■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/ドイツ】宇佐美貴史がブンデス初先発フル出場…バイエルン逆転勝利で優勝に望みつなぐ
- 1 :五十京φ ★:2012/04/22(日) 00:34:53.39 ID:???0
- ブンデスリーガ第32節が21日に行われ、MF宇佐美貴史が所属するバイエルンはアウェーでブレーメンと対戦し、2−1で勝利。
これにより、ドルトムントの2季連続8度目のブンデス制覇は、この後行われるボルシアMG戦に委ねられることになった。
25日に行われるチャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグのレアル・マドリード戦に向けて、
アルイェン・ロッベンやフランク・リベリーら主力を温存したバイエルンは、宇佐美がリーグ初スタメンを飾った。
逆転優勝のためには勝利しか許されないバイエルンだったが、51分に先制点を許す苦しい展開に。
バイエルンはたまらずリベリーやトニ・クロース、マリオ・ゴメスを投入し攻勢を強めると、75分にはオウンゴールで同点に追いつく。
そして迎えたロスタイム、バイエルンはリベリーが逆転ゴールを叩きこみ、首位ドルトムントとの勝ち点差を5に縮めている。
第2節のヴォルフスブルク戦以来の出場となった宇佐美は、右サイドでドリブル突破を見せるなど、フル出場を果たした。
SOCCER KING 4月22日(日)0時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000301-soccerk-socc
関連スレッド
【サッカー/ドイツ】独誌がバイエルンMF宇佐美貴史のブンデスリーガ初先発を予想!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334984212/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:15.37 ID:+MHPlMWh0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:21.44 ID:i9XGAs+K0
- 2ならニート
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:23.51 ID:t8qfrMlyP
- 相変わらずだった
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:27.32 ID:kJSGr3+10
- リベリー>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>宇佐美
てのは分かった
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:27.92 ID:1Xf7OayO0
- bild
Bayern Munchen
Oli? (4)
Tymos. (3)
Schwe. (4)
Pranj. (4)
Neuer (3)
Rafin. (4)
Peter. (3)
Luiz . (3)
Muller (4)
Conte. (3)
Usami (3)
スタメンで出た攻撃陣では良かったほう
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:28.84 ID:rmdBX32E0
- 宇佐美アシスト未遂2回あったな
結構よかった
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:30.07 ID:Xi54DaE/P
- へー
どんなもんだったんだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:39.52 ID:9+Kg2idc0
- やっぱリベリーすげーわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:40.17 ID:wGkfenHA0
- 宇佐美中々やれてたよ
ペテルセンアレ決めろよ 決めたら宇佐美アシストだったのに
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:40.84 ID:v2qkJ11o0
- リべりは別格だった
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:41.56 ID:9f3HpwHX0
- 宇佐美地蔵だったな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:42.27 ID:yIZswiee0
- 宇佐美はオワコン
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:53.61 ID:IB/V7QSz0
- スタメンになれないのは必然だったな
守備しろ走れ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:35:58.31 ID:u57lZR9a0
- 糞つまらなかったな
最後まで見た自分を褒めてあげたい
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:07.72 ID:8MVDqOZF0
- 思ったほど悪くなかったけど必要かと言われると
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:14.53 ID:1nkZxaWYP
- 香川へのお膳立てがすんだか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:22.64 ID:iPJhAG2b0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-01098688-gekisaka-socc.view-000
かっけえええええええええ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:30.10 ID:uFO1s5Jhi
- ウサミゲンキデスカ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:32.25 ID:wc8yybo30
- 身体能力がカスだとダメだな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:39.43 ID:uVzgZflq0
- 宇佐美空気すぎて監督からも選手からも試合後でさえカメラからも忘れられてないか?www
それにしてもあのオウンは買収を疑わざるを得ないw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:39.81 ID:5PBpotYP0
- リベリのゴール、宇佐美が起点になってたな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:46.89 ID:w+/1wmKC0
- >>7
ほー。良いね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:47.16 ID:tvptDI8u0
- ラフィーニャがパスくれなくなった途端叩かれまくってたなwwwwwwwww
前半パスずっとくれてたのにwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:49.91 ID:9+Kg2idc0
- 宇佐美リベリに要求して
ゴール前スライディングで飛び込んで来たのはちょっとおしかった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:53.82 ID:WkZeypBK0
- 最初のクロスが良かったな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:55.12 ID:U7Qllk650
- リベリだけすごかった
ミュラーごみやな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:36:57.28 ID:22YcBLxH0
- 今の日本代表、ますます層が厚くなって強くなるな。
3次予選がたのしみだゼ♪
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:13.39 ID:lOwVnowi0
- いいクロスが2本、良いシュートが1本
あとは駄目、相変わらずの地蔵
最後の試合なんだから、もうちょっと自力で仕掛けて欲しかったわ
バックパス多杉
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:15.63 ID:E/YD7xpy0
- へえそこそこ良かったんだ
いい売り込みできたっぽいね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:23.78 ID:zvLK68n70
- まあ悪くはなかった
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:30.46 ID:q+W1g8qf0
- 宇佐美はいきなり神クロスあげてたな
リベリーはやっぱりすごかった
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:34.52 ID:EIsNm2JU0
- まあ思い出出場や
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:40.57 ID:VPVzIYoMO
- 試合見てたけど、普通にMOM級の活躍でワロタwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:42.54 ID:TaU80K1y0
- とりあえずJでいっぺん無双してからでも遅くないと思うが。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:42.99 ID:mW1bBrRo0
- 相変わらずだったな
家長と同じで欠点は変わりそうもない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:49.42 ID:vtlwhuJ00
- 今日のような人の邪魔しか出来ないプレーぶりだと
今頃、ロッカーで殴られてるだろうな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:52.98 ID:oQz3WD7e0
- いやーフル出場かぁ
試合見てないけど、記事見た感じ通用せず途中交代したのかと思ったよ
来週も出れるといいな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:37:55.79 ID:alhhOEnS0
- 宇佐美は長岡京の埃だな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:02.92 ID:1/0ST2390
- まるで八百長でもしてるかのような試合だったな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:16.13 ID:CYBHqijo0
- >>6
おーなかなか評価されてるね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:18.20 ID:9xiODVZt0
- 宇佐美とハインケスのサッカーがまるであっていない。
ファンハールだったらまだマシだったかも。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:21.26 ID:IB/V7QSz0
- 攻撃の時はまあまあだったかな
ただとかくはしらねええええええ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:25.27 ID:XvzA88hL0
- 駄目ではないけどバイヤンレベルではないな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:28.43 ID:0IpbqzvR0
- 最初のクロス決めてくれればなぁああああああああ
でもヨカッタヨタカシヨカッタ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:30.04 ID:IlzW/AGP0
- 使われない理由がわかった
中位以下のクラブで頑張れ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:30.49 ID:+3BrKXzj0
- 意外と重要な試合だから、
プレッシャーもあるだろうし、
味方も連携してくれないだろうし、
空気気味でもしょうがない。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:31.12 ID:fyJ5X13t0
- >>18
このナスビに赤は似合わん
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:36.06 ID:QcxTlOhF0
- それなりによかったんじゃない?
やっぱ中位以下で出場機会多いとこ行った方がいいね
今のままでは勿体無いわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:41.09 ID:U3CBfq0/0
- なんか宇佐美の動きが悪かったというより、ほとんど右サイドにボールが来なかったぞw
むしろ宇佐美はボール持てばそこそこ精度は悪くないクロスとか上げていた
ただ運動量が足りないとまでは思わなかったけど、ミュラーがあちこち顔を出して攻撃参加してるのに
宇佐美はなぜか前線にいないときも多くて、かといって守備してるわけでもなくて、うーん・・・ってのはあった
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:48.34 ID:L9TS2h8PO
- 批判するやつは何かにつけて批判したがるもんだ
腐らず頑張る宇佐美はいいね
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:49.65 ID:9+Kg2idc0
- 宇佐美もコンスタントに試合でれれば
もっとやれると思う
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:52.51 ID:nX3nK70K0
- ほとんど消えてたのに2回チャンスをつくったのはやっぱり才能はあるんだよな
このままじゃ家永コースだけど
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:56.80 ID:08OMUBmF0
- 宇佐美最初だけだったな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:57.13 ID:SlQGHazf0
- 結構やれてるじゃん
別のチーム行けば十分いけるな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:57.99 ID:beaJLwty0
-
【週刊ポスト】韓国人男性の生殖器の長さ、9.66cmで世界最下位★3[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335001472/
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:38:59.35 ID:+74uu2Va0
- 宇佐美、サッカー留学最後にバイヤンで思い出出場できて良かったな
もう新婚旅行はいいだろ、ガンバに帰ってやれよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:04.76 ID:OlySSpx90
- リベリ出場前も左サイドばかり使ってまったく得点の匂いがしなかった。
ボールがくれば、宇佐美はそれなり仕事をしていた。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:05.53 ID:YN+JedAM0
- 宇佐見は宮市なんかよりもよほど才能を感じるけどね。
バイエルン出るにしても次のクラブで成功してもらいたいね。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:14.10 ID:rmdBX32E0
- これだけ試合にでてなくてこれだけやれるからね
試合に出れるチームにいけるといいね
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:15.28 ID:q+W1g8qf0
- まあ光るものはあったけどバイエルンじゃあ出場機会もらえないな
下のレベルから出直しだ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:15.75 ID:crDZ32WJ0
- リベリー⇒宇佐美 のゴール未遂もあったなぁ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:29.49 ID:GBiBqksn0
- ゴリラになっててワロタw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:32.05 ID:IB/V7QSz0
- ボール持ってる時とかワンツーとかスペースへの走りこみとか
攻撃はそんなにわるくない
守備しろ走れ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:34.51 ID:5K9aMNMp0
- 宇佐美はマジ過大評価
走らないし、体も張らないし
家長2世
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:35.42 ID:VHgd9p730
- >>24
出さないのはいいけど
それで悪い取られ方してカウンターくらいまくってたからなw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:40.24 ID:bWnpFwra0
- バイヤン優勝してたらリベリーがMVPだったんだろうな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:43.96 ID:LfpZnIxK0
- 宇佐美はまぁそれなりだったが
ミュラーとかオリッチとかがうんこうんこうんこ過ぎてお話にならない
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:51.95 ID:loHZ+dfM0
- バイヤン二軍ショボすぎ
そらターンオーバー出来ねえわなw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:53.78 ID:7LZGOtto0
- 宇佐美をレギュラーにしなかったからバイエルンは優勝できなかった。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:56.16 ID://oEUZPL0
- 宇佐美がどうというよりはミュラーが糞だったのが気になった。
アイツ使う必要あんの?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:39:58.12 ID:ZtY5Xtgc0
- 宇佐美のボールタッチの少なさw
こりゃだめだなw
宇佐美も「まわりが俺にボールくれないのが悪い」
とか勘違いしてそうw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:02.02 ID:TFmXLEGJ0
- 宇佐美は技術的には問題ないだろう。問題は守備意識と最後までの運動量だろう。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:10.36 ID:+3BrKXzj0
- >>53
ガンソも、走らない癖に、
バルサ戦ではこいつが一番チャンスを作っていたからな。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:14.12 ID:NO/HlKVA0
- 神動画はよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:15.98 ID:S9dsDHXs0
- やっぱ
メッシみたいな活躍は出来ないんだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:27.76 ID:G3y3T+C10
- 色々言われても若いから、でフォローされてきたが
年齢に関係なく地金の部分はどうしようもないのかもしれん
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:29.88 ID:b0TX0mq5i
- 宇佐美、無双してたわ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:30.18 ID:YTC1Jkz+0
- 宇佐美は普通だったな全然ボールこねーしあれが宮市なら味方が糞って言われてるかな
ただもうちょい動いてほしいけど
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:30.40 ID:PXfPf2jL0
- ハイライトで最初のアシスト未遂と後半の強烈なシュートとぎりぎりとどかなかったやつ
これで編集したらいい働きでおしかった印象になるな
日本人は宇佐美だけ注目してるからストレスたまる
まったく前知識なかったらリベリー+その他大勢のうちの一人でごく普通のできなのかもしれんね
若さは感じないけどw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:31.49 ID:wGkfenHA0
- >>59
前半とかほんとミュラーと宇佐美のチームだったしな
2人と正体して重心ずらさせてスルーパス通すとことかほんとに才能を感じる
ペテルセンはまじてしね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:37.64 ID:L9TS2h8PO
- >>57
帰ってやれって宇佐美にもガンバにも失礼
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:40.12 ID:qHvLuNVk0
- 宇佐美よかったわぁ(´∀`)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:44.68 ID:HVbkV9a10
- 宇佐美って背伸びたよな?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:50.49 ID:gAOeUs9h0
- いや、いないってわかってるから
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:51.17 ID:CQA7wXqi0
- ブンデス下位でぎりぎりやれるレベル
バイエルンレベルじゃないからクビだろうな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:52.08 ID:UNTAftyc0
- ミュラーはこのままウンコになってしまうんだろうか・・・
いい加減ユーロ前に復活しろよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:55.97 ID:/C8Txpwc0
- 俺も宮市よりは日本代表でちゃんと使えそうな動きしてた気がする
もし本田か遠藤がダメになったら宇佐美入れたらいいと思う
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:40:57.08 ID:YHrObi+ni
- 途中からパスもらえなくなってたなw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:01.63 ID:IB/V7QSz0
- 前世紀の守備免除されたトップ下としては
優秀になれるかもしれない・・・
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:03.57 ID:ZWY8D9UU0
- そこまでよかったわけじゃないけどそれ以下の選手もいたからな
まぁ下位クラブなら十分やれる
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:03.77 ID:71Qcb3Lw0
- ロッベンより守備しないね。彼は王様なのか?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:05.48 ID:ZBS28bZr0
- 張りすぎだったけどまずまず良かったな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:07.22 ID:c+Zxh7sjO
- せめて左か中で使ってやれ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:07.44 ID:cjK5QReD0
- 宇佐美に俊さん魂を感じた。あの地蔵は一生直らないよ。
どこまで自分の武器を磨けるかが勝負。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:10.06 ID:5Pns6raT0
-
スピードは全くない、ゼロだ
縦への突破もない
しかし出番が無いわりにはまあまあのプレー
しかしオリッチは酷かった
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:12.20 ID:lOwVnowi0
- リベリはさすがだな。プレーの全てで格が違ったわ
香川もそうだけど寄せられてると苦し紛れのパスが目立つんだよな。。。
ああいうパスは味方が可哀想だわ。
もうちょっと体を張って自力でボール保持できないと厳しいわ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:21.26 ID:PIUNyeZk0
- 正味死ぬ程胡散臭かった ブレーメンオウンゴールだしFWシュートうたねえし
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:21.56 ID:RI8Aua1S0
- 元気そうで良かった
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:22.37 ID:CYBHqijo0
- 前半の左サイドひどかったな
あれなら宇佐美左で見たかったわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:22.77 ID:nX3nK70K0
- >>74
そうそうガンソとかリケルメとめっちゃかぶる
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:27.33 ID:QcxTlOhF0
- >>72
実際左が起点になってるから来ないもんは仕方なくないw?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:27.19 ID:kJSGr3+10
- >>69
ハインケスが下手糞なのかと思ってたけど普通に補強に失敗してただけだったな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:27.65 ID:Eglu+gNQ0
- 宇佐美はブンデスとかプレミアみたいなフィジカルリーグは無理
セリエ下位とかいいんじゃないかな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:31.43 ID:e0Shsfjv0
- 右サイド張り付き、ボランチが左サイドでばっか試合してたから全くボール来ず孤立してたな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:34.95 ID:bnJXivUw0
- なんだろ普通だった
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:36.66 ID:wch/69ra0
- リベリやっぱすごい
顔だけじゃないな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:38.03 ID:S0KhMcre0
- 宇佐美全然成長してない。あれじゃ契約もしてもらえないし、他も拾ってくれるとこないだろ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:41.27 ID:iIBuaG7a0
- リベリの凄さを再認識した試合だった。
リベリがボール持つとチームが躍動するのが凄いよく分かる
個人の突破力も半端ない
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:41.32 ID:b5orAW9u0
- 残り試合全部宇佐美使えよ
あと数試合見てみたい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:45.27 ID:dsPT8Fal0
- 宇佐美、今のままだとブンデスに適応するのに数年かかる
あの地蔵ぶりで後半バテバテとか
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:48.65 ID:+74uu2Va0
- >>82
失礼て宇佐美のレベルも今のガンバもその程度なのは明らかだろ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:50.37 ID:6cRd2kMJ0
- >>6
ビルドかよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:50.68 ID:P5nde0Fu0
- 宇佐美まとめ
アシスト未遂2回、惜しいシュート2回、突破数回、上半身ガチムチ、後半早々にガス欠
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:41:59.86 ID:F0bPfk4k0
- リベリとかいう神
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:02.28 ID:atQm/qhl0
- 宇佐美は動かないから途中から完全に無視されてたな
あれじゃどこに行っても駄目だわ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:03.29 ID:38zWvMI50
- こいつは走り方分からないのか?それとも意地でも走りたくないのか?
