■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第6節夕 苦手克服の浦和、阿部復帰初弾とマルシオFKで5戦無敗! 神戸失速…2連勝後4連敗[04/14]
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/04/14(土) 16:53:26.50 ID:???0
-
浦和 2−0 神戸 [埼玉 25894人]
1-0 阿部 勇樹(後8分)
2-0 マルシオ リシャルデス(後32分)
清水 − 磐田 [アウスタ 16:00]
名古屋 − 札幌 [豊田ス 16:00]
鳥栖 − 広島 [ベアスタ 18:30]
G大阪 − 川崎 [万博 19:00] NHKBS
C大阪 − 新潟 [金鳥スタ 19:00]
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012041404
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第6節昼2 マリノス、大宮とドローで公式戦未勝利続く! 小野ファインゴールで先制も、長谷川同点弾[04/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334386366/
【サッカー】J1第6節昼 仙台が柏に撃ち勝ち首位キープ! 鹿島未勝利脱出、FC東京「バックパス」で同点も…気がかりな権田負傷[04/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334383371/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:53:58.49 ID:EduOpMTl0
- 浦和つおいお(´・ω・`)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:05.12 ID:kIzqZ7VC0
- レッズつえー
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:08.94 ID:3I4cA/I40
- あかんwwwwwwwwwwwwwww優勝してまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:15.19 ID:VyttbjTz0
- 2ぃ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:23.34 ID:aa1gYxs30
- 勝ったでー
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:26.62 ID:A8AXPE4p0
- 梅崎www
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:37.86 ID:lENN23dt0
- 丸塩復活か
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:39.22 ID:DlKKv5cJ0
- 監督選びは大事やで
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:51.85 ID:EDfcfD180
- 梅アの自演劇場にワロスwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:54:56.03 ID:uoBKdCZ/0
- [埼玉 25894人]
うむ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:02.47 ID:7kCKUvb50
- マルシオ完全復活
今年は優勝争いに絡むな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:07.16 ID:wKytll2V0
- 浦和強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:19.00 ID:t44zlvcJ0
- 浦和が強い
最初だけ臭いが
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:20.07 ID:wdY+XWnL0
- 浦和強すぎワロタ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:20.44 ID:X41P2Xk70
- 監督は誰でもいいという訳ではないんですねー
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:22.97 ID:vcmYw6Nt0
- ■■■■ ※お知らせ※ ■■■■
【質問】
「国内サッカー板のレッズ本スレが過疎ってて機能していません。浦和サポどこいっちゃったの?」
【答え】
「今はワールドカップ板でみんな元気に走り回ってます」
スレの勢いが10000を超えるほどの大盛況です
WC板は実況おkな板なので思う存分書き込みまくってください
現行スレ
◆快勝 レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1334389779/
ワールドカップ板
http://sports2.2ch.net/wc/
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:24.41 ID:TvRJcleyi
- 梅崎さんおもしろすぎwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:28.99 ID:CgvBYg1J0
- 浦和はじまってるな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:43.58 ID:Kp91Mo6r0
- 浦和が別チームすぎる
原口の空回りと梅崎の決定力はあいかわらずだがw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:43.94 ID:e7VlaPgt0
- 2点目のFKは凄かったわ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:49.42 ID:Uf/JtFte0
- 結局ブラジル人頼みかよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:51.11 ID:A8AXPE4p0
- 4-0で勝てた試合
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:55.13 ID:tvK/VDBT0
- 梅崎はハットトリックいけた
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:56.09 ID:pj63D4FhO
- 梅崎だけが残念
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:55:59.08 ID:xVklZg/R0
- 梅崎が決めてたらあと2点は取れてた
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:08.17 ID:ucraCrWBP
- 浦和が強いwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:10.26 ID:2EZoOMCN0
- ウィーーーアーーーーーーレッズ!!
阿部ちゃん帰ってきてくれて本当にありがとう!
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:12.86 ID:rps5ZG5TO
- 強い。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:14.98 ID:it2Qoi4v0
- 4月14日 17:00現在
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 6 7
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│○16│ 6( 5− 1− 0)┃+ 8│14│ 6┃ a柏 h瓦
6 ↑┃ 2┃浦和│○13│ 6( 4− 1− 1)┃+ 5│ 9│ 4┃ h神 a宮
2 ↓┃ 3┃広島│*12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃ a栖 h鯱
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃瓦斯│●12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 3│ 8│ 5┃ h鹿 a仙
4 ↓┃ 5┃磐田│*11│ 5( 3− 2− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃ a清 h鞠
5 ↓┃ 6┃桜大│*10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃ h潟 a鹿
7 →┃ 7┃名鯱│*10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 2│ 6│ 4┃ h札 a熊
8 →┃ 8┃清水│* 9│ 5( 3− 0− 2)┃+ 1│ 5│ 4┃ h磐 a脚
9 →┃ 9┃鳥栖│* 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 5│ 3┃ h熊 h潟
10→┃10┃木白│● 7│ 6( 2− 1− 3)┃± 0│ 9│ 9┃ h仙 a神
11→┃11┃川崎│* 7│ 5( 2− 1− 2)┃± 0│ 3│ 3┃ a脚 a札
12→┃12┃神戸│● 6│ 6( 2− 0− 4)┃− 6│ 5│11┃ a赤 h柏
13→┃13┃大宮│△ 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 6│ 5│11┃ a鞠 h赤
14→┃14┃横鞠│△ 4│ 6( 0− 4− 2)┃− 3│ 4│ 7┃ h宮 a磐
18↑┃15┃鹿島│○ 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 5│ 3│ 8┃ a瓦 h桜
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃新潟│* 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 3│ 3│ 6┃ a桜 a栖
16↓┃17┃札幌│* 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 5│ 2│ 7┃ a鯱 h川
17↓┃18┃脚大│* 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 6│12┃ h川 h清
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※今季より、J1は基本的に土曜日に全試合開催
ただし、ACLの関係により土曜以外の開催も行う
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:16.99 ID:oOHoE+nq0
- 都倉ザコすぎ噴いた
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:20.26 ID:Kp91Mo6r0
- 浦和は夢スコア、梅崎ハットいけた試合だったな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:22.80 ID:2iWjg+bv0
- 梅崎が輝てるwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:24.42 ID:99evIEjw0
- マルシオ怪我大丈夫なの?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:28.22 ID:krB/gFx8P
- >>22
阿部ってブラジル人だったのか・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:39.84 ID:r47g0mCD0
- 梅さん走りすぎて最後ばてばてw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:43.44 ID:6Zs/wC110
- 点全部セットプレーだけど梅崎が3点は外してたなww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:46.94 ID:eahnjxLW0
- 浦和つええええええええええ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:52.45 ID:0d4tNxuU0
- 都倉じゃなくて田代なら勝ってた
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:53.92 ID:uar6GxxD0
- マルシオ完全復活かな、ただ原口に壊されたけどww
平川・柏木も別人、柏木はやっぱシャドー
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:55.63 ID:LbOBo6LL0
- 梅崎と○塩が全盛期レベルになってた
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:56:58.52 ID:miz2X+BZ0
- アルビレッチェ広潟つえええええええええええ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:04.07 ID:uP+t3IbL0
- 強いなアルビレッチェ浦和
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:07.04 ID:qjeIfqzb0
- 浦和強すぎだろ
ぺはどんだけ無能だったのw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:12.53 ID:VyttbjTz0
- 雨の日にセットで勝てるのはいいね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:22.20 ID:wOwBvVQbi
- 梅崎のワロスは相変わらずか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:30.65 ID:7Rj2Cwps0
- 強い浦和が帰ってキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:33.35 ID:KSuWyVD70
- 結局ペトロビッチ頼りかよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:41.51 ID:0rxUzUac0
- 原口が乗ってくればマジで凄くなるぞw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:45.86 ID:r47g0mCD0
- >>35
髪型を見るとブラジルっぽいなw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:49.34 ID:kIzqZ7VC0
- 阿部(笑)槙野(笑)とかバカにしてたけど
やっぱ代表クラス入れたら強いんやな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:57:49.57 ID:5QvzHgBp0
- マルシオってFKもってるしレドミクラスの助っ人だよな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:03.05 ID:QKBg6k5T0
- 決定機もいい感じで作れてるし普通に強いんだがwwwどしたwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:06.40 ID:jjYjTOQB0
- 数年体張ったお笑い提供してたんだから、これ位許されると思うんだ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:20.96 ID:29g/PvcP0
- 長らく続いた最後は個人技頼みだったサッカーからよく脱却出来たな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:25.48 ID:mbb10rj60
- クソ天気なのに二万くらいは入ってたように見えたし名実ともにビッグクラブやな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:29.90 ID:oDuSAojv0
- マルシオのFKが決まり始めると手がつけられない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:33.28 ID:FXfH8/l00
- チョンがいるチームは応援する気が起きないよな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:35.33 ID:Kp91Mo6r0
- >>52
ゴールもパスもFKもいける良質な助っ人だな
それをどんだけ腐らせていたんだとw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:35.63 ID:qZKQDBmbP
- 神戸…
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:46.93 ID:Chzu3bt/0
- 監督はペトロビッチのままなのになんで浦和強くなったの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:51.47 ID:yg0LW/Q+0
- 強い方の赤は強いな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:55.19 ID:12dMHk2z0
- フィンケやペトロビッチにも若手育てろなんて縛り付けてなきゃ良い成績残せただろうに
フロントが注文付け過ぎだったんだよなこのクラブ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:58:59.00 ID:5MZL1SKE0
- 本当に昨年降格しなくてよかった
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:01.25 ID:c/kzcff80
- 浦和はまぁまぁ良かった あれが夏以降も続くことはない。
神戸は心配なレベル 和田じゃダメだ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:09.60 ID:r47g0mCD0
- >>61
そういやそうだな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:09.66 ID:vpixYfuL0
- >>56
ただ、なぜか今シーズンは埼スタで試合やると雨が降るっていう
呪いが掛かってるけどなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:12.01 ID:DlKKv5cJ0
- 今シーズンの丸塩を見ると
ペッカーの破壊力すごすぎw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:26.63 ID:oOHoE+nq0
- 浦和強いのもそうだけど
神戸が弱かった
序盤の勢いはいずこへ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:27.21 ID:GKZwtfm/0
-
日本のインテル、ガンバ大阪が没落して、
日本のマンU、浦和レッズが帰ってきた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:28.98 ID:OPbzyRCq0
- 浦和がすごい強そうに見えるなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:30.68 ID:ucraCrWBP
- マルシオを腐らせたペッカーの罪は重かったな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:35.73 ID:A8AXPE4p0
- 浦和サポやけに静かだったがなwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:50.26 ID:q+pYQe2nO
- 育成だの土台作りだの言ってたのは何だったのか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:55.38 ID:r47g0mCD0
- >>63
スタメン加齢臭がしたもんな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:57.26 ID:6C2Us08t0
- 熊ペトロ「真のペッカーをお見せするよ」
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 16:59:58.73 ID:Gbdg9WHn0
- 浦和のユニかっこよすぎだろズルいぞ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:02.18 ID:2EZoOMCN0
- 欲をもたず余裕で残留できればいいさそして他が苦しんでるのを見たい
降格の苦しみを知らないチームにそれを味わってほしい
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:08.88 ID:SserPrMe0
- 監督って大事だな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:25.89 ID:EduOpMTl0
- 梅崎が決めてれば圧勝だったのにね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:28.89 ID:sqBMTdiUO
- 神戸は最初の15分のハイプレスかわされると一気に落ちるな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:30.63 ID:+im0Kw810
- 流れの中で点がとれなかったのが課題だな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:38.94 ID:5QvzHgBp0
- >>52
ペッカーってどんだけ糞だったんだろうね
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:39.42 ID:fXzT/dfa0
- >>69
あの脚相手に打ち合いした時点で、ヤバさに気づくべきだったな>神戸
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:41.61 ID:DMllzWDI0
- >>63
それはないw
特に後者www
まぁミシャはいい監督だよ
まともな監督連れてくりゃまともなサッカーにもなるよ
いい選手持ってたんだし
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:42.24 ID:OPbzyRCq0
- 選手が躍動してるもんなー
見てて楽しそうだわ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:44.45 ID:Fv9WmvpR0
- 原口は強引に自分で撃たずにフリーの選手ちゃんと使ってたし
1TOPでもボール収まってたな
マルシオ破壊してたけど
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:53.47 ID:vpixYfuL0
- >>51
神戸の方も一番良かったのは大久保だったな。
審判に抗議して2枚目のイエロー貰いそうになってたけど。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:00:54.06 ID:pPBWWqK20
- こんな雨の中、2万5千も良く足を運んでるな…
今年は客足回復するかもな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:06.29 ID:NkUa8kjvP
- 開幕2連勝して勘違いしちゃったねwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:09.73 ID:mbb10rj60
- FC東京と鹿島はなんかアメフトやってたし今日の試合は面白かったわ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:20.84 ID:oOHoE+nq0
- >>78
降格してから言えやw
残留争いの苦しみを知るならわかるけど
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:30.44 ID:GNws6tzfO
- しかし随分客減ったな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:33.60 ID:Fv9WmvpR0
- 大久保も毎度悪いのは分かるが
審判狙い撃ちにしすぎじゃね?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:35.49 ID:5uS47pBZO
- >>46
今日はシュートがワロスでした。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:01:37.40 ID:8UzuHdWgP
- このまま行くと毎年恒例の最終節の社長の挨拶の楽しみがなくなってしまう
- 97 :83:2012/04/14(土) 17:01:49.50 ID:5QvzHgBp0
- >>59だった
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:06.16 ID:BnknTXMP0
- 柏木・梅崎に続きマル塩も復活
ペトロ再生工場が有能過ぎる
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:11.37 ID:C5Dpo8Vw0
- 今季は弱い方のさいたまはかなり強いな(`・ω・´)
一方、強い方のさいたまは弱いというかいつも通りだな(´・ω・`)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:11.92 ID:12dMHk2z0
- >>85
いや、監督より選手が大きい
今後も毎年現役代表クラスを3人補強し続けていけば安泰だよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:23.44 ID:j0q7VCq20
- 神戸がハイプレッシングかけてたから後半だなとは思った
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:25.68 ID:5xVOeU1dO
- レッズ優勝おめ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:28.14 ID:XZlTH73x0
- 阿部ちゃん明らかにパス上手くなったよな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:33.34 ID:r47g0mCD0
- >>92
降 格 し て ま す け ど 何 か ? ?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:34.14 ID:c/kzcff80
- 阿部ちゃんっていつ過労死するの???
