■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】「オウンゴールで報酬2千万円」八百長で逮捕のマシエッロ、わざとオウンゴールしたことを認める
- 1 :宵宮祭φ ★:2012/04/06(金) 06:56:15.29 ID:???0
- 八百長の報酬目当てにオウンゴールを入れたとして、イタリアの捜査当局は
2日、サッカー1部リーグ・アタランタのDFマシエッロ選手(26)を詐欺などの疑いで逮捕した。
マシエッロ選手は昨季、バーリに所属。リーグ終盤のレッチェ戦に出場し、0―1の後半35分に
オウンゴールした。バーリはそのまま0―2で敗退。バーリは当時、2部への降格が決まっていた。
レッチェは1部残留をめざしていた。
ANSA通信によると、マシエッロ選手は「相手の勝利を確かなものにして報酬を得たかった」と、
わざとオウンゴールしたことを認めたという。報酬は18万ユーロ(約1980万円)と
供述しているという。当時のチームメート8人も取り調べを受けている。
地元テレビは、疑惑のゴールの場面を繰り返し報じている。
イタリアの捜査当局は、違法な賭博を取り仕切る国内外の犯罪組織が関わっているとして、
プロサッカーの八百長疑惑を捜査している。昨年末には元代表選手ら17人を逮捕した。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201204030167.html
関連スレッド
【サッカー】オウンゴールで八百長画策? アタランタDFアンドレア・マシエロが逮捕=イタリア・セリエA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333419368/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:57:14.79 ID:U9pNBZxn0
- またイタリアか
もうセリエ駄目だな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:57:19.34 ID:1xag0ilK0
- ようつべでくれ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:57:59.15 ID:EFNnAOQZ0
- 長友オワタ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:58:04.09 ID:9kyaBHafO
- 得点シーンを見てみたいわwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:59:10.50 ID:uwVGUrIkO
- アタランタ腐れすぎだろ
まさかドーニまでとはね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 06:59:51.44 ID:rSKw2nhh0
- チームぐるみとはいわんが複数選手が関与してるんじゃね
でないと成り立たせにくいだろうよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:00:00.70 ID:ZFjtKox10
- これみたい
http://www.youtube.com/watch?v=drcKJEmzjwE#t=3m29s
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:00:08.57 ID:NWtlFITR0
- http://www.youtube.com/watch?v=drcKJEmzjwE#t=3m29s
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:00:37.66 ID:FL9KHlbk0
- また韓国か
もうKリーグ駄目だな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:01:54.82 ID:u/yDJJnEO
- セリエ…
腐ってやがる…
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:02:28.77 ID:H1o9Zg7o0
- ボール速くて、けっこう難しいだろw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:03:11.98 ID:0eQyqZEO0
- >>8
うめぇw
言われてみると不自然だけど
指摘されないと、俺には下手なだけにしか見えない
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:04:20.96 ID:A7RwnfZ50
- 八百長のプロやな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:05:57.21 ID:6nHhfCsO0
- セリエ終了
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:06:11.04 ID:FL9KHlbk0
- >>8
滑って転んだように見せかけてショックで座り込んでるように見えるが
実は2000万円がちらついて顔が笑ってるのを隠している
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:06:18.39 ID:Wd8VFze2P
- >8、9
こういうクリアミスもあるって言えばあるからなぁw
さすがやなw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:06:46.39 ID:80mLtCsE0
- またイタリアかぁ・・・レッチェは制裁で3部くらいまで落されるんじゃないの
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:07:54.11 ID:oYNCTAQ+0
- >>8
全然違和感ないな
QBKでありえないのを外すFWは調査しないのかな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:08:32.30 ID:cTX/1g/aO
- >>8
うますぎワロタw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:08:44.26 ID:RQ2iCpQT0
- サッカーは根本的に腐ってるな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:08:49.69 ID:ddUTf8E10
- 二千万って動いてる金がすごいよな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:09:22.23 ID:tcO/oCYE0
- >>8
急にボールが来たのに、きっちり仕事してるな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:09:25.74 ID:It5YHheW0
- >>8
パスしたやつもグルかw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:09:44.34 ID:Nxh96jLx0
- その割には上手かったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:09:49.48 ID:c5/zYcCKP
- >>8
これ普通に有り得そうなプレーだよな
かなり上手い具合にオウンしてると思う
クリアしようとしてる感じも出てるし、職人技だわ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:10:00.08 ID:Te683vdH0
- 某FWなら外すレベル
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:10:10.03 ID:r6xQc/Qk0
- 素人目で見れば違和感ないんだろうがプロの目で見れば一目瞭然なんだろうな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:10:36.84 ID:80mLtCsE0
- >>26
ありえるけど、この程度のスピードなら股下通らせたり、どうとでも出来そうな
気もするけどな。というか、実際はそうだったんだろうけど
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:11:06.68 ID:MOB+aeSC0
- オウンゴールシーン、今まで笑ってみてたけどこうなるとどれも怪しく感じるな
突拍子もないプレーの裏に八百長があるとなると
まっさきにおもいうかぶのが Qにボールが来たので…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:11:36.58 ID:ddUTf8E10
- ただばれなくても干される確率上がりまくるしばれたら選手生命どころか人生終わるから大変だな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:12:00.49 ID:Nxh96jLx0
- 南のあれも八百長
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:13:20.13 ID:O+PEay2a0
- オウンゴールの直後にキーパーが
che fai? andava fuori! Andre!
何すんだよ! (ボールは)外に向かってただろ! アンドレ(ア)!
と、この。DFに叫んでいるんだよね。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:13:36.05 ID:J7t5jHCk0
- >>27
そんなFW居るかよww
どこの柳沢だよww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:13:37.89 ID:nHQE0Pn/0
- と言うことは、これまでのオウンゴール全てに八百長の疑いがあるってことだな
他の選手もやってる可能性がある
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:15:03.58 ID:9S5/uYhUO
- 報酬高っ!
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:15:40.38 ID:I2YOClcq0
- 蹴りこむだけでマンション買えるなら俺でも蹴るわ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:16:25.48 ID:T4meka4YO
- 八百長した証拠が先に見つかって、それからどれが当該ゴールかを探したんだろうな
ただ見てたらこれはわからんかもしれん
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:16:45.75 ID:ddUTf8E10
- >>33
よく見たら余裕で枠外だな
スピードも遅いしこいつアホだわw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:17:20.64 ID:80mLtCsE0
- >>31
そうそう。リスクが大きすぎるよな。セリエ1部に手が届く才能をもってる
選手からすれば2000万円は人生を危険にさらすには安すぎる気がする。
実際、まだ26でセリエAにいるというのに、これで追放されるんだろうし。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:18:04.24 ID:u1FJHui2O
- 日本代表はDFよりFWが怪しいな
あれはわざとシュートを外しているのかもしれない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:18:31.96 ID:LitYmiY00
- マフィアと契約した以上やりゃなきゃ殺される認めちゃたし消されるだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:18:39.46 ID:z21lYIGFO
- ヘディングww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:19:13.87 ID:iUwXmRIH0
- 言われてから見てるってのはあるかも知れんが
避けようともクリアしようともしてないし
明らかにおかしいわな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:19:37.66 ID:aGcSG37ZO
- 八百長リーグセリエAの終焉をお祝いします
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:20:18.65 ID:u4D0tQcJO
- マフィア絡みなんだろ?
巻き込まれた時点で終了してるわな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:22:06.78 ID:c5/zYcCKP
- いや、何回も動画見てるけど
誰かが告発でもしない限り、まずバレないプレーだろこれ。
ゴール方向に体が向いてて、かなり勢いもあるから
クリアしようとして下手に当たっちゃったって言われても全然違和感ないわ
ゴールも隅に決まってるし・・・職人すぐる
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:22:34.24 ID:FrrC4BY20
- 結論から言えば、1対0でよかった
DFならマーク外すとか色々やり方はありそうなもんだけど
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:24:20.20 ID:ddUTf8E10
- >>44
やるなら相手のシュートをブロックする振りして軌道変えて枠内のキーパーの取れない場所にいかせるとかかねえ
もしくはCKでマーク外すとか
通常しない動きをしなきゃいけないからどうしたって不自然さは残ってしまうな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:26:38.75 ID:d9EM7NzFO
- 八百長の依頼元はレッチェ?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:27:07.83 ID:pUUe9wea0
- だってサッカーのオーナーが国の首相なんだぜ
政治的圧力使いまくって八百長させてるに決まってるよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:29:30.48 ID:eTW4rwoT0
- ほんと八百長だらけだな。
どうせ他にもたくさんあるんだろ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:29:54.61 ID:9VqCKmK2O
- マフィア潰せない限り いたちごっこ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:30:02.31 ID:ClouM3zbO
- さか豚卒業
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:30:38.65 ID:w/eAq38x0
- バレなかっただけで、昔からやってたんだろ?
相撲みたいに。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:31:48.58 ID:zw0f4lzG0
- >>18
レッチェは何も関係ないんでしょ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:33:02.39 ID:UB68I6Fx0
- 真面目にやってる奴と観戦してる奴が馬鹿みたいだな・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:33:11.77 ID:FJhOknjr0
- Jリーグもトトビッグで6億だし一人の選手に2000万払ってたら
元取るのたいへんだよな。そんだけの資金あるなら
もっと別な儲けを考えると思うけどなあw
- 59 :33:2012/04/06(金) 07:33:18.27 ID:O+PEay2a0
- >>33 訂正
che cazzo fai? andava fuori! Andre!
何てことすんだよ! (ボールは)外に向かってただろ! アンドレ(ア)!
と、このDFに叫んでいるんだよね。
che cazzo は what the hell という感じなのかなぁ…
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:33:26.65 ID:QdS3ZEz+0
- サッカーはばれなかったらすべて許される。それも技術。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:33:27.20 ID:c5/zYcCKP
- >>8の動画見てわざとオウンしたと気付ける人間は凄いと思うわ
俺、サッカーの試合は多分500試合ぐらい見てるけど
普通に何回か同じようなオウン見た事あるからな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:34:21.81 ID:CJwlOJ7m0
- なんだ、朝鮮じゃないのか。
なんかさ、八百長とか無差別殺人とか聞くと、朝鮮しか思い浮かばないんだよね。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:34:26.66 ID:tV0cJD840
- >>40
I'm gonna make him an offer he can't refuse
映画、ゴッドファーザーで出てくるセリフ。
私は彼が断れない申し出をする。
八百長のお誘いを断るなんて、できっこない。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:35:59.08 ID:RiyiAUUN0
- これからはこのオウンゴールを八百長の基準として試合を見ることにするわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:36:01.52 ID:R7qAZXzt0
- 裏でマフィアが絡んでいるんだろうから、ターゲットにされた時点で人生終わってしまいそうだ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:36:26.86 ID:kH81jJo/O
- >>8
知らずに見てたら気付かないな
ナデシコ対ブラジル戦のオウンゴールの方がよっぽど…
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:36:55.25 ID:O+PEay2a0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=kMd6yaJ27tg
これは別角度の映像。Bari Lecce 0-2 とかで検索するといろいろ出てくるね。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:37:40.27 ID:k3yJYEFq0
- >>8
これで八尾か
そう考えるとQBKって八尾なんじゃまいか?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:38:06.87 ID:ta2kphe2O
- 南のオウンゴールも八(r
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:39:01.77 ID:gXra9HReP
- >>8-9
これは職人技wwwwwwww
言われなきゃ気付かないわ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:39:41.68 ID:w/eAq38x0
- QBKが八百長ってwww
クロアチアのマフィアに買収されてたのか
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:40:09.56 ID:zw0f4lzG0
- 調べたらこの選手の今季の年俸は60万ユーロくらいだな
これで解雇と長期出場停止で実質引退コースだからたった18万ユーロで人生終了か
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:40:11.95 ID:hLJJxSU40
- 全然自殺点にみえない
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:40:58.88 ID:Qy3gyu8NO
- サッカーもう見ないわ‥
ショックすぎる
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:41:58.77 ID:BKlDI/nE0
- 外してうなだれてたら確定なのにな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:42:20.96 ID:snfQTrzQ0
- ゲロったのか
でも報酬1980万かぁ・・・ゴクリ
俺なんかじゃその試合に絶対やれなんていわれてもムリダナ〜
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:43:54.13 ID:UB68I6Fx0
- セリエはもう見ないわ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:45:41.43 ID:txcrS69v0
- >>72
単純に金ってわけでもないんだろうなあ
マフィアが脅しかけてくりゃあ、その圧力だけで転ぶことも
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:47:26.07 ID:DhJlkFDF0
- >>8
3分30秒あたりから。白いユニの5番。 うめぇっwwww
名前 アンドレア マジエッロ
Andrea MASIELLO
所属 バーリ
背番号 5
国籍 イタリア
年齢 25歳
生年月日 1986年2月5日
身長 185cm
体重 79kg
利き足 右利き
ポジション 右サイドバック ( センターバック )
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:48:53.95 ID:D21bCO680
- 審判かGK、どちらか1人買収しただけでも試合決められる
バカみたいなスポーツw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:48:59.10 ID:Ex6mzdDk0
- >>8
さすがプロだなw
自然だわ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:49:22.43 ID:f0vOGgnPO
- J2下位からやり直せ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:50:08.17 ID:DhJlkFDF0
- 日本でもあった????
ttp://www.youtube.com/watch?v=wNIR9FBCgU0
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:50:10.12 ID:3coGJMRA0
- キーパーのほうが得点操作しやすそうだけど
このDFに依頼したのはなんかあったんかね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:50:32.29 ID:1MMi1QvGP
- わざとに見えねえ。
さすがプロだ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:50:51.67 ID:xnvcXeHaO
- >>58
ビッグは全チーム買収する必要があるだろww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:52:41.66 ID:APCh73in0
- これは狙ってやってないだろ
話はあったけど結果的に金貰っちゃった感じか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:52:44.00 ID:0tS+fBKZ0
- >>84
単にマフィアと何かしら関係(知り合いの知り合いが,とか)があった、とか
断れない弱みを握られてたとかじゃね?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:53:43.16 ID:JV6N6kbn0
- >>8
おウンゴールまでは自然だけどその後のコケ方www
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:54:29.79 ID:fTckNSXa0
- http://www.youtube.com/watch?v=Bwn5wMsJSsc
これなんかイタリアだったらまっさきに八百長と疑われそう
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:54:36.60 ID:HU9HSEmj0
- 恐らく通帳を監視してたんだろうなw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:54:43.59 ID:snfQTrzQ0
- >>84
さすがに持ちかければ誰でもホイホイ頷くというわけでもないだろう
とりあえずこの選手ってユーベの選手じゃなかった?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:55:25.26 ID:LKxZ5HQl0
- >>8
言われてみても自然なオウンゴールにしか見えない
オレの目は節穴なのか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:57:47.17 ID:ddUTf8E10
- イタリアってサッカーに限らずマフィアの力が強いんだろ?