そもそも走らなくていいと思ってるのか?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:03.42 ID:VdUZkPJy0
- 動きは良かった。ただ、バイエルンでは中心選手としてつかってもらえないから、パスが来ないよな。
良いクラブに移籍できるなら移籍したほうがイイ。ただ、リベリと一緒にプレーできるのは財産だろ。
不細工でも活躍できることを証明してくれてるし
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:06.40 ID:PXfPf2jL0
- まー3年くらい他のチームで目だってバイエルンに1500万ユーロで買いもどされるくらいの選手になれたらいいね
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:08.36 ID:HPKPZa7d0
- リベリが凄すぎて宇佐美の事忘れるレベル
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:16.67 ID:sKWjtIR70
- あんだけサボる選手取ってくれるとこあるのか?w
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:29.31 ID:6UJ9qVTz0
- まあボール持てば普通に通用する
最初の方はボールへのチェックも行ってたし
試合に出続けたら守備もそれなりに改善するだろう
- 123 :!ninja:2012/04/22(日) 00:42:36.54 ID:UQPClEUc0
- タカシサヨナラタカシ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:36.56 ID:VRUUUhvB0
- 良かったとは思わないけど、実況スレもひたすら悪い面ばかり
ほじくってる人が多くて酷かったな
ああいう人は宇佐美しか見てないんかな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:36.85 ID:ahDJmFv20
- 宇佐美は10代の選手としては上出来
攻撃力はかなり高い
ただ守備しないし、やる気みせないし、態度が悪い
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:38.34 ID:SO4xtmrmO
- もっと貪欲にシュート撃つべきだな
一本枠内にいいの撃ってたけど
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:38.57 ID:1Xf7OayO0
- やっぱあのサイドに張るのは戦術的なもんだよなあ
ロッベンやリベリならあそこで強引に行くかもしれんが宇佐美はタイプが違うからな
サイドで使うなら左で使ったほうがいい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:39.43 ID:71Qcb3Lw0
- 攻撃の面では随所にいいところもあったけど、運動量少なすぎるだろ・・・途中中でプレーしたたけど、今の感じなら中のが活きるのかな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:44.43 ID:oirRm4OB0
- >>101
走らない所だけだろw被るの
南米の天才と比べんなよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:44.56 ID://oEUZPL0
- 途中からムシされてたのは動かないからじゃなくてリベリにボール集めだしたからじゃないのかw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:42:56.24 ID:YHrObi+ni
- フンミン5ゴール
宇佐美0ゴール
宮市0ゴール
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:00.54 ID:/G8gQpEo0
- 本スレ、実況と全く同じでチョン大量発生w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:04.05 ID:GrxX/q/u0
- 開始直後 あわやアシスト いいじゃん!!やっぱうめー
10分〜 あかん全然動かん・・・空気
終盤 ボールロストしまくり
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:04.79 ID:1/0ST2390
- まぁニュルンベルクで頑張れよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:04.61 ID:oYHwPoXL0
- Jに戻って来たほうがいい
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:09.73 ID:wGkfenHA0
- ロッベンの動きをやらされてるんだろうな 右サイドに張らされたら良さは激減だ
あわよくばの買取→レンタルを願う
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:09.67 ID:Bzn6YdlG0
- さすがに今日は走るだろうと思ったのに走らないw
それでも、アシスト未遂数度と2回ほどゴール匂わせたんだけどなあ
フル出場はどうみるかだな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:11.71 ID:ispFQBZP0
- リベリーが入るまでは宇佐美からの展開が一番期待出来たけどね
2つぐらいアシスト損してたしね
ただ、リベリーとノイアーが別格だった
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:14.49 ID:BCKDqPR/0
-
一方、同い年のソン・フンミンは5ゴール目を決めた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:14.53 ID:EeDWr1gn0
- このスレの中でホントに試合見た奴どれだけいるのw
見てねぇのに他人のレス見てあたかもみたかのように言ってる奴絶対いるだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:20.59 ID:bWnpFwra0
- 宇佐美と宮市、どっちもチームメイトに要求する部分において
ダメな所が共通してるな
酒井が持ってて二人が持ってないものがある
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:20.67 ID:TFmXLEGJ0
- 宇佐美はこのままじゃ家長コースだな。もう走り方なんて難しいだろう。
ロンドン五輪にも2列目多いからいらないと言われているし。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:21.63 ID:I7xv+F3C0
- 宇佐美まあまあよかった。
ドイツ国内で試合に出られる移籍先が見つかるといいね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:32.72 ID:6amJ5V7Z0
- うまいんだけど
いろいろ残念
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:33.68 ID:EXaw3ovR0
- ミュラー、オリッチよりは確実に良かった
交代させられなかったってことはある程度良かったって事だ
まあインパクトを与えるほどの出来だったかと言えば違うが
最後の方はバテバテで全く動けてなかったがw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:48.57 ID:e0Shsfjv0
- 多分今日の試合だと、走り回ったからと言ってボールはこないな
ただ、たまーに相手左SBが上がった時にはちゃんとついて行った方がいい
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:49.33 ID:L9TS2h8PO
- >>112
上から言うな失礼
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:52.14 ID:j7l+of0Q0
- バルサの時と印象は変わらんな
光るプレーはいくつかあった
だけど試合全体で消えてる時間が長く、攻守で試合に絡む時間が短かった
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:52.44 ID:A5o8Q4veP
- 何で試合出てるの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:43:58.83 ID:CYBHqijo0
- 色々文句はあるだろうけど今日リーグ戦2試合目の出場だからなw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:01.06 ID:nX3nK70K0
- >>140
ここは芸スポですよ?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:03.93 ID:1Wg25tuU0
- タカシよかったよタカシ
課題は守備
まだ高卒二年目なんだしまだまだ伸びるよタカシ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:05.42 ID:KPnMoW1D0
- 後半序盤だけみてないが宮市みたいにずっと張ってた
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:07.62 ID:QcxTlOhF0
- >>126
右利きだから右サイドだと打つチャンス少ないんだよ
ガンバだと左サイドが主戦場だったから中へ切れ込んでシュートが多かったけど
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:10.95 ID:Bzn6YdlG0
- 蘭夫人から「走らないと離婚するわよ」って言われないとこりゃ走らないなきっと
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:11.25 ID:CEfJrjcp0
- Bild
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/uebersicht/sp1/fussball/co12/bundesliga/#sp1,co12,se7094,ro23042,md32,gm0,ma376935,pe0,te0,ho2134,aw209,rl0,na4,nb2,nc1,nd1,ne1,jt0,
Bayern Munchen
Oli? (4)
Tymos. (3)
Schwe. (4)
Pranj. (4)
Neuer (3)
Rafin. (4)
Peter. (3)
Luiz . (3)
Muller (4)
Conte. (3)
Usami (3)
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:11.50 ID:QeTnSfyM0
- 宇佐美はニュルンベルク行くから力抑えてた感じだな
もう出てくクラブだし仕方ない
消えてるプレーヤーと違ってピンポイントでアピールして成功してるとこは凄かった
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:11.61 ID:h2e+MuTi0
- >>124
実況は日本人選手叩きたいだけの奴多いから
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:13.01 ID:AaXzpwg5O
- 家長症候群
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:17.01 ID:qNnv1F+d0
- リベリ別格
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:21.80 ID:NbxvI35/0
- 3アシスト未遂
1フリーキック獲得
1シュート
1飛込み
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:24.83 ID:NO/HlKVA0
- 損糞民
偉大なる大将軍様
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:32.80 ID:TFmXLEGJ0
- もうCLに備えているだろう。けど結局温存するはずの選手つかったね。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:34.83 ID:hzUqTZYm0
- 宇佐美は2トップの片割れやればいいんだよ
サイドたぶんダメだとおもうw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:41.83 ID:LfpZnIxK0
- 実況スレでは左サイドがうんこなのには触れず
なぜか宇佐美走れよを連呼する始末でした
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:45.06 ID:Io95RRnR0
- オリッチ、ミュラー辺りよりはよかったけど、
成長が見えないのがモドカシイな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:47.71 ID:CEfJrjcp0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-01098688-gekisaka-socc.view-000
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:52.22 ID:sKWjtIR70
- 前半も後半も最初の数分だけ良くてあとずっと空気だった
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:52.31 ID:YTC1Jkz+0
- >>98
最後のリベリのも寄せ遅いしななにあれ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:55.62 ID:q0IlrN590
- あまりにも動き出しが悪いから
前半途中から宇佐美サイド無視されてたな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:55.43 ID:n5tb6OCS0
- 1回ワンツーパスとかで惜しいところまでいったシーンあったな。あそこで振りぬいてほしかった。
運動量はたしかに少ないかもしれないけど、前向いた時には可能性感じさせたからまだ死んでない
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:44:57.43 ID:1/0ST2390
- 下位で王様にでもなれば輝くんだろうな
うまくフィットするチームは少なそうだ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:00.49 ID:/G8gQpEo0
- >>124
特にsopスレは注意
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:03.76 ID:/C8Txpwc0
- リベリって35歳ぐらいで、歳いってるのに頑張ってるなと思ってたけどまだ29かよww
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:09.58 ID:1Xf7OayO0
- >>164
サイド張らすくらいなら2トップのほうがいいよな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:13.00 ID:VHgd9p730
- 左だったらMOMだった
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:22.78 ID:fWxBbCyq0
- 宇佐美成長してないw
やっぱり、Jでしばらくやったほうが伸びるね
宮市も使えないし
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:30.16 ID:VrkhANWN0
- 宇佐美はダイジェストで見ると良い選手
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:37.20 ID:8e/azZDZ0
- 役割がよくわからんな
最初サイドで攻めてたのに見失ってから空気だったわ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:40.65 ID:PXfPf2jL0
- 見ててきになったのはロストしても必死で追わないでジョグでコース切るだけなんだよな
あと前線で寄せるときにも最後のダッシュがないから相手が余裕でパス出してる
なんか若さを感じない
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:50.06 ID:qPYk0Yu10
- 低いレベルのクラブや
リーグでやったほうが覚醒しそうだね
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:53.71 ID:X0sZMcv0O
- 1得点の起点になってたぞ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:57.83 ID:VdUZkPJy0
- 途中で交代させられるかと思ったが、最期まで使われたのが以外だった。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:45:58.52 ID:RmH9XjH30
- ブンデス来てから何も成長していない・・・
これはバイヤンが教えていないのか?
宇佐美の問題なのか?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:01.05 ID:tUXbjmc60
- ↓俊さんが
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:01.39 ID:oirRm4OB0
- >>169
オウンのあたりから八百長臭すぎるよな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:01.97 ID:TUK9wWWK0
- しょっぱなのアレを決めてくれたらなー
っていうか、バイエルンの控えが控えたる理由がよく分かる試合だった
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:02.88 ID:hzUqTZYm0
- >>175
結構体も強くなってるしね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:10.63 ID:5KrJCAwS0
- 宇佐美ますます走れなくなった
どうしたんだ。必死になれ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:14.96 ID:n1IJfCb50
- >>124
単発荒らしと粘着でその選手しか見ないで叩くの2種類いるからな
触らない、専ブラ使用ならあぼーん
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:18.15 ID:e0Shsfjv0
- 宇佐美も孤立してたが、相手の左SBも一緒に消えてる場面が多かったからな
フィールド左サイドで9vs9みたいな感じ
バイエルンの2トップも結構糞だった
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:26.97 ID:f+J7hN7L0
- 攻守の切替時にもう少しスピード上げる意識があるといいのにな
宮市もそうだし日本サッカー自体がそこをあまり追求してない感じもするけど
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:33.06 ID:Dy0EW4a20
- ソン・フンミン ゴール
岡崎 本田 宮市 宇佐美 ノーゴールwwwwwwwwww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:35.29 ID:dsPT8Fal0
- 守備とスタミナだな
とにかく動かない地蔵だった
このままだと家長2世だぞw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:44.07 ID:NO/HlKVA0
- 分かったから
動画たのむ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:49.01 ID:wSOGcE/j0
- リベリすげーわ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:51.28 ID:sV/iw3xR0
- 久々の試合でアシスト未遂とかあったしまずまずだろ
良くないボールロストもあったけど現段階で見ればこんなもんでしょ
それよりもミュラーやオリッチが酷かった
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:46:52.34 ID:dnxwnrMW0
- ブンデス久々に見たけどショボすぎWWW
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:06.08 ID:YHrObi+ni
- フンミンはブンデス後半戦ヤングプレイヤー賞取れそうだな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:06.03 ID:VdUZkPJy0
- あんだけプレー機会が少なくて、活躍しろというのが無理。 限られたチャンスをよく生かしてたよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:13.98 ID:ZWY8D9UU0
- >>124
宇佐美しか見てない+減点方式だから宇佐美が戦犯に見えるらしい
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:21.70 ID:YTC1Jkz+0
- >>183
だって逆サイドのオッサンのほうが酷かったから
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:29.60 ID:QAN8HKYc0
- 出ただけで喜ぶってどんだけレベル低いんだよwww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:30.33 ID:Bzn6YdlG0
- 開始数分のクロス、ゴメスなら宇佐美のアシストついたのにぃ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:31.42 ID:e9oW9hSS0
- 監督の指示なのかロッベンの真似してるのか知らんが
終止サイドライン際でジョギングしてたな
んで、たまにボール来てもすぐバックパス
ボール取られても守備しない
カウンターでゴール前まで入っていけない
ボールさばきとかステップワークはセンスを感じるけど
相変わらず、ポジショニングとスプリントが糞すぎる
つまりは解雇ですわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:31.76 ID:rmdBX32E0
- 宇佐美しか見てない人が多いな
ネット放送しかなかったからしかたないか
宇佐美が悪かったらオリッチとかどうなるんだ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:33.20 ID:AVoS4QXq0
- 宇佐美の課題はとにかく消えてる時間帯を減らすこと
それに尽きる
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:35.28 ID:e0Shsfjv0
- 最後ゴール前に突っ込んだ惜しいシーンみたいなのをもっと増やしたいな
左でいい感じになったらとっととボックスに入っとけ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:39.85 ID:PIUNyeZk0
- >>169
そうそう!全然寄せねえのなあれ リベリすげえリベリすげえってレスばっかだけどあんなもん寄せ行ってないだけだわ
オウンもイタリアの八百長と完全一致だしなw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:40.55 ID:D0Qyc2jF0
- いま帰って試合見てないんだけど、意見が極端に割れすぎだろww
どっちだよwww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:43.25 ID:VHgd9p730
- >>193
なんか最近そいつの名前しか見かけなくなったんだがww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:46.21 ID:ispFQBZP0
- 右で起用されるとカットインの流れが少なくなるんだよな、一番得意なプレーなのに
それでもクロスは上手かった
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:46.76 ID:BfcCnqL40
- サブでも残留争いは出来そう。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:50.37 ID:IlzW/AGP0
- 控えがどうこうって言うのもおかしいわ
これだけ控えの面子だけ揃えて機能する訳がないだろう
ましてハインケスはスタメン固定してベンチはあまり使わないしよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:47:57.23 ID:2M9/n5hIi
- >>193
劣った民族がいかに日本人へ劣等感抱いているか良く分かるな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:01.60 ID:KPnMoW1D0
- 最初のクロスは決めてくれてもよかったのに
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:04.44 ID:sKWjtIR70
- ニュルンとってくれるのか?w
あまりにもスタミナなさすぎだろ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:09.14 ID:hzUqTZYm0
- >>192
切り替えの早さに課題があるよね、日本人選手は。
ただ慣れてくると香川みたいに出来る。
頭の切り替え、体の切り替えを重視していくしかない。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:12.69 ID:sXtWrcKt0
- この試合でドルの優勝が決まらなくてよかった。
自力で決める方が充実感あるよな。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:12.89 ID:iDqc68XQ0
- チンタラ歩いてないでもっとスプリントしてくれ
上手いのはわかってるんだからさぁ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:13.69 ID:+3BrKXzj0
- >>159
問題も感じるが、なぜか魅力も感じるタイプw
一方で長友も好きだけど。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:15.95 ID:Uit4QYou0
- ttp://amd.c.yimg.jp/im_siggM.xIiKHY4b3B5F06VIuzKg---x450-y336-q90/amd/20120422-01098688-gekisaka-000-7-view.jpg
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:19.60 ID:P5nde0Fu0
- しかし、1年をムダにしちゃったよなー
選手は実戦に出ないと意味ないよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:22.99 ID:fqFbdhhp0
- 普通によかったがな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:23.22 ID:qk8YbEVw0
- 日本人があの名門バイエルンのユニ着てフル出場しているってだけで
凄いことだよなぁって俺とかは思うんだが
お前らは感覚が贅沢になりすぎていないか?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:30.25 ID:NbxvI35/0
- 柴崎>>>>>>>>>>>>>>宇佐美、宮市
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:31.80 ID:ieZa9CPg0
- ホント芸スポって煽りたいだけのカスしかいないんだな
見てて不快にしかならんは
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:32.94 ID:6cRd2kMJ0
- >>202
オリッチがひどかった
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:41.67 ID:lOwVnowi0
- 宇佐美だけ見てるから粗が目立つだけで
先発した、その他大勢の控え組の動きと、変わらないっちゃあ変わらない
その中でもオリッチが特に糞だったな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:44.59 ID:ZBS28bZr0
- メクラばっかだな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:44.97 ID:tvptDI8u0
- リベリに抜かれて怪しいって言われてるやつだけど
あいつ宇佐美と同じ92年生まれでトップスタメン初というやつだからな
それが後半の疲れた時間帯にリベリが出てくるんだぞw
正直無理だろw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:53.15 ID:Nx8jNTeN0
- ボール持って攻撃体勢に入れば元々上手
ただバイエルン行って成長したかといえば1つ歳をとっただけ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:53.49 ID:SO4xtmrmO
- オリッチも酷かったがまだ許せる
ペテルセン、あいつは何なんだ?何であんなの獲得したの?
シュート打てないゴメスじゃんw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:54.37 ID:+MHPlMWh0
- 少なくともサイドのプレイヤーの動きではない
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:54.83 ID:RmH9XjH30
- サッカー脳は本当に小さい頃に学んだ方がいいんだな・・・
ガンバは業が深いで
どんだけの才能潰してんねん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:48:55.84 ID:IB2kR9HB0
- もう終わった選手だわ
地蔵杉
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:00.57 ID:f+J7hN7L0
- もっとワンタッチで近くの味方に叩いたりしたいんだろうなw
でもバイエルンではもっと個の強さっていうか縦への速さが
求められてるんだろうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:07.04 ID:7Mhke49w0
- 宇佐美ぜんぜんだったよ
前半の5分ぐらいにちょろっとクロスおくったくらいで
他はほぼ消えてた
これで褒める奴は信者だと思っていいぞw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:09.68 ID:nLu91VWQ0
- >125
どこが態度悪いねん
http://2chfootball.net/assets_c/2011/10/97cbe044-thumb-500x333-5952.jpg
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:20.48 ID:pYwTdP6kP
- バイエルンは結局はリベリだな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:21.39 ID:oQz3WD7e0
- >>215
なんで聞いてもないのにその名前出てくるんだろうな
スレたてればいいのに
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:25.73 ID:6sJzbKl80
- 正直ネット画質じゃ誰かわからんかったw
香川はギュンドガンと間違えるだけだけど
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:26.64 ID:+3BrKXzj0
- >>232
ま、19歳だしねw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:26.93 ID:CZLm+XFr0
- オリッチに比べたら個人技は上だけどオフザボールは圧倒的にオリッチ
リベリと比べたら悲しくなるからやらない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:31.12 ID:C5acRoI0O
- まるで成長してなくてがっかりしたわ。
やっぱり若い時にトップレベルの試合に出続けなきゃダメだな。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:31.65 ID:/C8Txpwc0
- てか今回のミュラーと宇佐美が同じ評価か・・・
ミュラーって長谷部から点数吸収してるなww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:33.10 ID:gAOeUs9h0
- はい
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:53.45 ID:oirRm4OB0
- >>217
ニュルンベルクは守備的で攻守の切り替えが求められるチームだった印象
清武獲るなら宇佐美いらないだろうな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:49:56.09 ID:aFm6ftili
- >>225
フンミン5ゴール決めてるし
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:01.95 ID:hzUqTZYm0
- >>226
柴崎はヤバイね。本当の天才だわ。
あれは今買うとお買い得かもしれないw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:15.22 ID:nX3nK70K0
- ミュラーさんの超絶劣化について
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:16.99 ID:JltWc3LP0
- 家長といい宇佐美といい能力高い選手に王様やらせる日本の育成に問題あるってことだな
いつまでもユースみたいに全員ぶち抜いてゴール出来るわけじゃないし
上のレベルになるほど賢く動けるかって部分が重要になってくるのに
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:19.15 ID:sxRp6qARP
- >>24
パスしても宇佐美がキープできないんだからそうなる
ラフィーニャは上がりたがりだしな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:22.49 ID:ZGkty/0e0
- >>227
じゃあ見んなよw
こんな時間に書き込むことが出来る奴らな時点で
ニートか引きこもり系のゴミ屑しかいないのは分かるだろw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:24.35 ID:PIUNyeZk0
- そのソンフンミンさんってのは実在するんですか?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:25.81 ID:1Xf7OayO0
- 741 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 00:27:57.98 ID:gFGoNw4s0 [3/3]
宇佐美走行距離10.89km
両チームで一番走ったやつは13.69km
バイヤンはシュバイニーが12.51kmで一番走ってるね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:30.82 ID:CMeTv38b0
- なんだろ
筋力というより体力なさそうにみえるんだよな
体格は悪くないのに
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:33.70 ID:f+J7hN7L0
- >>218
本田なんかは劇的に改善したしね
速攻時にスピード上げて上がってく動きとか昔は全然無かったけど
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:39.65 ID:HJMOqER0P
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv90153153
ニコ生でJCがマンチラしてるぞw
おまえら急げw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:43.99 ID:BCKDqPR/0
- クロスはいいのを上げてた
ただそれだけでポジショニングがずれてるというか展開についていけてないようで空気だった
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:51.36 ID:Prlqc2hC0
- 宇佐美は色々ともったいないなぁ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:52.85 ID:e0Shsfjv0
- http://amd.c.yimg.jp/im_siggM.xIiKHY4b3B5F06VIuzKg---x450-y336-q90/amd/20120422-01098688-gekisaka-000-7-view.jpg
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:50:55.80 ID:zif5JxPd0
- 2軍になった途端このレベルか
バイエルンて層薄いんだな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:00.10 ID:pu4Ys6e+0
- >>210
うまかったし別にダメなわけじゃないけど、これじゃバイエルンでスタメン無理やろ、って感じ
今日みたいに控え主体とか、中位下位なら出してもらえそうな雰囲気はあった
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:11.15 ID:ZWY8D9UU0
- >>258
VVVの頃はオフザボールが駄目とか言われてたな
いつの間にか頭のいいプレイヤーになってたけど
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:12.23 ID:8e/azZDZ0
- リベリに格の違いを見せつけられたな
トップのスタメンクラスとはさすがに差があるわ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:12.41 ID:iHxKu7qfP
- ボールもらえればできるのjはわかった
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:15.76 ID:O+oO1gtn0
- あれ?0-1で負けてなかった?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:18.34 ID:sKWjtIR70
- 折角の思い出フルスタメンだったのに
ずっとチンタラしてるからな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:39.38 ID:1Xf7OayO0
- ブンデス公式見たらいきなり宇佐美がトップでワロタw
http://www.bundesliga.de/de/
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:40.46 ID:2n/TXRUg0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=0xa-tBQ6Ugk
リベリーさん、っぱねっすww
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:44.58 ID:0xS/5Gzh0
- よう勝ったなあw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:46.86 ID:qPYk0Yu10
- >>210
言われてるほど悪くないレベル
そこそこやれたけど
期待されてるほど活躍できてない
こんな感じ
>>246
長谷部ってなんか評価低いよな
ドイツ人の感覚わからんわ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:51:53.77 ID:dNVabljH0
- これじゃニュルンいってもだめだろ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:04.38 ID:Bzn6YdlG0
- 赤のユニみんな動いてるのに1人だけ歩いてるから困ったもんだ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:07.73 ID:J96WHjtw0
- ボール持つといいプレーするからハイライト映する選手だね
中村俊輔みたいにマスコミに好かれるタイプ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:15.82 ID:alU08R5G0
- 写真wwww
態度悪・・・・くない な 悪くないない
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:32.99 ID:LmHsDFLD0
- 周りからも走れと言われてるだろうに何故やらないのだろうか
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:38.40 ID:lGe3wpJ90
- >>7
それ意外が全くの空気。敵からも味方からも完全にボッチ。
宇佐美サイドの1列下の奴から完全にシカトくらってたよね。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:44.04 ID:0MEn2agj0
- ナスビボンバーとか
バカウケボンバーとか
まず愛称が必要だな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:45.84 ID:oqteETBp0
- スタミナが無いから、後半はドリブルで仕掛けれる場面も極力避けてたな
でも、まあまあの出来だろう
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:52:51.86 ID:5Pns6raT0
- オリッチ、ミュラーに較べれば上出来
まだ信用されてないからボールが来ないし
久々の出番で自信がなくバックパスに逃げることが多すぎたが
バイエルンの中でも局面では光ってた
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:19.24 ID:reD/cdi60
- なんだろう
持つとわくわくするんだけど
周囲との合わなさ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:19.59 ID:oo8/Wbgp0
- 宇佐美が干されてるわけが良く分かる試合だったな
俺は試合見てないけど
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:32.92 ID:PXfPf2jL0
- とりあえずあの茶髪はやめた方がいいと嫁は言ってくれw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:45.97 ID:HPKPZa7d0
- >>124
サッカーの試合監視してるやき豚がいるからな
某所でサッカーの事叩きつつリアルタイムで試合内容叩いてるのがいてワロタ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:46.84 ID:1dwDhRCz0
- 宇佐美体が大きくなってた気がする
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:47.81 ID:hzUqTZYm0
- >>258
日本人の癖でプレイ中に考えちゃうからなんだけどね
シンプルに頭を整理させないとダメ
宇佐美はJ時代から特に考えることの方が多かったから苦戦するだろう
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:53:49.23 ID:bIlRVZ2w0
- あまりの空気っぷりに前半で見るのやめたけど
後半はどうだったの?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:01.20 ID:PIUNyeZk0
- 宇佐美をサイドで張る選手に育てちゃいけないと思う 本気で勿体無い
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:01.37 ID:D0Qyc2jF0
- >>264
わかりやすい説明サンクス!!