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:35.32 ID:yg0LW/Q+0
- 原口とか田中達也みたいな下手糞を切るだけで良かったんだな。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:36.02 ID:vBDRN9HZ0
- やっぱ浦和が強くないといろんな意味で面白くないわ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:40.01 ID:OyijNUl00
- 監督変えるだけでここまで変わるのか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:02:45.23 ID:qvZcP7fK0
-
梅崎シュートりきみすぎ
メッシみたいに小さい振りで打てよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:00.05 ID:ucraCrWBP
- やべぇミシャ欲しい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:16.15 ID:2iWjg+bv0
- >>87
フリーの逆サイドにサイドチェンジしようとした視野の広さは認めるが、
中のマルシオが立ち止まったのに気付かず、高速パスぶつけちゃったなw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:19.04 ID:h46jfqHDO
- 梅崎持ってなすぎワロス
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:37.56 ID:r47g0mCD0
- つか地味に平川良いわw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:37.85 ID:zZ4POZK40
- ミシャのおかげで選手達が生き生きしてるわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:39.49 ID:bYXotqki0
- 浦和はこのままいけば観客数も戻ってくるだろうな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:42.48 ID:0d4tNxuU0
- 神戸と大宮は結局いつもの順位だな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:03:48.64 ID:IK0VtHIS0
- 浦和強いわ
見てて面白い
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:07.07 ID:3UyLUGa60
- >>113
地味にじゃねえ。輝きまくってるわ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:27.93 ID:rRrx0VnHO
- これは文句なしの完勝だった
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:29.30 ID:tyEE8rst0
- やっぱ監督次第なんだなぁ
去年より全然いいし
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:35.17 ID:hRpXnfbE0
- いくらなんでも土曜日雨降りすぎだなw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:47.84 ID:0d4tNxuU0
- 平川代表あるで
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:49.28 ID:r47g0mCD0
- >>118
平川はハゲてないだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:51.31 ID:Kp91Mo6r0
- >>88
あれ出そうとして2枚目なのに気がついてとりやめた
みたいな空気が面白かったw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:04:51.85 ID:ucraCrWBP
- まさか浦和のサッカーが見てて面白いなんていう日が来るなんて……
ある意味去年は見ててウケたが
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:08.18 ID:vBDRN9HZ0
- >>118
年に何試合かそういう確変があるから、
なかなか見切りが付けられないやっかいな選手だなw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:09.83 ID:pj63D4FhO
- 野沢、伊野波消えまくり
犬久保さんはどんな試合も目立ちまくり
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:18.77 ID:4pmv7ilC0
- 本当に監督の力って大きいんだなぁ去年のペとは何だったんだ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:19.83 ID:sqBMTdiUO
- 梅崎と柏木が決めてれば五点は取れてたな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:23.38 ID:8zfmlkCH0
- 普通にいいサッカーして普通に強かったな
おもしろくねえ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:43.27 ID:mj2Tkd+O0
- 神戸は中位で安定
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:53.85 ID:r47g0mCD0
- 大久保目立ってたな
いろんな意味で良い選手
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:54.00 ID:5uS47pBZO
- スタに行く日は不思議なくらい雨が多くて
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:05:55.80 ID:it2Qoi4v0
- >>100
今オフは松井と東、そして茂庭の補強か
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:06:02.87 ID:jP7AJ/7kO
- 浦和が強くないとJが盛り上がらないから良かった
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:06:28.82 ID:lvMNDkiC0
- 浦和勝ったのかよクソ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:06:48.47 ID:l8d8VyOv0
- 原口は?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:06:53.27 ID:ucraCrWBP
- 浦和がせっかく監督が大事だと教えてくれたのに
全く学ばなかったガンバさんを罵ってあげて下さい
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:06:58.23 ID:3UyLUGa60
- >>126
今シーズンはここまでコンスタントに輝いてる
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:01.25 ID:VyttbjTz0
- GK加藤を前に出させるハイボールが少し恐い
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:04.22 ID:QKBg6k5T0
- >>113
すごいやりやすそうだわ。柏木あたりは広島の下地あるし
想定内だがこの体制になって予想外に恩恵受けてるのは
平川な気がする
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:16.51 ID:9DLRHGx10
- やっぱり阿部と今野だったら阿部だな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:24.03 ID:BvmdsD6X0
- かなり攻撃で崩してたのに2点ともセットプレーってのがなんともw
しかし神戸はダークホースに推す声も多かったのにどうしてこうなった
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:29.58 ID:v4vwyLhJ0
- これは優勝やろなあ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:30.17 ID:IwAcpd67O
- ペッカーはナビスコ決勝戦まで行ったり、名古屋に勝ったりと不思議なサッカーだったな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:44.25 ID:sPa0Af5IO
- でも次節の埼玉ダービーは大宮が勝つんだろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:07:56.00 ID:2iWjg+bv0
- 鹿島にいたときの怖かった野沢ではなくなってた。
あと審判にファビョッった時の大久保はカレー貰ってるの忘れてたはずw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:08:20.07 ID:OtDA7PrE0
- マルシオが和製俊さんだった
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:08:51.68 ID:aZD58zHA0
- 神戸の豪華補強とは何だったのか?
やっぱまず監督に金をかけるべきで、選手は二の次でいいってことだな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:08:51.90 ID:r47g0mCD0
- そういや野沢いたな
鹿島戻れよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:09:11.76 ID:JYC41a+L0
- ぺッカーとの格差がすごいなww
去年のサッカーから今年のサッカーにかえられたら絶対見に行くわ
てか神戸あんだけ補強してこれって・・・
攻めの形もサイドからのクロス一辺倒ってどうなのよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:09:18.17 ID:l6ffj7qM0
- 梅崎外しまくりだけど、一番決定的なの外したのは柏木だろwwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:09:20.88 ID:sS9AOA+v0
- >>141
平川と坪井は3バックになって動きやすそうだね
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:09:22.10 ID:pj63D4FhO
- 原口は何人味方潰すんだよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:09:52.63 ID:AOvxPfB+O
- 去年は毎試合見に行けたのに今年は毎試合どころか一試合もみにいけないとかww
埼玉テレビに期待するわ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:09:57.28 ID:9Lf7w6vVO
- レッズはACL圏内食い込んでくるだろうな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:10:31.89 ID:U54joE1wP
- 埼玉スタジアムは屋根つけろや
そしてスタジアム前に駅作って大宮駅からライトレール繋げろや
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:10:37.54 ID:ucraCrWBP
- 柏木、マルシオ、梅崎、平川の復活
さぁ、次はタリーさんや!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:10:45.58 ID:l4JPdMyA0
- >>124
あれは良いジャッジだな
大久保ずっとイライラしてたし
ゲームを壊さずに、カード出さないで注意したのは良かった
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:10:51.30 ID:e6Jb5Ztn0
- いや浦和は去年が酷すぎただけで、フィンケもゲルトも今ぐらいの時期は首位だったんだぜ。
問題は夏場以降の後半戦で失速して中位。ペは最初から最後まで降格圏だから論外だが。
でも今年は槙野阿部も加入して柏木丸塩が好調ならいけるかな。坪井平川啓太のベテラン勢も生き生きしだしてるし。
永田加藤も地味に固いし。点が取れるかどうかだろうな。FW。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:11:01.70 ID:X41P2Xk70
- 仙台にしろ浦和にしろ磐田広島にしろ、チームの完成度が高い方がやはり上位に来てる。
スター選手よりも監督だろう。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:11:03.78 ID:1Hs5NxYKO
- ミシャは最初大宮に売り込みしたそうだ。
まぁそこであのメンツの大宮率いても多分ラインコントロールするんだろうなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:11:25.41 ID:btPQVHMs0
- 浦和が強いと面白く無いねぇ。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:11:37.74 ID:POaQ2xtk0
- 開幕戦で今年の神戸は違うなと思ったらガンバが弱かっただけか
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:12:37.74 ID:eTzIFvdb0
- 3万超えねーか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:12:38.86 ID:r47g0mCD0
- >>160
フィンケんときは秋くらいも優勝争いしてたよなあ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:12:45.74 ID:7m2izVFN0
- >>61
ファーストネームを改名したらしいぞ。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:13:09.74 ID:HC2d7n6h0
- マルシオとかとっくにオワコンだったのに
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:14:10.01 ID:ucraCrWBP
- 赤サポ去年のせいで喜びのハードル下がってるから今頃狂喜乱舞やで
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:15:00.59 ID:Qa9FYr8yi
- 浦和つえーw
槙野さんにひれ伏せお前ら
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:15:02.05 ID:feQdcNlY0
- アルビレッチェ浦和って
優勝あるんちゃうか
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:15:03.26 ID:rpLYGnLO0
- 今年のレッズは勝敗はともかく内容が面白い
長かった20年間のトンネルをようやく抜け出すかも
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:15:05.98 ID:dbf5X7yr0
- 啓太が水を運ぶ男から
蓄電池人間にかわったのが大きい。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:15:07.45 ID:m+Atr+sb0
- マルシオがFK決めたのって
まさか浦和来てから初めて?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:15:44.69 ID:rtNT1xwD0
- 原口がスタメンじゃなくなってから負けなし
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:16:00.91 ID:hpKKWhMW0
- 補強ポイントが違うと叩かれまくった浦和
大補強と言われた神戸
何故差が付いたのか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:16:09.94 ID:ZITdSDJ30
- やってるサッカーの質が高い。ボール保持してるときはちゃんと2、3人配置されてるし
縦へのパスもしっかりスペース作ってそこから一気にワラワラと畳み掛けるように攻撃
一点入ると勢いに乗って何点でも取れるようなサッカーをしてる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:16:30.26 ID:Y5FoaTxAP
- 神戸の怖さが皆無だった
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:17:03.16 ID:EDfcfD180
- >>176
ポポ、阿部、槙野と、浦和の補強ポイントは適格
ねらーの目が節穴だっただけ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:17:13.70 ID:2iWjg+bv0
- 橋本もガンバに戻った方がいいと思う。
スタイル変わってもやれる分、遠藤よりも残す優先度高いのに
ガンバは何故出したんだろう。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:17:26.30 ID:ucraCrWBP
