■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】広島のルーキー野村祐輔の原動力は巨人への片思い
- 1 :三毛猫φ ★:2012/04/09(月) 16:17:25.57 ID:???0
- DeNA相手に8回を5安打無失点――8日、プロ初勝利を飾った広島のルーキー
野村にとって、2012年4月8日は生涯忘れられない日になるが、もう一日、記憶から
消え去らない日があるのではないか。2010年12月14日だ。その日、巨人が緊急記者
会見を行い、「菅野(東海大)を11年ドラフトで1位指名する」と発表したのである。
同年のドラフトが終わってまもなく、翌年のドラフト1位指名を公にする記者会見を
行うのは極めて異例だ。そしてその瞬間、野村の巨人入りの希望は露と消えたのである。
岡山出身で広島の広陵のエースとして甲子園にも出場した野村だが、もともと巨人の大ファン。
地元ということでカープも好きだったが、巨人に行きたいという気持ちが強かったという。
明大時代、菅野、藤岡(東洋大―ロッテ)と並ぶ「ビッグ3」と呼ばれ、3年までに19勝(8敗)。
菅野は原監督の甥。巨人がドラフト1位指名することは覚悟もしていた。それでも
「4年で大活躍すれば、ひょっとしたら」という夢も早々の記者会見でしぼんでしまったのである。
その悔しさをぶつけたのか、昨年の東京六大学の秋季リーグでは6勝(1敗)を挙げ
明大を優勝に導くとともに、満票で初のベストナイン選出。そしてドラフトでは広島に
1位指名された。
「しっかり試合をつくれたのがうれしい。連勝のいい流れを絶対に止めたくないと思った」
と野村。二回裏1死一、二塁では梶谷、鶴岡を連続三振。八回裏2死一、三塁では
小池を三直とピンチでも新人らしからぬ落ち着いた投球を見せた。
野村の好投もあって広島は39回連続無失点の球団記録を樹立。6連勝でチームも
単独首位に立った。FAなどで他球団のエースをかっさらい、助っ人も見境なく取るのが
巨人のチームづくり。それに比べて広島はドラフトで獲得した選手をじっくり育てることで
定評がある。野村はいいチームに入ったのである。
http://gendai.net/articles/view/sports/136061
http://gendai.net/img/article/000/136/061/55c39e28e3a4a2868c151bfb1bba9d97.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:18:22.81 ID:Iiq4J3pC0
- OUT←ラーメン屋の丸い椅子から転げ落ちてる人に見える
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:18:42.91 ID:vDNhGCQI0
- 小遣いをもらえなかった悔しさが原動力。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:19:44.03 ID:5XGgCPzM0
- FAなどで他球団のエースをかっさらい、助っ人も見境なく取るのが
巨人のチームづくり。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:20:15.03 ID:6G+4BEia0
- (本音)金が欲しい
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:22:24.86 ID:Ci5a+Zc50
- 「はよFA権よこせ」と。分かります。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:22:27.72 ID:FGbTPCmS0
- FAとったら巨人行くのか?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:22:37.24 ID:Bi1PKz4pO
- 結果的には広島で大正解
一方菅野は浪人w
ドラフトでの原の表情が今でも目に焼き付いてるわw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:22:38.41 ID:J0L0yepv0
- 野村をだしにして巨人を批判したいだけの記事だな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:22:41.54 ID:fnYjWwb4P
- 広島でも先発なら酷使されないからな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:23:20.51 ID:/+yGAVlX0
- 今の広島の先発陣すごくね?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:27:06.56 ID:C2qBfbVV0
- > 6連勝でチームも単独首位に立った。
すべて名将ノムケンの采配のおかげ、こう世間(中国地方)は見ている!