だから見方によって色々な意見が出るんだな・・
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:01.93 ID:7Mhke49w0
- 評価できるのがフル出場てなぐらいだよ
そのフル出場も
卒業記念だろうけどさw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:03.91 ID:BYvtzv+J0
- 宇佐美ってまだバイエルンにいたのか
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:07.16 ID:tvptDI8u0
- ボールもったらやっぱすごかったよ
ボール持ったらね
カウンターとかの守備で全力ダッシュは一度もみなかったな
ロッベンとかあの闘志あふれる全力戻りとかあれだけでイメージいいのに
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:08.19 ID:vTBCOOgS0
- ここまで右で使うことにこだわるのはなんなんだろうなw
縦への動きって部分じゃJの時からほどほどなのに
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:09.95 ID:Aaqrmvbt0
- なんでまた急に宇佐美を使う気になったんだ?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:11.69 ID:2p1ljvBK0
- 相変わらず上手いのは伝わった
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:14.26 ID:6l58DoSg0
- 存在感なかったね
必死さが感じられないというか
エリートコース歩んできた選手の悪い面が出てる感じ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:14.39 ID:oiZhFNCo0
- ミュラーってずっとダメだよな
どうすんのあれ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:21.80 ID:sKWjtIR70
- ほとんど休んでるんだからもっとダッシュできそうなもんだけどな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:26.75 ID:BCKDqPR/0
-
日韓19歳対決
ブンデス5ゴール ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア0ゴール宮市 ブンデス0ゴール宇佐美
我々日本人は劣等だorz
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:30.51 ID:NO/HlKVA0
- 来たで
http://www.youtube.com/watch?v=DL5pQV50QPQ&feature=youtube_gdata_player
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:31.14 ID:93e458wR0
- 宇佐美ってなんでボール貰うためにダッシュしないんだろう
その辺をただ漂ってるというかなんというか・・・
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:31.25 ID:eEV7Boc30
- バイエルンより下位なら尚更走らないと使われない
移籍さえ危ないかと思えるプレーだった
諸々の事情でガンバに戻ることが得策かと
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:31.89 ID:alU08R5G0
- >>210
良いプレーはあった。ボール持てればそこそこ。
だけどボール持ってない時間の働かなさが以前と何も変わってなくてクソ。
ってかんじ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:33.50 ID:pUep1VRe0
- 攻守の切り替えのタイミングが1テンポ遅い感じに見えたな
全力で戻れ(上がれ)ってとこでノソノソ、1テンポ遅れて走りだすがちょっとボールが離れるとまたノソノソ
他の選手が死に物狂いで相手選手やらボールやら追っかけてる横でノソノソ遅れて登場
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:44.17 ID:D0Qyc2jF0
- >>273もサンクス
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:45.22 ID:+3BrKXzj0
- >>288
同意だな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:55.89 ID:FRRkC/Zt0
- >>252
何でもかんでも日本を一くくりにするなよ。
家長や宇佐美なんてガンバの責任じゃねーか。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:57.43 ID:YTC1Jkz+0
- これ見ると普通に走ってるだろうし言うほど地蔵でもないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2888957.png
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:58.02 ID:8wGfIDfgi
- >>36
ガンバの天才はセレッソでなきゃ輝かないのか…
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:54:57.71 ID:F0bPfk4k0
- >>243
見てる方からすると同じチームにアラバがいるから焦るんだろう
宇佐美は激戦区のポジションだしこれからだと思うけどね
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:55:06.89 ID:RmH9XjH30
- 本当にもったいないわ〜
宇佐美もったいないわ〜
こっからオフザボールの動きが劇的に良くなるイメージが思い浮かばん
これ一生直せないんじゃねぇか
ガンバユース糞だわ〜
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:55:29.86 ID:m27s0YpS0
- 全く成長が感じられなかったな
長友の最初の頃や宮市は試合に出れずともチームメイトの動き盗んだり
基礎技術向上してるのが見えたけど
宇佐美1年何してたんだ・・・
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:55:32.69 ID:P5nde0Fu0
- >>296
CLに軸足を移したから主力を温存
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:55:38.61 ID:uR0ydnJ30
- 攻撃になったら上手いのに走らないからボールこないな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:55:43.60 ID:ojAtLfZm0
- あんまり成長が見えなかった
切り替え遅いし、ガンバでパス回ししてるほうがいいんじゃないか
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:55:48.93 ID:PVb4FaKz0
- ここまで走らないことを貫いてるのは大したもんだ
散々言われてきただろうにな
ボール持つとへー上手だね(棒)って感じ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:05.71 ID:0fd3++t40
- なんか劣化俊輔みたいだったよな
パスやクロスのセンスはいいんだが玉際ではバックパスする
俊輔が今日のバイエルンの中に入ってたら宇佐美と同じ様なプレーしそう
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:06.61 ID:1Xf7OayO0
- >>310
スプリントが2番目に多いんだな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:09.30 ID:SO4xtmrmO
- バイヤンの若手って全然成長しないよな
エキチとかもダメダメだし。クロースもミュラーも思ったよりって感じだし
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:13.95 ID:JltWc3LP0
- たとえ頭悪くてもスピードとスタミナがあれば何とかなりそうだけど
どっちも普通に並以下なのが
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:24.42 ID:9CTqqe6M0
- 中村のレッジーナコースかあれも漂ってたわ
なにすればいいかわからないで頭悪いとそうなるよね
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:27.25 ID:XjCJPbP30
- 相手背負ってプレーできないんじゃ話にならん
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:37.24 ID:wzcl6BY90
- これは予想外だったな、フル出場とは。
契約切れるの確定してるのに、なんで使ったんだ?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:37.94 ID:EeDWr1gn0
- ここまでチャドゥリなし
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:50.35 ID:alU08R5G0
- >>302
日付
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:51.61 ID:CZLm+XFr0
- >>296
ポジティブな起用ではないよ
リーグは捨ててCLマドリー戦に備えて主力温存しただけの話
リベリーさんが反省ゴール決めて勝っちゃったけど完全に負ける試合だった
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:57.44 ID:6cRd2kMJ0
- >>210
成長してないってのが悪印象
ボール触るって前向いたらうまいし通用するってのは皆知ってるからなあ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:56:57.40 ID:OdG9mwoX0
- オウンとかリーグ戦面白くする為に八百ったんじゃないだろうな
「どうせ八百で勝つ予定だし、売っぱらう宇佐美使っとくか
でも控えで楽勝したら怪しまれるから、アリバイで途中からスタメン選手出して
点とらないとな」みたいな事で。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:05.28 ID:9F1iZhJv0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2888957.png
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:13.72 ID:lOwVnowi0
- 数的有利な状況でゴメスがバイタル付近でボール持った場面
右サイド走り込めばビッグチャンスになったのに
走り込みが遅すぎて、ゴメスは結局左サイドにふんわりクロス上げられた。
ああいう所が駄目なんだよ。地蔵って言われる所以だわ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:25.66 ID:oQz3WD7e0
- まぁ顔ブサイクだから活躍しても人気は出ないだろうな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:36.28 ID:AL2JBddf0
- >>303
日本では天才児で黙っててもボール貰えたからボール貰うための動きがわからないんじゃない?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:39.63 ID:alU08R5G0
- >>310
うろうろしてるだけを走ってるとはいわんだろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:40.95 ID:65+qWFR8P
- Jにいた時とプレイの質が全く同じだよな・・・
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:45.26 ID:up5NcDbZ0
- なんだかんだで良い経験したな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:51.12 ID:fUQm4lPw0
- >>330
レンタルの選手をどうやって売っぱらうんだ?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:51.54 ID:qPYk0Yu10
- >>252
宇佐美に王様やらせたことは一度もない
高いハードルを常に与え続けたとガンバ育成部は言ってるし
常に宇佐美の年齢より上のカテゴリーでプレイさせた
そして当時最高レベルのガンバ中盤と攻撃陣でポジションを競わせた
ハードルを与え続けられた立場だから
どう超えればいいかわからない状況かもな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:57:52.10 ID:Adsl9SxZ0
- おもいで出場
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:04.06 ID:EeDWr1gn0
- >>310
写真のチョイス悪意ありすぎだろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:07.97 ID:WcthgA3Z0
- 地蔵は死んでも治らんな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:10.96 ID:1Xf7OayO0
- >>330
こういう馬鹿みたいにネガってる人って人生楽しいかね
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:19.42 ID:TbUvmLwr0
- まあ、まだ19歳だろ?まだまだ伸びるよ
だがやはり入るクラブは間違いだったな
試合に出れる下位クラブとかの方が将来を考えれば絶対良かった
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:26.02 ID:arpNZ9i70
- ぶっちゃけブンデス下位さえ厳しいだろ…
Jで実力つけてまた挑戦すりゃええ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:31.29 ID:aFm6ftili
- 一時はネイマール、宇佐美、フンミンがこの世代のBIG3だったのにな
19にもなって0ゴールとか
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:43.67 ID:ZBS28bZr0
- スタミナ無いとか言ってる奴はアホなんだよ
イメージで語ってるだけ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:43.78 ID:YTC1Jkz+0
- >>335
別に走る場面もなかったしなそんなもんじゃね
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:58:50.28 ID:/G8gQpEo0
- >>312
アラバ最早SBだけどな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:03.19 ID:huVu+hFT0
- まぁ、香川と長友がスタメンはれる理由が分かった試合だったな。
シーズン通して走れるとは思えんよ。なによりガッツが無い。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:07.25 ID:bHIzC5Q40
- オリッチとミュラーは5でもいいくらいやけどな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:09.90 ID:jofU0GRq0
- 同じ19歳のアラバがレアル戦で通用してたから
年齢を言い訳にするのは苦しいな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:13.15 ID:M7Wy3Gcu0
- ボール持つとまあまあ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:24.83 ID:tsKLWOe20
- > 初先発フル出場
要するに、得点に絡むような見せ場が皆無だったって事か
じゃなきゃ、こんなスレタイにするはずもないし
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:33.98 ID:6cRd2kMJ0
- >>339
どう努力すれば分からない感じなのかね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:34.53 ID:eEV7Boc30
- >>339
王様をさせていないのは家長も一緒
そう思っているだけでガンバの育成は結果を出していない
今じゃユースもプレミアに上がれない程度だよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:41.71 ID:OVSZgvb30
- ハイライトきた
http://www.youtube.com/watch?v=aZ32pTG2aJA
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:44.99 ID:Ml48XX510
- 優勝がオワタから思い出出場かw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 00:59:51.09 ID:hzUqTZYm0
- >>339
頭の良さが必要になってる
バルサの久保君はまずそれができるとかいう話
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:02.99 ID:XjCJPbP30
- 足元でボール受ける段階で潰れそうだったな
もっともっと逞しくならんと
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:17.84 ID:tvzHNvjE0
- バロンドール獲るには19才でバイエルンでスタメンなんて最低限の課題だったのに
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:19.78 ID:YTC1Jkz+0
- >>354
2本ぐらいいいクロスあげて
味方完全フリーだったけど外してたけど
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:24.90 ID:Nn+XKeaN0
- 宇佐美は左
左で使って生きる選手
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:27.17 ID:+3BrKXzj0
- >>314
オシムの例の言葉の通りって所。
長友はインテルに入ってすごく上手くなっている。
宮市も成長ぶりが面白い。
でも成長はともかく、確かに宇佐見は技術的には見劣りしないんだよね。
(家長も技術的には見劣りしなかった。)
バイヤンからどっかにレンタルに出してもらって武者修行するのがいいのかな。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:28.10 ID:AWmd+RvX0
- >>1
思い出出場にならなくてよかったなw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:29.05 ID:reD/cdi60
- >>354
アシスト未遂はあったよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:32.41 ID:alU08R5G0
- >>339
こんだけ素人目にも走れ走れ、オフザボールの動き考え直せ守備しろって言われてるのに、本人が課題が解らないってことはないと思う・・・
改善する気がないとしか・・・
良い言い方すれば、自分のプレイスタイルは変えずにクオリティを上げてポジを勝ち取る!って思ってる・・・とか?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:43.18 ID:LoTAL9h80
- オフザボールの動きなんて上手い奴は大抵課題
原口も良くなったの最近だし
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:43.81 ID:AURrv/9l0
- ガンバ助けたれと
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:56.92 ID:8e/azZDZ0
- 残り試合も出してくれるなら1Aぐらいできるだろう
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:00:59.85 ID:0xS/5Gzh0
- まぁ宇佐美は今日は赤いユニ着てたけど、青いユニに着てるように見えたよ。
ということは・・・
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:01:03.19 ID:zwYxv/a30
- ぶっちゃけ凡選手
雑魚クラブでレギュラーとってもたいした活躍はできずに終わりそう
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:01:04.79 ID:CMeTv38b0
- >>339
それでよかったんだろうか
家長も宇佐美も自信喪失して迷走してるように見える
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:01:38.00 ID:RLNarVpY0
- >>310
いかにイメージだけで語ってる奴が多いかってことだなw
香川の時も都並が否定するまでスタミナ内のオンパレードだったしw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:01:40.73 ID:CTio5Z1e0
- >>357
良いクロスやん
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:01:54.35 ID:tvptDI8u0
- 攻撃は可能性見せたと思うけどハインケスが使わなかったのはやっぱ守備だろ
今日宇佐美が身体をぶつけた守備したの1回とかしか見てない
あと足を簡単に出してゴール前でファウルとられたとか
ラフィーニャが上がってカウンターくらった時とか全力で戻ったのも見てない
その辺で使いにくいってのはやっぱあると思うわ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:05.86 ID:kJSGr3+10
- 正直バロンドールって言っちゃったのは若さかな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:24.09 ID:FSYRXTr70
- だめだな宇佐美は心根が悪すぎる
大成しないわ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:41.31 ID:JltWc3LP0
- 家長も戦力外で放出されたけどリーガで出場時間の割にゴールだけはしてるんだよな
ゲームの中で一瞬だけ輝くというとこが似てるな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:43.75 ID:vq78h52/0
- リベリーのゴールシーンだが、もしリベリーがクロスを上げたらドフリーの宇佐美が決勝ゴールだったんだけどなw
どうやらリベリー・宇佐美は相性が良いな。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:46.38 ID:CQA7wXqi0
- >>357は踏むな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:48.73 ID:xcCQgiZN0
- もっと前に走ればビッグチャンスって場面が多かった
いつものようにフラフラ走ってるからボールもこない
攻守の切り替えがサブ組みの中で一番遅いのが目立った
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:51.62 ID:eEV7Boc30
- ガンバの育成の問題
足元だけのサッカーじゃ通用しない
増してやブンデスのサイドなんて走ってなんぼ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:02:52.31 ID:nLu91VWQ0
- 宇佐美は子供の頃あまりに上手すぎて、ボール引き出さないでも自分でドリブル突破してシュートすればいいやんって思考で育っちゃったんだろうな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:12.69 ID:UOzyesFr0
- これが限界の選手かな
まぁここまでやれる人もそうはいないから褒めてあげてよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:14.34 ID:Nd95iYXy0
- ニート「なによりガッツが無い。」
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:19.45 ID:6DyUaRvJ0
- ブンデス期待外れ四天王
矢野貴章 15試合
槙野智章 8試合
宇佐美貴史 2試合
大津祐樹 1試合
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:20.28 ID:6sJzbKl80
- ビッグクラブはバイエルンみたいに
前線のすごいやつに預けて突破が多いものな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:23.66 ID:U7ySIzxN0
- まず上半身を鍛えないと
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:43.40 ID:oqteETBp0
- 宇佐美はスタミナに自信ないから、あまり守備したくないんだろうな
後半ドリブルで仕掛けて失敗した後は、フリーでもパス貰えて無かったな
長友と同じ状況にされてたわ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:44.37 ID:/UdW44NH0
- >>18
リベリをなでなでする後ろにゴメスさんw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:54.48 ID:hzUqTZYm0
- >>389
身体はもう相当いい感じだよw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:03:58.66 ID:v84wY6SN0
- 自分でミスったのに追わないもんな
ロッベンでさえ鬼チェイスするのに
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:03.30 ID:RLNarVpY0
- >>367
その素人目って当てにならんよねw
都並がデータ出して否定するまで香川も走らないイメージで叩かれてたしw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2888957.png
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:11.24 ID:CIUWCeQGP
- チャンスメイクのセンスはある
しかし全くボールを受ける、引き出す動きをしないw
完全に家長ですありがとうございました
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:14.51 ID:n1IJfCb50
- >>387
え、矢野に期待してたの?まじで?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:15.72 ID:KPnMoW1D0
- >>387
矢野槙野には最初から期待してゲフンゲフン
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:22.37 ID:ncdz4+oI0
- 宇佐美全然ダメでしたね
ドイツに残れるのだろうか?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:25.71 ID:9UrGGKG30
- >>6
bildはゴルコムと同列の適当採点
ドイツならkickerの採点が一番
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:26.19 ID:1Xf7OayO0
- >>389
身体は結構でかくなってたぞ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:30.00 ID:f0iWgicyO
- いいプレーは随所で見せてたからやっぱり実力はあるんだよね
ただ後半ほとんどボールに絡めなくなったのが残念、あとデビュー戦よりかはマシだったけどやっぱり地蔵
サイド張らせたのはおそらく戦術だけど宇佐美にそれ求めたらアカン
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:32.48 ID:oirRm4OB0
- >>376
攻守で体張れないプレイヤーが欧州トップレベルで通用しないのは
俊さんとかで痛感してきたはずなのに
そこを重大な欠点だと思ってない奴が多くて驚くな、芸スポは
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:36.53 ID:+3BrKXzj0
- >>387
矢野は監督の理解次第では役に立つ。
普通のFWだと思って使われると通用しないw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:42.19 ID:x9i2Nd250
- 宇佐美はただ出てたってだけw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:43.78 ID:oiZhFNCo0
- サッカー選手ってずっと走ってる訳でも無いのに、実況じゃことある毎に走れ走れ言われて可哀想だったなw
一人の選手に注目するとそう感じちゃうんだよね
宇佐美は走ることよりもオフザボールの動きの方を学ぶ方が重要なんじゃね
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:48.32 ID:+bkeGOsC0
- 走行距離10.92q スプリント24
むしろ走ってるね
守備で体張れないのと相手ボール時のポジショニングが欠点か
身体造りと試合に出ながら戦術理解を深めるしかない
時間がかかるけど一年試合出れるとこ行けば成長できる可能性高いでしょ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:04:53.61 ID:qPYk0Yu10
- >>377
高い目標を掲げるのはよいこと
問題はその目標に対して逆算して
足りないものを探して身に着けることができるかだと思う
まあこういう風に口で言うのは簡単だけど
実際自分で感じて行動にうつすのは難しいよww
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:07.18 ID:alU08R5G0
- まぁオフザボールの動きが〜ってのはよく言われてるけどさ、急激に良くなるようなことじゃないってことくらい皆解ってる
でも試合での動き見てても必死さとかが感じられないのが勿体無い。こいつほんとにどうにかしようって気あるの?って不安になる。
家長2世すぎる・・・
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:12.99 ID:zJU7GMJq0
- ライバルの宮市は今日どうだったの?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:14.45 ID:9F1iZhJv0
- 香川 スタメン
大津 ベンチ
http://soccernet.espn.go.com/gamecast/statistics?id=320757&cc=4716
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:27.35 ID:0AIMT5rP0
- >>72
でもスタメン組では宇佐美が一番チャンス作ってたからなあ
ボールタッチ少ないのに
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:37.10 ID:1Xf7OayO0
- >>399
まあ多分キッカーでも似たような採点になると思うぞ
少なくともミュラーやオリッチよりかは良かったし
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:37.48 ID:9F1iZhJv0
- https://p.twimg.com/ArA9-WECEAEV-d8.jpg
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:55.93 ID:x9i2Nd250
- 右前で手上げてる案山子みたいだった
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:05:59.37 ID:L/pfHQLT0
- なんかもったいねぇな
こんな使い方するなら最後まで出すなよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:06:02.58 ID:eEV7Boc30
- >>394
頭使って走れってね、それは数字じゃ表れない
走るにしても寄せきれていなかったり、呼び込むまでは走りきれていなかったりする
内容見えてない奴は数字に頼るしかないよね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:06:16.76 ID:up5NcDbZ0
- リべりなでなでの写真かっこいいなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:06:19.38 ID:CZLm+XFr0
- 家長の方が走ってたんじゃないかなーまだ
ヘディングゴールとかしてたし。五十歩百歩だけど
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:06:20.48 ID:dCV/aXVT0
- チャンスなのに開きっぱなしで画面からも見えない
ポジショニングはなんなの?