- >>176
最大のポイントである監督の補強に成功したから
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:17:32.54 ID:y7xWEG6m0
- 今年の神戸は強い()
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:18:06.22 ID:SserPrMe0
- >>173
結婚前の啓太に戻ったの?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:18:14.16 ID:e6Jb5Ztn0
- >>174
天皇杯で微妙なの決めてた気もするが、こんなに綺麗なのは初めて。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:18:25.90 ID:fiIiFSA30
- 浦和強かった
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:18:51.66 ID:v4vwyLhJ0
- 原口=ボウカー
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:18:56.23 ID:HB8jBqb30
- サッカーは監督次第だな
人心掌握に長けてないと難しい
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:19:17.22 ID:FG3eesWX0
- 浦和今年あるな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:19:17.63 ID:EBVZmzZn0
- やっぱ監督って重要だわ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:19:54.95 ID:ZoqJ/SdQi
- 弱い浦和は、うちに強かった。強い浦和なら勝てるかもしれん
開幕二連勝した神戸には、今年はどうかな?と思ったが今年もいけそうなり
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:19:57.93 ID:H4kuIMkE0
- 神戸が優勝候補(笑)
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:20:08.19 ID:mpHodQe+0
- 昨年マルシオのFKは全く枠に飛ばなかったのに
何が変わったんだ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:20:19.75 ID:n+2JxKoMO
- >>179
なるほどね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:20:45.41 ID:r47g0mCD0
- >>190
名古屋さんですか?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:21:06.19 ID:n7xHkoXU0
- マルシオけが大丈夫かな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:21:06.65 ID:tnARamZ60
- フィンケ・ペトロ初代と糞監督が続いてたがようやくまともな監督が来たな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:21:48.58 ID:bUs3rNqu0
- どうした強くなったのにこの観客w
雨とはいえ寂しいなww
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:22:00.07 ID:TTl9l+uQ0
- 阿部ちゃんほんと良いな
髪型以外は
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:22:29.60 ID:it2Qoi4v0
- >>196
熊ペドロは成績不振で解任されたんじゃないからな。
金が払えなくなって解任された。
熊はポイチが育ってきていたし。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:22:36.04 ID:BvmdsD6X0
- >>172
さすがにACL優勝した年までトンネル扱いしてるレッズサポはいないだろw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:22:57.94 ID:h1pyHxlt0
- たぶん仙台の負けなしを止めるのは浦和
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:23:06.74 ID:sqBMTdiUO
- 浦和はまだまだ繋ぎのミスも多かったが
常にパスコースが2つ以上ある場合が増えたし
神戸のハイプレスをかわしてた
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:23:09.79 ID:DyO+/MnaO
- よっしゃあああ
勝ってたあ
寝るかあ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:23:41.76 ID:hpKKWhMW0
- 神戸 2勝4敗
3-2 vsガンバ←未だ未勝利クラブ
2-1 vs札幌←未だ勝利クラブ
0-2 vs瓦斯
0-3 vs鳥栖
0-1 vs清水
0-2 vs浦和
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:23:51.88 ID:RpG6iKIK0
- アカンなぁ、やっぱ関西じゃJは根付かない運命なのか...
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:24:12.94 ID:sGh1mgAE0
- BSでガンバやるのかw
見るか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:24:16.25 ID:Mu+8mYCx0
- 攻撃的な得点力ある外国人3枚前線に張らせて自由にプレーさせる。
日本人は基本的には攻撃参加せず、守備を固める。たまに上がるのはいい
これで優勝できる
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:24:27.11 ID:4FcqZd3PO
- J余り見ないんだが神戸って大型補強したのにイマイチなの?ニワカな俺に何が駄目なのか教えてください。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:24:38.13 ID:ucraCrWBP
- 浦和は驚くほどボールを受ける動きが増えたな
ペッカーは外人三人前に張らせるしかなかったから余計顕著だわ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:25:05.44 ID:tnARamZ60
- >>205
神戸は前半は優勢だったと思うけどな
そこで1点入れられてたら結果はわからんかったかも
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:25:17.91 ID:iYQoM+Cc0
- マルシオのFKしびれたわ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:25:23.27 ID:m+Atr+sb0
- >>208
ブラジル人と恒様っていう余剰戦力を放出して
その分のお金を使ったという話みたいだし
あんま大したことしてないって思えばOK
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:25:25.13 ID:Y5FoaTxAP
- 現地で見てたけど雨は仕方ないにしても寒かったから動員はしゃーない
土曜固定開催にした奴責任もんじゃね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:25:54.33 ID:jvQCvdDtP
- ヤバいアルビレッチェ新島優勝してしまう
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:26:04.92 ID:12dMHk2z0
- >>208
そんなに大型でもない
現役代表2人と、その神戸で主砲だったポポを補強ポイントにピタっと獲ってきた浦和とは格が違う
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:26:29.47 ID:xvfXB70Bi
- 浦和どうしたw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:26:31.22 ID:ucraCrWBP
- ちょっと今年は土曜日悪天候多すぎるよな……
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:26:58.14 ID:RpG6iKIK0
- まぁ今期開催日の雨天試合率はキツイね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:28:03.42 ID:KlQL6Taj0
- >>125
去年は連動性のない積極的なプレスで相手にスペースを与えた挙句に
数的不利になる奇跡のサッカーで見ていて選手が気の毒だったよw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:28:36.41 ID:TvRJcleyi
- 丸塩のFKうますぎワロタ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:28:40.94 ID:rpazQ7zd0
- マジレスすると
前から後ろまでカバーする梅崎に
シュート枠に行くほどの力残ってなかった
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:29:16.54 ID:sqBMTdiUO
- >210
初めの15分までに点を取れば可能性はあったが
その後プレスを外されたし決定機は浦和ばっかり大久保のミドルは惜しかった
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:29:25.69 ID:RK8D+ST50
- 神戸は連携がイマイチに見えたな
攻撃も守備も雑に感じた
ただの寄せ集めチームって感じ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:30:34.27 ID:4FcqZd3PO
- >>212
なるほど。さほど的確な補強ではなかったのか。ありがとうございました。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:30:57.13 ID:RpG6iKIK0
- 神戸にポポヴィッチ欲しいわ
ポポヴィッチじゃなくても旧ユーゴ系の監督が欲しい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:30:58.43 ID:r47g0mCD0
- >>221
梅さんよく走ってたよなあ
あれだけ走ると禿げるだろうな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:31:07.86 ID:rpazQ7zd0
- >>208
外人力がない
日本人だけの力で優勝したチームなんて過去にないしな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:31:57.09 ID:h1pyHxlt0
- 開幕二連勝してたときは強化部長絶賛してた奴多かったのにこの掌の返し様
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:32:38.53 ID:r47g0mCD0
- >>227
鞠とかどうだったっけ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:33:40.39 ID:feQdcNlY0
- >>228
補強は頑張ってだろ
駄目なのそれをまとめ上げる監督
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:33:58.53 ID:hkjdWV3X0
- >>227
田舎の全盛期はGK以外日本人じゃなかったっけ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:34:03.13 ID:L4jiRTeJO
- 神戸優勝とか言ってた男の人って…
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:34:13.40 ID:rpLYGnLO0
- >>208
補強した選手、野沢とかがまだ馴染んでない感じ
慣れてくればそのうち効果は出始めると思う
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:34:19.36 ID:hpKKWhMW0
- >>229
ドゥトラがいたかな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:34:34.12 ID:QVkoAh4x0
- 浦和のサッカーが面白いなんて
前半はつまらんかったが
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:35:00.97 ID:VyttbjTz0
- 神戸は雨のせいか出足が悪かった
サイドの運動量を増やせば主導権を握れたかもしれない
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:35:24.42 ID:31Pyq7p4O
- >>225
> ポポヴィッチじゃなくても旧ユーゴ系の監督が欲しい
ゼリコ・ペトロヴィッチ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:35:35.43 ID:CURhuTPJ0
- >>227
全盛期の磐田は、ほぼ日本人のみじゃなかったか?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:35:39.75 ID:n+2JxKoMO
- 楽しいサッカーやってる浦和ってめっちゃ興味ある 久しぶりに埼玉スタジアムいこうかな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:04.53 ID:unSEgqz10
- ここで浦和の悪童原口が監督批判とかしそう
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:12.52 ID:9DLRHGx10
- 去年から思ってたけど加藤は代表に呼ばれてもいいと思う
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:26.97 ID:hpKKWhMW0
- 野沢、田代、橋本、伊野波、高木
こんだけ取ったんだぜ。高木はかなり微妙なとこだけど
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:28.27 ID:r47g0mCD0
- >>240
原口はそういう奴じゃないぞw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:33.17 ID:JHLeZZcc0
- 今の監督でも赤サポが大好きな田中達也を先発させてるときはきっちり負けてるな。
原口も完全にサブ。サポの言う通りにしてたら勝てないってことだな。
皮肉にもあれだけ叩いてたマルシオが大活躍中。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:36.46 ID:JMyesLOq0
- >>225
セパハン?かどっかのボナチッチって監督いたな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:49.65 ID:l6UqdGH40
- 神戸ってほんと馬鹿だよな
折角、野沢や田代とか取ったのに
ポッティーとかポポとか重要戦力切って
何の意味無いじゃん
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:36:49.67 ID:rpazQ7zd0
- >>241
今日はハイボール処理少し怪しかったけどな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:37:16.48 ID:M/hqNwyt0
- スカパー監督インタヴューないのなんで?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:37:21.59 ID:Gy6ys+2N0
- >>225
金の力でアマル強奪して来い
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:37:32.10 ID:0R+EYTow0
- 梅崎あれくらい決めろや…
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:38:09.51 ID:qnv6Gy8A0
- 大久保が審判とぶつかった時のマルシオが面白かった
「今こいつわざとぶつかったぞ〜俺見てたんだからな〜」
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:38:11.80 ID:Mu+8mYCx0
- 浦和はなんで他チームの外国人ばかり獲るのだろう。
なんで他チームを弱くすることを考えるのだろう。
巨人そのまんまだな。
まぁ悪いとは思わないからどうせなら強奪外国人3TOPくらいにしてくれ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:38:48.53 ID:dMgaE4n90
- マルシオのフリーキックがワールドクラスすぎてワロタ
去年は一体なんだったんだよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:39:08.63 ID:ClrAyo9C0
- 梅崎外しすぎや、せめて枠に蹴ってくれ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:39:13.68 ID:Rd8Vrqqu0
