■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/五輪男子】U-23日本はスペイン、ホンジュラス、モロッコと同組!★3
- 1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/24(火) 21:58:59.73 ID:???0
-
2012 ロンドン・オリンピック 男子サッカー グループステージ組み合わせ
◆ A組
イギリス セネガル
UAE ウルグアイ
◆ B組
メキシコ 韓国
ガボン スイス
◆ C組
ブラジル エジプト
ベラルーシ ニュージーランド
◆ D組
スペイン 日本
ホンジュラス モロッコ
http://www.fifa.com/mensolympic/news/newsid=1619744/index.html
日本、初戦はいきなりスペイン!五輪男子
日刊スポーツ 4月24日(火)20時3分配信
国際サッカー連盟(FIFA)は24日、ロンドンのウエンブリー競技場で
ロンドン五輪男子の1次リーグ組み合わせ抽選を行い、
男子の五輪日本代表は、スペインと同じD組に入った。
他に、ホンジュラス、モロッコ。
日本は7月26日のグラスゴーでの第1試合でいきなりスペインと対戦。
第2試合は同29日、ニューカッスルでモロッコと対戦。
第3試合は、8月1日、コベントリーでホンジュラスと対戦する。
前日に発表されたシードで、開催国の英国がA組に決定。
北中米カリブ海1位のメキシコがB組、南米1位のブラジルがC組、
欧州1位のスペインがD組だった。
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000073-nksports-socc
★1が立った時刻 2012/04/24(火) 19:39:00.26
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335265925/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:59:27.02 ID:nyPSRkeXi
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:59:51.68 ID:SI8/IoW70
- おせーよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 21:59:55.46 ID:/Tq/ULOZ0
- やった!スペイン
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:00:05.01 ID:gzu1klfiO
- キ…(−_−)キ(_− )キ!(− )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:00:10.43 ID:fTU08o030
- http://sportshouse.seesaa.net/article/266598184.html
ブックメーカー
グループDの1位通過国予想
1番人気 スペイン代表 1.3倍
2番人気 日本代表 6.5倍
3番人気 モロッコ代表 7.5倍
4番人気 ホンジュラス代表 15倍
優勝国予想
1番人気 ブラジル代表 2.87倍
2番人気 スペイン代表 3.25倍
3番人気 イギリス代表 6倍
4番人気 ウルグアイ代表 10倍
5番人気 スイス代表 11倍
6番人気 メキシコ代表 17倍
7番人気 韓国代表 34倍
7番人気 日本代表 34倍
7番人気 エジプト代表 34倍
7番人気 ベラルーシ代表 34倍
11番人気 セネガル代表 41倍
12番人気 モロッコ代表 51倍
13番人気 ガボン代表 67倍
14番人気 ホンジュラス代表 126倍
15番人気 UAE代表 151倍
15番人気 ニュージランド代表 151倍
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:00:32.40 ID:k7PNTwOx0
- スペインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:01:04.04 ID:fTU08o030
- A
英国 開催国
セネガル アフリカ4位
UAE アジアB組1位
ウルグアイ 南米2位
B
メキシコ 北中米カリブ海1位
韓国 アジアA組1位
ガボン アフリカ1位
スイス 欧州2位
C
ブラジル 南米1位
エジプト アフリカ3位
ベラルーシ 欧州3位
ニュージーランド オセアニア1位
D
スペイン 欧州1位
日本 アジアC組1位
ホンジュラス 北中米カリブ海2位
モロッコ アフリカ2位
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:01:13.58 ID:NqjKDeyW0
- >>569
ネタだと思うけど
お前の言うことが正しければ
欧州で有名なのは香川じゃなくて内田になるなw
来季は内田がマンUで大活躍かなwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:01:12.74 ID:JXvph6dni
- モロッコ (五輪は7回目の出場)
U-23アフリカ選手権・・2位
U-20アフリカ選手権・・・2次予選敗退(2009、2011)
U-17アフリカ選手権・・・3次予選敗退(2007)、1次予選敗退(2009、出場せず?)
近年の五輪の成績 シドニー五輪・・・GL敗退、アテネ五輪・・・GL敗退
GK モハメド・アムシフ 1989.02.27 187p 81kg アウフスブルク(ドイツ1部)
DF アブデルハミド・エル・カウタリ 1990.03.17 180p 73kg モンペリエ(フランス1部)
DF ザカリャ・ベルグディシ 1989.01.07 178p 69kg ランス(フランス2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF ユネス・ベランダ 1990.02.25 174p 75kg モンペリエ(フランス1部)
MF アデル・ターラブ 1989.05.24 180p 76kg QPR(イングランド1部)
MF ユネス・モクター 1991.08.29 FCアイントフォーヘン(オランダ2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF アベラジズ・バラダ 1989.06.19 179p 73kg ヘタフェ(スペイン1部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
ターラブ、ベランダを招集できれば多分日本より強い。GKモハメド・アムシフはドイツ1部アウフスブルクで細貝とチームメイト
現在フランスリーグ1位の10番のモロッコのエース
Younes Belhanda
http://www.youtube.com/watch?v=tStZd__G2QY
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:01:56.34 ID:9Qf0qqFRO
- NHKニュース9の扱い
なでしこ>>>>男子wwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:02:25.79 ID:Vb6bm2oi0
- 初戦だしスペインも本気でくるかな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:03:42.59 ID:2mPocQlO0
- 長友オワタ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:02.61 ID:/Tq/ULOZ0
- スペインと初対戦じゃないの?これは視聴率取れる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:17.09 ID:Gh8kXatV0
- スペインとやれるのはいいな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:17.08 ID:FvwqQIMf0
- William Hillオッズ
http://serve.williamhill.com/promoRedirect?member=dlnfuture&campaign=DEFAULT&channel=DEFAULT&zone=908371216&lp=908300452http://sports.williamhill.com/bet/ja
GL1位抜け倍率
A英国1.19 ウルグアイ2.75 セネガル6.00 UAE15.00
Bメキシコ2.37 スイス2.62 韓国5.00 ガボン8.00
Cブラジル1.14 エジプト11.00 ベラルーシ11.00 NZ17.00
Dスペイン1.30 日本6.50 モロッコ7.50 ホンジュラス15.00
優勝倍率
A英国6.00 セネガル41.00 UAE151.00 ウルグアイ10.00
Bメキシコ17.00 韓国34.00 ガボン51.00 スイス11.00
Cブラジル2.87 エジプト41.00 ベラルーシ51.00 NZ151.00
Dスペイン3.25 日本34.00 ホンジュラス101.00 モロッコ41.00
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:24.00 ID:O98FvPDQ0
- 経験という意味ではいい相手だ
2戦目以降が気持ちの切り替え次第かな
そうはいっても勝てない相手はいないが
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:32.54 ID:qVpkrKY00
- グラスゴーって俊さんのとこかwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:41.15 ID:sx2b8qp+O
- >>6 韓国が優勝する可能性も0じゃないんだな。
スイスって強いんだな。驚いたよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:04:59.43 ID:YpIcXQXGO
- 前スレ見たら
イギリスが連合チーム組むのを知らない奴もまだいるんだなw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:05:14.17 ID:4t5DQYkk0
- モロッコめちゃ強そうだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:05:40.10 ID:4yFcrw/g0
- さぁ〜オリンピック…
決まりましたね。
スペイン
ホンジャラス
モロッコ…
楽しみやね。
本戦のメンバーに入るように
日々頑張ります。
なっゴリ…
ttp://blog.lirionet.jp/kiyo/slooProImg_20120424202405.jpg
なっ田舎もん…
ttp://blog.lirionet.jp/kiyo/slooProImg_20120424202353.jpg
ttp://blog.lirionet.jp/kiyo/2012/04/post-6c93.html
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:05:58.09 ID:wyDtEL3y0
- 本当に怖いのはチアゴよりイスコ、テージョよりアルバだと思う
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:06:19.22 ID:SmnC8YyPi
- >>1
うむ、今度は早めに頼む
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:07:12.71 ID:8t47ajxl0
- 対スペインはムリゲー 他に全力で当たろう
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:07:22.30 ID:bJkHWB7tO
- スイス避けられて良かったとかよく見るがスペインより強いの?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:07:40.04 ID:oqiscZOK0
- スペインか
2位狙いでいくべ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:07:50.06 ID:n3DMPPkz0
- >>10
モロッコ強そう
海外組を呼べれば少なくとも体面だけは負けないかもしれんけど
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:07:49.62 ID:4yFcrw/g0
- 権田選手コメント:
「誰もが同じグループではスペインを思い浮かべると思いますが、
次のステージに進むためには、グループの2位以上に入らなければならない。
他の2チームも良いチームなのでリスペクトをして、しっかりと準備をしていきたい」
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:08:14.35 ID:PmtmAeMOP
- モロッコはネームバリュー無くて舐められてるけど
アフリカ選手権準優勝やで
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:08:17.46 ID:Jczr56Ig0
- どこが相手でも、関塚じゃ期待薄だよ
しかも2位抜けでブラジルだろ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:08:43.36 ID:JnsTDLKU0
- いきなしラスボスバトルかw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:09:00.65 ID:re1If0GP0
- アトランタの再現あるで
GL敗退だけどな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:09:29.29 ID:l5xtIjfJi
- >>31
ブラジルのGLは当てにしない方がいい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:09:29.13 ID:vx/1B2Mq0
- 6月〜8月の間に地上波で見れる夜のサッカー中継
06/03(日)(黄金19:30) W杯 日本×オマーン
06/08(金)(黄金19:30) W杯 日本×ヨルダン
06/08(金)(深夜25:00) 欧州 ポーランド×ギリシャ
06/09(土)(深夜27:45) 欧州 ドイツ×ポルトガル
06/10(日)(深夜25:00) 欧州 スペイン×イタリア
06/11(月)(深夜25:00) 欧州 フランス×イングランド
06/12(火)(黄金19:30) W杯 豪州×日本
06/13(水)(深夜25:00) 欧州 デンマーク×ポルトガル
06/14(木)(深夜25:00) 欧州 イタリア×クロアチア
06/15(金)(深夜25:00) 欧州 ウクライナ×フランス
06/?(未)(時間未定) 欧州 準々決勝 2試合放送
06/?(未)(時間未定) 欧州 準々決勝 2試合放送
06/?(未)(時間未定) 欧州 準決勝 1試合放送
07/01(日)(深夜27:45) 欧州 決 勝
07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
07/26(木)(黄金20:00) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
07/29(日)(深夜27:45) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)
W杯・・・ブラジルW杯アジア最終予選
欧州・・・EURO2012
五輪・・・ロンドン五輪
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:09:29.32 ID:/Tq/ULOZ0
- アメリカがいないじゃないか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:10:05.92 ID:Jczr56Ig0
- >>16
賭けるなら、セネガル流しで買う
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:10:26.05 ID:/Tq/ULOZ0
- 何だドイツも出てないぞ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:10:40.15 ID:l5xtIjfJi
- >>35
これ、いつ寝ればいいの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:10:42.13 ID:sx2b8qp+O
- 北京五輪の時にNHKの特集でスペインを見たがアレは勝てない。
なんかね日本とは戦力差もだけど気概が違うんだよ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:11:29.13 ID:ecnmwchx0
- シドニーの時はベストメンバー組めてればメダル狙えたよな
平瀬 高原
中村 小野 中田英
遠藤 稲本
中沢 宮本 中田浩
曽ヶ端
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:11:31.08 ID:8t47ajxl0
- まあ Aに偏ってくれてよかったわ 2位通過なら十分可能性はあるな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:11:44.55 ID:qVpkrKY00
- セルティックパークいいスタジアムだよな
あそこでスペインとやれるとか最高やん
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:12:07.47 ID:ydySU6OIi
- 日本の代表選手が確定するのはいつ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:12:11.24 ID:h1PMElZwi
- スペイン代表のOAはトーレス、フェルナンド・トーレス
日本ホンジュラス「!!!」
モロッコ「・・・・・」
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:12:18.93 ID:PmtmAeMOP
- しかしAは英国がコケる気しかしない組み合わせ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:12:36.62 ID:SGBUKOQAO
- >>35 スカパーにも加入出来ないクズは死ねよw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:12:38.10 ID:B2USIegS0
- 2010W杯でも、スペインは初戦スイス戦だけ負けてるからなあ 初戦スペインだったのはある種天佑
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:12:55.95 ID:4yFcrw/g0
- 3・11津波に流されてアラスカに漂着したサッカーボール、持ち主の元へ
地震被害地域から流されたものだと確信したボクスターさんは日本人の夫人と
一緒にサッカーボールに書かれた文字を手掛かりにインターネットで検索を始め、
米海洋大気局(NOAA)の助けを受けながらサッカーボールの持ち主を見つけた。
村上さんによると、このサッカーボールは、7年前に通っていた小学校から転校する際、
クラスの友達と先生から受けた贈り物だったという。
いつもベッドの横に大切に保管していたが、昨年の大地震で家が津波に流されて失ったという。
ボクスターさん夫婦は5月末に日本を訪問し、サッカーボールを村上さんに伝える予定だ。
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/04/20120424091651-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/947/150947.html?servcode=A00§code=A00
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:13:04.60 ID:YH4XOXeH0
- ガボンの存在感
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:13:39.96 ID:SmnC8YyPi
- >>43
中村俊輔が大活躍したところか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:13:55.95 ID:oqiscZOK0
-
無敵艦隊
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:13:56.94 ID:PmtmAeMOP
- >>50
ちなみにアフリカ選手権優勝国
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:14:00.17 ID:yfhsaZsiO
- モロッコは南欧に近いから気候が違っても地理的には近いし欧州でプレーしてる人も多そうだから油断出来ん
逆にグループリーグのスペインは取りこぼししそう
ホンジュラスはワカンネ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:14:03.87 ID:xbJZV5wE0
- スイスはシャキリとかシャカもいるよな
黄金世代来るで
スイスと言ったら銀行と時計とフェデラーってイメージだったが
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:14:28.78 ID:Gcs8W4mG0
- 初戦はどう転がるかわからんよ
スペインだって決勝Tにコンディション合わせてるだろうし
引き分けとみた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:14:45.01 ID:Jczr56Ig0
- 練習試合もしてないイギリスがメダルとか絶対無理だろ
しかも選出も各国何名とかやるだろうから、まともな戦力そろえるのも厳しいだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:15:04.33 ID:8t47ajxl0
- ウルグアイと当たらなくて良かったー てのが本音
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:15:38.62 ID:B2USIegS0
- >>35
そうか・・・EUROと五輪が並行開催だったんだな 欧州勢は五輪に本気にならなさそうだな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:16:14.80 ID:SmnC8YyPi
- >>47
とっておきのペヤングを馬鹿にすんなカス
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:16:32.09 ID:+gpeYoGR0
- \(^O^)/
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:17:13.57 ID:ooAK+A4r0
- 日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWは出てこないの?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:17:40.71 ID:DAku75be0
- >>62
メッシは五輪じゃ無双してたろ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:18:48.21 ID:/Tq/ULOZ0
- あ〜フランスとイタリアがいないじゃないか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:18:53.92 ID:qqhemsnV0
- ゴバンって国初めて聞いたわw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:18:59.21 ID:vlBo+qFd0
- 今までOAいらないと思ってたが大迫が今シーズンまだ0点ならやっぱりいるな
大迫が出れない時は大津を1TOPにした位だから絶対OAは必要だ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:19:15.34 ID:DAku75be0
- A、Bじゃなくて良かったな。
韓国はGL落ちの可能性高いね。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:20:09.48 ID:Ikgs7rG50
- イギリスはOA枠でウェールズとスットコの選手つかってくるだろうな。
北アイルランドは今、使えそうな選手いないだろ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:20:20.26 ID:5rpCWIx70
- 一番の強敵はスペイン 関塚ジャパンの対戦チームは…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/24/kiji/K20120424003114500.html
▽スペイン(3大会ぶり10度目)
2011年のU―21(21歳以下)欧州選手権で優勝し、バルセロナに所属する世界的な名手の
MFシャビらを擁して準優勝したシドニー大会以来の五輪出場を決めた。地元開催で金メダルに輝
いたバルセロナ五輪以来の優勝を目指す。FWクエンカ、GKデヘアら有力選手がそろう。
▽モロッコ(2大会ぶり7度目)
オランダ出身のピム監督はJリーグの京都などを率いた経験があり、韓国やオーストラリアのフル
代表も指揮した。1972年ミュンヘン五輪で1次リーグを突破し、8チームによる2次リーグに
進んだのが最高成績。1次リーグ敗退だった04年アテネ五輪は総得点差で涙をのんでおり、決勝
トーナメント進出を目指す。
▽ホンジュラス(2大会連続3度目)
北中米カリブ海予選では五輪出場権を懸けた準決勝で、隣国エルサルバドルを延長の末に3―2で
振り切った。過去2度の出場は、ともに1次リーグ敗退。00年のシドニー五輪はナイジェリアと
引き分けるなど1勝1分け1敗と健闘したが、前回の北京五輪は無得点の3連敗に終わった。1次
リーグ突破が目標となる。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:20:29.31 ID:SmnC8YyPi
- >>62
だからそれ面白くないから
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:20:44.19 ID:5rpCWIx70
- m_tsuchiya18
【U-23モロッコ代表候補の主な海外組】GK:アムシフ(アウグスブルク=GER)、DF:エル・カウタリ(モンペリエ=FRA)、
MF:ベランダ(モンペリエ=FRA)バラダ(ヘタフェ=ESP)ラブヤド(PSV=NED)ターラブト(QPR=ENG)
アサイディ(ヘーレンフェーン=NED)
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:20:47.48 ID:y2XI8PlN0
- >MF ユネス・ベランダ 1990.02.25 174p 75kg モンペリエ(フランス1部)
この選手はフランス代表じゃないの?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:20:50.05 ID:/XzpRxuG0
- スペイン相手だと△も香川も出たいだろうな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:01.85 ID:ROW5ZLMm0
- 夏になりゃあ、サカ豚どもがクソもらしながら遁走するのか!こりゃあ胸熱だな!
その後にプロ野球がさっかぁにとどめを刺すなんて、最高の展開だなwwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:15.70 ID:5rpCWIx70
- U−23日本代表・関塚監督「初戦のスペイン戦が大事」
組み合わせ抽選の結果を受け、U−23日本代表の関塚隆監督がリリースを通じてコメントを発表した。以下、関塚監督のコメント。
「いよいよ組み分けが決まり、
世界トップレベルのスペイン、アフリカ予選を1位通過したモロッコ、そして地力がある北中米のホンジュラスと同組になった。
まさに各大陸の強豪が集まったやりがいのあるグループだと実感している。
グループステージにおいて、まずは初戦のスペイン戦が大事。
しっかりと準備し真剣勝負を挑み、選手やスタッフと共に一体感を持って、日本サッカーの飛躍を目指して戦い抜きたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120424-00000026-spnavi-socc.html
※モロッコは2位通過
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:16.48 ID:nAMRucsm0
- メダルを狙うならスペインに引き分けて何とか1位抜けしたいな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:23.54 ID:SmnC8YyPi
- アジアの国で五輪サッカーのメダル獲れたのは釜本の時の日本だけなんだぜ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:28.73 ID:3ty6wbcn0
- ところで、スペインのブスケツってこの世代?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:35.27 ID:/Tq/ULOZ0
- オランダも出てないなどうなってんだ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:21:37.41 ID:5rpCWIx70
- スペインU23
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Spain_national_under-23_football_team#Current_squad
ホンジュラスU23
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Honduras_national_under-23_football_team#Current_squad
モロッコU23
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Morocco_national_under-23_football_team#Current_squad
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:22:15.55 ID:KhGQIbRe0
- http://www.youtube.com/watch?v=xXKu8-TMhzs
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:22:22.20 ID:LnYgMH4v0
- スペインってワールドカップで優勝した世界最強じゃん。
クジ運悪すぎだろう。
オワタ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:22:36.31 ID:4/3DnyEV0
- モンペリエ2人いるなんてモロッコかなり強そうだ・・・
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:22:37.17 ID:5rpCWIx70
- GK デ・ヘア ← プレミア1位GK
DF ビクトル・ルイス ← ELベスト4主力
DF アルバロ・ドミンゲス ← ELベスト4主力
DF ミケル・サン・ホセ ← ELベスト4主力
DF アウルテネチェ ← ELベスト4主力
MF ジョルディ・アルバ ← ELベスト4主力
MF アンデル・イトゥラスペ ← ELベスト4主力
MF アンデル・エレーラ ← ELベスト4主力
MF オリオル・ロメウ ← CLベスト4ベンチ
MF ティアゴ・アルカンタラ ← ELベスト4ベンチ
MF コケ ← ELベスト4ベンチ
FW アドリアン・ロペス ← ELベスト4主力
FW イサーク・クエンカ ← CLベスト4ベンチ
FW オスカル・デ・マルコス ← ELベスト4主力
FW イケル・ムニアイン ← ELベスト4主力
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:22:53.52 ID:5rpCWIx70
- http://sportshouse.seesaa.net/article/266598184.html
ブックメーカー
グループDの1位通過国予想
1番人気 スペイン代表 1.3倍
2番人気 日本代表 6.5倍
3番人気 モロッコ代表 7.5倍
4番人気 ホンジュラス代表 15倍
優勝国予想
1番人気 ブラジル代表 2.87倍
2番人気 スペイン代表 3.25倍
3番人気 イギリス代表 6倍
4番人気 ウルグアイ代表 10倍
5番人気 スイス代表 11倍
6番人気 メキシコ代表 17倍
7番人気 韓国代表 34倍
7番人気 日本代表 34倍
7番人気 エジプト代表 34倍
7番人気 ベラルーシ代表 34倍
11番人気 セネガル代表 41倍
12番人気 モロッコ代表 51倍
13番人気 ガボン代表 67倍
14番人気 ホンジュラス代表 126倍
15番人気 UAE代表 151倍
15番人気 ニュージランド代表 151倍
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:22:54.72 ID:dcwYTgOx0
- とうとうスペインに勝って優勝するのか…胸熱
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:23:09.23 ID:5rpCWIx70
- ツーロン:
トルコvs日本:2002W杯決勝T1回戦敗退リベンジ
日本vsオランダ:2010W杯、2009親善、2005ワールドユースリベンジ
日本vsモロッコ:2012五輪前哨戦
(決勝T:2012五輪本大会で当たる可能性ある国:ベラルーシ・エジプト・メキシコ)
五輪本大会:
スペインvs日本:1999Wユース(U20)決勝0−4敗戦リベンジ
日本vsモロッコ:ツーロン前哨戦を受けての再戦
日本vsホンジュラス:消化試合
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:23:25.21 ID:4vCgxdX00
- 二位通過できないレベルではないな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:23:33.37 ID:5rpCWIx70
- UEFA U-21 欧州選手権 2013 予選 スペイン対スイス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16176309
UEFA U-21欧州選手権 2011 準決勝 スペイン対ベラルーシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14828847
UEFA U-21欧州選手権 2011 決勝 スイス対スペイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14857315
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:23:36.31 ID:PeXAUsk/0
- >>78
違うけど、出る気まんまん
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:23:42.40 ID:tiU7djfX0
- 勝ち点4と予想
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:23:49.80 ID:5rpCWIx70
- モロッコ (五輪は7回目の出場)
U-23アフリカ選手権・・2位
U-20アフリカ選手権・・・2次予選敗退(2009、2011)
U-17アフリカ選手権・・・3次予選敗退(2007)、1次予選敗退(2009、出場せず?)
