■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
- 1 :ジェリー大尉φ ★:2012/04/06(金) 19:38:06.78 ID:???0
-
◇子どものなりたい職業「サッカー選手」人気が過去最高に
株式会社クラレは、この春小学校に入学する子どもとその親にアンケートを行い、
「将来就きたい職業」「就かせたい職業」を調査結果を発表した。
子どもたちが夢見る職業の第1位は、調査開始以来14年連続で男の子が「スポーツ選手」、
女の子が「パン・ケーキ屋・お菓子屋」。一方、親が子どもに就かせたい職業の第1位は、
男の子が「公務員」、女の子は「看護師」という結果になった。
男の子のなりたい職業「スポーツ選手」は、1999年から14年連続で1位。回答者の割合は、
10年前(30.2%)、5年前(32.8%)に比べて、今年(26.7%)はやや減少しているものの、
依然として2位の「警察官」(8.2%)以下を大きく引き離している。
また「スポーツ選手」の内訳を見てみると、「サッカー」(67.6%)と「野球」(19.1%)の2大競技で大半を占めている。
その中でも「サッカー」は過去最高、「野球」は過去最低の割合となり、両者の差はこれまでで最大となった。
さらに、子どもを「スポーツ選手」に就かせたいと回答した親の内訳では、これまでは2009年を除いて「野球」が常に上位だったが、
今年は逆転し、かつ30%台を割り込む結果に。片や「サッカー」は徐々に人気を高め、
これまでの最高だった2009年を上回る割合(31.7%)となり、「野球」を逆転して人気1位となっている。
女の子ではAKB人気などで「芸能人・タレント・歌手」が初の2位に浮上する一方、
「スポーツ選手」の回答は5年前の7位(3.3%)から今回は12位(1.6%)と後退。ただ、その内訳を見ると、
昨年ワールドカップで優勝した女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」効果がうかがえる結果となった。
2006年以降「フィギュアスケート」に人気が集まっていたが、今年は「サッカー」が1番人気に躍り出ている。
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120406-00000037-spnavi-spo.html
クラレ
http://www.kuraray.co.jp/
>>2以降に続く
- 2 :ジェリー大尉φ ★:2012/04/06(金) 19:38:25.54 ID:???0
- >>1の続き
■調査概要
新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
・調査対象 2012年に小学校に入学する子どもとその親
・調査方法 <クラリーノ>製ランドセルを購入した方にアンケートはがきを配布。
子どもの「就きたい職業」と親の「就かせたい職業」を各1つ記入していただき郵送により回収。
・サンプル 有効回答はがき(2012年1月31日時点)の中から4,000通を無作為抽出。
→子ども4,000人(男女各2,000人)、その親4,000人の回答内容を集計。
※子どもの調査は1999年から2012年まで14回目、親の調査は1992年から2012年まで21回目。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120406-00000037-spnavi-spo.html
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:38:32.01 ID:gGMK5Uze0
- やきうwwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:39:38.80 ID:MbrFwFrh0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:39:40.40 ID:JFkJt3g/0
- 嘘だよ
野球は大人気だよ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:39:40.96 ID:wLxSGqMe0
- 野球部坊主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:40:09.96 ID:/4htMhIw0
- とりあえずデブを増やせ
野球選手だらけになる
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:41:46.70 ID:9S5/uYhUO
- ランドセルメーカーも、少子化で生き残り大変そう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:41:49.38 ID:oWsFJQdd0
- やきうは億稼いでるのがうようよいるが、サカは数人、しかも、
平均25歳で引退、つか戦力外ってしってるガキはいないんだろな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:41:50.70 ID:gGMK5Uze0
- 21世紀だからなセカンドバッグもってカラアゲ食って金のネックレスのダサさは
子供たちは純粋に感じ取るんだろうな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:42:19.42 ID:QEgFQ7XH0
- 子供は知能が低いからサッカーの方がいいに決まっている。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:42:22.40 ID:T4BOZvzO0
- >>1
> 女の子が「パン・ケーキ屋・お菓子屋」。一方、親が子どもに就かせたい職業の第1位は、
パティシエに憧れているのか
> 男の子が「公務員」、女の子は「看護師」という結果になった。
公務員? こいつらは民主党支持者の馬鹿親か?
看護師とかって、そんなに多忙で生理が1年以上も止まるほど徹夜残業が多い過酷な仕事を自分の娘にやらせたいのかね
救急救命士のほうがまだましじゃないのか
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:42:24.41 ID:eu9Au2Pp0
- 子供から見て野球選手カッコイイ、やってみたい、って思わせる要素が本当に少なくなったもんな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:42:30.13 ID:MHi09BXj0
- 焼き豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:42:30.88 ID:vxmswD6d0
- 最近は小さな子に野球させたくても近所にスポーツ少年団がなかったりするからな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:42:35.86 ID:01zfIPDb0
- こどもが選んでるのはさておき、
親が就かせたい職業の看護士ってなんだよ?
わざわざ苦労させたいのか?
それとも自分達の面倒を見させるためか?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:43:09.92 ID:dAAXCyNJ0
- 野球なんかジジイしか興味ねーし
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:43:30.82 ID:9uNb53KP0
- ついに親もサッカー>やきうになっちゃったか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:43:36.67 ID:m4WwjSt00
- まーたやきうか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:43:55.65 ID:MtVt6ZRj0
- サッカーきついぞ。ずっと走っとかなきゃいけないんだぞ。
その点野球は楽だぞ。たまにしか球飛んでこないし、飛んできても殆ど鳥谷が処理してくれるし。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:44:06.10 ID:i1a2ZnOg0
- もう野球なんて子供の選択肢に入ってないだろ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:44:24.34 ID:G1CuBSvNO
- 親日でいてくれてる外国の人からも忠告されたこと
↓
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:44:33.05 ID:g2EJ2e7V0
- むりやり親に野球やらされてる子供も多いんだろうなあ。カワイソス
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:44:39.24 ID:Tp3lBKcl0
- バカな親が多いからクソみたいなガキがそのまま大人になり赤旗掲げるんだよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:44:48.02 ID:KYQ7nQYo0
- >>20
1番目指しちゃいけない選手じゃねーか
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:44:56.03 ID:aLl/OfSq0
- >>20
鳥谷がキツイだろう
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:01.22 ID:YCu20J57P
- 親の立場からしたら親戚受け良くないし、まだ箱根駅伝出場の方がマシ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:04.59 ID:G33cSBwt0
- やきうはすべてがダサいw
無理
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:14.58 ID:MbrFwFrh0
- これだけサッカー人気の指標が出揃ってるのにNHKは野球ばかり
公共放送って何
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:20.55 ID:m4WwjSt00
- やきう沈没
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:28.50 ID:1PgjmaphO
- 差開き過ぎwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:52.44 ID:9S5/uYhUO
- >>20
金本限定じゃねーかwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:54.07 ID:5LRNwSGZ0
- 親が就かせたい職業1位が公務員て・・・こいつらが国の政治叩く資格ないな。くさってる
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:45:56.42 ID:C/BdMkooO
- >>16
職が確実にある
感謝される
給料が良い
美容師やパン屋やケーキ屋より堅実
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:46:02.19 ID:c1h6GPTM0
- 散々視聴率ネタで荒らしてきたのに、野球視聴率が悪いと陰謀だ捏造だ騒ぎだすゴミヤキ豚(笑)
なぜ嫌われてるのか、野球が叩かれるのかが全く理解できない学習能力ゼロのゴミヤキ豚(笑)
そんな奴にしか擁護されない野球(笑)
どこも救いようがねぇーし(笑) それが野球(笑)
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:46:19.51 ID:TVkNXWbt0
- 楽に金を稼ぐならNPBだけどな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:46:30.49 ID:rpHlnSXBO
- 焼き豚www
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:46:35.43 ID:nYi2DEkI0
- サッカーはフットサルとかあるからまだいいけど
9人*2も野球をやりたい子供が集まらないんだろうな
エクストリームキャッチボールでも作って競技化しろよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:47:01.07 ID:i3BuLL5nO
- あーあ、またやきう負けたのか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:47:03.45 ID:wyxXKk/tO
- >>18
親の世代がキャプテン翼を見て育った世代だったりJリーグ始まった時の中高生が現在三十路過ぎだから子供に野球よりサッカーやらせるのは当然といえるかもしれん
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:47:19.54 ID:gkCxOvwwO
- 馬鹿チョン焼豚また負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:47:25.00 ID:fQ5bF9Pi0
- >>23
そりゃそうだ
馬鹿な自分の子供に金稼がせて安泰な老後を目指すなら、野球しか無い。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:47:53.82 ID:G33cSBwt0
- つまらないもん
そりゃやらないよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:48:09.93 ID:SxPH9c4l0
- サッカーは10代で海外行けるようになったのは大きいな
香川みたいに20代前半で数億円稼げるようになってきたし、ワールドカップもある
プロ野球の有利だった年俸の差がなくなってきた。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:48:26.93 ID:5LRNwSGZ0
- つか今年初めて逆転したのか。にしては大差つきすぎじゃないか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:48:30.41 ID:gpNWezuOO
- 今の子供は野球に対してカッコいいとかダサいとか
そういう感情すら持ってないんじゃないの?
つまりよく分からない、と
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:48:45.10 ID:lSoKV97w0
- 野球やって焼肉食ったら殺されるからな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:48:47.03 ID:IxFo4xZ80
- 女子(小学六年生)に注目、
希望するスポーツ1はサッカーなのでーーーーす。
ヤキ豚、酢豚、豚シャブ、全部涙目、、、、
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:48:57.84 ID:6nJE/ZmzO
- こんなに差があるのか、ちょっとびっくりした
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:49:06.10 ID:/4htMhIw0
- >>42
プロ野球ってそんな安泰じゃないだろw
ここ数年でもうボロボロじゃん
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:49:28.82 ID:6n+mZuDK0
- アンケートでも勝てないとは・・・
毎日ゴリ押ししてるのにまたサッカに負けたか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:49:36.39 ID:vxFzbpmGO
- >>40
やらせるっていうかボールがおいてあったら反射的に蹴るってのが今の子供
子供が野球をやるにはまず洗脳からはじめないと
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:49:46.27 ID:jLAxc7Xi0
-
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 焼豚さんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:50:23.80 ID:rTmKdB0F0
- >芸能人・タレント・歌手
どんな世界かわかってねーのな・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:50:25.09 ID:9uNb53KP0
- やきうはお金だけは稼げるのになりたい子供がいないとか
どんだけ嫌われてるんだ・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:50:34.00 ID:tQJusr/b0
- >>45
親がなってほしい職業で逆転
子どもは近年ずっとサッカーが上
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:50:34.32 ID:V2CRtZql0
- >>29
プロアマ問わず、
これでもかと言うくらいメディアがバックアップして連日野球情報が流されてるのに、
にもかかわらず野球への関心が落ちて来ていると言う事は、
日本の既存メディアの社会への影響力が、
相対的に落ちて来ている事の現われと見る事も出来るんじゃないの?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:50:41.79 ID:zXFDBcrc0
- 野球先輩・・・何連敗中っすか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:06.60 ID:gGMK5Uze0
- 大丈夫だw逆転満塁ホームラン(笑)があるさ焼き豚www
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:13.49 ID:c2schrorO
- NHKニュース7でわざわざ途中経過を伝える必要あるのか?結果じゃなくて途中経過だぜ?
だからごり押し野球は嫌われるんだよ!バ〜カ!!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:17.07 ID:6n+mZuDK0
- >>36
金のためなら監督、先輩の暴力に10年以上耐えれる自信があるヤツ募集
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:38.46 ID:KUwnAl5W0
- こんな急激に、大差で逆転するわけないと思うけどなあ
実はとうの昔から逆転してたんじゃないのかなあ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:38.90 ID:HRyhY4IO0
- この春小学校に入学する女の子にアンケート
2位「芸能人・タレント・歌手」
この国終わってるな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:52.10 ID:kxsmgWUy0
- また、やきうが俺を笑わせるぜぇ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:51:59.83 ID:zqe78Bo80
- 親世代で逆転してるのが時代を感じるな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:09.37 ID:YKJSxYL50
- まあ、現実を知らんガキの調査だからな。
お菓子屋さんになりたいとか言ってるレベルに何を期待するのか。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:14.16 ID:rllsv8vw0
- やきう完敗ですかw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:27.95 ID:WtUTReZx0
- 焼き豚wwww
三タテくらって貯金0んごwwwwwwww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:33.51 ID:aMKiDIx90
- なんでここまで変わったんだろう
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:35.04 ID:yUTHnF/I0
- Jは下部組織あるけど野球はないだろ?
こういうところで差が出ちゃうんだよ、分かったかい野球先輩?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:36.97 ID:1sz1fPjA0
- 欧州で活躍してる選手の影響がデカイのだろうな
昔じゃ考えられなかったし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:38.78 ID:/4htMhIw0
- >>60
よく知らないけど
野球とばくのために必要な情報なんじゃないの?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:39.59 ID:fEDq7QTJ0
- やきう落ち目だな
そら五輪から除外されるわ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:43.94 ID:+Zx99Dvo0
- キャッチボール、野球禁止
野球は習い事、少年野球チームの減少止まらず
小学生のプロ野球中継視聴者の割合は学年で1人以下
先生が野球で例えると分からないとブーイング
東京在住の小学生のほとんどが巨人を知らない
小学生のなりたい職業でプロ野球選手は過去最低 ←new
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:52:48.82 ID:XHNLnZDj0
- 野球のほうが金になるのに。
見ててつまらないけど、職業的にどちらか選べるなら野球だな。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:53:01.55 ID:wr1sza0cO
- >>9
子供はそんな事考えんだろフツー
貧しい家庭の子なら親に聞かせられるかもしらんが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:53:03.28 ID:4Qp5LZvE0
- 焼き豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:53:22.12 ID:eu9Au2Pp0
- 若年層の競技人口の変化がドラフトレベルでも影響出て来てるって野球のスカウトが
発言してるもんな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:53:43.39 ID:DKY8LE++0
- サッカーの方が楽しそうに見えるから子供がやりたがるのは当然
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:53:58.90 ID:xzs0fFN90
- これは荒れる
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:54:00.85 ID:aMKiDIx90
- >>20
クッソワロタww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:54:04.97 ID:jvyoxCmp0
- >>23
自発的に野球やる子供は今ほとんどいないだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:54:16.17 ID:lgpjyTu80
- ↓電通の陰謀論者が一言
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:54:36.51 ID:B+RwV6NR0
- 何回目だよこのスレ
子供に人気ある遊びがドッジボールからサッカーになっただけだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:54:47.27 ID:ACnCTYFB0
- サッカー界の期待の星宮市選手
http://www.chukyo.ed.jp/images_c/news2010/0929/20100929ta013.jpg
http://www.chukyo.ed.jp/images_c/news2010/0929/20100929ta014.jpg
野球>サッカー
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:54:52.55 ID:qfTjByu40
- や
け
う
w
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:01.31 ID:LEVP4yp2O
- ぐぬぬ・・・
焼き豚から妬き豚になりそうで悔しい・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:11.25 ID:8OgjTK5W0
- アンケートだけは味方だと思ってたのに裏切りやがったな!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:25.15 ID:WFqwyArJ0
- 焼き豚リリーフカーでバッテリー上がるw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:26.33 ID:WtUTReZx0
- へいへい焼き豚w
リーリーリーリーwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:35.31 ID:qVkkavjI0
- 盛者必衰
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:44.21 ID:IxFo4xZ80
- 全国の中学校、校長先生に連絡する。
即、女子サッカー部を作るべし。
- 93 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 19:55:44.95 ID:1io765SX0
- 後は、日本生命の方で野球根強いといってごまかすだろうね。
あっちは、1000しか標本を集めないし。
(クラレは子供・大人とも4000集めている)
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:55:47.25 ID:yAJ35fC50
- >>55
人の道に外れるようなことはしたくないってことだろ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:56:09.65 ID:8kaJ5XNJO
- 野球が親の世代にまで見捨てられたのは青森山田高校野球部焼肉殺人事件
の影響もあるだろうな
自分の子供が殺されてマスコミぐるみで隠蔽されたらと考えたら
野球なんかやらせたくないどころか関わりさせたくもないだろう
ネットの時代に隠蔽することなんかできないのに
野球防衛軍の自業自得
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:56:25.99 ID:9uNb53KP0
- これからどんどんサッカー>やきうな親と子供が増えていくんだぜ・・・
やきうオワタ
- 97 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/06(金) 19:56:33.52 ID:OdcpELNfO
- 野球にはまだロンドン五輪がある
そこで野球の底力を見せつければ…
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:56:34.28 ID:G33cSBwt0
- かっとばせーw
これではやりたがらないわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:56:38.37 ID:yAJ35fC50
- 焼き豚、リリーフカーでエコカー補助金詐欺
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:56:41.90 ID:JoxJQlZZ0
- え〜プロ野球はどうでもいいんだけど
高校野球は好きだから高校野球が廃れてしまうのは
イヤだなぁ。なんとか野球がんばってよ・・・
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:56:55.37 ID:3K5QPR+S0
- なんだこの圧倒的な差は
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:57:22.97 ID:lcUaX9OT0
- これだけ人気があれば数年後世界ランキングも更に上がるだろうな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:58:01.68 ID:QINc0aZl0
- 【サッカー】「オウンゴールで報酬2千万円」八百長で逮捕のマシエッロ、わざとオウンゴールしたことを認める
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333662975/
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:58:17.38 ID:MSybaSnk0
- やきう選手になりたがるなんて朝鮮人だと思われちゃう><
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:58:48.06 ID:6n+mZuDK0
- >>95
ねーよ。そんな事件誰も知らないだろ
野球マスコミが完全にもみ消したし
何十年こんな隠蔽やってきても凋落が止まらない野球
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:58:56.26 ID:c5/zYcCKP
- まぁ巨人戦が地上波から消えた事でこうなる事は分かっていた
後はスポーツニュースを編成してる野球脳のオッサンがいなくなり
ニュースでサッカーを扱う量が増えれば
確実にサッカーが日本の一番人気スポーツになるだろうね
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:02.41 ID:4uyTHNeL0
- 税リーグとか視聴率とか言い出す焼豚↓
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:03.46 ID:jSKdyf+q0
- すごい差がついたな・・・
最近までほぼ0に近かったと思われる
女の子のサッカーって回答でも増えたのかな?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:06.56 ID:vOMmsadv0
- アンケートでは大体野球が勝ってたのにな
しかもこんなに差がつくのか
- 110 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 19:59:21.50 ID:1io765SX0
- >>93 補足
ちなみに、日本生命の調査の場合
[PDF] 「大人になったらなりたいもの」 - 第一生命保険株式会社(PDFにつき閲覧注意!!)
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2011_008.pdf
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:24.50 ID:8OgjTK5W0
- アンケート結果なんて関係ねーw
少子化のこの時代に野球部員は過去最多を更新してるしw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:27.67 ID:ZAyTbmq00
- うそじゃ!!!こんなのワシは信じぬぞ!!!!!!おっともう寝る時間じゃな。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:28.22 ID:yUTHnF/I0
- >>97
せめてWBCにしろよw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:32.74 ID:4HKdPZZJ0
- >>20
ワロタwwwwwwwwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 19:59:54.08 ID:YCu20J57P
- >>100
高校野球なんて巨人よりも酷い金満スポーツじゃねえか
社会人野球の方がマシ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:00:15.57 ID:XHNLnZDj0
- WBCの立ち居地がいまいち良くわからない。
メジャーの一流どころと真剣勝負できるようにならないとサッカーとの差は縮まらないだろうね。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:00:22.64 ID:QINc0aZl0
- http://www.youtube.com/watch?v=drcKJEmzjwE#t=3m29s
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:00:28.96 ID:iaMWVohP0
- 今の20代の海外組のサッカー選手って上を見ててカッコいいんもんなあ
何時までも38歳のイチローに依存してるようじゃ子供は憧れないだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:00:36.10 ID:QUGRSTrGO
- 焼豚完全脂肪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:00:46.07 ID:kCO+XJFbO
- プロに絶対になれるという保証があるならそりゃやきうもありかも知れんよ
だが、サッカーもやきうも圧倒的にアマチュアで終わるわけだろ?
そしたらやきうの名残の禿げデブ童貞はその後の人生どうするの?
思考は指示待ちしか出来ないしさ
だったらモテるサッカーやるわな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:00:47.41 ID:0OGlcCAk0
- 野球選手になりたい子が野球洗脳報道のおかげで19.1%もいるのか
将来この子らも洗脳されていたことに気付く時が来るのか
その時が楽しみwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:01:33.85 ID:mHdz0PQf0
- 子どものなりたい職業でサッカー選手>>>>野球選手はちっとも驚かないが、
親が子どもになってほしい職業でサッカー選手>野球選手ってのは凄いなあ。
親の年齢だったら収入とか現役でいられる年数とか知っているのに
それでもサッカー選手のほうになってほしいって・・・
こりゃ凄いことだぜ。いかにサッカー選手には素晴らしい魅力があって
それにひきかえ野球選手には収入以外の魅力がほとんどないかってことだな。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:02:19.52 ID:0Mww2mL/0
- >「サッカー」(67.6%)と「野球」(19.1%)の2大競技
2大競技・・・
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:02:30.00 ID:DL1TDsaw0
- 今の子供サッカーやってる子ばっかりだしな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:02:45.29 ID:c2schrorO
- >>105
2ちゃんでお祭り騒ぎになってたけど?
