■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/イングランド】リヴァプールのMFジェラード、ファンに我慢を求める!現在3連敗中で8位に低迷
- 1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/07(土) 08:17:24.08 ID:???0
- リヴァプールのキャプテンを務めるMFスティーブン・ジェラードが、ファンに忍耐を求めた。
リヴァプールは現在3連敗中で、プレミアリーグの8位に低迷している。ライバル・エヴァートンにも抜かれ、厳しい状況だ。
ジェラードは最後までファンのサポートに期待しており、クラブの公式サイトで次のように語った。
「今シーズン、まだ多くのチャレンジがある。サポーターには、我慢強くいてもらいたい。僕たちは、リーグ戦で良い位置にいない。できるだけ早く順位を上げたいね」
3月のエヴァートン戦でハットトリックを達成したジェラードは、クラブの3月の月間MVPに選出された。
「個人タイトルをもらえることは、いつもうれしいよ。でも、まずはチームだと常々言っているね。良いプレーができているというのは、選手としてうれしい。僕はチームがもっと良くなって、よりコンスタントに結果を出せるように手助けするよ」
「エヴァートン戦は、3月のハイライトだった。チームは良いパフォーマンスで勝ったね。でも、そのほかのハイライトはほとんどなかった。4月は順位を上げて、良い形でFAカップにいけることを願っているよ」
リヴァプールは14日のFAカップ準決勝でエヴァートンと対戦する前に、リーグ戦でアストン・ヴィラ、フラムと対戦する。
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201204060089.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:18:58.76 ID:RXjP9UY5P
- ジェラートは本当うまいよな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:19:57.69 ID:EIKk8pZN0
- DeNAリヴァプール
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:21:49.67 ID:QZ+cfwNy0
- あのなぁ…我慢を求めるなら、その先の結果が大切になるんだぜ?
日本の政治みたいに国民に我慢や負担ばかり強いるのは勘弁してくれ。
その先にも希望はないし、ホントに日本には未来なんてないよ。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:22:05.53 ID:8foOiRUv0
- 今季から海外サッカーを本格的に見始めたにわかだが
リバプールってクソみたいなチームなのにどうして人気あるの?
過去の実績も近年CL取ったくらいでプレミア優勝していないし
クソサッカーしておいて我慢を求めるってアホだろ
ジェラード引退しろ
クソチームだから需要があるだけ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:22:32.19 ID:scS/nC9W0
- もう完全に中堅クラブ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:24:24.45 ID:g1g8NTdT0
- いつになったらCLに帰ってこれるやら
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:25:46.94 ID:oI2bcSOa0
- ジェラートの何がなんでも前に蹴るプレイスタイルには好感をもつ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:27:13.38 ID:nJz0oWyB0
- しかも金がないからスコットランドリーグでベンチのチョンを獲って儲けようとしてるんでしょ
サポの我慢にも限度があるわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:27:40.27 ID:uBs6YdRm0
- とりあえず粗大ゴミを中国辺りに売って整理して監督代えれ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:29:05.78 ID:ABCeX1nK0
- マンUと随分差がついたよな〜w
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:31:28.78 ID:PovC7p0pO
- ジェラードのミドルシュートのYouTubeを見るのが好きだな
すごすぎる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:41:36.33 ID:bwAOEkH20
- 定位置じゃん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:42:37.70 ID:GvYQH0Ch0
- フロントや体質が変わらないと。
小手先では一瞬良くなっても継続性はないよ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:43:13.53 ID:FLP279BZ0
- 運次第だね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:43:36.80 ID:6mDtRKedO
- 挑戦という体での脱出はしないか
全盛期のジェラードだったら、どこのリーグ・チームいっても通用しただろうな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:49:38.49 ID:uyekUWdh0
- 日本にもジェラード的なタイプ出てこないのか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:50:08.44 ID:960FrGRTO
- あんたが居ない時の方が良いサッカーをしてたわよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:52:31.84 ID:O2fdXBSf0
- で、夏に誰補強するの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 08:53:24.02 ID:uA+0AaeC0
- 序盤コケにこけたアーセナルが3位な件
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:05:52.56 ID:5/4yEn3k0
- >>17
本田は代表だとCMFみたいなもん
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:07:18.22 ID:fMAjKgnx0
- ジェラードって末端肥大症だよね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:09:07.55 ID:DqnMPgS+0
- ぶっちゃけジェラード復帰からおもいっきり
成績が落ちてるんだが、実はいらない子なのでは?