近年の五輪の成績 シドニー五輪・・・GL敗退、アテネ五輪・・・GL敗退
GK モハメド・アムシフ 1989.02.27 187p 81kg アウフスブルク(ドイツ1部)
DF アブデルハミド・エル・カウタリ 1990.03.17 180p 73kg モンペリエ(フランス1部)
DF ザカリャ・ベルグディシ 1989.01.07 178p 69kg ランス(フランス2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF ユネス・ベランダ 1990.02.25 174p 75kg モンペリエ(フランス1部)
MF アデル・ターラブ 1989.05.24 180p 76kg QPR(イングランド1部)
MF ユネス・モクター 1991.08.29 FCアイントフォーヘン(オランダ2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF アベラジズ・バラダ 1989.06.19 179p 73kg ヘタフェ(スペイン1部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
ターラブ、ベランダを招集できれば多分日本より強い。GKモハメド・アムシフはドイツ1部アウフスブルクで細貝とチームメイト
ナイジェリアを倒して五輪に出場
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:24:10.96 ID:ROW5ZLMm0
- >77だから何だよ。野球は世界一に二度なったんだよ。たかが銅ぐらいでいきがってんじゃねーよ!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:24:25.00 ID:5rpCWIx70
- 827 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 21:16:53.18 ID:L16W/X1/0
>>825
C組
●ブラジル
ライオン
動物界の王者。圧倒的な力を持ちながら。時には
けがを装って逆襲にでる。
●ニュージーランド
アダックス
オールブラックスの国。オールホワイトのチームなんて誰も知らない。
アダックスのような絶滅寸前の品種
D組
●スペイン
ヒョウ
とても美しく見栄えがする猛獣。ただし世界という舞台では
背景に同化して存在感が無くなる
●ホンジュラス
蚊
存在していることは音でわかるが、目に付くほどの存在ではない。
●日本
ガゼル
俊敏な動きを見せるが、軽すぎて他の動物を脅かすほどの力は無い。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:24:26.40 ID:SmnC8YyPi
- 本田長友で全敗なんだぜ?
結局はオーバーエイジなんだよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:24:27.37 ID:x0YPj1cn0
- >>72
モロッコ代表として今年のアフリカ選手権に出てた
モロッコの香川的存在と思ってた方がいい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:24:56.39 ID:5rpCWIx70
- 680 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/04/24(火) 20:20:13.72 ID:mz/5x8b50
メキシコ スイス 韓国 ガボン スペイン ホンジュラス 日本 モロッコ
U-20 09 予選敗退 予選敗退 ベスト8 予選敗退 ベスト16 GL敗退 予選敗退 予選敗退
U-20 11 3位 予選敗退 ベスト16 予選敗退 ベスト8 予選敗退 予選敗退 予選敗退
U-17 09 ベスト16 優勝 ベスト8 予選敗退 3位 GL敗退 GL敗退 予選敗退
U-17 11 優勝 予選敗退 予選敗退 予選敗退 予選敗退 予選敗退 ベスト8 予選敗退 ※リオ世代
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:25:03.77 ID:nAyIWF/k0
- スペイン戦のグラスゴーって陸上競技場でやるんだな。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:25:25.24 ID:5rpCWIx70
- (女)2012/7/25(25:00)・・・日本×カナダ(コベントリー)
(男)2012/7/26(20:00)・・・日本×スペイン(グラスゴー)
(女)2012/7/28(20:00)・・・日本×スウェーデン(コベントリー)
(男)2012/7/29(27:45)・・・日本×モロッコ(ニューカッスル)
(女)2012/7/31(22:30)・・・日本×南アフリカ(カーディフ)
(男)2012/8/01(25:00)・・・日本×ホンジュラス(コベントリー)
※試合開始は日本時間
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2012/olympic/d.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2012/olympic/f.html
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:25:35.08 ID:2Kz6vOOs0
- 参加国の中では日本強いほうだなw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:25:41.59 ID:hAMBQsP00
- ◆ロンドン五輪サッカーGL
7/25(水) 25:00 なで×カナダ
7/26(木) 20:00 男子×スペイン
7/27(金) 開会式
7/28(土) 20:00 なで×スウェーデン
7/29(日) 27:45 男子×モロッコ
7/30(月)
7/31(火) 22:30 なで×南アフリカ
8/01(水) 25:00 男子×ホンジュラス
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:25:48.61 ID:p6FMd0OA0
- >>43
今から10年前、ジダンのスーパーボレーが生まれた場所じゃねえか!!最高やな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:25:57.81 ID:nAyIWF/k0
- せっかくイングランドの専スタでやるのかと思いきや
グラスゴーの陸上競技場とはな。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:26:25.19 ID:5rpCWIx70
- William Hillオッズ
http://serve.williamhill.com/promoRedirect?member=dlnfuture&campaign=DEFAULT&channel=DEFAULT&zone=908371216&lp=908300452http://sports.williamhill.com/bet/ja
GL1位抜け倍率
A英国1.19 ウルグアイ2.75 セネガル6.00 UAE15.00
Bメキシコ2.37 スイス2.62 韓国5.00 ガボン8.00
Cブラジル1.14 エジプト11.00 ベラルーシ11.00 NZ17.00
Dスペイン1.30 日本6.50 モロッコ7.50 ホンジュラス15.00
優勝倍率
A英国6.00 セネガル41.00 UAE151.00 ウルグアイ10.00
Bメキシコ17.00 韓国34.00 ガボン51.00 スイス11.00
Cブラジル2.87 エジプト41.00 ベラルーシ51.00 NZ151.00
Dスペイン3.25 日本34.00 ホンジュラス101.00 モロッコ41.00
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:26:38.39 ID:h0/e73Gf0
- スペイン以外は余裕だな
モロッコとかホンジュラスとか
聞いたこともない
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:26:46.12 ID:nAMRucsm0
- ブラジルは確実に1位抜けしてくるから2位抜けではメダルに届かない
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:26:52.24 ID:p6FMd0OA0
- >>93
遠吠え乙
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:27:22.75 ID:XPSGXJf00
- スペイン含め皆強いけど、アトランタのブラジル・ナイジェリアに比べりゃ気後れはしないな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:27:48.34 ID:/Tq/ULOZ0
- あ 野球とサッカーを対立させてるのは在日朝鮮人なので無視していいですよみなさん
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:28:32.07 ID:4yFcrw/g0
- 一番の強敵はスペイン 関塚ジャパンの対戦チームは
▽スペイン(3大会ぶり10度目)
2011年のU―21(21歳以下)欧州選手権で優勝し、
バルセロナに所属する世界的な名手のMFシャビらを擁して準優勝した
シドニー大会以来の五輪出場を決めた。
地元開催で金メダルに輝いたバルセロナ五輪以来の優勝を目指す。
FWクエンカ、GKデヘアら有力選手がそろう。(フル代表のFIFAランクは1位)
▽モロッコ(2大会ぶり7度目)
オランダ出身のピム監督はJリーグの京都などを率いた経験があり、
韓国やオーストラリアのフル代表も指揮した。1972年ミュンヘン五輪で1次リーグを突破し、
8チームによる2次リーグに進んだのが最高成績。
1次リーグ敗退だった04年アテネ五輪は総得点差で涙をのんでおり、決勝トーナメント進出を目指す。
▽ホンジュラス(2大会連続3度目)
北中米カリブ海予選では五輪出場権を懸けた準決勝で、
隣国エルサルバドルを延長の末に3―2で振り切った。
過去2度の出場は、ともに1次リーグ敗退。
00年のシドニー五輪はナイジェリアと引き分けるなど1勝1分け1敗と健闘したが、
前回の北京五輪は無得点の3連敗に終わった。1次リーグ突破が目標となる。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:28:32.84 ID:b05pqf1L0
- >>104
ニュージーランドとUAE、ホンジュラスはもっと強い
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:28:49.69 ID:iRTid5fli
- おいおい、シャビ、イニエスタ、メッシが
OAで出たら日本終わりじゃねーかよ!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:28:55.29 ID:e/to46L50
- OAは本田と釣男と剣豪で
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:29:12.08 ID:+z4ItjqIP
- モロッコとホンジュラスなら勝てるような気がする
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:29:13.13 ID:P9vEoLOvP
- スペインは無理ゲー
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:29:44.18 ID:p6FMd0OA0
- 韓国やべえな。スイスはバルネッタやリヒトシュタイナーがいたゴールデンエイジの次に強いと聞いているがはたいて?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:30:37.22 ID:/XzpRxuG0
- >>82
逆にGLで当たれるなら運がよいとも言える
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:30:41.86 ID:x8vBCmQD0
- >>10
モロッコYounesって名前結構あるよな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:15.85 ID:BGNqwOsB0
- グループリーグ上位2チームが勝ち抜け?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:24.09 ID:IHFaaL9u0
- >>114
逆に勝て無そうな気がする
むしろスペイン戦の方が選手達はモチベーション高いだろ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:30.88 ID:qT42cDZ50
- ラッキーやん!金メダルが目標やし
決勝戦までスペインと対戦しない最高の組
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:35.54 ID:/XzpRxuG0
- >>112
EUROあるから確実に来ないだろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:36.35 ID:SmnC8YyPi
- >>105
ホンジュラスはフランスW杯で負けた事あったような
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:37.81 ID:4yFcrw/g0
- 清武「代表に残れるよう頑張る」 原口「気持ち高ぶる」
【男子日本代表候補メンバーの談話】
▼清武の話 楽しみ。五輪代表メンバーに残ることができるようにしていかなければならないので、
すごいチームと対戦できることをモチベーションにして頑張りたい。
▼原口の話 対戦相手が決まり(五輪を)現実的にイメージできるようになった。気持ちも高ぶる。
パフォーマンス、プレーの質を上げていきたい。
▼大迫の話 スペインとの試合は楽しみ。どのチームも強いと思うので、
自分たちのサッカーができるように準備していきたい。まずはメンバーに入れるようにしたい。
▼酒井の話 監督がメダルを取ると言った以上、選手は全てのチームに勝つつもりでやらなければ。
その中でもスペインと戦えるのは楽しみ。弱いチームはひとつもない。
▼権田の話 誰もが同じグループではスペインを思い浮かべると思うが、
他の2チームも良いチームなので、しっかりと準備をしていきたい。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:50.63 ID:x0YPj1cn0
- ベスト8でブラジルに当たって負けそう
とりあえずメダルは無理の可能性が高い
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:52.08 ID:mtPGpofS0
- グループリーグ突破できると思ってる人けっこういるのにびっくり
アジアでの戦い振りをみたら、せめて1勝してくださいって祈ってる
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:31:57.66 ID:yf41aDz50
- 二位通過でブラジルと当たるんだって?
オワタ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:32:06.50 ID:sx2b8qp+O
- サッカーが強い国いえばスペイン、ブラジル、イギリス、フランスだな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:32:34.96 ID:/XzpRxuG0
- 意外にスペインが二位抜けしそうな気もするなw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:32:57.83 ID:SmnC8YyPi
- >>93
野球(笑)で世界一とか面白いな
ロンドン五輪でも金メダル取れるといいねw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:12.45 ID:MUC4CTFp0
- アジアから3カ国も出て南米からは2カ国しか出ないのかよ、おかしいだろ女子高生
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:14.00 ID:GTVWWsY30
- 非常に悪い組に入ったね。
アトランタ五輪以降のW杯、五輪では最悪といえる。
まず初戦がスペイン、これ間違えなくスペインは本気でくる。
スペインとしてはC組の1位がブラジルでほぼ決まりの状況なので
絶対2位通過は避けたいからだ。
ホンジュラスとモロッコはどちらも初戦で勝ち点を上げるチャンスが
出てきた為、初戦の勝ち点獲得が絶望的な日本より精神的に優位。
展開次第では両国ともスペイン戦はスペインが主力を休ませる可能性も期待できる。
仮に日本がうまく2位通過したところでベスト8はブラジル。
メダル獲得はほぼ絶望といえる。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:20.49 ID:AdfwknZU0
- >>16
C組のエジプト、ベラルーシ、NZに賭ければ
最低でも11倍ってすげージャン!!
3か国中どれか1チームは抜けるんだし、大儲けできるじゃん!!
ウィリアムヒルズってどうやって買うんだ?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:24.24 ID:PeXAUsk/0
- ブラジルの1位抜けは鉄板だからなぁ・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:41.93 ID:p6FMd0OA0
- 中盤だけなら見劣りしないぞ!ただFWがウンコだけど。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:44.97 ID:IHFaaL9u0
- >>123
そりゃジャマイカだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:33:51.82 ID:tuDetXbJO
- バルサのカンテラだけでも優勝狙える
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:34:07.56 ID:6lP9+wjDi
- 山村、比嘉「ふっ、スペインか、手応えある相手だな」
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:34:20.64 ID:x0YPj1cn0
- ホンジュラスを舐めてる人が多いが
キリンチャレンジ2005
日本(FIFA 17位) 5−4(1−3) ホンジュラス(FIFA 39位)
得点
0−1(8分・ベラスケス) 0−2(27分・ベラスケス)
1−2(33分・高原) 1−3(46分・マルティネス)
2−3(48分・柳沢) 2−4(50分・ベラスケス)
3−4(55分・中村) 4−4(70分・柳沢)
5−4(78分・小笠原)
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:34:27.62 ID:ApiRlTSU0
- >>6
こいつら日本には香川様がいること知らねーだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:34:43.33 ID:hcUzz4t+0
- アテネと北京の組み合わせが死の組みで
あまりにも酷かったから今回かなり組み合わせが恵まれて見える。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:35:03.30 ID:qsltD6GI0
- 予選の成績見たら韓国のグループも結構厳しい? つか、
欧州:1位スペイン、2位スイス
アフリカ:1位ガボン、2位モロッコ
北中米:1位メキシコ、2位ホンジュラス
何か、日本と韓国のグループに予選1位と2位が
集められちゃってるよーな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:35:34.11 ID:2Q63v1QHO
- >>123
ホンジュラス ×
ジャマイカ 丸
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:35:38.88 ID:QCaNZvws0
- ホンジュラスはデンジャラス こぶ平でした
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:35:39.62 ID:KCjjQKN10
- 予選でぼこられて決勝で倒すとか素敵やん
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:36:08.35 ID:vlBo+qFd0
- また本田さんにFWに入ってもらおうかw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:36:50.77 ID:CvN1cbm60
- 珍グランドこけるの見てぇwwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:36:54.09 ID:D2we5EfR0
- 楽な組だな
二位は確実
女子もいける
電通パワーか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:36:58.11 ID:D/sxpZ9b0
- コンフェデか何だったか忘れたけどスペインには全く歯が立たなかった記憶あるな。速いボール回しに全くついていけなかった。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:37:38.15 ID:SmnC8YyPi
- >>136>>143
ジャマイカか(´・∀・`)ノ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:37:47.35 ID:bssB82pV0
- >>35
ちょっと辞表出してくる
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:37:57.14 ID:fJNBYhsy0
- >>8
まあまあなのかな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:38:19.77 ID:mDt+5PSWO
- >>101
男子の方は3試合のうち2試合が深夜の中継だけど、
あと1試合だけでも試合開始時間をもっと早い時間に変更してもらいたいな
2006ドイツW杯の時は試合開始時間を日本で見やすい時間に変更してたし
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:38:28.73 ID:p6FMd0OA0
- 韓国 U23
キソンヨン
イチョンヨン
チョヨンチョル
キムボギョン
クジャチョル
ソンフンミン
名前だけみるとすごいけどねえ。少なくともメダルは無理だ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:38:31.45 ID:N0usXf2F0
- >>132
>展開次第では両国ともスペイン戦はスペインが主力を休ませる可能性も期待できる。
一位通過じゃなければいけないというのと根本的に矛盾しますねwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:38:54.89 ID:FJGI49SaO
- >>133
頭悪っww
池沼級だな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:06.28 ID:hCgeEBzI0
- ホンジュラス、モロッコはどんなチームなんだろ
あんまポンポンボール蹴ってくるイメージはないけど
そうだとすると、釣男とかより森重なんかのほういいかもなOA
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:17.88 ID:+z4ItjqIP
- 全体的にそこそこ上手くバラけたのかな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:17.68 ID:Md+eg9iU0
- これ2位まで行けるなら超ラッキー枠やん
予選突破確実
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:21.64 ID:yEbfTshM0
- 最終予選終わってたっけか。
忘れてたわ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:31.25 ID:ac8obBrn0
- ホンジュラスはOAにプレミアのやつら入れるのか?
コンタクトされたら飛んでいくなw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:33.53 ID:x0YPj1cn0
- モロッコ
アフリカ予選
1-0 ナイジェリア
1-0 アルジェリア
0-1 セネガル
決勝トーナメント
準決勝 3-2 エジプト
決勝 1-2 カボン
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:42.85 ID:/XzpRxuG0
- >>149
ワールドユース?
近年スペインと当たってないからかなり楽しみだな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:53.74 ID:cnnTO8trO
- >>150
ホンジャマカ(´・ω・`)
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:54.47 ID:tn4ReVn80
- ていうか、ホンジュラスとかコスタリカとか、
中米のあのあたりから選手獲って来いよJはwww
物凄い化け物がいるかもしれない
と、今でも思ってはいるけど、J2鳥取に元コスタリカ代表2人、いるよね
今のところ、身体能力はそれなりに高そうだけど、あれじゃ・・・
日本人選手使った方がいいレベル・・・
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:39:56.85 ID:5eDB8+VI0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335262709/848
848 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 22:30:39.65 ID:j7cdYrom
>>842
五輪以降重要なのは、9/11のイラク戦だけ。
五輪の時期にA代表の試合ないし。6/13からはザックが五輪監督でいいよ。
若手中心のA代表を組むぐらいのつもりで、Aの主力と若手を馴染ませる機会にすればいい。
06/03 日本×オマーン (予選)
06/08 日本×ヨルダン (予選)
06/12 豪州×日本 (予選)
←香川とかはここで2週間の完全休養が取れる。
(1ヵ月半) (練習試合 07/11 U23日本×?)
07/26 U23日本×? 五輪
07/29 U23日本×? 五輪
08/01 U23日本×? 五輪
08/04 U23日本×? 五輪 (ベスト8にいったら)
08/07 U23日本×? 五輪 (ベスト4にいったら)
08/1* U23日本×? 五輪 (メダル?にいったら)
(1ヵ月) (練習試合 08/15 日本×ベネズエラ、09/07 日本×? キリン杯)
09/11 日本×イラク (予選)
(1ヵ月)
(練習試合 10/12 日本×フランス)
(練習試合 10/16 日本×ブラジル)
そうすれば。若手の新戦力も発掘しやすくなるし、A代表にも早く馴染める。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:40:44.90 ID:N0usXf2F0
- >>154
キ→筋肉脳
ク→下手
ソン→ポスト不可能
イ→小卒(これが一番マシwwww)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:40:58.26 ID:SmnC8YyPi
- 日本サッカー協会は17日、ロンドン五輪出場を決めたU−23(23歳以下)日本代表がトゥーロン国際大会(フランス)の1次リーグA組で、
5月23日にトルコ、同25日にオランダ、同27日には五輪に出場するモロッコと対戦すると発表した。
大会には8チームが参加し、A、B組の上位2チームが準決勝に進む。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:40:58.93 ID:hcUzz4t+0
- >>26
スペインはスイスを2-0でやぶり欧州選手権優勝してる。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:41:18.59 ID:4yFcrw/g0
- なでしこ対戦相手の反応は…カナダ監督「厳しい組になった」
▼ハードマン・カナダ女子代表監督の話
厳しい組になった。
日本とスウェーデンは世界トップのチームだが、1次リーグ突破へ彼らに重圧がかかるはずだ。
ニュージーランド監督時代に日本と良い試合ができたが、その経験を生かして準備する。
▼デンナビー・スウェーデン女子代表監督の話
世界チャンピオンと対戦するのはスリリングだ。
この組では日本が最も有力だろうが、スウェーデンにも勝つチャンスがある。
▼ムコンザ・南アフリカ女子代表監督の話
去年のW杯では日本を応援していた。素早いパス回しをし、シンプルにもプレーできる。
尊敬するチームだが、戦う日はその感情は忘れてただ試合に集中したい。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:41:22.36 ID:PFo5HDjfO
- バスクとカタルーニャはスペインじゃないから代表に選手を出すべきではない
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:42:06.78 ID:hcUzz4t+0
- UAEはやっぱ国名で過小評価されてるんだな。
この年代では日韓と互角と言われてるのに。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:42:17.99 ID:sEZe1r5C0
- >>154
チョンが連呼するせいで、そいつら軒並みNGワードに
入れた気がする。チョンもこいつら連呼しても反応薄くなってることを
感じてきてるんじゃないかね。>>167が反応したことで存在しった。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:42:22.06 ID:v+d4YWtP0
- >>10
茨田がいるな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:42:41.46 ID:VtDJE2dQ0
- よりにもよって初戦がスペイン戦とか(´・ω・`)
でも楽しみでもあるな(・∀・)
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:42:45.88 ID:x0YPj1cn0
- ホンジュラス 北中米予選
予選リーグ
3-1パナマ
0-3メキシコ
2-0トリニダードトバコ
準決勝 3-2 エルサルバドル
決勝 1-2 メキシコ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:42:54.09 ID:I0YYIL3JQ
- 1996年 アトランタ
・ブラジル(銅メダル)
・ナイジェリア(金メダル)
・ハンガリー
2000年 シドニー
・南アフリカ
・スロヴァキア
・ブラジル(ベスト8)
2004年 アテネ
・パラグアイ(銀メダル)
・イタリア(銅メダル)
・ガーナ
2008年 北京
・アメリカ
・ナイジェリア(銀メダル)
・オランダ(ベスト8)
2012年 ロンドン
・スペイン(銅メダル)
・モロッコ(ベスト4)
・ホンジュラス
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:43:02.14 ID:d7PC/Wxt0
- そういえば野球の組み合わせ抽選会っていつだっけ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:43:08.40 ID:5eDB8+VI0
- 清武「代表に残れるよう頑張る」 原口「気持ち高ぶる」
【男子日本代表候補メンバーの談話】
▼清武の話 楽しみ。五輪代表メンバーに残ることができるようにしていかなければならないので、
すごいチームと対戦できることをモチベーションにして頑張りたい。
▼原口の話 対戦相手が決まり(五輪を)現実的にイメージできるようになった。気持ちも高ぶる。
パフォーマンス、プレーの質を上げていきたい。
▼大迫の話 スペインとの試合は楽しみ。どのチームも強いと思うので、
自分たちのサッカーができるように準備していきたい。まずはメンバーに入れるようにしたい。
▼酒井の話 監督がメダルを取ると言った以上、選手は全てのチームに勝つつもりでやらなければ。
その中でもスペインと戦えるのは楽しみ。弱いチームはひとつもない。
▼権田の話 誰もが同じグループではスペインを思い浮かべると思うが、
他の2チームも良いチームなので、しっかりと準備をしていきたい。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:43:25.18 ID:OXm/JQMY0
- A・Bは突破難しいけど決勝トーナメント1回戦は楽
C・Dは突破楽だけど決勝1回戦が絶望ってことね
そう考えるとメダル狙うならA・Bの方が可能性あるな
Aはイギリスがフルメン集められなさそうだし寄せ集めで空中分解も十分ある
Bはメキシコ・スイスどっちか蹴落とせばいいんだよな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:44:26.00 ID:VtDJE2dQ0
- >>153
ドイツW杯のクロアチア戦忘れてるのか
戦う選手の事も考えてやれよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:44:26.01 ID:fifiZsE20
- 早く香川合流させろよ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:44:31.28 ID:6AoIWhcpO
- 選手も気合い入るだろ。
親善試合ではなくスペインとガチンコで試合できるなんて最高やで。二位通過でブラジルと当たるのも最高やな。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:44:41.90 ID:sx2b8qp+O
- スペインいるのに死の組じゃないらしい。
いきなりスペインに1敗したら負けが許されない戦いになるんだぞ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:45:04.81 ID:PeXAUsk/0
- スアソにチンチンにやられるだろうな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:45:40.13 ID:qqhemsnV0
- >>154
韓国のメッシってこの中にいる?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:45:54.32 ID:N0usXf2F0
- >>184
2敗する方が悪い
予選をなめてるだろ、お前www
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:46:52.76 ID:MWGPdkR/0
- イギリスがどんなユニフォームなのかが気になる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:46:58.86 ID:nAyIWF/k0
- スペイン戦。
陸上競技場じゃなきゃ良かったのになあ。
まあ、スコットランド代表のホームだそうだから、格式高いのかもしれんが。
グラスゴーならセルティックパークとかあんのに。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:47:08.10 ID:L4LpvVzci
- あんまりJリーグのレベルを舐めないで欲しいね
23以下じゃスペインよりうまいよ
特にDFは頼もしい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:47:16.47 ID:p6FMd0OA0
- >>186
磐田のペクソンドンか?すっかり忘れてたよ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:47:39.85 ID:+z4ItjqIP
- グループステージは3試合しか無いのだから2敗したらさすがにほぼ敗退決定だろうw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:47:43.87 ID:nAyIWF/k0
- 今のU23じゃ、相当弱い。フルボッコされる。
この組み合わせを見て、香川やOAが加わってこないと。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:47:50.17 ID:CuPB6Gte0
- イングランドとイギリスの違いが不明。サッカーでは細分化するのですか?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:47:54.62 ID:sEZe1r5C0
- 初戦がラスボスって案外チャンス。
相手はEURO後だから戦力の一部に影響あるかもしれないし
キャンプ後の調整がいきなりうまく行くか不明だし。
こちらにも言えることだけど。
W杯だって、無敵艦隊(笑)に黒星ついたのはGL初戦だったしな。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:48:06.77 ID:p6FMd0OA0
- FWが大迫と永井っていうのが頼りねえわ。誰かもう1人呼べ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:48:10.28 ID:x0YPj1cn0
- ホンジュラスのオーバーエイジ
マイノル・フィゲロア(ウィガン イングランド1部 プレミアリーグ)
ウィルソン・パラシオス(ストーク・シティFC イングランド1部 プレミアリーグ)
ダビド・スアソ(カターニア イタリア1部 セリエA)
こんなメンツ
格下だけど侮れないよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:48:48.00 ID:vzi8P6gR0
- >>35
5/23,25,27:
ツーロン vsトルコ vsオランダ vsモロッコ
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/u23/20120601/index.html
6/18,20:
なでしこスウェーデン遠征 vsUSA vsSWE
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/nadeshiko/20120620/index.html
もあったりするんだこれが。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:49:33.50 ID:rn4LEdqp0
- スペイン「余裕すぎワロタw」
ホンジュラス「日本には勝つとして・・・」
モロッコ「「日本には勝つとして・・・」
日本「よし、2位狙いだな(キリッ」
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:49:43.59 ID:791kPKq/0
- まんうのキーパーてスペイン人だったのか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:10.64 ID:bssB82pV0
- >>166
何処見たら二週間も完全オフになる日程なんだ
オーストラリアから6/14み帰国して、6/25には始動。10日を2週間と言い切るのか
それにユーロがあるとは言え7月2週目からクラブが始動する時期
5月21〜 A代表 短期合宿
5月23日 A代表 親善試合 対戦相手未定(バーレン?) 静岡
5月23日〜6月02日 U23 トゥーロン国際 フランス
5月25、26日 J1 13節
詳細未定 A代表 短期合宿
6月03日 A代表 ワールドカップ アジア最終予選 オマーン戦 埼玉
6月08日 A代表 ワールドカップ アジア最終予選 ヨルダン戦 埼玉
6月08日〜7月1日 ユーロ2012
6月12日 A代表 ワールドカップ アジア最終予選 オーストラリア戦 オーストラリア
6月25〜27日 U23 キャンプ 国内
7月09〜11日 U23 キャンプ 国内
7月11日 U23 壮行試合 国立
7月15〜25日 U23 キャンプ 欧州予定?