高橋みなみの母親の淫行事件と似た時期だから覚えてないだけじゃね?w
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:02:53.25 ID:Q5OgdTiJ0
- 幼児のころはサッカー派なのに成長とともに稼げる職業である野球にシフトする
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:03:28.56 ID:aLl/OfSq0
- >>121
26.7%のうちの19.1%だから5%くらいだぞ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:03:35.52 ID:+q5KUqPX0
- 都会じゃなくて田舎でもアンケートとれよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:02.28 ID:Eih2MAySP
- >>126
と、容疑者は意味不明な証言を続けており、事情聴取は難航してるもようです。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:11.91 ID:gpNWezuOO
- そりゃ今までは娯楽の少ない時分に
毎日毎日中継しててテレビと親父に
無理矢理刷り込まれてきたようなもんだものな
その頃と同じ人気を保てる道理がない
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:12.23 ID:ql36Fdbv0
- 俺は25だけど
昔なら野球に行ってたような子供が野球に流れていくなら日本もフィジカルが強い選手がたくさん出てきそう。
野球部って運動神経が良い奴の集まりだったからな。
遊びでサッカーやってもすぐに上手くなる
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:18.83 ID:wsq8uoze0
- プロ野球選手にはなりたくても野球部には入りたくないわ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:23.54 ID:3K5QPR+S0
- 野球を馬鹿にしてたけど、別に消滅まで追い込むつもりはなかったんだ・・
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:24.59 ID:uSDyVaBZ0
- ハンチョッパリの子供なら1位はやきうだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:26.21 ID:LxuOPDtNO
- SMAPと嵐みたいなもんか
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:50.13 ID:/e4o3l+KO
- この位の子供は純粋に夢を語るからな
サッカーのほうがカッコイイということ
大人になるに連れ現実的な選択をしていくようになるけどさ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:04:51.20 ID:ZAyTbmq00
- >>129
大人になったら野球帽かぶって犯罪犯すって意味じゃね?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:05:06.67 ID:kCO+XJFbO
- そりゃ親も気付いたんだろ
子供が大人になる頃には年俸が逆転してるかもって事を
てか、現時点でサッカーの代表クラスなら下手なぴろやきう選手より貰ってる時代だからな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:05:25.27 ID:RFC1Pvev0
- 低学年はサッカー 高学年は野球
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:05:33.06 ID:ddUTf8E10
- おかわりくん、まーくんが野球のスターだからなあ
100人が100人本田、宮市を目指すわw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:05:55.19 ID:+Zx99Dvo0
- >>111
独自の組織だから
女子マネから幽霊部員まで入れてる
この少子化、野球人気凋落で過去最高って笑える数字に疑問を持たないとw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:17.96 ID:0MjQgZPG0
- やきう=朝鮮人向けレジャー
くっさw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:19.42 ID:4Dt/kpzY0
- これは西岡のせいだな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:19.74 ID:ql36Fdbv0
- 大人になるにつれてとか言っても
そんな高校生になってからプロサッカーからプロ野球を目指すことに変換するのなんて無理だろw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:21.48 ID:c5/zYcCKP
- 低視聴率で巨人戦が全国ネットでやれなくなった時点で
もう野球は終わったんだよ。今後もどんどん差がつくだろう。
後はスポーツニュースの報道量の差だけだ。
やきう脳のジジイ共がいなくなったら、サッカーの取り扱いも増えるだろう。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:27.43 ID:J3xXAMtO0
- そりゃ在日じゃなければどんなに頑張ってもダメだって
阪神見てたら思う
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:31.77 ID:0Mww2mL/0
- >「サッカー」(67.6%)と「野球」(19.1%)の2大競技
とある河川敷
ttp://livedoor.blogimg.jp/tikin117/imgs/4/0/4003fb6f.jpg
野球の19.1%は嘘くさい、3%もないだろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:06:45.83 ID:xzs0fFN90
- アメリカではサッカーは女、子供、おかまがやるスポーツってことになっている。
日本でもそうなるのかな。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:00.61 ID:hE29LUiz0
- むしろこの19.1%は保護すべきだと思うんだ。絶滅してしまうだろ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:08.68 ID:SKe0bQH50
- 最近の若い奴は意外に野球も人気あるよ
サッカー中継とか一見視聴率高いけど中年しか見てない
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:13.13 ID:mHdz0PQf0
- だよな。親ってのは今じゃなくて15年後、20年後を考えてる。
15年後20年後はサッカーの時代になってると予想しているから
子どもにもサッカー選手になってほしいんだろうな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:23.54 ID:tQJusr/b0
- >>139
残念ながら高校の競技人口も後五年以内にサッカー>野球になると思われる
既に都道府県によってはサッカーのほうが多い
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:31.00 ID:58XQiTPk0
- もう日本は国力の全てをサッカーに注ぎ込むサッカーネイションになるべき
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:42.49 ID:uLo6wfGT0
- サッカー選手と野球選手ってどっちのほうが儲かるの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:07:45.79 ID:3YyyLnWlO
- ヒャァッッホオゥゥッッwwwwwwww
今日の焼豚丸焼きスレ決定wwwwwwww
焼豚失神KOwwwンゴwンゴwwwwケラケラ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:01.83 ID:8Vo4qqOC0
- http://www.asahi.com/koshien/93/zenkoku/photo_1/images/2011080600_06.jpg
異様な光景だもんなやきうwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:08.96 ID:a9Fu7Bo40
- やきうwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:25.55 ID:J3xXAMtO0
- >>148
なんで焼豚は息をするように嘘をつくのか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:28.91 ID:m4WwjSt00
- 焼き豚って失意のどん底なの?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:36.15 ID:BiSCJk4s0
- 女の子がなりた職業ツートップの花屋さん、ケーキ屋さん
どっちもおっさんがやってるのがほとんどという現実
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:42.11 ID:PZhrrHLmO
- >>138
代表クラスと雑魚野球人を比べなきゃホクホクできないとか
サカオタって哀れやねー。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:48.56 ID:yMsf5BIM0
- イナズマイレブンの影響相当大きい
親が野球洗脳しようとしてもサッカーにしか興味持たない
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:51.10 ID:aLl/OfSq0
- >>150
それは無理がある
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:09:00.97 ID:ZAyTbmq00
- >>156
戦時中の軍隊かよwwwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:09:12.83 ID:nYw5yZ9B0
- ゴルファーやジョッキーがあっても良いのにな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:09:13.50 ID:gipWpd6s0
- サッカー選手なら世界的スターになれる可能性がある。
野球選手は日本の臭いジジイのスターにしかなれない。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:09:33.21 ID:qeLrOv0t0
- なんで野球はあんな金、金、金になっちゃったんだろうね。
選手も昔からチンピラみたいな格好していて、ああは成りたくないなと子供に思われてるだろ。
あと、野球全体を統括するような団体がなくてプロはアマに教えちゃダメとか意味不明なことやってるし。
その結果、スポーツ医学の基礎すら知らない根性論だけの親父が偉そうに監督やって子供をしごく。
そりゃ、嫌になって他のスポーツへ流れるわ。理不尽だもの。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:09:35.09 ID:Q9ZZWwaY0
- >>156
高校野球って丸刈り強制なの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:09:37.71 ID:PDNfCSjU0
- この結果はやばいな野球
やっぱ国際大会で結果だして国民に訴えないとな
オリンピック応援してるぞ!!がんばれ野球!!!
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:08.90 ID:LEVP4yp2O
- なんかさぁ、北朝鮮とかで国で言論統制とか洗脳とか可哀想だと思ってたけど、日本のスポーツ界でも戦後何十年も洗脳あってたんだよなぁ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:09.39 ID:O/xxdNN2O
- ラグビーが一強みたいなニュージーランドでも子供の頃だけはサッカーが人気ってどこかのスレで見た事ある
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:17.14 ID:m4WwjSt00
- やきうがどうあがいてもサッカー様に勝てなくなったの?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:17.27 ID:c2schrorO
- >>156
学徒出陣ですか?(爆)
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:37.13 ID:0Mww2mL/0
-
■世界の競技人口
サッカー 2億4000万人
女子サッカー 2200万人
・
・
・
野球 1200万人(半分は日本人w)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ 約*71万人
3位 野球 約*59万人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
強豪少年野球、人不足で休部
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109100005.html
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:39.55 ID:x3tizLAi0
- キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:43.35 ID:gipWpd6s0
- >>156
いまだに体罰とかまかり通ってるんだろうな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:10:46.29 ID:6n+mZuDK0
- >>125
なんJで盛り上がってる野球は日本でも人気じゃなければおかしいだろ
実際マスコミはほとんど伝えなかった
殺人事件隠蔽より淫行の方がお祭りになる2chもおかしいが
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:11:15.19 ID:G33cSBwt0
- >>156
かわいそうに
応援も北朝鮮みたいで不気味だし
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:11:19.56 ID:4Qp5LZvE0
- >>156
ワロタwwww
戦時中かよwwwwwww
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:11.47 ID:VHCrS1VfO
- サッカーすげぇw日本代表になって世界で戦いたいとか、世界に挑戦したいって
夢を持つんだろうなぁ。世界中の人と国が盛り上がるサッカーには夢があるけど
野球は夢ないから
- 181 : :2012/04/06(金) 20:12:20.73 ID:V0NsfMS50
- サッカー10年ほど見てないけど野球は70年くらい見てないわ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:22.38 ID:kCO+XJFbO
- >>161
たった20年前はサッカー選手がやきう選手より貰ってる奴は一人も居なかった。てかありえなかった
だが現在Jリーガーより貰ってないやきう選手もゴロゴロいるってことだ
この変化はスゴい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:25.16 ID:BiSCJk4s0
- >>170
洗脳とかじゃなく時代とともに人気も移り変わるってことでしょ
女子ではバレーが圧倒的な人気だったけどじわじわ下降してるし
ラグビーやプロレスは一足速く人気がなくなっていった
野球もそうなっていると
サッカー人気はよくわからんけどまあ全世界的にそうなってるみたいだしな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:29.57 ID:I5F9lp3zP
- >>156
気持ち悪い
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:42.75 ID:m4WwjSt00
- >>171
日本では親もサッカーですが何か?
アンケート見てるの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:12:43.15 ID:VfCSO2dU0
- 宇和aaaaaあああああああああああああああああああああああああああああ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:08.85 ID:mHdz0PQf0
- 中国で人気なし ブラジルで人気なし 中東諸国で人気なし
ロシアで人気なし インドで人気なし
これから伸びるであろう国で野球は全然人気がない。
これだけみても15年後の野球なんて全くダメだな。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:16.65 ID:U2ZzLLjzO
- 野球はダサク無いよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:27.83 ID:CxDHKs7C0
- これは捏造でまだまだ野球が一番と思えなきゃ真の野球ファンとは言えないぞ!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:34.00 ID:rjjxF0re0
- このニュース、野球に関わってる防衛メディアでは
一様に「1位はスポーツ」って書くだけで、内訳では
「サッカーが1位」っていう記載が全く無いんだよねw
挙句の果てには産経のこのイラスト
↓
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120404/edc12040417470006-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120404/edc12040417470006-n1.htm
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:38.76 ID:m4WwjSt00
- 人気に3倍の差がついたねw
やきうオワタ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:39.65 ID:o2cbF1BS0
- あかん朝鮮人が死んでまう
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:13:50.31 ID:qyDJM9px0
- 野球って滅多にテレビでやらなくなったからな
見たことない子供も結構いるだろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:08.96 ID:m4WwjSt00
- http://twitter.com/#!/04sHuN03/status/188193872055255040/photo/1
やきう
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:11.86 ID:lFZk59ay0
- やきうはジジイが決めたつまらん決まり事が多すぎ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:13.81 ID:uCm/t6ro0
- 新小学1年生とはいえ女の子の人気競技で女子サッカートップは凄いな
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2012/pdf/2012data.pdf
女子サッカー界にとって世界初の快挙と言えるだろう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:17.33 ID:G33cSBwt0
- 野球は何でもやる中国人すらやりたがらないしな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:31.32 ID:W8JydQXMO
- 野球リリーフカーで普及活動開始www
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:14:51.82 ID:PDNfCSjU0
- 俺は野球を断固応援するぞ!!
オリンピックでは勝てそうなのか??
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:06.16 ID:ghcrBE390
- >>190
なるほど
これはひどい
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:08.24 ID:Ro6hTu9d0
- >>156
高校野球は別にいいじゃん。
夏の甲子園は立派な日本の風物詩だろ。ま、見ないけど。
問題はプロ野球だって。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:13.95 ID:Hf386Wg20
- >>154
MLB最高 アレックス・ロドリゲス 23.9億円
サッカー最高 サミュエル・エトー 21.5億円
2位
MLB ヨハン・サンタナ 19.8億円
サッカー クリスティアーノ・ロナウド 12.9億円
野球の方が儲かる。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:18.73 ID:WtDTkCzF0
- とあるグラウンド
ttp://uproda11.2ch-library.com/3438820Mg/11343882.jpg
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:28.68 ID:m4WwjSt00
- これは酷いw
関東初試合ー!@横浜スタジアム
http://p.twipple.jp/uMRUE
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:33.23 ID:rWVEmrub0
- 子供達が大好きなのは今も昔も変わらず
巨人・大鵬・玉子焼きってことに気付いていないサカ豚があわれすぎるわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:15:47.63 ID:KWkXeAGrO
- >>199
負ける要素がない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:00.02 ID:+tMj74ql0
- 野球は税金の優遇もあるし
既得権益もってる年寄りが死ぬ20年後くらいまでは
メディアが支えるだろ
そのメディアがすでに死に体だからそこまでは持たんかな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:00.60 ID:5zO06cS80
- やきうなんて帰宅難民のバス待ち2時間半より退屈
それを年間100日以上やってるってんだからもう意味がわからない
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:03.43 ID:VfCSO2dU0
- 糞!
もう親がやらせたいスポーツなんてアンケートとらなくていい!
祖父母がやらせたいスポーツのアンケート取って来んかい!!!!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:12.48 ID:kYd8Wadh0
- 【重度野球脳の症例@】
先ず、以下のレスを見ていただきたい
14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 19:18:05.89 ID:f0CIhxgZ
スポーツの人気を視聴率なんて尺度だけで測れると思ってる方がおかしい
そもそもビデオリサーチ社が恣意的なサンプル調査してる可能性も排除できない
地方でこれだけ高視聴率連発してるのに野球が人気ないとか頭おかしいだろ
この様な矛盾が脳内で違和感なく同居するのが野球脳の特徴である
類似の症例には
「MLBになめられんな!WBCみたいなエセ世界大会参加する必要無し!!」 と
「日本はWBCで2連覇してますが、さっかーはw?」 等がある
- 211 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 20:16:17.02 ID:1io765SX0
- >>183
ラグビーは見ている方からすればわけわからんだからなぁ……
解説放送が入ってもさっぱり意味がわからない。(サッカーと野球の悪いところを混ぜたような…)
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:20.83 ID:UyMR2WvHO
- なりたくない職業
それがやきうんこ(笑)
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:27.99 ID:UD29mmoG0
- >>194
マークソでガラガラwwwwww
- 214 : :2012/04/06(金) 20:16:42.49 ID:V0NsfMS50
- >>190
これはナイス防衛
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:16:48.89 ID:HXg8khaB0
- はあ?アンケートでは常にイチローを1位にしとけよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:11.10 ID:ghcrBE390
- >>203
まあ、お人が悪い
いいぞ少年!!!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:33.41 ID:Q9ZZWwaY0
- >>190
ひでぇwwwwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:40.56 ID:gpNWezuOO
- >>183
観るスポーツとしての選択肢が
ほとんど野球しかなかったのは確かじゃね?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:41.30 ID:PDNfCSjU0
- とにかくオリンピックで優勝してサッカーを見返してやろうぜ!!!!!
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:45.12 ID:+Zx99Dvo0
- >>190
野球報道の仕方は北朝鮮以下だな
これらに70年間保護されて来た世界的超マイナー競技が終わろうとしてる
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:46.71 ID:yUTHnF/I0
- >>148
アメリカは実際女子がサッカーやってるな
女子の競技人口だけで世界の野球人口とほぼ一緒
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:17:57.34 ID:HPx/jTTU0
- ※調査会場:各サッカー競技場にて
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:08.12 ID:UD29mmoG0
- >>204
ちょwwwww
500人くらいかwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:10.43 ID:N4S97HFc0
- 野球とサッカーってまんま北風と太陽だしな
- 225 :栗鼠:2012/04/06(金) 20:18:10.15 ID:AmRbrwyeP
- 差つきすぎやろ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:14.32 ID:kAVWFVyo0
- 不景気だしサッカーやってくれる方が親も助かるんだよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:15.02 ID:wsq8uoze0
- 自宅警備員がないのはどういう事だ?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:47.87 ID:2BbmEVi7O
- >>202
から揚げとタバコ吸いながら試合出来るとはいえ、縛りの時間が多いのはあまり良いとはいえない。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:49.42 ID:c5/zYcCKP
- 視聴率世代別内訳
【サッカー】
アジアカップ決勝
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/201203200048562d9.jpg
東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/201204032240414a7.jpg
【やきう】
日本大震災復興支援ベースボールマッチ 侍ジャパン×プロ野球台湾代表
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323140511caa.jpg
2012年度 春季非公式試合(オープン戦) 横浜DeNAベイスターズ×読売巨人軍
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323144305aea.jpg
2012MLB プレシーズンゲーム 読売巨人軍×オークランド・アスレチックス
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120405145908bcf.jpg
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:18:50.22 ID:ScTEn2Pi0
-
サッカーマガジン Jリーグ選手名鑑2012
好きな女性タレントアンケート
http://2chfootball.net/2012/03/post-2173.html
31人 北川景子
30人 上戸彩
27人 宮崎あおい
20人 安室奈美恵 佐々木希 新垣結衣
18人 柴咲コウ 長澤まさみ
17人 香里奈
16人 平愛梨
15人 竹内結子 トリンドル玲奈
14人 松下奈緒 吉高由里子
13人 桐谷美玲
12人 武井咲 ローラ 長谷川潤
10人 綾瀬はるか 石原さとみ 堀北真希 アンジェリーナ・ジョリー
9人 大島優子(AKB48) 井川遥 加藤あい キム・テヒ
8人 石田ゆり子 松嶋菜々子 吉瀬美智子 国仲涼子 優木まおみ 優香 加藤綾子
7人 比嘉愛未
6人 榮倉奈々 ベッキー 広末涼子 少女時代
5人 永作博美 井上真央 田中美保 水川あさみ
4人 夏帆 沢尻エリカ 北乃きい 黒木メイサ 本田翼 ユナ(少女時代) テヨン(少女時代) YOU
3人 芦田愛菜 菅野美穂 KARA 相武紗季 木村カエラ 蒼井優 辺見えみり 真木よう子
2人 AKB48 ハラ(KARA) 滝川クリステル 椎名林檎 中島美嘉 中村アン ビビアン・スー ヨンア
剛力彩芽 戸田恵梨香 菜々緒 藤井リナ 倉科カナ 南明奈 水原希子 マツコ・デラックス
釈由美子 松雪泰子 鈴木杏樹 江角マキコ 畑野ひろ子 新山千春 南野陽子 紗栄子 米倉涼子
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:04.75 ID:VKY+woZA0
- 1位サッカー、2位野球って順位より
67%と19%という圧倒的な差が凄いな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:12.24 ID:Nx0O9SDGO
- ヘルメットかぶってなきゃ殺される玉遊びなんか好き好んでやる奴いねえよw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:17.90 ID:LEVP4yp2O
- >>183
いや、ちょっと前まで野球は世界のスポーツ的な洗脳やってたじゃん?マスコミは。
実際でっち上げだったわけだが、昔は皆信じていたはず。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:19.56 ID:AzxexEM20
- >>202
1億やるから野球選手になれって言われても、嫌だって拒否られるんだな
どんだけ嫌われてるんだ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:26.31 ID:HXg8khaB0
- >>226
今より貧しい時期の方が野球に勢いがあったけどなw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:28.11 ID:/4htMhIw0
- >>148
アメリカではっていうけど
野球なんて地球規模ならほとんど誰もやらないよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:19:45.27 ID:HHCvvguC0
- やきうってほんとに面白いよな。
試合以外は
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:20:19.45 ID:7asDcZMEO
- >>10 たしかに、大した成績残せないのに大金もらって、夜な夜なセカントバック小脇に抱えて飲みに行く。
で、オフはみんな小肥りな身体を引きずりながらゴルフ三昧 www
みっともないよね。
でも俺は野球ファン。しかも巨人ファン。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:20:21.00 ID:4Qp5LZvE0
- 「野球選手」(19.1%)も怪しいもんだ
だってこんなのに子供が憧れるわけない・・・
http://kusasoku.com/baseball/pic/a111205072941a3.jpg
↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/kiz3/imgs/1/6/16137fe8.jpg
↓
http://kzblog.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/c83ec38fa33b_12D6/D1000361_1.jpg
↓
http://livetests.info/hayabusa/livenhk/img/20120302/1330677628-200446-6.jpg
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:20:33.07 ID:UqTnn2BI0
- >>147
野球のほうは白装束でどっかのカルト教団みたいだw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:20:44.93 ID:fDFRRGXG0
- このクラレの調査結果をこう伝える産経ってどうなの?