チームの象徴だから監督も外せないとか。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:14:42.04 ID:Ahy91C8J0
- ジェラードとケニーがリバプールのガン
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:20:12.22 ID:rgqk6GTF0
- イングランドはいつまでジェラード・ランパードなんだよ
そんなんだからギグスを呼べといつまでも言われるんだ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:45:57.80 ID:fnSweqzY0
- ジェラードは、どこで蹴っても上手いし、みてて面白いけど
さすがにピークは超えたと思う。Jリーグに来てくれないかなぁ〜
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:47:18.71 ID:YJXwUjXy0
- 早くCL圏内にあがってこい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:47:23.69 ID:eug332nk0
- リバポ=インテル
もう完全にこれ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:49:45.90 ID:yDOCBjbr0
- >>23
ルーカスが怪我で離脱したのが大きかった
でも一番の問題はダルグリッシュ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 09:54:53.01 ID:ISWZkSxO0
- シェルヴィ、スピアリング、フラナガン、ケリー・・・
このあたりが将来性も無いのに使うのが間違ってるよ
単純にイングランド人だから適当に使ってるとしか思えない
あれだけ起用していっこうに進歩が見られないからチェルシーと一緒で真面目に若手を育てる気が無い
ベテランを主軸に若手にベテラン達と厳しいレギュラー争いさせる中で使える奴を徐々に選別して行けば育つんだけど甘やかすからなぁ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:07:34.29 ID:XChgJihN0
- >>30
いやどう考えてもヘンドキャロルの方が将来性ないしフラノなんかほとんどトップで試合出てないだろ
スターリング知ってる?
あ、ウイイレにはいないから分かるわけないかwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:10:18.92 ID:nB8IqC/FI
- 補強のつもりが補弱になってるようじゃ勝てんわな
そのうえメイレレスも放出するし
自業自得もいいとこだしキングケニー(笑)って奴と心中してこのまま沈んでいけよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:19:45.33 ID:tv9iubfk0
- 我慢しっぱなしやん
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:23:57.02 ID:4TN0ltNS0
- >>30
チェルシーは若手育てる気はあるだろ。気持ちはあるけど、下手なだけ。
それにある程度成長した時、ベテランが立ちはだかって出番が無いのに嫌気をさして余所に行ってる事も多いのが難点。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:25:52.26 ID:TjMIa8q/0
- なんでダルグリッシュって更迭されないの
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:28:24.11 ID:zrcdlFeX0
- >>31
スターリングもロンドンに帰らなきゃいいけどな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:31:15.80 ID:g43w/RIdO
- >>30
ケリーは将来性あると思う
ケニーは将来性ないと思う
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 10:34:36.82 ID:S/Pu7AFM0
- 来期は、香川が加入して、一気に強くなるんだろ、どうせ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:07:10.95 ID:vSWc1D5MO
- フラナガンなんてGJもケリーも怪我していない時しか使ってないのに
ケリーに才能がない?
スペ体質が改善されれば将来のイングランド代表確実だが
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:07:48.86 ID:jzP6tMD40
- >>30
そいつらはスターにはなれなくてもそこそこ良い選手にはなれると思うけどね
今のリバプールはチームとして全然機能してない状態だから
選手どうこうよりもまともな監督引っ張ってこないと
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:08:17.84 ID:iJXxNTGm0
- >>20
周りも大概だから
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:16:50.38 ID:XoU4Nw7u0
- ここに復権を誓う!