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:27:56.04 ID:rDsvnm4S0
- なお、年俸の差は育成できないもよう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:29:05.97 ID:fnYjWwb4P
- >>11
巨人と横浜に勝っただけだからまだ何とも言えないw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:29:42.65 ID:LDUqpI540
- >>11
投手王国復活な気がする
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:32:16.38 ID:aP21g+ZT0
- どっかの監督も言ってたけど
ハングリー精神って大事なんだね
スタートが遅れても至れり尽くせりで
簡単に夢が叶っちゃう事が約束されている人とは
比較するまでもない
ずっと強くなれると思う
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:34:23.21 ID:6BvBRCcB0
- 宮國の方が若いしイケメンだな。
今年の新人王も宮國で決まりだな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:36:15.20 ID:E27FHFFw0
- 佐賀北に負けた奴?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:36:40.59 ID:a3Yia/kbO
- 将来巨人に行くのかな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:37:04.97 ID:/X505Yx20
- 東野+金銭=トレード成立
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:37:23.94 ID:+2KU6sLDO
- >>11
凄いとは思わないな。ただ、やっと先発ローテに相応しい投手が揃った感はある
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:38:44.78 ID:GptJQIZ40
- 北別府大野川口の裏ローテ思い浮かばない
今の方が充実してるよな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:39:14.97 ID:Y7ewrGc60
- 後でマエケンと一緒に来てね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:39:20.92 ID:baFDer3Q0
- >広島はドラフトで獲得した選手をじっくり育てることで定評がある。
ん?広島は小林幹英・山内泰幸・澤ア俊和と、1年目から当確を表した有望投手を
酷使で潰すことに関してリーグ一だと思ってるのだが?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:39:43.48 ID:LyQ9u67F0
- >>2
すげー
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:40:08.93 ID:G8PFO3k9O
- こいのぼりが五月まで
って例年言われ続けて何年だろうか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:40:16.81 ID:pEYYIqcw0
- 阪神ファンだと聞いていたが
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:42:15.61 ID:lya6WV960
- FA権取って移ればいい。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:43:17.22 ID:6o7U/Px70
- >>22
長富、金石、白武
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:43:31.15 ID:/ZJcfQYUO
- 広陵の先輩二岡の末路を見てみろよ…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:43:37.03 ID:fnYjWwb4P
- >>22
長富しか思い浮かばないな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:44:26.46 ID:yhaOf9fs0
- クソゲンダイwww
野村みたいな人見知りでシャイなやつが巨人なんかいきたがるかよww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:44:53.16 ID:cK1XWrtj0
- 広島は野村より野手で急成長中の堂林の方が見てて面白い
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:45:16.57 ID:/X505Yx20
- 毎年大学ビッグ3ピッチャーは巨人入り
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:45:46.22 ID:1TBSHvqoO
- 二岡は自業自得だろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:45:52.36 ID:kGw4ghNP0
- 満塁ホームラン打った副島君はどうなったんだい?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:46:08.86 ID:auRXILmt0
- 嘘つけ
お祖母さん知ってるけど阪神ファンだと言われてたぞ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:46:50.49 ID:4I6XxC0T0
- ・・・え?野村は元々広島と相思相愛だったろう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:51:09.53 ID:3ezCYFrB0
- >>34
金刃、村田がBIG3ねぇ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:51:26.62 ID:ZC7CnGrCO
- 猛虎魂を感じる
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:52:04.50 ID:+YZ4dvW50
- 活躍期待
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:52:51.37 ID:B2e5hvNz0
- >>36
地元の佐賀銀行に入社したよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:53:04.63 ID:tnVusCbiQ
- 長富、金石、白武の裏ローテは嫌な感じだった
そこそこ金石とか白武って試合作りやがる
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:53:38.22 ID:Bi1PKz4pO
- >>32
ゲンダイに限ったことじゃないけど、
何でスポーツ紙てのは平気で嘘ばっか書くのかね
で、当てずっぽうで書いた記事がたまにまぐれ当たりで事実だと思い切りドヤ顔するしな
この厚顔無恥ぶりは本当に不思議でならんわ
でももっと不思議なのは、こんだけスポーツ紙をボロクソ言ってる俺がそのスポーツ紙を読むのをやめられないってことだな
実に不思議だわw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:54:19.94 ID:Fp/rqgiS0
- >広島はドラフトで獲得した選手をじっくり育てることで定評がある。
(`・ω・´)ゝ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:54:39.72 ID:RX/jSL1D0
- もうないじゃん
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:54:42.48 ID:jEvquRKpP
- 強いジャイアンツ愛の持ち主だということはよくわかった