ひどい国だな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 07:58:12.54 ID:UuLz/n+C0
- >>90
見てないけど南だろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:00:19.06 ID:KGatoiPm0
- 藤ヶ谷も当局に目をつけられてる
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:00:39.16 ID:wce/CGAo0
- うわぁ
なんかショックとしか言えない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:01:43.44 ID:b6xzxIHc0
- 長友がインテルいる方が八百長よりヤバいだろwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:04:04.62 ID:3zElyV2D0
- またkリーグかよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:04:43.31 ID:DSWh/ZbP0
- これだけ高額な金が動くとなると他のクラブ、リーグも他人事じゃないな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:04:56.53 ID:EkVlL2DIO
- これ一番簡単なのはGKを買収することだろうにね。
真正面でもボールがブレたとかいって後ろに逸らせば決まっちゃうし。
W杯でシュナイダーのシュートを弾き損ねた川島もなんか怪しいな…。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:05:12.67 ID:KlKGG6qO0
- 2000万か・・・うーむ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:05:30.73 ID:hW05ZsV8O
- オウンしなくても複数のディフェンス、キーパーが手抜くだけで簡単に負けられるじゃん
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:05:34.11 ID:H1iKKSB/P
- ザッケローニの国だから仕方ないw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:11:13.43 ID:PWHmk+NyO
- >>99
ウォンゴール
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:12:52.00 ID:vHwzkv020
- >>8
初めて見たけどこれはノイズだな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:12:59.08 ID:LR2NMmxx0
- オウンゴール見たけどよくわざとって見抜いたな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:12:59.84 ID:l/gxH6hXO
- 昨日のブラジルの選手のオウンは八百長疑われてもおかしくない
レベルだったな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:13:01.60 ID:7qGgE/RB0
- トーレス師匠も実は八百長なんじゃね?いや八百長と思いたい。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:13:21.19 ID:aLl/OfSq0
- >>84
GKはシュートが枠に飛ばないと何も出来ないし
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:13:48.77 ID:MM1wMUYk0
- キーパーに金つかませるほうが確実だろ。わざとボール見失ったり、
前に出すぎたりトンネルしたりとやりたい放題。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:14:49.24 ID:+j7MZ2cz0
- >>110
なるほどね〜
そういやそうだ。わざと抜かれること出来るしなあ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:16:26.78 ID:DSWh/ZbP0
- お前ら八百長疑惑が出るとそれがどんなプレーであろうときまって
「これがヤオならすごい演技力だな」
とか言ってきたけどさ、自分の見る目のなさを反省したほうがいいよ
現実にここ1年だけで百人単位の逮捕者出てるわけだし
表沙汰にならなかったケースはこの10倍以上はあるだろう
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:17:44.53 ID:UjqJ5sVEP
- ヤオ友オワタ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:19:37.00 ID:6zVSkkCa0
- Jリーグも八百長試合多いけど、八百長なのに見てる奴は池沼だろw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:19:52.24 ID:32JB7Tx80
- DFだったらどんなボールが来ても、反射的にゴール反対側に跳ね返す動きをするはずなのに、
こりゃどう見ても不自然だわ。今まで気づかなかったって間抜けだろ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:20:08.28 ID:atu0yM8c0
- 柳って八百長だったんじゃね?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:20:11.58 ID:NUqxn7p20
- Jもやってるな
南だっけ?キーパーがゴールにスローしたやつ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:22:09.61 ID:xk+4nrwzP
- PA内でわざとファールして
PK与えちゃうってのは、けっこう有りそうじゃね?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:22:46.15 ID:1Umpmt7cO
- マシエッロは元ユベントスな。
UEFA会長プラティニも元ユベントスだからな。
欧州サッカー八百長だらけ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:22:51.12 ID:oV3lfyil0
- 立ち合いは強く当たってあとは流れでお願いします。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:22:57.25 ID:YfTuT/kQO
- >>107
捜査当局皆で議論したんだろうな
で、自陣のゴールに投げ入れた南のはどうなんだ?
- 123 :ニコ厨:2012/04/06(金) 08:24:35.03 ID:BTR9Z/Er0
- >>8
違和感仕事しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:24:58.74 ID:ddUTf8E10
- 南のは八百長ってことにしないと逆に本人の名誉にかかわるな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:25:08.33 ID:zw0f4lzG0
- >>111
自然にやるなら審判買収が一番
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:25:57.77 ID:O/uafNQZ0
- 俺にもオウンゴールさせてくれ
そして2000万円くれ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:28:06.30 ID:YMxFx3OV0
- >>113
サッカーのルールもよくわからない俺も「お前ら」の中に含まれてるの?
紛らわしいからお前らとかやめて
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:29:48.89 ID:MSyyAWNTP
- 絶対Jリーグもやってると思う。
審判の笛も怪しいし、選手も怪しい。
特に降格が決まる時。
いつだっけベルデーと千葉が降格争いしてて、千葉が爆勝、ベルデーは退場者だして降格したっけ。
あれは見ていてワロタ(笑)
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:30:40.75 ID:Y3qmpwNo0
- >>110
http://www.youtube.com/watch?v=Bwn5wMsJSsc
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:33:36.55 ID:D+PJ3tN40
- >>8
これは言われてもわからんw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:33:39.51 ID:yUR7+GBgP
- 上手いな。かなり自然だ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:33:40.38 ID:HU9HSEmj0
- >>129
wwwwwwwww南これ八百長だろうなw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:33:59.41 ID:rj/FBFYA0
- 南のプレーが引き合いにだされてるけど、あんな下手な八尾はありえない
あれは伝説になりたかっただけ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:35:06.89 ID:1Umpmt7cO
- >>128
退場者は福西な。
現役時代審判がみてないところでファール連発してた893福西なら誰も疑わないしな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:36:14.08 ID:nLR9Q8mu0
- 2千万貰えるからやるんじゃなくて
やるしかなくて結果2千万が貰えるだけなんだろうな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:36:42.38 ID:ouMTuB5A0
- いや、これは偶然だろ。
八百長では無い。
日本で言う検察のでっち上げ。
普通に起こりえるオウンゴール。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:37:12.51 ID:HU9HSEmj0
- >>136
自白とお金の流れ調べられてるようだからアウトだろw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:37:23.81 ID:yUR7+GBgP
- >>83
思い出したわ。
そのヘディングシュートも自然すぎてオウンゴールに見えなかったもんな。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:38:11.76 ID:lNW2Yx6a0
- >>8
すばらしい仕事
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:39:34.84 ID:ouMTuB5A0
- >>110
こ、これはノーゴールだろ?
これで相手に1点入るのか?
こんなので得点なら、ゴールキーパー買収して、toto当たりまくりだろ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:40:11.58 ID:ouMTuB5A0
- いや、ゴールキーパーが組んで、自分達で儲けたりも出来る。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:42:45.75 ID:AUSuZ27FO
- >>71
クロアチアの選手か監督に12人目のクロアチア人がいた
とか言われてたなぁ〜
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:43:53.89 ID:DZt4QTgF0
- >>8を見てそういわれても八百長とは見えないけど
どうして発覚したの?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:46:02.15 ID:vd6StFoc0
- >>8
オウンゴール職人として引っ張りだこだなw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:47:08.87 ID:JPW0VEUD0
- 自チームが勝利するために戦っている選手
自チームが負けるように八百長している選手
一方のチームを勝たすために偏った判定している主審
その相手方のチームに買収されているラインズマン
みんな入り混じってまさにカオス状態w
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:47:38.52 ID:ElFmVUi3O
- キーパー外されてるし本気でも防げてないんじゃね
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:48:01.40 ID:aLl/OfSq0
- >>137
他の試合で八百長したけどバレたら殺されるから丁度やってしまっていたオウンゴールを八百長ってことにしたかもしれない
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:50:01.83 ID:gaci0umiP
- 終盤になるとヤオ試合に困惑する長友とかたまに見れるからセリエ面白い
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:50:20.50 ID:ltN+q0ZV0
- >>143
それだけ八百長のゴールを見すぎて八百長ゴールも自然に思えるぐらい学習しちゃったってことだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:50:48.11 ID:U8c3lkWaO
- プレーで見抜くの不可能だよな
金の動きの監視でしょ…なんか虚しいな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:52:51.24 ID:D729a3wi0
- たかが?18万でこんな大それた犯罪に手を染めるとは
でかい借金でもあったのかね
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 08:53:19.89 ID:Ckd+ATMp0
- 真剣に取り締まったら選手いなくなるぞ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:04:06.15 ID:cxUVK6oUO
- ほぼ脅されてやって、金貰ったようなもんだろ
いち選手が胴元に話持ち掛けられたら、強制でやれと言われてるようなもんだよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:09:37.57 ID:GFz0Q/fH0
- 報酬2000万ももらえるようなプレーを無報酬でやってくれるのがへナギ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:11:41.85 ID:n+zLwGtx0
- セリエは八百長経験ないクラブを探す方が大変な感じ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:15:20.26 ID:+32oOT//0
- 八百長やりすぎぃwwwwwwwww
サッカー八百長 2011-2012
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:17:21.15 ID:QGRSkjgp0
- もう17人も逮捕されててこれからも増えるかもしれないのね
ほとんどとは言わないまでも試合の半分位は八百長やってそうだな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:19:14.46 ID:62mEyqftO
- シュートをトラップしようとして、それが大きくなって、結果入っちゃったみたいにしようとしたんだな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:19:24.09 ID:sW5oMj4A0
- イタリア終わったなw 豪華客船のアンポンタン船長も典型的な「まぬけなイタリア人」だしw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:20:12.06 ID:oePEi+M90
- 動画観たけどナチュラルすぎる、演技力すごすぎだなw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:20:31.30 ID:/wbWfDKM0
- >>156
世界は広いなぁ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:22:35.94 ID:iAE6pTlh0
- 急にボールが来たので落ち着いてオウンゴールしたのか・・・
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:24:50.21 ID:g5QVX2LNO
- 八百長がデフォなサッカスwww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:25:30.41 ID:6Sm+OGqz0
- 第二次大戦でも、イタリアはオウンゴールばかりだった。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:28:42.82 ID:YFqLfBzm0
-
なるほど… やっと柳沢がプロとしてあり得ないほどゴール外しまくってた謎が解けたわ。
八百長の依頼引き受けまくってたんだなこいつ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:28:55.96 ID:RyhnIVQL0
- セリエのヤオなんて今更騒ぎ立てるほどの事でもないような
長らく続く伝統じゃないか、長友オワタの珍テルももれなくかかわってるぞ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:31:53.15 ID:ltN+q0ZV0
- >>156
サッカーの日常だろw
毎年最終節まで優勝決定を遅らせたりするリーグがあるぐらいだし
サカヲタなら清濁併せ呑むのが常識
- 168 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/06(金) 09:33:12.90 ID:J4ZKjlHz0
- イハラゴール
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:34:09.28 ID:/wbWfDKM0
- >>167
優勝決定遅らせるってどーやるの?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:35:22.97 ID:1UPdcalU0
- >>61
つまり全部八百長か
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:35:35.32 ID:nTO3uQVZ0
- >>8
うまいwwwはじめてじゃないなこいつ。常習犯だろ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:36:05.89 ID:UH0HZudb0
- さっさとユーベも逮捕しろよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:36:17.50 ID:UJW0fRqz0
- 1点がむちゃくちゃ重い競技だから八百長がはびこるのは仕方ない
選手を買収しなくても、審判にPKの笛を吹かせるだけでコントロール出来る
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:36:41.27 ID:NgjKl9WC0
- 野球に運動神経じゃ勝てんからね
こういう事してお金稼ぐしきゃない選手も哀れでしゃーない
まぁ1番哀れなんはそれを何にも知らず真剣に見て喜んでるサカ豚か
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:36:49.04 ID:oVhbteUe0
- きたああああああああああああああああああああああああああああ
インテルまさかの繰上げ優勝
あるで
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:38:17.39 ID:vqbBpezK0
- クロアチアじゃ、Jリーグが賭けの対象らしいな。
クロアチアマフィアの影響が無いリーグだからw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:39:26.21 ID:1UPdcalU0
- 記事読む限り相手を勝利させれば報酬でオウンゴールで報酬ってわけじゃないと思うんだが