↓
我慢を求める! ←今ここ。
正直未来が全く見えないです。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:19:53.92 ID:WjrAeauT0
- 巻やキャロルみたいなタイプが代表チームやトップクラブで機能してるのをあまり見ないんだが
終盤のパワープレー限定ではなくスタメンで使うのって非効率的じゃね?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:27:16.30 ID:zrcdlFeX0
- >>43
ダルグリッシュはキャロルがシアラーに成れると思ったんだろ。
£35mで給料も凄いから捨てるに捨てられなくて大変だね。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:38:28.76 ID:VIZJCgh50
- リバプール人は我慢強くないんだよ!
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 11:50:40.63 ID:HIJhKQNqO
- リバプールは自国のイングランド選手を優遇しすぎ
外国人選手の方が優秀だから勝ちやすいのに
キャロル?プレミアから出たら使えない選手だよ
Jリーグでもブラジル人FWに負けるよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:27:05.86 ID:lhbTNCZRO
- '12/01/03(火) ● 0-3 Manchester City (A) - Premier League
'12/01/14(土) △ 0-0 Stoke City (H) - Premier League
'12/01/21(土) ● 1-3 Bolton Wanderers (A) - Premier League
'12/01/31(火) ○ 3-0 Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'12/02/06(月) △ 0-0 Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'12/02/11(土) ● 2-1 Manchester United (A) - Premier League
'12/03/03(土) ● 1-2 Arsenal (H) - Premier League
'12/03/10(土) ● 1-0 Sunderland (A) - Premier League
'12/03/13(火) ○ 3-0 Everton (H) - Premier League
'12/03/21(水) ● 2-3 Queens Park Rangers (A) - Premier League
'12/03/24(土) ● 1-2 Wigan Athletic (H) - Premier League
'12/04/01(日) ● 0-2 Newcastle United (A) - Premier League
12試合 2勝 8敗 2分
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:32:03.04 ID:svJoc3/w0
- おい、まるでインテルじゃねーか。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:41:24.99 ID:gQLxqn1F0
- 少し前は勝ちきれないけど負けないイメージだったけど、何時の間にか崩れたんだな
プレミアは強い所が多くて上がって行くのは大変だな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 12:52:57.61 ID:hOFVtlLw0
- 若手でましなのスピアリングだけだろ
ヘンダーソンもサイドだと迫力ないし
ケリーは攻撃でまったく効いてないし
フラナガンは前節の戦犯だし
リバポオタもチェルオタアカデミーガーとかいってるけど
戦力になってるやつろくにいなくて笑える
マクイクラン(笑)も下位チームでベンチ外
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:12:33.39 ID:XyXZPuum0
- >>38
今のリバポ行くくらいならドルに残るだろ
あと、プレミアの他の強豪クラブと比べて、明らかに個人レベルの技術が低いよな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:14:23.49 ID:N8lwthZ30
- 本田とっとけよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:28:07.96 ID:7koQ1r1Q0
- 香川とれよ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:32:13.01 ID:GwHjnKYE0
- ここは俺が行く
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:39:34.56 ID:RcD6Y94i0
- 自国の若手に高い移籍金出して獲ったたよな確か
それより安く本田獲れたのにアホだと思ったよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 13:49:09.00 ID:ulFo0pGTO
- リバプールは乱暴なので対戦チームにもやり返されて故障持ちの選手で溢れかえってる
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:34:38.19 ID:IgBWTVbH0
- >>55
冬に本田がラツィオと交渉してた時、イギリス紙がそれ書いてるよ
「本田みたいないい選手がこんなに安いのに、使えない選手に
大枚はたいてるチームがプレミアにはおってな・・・」
ってな論調の記事見つけて噴いたw
まあキャロルダウニングアダムの3つ星はコスパ悪すぎる
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:36:55.42 ID:m6fLwA4+P
- 月悪く休む徳川スタイル.