まっとるで!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:55:29.17 ID:Bi1PKz4pO
- >>47
語尾語尾w
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:55:50.83 ID:GBGwOTVmP
- そら菅野がいる限り巨人入りは無理だわな
一昔前なら囲い込みでどうにでも出来たが
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:56:23.62 ID:GBGwOTVmP
- >>11
実績はともかくドラフト1位がずらり
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:57:51.51 ID:/5An8rxW0
- 今年のカープファンは野村と堂林を見てるだけで1年楽しめるからいい
福井?今村?そんなのはしらん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:59:13.94 ID:S6TMDHmv0
- そうですね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 16:59:57.95 ID:GpCfyAeoO
- 読売から栄養費もらえなくて残念だったな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:02:09.23 ID:fgKDnaih0
- 日ハム素直に野村行っとけばよかったのに
菅野なんかに特攻するからドラ一無駄にしっちゃって
くじで負けても外れで良いの取れたし
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:07:01.39 ID:GptJQIZ40
- 福井みたいなゴミとは格が違うんですよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:10:07.21 ID:AYF7wy9mO
- 何かの雑誌で阪神ファンだったと書いてた気がする
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:11:09.92 ID:zc3LyTUC0
- 昔からよくある話じゃん。
巨人好きほど打倒巨人で燃える。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:11:24.06 ID:7T9KHE9R0
- うわあ萎える
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:11:38.28 ID:/c/MBR1j0
- この投手陣は大野村が育てたわけじゃない
いた&来ただけだ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:12:28.62 ID:frHtIhV40
- >>50
しかも、その6人で六連勝
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:12:51.28 ID:z71tuJT4O
-
いい話だな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:14:55.75 ID:5ChwCTA80
- やっぱり巨人に行きたいんだなぁ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:18:36.63 ID:g5XvmeQg0
- 野村の気持ちはともかくゲンダイの記事が信用できないのは紛れも無い事実
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:19:25.99 ID:7q+w4jLO0
- こいつ高校時代から嫌い
顔がムカつく
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:21:15.23 ID:GahrbhwN0
- 広島は朝鮮人が嫌いです
金本新井もけいきよく出ていってもらったから
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:21:18.60 ID:CUeBojsnO
- >>57
阪神はファンは巨人に入ると伸びる
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:27:06.10 ID:WFOgPl1H0
- 巨人が優勝出来ない100の理由→巨人優勝
ノムさんは梨田監督に勝ち方を教えてもらえ → 直後に日ハムが5連敗 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246846717/
オビスポの二軍落ちで巨人の失速に拍車がかかる → 以後貯金を10増やす http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249102381/
原監督 東野は中日戦で使っちゃいけません → 6.2回を2失点に抑え勝利投手に ←New!! http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249264953/
開幕から1カ月で分かったプロ野球監督ダメランキング 真弓、秋山、大矢、落合 → 秋山・落合がAクラスに浮上 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242528341/
巨人は何が貯金14だ、独走だ 所詮は低レベルのセのボロチーム相手に稼いだだけ → 交流戦でもさらに貯金を増やす http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243059395/
「巨人・李スンヨプ」今すぐパ・リーグに行ったらどうか → その日から35打席連続ノーヒット http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243535953/
原監督はグライシンガーに何か“借り”でもあるのか 防御率は断然ワーストで5.16 → 以後6勝1敗 防御率1.75
巨人の急造一塁手、相手の弱点を執拗に突く中日・落合監督にとっては格好の標的に → 巨人が中日を3タテ ←New!! http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251171894/
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:37:12.47 ID:zesOn7Ey0
- 壊れずに大車輪で活躍すればFAすぐだろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:38:00.12 ID:111Y/MtF0
- 猛虎魂に目覚めとけばよかったのにアホやな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:38:41.51 ID:WFOgPl1H0
- ポスティングであっという間にいなくなるだろ。
前健と野村。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:47:44.76 ID:SplH5H/V0
- 大学も本当は早稲田に入りたかったんだよねw
1学年上に3人のドラ1投手がいたから、当時の応武監督が明治入学を勧めたという話
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:48:38.07 ID:6o7U/Px70
- 4/8 ○野村祐輔 2011年ドラフト1位
4/7 ○バリントン 2002年 ドラフト1巡目(パイレーツ)
4/6 ○前田健 2006年 高校生ドラフト1位
4/5 ○篠田純平 2007年 大学生・社会人ドラフト1位
4/4 福井優也 2010年 ドラフト1位
4/3 ○大竹寛 2001年 ドラフト1位
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:49:53.36 ID:CG8wpHAeO
- だが読売はバカだからマエケン買っちゃうんだろうな
野村はリンスカムに似てる角度がある
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:51:35.20 ID:SplH5H/V0
- >>72
そういや大竹は完全に回復できたの?