- 浦和強いな去年はなんだったんや(´・ω・`)
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:39:28.46 ID:unSEgqz10
- 弱いチームを強くするのって簡単なことだな。
強いチームから監督と選手をそっくり持ってくればいいんだから。 ただし金持ってないと出来ないが。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:39:39.39 ID:mbb10rj60
- 補強するだけじゃなくてそれを生かすチーム作りしないとダメってことだな
面白い
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:39:55.30 ID:nS5tqkb50
- >>238
ヴァンズワムとかジヴコヴィッチとか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:40:07.65 ID:m+Atr+sb0
- >>252
ポポ獲ってたのに対する反応は
バカじゃねえのwwwだったと思うんだ?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:40:19.30 ID:hkjdWV3X0
- >>252
デスポ・・・
ポンテとかは自前だったな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:41:07.39 ID:1F+3Yv0kO
- 神戸、ヒーローの和田監督に、あんだけ大型補強させたのにねえ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:41:46.67 ID:Gy6ys+2N0
- ボールが大久保にしか収まらないもんなぁ
都倉が田代に代わればたいぶ違うと思うが
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:42:15.41 ID:w24QrTdCO
- マルシオFKの弾道すごすぎだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:42:18.79 ID:r47g0mCD0
- >>252
サヌマぞ〜ラスぴらさんと
割と自前で取ってくるぞ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:42:21.40 ID:dMgaE4n90
- >>252
ここ数年だけでもマゾーラとかデスポトビッチとかスピラノビッチとか国外から色々獲ってるじゃん
それがあまり機能してないだけで
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:42:33.03 ID:rpazQ7zd0
- あのFKの時、柏木、槙野も
蹴りたそうにしてたけど
○塩コールしてたな
わかってるw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:42:51.95 ID:AwZ2alHb0
- 浦和は滅びぬ、何度でも蘇るさ!!!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:43:22.89 ID:4FSctOF70
- 浦和は監督選びに成功した
もし当初の通りに岡田監督になってたらこうはいかなかっただろう
中国での勝てなさを見るに
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:43:27.32 ID:IE1/hDeI0
- マルシオが凄すぎる
完全にベスト11とった新潟時代に戻った感じ
しかも新潟と違ってまわりに柏木とかポポ、阿部ちゃんがいるからマーク厳しくなることも少ない
どないすんねんこいつ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:43:46.46 ID:1F+3Yv0kO
- >>259
ポポ来るのがわかった時点では、ボランチ補強が先だろ、って意見多くて、
阿部ちゃん獲得情報なんて、影も形も出てなかったからね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:43:59.73 ID:RK8D+ST50
- 梅崎や平川が頻繁にボールに触る時の浦和は強いよな
もうちょっとケアしたほうがよかったんじゃないのと思ったわ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:44:15.43 ID:GqkypW1B0
- 浦和が完全に別のチームになってるw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:44:18.31 ID:49gFvmwv0
- エメ・シトン・エジ・◯塩・ポポは他から取ったけど売ってたからだもんねー
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:44:56.68 ID:MPDAOoaIO
- 神戸の和田への戦力外通告はもうすぐそこだ
昨季から良くなかったのにおそらく身内だから、ギャラも安上がりだからという理由の続投も終いにしないと
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:45:06.96 ID:hpKKWhMW0
- >>271
平川の蘇りっぷりはすごいわ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:45:09.66 ID:unSEgqz10
- ラグはVIP席でふんぞり返って観てるんだろうな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:45:39.29 ID:w24QrTdCO
- >>266
柏木が蹴るにはちょっと遠い
槙野はドカンしかない
1番確率いいのはマルシオだな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:46:11.62 ID:wu3RsEGS0
- 浦和はあれだけチャンス作って崩してセットプレー2発ってところがw
まあサッカーってそういうもんだよねw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:46:16.51 ID:j0q7VCq20
- 和田がジャイキリの不破にしか見えない
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:46:16.53 ID:49gFvmwv0
- シミーズはいったー
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:47:22.39 ID:OyijNUl00
- >>225
,-イ^i^iヽ、
.{ ヽ'-'''' }
ト--.-.イ´
|`ー-ヘ
| .',
', .{
.{ ',
', ',
.| ', _
{ .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
', ', {'´ ';:::::',
.{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{
', .i}'´j_ヽ i .}
', i{ .r‐-, :: :イj __
', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ
', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
', 、\.',', / /`ヾニヽ、
', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、
i | | .| | ii/iミミi .ヾ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:49:09.60 ID:MQNnIfs/0
- 名前は同じなのになんだろなこの違いw
http://www.jsgoal.jp/photo/00083500/00083544-B.jpg
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:49:37.88 ID:U54joE1wP
- 【鉄道】埼玉高速鉄道浦和美園駅から東武野田線岩槻駅を結ぶ地下鉄7号線延伸「現時点で困難」 [12/03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331904135/
なんとかしろよこれ
埼玉スタジアムまで歩くの辛いよ(´;ω;`)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:51:45.76 ID:hkjdWV3X0
- >>283
つバス
たしか100円とかそんなん
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:51:56.62 ID:DSyMZtKY0
- 浦和がまた買収したって聞いたけどそんなに浦和よりのジャッジだったの?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:52:05.38 ID:rpazQ7zd0
- >>283
でも、距離が近いと
今以上に大渋滞するでそ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:53:06.63 ID:e5xHe1cz0
- >>283
晴れてればむしろ楽しい距離だろ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:54:24.67 ID:SZ7NU1pG0
- 試合観てたけど浦和が普通に強くて困る
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:54:45.56 ID:RK8D+ST50
- >>285
審判は普通だと思う
むしろ大久保に2枚目のイエローカードを出そうと胸に手を持ってたけど途中でやめた
むしろ神戸が買収されてるんじゃないかってくらいあっさりボールを取られてた
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:55:20.96 ID:nFZrePE+O
- 原口、山田…
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:57:06.33 ID:tnr1yQeP0
- 野沢すげーwww鹿島涙目www
あれ?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:57:12.55 ID:DSyMZtKY0
- >>289
確かに相手の選手買ったほうが楽かもねw
何かPAで倒されたのに増えなかったと牛スレにあったから。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:57:24.05 ID:sZ0bqf0y0
- >>42
>>43
監督も選手も元広島が一番多いのに、
何で、アルビが最初に付くの???
それから大分のトリニータの文字が一つも入っていない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:57:59.29 ID:iYQoM+Cc0
- >>285
どっち寄りってことはなかったけど笛吹きすぎ。転べばファールって状態だった
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:58:00.99 ID:ygLKdb+m0
- 今になって思えば岡田や西野に監督断られてラッキーだったなw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:58:08.74 ID:Gy6ys+2N0
- >>290
原口に今のサッカーは合わないだろうな
もし夏にオファーがあるなら海外行った方がいい
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:58:22.56 ID:oMeAsieX0
- >>285,>>289
良いゲームはレフェリーが目立たない
ちなみにこの試合は珍しく浦和警告0
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:58:37.35 ID:sqBMTdiUO
- 浦和や去年の柏、今年の鞠やガンバをみるとJはどのチームもドングリの背比べだな
戦力差が無いから監督の力も大きい
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:58:40.51 ID:4FSctOF70
- 去年までこいつオワコンだと思ってたマルシオ柏木坪井鈴木あたりが
完全に蘇ってる。やっぱり監督次第だな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 17:59:22.71 ID:6E8xGHwI0
- 行くときはいつも北越谷からバスだなあ…
大久保のやつって二枚目出そうとしてやめたよねww
審判ってむしろいい人の方が聞かないんだけど誰ならある程度信用できるの??
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:00:21.26 ID:IJ0y6khq0
- 神戸は期待はずれだなー
都倉判断悪すぎるだろ
野沢はまったく精彩欠いちゃってるし
去年の終盤は結構パスサッカーが機能してた記憶があるんだけど
補強して悪くなっちゃってる感じ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:00:24.39 ID:GvMLkgWmi
- 神戸雑魚杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:00:37.27 ID:it2Qoi4v0
- 4月14日 18:00現在
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 6 7
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│○16│ 6( 5− 1− 0)┃+ 8│14│ 6┃ a柏 h瓦
6 ↑┃ 2┃浦和│○13│ 6( 4− 1− 1)┃+ 5│ 9│ 4┃ h神 a宮
7 ↑┃ 3┃名鯱│○13│ 6( 4− 1− 1)┃+ 4│ 9│ 5┃ h札 a熊
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
2 ↓┃ 4┃広島│*12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃ a栖 h鯱
3 ↓┃ 5┃瓦斯│●12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 3│ 8│ 5┃ h鹿 a仙
8 ↑┃ 6┃清水│○12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃ h磐 a脚
4 ↓┃ 7┃磐田│●11│ 6( 3− 2− 1)┃+ 2│ 9│ 7┃ a清 h鞠
5 ↓┃ 8┃桜大│*10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃ h潟 a鹿
9 →┃ 9┃鳥栖│* 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 5│ 3┃ h熊 h潟
10→┃10┃木白│● 7│ 6( 2− 1− 3)┃± 0│ 9│ 9┃ h仙 a神
11→┃11┃川崎│* 7│ 5( 2− 1− 2)┃± 0│ 3│ 3┃ a脚 a札
12→┃12┃神戸│● 6│ 6( 2− 0− 4)┃− 6│ 5│11┃ a赤 h柏
13→┃13┃大宮│△ 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 6│ 5│11┃ a鞠 h赤
14→┃14┃横鞠│△ 4│ 6( 0− 4− 2)┃− 3│ 4│ 7┃ h宮 a磐
18↑┃15┃鹿島│○ 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 5│ 3│ 8┃ a瓦 h桜
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃新潟│* 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 3│ 3│ 6┃ a桜 a栖
17→┃17┃脚大│* 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 6│ 6│12┃ h川 h清
16↓┃18┃札幌│● 1│ 6( 0− 1− 5)┃− 7│ 3│10┃ a鯱 h川
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※今季より、J1は基本的に土曜日に全試合開催
ただし、ACLの関係により土曜以外の開催も行う
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:01:17.92 ID:ZITdSDJ30
- 何気にどの試合でも梅アが効いてる。前へ出る求心力あって中盤を前へ引っ張ってくれる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:02:04.79 ID:tCTQ7XAG0
- 原口出た?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:02:17.49 ID:DSyMZtKY0
- 神戸は今年は前評判よく上位予想してたの多かったのにね。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:02:37.73 ID:Gy6ys+2N0
- >>300
主審は死角からぶつかられたので自身の判断でカード出そうとしてたね
あれはおそらく副審から故意じゃないって助言があったと思う
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:03:19.60 ID:EhvwOxwV0
- 浦和で2万5千は少なくない?