7月26日〜8月11日 U23 ロンドン五輪本大会
8月01日 リーガ、ブンデスリーグ 開幕
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:16.27 ID:+z4ItjqIP
- >199
んぐぐ・・
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:29.68 ID:N0usXf2F0
- >>196
ハーフナーマイク
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:31.70 ID:IHFaaL9u0
- >>197
そもそも格下なの?w
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:37.25 ID:NbDN29UG0
- >>1
イギリスってw
サッカーではイングランドと言うんだよw
ちゃんと勉強しようなw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:50.27 ID:eC+lflpd0
- うひょー
ナイジェリアの時の敵討ちや!
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:50:52.51 ID:/Tq/ULOZ0
- 07/26(木)(黄金20:00) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
すごいなこれ こんなゴールデンタイムにスペイン戦て視聴率平均40%は軽くいくな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:05.70 ID:RH+T3fbiO
- 大迫
香川 東 清武
山口 憲剛
高徳 山村 釣男 ゴリ
権田
これならベスト4いける
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:24.16 ID:bUsl//fZO
- 1勝1敗1分でいけるな!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:26.29 ID:ZmNW2zTW0
- これまじで日本終わっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:32.78 ID:cnnTO8trO
- あと50年位かけて人種改造すればビッグクラブで活躍するCBも生まれるやもしれん
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:32.05 ID:Vf72dZ6Mi
- >>197
モロッコもホンジュラスも欧州組を連れてくれば
普通に強そうだね?ここで余裕とか言って人は
サッカーあんま詳しくなさそう
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:39.09 ID:54KdQnTY0
- スペインみたいなチームには日本は強いだろって思ったけど
日本五輪代表はクソディフェンスだからそんなことはないな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:57.27 ID:shdwSjJp0
- >>209
それ毎回言ってない?w
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:51:59.54 ID:N0usXf2F0
- >>208
キーパーの前にチンカスがいますが
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:53:06.10 ID:wulW2EI10
- グループDの1位通過オッズ
1番人気 スペイン代表 1.3倍
2番人気 日本代表 6.5倍
3番人気 モロッコ代表 7.5倍
4番人気 ホンジュラス代表 15倍
グループBの1位通過オッズ
1番人気 スイス代表 2.37倍
2番人気 メキシコ代表 2.62倍
3番人気 韓国代表 5倍
4番人気 ガボン代表 8倍
優勝オッズ
1番人気 ブラジル代表 2.87倍
2番人気 スペイン代表 3.25倍
3番人気 イギリス代表 6倍
4番人気 ウルグアイ代表 10倍
5番人気 スイス代表 11倍
6番人気 メキシコ代表 17倍
7番人気 韓国代表 34倍
7番人気 日本代表 34倍
7番人気 エジプト代表 34倍
7番人気 ベラルーシ代表 34倍
11番人気 セネガル代表 41倍
12番人気 モロッコ代表 51倍
13番人気 ガボン代表 67倍
14番人気 ホンジュラス代表 126倍
15番人気 UAE代表 151倍
15番人気 ニュージランド代表 151倍
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:53:13.21 ID:N0usXf2F0
- >>212
それはガボンにもスイスにもメキシコにもいえることだよねえwwwww
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:53:14.42 ID:IHFaaL9u0
- >>205
今回は連合統一チームを作るらしいぞ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:53:29.89 ID:p6FMd0OA0
- 何とかゼロで抑えてほしい。ただ山村は使うなよ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:53:46.15 ID:u6Xf9Rgi0
- 報ステ、男子無視w
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:53:46.61 ID:wyDtEL3y0
- >>190
日本もこのくらいの年代まではかなりうまい方だと思うがスペインは別格だろ。
強豪で試合出てるやつが多すぎる。
ドイツより若手が充実してるのはここだけ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:54:06.29 ID:oMLpUD9s0
- m_tsuchiya18
【U-23ホンジュラス代表候補の主な海外組】MF:ナハル(DCユナイテッド=USA)、FW:エルナンデス(BKヘッケン=SWE)
ロサノ(アルコヤーノ=ESP2部) 日本が出場を逃した09年U-20W杯出場メンバーが中心。
また、07年&09年のU-17W杯メンバーも複数出場予定。
via web
2012.04.24 21:06
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:54:12.48 ID:+z4ItjqIP
- まぁ負けてもいいから思い切っていけw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:54:13.08 ID:sx2b8qp+O
- 男子は北京五輪の時もダメだったからな。
GL突破は確実とか信用できん。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:54:17.21 ID:Mf00aXZ30
- >>196
指宿がいるじゃん
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:54:39.18 ID:/XzpRxuG0
- マジで日本がスペインとどういうサッカーするのか想像しにくい
実際スペインと試合したのも10年近く前だし
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:55:43.78 ID:zIVVXZF30
- >>205
いやいや、イギリス=英国連邦
イングランドはイギリスの一部だよ
もっと勉強しようよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:55:45.15 ID:N0usXf2F0
- ↓こんなやつがスペインを抑えられるわけねえwww
http://www.youtube.com/watch?v=0QNZ2VXNymE#t=01m05s
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:55:53.55 ID:4WA+TpFX0
- 遠藤は絶対呼ぶなよ
足手まといになるのは分かりきってるんだからな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:55:58.20 ID:W4Si9bm70
- >>224
オランダ、アメリカ、ナイジェリアとそれなりのとこばっかだったろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:56:05.88 ID:Vf72dZ6Mi
- ホンジュラスもモロッコも香川や本田みたいに欧州リーグの
レギュラーがいるんだから
名前で判断しない方が良いと思うね
基本的にここで楽観発言している人は日本の海外組しか知らない人が多い
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:56:20.55 ID:bssB82pV0
- >>225
指宿のプレースタイル言ってみて?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:56:50.69 ID:4WA+TpFX0
- >>226
あの時は三軍レベル相手に超ひきこもりサッカーして負けたなw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:04.52 ID:pPZ1Lgui0
- >>224
北京のときは相手が強い
今回も強いが
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:07.14 ID:1E3NveII0
- あれ?
全グループ楽勝じゃね?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:07.62 ID:SmijMnLH0
- スペインってそんな強いの?
サッカー版の世界の合田みたいな解説してくれる人いないの?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:11.08 ID:+z4ItjqIP
- >226
普通に考えるとスペインがボールを支配して日本が防戦になりそうだね。
日本はカウンターで数度チャンスがあるかないか、っていう感じになりそう。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:16.18 ID:vlBo+qFd0
- >>208
大迫のとこ指宿だろ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:22.52 ID:/9I1yfLu0
- 焼豚ってもう野球じゃ勝てないからって女子を煽り対象にしてきたよね
野球の組み合わせはいつ決まるの?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:25.20 ID:zyx4i0GI0
- モロッ、コー
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:28.06 ID:ulq06Uya0
- 予選通過で御の字だな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:34.01 ID:IHFaaL9u0
- >>226
そうか?俺は簡単に予想できるけどな
日本はいつも通り繋ぎのサッカーをしようとする
でも相手の方が一枚二枚上手で結局相手のリズムでサッカーをすることになる
でチャンスもガンガン作られる
そこで点取られるか、もしくは取られないかは分からない
取られなければ勿論日本にもチャンスはあるけどな
今の五輪代表はあまり良くないらしいので、そもそもそのラインまで行けるのかも分からないが
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:38.70 ID:sPaN/faE0
- モロッコはあまり知られてないけどまぁまぁ強いんじゃなかったっけ?モンゴルかな?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:44.33 ID:BQeSHTOKO
- 綺麗な組分けだなw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:51.23 ID:OniyIkIU0
- ガボンって国は初めて聞いた
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:57:55.28 ID:G7yjxqTj0
- ロベカルやロナウドがいるブラジルに勝つのと、今回のスペインに勝つのとどっちが凄いの?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:58:08.95 ID:KCjjQKN10
- 家長「スペイン退治なら俺に任せろ」
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:58:18.64 ID:CuPB6Gte0
- イングランドは強そうだが、イギリスはヒョロヒョロで弱そうな感じ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:58:34.97 ID:1E3NveII0
- 指宿期待しすぎてるやつはどうなんだよ
大迫が高校選手権で無双してたのと大して変わらんぞ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:58:36.70 ID:4WA+TpFX0
- >>246
前者
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:58:37.10 ID:eC+lflpd0
- イブスキーくるー
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:58:45.11 ID:Mf00aXZ30
- >>224
アテネと北京のときは同グループが強敵揃いだった
アテネ→パラグアイ(銀メダル)、イタリア(銅メダル)、ガーナ
北京→ナイジェリア(銀メダル)、オランダ(金メダルのアルゼンチンに1-2で惜敗)、アメリカ
それに比べりゃ今回は数段マシな相手
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:59:19.84 ID:qjO68C5S0
- 二位とかケチな事は言わずに一位通過を全力で狙ったほうがいいな
二位通過だとブラジルと当たってベスト8で敗退、一位通過なら確実にメダルが狙える
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 22:59:58.75 ID:cnnTO8trO
- シリアってどこいったの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:00:20.29 ID:sx2b8qp+O
- >>230 そうそうオランダ、アメリカ、ナイジェリアみたいな無名国ばかりだった。
それで死の組とかいうんだからわからん。
今回は強豪スペイン入ってるのに楽観的だよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:00:48.63 ID:pPZ1Lgui0
- スペインはどうせ決定力が無いんだから勝機は十分あるだろう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:01:17.37 ID:ILwVzL+R0
- お、かなり久しぶりにスペインと対戦か〜
ブラジルとかよりもずっといいよね。
勝敗の話じゃなく、まれっていう意味でね。
他のホンジュラスとかモロッコも興味深い。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:01:26.17 ID:9hBwt2xt0
- A組
イギリス「1位いけるなこれ」
セネガル「五輪は出場することに意義がある(キリッ」
UAE「オイルマネーで審判買収しちゃおっかなぁ(チラッ」
ウルグアイ「1位いけるなこれ」
B組
メキシコ「シードなのになんでこんなに厳しいんだよ・・・」
韓国「この組み合わせは我が国にとって不正の疑惑があるニダ」
ガボン「ダークホース参上」
スイス「2位ならなんとか」
C組
ブラジル「余裕すぎるwwwww」
エジプト「NZには勝てるとして・・・」
ベラルーシ「NZには勝てるとして・・・」
ニュージーランド「・・・はぁ」
D組
スペイン「こんなカス相手に試合なんてしたくねぇw疲れるだけだ」
日本「香川呼べばスペインに勝てるかもしれんぞ」
ホンジュラス「2位ならなんとか」
モロッコ「2位ならなんとか」
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:01:27.93 ID:Wcj4AR9p0
- ゴジラVSホンジュラス
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:01:38.54 ID:/XzpRxuG0
- >>255
いかにもな強豪が1チームだけだからだろう
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:02:25.55 ID:QzRZAAVA0
- スペイン 引き分けなら最高だけで負けということで計算
モロッコ なんとか勝ちたいが引き分けでも、だが負けられない
ホンジュラス 絶対勝たないといけない
1勝1分1敗の勝ち点4でどうすか
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:02:39.73 ID:Adqj99780
- ホンジュラスとモロッコはイマイチ実力がわからんな
>>254
POで敗退
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:02:41.06 ID:iadOT1260
- >>154
しょぼいじゃん
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:03:10.14 ID:Mf00aXZ30
- >>254
プレーオフで敗退した
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:03:34.88 ID:wulW2EI10
- >>128
ブラジル、ドイツ、イタリアだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:03:44.60 ID:eC+lflpd0
- 初戦のスペインに勝ったら、グループリーグ楽勝だなw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:03:44.84 ID:mQpn+rxI0
- >>256
どうせと言うなら日本もだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:03:47.08 ID:yf41aDz50
- 逆に考えて初戦のスペインに何かの間違いで勝てたら大分楽に見られるな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:04:16.38 ID:1j69Yqpt0
- よし監督更迭だ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:04:33.96 ID:dfitSgAN0
- 韓国と同じオッズというのが納得いかん
奴等この世代強いのか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:04:43.89 ID:IHFaaL9u0
- >>261
アトランタの時は2勝したのに行けなかったからな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:04:47.67 ID:FvwqQIMf0
- >>258
韓国メディアは考え得る最上の組み合わせだって狂喜乱舞してるよw
オッズはGL3番なんだけどね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:05:38.90 ID:Xf5PDyjJ0
- モロッコはターラブトとベルアンダがいるな
シャマフはOAで出てくるのかどうか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:05:47.84 ID:bssB82pV0
- >>249
スペインの空気を吸うだけで格が一枚上がるんですよ。大津もそう
ドイツの空気を吸いに行ったら格が落ちた宇佐美さんという人もいますが
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:06:37.02 ID:pPZ1Lgui0
- >>267
だからロースコア勝負なら勝ち目はあるってことだよ
1点くらいなら十分狙える
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:06:39.55 ID:sEZe1r5C0
- >>272
買収しやすい国でも引いたのかね
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:07:33.54 ID:Wcj4AR9p0
- 韓国関係なくね?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:07:39.24 ID:6/1jo8QD0
- >>16
金かかってるだけあって、公平な目で見てんな
自国のオッズが高すぎる以外は俺の中のランクとほぼ同じだ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:08:03.38 ID:wlxEsPk10
- >>272
どう考えてもメキシコとスイスなんだけどなw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:08:16.79 ID:sx2b8qp+O
- >>252 ブラジル、スペイン、イギリス、アルゼンチンなどは強豪国。
それ以外は知りません。
ナイジェリア強いんですね
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:08:25.64 ID:gzu1klfiO
- >>270
当たり前だろ
そもそも日本は2大会連続で韓国にWY阻止されたんだから
少なくともこの世代は韓国>>>>>日本だろ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:08:27.32 ID:Mf00aXZ30
- >>270
U20W杯の予選で2大会続けてボコられたじゃん
ほとんど布と牧内のせいだけで
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:08:32.02 ID:SiU3Ktrj0
- >>276
いつもの自国過大評価でしょ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:08:37.97 ID:e9441GoM0
- >>258
ニュージーランドって弱いのかなあ?
南アフリカW杯のニュージーランド見てても侮れないと思うんだけどな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:09:22.66 ID:RH+T3fbiO
- ゆびやどさんとか頭おかしいの?
糞弱かった時の柏であの身長あんのにトップチームにあがることさえできなかったやつが三部リーグで点取ったからなんなのよ
三部だぞJ1とJFLだぞ
良ければすぐトップチーム呼ばれる環境でずっと呼ばれずやっと呼ばれたと思ったら即三部に帰還
御給匠でも代表に推してろよボケ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:09:33.14 ID:VbA293bZ0
- こりゃOA枠は絶対必要だな
異論があるはずがない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:09:40.28 ID:1E3NveII0
- ブラジル念願の金メダルいけるんじゃね?
誰が出るのか知らんけど
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:09:49.40 ID:B0hbmAd/0
- >>281
この世代の日本はアジア大会優勝だが韓国は3位だったな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:10:06.91 ID:+KFe1tyt0
- でも今回はスペインが頭一つ抜けた優勝候補なんだろ?
逆に言えばスペインと同じグループに入ったことで、
決勝まではスペインと当たらないことにもなる。
ブラジルもA代表は凄まじく強いが五輪代表は果たしてどうかな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:10:28.93 ID:nZQsVGXX0
- スペインと同組しかも初戦で対戦なのはかえってラッキーだろうね
捨て試合になるのは目に見えているけど大会中に
ホンジュラスとモロッコのデータ収集と解析する時間が取れるのはいいことだ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:03.66 ID:HHlRO/vL0
- >>284
NZは北京大会でシナ黄金世代と引き分けていたな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:05.04 ID:vux4jvztP
- ニワカ多いけど今のブラジルはフル代表含め大して強くないよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:06.70 ID:/XzpRxuG0
- >>289
ブラジルとスペインだろうね
今回日本はスペインブラジルどっちとも当たる可能性が高いから
ある意味すごいラッキーだと思うわw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:22.22 ID:7eJr6AQ10
- 韓国はフンミンさん出るのか?
あいつは割かし本物だと思うんだが
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:32.33 ID:jQIVHx620
- スペインU-23
アルバロ(エスパニョール)
ムニアイン(ビルバオ) クエンカ(バルセロナ)
アンデル(ビルバオ) チアーゴ(バルセロナ)
ロメウ(チェルシー)
ディタグ(エスパニョール) モントージャ(バルセロナ)
ドミンゲス(Aマドリー) ボティーア(ヒホン)
デ・ヘア(マンチェスターU)
勝てるだろ、香川率いるニッポン
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:35.86 ID:bssB82pV0
- >>285
現時点での指宿が絶対的なFWではないのは確かだけど
長身FWだから、20代半ばには戦力として計算できるようになるよ
ハーフナーよりは順調に成長してると言える
過剰に期待してる連中はおかしいけど
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:42.55 ID:pPZ1Lgui0
- >>289
五輪は前評判ほど強くない
まともにやれば強いんだろうが戦術が無いからどうなるか分からない
それは他の強豪国にも言えるが
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:49.03 ID:QGED86pf0
- B組楽すぎるだろw
ガボンて
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:11:50.13 ID:4yFcrw/g0
- 香川ブンデスリーガ全13ゴール
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=iov5wM_IhVA#t=645s
- 300 :270:2012/04/24(火) 23:12:11.54 ID:dfitSgAN0
- なるほどなあ 強いのか
しかしセレッソのキムボギョンくらいしか知らんw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:12:25.35 ID:Z9Jiit5A0
- しょぼい大会だな
こんなの真面目に取り組む必要あるかね?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:12:43.01 ID:Mf00aXZ30
- GLは何とか勝ち抜いてほしいね
ブラジルと当たって敗退なら納得できるわ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:12:46.05 ID:2XenORvW0
- >>294
香川のライバルという設定だった奴か
最近は香川との比較で名前すら出なくなったが
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:12:50.20 ID:RH+T3fbiO
- あと山村はスタメンで出てるし大きなポカもなくやってる、スピード系はまだ苦手だけど
それでも最近の岩政よりよっぽどいい
濱田も信頼されてないから途中出場ばっかだし鈴木も微妙
海外のハイライトしか見ないで欧州崇拝してる売国奴どもは口出しすんなよ頭わりぃな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:13:07.24 ID:gzu1klfiO
- >>288
その時韓国と対戦しましたか?
