍、永里あ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:12:54.63 ID:vWCk01oJ0
- ーーーー菅澤ーーーー
ー中野ー岩渕ー木龍ー
ーー田中ー南山ーー
有吉ーーーーーー長船
ーー宇津木ー矢野ーー
こうのほうが強いかもしれん
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 08:56:31.35 ID:MbLIXDpb0
- 普通に貫禄の差見せるだろうねw
なんで現U世代を特別視するのかなあ
今21,2歳の選手だって少し前までU20だったんだぜ?
下の世代につれて強くなってるとはいうものの、現U20と前U20を隔絶するほどの差が有るとは思えない、ましてそれ以上の世代も使ってチーム組んでいいなら現U20には負けないっすよw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:04:10.55 ID:o06ftVdX0
- あの天気でやったのかw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:08:26.19 ID:/OC4jCVzO
- ブラジル代表は男女とも日本を小ばかにしてる印象あるからボコボコにしてやれ!
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:10:48.11 ID:hxKyCi/yO
- オリンピック直前にチームのピーク持ってくるバカはいないよ
普通に引き分けくらいで終わっても仕方ない
- 242 :人権救済機関法案が通った後の日本:2012/04/04(水) 10:10:58.23 ID:vws720zv0
-
∧_∧
( ;´Д`) < 韓流の押しつけウザい
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ 旦
カタカタ
【数日後】
____ 人権委員会の者ニダ!!
| 人権侵害容疑で逮捕するニダ!!!
| ___ . ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ=@=ノ..| | .|
| < #`Д´> | |_____| ガラッ
|./| ̄У フつ|O ※※※|
|∪=◎=| | |.※※※※|
| 〈_フ__フ..| |.※※※※| Λ_Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒ヽΣ(Д゚; )
,(⌒⌒⌒ ヽ⊂ )
( )_ノ ヽ
(______ノ___)
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333472534/
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:33:21.36 ID:7UtiJDfK0
- >>241
正解
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 10:41:24.93 ID:gxzDd+3fO
- 組織の魅力でブラジルをギャフンと言わせてやれ!!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:10:37.95 ID:1pXSL3Fn0
- どこかで試合の動画見れないかな?
暴風の中でのサッカーがどれほどのものなのか・・・
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:37:55.30 ID:99qMZ8dKO
- 上に動画あるよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 11:43:37.27 ID:fAo4jajpO
- GKが蹴ったら強風で戻ってきてゴ−ルした動画あったなあ
ゴ−ルキックにはGK、文字通り手を出せないル−ルらしい
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:08:55.02 ID:BJjmPnrx0
- 沢抜き
海外組抜きの代表に互角だったU20が代表控えをフルボッコか
ここ笑う所?
京川なんてノリオにフルボッコにされてただろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:46:28.81 ID:ePkQJfY10
- >>245
雨はパラついてたけど風はほとんど吹いてなかったよ
風を避けるために時間を前倒ししたんだしな
つーかブラジルって本当にマルタだけのチームなんだな。何もさせてもらえなかったじゃん
あれでエンブレムに5つ星付けてたらそりゃ米独は腹立つわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 13:54:15.69 ID:BJjmPnrx0
- U20ってなでしこチャレンジと1-1の引き分けだったろ
フランスA代表なんてU20でも勝てるわ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:12:42.13 ID:sD9zo/8I0
- 地震は来るし嵐の中で無観客試合させられるし日本は最低ニダ!って
言って帰ったらしいな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 14:20:24.69 ID:3MO5DIFf0
- 日本の審判団が酷すぎた
なんだあの間違えだらけの糞ジャッジ
アメリカもブラジルも見ててかわいそうだった
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 16:52:51.62 ID:7UtiJDfK0
- >>216
今見直したら、PCなのに句読点が全然無いw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 17:54:47.47 ID:7UtiJDfK0
- >>251
635 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/04/04(水) 17:46:49.18 ID:Xi3yAQVO0
@kohara19
Japan, I thoroughly enjoyed your miso soup, earthquakes, and charming people. It's been real, but it's time to go.