チームが調子良いのに。
雨だし夜じゃないから?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:03:52.26 ID:bowfjEzd0
- 先代の監督が土台を築いてくれたから今の浦和があるんやで
感謝しーやミシャさんよぉ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:04:55.86 ID:uar6GxxD0
- 橋本高木みたいな去年終わってた選手だし、
野沢は小笠原でもコントロールしきれない選手、神戸にゃもったいなかった。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:05:26.35 ID:t2/4LczN0
- 神戸は補強が足りない
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:06:10.90 ID:oMeAsieX0
- >>308
雨
そしてこの時期は寒いから夜の方が人が減る
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:06:18.11 ID:3UyLUGa60
- >>308
去年で離れた人も多いだろう
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:06:59.49 ID:EhvwOxwV0
- 山田が怪我したせいで、柏木を完全に前で使う決意がついたのが大きいんじゃないかな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:11:48.76 ID:4FSctOF70
- >>309
むしろ先代が土台を崩すだけ崩したおかげでry
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:14:26.32 ID:SgKTVHwq0
- 原口はオフザボールの動きを磨かないと海外ドイツでも通用しないだろうな
あとガラスのハートであるメンタルの部分ね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:14:39.17 ID:EDfcfD180
- >>309
先代と先々代です
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:15:39.01 ID:tCTQ7XAG0
- 原口途中から出たんだ
位置はCF?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:16:28.19 ID:M6ZGk/Do0
- こうなることは初めから分かってた
開幕前こぞって牛を持ち上げてたサッカー専門誌糞ダセエw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:17:17.83 ID:B/w0jENn0
- 浦和はニワカサポも多いけど、コアサポも多いから
動員が崩壊するところまではいかないのは、最初が弱すぎたおかげ。
初代、J2降格クラブだったのに、それでも
今くらい動員があるのは、たぶんレッズだけ。
Jリーグの7不思議の一つに入れても良い。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:20:06.36 ID:Cbi23rPYO
- >>297
かなり流れ止めてたし十分目立ってた
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:21:21.18 ID:m30BkRUx0
- アルビレッチェ浦和vs神戸アントレッズ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:22:53.78 ID:D7TXj22D0
- 阿部の存在感がすごいな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:25:03.52 ID:Kp91Mo6r0
- >>323
特に髪型
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:25:31.48 ID:GxvcQl8ZO
- 阿部の加入は大きいな
ぶっちゃけ浦和に代表クラスは阿部と柏木くらいしかいない
あとは雑魚
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:28:26.97 ID:fQpo7wzD0
- マルシオのFKすごすぎ。
なぜ去年だせなかった;;
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:30:38.49 ID:bHQuMG7D0
- 浦和の野田ってSB出てないの?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:32:00.25 ID:DUvLhp6W0
- こんなの俺の大好きな浦和じゃない
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:32:06.21 ID:QbCIZJV1O
- あとは長谷部の帰還を待つだけだな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:32:39.44 ID:BvmdsD6X0
- >>308
雨+寒+地上波ローカル中継あり
この内容なら去年去った人たちも徐々に戻ってくるじゃないかな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:35:44.51 ID:tu3Nd12K0
- 神戸は大型補強で強くなったとか開幕時騒がれてた言われてたけど
勝った相手がガンバと札幌って…相手が弱すぎただけだわなw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:35:45.35 ID:kBdiIViOP
- ,-イ^i^iヽ、
.{ ヽ'-'''' }
ト--.-.イ´
|`ー-ヘ
| .',
', .{
.{ ',
', ',
.| ', _
{ .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
', ', {'´ ';:::::',
.{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{
', .i}'´j_ヽ i .}
', i{ .r‐-, :: :イj __
', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ
', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
', 、\.',', / /`ヾニヽ、
', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、
i | | .| | ii/iミミi .ヾ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:35:55.53 ID:sivcReBF0
- なんで大久保に2枚目出そうとしてやめたん
温情ジャッジか?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:37:42.81 ID:l8d8VyOv0
- 原口を諦めない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:38:20.46 ID:oMeAsieX0
- >>321
あくまでも個人の感覚だが、前回の埼玉は浦和に多くの原因があったとはいえ家本よりはるかにマシ
言い方は悪いがマルシオFKと大久保を黄色一枚止まりにしたのは良い意味で目立ってた
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:38:42.32 ID:7t9xKWON0
- >>333
お前気を付けろよっていう牽制でしょ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:38:58.13 ID:rnAiRT0AO
- 実は、浦和は埼スタでの神戸戦に勝ったのは初めて
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:39:32.91 ID:DMllzWDI0
- >>333
審判が後ろからぶつかられ
やりやがったなコラと思いポケットに手をやったが
周りから慌てて故意じゃないとアピールされ
「あ、そう」と引っ込めた
ように見えた
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:40:25.09 ID:vBDRN9HZ0
- >>335
北朝鮮よりマシだから韓国は許せ、みたいな理屈はやめようよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:42:18.14 ID:pnHj/9MaO
- やはりまともなセンターいるとマルシオ輝くなぁ
まともな前線入ると手が付けられなくなりそう
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:43:50.12 ID:1F+3Yv0kO
- 鈴木と平川って、なんだかんだで凄いよね…
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:46:04.56 ID:TYmAbQHy0
- 何でこう土曜ばっか天気悪いんだろうか
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:47:31.74 ID:4wDaZ55VO
- >>337
なるほどだから昨日見た応援番組、駒場の動画だったのか納得
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:51:28.67 ID:B1bpLqthP
- 神戸ンゴwww
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:52:36.85 ID:BE4B2ZYz0
- 浦和の監督って去年誰だったっけ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:53:43.03 ID:B1bpLqthP
- 来季は浦和ACLかな
去年得点取ってた原口が足枷化してるけどw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:55:43.85 ID:3qQAm8370
- 夜は底辺決定シリーズかよ(´・ω・`)
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:56:50.68 ID:oMeAsieX0
- >>339
それは貴方の考え方かもしれないが、当方にその感覚は無い
前半の大久保ぐらいは流しても良かったとは思っているが、止めるべきところと流すべきところのメリハリはまずまずだったかと
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:57:00.65 ID:wy15oiUO0
- 濱田(U23日本代表)
永田(元日本代表)
坪井(元日本代表)
スピラノビッチ(オーストラリア代表)
阿部(日本代表)
槙野(日本代表)
浦和の守備陣豪華すぎだろw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:57:21.26 ID:rGlAAFTV0
- 神戸の攻撃は何がしたいんだかさっぱりわからん
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:59:17.25 ID:sNQX4r8j0
- >>345
ゼリコ・ペトロビッチ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 18:59:39.56 ID:OBfBrK9DO
- 柏木が復活して、完全にキーになっている
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:01:03.02 ID:EDfcfD180
- >>349
たまには啓太のことも思い出してやってください・・・(´・ω・`)
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:04:18.17 ID:kBdiIViOP
- >>351
堀だろ何言ってんだ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:06:26.30 ID:PGGX4Ub+O
- 川澄と大鶴義丹は覚醒したな!去年は死んでたのに(´・ω・`)
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:09:21.85 ID:iYQoM+Cc0
- >>348
流す場面はほとんどなかっただろw せいぜい2,3回
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:11:59.74 ID:unSEgqz10
- そろそろ原口が造反犯すぞw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:13:35.67 ID:n+2JxKoMO
- >>345
ハンスオフト
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:15:11.25 ID:Td3LY8zi0
- 今日の天気はあいにくの雨、そして今日の試合はテレ玉で生中継がありました。
>4月14日 土 第6節 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 埼玉スタジアム2002 15:00〜17:00
ttp://www.teletama.jp/sports/j-league.html
どういう意味かは分かるよね?
ちなみに前回ホームの川崎での試合も強風警報&大雨の天気でテレ玉で生中継がありました。
>3月31日 土 第4節 浦和レッズ VS 川崎フロンターレ 埼玉スタジアム2002 15:00〜17:00
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:15:33.81 ID:AOvxPfB+O
- 今年は小島、原口、高橋、矢島が育ってスタメンはれるようになってほしい
4年くらい直輝の事は忘れるわ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:17:46.77 ID:dHSe2S300
- 広島のペトロビッチはすげえな。マルシオと柏木が復活しちゃった。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:18:57.16 ID:XPZ8L4DrO
- >>29
語呂が良いだけだろw
それに梅崎は浦和に来てもう4年目だし大分から来たの1人だけだよ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:20:36.23 ID:r47g0mCD0
- 地味にリーグで勝ち始めると
若手が気になるよなあ
今年はガチで菓子とって欲しい
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:22:05.18 ID:Jbdx9FnhO
- 結局いつも通りか神戸
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:23:28.84 ID:sGTMbo1A0
- 夏の外人FW補強が楽しみだわ。
優勝狙おうぜ!
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:24:23.45 ID:kSaOrVSt0
- URAWA RED DIAMONDS 2-0 VISSEL KOBE 2012.04.14
http://www.youtube.com/watch?v=1yyor2QECCc
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:27:51.73 ID:swoFeCcz0
- 神戸はやっぱり神戸なんだな。
でも二年前の最終戦@埼スタで残留を決めた試合での強さは、今でも印象深い
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:33:13.42 ID:VJFE8M0u0
- ポポ活躍してんの?
寂しがってるマルシオの話し合い手として獲得したとか言われてなかったけ?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:35:31.08 ID:vuC4ATsv0
- こりゃ柏木本物だな
スーパーサイヤ人みたいになっとるw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:37:56.96 ID:r47g0mCD0
- 阿部ちゃんはもう見なれたけど
柏木
髪型おかしくない?
かっこいいのあれ?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:41:55.42 ID:r47g0mCD0
- >>368
マルシオと相性いいよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:44:05.71 ID:K07uuqyL0
- 浦和が普通に強いとつまらんな
サポは思い出したくないだろうが、去年の後半はなかなか楽しかった
>>370
髪型はともかく、袖が気になる
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:44:56.13 ID:lvV3orxQ0
- 浦和が強いとJが盛り上がる。
あとはガンバと鹿島が本来の強さを取り戻してくれれば…。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:48:20.69 ID:4hxZy1040
- えっ?もう6節なの???
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 19:52:15.60 ID:4FSctOF70
- 五戦で四勝一分ってすごくね?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:08:37.74 ID:FmPrByxCO
- 浦和も客減ったな。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:11:55.14 ID:bHDu7lcJ0
- 浦和って、優勝した04年2ndや06年、あるいは2位に食い込んだ05年・07年も決して得点力があるとは言えなかったけど
どうやって勝ちきったんだ?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:13:48.26 ID:tnARamZ60
- >>377
守備力が圧倒的だった
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:15:50.32 ID:IZR84ucg0
- やっぱ阿部ちゃんはいい選手やな
効いてるわ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:16:02.15 ID:sivcReBF0
- 042ndなんて16クラブ2ステージ制で唯一40点取ってるんだけど何処が得点力ないの?
馬鹿じゃね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:18:10.58 ID:38edaa0O0
- ついに土台が効いてきたのか?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:19:13.37 ID:QUd7XzSg0
- おわったのか?
- 383 :382:2012/04/14(土) 20:20:12.48 ID:QUd7XzSg0
- 誤爆
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:24:51.75 ID:n7xHkoXU0
- >>365
そんな予定あんの?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:26:38.70 ID:QUd7XzSg0
- >>384
移籍市場が夏になったら再開するからじゃない?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:29:23.76 ID:1LDBlJkG0
- これはビッグセーブだ藤ヶ谷っっ!!!www
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:30:53.37 ID:XcF5zCSl0
- いかに去年監督が糞だったか分かるなあ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:36:08.04 ID:as8EvBdH0
- セットプレーで点取るな
勝てなくなる…
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:43:20.05 ID:w+CiyWIK0
- 浦和強えwwwwwwwwww
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:51:06.50 ID:Yur4Ik/s0
- 槙野と阿部があんだけ利いてて前任者と比べたって説得力ねえよw
おまけにポポまで取ってるしな。
っつうか今日の先発なんか永田、槙野、梅崎、柏木、マルシオ、阿部、ポポってどんだけ節操ねえんだよw
まぁこれでこそレッズって感じでいいけどな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:54:09.23 ID:ygLKdb+m0
- ペッカーじゃ槙野や阿部も殺してたとは考えられんのか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:56:21.95 ID:PAwZrlgq0
- サッカーの勝敗なんか全く関心ないし無価値だけど
浦和 2−0 神戸 [埼玉 25894人]
浦和もガラガラwwwサッカー\(^o^)/オワタ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:58:58.30 ID:gWN+npPb0
- ミシャが監督になってから、久々に柏木がいい選手だってことを思い出したわ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:59:05.69 ID:OvYa08S20
- 西武 − オリックス [大宮 0人]
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 20:59:28.25 ID:r47g0mCD0
- >>390
移籍してきたやつは何年たっても徹底して分けて扱えってか?