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:39:27.74 ID:8V+Pl0Rx0
- セリエはすごくて、Jリーグは糞とけなしていた村上龍さんの立場はどうなる。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:40:04.90 ID:IvJevURI0
- またセリエか
またアタランタか
マフィアとかが絡んですげー根深いんだろうな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:40:32.24 ID:6zVSkkCa0
- >>167
「言いたくないけど何かの力が発動されている。これじゃ海外サッカーと変わらない」
とキングも言ってたな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:41:29.83 ID:DSWh/ZbP0
- >>156
この異常事態を受けてもビデオ判定すら拒否してるんだから終わってるわ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:41:37.91 ID:522AXw+90
- 長友も捜査しろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:42:10.86 ID:/KxaIRam0
- ドイツは中位・下位でも観客いっぱい
イタリアはガラガラ
こういうところの差なんだよなー
こういうことでサッカーキチガイが熱くなれないのがイタリア。
チャンピオンズリーグもイタリアは全部消えたし。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:44:58.76 ID:UAJBOrUY0
- 昨日のなでしこ戦のブラジルのオウンゴールも八百長だなwwwwwwwww
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:47:25.95 ID:ASl49nqP0
- センターバックが一番自然に八百長出来る
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:51:40.43 ID:T9s9SNni0
- 一瞬昨日のなでしこ戦かと思った。。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:52:33.30 ID:i9uxuyq80
- >>8
パス出したやつも間違いなく分かってやってる
一見シュートに見えるが枠には全然飛んでないむしろ絶妙な折り返し
最後は絶対にオフサイド取られない味方DFがクリアミスを装ってゴールに蹴り込む
GK的にはノーチャンスだなこれ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:53:47.24 ID:zw0f4lzG0
- >>183
まあイタリアのサッカーは色んな意味で黒すぎるからなぁ
こういうことあってもらしいと思ってしまう
ドイツなんか明るく清廉潔白で八百なんかとは無縁ってイメージだけど
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:56:48.28 ID:OSNn2dSD0
- 移籍先のアタランタでもレギュラーだったんやし、2000万じゃもったいないな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:57:06.78 ID:qhXXrLskO
- イタリア・韓国とかマフィア強い国はヤオ多い
日本も野球・相撲とかではヤオあったからJも汚染されてないんかね
年俸安いし
あと昔プロレスが真剣勝負気取ってたのもヤクザの賭博が関係してたらしいね
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:57:23.51 ID:U88DxM0tO
- まあ興業だし
さもありなん
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 09:59:08.85 ID:MZ07RTMH0
- ヤオセロナは国がガードしてるからでてこないんだよな
これが非常にやっかい
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:01:35.31 ID:UAJBOrUY0
- >>190
野球で八百があったのはもう40年以上前だからなJは現在進行形で八百くさい試合やってる
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:01:51.72 ID:GmzUWUrj0
- 八百長ばかりだって分かったしサカ豚だったけどもう見るの止めるわ
痛がった振りして審判にアピールしたりこのスポーツ全てがおかしいわ
やっぱキングオブスポーツの野球だな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:08:29.20 ID:/0SAmEd30
- もう
サッカーは八百長ですと開き直って宣言してしまえよ
そのほうがすっきりする
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:08:40.20 ID:ULFkl7uJ0
- ひでえな
会長ブチ切れるだろ
金払って選手やとってるのに
そいつがわざと負けるようにオウンゴールするとか
首じゃすまねー
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:11:52.24 ID:+32oOT//0
- 【高校野球】すでに1メートル83! 大阪桐蔭・藤浪の弟・滉二郎君(15)「僕も甲子園でプレーしたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333592442/l50
本物のダルビッシュ 196cm
浪速のダルビッシュ 藤浪(大阪桐蔭) 197cm
みちのくのダルビッシュ 大谷(花巻東) 193cm
ハマのダルビッシュ 国吉(横浜DeNA) 196cm
下町のダルビッシュ 吉本(ソフトバンク) 186cm
九州のダルビッシュ 武田(ソフトバンク) 187cm
本物のメッシ 169cm
和製メッシ 斎藤(横浜Fマリノス) 169cm
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:13:28.76 ID:Rgn8Y9bm0
- 民主党じゃねーんだからw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:14:22.73 ID:zw0f4lzG0
- >>196
もう移籍してるからね
でも勝っても負けても関係ない降格決まってる状況での試合で八百れば2000万くれるって言われたら考えちゃうな
普通にやっても負けるような状況だし
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:14:42.51 ID:/0SAmEd30
-
八百長得点は0.5にすればいいじゃん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:15:46.52 ID:/0SAmEd30
- >>199
罪にならないから2000万丸儲けか
八百長どんどん増えるな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:17:00.09 ID:UjTztW1T0
- >>148
去年のナポリ戦とか完全にヤオだけど、イタリア人からしたら全然問題じゃないって認識なんだろうな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:18:30.03 ID:/0SAmEd30
- >>202
>イタリア人
ではなくサッカー選手
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:21:15.32 ID:/0SAmEd30
- 人種
民族
年齢が入り混じって
規律
上下関係がなく
すぐ解雇
その上低年俸のサッカー選手なら八百長はまったく気にしない
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:23:51.75 ID:zw0f4lzG0
- >>201
罪になるから逮捕された
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:27:28.70 ID:/0SAmEd30
- >>205
すまん
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:28:54.97 ID:M54iLxUR0
- >>8見てオウンゴール職人とか言ってる奴ふし穴か?
素晴らしい決定力にしか見えないんだが
チェルシーからオファーが来るのも近いな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:33:35.79 ID:eDi1Yuz+0
- 八百長韓国リーグはほんとに腐ってる
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:40:36.16 ID:Qy3gyu8NO
- ああ、サッカーって八百長なんだ
もう見るのやめよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:44:33.14 ID:jBsgYyRI0
- コレを見ると柳沢はあの時わざと外したようにしか見えない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:44:48.76 ID:/0SAmEd30
- >>209
ファールの裁定が決まってないからな・・・・・・・・・・・
サッカーでの八百長は簡単だし
しかたない
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:46:34.89 ID:0j+zcLFS0
- サッカーって八百長は難しそうだけどなあ。相撲とか野球はしやすそうだけど。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:47:20.98 ID:u2VaxcdL0
- 柳沢の逮捕はまだか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:52:25.48 ID:Ckd+ATMp0
- 選手は八百長するわ、客は観客席で乱闘して死傷者だすわ、発煙筒なげるわ放火するわ
どうなってんだこのスポーツは…
よっぽど観ててストレス溜まるスポーツなのか、単に民度が低いだけなのか…
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:53:34.27 ID:u2VaxcdL0
- >>214
ストレス溜まるのは間違いない。
なかなか点がはいらないし。
で、そのもどかしさが爆発した時、フーリガンになるんだと思う。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:54:58.80 ID:/0SAmEd30
- >>215
サッカーは八百長とわかってるから
ストレスがたまるんでしょ
サッカー賭博もしてるだろうし
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:55:28.31 ID:rAB9/aX+0
- 八百長って言っても、負け越しが決まった力士が
7勝7敗の大関に千秋楽で負けちゃうみたいな話だろ。
まあ、ありそうな話ではある。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:55:53.42 ID:Du/ZVOcG0
- 八百長みとめちゃったのか・・・
「急にボールが来たので」の一言で済むのに・・・
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:56:04.81 ID:GK2ikPFx0
- 動画見たけど
味方のゴールに豪快にボレーシュートはまずいよな。
すぐばれる
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:56:32.18 ID:/0SAmEd30
- >>217
サッカーは
最初から最後まで八百長でしょ?
シュートミスしても
下手なのか
八百長なのか
区別つかないし
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:57:09.24 ID:2g4TCxtU0
- さすが欧州の韓国
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:57:49.78 ID:k1tU+3O50
- >>8
滑ったあと2000万手に入れてバンザイしてるようにしか見えないw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 10:58:24.91 ID:/0SAmEd30
- >>221
そこまで酷くいわなくても
「お前は朝鮮人か?」と同じくらい酷い言い方ジャン
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:00:12.47 ID:8j8xhQ4z0
- 南が逮捕されないか心配になってきたw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:00:24.67 ID:dkUJjHok0
- いつだったかナポリのキーパーも似たような事やったよな
まあそいつは金じゃなくて自分の移籍が決まってる相手チームを勝たせたんだが
テレビでジローラモがめっちゃ怒ってたw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:00:42.21 ID:u2VaxcdL0
- >>221
まあ、確かに半島だけど。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:02:52.89 ID:7hi7bs/Vi
- マジエッロさんはウイイレで盛り上がる選手なのに
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:03:15.71 ID:vXKfyMWv0
- これブーメランになるからアレ豚もこれないよな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:04:15.94 ID:xF01teZq0
- 昨日の女子のオウンもひどかったなぁ
なかなか見分けられん
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:06:00.08 ID:voPjrMrn0
- しかしこんなのバレたら選手として終わりジャン
日本人で分かったら一生叩かれまくられるだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:06:12.77 ID:tIFYyx/JP
- >>156
驚くほど多いな
韓国だけ責められんわ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:06:17.66 ID:/0SAmEd30
- 失敗した場合
故意なのか
下手なのか
八百長なのか
が区別できないサッカー
そのうえ
失敗したら「頭を抱えてうずくまる」という免罪符があるし
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:06:46.73 ID:aLl/OfSq0
- >>228
取り敢えず韓国で主要競技全部八百長で捕まってるからなあ
全部跳ね返ってくる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:08:01.52 ID:EgvXUYy7O
- 八百長してるkリーグにすら勝てないのが日本の税リーグ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:08:02.96 ID:NXlxR4nK0
- >>8
うますぎワロタ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:08:24.45 ID:/0SAmEd30
- >>230
サッカーは
みんなやってるし気にならないでしょ
年俸が低いからとい言い訳一言で済むみたいだし
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:09:44.37 ID:aLl/OfSq0
- >>234
JリーグチャンピオンがKリーグチャンピオンに5-1で今年勝ってるけどな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:11:21.60 ID:QO6pMx960
- YouTubeにある東京ヴェルディGK水原のご乱心の方がもっと八百長っぽい。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:11:22.48 ID:XTxELTN10
- サッカーって八百長多いよな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:11:33.16 ID:u+L0fLEY0
- 断ると自身と家族の命が危ないんだろう
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:11:47.05 ID:OBlVoDju0
- 上手いといえば上手いが下手とも言えるww
実際オウンなんて凡ミスだからなww
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:12:12.43 ID:/0SAmEd30
- >>240
断る人いるの?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:12:26.52 ID:MwVMJpHA0
- 野球で八百長ができるのは基本的にピッチャーだけ
サッカーで八百長ができるのはオウンゴールしやすい位置にいる奴だけ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:13:13.63 ID:aLl/OfSq0
- >>243
両方審判も出来るだろう
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:13:16.67 ID:zw0f4lzG0
- >>230
ドーニのインタビュー記事読んだが悲壮感漂って
自業自得とはいえ、いままで積み上げてきたもの全て失ったからな
ドーニは引退後もサッカー界に残れるような選手だったから特にダメージが大きい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:14:24.12 ID:u+bGlkN/0
- 今の段階で発覚するとどうなるん?
今季の勝ち点さらに天引きされるのか
来季にまたマイナススタートになるのか。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:14:46.30 ID:yUR7+GBgP
- >>243
一発レッドカード退場で人数減らすとか、PK与えるとかもあるけど、
確実性に欠けるということか。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:15:26.92 ID:0gnkloUQ0
- アタランタの給料
マシエッロは80万ユーロでチーム3番手 今より安いことはないから当時は50万ユーロ以下だろうな
http://img691.imageshack.us/img691/7742/screenshot20110907at112.png
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:15:31.51 ID:u+bGlkN/0
- >>244
”八百長”の本来の意味は相手側とグルってことだぜ。
審判をこちらの都合のいいように動かすのは”買収”
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:17:47.23 ID:/0SAmEd30
- >>248
その金額以下の年俸の人のほとんどは八百長率が高いということか・・・・・・・・・・・・・・・・
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:18:05.90 ID:zw0f4lzG0
- >>242
断って告発した人がいるから芋づる式にばんばん捕まってるんでしょ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:19:13.44 ID:qShbmNfJO
- あの速いボールを的確にゴール隅に流し込むなんてウマ過ぎだろw
FWで出場させろ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:19:37.02 ID:/0SAmEd30
- >>249
サッカーでは買収も八百長と書いてあるから
一緒にしてもいいのでは?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:20:57.43 ID:yUR7+GBgP
- >>249
え!?そうなの?