ずっと張っててもボール来ないよ。引き出す動きしなきゃ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:06:27.10 ID:hzUqTZYm0
- >>413
大津はんwwww
同じチームにみえるwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:06:53.73 ID:RLNarVpY0
- >>408
素人に認めてもらうには
汗かいて、鬼ニョ形相になってるお面つけてプレイするしかないな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:07:02.98 ID:YF+y9r9V0
- http://www.youtube.com/watch?v=sDm-8KDJRX8
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:07:20.00 ID:+bkeGOsC0
- >>408
必死さが感じられないとか自分の感じ方でしょ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:07:49.66 ID:CMeTv38b0
- 状況がどうあれ
10代の日本人がバイエルンで先発フル出場
宇佐美に対して見る側のハードルが上がりすぎてるのでは
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:07:52.27 ID:sKWjtIR70
- ガンバでやり直しやな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:07:57.27 ID:RLNarVpY0
- >>416
走らないというイメージは間違いだったということをまず認めようなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:07:59.02 ID:alU08R5G0
- >>387
チャラ男に期待してる奴あんまり見かけないけど
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:07.23 ID:nNdBb+e40
- 欲を言えばリベリーと90分同時出場させてやって欲しかった。
って言っても前提としてあり得ないことだったんだが・・・
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:07.50 ID:fUQm4lPw0
- 試合のほとんどが、バイエルンの左サイドで展開してたからなあ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:30.88 ID:+bkeGOsC0
- リベリーじゃなくてトップ下クロースと見てみたかった
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:33.87 ID:6YuEFS/e0
- リベリは後半からの途中出場なのにヤオとか言ってる奴はアホか
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:37.40 ID:S/pq43Mj0
- >>387
矢野意外と試合出てたんだな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:37.47 ID:lOwVnowi0
- 走りの質が問題なんだよ
そこに走りこめば確実にチャンスになるって場面で
ちんたらジョギングしてる姿は失望以外の何者でもないわ。
本当に俊輔と同じ道を歩んでる。
ボール持ったら何かしてくれる雰囲気があるだけに残念で仕方ない。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:42.22 ID:LoTAL9h80
- オフザボールの動きが〜とかいっても
宇佐美よりフィジカルとスピードと運動量あるらしい宮市のが酷いからね
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:08:57.55 ID:x9i2Nd250
- 普通スペース手指してそこ出してもらうように言うんだけどね
何様なんだよ状態だった
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:05.85 ID:ot782FMT0
- 何だかんだでこの中でスタメンって凄いな・・
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:06.09 ID:+HOdK8Cv0
- 早めに下位チームへの移籍まとめてもらいな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:06.30 ID:eEV7Boc30
- あれを見てボールを貰える動きが出来ている
プレスが機能していると思える人は数字に頼るしかないよね・・・
なんで宇佐美はボールにも触れられないし、ここで評判悪い選手より試合に出られないんだろうね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:21.41 ID:aFm6ftili
- >>409
ノーゴール記録を更新したよ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:29.14 ID:zSJ57/5vO
- >>387
矢野ってそんな出てたのかw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:32.53 ID:KapKECIsO
- サカ豚ざまあああああああああ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:39.33 ID:s/2rEUAE0
- >>124
糞チョンが必死
だけど、俺が普通に見てもあまりよくなかった
走らないし、オフザボールの動きが全く出来てなかった
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:09:44.77 ID:ZBS28bZr0
- 別に動き出し悪いとかオフザボールの動きが悪いとかなら
勿論改善点はあると思うがな
どうしても家長2世、スタミナない守備しない、地蔵みたいな
典型的なレッテル張ってる基地害が多すぎるww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:00.04 ID:qPYk0Yu10
- >>426
香川信者はスレに帰れよ
ここは香川が不当に評価されてたのかを語るスレじゃない
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:02.12 ID:tvptDI8u0
- これがオランダだったら
「宇佐美はまだ19歳、守備はほどほど頑張って
まずは突破力を含めた攻撃力全般を輝かせなさい」
って感じで長所を思いっきり伸ばしたと思うわ
トゥエンテのオラ・ジョンとかまさにそれでA代表までいったし
でもブンデス、それもバイエルンじゃこうはいかないわな
勝つことが当たり前でそれに向けて戦える選手じゃなきゃいらないんだから
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:24.17 ID:fUQm4lPw0
- 矢野は試合締めるときの追い回し要員として1年目は重宝がられてたはず
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:24.41 ID:U7ySIzxN0
- 日本人はまだ頭脳という点では欧州とは開きがあるみたいだなー
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:29.24 ID:up5NcDbZ0
- 19歳の日本人がバイエルンでフル出場
そりゃチョンもイライラするわ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:34.40 ID:+3BrKXzj0
- >>424
実際、2ちゃんのスレで、かつ熱狂的なヲタが多い選手でない割には
スレの全体トーンは暖かい方ではw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:43.59 ID:+bkeGOsC0
- プレスは機能してないが、ボール貰える動きはまあまあ
信頼がなくて試合勘なくて連携が取れてない割りにはボール貰えてただろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:44.03 ID:eEV7Boc30
- >>426
宇佐美が今まで使われなかったことが全てだよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:51.34 ID:CZLm+XFr0
- 宮市もオフザボールうんこだろ
あれと同レベルな上にフィジカル無いんだからどうにもならんで
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:10:59.13 ID:x9i2Nd250
- とりあえず勝てて良かったなw それなけりゃ他からの話も無くなっちまう恐れあった
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:11:00.69 ID:alU08R5G0
- >>426
サッカーの試合で10キロ程度を特別走ってるとは言えんだろ。
効果的に動け、走れって話をしてるんだよ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:11:11.22 ID:sJCGx54A0
- ちょっと前まで都市伝説言われてたのに
コレってスゲーことなんじゃないの?
何か感覚がおかしくなっているのか
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:11:22.14 ID:+3BrKXzj0
- >>446
監督が変わったのがまずかった。
でもアルビレックス的には良い。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:11:24.83 ID:tvzHNvjE0
- データでは普通に走ってるのに
試合見てると走ってないように見えるってかなり重症だよな?
これならまだデータでもやっぱ走ってないって方が改善の余地があるんじゃ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:11:56.45 ID:dJkoxACh0
- サッカー経験のないニワカが走る量だけ見て質を見れてなさすぎる
フットサルでもいいから一度自分でパスをもらう動きを体験してみろよ
どうして宇佐美が地蔵って言われるか良くわかるから
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:12:15.18 ID:RLNarVpY0
- >>444
は?意味不明なこといって呆れさせる作戦?
そこまでして己のイメージの過ちを認めたくないってかw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:12:16.15 ID:6YuEFS/e0
- 今日も当てられて倒れてたがああいうところで踏ん張れないようじゃ絶対にリベリーなんかには追いつけんわ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:12:37.35 ID:YTC1Jkz+0
- >>457
ただ試合に絡んでないから映ってないだけ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:12:40.30 ID:+bkeGOsC0
- 試合見てても走れ走れ言ってる奴は無駄走りを強要しすぎる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:12:53.97 ID:NQMMS3OB0
- アリバイジョギングがまだ治ってない。
まあ宇佐美の特徴は守備じゃないからそれはいいんだけど積極的に守備に参加しないならせめてマイボールの時には動きまくってボールもらいに行くとかパスコース作るとかスペース作るとかしないとどうにもならん。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:02.08 ID:U7ySIzxN0
- ただ漂うならだれもできるからなークッイックネスが必要だよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:14.79 ID:RLNarVpY0
- >>457
で、走ってたことは、認めず、今度は質とか言い出す始末w
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:22.20 ID:FGWlTaXRi
- 相変わらず必死さがないんだよなー
デビュー戦から何も学んでいない
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:29.22 ID:cLCpBvtQ0
- >>270
真ん中のレバさんと変な黒人ワロタwww
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:35.51 ID:x9i2Nd250
- もっと運動量といっても大したものじゃなくマメな動きくらいしないと
マズいんじゃないの。ハインケス最初言ってたでしょ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:37.31 ID:alU08R5G0
- >>463
ハゲ同
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:13:43.90 ID:+HOdK8Cv0
- データで走ってるのに走ってないように見えるなら
無駄走りが多く、ここぞという場面ではジョグしてるからだなw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:08.10 ID:EeDWr1gn0
- >>424
ビッククラブでフル出場っていうのより、評価されるようなプレイが見たい
ビッククラブで出場したからなんなんだよっていうか、もっと活躍が見たいんだよね
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:11.57 ID:RLNarVpY0
- ただ叩きたいだけだからな、データで否定されると、今度は曖昧なもんで叩きに来たw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:11.87 ID:id2osUCC0
- リベリと比べるヤツって何なのw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:38.96 ID:dCV/aXVT0
- 地蔵というと言い過ぎだけど、やっぱり改善点は多いよ。
ただ右サイドからワンツー繰り返して崩したときあった
けど、もっと試合で使われてたらな、とは思う。クロス
やパスも正確だし、なんか勿体無い。
昔スペインのスカウトに「ウサミは若いのにもう力を抜く
ことを覚えちゃってる」って言われたこと思い出したわ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:48.55 ID:eEV7Boc30
- >>463
そういうこと、だからボールも回ってこない
あとそれ以前に守備が出来ないからな
プレスいってもしてるフリで終わって寄せ切れていなかったりコース切るだけで満足してる
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:14:58.77 ID:/G8gQpEo0
- >>408
岡崎の悪口は言うな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:15:01.68 ID:oirRm4OB0
- 宇佐美もID:RLNarVpY0ぐらいハードワークしろよな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:15:13.96 ID:L1Bd3/3H0
- 宇佐美ってマジでテクニックないな
インテリジェンスがないだけかと思ったらテクニックが酷い
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:15:35.03 ID:tvptDI8u0
- やっぱ宇佐美ってボールもったらすごいだけに
もったいないんだよな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:15:37.82 ID:ncdz4+oI0
- >>463
アリバイジョギングって何?
アリバイの意味知ってる?なんか気持ち悪い造語だな
誰も使ってないけど
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:15:49.75 ID:M0HbcoQB0
- 移籍確定だし記念に出れて良かったな(´・ω・`)
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:07.86 ID:Vm5aRpxe0
- 一番最初のクロスが最大の見せ場だったな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:23.50 ID:alU08R5G0
- やたら庇ってる人たちは、改善したほうが良いってところは今のところ特に無いと考えてるの?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:24.63 ID:gr4Dd19a0
- まあ出られたことは他チーム行くにしても結構価値があること
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:25.84 ID:vUz35/wG0
- 普通だったな試合出てない選手ならあんなもんでしょ
もっと使ってもらってれば全然違うだろうに
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:32.14 ID:hAO/I/F10
- 比べる相手が間違ってるw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:42.41 ID:+3BrKXzj0
- 試合での連携がまだ連携されてないから
宇佐見自身の課題もあるとしても、
まだしょうがない面もある。こういうクラブの場合は。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:44.13 ID:kbwe8Bre0
- もっと空気かと思ったら、意外とやれてたな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:16:56.03 ID:eEV7Boc30
- ID:RLNarVpY0
データの後ろ盾がなくなって慌てているのはお前だな
なーんにも分かってないから理解が出来なくて曖昧なんだね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:17:03.10 ID:qPYk0Yu10
- >>445
本田もオランダじゃなくブンデスに行ってたら
長所も伸ばさず消えてただろうな
>>459
いやお前こそ何言ってんだ?
スレ違いだから「香川は実は走ってるんだ!」という話しかしてない
信者は消えろといってるんだが?
もしかしてお前にレスつけてる奴は全部同一人物だと思ってるのか?
それなら統合失調症の疑いがあるぞ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:17:07.11 ID:IZEuAL1+0
- 庇うも何も良くも悪くも普通だったし
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:17:42.70 ID:RmH9XjH30
- 宇佐美はそれこそマガトが糞似合いそう
まぁマガトに育てられたらまぁまぁ使える2流で落ち着きそうだけど
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:17:53.28 ID:+bkeGOsC0
- >>483
的はずれな批判を否定してるだけだろ、誰も改善点がないとか言ってない
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:17:57.37 ID:+rayAKjbO
- チャンピオンずリーグに本腰を入れたかったが、流石に負けはやばかったんだろうな・・・
ところで宇佐美出てたんだね。消化試合だけど出る事に意味はあるだろうから、これからだね。興味はないが頑張れ。超頑張れ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:09.00 ID:CZLm+XFr0
- 全体の運動量じゃなくて、ボール持ってない時はゴールするためにゴール前に飛び込んでこないと
家長は俺の印象だとそこのダッシュは悪くはなかった、ボール受ける動きの無さは宇佐美より地蔵レベル高いっぽいが
リベリ様が足元クロス一本くれたろ?あれでも遅いんだよ全然届いてないし
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:12.39 ID:RLNarVpY0
- >>483
不当な叩きをしてる奴を馬鹿にしてるだけw
改善したほうが良いとこならどんな選手にだってあるでしょ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:13.52 ID:KPnMoW1D0
- >>491
まあ悪かったら代えられてただろうしな。負けてたのに
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:18.35 ID:ZBS28bZr0
- >>483
家長2世と思ってる奴に説明しても分からないと思うんだよね
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:20.10 ID:6cRd2kMJ0
- そういえば成長はしてた
ガタイがよくなってた
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:43.70 ID:hxEb0Hgi0
- まあ信者が言うほど大した選手ではないな
このまま五輪代表外れても全く驚かない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:44.60 ID:e01pn4vA0
- 途中までちっこい23番を宇佐美だと勘違いして見てたよ。
宇佐美って以外にでかいじゃん。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:18:52.80 ID:tvzHNvjE0
- 一番理想的なのはデータでは全然走ってないのに
試合ではめちゃくちゃ走ってるように見える選手だろ?
宇佐美はその対極なんだぜ・・・
ただ走れって言っても本人は実際走ってるから何も思わないだろう
走り方を教えてやらないと
プロで外国人という立場の宇佐喪にそれを教えてくれる指導者が居るのかは知らんが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:12.06 ID:KPnMoW1D0
- >>495
あと足が1メートル長ければ・・・
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:34.15 ID:+bkeGOsC0
- >>495
どこあるかしらんがリプレイ見ろ
タイミングは合ってたが位置が合ってなかっただけ
そもそもリベリも宇佐美の動き出し見てからパス出したからな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:44.83 ID:9F1iZhJv0
- http://amd.c.yimg.jp/im_siggM.xIiKHY4b3B5F06VIuzKg---x450-y336-q90/amd/20120422-01098688-gekisaka-000-7-view.jpg
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:50.12 ID:+3BrKXzj0
- >>503
ツッコミ待ちか?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:52.34 ID:nNdBb+e40
- リベリー的にはロッベンより宇佐美の方が居心地いいだろうな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:19:57.64 ID:1Xf7OayO0
- 今日の出来見ると途中交代でなら十分戦力になると思う
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:06.39 ID:ye0m6OaE0
- なんか上から目線で言い合ってる奴ってお杉っぽいよな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:21.39 ID:9TEtEbIh0
- 今起きた俺は勝ち組のようだ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:26.87 ID:tePPmhci0
- 又CLを睨んでリベリー、ゴメス、ロッベン等を休ませて
控え組中心でやったのに負けそうになったので慌ててリベリー、ゴメス等主力組を途中出場かよ。
どうせもう優勝無理なんだから出さなくてもいいのに負けて勢いが無くなる方が監督としては痛いのかね。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:30.61 ID:KPnMoW1D0
- >>506
実況ノリでレスしちゃった
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:37.54 ID:eEV7Boc30
- >>498
否定ばっかりしないで自分の意見をを書いてみたらどう?
違う違うならアホでもいえるよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:39.22 ID:XMRDdW1u0
- なんつーか日本人もレベルが上がったなあ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:45.00 ID:mrvap8yE0
- 思い出作れてよかったな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:54.64 ID:U7ySIzxN0
- リべりの頭を撫でてるだけでも凄いけどなw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:20:58.92 ID:rmdBX32E0
- 今日の宇佐美見て批判してるやつは100%ネット放送見てる乞食だろ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:00.58 ID:DrFhd4Eq0
- 日本もヨーロッパで活躍できるように育成しなきゃだめだわ
Jリーグで活躍するために育成しちゃってるから
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:14.15 ID:J6CKpr+I0
- このままなら家長コースだと思うね。ポテンシャル()言われながら動き足りず
使ってもらえず
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:18.15 ID:sJCGx54A0
- >>515
ちゃんとしたお給料貰えてるんじゃないの?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:23.07 ID:RLNarVpY0
- >>490
は?
香川の話しかしてないように見えるんだ?