ペンネーム 下級官吏ライス ID forhiro
照会数 257 作成日 2012-04-06 23:21:18
推薦数 1 削除要望数 0
IP 125.180.xxx.178
織田信長:泣かない鳥は殺してしまう
豊臣秀吉:泣かない鳥は泣くように作る
徳川家康:泣かない鳥は泣く時まで待つ
織田信長スタイルで見ることができるロマンのチェルシーは2年天下後今滅びていくところで...
豊臣秀吉と類似してみることができるムリンニュも結局には落目になる確率が高い。
結局豊臣勢力を整理してエド時代を開いたのは徳川家康.
忍耐心を失わないで時を待つ月悪く簡単にの姿で徳川のデジャビュが感じられる。
もうすぐ開かれる。 リバプールの江戸時代.
,.-―'― 〈
,メ、ニニニ-ト、
/〜〜〜 ノ:::l
,.ム、 ,.--、 彡:::|
kj、) ィェ、_, レ⌒|
l ,./ -、´ { )‐ァ┐
__|ノニ ´,,,ヽ、 、 J / 」-
/l -=- ))) ノ / //
イ ヽ- _ --―/-' //
\ Standard §/ /
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:49:32.42 ID:XyXZPuum0
- >>55
同じ英国系の選手でもマンUの選手と比べて明らかに一枚落ちる選手に
どうしてあんなに大金突っ込んじゃったかねえ・・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 14:58:33.21 ID:91quuaBb0
- >>59
大した戦術、決め事も無いのにイングランド人なんか獲るからこうなる
マンUにヘンダーソンが移籍してたら普通に活躍してただろう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:01:07.94 ID:r/01/yW70
- いくらイングランド人だからってキャロルにあんな大金かけたリバポェ・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 15:17:59.39 ID:YjuCPioC0
- >>28
もうひとりの兄弟が戻ってくるまでがんばれ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:25:50.64 ID:IhvvRn+uO
- すぐ近くに今年で契約切れる優秀なスコットランド人監督がいるじゃん
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:26:56.52 ID:40S1SFDp0
- 使わないならマキシ放出しろよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:31:45.27 ID:F2j/RNi7O
- キャロル…喧嘩は強そうだけどな…
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:36:33.45 ID:mU4AHhqFO
- リバプールとチェルシーをすぐ間違えるんだよな
ランパードがチェルシーでジェラルドがリバプールか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 17:41:07.50 ID:tZOonRQI0
- >>64
あと2ヶ月で契約切れる
本人も引退は母国でしたいと発言してるし荷物纏めて帰るよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 18:04:49.33 ID:uezazh0o0
- ベニテス臭の排除に必死になりすぎて、
結局はスアレス頼みの糞サッカーだもんな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 19:32:37.98 ID:aXSig/P10
- >>57
ボルトンのコイルみたいな人もいるにはいるが、頭の古そうなこてこて自国系監督ってのは外国人(特に歴史の浅いアジア出身選手)にとっては
水と油だよな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 19:34:58.34 ID:pSO0ZI/UP
- 現地のリバポファンってケニーの事どう思ってるの?
普通なら解任しろって騒ぎそうなもんだけど
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 19:41:00.61 ID:zmjX0MPN0
- 明らかに弱くなったリバプールを今だに応援してるニワカはどうにかならないかね?
フットボール見る目ないですって宣言してるようなものだ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 19:46:45.81 ID:tZOonRQI0
- ニワカは勝ち馬にしか乗らないからリバポなんて応援しない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 20:33:13.01 ID:vSWc1D5MO
- >>46
リバプールは×
ダルグリッシュは〇
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:35:41.57 ID:ToGwAzhc0
- カイト出てったらいよいよ終了
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/07(土) 23:50:38.05 ID:A4/0iRp/O
- >>71
負けだしたら応援しなくなる奴の方が明らかにわかだろ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:04:20.96 ID:jkhtDHXC0
- リバプールとインテル、かつてはあんなにも輝いていた時期があったのにどうしてこうなった?