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120404/edc12040417470006-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120404/edc12040417470006-n1.htm
内訳を隠蔽して、まるで野球のほうが67%かのようなイラストで印象操作してる
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:20:54.26 ID:m4WwjSt00
- 横浜スタジアムなう!
http://p.twipple.jp/oFomW
- 243 : :2012/04/06(金) 20:21:10.12 ID:V0NsfMS50
- ロンドン五輪で野球が金メダルでも取れば立場は逆転するよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:21:34.26 ID:KWkXeAGrO
- >>228
ストライクと同じくボールも2までにすれば30分くらい早く終わると思う
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:21:42.04 ID:b63hn5ch0
-
サッカーって、5年間ずっと
「女子のなりたいスポーツ選手」で
2位を維持していたのか。
バスケやバレー、ソフトボールの方が
上かと思っていた。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:06.34 ID:y0b9n66Y0
- 幼少の頃からサッカー少年で、今も熱狂的なサッカーファンだが、
野球の何が面白いのかサッパリ分からん。
・とにかくテンポが遅い。あらかじめピッチャーの足元に100球くらい置いておき、1球5秒で投げろ。
・2ストライク、0ボールになったあと、必ずと言っていいほどボール球を投げるが、
打者も次はボール球だと読んでいるので駆け引きになっていない。時間の無駄だ。
・ファール3回でアウトにしろ。「粘って粘って」って遅くてイライラする。
・ペナントは同点であっても9回で終了しろ。延長に入って4時間とか5時間かかるってアホか。
・攻守チェンジやピッチャー交代は30秒で完了しろ。サッカーと違って試合中に体力消耗しないから可能だろ。
3アウトになった瞬間に猛ダッシュして入れ替われ。
サッカーと同じ90分、せめて2時間でゲーム終了させるようにスピードアップしろ。野球は遅くてイライラする。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:24.33 ID:P94GFBmX0
- 色んなスポーツに散らばるのはいい事だけどサッカーは練習が楽だとおもって入るやつが割といるのが難点
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:29.03 ID:gpNWezuOO
- まぁ昔でも野球以外だとゴルフとか相撲とか
あるっちゃあったんだろうけど
爺さんの好きなスポーツってまさにその3つだしなw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:29.68 ID:WtDTkCzF0
- >>196
http://uproda11.2ch-library.com/343788A2Y/11343788.jpg
焼きうってしょぼいんだなー数字は正直だ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:37.71 ID:zRHdqxrc0
- 大阪の郊外に住んでるせいか、未だに野球少年もよく見るわ
全国的には貴重なのかな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:39.80 ID:v0loh4wA0
- >>242
ガッラガラw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:22:58.92 ID:jYy/zoYa0
- サッカーなら簡単にプロになれると思うんだろうな
走って玉蹴るだけだから
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:23:20.78 ID:DL1TDsaw0
- >>190
まるで野球が1位に見えるな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:23:34.65 ID:Vgrg/Pri0
- ここまでイナイレなし
子ども受けする野球メディアがないだけ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:23:53.70 ID:UD29mmoG0
- >>242
金曜日なのにwwwww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:02.42 ID:jXUxmfxw0
- >>241
酷いな・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:09.05 ID:kCO+XJFbO
- やきうのあの禿げ白装束のコスプレしたくないっす
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:29.17 ID:CxDHKs7C0
- >>242
うむ。15000人入ってる(ように見える)から野球も安泰だ!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:31.41 ID:VkJQQ7DG0
- >>20
声出して笑ったw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:36.57 ID:WtDTkCzF0
- >>252
元巨人 仁志敏久
サッカーのトレーニングにすごく興味があります。
野球界に比べたら本当に進歩してますね。
僕は現役時代の後半から、サッカー選手たちと一緒に自主トレをしていました。
でもトレーニングはキツかったですね(笑)。
最初は山田卓也選手とふたりだったんですけど、慣れている彼にとっては簡単にこなせる練習も、
僕は半分くらいで肺が破裂しそうになって(笑)。
野球選手の運動能力の低さを感じましたね。
野球選手の場合は特に同じ筋肉ばかりを使っているので、
もっと土台となる運動能力を上げないといけないな、と痛感しました。
サッカーダイジェストより
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:39.98 ID:1sz1fPjA0
- >>241
ドン引き
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:24:42.23 ID:HXg8khaB0
- >>252
野球は試合で走らないからスポーツ好きには向かないしな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:25:08.16 ID:4Qp5LZvE0
- >>242
あれだけキヨシをゴリ押ししてたのに・・・
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:25:10.71 ID:vOMmsadv0
- >>190
これは犯罪的www
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:25:33.19 ID:y0b9n66Y0
- じゃあ野球ゲームは、なぜ、まだ面白いのか。
チンタラが省略されてるからだろうが。
ゲームでも、チンタラ、チンタラしてたら面白くないだろ。
チンタラを全て省略してるからゲームは面白いのだ。
直ぐ投げられる。一瞬で攻守チェンジや投手交代。
チンタラが全くない。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:25:43.23 ID:E+VOvqGr0
- 大の大人が一つのボールを90分もひたすら追いかけるスポーツの何がおもろいん?
民度が低いよ、サッカーは
今だに狩猟してるの?ってレベル
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:25:48.42 ID:zRHdqxrc0
- >>190
韓流ゴリ押しレベル
- 268 :■サッカー>>>野球■:2012/04/06(金) 20:26:12.83 ID:TeJWqBJ4O
-
日本での人気は今や完全に、サッカー>>>>>>野球
「スポーツ選手になりたい」と答えた男子、女子の内訳は共にサッカーが1位! 「スポーツ選手になってほしい」と答えた男子の親の内訳もサッカーが1位!
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2012/pdf/2012data.pdf
【株式会社クラレ/2012/4/4】
■<2012年版>新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
【スポーツ選手】編
●男の子に人気のサッカー、親子とも野球を逆転
・「スポーツ選手」になりたいと答えた男の子の内訳は、「サッカー」(67.6)と「野球」(19.1)の2大競技で大半を占めています。「サッカー」は過去最高、「野球」は過去最低の割合となり、両者の差はこれまでで最大になりました。
・親の方では、これまでは2009年を除いて「野球」が常に上位でしたが、今年は逆転し、かつ 30%台を割り込みました。
一方の「サッカー」は徐々に人気を高め、これまでの最高だった2009年を上回る割合(31.7)となり、「野球」を逆転して人気1位となっています。
●女の子にもなでしこジャパン効果
・「スポーツ選手」になりたいと答えた女の子の内訳を見ると、昨年ワールドカップで優勝した女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」効果がうかがえます。
2006年以降、「フィギュアスケート」に人気が集まっていましたが、今年は「サッカー」が1番人気に躍り出ています。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:16.40 ID:ddUTf8E10
- 野球はプロになるほどダラダラするからなあ
あれはいただけない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:19.77 ID:m4WwjSt00
- >>190
サンケイってクソだな
やきう偏向報道の権化
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:20.45 ID:4+nxexI40
- >>16
高齢化でこれからますます老人と病人ばかりになる
日本がどんなに不景気になっても医療関係は絶対影響ない
といって医者だと狭き門だから看護師…という公務員同様、夢もへったくれもない
子供に金で苦労させたくない親の現実的な回答だと思う
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:22.79 ID:tQJusr/b0
- >>242
開幕して何試合目だっけ?しかも週末なのに・・・
今年WCの最終予選とオリンピックあると思うとw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:27.44 ID:4Qp5LZvE0
- >>241
また印象操作か
野球と韓流って本当にそっくりだな・・・
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:26:45.99 ID:yUTHnF/I0
- >>246
野球先輩にはあの一般人にはムダとしか思えない時間も「間」とかいう大事なものらしい
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:08.67 ID:VL1e2g270
- 野球見る度につくづく思うんだけどさ、基本的にダサイんだよな
あの小さいボールを細い棒で打つ姿が滑稽でならない
そりゃ子供はやりたがらないわ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:10.90 ID:DL1TDsaw0
- クラレがスポーツ選手としないでサッカー、野球に分けたら産経はどうするのかね
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:19.26 ID:KWHOKF6A0
- 野球選手ってデブのイメージが強いからな。見た目がダサい。
サッカー選手は無駄な脂肪が無くてマッチョ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:28.81 ID:PDNfCSjU0
- >>241
野球、韓流、AKB、ワンピース・・・・
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:37.26 ID:uQpm3FFZ0
- >>241
サッカーは単独でも1位だけど、やきうは警官の8.2%に負けるんだな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:43.25 ID:gpNWezuOO
- まぁ部活レベルだと屋外スポーツの練習は
どれも一様にキツいよな
テニス部だって毎日アホみたいに走ってた
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:43.55 ID:v0loh4wA0
- >>241
これぞ野球防衛軍
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:27:48.44 ID:ghjgPypR0
- 最高年俸 一軍平均年俸
プロ野球選手 7億 5000万
Jリーガー 1億 500万
子どもにサッカーやらせる親はバカと言わざるを得ない
というか、貧乏で満足に食事を与えられず体格に恵まれないからやらせているのか
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:05.70 ID:rjjxF0re0
- >>210
まるまるコピペするんじゃなくて
“類似の症例”くらいは自分で考えたの貼れよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:06.88 ID:E+VOvqGr0
- 90分も全力で一つの球追いかけるとかアホじゃね?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:15.14 ID:3YyyLnWlO
- 現実はいつも焼豚に非情に迫る
その度にリリーフカーで逃亡しなければならない焼豚を思うと胸が痛む
- 286 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 20:28:20.27 ID:1io765SX0
- >>254
>>162で指摘あり。
162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:08:48.56 ID:yMsf5BIM0
イナズマイレブンの影響相当大きい
親が野球洗脳しようとしてもサッカーにしか興味持たない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:25.07 ID:kCO+XJFbO
- サッカーって自分が上手くなれば綺麗な芝生で練習したりプレーしたり夢がある
やきうは一番上手い連中が土のグランド甲子園
なんか見た目で汚いっす
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:38.91 ID:71SKL2/a0
-
サッカーと野球だとどちらが面白いのか↓の動画を見て判断してくれ。
サッカー
http://www.youtube.com/watch?v=wBHnymdMYAg
野球
http://www.youtube.com/watch?v=UPAdl8EehHg
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:45.81 ID:yUTHnF/I0
- >>266
3時間、4時間ボールを追いかける競技があったなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:28:56.94 ID:Ozt+0X/U0
- 中国と韓国朝鮮じゃあ犯罪率は似てるけど
パチンコと生活保護を考えれば韓国朝鮮人の方が日本にとってはるかに害悪だな
つっても急激に増殖してる中国人も要警戒しなきゃならんが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:01.85 ID:Qy0CrIdD0
- >>242
中畑ェ・・・
人気ねえ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:11.30 ID:zXFDBcrc0
- >>156
http://www2.asahi.com/koshien/nagano/news/images/TKY201203050120.jpg
でも審判はカッコいいんだぜ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:22.16 ID:H48SFvZ70
- >>282
こういう朝鮮人のような嘘を平気で吐くのが焼豚
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:26.15 ID:WtDTkCzF0
- >>282
そんなバブルもいつまでも続かない、これからの2,30年で立場が入れ替わることは確実
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:26.35 ID:w8CDRW4N0
- Jリーガーになっても契約金無しwww
支度金とかいう名目で最大でも500万()貰えるだけwwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:36.60 ID:rWVEmrub0
- これはなんていう宗教ですか?
http://www.asahi.com/koshien/93/zenkoku/photo_1/images/2011080600_06.jpg
一つだけ言わせてくれ、高校生が丸坊主する理由は何かあるのか?
アメリカの高校生も坊主でやきうしているのか!!!!!!
そんなバカな話はどこにもないよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:37.17 ID:mewHPK/00
- >>292
北朝鮮かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:29:58.15 ID:H1iKKSB/P
- 野球はごり押しだけだからな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:08.92 ID:mewHPK/00
- >>295
税制優遇措置のおかげで裏金作りたい放題の野球wwww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:09.79 ID:06zCKXR20
- これほんとは公務員がNo1じゃないの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:15.28 ID:WtDTkCzF0
- >>295
多大な契約金をいただいたはずなのに何で伊奈龍哉容疑者は電線なんて盗んでしまったんだろうね
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:16.30 ID:uQpm3FFZ0
- >>295
報酬高いのに不人気w
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:16.75 ID:NyIJ+6ra0
- これが現実だよ焼き豚さんw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:19.10 ID:Ozt+0X/U0
- >>290
誤爆スマソ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:21.75 ID:4Qp5LZvE0
- >>293
×朝鮮人のような
○朝鮮人
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:23.00 ID:Q9ZZWwaY0
- >>292
まんま北朝鮮wwwwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:29.40 ID:E+VOvqGr0
- 国立なんかより甲子園目指す方がかっけえし、注目度高えよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:34.09 ID:+BKsaToQ0
- やきうは話題ないから
またノーヒットのヤラセやってるのかw
モバゲー相手だから可能性はあるな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:30:57.10 ID:mewHPK/00
- >女の子ではAKB人気などで「芸能人・タレント・歌手」が初の2位に浮上する一方、
さり気なくAKBステマ入ってんなwww
マスゴミwwww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:02.21 ID:8OgjTK5W0
- 相変わらず野球の報道量は多いままなんだけどねぇ
おかしいねぇ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:19.50 ID:94zU1r360
- まあそらどうみてもプレーしてる姿はサッカーのほうがかっこいいもんな。
代表ユニ着て体力の果てまで「闘ってる」感じするし。
野球とかどんなに熱戦でもピッチャーが「あー困ったなあ」って顔して汗を拭うくらいで
基本は順番待ちしてるだけだもん。
- 312 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 20:31:22.78 ID:1io765SX0
- >>289
アメフトもね…
もっとも、あっちもチンタラやって無くてその時間だからなぁ…
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:31.96 ID:mewHPK/00
- >>302
金貰えても野球選手になりたい奴減ってるってすげぇよなww
どんだけ嫌われてんだよやきうwww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:40.78 ID:hNYYZvWz0
- >>282
その理屈で行くなら、大阪の基地外公務員は自衛隊員よりも偉い
福島みずほは橋下徹や石原慎太郎よりも素晴らしいって事になるな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:44.50 ID:yUTHnF/I0
- >>282
野球やらせるとお金の話しかしなくなるだろうからやっぱサッカーやらせる親が増えるのはいいことだわ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:46.29 ID:w8CDRW4N0
- >>301
レイプ菊池wwww
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:51.04 ID:EbCNm2Kd0
- やったな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:57.58 ID:WtDTkCzF0
- >>307
今時の選手は国立なんて目指してねーよバーカww
プロだよプロ。そしてカンプノウやオールドトラッフォード目指して日々練習に励んでんだよバーカ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:31:58.88 ID:R57swxic0
- ぶっちゃけ今の新小学生で19%も将来野球選手になりたい!…なんて言う子はいないだろ。
幼稚園児とかに野球が出来るわけ無いし、その年齢の子供が楽しめる野球のコンテンツは何も無いし。
アンケートはがきを書いて送る形式だったようだから、親が勝手に「野球選手」と書いちゃったんだろうな。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:32:13.09 ID:HXg8khaB0
- >>178
最近はサッカーの応援パクってタオルマフラーじゃなくてタオル掲げちゃったりしてるよw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:32:16.34 ID:7vdIxDPJO
- >>299
巨人は親会社が1円も払わずに黒字だから、
先の裏金報道にはあてまらんな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:32:16.51 ID:E+VOvqGr0
- >>318
だせえww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:32:16.73 ID:ghjgPypR0
- 高校生比較
平均身長 最低身長 最高身長
野球 178 170 195
サッカー 168 160 180〜182
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:32:24.82 ID:3YyyLnWlO
- 今ここに居る焼豚は偽物
本物はスレタイにビビってなんJに篭ってる
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:32:28.95 ID:kCO+XJFbO
- >>307
プロの話っすけどね
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:01.70 ID:xZ7DfyLY0
- >>20
ワロタw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:06.59 ID:E+VOvqGr0
- 自慰リーグなんて見てる奴いるのか?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:08.80 ID:DQh/3v1x0
- >>154
>>202
フォーブスとかいろんなサイト見ればわかるけどサッカー>野球やね
年収にしても、年俸にしてもね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:14.67 ID:c5/zYcCKP
- >>282
まだやきうはニュースでも一番時間を割かれて広告的価値が高いからな
スポンサーからそれだけ金が出るって事だよ
広告的価値が逆転すれば、おのずとその給料も逆転する
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:16.21 ID:Z30He69+0
- >>284
野球はデブでも出来るスポーツの代名詞だもんな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:24.39 ID:4Qp5LZvE0
- >>307
これがかっこいいのか・・・
http://www.asahi.com/koshien/93/zenkoku/photo_1/images/2011080600_06.jpg
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:28.30 ID:WtDTkCzF0
- >>316
つレイプ第一
はい焼きブーメランw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:30.77 ID:vOMmsadv0
- >>292
スラックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:37.53 ID:Hf386Wg20
- >>249
>>202
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:38.08 ID:2ElmQl4V0
- ラグビーはW杯迎えるのに育成大丈夫なの?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:55.85 ID:mewHPK/00
- >>321
そんなん信じてんのかwwwwww
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:33:58.76 ID:w8CDRW4N0
- レイプ菊池は辞めるどころかJ復帰wwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:34:03.69 ID:H1iKKSB/P
- 野球って金で釣るしかないのなw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:34:37.70 ID:UjqJ5sVEP
- やきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:34:37.76 ID:kCO+XJFbO
- やきうはプロになって億もらっても土いじりしてるじゃん
汚いよ焼き豚
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:34:42.03 ID:E+VOvqGr0
- サッカーは犯罪者しか生まないしな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:34:47.65 ID:2K72njxW0
- よく(サッカー選手と)回答したね、いいことじゃん
野球選手はどうしたのかな?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:34:49.97 ID:mewHPK/00
- >>338
在日が大漁に釣れててワロタwwwwwwww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:21.96 ID:E+VOvqGr0
- 元サッカー選手の犯罪者大杉
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:34.07 ID:gHzhOwZZ0
- ソープ嬢とか給料高くても尊敬されねーもんな
から揚げ豚の棒振り音頭なんて誰がやりてーんだって話
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:35.42 ID:7vdIxDPJO
- >>336
巨人は決算発表してるじゃん。9月の日経に載ってる
巨人、阪神、広島は親会社が1円も払わずに黒字
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:41.13 ID:r6xQc/Qk0
- 近いうちに野球のルールさえ知らない世代が生まれそうだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:45.14 ID:7+GDrjG10
- 焼き豚がよく野球はフィジカルエリートがやるスポーツ的なこと言ってるけど
フィジカルに優れた子が野球やるって、すごく勿体無いことだよな
才能ある子が部活やらないで、放課後鬼ごっこに全力で取り組んでいる感じ
部活入ってみれば大会とか出場できるのに、鬼ごっこで校内1番になって喜んでいるというか
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:49.48 ID:v0loh4wA0
- >>282
焼き豚って嘘つきね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:50.14 ID:3YyyLnWlO
- 19%の子供はきっと唐揚げ食べられるから選んだんだろ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:35:54.79 ID:zRHdqxrc0
- 巨人の星が花形主人公でリメイクされてたけど
それってやっぱり従来の坊主で泥臭い野球のイメージが
子供には受けないと判断されたからだろう?
で、甲子園で繰り広げられてるのはその昔ながらの野球の光景なんだから
子供は憧れないんじゃないかな。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:00.91 ID:mewHPK/00
- >>346
そんなん信じてんのかwwwww
お花畑wwwww
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:28.39 ID:uY/GOXrG0
- やきうンゴwwwwwwwwwwwwwwwwンゴwwwwwwwwwwwンゴwwwwwwwww
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:37.63 ID:avhSD02EO
- 焼き肉食ってるだけで
殺されるレジャーがあるらしい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:38.45 ID:mewHPK/00
- 青森山田野球部殺人事件どうなった?
野球やると殺される危険性あるから子供を持つ親は気をつけてな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:41.61 ID:G33cSBwt0
- 大赤字でなんとか広告宣伝費で落としてるだけのピロやきうだもんな
報道量が少なくならないように祈っとけよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:44.86 ID:H48SFvZ70
- 野球って小学生女児をレイプしたクソ野郎を復帰させるために何万人も署名したんでしょ?
野球って選手だけじゃなく、ファンまで犯罪者だよな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:56.75 ID:NKYfpb3o0
- 子供が憧れないから揚げデブwww
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:36:59.41 ID:kCO+XJFbO
- カネの話ばっかする奴とはリアルで友達にならない方がいい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:37:09.45 ID:jSKdyf+q0
- 韓国では野球の方が人気らしいし、落ち着いて伝統の一戦でも見なよ
野球の試合はかなり目を離してても平気だけどw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:37:12.78 ID:H1iKKSB/P
- 野球ってデブとジジイとチョンがちんたらやってんだもんな
ボールとデブが動いてんのは1試合5分以下
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:37:18.91 ID:DsjxfaIP0
- 小さなこどもだとこうなるかもな
やる競技としてはサッカーの方が面白いし
ただ職業としてはサッカー選手はきついわな
そりゃメッシとかクリロナレベルなら話は別だが
Jの下部リーグの選手じゃ食っていけん
少なくともプロ野球の二軍選手の方が
まだしも生活出来るレベルだろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:37:32.47 ID:9WF4tmBhO
- あんまり人気が落ちたら小学校の体育で野球やらせろなんて話がでそう
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:37:42.04 ID:UD29mmoG0
- 走者一掃のタイムリー(笑)
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:37:44.01 ID:bJfWlBRT0
- >>346
チーム全体の75パーセントが赤字なんだな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:38:20.67 ID:7vdIxDPJO
- >>352
日本語通じんなあ。
ゆとりの年収が低いのって自業自得なんじゃないか?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:38:26.95 ID:w8CDRW4N0
- >>352
ほう、お前の言ってる事は「粉飾をやっている」と言ってるのと同義だぞ?
いいんだな?「粉飾をやっている」と言ってるんだな?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:39:02.53 ID:E+VOvqGr0
- 自慰リーグって開幕したの?
どこの地上波で放送したの?
人気あるから視聴率取れるし、地上波もこぞって放送するよね?
特に開幕ならなおさら
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:39:23.19 ID:r6xQc/Qk0
- >>348
それまで大金を稼げるスポーツが日本には野球と相撲くらいしかなかったからだろ
実業団のスポーツ選手なんて普通のサラリーマン以下の金しか稼げないからな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:39:30.24 ID:xfbPwWi60
-
やきうファン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう何連敗だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:39:34.24 ID:mewHPK/00
- >>368
開幕2試合目で9%だったスポーツがあるらしいぞw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:39:53.42 ID:7vdIxDPJO
- >>365
SBが球場買ったから、
来年から黒字になるかも知れんね
Denaも経営を効率化するようだ
- 373 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 20:39:57.83 ID:1io765SX0
- >>347
もう発生しているんじゃね?
>>348
野球が90年代にはやったときには五輪の成績がさんざんだった気がする。
野球はスポーツエリートを囲って浪費していたからなぁ……
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:00.56 ID:HXg8khaB0
- >>367
秘密裏の高額契約金ってどうやって処理したの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:21.72 ID:Msr5UxLA0
- やきうとかダサすぎだしwwwwwwwwwwwwww
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:22.92 ID:E+VOvqGr0
- >>371
人気のある自慰リーグの視聴率は?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:24.38 ID:aLl/OfSq0
- >>346
裏金はどこから支払われてたの?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:30.97 ID:UD29mmoG0
- 高木豊
「野球よりサッカーをやってる子供のほうが今は身体能力が高いんですよね。
我々のころは逆だったんですよね。野球のほうが身体能力が高かった。そういう人がたくさん野球をやってた。
今はもう逆転現象が起きている。そういう意味では原石をたくさん持たれているんですよ、サッカー界は」
ttp://www.youtube.com/watch?v=j_kOi6CSPq4
7:40〜
・小学校で野球の授業なし
・公園で野球禁止
・低視聴率でゴールデンの野球中継終了直前
・世界がない(WBCに国籍関係ナイ/五輪も削除)
・イナイレのような子どもが食いつくヒットアニメなし
やきんごwwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:47.37 ID:7vdIxDPJO
- >>371
開幕2試合目は6〜7%だろ
土曜のデーゲーム
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:49.05 ID:4Qp5LZvE0
- >>368
それより野球のロンドンオリンピック予選っていつからやるの?