お前ガチ池沼だろ、場違いだからパラリンピックのスレでも行けよw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:31.81 ID:LoTAL9h80
- 本田も良く走ってないとか言われてたな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:44.01 ID:+HOdK8Cv0
- まぁ宇佐美どうこうよりも何よりも、とにかく退屈な試合だった
最後の30分くらいは完全に拷問だったわw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:45.56 ID:wrPIdthQ0
- で、来期はニュルに確定してんの?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:21:52.66 ID:EEvf8n+L0
- 結局最後までつかえねープロジョガーだったな
ちんたら走りたけりゃ皇居の周りでも走ってりゃいいのに
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:01.77 ID:iCVtbx7oO
-
甲子園で大差で負けてる最終回にベンチの三年生を三連発的な温情采配か
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:02.86 ID:67Pz5m6QO
- ソンフンミンまたゴール
韓国の香川だな
韓国株上がって 日本みたいに海外組 増えるww
ボギョン辺りが行くなwww
なんで宇佐美 宮市と差がついたんだろ
宇佐美のライバルだったよね
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:05.26 ID:lOwVnowi0
- >>499
確かにガタイは良くなってたな
ヒョロヒョロだったのに
高画質のsopでもパッと見じゃ他のドイツ人と比べて見分けがつかなかったわ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:09.21 ID:T/ucc9cq0
- 宇佐美でかくなってたな
引きの画面じゃ判別できないくらい
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:19.73 ID:TPN2g7qAO
- 解説のオッサンって香川のアンチだよな?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:27.91 ID:ZBS28bZr0
- >>509
今のトレンドは久保なんだぜ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:32.57 ID:nX3nK70K0
- リベリとクロースはコンディションよさげだったな
レアルはクラシコもあるしちょっと厳しいかも
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:22:48.21 ID:/Ex5lCps0
- これから出番が増えるはずやでCLはむりやけども
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:23:44.17 ID:oel/UF7a0
- ダイジェストだけなら凄かったけど
宇佐美はJでも空気の時間が多かったしな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:23:45.05 ID:6sJzbKl80
- リベリは山で熊に襲われても
一撃くらわせて生き延びそう
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:23:53.11 ID:6DyUaRvJ0
-
M. Neuer 5.1
Rafinha 4.2
A. Timoshchuk 4.8
Luiz Gustavo 4.6
D. Contento 4.6
B. Schweinsteiger 5.1
D. Pranjic 4
T. Usami 5.6
T. Muller 5.2
I. Olic 4.6
N. Petersen 5.9
F. Ribery 6.2
M. Gomez 4.1
T. Kroos 5.5
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/bundesliga/2011-2012/sv-werder-bremen-fc-bayern-munchen-456653.html
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:23:55.77 ID:BEWaXVt+0
- 朝鮮人はバイエルンじゃ試合でれねーだろw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:24:09.56 ID:J6CKpr+I0
- 動き足りないとジジイどうこう批判来たりするからねインテル見てても
若いんだから前半で燃料切れ覚悟で交代になるくらい頑張るんだけどね
がむしゃらな選手なら。でももう関係ないもんな正直。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:24:32.41 ID:fUQm4lPw0
- >>533
とはいえCL入れてもあと4〜5試合ぐらいだからな。途中出場が1回あればラッキーぐらいかな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:24:54.44 ID:YTC1Jkz+0
- >>536
顔写真ないんだな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:17.78 ID:NQMMS3OB0
- >>483
ああ、ごめんね。意味通じなかった?
試合中ちんたら走ってると監督からアリバイジョギングしないで早く戻れ!とおれが怒られてたんだわw
要するに攻守が入れ替わって自陣に戻る時にだらだら走ってないで全力疾走で戻れってこと。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:25.35 ID:ZBS28bZr0
- まあいくらか混じってる朝鮮人の釣りに引っかかって
イメージで語ってるアホもたくさんいそうだよな、つか香川始まるで
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:27.67 ID:ByfkYbfI0
- クローストップ下での宇佐美を見たかった
視野の狭いミュラーじゃ駄目駄目
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:36.95 ID:cQbrUlQOQ
- この試合宇佐美より走ってた選手を全部上げてくれ
そいつらは何の仕事したの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:37.66 ID:8IDFcBIb0
- バイエルンで日本語が流行ってるみたいな話を聞かないもんな
朝鮮人だと思われてんだろうな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:56.12 ID:A4DddvUp0
- 外人からの評価は高いみたいだね
ミュラーは超えてるって言われとるww
一度トップチームで使ってみろとさ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:25:59.82 ID:6cRd2kMJ0
- >>536
なぜユーザー採点を貼った
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:26:20.48 ID:FylVKdvw0
- 理想の選手像を押し付けてるとまでは言わないけど
完璧なプレイを求め過ぎに思える
もっと守備を、もっとフィジカルを、もっと縦の勝負を
って全ての要求をこなせるようならもっと試合に出てるよ
前回の試合を思い出しても大きな一歩じゃないの
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:26:22.36 ID:YF+y9r9V0
- http://www.youtube.com/watch?v=sDm-8KDJRX8
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:26:36.78 ID:J6CKpr+I0
- アラバがCLまで出れちゃって悔しくないのかな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:26:40.02 ID:NQMMS3OB0
- >>541
ごめん>>480だった
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:27:10.75 ID:yZZ0nHbO0
- 結婚はあと3年待てとあれほど言ったのに
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:27:16.64 ID:AFdK0ads0
- 稀有な才能もってるけど入るチームを選ぶ才能は無かった
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:27:31.38 ID:/G8gQpEo0
- >>547
そりゃ必死なんだよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:27:36.04 ID:2M9/n5hIi
- >>527
なぜ劣った民族の朝鮮民族って小粒な選手しか出ねーの?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:27:40.27 ID:t3qWUpnL0
- もし家長とかぶるのなら宇佐美はここで終わりかも
WOWOWで家長の試合は全試合みたけどうまさは一番だったぜ
だけどそれでも結局使われなくなるんだよなあ・・・・そして最後はKリーグか
Jリーグで王様やってたほうがまだよかったわ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:27:51.76 ID:ZZxm5O/y0
- >>536
宇佐美の採点2ってなに?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:28:18.92 ID:+3BrKXzj0
- >>538
インテルは実際、後半、走り負けて
普通だったら取れるボールを相手に持って行かれる場面が
目立つようになるから。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:28:52.82 ID:8IDFcBIb0
- リクルートスーツ買っておけよ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:28:54.00 ID:PXfPf2jL0
- 中堅クラブでがまんしてスタメンで使ってくれるところがあったら
けっこうゴールもアシストも稼ぎそうな感じではあるな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:29:42.24 ID:lkFF7lkZ0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1P2jBgw.jpg
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:29:43.01 ID:eEV7Boc30
- >>548
前回っていつよ?という話、で外されていた課題は解消したのか
期待が高いし分もあるしブンデスでやるならと思うからこその意見
移籍するにしても下位ならもっと守備で走らないと使われないよという
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:29:46.25 ID:aPZiAI+U0
- ミュラーはもっと伸びると思ってました
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:30:09.96 ID:alU08R5G0
- >>551
てめぇこのやろう(???)びっくりしただろうが
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:30:10.47 ID:MLP3vtqS0
- >>557
2ワロ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:30:26.82 ID:EYN20KhZO
- 勝てて良かった
ゴールを決めたかったけど
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:31:23.54 ID:p72+htqAi
- 宇佐美がフル出場してるのを見ている香川と大津ってのも微笑ましいな。
香川は内心それどころじゃないだろうが
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:31:40.64 ID:alU08R5G0
- >>548
所属チームがバイエルンじゃなくて下位チームだったなら、ここまであれこれ求められてないと思うよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:32:16.99 ID:6cRd2kMJ0
- 宇佐美ユロスポ採点2でワロタ
ドイツ式じゃねえんだぜこれ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:32:18.06 ID:+bkeGOsC0
- >>551
宇佐美が実際に戻らないといけない位置まで素早く戻ってなかったかは、監督にしかわからない
確かにラフィーニャが数的不利になってる状況に宇佐美が慌てて猛ダッシュしてた場面も一度あったが
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:32:24.64 ID:sNu4ZS1B0
- >>548
それくらいのものを即要求されるのがバイエルンのトップチーム
育成の場じゃないんだから一歩前進とかじゃなくて一発で答えを出さないと
このチームにはいられない
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:32:31.72 ID:L9TS2h8PO
- >>310
走ってまーす
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:33:01.90 ID:v1As5FxE0
- CGって言われてたときが一番ピークだったな
プレー見てとくにすごいって程でもない
まーJリーガーレベルだよね
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:33:16.62 ID:DnNHj3p20
- 宇佐美スレの荒れ率は異常
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:33:39.22 ID:AFdK0ads0
- でも日本代表には必要なパーツなんでぜひ活躍していただきたい
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:33:53.24 ID:9UrGGKG30
- 主力が後半途中投入の短い時間でしっかり仕事しててワロタ
リベリー1ゴール1アシスト
クロース1アシスト
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:34:47.69 ID:cU4j/dPm0
- 小野、家長、前俊、柿谷コースだけは歩むなよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:35:13.90 ID:6DyUaRvJ0
- >>547
訂正
M. Neuer 6
Rafinha 5
A. Timoshchuk 5
Luiz Gustavo 6
D. Contento 6
B. Schweinsteiger 5
D. Pranjic 4
T. Usami 2
T. Muller 5
I. Olic 5
N. Petersen 6
F. Ribery 7
M. Gomez 5
T. Kroos 5
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/bundesliga/2011-2012/sv-werder-bremen-fc-bayern-munchen-456653.html
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:35:56.03 ID:NpkxU/jG0
- >>548
その程度の志だったら
もっとレベルの低いリーグでいいんじゃないの
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:36:07.13 ID:hWdbK/LV0
- このスレを見る限り宇佐美が成長した点は体が大きくなったことぐらいか
特に行く意味はなかったな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:36:12.19 ID:AqhOPM/E0
- ミュニキがまた発動してもうたんか
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:36:19.36 ID:BjklTYhm0
- 便利な言葉だけど他にあればいいよね>ありばいぷれー
存在感を示せなかったパフォーマンスって意味ならまだしも
ポーズ、実効性のない見せかけプレーって意味で使ってるんだから
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:36:36.43 ID:3f+Gv83h0
- ま宇佐美には期待してる
少しだけ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:37:05.45 ID:AMvEVz0W0
- 思い出出場だったみたいw
監督はもう勝負投げたな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:37:19.03 ID:6cRd2kMJ0
- >>576
ゴメス師匠・・・
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:37:37.86 ID:+bkeGOsC0
- 戦術理解が低いのが問題だろうに、戦術の概念が薄い奴がアリバイとか言い出す
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:37:38.12 ID:L9TS2h8PO
- >>579
それは宇佐美が決める事だし宇佐美にしか分からないし壁超えるのも宇佐美だが
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:38:05.94 ID:xIZ2cZuOO
- 走れない選手は別にやる気がないわけでも、走る気がないわけでもなかったりするのよね
「今どういう動きをすれば良いか」「どこに走れば良いか」がわかってないと
気持ちと身体が右往左往して走れなかったりするんだよね
走れない選手に走れ走れ言うのは、ドリブル下手な奴にドリブル上手くなれと言うのと同じで
「判断力」という能力が欠けてる選手の能力を改善するのは簡単じゃないよね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:38:42.82 ID:fUQm4lPw0
- >>578
宇佐美以前に、相手側にも3〜4が頻発してるあたりすごい採点だなw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:38:50.27 ID:v1As5FxE0
- >>583
足が遅いし、パスセンスもないし。
もちろん強烈なシュートもFKみたいな飛び道具も
強靱なフィジカルもなし
今後どういう成長を期待してるわけ?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:38:58.57 ID:2pWrc0m20
- つーかこれからっしょ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:39:43.86 ID:t3qWUpnL0
- >>569
2って嘘だろ?宮市はよくユロスポで7とかもらってるけど2はユーザー投票だろ??
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:39:47.10 ID:jSDV+Nk80
- 宇佐美ってバイエルンに行かずに試合に出れるチームに移籍してたら
ずっとベンチ外なんてことにはならなかったんじゃないの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:39:49.87 ID:9GX5dkdn0
- >>591
鳴かず飛ばずな感じがそいつとかぶりそうで恐い
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:40:06.43 ID:G8kmmHY20
- >>590
シュートあるしパスセンスあるじゃん
何見てんの
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:40:51.97 ID:YTC1Jkz+0
- 2はさすがに宇佐美いじめだろ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:40:57.01 ID:CIUWCeQGP
- >>593
こいつは試合に出る出ない以前に意識改革の問題なんで
J2に行けば良かった
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:41:27.85 ID:AqhOPM/E0
- >>591
確かにそうだ
Jでもう一度修行すればワンチャンある
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:41:35.03 ID:uN3eo48W0
- 知ってたのに見るの忘れてたわw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:41:42.39 ID:rbUVpCvs0
- 宇佐美全然通用してなかったね
顔面が
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:41:54.88 ID:CZLm+XFr0
- イジメじゃないよ欧州サッカーの現実だよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:42:10.30 ID:DrFhd4Eq0
- ビッククラブはフィジカルで相手を圧倒するクラブばっかだし
日本人にはかなり厳しいんだよ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:42:18.04 ID:sNu4ZS1B0
- >>558
でもインテルって数字みると、>>310の数字と実はそんな変わらないんだよね
ディスタンスカバー10kmってインテルにいた頃のモッタですらマークしてたし
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:42:34.10 ID:7dNcehO20
- 宮市は、ボール持つとガンガン仕掛けたり
失敗しても、期待感の持てる突破だったりするんだけど
宇佐美は、正直モッサリだし動きも仕掛けも微妙だな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:43:04.37 ID:uY0qM5k80
- >>590
パスセンスがない?w
今日シュート結構強いの打ってたんだけど
アンチって試合見てないのかな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:43:26.83 ID:D0Qyc2jF0
- >>578
2ってなんだよww
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:43:29.07 ID:XWub1zLv0
- >>590
ワラタw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:44:13.70 ID:WnTxnCqB0
- アンチはにわかだな
馬鹿の一つ覚えに走らないって
2軍では一番良かったけどな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:44:38.56 ID:H7gSzjg+0
- 香川は今日の試合で骨折するよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:44:54.61 ID:+3BrKXzj0
- >>603
前半元気で、後半疲れるからでない?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:45:02.74 ID:XzfXeaAui
- 宇佐美は実際には走っているが地蔵と思われてる
これは問題やで
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:45:04.64 ID:Znre13Z00
- だからガンバユースに期待するなとww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:45:36.90 ID:Gpxk3azP0
- 若手でこれだけサボり癖がついてるとな…
サイドで棒立ちを何度見た事か
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:45:45.18 ID:t3qWUpnL0
- ユロスポで採点2なんて初めて見たぞ・・・・最低でも4とかしかみたことないけど・・・
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:45:49.61 ID:BUBOhDYL0
- ソン・フンミンは宇佐美以上の評価!?日本人の反応―
http://media.paran.com/sports/view.kth?dirnews=2439347&year=2011&dir=5&rtlog=MV&key=hit&p_eye=news%5Eright%5Ee01%5Emedia%5Ebest
7月20日、ソンフンミンはバイエルン・ミュンヘン戦のピッチに立ち2ゴールをマーク。
チームを勝利に導いたフンミンは唯一、ブンデス最高評価点数の「1」の評価を受けた。
反面、日本期待の宇佐美はグラウンドに立つことはできず、ベンチを温めた。
これに対し日本人サポーターの反応は
「フンミンはレギュラーなのに宇佐美はベンチでなにをしてる?」
「フンミンは最高評価を受けましたとさ。」
「宇佐美もっと努力しろ。」
「フンミンが一枚上手だな。」
と反応を見せた
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:47:09.87 ID:DnNHj3p20
- 宇佐美は守備しなくてもいい。
なぜならリベリも守備してないからな!!
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:47:46.35 ID:MLP3vtqS0
- >>616
リベリはちゃんと点とったけど。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:48:31.78 ID:+74uu2Va0
- >>578
2wwwwww
一発レッド戦犯級なのかよwwwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:48:32.90 ID:CZLm+XFr0
- せやせや、スーパーな選手は守備免除やからな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:48:59.38 ID:sNu4ZS1B0
- >>610
意外とインテルの方が走り勝ってることがゲームがあったりするんだよね
パニーニ社あたりがヒートマップつきのデータで出してた憶えがある
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:49:27.23 ID:+3BrKXzj0
- 人相で損しているとか>採点
採点は気にする必要ない。がんばれ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:49:36.99 ID:EYN20KhZO
- もっとハードワークして戦える選手に成長してほしい
来シーズンはニュルンベルクあたりでゴール量産してほしい
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:49:43.26 ID:j229ci5q0
- まだ19というやつがいるが、エリート天才早熟できたから、もう19とも言えるかも
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:50:26.11 ID:tvptDI8u0
- 2ってパクチュヨンとかがとったら
3年間くらいバカにされる採点だろwwwwwwwwwwwwww
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:50:54.35 ID:7dNcehO20
- >>623
ドルトムントで19歳の奴が活躍してるのを見ると、
そいつと比較したくなってしまうね。
まぁ、期待がでかいだけに、大変そうだ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:51:13.16 ID:vHlSWPtqO
- 野球でゆーところのシーズン終わりにこれまでずっと芽が出なかった二軍ピッチャーを消化試合で一軍で投げさせてあげる
事実上引退勧告試合か
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:51:26.42 ID:dD2ZmZpZ0
- 前半は良い感じやったな。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:51:50.38 ID:D0Qyc2jF0
- >>621
長谷部に謝れ!
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:51:53.73 ID:c7vGLvzkP
- >>1
ぜんぜん走ってなかったな…。
というか基本的にポジショニングが悪いんだよ。最後もヘンな箇所に飛び込むし…。
この人、サッカー選手に向いてないと思う。
まだ奥さんが若いうちに別れてあげな。それが男としての優しさ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:51:55.06 ID:VMpjXf+x0
- ガチでいない時間多くて
途中で交代したと思ったけど最後までいたんだな
空気以下
途中で1人隔離されたのかと思うほどハブられてた
でもちょっと絡めてシュート打てたんだし思い出つくれてよかったんじゃね?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:52:35.07 ID:YdwUS0OV0
- そういや2ってパクチュヨンとチドンウォンが取ってたなw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:54:01.20 ID:nLf2h9DBi
- 思い出出場
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:54:09.22 ID:CZLm+XFr0
- 2の衝撃がデカすぎたか信者には
死ぬなよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:54:19.31 ID:L9TS2h8PO
- >>629
見てから言えよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:54:42.56 ID:lkFF7lkZ0
- ぶれーめんとうさみみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17611873
※今回はたぶん全タッチとゴールハイライトです
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:55:23.92 ID:1GnN3F5j0
- 全く試合感がなくて、上手くゲームに入れてなかった。
だが、それはサブ組みはみんなそうで終始全体的にしまりのない感じかな。
リベリーとゴメスで流れを変えたけど、それまではほんとふわふわした感じだったw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:55:35.77 ID:up5NcDbZ0
- ニコ動にタッチ集上がってたから見てきた
なんかこのスレの書き込みがどうでもよくなった
これからの成長を大いに期待するよ頑張れ宇佐美
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:55:54.56 ID:eAUaiUBy0
- >>635
乙
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:56:07.54 ID:pu67xDje0
- 効果的なフリーランニングが圧倒的に少ない。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:56:09.21 ID:DnNHj3p20
- バイエルンのベンチ入りするだけでもすごいこと
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:56:15.41 ID:H/iqyU2I0
- >>623
もうこの五月で二十歳だしね
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:56:24.48 ID:ZGkty/0e0
- >>635
全然いいじゃねえかw
ニワカが必死に叩いてたのかよw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:56:30.66 ID:w+/1wmKC0
- >>635
おお!サンクス!!
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:57:39.15 ID:NcV0KFMiO
- このスレでうさみがよかった、やれてたとか言われててちょっとビビった
空気で地蔵で決定的なチャンスも動き出しがワンテンポずれてて酷かったんだが。
それにも増してスタメンの攻撃陣はカスだったが。
ぶっちゃけ、やれてたとかうごきがよかったとか「Jサテライトでは」って意味だろ?
見てから言えよとか儲はよく言うが見たから言ってるんだけどな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:58:03.43 ID:t3qWUpnL0
- アジア人差別じゃねえかユロスポ?