相手に分からないようにわざと負けてあげて、ご機嫌取りするのが本来の八百長だと思ってたよ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:22:08.30 ID:/0SAmEd30
- >>251
>告発
ではなく調査で判明したんじゃないの?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:24:08.65 ID:zw0f4lzG0
- >>255
告発があったから調査して大量確保
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:25:05.90 ID:0gnkloUQ0
- ヤフーイタリア見たら、
ビッグクラブの動向の方が八百長問題より扱いでかいな
まあそんなもんか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:25:12.67 ID:/0SAmEd30
- >>256
そうか
ありがとう
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:26:31.39 ID:mttL4/3N0
- >>8
急にボールが来てもこれだけ違和感なく対応できるのは、ある意味才能。
日本のQBKとは大違い。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:26:44.51 ID:3RmkVMd+0
- 八百長のないプロサッカーリーグなんてこの世にないだろ。
重要なのは八百長を排除するための努力をしてるかどうか。
協会幹部からして八百長肯定派の中東なんかはひどい。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:28:06.25 ID:/0SAmEd30
- >>260
簡単に言えば
日米以外は全部八百長でしょ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:36:43.33 ID:tIFYyx/JP
- >>257
数年前のユーベ八百長とかと比べたら超が付く程小さい案件だからな
いちいち大きく伝えないだろ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:37:48.46 ID:78DwnS+I0
- フィフスセクターが動いたか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:38:19.52 ID:/0SAmEd30
- ルールの中に
「今の得点は八百長だから認められません」
を付け加えるべき
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:40:44.05 ID:sZHMi4Jh0
- ID:/0SAmEd30はちょっと必死になりすぎだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:41:01.74 ID:8N0zfumb0
- 相撲なら互助あつかいだな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:44:48.00 ID:0j+zcLFS0
- サッカーは世界中でやってるんだからこういうこともあるだろう。八百長率は相撲や野球より圧倒的に低い。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:47:12.37 ID:tIFYyx/JP
- >>267
相撲はわからんが野球より圧倒的に低いとかは無いだろ
ここ数年でサッカーは表に出た件だけでも凄い数だぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:48:54.92 ID:qShbmNfJO
- >>265
それ全ソナだから
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:50:02.37 ID:/0SAmEd30
- >>267
関係ないだろ
サッカー=八百長
だし
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:52:54.40 ID:FrrC4BY20
-
八百長は日本の伝統文化だけどな
国技である相撲で長年行われてきたし
昨日もボクシングの亀田が八百長勝ちした
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:53:44.60 ID:+jTedYL50
- ID:FrrC4BY20
チョン乙
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:54:35.36 ID:/gpPzz780
- >>271
サッカーと野球の八百長で賑わしてる国の方ですか
軍のチームでも疑惑があるとか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:55:34.18 ID:XEmtk0w+O
- >>267
サカ豚、見苦しいよw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:55:42.78 ID:FrrC4BY20
- >>272
北チョン乙
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:57:03.92 ID:+jTedYL50
- ID:FrrC4BY20
韓国在日と確定しました
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:57:05.27 ID:ltN+q0ZV0
- 長友がセリエA在籍出来る理由って
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:57:38.53 ID:FrrC4BY20
- >>267
野球も八百長やってるな
例えば松坂が清原にストレートしか投げなかったとか
日本は八百長が国技だから寛容だよな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:58:16.18 ID:FrrC4BY20
- >>276
八百長相撲、八百長亀田
事実を言われてファビョるなよ 北チョン
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:58:50.72 ID:+jTedYL50
- ID:FrrC4BY20
チョンは日本の掲示板から
き え ろ
NGな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:59:38.04 ID:5chvI13QO
- 相撲が八百長とか言ってる奴見るとウブで可愛らしく思えるわw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 11:59:44.24 ID:FrrC4BY20
- ID:+jTedYL50
事実を言われてファビョる北チョン
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:01:02.36 ID:FrrC4BY20
- >>281
八百長が問題になってなかったか?w
まあ日本は八百長に寛容だよな
- 284 :キョロ:2012/04/06(金) 12:01:52.65 ID:0gT9o5jGO
- また韓国人かぁ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:02:00.05 ID:akHWDZqn0
-
サッカーはまた八百長かwwww
「サッカーは八百長です」と八百長宣言したほうがいいんじゃない?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:02:27.62 ID:FrrC4BY20
- 日本は八百長が根付いているけど
他の国は厳しいね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:04:02.89 ID:akHWDZqn0
- もう
八百長はシーズン10回までとか
1試合八百長は6回までとか
決めたほうがいいんじゃない?
八百長の報酬40%はクラブに提出とか
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:04:20.72 ID:FrrC4BY20
- >>285
最近、台湾野球で八百長が行われたことも知らないのか?
八百長に加担した元プロ野球選手の日本人も捕まってる
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:04:21.12 ID:wRbNoN+c0
- イタリアンマフィアはまだまだ健在だなあ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:04:27.72 ID:ltN+q0ZV0
- >>285
サカヲタならみんなわかってるだろw
清濁併せ呑むのがサカヲタの常識だしね
バルサを見て八百長がないって言えるやつなんていないよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:04:41.61 ID:sOprMcyF0
- >>8
うめええええええええ
わからんわw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:05:53.43 ID:EgvXUYy7O
- >>267 世界のトップリーグで八百長やってるのは玉蹴りだけ。長友も八百長やってるしな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:06:55.00 ID:uPPxxCrd0
- マシエッロに・・・燃え尽きた
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:07:37.57 ID:FrrC4BY20
- >>292
最近、ボクシングで八百長が行われたばっかですやん
亀田とか亀田とか亀田とか
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:07:40.39 ID:UkxBe+dC0
- なんだてっきりヤオサオタとオワコンセリエオタの争いになってると思って見に来たのに
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:07:46.56 ID:0j+zcLFS0
- 野球でストライクが全然入らないリリーフが出てくると怪しいって思うわ。絶対おかしいじゃん。
八百長要員なんだろうね。可哀想に。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:08:21.69 ID:l1mIPaFI0
- 世界一決めるW杯が韓国程度に買収八百長されるスポーツだもんな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:08:22.75 ID:I0DPS9EtO
- 土人がプレーして底辺が見るスポーツだからな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:08:32.74 ID:pdj1HRyE0
- >>8
こいつFWになった方がいいだろw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:09:31.85 ID:I0DPS9EtO
- アホらしいからもうサッカー見るの辞めるわ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:09:55.03 ID:FrrC4BY20
-
黒い霧事件 (日本プロ野球)
日本プロ野球における黒い霧事件(くろいきりじけん)は、1969年から1971年にかけて発生した八百長を巡る騒動である。
10月7日 西鉄投手の永易将之が公式戦で暴力団関係者にわざと試合に負ける「敗退行為(八百長)」を持ちかけられ、
それを実施していたことが判明。西鉄は永易をシーズンオフを以て解雇することを決定する。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:09:57.48 ID:EgvXUYy7O
- >>294 長友が八百長やってるのに、何でヘディング脳はセリエAを見てるの?ボクシングファンは亀田なんか興味ないでしょ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:10:03.69 ID:akHWDZqn0
- オウンゴール
八百長賭博玉蹴り最高の芸術だな・・・・・・・・・・・・・・・・
サッカー番組で「今日の八百長」でハイライト流せばいいのに
「今日の八百長」はサッカー番組の定番にするべき
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:11:57.77 ID:waETGGPI0
- ゴール見たら、この選手はうまいけど、戻ってなければもっと簡単に入ったんじゃ…
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:12:00.92 ID:I0DPS9EtO
-
【サッカー】オウンゴールで八百長画策? アタランタDFアンドレア・マシエロが逮捕=イタリア・セリエA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333419368/
ここで否定してたやつは今どんな気持ちなんだろうか
見事に八百長で確定したわけだが
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:12:10.43 ID:csQf0dq+0
- とある国なんて監督が八百長選手の親を脅迫してバレて自殺したからな
まだまだかわいいな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:12:46.35 ID:FrrC4BY20
-
台湾野球の八百長問題で逮捕された日本人
中込伸
同年10月末、台湾プロ野球界を揺るがす八百長騒動で選手が逮捕、解雇されたことにより監督を解任された。
その後、自身の関与も疑われ同年11月2日に台湾検察当局より事情聴取を受ける[3]。2010年2月10日、台湾の
検察当局は中込を元La Newベアーズの張誌家ら選手監督7人を含む計24人と共に賭博罪と詐欺罪で起訴し、中込
に対しては懲役1年6か月を求刑した[4][5]。初公判では起訴事実を一部[6]、7月13日の公判では全て認めた[7]。
12月に中込は起訴内容をすべて認め、詐欺罪で懲役1年8か月、執行猶予4年の有罪判決が確定する。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:12:50.42 ID:oovUsYx+O
- サッカーって、所詮、貧困層の娯楽だからね…
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:13:25.02 ID:PnhzLNtu0
- 八百長リーグなんだし普通のことだろw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:15:15.79 ID:P/FAnXXA0
- バレるとかどんだけ下手くそなオウンゴールかと思ったら違和感なかったな。これを見破るとは。
オウンゴールよりpkを与える方がいいかもな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:15:55.82 ID:FrrC4BY20
-
大相撲八百長問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C
引退勧告 21名
出場停止2年 2名
処分を受けた親方 21名
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:16:25.73 ID:+32oOT//0
- 必死にサッカーの八百長から話題を逸らそうとしてるバカが一匹いるな
現実見ろよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:17:04.14 ID:akHWDZqn0
- >違和感がなかった
>違和感がなかった
>違和感がなかった
>違和感がなかった
サッカーは
好試合ほど八百長ということか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:17:14.94 ID:I0DPS9EtO
- オウンゴールって八百長なんだな
昨日のなでしこも怪しいな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:17:18.74 ID:16hg1okP0
- ウンババラウンバー♪オウンゴール♪
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:17:33.00 ID:7hN4F6gF0
- >>8
これが八百ならサッカー見れないw
スルーしても危険じゃね。ミスキックしたようにしか見えない
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:17:35.74 ID:FrrC4BY20
-
日本の八百長に比べたら可愛いもんだな
八百長の起源は日本だから
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:18:02.76 ID:I0DPS9EtO
- 八百長リーグにいる長友って恥ずかしいな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:18:09.76 ID:akHWDZqn0
- >違和感がなかった
>違和感がなかった
>違和感がなかった
>違和感がなかった
サッカーは
好試合ほど八百長ということか
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:18:23.10 ID:qnp9vnuz0
- 1試合で2000万か
まあ年俸によっては動くわな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:19:17.04 ID:l1mIPaFI0
- つい先日のW杯アジア予選ですら八百長やってたじゃん
10−0という異常なスコアで
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:19:27.71 ID:akHWDZqn0
- >>320
ビッグリーグの高年俸でなければ100%動くということになるな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:20:10.96 ID:lpJJX2PX0
- 裏金使ったり、権力で自チームが有利になるようにルールを改正するのも広義のヤオだよな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:20:43.59 ID:akHWDZqn0
- >>323
それは違うでしょ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:21:25.03 ID:Df7cGG8T0
- >>8
うめーな
これ狙ってるんだからすげーわ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:21:58.93 ID:y8wOuc+90
- セリエはもうダメだな
イタリア人の感覚疑うわ
長友も宮市みたいにただのマーケティング要因で使われた臭いしな
今思うと
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:23:00.11 ID:ltN+q0ZV0
- >>317
最終節優勝決定のことか
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:23:04.23 ID:akHWDZqn0
- サッカー八百長道
奥が深い・・・・・・・・・・・・
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:24:30.38 ID:0j+zcLFS0
- 別にこんなのサッカーでは珍しいシーンじゃないんだし
本人が認めなければなんでもなかったろうに。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:25:00.51 ID:r8qHlf+0O
- オウンゴールの後同じ選手が一点挽回するのは葛藤の末思い直したというドラマチック展開か
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:25:46.32 ID:FrrC4BY20
-
日本の八百長は年季が入っている
千代大海 把瑠都
http://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:26:12.54 ID:aGKOCTRr0
- >>282
差別はよくないな。
北だろうと南だろうと在日だろうと、チョンはチョンだw
人間じゃないんだ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:29:59.04 ID:FrrC4BY20
- >>332
北チョン乙
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:30:35.41 ID:7hN4F6gF0
- >>329
ねえw
これキーパーなら何でもできるな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:31:11.04 ID:MZ07RTMH0
- >>302
インテルは一度も証明されてないよ
死人の会長ひきだされてきたのも結局白だったし
この手のスレはこういうしったか馬鹿がわいてくるから困る
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:32:12.18 ID:akHWDZqn0
- どっちにしても
サッカー=八百長
でしょ
サッカー八百長道は奥が深い
このオウンゴールは芸術の域
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:33:00.64 ID:FrrC4BY20
- 日本は八百長の文化だからな〜