もう本番はじまっちゃうけど間に合うの?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:40:55.31 ID:HVp8gPki0
- >>156
朝日の社旗が軍国調を醸し出してるw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:08.36 ID:mewHPK/00
- >>376
柏が13とか15%とか取ってたなwww
Jリーグの方が人気あるなwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:12.20 ID:w8CDRW4N0
-
愛人を殺害し犬に食わせたブラジルサッカー選手逮捕
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1278737134/
こえーえええええ
サッカーやってる奴に近づくと犬のエサにされてしまうぅぅ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:17.60 ID:CaSPpxFZP
- でも真面目な話、野球のルールしらない子供増えてるんだろうなあ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:25.01 ID:E+VOvqGr0
- >>380
オリンピックなんて価値のない商業主義なものに出る必要なくね?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:51.45 ID:o+qTwwc90
- >>307
なんつーか…涙拭けよ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:58.29 ID:WoQgVMcY0
- マジかよ・・・わし、やきうファンやめて老衰で死ぬわ・・・
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:41:58.42 ID:7vdIxDPJO
- >>377
利益をプールしてただけでしょ
巨人は10億とか20億黒字出してるし
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:03.06 ID:E+VOvqGr0
- >>382
どこの地上波ゴールデンでやってたの?
見逃したのかもしれん
教えてくれ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:06.62 ID:mewHPK/00
- >>384
増えてるなぁ
もうルールすら今の子供たちは知らないもんね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:14.84 ID:idwEq2yX0
- 焼き豚息してねぇwww
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:16.40 ID:eUTBKiqS0
- なりたい職業って子供の頃よく訊かれたよな
お前らなんて答えてた?
俺の時代はだいたいの男の子が電車の運転手さんと答えてた
俺は生真面目な性格なので一回も答えたことが無い
母親の足に隠れて引っ込み思案キャラで誤摩化していた
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:18.14 ID:G33cSBwt0
- 野球はダサい
子供でもこのイメージが広がってるな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:22.21 ID:a70D3imc0
- というか小学生達が野球そのものを知らない時代がきてるんじゃないか?
地上波からは完全に消える一歩手前だし少年野球のチームも潰れまくってるし
公園で野球してあそぼーぜなんてのも出来なくなった
野球自体に接する機会がなくなればそりゃプロも目指さんよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:26.77 ID:gHzhOwZZ0
- >>368
朝から晩まで煽りに煽った開幕試合の加重平均視聴率がギリ10%だった
やきう先輩チーッスw
火曜日の試合でまさかの9%を叩き出した
から揚げじいさんチーッスw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:33.27 ID:9ofVNY9K0
- 公務員の数減らせよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:35.40 ID:kCO+XJFbO
- 焼き豚はちゃんと手洗ってから唐揚げ食ってるよね?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:37.29 ID:mewHPK/00
- >>388
そんなん信じてんのかよwwwww
どんだけお花畑なんだよwwwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:41.52 ID:m4WwjSt00
-
54 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/06(金) 19:29:09.23 ID:BvomsyTV
1970年 将来なりたい職業
一位エンジニア
二位プロ野球選手
三位サラリーマン
2012年 将来なりたい職業
一位スポーツ選手(サッカー61.4%野球22.9%)
二位警察官
三位運転手
クラレ解説
昔は情報量が少なくなりたい職業が限定されていた。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:42.69 ID:+BKsaToQ0
- ヤラセ、ノーヒットまで後一人w
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:54.60 ID:8OgjTK5W0
- 誰か助けて
野球の凋落が止まらん
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:42:59.24 ID:EIPwMCHA0
- >>384
子供っつーか、30代前半以下はほとんど知らんよ
野球自体は出来るけど、細かいルール知らないって人ばっかり
授業でもやらんから、必ずやるスポーツではないからねぇ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:43:05.38 ID:SWOd2cocP
- >>384
プロの選手でもルール知らない奴いるんだしいいんじゃね
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:43:17.01 ID:h04JT2FHO
- 随分と差が付いたな
まあ野球なんて今時ジジババしか観てないからな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:43:18.35 ID:E+VOvqGr0
- さすがサカ豚ゆとり世代
反論できずに煽るばかり
地上波で放送されてない時点でオワコンなんだよ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:43:36.11 ID:mewHPK/00
- サッカー選手 大人気
野球選手 街中で職質されるレベル
子供はみんなサッカー選手に憧れる現実wwwwwwwww
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:43:41.52 ID:7vdIxDPJO
- >>374
普通に出来高払いとして処理してたでしょ
ちなみに払う税金は変わらないし、申告訂正もしてない
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:08.06 ID:aLl/OfSq0
- >>388
発表してるのに勝手に使うのは無理だろう
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:09.45 ID:7wuRBQ3i0
- ガキだからサッカー選手の悲惨な現状と未来を知らないんだろなw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:13.50 ID:mewHPK/00
- 結局やきうって日本に根付かなかったね
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:17.19 ID:Xwud0qEF0
- 日テレがいまでも巨人に放映権料50億払ってるんじゃなかったっけ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:19.21 ID:3YyyLnWlO
- 焼豚カモーンw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:24.89 ID:el9pTKyC0
- 金だけで仕事を選ぶ時代じゃないしな
選手は高給で客は減りまくってるとか
いかにも先が無さそうだし
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:28.33 ID:fKC+Tf3U0
- ぼくたち、唐揚げ買うたるからおっちゃんとやきうしようや
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:52.77 ID:7wuRBQ3i0
- >>404
引きこもりか?
野球場行ってこいよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:57.18 ID:mewHPK/00
- >>409
悲惨な未来って例えば311震災後に被災地に忍び込んで電線盗んで逮捕されるようなこと?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:44:58.30 ID:HXg8khaB0
- >>378
高木さんの意見は正解のようで間違い
昭和脳で洗脳しようにも真面目に頑張る馬鹿が少なくなっただけだよ
野球の選手が劣化してる原因はそこ。馬鹿らしいと思われたら負けな部分が多分にある
一方でサッカーは育成技術を少しづつ身に着けて、実際に結果を出し始めてる
ここ1、2年のユースと高校というサッカー界の枠組みの中でさえ、露骨に差が付き始めたのも同じこと
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:02.39 ID:uQpm3FFZ0
- >>405
今日プロ野球やってる日だよね?
民放キー局のどの局で放送してる?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:06.92 ID:vwnaCMo/O
- これでも多くのバカな芸人やジャニタレは野球〇〇のファンとかテレビで堂々とのたまわってるんだぜ。世間知らずだな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:12.64 ID:jSKdyf+q0
- >>384
今は巨人すら知らない小学生がいるぐらいだからね
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:20.22 ID:1sz1fPjA0
- 野球はゴリ押し地上波放送が無くなったら完全終了だよな
どうすんだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:24.13 ID:d+kgZ9Y6O
- そりゃ、海外に挑戦できる環境がしっかりしてるサッカーの方が魅力的だろ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:29.52 ID:4Qp5LZvE0
- >>384
子供は野球なんて見てないからね
どうせ税制優遇制度が廃止になればNPBは潰れるから
今更憶える必要ないでしょ
視聴率世代別内訳
【サッカー】
アジアカップ決勝
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/201203200048562d9.jpg
女子サッカー アルガルベカップ2012 グループB第3戦・日本×アメリカ
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/2012032417201886d.jpg
東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/201204032240414a7.jpg
【やきう】
日本大震災復興支援ベースボールマッチ 侍ジャパン×プロ野球台湾代表
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323140511caa.jpg
2012年度 春季非公式試合(オープン戦) 横浜DeNAベイスターズ×読売巨人軍
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323144305aea.jpg
2012MLB プレシーズンゲーム 読売巨人軍×オークランド・アスレチックス
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120405145908bcf.jpg
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:40.73 ID:mewHPK/00
- >>411
年一括で払ってるね、額は知らないけどね
放送しても儲からないコンテンツにぼられ過ぎだろwwww
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:45:59.04 ID:fcSv8/+n0
- やきう選手も大半が悲惨な現状だろw
サッカーよりも受け皿が少ないしなw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:06.21 ID:hNYYZvWz0
- >>384
野球の試合を目にする機会がガクッと減ってるからねえ
あんまり見た事ない物のルールなんて知らなくても当然
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:09.97 ID:p5EVB+Mi0
- >>202
>>334
サッカーは手取り額だから
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:31.83 ID:9ofVNY9K0
- マエケンノーヒットノーランか…
DeNAはみっともないな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:44.76 ID:E+VOvqGr0
- サッカー選手ってブサイクな嫁しかもらえないんだよな
野球はモデル、アナウンサー、アイドル、なんでもいけるし
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:46.03 ID:kCO+XJFbO
- そりゃあ、そもそもやきうはアメリカと日本でさえルール違うんだもん(笑)
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:49.73 ID:7vdIxDPJO
- >>398
違うと思うなら国税に文句言えよ
巨人は申告訂正をした事実はない
すなわち決算発表通りの納税を済ませている
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:46:53.30 ID:mewHPK/00
- >>425
ヤクザになるか泥棒になるくらいしか道はないよな、野球やってるとww
ほんとなんでこんな業界野放しで放置されてんの?www
社会にとって害悪でしかないwww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:47:40.27 ID:SWOd2cocP
- 表面上はバカにしてたが、実は憧れていた
http://www.youtube.com/watch?v=nq0F5IDYyUI&feature=related
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:47:46.97 ID:mewHPK/00
- 野球ってさ、正直臭いんだよね
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:48:16.34 ID:yUTHnF/I0
- >>409
お金でしか幸福度を計れない大人になるのもどうかと思う
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:48:20.71 ID:HXg8khaB0
- 駄目だな
煽っても擁護の防衛軍すらこなくなった
真面目に野球語るやつは2chでも本当に基調になったな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:48:43.37 ID:5LRNwSGZ0
- 親世代でもサッカー>野球になったってのが何気に大事件だな
金稼げるスポーツなのにそれでも魅力無いって言われてるようなもんだしなw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:15.25 ID:U2ZzLLjzO
- 野球はダサク無いよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:23.83 ID:mewHPK/00
- >>437
未だに野球>サッカーなのは死期が迫った爺さん世代くらいだよなぁ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:33.25 ID:gHzhOwZZ0
- >>429
うわ・・・
そりゃ人気激減どころか全方向から嫌われるよな野球・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:33.09 ID:CxDHKs7C0
- 野球イ`
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:41.99 ID:m4WwjSt00
-
74 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/06(金) 19:42:52.68 ID:Fws7E1wa
>>66
サッカーは過去最高
プロ野球は過去最低
両者の差は過去最大
もう子供の人気で決着がついたな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:50.99 ID:mewHPK/00
- 野球、カッコ悪いよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:49:55.66 ID:4PeOkI5I0
- >>437
今、稼げても10年後には倒産してるかもしれないからな。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:05.36 ID:E+VOvqGr0
- 中村チョンすけ 花屋の人
中田ひでとし 未婚
宇佐美 売れないアイドル
松坂大輔 アナウンサー
沢村 アナウンサー
イチロー アナウンサー
ダルビッシュ アイドル、その他食い放題
マエケン アナウンサー
斎藤 アイドル
要するにこれが現実
子供は現実知らんからね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:11.14 ID:kCO+XJFbO
- サッカー市場は全世界だからなあ
おまけにサッカーやりながら語学を身につける
焼き豚は30近いおっさんが新人扱いで英語も喋れないもんなあ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:17.53 ID:UkOV7Zjd0
- 高校野球では殺人事件もあるから危険だわw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:19.01 ID:d0p3fGcm0
- サッカーはサポーター
野球はファン
ファンって響き結構いいよね
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:37.68 ID:GmpOpfqa0
- プロ野球があれだもん
巨人が糞すぎる・・・
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:41.29 ID:fcSv8/+n0
- >>429
いまだ女子アナガーとかぬかす
こういうオッサン丸出しな思考回路がTHE焼豚wwwwww
やきうは競技者はオッサン見てるのは老人wwwwww
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:44.62 ID:7CzoHItM0
- でもこのアンケートの報道、メディアを通すと野球がスポーツ選手の代表ヅラで不思議!
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:47.63 ID:NbjUDfNG0
- 野球先輩に期待した僕が馬鹿でした
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:51.32 ID:EIPwMCHA0
- >>415
サムライジャパン・チャリティ
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323140511caa.jpg
巨人vsDeNAオープン戦
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323144305aea.jpg
日本代表ウズベク戦
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120317171750826.jpg
そりゃ球場行けば若いファンはいる
ただ世間一般の数字はこれなわけだ
冗談抜きで爺さん婆さんしか見てないのが現実
現実逃避して球場いけばーとか言ってたら、いつの間にか本当に誰も見なくなるぞ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:52.40 ID:w8CDRW4N0
- 【芸能】元祖プッツン女優・藤谷美和子が徘徊生活
74 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/06(金) 06:41:26.92 ID:gHzhOwZZ0
この人のことよく知らないけど
綺麗だけど頭がちょっと変で・・・
今で言うとローラみたいな人?
791 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/06(金) 13:38:20.64 ID:gHzhOwZZ0
難Jのスレ数記録を誇る野球先輩・・・
ニコ生の来場者数を誇る野球先輩・・・
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120403173755.jpg
これが1万3千人入ってる なでしこよりも入ってると誇る野球先輩・・・
二億三億もらってマスコミにちやほやされてるのに 開幕4試合目で視聴率は9%
練習の後はバイトして必死に頑張ってる女の子達の試合・・・の前の事前情報番組11%に負けちゃう野球先輩・・・
【女子サッカー】キリン杯、なでしこジャパン×アメリカの平均視聴率は14.8%、瞬間最高19.5%!★2
93 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/06(金) 15:29:08.22 ID:gHzhOwZZ0
>>40
地方局→BS→なんJのスレ数→ニコ生の来場者数
やきう先輩の寄生先がどんどんしょぼくなってるwww
さすがにニコ生の数字出して威張った時はちょっとショックだったわwそこまで落ちたかとw
朝も昼も夜もご苦労さんでーーっすw
平日になにやってるのかなぁぁ?w
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:52.81 ID:9ofVNY9K0
- 俺は普通に野球とアメフトが好きだけどね
サッカーとかどこが面白いのか分からない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:50:58.12 ID:Msr5UxLA0
- 焼き豚絶滅してしまったん?w
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:51:01.54 ID:x6IFA3CU0
- だって、全く動きもしないハゲが大声で叫んでるだけのスポーツでしょ。人気が出るわけがない。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:51:03.76 ID:mewHPK/00
- >>445
野球選手って金に目がくらんだアナウンサーくらいしか結婚してもらえないのな
宇佐美のように近所の美人のお姉さん射止められるようなのはいないのな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:51:09.01 ID:4Qp5LZvE0
- >>448
こんなこと言うから野球は嫌われるんだ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:51:30.01 ID:vau71wQGO
- やきうケツにゃなりたくないもんな今の子はw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:51:45.13 ID:jXUxmfxw0
- スポーツとしての野球は他のスポーツ同様面白いけど、プロアマ含めて利権で汚すぎるわ
指導者はチンピラみたいなのが多いし、子供を預ける気にはならんわ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:52:04.90 ID:mewHPK/00
- 帽子かぶって長袖長ズボンとかふざけてんの?
公園の草むしりでもすんのかよwwwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:52:06.37 ID:gHzhOwZZ0
- >>448
やきう先輩・・・
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:52:16.70 ID:HrgHP+tC0
- だって表通りに飛び出せば子供はみんなサッカーやってるんだもの
野球やってる子供なんて0・1パーセントもいないと思ってたよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:52:38.87 ID:E+VOvqGr0
- >>458
くやしいのお、くやしいのお
野球やってればよかったのにのおお
って言われてんだよ、サカ豚は
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:52:45.32 ID:uk1ACwH00
- 近所の小学校の将来の夢ってアンケートでもバスケに負けるほど野球は惨敗だった
学年別だったんだけど一年になるほどその差は顕著だったし
ほんとにそういう時代なんだなあ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:52:50.01 ID:PXszBCor0
- 野球は普通に生活してると目にする機会が無いからしょうがない
地上波中継ほぼ全滅してるのがじわじわ効いてきてる
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:00.24 ID:mewHPK/00
- >>461
プロ選手がキャンプ中に宿泊先のホテルで自殺したりするからなwww
どんだけ黒い世界なんだよwwww
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:23.19 ID:w8CDRW4N0
- >>435
「サッカー選手が夢でした!お金なんて要りません!」って?w
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:28.71 ID:G33cSBwt0
- 野球やらす親って重機で校庭の芝生はがすとか基地外ばっかりだし
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:32.21 ID:R9yoLRf/0
- やきう選手になりたいなんて恥ずかしくて言えねえよwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:42.76 ID:fcSv8/+n0
- やきう洗脳世代が多数生き残ってる今はまだいいが
やきうよりサッカーな子が多い今
日本の将来が危ういな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:43.46 ID:mewHPK/00
- サッカー選手にとってW杯でゴール決めるっていう名誉と
同等のものが野球界にはあるのだろうか?
ないよねw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:53:57.95 ID:w3yRcWVx0
- ナベツネと共に野球も終焉を迎えそうだなw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:54:22.04 ID:HrgHP+tC0
- サッカーの夢 : Wカップ出場
やきうの夢 : 甲子園出場
子供がどちらを選ぶかなんて0・1秒考えるまでもない
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:54:28.39 ID:mewHPK/00
- >>470
野球にかかわる人間ってほんと頭逝かれてる奴多いよなwww
まるで他者のことを思いやることができない基地外ばかりwww
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:54:33.85 ID:E+VOvqGr0
- 長澤まさみも野球の方が好きなんだろうしな
サカ豚は人気ねえなー
【芸能/野球】超カワイイ!長沢まさみノーバン始球式
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333706614/
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:54:46.23 ID:i9xF7tUD0
- ここで煽ってるオッサンどもはちゃんと野球見てやれよ
まだ試合中だろ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:54:49.65 ID:+jvmFX6x0
-
テレビでは報道しません
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:55:03.87 ID:j4w6/eD20
- 野球のが年俸とかいいのにね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:55:30.89 ID:mewHPK/00
- >>475
甲子園なんて強制的に連れて来られた生徒とバックネット裏の爺集団だけだもんな見てんのは
世界中から注目集めるW杯とは天と地の差があるwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:55:32.94 ID:CaSPpxFZP
- 野球が本当に致命傷だったのは、なでしこにすら視聴率やパイをとられた事だろうな。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:55:38.03 ID:uQpm3FFZ0
- >>465
お金とか結婚相手で語ってるけど、競技の魅力については語らんの?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:55:38.96 ID:Qy0CrIdD0
- 野球選手はパチンコチェーン店の社長みたいなもんだな
金稼げてもだっせえし夢がない
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:04.86 ID:w8CDRW4N0
- >>473
W杯で豚ゴール決めたらどうなるんですかぁ?w
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:14.93 ID:E+VOvqGr0
- >>478
サカ豚アホだから煽ってるだけで、実際野球もサッカーも日本代表の試合しか見ないんだわw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:25.88 ID:RsljFgkM0
-
焼き豚勘違いしてるけど
もし金オンリーでスポーツのプロ選手目指すなら
ゴルフをやるに決まってるだろw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:31.28 ID:6Ax49PzS0
- >>246
>>あらかじめピッチャーの足元に100球くらい置いておき、1球5秒で投げろ。
想像してフイタwww
そうすると捕手は、
ボールがミットに収まるとすぐに放り投げて、次のボールに備えて構え直すのか。
椀子蕎麦みたいでいいかもwww
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:36.07 ID:wWVJ/82L0
- サッカーもカズやゴンみたいに、40代でも、バリバリ現役でやれるからな。
野球並みに選手生命も長くなってきた。野球の方が楽だろうけど。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:45.07 ID:mewHPK/00
- >>484
社会的な尊敬も得られない
むしろ脱税犯として白い目で見られるやきう選手たちwww
これからの時代、金よりも精神的な充実がより価値を持つようになるだろうから
野球人は更に追い詰められるだろうなwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:47.12 ID:5LRNwSGZ0
- CMでてるのもイチローとダルビッシュだけだもんな。しかも内容がビールとかユンケルとか子供そっちのけ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:50.52 ID:HXg8khaB0
- >>482
サッカーがわからなくて興味なかった世代にも好評だからな
視聴率からそれがわかる
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:56:57.10 ID:fDFRRGXG0
- >>486
じゃあ今年はもう野球見ないのか?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:57:07.23 ID:RsljFgkM0
- >>486
いや、野球は一切見ないと思うぞw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:57:11.41 ID:jKAsOFbq0
- サッカー選手ってかっこいいもんな
世界に挑む姿がね
- 496 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 20:57:57.89 ID:1io765SX0
- >>455
俺もアメフト大好きw
まぁ、あっちはあっちで大っきく動いていますね……
・セインツの攻撃コーチが相手選手をけがさせれば報奨金を出したことに対する厳罰
・元NFL選手麻薬・空き巣でタイーホ
・QBマニング兄者がブロンコス行き→QBティーボウがジェッツ行きへ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:57:59.82 ID:mewHPK/00
- >>495
日本を代表して白人や黒人に立ち向かう姿は美しいよな
あれぞ日本男児を体言してる
一方、やきうときたらヘルメットかぶったり帽子かぶったり
頭部に落ち着きがないwwww
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:04.28 ID:p5EVB+Mi0
- 金を稼げるスポーツなのに憧れられてないんだな
どんだけつまらないスポーツなんだよ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:08.34 ID:3YyyLnWlO
- ./ ̄ ̄ ̄\.
:/ _ノ 丶_丶:
.:/o゚((●) (●))゚o
:| (_人_) |:
`:\ ) | /:
:/ ̄O 丶ノ /:
:LLLと) ̄ ̄T:
:\ ||:
:/ :⊂ノ :
焼豚wケラケラwwwンゴw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:09.12 ID:iOpWwKO00
- もう子供が野球選手って言葉を思いつかないんだよな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:15.25 ID:sZHMi4Jh0
- サッカーはW杯に出場するとかメッシみたいな選手になるって夢があるけど、
野球だとこのスレでもそうだけど、サッカーより稼げるとかアナウンサーを嫁に出来るだもんな。
そりゃ子供の人気下がるわ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:21.35 ID:7/c4ikIZ0
- TVで被災地の子供がやきうやってます
みたいな子供ばっかでワロテしまう
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:28.45 ID:E+VOvqGr0
- >>493
メジャーは見るよ
ダルビッシュだけ見る
NHKは結構放送してくれるから
日本の試合は見ないだろうね
サッカーは代表の試合全部見るけど、Jは見ない
クラブ選手権は見る
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:29.84 ID:9ofVNY9K0
- はっきり言ってさ、野球が好きな奴は野球見ればいいし、
サッカー好きな奴はサッカー見ればいいんじゃないの?