去年の終盤に見た時は球速が全然出てなかったけど
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:51:46.66 ID:vRDTOIPkO
- また妄想記事か?
ちゃんと取材して書いてんのかよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:55:22.64 ID:PRIkBo/X0
- >>54
日ハムは森内近藤が取れたから成功だろ
大嶋が居たからファンもドラ1に不満を示さなかったし
誰も損してない
- 77 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/09(月) 17:55:46.08 ID:oQP4ElWu0
- 巨人は馬鹿だな
野球人気がダダ落ちしてんだから、こういう女性に人気の出そうな
イケメンを積極的に獲ればいいのに
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 17:56:49.30 ID:9XWJWGBD0
- >>70
広島がポスティングで放出したのはドミニカンくらいだぞ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:01:42.43 ID:TqthiZpq0
- これ本当かよ
広島ファンだって聞いたぞ
ちなみにマエケンは巨人ファン
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:02:23.56 ID:AMKNrw+C0
- 広島の野村単独指名の方が叩かれるべきなのにな
野村が単独なんてありえないぞ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:03:44.01 ID:9XYNnmjD0
- >>80
虚カスさんなにしてはりますの
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:04:09.65 ID:fnYjWwb4P
- >>79
マエケンって阪神ファンかと思ってた
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:04:37.68 ID:tWqgvQBj0
- 結果的に野村が良かっただけで叩かれるってなんだよw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:04:53.23 ID:vZKGimIU0
- 続々2軍選手が育って我が阪神タイガースは安泰だな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:05:05.44 ID:LpV8YWgQP
-
未来の川口だな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:05:35.71 ID:2BGshI/h0
- >>4 珍にはまけるで・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:05:51.69 ID:tYi3g7I00
- 巨人以外はいかないっていえばよかったのに。
じゃあ広島は指名しなかったよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:05:54.95 ID:9f9ZHq0F0
- >野村はいいチームに入ったのである。
選手酷使しまくりでつぶしまくりなのが伝統ですが
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:06:13.99 ID:yp9/yWPx0
- >>80
六大学って東都より下だから、しょうがない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:06:29.38 ID:ShhyVXjS0
- いつのまにかカープが投手王国になっててワロタw
会澤、堂林、丸と若手野手も成長してるし数年後は優勝を狙えるだろ
今年はまずCS進出かな
阪神、DeNAよりは確実に強いから問題はヤクルトだな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:08:16.50 ID:kQn2g+ApO
- >>88
虚に比べりゃマシだろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:08:19.15 ID:m5nqijfEO
- 大竹もメジャーで通用するよ絶対
ガキの頃にリトルリーグで世界一になった事もある俺が言うんだから間違いないよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:10:01.64 ID:bDvChjh4O
- 連敗最下位チームが自身の慰め妄想カワイソス
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:10:46.04 ID:rP6eXOEp0
- >>76
いやいや左のワンポイントの森内と控え候補の近藤、現状金子洋平に
すらなれない客寄せの大嶋程度で満足してるのは少ないでしょ。
中後や武藤あたりは欲しかっただろう、流石に。
元々ドラ1候補だった松本剛が獲れたのが救いだけど。
なんで大型遊撃手で実質ドラ1の松本じゃなく、客寄せのソフト部大嶋に
満足してるのかわからないよ...
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:12:11.43 ID:CG3AJwVq0
- >それに比べて広島はドラフトで獲得した選手をじっくり育てることで定評がある
>じっくり育てることで定評がある
>じっくり育てることで定評がある
>じっくり育てることで定評がある
???????????????????????????????????