名門の没落は見ていて悲しくなるね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 00:19:36.91 ID:qRuLCDQoO
- しかしまあキャロルはニューカッスルからリバポに移籍してステップアップかと
思ったら順位はニューカッスルより下回っちゃったな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:00:37.22 ID:pf0qF6K40
- >>17
http://footballlife.at.webry.info/201109/article_1.html
これ読んだ感じだとまだ当分は出てこないんじゃないかと思う
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:04:13.25 ID:p6m0njxd0
- キャロルとダウニングは数試合でゴミだとわかるレベル
ミランで出番あったときはマキシ活躍してるぞ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:06:52.20 ID:YHeK0FGf0
- >>71は典型的ニワカだな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:27:09.05 ID:SgzqBm180
- もう20年以上待ってるんだが
ダルグリッシュが電撃辞任した時の騒ぎが忘れられない
あれがケチのつきはじめ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:35:01.40 ID:1f5EnBeI0
- ヒルズボロの悲劇とヘイゼルの悲劇は風化してとっくに乗り越えてるはずなんだけどねえ
一向に復活する気配が無いのはなんでだろう
財政的にも十分優勝できるだけの資金力あるのに
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:36:13.42 ID:3dbpfzmd0
- ここ数年はランパードのが活躍してる感じ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:36:24.29 ID:akYFdX5k0
- 田舎だからでしょ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:37:41.31 ID:1f5EnBeI0
- >>84
マンチェスターもド田舎だよ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:37:56.57 ID:akYFdX5k0
- マンチェスターに港の利権を奪われたのが
町の凋落の始まりだろ
運河かなんか作られて
あれでもうおまえのとこの港いらねって言われてんだよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:39:05.04 ID:HoLbheU+0
- ホントに名門が弱くなっていくのは見たくないし悲しいね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:40:42.00 ID:ltNxhVVw0
- >>74
>カイト出てったらいよいよ終了
最近のカイトは明らかに衰えてるわ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:40:51.20 ID:1f5EnBeI0
- >>86
そういう問題じゃないと思うけど
別にマンチェスター兄弟も地元のサポーターで食いつないでる訳じゃないし
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:41:30.33 ID:akYFdX5k0
- >>89
冗談で言ってんだよw
1800年代の話だしねw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:42:52.26 ID:AglTejvU0
- そして、リバポファンの俺は悟りを開いた
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:43:24.31 ID:1f5EnBeI0
- >>90
了解ごめんw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:43:48.89 ID:6UGCqjSR0
- 師匠放出→スアレス獲得はこれ以上ないタイミングと金額だった
キャロル師匠の獲得と金額が・・・・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:48:24.73 ID:1f5EnBeI0
- ちなみにリバポ昔は好きだったけどあまりに勝てなくてギブアップした
今でもなんとなく応援はしてるけど悲しくなるから試合は見てないよ(´・ω・`)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:49:09.45 ID:VFGLhxegO
- ラウールは回遊魚と一緒と言った奴がいたが、
カイトも回遊魚タイプだよね
衰えたんじゃなく調子が上がらないだけ
来年移籍して絶好調のカイトを見るたび、
改めてダルグリッシュを恨むだろうな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 01:58:08.50 ID:EU1eLIaU0
- >>95
調子が上がらないというかカイトは悪いチームで何か出来る選手じゃないからな
上手く機能してるチームの潤滑油として輝くタイプ
今のリバプールはチーム全体が何やっていいのか分からない状況だから
カイト一人が頑張って走りまわっても空回りにしかならない
いいチームにいけばまだまだ活躍出来ると思うよ、移籍するか分からんけど
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:01:36.47 ID:h3CfWE990
- ジェラード「本田が来るまで我慢してくれ」
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:03:14.08 ID:/66dAvVs0
- キングケニー最高や!
チームに1点もたらしてくれたで!