金の話とかださいとか言ってる奴は真剣にスポーツやったことあんの?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:35.14 ID:w8CDRW4N0
- / \ /\ 我々の努力が報われますように!
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | 蹴豚 |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | 蹴豚 |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 蹴豚 |
2012 3/30 開幕戦
http://twitpic.com/936ssc/full(東京ドーム)
http://yfrog.com/z/h8ah3cxbj(ナゴヤドーム)
http://yfrog.com/z/khaalumj(京セラドーム)
http://twitpic.com/93809m/full(札幌ドーム)
http://twitpic.com/938376/full(ヤフードーム)
http://yfrog.com/z/oe9zdgisj(kスタ)
視聴率?はぁ?
ブスシコガラガーラw
視聴率と人気が伴ってねーよw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:38.91 ID:7vdIxDPJO
- >>495
おまえの世界が狭いからそう感じるんじゃね
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:58:53.88 ID:fcSv8/+n0
- スポーツと言ったら野球一択だった時代が長かったが
サッカーが現れたら瞬く間に子供達はサッカー選んじゃったな
こうなると選ぶ権利のなかった昔の子供たちが不憫だ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:03.64 ID:jVThSDre0
- 現役のプロ野球選手だって
親の言いなりで気がついたら野球選手になってた奴がほとんどだろ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:09.17 ID:CopOJWL20
- 幼稚園児じゃ野球のルールわからんだろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:42.98 ID:HXg8khaB0
- >>504
真剣にやった結果、指導者が1001でした、中畑でしたじゃ洒落にならんw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:43.72 ID:mewHPK/00
- >>501
世界中の人に夢や希望を与えることが出来、逆に賞賛の声を受けることも出来るのがサッカーだとすると
野球は日本のM3層に向けてのアピールにしかならないからな
この差はとんでもなく大きいよね
アスリートとしての精神的な充実感に大きく差が出てきて当然だよなwww
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:48.89 ID:JkLlMWuBO
- 残念だけどやきうはオワコン
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:52.09 ID:CaSPpxFZP
- >>504
見たいものを見た結果がスレタイなんだな、これが。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 20:59:53.80 ID:wWVJ/82L0
- まぁ、ファンがいないと成り立たないからな。野球は先細り感もあるかもな。
しかし、野球選手になるには楽になったかもな。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:00:54.38 ID:XvLeZQtS0
- 虚しいね。
イチローみたいな世界に通用する選手がせっかっく出てるのに。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:01:06.21 ID:mewHPK/00
- >>505
ちょwww
ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきう見に行ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:01:30.44 ID:HrgHP+tC0
- 金稼ぎたいなら普通に勉強して実業家になったほうが確率が高い
金のために子供のころからやきうとか苦行以外のなにものでもない
かなり高確率でグレて犯罪に走るんだから
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:01:34.80 ID:7vdIxDPJO
- 昔は日本かアメリカかみたいな時代があったが、
日本が没落して自信をなくし、主体性が失われてしまった
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:01:37.22 ID:mewHPK/00
- >>515
イチロー通用してねーじゃんww
アメリカまで行って日本企業の任天堂に雇ってもらってるだけwwww
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:01:43.43 ID:7EE3AN6V0
- 公務員だろ!
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:01:52.02 ID:HXg8khaB0
- >>514
ドラフトが機能してないからな
もう少し強制力発揮させなきゃつまらん
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:02:15.19 ID:9ofVNY9K0
- 真剣にやったことがある人は年収とか体裁とか気にしないよね
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:02:15.63 ID:CqrEfNIn0
- 野球は指示待ち人間しか育てない感じするねえ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:02:18.87 ID:mewHPK/00
- 野球が優れてるのは政治力だけ
他全部終わってるwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:02:29.38 ID:UAJBOrUY0
- 税リーガーは簡単になれるからなwww
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:01.82 ID:w8CDRW4N0
- / \ /\ 我々の努力が報われますように!
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | 蹴豚 |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | 蹴豚 |
____
/::::::─三三─\ そして第2戦・・・
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 蹴豚 |
2012 3/31 開幕第2戦
http://twitpic.com/93k283/full(京セラ)
http://twitpic.com/93mejy/full(東京ド)
http://yfrog.com/z/obv0axcj(ナゴド)
http://twitpic.com/93kgxt/full(札幌ドーム)
http://twitpic.com/93x8ki/full(ヤフド)
http://lockerz.com/s/197200816(Kスタ)
視聴率?はぁw
U-23五輪出場決定戦全然埋まってねーしw
視聴率と人気伴ってね〜w
ケリ視豚がドヤ顔で出すデータは電通の数字やワケの分からないアンケートだけw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:08.08 ID:9ofVNY9K0
- >>519
10年連続でオールスター出てたけど
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:38.43 ID:RsljFgkM0
- 焼き豚先輩まーたコピペ連投発狂ですかw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:40.03 ID:fcSv8/+n0
- 焼豚は幸せだよ
野球派よりサッカー派が多数なのはまだ子供達の世代だけだ
この子らが大人になりオッサンになり老人になった頃
どれだけ野球という存在が日本の隅に追いやられてるか
それを知る前に現在の老人オッサン焼豚は全員死滅してるんだから
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:45.06 ID:SWOd2cocP
- >>515
日本メディアの失敗はMLBも日本人しか扱わなかった事だな。
野球好きって少年の中にどれだけ去年のMLBのMVP選手を知ってるのだろうか?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:51.54 ID:E+VOvqGr0
- それでも尊敬するスポーツ選手はイチローなんだよな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:03:57.79 ID:Iua92wBP0
-
ドマイナー不人気豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気なのはおじいちゃんだけw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:11.86 ID:DZcKiTvJ0
- この年代だとボール蹴るぐらいしか出来ないから妥当
小学生以下の頭脳しか持ってない人が随分多いのな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:16.27 ID:+OeHmXCz0
- むしろ野球はやめたやつに金払ってやれ
銅線盗んで性質が悪い
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:30.97 ID:voPjrMrn0
- プロ野球を潰したのは学歴社会
東京の大学がプロ野球を自分達の天下り球界にしてしまった
野球をつまらなさそうにやる選手たち
オールスターはズル休み
プロ野球は高卒で埋めるべき
大卒爺が金の為にだけに働くサラリーマン公務員のような業界なんて見たくない
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:37.40 ID:7vdIxDPJO
- サッカーは欧州での視聴率がかなり下がってきてるからな。
イングランドではプレミアの地上波放送がなく、
BBCのMODが地上波のメインダイジェストだが、
こっちも視聴率は3%ぐらいまで下がってしまった
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:38.43 ID:p5EVB+Mi0
- 眉毛全剃りの坊主頭が自分の息子とか絶対いやだろww
暇さえあれば唐揚げ食うしなww
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:50.46 ID:ZcHhIfvi0
- 遅いレスだけど>>8
子供向け商材を扱ってる企業の繁忙期はお盆の時期に集中するようになったんだぜ
特にランドセルは顕著になってる
一昔前までは3月の新学期シーズンだったけどね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:55.29 ID:oa9SeAHdO
- でも子供の将来を考えた時サッカー選手よりも野球選手の方が安定してるのは事実
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:04:59.04 ID:gHzhOwZZ0
- やきう先輩またコピペ連投っすかーw
そろそろ難Jにリリーフカーで救援要請した方がいいんじゃないっすかーw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:05:00.59 ID:E+VOvqGr0
- >>534
メジャーで10年やればやめても死ぬまで年に1000万ほどの年金出るよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:05:16.26 ID:jVThSDre0
- マリナーズって英プレミアではボルトンぐらい?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:05:27.22 ID:HXg8khaB0
- >>531
教養として知っている程度だけどな
だから視聴率も伸びない。スポーツ選手のイチローに興味が無いから
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:05:34.69 ID:2kr+JmvV0
- 野球選手はデブで煙草吹かしてる印象だな
子供が憧れるはずがない
- 545 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 21:07:00.15 ID:1io765SX0
- >>496 蛇足
・ニューヨークジャイアンツめ……(グギギギギ・・・・
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:07:07.49 ID:7vdIxDPJO
- 世界世界といいつつ、
世界の政治経済の流れを一切知らないのがヘディング脳
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:08:04.92 ID:7vdIxDPJO
- イチローは選手間投票でも余裕でオールスター選出だからな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:08:11.39 ID:E+VOvqGr0
- 野球は貧乏人できないしな
この結果見て、それほど日本が貧しくなったということだ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:08:13.02 ID:Iua92wBP0
-
やきう嫌われてるな〜
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:08:23.84 ID:oGQWnt87P
- >>190
すげえ
ファインプレー
甲子園児も見習うべき
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:08:53.69 ID:Auw6tKXR0
- 公務員よりよっぽど夢があるな
いいことだ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:08:55.80 ID:idwEq2yX0
- スポーツマーケティング基礎調査
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 2011年10月公表
http://www.murc.jp/report/press/111013.pdf
ファンの推計人口
サッカー日本代表
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4,717万人
なでしこジャパン
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3,909万人
プロ野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3,685万人
野球日本代表
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2,709万人
J1
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 1,416万人
海外サッカー
|||||||||||||||| 581万人
大リーグ
|||||||||||||| 512万人
なでしこファン>>>>>>>>>>>>>>やきうふぁん(笑)
【野球】観客数の水増し。 誰も言わないことをいいことに、やりたい放題
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329683947/
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:09:08.87 ID:HXg8khaB0
- >>548
野球は日本が貧しい時代に一番人気のあったスポーツな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:09:14.63 ID:4xFvqQMY0
- >>190
わーおw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:09:20.14 ID:E+VOvqGr0
- サッカーもアディダス枠とか醜いぞ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:09:29.03 ID:jVThSDre0
- まあ、鬼ごっこや一輪車にも野球は負けてるからな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:10:03.29 ID:SWOd2cocP
- 前田がノーヒットノーランやったってのに、ここでサッカーはなんて言ってる奴は野球に興味ない奴だろ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:10:06.41 ID:7vdIxDPJO
- >>553
バブル期は野球がダントツ1番人気だろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:10:40.21 ID:E+VOvqGr0
- >>557
マエケンに興味がない
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:10:46.97 ID:OBlVoDju0
- 近所の幼稚園が公園使ってサッカークラブやってて
人数が多いんだけど結局団子サッカーやってんだよなただ群がって蹴るだけの
試合形式でも3対3か44くらいで3分で入れ替え交代とかすりゃ良いのにと何時も思う
幼稚園で戦術どうのは無いけど、指導者の質高めないとせっかくの人口も無駄になる
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:10:52.56 ID:CqFqv5RSO
- 学校の授業でもサッカーはあるけど野球はなかった。全身運動にもならないからな。冬に外野守ってても寒いだけだし。まぁ今のラグビーみたいにルールを知らない子供が増えて忘れられるんだろな。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:11:04.18 ID:iOpWwKO00
- まぁ、現実的かもな
10年後には野球選手って職業がなくなってるかもしれないし
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:11:34.65 ID:w8CDRW4N0
- >>544
タバコはやばいよなタバコは
http://img.pics.livedoor.com/012/9/1/9123895ada27f862b544-1024.jpg
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:11:38.13 ID:LXrU7Tho0
- ↓焼豚が必死ないいわけを一言
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:11:43.45 ID:rjjxF0re0
- >>548
んったく、何度目だよ…
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120206/226913/image001.jpg
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:11:45.95 ID:E+VOvqGr0
- >>562
甲子園ってコンテンツがある限りそれはない
プロ野球だけならあり得るけどな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:11:56.72 ID:ZcHhIfvi0
- >>539
どっちがどうとは言えんと思うがなあ
野球選手は一部の成功者が年俸をたっぷり貰ってるけど、大多数の選手は
1000万以下の年俸で2軍暮らしのまま終わる
しかも、高卒大卒ともに30手前で解雇され、職歴もないまま社会へ放り出されるんだぜ?
サッカー選手は逆に25才前後で引退に追い込まれる事が多いが、若いだけに潰しは効く
本人のやる気次第では海外、特に東南アジアでそこそこ稼げるんだよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:12:02.41 ID:Iua92wBP0
-
やきうって根本的につまらないからなw子供は正直
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:12:08.02 ID:UAJBOrUY0
- なりたい職業7割近い割には観客はプラネタリウム以下wwwwwww
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:12:37.05 ID:E+VOvqGr0
- >>569
わろたw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:13:03.04 ID:HXg8khaB0
- >>553
野球が腐り始めた時代だろ。バブル期ど真ん中の層がサッカー支えてるわけで
細かく言うと新規のファン層が作られなくなった時代
団塊世代に人気のあった野球が一番チヤホヤされてた時代ではあることは認めるけどね
だから今ここまで落ちてる
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:13:12.97 ID:AfR1wdTDP
- 小学校入学時点で野球が19%もいるなんてむしろ驚愕。
うちの周りに野球自体ほとんど知らない子ばっかりだし、ルール知ってる子も
あまりいないよ。
サッカーは幼稚園小学校低学年の時点で水泳の次位に習い事してる子が多いから、
上位にくるのも納得だけど。
小さいころから手軽にできるってのがサッカーの強みだな。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:13:19.04 ID:HXg8khaB0
- >>558ね
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:13:41.63 ID:Uqpq7JqO0
- Jリーグとプロ野球でもJリーグが視聴率で急接近。
双方の視聴率が一番取れる最高舞台で比較。JリーグはCWC 野球は伝統の日本シリーズ
CWC(Jリーグ関係の柏のみ)
VSオークランド 11.7% VSモンテレイ 15.3% VSサントス 15.6% VSアルサッド(夕方) 13.1%
日本シリーズ
第1戦 9.2%(夕方) 第2戦 7.0%と9.1% 第3戦 7.9と12.7% 第4戦 12.2% 第5戦 6.7%と10.6% 第6戦 14.1% 第7戦18.9%
CWC(J勢のみ)と日本シリーズ統合視聴率ベスト3!
1位第7戦 2位VSサントス 3位VSモンテレイ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:14:11.46 ID:oGQWnt87P
- >>565
貧乏国ばっかじゃねえか
それになんで負けてんだ日本は?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:14:15.92 ID:w8CDRW4N0
- >>552
なでしこ3,909万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タダ券ばら撒いてもガラガラなのにwwwwwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:14:29.24 ID:mewHPK/00
- 日本人は野球嫌いだよな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:14:40.49 ID:TKiq7MTv0
- >>1
まーたサッカーが至高のスポーツと証明されてしまったか…
焼き豚が一匹残らず死んでしまいますように(ー人ー)
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:14:43.74 ID:fcSv8/+n0
- もうなんか最近キッズサッカーとか言って小さい子にもサッカーやらせてるもん親が
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:14:47.71 ID:E+VOvqGr0
- >>575
それはむしろサッカーだろw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:15:29.46 ID:mewHPK/00
-
日本は完全にサッカーの国になったね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:15:34.25 ID:oGQWnt87P
- >>580
サッカーは貧乏じゃ出来ないなんて言ってないんですけど・・・
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:15:49.20 ID:Iua92wBP0
-
やきうみんなに嫌われてるな〜
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:16:11.17 ID:E+VOvqGr0
- >>582
それならばなんで負けてるんだ?って理論がおかしい
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:16:56.61 ID:pjpI1GkCO
- >>566あれはジジイの娯楽だろうが
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:16:59.51 ID:M/dDN3hT0
- まぁ今の状況だと小学生で野球やった事無い子なんて居そうだよな・・・・
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:16.16 ID:nAGKsMdWO
- >>575
日本人はやきうに向いてないんだよ
80年ものあいだ何百兆円もつぎ込んだ結果がこれだ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:16.34 ID:HXg8khaB0
- >>584
野球は貧乏人にはできないんじゃないの?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:32.37 ID:znIlPIQa0
- ★星野仙一名言集★
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (2003/8/5)
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「スポーツ全体を応援しています」
野球というスポーツについて
「野球がなくなったら日本もなくなる」(2008/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませている
ようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当
に見ているのだろうかと思う」(2008/04/23 自身のウェブサイトにて)
北京五輪、サッカー日本代表(反町ジャパン)の米国戦後
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに (野球日本代表の東京ドームでナイター
練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島
やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
(2008/8/7 ZEROエンディングにて。なお、結果は日本 2-4 アメリカ)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:44.05 ID:E+VOvqGr0
- >>588
国が援助すりゃできるだろ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:46.45 ID:7vdIxDPJO
- >>573
バブルを享受した人間(今の50代以降)と現在のサッカーファン(30代後半)は被ってないじゃん
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:57.36 ID:gz3fdSMA0
- このスレで野球のほうがとか言ってるやつ、ちょっとは危機感持てよw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:17:57.21 ID:8/QuP3FW0
- 野球はもう少し育てないと駄目だな。WBC連覇してるのにもったいないわ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:18:09.01 ID:2TkyG+36P
- 野球は走る場所も決まってるし自由度がなさ過ぎてすぐ飽きる
9アウト3回にしてくれ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:18:17.03 ID:oGQWnt87P
- >>584
えっ?野球は貧乏じゃ出来ないっていうからなんでドミニカよりお金ある日本が
負けてるのかなって思ったんすけど・・・
サッカーは貧乏かどうかあんまり関係ないす
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:18:43.90 ID:jVThSDre0
- 将来、野球は競馬や競輪みたいな特定の層を対象にしたスポーツになるだろうな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:18:50.34 ID:pjpI1GkCO
- >>590この焼豚すでに錯乱してるな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:18:56.76 ID:TeJWqBJ4O
- >>1
ジェリー大尉φさん、もし次スレを立ててくれるなら、こんなスレタイでよろしく
↓
スレタイ
【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」は67.6%で過去最高、「野球選手」は19.1%で過去最低で、両者の差はこれまでで最大★2
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:18:58.39 ID:B+RwV6NR0
- ■愚民化政策 wikipediaより
3S政策とは、大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。
3Sとは、スクリーン、スポーツ、セックスの頭文字を取ったとされる。
日本
戦前期には「ユダヤ人の3S謀略」などと呼ばれすでに知られていた。
安岡正篤により、連合国軍占領下の日本での存在が主張された。
安岡は、第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、
基本原則としての「3R」(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的
施策としての「5D」(Disarmament―武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、
Disindustrialization―工業生産力破壊、Decentralization―中心勢力解体、
Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定したことを
GHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆し、
プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、
セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、
それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に
言えば「ガス抜き」政策である。
あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を
逸らさせるために行う。安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、
日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて
野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、
この政策から生まれたわけであります」と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本の
マスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで
「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:19:07.89 ID:znIlPIQa0
- 「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ」
2002年5月31日 渡邉恒雄
2010年4月9日の「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」という番組にて。
長島一茂が、「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。だって勝ったら
日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 と発言。さらに、「ドーハで日本代表がW杯行きを
逃した時、野球関係者は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが
出てくるのは許せない」と、野球関係者の器量の狭さを露呈。
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
高津・宮本 テレビカメラの前で「サッカー、ざまあみろ」 (ドーハで日本がW杯を逃した時)
野村「(三宅アナがサッカー情報を読んでると)嫉妬する、サッカー情報が始まったらチャンネル変える」
↓その後
三宅 「ちょっと今からサッカーやりますのでチャンネル変えないでくださいね」(2009/11/27(金) 「すぽると」にて)
道上洋三
サッカー日本代表の高原直泰がエコノミー症候群になった際に、「そのまま死ねば話題になったのに」と発言
道上洋三って新顔だけど、人間の屑だな
サッカー日本代表の高原直泰がエコノミー症候群になった際に、「そのまま死ねば話題になったのに」と発言。後に番組内で謝罪した。
大黒将志への中傷とも取れる発言をめぐって、ラジオを聴いていた大黒選手の両親から直々に抗議された。
ABCテレビでサッカー日本代表戦(テレビ朝日系列全国中継)を放送した翌朝、関西ローカルで同時間帯にあった阪神戦を中継しなかったことに対して、苦言を呈した。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:19:23.52 ID:bq+CmY/p0
-
だったら Jリーグ見にってやれよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:19:30.23 ID:sNOtUhCI0
- ノーヒットノーランとかNHKがトップニュースで伝えることか?
野球が国民的人気のあった30年前ならまだしも
これだけゴリ押ししても下がる一方なんだから
ノーヒットノーランとは何?がクイズ王の問題になる日も近いな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:19:34.47 ID:yUTHnF/I0
- >>548
野球は馬鹿には出来ない
野球は貧乏人にはできない
↑何でも他人のせいにする野球先輩・・だから普及しないんだよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:19:50.61 ID:uwVGUrIkO
- (´;ω;`)2割いないのか…
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:20:00.55 ID:E+VOvqGr0
- >>595
金あれば強いなんて言ってないですが
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:20:02.58 ID:w8CDRW4N0
- 八百長やりすぎぃwwwwwwwww
サッカー八百長 2011-2012
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査 ← 新着www
オウンゴールで八百長画策?…セリエA選手逮捕(最新ニュースのソース)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/news/20120402-OYT1T00981.htm
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:20:07.23 ID:Nx0O9SDGO
- やきうは金あってもやりたくないでしょ
本当に楽しいなら金だしてもやるだろうし
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:20:15.69 ID:zXFDBcrc0
- 野球先輩さぁ、無理のある言い訳はほどほどにしてマジで危機感持った方がいいと思うっす
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:20:59.77 ID:iOpWwKO00
- 相撲も新弟子がほとんどいないし
野球もそうなる運命だよな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:21:02.09 ID:E+VOvqGr0
- >>597
勝手に脳内変換されてサカ豚変換が意味不明なだけですね
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:21:06.19 ID:JqQh6Mku0
- この差が今後逆転するとしたら野球の起爆剤って何だろう?
このまま野球は死に体で終わるんだろうか…
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:21:10.31 ID:wbcQko0t0
- 野球先輩、引退の準備整いましたよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:21:16.72 ID:HXg8khaB0
- >>591
団塊は別に書いてるだろw
視聴率でどの層が野球を見てるかも一目瞭然
そのうえで野球は団塊前後しか見ていないというデータがあるんだからさ
つまりは新規のファン層が作れていないことの証明にもなる
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:21:49.73 ID:oGQWnt87P
- >>605
ほーう
ドミニカ・プエルトリコは貧乏じゃないとでも?