相性ってもんがあるんだよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:13:09.59 ID:fifiZsE20
- >>282
この世代でU-17もU-20もアジア敗退って
マジすげえな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:13:23.91 ID:+KFe1tyt0
- >>285
まー福田健二がスペイン二部で二桁得点してたぐらいだから、
スペイン三部なんてたかが知れてるだろうな。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:13:26.42 ID:4yFcrw/g0
- リーガ2〜3部はBチームが行くリザーブリーグみたいなもん
レアルは3部に負けた事あるから結構レベル高い
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:13:45.08 ID:wlxEsPk10
- >>296
スペインは警戒するかもね
しかも長身なら余計にね
おとりくらいの感覚でいいやろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:13:48.96 ID:ulq06Uya0
- 他の国もU-23なの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:14:04.94 ID:/Tq/ULOZ0
- あ あの 在日の方は専用スレに言っていろいろ話しちゃってください
ここは日本代表スレなので
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:14:21.51 ID:vJHQEv8k0
- >>35
昼間は日陰の営業車で寝とくわ
ヒキリーマンになろう
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:14:28.96 ID:1E3NveII0
- >>304
山村はCBなら濱田よりいいんじゃなかろうかと…
ボランチなら柴崎のが鹿島でも使われてるわけで
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:14:30.79 ID:7WaAwiLw0
- >>305
日本との対戦まで勝ちあがれず敗退した韓国が悪い
言い訳は見苦しい
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:14:35.85 ID:tmTH9Mul0
- >>298
まあアフリカ選手権優勝しただけのチームだからな^^
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:14:50.66 ID:OniyIkIU0
- >>249
プロとアマを一緒にするなよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:15:06.91 ID:55fqAkq30
- スペインU-23
アルバロ(エスパニョール)
ムニアイン(ビルバオ) クエンカ(バルセロナ)
アンデル(ビルバオ) チアーゴ(バルセロナ)
ロメウ(チェルシー)
ディタグ(エスパニョール) モントージャ(バルセロナ)
ドミンゲス(Aマドリー) ボティーア(ヒホン)
デ・ヘア(マンチェスターU)
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:15:24.42 ID:PQN81VKN0
- 印象ではフランスW杯のようだ。1強で残りはドングリ。
下3チームはどこも「2位にはなれそうだw」って思ってそうw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:15:26.25 ID:9iwKxXfT0
- A組みの次にやばい組じゃんおわってんな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:15:27.54 ID:HA4rb5Qo0
- 2位だったら次ブラジルとかよ
スペイン倒してトップで通過しよう
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:15:40.37 ID:/CeVnTJPO
- 韓国はいいグループに入ったな
正直羨ましい
ある意味日本より注目すべきだな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:16:18.83 ID:7eJr6AQ10
- >>303
香川とは比べ物にならないが確か最近地味に点取り始めてたきがする
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:16:21.66 ID:fCaW7oD50
- 楢崎、松田、森岡、中澤、稲本、明神、酒井、俊輔、ヒデ、柳沢、高原
権田、釣男、鈴木、高徳、ゴリ、阿部、扇原、宮市、香川、清武、大迫
釣男と阿部をOAと仮定した
シドニーと比べても遜色なくね
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:16:43.02 ID:mQpn+rxI0
- >>35
WOWOWでEURO観るからもっと寝不足になるって事か・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:16:54.41 ID:6jXkiaA8i
- >>316
スペイン3部って半分アマだぞ
JFLに毛が生えたようなもんだ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:17:06.05 ID:QanwRb0XO
- OA枠を使うんかな?使うとしたら誰選ぶんだろ?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:17:52.31 ID:/XzpRxuG0
- >>321
メキシコとスイスって逆に団子で韓国より強そうだから危ないんじゃないの?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:17:52.64 ID:vgPSrbNh0
- スペインOAで有名な人連れてこれないの?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:17:57.65 ID:pEMzgCA20
- >>298
ガボンは普通に強いぞwアフリカ U-23選手権でモロッコに勝って優勝してる。ちなみにこの大会は
ロンドン五輪予選を兼ねてる大会でモロッコで開催された。つまり完全アウェイの決勝でモロッコに
勝ってきたチームがガボンだよ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:18:13.72 ID:waLk6GNf0
- 平山カレン梶山が出場したU20オランダ大会で
モロッコとあたって負けてたよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:18:23.13 ID:RH+T3fbiO
- >>313
だからボランチだと鹿島でもフラフラしてて微妙だからCBで使ってほしい
とりあえず代表でどうなるかは分からんけど国内なら濱田鈴木より良いし
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:18:23.29 ID:42pMBNek0
- かわいそう
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:18:53.76 ID:sx2b8qp+O
- スペインには勝てないから最小失点で負けたらええかな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:07.16 ID:3PYQiAw00
- >>314
その時日本はU21で韓国はU23だかU25でしかもオーバーエイジ枠使っての大惨敗だったらしい
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:12.40 ID:nSs4WjLN0
- 北京五輪のオランダ、ナイジェリア、アメリカ
南アW杯のオランダ、デンマーク、カメルーン
これらの時のような始まる前から終わった感は今回は無いな
楽というわけでもないが
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:18.17 ID:pPZ1Lgui0
- >>328
連れて来ないんじゃないの
そんなに本気とも思えんし
確かシドニーの時も誰も入れてなかったと思う
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:36.38 ID:sEZe1r5C0
- >>305
本当にサッカー強いならラフプレーと買収やめれば?チョンさん
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:37.84 ID:BhsXTamu0
- >>317
これにアドリアンやカペル、ボージャン、パレホや他にも良い選手が何人もいるってどのポジションも層厚いなー
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:38.79 ID:bssB82pV0
- >>324
そういえば、四年前は辞表叩付けた後だから昼夜逆転でユーロ全部見たな
よし、やっぱり辞表だそう
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:19:57.12 ID:/XzpRxuG0
- >>336
ユーロの直後だしなあ
ユーロの結果次第ではあるいはという感じか
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:18.60 ID:Gh8kXatV0
- >>328
欧州勢はOA使わないし、U-21だしな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:19.81 ID:nAyIWF/k0
- 現地観戦するなら、スペイン戦は陸上で見づらそうだから、
ホンジュラスやモロッコがええな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:21.26 ID:vgPSrbNh0
- ホンジュラスOAはウィルソンパラシオスとダビドスアソとかよんで本気でくんのかな?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:23.00 ID:V4MNU45p0
- >>330
伝説の1敗2分で予選突破した大会だな
クインシーとバベルは化け物だと思ったが・・・
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:25.53 ID:HLhoS59/0
- >>330
GLを勝ち点2で突破した大会だったっけ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:31.53 ID:rDaqP1V7O
- 層が薄いから期待する気持ちは分かるが、公式のストリーミング中継を見る限り、指宿はまだまだ未完成だ
海外組とひとくくりにするのは酷
ぶっつけならTJや矢島あたりをよんで2トップなり1トップで流動的に動いてもらって
彼らの持ち味のテクニックと献身性と左右両足狙えるシュートに期待する方がまだ可能性ありそう
貴重な経験を優先するなら指宿大迫だけども
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:20:36.87 ID:pPZ1Lgui0
- >>335
日本にとって楽な組み合わせなんか無い
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:21:04.39 ID:THIBHMoz0
- ◎日本1−0スペイン
なんとかの奇跡再来
◎日本4−1モロッコ
絶好調日本、早々と突破決定
◎日本2−0ホンジュラス
グループ1位確定
1回戦
◎日本0−2ベラルーシ
嘘のように敗退した
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:21:10.37 ID:Mf00aXZ30
- >>298
ガボンは昨年のU23アフリカ選手権優勝国
今回のアフリカ勢では一番のババ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:21:44.87 ID:X9Vfd1ER0
- GK:権田
CDF:鈴木大・濱田
SDF:酒井宏
DMF:扇原・山口・山村
OMF:清武・原口・東
FW:大迫・永井
この12人はほぼ確定枠のはず。
比嘉はJで全く試合に出てないこと考えると酒井高とOA次第では落選濃厚
ここに海外組だと
香川・酒井高・大津の3人はクラブ(香川の場合はザック含む)側が了承すれば
間違いなくメンバー入りする。
宮市はザックいわくどうもA代表扱いのようで五輪とは無縁になりそう
宇佐美はクラブでも出てないし大津と違ってこの代表でも試合出れなかった以上
間違いなく落選、こっちも縁がなかった
加えてGKにあと1枠使うとして残りたった3枠・・・
OA3枠使ったら終了なんだよね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:22:17.23 ID:PQN81VKN0
- シドニー五輪の時のあの余裕は今となっては遠い夢。
アジア予選?やってたの? グループリーグ?どこに負けるの?
こんな感じだったし。多少は思い出補正もあるが
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:22:23.00 ID:pPZ1Lgui0
- >>343
ホンジュラスはできることは最大限やってくる可能性は高いね
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:22:27.31 ID:qVpkrKY00
- ウェンブリーもOTも無しかよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:22:27.37 ID:+KFe1tyt0
- >>327
メキシコはともかくスイスって韓国にやられるイメージしかしないな
実際、この前のワールドカップでも韓国に完敗してたよね確か
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:23:16.75 ID:3s+SJ0190
- >>109
>あ 野球とサッカーを対立させてるのは在日朝鮮人なので無視していいですよみなさん
日本人だよ
何故サッカーに噛み付くかは
どんどん草陰に追いやられてるからでしょ
野球原理主義なんだよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:23:22.74 ID:Ayod+dUB0
- >>334
アーセナルにいるA代表キャプテンがゴール前の絶好機でヒールキックをやって外してたな
あれとPK戦に備えてGK交代→即失点で敗退というお笑いプレーが見れた
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:23:33.82 ID:LnYgMH4v0
- ゲームボーイのサッカー(トンキンハウス)だと、
スペインは弱小チームなのに
いつのまに強くなったんだろう。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:23:50.39 ID:pPZ1Lgui0
- >>351
相当補正されてるなw
大体ブラジルと同組の段階で余裕だと思えるわけない
期待は高かったが
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:23:57.99 ID:1jGNRPlr0
- 2位抜けだとトーナメント初戦はブラジルになんのか?
キツイな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:24:04.91 ID:O8X1Iq3t0
- 微妙に長い芝と試合中の雨にやられる
対策しろ
モロッコは0−0の後半早々の1発ロングフィードやってきて真ん中2枚重なって詰めるサインプレー注意
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:24:44.52 ID:Mkj3v3aE0
- >>358
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:24:45.24 ID:IHFaaL9u0
- >>328
そこまで有名な奴は入らないだろ
そもそも候補がどういう奴が上がってるのか分からないが
ハビマル、マタ、ブスケツとかは普通に資格あるの?
あるならこの選手達はどうするんだろ
ユーロ五輪両方出るのか?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:25:03.02 ID:zpDLCuoZ0
- 初戦スペインはこける
そんな気がする
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:25:28.09 ID:vgPSrbNh0
- ホンジュラスもパラシオス、スアソ、エドガルアルバレス連れてこられたらマッチアップ危なくねえか?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:25:52.00 ID:4WA+TpFX0
- >>354
韓国は06年にスイスに負けた
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:25:56.65 ID:7eJr6AQ10
- >>297
戦術がないってことはないと思うが、そうだとしてネイマールだけでどうにかなっちゃうと思う
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:25:57.66 ID:qTZ1v+yq0
- これは余裕で1位通過だわw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:27:12.43 ID:e9441GoM0
- アトランタ五輪のベベト、ジュニーニョ、ロベカルのいたブラジルに当たった時の絶望感に比べればマシだけど、今回は日本のU23と監督自体がな
思いっきりやってもらいたいが、それすら出来るのか不安
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:27:21.19 ID:V4MNU45p0
- >>354
ん?
ドイツW杯の時はスイスに敗れて予選敗退だぞ韓国は
どんな脳内変換してるか分からんが
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:27:30.57 ID:2d7ftWMC0
- >>354
逆でしょ
06年大会では韓国がスイスに完敗
10年大会では対戦してない
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:27:31.63 ID:55fqAkq30
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1335270333/44
日テレ
NEWS ZERO
22:54〜23:58
五輪サッカー対戦国は
TBS
NEWS23クロス
22:54〜23:45
なでしこ&五輪代表ロンドン運命の抽選会
NHK
Sportsプラス▽日本はどこと?サッカー五輪組合せ抽選会
23:25〜23:35
フジ
すぽると!
23:55〜24:35
五輪抽選会なでしこの相手は!?
テレ東
ネオスポーツ
23:58〜24:12
ロンドン五輪男女サッカー抽選会日本の対戦相手がついに決定!
金メダル最有力「なでしこ」&U23関塚ジャパンの初戦の相手は?要チェック!!
NHK
NEWS WEB 24▽ロンドン五輪サッカー予選リーグ組み合わせ決定 なでしこは
24:00〜24:25
なでしこW杯に続き金メダルへは?
男子は前回北京の雪辱を果たせるか?元日本代表・福西崇史さんが徹底分析
BSジャパン
ネオスポーツ
24:58〜25:13
ロンドン五輪男女サッカー抽選会日本の対戦相手がついに決定!
金メダル最有力「なでしこ」&U23関塚ジャパンの初戦の相手は?要チェック!!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:27:45.60 ID:PQN81VKN0
- アテネ五輪の時は、初戦はパラグアイに点差以上の負け、次イタリア?あーあ・・ 案の定負け。
そして最後になんとか帳尻合わせで1勝。
北京・・ 忘れよっかw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:28:12.17 ID:ZUNAOfdu0
- >>362
そのへんは100%ユーロ
スペインは五輪に思い入れないでしょ
有名どころだとあってムニアインくらいじゃない?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:28:47.31 ID:WaL0I0xp0
- アフリカ番長怒りの大進撃もあるで
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:28:48.74 ID:aCy9gs9OO
- いやあこりゃガチで日本の3連敗でしょ
ボコボコにやられるでこれ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:29:25.55 ID:bssB82pV0
- >>359
A代表至上主義者からすれば、五輪世代でスペイン・ブラジルと本気の試合をするだけでOKなんだよね
組み合わせに恵まれてベスト4とか、どうでも良いわ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:29:37.67 ID:EVrkRboa0
- 今回のスペインはA代表の1.5軍ぐらいのレベルがあるからやばいぞ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:30:12.12 ID:yuY+fnneO
- やきうの侍ジャパンの組み合わせはまだ?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:31:14.74 ID:ZUNAOfdu0
- しかしアフリカはブラックアフリカ系がガボンだけかあ
ちょっと前はブラックアフリカ全盛だったのに以外だな
青田刈りされて選手いないんかね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:31:31.94 ID:2d7ftWMC0
- >>354
ギリシャと間違ってないか?
この前のW杯で韓国は4試合やったが、勝ったのはギリシャ戦だけ
あとはアルゼンチンに大敗、ウルグアイに敗北、ナイジェリアと引き分けだ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:31:36.52 ID:1jGNRPlr0
- >>376メダルあきらめるんならそれでもいいかもね
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:31:39.40 ID:IHFaaL9u0
- やきうは五輪無い
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:31:50.44 ID:yUAuT7jy0
- >>35
うちの地域日テレないんだがどのくらい減るのだろうか・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:31:56.22 ID:iEHXWiaTi
- アテネ北京改めてみるとエグいなw
てかオリンピックも32ヶ国参加にすればいいのに
アルゼンチン、パラグアイ、オランダ、ドイツ、イタリア、フランス、ベルギー、象牙、ガーナあたりは見たかった
ベルギーとかドイツは若手かなりいいメンツそろってんじゃない?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:32:05.53 ID:+KFe1tyt0
- >>365>>369-370
ああそうだっけ。
ポーランドと勘違いしたかな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:32:40.42 ID:4yFcrw/g0
- イケル・ムニアイン(Iker Muniain Goñi、1992年12月19日 - )
スペイン・パンプローナ出身のサッカー選手。アスレティック・ビルバオ所属。
スペイン代表である。ポジションはFW(左ウイング)。
アスレティック・ビルバオの下部組織出身で、UEFAヨーロッパリーグ予選BSC
ヤングボーイズ戦ファーストレグに出場して16歳7ヶ月11日でトップチームデビューを果たした
“バスクの至宝”イケル・ムニアイン。169センチと上背はありませんが、
その卓越したテクニックとスピードは既にトップチームでも重要な武器となっています。
AビルバオはELベスト16でマンUと対戦したが、敵地で行われた1stレグでムニアインは決勝点をマーク。
イケル・ムニアイン プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=gkvQMSxRaOQ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:32:55.00 ID:rHBjIrqt0
- 野球はいつ抽選会あるの?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:33:04.94 ID:1E3NveII0
- >>384
今でも日程的にいっぱいいっぱいだからなぁ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:33:31.08 ID:PX23HwaQ0
- >>384
五輪はサッカーだけじゃないから日程の問題もあるんだろう
実際サッカーは開会式より前から始めてるし
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:33:34.69 ID:pPZ1Lgui0
- >>384
ドイツなんて五輪でしばらく見てないな
やる気が無いんだろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:33:50.89 ID:BblZ3FY60
- yanagidaman
ちなみに、ACLでラウンド16に進出したチームからはトゥーロン国際に参加するU23代表に選手を出せないんだとか。
宮城キャンプのメンバーで対象となりそうなのはFC東京の権田修一、名古屋の永井謙佑と金崎夢生、柏の酒井宏樹と茨田陽生。
致し方ないとは言え、チーム作りの観点からは痛い。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:34:05.03 ID:IYuLsrL+0
- 組み合わせ的にアジアでGL突破の可能性が一番高いのは日本だね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:34:14.92 ID:V4MNU45p0
- >>380
ナイジェリアはギリシャでの1人退場から負け引きずったのと
韓国戦でも柳沢真っ青のQBKが無かったら楽勝の内容だったんだよねえ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:34:31.54 ID:Wr2YIuD40
- >>379
セネガルもブラックアフリカだよ
昨日のオマーン戦では随所に身体能力の高さを見せてたけどミスも多かった
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:35:10.57 ID:RHqIcnj10
- >>390
欧州予選はU21選手権だかのトーナメントだから思いがけないところが出てきたりする
アジアも次回から欧州と同じにするとか言う話だが
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:35:24.97 ID:d+1QNj2f0
- ネイマールとガンソが北京五輪前のメッシのように
クラブと全面戦争起こしてまで出場してくれたら盛り上がるのに
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:35:29.63 ID:ZUNAOfdu0
- >>394
忘れてたw
thx
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:35:31.77 ID:JA3E/mqMO
- 海外組呼びやすいように
「かませ犬じゃねぇ!」とか言ってる連中何人か壊しとくか?
仙台戦で
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:35:31.76 ID:BblZ3FY60
- イケル・ムニアイン(Iker Muniain、1992年12月19日 - )
スペイン・パンプローナ出身のサッカー選手。アスレティック・ビルバオ所属。
スペイン代表である。ポジションはFW(左ウイング)。
アスレティック・ビルバオの下部組織出身で、UEFAヨーロッパリーグ予選BSC
ヤングボーイズ戦ファーストレグに出場して16歳7ヶ月11日でトップチームデビューを果たした
“バスクの至宝”イケル・ムニアイン。169センチと上背はありませんが、
その卓越したテクニックとスピードは既にトップチームでも重要な武器となっています。
AビルバオはELベスト16でマンUと対戦したが、敵地で行われた1stレグでムニアインは決勝点をマーク。
イケル・ムニアイン プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=gkvQMSxRaOQ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:35:44.88 ID:+KFe1tyt0
- >>380
ああギリシャかw
なんかそこらへんの欧州中堅どころのイメージがかぶっちゃうわ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:36:26.27 ID:NFDGy4ns0
- >>393
ナイジェリアはわざとやってるんじゃないかと思うほどの外しっぷりだった
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:36:36.90 ID:BhsXTamu0
- 俺はU-21の欧州選手権にやる気ない選手いるとは思えないなー
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:36:38.63 ID:bssB82pV0
- >>381
フットボールに関してはメダルに興味ないですわ
女子は重要かもしれないけど、男子はWCとCLがとても大事だと思う
五輪世代が黄金世代なら肩入れしたかもしれないけど
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:36:53.94 ID:dvFP1EiYO
- >>16
の確率通りだと↓こうなるのかな
優勝、ブラジル
準優勝、スペイン
ベスト4、イギリス、ウルグアイ
ベスト8、スイス、メキシコ、日本、エジプト
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:37:26.08 ID:vvpLBGoS0
- 確かにこの世代はブラックアフリカvs南米みたいな構図だったのに
なんか時代は変わったね
ガボンってアフリカネーションズでもいいとこ行ってなかったっけ?
世代別でも最近チラホラ名前見るような
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:37:32.33 ID:/XzpRxuG0
- >>404
早々にブラジルとスペインが当たる可能性も結構あるからな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:38:03.51 ID:ZhXUAvMr0
- >>16
スペイン1位通過で本当に1.3倍もつくなら
マジで全財産ぶち込みたい
こういうのって本当のお金賭けられるのかな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:38:27.68 ID:IHFaaL9u0
- アフリカ勢は個々は凄いけどチームとしてはっていうイメージがあるな
アトランタのナイジェリア以外にも結構優勝してるのかね?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:38:34.14 ID:iEHXWiaTi
- >>405
普通に強かったなガボン
この世代ではアフリカ最強らしい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:38:47.00 ID:xOszXqp90
- ブラジル
日本
南アフリカ
スロバキア
これ以来のボーナスグループきたで
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:38:54.45 ID:ZUNAOfdu0
- それにしても小粒な大会だね
そういえば毎回この年代無双選手の見本市だったオランダもいないのね
クラブレベルで選手だけみたらアルゼンチンとかドイツ、ベルギーは見てみたかったかも。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:38:56.44 ID:WgB9uMiO0
- >>405
ナイジェリアもカメルーンも国内情勢が不安定だから。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:39:28.20 ID:6UtqMkb40
- OAも含めたベスメンでいけばGLはいけんじゃね?スペインも日本は引き分けれそう
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:39:41.45 ID:1E3NveII0
- >>16
これ、Bでやったら絶対負けないような賭け方できたりしない?
いや無理か
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:39:47.98 ID:CzPBmIv00
- スペイン無敵艦隊の前に歓待されるかどうかだな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:40:22.94 ID:HlqsC5m1O
- ホンジュラスは南アフリカでは下から数えた方が早い弱さだったな。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:40:35.31 ID:ZbpaMPwY0
- スペインってOAにシャビとかイニエスタとか出してくるのか?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:40:38.43 ID:WZqhQFg00
- こりゃOA枠使ってチーム再構成しないとダメだな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:40:41.93 ID:pPZ1Lgui0
- >>402
サッカーはチームスポーツだからね
個人の能力が高くても連携が無きゃ勝てない
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:41:02.01 ID:IHFaaL9u0
- >>413
むしろベスメンで行かなきゃ突破の可能性はほぼ無いだろ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:41:11.63 ID:iEHXWiaTi
- >>414
無理
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:41:17.08 ID:/XzpRxuG0
- >>402
やる気ないは言い訳だと思うは
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:42:02.11 ID:IHFaaL9u0
- わ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:43:23.01 ID:yIrNKU7l0
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 20:39:18.92 ID:bqEeElle0
香川(ドルトムント)
宇佐美(バイエルン)
大津(ボルシアMG)
宮市(アーセナル)
指宿(セビージャ)
と海外から見たら一見強そうにみえるけど
本当に活躍できそうなのが香川と大津だけなんだよな
国内組では清武は別格だとは思うけど
これ書いた人、マジで言ってるのか?