日本人は八百長を楽しむけど海外は厳しいよね〜
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:33:41.94 ID:Ih1fgRM20
- >>8
このオウンゴールのシーンだけ抜き出して自然不自然言うのは違う
サッカーという競技の性質上、一度の得点シーンで確実に決められる保証は全くない
だから試合中常に八百長できるよう動いているので不自然さが出てくる
それが何試合も続けばどの選手が八百長に絡んでくるかわかるってもの
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:34:04.87 ID:qsvlBbi8O
- 負けるのが当たり前の弱小チームなら簡単に買収されるだろうな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:34:09.99 ID:akHWDZqn0
- 八百長NO1のサッカー様
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:34:23.66 ID:5HOgxruK0
- 真面目にやってる選手がかわいそうだろ・・・
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:34:36.41 ID:4B6oIV7I0
- >>8
ギリギリ入ってしまったって感じで上手い演技だな
やっぱ韓国人がやる八尾ゴールと違うww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:34:42.71 ID:9S5/uYhUO
- なんでイタリアサッカーのヤヲスレで、日本のヤヲがどうこう言ってる在日がいるわけ?w
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:35:13.69 ID:akHWDZqn0
- >>339
買収金で選手の年俸払うんでしょ?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:35:45.76 ID:MZ07RTMH0
- >>336
あとこの手の極端馬鹿もね
全てが八百長のわけねーだろ
そういう試合もあるのが正しいね
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:36:03.37 ID:0j+zcLFS0
- 相撲のだって7勝7敗の千秋楽は不自然なほど勝ち越すんだろうけど
本人が認めなければ証明なんてできないし。
スポーツなんて性善説に頼るしかなんいだろ、現実的には。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:36:05.34 ID:FrrC4BY20
- >>343
北チョン乙
いや〜善人ぶってる奴が多いからさw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:37:01.04 ID:UDKdQptY0
- >>8
折り返しで弱くシュートして、後は流れで
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:37:09.56 ID:4B6oIV7I0
-
>>343
バカチョンが八尾の世界ルーツだからどうしても隠したくて過敏に反応してしまう
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:38:18.27 ID:FrrC4BY20
- >>349
北チョン涙ふけよw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:38:20.24 ID:akHWDZqn0
- >>348
>スポーツ
規制・制裁・取締りのある
ギャンブルでも韓国は八百長やってるからな・・・・・・・・・・・・・・・・・
八百長先進国韓国面目躍如だな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:39:45.82 ID:akHWDZqn0
- 韓国では八百長の特許持ってるんでしょ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:40:00.89 ID:6apU/Y5w0
- >>8
別にうまくはないけど、こんな「ごっつぁんパス」をオウンゴールで入れてしまおうと
瞬間的に決断できる精神力は評価する
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:40:07.54 ID:FrrC4BY20
-
千代大海 把瑠都
http://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA
大相撲八百長問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C
引退勧告 21名
出場停止2年 2名
処分を受けた親方 21名
千代大海と把瑠都は処分されず
まだまだ根が深そうだな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:40:28.19 ID:akHWDZqn0
- 「八百長」は韓国の商標登録
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:40:40.00 ID:qShbmNfJO
- なんかチョンと全ソナがファビョて混沌としたスレになってるなw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:41:07.59 ID:FrrC4BY20
- 北チョンは衛星打ち上げの準備でもしてろよw
ここは民主主義国家の話だからw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:41:39.33 ID:FrrC4BY20
- >>356
北チョン乙w
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:41:49.00 ID:0j+zcLFS0
- 「ヤオチョー」って「ツナミ」みたいに海外でも使って欲しいな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:42:04.90 ID:FrrC4BY20
- 八百長は日本の国技
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:43:03.22 ID:FrrC4BY20
- 公共放送で堂々と八百長試合を流しているのは日本くらいだろう
八百長相撲、八百長ボクシング、八百長野球
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:43:19.39 ID:FrrC4BY20
- 八百長の起源は日本
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:46:23.59 ID:drAlGLmV0
- 球蹴りの八百長はワールドワイドだなw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:46:23.84 ID:ER1oEfNG0
- ということで
サッカー=八百長までは
わかった
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:47:10.64 ID:FrrC4BY20
- 日本=八百長までは理解できた
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:47:38.48 ID:gzH+Te/e0
- スゲーわざとらしいな。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:49:05.80 ID:FrrC4BY20
- 野球の八百長知らないの?
ジャンパイアは有名だよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:53:32.96 ID:FrrC4BY20
- 日本なら主審・審判を買収して八百長しただろうな
亀○や巨○のように
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:53:57.44 ID:yWYFC5Y10
- >>8
すげぇな、まさにプロだわ
同じ八百でもどっかの亀田とはえらい違いだなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:55:40.83 ID:MZ07RTMH0
- >>364
わざわざidかえてごくろうなこった
どんだけ無数に試合やってるとおもってるんだ?
そういう試合もある。てのをいい加減理解しよう。アスペ笑脳さんは
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:56:23.36 ID:ER1oEfNG0
- サッカーは
プロの八百長仕事人が多い
世界のサッカーここにありということ
プロの八百長師として大成してください
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:56:58.79 ID:8Jhd87Q90
- >>8みたら最後の30秒からスタートしてるんだね
こんな事出来るのに驚いた
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:57:33.68 ID:pqibVOCK0
- 降格決まった後で0-1を0-2にしたら1900万ってめちゃくちゃ良い話だな
こんなん誰でもやっちまうだろ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:57:54.77 ID:ER1oEfNG0
- >>372
プロの八百長師の仕事
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 12:58:10.99 ID:drAlGLmV0
- >>370
試合数多ければ、八百長が行われててもおかしくないのか?w
さすがヘディング脳w
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:01:36.05 ID:SjIY8IrL0
- 日本のtotoは大丈夫なんですかね・・・
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:02:02.59 ID:ER1oEfNG0
- >>370
>試合数が多い
サッカーは多くても全部八百長でしょ
このオウンゴールの技術では素人にはわからないよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:03:21.96 ID:Bo31YCX1P
- セリエの低迷はイタリア人が冷めちゃったからだしな、大相撲と一緒
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:03:30.32 ID:P2nIHmnEO
- マジエッロな画像はまだですか
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:06:10.00 ID:aLtGGFXx0
- 何でバレたんだろ?
決勝点ならともかく、追加点なのに
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:06:43.63 ID:MZ07RTMH0
- >>377
はい?
そのアスペ笑脳理論じゃんじゃ
八百長事件が一日に1000件以上はでてこないとおいつかなよ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:09:37.58 ID:ER1oEfNG0
- >>380
前出してるよ
告発から芋づる式でわかった
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:11:52.53 ID:MZ07RTMH0
- >>375
率の問題だろ
どうあがいても八百長は存在する
お前の好きな野球でもやってる国も試合も少ないけど韓国と台湾でやってる
率でいえばたいしてかわらんとおもうけどな。むしろ野球の方が高いかもな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:14:40.64 ID:BFG2YM7S0
-
八百長オカマスポーツさっかぁwwwwwwwwwwwww
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:19:23.01 ID:MZ07RTMH0
- アスペ笑脳達のワンパな煽りはどうにかならんのか
人間じゃなくてスクリプトがやってるのかとおもうぞ
決まった動作しかしないアスペスポーツばっかみてるからそんなおかしくなっちゃうんだよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:19:26.70 ID:tjA1IPUk0
- ID:MZ07RTMH0はサッカーのこと擁護したいのなら黙ってるか切り口変えろ
野球擁護のなりすましにしか見えん
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:25:02.60 ID:V9eyL1xd0
- >>329
何人も捕まってるから、一人だけ逃げおおせるのは難しいだろう
おそらく他者の証言が揃ってたんじゃないか
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:35:53.37 ID:5GOS4g5e0
- 「ゴール前に蹴るからあとは流れでお願いします」
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:40:02.96 ID:GwAM25uZ0
- >>388
技術があるから
八百長も芸術的
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:49:51.67 ID:I0DPS9EtO
- 土人
労働者階級
八百長
欠陥
チビ
オカマ
これがサッカーだ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:49:56.95 ID:qeumDJKZ0
- カズがシュートしたら八百長に見られかねない。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:52:13.96 ID:ljDXJ5FA0
- やっぱ国技みたいになると
大相撲みたいになっちまうんだな
サッカーは今のJリーグぐらいの立場がいいんじゃね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:54:19.26 ID:TtpoiZhc0
- >>8ってほっといてもそのまま入るじゃん
これはオウンゴールするかしないかっていう賭が存在してるってこと?スコア以外に
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:54:26.06 ID:qP+tPWe70
- 今期のスクデットも買収済みなんだろうな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:56:34.75 ID:5GOS4g5e0
- >>393
>ってほっといてもそのまま入るじゃん
は?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 13:59:59.04 ID:VbF7vrrk0
- むしろセリエが八百長の疑惑や発覚がないまま無事に終えたシーズンを教えて欲しい
当たり前の光景で驚きもしない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:03:00.59 ID:pYVZIkym0
- あのオウンがわざととかすげえな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:03:12.04 ID:PYjW7OIi0
- 南のオウンスローって調査されなかったのかね?www
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:03:20.08 ID:m8Yhr4im0
- オウンゴールの報酬はどこから出たの?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:04:23.14 ID:Y0lNOAKZ0
- 最低っすな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:06:26.31 ID:8V+Pl0Rx0
- 横浜FCとか、もう最下位決定した最終戦で、ゴールを叩き込んで
浦和の優勝をなしにしてしまったという。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:08:55.88 ID:PYjW7OIi0
- >>401
札幌も最下位決定済みで広島を道連れにした事あったじゃんw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:13:08.07 ID:8V+Pl0Rx0
- 京都もやったなあ。全然勝てなかったのに最終戦でFC東京を道連れにしたなあ。
Jは下手だけれど、ガチだぞ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:16:50.09 ID:NiAYK6St0
- どうしようもねえ糞競技だなさっかあは
ルールに欠陥があるから八百長が起きるんだよ
スポーツもどきが
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:19:24.25 ID:NiAYK6St0
- さっかあ以上に八百長が
やりやすいスポーツはない
ルールが糞だから
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:20:59.30 ID:w9lNxLAH0
- ステマ連呼厨に変わり八百長連呼厨か
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:21:00.12 ID:GwAM25uZ0
- >>405
サッカー
90分のうち数秒or一瞬で八百長が成立するのが旨みということか?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:21:20.44 ID:YZUcX/dQ0
- >>296
リリーフは試合展開見ながら誰使うか決めるから効率悪いぞ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:21:51.60 ID:/0TeSTSv0
-
イタリアが酷い国なのは
イタリアの全自殺者数を北イタリアが請け負ってる感じ
イタリアで興味深いのが南北の違いだが
北なんかは土日返上の過労死上等、
自殺しまくりで風邪薬の次に抑鬱剤が最も売れている地域
ちなみに世界で最も需要があって処方され売れているのは心療系のおクスリw
直近に隣接する製薬のスイスがウハウハwwww
年間16兆円も脱税が行われ
財源を逸失しているクソ国家クソ国民のイタリア
南イタリアの人間からは
「寒い所でそんなに働いてどうするの??wアホちゃうかwww
あ、俺たちの保護(生活保護)ねプゲラッチョw」
としか思われてない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:22:47.60 ID:MZ07RTMH0
- ほんとアスペ笑脳達はワンパであほだなあ
キングオブスポーツで注目度高いからヤオに利用されるんだよ
あまりにも低性能スクリプトすぎてこっちがびっくりするわw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:22:55.40 ID:3TII/cWd0
- マフィア絡みか。
排除するのは相当難しいだろう。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:23:26.03 ID:GwAM25uZ0
- >>411
無理でしょ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:24:15.02 ID:Rf2z98qzO
- 昔ナポリとボローニャでプレーしたGKコッポラもかなり怪しいぞ
まだナポリにいたころボローニャ戦であり得ないミスを連発して5失点
にも関わらずなぜか翌シーズンそのボローニャに移籍(ナポリはB降格)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:26:27.96 ID:wyxXKk/tO
- この選手は代表レベルではないんだろうし何時解雇されて路頭に迷うかわからないんだろ
降格決まっていて負ければ2千万やると言われたらやってしまっても不思議じゃないよな
残留争いとかしてるならまだプロサッカー選手としての誇りとか色々葛藤あるのかもしれないが
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:31:27.41 ID:Dr1l5zhZ0
- スペインリーグの黒いカバンが摘発されてないのが未だ不思議だわ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:31:29.52 ID:gtM+dpRK0
- >>407
多人数が広いフィールドにいるから、
ボール持ってない選手のヤオはなかなか見抜けないだろうし、
基本ロースコアだから得点に結びつくヤオはワンチャンスで十分
後は真面目にやればいいんだからパッと見分けるのは難しいだろうなあ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:33:43.03 ID:GwAM25uZ0
- >>416
>後は真面目
大物詐欺師の特徴だな・・・・・・・・・・・・・・・
だから詐欺罪なのか
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:43:24.52 ID:uZwD6V5Q0
- レッチェの選手も「ニアかファーで迷ったらファー狙え」とか指示されてそうだな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:45:29.86 ID:bJU3VM7f0
- 八百長は韓国が起源ニダ!