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 18:42:36.89 ID:D0RwEfrf0
- なんだ、もう終わっちまったのか。
低気圧も、もうとっくにどっか行ってしまってるんだから、時間通りやれよ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:39:35.42 ID:xtrS07bm0
- >>250
U20は、昨日フランスBに負けたよ。1-2で。
http://www.footofeminin.fr/La-FRANCE-B-prend-sa-revanche_a4617.html
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 19:50:14.90 ID:7UtiJDfK0
- >>256
http://www.footofeminin.fr/Amical-les-U20-Japonaises-dominent-FRANCE-B_a4610.html
(楢本ちゃんがキャプテン) JFAの写真を勝手に使ってる希ガスw
あと、1-2で負けてた試合は控え中心っぽい(ポムが出てる)。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 20:24:18.04 ID:7wnymBdf0
- >>257
ポムってヲタの声がデカイだけで、実力的にはU20のレギュラーすらとれない程度なのね。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 20:31:50.24 ID:4P04Es0Z0
- ポムは一昔前のリーガによくいた典型的なサイドリ専用機だから
大橋みたいなサイドアタック厨じゃないと重用してくれないと思う
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/04(水) 23:25:23.85 ID:LSmtbZaT0
- >>257
わろた
3-0で負けた事実は消えないのにな
フランスは雑魚だよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 07:20:16.96 ID:prgJrbIA0
- >>252
ブラジルのゴールはぜんぜんライン割って無かったしなあ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 08:24:36.25 ID:w0C+NmkB0
- ブラジルはアメリカよりワキガがすごそう
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 08:28:17.07 ID:Uyt2619d0
- >>261
右からのセンタリング→ヘディングの場面でセンタリングのカーブ(軌道)のこと?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 08:35:35.67 ID:prgJrbIA0
- >>263
そう。空中でライン割ったってことらしいが、どうも釈然としない。
あとモーガンもオフサイドじゃないしなあ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 08:51:42.70 ID:OAmGqqj70
- モーガンのノーゴールの場面はワンバックのオフサイドだろうね
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1333583107184.jpg
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 10:31:31.51 ID:bobZ963d0
- >>247
いや、ルール的にダメでもゴールするのを黙って見てるアホなキーパーは稀だろ。
反則取られても普通はボール触る。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 13:26:56.46 ID:M+Nai2UYO
- >>266
ペナルティエリア内で触ればレッドカード退場+PK
触らなければ1失点
どっちが特なのかは…
- 268 :また焼き豚がサッカーに嫉妬してるのかよw野球のライバルはローラースケートだろw:2012/04/05(木) 22:29:36.30 ID:d2xQPRbc0
- 2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
WBC(笑) 5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww
【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
中国 500人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 22:32:04.64 ID:d2xQPRbc0
- 野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
アメリカでも全く存在すら知られてないWBC(笑)
ESPANは一日中メジャーのオープン戦情報だけ流して、1日でたった3分だけ触れただけのWBC(笑)
球場近くの地元の奴でも WBC?なんですかそれ 知らない。 ワーナーブラザーズの関係と言ってるのも納得ww
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:26:45.76 ID:FI7Ap0QeO
- ブラジルは何しに来たのか?
男子なら監督解任ものだろ
- 271 :野球のロンドン五輪予選はいつから?www:2012/04/05(木) 23:44:06.27 ID:d2xQPRbc0
- >ベースボール発祥の地にも女子プロ野球はない。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1333636912442.jpg
アメリカ女子サッカーFIFA選手登録人数 167万人
日本の女子サッカーFIFA選手登録人数 4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」
実はアメリカはサッカーの国です選手登録してる女子サッカー競技人数だけで167万人います
他に草サッカーも合わせればその数、アメリカの女子サッカー総人口は800万人になります。女子だけで
意外と知られて無いんだが、アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中) その半数以上が日本人
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が多いということ。アメリカでもこれですから、どれだけ野球がマイナーか分かりますね
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1333637004680.jpg
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 23:49:23.91 ID:y7SUXX7j0
- しかしその競技人口がメチャクチャ多いはずのアメリカ女子サッカーは
今現在国内リーグが休止状態という罠
あっ、あらかじめ断っとくと別にサカ豚ざまあなんてつもりはなくて
アメリカのスポーツ界の体質ってなんか変ってことが言いたいだけです
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:47:38.94 ID:yUTHnF/I0
- 野球先輩の悪いところは海外に野球が普及しない原因が貧乏だからとか頭が悪いだとか他人のせいにしてばかりな所
本当に野球が面白くて魅力的なら野球をやる人間は出てくるはずなんだよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:36:39.45 ID:C2+t0wG10
- >>268
やきうw
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★