大津て。。。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:43:56.74 ID:gzu1klfiO
- >>417
EUROに選ばれたら五輪には参加出来ない
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:44:43.36 ID:bIipk/HCi
- >>424
指宿が大迫より上とか盲目になってるやつよりは見えてると思うわ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:45:42.46 ID:2Q63v1QHO
- スペイン戦だけA代表でやらせて
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:46:47.68 ID:bssB82pV0
- >>424
俺は大津を余り評価してないけど
チームにフィットしてなければ活躍出来ないのも確かだよ
圧倒的な個なら別だけど、メッシ級クリロナ級でもフィットしなけりゃ代表で空回りしてるんじゃん
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:47:02.01 ID:4yFcrw/g0
- 清武弘嗣プレー集 Hiroshi Kiyotake - Japan's young talent
http://www.youtube.com/watch?v=zj7KEPGvuMo
Hiroshi IBUSUKI GOAL 指宿洋史
http://www.youtube.com/watch?v=B8lPB-LqG0E
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:47:15.51 ID:pPZ1Lgui0
- >>422
選手じゃなくて国がやる気無いって事でしょ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:49:05.84 ID:Suk9ke1jO
- 無敵艦隊vs権田大和
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:49:08.74 ID:xm3PRH1q0
- 男女連続出場の日本て結構すごいよな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:50:18.51 ID:xF6IJ/d2i
- まーた初戦が強豪かよ、、ついてねえ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:51:20.82 ID:gRPAEizH0
- http://sportshouse.seesaa.net/article/266598184.html
ブックメーカー
グループDの1位通過国予想
1番人気 スペイン代表 1.3倍
2番人気 日本代表 6.5倍
3番人気 モロッコ代表 7.5倍
4番人気 ホンジュラス代表 15倍
優勝国予想
1番人気 ブラジル代表 2.87倍
2番人気 韓国代表 34倍
3番人気 スペイン代表 3.25倍
4番人気 イギリス代表 6倍
5番人気 ウルグアイ代表 10倍
6番人気 スイス代表 11倍
7番人気 メキシコ代表 17倍
7番人気 日本代表 34倍
7番人気 エジプト代表 34倍
7番人気 ベラルーシ代表 34倍
11番人気 セネガル代表 41倍
12番人気 モロッコ代表 51倍
13番人気 ガボン代表 67倍
14番人気 ホンジュラス代表 126倍
15番人気 UAE代表 151倍
15番人気 ニュージランド代表 151倍
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:51:35.68 ID:9XDz3VJd0
- どの組にも1チーム強い国があるね
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:51:47.60 ID:V8+Fab0r0
- >>295
大したことないな。所詮は五輪代表だからな
勝てる可能性は十分あるな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:52:33.64 ID:pjy2391l0
- そうはいっても本当にワールドクラスと呼べるのってムニアインぐらいだろ。
ぶっちゃけ香川のほうがネームバリューある。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:53:53.05 ID:KzoywVvs0
- ホンジュラスってキリンチャレンジ杯とかで日本フル代表と
結構オープンでいい試合してる記憶がある。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:54:51.29 ID:IkzKNDZw0
- >>112
確かに終わりだな。
日本ではなくスペインが。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:55:03.18 ID:WBFQjgvM0
- >>434
韓国大人気www良くわかってんな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:55:40.45 ID:hAMBQsP00
- ユーロ2012 TBS系列中継スケジュール
6/08(金) 25:00 ポーランド×ギリシャ [A]
6/09(土) 27:45 ドイツ×ポルトガル [B]
6/10(日) 25:00 スペイン×イタリア [C]
6/11(月) 25:00 フランス×イングランド [D]
6/12(火)
6/13(水) 25:00 デンマーク×ポルトガル [B]
6/14(木) 25:00 イタリア×クロアチア [C]
6/15(金) 25:00 ウクライナ×フランス [D]
準々決勝 2試合放送
準決勝 1試合放送
7/01(日) 27:45 決勝
http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:56:00.84 ID:Q7R8hJ6m0
- ホンジュラスて、俺結構気になってんだよね
シドニーの頃だったかにナイジェリアとやってる試合見たけど
ナイジェリア選手の身体能力が目を引いたけど、ホンジュラスの選手も何気に凄いシュート決めてたりして
これは侮れないなあと思ったわ。
ジャマイカなんかも、チームとしてはかなりイマイチだけど
選手個人の力では日本人には無いものがあったし。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:56:05.03 ID:/XzpRxuG0
- なんかイギリス代表っていう響きが新鮮だ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:56:44.99 ID:aI9JsXBh0
- スペインのOAは誰やろw
トーレスやらイニエスタとかやめてよw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:56:59.17 ID:1E3NveII0
- >>429
指宿、DFがザルなんだろうと思ってたらGKが物凄く酷いんだな
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:57:19.28 ID:2Q63v1QHO
- 亜細亜予選は重いハンデを背負って戦ってきた
今回それを解き放てば、勝機もあるはず!?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:57:37.14 ID:iZN/Caok0
- 一番の敵は関塚だな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:58:07.49 ID:pPZ1Lgui0
- ホンジュラスは個人能力でどうにかするようなチームだよな
日本は苦手なタイプ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:58:15.81 ID:Z7USrVwI0
- 指宿
宮市 宇佐美
香川 清武
ダニルソン
酒井 釣男 増川 酒井
楢崎
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:58:27.01 ID:fxoVfHl60
- 香川出るわけない
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:58:36.56 ID:xm3PRH1q0
- スペインどういうサッカーすんのかね
A代表みたいにバルサ風なんだろうか
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:59:19.94 ID:/XzpRxuG0
- 今すぽるとで「スペイン以外は恵まれたと言っていい組み合わせ」とか言ってたけど
実際どうなの?ホンジュラスとモロッコって
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/04/24(火) 23:59:53.79 ID:aC4+6jL5I
- A代表でも五寸なのにユー23なんか圧勝だろwwwwwww
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:00:02.78 ID:jqGY9yie0
- >>154
パクチソン
クジャチョル
チドンウォン
ソンフンミン
ン
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:00:06.08 ID:lyaz//EA0
- >>446
そのハンデ、ロンドンにも引き続き持っていく事ないよね?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:00:22.25 ID:Gh8kXatV0
- >>452
楽観することは出来ないが、勝てない相手じゃない
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:01:10.18 ID:1E3NveII0
- >>154
え、monKIってあれU23なの?w
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:01:28.91 ID:m5P3iTK20
- 予選のビッグマッチはイギリスVSウルグアイだけか。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:02:54.32 ID:XxPpStOu0
- とりあえず指宿と宇佐美を使えると思ってるアホはNGでいいな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:02:57.56 ID:QGED86pf0
- スペインをちんちんにできる男を知っているよ
名前はイヴスキーとか言ったかな。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:03:07.13 ID:dVgN8nGoO
- スペインが予選で敗退しても不思議じゃない
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:03:39.91 ID:1AfhKgznO
- モロッコってピム・ファーベクが監督なんかwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:05:35.64 ID:qZecgmeW0
- 香川や清武は出ないんだろ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:06:42.11 ID:+0qDQ3EH0
-
にゃあ!
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:07:18.38 ID:KzoywVvs0
- 【キリンカップサッカー2002】日本代表 3-3 ホンジュラス代表
前半15分【ホ】ピネダ
前半26分【日】中村
前半27分【ホ】パボン
前半41分【日】中村
前半46分【ホ】パボン
後半31分【日】三都主(PK)
【キリンチャレンジカップサッカー2006】日本代表 5-4 ホンジュラス代表
■得点者:
8分 ウィルメル・ベラスケス(ホンジュラス)、27分 ウィルメル・ベラスケス(ホンジュラス)、
33分 高原直泰(日本)、46+分 サウル・マルティネス(ホンジュラス)、48分 柳沢敦(日本)、
50分 ウィルメル・ベラスケス(ホンジュラス)、55分 中村俊輔(日本)、70分 柳沢敦(日本)、78分 小笠原満男(日本)
日本とホンジュラスは馬鹿試合ができる、割と手が合う相手かもしれない
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:07:20.86 ID:vlBo+qFd0
- >>304
山村は五輪世代のボギョンに2点取られてる時点でだめだろ・・・
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:07:30.95 ID:L5MSuV3ki
- >>50
ガボンはガチで強いぞ。ナイジェリアに勝って来てるからな。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:07:32.39 ID:+0qDQ3EH0
-
にゃあ!
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:08:26.31 ID:btHvrkdhO
- 鞠に以前モロッコ代表がいたな
代表の時はいい選手だったけど、全然日本に合わなかったのか即帰ったけど
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:08:56.93 ID:pPUhgSd20
- >>465
確か02年のホンジュラス戦で俊さんがCKから直接ゴール決めてたな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:09:08.37 ID:NlJX9yXy0
- http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/146.html
トゥーロン国際大会でモロッコと当たるんだがどうするんだろ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:09:18.55 ID:1WhvXEG50
- 出場国見る限り盛り上がりに欠けるな
開催国のイギリスでさえユーロしか見てないし
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:10:30.04 ID:mMGzaMMd0
- 韓国ラッキーな組み合わせですね
しかも準々決勝もいい相手
メダル取れるかもね
もちろん韓国応援しないけど
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:10:32.19 ID:fYDi49ww0
- しかしスペインとイングランドあたりは
EUROの後じゃOA使いにくくて不利なんじゃないの
まあOA使う必要ないのかもしれないけど
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:11:25.51 ID:RKyU3OaR0
- やったじゃん
スペイン以外聞いたことない国だ
若干サッカーが下手だけど一流国家の日本が負けるわけないよな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:11:35.48 ID:kTpzcOvV0
- >>16
日本に100万円
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:11:52.94 ID:0hwMFr4N0
- まぁこの大会が頂点じゃないからな
負けたとしても北京みたいに
成長の糧にできる様な大会にしてほしい…
とか思ってたけどいざ対戦相手決まったらやっぱり勝ってほしいなw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:12:32.49 ID:qPjPuV6l0
- >>471
どうもしない、前哨戦だろ
W杯前にもオランダとやったし
あの時はでも決まってなかったかな?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:12:34.38 ID:XFMyCzwJ0
- スペイン辺りは フル代表入れない有力選手がいくらでもいるから大丈夫じゃね。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:12:51.71 ID:XiFdJPjUO
- >>6
この面子でスペインが1.3倍つくなら貯金全部賭ける
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:13:53.87 ID:qPjPuV6l0
- どこぞの馬鹿に「日本には勝つよw」みたいなこと言われないといいが
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:13:55.73 ID:ac42gE3E0
- 初戦かよ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:13:59.04 ID:mMGzaMMd0
- 韓国がラッキーな組み合わせでウザイ
グループ突破したらメダル取っちゃいそうでガボンを猛応援します
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:14:01.76 ID:ircNfNZB0
- http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer120216_1_1.html
最強の欧州王者
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:14:59.11 ID:8MmxrKWYi
- >>473
いや、韓国はおそらくボコられると思う。メキシコ、スイス、ガボンは相当強い。個人的に死の組だと見てる。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:15:07.96 ID:XFMyCzwJ0
- >>480
いや結構微妙じゃね?なまじネームバリューがあるからどこも引いてくるでしょ。
それでもGL突破は固いと思うけど、1位が確実かと言われると・・・3試合しかないし。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:15:42.09 ID:mMGzaMMd0
- まぁ強豪国から勝ちないなら大会の初戦でしかないと思う。
ある意味日本はラッキー。
wcupでもスペインはスイスに負けたしね。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:16:33.40 ID:q7AVgpFv0
- まぁ、ホンジュラスもモロッコも良しと思ってるだろうなw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:16:55.96 ID:qPjPuV6l0
- >>472
ヨーロッパの強豪とかあまり出てこないからな
逆に言えば日本にはチャンスなんだ
ここで何とか結果出したい所だけどな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:16:57.95 ID:mMGzaMMd0
- >>485
ガボンってどうなの?
すごく弱そうな名前だけど。
もちろんガボン応援するけどさぁ・・・
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:17:39.80 ID:kVdqqOrF0
- 5-0とかやられそうだな
初戦だから向こうも手を抜かないだろうし
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:17:47.35 ID:HNA9l7WX0
- スペイン初戦はいいだろ。
優勝狙うチームは初戦は堅くくるだろうから
大敗はさけられそう。ドローもありえるしそれで十分。
しかしモロッコとかつえーぞw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:19:20.32 ID:mMGzaMMd0
- モロッコは嫌だね。
また民度の低い移民達が調子に乗った応援するんだろうね。
ガボンが良かった・・・
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:19:21.72 ID:o7o2xrMC0
- 日本って良い子ちゃんが多いんだよな
指導者が悪態つくやつはみんな潰してしまうのかな?
本田みたいな奴出てこないかな?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:19:23.49 ID:IlLabYHk0
- ◆ A組
イギリス:能登麻美子 セネガル:戸松遥
UAE:椎名へきる ウルグアイ:堀江由衣
◆ B組
メキシコ:田村ゆかり 韓国:花澤香菜
ガボン:井口裕香 スイス:竹達彩奈
◆ C組
ブラジル:豊崎愛生 エジプト:釘宮理恵
ベラルーシ:茅原実里 ニュージーランド:小倉唯
◆ D組
スペイン:水樹奈々 日本:平野綾
ホンジュラス:阿澄佳奈 モロッコ:高垣彩陽
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:21.52 ID:bv5TyRzzO
- スペイン戦はドロー狙いでいこう
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:41.51 ID:f3ZMteQ80
- スペインはA代表のスペインとは違うだろ
一昔前のA代表みたいに華麗だけど点は取れないって感じだな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:57.37 ID:oi0x9K5oO
- スペインを知る俊さんは決定だな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:59.84 ID:mMGzaMMd0
- メダル取りたいならばAかBが良かったわ。
CとDじゃ準々決勝で終了確定だもん。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:21:14.20 ID:zvUjd5sG0
- >>490
ガボンはあまり聞きなれない国だけど昨年のU23アフリカ選手権優勝国
今回のアフリカ勢の中では最強
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:21:14.94 ID:MQMQ9KMh0
- 楽勝すぎるw
ワラタwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:21:33.17 ID:aKMs+MIKi
- 俊さんは当時16歳のムニアインに圧倒されてしまったよね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:21:55.58 ID:B4ZqX/7L0
- >>492
確実に決勝Tまで行くなら守備的でもいいから
引き分ければいいんだけどな。下手に真っ向勝負できないから
マニアには面白い試合になるとおもう
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:22:05.31 ID:8MmxrKWYi
- >>490
フランスリーグにいい選手いるし強いよ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:22:09.55 ID:SHbnnqH60
- オワタwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:22:17.80 ID:oV5vVu5/0
- >>35
CLも決勝は地上波だろうし最高
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:22:50.24 ID:mMGzaMMd0
- >>500
まぐれの優勝とかじゃなくて?
名の知れない国が世界大会出てきてもいつも負けてるイメージあるからさぁ・・・
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:23:00.91 ID:ICT7dls60
- 五輪は全く良いイメージないんだが。シドニーくらいか
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:24:00.85 ID:mMGzaMMd0
- ガボンについて調べたらカメルーンのお隣なのね。
つまりカメルーンみたいだと思ってればOK?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:25:13.80 ID:AHV7KIcd0
- 元気いっぱいの年代だし、16チームの短期決戦でスロースタートする必要もなし
クラブで酷使されてる主力も少ない スペインに死角なし 日本はどうやっても1点差は付けられる
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:25:16.77 ID:qPjPuV6l0
- シドニーもあまり良いイメージは無い
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:25:56.50 ID:dAAvPY0e0
- >>490
ガポンはこの年代ではかなり強いよ。五輪では無双することの多いブラックアフリカンの国だしね。
スイス、メキシコもかなり強いしチョンは下手したら3戦全敗もありえるよ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:26:04.50 ID:MQMQ9KMh0
- 決勝トーナメントのこと考えてたほうがいいな
Cも弱い国ばっかでワラタww
日本ベスト4決まりだろwww
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:26:23.41 ID:g9dk/E5hP
- なるる
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:26:25.61 ID:oV5vVu5/0
- >>485
チョンがここ突破したら相当強いだろw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:26:51.29 ID:ICT7dls60
- 対戦前に楽しむのは自由だもんな。蓋開けるといつものパターンでしょうが
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:27:25.47 ID:AHV7KIcd0
- 韓国は無理。内容でクウェートに押し込まれてたくらいで論外。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:28:01.25 ID:T9rz+IjBO
- >>495
声優だよね?
一般の人にはほとんど分からないんじゃ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:28:42.29 ID:tztj6Wo00
- スペインにはなんとか引き分けに持ち込みたいな。そうすればスペインも
本気になってホンとモロにはきっちり勝ってくれるだろうから日本に少しは
有利になる。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:28:55.44 ID:zvUjd5sG0
- >>507
アフリカ選手権決勝では開催国のモロッコと大アウェーの中勝利を収めたから実力は高いと思う
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:29:34.97 ID:y4HjYJ0M0
- 日本にありがちなこと
初戦で強豪国に勝つも予選敗退
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:29:59.34 ID:7h8AP4120
- これ26日12時からってことはサッカー男子の開幕戦になるのかな?
注目されるのはいいね
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:30:03.99 ID:rcL429MQ0
- >>492
初戦に強敵は確かに良いと思う。
EUROの抽選のとき、どっかの監督もコメントしてたが、
大会前から緊張感が高まって、緩むことなくやってけるし。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:30:30.22 ID:fxnGQYWF0
- ぶっちゃけそれぞれの強さを具体的に知らないから頑張れとしか言えない
取り敢えずスペインとやれるのはいい経験になる気がする
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:31:31.47 ID:8iOEeN3C0
- 香川はA代表あるから使えないけど、酒井高徳とOA枠は使わないとダメだな
Jリーグにお願いして闘莉王、阿部、中村ケンゴあたりから
あとはU23はメンバーを海外組ではなくJリーグのメンツと何人か入れ替えたい
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:32:06.26 ID:/dwnJUgJ0
- >>258
スイスつよいお
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:32:34.65 ID:mMGzaMMd0
- メキシコってどうなの?
A代表では強敵だけど。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:32:40.83 ID:qPjPuV6l0
- >>525
フル代表と五輪代表って兼務はありえないの?
遠藤とかありえないのかな?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:33:56.21 ID:Sagux6/c0
- >>521
ありがちって1回だけだろw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:34:02.15 ID:/dwnJUgJ0
- >>459
黙って勝手にNG()してろよニワカw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:34:03.74 ID:wScgrJZY0
- >>16
Aのイギリス代表1位通過はガチで鉄板だろ
1000万賭ければとりあえず190万、それほど悪くないんじゃないのか
倍率低いブラジルより絶対固い
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:35:20.46 ID:qPjPuV6l0
- 最終予選後にいきなり合流、で合宿っていうのは難しいのか
選手の負担のこともあるけど
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:35:30.28 ID:XiFdJPjUO
- ドラゴンボールで例えたらどんな感じかな?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:35:54.65 ID:m0HsHTEVO
- 今回は突破しないとマズいレベル。
ホンジュラスもモロッコも突破経験ないし。
イメージ的には日本は2006WCのウクライナかな。
スペイン
ウクライナ
チュニジア
サウジアラビアをウクライナは初戦スペインに大敗も残り二勝して突破。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:35:57.82 ID:Lpu/ON9m0
- まあ宇佐美はもうノーチャンスだな
それも覚悟でバイエルン行ったんだから本望だろうが
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:36:08.93 ID:HfsWkEYr0
- >>47
ユーロはスカパーじゃなくてWOWOW
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:36:30.30 ID:lpZSTgn40
- これはいける決勝T見えてきた
なんとしてでもこのチャンス物にしろ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:36:30.84 ID:AHV7KIcd0
- 90分守勢に回る試合に香川やケンゴはないだろうよ、邪魔すぎる
A代表との兼ね合いはあるけど使うならトゥーリオ、柏木あたりか?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:37:30.36 ID:mMGzaMMd0
- モロッコといえば数年前の若い世代の試合
オランダ開催でモロッコ移民の応援が凄くて
しかも延長終了間際に点取られて負けたやつ
あれはマジ悔しかった
そして試合中に乱入したモロッコ人嫌いになった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:37:35.98 ID:qPjPuV6l0
- >>533
スペイン フリーザ
日本 悟空
モロッコ ドドリア
ホンジュラス ザーボン
つまり勝てるということ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:37:51.04 ID:2F1L3t9a0
- ベランダ モンペリエ(今シーズン25試合10得点うちPK4)
http://www.youtube.com/watch?v=ah9AHU1EQno
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:38:33.49 ID:kVdqqOrF0
- >>512
五輪世代くらいなら
アフリカから優勝国出ても良さそうなんだがな
大会通して集中力もたんのかな
準優勝はあったっけ?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:38:45.07 ID:rddFvs010
- 日本代表は本戦直前の練習試合で惨敗だと本戦は期待できる
逆に完勝とかだと本戦はだめ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:39:04.05 ID:wScgrJZY0
- >>542
たしかナイジェリアが優勝してたと思うけど
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:39:12.48 ID:GUn2JrUA0
- OAは長友、長谷部、楢崎で良いな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:39:36.65 ID:qPjPuV6l0
- 侍魂より悟空魂を持てば何処相手でも勝てる
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:40:09.82 ID:AHV7KIcd0
- >>545
確かに楢崎は絶対に要るね。権田は初環境の初戦はやらかす。怖い。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:40:31.99 ID:XiFdJPjUO
- >>542
カメルーンとナイジェリアが優勝してるよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:40:44.26 ID:uCq6lbfc0
- う〜む、、、どうせなら超レアなイギリス代表とやってほしかったな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:41:10.14 ID:oV5vVu5/0
- >>533
U23は選手も成長するしOAとか様々な不確定要素がありすぎて正確な実力差を判断することは困難
だけどスペインが抜けてるのは明らかなのと
シードとウルグアイ、スイスが抜けた強さ
日本とかはまず一勝して流れに乗ることが重要
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:41:15.91 ID:MQMQ9KMh0
- やっぱり日本がこのグループで2番目に強いと思われてるんだな
いよいよ日本も評価される時代になってきたなぁ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:41:22.27 ID:Sagux6/c0
- >>540
日本が悟空ってのはないw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:41:23.90 ID:2F1L3t9a0
- ▼4/24 日本代表 練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D98865
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:42:38.26 ID:mMGzaMMd0
- 悪くない組み合わせだけど
どうせ比嘉とかいうウンコを使って敗退するんだろうね
怪我して離脱すればいいのに
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:43:34.70 ID:zvUjd5sG0
- >>527
北中米予選を全勝で勝ち抜いてきたから相当強い
昨年のU20W杯で3位になったメンバーも入ってるからね
ちなみにホンジュラスには3-0で勝ってる
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:43:46.77 ID:qPjPuV6l0
- 自分で言うのもなんだけど、侍魂ってどういうものかさっぱり実感出来ないよな
もっと分かりやすいものにすればいいのに
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:43:50.19 ID:s6ss6YSj0
- この組み合わせで予選敗退するとショックだな
簡単なグループじゃないのはわかるけどさ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:45:59.73 ID:mMGzaMMd0
- >>557
どうせ比嘉を使うから敗退でしょ。
使わなければ突破の可能性あったのに。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:46:55.30 ID:s6ss6YSj0
- >>558
それは予言レベルの話だから、知らんけどw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:47:05.29 ID:mMGzaMMd0
- >>555
抽選前に
メキシコ、ガボン、ベラルーシ
が一番いい組み合わせと言ってた韓国はあほってこと?