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:48:02.27 ID:z/EUHYYr0
- セリエはもう終わってるな
これからはブンデス プレミア リーガの3強の時代か
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:48:50.84 ID:I0DPS9EtO
- さっかー人気なんて嘘だからな
裏金が動いてるだけだからみんな熱心に見てるだけ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:49:01.20 ID:pqJx86Uy0
- イタリア選手の倒れる時の演技は一級品 当時 中田がフィジカル強いとイタリアで評判だったがボルトン移籍したときドログバに当たりにいったら吹き飛ばされてたのにはワロタ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:49:43.46 ID:I0DPS9EtO
- 欠陥スポーツたまけりはもう終わりだな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:49:49.63 ID:G68H5YA70
- >>8
自然な感じで八百長するテクニック
体育座りでがっくりする演技力
2つの高度な力が要求されるなw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:52:59.29 ID:TCYPDgev0
- トーレスよりうめえって書かれててわろた
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:53:02.95 ID:+32oOT//0
- 八百長やりすぎぃwwwwwwwww(毎月恒例)
サッカー八百長 2011-2012
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:54:30.16 ID:1Ul72w940
- 日韓ワールドカップの韓国×イタリア戦の
疑惑の数々の判定もイタリア人の演技だったんだろう
やっぱり韓国サッカーが正しいことが証明された
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:54:37.54 ID:UqJLese10
-
試合の勝敗博打を公にやっているくせにwww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:54:58.40 ID:I0DPS9EtO
- サッカーって見てるやつも馬鹿だけど選手も馬鹿なんだな
THEヘディング脳
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:56:43.88 ID:3s7b9ART0
- こうやって選手を買収出来てるんだから
審判の買収とかも普通にあるんだろなサッカーって
ほんと糞スポーツだわ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:58:08.23 ID:8V+Pl0Rx0
- >>430
ユベントスの八百長がそうだった。
八百長で優勝したチーム。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:58:41.54 ID:/VBArIqd0
- サッカーオワタ・・・・みんなこれからは野球見ようぜ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 14:59:22.10 ID:GwAM25uZ0
- >>430
というか
得点少ないのに
ファールの裁定は適当
ゴールも適当
アドバンテージも適当
ここで終わってるからな・・・・・・・・・・・・
その上八百長だし
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:01:21.74 ID:3TII/cWd0
- >>432
野球には八百長や買収や裏金はないんですか?
ないんなら見たいです。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:02:50.56 ID:ORfCNAvt0
-
八百長で逮捕
これがヘディング脳の末路
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:05:56.10 ID:+32oOT//0
- これだけ日常茶飯事で八百長が行われてるのに
今だにビデオ判定とかチップの埋め込みとかの対策をしないって異常だよなー
GMまで八百長で捕まっちゃってるし笑うしかねーなwwwwww
サッカー=八百長問題のユベントス元GMモッジ氏、永久追放処分への異議申し立てをイタリアオリンピック委員会が却下
http://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2012-04-05T053327Z_1_TYE83403E_RTROPTT_0_TK0773848-SPO-IT-MOGGI-MATCHFIXING.html
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:06:04.22 ID:MJ4GHUpS0
- 韓国・中国・イタリア
世界3大八百長国家。
韓国は、あらゆるスポーツでやってるw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:07:42.46 ID:syqbqnGr0
- 1部リーグってセリエA、B、Cで次が1部?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:10:07.60 ID:YQX1Nk3H0
- ゲリエヲタのキモいところはセリエは八百長発覚してるだけ自浄作用があるということと言いはるところだな
他は潔白だからでねーんだよ クーペルのもイタリアンマフィア絡んでたしな
- 440 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/06(金) 15:12:55.05 ID:KOiD5rm+O
- 昨日の女子サッカーブラジルのオウンもなかなかアレだよね
まぁやる意味ないか
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:14:09.97 ID:4heuZ4P60
- スポーツ史上最大の八百長は2002ワールドカップ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:14:31.08 ID:RQoLe0+X0
- サッカー選手には
八百長はいけませんよ
と
早く教育しなければいけないな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:15:26.40 ID:5P2UXAJK0
- マフィアに脅されたんだろ
水死体になるより檻の中で生きてる方がマシだからな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:16:15.95 ID:RQoLe0+X0
- >>441
韓国が無能で技術が糞だから目だっただけ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:18:23.52 ID:zorCkxhUO
- 二年前くらいのインテル対ナポリも怪しかったな
長友とエトーだけしか本気でやってる気がしなかった
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:18:57.28 ID:ZHNtUU240
- サッカーもプロレス的な楽しみ方が必要になってくるのか
なかなか大変だな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:20:09.19 ID:RQoLe0+X0
-
このオウンゴールが八百長なら
実際
やられてる他の八百長はわからないでしょww
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:24:46.04 ID:flSCE3G40
- さすがプロだねぇ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:25:27.15 ID:piq6knfm0
- >>446
俺のまわりには俺含め
プロレスファンからサッカーファンに転向したやついっぱいいる。
興奮、感動、ガチだかヤオだかわかんない人間心理のせめぎ合い──
プロレスから失われてしまった魅力が
サッカーにはまだまだいっぱいあるからな。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:25:53.76 ID:mQYSxnvk0
- カメラ裁定導入されないし当然審判も買収されてるのは確実とゆうか
今更だし皆わかってるだろ?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:27:48.69 ID:hqd1Rp5u0
- ヤオをプレー見て分かると思ってるのはアホ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:28:33.06 ID:xLCVm5F+0
- サッカーはPKが有るからな
審判を買収すりゃ八百長なんて簡単だろ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:29:13.48 ID:Q+VlExw40
- 日本のFWも取り調べたほうがいい
ありえない外し方するから八百長に加担してる可能性がある
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:30:35.40 ID:mQYSxnvk0
- プレーを見てもわからなかったろ?
そんな中でもヤオは出来るんだから
そらやるわな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:31:28.77 ID:Z30He69+0
- イタリアはこんなに八百長まみれなのになんでインテルは監督が勝って泣かなきゃいくないくらい負け続けたんだ
八百長でサクッと勝つことは出来なかったのかw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:32:00.33 ID:aTcmOeiv0
- この人を日本のFWに・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:32:40.80 ID:wRZYSJqm0
- イタリアって5度目だよな。
しかも前回は大規模な捜査で粛清モードでやったのに。
どうすんだ??
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:34:23.61 ID:u+bGlkN/0
- 「昨期の試合での事件だからノーカンね」
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:37:53.30 ID:8V+Pl0Rx0
- 野球だとピッチャーの仕事だなあ。
配球の中で甘い球が混じることはある。
それをバッターに知らせてから投げれば、ほぼヒットにできる。
こういうやり方なら分からない。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:43:24.90 ID:6pTX0F6DO
- 八百長を依頼された時点でマフィアに脅されるから断れないらしいな
国がマフィアだから守ってもくれないし
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:43:26.70 ID:N1K9WqL80
- >>457
マフィア自体どうにかしないとね
日本だと暴力団と相撲がまさにこんな感じだから想像しやすい
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:44:36.66 ID:qP+tPWe70
- >>445
あれは順位確定してたからだろ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:47:40.23 ID:GF3lhApx0
- 報酬が2千万ってことは裏でいくら動いてたんだろうな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:47:45.76 ID:/VBArIqd0
- まぁ野球は10億もらってても知らん振りできるぐらいの世界だしな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:48:09.74 ID:q9QDGTcL0
- >8
柳沢さんなら絶対に外してるね
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:48:10.93 ID:2y9GjX3AO
- W杯前にイングランド戦で決めた中澤闘莉王みたいな豪快なのを想像してたが案外際どいな
むしろよく分かったもんだわ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:50:17.17 ID:QOQbDgiz0
- >>8
金が取れる八百
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:50:32.11 ID:pzQzTGUKO
- いきなり野球がどうとかいいだすアホは発作かなんか?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:50:40.52 ID:4uhgJrcz0
- なんかピンとこないわぁ。
日本のプロ野球で例えたら
どのチームの誰がやったくらいの事件なん?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:51:09.90 ID:2gCuDxeX0
- マシエッロに韓国人疑惑
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:52:38.00 ID:/wbWfDKM0
- >>468
最近韓国野球でも八百長あったんだから
同じ八百長ネタとしては問題ないんじゃない?
野球の八百長ネタ出たら何かまずいの?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:52:49.97 ID:RQoLe0+X0
- >>468
チョンでしょ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:53:15.71 ID:4uhgJrcz0
- なぁなぁ。
巨人ぐらいの話?それともオリックスくらいの話?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:54:20.42 ID:dWKL787+O
- >>453
ただポンコツなだけの様な
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:56:46.06 ID:1Umpmt7cO
- 昨年セリエ八百長親玉のユヴェントスを影で支えてたカダフィが殺された。
昨年ミランオーナーベルルスコー二が首相から降りた。
ベルルスコー二はイタリアのメディア王だから
これまでも八百長疑惑報道をねじ伏せていた。
まだまだ、セリエ八百長出てくるで。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:57:52.66 ID:ZHNtUU240
- >>453
むしろ八百長であってほしいくらいだ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:59:29.24 ID:RQoLe0+X0
-
もうサッカーの八百長は素人にはわからないでしょ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 15:59:41.73 ID:4uhgJrcz0
- 横浜DNAくらいの感じ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:07:16.61 ID:2gCuDxeX0
- >8は遠目に見るとわからんな。
まあ言われてみればゴールど真ん前なんだから止めにいかずに蹴りだそうとするだろうという
不自然さは納得いくが。それより・・・
>当時のチームメート8人も取り調べを受けている。
↑これ重要w。どんな試合したら「引き分けちゃうかもしれない」という不安があるんだw?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:27:10.34 ID:6zVSkkCa0
- >>468
朝鮮人がなんでも日本と比較するでしょ
それと一緒w
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:34:41.04 ID:TFlsiL68O
- サッカーで八百長は当たり前なんだからいちいち騒ぐなよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:39:02.30 ID:3YMi90ep0
- しかし演技がうまいな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:39:32.76 ID:RQoLe0+X0
- >>482
プロだからね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:39:43.71 ID:DOdvWkPs0
- このニュースと全く関係ないプロ野球のしかも球団名まで出してイチャモンつけてる奴は
訴えられてもおかしくないな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:40:32.73 ID:3zElyV2D0
- >>8
一瞬で見破った。
これは余裕でクリアできるレベル
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:40:50.83 ID:Etotg/6a0
- セリエはもう駄目だな
どんどん落ちぶれていきそう
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:42:03.51 ID:+dxs/lZR0
- 前も八百長でイタリアリーグ問題なってたな。
トトカルチョとブックメーカーのマフィアの繋がりか
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:42:31.36 ID:UWMIXSWO0
- セリエじゃよくあること
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:42:53.06 ID:I0DPS9EtQ
- セリエはガラガラ
インテルもガラガラ
実は長友って人気ないんじゃね?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:42:56.78 ID:j6OH0nzi0
- セリエは八百長の話題が多すぎだな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:45:01.10 ID:RQoLe0+X0
-
突き詰めれば
八百長が問題というより
サッカー賭博が八百長で公正でないことが問題なんでしょ?