貧乏から脱出するためにメジャーに行くって聞きましたけど?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:22:15.10 ID:E+VOvqGr0
- 雇用統計だから煽るの終わるわ
頑張れよ、両豚
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:22:18.97 ID:pjpI1GkCO
- >>608焼豚「Jリーグガー、Jリーグガー」
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:22:36.78 ID:Pzy8xFYT0
- ただでさえつまらんのに最近はサッカー並に点が入らんからなあw投手戦
ばっかじゃあ見る気にならんやろw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:22:42.00 ID:tIAiPZHEO
- 俺の8歳の甥っ子もイチローは知ってたが、サッカー選手だと思ってたらしい。TVで見たことあるがプレーしてるとこ見たことないから
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:23:06.60 ID:w8CDRW4N0
-
【セルジオ越後】
巨人のW裏契約金W問題は、サッカー界から見ればうらやましいよ
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/29/10585/
一方のJリーグはどうだろう。各チームのトップは、親会社からのW天下りWが大半。
神戸は楽天の三木谷(浩史)さんが実質的なオーナーだけど、野球とは本気度が違うというか、
サッカーは自分の故郷への貢献程度に考えているように見える。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:23:33.25 ID:HXg8khaB0
- >>617
おかわり君はプッシュするにも難しいからな
中田に期待しまくりな感じだがどうだろう
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:23:34.72 ID:VKNwbPZeO
- サッカー好きの子供たちに今は宮市が人気あるみたいだな
若くてイケメンでアーセナルに所属してるとなると…
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:23:43.37 ID:oGQWnt87P
- >>615
焼き豚ブヒブヒ言いながら逃走しましたー
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:23:52.25 ID:WKvIw6rM0
- >>611
ないだろうね
WBCがそれだったと思う
普及でも後手に回ってる状況を改善してやっと今の規模が
維持できるかどうかってところじゃないかな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:23:58.25 ID:fcSv8/+n0
- 最近はなんか野球にとってプラスになるような出来事が何もないな
焼豚がイライラしてるのも納得出来る
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:24.09 ID:uy/QW4qY0
- あれ?
里予王求はティーンに人気なんだろ?
あれ〜?
野球はティーンに人気ありサッカーは不人気 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1323204881/
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:25.78 ID:Iua92wBP0
-
やきうってつまらないから子供に人気ないよなw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:26.16 ID:E+VOvqGr0
- >>622
雇用統計だっつてんだろ、アホw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:40.08 ID:7vdIxDPJO
- >>613
30年前でも野球はkids teen層が少なく、M2 M3中心なんだぜ
俺の子供の頃も部活ばかりで野球は見なかったが、
金入るようになって生活が安定してきたら見るようになった
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:40.31 ID:r6xQc/Qk0
- 基本的にゴルフ、テニスなんてお金に裕福な家庭の子供しかできないスポーツ
どんだけ石川遼や錦織が活躍してもなりたい職業にゴルフとテニスは無縁だろうな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:44.50 ID:mewHPK/00
- >>621
中京大中京でも女子生徒たちの憧れの的だったらしい
野球部も強いのにな
学園の王子様=宮市
サッカーは女にもモテるよなw
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:50.01 ID:KPLlrAM10
- >>599
やきうがスポーツじゃなくて助かったなw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:52.46 ID:QUGRSTrGO
- >>615プッw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:24:55.05 ID:znIlPIQa0
- >>619
サッカー関係者は謙虚だなあ
野球関係者は傲慢だけど
>>600>>589
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:00.82 ID:w8CDRW4N0
-
【セルジオ越後】
巨人のW裏契約金W問題は、サッカー界から見ればうらやましいよ
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/29/10585/
ただ、プロ野球との差がスタート当初よりむしろ広がっているのは心配。
大勢いた1億円プレーヤーも、世界のスター選手もほとんどいなくなった。
「Jリーグは地域密着だから」というW言い訳Wも、日本ハムやソフトバンクの地元での人気ぶりを見ればむなしいだけ。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:02.33 ID:H48SFvZ70
- 最多勝利数 金田正一(在日韓国人)
最多本塁打 王貞治(在日中国人)
最多安打 張本勲(在日韓国人)
最多連続出場 金本知憲(在日韓国人)
最優秀防御率 藤本英雄(在日韓国人)
日本プロ野球選手会会長(在日韓国人)
オリックス 朝鮮金貸し
ロッテ 朝鮮パクリ菓子会社
ソフトバンク 朝鮮禿
元々日本人には関係ない競技だろ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:11.69 ID:oGQWnt87P
- >>627
戻ってきてね^^
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:15.49 ID:F16SWOMiP
- 以前は野球が上位だったランキングで、こうも差がつくってのは相当だな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:30.27 ID:pjpI1GkCO
- >>615焼豚リリーフカーでなんJに敗走www
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:44.11 ID:qeLrOv0t0
- 最近のプロ野球は、選手や監督をタレント化させてるけど、あれって逆効果。
あこがれのスポーツ選手が、三流芸人と同じレベルにまで堕ちてしまったと思われている。
野球はもっとスポーツとして追求しなきゃダメだ。
試合中に唐揚げ食うなんて、もっての外なのはもちろん、
アスリートとしての究極の肉体をつくり、
見るものをがっかりさせる様なプレーをなくし、
肉体と精神のギリギリのところで戦い抜く様を見せないと
三流芸人のまま消えてしまうだけだ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:25:57.39 ID:7vdIxDPJO
- >>627
まあ増加間違いないだろ
セルインメイって言うから、4月は安泰だ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:26:07.42 ID:KPLlrAM10
- 焼き豚発狂中w
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:26:26.32 ID:wtK1KB4DO
- 産まれた頃からハイスタ漬けにしてる息子にはパンクをやって欲しい。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:26:26.55 ID:m4WwjSt00
-
74 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/06(金) 19:42:52.68 ID:Fws7E1wa
>>66
サッカーは過去最高
プロ野球は過去最低
両者の差は過去最大
もう子供の人気で決着がついたな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:26:28.58 ID:E+VOvqGr0
- >>636
あほか!どんだけ相場荒れるかわからんのに戻れんわ
30分からが稼ぎどき
夜3時までだから今日戻らんよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:26:30.75 ID:w8CDRW4N0
-
「Jリーグは地域密着だから」というW言い訳Wも、日本ハムやソフトバンクの地元での人気ぶりを見ればむなしいだけ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:26:49.30 ID:KPLlrAM10
- リーリー(笑)
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:27:10.73 ID:E+VOvqGr0
- >>638
雇用統計だって言ってんだろ?阿呆
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:27:16.96 ID:DQh/3v1x0
- >>615
貧乏理論が論破されたら即逃亡かwwwwwwwwクッソワロタ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:27:18.42 ID:HXg8khaB0
- >>628
もちろん野球を見るのはオッサン説があることも知ってる
その点がどうなるかは注目してるけど
親子そろってサッカーってアンケート結果は厳しい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:27:18.87 ID:jYy/zoYa0
- ダルビッシュは無理だけど長友くらいにはなれそうに思えるんだろうな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:27:22.39 ID:KWkXeAGrO
- >>630
一人だけ世界レベルの才能だもん
俺だって掘られたいわ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:27:57.13 ID:Raf8fjJf0
- うちの場合
TVでサッカー見てると嫁は無視・子供は一緒に見る
TVで野球見てると嫁は無視・子供は寝る
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:28:09.15 ID:znIlPIQa0
- >>615
困ったときの中立焼き豚w
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:28:10.75 ID:E+VOvqGr0
- めんどくせえw
やっぱサカ豚は貧乏人の阿呆ばっかだな
マジで雇用統計出るから去るわ
じゃあな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:28:16.83 ID:7vdIxDPJO
- >>642
アラサーかあ
俺たちハイスタ世代はハイスタがあって幸せだったよな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:28:25.55 ID:fcSv8/+n0
- >>645
関東でやきう人気がなくなったら
途端にやきう地域密着を謳いだした焼豚wwwwwwwwwwwwwwwww
- 657 : 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 21:28:27.03 ID:1io765SX0
- >>611
すでに遅すぎた。
過去の人気に胡座をかいてルール(2時間以内に全部終わらせるような)などをそれにあわせて変えていかなかったのも良くなかった。
海外での展開も50年以上前からやっておくべきだった。
そのツケが今じわじわとでてる。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:28:51.64 ID:sNOtUhCI0
- >>635
野球ファンはこれらを誇らしいといってるようなものだな
民族の英雄じゃなくソフトバンクが活躍してるから誇らしいんだろうけど
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:28:57.92 ID:KPLlrAM10
- >>204
5万5千人(笑)
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:29:04.18 ID:mewHPK/00
- 野球、カッコ悪いよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:29:25.31 ID:FNcJx3XxO
- 棒切れ振り回して球をひっぱたくお仕事
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:29:30.07 ID:WPSkaNqjO
- 日本はサッカーが一番人気のスポーツになったな
野球は人気下がってサッカーやなでしこに抜かれた
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:29:46.25 ID:mewHPK/00
- >>635
野球って在日の運動会だよねwwwwwwww
日本人は生理的嫌悪感からのめり込めないよwwwwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:30:02.98 ID:fDMgOY860
- サカ豚の常套句「アンケートは信じない」
これも当然捏造ですよね?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:30:07.12 ID:Iua92wBP0
-
やきう子供に嫌われてるな〜
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:30:09.53 ID:pjpI1GkCO
- >>654じゃあね リリーフカーで送ってくよ
負けたからって泣くなよ そのうちいいことあるから
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:30:20.51 ID:TKiq7MTv0
- ごみ屑が隔離してるやきう場でテロか事故でも起きて焼き豚が大量に死ねばいいのに…
大量ってほど人いないけど(笑)
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:30:41.35 ID:jVThSDre0
- 乱闘も減ったし、場外ホームランなんて当分聞いてないしな
乱闘上等、球場は狭くして
日本独自のガラパゴス野球をやった方が良いな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:30:47.96 ID:mewHPK/00
- >>662
これからはそういった世の中の流れに沿った環境作りが重要になってくるね
サッカーをみんなが思う存分楽しめる環境作りが重要
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:31:47.78 ID:DQh/3v1x0
- >>654
野球は貧乏国で流行ってて残念だったね
涙目敗走お疲れさん!
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:32:15.32 ID:fcSv8/+n0
- >>204
もう球場内でのカメラ撮影は禁止した方がいいわwwwwwwwwwwww
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:32:42.69 ID:tI4G8thn0
- アニメ、ゲーム、ワールドカップのおかげやな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:32:44.71 ID:/gsafLnG0
- サッカーは世界があるからな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:32:47.90 ID:mewHPK/00
- 結局やきうって日本に根付かなかったね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:32:58.40 ID:VKNwbPZeO
- サッカー部のキャプテンとかバスケ部のキャプテンとか響きいいもんな
モテ臭プンプンするわ
野球はなんか昭和の臭いがする
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:33:00.60 ID:6Ax49PzS0
- >>655
別にハイスタ信仰するのはお前の勝手だけど。
ハイスタ引き合いに出して今のJポップが〜とか言うのは止めた方が良いよ。
焼き豚と変わらん。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:33:36.30 ID:4uyTHNeL0
- 焼き豚
息してるの?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:33:44.79 ID:KPLlrAM10
- >>664
>>147
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:33:45.58 ID:JzFOFF9F0
- 日本人で背が小さくても足の速さと技術があれば
ヨーロッパのビッグクラブでも通用する
それを長友が証明してくれたからな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:34:23.06 ID:F16SWOMiP
- >>204
寒いぜ、DeNA!
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:34:28.63 ID:jYy/zoYa0
- あこがれちゃうよなこれは
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/6/2/62140326.jpg
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:35:00.43 ID:mewHPK/00
- >>678
実際野球はもっと少ないだろうなwww
これでも下駄履かせてるほうwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:35:23.67 ID:zgr+jUWg0
- 金属バット持って襲ってくんなよw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:35:48.31 ID:mewHPK/00
- >>675
野球部主将とか性犯罪グループリーダーってのと同じ響きだよね
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:35:50.47 ID:7vdIxDPJO
- >>676
俺はもう音楽聴かないけど。
ハイスタのおかけでいい時間を過ごせたっつー話。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:36:13.64 ID:F16SWOMiP
- つかここまで差がつくと流石の焼豚も言い訳できんだろ……恥の上塗りや
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:36:32.60 ID:rjjxF0re0
- >>671
焼き豚最大の敵は無自覚な友軍兵士か…
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:36:33.49 ID:G1UHSnjhO
- やきうが盛り返す要素がこの先見つからないなw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:36:40.28 ID:/gsafLnG0
- まえメジャーリーグとか来日してたけど
日本のプロ野球でもつまらんのに更に輪をかけてつまらん
ってどういうこと?
あれ子供みたら夢も希望もねえだろうに
トヨタカップのバルサとぜんぜん違うやん
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:39:09.25 ID:4+pbFdVS0
- やき豚は年俸の話題出すけど大金稼ぐならAV女優や風俗嬢と変わらないよ?w
それに子供はお金よりも夢に憧れるんだよ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:39:29.49 ID:9BClbzT70
- Jリーグも見てね
少年たち
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:39:30.56 ID:DZcKiTvJ0
- 馬鹿は野球へのトラウマが酷過ぎで小学生以下の子がバットを振れるという妄想までするようになったのか
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:39:42.65 ID:2QZirzCx0
- つか、今の10代〜20代前半くらいの奴は男でも野球のルールを知らない。
巨人・阪神の選手名が分からないとかもはやそういう次元じゃない。
マジで衝撃的過ぎてビックリしたわ。
あと昨年のワールドカップの時にサッカーのペレが誰か知らないとか言ってた。
もうネット世代は30代とは別の世界で生きてるわ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:39:47.97 ID:SlyZ9LQW0
- >>147
野糞タン・・・
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:40:41.33 ID:SlyZ9LQW0
- ヘッスラ(笑)
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:40:46.45 ID:4y2NCuO50
- なんか最近やきうはフルボッコだなあ。
今後期待できるのはWBCくらいか。
まあ、やきうファンはそれまでの辛抱だなw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:41:43.65 ID:qeLrOv0t0
- >>691
今だったら五輪代表の居るチームの試合には子ども達が沢山つめかけてる。
みんな目を輝かせて選手見てるよ。
ああいうのをスターと言うんだなと傍から見ていて思った。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:42:04.08 ID:Raf8fjJf0
- 3月10日の野球代表戦で『オーニイッポー』コールが聞こえたのは笑ったなぁ
それ以前は焼き豚が狂ったように連呼していたのに最近は使わないよね
あれ聞いた時の焼き豚のショックは凄かったんだろうなぁ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:42:13.43 ID:HXg8khaB0
- >>693
いや、今の野球ファンでも巨人の選手名は怪しいと思うw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:42:15.96 ID:/gsafLnG0
- >>696
それ規模的にキリンカップと変わらないよな
結局日本と韓国のプロ野球によるオナニー大会だし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:42:24.89 ID:DZcKiTvJ0
- >>693
ペレってそんな有名な選手なのか
聞いた事ないんだけど
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:42:42.40 ID:WPSkaNqjO
- 野球は水泳やマラソンより視聴率低いしな
真面目に野球人気が低迷してサッカーが日本で一番になったな
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:43:07.70 ID:7vdIxDPJO
- 俺も小学校入学時は野球知らなかったかなあ
20年以上前の話だが
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:43:34.48 ID:6Ax49PzS0
- >>393
俺は20歳だけど、パワプロでルール覚えた。
最初タッチアップの意味がわからなくて、CPU相手にブチキレたことがあった。
アウトなのに何で走ってんだクソが!!って。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:43:44.66 ID:itkXmxjSO
- やきう中継のせいで好きなアニメ好きな番組が潰れまくったあの少年時代
俺は忘れない
やきうは永遠に滅びよ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:44:03.83 ID:Ye4hsvo1O
- ゆとりのガキには野球は高等すぎるのかなw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:44:11.47 ID:fDMgOY860
- サカ豚の生態
野球が上位アンケート ファッビョ〜ン捏造ニダ絶対信じない
サカ豚が〃 これは素晴らしい全サカ豚に連絡だ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:44:20.64 ID:6Ax49PzS0
- >>704は>>693宛のレスね。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:45:06.08 ID:MH/Yej7S0
- >また「スポーツ選手」の内訳を見てみると、「サッカー」(67.6%)と「野球」(19.1%)の2大競技で大半を占めている。
トリプルスコアで「2大」ってこたぁねえだろw
「1強1弱その他大勢」が実情じゃん
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:45:08.06 ID:pjpI1GkCO
- >>701お・・・おう
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:45:18.90 ID:7vdIxDPJO
- ゆとりの学力低下酷いしな
昔は1学年200万人いたけど、
今は1学年120万人
大学の学生レベルガタ落ちらしい
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:45:34.05 ID:d8UlcPHW0
- >>384
先週のちびまる子ちゃんでもネタになってたな
まる子達が百恵ちゃん見ようと思ったらヒロシが巨人戦見ててチャンネル争いになった時に
まる子が「野球つまんない。ルールも分かんない」とかって言ったらヒロシが「ルールくらい覚えろ!!」みたいな
まあ最終的にはヒロシはヒロシで「何でオレ巨人なんて応援してるんだろ……?」って自問自答するんだけど
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:45:54.93 ID:l+Zob9m1O
- 野球の方がトップクラスでなくても、そこそこ稼げるのにな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:46:10.54 ID:HXg8khaB0
- >>707
だってこういうこと平気でやるんだからw
野球少年が選ぶスポーツ名場面 BEST3
少年A @アテネ五輪福原愛ベスト16 Aディープインパクト3冠 B浅尾美和ビーチバレー人気
少年B @日本シリーズ王逆転ホームラン A日米野球 王アーロン ホームラン B王756号ホームラン
少年C @王一本足で初ホームラン A阪神バッキー大乱闘王初死球退場 Bヤクルト初の日本一
少年D @巨人宮田8時半の男として大活躍 A巨人堀内ノーヒットノーラン B王756号ホームラン
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:46:16.71 ID:F16SWOMiP
- サッカーの育成において日本はここ十年で物凄い進化を遂げたからな
対して何時までもプロアマの歪な体制で停滞し続ける野球
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:46:32.26 ID:ISj/YO8j0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:46:32.96 ID:WjAeYC350
- >>706
そうやって他競技をディスってるうちに人気を奪われていったアメリカと同じパターンを歩んでるな。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:46:34.81 ID:9AK06IYR0
- Vipよりも実況スレのがヤバイかもな。
うちの弟が3年くらい引き篭もった時があったけど、朝から晩までスポーツチャンネル見続けて、ノートにぎっしり勝敗表やら戦力分析を書いてたことがあった。
その前にも、信長の野望を6ヶ月位やり続けたコトもあったな。
ひきこもりはルーチンワークが実は好きなのかね。なんかやった気になるし。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:46:55.98 ID:2xOc2zWa0
- >>702
そうだな
大人気サッカーのJリーグは高視聴率だもんな^^
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:47:28.22 ID:Qj5O0nhs0
- 焼き豚がかわいそうになってきた
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:47:42.45 ID:/M5Y+kr/0
- 日本の野球選手って卑怯だよね
世界と戦ったら、アマチュアにさえ大きな大会で負けるのに、未だに日本最強説を唱える
そして自国に引きこもって億単位の金を、偽善行為などを行って要求したりする
MLBで一番運動神経が必要とされる内野手で日本人のトップでさえクズ扱い
外野で忍者ごっこやってるだけ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:47:52.33 ID:e5SJgQ9HO
- 焼き豚涙ふけよw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:47:54.78 ID:/gsafLnG0
- 着実に野球がゴルフ、相撲の領域になっていってるんだろうな
おじさんしかユーザーがいないスポーツ
サッカーは一極集中ではないけどファンの年齢層が幅広いスポーツ
なでしこ人気もあって女子人気も増加
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:48:06.68 ID:FKe5/72vO
- 女の子のなりたい職業の1位の職業回答したようなガキが
将来文字通りのスイーツ女になるんだろうな
で肝心の職業としては「え〜職人とかキツいからありえな〜い」とか言う
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:48:17.68 ID:WPSkaNqjO
- しかしサッカーの人気が凄すぎる
野球人気も低いしスポーツでは一番人気だな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:48:17.59 ID:6Ax49PzS0
- >>711
ハイスタ世代は頭良くてうらやましいっす。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:48:35.06 ID:pIm2zZ9H0
- 子どもにそっぽ向かれるのは
一番終わってる何よりの証拠
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:48:47.06 ID:2QZirzCx0
- >>704
俺は今でフィルダースチョイスがいまいちだけど、普通に見れる。
しかし、ボークもイマイチ分からん。
なんも知識ない人が見たら振り逃げとかも「エー?」ってなるわ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:49:38.05 ID:1Umpmt7cO
- 欧州で頻繁に起きてるサッカーの八百長を
日本では電通が報道規制かけてるからね。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:49:40.89 ID:znIlPIQa0
- ■スポーツ月間最高視聴率
野球先輩は20ヶ月連続存在感なしw
2010年
*5月 23.9 (サッカー) 日本×イングランド 05/30(日)
*6月 57.3 (サッカー) W杯・日本×パラグアイ 06/29(火)
*7月 23.9 (サッカー) W杯・アルゼンチン×ドイツ 07/03(土)
*8月 15.9 (野球) 高校野球選手権決勝・閉会式 08/21(土)
*9月 15.5 (サッカー) キリンチャレンジ・日本代表×パラグアイ代表 09/04(土)
10月 26.8 (サッカー) 親善試合・日本×韓国 10/12(火)
11月 21.6 (バレー) 世界バレー女子・日本×ブラジル 11/13(土)
12月 29.0 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー 12/26(日)
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3 (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー) W杯バレー女子・日本×アメリカ 11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー 12/25(日)
2012年
*1月 28.5 (陸上) 箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)←暫定
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:49:53.03 ID:bD6zlnh30
- 946 : ◆9IWUFkrmX. :2012/04/06(金) 09:33:49.41 ID:pSrDV5C40
04/05木
**.*% 19:00-19:45 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2012直前情報
11.2% 19:45-21:48 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2012「なでしこジャパン×ブラジル女子代表」
↓
44 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/06(金) 09:37:18.98 ID:GfYHM6Me
なでしこブーム終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/06(金) 09:40:53.74 ID:rPDlsFkf
ほーら見ろw
なでしこ下降線
前スレで調子乗ってたやつら出てこいよw
↓
60 名前: ◆9IWUFkrmX. [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 09:45:21.26 ID:pSrDV5C40
11.2% 19:00-19:45 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2012直前情報
17.5% 19:45-21:48 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2012「なでしこジャパン×ブラジル女子代表」
に訂正です
私が聴いたのは1部の方だったようで 大変申し訳ない
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:50:06.25 ID:zFtWqT5E0
- >>719
若い世代はテレビとか見なくなってるだろうからな
寄席の客とか新聞購読者のアンケートなら恣意的と分かるだろうが
既に「テレビを見てる」って時点で「寄席の観客」って言ってるのと、大差ないよ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:50:11.79 ID:HXg8khaB0
- >>723
テレ東かテレ朝か忘れたけどゴルフでかなり収益上げてるみたいだし
今後もかなり堅調なスポーツだと思う。相撲は日本人力士しだいだから何とも
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:50:28.30 ID:ORfCNAvt0
- 少子化でヤバイのはさっかーのほうだな
野球は国内メインだから
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:50:41.11 ID:6scTJypW0
- サッカーとか野球とか言ってる場合じゃなく地盤沈下
夢なき日本
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:50:47.93 ID:DdjX0dWw0
-
焼き豚が可哀想すぎる‥‥
もう攻撃しないでくれ‥
サッカーがすべてにおいて圧勝なのは分かってるから‥‥
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:50:58.41 ID:9LkwAa5XO
- サッカーはいつになったら国内のリーグで視聴率が獲れるようになるんだ
いい加減そこのところどうにかしろよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:51:11.76 ID:rjjxF0re0
- >>719
そうでもないよ
2011年05/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ 浦和×新潟
2011年05/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球 西武×ヤクルト
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:51:18.50 ID:JZ+GSQ4BO
- 今どき野球帽かぶって外歩いてるのって不審者かホームレスぐらいだもんな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:51:20.98 ID:7vdIxDPJO
- >>726
どこの学祭でもみんなハイスタやってたからな。
今はAKBでもやるのか?w
俺の世代は1学年160万人だった。
バブルとゆとりのちょうど真ん中だな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:51:59.57 ID:TbHPKEenO
- 本家のアメリカですらとっくの昔にサッカーに抜かれてんだぜ?