と思ったけど香川や宮市には逆に採点甘かったりするしなんか好き嫌いがはっきりしてるようなきもしないでもないw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:58:08.61 ID:oUOyphxDO
- タッチ集だけ見て良かったとか言ってるやつの方が…
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 01:58:37.27 ID:1yCFEnuT0
- リベリはブンデスのレベルじゃ満足できないんじゃないか
マジで別格だったわ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:02:24.67 ID:TGb6OxL50
- 選抜のミュラー、オリッチより良かったよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:02:46.80 ID:yadSlCC90
- 宇佐美見事だ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:02:54.03 ID:7dNcehO20
- >>646
俊さんの系譜なのかもしれないね。宇佐美
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:03:27.14 ID:btOh+aKF0
- 今のドルトムントが負けるとは思えない
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:03:49.44 ID:f+hsaiUw0
- クソみたいなチームの中では十分良かった
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:03:59.99 ID:EpHXX4s90
- 消化記念出場ダッサWWWWWWW
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:04:14.14 ID:ZGkty/0e0
- >>635
この働きで採点2っておかしいだろ
明らかに採点付けた奴は好みで判断してるな
確かにミスもあるが2は明らかにおかしい
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:05:21.40 ID:EEvf8n+L0
- ボールタッチ・パスともに90分でた選手の数字じゃないな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:05:43.43 ID:hxEb0Hgi0
- オフザボールが課題って昔から言われてるのに
タッチ集だけ見てアゲまくるのそろそろやめようぜ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:06:07.22 ID:+3BrKXzj0
- だから採点は気にする必要ないよw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:06:12.36 ID:9UrGGKG30
- ハイライトで粋がらないの
結局ガンバ時代の悪い宇佐美も改善されてないからガッカリしたけどな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:06:14.17 ID:R9C9tDMxi
- 思い出先発
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:06:29.80 ID:Q1AZ+uNd0
- 思い出づくりしたのかこれでもう思い残す事はあるまい
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:07:14.99 ID:kSfmgCfr0
- >>442
今ドルの試合見てるけど、ボールと反対のサイドにいる選手ってどこもあんなもんじゃね
まあドルのほうがバイヤンよりウィングのポジションバランスはだいぶいいけど
宇佐美に限らずなんで両サイドにあんなにはらせてるんだろう
それでノッキング起こしてるし
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:07:51.19 ID:yadSlCC90
- 初先発でこの出来ならあと何試合か出れば普通にやれそうじゃね?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:07:58.59 ID:DnNHj3p20
- 思い出作りも終わったし次は子作りを
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:08:37.20 ID:fUQm4lPw0
- >>661
SB釣ってスペース作って後ろから走り込み、ってぐらいしか思い浮かばないな>サイド張りすぎ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:09:18.93 ID:MLP3vtqS0
- >>654
つーか勝ち試合にフル出場して2ってないでしょ…
なんかのミスじゃなかろうかと。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:11:53.82 ID:lkFF7lkZ0
- http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/HkddQRaJfZ.010-1440-1440-150.jpg
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:12:10.94 ID:lkFF7lkZ0
- ▼宇佐美が初フル出場のバイエルンは土壇場の逆転勝利、逆転Vへ望みつなぐ
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D98688
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:13:18.31 ID:1GnN3F5j0
- >>661
結論だけ言うと相手のSBに高い位置取らせないためじゃね。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:14:11.89 ID:VMpjXf+x0
- 正直「普通にやれてた」とか「全然ダメだった」とか
議論すること自体が馬鹿らしい
やれてたと思う人はそう思えばいいし、ダメだと思った人はダメでいい
バイエルンで思い出つくれてよかったじゃん!
これが全てでしょw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:14:31.77 ID:HVbkV9a10
- 動き直さないし、裏狙わないし、上がっても追ってこないし
相手のサイドバックは楽だったんじゃないか?
ただボール持ったら、ほとんどミスしないんだよな・・・
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:15:23.05 ID:MbKgOi0v0
- 冬にはCWCで日本に凱旋か・・・胸熱
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:15:51.79 ID:9UrGGKG30
- >>670
だから何も変わってねえと思った
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:15:57.94 ID:EYN20KhZO
- 来シーズンは下位クラブで経験を積んで成長しよう!
ポジティブにいかないとな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:16:35.63 ID:MLP3vtqS0
- >>673
そうだよな、ネイティブな考えばっかりじゃしかたない!
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:17:15.45 ID:WnTxnCqB0
- 宇佐美の最初のドフリークロス決めてくれてたらヒーローだったな・・・
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:18:29.09 ID:hzUqTZYm0
- しかし、宇佐美はボールを持ったらワクワクさせるわ
他が圧倒的にクソだけどw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:18:44.63 ID:aBW9KJxq0
- アシスト未遂とか持ってねえな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:18:47.71 ID:tvptDI8u0
- これが採点2じゃなくて7とかだと
アンチ死亡w 宇佐美活躍wって言う流れだったのに
さすがに2じゃなww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:18:58.47 ID:VVgeO/rB0
- 最初の数分無双状態だった
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:19:17.63 ID:GrxX/q/u0
- >>578
2はさすがにないだろww 2ってw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:19:52.34 ID:YdwUS0OV0
- で他の新聞はどう採点してんの?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:01.58 ID:1bBP9q9q0
- 試合に出られない強豪より試合に出られる中堅
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:06.31 ID:ikpZ3vcP0
- 確かにハイライト見るとすげー!上手いじゃんと思うけど
ここでも散々ダメだしされてた他の選手も全然悪くなく見える
一部分だけ切り取ってもやっぱりわかんないかな
一つ言えるのはシーズン前のバルサ戦とシーズン終盤の今節と
全く変わってないんじゃないもしかしてってこと
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:24.83 ID:t3qWUpnL0
- >>681
平均点
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:25.18 ID:eAUaiUBy0
-
う〜ん、もうちょっと自分で縦に仕掛けて欲しいな。
ただでさえそんなにボール持つ機会ないんだろ
リベリーの強引さを見習ってくれ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:21:26.88 ID:CZLm+XFr0
- ちんたらプレーじゃロナウジーニョほどのクラックでもあっと言う間に落ちぶれるんだよ
家長先輩なんて今やKだぞK
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:22:00.47 ID:cCwiw16N0
- 香川中心に見るドルトムントと、宇佐美中心に見るバイエルンとじゃ
選手間の感度みたいなもんが段違いだな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:22:11.32 ID:OqMil9tN0
- え、ほんとにスタメンで、採点2なのか。
よくも腐らずに…
新潟も頑張ろうよ、腐らずに。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:22:15.01 ID:GrxX/q/u0
- 多分採点者は湯浅系だったんだろ
全タッチ集だけ見た人はわかんないだろうけどだらだら歩きで全然動ないから人によっては気に食わないかも
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:23:43.89 ID:sKWjtIR70
- もったいない選手だなあ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:16.73 ID:mYR1TsCF0
- 劇的に変わってるようならこの試合以前に出番来てるでしょw
変なロストが無かったのと、寄せられても味方に繋げれたのは進歩じゃないのかな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:26.89 ID:eG8P53kQO
- ドルの優勝が決まった後の消化試合ではなく、まだ優勝の可能性が一応ある中での試合でフル出場したって事は良い経験だろ
来季は何処にいるかわからんがまだ二十歳なんだしブラジル大会は無理でもその次のワールドカップで主力として活躍してくれりゃいい
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:39.65 ID:LWYgRWWI0
- やっぱり空気だったな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:45.65 ID:uAhJ7JO20
- サブがこの程度じゃそらターンオーバーできないよなぁ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:55.96 ID:H/iqyU2I0
- >>689
ガツガツ行くのが、あっち好きそうだしね
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:24:56.65 ID:c7vGLvzkP
- とりあえず、たとえ戻るときだとしても、歩くのはやめようよ。
大ベテランなら別だが、まだペーペーでしょ?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:26:59.97 ID:WfO1Ugf30
- >>635
そこまで悪くないね
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:27:18.21 ID:QOUWBUiXO
- 五輪の予選とはいえドイツ行って半年足らずの
大津が球際厳しくなってボール追いかけまくって
ゴールに貪欲になってるの見るとやっぱり
宇佐美にもそれ期待するわな。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:27:32.74 ID:OqMil9tN0
- しかし、ようわからんのは
ファンがいるのはわかるが、なんでいちいち選手にアンチが居るんだろw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:28:08.81 ID:3sw6MX5i0
- 今来た、宇佐美2ってどゆこと??
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:28:27.88 ID:rmdBX32E0
- チョンと焼き豚のアンチ工作がほとんどだよ
2chの常識だから覚えておこうね
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:28:58.86 ID:fUQm4lPw0
- >>700
わからん。多分、採点者の好み。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:29:21.10 ID:xDgWpVb90
- 全然成長してないな。
歩いていい時は歩いていいけど、走る時は走れよ。
メリハリが全然ない。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:29:38.26 ID:CZLm+XFr0
- いやいや、こんな選手持ち上げてたらアーセナルの9番応援してる彼の国と変わらんだろ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:29:38.59 ID:BePQf8ru0
- >>578
2って採点初めて見たぞwww
ダントツチーム最低点ってこと?さすがにそこまでは悪くなかっただろ・・・
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:30:15.89 ID:rmdBX32E0
- 香川スレとかで本田が〜って書いてるIDを野球スレで検索したらよく出てくるからね
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:31:36.20 ID:0AIMT5rP0
- >>163
温存する選手もずっと休んでるわけじゃないぞ
調整としてのトレーニングはどっちにしろやる
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:33:32.66 ID:O+oO1gtn0
- 宇佐美は走ってる!って言ってる人は何が問題でここまで使ってもらえなかったと思ってるんだろう
テクニックは負けてないし運動量も負けてないならどこで負けてると思ってるんだろうか
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:37:32.53 ID:oX4tfXFx0
- つーか、もうレンタルきれる選手を使ってくれた監督には感謝してるよ・・・
このまま1試合も出れなかったら辛かったし
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:37:45.04 ID:3+mtprH00
- もうバイエルンに残る事はないにしてもドイツ国内に向けて点取って必死にアピールするとかなんで試みないんだろう。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:39:10.15 ID:Nn+XKeaN0
- とにかくパスが全然こないなかでよくやってたわ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:39:19.15 ID:EEvf8n+L0
- そんな殊勝な人間なら状況がここまで悪化することはない
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:40:14.18 ID:lkFF7lkZ0
- イギリスゴルコムでは6.0 前目の中では6.5のシェバに次いでの採点
http://www.goal.com/en-gb/match/61120/werder-bremen-vs-fc-bayern-m%C3%83%C2%BCnchen/report
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:40:18.85 ID:wnJ9sTbc0
- バイヤンでフル出場できたしもう思い残す事はないな
次のクラブでこの悔しさを発散してくれ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:40:28.14 ID:1GnN3F5j0
- >>704
26歳で代表キャプテンのおっさんと19歳の若手を同列に見るのも変なバイアス掛かりすぎだろ。
宇佐美が26歳で代表キャプテンなのにベンチ外だったら応援せずに見捨ててるよw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:40:35.68 ID:lkFF7lkZ0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0616029-1335029838.png
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:41:05.43 ID:1Xf7OayO0
- ゴルコムではスタメン攻撃陣では一番いい6.0
途中交代のリベリが8.0
http://www.goal.com/en-gb/match/61120/werder-bremen-vs-fc-bayern-m%C3%83%C2%BCnchen/report
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:41:42.51 ID:3+mtprH00
- 外国人なら点取る事が最大のアピールなんだからガムシャラにシュート打ちにいけよ。
ボール貰いに行け。
監督の指示なんて無視して守備捨ててでもゴール前に走り込めよ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:42:54.63 ID:q4Y6C9H40
- みそっかす、ごまめ、お客さん…
そんな扱いだったな。ある意味異次元
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:44:03.89 ID:nPwEkrZ50
- リベリやロッベンという最高のお手本がいるのにな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:44:24.08 ID:n+yC8+qh0
- 同じ19歳のアラバは左サイドバックでバイエルンスタメン常連で
レアル戦でも大活躍。
シーズン開始当初は同じライン上にいたのに、どうしてここまで差つけられた‥
やはり、効率的に走る術を知らないからだろうな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:45:30.81 ID:EEvf8n+L0
- 身体能力が低いこともそうだけど基本的に頭が悪いからだよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:45:51.71 ID:CIUWCeQGP
- >>721
サイドバックと言えば下手くそな日本人でもビッグクラブで出れるポジションだし
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:48:54.16 ID:oX4tfXFx0
- 香川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:49:17.77 ID:eAUaiUBy0
- 香川ゴール
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:49:24.83 ID:oX4tfXFx0
- 誤爆すみません
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:49:46.89 ID:CZLm+XFr0
- カガーさんは決めたか
最高のダッシュだったな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:50:34.24 ID:t8ksjBGe0
- 見てないけどKAGAWAキターー
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:51:21.90 ID:lkFF7lkZ0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/978490.jpg
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:51:46.40 ID:CFQ4jtpx0
- クロップの香川愛は異常。
犯罪の香りすらする。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:52:01.06 ID:OdG9mwoX0
- ゴルコムwwwwwwwwww
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:52:10.74 ID:CFQ4jtpx0
- >>729
この流れで抱いてたぞw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:53:18.49 ID:O2RwEun/0
- キタのか
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:53:21.28 ID:n+yC8+qh0
- >>723
左サイドバックは世界的にみても人材少ない、すなわち
めったに高いレベルの選手が現れない
競争以前に、適性ある人材自体少ないんだから、アラバのほうが
ハードル高かった。
アラバはボランチやら中盤で使われてた選手だからな
宇佐美も守備できるなら可能性はあったんだろうが、宇佐美は守備全くできない
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:53:51.00 ID:fUQm4lPw0
- >>729
落ち着けよwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:55:00.68 ID:LWYgRWWI0
- 香川ゴール!!!!!
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:55:29.17 ID:EEvf8n+L0
- 香川以上の能力の売込みでバイエルンに行ったのが宇佐美だったな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:55:29.92 ID:Uit4QYou0
- 香川はもってるなあ
つーかクロップにわろた
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:56:15.57 ID:wnJ9sTbc0
- >>734
普通に考えて人材少ないならチャンスはそれだけ多いって事じゃないか?
ライバルが少ないって事でしょ?宇佐美はリベリーとかロッベンとか無理ゲーな相手ばっかだし
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:56:44.46 ID:KV8qbUNa0
- 香川ゴールシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=tQnEHBA3SRY
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:58:29.61 ID:n+yC8+qh0
- >>739
いや、そもそも適性ある選手自体、いないだから適性がある選手なら
それだけで価値がある。
宇佐美はあのポジションしか適性ないし、勝負できない
守備が全くできないのがアラバとの決定的な違いだな。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:58:51.24 ID:t8ksjBGe0
- >>740
はええ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 02:59:12.82 ID:lkFF7lkZ0
- http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1335030714247.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1335030741189.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1335030762471.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1335030785995.jpg
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:00:09.02 ID:rbK9O3a30
- 前半は良かったんかな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:00:30.05 ID:8bYxfRrZ0
- 宇佐美は2ndボール拾いに行かないよね
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:00:33.58 ID:lkFF7lkZ0
- しんじかがわ
http://www.youtube.com/watch?v=qKGTFvg2k1s
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:01:19.68 ID:lkFF7lkZ0
- フジ版 香川真司 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=tQnEHBA3SRY
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:02:09.37 ID:wnJ9sTbc0
- >>741
だからそれなりの適正があるだけでレギュラー獲れちゃうって事でしょ?
アラバがどうとか言うつもいじゃなくて宇佐美の置かれてる環境とアラバの置かれてる環境を同列で比べるのはおかしい
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:02:10.29 ID:zJU7GMJq0
- >>740
一番最初に監督がかけつけるって監督に愛されすぎだろ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:02:21.67 ID:5Bo+t8q2I
- >>741
サイドバック適性があればそれだけで価値があるのに、
適性がある選手の方が、適性のない宇佐美よりハードルが高い??
言ってる事が破綻してるぞ。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:02:30.05 ID:n+yC8+qh0
- >>739
世界はとても広いのに、左サイドバック適性がある選手は極めて少ない
中盤の攻撃的なポジションになら適性ある選手はたくさんいる
つまり、中盤の攻撃的なポジションは適性あるだけでは凡庸なのだよ
凡庸な選手がバイエルンで通じるわけがない
アラバは左サイドバックという、世界的にみても適性ある選手がすくない
ポジションに適性があったから宇佐美と違い非凡であり、
あそこまで差つけられた
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:03:03.84 ID:akvBOhTz0
- >>642
後半はミスりまくってるしあんまいい印象は残らないな
開始1分で見せ場を作ったが後半の酷いプレーで完全に評価が吹っ飛んでるよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:03:17.97 ID:n+yC8+qh0
- >>750
>>748
世界はとても広いのに、左サイドバック適性がある選手は極めて少ない
中盤の攻撃的なポジションになら適性ある選手はたくさんいる
つまり、中盤の攻撃的なポジションは適性あるだけでは凡庸なのだよ
凡庸な選手がバイエルンで通じるわけがない
アラバは左サイドバックという、世界的にみても適性ある選手がすくない
ポジションに適性があったから宇佐美と違い非凡であり、
あそこまで差つけられた
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:04:22.51 ID:oX4tfXFx0
- まあ香川とは3歳、学年で言うと4学年違うんだしこれからあと3年は活躍しなくても期待し続けるわ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:06:00.14 ID:5vnEp9CO0
- >>743
子煩悩なパパが息子を抱くシーンだなwww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:06:16.88 ID:t8ksjBGe0
- フジでやってんの?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:07:33.93 ID:akvBOhTz0
- >>754
ともかく試合出れるチームに行かなきゃ、明らかに判断力が低下してたし
あと体が出来んことにはキツイよ、コロコロとほんとよく転がってる
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:08:04.96 ID:wnJ9sTbc0
- >>740
クロップワロタw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:08:13.47 ID:JltWc3LP0
- 宇佐美ってテクニックは高いけど香川みたいに瞬間的な速さがないよな
香川よりテクニックは高い選手はいくらでもいるけどあそこまで敏捷性が高い選手はそういない
スタミナ含めて身体能力が平凡なのがただ残念
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:08:43.10 ID:n+yC8+qh0
- >>750
だから、適性がある選手がいないんだから、それだけでハードルが高いということ。
中盤の攻撃的なポジションは適性あるなしな時点ではハードル低いからな。
アラバは最初、ボランチやら中盤のポジションばかりやらされていたが
バイエルンではポジションとれない
なぜなら適性はあるが、そのレベルは凡庸だからさ。
しかしアラバは宇佐美とちがい、左サイドバックにも適性があり、
これは適性があるだけでもハードルが高い。
なれるものなら誰だって左サイドバックやりたいが、
適性ある選手がいないんだからな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:10:12.39 ID:wnJ9sTbc0
- >>750
言ってる事破綻してるよね?
なんで理解してもらえないのかさっぱり分らん
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:10:21.34 ID:CZLm+XFr0
- 香川のオフザボールは天才的だからここまでは目指さんでもいい
技術だけは多分宇佐美のが上なんだから、それを活かせるようにボールの受け方だけでも何とかしないとな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:11:40.76 ID:n+yC8+qh0
- >>761
破綻してないんだが。
まあ、お前が宇佐美ほどの使えない人材だということはよくわかった。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:13:20.79 ID:KWJm1F650
- 宇佐美がスタメンを取れないのがよくわかった試合だな。
こいつが必要と思えず、敢えて使うとも言えず、やむえず使ったでしかなかった。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:13:49.26 ID:FVoEolwZ0
- 競争率低いポジの適性有無を
ハードル高低にたとえる比喩のセンスが話をややこしくしてるな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:14:28.47 ID:akvBOhTz0
- >>740
香川すげーわやっぱ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:15:41.86 ID:arpNZ9i70
- >>762技術って具体的にどういうとこ?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:16:43.03 ID:CZLm+XFr0
- 曲芸
リフティング上手いとかそんなレベルの
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:18:48.22 ID:Cxw04vqZO
- >>763
まぁ言いたい事は分かる
俺だから汲み取れるけど、お前の日本語力はゴミな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:18:51.82 ID:wnJ9sTbc0
- 選手ってみんな左SBがやりたいのか
ロッベンもリベリーもノイアーも本当は左SBがやりたかったなんて知らなかった
右SBは人気ないな…
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:20:09.18 ID:n+yC8+qh0
- アラバ→ボランチや中盤では凡庸→左サイドバックで
やってみたら非凡だった→バイエルンスタメン
宇佐美→中盤の攻撃的なポジションでは凡庸→他のポジションは
全くできない→バイエルンでは万年サテライトチーム
これが同じ19歳の差だな
宇佐美だって攻撃的なポジション凡庸なら、トップでも適性あれば
トップはバイエルン含め比較的人材少ないんだから
スタメンは無理でもスーパーサブなら出来ただろう。
トップがダメならトップ下、ボランチとかもな。
しかし、宇佐美はあのポジションしか適性がない
そのポジションもバイエルンでは凡庸。
これが宇佐美とアラバの決定的な差だよ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:20:18.45 ID:fUQm4lPw0
- 他に適正持ってる選手いないなら、チーム内でのポジション争いのハードルは低くなるだろう。
そもそも適性を持ってる選手が少ないってのはなにをもって言ってるんだ?