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 02:12:02.57 ID:VFGLhxegO
- 本気でケニーには死んでほしいわ
DEATH NOTEないかな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:05:14.06 ID:KhUu4sxTO
- 訳すと馴れ馴れしい口調になるのなんでやねん
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:08:50.54 ID:lAc8HoWi0
- 本田信者キンモー☆
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:11:56.85 ID:iXrf36CY0
- リバプールなんてもともと中位の常連だろうが
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:11:59.01 ID:ya7c57ugO
- しょうもないクラブになったもんだわ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:23:14.78 ID:9ABfj9T9O
- 監督がファーガソンならCL争いはできてる。
- 105 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/08(日) 06:48:21.98 ID:EbRMXzkD0
- トーレスやアロンソマスチェ居るときに取るべきだったな
あんとき確か2位
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 06:56:41.60 ID:Im20uplw0
- インテル『まだまだ大丈夫だ』
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 11:13:21.00 ID:i6GjtH8f0
- >>30
>>30
>>30
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 18:31:40.86 ID:JLk+3F3S0
- トーレス
リエラ ジェラ カイト
マスケ アロンソ
アウレリオ アッガー カラ ジョンソン
レイナ
これで途中からベナユンが出てきてた時が一番強くてさらに面白い試合をしてたな
あのままカラの所がシャクレになって後ろも安泰だぜとか思ってたのにどうしてこうなった
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 18:32:38.94 ID:Bu/s2leR0
- アロンソ移籍で全てがオワタ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 19:29:15.24 ID:EdO4M1TB0
- 頑張っても7位
下手すりゃ12位ぐらいだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 19:50:36.70 ID:EDQJraRhO
- M氏よ。あなたの予想・コラムは好きですよ。でもね、
マンCには魂がない。アーセナルは残念(まあこれは仕方ないが)。
それに比べて魂・団結力があり、補強も上手くいったリバポは上位だ!
と愛するリバポを語ってましたが、まあ実際はこんなもんですって。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 19:59:58.94 ID:/66dAvVs0
- >>111
最近のリバポはかつての魂や、団結力もなーんもねえな。
イングランド人集めたくせに、ちっとも魅力がなくなってしまった
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 20:47:37.50 ID:kkKAiTgS0
- 今のリバポはウリエ末期の頃より酷いだろ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 20:51:01.96 ID:fbnrhh7jO
- ルーカス離脱が何気に痛かった
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 20:58:40.32 ID:Mvi5nnV80
- >>55
実力的に通用しても怪我で常時出られないんじゃ獲っても意味ないからな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:03:29.49 ID:LBOuHuBv0
- >>108
俺の知ってるリバポだわ
今は知らん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:03:47.80 ID:ExsAn+VP0
- ジェラードが残ったことが逆によくなかった。ジェラード残留にすごくお金がかかったし、
ジェラードを高く売れなかったことで新しい活きのいい若手を補強できなかった。
ジェラードがリバポを愛してるなら高く売れるときに出ていくべきだった。
一時は移籍金100億とまで言われた男だからな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:03:56.18 ID:4os57UsF0
- インテルの将来
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:05:38.15 ID:cdby6GUh0
- >>113
酷いなんてもんじゃねえ
今のままなら来季は残留争いだよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:06:42.19 ID:5iCBR1sB0
- >>117
ジェラード100億で売ったところでどうせ変な奴に大金をかけてとってただけだろう
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:14:08.23 ID:mHZ7NPDOO
- ベニテス戻るのあるかもなケニーが辞任するかどうかだが。
ケニーは選手の気持ちがわかるから悔しさを晴らさせたいがために
調子が悪くてもなかなか代えなかったり先発で出し続けるらしい
それよりカイトとマキシをフル出場させてあげてよ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:27:50.59 ID:02hsdReU0
- メイレレスがさっさと出ていってなんだかなーと思ったらこの凋落。まあ今季からの話じゃないけども
爺はさすがに今季で勇退なんじゃね。最悪途中で解任
他サポだけどリバポは強くないとつまらん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 21:34:43.38 ID:rNIGkKBRO
- >>108左SBリーセは大分前やった?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 22:12:50.54 ID:i6GjtH8f0
- >>108
ジョンソンじゃなくてアルベロア
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/08(日) 22:17:47.69 ID:98/abdgOO
- >>120
100億なんてたった2.5キャロルでしかないからな
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★