節操無いとかどこサポが言ってんだ?w
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:00:29.44 ID:fZlJqSiz0
- 浦和どうしたん?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:01:36.08 ID:4FSctOF70
- ちょwwwwww浦和2位wwwwwww
去年15位のくせにwwww
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:03:10.88 ID:N2UTUmIbO
- 何でこんなに入らなくなったんだろ?
先々週の暴風雨は電車止まってたし仕方無いにしても。
俺は雨が嫌だから毎回メインアッパーで見てる。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:03:25.84 ID:S2jIB9Iw0
- >>393
熊ペ「僕が一番カシワギをうまく使えるんだ!」
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:06:02.22 ID:sd1LiC1UO
- 阿部ちゃんヤッタネ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:07:21.22 ID:mg6UlUVY0
- 神戸あれだけ選手かき集めてこの成績・・・
色んな意味で一番ヤバいなw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:30:02.00 ID:gWN+npPb0
- サッカーは選手の能力の足し算がチームの力になるってわけじゃないってことだね
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:33:49.96 ID:m+MCV8Rk0
- URAWA RED DIAMONDS 2-0 VISSEL KOBE 2012.04.14
http://www.youtube.com/watch?v=1yyor2QECCc
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:38:50.98 ID:eJRSF8Ll0
- 神戸、一瞬だけ首位だったのにwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:39:15.02 ID:m+MCV8Rk0
- J2第8節
04/15 (日)
13:00 山形 vs 富山 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 草津 vs 愛媛 正田スタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 町田 vs 栃木 町田 スカパー/e2(録)/スカパー光
13:00 熊本 vs 松本 水前寺 スカパー/e2/スカパー光/熊本放送
14:00 京都 vs 東京V 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
16:00 千葉 vs 岡山 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 横浜FC BMWス スカパー/e2/スカパー光/テレビ神奈川
16:00 岐阜 vs 北九州 長良川 スカパー/e2(録)/スカパー光
16:00 鳥取 vs 甲府 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 福岡 vs 水戸 レベスタ スカパー/e2(録)/スカパー光
16:00 大分 vs 徳島 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
2012Jリーグヤマザキナビスコカップ 第3節
04/18 (水)
Aグループ 19:00 川崎F vs 仙台 等々力 フジテレビNEXT
Aグループ 19:00 磐田 vs 広島 ヤマハ スカパー!
Aグループ 19:30 浦和 vs C大阪 埼玉 フジテレビONE
Bグループ 19:00 札幌 vs 鹿島 札幌ド スカパー!
Bグループ 19:00 新潟 vs 神戸 東北電ス スカパー!
Bグループ 19:00 清水 vs 横浜FM アウスタ スカパー!
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:40:18.17 ID:e+la5/5D0
- [埼玉 25894人]
[埼玉 25894人]
[埼玉 25894人]
[埼玉 25894人]
[埼玉 25894人]
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:43:08.89 ID:e+la5/5D0
- ____________
||:::::|┌───────┐|:::::|
||:::::|│ペトロビッチ .│|:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│ 解任!! .│|:::::| | よし、風呂にでも入ってくるか
||:::::|│ .│|:::::| \_ ________________
||:::::|└───────┘|:::::| ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
____________
||:::::|┌───────┐|:::::|
||:::::|│ 勝利監督 .│|:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│ ペトロビッチ .│|:::::| | いい湯だった。あ、あれ?
||:::::|│ .│|:::::| \_ ________________
||:::::|└───────┘|:::::| ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:45:21.36 ID:m+MCV8Rk0
- J1第7節
04/21 (土)
14:00 札幌 vs 川崎F 札幌ド スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)/NHK札幌
14:00 磐田 vs 横浜FM ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/静岡放送
14:00 神戸 vs 柏 ホームズ スカパー/e2/スカパー光/NHK神戸
14:00 広島 vs 名古屋 広島ビ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
15:00 鹿島 vs C大阪 カシマ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
17:00 鳥栖 vs 新潟 佐賀 スカパー/e2/スカパー光
18:30 大宮 vs 浦和 NACK スカパー/e2/スカパー光
19:00 仙台 vs F東京 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
04/22 (日)
19:00 G大阪 vs 清水 万博 スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:53:02.21 ID:cWxiStBOO
- 元気は後から振り返った時に誘導に負けていろいろ言うけど
意外とやれと言われたことをやろうと努力する素直な子だよ
当たり前っちゃー当たり前なんだけど
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:54:39.65 ID:ueX0Zm120
- びっくりする程、神戸弱かったな
野沢に大久保さっぱり連携とれてねぇし、田代が戻っても機能すんのこれ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 21:57:27.51 ID:RK8D+ST50
- そういえばかつでポジション争いをした平川と相馬のマッチアップだったんだな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:00:15.69 ID:12dMHk2z0
- レッズは変にユース路線に走らず、移籍してきた選手でスタメン埋めてれば最初から強かったんだよ
FPにユース出身が4人も5人も並んでた時と今じゃ段違いに今がいい
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:07:22.28 ID:831ttIRz0
- >>398
フロントへの不信感でしょ
一度失った信用はなかなか取り戻せないよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:13:11.50 ID:yDmcfQBu0
- 普通にまともな監督選んだら上位に絡んできてるじゃねぇかw
今まで何してたんだよw馬鹿じゃねぇのw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:15:17.02 ID:TvRJcleyi
- 冷静に考えたら丸塩ってレドミクラスだと思うんだが…
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:17:24.62 ID:yUSNEOx+O
- 早く浦和と名古屋の2強時代こないかな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:18:18.60 ID:4n/ID9/E0
- 監督以外にも日本代表二人補強したしな
仙台名古屋浦和の3チームで優勝争いだね
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:20:35.17 ID:idnjcAvy0
- 大久保の審判への体当たり。
あれを暴力ととられたら今日の試合で引退だっただろ。
優しい審判で良かったわ、ホント。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:26:49.89 ID:caAKXrjH0
- まさか○塩がここまで復活するとは。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:29:18.64 ID:wploy2dT0
- 他からしたらマルシオ復活って何人も補強するよりも恐ろしいよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:33:17.67 ID:J8Lj+eBY0
- なにこれ浦和つええじゃん
今年は間違いなくACL圏内は堅そう取りこぼししなければ優勝候補筆頭やないか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:35:06.12 ID:XSJzIc4G0
- 浦和2位ワロタwww
新ペッカー始ったなww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:36:02.12 ID:FK3HJVBh0
- 浦和ははかったように観客2万5千www
大宮みたいに水増ししてんのか赤い悪魔さんwww
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:48:48.69 ID:K5aRK0eY0
- 今年の埼スタでのリーグ戦ホーム3試合、いずれも強い雨模様
そんな中でもスタジアムに来る固定客が25000人というだけのこと
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:49:33.92 ID:eNaC5WPG0
- 大久保、去年は「浦和の選手でも代表になれるなら俺は片足だけでも代表に行ける」
とか言ってたけど、今日の試合では柏木の足元にも及ばなかったな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:50:46.28 ID:npBmucBh0
- >>377
'04〜'05途中 →パッソス
'05途中〜 →ポンテ&マリッチ
'06〜'07 →ワ級
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:54:48.16 ID:OZ/2zuwOO
- >>421阿呆か。
あんなサッカー、夏の日本でやってられんわ。
それに柏木、阿部、永田に一人でもサスペンデッドが来たらチームは機能不全になるぞ。
柏木は既に二枚貯めてる。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:54:57.31 ID:QkzmdlLF0
- じゃまだ直樹がいなくなったらウワラ強くなったな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:55:17.10 ID:sGTMbo1A0
- 水増しなんかするわけないだろwww
お前バカだろwww
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:55:37.24 ID:4FSctOF70
- 699 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/04/14(土) 22:46:49.83 ID:Hy/82h1GP
●大久保嘉人選手(神戸):
「リスクを負って当てればDFは付いてくるし、当ててまた落として、
最後に飛び出すというの をやっていかないと。浦和は去年、あれだけ良くなかったのにがらっと変わって、
みんながボー ルをもらおうとして次々に動いて数的有利を作ろうとやっている。
がらっと変われるんだから、 神戸も変われる可能性があるし、みんなが意識していかないといけない」
Q:練習ではやっているのか?
「練習でもできていない。そういうことはやっていない。
ダイレクトに縦に当てて、それで終わ るからみんなが動かないし、連動がない」
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:57:06.56 ID:4FSctOF70
- >>427
ナビを見るかぎりサブでもそう不安はなさそうだよ
ペトロビッチは夏場は少エネ化させるし
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:57:30.86 ID:CCuZSXw+0
- 去年はセルビア在住サッカーが趣味です。のペトロビッチさんだったからな。
さすがに素人に監督は無理ってことなんだな。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:57:56.07 ID:HJfSyNwi0
- 原口は本人の言うとおりサイドの選手だな。
逆に柏木はボランチじゃ微妙だったが、シャドーで輝いてる。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 22:58:56.82 ID:sKLa0n4T0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1334376421/754
テレ東
FOOT×BRAIN(テーマ:サッカー選手の妻に聞く夫操縦法!)
23:05〜23:30
【ゲスト】佐伯日菜子(女優) 三浦夕魅(元U-21女子日本代表)
【解説】福田正博(元日本代表)
フジ
すぽると!
24:15〜25:05
乱戦J1…今週も全GOALお見せします!
BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
ブンデスリーガ香川 超速報!「ZONOONE」香川の全て徹底解剖!
J1「鹿島・G名大阪・横浜」名門クラブがなぜ大苦戦、リーグ初勝利は?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:00:21.86 ID:IZR84ucg0
- NHKに綾香
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:00:45.68 ID:IZR84ucg0
- 誤爆した(´・ω・`)
とぅまん(´・ω・`)
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:02:41.59 ID:QkzmdlLF0
- >>434
三浦夕魅って誰だと思ったら大竹由美かよwwwwwwww
なんだこの痛い改名はwwwww
夫のウツ君は今どこでやってるんだ?