- 96 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/09(月) 18:15:22.46 ID:m8ovtsd10
- >>71
83:名無しさん@実況は実況板で :2011/12/20(火) 03:02:57.45 ID:q2inqlaC [sage]
野村って早稲田落ち明治だったんだね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111219-00000001-number-base
85:名無しさん@実況は実況板で :2011/12/20(火) 09:06:19.66 ID:ymna9urg [sage]
早稲田は野村と土生で迷って土生を選んだみたいだね
上本兄、松永、土生、有原、丸子と基本的に各年代の大トロはうちにくれるのかな
上本弟も確か坊さんのブログに推薦枠が2の時代じゃなければ、早稲田に来てたって書かれてた気がするし
462 名無しさん@実況は実況板で 2011/11/02(水) 10:56:05.06 ID:rx3uQTAW
>野村を落としたのは応武だけど、応武は球を受けた細山田に「どうだ?」って聞いたら細山田が「いらない」と言ったから落とした
土生も合否の連絡を全然貰えず、野村と2人で明治に行こうって話をし始め、中井監督が一応早稲田に電話してみると慌てて、土生だけ欲しいって言われたんだよ
野村か土生で迷ったんじゃなくて、細山田の見る目が無かった
まあ野村が早稲田来てても、一個上に斎藤達がいて出番無かっただろうし落ちて良かったかもな
88:名無しさん@実況は実況板で :2011/12/20(火) 19:29:23.75 ID:yyuL71yX [sage]
松下健太(故障前)、福井、大石あたりの球を受けていたら、野村が見劣りするのは当たり前
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:17:31.57 ID:V0ufIvjM0
- 一般ファンはともかく
プロ野球選手になろうとする人は
巨人に行きたいと思うんだよな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:18:41.43 ID:nwhqjF/c0
- セでは通用してもパの打線にはフルボッコにされるんだろな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:19:15.38 ID:I7V+8ZHXO
- 珍カスと虚カスの巣窟ときいて
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:20:06.77 ID:AMKNrw+C0
- >>95
じっくりなら最低1年は下で体づくりだわなwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:23:20.58 ID:lozH+BeHO
- 何これFAフラグ?ステマ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:23:34.17 ID:9iA20I7+0
- 岡山は巨人ファン多いからなぁ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:26:50.98 ID:Z6GdKCF3O
- 去年の福井の「もうないじゃん」発言といい、
どんだけ嫌わてんだ広島は。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:27:52.65 ID:SplH5H/V0
- >>102
星野、平松・・・
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:29:22.31 ID:IuzeNpP20
- >>96
今じゃ細山田のほうがいらねえけどな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:30:08.27 ID:LDo9rF2C0
- 確実なニュースソースが何一つないという、
記者の妄想だけで書いた作文
広島は育てることで定評があるというか、育てるしかないというか…
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:31:35.32 ID:ewU29Ek70
- >>96
2012年4月9日
野村祐輔 8回零封でプロ初勝利
細山田 2軍で代打凡退
カスキャッチャーざまぁwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:32:49.49 ID:fnYjWwb4P
- >>106
活躍のチャンスがあるから育つって感じかな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:33:13.66 ID:9iA20I7+0
- >>104
実は俺岡山民だが、中日ファンにも大洋ファンにも会った事ないぞw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:35:00.01 ID:Anc0cJ960
- そりゃあ讀賣に行けば契約金10億円だからなあ
夢見るわな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:36:01.76 ID:xLCwSb5z0
- 1998東出輝裕
1999河内貴哉
2000横松寿一
2001大竹寛
2002永川勝浩
2003白浜裕太
2004佐藤剛士
2005鈴木将光(高)
2005梵英心(大・社)
2006前田健太(高)
2006宮崎充登(大・社)
2007篠田純平
2008岩本貴裕
2009今村猛
2010福井優也
2011野村祐輔
各年代の広島ドラフト最上位指名選手
こうやって見ると比較的安定してる…ような気がしないでもない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:36:10.26 ID:FGbTPCmS0
- >>102
岡山は阪神ファンが一番多いと思ってるぜ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:36:15.83 ID:tHq2hpbP0
- 電車の中で
ゲンダイ読んでるオヤジをみると
「騙されちゃいけないよ」って声を掛けたくなる
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:36:39.48 ID:o7ETCUBG0
- 星野は熱狂的な巨人ファンだったろ
ドラフト前に巨人から指名すると電話があって飛び上がって喜んだが指名されず・・
それが反骨魂となってアンチ巨人になった
阪神の監督を辞める時もナベツネから誘いを受けたが巨人OB会がその話を潰したのは有名
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:38:25.75 ID:FzQLJBXQ0
- >>109
オレの友達岡山市民で中日ファンだw
そいつは1001の影響で倉敷あたりは中日ファンがポツポツいるとか言ってたが