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:48:16.51 ID:RQoLe0+X0
- >>1
>詐欺罪
サッカー賭博で賭けてる人を騙したから詐欺罪でしょ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 16:56:19.35 ID:beLEz2g10
- このご時勢でまだ八百長だからなあ
今じゃ放映権料のために番組としての価値も上げなきゃいけないんだぞ
セリエのリーグ運営側は巨視的に見てこういうのがマイナスだと思わないもんなのかね
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:01:10.61 ID:RQoLe0+X0
- >>493
>放映権料のために番組としての価値も上げなきゃいけない
それアメスポファンに言わせると
降格昇格で弱小クラブが上がってきて
1部リーグでウロウロしてる時点でOUTらしい
ビッククラブvs弱小クラブ
とか放映権価値半額以下
放映権価値を考えるなら
弱小クラブ排除して降格昇格禁止
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:18:27.41 ID:ElFmVUi3O
- カバーしなければ疑われなかっただろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:36:53.80 ID:Ckd+ATMp0
- まず賭博止めろ
賭博を止めれば八百長も減るだろ
客も減るけどw
…このジレンマw
まさに終わりの始まり、終焉の序曲状態だな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:38:34.23 ID:RU3WcLrl0
- >>8
パスした奴もグルならわからんが
パスが偶然あそこにきたとしたら、うまいな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:40:22.10 ID:+32oOT//0
- イタリアってもうサッカー人気ないでしょ
いつ観てもガラガラだし >>8なんて無観客試合か?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 17:59:46.72 ID:6pDowO3V0
- >>8
ナイスシュート
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:06:12.70 ID:RQoLe0+X0
- >>498
サッカーはスポーツとしての人気は欧州では終わってるよ
サッカー賭博として人気は保ってるけど
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:09:40.84 ID:RFC1Pvev0
- サッカーで八百長は世界共通
サッカーが世界で一番メジャーなスポーツなことの証明でもある。
サッカーファンは世界各国で八百長が行われることを自慢してよい
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:18:41.51 ID:RQoLe0+X0
- >>501
わかりやすくいうと
サッカーの試合には洩れなくサッカー賭博がついてきて
サッカー賭博には洩れなく八百長がついてくる
で
FIFAは八百長ではなく
サッカー賭博を禁止取り締まらないと
八百長はなくならない
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 18:27:54.03 ID:KK/u7/RD0
- これ職人って言ってるヤツ絶対普段サッカー見てない
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:07:20.55 ID:xfA9GLLg0
- まあ歩幅が合わなかった、みたいに見えなくもない
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:06.16 ID:T0XU9aME0
- さっかぁ選手(笑)ってやっぱ金なんだなw
結果
金>>>>>>>>>>>>セカイガ(笑)
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:41.60 ID:HFimOCZo0
- >>8
ただのクリアミスにしか見えないや
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:26:16.24 ID:pwx4nXAx0
- 選手にイヌヤゾウやオットセイを加えれば
ヤオチョウしにくくなるのにね。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 00:43:36.40 ID:SvFJ0ZeI0
- そういえば台湾野球の八百長で逮捕された野球選手がいたな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 01:51:40.68 ID:JijHbiZV0
- 最近、仙台もオウンゴールで勝っていたな。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 01:57:44.88 ID:JijHbiZV0
- 特出した選手がいない仙台がリーグ最多得点と最少失点でJ1首位なのは
露骨過ぎるな。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 02:08:19.90 ID:QAsn4YCE0
- >>8
あんまり違和感ない。
これなら、QB(ry
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 02:13:16.53 ID:BpRsCz130
- 世界中で有名な超名門ユーベがヤオで優勝取り消されたり
有名スター選手のシニョーリ、ドーニが逮捕されてる時点で終わりすぎ
このレベルのクラブや選手が関わってるのが発覚したら
他の国だともっともっと大騒ぎになるしリーグはもっと打撃受けるわな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 02:43:10.68 ID:wRnaeOP80
- さすが労働者階級の底辺スポーツだな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 03:21:02.87 ID:eUieu6JJO
- 盛り上がらないからって毎年最終節に優勝決まるリーグとか震災の某チームが一位とか怪しいよな
どこのリーグとは言わんが
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:00:23.47 ID:O1B4OpA60
- >>1
セリエって終わってんな・・・
それでも露見してるだけでもリーガやプレミアよりマシか
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 04:36:39.88 ID:B7T2yYv/O
- 税リーグも怪しいな
水増しもしまくりやしな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:02:49.74 ID:gcVpNDHk0
- これ例えば、シュートしたやつもこのDFが八百長してるの知ってて
あえてこのDFにボールを渡したとなると、このシュートしたやつも
捕まるんじゃないの?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:07:19.46 ID:cKIBOaer0
- それでも欧州サッカーリーグは何事も無く…
終わってるわ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:10:46.84 ID:3ElQ48bBO
- トウリオについて
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:20:08.59 ID:iW+wJK+60
- これキーパーは八百長かかわってないんだろうな
なにしてんだ、枠いってないだろみたいなリアクションしてるし
まじめにやってるやつが可哀想だわ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 05:26:17.35 ID:rLnXCCUlP
- >>8
これは上手い
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:07:47.77 ID:7QTjMvFI0
- イタリアならどこのチームでも八百長やってるだろうな
むしろクリーンなチームを探す方が早いだろ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:11:42.08 ID:7QTjMvFI0
- 日本VSブラジルのオウンゴールがヤオって言ってるやつは去年のWC見れ
同じようにセットプレイでオウンやらかしてるから
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:13:27.16 ID:EM/EsHDV0
- 永久追放だろ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:15:02.25 ID:rISLoOdF0
- これは言われなきゃ気付かないな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 06:15:58.04 ID:kwz0/SM20
- この競技そのものが八百長しないとエンターテイメントとして成立しないくらいつまらない
それが八百長を生む根本原因
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:02:25.99 ID:0DRB/SqI0
- >>526
違うだろwwww
賭博
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:09:48.01 ID:0sdAkJBE0
- 八百長やりすぎぃwwwwwwwww(毎月恒例)
サッカー八百長 2011-2012
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:12:04.87 ID:yjtnY1z40
- 【サッカー/野球】予告先発を考える。サッカーに予告できるもの、してほしいものはあるだろうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333756644/
もうこの際
八百長の有無を予告すればいいよ
サッカー賭博
かける人の判断材料になるし
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:18:40.96 ID:wEsnh6Hv0
- >>8
言われても違和感無いわ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:21:58.04 ID:yjtnY1z40
- >>530
プロだからな・・・・・・・
名言
「最初は頭で後は流れでお願いします」が
心にしみる
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:30:29.97 ID:OU1pL6LR0
- これがヤオなら
大関互助会なんて素人芝居だな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:33:04.61 ID:eBkZNGtD0
- >>532
だよな
さすがプロ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:38:01.84 ID:I+lDLobO0
- 45
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:38:40.06 ID:dM10+7pJ0
- >>528
大杉だろ。サッカー=八百長スポーツって言っても問題ないな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:41:37.59 ID:eBkZNGtD0
- >>535
サッカーの試合は洩れなくサッカー賭博
サッカー賭博は洩れなく八百長
だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サッカー賭博を放置する以上八百長はついてくるでしょ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:44:17.28 ID:bKR+xAFh0
- >>520
ほんとだよな可哀想
八百長するセリエはゴミクズ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:48:09.59 ID:PeZLIxaXO
- バリは消滅かな?ユーベみたいな資金力ないだろうし
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:51:14.28 ID:hJYA9fn40
- >>537
>セリエA
海外サッカーは全部八百長じゃないの?
全部サッカー賭博が絡んでるし
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:54:05.28 ID:1Vi506/l0
- 今のセリエなんて日本人が送金する金で成り立ってんだろ
どうせ。お前らが払った金をイタリアンマフィアたちが取り合いを
しているわけだ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:58:48.11 ID:9exHHIcjO
- セリエ消滅しろ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:59:27.36 ID:Gg7ZQoZpO
- ワールドカップの韓国を責められないなイタリアwww
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:02:06.57 ID:hJYA9fn40
- >>542
責められるだろ
韓国の八百長は技術がなく誰にでもわかる糞八百長だったし
韓国の八百長は素人の八百長
イタリアの八百長はプロの八百長
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:25:37.26 ID:wpeCi5F80
- 八百長の頻度なら多分南米の方が上だろうけど、あっちは大半が審判買収だから、あまり発覚しないんだよな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:27:23.77 ID:KI5CUM+U0
- 柳沢のQBKとか海外から見たらヤオにしか見えないだろなw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:29:54.70 ID:eUieu6JJQ
- スタジアムガッラガラだな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:51:49.86 ID:MRxDCHFo0
- ―クリスティアン・ドーニにモラルはあるのでしょうか?
そんなものが少しでもあるのかさえ分からない。今僕が置かれている状況を他の選手が見て、何かを学んでくれるのを願うことぐらいしか今の僕にはできない。僕のような道を進むのではなく、マジエッロのように勇気を持って告発するんだ。
―もしマジエッロのように不正を告発するとしたら、どうしますか?
自分の犯した罪を自白するだろうね。不正が行われたゲームは2試合。アスコリ対アタランタ、アタランタ対ピアチェンツァ。
http://nagaguturisu.com/archives/11433
これは面白い。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:57:01.31 ID:nG/MLUFI0
- >>543目くそ鼻くそを笑う
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:58:41.95 ID:LEJwmUx60
- >>542
韓国はイタリアチームに金払って八百長するべきだったのにそれを怠った
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:59:30.84 ID:+mO2uyCgO
- こんなリーグを真剣に金払ってみてるJAPが情けない
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:02:29.10 ID:pqh0Pz4j0
- ID:+mO2uyCgO
チョン乙
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:03:32.18 ID:E5HaxOq80
- toto始まるときに、
サッカーは両チームの選手22人と審判が共謀しないと八百長が成立しないから、
ギャンブルとして不正は成立しにくいという話があったが、
そういうわけじゃないな。
試合数の多さで不正の効果を抑えているということであるならば、
天皇杯シーズンの時にやるGOAL2はやめたほうがいいな。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:03:53.36 ID:1aD/zLen0
- トトカルチョ()笑
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:06:27.19 ID:c26TgN6A0
- 高額な移籍金払うより、コスパ高いな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:13:24.51 ID:Xt2ZZFy+0
- パス先に敵もいないのに不自然ではあるな。
あれで敵にパスが渡るとオフサイドだし。
まあシュートを阻止したのを間違ってゴールネットを揺らしたって演技なんだけど、さすがにプロがあの位置のシュートは枠を外れるって経験的に分かってる。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:40:45.46 ID:pqh0Pz4j0
- もう
サッカーは潔く全部八百長ですと宣言したほうがいいのでは?
サッカー賭博がなくならないと八百長はなくならないし
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:58:24.21 ID:aXcekoZB0
- こういうオウンはたまに見るから言われないと気付かないなw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:05:12.83 ID:D10qgo1x0
- こういうオウンゴールの形になったのはたまたまで
通常もオフサイドトラップを失敗したりカバーリングを遅らせたりコーナーキックになるよう蹴り出したり
なかなかわかりにくい八百長工作を仕掛け続けているんだろうな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:07:15.19 ID:csfH7xH+0
- きっちりサイドネットに絡めてるあたりFWのが向いてるんじゃないか?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:07:34.31 ID:rGCsET4O0
- 八百チョンキター
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:45:14.44 ID:xlx1FgfYO
- >>焼豚
そうだねサッカーつまんないよね。俺もやきう見るわ。
>オーエー、オーエー
>リーリーリー
>ピッチャービビってる ヘイヘイヘイ♪
>加齢でファイト!
ダサ杉やっぱやきうイラネw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:00:38.90 ID:QQ098RqlO
- >>561 少年野球でいじめられて野球やめたの?リーリーリーなんて、小学生しか使わないんだが
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:04:04.42 ID:cKIBOaer0
- サカ豚はおっさんだから例えが古過ぎw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:04:39.85 ID:BsPdAypaO
- キーパーの八百屋
ショーだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:04:56.03 ID:i1C8VUJv0
- >>563
下手すれば野球ファンより年齢が高いのが垣間見えるし
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:11:12.63 ID:D10qgo1x0
- サッカーファンは大相撲の次に年齢層が高いからな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:12:18.15 ID:b4TCbZB00
- >>8
一点目にコケてシューターをフリーにした奴?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:12:46.05 ID:nMbVRMtJP
- おいやめろ
またあの年齢別視聴率貼られて泣きみるぞ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:16:40.05 ID:0sdAkJBE0
- コレだけ八百長が日常茶飯事に行われてて>>528
報道されない不思議
特に長友なんてイタリアの八百長リーグ所属だろ?
不思議だな〜www
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:19:31.33 ID:aXcekoZB0
- このオウンよりいつかの代表戦でイタリア代表にオウン献上した
カラーゼのヘッドのほうがよっぽど八百長っぽいw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 15:38:36.26 ID:wCjn8vPp0
- MLB、日本プロ野球、韓国野球、台湾野球、北京五輪、WBC
すべてで八百長があった事を知りもしない糞ヤキ豚w
限定的な地域しかやってないのにヤオ率高い糞野球w
サッカーは世界中にリーグあるしどこかしらで起こる、悪どい奴も
いるって言い訳もできる
しかしそんな言い訳もせず八百長根絶に力を入れるサッカー
存在するのに見てみぬふり?糞野球w
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:51:26.21 ID:i1C8VUJv0
- >>571
現実を忘れたいのはわかるが
これだけ「仕事をしてる八百長」は素人に見分けるのは無理
サッカー=八百長と言われてもしかたない
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:52:46.36 ID:nMbVRMtJP
- 野球の八百長は綺麗な八百長!サッカーの八百長は汚い八百長!
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:10:30.71 ID:QQ098RqlO
- >>573 長友が八百長してるからって泣くなよ。セリエAが潰れたら長友はどこに移籍するんだろ。ジャパンマネー目当てにスペインあたりがとってくれるかな。まぁ、リーガエスパニョーラもそのうち潰れそうだが
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:12:56.87 ID:CpeZeIIF0
- Jリーグも八百長だらけやんwwwwwwwww
知らないでクジ買ってるマヌケwwwwwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:18:10.42 ID:BsPdAypaO
- キーパーだけ
ロボットで行きます
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:21:58.48 ID:NSijVCw00
- オウンゴールなんかしなくてもDFはPK献上で簡単に八百長できるんじゃないのか
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:23:00.06 ID:Fi/6X21o0
- 自然なプレーでオウンゴールは技術がないと難しそうだ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:24:39.89 ID:bithT+yb0
- ちょっとした接触プレーで大袈裟に倒れるのも演技
足を痛がるのも演技
そしてオウンゴールも演技
サッカーってスポーツじゃなくて演技ばかりの猿芝居だな
根本的に腐ってる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:28:11.67 ID:BsPdAypaO
- サッカーって11にんでやる
ダンスだろ?体力はあるなフたしかに
親戚とか出てないのに俺は見ないよ
どっちが勝ってもいいし
だけどベッカムは見たいな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:31:43.28 ID:/ri7GWQ30
- 高校サッカーには八百長はない! と思う
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:47:13.88 ID:m6x2KgQxP
- 八
百
長
が
ら
み
で
何
人
死
ん
だ
か
?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 16:48:03.02 ID:BsPdAypaO
- 帝拳 がわざわざ電話いれるとか しびれちゃうよな
最悪うちはな、金は多少あるら家族も兄弟なんかも多いし六人いてたいへんだけどね
信男、信男がいたから何とかなってるんだ
そう言われてた事は間違いない!違うのか?