やきうはオワコン扱い
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:52:07.13 ID:ypgJc+Co0
- >>735
どうせ大半は派遣社員レベルになるんだからなw
昔はリーマンになるだろうって言えたが、今じゃそれすら上位組なんだからな・・・
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:52:17.48 ID:mewHPK/00
- >>730
日本は完全にサッカーの国だなw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:52:18.52 ID:Ao+lpC8j0
- サッカー押しの親はJリーガーの平均給与や選手寿命知ってるのかな
努力対効果、運動能力対効果を考えるとやきうの方がメリット大きい気がするが
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:52:45.88 ID:Raf8fjJf0
- >>729
世界にまともなプロリーグが4ヶ国にしかない野球の
台湾・韓国の八百長問題もほとんど報道されてないよん
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:52:47.65 ID:fOqHaWZ20
- サッカーは11人でやるから野球よりはプロになりやすい
その分給料も安いけどなwww
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:52:53.18 ID:6scTJypW0
- >>723
ゴルフは世界的に人気あるから金になってる
貧しい国はできないけど、それでも抜けてる
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:53:09.00 ID:Xx1jLzke0
- 今こそ野球じゃん。
高校でちょっと頑張って某球団に気に入られりゃ1億円くらいポンってもらえるし、
プロでちょっと頑張りゃアッという間に1億円プレーヤーだし女子アナとヤレるし、
死ぬほど努力してもほんの一握り一つまみしか稼げないサッカーより全然マシ。
これはどうしようもなくて、日本人である以上、野球のほうが民族的に合ってる。
これからますますライバルが増えるサッカーは、さらに狭き門となる。
選手寿命も雲泥の差だしな。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:53:11.53 ID:j4w6/eD20
- 野球て年俸上位は5億くらいもらえるんでしょ
サッカーは1億〜2億くらいでしょ
なんであこがれんのだろな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:53:12.18 ID:reRhd7G9O
- 焼き豚のご意見ご感想苦情などを伺いたいです・・・
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:53:43.00 ID:Qj5O0nhs0
- 50年後には野球なくなってんじゃね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:53:50.38 ID:kU82ABcg0
- おまえらあまり野球をいじめるなよw
やきうだって体脂肪なら25%超えるぞw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:54:12.66 ID:+KiblxZu0
- >>750
さっかあツマンネ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:54:39.65 ID:6snGqImV0
- 高校野球はなんで野球は坊主頭が多いんだろう?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:03.87 ID:7vdIxDPJO
- >>741
今年やったサッカーアメリカ代表とイタリア代表の全米視聴率0.2%以下だぜ。
メキシコ代表の全米視聴率(スペイン語局)は2%以上取ったらしい
物凄い逆転現象が起きてる
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:09.98 ID:VKNwbPZeO
- >>744
Jというか、親の見る夢は日本代表だろうな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:20.45 ID:H48SFvZ70
- >>745
日本とアメリカでもあったよ
つまり八百長率100%
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:21.76 ID:9aNirfTVO
- 子供だからまだ野球の良さをわかってないんだよ。リリーフカーに乗れたりお腹いっぱい唐揚げを食べれるのに
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:25.11 ID:Iua92wBP0
-
やきうって魅力ないからなwつまらないし
ヤキブタみたいに人生失敗してる奴には魅力なんだろうけど、子供には通用しないね^^;
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:46.13 ID:sZHMi4Jh0
- >>744
そんな事考えて野球やらせる親って自分の子供をジュニアアイドルとして水着着せて売るのと同レベルじゃね?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:54.57 ID:YnaTdD400
- >>755
WBCの決勝に勝っちゃったw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:55:58.56 ID:mewHPK/00
- >>744
サッカーやるとコミュニケーション能力が向上したり
生きるうえでの力を伸ばせるからな
野球やると犯罪者くらいにしかなれない
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:00.31 ID:WjAeYC350
- >>749
国を代表することができるからだろう。
国内で完結している野球には無理なことだ。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:15.70 ID:sNOtUhCI0
- どお?最近野球見てる?こんな会話もしなくなったな
やはり20%という国民的人気の壁は高い
野球もオリンピックで活躍すれば人気回復するよ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:23.11 ID:rjjxF0re0
- >>744
それよりも野球にまつわる“黒さ”に伴う
デメリットのほうを重要視してるんじゃね?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:27.09 ID:2QZirzCx0
- >>746
モルドバ共和国とか、ラトビア、ブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ・エストニア・ポーランドとかで
プロサッカー選手やってる日本人が居る。
http://2ch.site90.com/eu.php
こういうのは引退後は現地←→日本の旅行ガイド兼通訳になるんだろうか…
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:33.51 ID:kNP/Vwrx0
- 最近サッカー漫画・アニメ多すぎね?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:43.64 ID:QIO3K+W20
- 今の小さい子は日本代表よりヨーロッパのビッククラブでプレーすることだよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:56:53.29 ID:F16SWOMiP
- 野球はこの一年でJリーグガーしか言えなくなっちゃったよな……
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:02.62 ID:ngBKAaag0
- >>749
上田桃子みたいな大人になりたくないんじゃね
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:13.21 ID:w0x5Jxc/0
- 今子供が見るスポーツアニメってサッカー中心なのな
サッカーアニメがいくつもあって他はテニス、バスケくらい
野球はやの字さえないオワコン
そういえば去年、ダイヤモンドさえまともに書けないごり押し野球アニメもどきはあったがw
子供がもう野球見捨ててるって事だなw
野球場潰してサッカー場にしないとな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:13.43 ID:Raf8fjJf0
- >>757
それなのにセリエの八百長スレで盛り上がれるんだから焼き豚って凄いよな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:20.10 ID:6scTJypW0
- >>742
そう、スポーツ選手全体の数字が落ちてるとかヤバい
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:20.57 ID:pIm2zZ9H0
- いまだに中畑がーとか
本気で馬鹿なんじゃないかと思う
すべてが昭和脳の池沼しかいないスポーツだよやきうは
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:21.24 ID:+KiblxZu0
- 球蹴りなんてバカのやる事だぜww
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:42.86 ID:7vdIxDPJO
- サッカー好きって男なのに年収500万未満の奴多いぜ
努力全くしてないだろ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:57:51.91 ID:ORfCNAvt0
- サカ豚はアホだな
スポーツ選手にたりたい自体が減少でスポーツが縮小してヤバイというのに
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:58:29.64 ID:9aNirfTVO
- >>767
30年前…
最近、野球の漫画やアニメ多すぎね?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:58:44.78 ID:kU82ABcg0
- 野球で一番盛り上がるのはスキャンダルだもんな
読売と朝日の煽りあいのほうが面白いし
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:58:47.03 ID:Raf8fjJf0
- >>775
おまえの場合サッカー楽しむだけの思考スピードが無いんだと思うよ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:59:15.21 ID:7vdIxDPJO
- >>769
プロが野球に勝てないなら、
アマチュア対決(高校野球vs高校サッカー)でもいいぜ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:59:34.00 ID:6Ax49PzS0
- >>740
パヒューム踊ってる女の子ならいた。よかった。
AKBはリアル小学生が踊ってるイメージ。てゆうか近所の小学校で踊ってた。
あとBUMPスゲーマジ泣けるって感じの子が男も女も多い。
ハイスタはバンドやってるやつは大体知ってる。
大学の学祭でなら演奏してるやついるぜ。ゆらゆらとかガゼットとかやってるやつも多い。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:59:44.21 ID:wtK1KB4DO
- 野球は見てると楽しい。
サッカーはウイイレが楽しい。
どっちも楽しいじゃない。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:59:51.52 ID:mewHPK/00
- >>749
金にそんな価値はないってことだよ
リーマンの生涯年収の3億が稼げればまぁ普通の生活は送れる
5億儲けられたらかなり贅沢したりも出来る
年俸1億なら5年働けばそうなれる
それ以上の幸福となると名誉であったり友達の数であったりコネクションであったりするわけだ
サッカーをやるとそれらが手に入り、精神的に充実した幸せな人生が送れる
逆に野球だと金は手に入るかもしれないけど、名誉はないし、友達もまともなのできないし
在日社会とコネが出来るくらいで幸せな人生を送れない
結局金を手に入れても先に待っているのは破綻であって幸福ではない
故にみなサッカーに憧れ、サッカー選手を目指すんだよね
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 21:59:54.67 ID:F16SWOMiP
- 野球漫画で今話題って言ったらグラゼニだよな
ある意味面白いぞアレ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:00:04.36 ID:H1iKKSB/P
- 泣くなよ焼き豚wwwwwwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:00:31.56 ID:ngBKAaag0
- ミニ四駆みたいな感じでミニリリーフカーとかを売り出せばいいと思う
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:01.85 ID:VKNwbPZeO
- >>776
野球好きなんて働くこともできない老人ばっかじゃないすか…
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:04.16 ID:ORfCNAvt0
- 今年(26.7%)はやや減少 男
今回は12位(1.6%)と後退 女
サカ豚争ってる場合じゃないぞ
子供が減ってるうえに男女とも減少だ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:05.35 ID:DQh/3v1x0
- >>777
なんかお前リアルに日本語やばいな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:09.62 ID:YnaTdD400
- >>785
タッチと一緒で野球はサブテーマだけどなw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:11.16 ID:FxfJwTHb0
- わしは力士になりたいでごわす
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:12.06 ID:V7b7cZnZ0
- 俺は野菜好きだけどなぁ…
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:11.97 ID:jtvW8xF/0
- ってか、この手の調査(笑)で、なんでやきうがついに捏造をやめたのか、それだけが知
りたい
知りたい
知りたい
知りたい
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:25.05 ID:HrgHP+tC0
- Jリーグ機構とJFAは毎年この国に何十億もの金を投資している
若年層の育成や環境整備の金として
それは本当に大変なことだ
結果が出るのに時間を要する人材育成は莫大な金がかかる
サッカーはそれをやらないと世界に勝てないからやってる やきうなんて眼中にない
やきうはその汚れ役をやる組織が存在しない
高野連にしてもNPBにしても自分たちの利益しか考えてないから
もう勝負はついたよ この国はサッカーの国になった
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:33.82 ID:mewHPK/00
- サッカーやってる奴って顔が活き活きしてるよなぁ
反対に野球やってる奴ってうつ病患者みたいに覇気がない
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:34.39 ID:7vdIxDPJO
- >>780
プレミアのボルトンの試合なんてプレスゆるゆるで超つまんねえぜ
あれはスピード感なさすぎだろ
なでしこはスポーツと呼べないレベル
クラス対抗球技大会をTVでやってる感じで、スポーツ好きはほとんど見てないだろう
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:01:38.70 ID:+KiblxZu0
- >>780
楽しめなくて結構ww
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:02:06.33 ID:rjjxF0re0
- >>781
勝負決めるならトップカテゴリーだろ常考
馬鹿なの?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:02:14.98 ID:6Ax49PzS0
- >>789
まあ団塊が死んだら終了する球技もあるんですけどね。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:02:29.62 ID:Raf8fjJf0
- >>776
頭が良くて高年収のおまえさんに質問
子供に野球の面白さを説明できる?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:02:56.01 ID:6scTJypW0
- >>759
新橋、水道橋の焼き豚は多分お前より勝者だよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:03:27.13 ID:e7NS/cRl0
- Jリーガーの年俸の低さwww
- 804 :飛び出せ!名無しくん:2012/04/06(金) 22:03:35.89 ID:fOqHaWZ20
- >>1
女子アナになりたい言う女の子っていないのかな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:03:39.75 ID:Raf8fjJf0
- >>781
おまえらはMLBとNPBと高校野球しか選択肢が無いから楽でいいよな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:03:53.35 ID:vU1V8ukv0
- 焼き豚はカネカネって汚いおっさんばっかりだな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:03:54.32 ID:kU82ABcg0
- 野球は五輪削除で完全終了した
国内にはもう活路なんか無いしな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:04:01.56 ID:mewHPK/00
- やきうってさ、結局嫌われてんだよね
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:04:53.15 ID:/gsafLnG0
- >>775
棒振りなんてバカのやる事だぜ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:08.26 ID:Raf8fjJf0
- >>798
でもサッカーが気になっちゃうんだよねw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:12.69 ID:HXg8khaB0
- >>794
どこだったか野球防衛アンケートでおなじみのところが陥落してたなw
野球を擁護しても食えなくなった、マーケット縮小が著しいことの証左だろうな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:30.21 ID:mewHPK/00
- 自分の子供が野球帽被って歩いてるのは見たくないよな、親心としてw
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:38.15 ID:+KiblxZu0
- さっかあなんてお笑いだぜ!
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:42.37 ID:kNP/Vwrx0
- >>778
そんなレスされてもしらんがな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:42.36 ID:Ipb5mz3l0
- 結局、地球に野球は根付かなかったな・・・
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:05:59.52 ID:H1iKKSB/P
- 野球って人気ないのにごり押しするもんな
チョンと一緒だ
人気ないからごり押ししてんのかな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:01.68 ID:6scTJypW0
- >>772
野球の試合結果に毎日参加する坂豚のがスゴい
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:07.17 ID:HXg8khaB0
- >>807
ダイヤモンドスポーツ(笑)があるだろ、いいかげんにしろ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:20.39 ID:w0x5Jxc/0
- 焼き豚の拠り所だった松井はどこの球団に居るんですかね?w
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:29.84 ID:ORfCNAvt0
- 5年前(32.8%)→今年(26.7%)男
5年前(※3.3%)→今年(※1.6%)女
サカ豚争ってる場合じゃないぞ
子供が減ってるうえに男女とも減少だ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:41.91 ID:/gsafLnG0
- >>747
>>733
カネにならないとは言わないけど昔なら
マニア以外でも人気のスポーツといえばまず野球が出てきただろうけど
今後はサッカーなのかなと
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:55.18 ID:7vdIxDPJO
- >>782
今の学生もバンドやってる奴はハイスタ知ってるのかあ
意外だなあ
BUMPって佐倉高のBUMP OF CHICKENか?
昔はオタ向けだったのに時代は変わったな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:57.09 ID:F16SWOMiP
- 代表戦なら何でも視聴率取れる!って言ってた野球ファンさんは何処へ行ってしまったのだろう……
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:06:58.25 ID:pIm2zZ9H0
- 年棒だの経済的な価値でしか物事を見れないのが焼き豚
とにかく視野が狭い
サッカーは常に逆サイドを意識するように多角的な視点で物事を判断する
子どもは無意識的に本質をそれを見抜いてる
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:07:14.80 ID:H13T0S+r0
- >>807
去年DeNAが球団買収に名乗り出ただろ
プロ野球がある限り、まだ復活のチャンスはある
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:07:40.38 ID:Iua92wBP0
-
やきう日本で嫌われてるな〜
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:07:49.54 ID:9aNirfTVO
- エコカー補助金でリリーフカーを買った
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:08:24.74 ID:F2StuL1eO
- もはや相撲と一緒やな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:08:27.57 ID:DdjX0dWw0
-
こんな客観的なやきう不人気データが出たのに
一向に負け惜しみを言う焼き豚
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:08:44.42 ID:+KiblxZu0
- >>810
気に障るの間違いでしょww
- 831 :飛び出せ!名無しくん:2012/04/06(金) 22:08:47.74 ID:fOqHaWZ20
- サッカー選手って引退したら仕事ないだろ
野球選手だったらコーチや解説者があるけど
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:09:22.34 ID:rjjxF0re0
- >>798
2chではそう言いつつ
W杯の時なんかは、顔ひきつらせながら
職場のみんなと必死に話合わせてるんだろ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:09:52.69 ID:mewHPK/00
- >>831
引退したらコーチとか解説者とか色々あるよ
野球は引退したら暴力団入りか自己破産の末のスーサイドくらいしかないね
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:10:26.49 ID:+KiblxZu0
- >>832
ううん?堂々と嫌い・つまらんと公言しているよ?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:10:27.91 ID:DdjX0dWw0
- >>820
お前バカだろ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:10:38.59 ID:Raf8fjJf0
- >>830
墓穴掘ったねw
余裕見せてるくせに実はイライラしてるんだねぇw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:10:42.30 ID:6scTJypW0
- 必死の坂豚www
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:11:39.01 ID:WjAeYC350
- >>837
ヤキ豚涙目www
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:11:40.65 ID:mewHPK/00
- 野球は女からモテないからなぁ
子供もそれを察知して野球を避けてるよね
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:11:46.27 ID:rjjxF0re0
- >>834
反応早やっw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:11:54.80 ID:QIO3K+W20
- 今の子供達はJリーグとか日本代表には興味薄いみたいよ
時代的にヨーロッパに目が向いてるね
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:11:55.67 ID:mewHPK/00
- 結局さ、野球なんて誰も求めてないんだよね
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:02.52 ID:Raf8fjJf0
- >>837
スレタイ読めよ
このスレでサカ豚が必死になる理由が無い
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:03.99 ID:7vdIxDPJO
- >>801
観戦スポーツの場合、アメフト以外は面白さを説明出来ないな
野球の場合、好きで見てるだけだからな。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:09.54 ID:/gsafLnG0
- >>831
それは人によるとしか
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:11.84 ID:PYC49A090
- データの解り易いまとめヨロ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:14.71 ID:ou4hiuLiO
- とっておきのサンポーやき豚ラーメン食べよ(^ω^)
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:19.69 ID:6scTJypW0
- >>831
未成年のサッカー選手が援交したニュースは昔みたな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:27.05 ID:F16SWOMiP
- >>832
わかってないな。焼豚にそんな空気なんて読める訳がない
星野とかと同じように無駄にサッカー嫌いを公言して白い目でみられる側だ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:43.06 ID:mewHPK/00
- >>841
そういいながらも幼い頃からJリーグ見てた子供たちが今Jリーガーになってきてるからなぁ
宇佐美は物心付く前からガンバのゴール裏にいたからなw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:47.24 ID:w0x5Jxc/0
- >>831
試合放送がないから解説のお呼びかかんないだろもうw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:12:55.59 ID:XHNLnZDj0
- マスターズリーグに出ていた人たちって普段何しているの?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:13:09.72 ID:X0zt1rKiO
- やはり日本代表として世界中が注目するW杯でゴールを決めてほしいからね
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:13:27.60 ID:+KiblxZu0
- >>836
え?w 旨いビールを飲みながら至ってゴキゲンですよ?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:13:30.07 ID:i2OxbZSw0
- >>837
別に必死になる理由が無いんだが
サッカーの圧勝なんだから
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:13:39.54 ID:znIlPIQa0
- >>831
やきうはテレビ中継が大幅に減って、解説者の仕事が無くなりつつあるよ
サッカーならライセンスを取得すれば、アマでも指導できるし、競技人口もやきうより多いし
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:13:39.78 ID:/gsafLnG0
- >>841
いいんじゃねえかな
子供のうちからJリーグが夢なんて小さすぎるし
バルサやレアル夢見て欲しいわ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:13:53.75 ID:WjAeYC350
- >>831
サッカースクールのコーチや高校の監督など再就職先は色々あるぞ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:14:20.45 ID:GpOVqFp20
- 食っていけるのはゴルフじゃね?
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:14:42.75 ID:WXu6tl1x0
- みんな もう あんま イジメるなよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:14:45.33 ID:aGcSG37ZO
- r'ニ;v'ニ;、
でっていうwww _,!゚ ) i゚ ) .iヽ でっていうwwwwwwwwww
r=、r=、 / `ヽ,. ┘ ヽ
でっていう,www .__{゚ _{゚ _} i ′′ }
, - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、 、 ,!
r-=、( '' ,r'⌒゙i>_{ ) ヽ.____,ノ` 、 !
`゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、 _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/ | /7
にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,. lー' /ニY二ヽ ででっででっでっていうwwwwww
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / /⌒`´⌒ \
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | (-、 |
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ | ト- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`ヽ | |r┬ー| l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"∧ l | / //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:14:49.68 ID:I0DPS9EtO
- >>835
お前馬鹿だろ?
スポーツ選手目指す子供が減ってるんだよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:00.53 ID:HXg8khaB0
- >>831
野球はもう解説者枠厳しくないか?