ほぼお望みの組み合わせになったけどw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:48:09.00 ID:i58h5+4oi
- これは全敗あるで
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:49:46.38 ID:DH04LQ930
- >>495
AKBメンバーで例えるとどうなる?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:49:49.04 ID:VTebYTOi0
- 未だかつてないほど五輪の参加国がヘボいなw
もう最初からブラジルスペインイギリスウルグアイでやれよって感じ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:50:16.55 ID:RmLNbctFO
- サッカーが分からない俺にガンダムで例えてくれ!
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:50:38.30 ID:W9OqrRz/0
- 何時見てもオリンピックってショボいね参加国が。w
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:51:07.07 ID:2F1L3t9a0
- ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/steven08/article/862
ここにアフリカチームの選手の紹介があるが(ちょっと古いが)
モロッコが群を抜いてタレント揃い
予選ではモロッコはヨーロッパ組使えなかった
アフリカは五輪は売り込みの場だから必死だろうね
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:51:55.67 ID:cl+D0NzD0
- モロッコが鍵になる臭いな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:52:06.71 ID:2F1L3t9a0
- ホンジュラスU-23
五輪予選
対パナマ http://www.youtube.com/watch?v=Prr5bSTm15g
対エルサルバドル http://www.youtube.com/watch?v=rnQtiXurZyA
対トリニダード・トバゴ http://www.youtube.com/watch?v=NS-w5537h-E
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:52:29.96 ID:s6ss6YSj0
- 参加国がヘボいというか
サッカー強豪国が関係ない大陸枠だから
アルゼンチンドイツとかいないけど
その分、出場国がどこも上位を狙える事になるので
自分の国が出場してるなら楽しいと思うけどなあ
関係なければ楽しくないだろうけど
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:52:31.16 ID:Ml58HMUd0
- >>560
アホで桶w
北中米王者、アフリカ王者、スイス黄金世代で喜ぶとか意味不明
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:52:57.74 ID:IY7b963EO
- ヒガのワロスが世界を震撼させるとか胸熱
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:52:58.32 ID:fl7o8mIXi
- さすがに比嘉は外れるだろ
17位チームの左SB三番手でベンチ外だぞ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:53:07.84 ID:n7f4NKPH0
- >>566
モロッコヤバイじゃねえか
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:53:27.07 ID:zvUjd5sG0
- >>560
メキシコは強いけど第1シードの中では一番力が劣ると見られてるからじゃない?
ガボンのことはただの情報不足だと思う
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:53:32.94 ID:DxurMtW10
- ドイツ見たかった
ゲッツェやギュンドアンやライトナーは選ばれただろうな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:55:39.56 ID:DmeIh6LJ0
- 今頃モロッコの2chじゃニワカサポが
「日本w余裕だろwwえ...KAGAWAって日本人なのかよ...」
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:56:17.11 ID:nJjM8wAV0
- なるほど
スペインモロッコに負けてホンジュラスに勝ち
予選敗退ということですね判りました
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:56:18.04 ID:DmeIh6LJ0
- >>575
フンメルスやロイス忘れんなよwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:56:35.30 ID:qPjPuV6l0
- スペイン トグロ弟
日本 幽助
モロッコ 武威
ホンジュラス 鴉
と考えれば勝てる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:57:09.11 ID:ircNfNZB0
- >>569
アルゼンチンもドイツも弱いから出られないだけ
所詮ブラジル、スペインの敵ではない
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:57:23.62 ID:DmeIh6LJ0
- モロッコにもホンジュラスにも香川以上の選手はいませんw
あwスペインにもwwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:57:24.09 ID:PPKSTSVRO
- ガンダムで言うと
スペイン ジオング
日本 ドム
モロッコ ザク
ホンジュラス グフ
魁!男塾で言うと
スペイン 大豪院邪鬼
日本 富樫
モロッコ ゴバルスキー
ホンジュラス 虎丸
ジャニーズで言うと
スペイン SMAP
日本 関ジャニ∞
モロッコ セクシーゾーン
ホンジュラス Hey!Say!JUMP
コンビニで言うと
AV女優で言うと
スペイン セブンイレブン
日本 コミュニティストア
モロッコ ホットスパー
ホンジュラス セーブオン
AV女優で言うと
スペイン Rio
日本 麻美ゆま
モロッコ 青木りん
ホンジュラス かすみりさ
これで日本人の9割は理解できるだろ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:57:33.88 ID:IcRd3N0y0
- スペインのU-23のベスト布陣を貼ってる人がいるけど
ユーロ優先で選手がかぶっちゃダメじゃなかった?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:58:53.12 ID:8iOEeN3C0
- これ予備登録メンバーをFIFAとIOCに4月30日まで提出しないといけないんだな
それから7月9日までに本登録18人プラス予備メンバー4人を選出
メンバーに残るのも大変だ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:58:54.35 ID:U0m2d36J0
- >>112
誰かこれにちゃんとつっこめよ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:59:04.35 ID:DmeIh6LJ0
- アルゼンチンなんて落ち目まっさかりじゃねーかw
国際大会でもパッとしないし若手も出てこないw
メッシいなくなったらもはや無個性だわw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:59:17.78 ID:WZCRaAPl0
- 3戦全敗もありうるな
日本は伝統的に五輪との相性悪いからなおさらヤバイ雰囲気あるわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:00:01.23 ID:DyHhgVBwO
- >>583
そうだよ
だからティアゴ、ムニアイン、ハビ丸あたりは多分不参加
元々ヨーロッパの強豪は五輪興味薄いしね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:00:32.51 ID:6tW9TyNj0
- >>587
監督が関塚だもん
伝統とか持ち出す以前に
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:00:49.35 ID:2XOhxDBk0
- まぁオリンピック程度で興奮するのはニワカ決定だから、どうでもいい。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:01:20.63 ID:tmG7ldlh0
- モロッコなかなか手強そうだが日本も海外組OA使ったメンツのほうがはるかに上だな
正直香川を止められる選手はモロッコにはいない
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:01:27.51 ID:ircNfNZB0
- >>588
ティアゴはユーロ出ないだろ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:01:49.76 ID:Ml58HMUd0
- >>566
モロッコ、ベスメンで来られるとヤバいなw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:02:37.66 ID:n7f4NKPH0
- >>591
香川出ないよ
2回も五輪出る意味ねえし
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:03:22.59 ID:m0HsHTEVO
- U23のスペインにそこまで凄さを感じないな。
ただの中堅〜優勝に届かない強豪
今のアルゼンチンフル代表みたいな。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:04:05.52 ID:U0m2d36J0
- スペイン「こりゃ1位確実だな」
モロッコ「日本さえ倒せば」
日本「モロッコさえ倒せば」
ホンジュラス「」
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:04:09.77 ID:DXOKC8Tu0
- 香川はメダルの可能性が高いなでしこに招集するべきじゃないか?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:04:10.40 ID:uLgDtxbaO
- 異論は認める
スペイン ハーゲンダッツ
日本 しろくま
モロッコ 雪見大福
ホンジュラス ガリガリくん
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:04:17.76 ID:cIwApY6G0
- >>466
そうだね濱田はずっと第一線から遠ざかってた坪井にポジションとられてロクに出てなくてあまり失点に絡んでないから濱田使うべきだね!
そのボギョンの得点は全部山村のせいだもんね!
山村がいいっていうわけじゃなくてJでそれなりに結果出してるのを無視するなって言いたいのわかる?
ボギョンに2失点したチームから呼ぶのがダメなら超格上相手にしか失点したことないDFでも探してきてよ
日本のヒーローになれるよ
まぁ代表厨には代表の試合が全てだと思ってるみたいだから君より話にならないけど
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:04:36.82 ID:DyHhgVBwO
- 恐らくスイスが優勝するじゃないかな
ユーロ出場出来ないからシャチリとか普通に入ってくるだろうし
この世代は黄金世代だから。ブラジルはネイマールがいるけど、かつてないほどチーム力は落ちてる
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:05:57.02 ID:B+o6F9lq0
- イギリス代表って誰がいるの?
ベイル、チェンバレン、ラムジー、ウォーカー、クレバリーとか?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:06:13.50 ID:DmeIh6LJ0
- いま高木jrもエールで乗ってるから見てみたい
指宿
香川 高木 清武
扇原 山口
酒井 ? ? 酒井
ゴン田
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:06:29.57 ID:maqPZ9PX0
- >>457
1989生まれだから香川と一緒
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:06:31.79 ID:ejEDIYBb0
- この面子じゃ確実にブラジルが1位抜けだなorz
ということは…メダルはオワタ…
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:06:33.12 ID:IcRd3N0y0
- >>588
ありがとう
>>575
ドル:フンメルス、ベンダー
バイエルン:ミュラー、クロース、バットステューバー
シャルケ:ウンナースタル、ホルトビー、ヘーガー、ドラクスラー
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:06:36.21 ID:8iOEeN3C0
- >>598
あなた、アイスのしろくまを知ってるということは九州南部出身だね?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:06:39.91 ID:DyHhgVBwO
- >>592
恐らく召集されるよ
デルボスケ契約延長したから、大会中から世代交代していくと思う。
今季はチャビがコンディション全然上がらないから
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:07:44.68 ID:zK66VGXF0
- てかこの世代のスイス強いんだ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:08:05.30 ID:DmeIh6LJ0
- 予選じゃスイス優勝したんじゃなかったけ?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:08:08.74 ID:ircNfNZB0
- >>595
世界一レベルの高い欧州大会で圧倒的強さだったんだが
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:09:00.97 ID:i1zz2rQPO
- GL突破詐欺には何度も騙されたからな。
男子は最悪のケースを想定して見るのが吉
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:09:13.34 ID:wScgrJZY0
- >>582
> AV女優で言うと
> スペイン Rio
> 日本 麻美ゆま
> モロッコ 青木りん
> ホンジュラス かすみりさ
なんだこのグループ、全チーム糞雑魚じゃねえか
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:09:20.24 ID:yeaXIJlj0
- スペイン 「私達は幸運なグループに入った」
モロッコ 「私達は幸運なグループに入った」
日本 「私達は幸運なグループに入った」
ホンジュラス「私達は幸運なグループに入った」
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:10:37.18 ID:oV5vVu5/0
- >>590
そりゃユーロのが楽しみだけど
ブラジルとイギリス代表は話題性あるだろ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:11:14.68 ID:p9qxgw/50
- まあぶっちゃけるとスペインはU-21が来ても日本ボロ負けだろうなw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:11:18.73 ID:MaEbVcpJ0
- えーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いきなりスパニッシュとかよ・・・
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:11:37.33 ID:DxurMtW10
- >>599
ツーリオ入れればいいだけじゃん?
山村に何か負けてるとこあるか?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:11:38.22 ID:WZCRaAPl0
- 昔、2勝してグループリーグ落ちした
FIFA史上初のケースって、それが日本チームだった記憶がある
前園の頃だと思う
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:11:40.60 ID:DmeIh6LJ0
- スペイン 「どのグループでも自分たちのサッカーをするだけだ」
モロッコ 「日本に勝てれば」
日本 「モロッコに勝てれば」
ホンジュラス「どのグループでも自分たちのサッカーをするだけだ」
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:13:12.83 ID:toRt4u4d0
- 欧州勢ってU-21だと思ったけど、五輪だけU-23にするの?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:14:54.58 ID:DxurMtW10
- >>605
ますます見たかった・・・
みんな若いんだな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:14:56.60 ID:fYDi49ww0
- イギリスってイングランドより強いの?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:14:59.95 ID:uLgDtxbaO
- >>606
いや東京す
しろくまはコンビニでも普通に売られてるよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:15:03.88 ID:Grme47lN0
- 初戦だからピーキングによっては南アのスイスみたいに番狂わせ起こせるかもな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:15:06.67 ID:ircNfNZB0
- >>620
U-21が歳取ってU-23になっただけだろ
同じメンバーや
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:15:11.04 ID:ZPI/pINH0
- スペイン、モロッコは準優勝したU-20W杯を思い出しますね^^
グループリーグ突破できれば、いい結果残すんじゃないですか?^^
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:15:38.62 ID:DmeIh6LJ0
- しかし1流国のU-23ともなるとカテゴライズが
意味ないくらい充実した面子集まるよね
日本みたいにwwwwwwww
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:16:16.90 ID:pEjPkTVI0
- 本田も香川も出たがりそう
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:16:23.50 ID:cRDQX2RI0
- OAに闘莉王・吉田(阿部)・前田入れればスペインにも勝てる可能性は十分あるよ
香川・清武・酒井はスペイン相手でも見劣りしない
1位通過しないとメダルは厳しくなるしな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:16:37.56 ID:rcL429MQ0
- >>622
ベイルとかが入る分、イングランドよりは選手の質が上がるかもしれない。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:16:40.82 ID:NuT0fvnP0
- モロッコは自国開催のU23選手権で2位になって出場権を得たみたいだから
あんま大したことがなかったりするのかもしれん、監督もピムだし
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:16:59.23 ID:fYDi49ww0
- >>585
メッシのスペイン代表はレアル在住並に馴染んできたな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:17:39.15 ID:7L6ws0Z10
- ハッサン亡き後だれだっけ?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:17:43.45 ID:lm4T2y3v0
- OAと香川宇佐美使えよ!
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:17:49.11 ID:WZCRaAPl0
- ところで
韓国はすでにメダル確定ではないかw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:17:50.32 ID:avVBCqBe0
- >>618
てか過去のオリンピックはFIFA関連じゃないし
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:18:26.65 ID:0u5/pYTF0
- メダル狙う様な強豪国でもなければ、通常は初戦の対策に一番時間使えるから、
日本クラスの中堅国にとっては初戦にGL最強の相手が来た方が戦いやすいわな。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:18:28.43 ID:ircNfNZB0
- >>630
ドイツは統一して勝負弱くなったな
つか生粋のドイツ人がいないせいかも知れんが
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:19:46.13 ID:fYDi49ww0
- >>630
ありがとう
初めて見るから楽しみにしてるわ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:19:52.65 ID:i1zz2rQPO
- サッカーはよう知らんけど山村って浮いたプレーをする選手だと記憶してる。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:19:59.45 ID:MaEbVcpJ0
- ねえねえ
スパニッシュ相手にドローな戦いって無理なの?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:20:06.13 ID:JUYMNuCK0
- 正直、あの予選の出来のままだとな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:20:23.90 ID:Sagux6/c0
- グループリーグ突破して1回戦でブラジルに惜敗して
そのくらいで「感動をありがとう」はもうやめてほしい
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:20:38.04 ID:OPS2FLLWi
- >>605
と言ってもフンメルス、シュメルツァー、グロクロ、ベンダー兄弟、へべデス、シュールレ、ウルライヒを試合で使ってホームでアイスランドに負けて予選敗退だしねw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:21:11.77 ID:ircNfNZB0
- >>641
相手は世界一だけど十分可能な力の差だよ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:22:54.20 ID:TgVOyZ5y0
- >>598
よくわからない
全部高いレベルでおいしいから
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:24:25.08 ID:fYDi49ww0
- スペイン トトロ
日本 紅の豚
モロッコ 海がきこえる
ホンジュラス となりの山田くん
こうですか
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:24:27.37 ID:pEjPkTVI0
- --------本田
宇佐美- 香川 -清武
---- 扇腹 柴崎
酒井-釣り-吉田-酒井
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:24:59.47 ID:ircNfNZB0
- >>598
季節によって違いすぎる
夏ならガリガリ>>>>>>ハーゲンだけど冬は逆
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:28:48.33 ID:7utxKjcP0
- 24 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:29:24.88 ID:Lh5xn0nS0
- 話し変えてすまんが長谷部は今日本?
昨日電車で見たのがそっくりだった
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:29:37.92 ID:+VhZ9AXA0
- >>643
また虐殺されてヘラヘラ照れくさそうに笑いながらコッソリ帰ってくるのが見たいのか?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:29:56.24 ID:qPjPuV6l0
- >>647
ナウシカ
ラピュタ
ゲド戦記
ポンポコ
位
>>618
アトランタね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:30:03.51 ID:IKumKuCT0
- ユーロ優先とは言っても、チアゴもムニアインもA代表ではボーダーラインの選手だからな。
てかボージャンは出ないのかな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:30:55.04 ID:Sagux6/c0
- >>652
日本語読める?w
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:31:13.31 ID:qPjPuV6l0
- >>643
GL突破出来れば大したもんだと思うけどね
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:31:56.17 ID:uLgDtxbaO
- >>646
>>649
それが私の言いたかったことだ(hmmm...
モロッコがスペインに勝つかもしれない。何が起こるかわからないんだよ!!
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:32:20.72 ID:DxurMtW10
- >>651
あとブンデス2試合あるけど・・・
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:32:40.75 ID:1ISjaGkl0
- うわ、この組み合わせだと3連敗か2敗1分が妥当だな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:32:59.10 ID:/LufIGJe0
- 負けだ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:33:02.94 ID:lYg/JRuC0
- 清武弘嗣プレー集 Hiroshi Kiyotake - Japan's young talent
http://www.youtube.com/watch?v=zj7KEPGvuMo
Hiroshi IBUSUKI GOAL 指宿洋史
http://www.youtube.com/watch?v=B8lPB-LqG0E
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:33:36.14 ID:yeaXIJlj0
- アトランタのブラジルに勝ったのはほんとに凄いな
当時も凄かったけど、今振り返ってみてもさらに凄く感じるw
それだけ凄いメンツだった ブラジルw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:34:00.08 ID:sxCvOiKx0
- 直近のW杯優勝国だけど、なんかスペイン代表ってヘタレなイメージあるんよ
まあ、どこも強敵だし、あんまり国のブランドに固定観念持たない方がいいね
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:34:30.97 ID:WZCRaAPl0
- 北京ほど時差も移動ハンデもないホーム状態であのていらくだったし
あんま期待はしないほうがいいね
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:35:53.92 ID:IKumKuCT0
- 逆にユーロの代表から漏れた選手がOAでこっちにくることもあるのか
候補は、トーレス、ソルダード、ペドロ、カソルラあたりか。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:36:29.64 ID:Sagux6/c0
- >>662
試合内容だけなら圧倒的な敗戦
結局グループリーグ突破したのはブラジル
勝ったという認識なのは日本だけw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:36:31.01 ID:ircNfNZB0
- >>663
俺はドイツがヘタレなイメージ
つかドイツとスペインのイメージが入れ替わった
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:36:57.56 ID:zXE3kLbbO
- >>648
いいじゃん
これなら絶対優勝できそうだけど
まぁメンバー集められないよなー
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:37:16.78 ID:MQMQ9KMh0
- >>664
むしろアウェイ状態だったろ
日本だけブーイング浴びてたわ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:37:50.65 ID:qPjPuV6l0
- >>662
あれは川口のおかげだな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:38:03.53 ID:zcyTO2fK0
- http://live.nicovideo.jp/watch/co1439226?ref=rec
ばっちこーい!
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:38:07.58 ID:MaEbVcpJ0
- これ、香川と宮市を召集して
OAに釣りを持ってこないとスペイン無理じゃないの?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:38:09.30 ID:fYDi49ww0
- >>663
四年前のEURO以前のスペインがヘタレで
今は覚醒スペインってイメージだな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:38:31.09 ID:p9qxgw/50
- スペインとはグラスゴーでか。
日本時間20時キックオフだけどグラスゴーならこの時期の真昼間でもOKか。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:40:03.00 ID:qPjPuV6l0
- 今のスペインはガチでやってきてそれで勝っちゃうからな
イタリアとかドイツ的な強さとはちょっと違う
負けたらアホサッカーといわれても、勝つと最大限に賞賛されうるサッカーではあるな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:40:06.41 ID:m0HsHTEVO
- しかし日本はアジア以外の国際大会でホスト国には縁がないね。
当たった記憶がない。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:41:28.52 ID:F3efGzoH0
- なんでこんなに出場国がいまいちピントこない国ばっかりなんだ?
W杯と違って、各大陸に平等に出場国が振り分けられるのかな
でもアメリカとかすら出てないんだね
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:41:38.78 ID:DxurMtW10
- >>662
ブラジル人にとっても衝撃的だったみたいでクルピはダービー前にその話をして
西野監督の事をリスペクトしてたよ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:43:28.58 ID:yeaXIJlj0
- >>666 まぁ 優勝したナイジェリアと3位のブラジルがいたしな
よくがんばったよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:43:45.34 ID:n7f4NKPH0
- >>678
そりゃあ衝撃だったろ
それなのに西野は批判されまくったんだよ
ほんとアホかと
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:43:49.59 ID:qPjPuV6l0
- 別にいいんだけど、マイアミの奇跡って日本語のページしかないのな(wikipediaで)
何かちょっと悲しくなった
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:44:00.78 ID:s/o2R5nOO
- BとCが楽だな
Aは厳しい
日本も悪くはない
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:44:41.31 ID:WZCRaAPl0
- マイアミの奇跡?
あれはDF同士が衝突したオウン状態だろw
逆にあのゴールシーンを得意げに流すほうが恥ずかしい
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:44:45.86 ID:TgVOyZ5y0
- >>657
シロクマが1番好きだな。
ちょうど日本か。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:45:41.99 ID:MaEbVcpJ0
- B組のチョンの反応ってどうなってるんだ?
お通夜モード?