俺が皆を食わしていた。
金で買えない物は、まず信用と、夢と時間とパジェロミニ!
俺はおまいらに信用してほしくもないしそうも思わない
ましてやこんな ネットでよ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:24:05.98 ID:JijHbiZV0
- 仙台は今日も震災ジャッジのおかげで後半50分に同点w
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:24:54.74 ID:JijHbiZV0
- 仙台は何が何でも負けさせないんだなw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 18:07:35.18 ID:YPLH9GThP
- 震災便乗しようとした鹿島はJ2落ちそう
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 18:12:55.20 ID:i1C8VUJv0
- >>586
横浜M・浦和・ガンバ・鹿島と親会社のあるクラブが悪いな・・・・
親会社がもうやる気なくしたのかな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:30:47.43 ID:VIwVdtE70
- 八百長まみれの競技に熱中してるヘディング脳w
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:08:06.61 ID:SWdHuTy40
- 八百長込みの無気力アスペ競技に熱中してるダウン笑脳w
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:12:16.08 ID:SWdHuTy40
- ぴっちり着衣をまとったホモ達が男と抱き合いながら喜び咆哮してる競技に熱狂してる脳挫傷w
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:22:49.95 ID:SWdHuTy40
- 他になんかサッカーに敵対してる競技ある?
考えてみるわ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:26:24.22 ID:OM77ErD3O
- >>590
ラグビーを悪く言うな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:32:39.18 ID:YxzyIysx0
- 代表17人を逮捕って…救えねえな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 03:43:50.73 ID:+RiMZGP40
- シニョーリ逮捕って日本だと中山が逮捕されたみたいなもんだぞ…
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 04:11:08.14 ID:c9ujWXf10
- テレ東でやってる八百長を題材にしたサッカーアニメで八百長に関わってる主人公のチームメイトが
開始早々にオウンゴール決めてて「露骨すぎんだろwなんで審判や実況スルーしてんだw」と笑ったけど実際やったらそりゃ即バレるよなwww
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 08:28:57.64 ID:1GOXt74m0
- サッカーの八百長の基本は「好機を演出する」「好機を逸する」だからな
GKが八百長するとバレバレだからFWがどフリーでも宇宙開発して
MFは相手にパスしてDFはわざと遅れてカバーに入るだけでいい
それがオウンゴールなんて目立つことするから当局に目を付けられるんだよ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 09:52:23.78 ID:ab0ZnKRL0
-
サッカー=八百長
また再認識しました
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:04:46.26 ID:lL3+z2IT0
- 他の試合も皆やってるんじゃないかと疑いだすとますます試合がつまらなくなるわな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:08:28.96 ID:jSrXhe970
- イタリアって、マフィアに睨まれるとアパートですら借りれないんだってね。
報復が怖いから断り切れなかったんじゃないの?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:13:06.06 ID:aZTaBZ7NO
- >>596
翼くんのオーバーヘッドキック並の派手なオウンゴールしたんだろうか
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:15:48.97 ID:ab0ZnKRL0
- >>599
サッカーはそういうシステムだからしかたない
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 10:18:06.43 ID:3RDOWlSN0
- 長友も早くオワコンセリエ脱出しろ
【2010-2011平均観客数】
ブンデス42673人(前年+871人)
プレミア35190人(前年+1032人)
リーガ29128人(前年+654人)
セリエ24031人(前年−1251人)
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:12:45.41 ID:DyuAUxXVQ
- 下層スポーツだなぁ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:16:11.69 ID:JDQyGRheO
- キーパー買収もありそうだな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:21:00.66 ID:ab0ZnKRL0
- >>604
八百長の歴史の長いサッカーで
今回のように素人の目にはわからないからな・・・・・・・・・・
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:47:52.23 ID:Y5poDZ290
- 一昨日から無駄な改行してる人は何?
普通に入力すればいいのに。
格好良くレイアウトしてるつもりなんだろうか?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:54:38.07 ID:IZkQ8muL0
- サッカー=八百長
だからしかたない
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 12:57:43.93 ID:27I9UwrI0
- いつものことで何の驚きも無い
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 13:01:05.05 ID:IZkQ8muL0
- >>608
そうか?
素人目にはまったくわからないハイレベルの八百長は
さすがプロと思ったけどw
八百長は見分けるのが不可能だとわかったし
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:21:05.79 ID:MBlpme4OO
- 2ヶ月に一回はあるね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 14:31:00.27 ID:BO7pqFSB0
- レッチェの失墜を目論む真犯人から
あのオウンゴールを八百長と告白することを条件に報酬を受け取っている
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 18:54:48.50 ID:hpndNkPb0
- 長友 2戦連続ベンチで出番無し
長谷部 ベンチで出番無し
サッカー日本代表って・・・・ww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:13:16.34 ID:4zXyUuGw0
- サカ豚ってここでもヤキウガーなんだなw
おとなしく認めて死ねよwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:17:02.69 ID:/fvc7Eo20
- >>612
サッカーは世界が広いからな。
圧倒的メジャースポーツで一流になることの難しさは他とは全く違う。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:31:44.45 ID:hjFDJP22O
- スポーツ大国アメリカで全く人気のないサッカーが世界とか言うな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 23:33:04.51 ID:6iQO3RTk0
- 改めて考えてみると、QBKも怪しいよね
相手チームのFW買収すれば負けないしな・・・
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:04:06.29 ID:4zXyUuGw0
- >>267
サッカー八百長 2011-2012
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
これだけあると「世界中でやってるんだからこういうこともあるニダ(キリッ」ではすまされないんだがwww
やっぱサカ豚ってアホでクソだわw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:09:22.83 ID:z71tuJT4O
- バスケと違ってサカーは何でも出来そうだしな
相撲見習って技量審査でもしてろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:13:28.45 ID:BwYPD33F0
- インテルのラノッキアとかも八百長やってんじゃねえかってくらいひどいときあったな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:16:36.08 ID:D6ypioOF0
- セリエは未だに八百長が横行してたのは知ってた
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:21:40.25 ID:S6lMvUzw0
- >>58
普通のtotoなら今回みたいに1等160万とかだったら大赤字w
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:40:33.78 ID:lyk+BeQnO
- pk献上の方が自然でやりやすいだろ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 00:42:40.86 ID:yL9Ah2S0O
- サッカーオワタ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:07:00.81 ID:EoC3FQLG0
- >>614
セカイガーの痛い言い訳乙ww
身長169のチビが世界ナンバー1のうんこ競技が「一流になることの難しさ」てwww
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:18:53.17 ID:EoC3FQLG0
- バ亀田とさっかぁってよく似てるなwww
民度の低いところがwww
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:21:41.98 ID:b+PuAr+z0
- イタリアは八百長ばかりだな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:29:36.90 ID:2Za+u5VQ0
- >>162
仙台も最近、オウンゴールで勝った試合があったな。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 01:55:00.69 ID:Y3bpmVIdO
- サカ豚逮捕
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:00:04.21 ID:0/KivTua0
- この人、ウイイレでは「マジエッロ」の人?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:00:37.25 ID:8sQ30JG20
- >>8
これは言われなきゃ分かんないね。
オウンゴールのよくあるパターンだし。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:07:50.92 ID:j52v3Ld/O
- >>630
素人の人には分からないだろうけど、私のようなプロのマヨネーズ職人の目からみたら
一目瞭然だぜ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:08:24.88 ID:lyeU/IhS0
- 八百長の試合みるとか馬鹿だろ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:11:08.04 ID:j52v3Ld/O
- >>630
実際は誰かをかばってるのかもね?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:23:44.83 ID:vLfipUfrO
- キーパーが怪しい
単独犯じゃないだろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:24:31.46 ID:a0kCXbl30
- >>8
これ、センタリング流したやつ八百長のこと知っててバーリに合わせたよな?
そう考えないとこのボールの流れは不自然。
そしたらレッチェの選手も八百長じゃね?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:25:29.34 ID:a0kCXbl30
- >>635訂正
×バーリ
○マシエロ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:28:41.57 ID:F97oIuuU0
- >>267
はいはいw野球で八百長なんていまどきチョンぐらいだよねw日本やアメリカ
ではやってませんwつまりヘディング脳症患者の民度はチョン並み確定wwww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:29:36.90 ID:xJE+qwTY0
- 野球もやってるわ みんなやってるもの プロ野球もやってる
中日がものすごく怪しい 名古屋といえば山口組の大親分が名古屋の組出身だし
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:56:59.03 ID:EoC3FQLG0
- サカ豚「セカイガー」
さっかぁ選手「名誉より金!金をくれるなら何度でも八百る!」
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 02:58:24.18 ID:hF6ePD8f0
- 「今日俺はわざとやってみたことがある」
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 10:39:06.89 ID:NJDW9Jat0
- >>639
プロらしく素人目には判別できないからな・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いい仕事してんますな〜」
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:10:21.64 ID:NJDW9Jat0
-
八百長=サッカー
確定
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:38:42.51 ID:h/3VpMZd0
- そこまでやったんなら認めちゃだめだろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:41:56.24 ID:NJDW9Jat0
- >>643
欧米の場合
司法取引があるから
認める=次の事実・逮捕者が出るということだからな・・・・・
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 13:06:12.59 ID:cS66nkc8P
- うめえw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 13:08:24.05 ID:NJDW9Jat0
- >>645
素人目にはわからない八百長
プロの技
海外サッカーは完全八百長
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:48:49.89 ID:dKP3tZD10
- >>641
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:54:37.16 ID:qkm5gnqK0
- 1ゴールで2000万ならやるよな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 15:57:10.18 ID:dKP3tZD10
- 長友が一時異常に点をとったよね
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:01:17.11 ID:SNQ+Fjoa0
- >>543
八百長ってことは02の時もイタリア人が演じたんだろw
やっぱりプロだなビエリは若干臭かったけど
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:02:36.88 ID:tkGx+H4d0
- 長友オワタ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:17:41.69 ID:Ty3TS1Rv0
- >>644
犯罪は犯罪者どうし一蓮托生という立場の上にガッチリとスクラム組むから安心して犯罪ができる。
そういう意味では「一番最初の裏切り者は許す。」って制度は犯罪を犯す者どうしで疑心暗鬼を生み
犯罪を抑止したり「裏切られる前に俺だけ助かろう」という犯罪を露見しやすくする制度なんだな。
自首だと刑が軽くなるのと似たような上手い制度だ。犯罪者が実質無罪って日本的にはモヤモヤするが
- 653 :無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:59:03.59 ID:BwKqR2kS0
- だってイタリア人だもん
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:17:22.57 ID:hDMoDz9f0
- 南くらい露骨にしたら逆に疑われないよな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:18:41.69 ID:dKP3tZD10
- >>654
半島人同士だからね
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:32:34.89 ID:auRXILmt0
- オウンゴールで2000万なら敵FWへの絶妙なアシストならなんぼ貰えるんだ?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:34:49.81 ID:dKP3tZD10
- >>656
長友のCMの本数はいくつ?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:39:46.12 ID:lh5lpi3E0
- この1ゴールの為に2千万払う奴も狂っとる
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:41:56.89 ID:pxkb0TzP0
- 相手選手を買収するのは選手補強するより安い
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:05:30.46 ID:zbkVui9PO
- >>658
賭博が絡んでるからそれ以上の利益が出るんだろ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:19:01.81 ID:RntX/jP/0
- pigs
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:30:02.67 ID:NLiggSFL0
- >>659
一番安上がりは審判買収
最終節に優勝決めたり
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 10:12:50.84 ID:Hskhqbay0
- サッカー=八百長
完全確定
素人目にはわからない玄人技で八百長をやってるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 11:16:54.50 ID:jyiwR3GW0
- こんなの氷山の一角もいいとこだろ
年間何百試合で八百長が行われているやら
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 11:35:51.17 ID:4X5FJbUE0
- マジで
得点は全部八百長だと思ってしまう
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 20:47:01.01 ID:Sz6jAsei0
- 【サッカー】SC相模原の選手が詐欺容疑 忘れ物の財布、持ち主装う[12/04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333953161/
八百長といいサカ豚、さっかぁ関係者って騙すの好きなんだなww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:21:08.43 ID:Or2y7aaK0
- 日本にも相撲という八百長競技があるけどね
128 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★