本当かどうかは知らん。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:39:47.29 ID:z71tuJT4O
- >>113
くそわろたwwwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:45:30.21 ID:rNMWeqqMO
- 野村くんとはドライな関係になるな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:46:09.55 ID:xiIckSl80
- 高梁出身だが岡山は巨人>>中日>>広島=阪神>SB の順に多いんじゃないかな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 18:50:11.45 ID:nsr4d9qgO
- >>84
お前らは
ロートルの墓場か、介護施設
に成り下がったろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:00:47.43 ID:1LzG3CcEO
- 菅野と同じ年に生まれてしまったのが運のつきだな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:01:00.72 ID:rP6eXOEp0
- >>107
細山田嫌われてるなー・・・まあ、各々のエピソードが本当ならわからんでもないけど・・・
>>114
星野の時代は珍制度だったからな。最初に予備抽選やって、それで順番に指名していく
っていう。
指名重複でくじっていう流れじゃなかった。だから田淵が巨人熱望したのに阪神に指名されて、
挙句にホテルで巨人関係者と密会して問題になってなかったか。
まあそれでも田淵外した巨人にとって、ブレービー君の中の人こと島野氏より1001が
評価低かったってことだろうけど。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:06:09.98 ID:Egqzg+N90
- 育てるってか最初から育ってんじゃん
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:12:36.41 ID:9vXf7oKCO
- 細山田って甲子園にも出てないのに準優勝投手に大して偉そう
だったのか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:13:21.62 ID:9vXf7oKCO
- ×大して
〇対して
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:16:22.21 ID:vzpnG39Q0
- 野村は夏の甲子園決勝でクソ審判にやらかされたから頑張って欲しいよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:17:10.74 ID:RN/3mldUO
- >>97えっ!?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:18:18.17 ID:RZez0Z9L0
- そりゃ契約金が全然違うもんなw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:19:48.76 ID:437nTJri0
- これで広島の投の柱が安定すれば、超苦手の交流戦5分でこなしてCS出場も夢じゃなくなったな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:21:41.13 ID:08r9D8tu0
- 自由枠廃止が効いてるな。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:24:02.37 ID:Eoqk6U8c0
- またこの選手も巨人に持ってかれるの?
広島って肉牛農家みたい。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:25:04.98 ID:vRDTOIPkO
- >>82
桑田に憧れてたから巨人ファン
チームのファンというよりは個人のファンみたいだが
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:33:14.65 ID:G9L3oJLL0
- 野村から
ジャイアンツ愛を感じる
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:35:21.83 ID:baFDer3Q0
- 広島ファンじゃないけど広島は好きだ。
投手は良い選手を見出すし、野手は笑える選手を排出するw
なんJ民にとっては理想的な球団だww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:43:16.96 ID:5atHLzR40
- 環境も給料もすべてにおいて優遇されてるからなそりゃあ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:49:56.52 ID:b8hBGkL60
- >広島はドラフトで獲得した選手をじっくり育てることで定評がある。
ホントにキチガイゲンダイはまともに試合観てないんだな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:52:11.44 ID:gnFRB+sr0
- ソースがゲンダイかよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 19:57:52.67 ID:lCo5R8/M0
- プロ選手がどこのファンだからとか理由で行先きめんわ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 20:15:04.59 ID:FW8hZL7d0
- 広島の貧乏球団が少年の夢を奪ったのか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 20:42:22.69 ID:Ggsutws30
- チューウトリアルの徳井にによく似ている。
大カープファンの徳井も嬉しいだろうw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 20:46:40.97 ID:LEsLJnIZ0
- 吹石一恵っぽさがなくなったなw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:03:17.08 ID:wP1gNfU50
- 広島の先発が岡山人ばっかになっちゃったな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:06:34.66 ID:u4z8eK900
- 藤岡は凄いと思ったけど。こいつはそうでもないかな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:34:18.40 ID:RqoZJfE60
- 挫折とコンプの人生だな。かわいそうだけど運命と思ってあきらめろ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:39:34.39 ID:/NTcmWYgO