組み合わせ見る限りだと
A/C/Dはほぼ1強じゃん
つまり二位狙いならどこでも出れる可能性があるけど
Bってメキシコ・スイス当確じゃないの?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:45:43.51 ID:yeaXIJlj0
- >>678 だろうね 史上最強と言われてたし、OAも入れてたからね
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:46:11.55 ID:Sagux6/c0
- >>678
社交辞令に決まってんだろw
ブラジルが一番衝撃だったのは2点差ひっくり返されて負けた準決勝と
その時のカヌの異様さ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:46:13.79 ID:YTverI3i0
- >>680
そんな西野を追い出したら体たらくに陥ってさらに西野の価値を高めることに身体を張ってチャレンジしてるガンバさんの悪口はそこまでだ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:46:24.29 ID:fYDi49ww0
- >>685
そうそう
俺も逆に韓国みたいなグループの方がヤバイと思うね
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:46:42.11 ID:uWWnJAERO
- >>677
なんでそこでアメリカすらって
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:47:05.69 ID:s6ss6YSj0
- 前評判だと
A イギリス ウルグアイ
B メキシコ スイス
C ブラジル エジプト
D スペイン 日本
となるだろうけど
五輪は今までアフリカ勢が爆発して結果残してきたから
カボンとかセネガルがダークホースになるかもしれん
モロッコは欧州被れだからアフリカンな確変はなさそう
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:47:45.38 ID:WZCRaAPl0
- スイスって最弱候補だろ?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:48:00.94 ID:TP3kYI+ui
- アテネ北京に比べると、恵まれてるかもな。
シドニー以来のいい組み合わせだと思う。
まぁ、蓋を開けて見ないとわからんところもあるけどさ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:49:11.45 ID:qPjPuV6l0
- >>683
別に得点シーンのこと言ってるんじゃなくて勝ったこと自体ね
奇跡ってのはオーバーかも知れんが
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:49:30.75 ID:YTverI3i0
- ベンチュヨンは兵役逃れのためにまたOA枠に入ってくるのかな
体力は貯めてきてるだろうが
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:49:34.67 ID:p9qxgw/50
- 韓国終わったな。
でもこういうタフなグループを突破したりするんだよねこの国・・・
メキシコ倒して勝ち上がってきそう。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:51:09.93 ID:s6ss6YSj0
- >>692
バーゼル若手のシャカとシャチリはいい選手だと思った
それとスイスはEUROに出ないから、オーバーエイジ枠を存分に活用できる
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:51:32.08 ID:yeaXIJlj0
- 韓国は兵役免除とかあるんでしょ キムチパワー出すんじゃねw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:52:31.29 ID:Ml58HMUd0
- >>692
逆だバカ^^
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:54:06.48 ID:O5JuNKV60
- あんなヘボサッカー恥ずかしいよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:54:14.67 ID:PJzJXGgqi
- >>692
こいつのレス抽出したら
痛すぎてあわれになってきた
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:55:13.59 ID:DxurMtW10
-
GK
1 ジーダ
DF
2 ゼ・マリア
DF
3 アウダイール
DF
4 ロナウド
DF
6 ロベルト・カルロス
MF
5 フラビオ・コンセイソン
MF
8 アマラウ(−45分)
MF
9 ジュニーニョ・パウリスタ
MF
10 リバウド
FW
7 ベベット
FW
11 サヴィオ(−64分)
こんなメンバーに勝てるならまぐれだって偶然だって何でもいいよw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:56:44.54 ID:8iOEeN3C0
- U23のメンバーもスペインとやれることを嬉しく思うやつも多いと思うけど、いざ本番になってスペインのユニフォーム目の前で見たら足震えるだろうな
この世代は国際経験ほとんど無いだろうし
緊張がいい方に出ればいいけど
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:57:37.32 ID:s6ss6YSj0
- でもスイスがオーバーエイジ枠で誰でも呼べたとしても
リヒトシュタイナー(ユベントス)、 ジュルー(アーセナル)、インレル(ナポリ)、デルディヨク(レバークーゼン)
ぐらいしか目ぼしいのがいないね
みんないい選手だけど、こいつはヤバいというほどの選手はいない
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:57:46.11 ID:YTverI3i0
- >>702
これに途中から若かりしフェノメノンが出てくるんだもんな
勝てばマジ官軍だわ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:57:50.32 ID:1ISjaGkl0
- 注目度低いなぁ男子
ニュースでなでしこのついでみたいな感じでやってたw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:58:19.04 ID:PJzJXGgqi
- 413 名前:名無しさん@恐縮です :2012/04/25(水) 01:54:51.74 ID:WZCRaAPl0
スペインとしては日本でニンマリだよな
韓国にはフィーゴ擁したチームでも負けたトラウマあるだろうし
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:58:20.37 ID:n7f4NKPH0
- >>695
もの凄い裏技使ってもう兵役大丈夫になりましたよ
経緯を知るとチュヨンが怖すぎて悪夢見ますよ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:59:34.97 ID:/LTSqv5k0
- 男子はグループリーグ突破できればいいほうだからな
突破できても2位抜けならブラジルと当たるからメダルは絶望的
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:00:26.61 ID:n7f4NKPH0
- >>705
この面子相手に守備的に戦ったからって西野は批判されたんだから
本当にアホかと
選手の中からもそういうどうしようもない勘違い野郎が出てさらに擁護される始末
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:01:45.07 ID:PtePjIIO0
- 永世中立国ってなんか屁タレって感じするよな
玉なし国は応援する気にもならない
ふだんは嫌ってたけど韓国のほうが男らしい国と思う
だから今回は韓国を応援するかな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:02:07.41 ID:s6ss6YSj0
- >>698
パクチュヨン先生の兵役免除への挑戦がまた見れるかなw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:02:17.83 ID:s/o2R5nOO
- 高徳は呼ぶだろうな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:02:23.18 ID:Q987WrtN0
- なんか今年の五輪出場国って微妙な国が多くね?
いや日本も人のことは言えねーんだけどW杯の方がやっぱ豪華面子だよな・・・
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:02:30.86 ID:YTverI3i0
- >>710
今晩チェルシーが同じ勝ち方したら同じような批判が飛んでくるんだろうな
あんちふっとぼーる()
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:02:47.07 ID:MaEbVcpJ0
- >>709
悲しすぎる現実だな・・・
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:02:47.69 ID:Sagux6/c0
- >>705
マグレでブラジルに勝ってもグループリーグ敗退したんじゃ官軍でもなんでもないしw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:04:02.20 ID:s6ss6YSj0
- >>706
なんか違和感感じた
テレビが報じる量=世間の注目度
とはいかない場合があるから
なでしこと男子はどっちが注目度高いか実際のところはわからん
ただ言えるのは、なでしこはメダル期待大で若者だけじゃなくお年寄りにも人気という事かな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:04:56.21 ID:fYDi49ww0
- >>718
二年前までは考えられない現象だな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:05:02.15 ID:YTverI3i0
- >>709
GL突破して準々決勝でブラジルとガチで試合わやれるなら世代別の強化としては最高の結末じゃないか
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:05:37.82 ID:m0HsHTEVO
- モロッコがスペインを食うかも
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:05:45.25 ID:PtePjIIO0
- 日本はGリーグ敗退が濃厚だね
今回は仕方ないから代わりに韓国を応援することになりそうだな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:05:57.54 ID:s6ss6YSj0
- >>709>>716
その感覚が意味わからん
16チームしかなく、決勝トーナメントがベスト8からなら
ブラジルとあたっても別に不思議じゃないんじゃね?
それにメダル圏内を狙うならどっちにしろブラジルクラスとの対戦免れないでしょ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:06:33.01 ID:n7f4NKPH0
- >>718
メディアの報道量に関して言えば老人に受けているかどうかだから
男子も注目はされてるよ
視聴率は取れてるから
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:06:48.36 ID:fYDi49ww0
- >>720
強豪国とガチ試合できる機会なんてそうそうないもんな
ワールドカップも結局スペインと当たれなかったし
今回はある意味ラッキーだよな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:07:06.78 ID:MaEbVcpJ0
- こういうときのスペインってやっぱりガチで来るのかな?
ガチで初戦勝って後続のチームに威圧をかけるのかねえ・・・
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:07:44.79 ID:s6ss6YSj0
- >>722
それはいい考え
ついでに半島帰って、国籍もはっきりさせた方が応援のしがいがあるじゃないか?
今すぐそうしなよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:07:53.26 ID:MQMQ9KMh0
- 初戦は難しいからな
スペインから勝ち点とることも可能だわ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:08:07.31 ID:PJzJXGgqi
- スペインはビルバオ勢がフルで出てきたら
凄い面子だな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:08:52.35 ID:OPS2FLLWi
- >>718
なでしこと五輪男子だったらなでしこのほうが注目度高いだろ
A代表だったら男子のほうがもちろん高いが
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:10:08.02 ID:s6ss6YSj0
- >>730
だろって言われても、それが実際のところわからないと書いてるんだがw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:10:33.94 ID:Q987WrtN0
- ハッキリ言うが優勝は絶対にない
理由は監督
いくら選手が凄くても監督が糞で優勝したチームなんてサッカーじゃ見たことない
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:11:04.43 ID:/LTSqv5k0
- 本気でメダルを狙うなら初戦のスペイン戦は最低でも引き分けに持ち込む必要がある
逆に言えばグループリーグを1位抜けさえすれば準決勝までいける可能性は極めて高い
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:11:24.42 ID:s6ss6YSj0
- 糞と言われてた監督が優勝して絶賛に変わるのは見たことある
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:12:08.71 ID:fYDi49ww0
- >>734
どっかで見たな…アフリカあたりで…
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:12:14.34 ID:rcL429MQ0
- >>726
ピークは先に置くだろうが、初戦を勝ちにくるとは思う。
実力差は大きいが、でも蓋を空けてみなくちゃわかんないから、
チャンスはゼロじゃないんじゃないかな。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:12:16.58 ID:3HO4UzKP0
- かなり楽な組みに入ったって感じがするな
スペインもそんなに強いようには思えない
俺が知ってる選手も一人もいないみたいだしな
香川とかベストメンバー揃えれば1位突破も十分あるだろうな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:12:41.96 ID:n7f4NKPH0
- >>730
なでしこが老人や女性を中心に受けていて
男子は男性全般と下の世代の女性に受けてる
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:12:46.24 ID:s/o2R5nOO
- 対戦相手も決まったしテンション上がるわ
本気で勝ちにいってほしい
勝てる相手だ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:12:59.84 ID:PtePjIIO0
- >>726
黄金世代が0−6で世界中に恥を晒した記憶がよみがえるね
あの時、シャビにコテンパンにされたように
今回もガチで来て記録的な大敗するの目に浮かぶようだわ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:13:20.72 ID:s6ss6YSj0
- 銅メダルを取るにしても、
シードのイギリス、スペイン、ブラジル、メキシコ
から最低2勝はしないといけないわけで(運にもよるが)
それが無理だと思ってる人は、ブラジルとトーナメントであたる可能性があっても絶望とか感じないと思うが
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:13:36.60 ID:96jPjLm60
- よく日本は所詮に好調MAXをもってくるべきっていうけど日本だと無理だよね
日本こそ試合をしていってチームがまとまっていく国というかチームというか
色々選手をいじったら3連敗ありそう
ちょうど移籍色々言われてる選手もいるしさ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:13:41.41 ID:DxurMtW10
- 五輪は世間的に有名な選手が少ないからな
A代表は知ってるだろうけど
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:13:42.00 ID:T5/omii1O
- シリアに負けるチームが決勝Tに残るとかw夢だけは自由だが現実は1分2敗が妥当だろ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:14:01.12 ID:PJzJXGgqi
- >>740
0-6?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:14:18.69 ID:s6ss6YSj0
- >>738
男女でうまく老若男女カバーできる感じなのかな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:14:26.63 ID:fYDi49ww0
- >>743
シドニー五輪の頃ってかなり若手が台頭してたんだな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:14:49.46 ID:G14OwUN/0
- 五輪はメダルとるかどうかが大事だからな
優勝候補のなでしことベスト8に残れれば上出来の男子とでは
注目度が違っても仕方がない
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:15:41.41 ID:YTverI3i0
- >>737
すまん、スペインの面子はもう名の知れた選手たちだ
香川クラスの移籍金が付いてる選手も複数いる
まちがいなくブラジルと双璧をなしてる
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:16:01.65 ID:TP3kYI+ui
- >>732
反町もそうだったが、関塚もJで実績のある人なんだけどなぁ。。
人間力は実績なかったし、実際アレだからわかる。
岡ちゃんの例もあるし、俺はあまり心配してないなぁ
近年の海外組の躍進と、組み合わせ込みで、ベスト16と予想
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:16:16.40 ID:s6ss6YSj0
- みんなも主観だろうから、
自分も主観で言わせてもらえば、
なでしこと男子の注目度は一緒ぐらいだと思う
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:16:23.73 ID:qIhs814q0
- 一番美味しいのは、ブラジルの組。
弱小国にとっては、グループA一番きつい。
ウルグアイと開催国は嫌だな。しかもイングランドじゃなくて英国。
グループBは横一線だと思う。それなりに強いチームが集まった印象。
グループCはスペインが抜けているけど、他のチームが激戦。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:17:07.94 ID:n7f4NKPH0
- >>746
そんな感じ
フル代表は全部カバーしてる
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:17:29.02 ID:s/o2R5nOO
- >>750
日本ももうすでにベスト16なんやで
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:17:47.60 ID:PJzJXGgqi
- >>737
デヘアやムニアインやアルバを知らないとか…
要するにアレだろ?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:17:50.15 ID:s6ss6YSj0
- >>752
CじゃなくDね
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:18:01.96 ID:fYDi49ww0
- そーか忘れてたけどイギリスは開催国の利もあるのか
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:18:19.22 ID:PtePjIIO0
- あぁ海外の掲示板だと、日本はGリーグ敗退の1番手にあげられてるね
逆に韓国の評価が高いね
メキシコと共にGリーグ突破で有力なメダル候補になってるわ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:19:00.04 ID:n7f4NKPH0
- >>747
あれはまたちょっと事情が違う
五輪世代自体が異常に取り上げられてた
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:19:23.17 ID:Sagux6/c0
- >>758
どこの掲示板だよそれww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:19:25.28 ID:fYDi49ww0
- スペインってMFもだけど有力なGKが多いのってなんでだろう
育成に何か秘訣あるんだろうか
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:19:48.89 ID:TP3kYI+ui
- >>754
そっかw
五輪は16カ国かw
じゃあベスト8だな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:20:16.83 ID:DxurMtW10
- >>751
俺の周りで五輪メンバーで知られてるのは清武位だ
それもA代表で活躍したから知ってるだけだ
なでしこはCMにも良く出てて名前と顔が一致してるうえに金メダルとれそうなんだから
なでしこの方が注目されてるよ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:20:35.28 ID:fYDi49ww0
- >>759
そうなのか
ただ五輪世代がそのままA代表でも活躍してたし
華やかな世代だったのは間違いないな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:20:53.26 ID:s6ss6YSj0
- 前評判だけなら、スペインが優勝候補だと思う
EUROのA代表抜かしても、いい若手がたくさんいる
ボージャン、ロメウもロンドン世代だったなあ
層厚すぎだろ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:21:17.36 ID:s/o2R5nOO
- スペイン、ドイツとの関係をもっと強化していくべきだな
イングランド、イタリア、フランス、オランダ、ポルトガルあたりとも
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:21:19.27 ID:2d+hMdK80
- パクチュヨン涙目www
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:21:22.27 ID:G14OwUN/0
- 香川とか海外組やOAで一般的にも名前知られてる選手が入ってきて
ドリームチーム作れれば一気に男子も注目度増すだろうけどね
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:22:07.14 ID:PJzJXGgqi
- ドイツのアンダー世代も面子だけなら凄いんだけどな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:22:14.78 ID:F/x0Toa60
- スペイン戦は非常にのっぺりした陸上競技場だな。
こんな陸スタがイギリスにもあるんだ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:22:19.68 ID:PtePjIIO0
- スポーツバー投票でも日本は低いな
ここでも組み合わせ後は韓国の評価がうなぎ上がりで伸びてる
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:23:08.55 ID:jWBHifxw0
- 夕刊フジ・久保「えっ!抽選会なんてあったの??」
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:23:21.05 ID:T5/omii1O
- この世代は北京五輪メンバーより期待できないのに楽観的だなぁw香川が入るなら別だけどこないと思うよ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:23:38.81 ID:Sagux6/c0
- >>758>>771
だからどこのだよww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:24:07.62 ID:ljlOFW6V0
- アフリカの若い世代はまだ監督の言う事を聞くからけっこう強いぞ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:24:16.41 ID:qIhs814q0
- スペイン ⇒ 指宿
ドイツ ⇒ 香川・宇佐美
オランダ ⇒ 高木
英国 ⇒ 宮市
こんだけロンドン世代出てたらそれなりに強い評価されてもいいと思うが。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:24:18.06 ID:s6ss6YSj0
- >>763
俺も「俺の周り話」させてもらえば
五輪世代は清武大迫扇原永井原口なんかは知ってる人多い
あと香川宮市らの海外組もね
そしてなでしこがまったく話題に上がらない
友人知人親族の老若男女でもまったくなでしこの「な」の字もでてこない
まあ俺の周り話で言い合っても無駄だけどね
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:25:04.90 ID:2d+hMdK80
- うなぎ上がりで伸びてる
うなぎ上がりで伸びてる
うなぎ上がりで伸びてる
うなぎ上がりで伸びてる
うなぎ上がりで伸びてる
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:25:25.25 ID:TP3kYI+ui
- >>764
W杯に向けて、必死こいて強化してた世代だったからなw
それに、トルシエの意向で中堅以降の世代はA代表にほとんど呼ばなかったのもある。
まあ、海外組の活躍度はこの世代が歴代で一番かもね。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:25:48.61 ID:n7f4NKPH0
- >>764
それはトルシエが4年計画でチーム作ったから
自国開催で金を使えてアジア予選が免除だからできた事
普通はあんなに下の世代を上げるのは無理
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:26:19.31 ID:qPjPuV6l0
- >>740
0-6?
0-4のWYの決勝のことだろ?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:27:45.41 ID:n7f4NKPH0
- >>779
いやどう見ても今が一番でこれから先ももっと上行く可能性が高い
スポンサー絡みの移籍が無いのもその世代と全く違う
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:27:49.74 ID:s/o2R5nOO
- トゥーロン以外にも強化試合で遠征すべきだな
メキシコあたりか
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:27:57.45 ID:qPjPuV6l0
- あの頃は高校サッカーがまだ注目されてたからな
デビュー前から小野とか本山とか中田浩二とか有名だったし
高校サッカーで注目して、そこから更にだから余計に注目度は高かった
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:28:01.35 ID:fYDi49ww0
- >>779-780
なるほどね
育成にも開催国故の背景があったわけだ
また日本でW杯やってくれんかな
生きてるうちは無理か…
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:28:34.19 ID:uKKMm2hr0
- U−23スペイン代表には、
マンチェスター・UのGKダビド・デ・ヘアを始め、
バルセロナのMFチアゴ・アルカンタラ、FWイサーク・クエンカ、
アスレティック・ビルバオのMFイケル・ムニアインなど世界のビッグクラブで活躍するタレントが入る可能性がある
マンU、バルサvsドルトムント、バイエルン
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:28:53.32 ID:qPjPuV6l0
- 実際上手かったしね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:29:00.84 ID:fYDi49ww0
- >>784
大久保の高校時代もよく覚えてるわ
平山あたりまで高校サッカー注目度高かったな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:32:02.76 ID:PJzJXGgqi
- >>786
スペインはビルバオ勢が中心メンバー
ムニアインの他に
サンホセ イトゥラスペ エレーラ デマルコス
さらにバレシンアのスペイン代表ジョルディ・アルバもいる
あとはOAにジョレンテとハビマルティネス呼んだら完璧だ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:32:29.56 ID:DxurMtW10
- セクシーな野洲も入れて下さい
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:32:43.36 ID:T5/omii1O
- 初戦のスペインにボコられるイメージしかない。そしてメディアもなでしこ一色になる可能性がかなり高い。香川、酒井、宮市などが加われば別だが今のメンバーなら初戦後には北京化する。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:32:49.84 ID:bAcQxcqZi
- >>781
あのときは小野の欠場が痛かったな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:33:14.25 ID:x9q/XtaVi
- ももクロのヲタと運営がライブを見に来た身障者を邪魔だと言って追い返してたらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335283495/
1 名前:名無し募集中。。。 :2012/04/25(水) 01:04:55.27 P
ひどい話だね
http://ameblo.jp/silvia-white/entry-11231431416.html
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:33:38.22 ID:10Y6xSlB0
- >>710
ブラジル戦は別に批判されてないぞw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:33:41.53 ID:YTverI3i0
- >>789
ビルバオ勢は五輪終わったら続々とビッグクラブへ散っていきそうだよな
ビエルサもどうなるかわからんしいいチームだったのに残念ではあるが
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:33:50.02 ID:s6ss6YSj0
- ブラジルはネイマールガンソルーカスか
おもしろそうなメンツ揃ってるね
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:34:24.16 ID:n7f4NKPH0
- >>791
極端に言えば北京化してもいいんだよ
所詮育成の大会なんだから
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:34:32.33 ID:PJzJXGgqi
- >>792
試合開始早々にGKの南がやらかして
ペナルティーエリア内でのFKから失点したのが痛すぎた
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:34:33.58 ID:2F1L3t9a0
- 前回の北京五輪
本田(VVV/オランダ二部)・・・スタメン
水野(セルティック/スコットランド)・・・ベンチ
森本(カターニャ/セリエA)・・・ベンチ
今回
高徳(シュツットガルト/ブンデス)・・・スタメン
大津(ボルシアMG/ブンデス)・・・ベンチ〜4部出向
香川(ドルトムント/ブンデス)・・・エース
宇佐美(バイエルン/ブンデス)・・・ベンチ〜4部出向
高木(ユトレヒト/エール)・・・スタメン
宮市(ボルトン/プレミア)・・・スタメン
指宿(セビージャ/リーガ)・・・3部出向
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:34:50.54 ID:s6ss6YSj0
- 北京化てなんだ?