世界中のクラブに左SBは存在するんだぞ。
スター選手が少ない? それなら、ロベルト・カルロスとか例外を除けば、SBの宿命みたいなもんだろう。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:23:04.65 ID:sPSc4PW/0
- すっかりソーセージに五月蝿くなってんだろうな・・
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:24:44.64 ID:n+yC8+qh0
- ハードル云々はすでに760でレス済み
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:26:34.52 ID:5Bo+t8q2I
- >>763
言いたい事はわかるが相当日本語変だぞ。
「ハードル」って障害の意であって、そういう使い方しない。
「ハードル」を「価値」と言い換えればそれで済む話。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:27:13.29 ID:wnJ9sTbc0
- 俺は自分のどの部分を指摘されてるのかさえ
理解できない馬鹿に使えない呼ばわりされたのか…
結構落ち込むなぁ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:27:16.88 ID:VQX2l1csO
- ガンバでは1番上手かった宇佐美もバイエルンでは下手な方だったな
リベリが1番上手かった
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:28:02.45 ID:JltWc3LP0
- 別にアラバが一生SBやるって決まったわけじゃないしな
今やれるポジションでスタメン奪って実際にトップレベルでバリバリにやれてるのは能力が高いってことだろう
それにアラバはSBでスタメンになる前も普通に途中交代でゴールとかアシストとかしてたしな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:28:27.91 ID:oX4tfXFx0
- 香川日の丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:28:52.87 ID:HjP+oDD40
- 若手使う監督だったら
もう少し出番はあったかなってレベルかな。
ドイツには残れるだろ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:29:01.47 ID:Cxw04vqZO
- >>774
コイツ恥ずかしいなw
ポジション適性にハードル高い低いとか言い出して、
ポジション争いのハードルとごっちゃになってややこしくなったんだろ
お前のせいでな
ポジション適性にハードル高い低いとかアホかよ
適性という言葉の意味を考えろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:30:27.09 ID:GH6Cy96n0
- ぜんぜんボール触ってなかったなw
空気だった
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:30:51.09 ID:VQX2l1csO
- 宇佐美は能力はあるんだけど家永と同じでサッカー脳がゴミすぎる、あと地蔵すぎ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:31:47.75 ID:n+yC8+qh0
- >>776
まあ、それは、自分の理解力、教養の無さに気づかないお前に
粘着されてた俺にあてられるべき言葉だわなw
とにもかくにも、お前が宇佐美ほどの使えない人材だということはよくわかったわw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:32:01.65 ID:1ldS+o420
- 全く優勝にのぞみなかった
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:32:01.80 ID:Cxw04vqZO
- 適性って向き不向きの意味だからな
向き不向きにハードル高い低いとか不自然だわな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:32:31.38 ID:oX4tfXFx0
- >>757
まあ、そだな
体は19歳くらいなら無理矢理食ってたらまだまだ大きくなれるだろし
来期は2部でもいいから試合に出れるようなとこと契約してほしいな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:33:01.90 ID:n+yC8+qh0
- >>778
まあ、宇佐美とは基礎能力の時点で、かなりの差があるよな、アラバは。
宇佐美は少しはアラバを見習うべきだよな。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:34:26.79 ID:n+yC8+qh0
- >>781
>>784
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:35:23.12 ID:skHP7xC50
- もはや左サイドバックの選手とFWよりのMFを比較することが間違ってるわ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:35:42.23 ID:0GpoH/Vk0
- >>310
ひっさびさのフル出場でこれだけ走ったのか。気持ちさえありゃ伸びる。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:36:48.65 ID:wnJ9sTbc0
- >>784
適正ポジションの多さがアラバと宇佐美の現状で差がついた
一つの要因である事は最初から分かってるんだよ
言ってるのはそこじゃねぇんだよ…
他の奴からも散々指摘されてるのにまだ気づかないのか?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:37:08.08 ID:Cxw04vqZO
- >>789
まず子供は日本語は勉強しような
すぐ顔真っ赤になるからなぁ
アラバのが良い選手なのは分かるからさ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:40:39.64 ID:oX4tfXFx0
- 宮市と宇佐美が日本の宝なのは間違いない
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:41:49.47 ID:n+yC8+qh0
- >>790
それなら宇佐美だってトップ狙えばよかったやん
ボランチ狙えばよかったやん
トップはスーパーサブとしてならバイエルンで狙えるし、
ボランチはクロースからは無理でも、グスタボのとこなら
ティモシュクと三人で争えた。
しかし宇佐美は守備できないし、それどころかトップもできない、トップ下もできない
そこだよ
宇佐美はそもそもできるポジションが少なすぎる
若いうちは特に色んなポジションできないとなかなかつかってもらえんし、
若いうちに色んなポジション経験しとくことが、後々生きてくる
のに、宇佐美は断固として、あのポジションしかできないからなw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:42:10.72 ID:oyv0pLq/O
- >>310
走行距離じゃないんだよなぁ。俊輔もセルティック時代はいつも走行距離No.1だった
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:44:01.39 ID:4nib9IRl0
- (^^)/
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:47:00.30 ID:n+yC8+qh0
- >>793
旧帝大の院出て博士とったのに、まだ勉強しろってか。
にちゃんの書き込みなんて糞しながら書いてるだけだし
きみらみたいに必死に読もう、書こうだなんて気持ち全くないしなぁ。
大まかな単語と、最低限の文法そろえておくくらいがちょうど良い
金もらえるなら、ちゃんと書いたゲルんだがな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:47:46.48 ID:PeI5r8+T0
- 攻守にボールが来ない。攻めの時は右サイドバックにシカトされてる。
守りでも宇佐美サイドにボールが来ないから空気。
たまにボールが来たら、慌てるとか、ボールが足に付かないなんて事は全くなくて
それなりにペコンペコン蹴れるんだけど、単発すぎてチャンスメイクまで繋がらない
右サイドに張れという指示があったのか知らないが
後半から、さらに空気の時間帯になっても、特に打開できず。
ぶっちゃけ今日の出来では何もわからんわ
ブレメーンに居たほうが良かったんちゃうか
あと、途中から入って組立てにガンガン絡んで
自分でゴールまで決めたリベリは凄いなーって思いました
存在感が違います
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1334940602/186代行
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:49:25.80 ID:E6kFEd120
- ユーロスポーツの解説者
「香川はもう1、2年ドルトムントに残るべき。
香川は素晴らしいプレーをする。なぜなら香川が素晴らしいチームにいるから。」
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:49:30.56 ID:BdDydo5W0
- ID:n+yC8+qh0←なにこれ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:50:25.25 ID:skHP7xC50
- >>795
なんか意味が分からん、おまえ頭大丈夫か?釣りだろ?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:50:30.00 ID:UcvPgB2x0
- 正直がっかりしたわ。運動量ないし
守備もさぼりすぎ。外にはりついてボールもらう動きが皆無。
こりゃー期待できんわ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:50:40.52 ID:lAagfKiR0
- なんでガンバのユースは走らないのかね
教えてないの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:51:30.12 ID:mW1bBrRo0
- そもそも宇佐美は右サイドでもフィジカルと守備は駄目だしされてるだろ
前半戦はアラバは前目でも控えで使われてた
その時宇佐美はベンチ外だった
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:54:19.45 ID:wnJ9sTbc0
- >>801
博士…らしいよw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:55:55.44 ID:Cxw04vqZO
- >>798
最低限の文法しかないのに上手く書こうとして失敗したんだね〜(笑)
最低限の文法あるのかも怪しいw
俺なら糞しながらでもあんな糞みたいな文章は書かないけどなぁ
まぁ俺は京大出身だしね(笑)
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:56:10.11 ID:n1IJfCb50
- >>801
180/76の水泳選手体型で月一で美容院行く・・結構肩幅も広い人だよ多分
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:57:16.58 ID:pNsoO22MO
- 改めてバイエルンにふさわしい選手でないことは明らかになるパフォーマンスだったな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:58:01.06 ID:50OmfdX20
- >>225
本人がバロンドールとか口走っちゃって無駄にハードル上げちゃってるからね
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:59:02.27 ID:5eqEUIh50
- ウサミはん、リベリの爪の垢を煎じなはれや
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 03:59:31.47 ID:n+yC8+qh0
- >>807
お前がどんな体勢で糞してるのか知らんが、俺は全裸で逆立ちしながら
iPhone片手にブリブリしてるからなぁ。B'zのハピネス聴きながらな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:02:08.15 ID:k4h5PSHp0
- 悪くないけど空気すぎた
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:04:24.57 ID:YN+JedAM0
- にしても、宇佐美の茶髪汚いなぁ・・・見ている者に不快感しか与えない茶髪だよなw
いい加減、やめたらいいのに。顔が悪杉なんだと思う、マジで。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:05:19.80 ID:pNsoO22MO
- この地蔵は家長と同じガンバユースの育成選手なんだっけ?
攻守のあらゆる状況でのオフザボールでの動きの質の悪さは育成の問題だろうな
足下の練習しかしてないんじゃないか?
サッカーはボール持ってない時の動きが重要で
ボールを足下にキープする時間なんてフル出場しても1分も無いのに
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:12:07.82 ID:rbK9O3a30
- リベリは遠い存在だよ
比肩するのもそんなにいないほど
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:19:54.15 ID:YxN7e7he0
- リベリと同格の香川がいかにすごいかってのがよくわかる
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:28:28.51 ID:sZaTPArW0
- 宇佐五味さん
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:33:40.41 ID:VvuFqFvD0
- >>817
同格ではないよ
まだずっと上
リーグであと3年今の活躍を続ける
CLでも活躍する、決勝に進出する
これをやらないとな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:44:22.40 ID:tZ664Yh90
- http://www.goal.com/en/match/61120/werder-bremen-vs-fc-bayern-munchen/report
http://www.goal.com/de/match/61120/werder-bremen-vs-fc-bayern-munchen/report
才能があるのは疑いようがない。何故ハインケスはチャンスを与えなかったのか?左で見たかった・・
契約すべきだった。いい選手だがフィジカル面で問題があった、レンタルで経験を積めば・・・等の意見があるようです
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 04:49:47.05 ID:JCcIHv3W0
- >>635
またやらかしたのかと思ったら及第点だな
キッカーにチョンでも紛れ込んでるのかね
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:00:04.38 ID:I9rZgfqZO
- >>819
三年も経てばリベリなんて年で衰えてるから、比べるなんて無駄。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:02:49.94 ID:wMGLn95z0
- こぼれ球にナウド砲炸裂
バイヤン反撃の口火を切るナウド砲炸裂
ナウド活躍しすぎだろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:03:36.58 ID:R9zTfzP40
- なんだ思い出作り出場か
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:12:34.78 ID:RQqXXeZc0
- >>820
今日の試合みたら、なぜハインケンスが使わなかったかわかる気がした
やっぱ才能とか技術を認められても、それを試合で勝利のために実戦できるかは別問題だし
宇佐美には試合での勝負強さとか相手へ危険信号を発信させる力とか
そういうのが一切感じられない
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:16:22.12 ID:4V29/tmZ0
- 宇佐美のスプリント嫌いはガチだな
プレミアと対局にあるみたいな選手
ブラジルリーグならはまりそう
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:29:58.34 ID:pLvD4unW0
- んでもデータ見るとスプリント回数チーム2位だぜ
それでサボってるように見えるってことは走り出す場所やタイミングが悪いってことなんだろう
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:33:33.65 ID:ywC2Bn4u0
- 結構ごつくなってたね
相変わらず髪型がきもいね
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:34:56.59 ID:alU08R5G0
- 体格よくなってたよなー
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:39:09.68 ID:YGeQd+BiP
- >>828
まぁでもあの髪型がモテることは間違いないよ
嫁を見たら分かる
短髪は髪質がよくないと清潔感はあっても物凄くモテない感じになる
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:49:02.06 ID:0AIMT5rP0
- >>314
1試合で選手の成長が分かるのか
凄いなあ
プロのスカウト慣れるよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 05:49:57.57 ID:8bYxfRrZ0
- >>830
あの顔でモテるとかないわー
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:04:07.13 ID:IbkcS96T0
- 宇佐美がマガトのところいったら4部送りにされてるはず
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:11:13.41 ID:edg49tUiO
- サッカーセンスは物凄いものがあるが、フィジカルがね。
ドイツの中学生以下の、栄養失調児レベルの体躯だからな。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:14:39.77 ID:pYwTdP6kP
- 活躍するにしても後2年はかかりそうだな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:15:04.62 ID:dHW0JKMG0
- 足元とかは上手いんだろうけど、試合勘が無いのか判断スピードが遅かったな。
地蔵で判断も遅かったら、味方からは使われないだろうし
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:27:51.24 ID:q9VbLXEA0
- 宇佐美は最初の方に低くていいクロスを出してなかったか
1試合フルに出られてよかったよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:33:45.32 ID:6JmQQNjm0
- >>833
既に四部でプレーしてんぞ。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:49:42.01 ID:d1v2vLi10
- 宇佐美って数年前は同世代のネイマールより上と言われた天才だったのに
今やゲッツェだのロイスだのにも遠く及ばないレベルになっちゃったな。
どうしてこうなった
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:57:17.49 ID:J96WHjtw0
- 宇佐美はバイエルンよりもクルピのいたセレッソに行った方が成長できた
どんなに技術があってもオフザボール時の動きを覚えないと通用しない
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:58:21.71 ID:pYwTdP6kP
- 夏以降別のクラブに移ってからだな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 06:58:59.35 ID:dHW0JKMG0
- 宇佐見の嫁が元凶だな。
あんなに可愛くて料理もしっかり作るなんて・・・。
宇佐見には子供はいるのかね?子供出来たらメンタル的に変化が出来て、もうひと咲き出来そうな気がする。
技術は並にあるのは分かるだけに、勿体ないと素人目には思ってしまう。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:02:28.34 ID:pYwTdP6kP
- 宇佐美はまだ19歳のガキだよw
まだまだ伸びしろはある。実際に伸びるかは分からんがwwwwwwww
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:10:53.13 ID:bkhdU/Bf0
- 19歳の日本人がバイエルンでスタメンフル出場
まずそこに驚くべきだと思うんだけどなぁ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:11:42.00 ID:WeKqu31J0
- 向上心あるタイプだしこの年令でこのクラブだし、基本的に何も心配ないだろ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:12:04.86 ID:d1v2vLi10
- 宇佐美、柿谷、家長…
天才と言われたこの3人のうち
大成してA代表の中心になる選手は果たして出てくるのだろうか
家長はもう遅いか
- 847 :a:2012/04/22(日) 07:19:44.34 ID:LaY69ZXo0
- つーか、オフの動きなんて、10パターンくらいを
徹底的に、オートマチックに、2時間くらい毎日やれば
出来るようになるんじゃないの?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:37:22.76 ID:hJMeaXyj0
- >>635
悪くないな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:37:31.99 ID:iIBuaG7a0
- >>844
現実が陽一のフィクションをドンドン追い越していくよなあ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:40:33.05 ID:HePQWvj20
- >>844
なんかもう基準がおかしくなってるねw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:41:25.69 ID:oJuFtf0L0
- >>635
いきなり消えとる
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:42:58.71 ID:bk27ABbJO
- 延び白はあるだろうに伸びる気がしない選手だな
一年間の集大成だから期待してただけに残念だ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:48:13.87 ID:FjZzLH1D0
- これはニュルンベルクいったところで使えないよ。
オランダ、イタリア、スイス、ポルトガルあたりいけ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:48:20.10 ID:c3Rs1V2X0
- >279
こういうのって必ず単発なんだよな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 07:54:46.06 ID:63ZCNyLl0
- 動画消えてるぞおおおおおおおおおおおお
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:03:33.40 ID:L1Bd3/3H0
- アシスト未遂とかまた言ってるのか
中村信者と同類だな
ただのパスを凄いパスと勘違いして「決定的チャンス!決めないFWが悪い!」
セリエの流れの中での通産GA数が長友に抜かれたんだっけ?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:07:01.64 ID:Dgo64jsJ0
- リケルメ 「走らないと通用しないよ」
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:07:21.23 ID:4V9RsIl10
- ワンプレーごとに髪をいじりながら、とぼとぼジョギングするのはやめてほしい
まじでイライラするから
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:19:19.48 ID:vgf+HLZM0
- リべりのような必死さがまるでない
世界トップクラスの選手であんな必死にボール追い掛け回すのに
何か一つ余裕を持ってサッカーしてる、伸びないわ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:20:37.18 ID:mE49R+Wp0
- >>859
寧ろ伸びしろがあるっていうんだよそれは
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:20:47.03 ID:3V7rFEKN0
- 必死さとか抽象的なアホレスばっかだから動画で自分の目で早く確認したい
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:21:26.90 ID:fvjClBi80
- 下手だしすぐボール失うし信用されてないからボールも回ってこない
成長が完全に止まったオワコン。バイエルンが移籍金2億すら出さないのは当然
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:23:17.65 ID:M5Dogtng0
- 家永といい宇佐美といいガンバユースはなぜ地蔵?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:23:18.84 ID:JCcIHv3W0
- 何で動画消されたんだ?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:23:46.77 ID:mE49R+Wp0
- はいはい単発単発
いちいち回線切るなよw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:24:48.83 ID:ac1zeyx+0
- そんなに髪型が気になるんなら鏡もってプレーしろよw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:25:58.42 ID:lHYTivQh0
- 若くして身を固めてもゴミクズになるやつもいるんだな。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:26:52.52 ID:63ZCNyLl0
- お前ら見てると必死に走るように見せるプレーや
チンタラ歩いてるように見えないプレーも大切なんだなと思える
本田さんや遠藤だって走ってないようでめっちゃ走ってるし
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:27:09.31 ID:zi5d3YD90
- 良いプレーもあったけどもうちょい走った方がいいだろ・・
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:27:18.13 ID:a9ejGB1g0
- えっ?地蔵?w ないないw
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:28:57.36 ID:M5Dogtng0
- 髪の毛切るかヘアバンドしろよ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:29:08.01 ID:a9ejGB1g0
- >>310みろよw
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:30:22.58 ID:Dgo64jsJ0
- チンタラ歩いてるのも走行距離に入るんだよね
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:34:45.09 ID:wg03JaOO0
- 【FC Bayern】宇佐美貴史 part97【XXX】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335014561/
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:40:26.56 ID:mW1bBrRo0
- >>860
浪速のメッシも浪速のアンリも
伸びしろがあると言われてあの有様ですよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:43:23.44 ID:SOBB5jxQO
- 使えない地蔵
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:45:43.56 ID:wDt6aNuP0
- 右サイドになると引き出しが一気に減るな。
俊さんを尊敬してるといいながら、引き出しの隅っこを磨く作業をしていないのがよくわかった。
ウサミも南アフリカのときにサポートメンバーとしてつれていってやればよかったのにね。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:46:04.89 ID:29R5hcQ60
- 宇佐美の攻撃面で通用しないと思ってる人はそんなにいないよね
ただ守備がザルな上に必死さ感じないから印象が悪すぎる
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:46:45.14 ID:M5Dogtng0
- ギリギリの球際セメギあいや体を張ったディフェンスとかプレイに必死さがないように見えるのは残念
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:48:59.05 ID:K7mpLRWw0
- 移籍確定してるんだっけ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:49:13.36 ID:pnd00brv0
- 香川や酒井、宮市の正直意外な現地での高評価と活躍を見ていると、
昔から言われているように、
日本人は劣る部分を指摘してダメダメ言うのに対して、
奴らは良い部分を見て、その武器をどう使うかを考えるようだな。
宇佐美もパーフェクトな選手ではないが、バイエルンで先発フルなら
弱みを補う十分な強みがあると言うことだろ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:49:15.60 ID:2vWrasTg0
- 宇佐美は自分を見てくれる周囲に胡坐かいて、
自分が行く気のチャンス時にしか元気よく攻撃に絡まない、糞ぬるま湯でチヤホヤされてただけのガキだったけど
少しは成長してたじゃないか。とりあえず才能だけある芸能人みたいな感じではなく、サッカー選手らしくはなったな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:50:49.57 ID:pyibBGSQP
- 日本人の一番の武器って
運動量だからな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:55:24.70 ID:M5Dogtng0
- 家永の悪い部分を真似るのは止めれ!