未だに山本使うんだぞ・・・
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:02.68 ID:wtIcQLUd0
- ダル1人でなでしこや長友その他欧州サッカー勢に話題で対抗するのは無理
選抜も復興やらなんやらで湿っぽい感じだったし
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:21.20 ID:ou4hiuLiO
- やきつんの涙で塩田長者が生まれそうと聞いて
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:22.04 ID:7vdIxDPJO
- そういやプロ野球経験者の大越が甲子園で監督デビューしてたな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:26.59 ID:i2OxbZSw0
-
やきう何連敗だよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:34.56 ID:Raf8fjJf0
- >>855
自分で気に障ると言っておきながらゴキゲンですか・・・
面白いねぇ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:15:58.06 ID:mewHPK/00
- >>862
みんながスポーツ選手目指してたらそれは国家として問題があるwww
スポーツを職業に出来るのはその競技のエリートだけだからwww
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:01.02 ID:6scTJypW0
- >>838
サッカーごときがwww
ゴルフ様やF1様のような高貴なスポーツならわかるけど
ちなみに、一般的にサッカーは水泳よりも親しみないんだよな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:09.82 ID:E1VW+nuK0
- やきうって基本ボウズなのにさー
最近アニメの高校生金髪とか茶髪いっぱいいるよねぇ
あれなんで?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:13.32 ID:Raf8fjJf0
- >>855
ごめんね
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:28.05 ID:N2kzDOJU0
- この前まで幼稚園児だった子はテレビで野球なんて見る機会ほとんどないだろ。
何試合やってる?
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:37.53 ID:rjjxF0re0
- >>848
元ロッテの野球選手が金を借りた老人を殺害して
ドブ川に捨てたってニュースは昔みたな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:46.70 ID:h3IVjAU60
- サッカーはやはり6才くらいの知能が好む遊びとあらためて知らされたよw w w w w w w w
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:16:53.53 ID:I0DPS9EtO
- これはスポーツ全体がヤバイですなぁ
まぁ不景気だし夢がないな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:10.72 ID:X0zt1rKiO
- まぁ、サッカーは園児でも楽しめて試合ができるからな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:22.47 ID:6scTJypW0
- >>843
スレタイしか読んでないのか?と言うしかないな(笑)
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:27.45 ID:mewHPK/00
- やきう、くっさいよ、やきうww
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:28.16 ID:7vdIxDPJO
- サッカースクールのコーチって平均年収どんぐらいなんだろ
500万未満なら家一軒たてれんぞ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:29.07 ID:i2OxbZSw0
- >>862
お前がバカなのは分かった
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:17:35.14 ID:sNOtUhCI0
- 野球の面白さてて何?と聞くと
野球ファンはガキには野球のおもしろさがわらない
60過ぎないと野球の面白さがわからない
というけど
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:18:03.75 ID:fMI2oCJB0
- 短パンでできるスポーツ サッカー、相撲
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:18:21.83 ID:Raf8fjJf0
- >>878
スレ全体で焼き豚フルボッコじゃないっすかw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:19:01.54 ID:F16SWOMiP
- >>883
バスケ・ラグビー・ハンドボール・バレーボール・テニス
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:19:40.61 ID:Iua92wBP0
- 「野球」は過去最低
「野球」は過去最低
「野球」は過去最低
やきう嫌われてるな〜
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:19:59.67 ID:6scTJypW0
- >>855
お前にもアンカうつの忘れた
文面も読もうぜ!
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:20:35.11 ID:VKY+woZA0
- >>882
正しくは「馬鹿には分からない」な
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:20:36.30 ID:rpHlnSXBO
- 野球帽とバットは犯罪者のマストアイテムだからな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:20:46.76 ID:+KiblxZu0
- >>868
普段はサッカーなんて気にも留めない。
気に障るっていうのはスポーツニュース観ててサッカー情報が始まった時など。
ソッコーでチャンネル変えるw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:20:49.63 ID:Z56CmwBs0
- 巨人の4番があこがれじゃなくなったのっていつ頃から?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:21:05.63 ID:HXg8khaB0
- >>880
そんなには儲からんだろうな
幼児から中学生年代まで世話してる人だったら違ってくるだろうけど
副業としてやってる人がほとんどだと思う
飲食業やっててスクールが盛況で店潰して一本に絞る人も出てくるし本当にピンきり
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:21:27.38 ID:X0zt1rKiO
- やはり格好良くて派手なものに飛びつくよ
周りの影響がかなりあるだろうし
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:21:28.47 ID:Raf8fjJf0
- >>880
いや500万未満でも普通の家なら建つよ
おまえさんどんな家に住んでるの?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:22:03.99 ID:3YyyLnWlO
- >>883
長ズボン=破壊王橋本=やきうww
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:22:25.34 ID:6Ax49PzS0
- >>822
まあバンドやってるやつって背伸びしたいっていうか、
今流行ってるやつじゃなくて少し前の音楽とか演奏したがるじゃん。
あんたの時代のハイスタとはちょっと違うかもしれないけど、
解散したらそれで終わりってわけじゃないと思う。
まーBUMPが受けてるっていうか、全体的にオタ向けの音楽は受けがいいよね。
RADとかplentyとか。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:22:42.64 ID:Raf8fjJf0
- >>890
2chでこのスレ開いてるおまえらしい
必死な言い訳だね
苦しい?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:23:08.45 ID:TeV/HJwM0
- 巨人から億単位の契約金を貰える身分なら一生安泰だお
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:23:16.17 ID:6scTJypW0
- >>864
お前、長友しか出ないの?
なでしことかダルビッシュなんて実力ではゴミだから
実力ではな
なでしこは女子全体が体育の授業だから別か(笑)
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:23:21.62 ID:I0DPS9EtO
- >>881
お前みたいな馬鹿には理解できないことがよくわかった(笑)
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:23:24.03 ID:+YHoubLL0
- http://allabout.co.jp/gm/gc/189622/
残念だったな
こっちではなりたい職業ナンバーワンは野球です
1位: 野球選手
2位: サッカー選手
3位: お医者さん
4位: 大工さん
4位: 警察官
さいならw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:23:56.39 ID:i3PN9whn0
- そりゃ野球界もサッカーに良い人材が取られてると嘆くわけだ
上手い奴はそのまま中高とサッカー続けて
下手な奴は他の競技に転向すると
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:23:57.86 ID:+KiblxZu0
- >>897
だからー、ゴキゲンだって言ってんの。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:24:24.11 ID:HYj7YTjf0
- >>901
わざとやってるだろw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:24:29.90 ID:i2OxbZSw0
- さっきから焼き豚が必死すぎだろ
文面見ろよ とか。バカじゃねーの?
やきうの負けなのは変わらねえだろ
頭悪すぎだろ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:24:32.36 ID:zq7IJo6sO
- >>850
日本代表のキャプテンの長谷部ですら、高校生の頃は清水のゴル裏にいた世代だしなw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:24:56.04 ID:7vdIxDPJO
- >>892
じゃあ野球のシニアやボーイズの監督と同じか。
本業は別で、副業でコーチングって事か
近所だと地場企業(商工会関係)の人間が多いんだよなあ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:25:01.84 ID:+YHoubLL0
- アンケートによって結果が変わってるだけじゃん
媒体によって野球が1位もあるのに
サッカーが1位とか喜んでアホかと
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:25:04.36 ID:1PgjmaphO
- やきう:
きつい、汚ない、キモイ
サッカー:
楽しい、お洒落、魅力的
世間のイメージだとこんな感じかwww
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:25:22.20 ID:F16SWOMiP
- >>901
2002年から10年でこんなに落ちたのか……野球カワイソス
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:25:25.49 ID:mewHPK/00
- >>906
宮市は何度かピクシー見に行ってたようだしなぁ
Jリーグによってサッカーを身近に感じて育った世代がプロになってるんだよなぁ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:25:34.13 ID:7fVid5G80
- 大金持ちになりたいなら欧州のビッグクラブへ移籍しないとな!
地方のJ2やJFLの選手だと悲惨。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:26:09.32 ID:Nxh96jLx0
- >>901
左の表は、 第一生命が2001年に実施したアンケート「大人になったらなりたいもの(男の子)」の集計結果です。
左の表は、 第一生命が2001年に実施したアンケート「大人になったらなりたいもの(男の子)」の集計結果です。
左の表は、 第一生命が2001年に実施したアンケート「大人になったらなりたいもの(男の子)」の集計結果です。
左の表は、 第一生命が2001年に実施したアンケート「大人になったらなりたいもの(男の子)」の集計結果です。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:26:34.18 ID:X0zt1rKiO
- >>908
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:26:39.33 ID:NGTEyHlp0
- >>908
とりあえず涙を拭けよw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:27:09.60 ID:gBx9uhoz0
- >>900
レスを遡って見たが
お前相当バカだな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:27:13.55 ID:mewHPK/00
- >>912
ガンバ、レッズ、名古屋あたりでトップクラスの選手になれば1億くらい貰えるぞ
それ以上狙うなら海外だな
欧州ビッグクラブでスタメンクラスになれたら年俸5億くらいいくかな?
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:27:27.32 ID:Raf8fjJf0
- >>901
おまえサカ豚だよな?
だよな?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:27:31.37 ID:6scTJypW0
- >>874
だから、目くそ鼻くそだろ
サッカーの人気が上がれば不祥事も野球と変わらない
実際、学生段階で一緒だからな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:27:47.01 ID:F16SWOMiP
- >>908
わざとだろ?わざとと言ってくれwww
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:27:52.76 ID:w0x5Jxc/0
- >>908
>>908
>>908
>>908
>>908
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:28:03.22 ID:ou4hiuLiO
- 時を超えたやき豚が現れたと聞いて
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:28:13.54 ID:mewHPK/00
- 誰も野球に憧れないこんな世の中じゃ、ぽいずん
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:28:15.34 ID:rpHlnSXBO
- 五輪から追放されたのもでかいな
早くIOCに焼き土下座に行かないとw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:28:27.58 ID:HZqYlf590
- 日本のサッカー弱いのになww
日本の野球は世界で通用する
俺なんかイチローにあこがれたもんだぜ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:28:54.04 ID:gBx9uhoz0
- >>908
アンケートって知ってる?
辞書持ってる? 頭大丈夫?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:28:55.07 ID:mewHPK/00
- >>925
アメリカ行ってまで日本企業に雇ってもらって内野ゴロ量産してる人かw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:04.77 ID:KWkXeAGrO
- >>912
J2には欧州に選手を送り込むチームもあるんですよ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:14.54 ID:TyugO0Zq0
- やきうは色々としがらみだらけだからなw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:31.32 ID:Raf8fjJf0
- 901の優勝が決定しました
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:36.52 ID:U7bUBN270
- W杯イヤーでもないのに・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:39.08 ID:HNGuxj230
- なんというか、こういう数字を見ると結構野球って危機的な状況なのかなという気もして
くるな。
あと、10年か20年したらいろいろとガラッと変わる可能性ありそう。
でも、プロ野球自体がなくなることもないだろうし、NHKが高校野球の中継をやめることも
ないだろうし、今のラグビーぐらいな感じに徐々になっていくのかな。
サッカーの一人勝ちにならなくても、人気スポーツが2つ3つ共存できないもんかね。
日本のスポーツ市場ってのは結構小さいんだな。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:40.43 ID:6scTJypW0
- >>884
そんな話してないんだけど(笑)
スポーツ全体減ってるだろ?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:44.33 ID:ZAyTbmq00
- それでも、中学では毎日毎日野球部がグラウンドを日が暮れるまで占領して、他の部活使えずに迷惑しているという。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:29:57.41 ID:Nxh96jLx0
- この手のスレって本物の焼き豚がでなくなったから昔ほど楽しくなくなったな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:30:00.04 ID:znIlPIQa0
- >>908
おいレフト(野球で右側にいる球拾い専門選手)行くぞ!
千本ノック(野球の守備練習)じゃ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:30:32.06 ID:NGTEyHlp0
- ここでも焼き豚こんがり焼けとるなwwww
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:30:58.87 ID:4aa/voDUP
- >>804
あれは生まれもったもの(顔)が必要だからな
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:31:02.07 ID:+KiblxZu0
- みんないいから飲め!
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:31:09.53 ID:w0x5Jxc/0
- >>925
野球に世界大会なんてあったか?
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:31:19.71 ID:gBx9uhoz0
- >>933
もう良いから
お前が相当なバカなのはみんな知ってる
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:31:52.16 ID:X0zt1rKiO
- ユニホームもサッカーは格好良いからな
欧州のビッグクラブのユニホームを着ている子供が増えたな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:32:00.24 ID:pIm2zZ9H0
- パクチソンも香川もJ2出身
内野ゴロだけ打って金もらってる人とはレベルが違う
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:32:20.89 ID:Raf8fjJf0
- >>939
飲んでないで仲間なんだから少しは901をなぐさめてやれよ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:32:39.20 ID:mewHPK/00
- 野球ってさ、本当に臭いんだよね
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:32:57.31 ID:4+nxexI40
- >>552
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 2011年10月公表
http://www.murc.jp/report/press/111013.pdf
↑これみたけど、5ページ目のJリーグファンのところ、1位ガンバ、2位名古屋、2位仙台っておかしくね?
どう考えても一番多そうな浦和が3位以内に入ってないのか どういう調査だろ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:33:13.53 ID:6scTJypW0
- >>896
そういうの(周りが知らない)やればセンスいいと思う年頃
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:33:44.76 ID:MGTH7JOp0
- 今のママさんパパさん世代は野球を契約してまで見てないだろうしな
地上波やってても見るか微妙だろうし
子供が野球に興味を持たないのも当然だろ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:33:50.27 ID:KWkXeAGrO
- >>935
危機感を持つ焼豚と、まだ追い付いてないと自覚してる坂豚の罵りあいが楽しかったが、大勢が決してしまったからな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:33:55.90 ID:+KiblxZu0
- >>944
何言ってんの明日は休みなんだよ。
飲まずにいられますかってのw
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:35:37.25 ID:6scTJypW0
- >>905
いいわけもできない坂豚の遠吠えwww
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:35:45.01 ID:HXg8khaB0
- >>935
元野球好きが躍動する場所が芸スポから消えた感じだよ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:36:50.91 ID:Iua92wBP0
-
ドマイナー豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球は過去最低w
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:36:59.49 ID:vXKfyMWv0
- 焼豚も僅か数人が何十レスもしてるだけでほとんど加勢に来ないのが泣ける・・・
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:37:45.55 ID:HZqYlf590
- 日本のサッカー弱くねー?弱いよね?ww
サッカーてさー弱いよな日本応援するだけ無駄
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:37:49.62 ID:+YHoubLL0
- お前らアホか
野球ファンは今忙しいんだよ
前ケンがノーノーやってるからこんな暇人スレに遊びに来るわけないだろ
ちなみに斎藤も2勝目あげたぞ
サカ豚アホすぎワラタ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:21.28 ID:sNOtUhCI0
- ありがたいお言葉いただきました
「野球の面白さがわからない日本人は馬鹿」だそうですw
そうチョンの思うようにいかないんだよ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:27.55 ID:c1h6GPTM0
- 今の子供。
ニュース見ない子供「ノーヒットノーランって何?つーか野球って何?おじいちゃんが時々
言ってるけど。何?昔話?」
比較的ニュースを見る子供「野球って何?あのうざいくらいニュースでやってるアレ?
ルールも知らないし、年間一試合も見ないわ。」
ガチでこんな感じ。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:30.85 ID:6Ax49PzS0
- >>947
そういう意味じゃ、ハイスタも一周してカッコイイって受け止められてるんだろうな。
昔懐かしいオレンジレンジも、いつかそういう日が来るんだろうか……。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:36.29 ID:6scTJypW0
- >>905
公務員に対して話にならない負け方には無反応なオメデタ脳wwwww
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:36.17 ID:Ipb5mz3l0
- 国税庁の相談窓口で直接質問してきた。自分が。
以下再掲。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
1:この「直法」というものは、個別の限定通達である。
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
その都度個別に通達が出される必要がある。
395 無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 11:11:31.23 ID:6NU/M9EZ [3/7]
>>391
弁護士の回答も「その人の認識不足」と言ってた奴等だからな。
これからは「窓口で直接聞け」で済む。
簡単に自動案内で電話が繋がって、通達番号を告げればあっさりと答えてくれたから、
ここの皆さんもどんどん電話して自分で確かめてみることを勧める。
これは、問い合わせ件数の多さに国税が注目して、
「こんなものがまだ生きていたのか」と問題視する事への期待も込めて。
国税に関するご相談について(仙台国税局、関東信越国税局及び東京国税局管内の税務署に電話をおかけになる場合)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/case1.htm
1:国税に関する一般的な相談 をプッシュしたら国税庁の窓口に繋がる。
その後また自動案内に移るので、
「法人税に関する相談」をプッシュすれば担当の方に通じる。
そこで、通達の番号「直法1-147」を伝えれば向こうでも検索して原文を手許に答えてくれる。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:41.64 ID:DQh/3v1x0
- >>956
NPBって本当小粒になったよな・・・いやまじで
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:38:56.49 ID:ZEQEPQ+o0
- 野球ってなんかダサいもん
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:39:57.09 ID:X0zt1rKiO
- 野球は坊主頭やイジメの印象が強いからね
やっている子供たちもあまり楽しくなさそう
野球経験者の親が子供にはサッカーをさせるケースが増加しているんだろうな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:40:17.82 ID:HXg8khaB0
- >>956
カープファンはうれしいところだろうけど
まだ開幕数試合の時点でノーノー未遂も含めてこれだけ打者がアレだと
ちょっとやばいんじゃないのと思うんだが
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:40:24.38 ID:yAJ35fC50
- 【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は最低!
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:40:34.37 ID:F16SWOMiP
- なんか最近は焼豚が可哀想に見えてきて以前みたく煽れないわ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:41:05.48 ID:c1h6GPTM0
- >>958
イメージとしては、今の大人が子供時代にゲートボールを知らないか、知っててもダサい
イメージで相手にしなかった、それが今の野球。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:41:06.65 ID:N8Q8VDgh0
- なんかJリーグってNPBよりあっさり解雇するって印象が強いんだけど?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:41:26.66 ID:jYy/zoYa0
- 今の6歳児には野球は難しいもんな
サッカーならすぐ理解できるしね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:41:32.88 ID:l/gxH6hXO
- クラレのアンケートは前からサッカーが強い。第一生命の方は野球が
強いんだけどこれも去年逆転した
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:41:59.91 ID:7vdIxDPJO
- >>959
ハイスタは昔からかっこよかったんだよ 怒
アクティブ層向け
Air jam(2000か2002か忘れた)見に行ったが、
気持ちがいいぐらい軽い客層 女は非常に少なく野郎ばかり
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:42:46.69 ID:+YHoubLL0
- 試合が少ないサカ豚と違って野球ファンは毎日忙しいからな
夕食食べながらビール飲んで野球観戦、至福だよ
スポーツ観戦にかける時間<<<ネット になってしまうサカ豚と違うから
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:42:58.70 ID:6scTJypW0
- >>949
こういうふうに必死の坂豚
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:42:58.77 ID:u/ZE0FCp0
- やきう頑張れやwwwwwwwwwwww
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:43:56.09 ID:F16SWOMiP
- >>973
お前もうやめろwww
最高の笑い者になってる事に気づけwww
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:44:52.66 ID:6scTJypW0
- 広島球場のガラガラは野球の恥やけど、サッカーは毎日あんなんやろwww
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:45:08.95 ID:3YyyLnWlO
- 焼豚ww
./ ̄ ̄ ̄\.
:/ _ノ 丶_丶:
.:/o゚((●) (●))゚o
:| (_人_) |:
`:\ ) | /:
:/ ̄O 丶ノ /:
:LLLと) ̄ ̄T:
:\ ||:
:/ :⊂ノ :
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:45:30.35 ID:X0zt1rKiO
- +YHoubLL0
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:46:05.59 ID:Hh/Gw22F0
- >>970
あんた可哀想
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:46:58.02 ID:V7b7cZnZ0
- 棒振って
必死にはんぺんを踏む。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:47:00.17 ID:6XuPb/zH0
- >>190
野球の人気低下をごまかす力すげえ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:47:19.28 ID:znIlPIQa0
- アンケートくらいなら野球先輩に譲ってあげても良かったかな・・・・
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:47:26.57 ID:P82HeiNy0
- +YHoubLL0
+YHoubLL0
+YHoubLL0
+YHoubLL0
↑コイツどんだけ必死なんだよ
もう数字で 野球はサッカーに負けたって結果が出てるだろ?
認めろよ。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:47:28.26 ID:u/ZE0FCp0
- 1000ならやきう勝利
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:47:41.38 ID:F16SWOMiP
- つかあんだけメディアで煽ってこれならもう野球はどうすればいいんだろう
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:49:18.77 ID:+KiblxZu0
- スーパードライ2本目いきまーすw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:05.37 ID:Wd8VFze2P
- へ〜
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:14.72 ID:5j2GhAewO
- 中学卒業すれば間違いに気が付く
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:19.26 ID:aG22Jtxe0
- 俺の子供の頃の相撲のイメージ(デブ・ダサい・理不尽な上下関係・時々死人が出る)が
今、野球のイメージになったんだということだな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:25.27 ID:Ipb5mz3l0
- >>987
焼き豚ってほんましょうもないなw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:47.77 ID:6Ax49PzS0
- >>972
すんませんwww
でもハイスタやってた友だちとは仲良かった。
なんていうか、無駄に辛気くさいのってダルいし。
下向いてブツブツ言ってるバンドも全否定しないけど、あればっかりだと気が滅入る。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:51.49 ID:P82HeiNy0
- +YHoubLL0
+YHoubLL0
涙目で顔を真っ赤にしながら孤軍奮闘ですか
相当な馬鹿ですね
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:50:59.21 ID:6XuPb/zH0
- プロ野球の結果ニュースはガッツリ放送して、Jリーグは結果だけ流す、など
さもプロ野球が主流で、サッカーはあまり目につかないように頑張ってるのに、なかなか成果が出ないな・・・
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:51:18.15 ID:Iua92wBP0
-
野球地球で嫌われてるな〜
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:51:19.25 ID:sZHMi4Jh0
- >>190
これをはれと言われた気がした
インタビュアー 「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島 「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー 「野球はどうですか?」
AKB大島 「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー 「甲子園とかはどうですか?」
↓
スポーツ担当”大島優子「佑ちゃんに注目」…NHK新番組PR
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:51:23.87 ID:Wd8VFze2P
- 打て w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:52:00.23 ID:Ipb5mz3l0
- >>190
こんなにアシストされても人気低下する一方の野球w
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:52:35.48 ID:4Qp5LZvE0
- >>714
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/04/06(金) 22:52:43.99 ID:ou4hiuLiO
- 1000ならやき豚ゲッツー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★