つーかゲストが二人ともサゲマンな気がするんだが・・・
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:08:55.44 ID:sivcReBF0
- >>412
開幕6試合目時点での結果
2006年→4勝2分
2007年→4勝2分
2008年→4勝2敗
2009年→4勝1分1敗
2010年→4勝1分1敗
2011年→1勝1分4敗 ←←←
2012年→4勝1分1敗
原因はどう考えてもあいつだろw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:11:38.27 ID:sKLa0n4T0
- 第6節
16 ○仙台
15
14
13 ○浦和 ○名鯱
12 ●広島 ●瓦斯 ○清水
11 ●磐田
10 ●桜大 ○鳥栖
9
8
7 ●木白 ●川崎
6 ●神戸
5 ○新潟 △大宮
4 △横鞠 ○脚大 ○鹿島
3
2
1 ●札幌
0
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:12:52.37 ID:sKLa0n4T0
- 1 ベガルタ仙台
2 浦和レッズ
3 名古屋グランパス
----------------------ACL出場ライン
4 サンフレッチェ広島
5 FC東京
6 清水エスパルス
7 ジュビロ磐田
8 セレッソ大阪
9 サガン鳥栖
10 柏レイソル
11 川崎フロンターレ
12 ヴィッセル神戸
13 アルビレックス新潟
14 大宮アルディージャ
15 横浜F・マリノス
----------------------J1残留ライン
16 ガンバ大阪
17 鹿島アントラーズ
18 コンサドーレ札幌
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:19:47.72 ID:sKLa0n4T0
- 浦和-神戸
http://www.youtube.com/watch?v=1yyor2QECCc
http://www.youtube.com/watch?v=GKve1boqgIA
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:20:22.03 ID:aom7ek/T0
- 浦和の弱点はボランチだからな
長谷部なき後も阿部ちゃんがなんとか頑張って支えてたが
ケイタリーになってどうしようもなくなってただけで
阿部ちゃんが戻ってボランチが安定すればこれぐらいのポテンシャルはもともとある
問題は阿部ちゃんしか頼れるのがいないということだな
いまは小島の成長まちというところ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:22:49.61 ID:Vkou1o1j0
- 鹿島から田代に野沢、ガンバから橋本、海外から伊野波獲得できて
開幕当初は今年は優勝狙えるんじゃないかとか思ってたけど
結局このざまかよ・・・
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:25:03.84 ID:FEZbIeeF0
- 今年の前半戦は震災枠仙台に勝たせる
最終節で浦和と並ばせて翌年のACL等で客入り見込める浦和に優勝させるシナリオか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:25:59.45 ID:qw4pHzm10
- デスポが戻ってこないとGWの連戦キツいなーって
神戸は都倉とあの監督じゃ上はないな
てか野沢封じればそこまでじゃないのかね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:29:36.60 ID:3p+lO71g0
- 監督が変わるだけでこれだけ変わるなんて面白いな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:32:29.32 ID:EhiU6TVz0
- 野沢は、存在感を消してパスを回すという新機軸のサッカーを志向していたのかもしれない
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:34:55.94 ID:D7TXj22D0
- 阿部素晴らしいけどさ
そのうち過労死するぜ
イングランドは冬も休みなくやってたからなあ
守備も攻撃も阿部に頼り過ぎだろ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:36:19.60 ID:qw4pHzm10
- 槙野と阿部がいなきゃ去年のレッズです
でも丸塩が別人かもしれないからまあ
長谷部呼び戻せないだろか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:39:17.46 ID:XrA5kbG10
- 鹿より脚の方が重症っぽいね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:43:36.69 ID:OZ/2zuwOO
- >>442 ボランチが浦和の弱点っちゅうか、何故か日本人にしかやらせないよな。
代表にボラを送り出す事を至上命題としているかのごとく。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:44:24.46 ID:caAKXrjH0
- そういや阿部補強したときは、点取れないのにボランチ補強かよwって言ってる連中多かったな。
浦和の課題はボランチってずっと言われてたのにね。
長谷部が抜けて、阿部が抜けて、最後には萌まで抜けて。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:46:15.63 ID:12dMHk2z0
- マルシオ去年は動き自体はちっとも衰えてなかった
ただ余りにも広大なプレーエリアを要求され、ゴール前に着いた時にはガス欠気味
基本的にスタミナが凄いよなこの選手
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:49:27.30 ID:KtOIXv0D0
- >241
なにげにガンバが合うと思う
あそこのGKは足元うまいヤツがいい
>453
昔なら180度見ていればよかったのが360度見なければならなくなってたしな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:52:31.29 ID:/np+A27C0
- 浦和
2011年 6試合 16位 1勝1分4敗 勝点04 得点5 失点8 得失−3
2012年 6試合 02位 4勝1分1敗 勝点13 得点9 失点4 得失+5
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:54:50.43 ID:pbMTSxpxO
- 監督って大事だよね
ガンバとフロンターレは実感してるでしょw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/14(土) 23:57:19.81 ID:V1B2KBDa0
- >>364
ヤスを強奪して来いよw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:07:01.08 ID:3WpbvShp0
- 消えてた
鹿島にいたころの怖い野沢ではなかった
という書き込みがあるが
消えるのがデフォであり
鹿島に所属していたときに「ハイライトでみた」野沢ではなかった
が正しい
やっと野沢の能力を神戸サポが正しく認識できたようでなによりです
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:10:42.30 ID:gVJGsQJv0
- >>458
シーズン終盤に異常に力を発揮するよね…
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:18:50.86 ID:MZxyufsB0
- しかし熊ペサッカーがこんなにすんなり浦和にフィットするとは思わなかったな
普通に強いじゃねーかよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:21:02.77 ID:3WpbvShp0
- >>459
それも数年前までの話であって
昨シーズンは何もしなかった
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:22:53.92 ID:5kVKt1yM0
- ミシャペサッカーを知ってる柏木がいたのがでかいな
今期の柏木輝いてるもの
後何故か順応しちゃってる平川
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:24:04.08 ID:RJjidSh50
- 柏木 ワシが育てた
槙野 ワシが育てた
阿部 師匠が育てた
坪井 師匠が代表で練習させた
鈴木 師匠が代表で練習させた
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:26:11.55 ID:US1CEHEw0
- ミシャのサッカーは守れないって評判だったけど、
浦和の場合は攻めこまれても最後のところで踏ん張れる、
個人の能力が優秀なDF陣が揃ってるのが大きいね。去年はそれが残留の決め手になったわけだし。
特にGKの加藤は面白い人材だわ。上背はないけど反応が良くて安定してるし、手でも足でもボールの扱いが上手い。
ガンバはこういうタイプのキーパーが欲しいんだけど・・・
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:26:24.94 ID:MZxyufsB0
- >>462
去年カスみたいにしか見えなかった連中が再生されててワラッタw
去年の監督どんだけだったんだよw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:28:53.35 ID:MskyjOFV0
- >>460
本当はこれに李が加わるはずだった。
仮契約の直前まで行っていたと浦和の社長が言っていたよ。
まぁアイツも浦和に来てりゃ骨折しなくて済んだのになw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:30:19.85 ID:himtLtATO
- 守りが堅いチームになったよな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:30:57.66 ID:MZxyufsB0
- >>464
まぁ後ろでのボール回し狙われて掻っ攫われてみたいな失点はこれからあるんだろうけど
個人の能力も経験もあるDF多いからな
端から見ててそうそう上手くはいかんだろうと思っていたが
予想に反して上手くはまってておどろいたわ
そんなにシュート多くなくてもおっかねえ攻撃仕掛けてくる浦和なんて初めて見た
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:31:55.80 ID:KX/SUK1n0
- ポポがあんなに使えるとは思わなかったなw
李は獲れなくて正解だったな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:35:13.18 ID:hyloWOBW0
- 李とかいらんだろ
取れなくて良かったよな
ザックに阿部の使い方教えてやれよw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:37:42.09 ID:S7/XxcVNO
- 丸塩を乗せるとヤバいぜ!!
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:38:13.84 ID:MZxyufsB0
- >>470
今野がお笑い守備の仲間入りしちゃったから
調子を優先したら代表のレギュラー阿部と交代もあるかもなw
今野をあそこで使ってる理由は低い位置からでも
パス繋げるからなんだから阿部もそんなに遜色ないし
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:38:25.28 ID:xqMo660U0
- いやいや李がいたらもっと厄介なチームになってたよ
あいつもミシャの教え子だからね
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:40:52.94 ID:jLOIcsB60
- この監督合ってるわあ開幕戦から阿部と柏木をこのポジションで使ってたら無敗あったなあ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:41:36.70 ID:2NkNz+2DP
- しかしミシャの教え子は揃って他チームだと微妙だったりする
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:45:00.58 ID:d9ePnlqJ0
- >>464
去年くらいに加藤ってレッズの選手の中で一番身体能力あるって聞いたことあるんだけど今もなのかな…
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:46:53.58 ID:GeCsdQw/0
- まるしおのFKヤバいな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:48:45.16 ID:LkYKRJ9M0
- 俺のマルシオ…
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:49:14.16 ID:iOlAWDV80
- >>476
一番はないだろ
瞬発力なら平川だし肉体的強さは山田がいるし
ただ加藤は練習試合とかでフィールドプレーヤーとして使われたりしてたから
基本能力は高いはず
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:50:53.75 ID:LkYKRJ9M0
- えーと、Jリーグで一番年俸が高いのってマルシオだっけ?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:50:59.68 ID:FmPbi4wZ0
- 浦和はやっぱり3バックに戻したのが良かったんだろうな。
低迷してた時期って4バックだったからだろ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:52:07.85 ID:2SKAsH1C0
- >>481
それは違う
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:53:26.33 ID:d9ePnlqJ0
- >>479
なんか体力テスト的なやつ?の話でその上そのベテランの方の山田が2位だって聞いて
GKと年長が1,2位って大丈夫なのかよって思ったんだけど何で聞いたかも覚えてないから違うかもしれない
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:55:18.47 ID:xWzlOOZb0
- >>309
ん?先代?
フィンケは問題も多いけど下地になってるよね。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:56:34.91 ID:eX59E0YFi
- 坪井は後ろからのビルドアップのときは不安材料となるけど、DFとしての守備能力はまだまだ光るモノがあるな。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 00:57:40.50 ID:5jgli/U30
- >>481
4バックと3バックの問題だと思ってるお前は、恥かくだけだから芸スポから
絶対外に出るなよ
出来ればここでもロム専の方がいいと思うぞ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:03:15.49 ID:iOlAWDV80
- >>483
山田の肉体は本気を出せばJでもトップクラスだから若手が勝てるはずも無い
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:04:56.66 ID:LkYKRJ9M0
- http://jsalary.wiki.fc2.com/
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:05:55.40 ID:wTuNGuFbO
- おい、浦和がセットプレイから得点したらしいぞ
こりゃ地震でも起きるなw
昨晩、揺れたろうww
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:06:38.60 ID:/3zchL1aO
- >>438
原因が明確過ぎるwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:12:10.35 ID:dPhkBxm10
- レッズは変わったか?
変わったとしたらなぜか
監督か選手か
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:22:45.97 ID:7uncg155O
- 柏木上手いけど世界レベルには何かが足りないんだよな。フィジカル、スピードかな?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:31:25.92 ID:0tmLjWeX0
- >>492
スタミナ以外の基本的な身体能力は並かそれ以下
でも上手いんだよなーもったいない選手だ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:31:56.19 ID:t1CFigKv0
- スピードはあまりないな
それと他の代表クラスのアタッカーに比べてっ若干ミス多いか
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:37:24.24 ID:1aj2xGjw0
- せめて足速ければな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:37:46.63 ID:WpS0JMHi0
- 監督が変わるだけで降格争いから優勝争いに変わるとはw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:39:00.82 ID:FWaMSc500
- 足速かったらシルバ級だろw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:40:04.14 ID:eX59E0YFi
- 旧ペの功績はjsgoalにラオウ顔負けのガッツポーズを提供したこと
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:45:09.33 ID:0tmLjWeX0
- サッカーにおいての監督の重要さをここまで強く表現した例は中々ない
やろうとしてるサッカーが明確だもんなーミスってもいいから蹴らずにつなげっていう
こういうサッカーやるなら加藤ほどの適任のGKはいないんじゃないのか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:50:14.09 ID:3MAU43YHO
- 終了間際までめちゃくちゃ走ってたよ、柏木。
ノッてると疲れを感じないのかね。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:57:09.23 ID:MskyjOFV0
- >>489
今年3点目なw
去年1点(天皇杯)
一昨年0点…
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 01:57:49.46 ID:VZp0HJ3o0
- 平川が調子いいのはわかる
宇賀神高橋峻希なにしてんの?怪我か?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 02:01:36.14 ID:JfqTgMD80
- 平川はスピードあるし、能力的に高い選手なんだろうが
良くも悪くも監督の指示通りにしか動けないんじゃないだろうか?