- カープの投手は新人王を取らないほうが大成する。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:40:50.38 ID:sMTkZJAH0
- >>50
全米ドラフト一位までいるもんなー。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:42:18.22 ID:kFUQtVBF0
- これはいい猛虎魂
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:43:37.70 ID:kSE3i7JC0
- 広島でしっかり実力をあげて
FAでくればいいよ。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:45:31.45 ID:e0Hw5FSvO
- 巨人愛を感じる
FAで待ってるぜ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:46:02.40 ID:JM3yDIvCO
- FA取った年に二桁勝ててたら巨人においで。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:47:45.77 ID:M9PfC4kq0
- 明治だけど1001は獲得に動かなかったの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:51:19.18 ID:ea/uXGi10
- 紀藤 近藤 加藤
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:51:58.00 ID:9ySCO9Ih0
- >>151
暗黒表ローテw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 21:56:21.79 ID:ScPyBTq60
- 横浜戦は参考記録だろ?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:18:17.15 ID:sn63Gjnf0
- >>98
斉藤でも勝てるんだから。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:36:21.55 ID:2g3Re84x0
- >>2
すげー
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:37:02.64 ID:InAw7BJW0
- >>154
でも??大学でもプロでもハンカチより結果出せないのが多いぞ・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:37:04.09 ID:ZiP7NA5F0
- さすが未来の虎のエースや!!
巨人への反骨心がその身を支える猛虎魂の申し子やで!!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 22:40:17.70 ID:MNTkGM7p0
- 星野「なんや、ワシの若い頃に似とる奴だな、あの頃ワシはな…」
テレビ局「ホシノサンどうもありがとうございました
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:23:32.41 ID:5M9GYTXC0
- 広島に入れば例え3流の選手でも試合に出れるチャンスは多いから成長が速い。
逆に巨人だとなかなかチャンスが回ってこないから腐ってしまう。
ちんこと一緒で使わなきゃダメになる。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:27:53.70 ID:rP6eXOEp0
- >>159
時代が違うし杞憂だと思うけど、沢崎・幹英・山内が一年目から獅子奮迅の働きを
して壊れていったかもあるから慎重に行って欲しいけどねえ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 23:40:48.98 ID:7D8Zrwtu0
- 高校時代には二岡からアドバイスを受けてたからな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 00:49:44.35 ID:ownMO/ca0
- >>150
藤岡に行きました
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 01:03:24.82 ID:an+zqUsd0
- 堂林も野村も巨人顔ではある
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 09:09:07.58 ID:eBCt1xPs0
- 倉敷−明治といういかにもワシが育てたラインやったのにね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 11:29:09.37 ID:cn9IMIrg0
- 巨人って誰獲得したっけ・・・?w
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 11:33:43.11 ID:3rTyh9JlO
- >>165
ブログに「巨人決まったぁ。これでモテモテになっちゃうけど俺は彼女一筋」みたいなことを書く長身バカとった
- 167 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/10(火) 12:09:49.74 ID:R/PHzCPT0
- >>22
白武
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 12:34:02.79 ID:6DA8xB6Mi
- >>22
長冨、金石、紀藤、白武
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:06:14.99 ID:WXiSsIo10
- 「行きたい球団はFAでいけばいい」
と言うが実際FA移籍するとすげぇうるさいからな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 19:55:35.63 ID:an9LXBrt0
- ちっちゃい夢やなw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 21:16:32.17 ID:il/30DWL0
- >>169
辛いです…
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/12(木) 05:20:51.23 ID:bDD4e+xd0
- >>169
人権蹂躙だ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/13(金) 13:47:53.75 ID:Ms1jbTSk0
- 今やメジャーレベルに届かなかったポンコツ置き場と言う印象しかない
巨人へのFA
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)