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:59:27.17 ID:+rayAKjbO
- >>881
ダメダメ言うのがダメって言うのがダメだな。
飴を貰ってるはずなのに鞭しか来ないと思い込む無知な思い込みが原因なんだろうけど
飴の与え方がいつの間にか下手になったよな。プラス思考、良いところを伸ばすってのは
別に悪い部分を切り離す(気にしない)ってモンでもないんだが。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 08:59:54.31 ID:zKh/JIWn0
- よくもわるくも普通だったな
なんでこんなに叩かれてるんだ?
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:03:54.22 ID:+rayAKjbO
- >>886
期待の裏返し。じゃない?
なんだかんだ言っても活躍して欲しいんだよ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:05:51.33 ID:45hwceWBO
- 普通に成長してて良かったよ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:05:59.56 ID:LoTAL9h80
- 基本技術の高さは香川より上だよな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:07:14.79 ID:M5Dogtng0
- 宇佐美のサイドに全然ボールが回って来ない件について
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:08:23.22 ID:IB/V7QSz0
- 体力とフィジカルと守備力が足りないけど
攻撃はいいって感じだな
あっちの評価でも
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:11:25.78 ID:63ZCNyLl0
- 宇佐美のプレーはやっぱガンバっぽいな
打って打って打ちまくる守備はあんまし
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:15:15.08 ID:m0CA2TNl0
- 攻守の切り替えが遅い
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:15:57.96 ID:pnd00brv0
- >>885 いや、言ってることは判るよ。
俺自身が、香川はフィジカルが、酒井は守備が、
宮市は攻撃のバリエーションが問題と思い
活躍するとは思ってもいなかったから、自省しているだけだ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:18:15.51 ID:a9ejGB1g0
- 宇佐美のプレーはともかく宇佐美の人となりを語ってる奴はなんだ? いつ胡座かいてデカイ態度とってたよ?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:21:04.19 ID:IXKnUbVk0
- >>346
なんで変な中国人も混ざってんだよw
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:32:32.19 ID:EEvf8n+L0
- これで欧州主要リーグでやるのは無理なのはわかった
戦力としては殆ど意味が無い
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:45:41.41 ID:rLqC+l8/0
- 宇佐美の体がごっつくなっててワロタw
昔からみんな宇佐美には厳しいね〜。
ミヤイチにはものすごい甘いのにw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 09:55:17.52 ID:JCcIHv3W0
- その法則は世界基準でも同じだったな
日本よりも顕著になった感すらあるw
- 900 :名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/22(日) 09:58:22.69 ID:mjDIfI/HO
- 相変わらずうまかった
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:02:44.36 ID:UrcJ1mnm0
- 宇佐美のタッチ集再うpおねがい
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:06:24.80 ID:AJ5roV4Bi
- タカシヘ ガンバキトク スグカエレ
- 903 :名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/22(日) 10:07:55.98 ID:mjDIfI/HO
- 92年組はやっぱり優秀だと思う
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:09:05.63 ID:91nqhdCl0
- バイエルンで普通レベルなのに、それで叩かれるって凄いわw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:09:46.44 ID:kom+LXuj0
- >>898
宮市は機能のひどい試合ですっかり手のひら返されてたぞw
スタメンからはずされそう。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:11:27.67 ID:m8yG+emT0
- そうかゴツくなってたのか
来期楽しみだな〜
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:16:11.06 ID:216S3hWm0
- 宇佐美も宮市も左で使ってやればいいのに
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:27:05.52 ID:5DJ4+Ru50
- >>878
旧ロナウド並みの得点力があれば攻撃にスタミナを注ぐ意味でそれも有りなんだけどね。
スタミナ付ければ守備に奔走する余裕が出来るだろうし
変わる可能性を求めるなら王様出来ないクラブである程度試合に出れるようなところが理想かなぁ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:33:29.29 ID:zJU7GMJq0
- 宮市スレ全然伸びてないな
過大評価なのがばれたか?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:36:06.16 ID:bg4jDXyT0
- フットサルのほうが向いてるかもな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:49:08.67 ID:pu4Ys6e+0
- 宮市は右ばっかで使われてちょっと可哀そうだったけどね
プロだから右もこなして当然というのはちょっと要求高すぎるw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:57:34.12 ID:3a7AorCF0
- ボルトンの宮市の成長には驚いたけど
宇佐美は全く変わってなかった
正に家永の後継者にふさわしい
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:57:40.77 ID:Dgo64jsJ0
- >>909
きちんと宮市追いかけていれば、絶賛する訳ないんだから
ニワカがファビョってんだろ?
素材の段階だっつーのに
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 10:58:39.05 ID:EEvf8n+L0
- 完全に家長コースをトレースしているのを確認できて安心した
信者の反応と期待も家長の時と同じだったw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:03:22.87 ID:mGsUarv80
- >>913
19なんてもう調理済みで客に出される前の段階だよ
- 916 :名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/22(日) 11:04:24.20 ID:mjDIfI/HO
- 宇佐美は真ん中は出来ないのか?
サイドは微妙な気がする
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:09:14.00 ID:HePQWvj20
- いやいや、以前よりは全然守備してるからw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:09:16.38 ID:gR50saO7P
- ボール扱うテクニックだったら宇佐美の方が
スピードなら宮市の方が香川より上だ
ただ香川は巧い。ボールの引き出し方から出すまでも良く動いて味方と良い距離感保ちながらプレーしてる
宇佐美は引き出す動きがそれがない
スペースに入ればボール来ると思ってるわ
昨日の試合も左サイドに偏ってたから、リベリーみたいにアウトから中に入ればいいのに
スペースにいるだけなんだもん
しかもトランジョンも糞遅いし
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:09:47.43 ID:216S3hWm0
- U-17では真ん中だったよ
ガチでネイマールより目立ってた
シュートはずしすぎだけど
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:11:23.35 ID:E6Ova7Ih0
- 19歳だろうが、オフザボールの動き見れば伸び白あるのか無いのかはっきりするからな
こればっかは幾ら周りがアドバイスしようが経験積もうが、過去の有能若手選手見てもそうだが、改善が期待される可能性は低い
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:14:22.49 ID:GxEa8Jat0
- 家長と信長どっちがすごい?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:14:26.71 ID:EEvf8n+L0
- 戦術指導はユースでやっておかないといけないことだから今更なんだよなw
残念だが改善されることはまず無いね
Jで細々とやるか思い切って海外のKに飛び込むかだな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:14:34.93 ID:HePQWvj20
- 昨日はサイドに張ってるように言われてたんだろ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:17:53.16 ID:GxEa8Jat0
- フットブレインで香川が戦術なんて後からナンボでも覚えられるから若いうちは
個人技を磨くことがとにかく大事とか言ってたとおもわれ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:20:41.67 ID:r3hrdsAi0
- 後半無視されまくっててワロタ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:23:25.60 ID:dVr+CDXMO
- 素材の時点で重要な動きのところに欠陥がみつかったから問題なんだろ。
一回ボランチとかで守備専門で鍛えてくれる人に会うべきだったね
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:26:08.13 ID:X9FNAsMQ0
- >>924
それは自己変革できる奴の個人的意見にすぎない
家長や宇佐美みたいな凝り固まった思考の持ち主には到底無理
ヨーロッパみたいに子供の頃から叩き込んだ方がベターだ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:29:11.46 ID:Jwd8Soj5i
- まず髪を切ることからはじめよう
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:30:32.99 ID:EEvf8n+L0
- 欠陥はもっと若い頃から解っていたはずなんだが育成機関が似たような
廃棄物を製造してるから今日の事態は必然だった
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:30:44.58 ID:1Xf7OayO0
- この出来ならドイツのクラブから普通にオファーはありそうだな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:32:09.94 ID:1yCFEnuT0
- >>898
顔が悪人面だから仕方ない
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:32:23.52 ID:LWYgRWWI0
- >>918
いや、香川の方が上だよ。
香川は信頼されてるけど宇佐美を信頼しているチームメイトなんで誰もいないだろ?
いくらオナドリが上手くても意味ないよ。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:39:47.63 ID:dVr+CDXMO
- コイツは高校サッカーで鍛えてもらうべきだったな
ユースで長所を伸ばすなどという綺麗事などクソというのがわかる良い例
全て人による
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:46:07.52 ID:63ZCNyLl0
- なんか日本って素質は良いのに指導者に素直な選手が多い分
指導者に壊されること多いよな
自分で磨かないと
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:55:54.32 ID:5rq7v3hR0
- ひょっとこ君
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 11:57:03.86 ID:216S3hWm0
- 青森山田で雪の中死ぬほど走らされて地蔵脱却できた柴崎みたいにそういう事を強要される環境に行った方がいいかも
そうなるとやっぱマガトのチームだよなぁ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:08:27.66 ID:j0qMVzPK0
- 家長といい宇佐美といい全く守備しないし走らない、こんな地蔵じゃダメだろ
ユースの指導てなんで糞なんだろ、宮市はもちろんルーニーすら守備して走るのに
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:11:11.44 ID:rITBTElpO
- この世代は宮市の速さが際立ってるから
忘れられがちだけど宇佐美も含めて足速い奴多い
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:12:43.47 ID:iOp+gHLs0
- 宮市もボール持ってない時の動きは酷いもんだけどな
中京大の道家もなかなかに糞だった
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:13:37.12 ID:Ti6gop2g0
- なんか走ってないみたいな流れになってるけど、
11キロなら普通だろ
イメージだけで語り過ぎだな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:14:23.37 ID:rITBTElpO
- >>937
脚ユースが糞なだけで
世代別代表で同期の牛ユースの小川とか
他はちゃんと走る選手育ててる
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:16:15.40 ID:ZTFM4GXGO
- 宇佐美は大学でやればよかったな。
今の大学はレベル高いし。
高校はムリ。
宇佐美は高1時点でトップだったから、レベルが違い過ぎて話にならない。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:17:10.01 ID:iOp+gHLs0
- 走ればいいというものでもないけどモノには限度がある
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:17:19.22 ID:m8yG+emT0
- 橋本も倉田もガンバユースだけどな〜
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:25:00.18 ID:GA9P9XWLO
- このデコッパチ髪切れよ
水木しげるマンガっぽくて気持ち悪いよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:27:06.29 ID:Er8bSg830
- お前らが20歳のとき何やってたか思い出してから宇佐美を叩けよw
世界でも5指に入るチームでフル出場とか日本かつて無い快挙じゃねーか
お前らは本当に自分に甘くて他人に厳しいな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:28:44.22 ID:ky+g3IJIP
- >>881
練習はともかく、試合ではいいところがないのが宇佐美なんじゃないの?
酒井なんて正反対だし。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:31:54.05 ID:rz/5Xw870
- 走るとかどうでもいい
ガツガツと走るだけのサッカーは
岡田やjリークの弊害
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:32:36.24 ID:rv/2GhvM0
- ずっとサイドの高い位置で張ってるだけでわろた
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:33:14.33 ID:4V29/tmZ0
- >>937
ガンバユースは練習時間が少ないせいで育成に偏りがあって
選手本人の意識次第でどういう選手になるかかなり違う
一昔前はほぼガンバユースしか選択肢がなかったのが関西の逸材にとっての不幸かもなぁ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:34:02.48 ID:SRuKoQte0
- >>949
監督の指示だと見抜けないアホくそわろた
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:34:26.43 ID:CFQ4jtpx0
- 見本市か
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:34:33.90 ID:B/+H096+O
- >>936
マガトは選手の好き嫌い激しいから、気に入らなきゃ即下部組織に落として完全無視だよ
走ればとか一生懸命やればでは無理な監督
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:36:03.68 ID:G8kmmHY20
- >>937
清武、東、ゴートク
最近のユースはスタミナあるぞ
- 955 :名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/22(日) 12:37:03.18 ID:mjDIfI/HO
- >>950
今なら京都ユースに入りたい
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:38:45.03 ID:kEUZTV8rI
- 19歳でこの出来なら許してやれよwww
右は宮市よりましじゃん
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:41:27.65 ID:G8kmmHY20
- 課題はスタミナというより攻守の切り替えとポジション取りだと思うよ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:45:42.56 ID:WziIAgr80
- 香川はきっちり下がって守備もするしなあ
ガンバの育成がクソすぎたね。セレッソに若くて有望な人材が流れてるよね
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:47:29.09 ID:HNQNjU84O
- サカダイの連載で自身でも書いてたけど、嫁の食事の甲斐もあって身体でかくなってたな
今までヒョロかったからそこは本当に良い成長をした
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:49:22.05 ID:YsOa3EdH0
- >>937
宮市が守備するって釣りですか?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:52:13.21 ID:YsOa3EdH0
- 指宿と宇佐美の2トップをもう1度見てええ!
関塚もいつまで日本の弱点1トップにこだわってんだよ
無理にフル代表に合わせる必要ねえよ
日本には全盛期のジュニーニョいないんだぜ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:54:38.64 ID:4EwDgAxR0
- 清武とかはボールをもらう動きが上手いようだから参考にしてみたらどうだ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:55:40.18 ID:Jwd8Soj5i
- まじでデカくなっててワロタわwww
最初誰か分からんかったwww
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:57:05.54 ID:H/iqyU2I0
- >>924
言っちゃなんだけど、そんな風だから
代表のトップ下合わないのに、トップ下やりたい、って言うのでは・・・・
あんま戦術理解とかないんじゃ・・・・
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:58:09.64 ID:Mt8yaBiW0
- だんだんプレデターに似てきたよな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 12:58:35.68 ID:OG03egPM0
- いきなりビッククラブに行ったのが間違い
ましてバイエルンはドイツの盟主、サポーターの視線も厳しい
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:00:26.16 ID:5zDWkAYG0
- ミューラーよりよかったってそれはないわ
役割も違うがミューラー効果的に走ってるし体はってるだろ
俊さんばりのアリバイチェイスとフィジカルコンタクト避けて苦しくなってバックパスとかじゃとてもバイヤンのスタメンは無理
今のテクニックでも、バイヤンクラスなら限界まで汗かいて、それで戦力になれるかどうかだろ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:00:42.12 ID:gladDtr80
- >>964
頭悪そうだなw
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:04:42.93 ID:30Z7qlyg0
- >945
関と同じ髪型。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 13:20:04.07 ID:L9TS2h8PO
- 左で見たいね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:14:55.92 ID:EEvf8n+L0
- >>966
サポーターの視線が厳しいも何も視線に全く触れていないのだが
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:22:35.22 ID:ufPEbQxt0
- 決定的なクロス2本と惜しいシュートがあるとはいえ全体的にはまだまだな感じかな
チェレンジは少ないのにミスは多い 判断も早く正確とはいえない
それでもドイツ中堅クラブならやっていけそうな感じもする
U23には呼べるレベルは保ってるっしょ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:29:04.07 ID:h4KqsIHr0
- シンスケみたいな顔
ビックマウス 懐かしい
くそやん
- 974 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 14:36:25.26 ID:yfNzWb8J0
- 試合慣れしてないだけだと思うけど。
どの選手がどう動くのか、ボールがどう動くのか、試合に出てないと難しい。
バイエルンは結構点差の開いたゲームもあったんだから、もう少し使っていたらなあとか思う。アラバだって最初はそんなにうまいと思わなかったけど、段々良くなってきたし。
まあ、次は試合に出れるチームでしっかり結果出して欲しい。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:48:16.90 ID:EEvf8n+L0
- なんのためにリザーブの試合にでているのかわからんな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 14:53:57.84 ID:XEEAiaOr0
- サイドの高い位置でライン際張れってむしろ信用されてないんじゃないかな。
下がって受けに来てロストされるとたまらんし。
途中出場かつリベリと比べちゃかわいそうだが全然違いすぎで。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:01:32.61 ID:DrFhd4Eq0
- ビッククラブは基本フィジカルゴリゴリだから
もともとアジア人には厳しいんだよ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:04:32.05 ID:os4K6e6v0
- MOMだな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:07:58.40 ID:AgA+2Rp40
- こいつもJ復帰した方が無難だと感じさせられた試合だった。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:18:45.87 ID:jvFQ8sw10
- 悪くは無いが、全然バイエルンのレギュラークラスでは無いしな
早く能力に見合ったチームに行って頑張ってくれ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:20:03.57 ID:EYN20KhZO
- 下位クラブで成長してほしい
- 982 :名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/22(日) 15:25:24.20 ID:mjDIfI/HO
- 一回Jに戻ってやり直すのも有りだと思うけど
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:29:26.70 ID:rLqC+l8/0
- >>958
まだセレッソユース出身からフル代表の選手出してないじゃんw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:29:56.67 ID:up5NcDbZ0
- 宇佐美ブレーメン戦タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=Obep986YXgs
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:30:38.74 ID:EEvf8n+L0
- 1度Jに戻ると二度と欧州行けないと考えているんだろうな
まぁ、実績作れなければそうなんだけどw
裏をかえせばW杯等で代表実績やらを作れるだけの自信がないんだろう
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:31:35.38 ID:wH4+B76T0
- 大阪時代から宇佐美は通用しないと言い続けてたのは俺だけだな
お前らがどんだけニワカかよく分かる
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:34:33.37 ID:ptrc+cBC0
- 5分で消す
tp://www.youtube.com/watch?v=wGf8Kjd3Z70
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:44:15.30 ID:O6bOqNDZ0
- よりによって何で層の厚いバイエルンなんかに・・ブンデス中位あたりのクラブでよかったのに
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:46:38.74 ID:63ZCNyLl0
- >>984
接触プレーが弱いな
あと敵が近くにいる味方にパスしすぎ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:47:14.27 ID:rmdBX32E0
- 最初のクロスで普通に決めてくれたらなあ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:50:05.37 ID:L9TS2h8PO
- 二度と会えなくたっていい
君が居たからラッキーだ
http://www.youtube.com/watch?v=AbR-soeOQH8
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 15:50:09.76 ID:EEvf8n+L0
- 動かない人間のタッチ集になんの意味があるんだよw
フルであげとけよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:07:21.15 ID:adNOv4omO
- 二十歳でバイエルン挑戦は壁が高過ぎたな。
だいたい同じ歳だと、香川はまだJ2でドサ回りしてたのに。
- 994 :名無しさん@恐縮です≪sage≫:2012/04/22(日) 16:14:40.98 ID:mjDIfI/HO
- 試合に出られるチームに移籍してくれ
Jでもオランダでもいいから
でもKと中国はやめて
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:23:44.49 ID:L1Bd3/3H0
- マジで技術レベル低すぎだろ宇佐美は
ボールの扱いが下手
中村俊輔と同じで前向けるスペースでボール貰わないと何も出来ない
技術のなさがポジショニングにも影響してくるし
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:28:56.27 ID:56fWQB7r0
- お前が俊さん嫌いなのはわかった
宇佐美は俊さんよりは上にいけると思うけどな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:34:37.81 ID:wDt6aNuP0
- >>1000だとエスパニョールに移籍
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:35:36.22 ID:ApvWLBVg0
- 何でバイエルンなんて行ったんだ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:37:46.25 ID:vMIXTr7qi
- >>1000なら良いなぁ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/04/22(日) 16:38:00.05 ID:0WYqqQ8FP
- 次スレいる?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)