そんな気がする
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 02:02:48.31 ID:K7L8GLOkO
- Jは上位から下位まで戦力差があまり無い
去年の柏が昇格して即優勝したし
だから戦術や監督が大事
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 02:20:38.23 ID:WeY1N/JXO
- 連携を高めても鈴木啓太と坪井がいる以上ガチのハイプレスかけられたらボールロストしてカウンターうけるのは避けられないだろうな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 02:21:14.75 ID:ogxRRMUq0
- バカ川さんだからな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 02:49:26.21 ID:RpRwWm4j0
- 柏木の躍動っぷりに戸惑いを隠せないwwwwwwwww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 02:49:34.87 ID:MVDcX+BW0
- 平川さん本職のWBで輝いてる
右でも左でもいいクロスあげるし
駆け上がるタイミングもいい
ミキッチより突破力ないけど遜色なくやれてる
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 03:50:04.90 ID:lGs2kpST0
- >>377
以前にも全く同じこと書いてたけど、得点力も上位だから
2004 得点70(1位)失点39(3位)エメルソン得点王
2005 得点65(2位)失点37(1位)
2006 得点67(4位)失点28(1位)ワシントン得点王
2007 得点55(5位)失点28(1位)
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:19:44.33 ID:nMPXMhsb0
- フィンケの時は戦力の問題が大きかったと思うよ。とくにDF
あれについてはサポも周りもDF大丈夫か?状態だったのがそのまま影響した。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:34:13.05 ID:dcDeAkJu0
- 463 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 04:26:29.71 ID:W6KojT740
スポニチ 関西版
鹿島6戦目でやっと初星 遠藤男泣き劇的決勝弾
両GK珍プレー
ルーキー阿部決めた松波ガンバ 同級生日ハム中田翔に刺激
播戸メモリアル飾れず 清武不発
神戸4戦連続不発 大久保「ありえない」
仙台首位キープ 警告8回雨中の激戦 関口決めた
樋口監督解任へ
フロントは近日中にも樋口監督解任を決断する可能性があるという
後任は長谷川健太氏が有力視
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 04:46:36.34 ID:US1CEHEw0
- 健太モテモテだな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:12:31.81 ID:+GvqfRZu0
- >>502
両方ともナビスコで先発してたけど、宇賀神はWB・SBの選手なのに
守備の能力が梅崎とあまり変わらず、攻撃面では梅崎よりも物足りない。
峻希は攻撃では平川以上にガンガン前に出て良かったけど、守備が完全に
ぶっ壊れてて危険すぎる。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:34:06.05 ID:/AAdHwNl0
- >499
ガンバにくれ
遠藤と相性いいと思うぞ加藤は
>506
bk川さんってバカ川さんなのかボケ川さんなのか長年の疑問だったがおかげで分かったわ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:42:16.32 ID:QtXYAju50
- 浦和で丸塩が活きるとは…
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 05:42:32.87 ID:au4n/BXw0
- >>514
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1383516
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 06:58:14.44 ID:fCjNQxQ80
- まー柏木の楽しそうなこと
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:14:30.53 ID:dX4M4+Te0
- 今まで勝てなかったのがおかしい。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:35:51.57 ID:uz7xLaGa0
- 柏木と平川は去年と同じ選手と思えない。
2シャドーやトップ下みたいな、真ん中2列目の選手なんだなぁ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 07:35:58.16 ID:lgRO69Ab0
- >>492
フィジカルとスピード。それと一瞬のキレが必要。
トラップも変態ってわけじゃないし、ドリブルでも抜けないし、パスセンスがあるわけでもない。色々と足りないよ。
一番は球際弱いとこかな。去年俊さんに球際で負けてそのままドリブルでぶっちぎられた時はっきりした。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:46:26.91 ID:iy6ilOUN0
- 阿部が復帰してしかもボランチで使えてるのが大きいな
去年みたいに啓太と柏木だったらここまで良くはなってない
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:50:58.84 ID:l73rsuj70
- 浦和優勝あるで
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 08:52:31.04 ID:9FBSOSvr0
- レッズとグランパスが優勝争いしてくれたら胸アツだろうな・・・
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:05:36.22 ID:c5L7C7Ge0
- >>480
一番高いのはたぶん俊輔と釣男だよ
マルシオって9千万〜1億程度らしいし
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:07:19.39 ID:JMQC4VgA0
- >>67
今週のナビスコも雨なんだぜ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:13:45.37 ID:S3lJ9Gx00
- いろんな監督に断られ続けて一番良さそうな監督ゲットできたな。
フロント無能だが持ってる。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:33:12.03 ID:JMQC4VgA0
- 芸スポで浦和が褒められてる。なんだかうれしいw
【サッカー】J1第6節夕 苦手克服の浦和、阿部復帰初弾とマルシオFKで5戦無敗! 神戸失速…2連勝後4連敗[04/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334390006/
>>526
正直にいうと西野も岡ちゃんも来てほしくなかった。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:33:43.82 ID:JMQC4VgA0
- >>527
しまった誤爆だ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:38:55.46 ID:c5L7C7Ge0
- ドメサカでも芸スポでもアンチだらけですっかり心に棘が出来てしまった赤サポ萌え
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:42:58.87 ID:4AiAxjPU0
- 岡田や西野はフロントと対立して駄目だったと思うな。
レッズの選手だった柱谷ですらよそ者扱いしていたくらいだから。
三菱のプライドの高さは異常だ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:51:35.00 ID:w0ZLqNRQ0
- もう、レッズの監督は生え抜きじゃないとダメじゃないのか?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:58:08.23 ID:jyQGiQeO0
- 切れない刀で斬り合うスポーツチャンバラみたいな試合を本気で面白がる税ヲタw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 09:58:15.47 ID:wsQJXyAl0
- >>23-26
梅崎なにやったんだよ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:11:31.89 ID:jyQGiQeO0
- 被シュート数がリーグ最下位なんだよな
優勝するようなチームは被シュート数も少ないものだし本当に税サポは見る目が無いな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:14:21.10 ID:DnLqofF40
- >>533
DF抜き去ってGKと1対1の場面で宇宙開発したり、正面に蹴ってはじかれたり。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:25:32.30 ID:S3lJ9Gx00
- 仙台、広島、磐田は戦力不足でいずれ落ちる。
柏に昨シーズンの強さはないし、東京もACLと掛け持ちキツ過ぎる。
鹿島、ガンバ、マリ逝った。
もう名古屋しかまともな敵が残ってない。浦和優勝しちゃうんじゃないか?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:32:31.76 ID:Nm1vqV+iO
- >>535
梅崎も柏木もフィニッシュだけが残念だよね、ここ数試合。
梅崎は開幕でミキッチにあれだけやられて大丈夫かと思ったが、守備上手くなってるよね。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:57:08.47 ID:03kk9b6y0
- >>536
ミシャのサッカーは相手が対策してきて勝てなくなってからが本番と聞きました
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 10:58:43.54 ID:l/j6sYKKO
- 浦和は客減ったな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:00:53.33 ID:7t5IOIdrO
- J2降格しろや糞ゴリラ浦和(怒)
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:07:30.12 ID:iHmVOWzI0
- >>540
期待に添えなくて残念ですwwwww
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:00:44.39 ID:RJjidSh50
- >>538
対策取れるならとっくに取ってるだろ基本広島と同じなんだから
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:08:05.04 ID:JfqTgMD80
- 浦和は広島より守備陣の個人能力が高そう
セットプレーから点も取れだすと厄介かもなぁ
夏場のツライ時期に省エネ戦術とセットプレーで勝ち点稼ぎするかもしれん
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:10:05.53 ID:yar8dIhg0
- 浦和・新潟・横浜の観客激減・・・
税リーグの観客動員トップ3じゃなかった?www
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:20:03.95 ID:hGut3QY40
- 「バイシュウガー」ヽ(`д´#)ノ
「ナイヨウガー」ヽ(`д´#)ノ
「ドウインガー」ヽ(`д´#)ノ
……なんだろう、この懐かしい感じw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 12:53:06.34 ID:30YzzAaPO
- やっぱり阿部と鈴木のコンビは鉄板なんだな
カバーリングがきちんとしてるから槙野や平川や梅崎が活きる
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:09:24.38 ID:JMQC4VgA0
- >>464
フィンケの時は紅白戦の練習試合で左サイドをやってたんだぜ。
左サイドを駆け上がるさまはカッコよかった。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 14:44:56.78 ID:am5t7Add0
- 槙野、永田、坪井、濱田、スピラ、岡本、(阿部)
DFは安泰だな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:23:56.54 ID:Eyaqvq310
- >>258
その辺はむしろ足枷だろ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:49:33.41 ID:w6WJ37XA0
- >>549
ヴァンズワが足枷ってアホか
ヴァンズワムを切ってパランパン山本なんか使い始めたのがジュビロ凋落の一因
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:56:45.30 ID:s9Dit3dn0
- 観客減ったと言っても天候が少なからず影響する
まぁ単発はそんなことなどお構いなしだろうが
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 15:57:21.31 ID:xO9sQdvy0
- ちゅぼいはやらかさなくなったんか?
あとタリ〜さんは最近出てる?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:50:31.28 ID:Eyaqvq310
- >>500
ゴミを切ったら次がそれを上回るゴミだったってだけだろ。
当時のジュビロの唯一の弱点がヴァンズワムだよ。
ジュビロが没落したのは中心選手を固定した勢で世代交代に失敗しただけ。
貧乏クラブの悲しい宿命で勝ちながら次の世代を育てる余裕も、その分を他から補強する余裕も無かった。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 16:51:17.54 ID:Eyaqvq310
- アンカミス>>550
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:41:43.47 ID:PxhME6Ht0
- 週に1回、週末開催のゆるーい日程で天候も糞もないだろう
ここ数年、サッカー動員激減してるだろうがwww
総入場者数 平均入場者数
2009年 5,809,516 (. -66,349) 18,985 (-217)
2010年 5,638,894 (-170,622). 18,428 (-557)
2011年 4,833,782 (-805,112). 15,797 (-2,631)
http://www.geocities.jp/ryucyan_no1/tamakeri20111203-1.htm
http://www.geocities.jp/ryucyan_no1/tamakeri20111203-2.htm
阪神とホークス2球団を足したぐらいの規模しかないサッカーださすぎwww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:49:40.37 ID:GFnMc7GA0
- >>555
焼き豚はあいかわらず馬鹿だなぁw
ホームラン級の馬鹿w
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 18:50:49.56 ID:jiWqORBF0
- 俺の高橋が消えてる
ナビに期待するしかないかorz
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 19:08:30.29 ID:Y2UCAZHR0
- >>555
こんなとこで防衛活動するよりも大切なことがあるだろ
もっと頑張れよ焼き豚w
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:49:27.68 ID:j6GlVnDv0
- 旧ペと今のペで何が変わったんだよ
阿部槙野だけじゃそこまで変わらんだろ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:55:37.19 ID:WpS0JMHi0
- 監督
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 20:57:26.39 ID:dR/bw9ueO
- 何だろ
2位に浮上して内容もそこそこ伴ってるのに不安しかないわ
去年のトラウマ半端ない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:02:19.32 ID:WO9kEN2z0
- ボランチがケイタリじゃなくなったのが一番の特効薬だろ
阿部がいるだけで本当に安心
ま、浦和の最後の癌は啓太なんだから、はやく小島が啓太を追い越してくれればいいんだが
ボランチの層が薄いのがこれからの不安材料
阿部が出れなくなったら去年の再現あるしな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 21:08:04.17 ID:uXfRuF5J0
- 広島のミキッチもシュート苦手だし、さいどで走り回ってくれるだけでミシャ的にはおっけーなんだろう
点はマルシオが取れ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 23:56:26.29 ID:30YzzAaPO
- ワシントンとかエメルソンみたいな選手がいないのに勝てるって新鮮だわ
FW補強したほうがいいとは思うが
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/04/16(月) 18:14:04.02 ID:6UtIgZ5r0
- m9(`・ω・´) シャキーン
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)