3連敗って事?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:35:36.54 ID:n7f4NKPH0
- >>794
その当時協会から最低ランクの評価されてメディアからもかなり叩かれたよ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:35:45.61 ID:TP3kYI+ui
- >>782
だよな。
所属クラブでポジション掴んでる奴らだけでも、
香川、指宿、宮市、高木、酒井高徳
控えだと、
宇佐美、大津
これから移籍濃厚なのが、
酒井宏、清武、あたりか。
まだまだ有望そうなのいるしなぁ、二列目ばっかりだけど
しかし、センターラインなんとかならんのか。。。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:35:57.42 ID:9WpeMOF70
- “サッカー五輪”関塚監督、トホホ外遊に後ろ指!スカパー見れば〜
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120418/soc1204181546001-n1.htm
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1334940602/719代行)
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:36:13.16 ID:10Y6xSlB0
- >>801
叩かれてないぞ
なに適当に言ってるの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:36:21.01 ID:lYg/JRuC0
- 清武弘嗣プレー集 Hiroshi Kiyotake - Japan's young talent
http://www.youtube.com/watch?v=zj7KEPGvuMo
Hiroshi IBUSUKI GOAL 指宿洋史
http://www.youtube.com/watch?v=B8lPB-LqG0E
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:36:25.48 ID:2F1L3t9a0
- イケル・ムニアイン(Iker Muniain、1992年12月19日 - )
スペイン・パンプローナ出身のサッカー選手。アスレティック・ビルバオ所属。
スペイン代表である。ポジションはFW(左ウイング)。
アスレティック・ビルバオの下部組織出身で、UEFAヨーロッパリーグ予選BSC
ヤングボーイズ戦ファーストレグに出場して16歳7ヶ月11日でトップチームデビューを果たした
“バスクの至宝”イケル・ムニアイン。169センチと上背はありませんが、
その卓越したテクニックとスピードは既にトップチームでも重要な武器となっています。
AビルバオはELベスト16でマンUと対戦したが、敵地で行われた1stレグでムニアインは決勝点をマーク。
イケル・ムニアイン プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=gkvQMSxRaOQ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:38:41.08 ID:n7f4NKPH0
- >>804
調べたら分かるよ
大会通じての評価はそうなってた
ブラジル戦に関して言えばあまりにも守備的だって事が問題視された
メディアは中田や前園がもっと攻撃的にやりたかったっていう我儘を
正当化して採用した戦術を批判してた
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:38:49.24 ID:fYDi49ww0
- >>789
ジョレンテはEURO出ないの?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:38:56.64 ID:2F1L3t9a0
- 266 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/04/25(水) 02:38:12.71 ID:Uw1brsMXO
1面に五輪組み合わせ(なでしこ)
男子は中のほうにあり
遠藤OA意欲、槙野も色気
復興支援OB対決今夏も開催へ
川崎風間新監督、いきなりボール練習
神戸大久保右足関節捻挫
横浜鞠マルキ合流
横浜鞠元社長の高木孝一氏死去
鹿島練習参加の植田直通君練習試合で絶賛
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:39:27.78 ID:10Y6xSlB0
- 北京五輪の面子って今見ると結構豪華だな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:40:02.39 ID:G1mnph5IO
- おまえらはスペインばっか注目してっけどモロッコやホンジュラスはどうなのよ
あり得ないとは思うがスペイン戦次第では足すくわれるかもしれないんだぞ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:41:30.39 ID:PJzJXGgqi
- >>808
間違いなく出るね
スペインはOA使わないと思う
ジョレンテとハビマルをOAにってのはネタです
それだとまんまビルバオになっちゃうからww
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:41:56.81 ID:4SBcZwj40
- >>802
センターラインなんて、才能だけじゃなく経験も必要になるポジションだし
ここに若い外人とるクラブなんてそうそう無い
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:42:12.42 ID:qPjPuV6l0
- >>811
ありえないことは無いだろw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:42:47.64 ID:10Y6xSlB0
- 森本
香川 本田 岡崎
梶山 細貝
長友 吉田 森重 内田
西川
適当に並べてみた
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:43:00.90 ID:qPjPuV6l0
- >>807
実際監督としては大して評価されて無かっただろうな
そこそこイケメンでおばちゃんに大人気っていう印象しか俺も持ってなかった
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:43:08.54 ID:fYDi49ww0
- >>812
なるほどw
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:43:23.01 ID:Sagux6/c0
- >>807
>中田を正当化して採用した戦術
西野さんと中田が衝突した事も知らない?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:43:45.46 ID:PtePjIIO0
- いま考えると韓国はホーム開催とはいえよくスペインに勝ったよな
アジアの誇りだわ
日本も勝つのは無理でも、大敗だけは繰り返さないようにしなきゃ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:44:25.01 ID:zl4xXWBS0
- なんか出場国が全体的にショボいような
オリンピックってこんなもんだっけ?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:44:27.87 ID:Q987WrtN0
- 西野サッカーはやめとけ
攻撃は面白いが守備は個人技頼みだw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:44:35.24 ID:10Y6xSlB0
- 少なくともブラジル戦は守備的なんて批判はなかった
ナイジェリア戦だろあるとしても
まあでもあれはブラジル戦で燃え尽きたんだろうなと思う
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:44:52.69 ID:T5/omii1O
- >>811
モロッコはアジア予選メンバーならガチで完敗するレベル。ホンジュラスは知らん。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:44:54.22 ID:piUBsv880
- 真剣にやったらボロクソに負けるだろうが
スペインは金メダル目標だかろから適当にやられるんだろうな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:44:57.31 ID:VUNcHSfGO
- 不可解な守備崩壊さえしなきゃどこと当たろうが勝ちを拾えるだろ
準備期間をどうとるかにすべてがかかってそう
相手国がどうこうは二の次じゃね〜の?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:45:04.95 ID:s/o2R5nOO
- とりあえずスペインはモロッコとホンジュラスにはしっかりと勝ってくれよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:45:22.82 ID:TP3kYI+ui
- >>807
なんか旅人さんがブツブツ言ってたドキュメンタリーあったなぁw
まあ、万に一つ勝つとしたらあれしかなかったんだろうね。
今だったら、負けだろうけど、もうちょいサッカーらしい試合になると思う。
シドニーのブラジル戦もアトランタほどじゃないが、よろしくなかったし。
そう考えると、やっぱ日本代表はレベル上がってるんだよなぁ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:45:52.11 ID:qPjPuV6l0
- 実際それ程魅力的なサッカーやってたわけじゃないし
大して評価されなかったのなら、それが妥当な評価なんじゃないの?
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:46:28.83 ID:r2BJMzli0
- イギリスと当たらなくてよかったああああああああああああああああああ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:46:41.74 ID:qPjPuV6l0
- 2勝したっていう評価は当然すべきだろうけどな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:46:55.09 ID:cjxCDHMO0
- >>812
OAでアドリアン呼ばないとFWが居ないぞ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:47:32.69 ID:10Y6xSlB0
- 評価というかブラジル戦は奇跡とか持ち上げしかなかったぞメディアは
結局ナイジェリア戦負けたのが痛かったってだけだろ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:47:33.07 ID:CdDcX5q10
- 同世代の世界トップクラスとガチンコでやることに意味あるから
スペイン戦は楽しみ
99年みたいにフルぼっこにされて構わないぞw
OAは釣男遠藤楢崎で良いんじゃね?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:47:53.86 ID:SLvaW8Jk0
- >>47
どれだけの人間が死んでしまうのかwww
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:48:34.10 ID:dbHfX+GhO
- >>815
北京五輪なら
out→岡崎、細貝、吉田
in→谷口、本田(拓)、水本
これが基本フォーメーションだったはず
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:49:10.66 ID:n7f4NKPH0
- >>827
その時の状況によって上手くいかない時も出てくるだろうけど
レベルに関して言えば間違いなく上がってるよ
あの時はあれしか無かったし結果も出たんだから監督としてはベストだったよ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:49:39.62 ID:UEporys/O
- >>710
こいつ何言ってんの?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:49:48.63 ID:T5/omii1O
- 今の世代のスペインには10回戦ったら9回負けで1回くらい引き分けあるかどうか位差があるだろ。メンバー豪華すぎるw
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:49:56.29 ID:10Y6xSlB0
- >>833
一応は最低でも最小失点差で負けること考えた方がいいと思うよ
たぶんフルボッコにされたチームが落ちると思う
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:50:20.85 ID:Q987WrtN0
- ブラジル戦は川口が神すぎたのもあるw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:50:34.26 ID:r2BJMzli0
- メダルなんていらないからスペインに勝て
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:51:05.08 ID:TP3kYI+ui
- >>819
釣りでも、ネタでも、感化出来んな。
スペインは二点取り消し食らって、ドン引きでPKまで持ち込まれて負けたんだぞ
あれほど、見てて気分悪くなった試合はない。
韓国じゃなくて、他の国がやったとしても、同じ感情になったと思う。
サッカーファンとしては、絶対認められない試合だったわ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:51:07.52 ID:MQMQ9KMh0
- あの時のナイジェリアって優勝しただろ
そのナイジェリアにしか負けなかったのに敗退したもんあぁ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:51:28.43 ID:/pJ7aXwh0
- 看過 な
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:52:43.19 ID:v+tDiZ560
- 大久保でもスペインリーグで若手ベストイレブンに入ったんだから普通に勝てるだろ
若手のテクニックは日本のが上だよ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:52:49.36 ID:PJzJXGgqi
- >>827
中田ねえさんがブツブツ言ってたのは
ナイジェリア戦のことだったと記憶してる
選手達は試合の中で充分勝てると判断して攻撃的にやりたかったけど
西野がそれを許さずにブラジル戦と同じように守備的に戦うよう指示して
中田はそれにかなり反発したとか言ってた
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:53:22.67 ID:fYDi49ww0
- >>841
あの試合に関しては当時の代表じゃなかったシルバが
ひどい試合だったって口にするぐらいだからな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:53:23.12 ID:n7f4NKPH0
- >>842
イタリア戦とスペイン戦は反吐が出るほど酷かった
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:54:26.98 ID:Q987WrtN0
- スペインからしたら日本なんかウォーミングアップ程度の認識だろうな
だから守備的に行った方がいいんじゃねーの
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:56:59.29 ID:g9dk/E5hP
- 2002年の韓国は歴史に残る酷さだったな。あんなのに名誉なんぞカケラもねぇw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:58:13.02 ID:TP3kYI+ui
- >>848
まあ、2chにおける嫌韓の大きなきっかけとなった試合だもんな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:58:15.20 ID:qPjPuV6l0
- あの頃って試合内容ほとんど覚えてない
ぶっちゃけ大して面白くなかったし
前園にドリブルしてくれ、ぐらいしか覚えてないなw
だからこそその後の世代が楽しかったんだけど
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:58:48.49 ID:qPjPuV6l0
- 圧倒的に支配して勝ったっていう試合の印象が無いんだよな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:59:19.58 ID:v+tDiZ560
- OAで内田はありだな
たしかCLでバレンシアをボコッた時にかなり活躍した
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:01:35.47 ID:k/ni3++y0
- まーユーロ→五輪(サッカーに限らず)の流れはスポーツファンの俺にとってはたまらんよ。
どんな結果になろうとも応援しまっせ。トーナメントまで行ったらスポーツバーいこっと。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:01:57.42 ID:r2BJMzli0
- 実に楽しみだなw
OAいれろって言ってきてよかった
ここまですべて予定通り
そして勝つ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:02:06.84 ID:T5/omii1O
- スペインの下部組織レベルは異常に高いからなぁ。Jリーグ複数チームから声がかかる逸材でもスペイン下部組織クラブに練習参加すると何もできずに帰ってくるのはよくあるな。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:02:46.75 ID:31jg+IW00
- 前々から思ってたんだけどさ、サッカースレでチョンの話題出してるのってチョン本人じゃない?
日本人としてはほんッとどうでもいいんだけど。いいかげんかまってよ兄貴的な態度がうざすぎる
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:03:55.10 ID:CdDcX5q10
- >>855
最終予選も始まるからな
寝れない日々が続くw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:04:04.04 ID:Q987WrtN0
- OAはオシムでいいよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:04:18.48 ID:VP98NEJTO
- >>848
ポルトガル戦も酷かった。
南アフリカ大会の時に馬鹿チョンが堂々と「KORIA LEGEND」ってシャツ着て歩いてるのを見て、こいつらに恥ずかしいってもんが無いと再確認したわ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:04:36.08 ID:k/ni3++y0
- >>858
男女分断とかチョンとかヤキサカとかウンザリだぜ。
せっかくの4年に一度の五輪だし楽しく議論したいもんだねー。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:05:20.01 ID:v+tDiZ560
- スペインもOA使わないから
やっぱり日本もOAいらないわ
倒した後に言い訳のネタにされても嫌だから
宮市中心でいいな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:05:38.04 ID:zK66VGXF0
- キーパーって権田でいいの?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:07:33.60 ID:FY03wDik0
- イギリスの組はアジア、アフリカから見事に弱いところとったなw
2強2弱ってのが一番楽だからな
さすがサッカー発祥の地イギリスw必死だなw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:08:04.99 ID:s/o2R5nOO
- >>863
スペインはそんな言い訳はしないだろ
ベストメンバーで勝ちにいくべき
組み合わせを見て確信に変わったわ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:08:19.15 ID:TP3kYI+ui
- >>861
韓国が嫌いな理由にWCを上げてくれれば、
他にどんな酷いことしても納得しないが、それだけで俺は納得がいく。
それくらいひどかった。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:08:49.30 ID:D0r+LOmS0
- 代わりにアメリカだったら死の組だったな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:09:54.71 ID:zYKmM/Su0
- >>846
ナイジェリア戦は倒された松田が自分でファールだと判断してボールを手に取ったら、主審のコッリーナがハンドだからPKにされたんだよな。
あの失点が無かったら得失点差でグループ大混乱になってた。
日本は最終戦のハンガリーも逆転勝ちして、日本、ブラジル、ナイジェリアが2勝1敗で並んだからな。
でも前園がハンガリー戦で貰ったPKが完全なダイブなのに、倒れ方が上手すぎてPKになったな。
PK決めた前園にハンガリーの選手が肩ぶつけに行ってたし。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:10:07.23 ID:FY03wDik0
- ベラルーシってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:11:14.99 ID:ixHfW08FO
- >>867
それを一切批判しない日本マスコミのクズさにも呆れたけどな。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:11:15.74 ID:SdKA6e5lO
- >>854
何故か内田はスペインと相性いいな
こないだはムニアインにマークされつつアシストしてたし
香川も一応セビージャにゴールはしてたな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:14:24.33 ID:NefFEvdc0
- グループリーグを突破した後に2勝できたらベスト4で3勝したら優勝?
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:14:51.32 ID:MQMQ9KMh0
- ベラルーシなんかが突破できる欧州って・・・・・
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:15:03.83 ID:v+tDiZ560
- >>866
プレミアドリブル無双宮市でスペインに勝てる
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:15:25.33 ID:CdDcX5q10
- 決勝Tは8チームだけ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:16:41.60 ID:TP3kYI+ui
- >>874
ベラルーシっていったら、昔はフレブとかいたなぁ。。
今は誰がいるのかわからんがw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:17:41.86 ID:KXK6ewNU0
- つーか参加国しょぼくね?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:17:47.08 ID:u+EoDazq0
- なんてラッキーな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:18:51.02 ID:KXK6ewNU0
- しょぼすぎだろ OA突っ込んでメダル狙いに行けよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:20:02.20 ID:v+tDiZ560
- >>872
そうそう
過去に大久保が当時守備力で上位だったデボルティポをお客さんにしてたし
バレンシア、セビージャクラスの相手なら日本人は通用するからな
スペインAがバルサ級としても
スペインU23なんてせいぜいそんなもんだろ
勝ちに行って3連勝を狙わないのはおかしい
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:20:15.63 ID:cPOZazqf0
- ドイツもアルヘンもオランダもフランスもポルトガルもイタリアもアメリカも
いない五輪とかちょっと参加国しょぼすぎだね今回は。
まぁ本気出してないから無理もないけど
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:21:51.45 ID:hfsbvqOzi
- >>793
1000 名前:名無し募集中。。。 :2012/04/25(水) 03:14:50.48 0
障害者はアケカスでもハロカスでも他のアイドルに逝って下さ〜い
ももクロちゃんは健常者だけで椅子は埋まってますんで〜w
↑・・・
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:22:13.87 ID:oAq6zsESO
- スペインとやれるだけでも価値ある大会になったな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:24:18.08 ID:zYKmM/Su0
- >>865
UAEは強いだろ。
この世代でアジアチャンピオンになってるし。
でもアジア大会では決勝で三軍の日本に負けた。
そのUAEにOAまで出して負けたのが南半島。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:24:51.15 ID:MUWhqrte0
- >>884
どっちにしろ五輪なんて決勝の舞台にたたなきゃ世界的にはインパクトないよ
銅メダルなんてカスみたいなもの
全然サッカー的には意味がない
どうにかして決勝にのこれwwww
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:25:36.70 ID:JqL/6PgG0
- GL突破が目標ならスペイン戦負けてもいいんだけどメダル取りたいなら
スペインかブラジルどっちかに勝たないといけないんだから勝ちに行くべき
負けると後のない決勝トーナメントであたるブラジルよりはGL初戦で
実戦から遠ざかっててチーム状態が仕上がってないスペインの方が目はある
>>873
お前自分の言ってることがトーナメントなら破綻してることに気付かないか?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:26:00.46 ID:8iOEeN3C0
- 問題は日本のCBだ
ここの2人を誰にするか
ここに闘莉王入れて、闘莉王と山村にするか
OA使わないなら誰にすればいいんだろ?
今のCBじゃ話にならんしなあ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:26:21.07 ID:J5JRTPuw0
- 毎回、この世代の日本はそれなりに強いよね
でもいまいち結果が出ないんだよなオリンピックでは
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:26:24.72 ID:UEAT2KsQ0
- 一強三弱か
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:28:41.91 ID:k/ni3++y0
- 今回チャンスなのは間違いないね。勝てば真性サカオタもやっぱりうれしいもんでしょ、五輪といえど。
また国民の大半はミーハーな代表ファンだし優勝でもすれば盛り上がると思うよー
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:29:24.19 ID:iHWKegPV0
- >>138
試合当日
比嘉 日本とスペイン
∧_∧ まもなくキックオフです
(; ・∀・)y━~~ \ ___ /
(l⌒l⌒lノ | i \ \
(__)_). | i l =l
∧_∧ | |__ノ ノ
(!|l´Д`) . | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ γ^ヽ^ヽ
とノヽ_、⌒)⌒)
山村 ̄  ̄
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:33:57.09 ID:8BhfsCG10
- http://www.oddschecker.com/olympics/football/olympic-football-mens/olympic-football-mens-group-d/winner
ウィリアムヒルのオッズ出たけど、ホンジュラスの評価低すぎないか
日本とモロッコの2位争いと見られてるな
ほんとにいい組に入ったのかもしれん
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:34:37.98 ID:zhRzAMXW0
- >>665
ラウルもあるんじゃないか?シャルケを退団するから招集しやすいだろうし
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:35:00.96 ID:MQMQ9KMh0
- モロッコはアフリカっていうより中東に近いだろうな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:40:42.86 ID:3bIPiWBpP
- 始まる前から\(^o^)/
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:40:48.49 ID:ponUgf3q0
- ラウルこい!
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:42:46.30 ID:rcL429MQ0
- ラウルは無理じゃないかな〜。見たいけど。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:44:40.37 ID:aQLcNpTNO
- OA枠無関係なカガーは必須だろ
センターバックには釣男を入れるべき
FWには前田
残り1つは中村
中村ケンゴー
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:46:04.19 ID:D0r+LOmS0
- 決勝Tの組み合わせ見たけど、1位になればほぼメダルが約束される状況だな。
2位になればブラジルで即死だけど。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 03:50:15.31 ID:eLU+EEia0
- >>889
振り返ってみるとそれほど悪い結果でもないんだがな
アトランタは優勝・準優勝チームと同グループ(1勝と1点差の敗戦、残りは勝ち)
アテネはベスト4・準優勝チームと同グループ(どちらにも1点差の敗戦、残りは勝ち)
北京は準優勝チームと同グループ(1点差の敗戦、※ただし残りも1点差で2敗)
ということで今回もスペインは決勝戦まで進むよ
でも日本が決勝トーナメントに進んだシドニーでは同グループから決勝に
進出したチームは生まれなかったから日本がGL敗退した時のみのジンクスかな?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:01:40.12 ID:WOtJhc7s0
- マジレスするとこの年代ならスペイン<日本じゃね?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:06:48.09 ID:Gq7n2a210
- 理想としては6月の3連戦2勝1分以上なら余裕持って五輪にOA出せる。
今回のメンツみればマジで銅くらいは狙えるだろ。
釜本達にこれ以上でかい顔されないようにメダルという実績を作る必要がある。
特に今回はアテネや北京のような死のグループに放り込まれていないからグループリーグ突破は最低目標。
OAの3人は前田、長谷部、吉田(闘莉王)がいい。
もちろん香川加入は絶対条件。
これならグループリーグ突破、あわよくばベスト4をねらえる
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:06:51.91 ID:Q987WrtN0
- 日本の最大の弱点が関塚っていうのが酷いw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:08:44.65 ID:Fp059ysNO
- A代表のランキングとU23のランクが必ずしも一致してるわけじゃない。
間違ってスペインに勝ってもA代表で勝つのとは意味が違う。
スペインが強いのは確かだけど。
モロッコもアフリカでは古豪だし、ユース系は結構強い時が多い。
逆にホンジュラスはA代表のが強いイメージかな。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:09:53.09 ID:rjbivoRl0
- 1勝1敗1引き分けでw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:25:00.59 ID:dshsGoDeO
- 夢見すぎだお前ら
こいつらじゃ1分2敗が現実
- 908 :○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/25(水) 04:29:50.40 ID:NiQ0xgQv0
- >>1
ブラジル ナイジェリア ハンガリー
アテネのイタリア ガーナ パラグアイ
北京のアメリカ オランダ ナイジェリア
アトランタ、アテネ、北京とは全く違うなー笑
シドニーのブラジル スロバキア 南ア並に近いんじゃね笑?
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:37:41.22 ID:qAqucOyD0
- >>863
宮市www
正気かよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:38:00.48 ID:XKSS8nNh0
- >>902
そんな世迷言を言うのは世界中であなたぐらいのもの
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:38:08.79 ID:lYg/JRuC0
- ホンジュラスには勝てるよ
- 912 :。:2012/04/25(水) 04:46:30.65 ID:hzsDO3ECO
- ホンジュラスもモロッコもシリアより強そうじゃね?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:47:28.17 ID:2V23Vj/k0
- これは予選突破難しいな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:48:57.45 ID:qAqucOyD0
- OAは、玉田、釣男、阿部
このグループ勝ち抜けないようなら、二度と出るなレベル
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 04:53:10.37 ID:hRY4xIKP0
- かつてのハッジ、ハッダのようなプレイヤーがそろそろ出てきてもおかしくないモロッコ。
北アフリカのサッカー好きなんで楽しみだ。南アフリカ大会のアルジェリアにはがっかり
だったけど。あんなフィジカルだけのサッカーはやってくれるなよ、モロッコ。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:02:56.72 ID:puRnuPHXi
- D組の面々を思い出したいときは
スジホモ と憶えるといいぞ!
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:06:21.86 ID:pCKPyho80
- スペインって結構こぎたないからな、
予選は負けてやって、決勝で
とどめを刺す作戦で。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:11:48.96 ID:tdx39x+p0
- Aじゃなくて良かった
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:14:14.36 ID:soP1Bqat0
- OA枠は、釣男、中澤、阿部でいいだろ
ディフェンス補強して勝ちに行くぜ!
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:19:37.48 ID:MQMQ9KMh0
- 男女とも五輪に出てるのは日本とブラジルだけ
男女とも出てるのが本当のサッカー大国と言う感じ
スペインは2流
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:26:47.74 ID:JUQN769B0
- 結構強そうだな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:33:37.54 ID:s6ss6YSj0
- スペイン戦は、今のチェルシーみたいにドン引きになるのだろうか
それでも勝てばいいけど
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:45:01.79 ID:G14OwUN/0
- バルサ散ったか
ドログバがOAで欲しいなw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:48:41.03 ID:VCJFyYf80
- ガボーン
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:51:26.59 ID:s6ss6YSj0
- モロッコには勝ち点モロトコ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:54:09.31 ID:48nvFPoSO
- 安い輸入Tシャツはホンジュラス製
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:55:34.89 ID:qCT6sJTIO
- >>917
グループリーグ初戦にわざと負ける訳ないやろ
日本が勝った時のための言い訳か?
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:56:42.69 ID:6GMTogvs0
- 五輪ってなんだかんだいってGL突破したのいつ以来よ・・・
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:00:19.01 ID:qzdEOyf6i
- 韓国のが楽な組入ったな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:02:55.37 ID:11w7aKkZi
- モロッコはオーバーエイジにアーセナルのシャマフを
使ってきそう
五輪世代はフランスリーグで大活躍してるベランダ
とプレミアでプレーしてるターラブがいる
日本とモロッコは互角だと思うけどね
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:05:52.73 ID:612i7Eav0
- >>43
俊さんをOAで招集したら面白いな
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:06:30.09 ID:FY03wDik0
- 互角だろうな
英ブックメーカー曰くやや日本有利か
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:10:47.05 ID:11w7aKkZi
- 楽勝とかって言ってる奴はニワカすぎ
ちなみに日本はホンジュラスとキリンカップで試合して
5-4って接戦をホームでしてるし
ホンジュラスは決して弱くはないし、欧州組のOA連れてきたら
最悪負けるかもね
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:14:34.46 ID:+vXGr/zyO
- 何年前のしかもA代表の話をしてるんだか(笑) 全くと言って良い程比較にならん。他競技の同カードと比較してるのとそう変わらん
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:16:17.02 ID:6GMTogvs0
- 自称玄人ですしらん五輪ホンジュラス
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:29:23.30 ID:lYg/JRuC0
-
飛び級5戦士メラッ!清武“念願”スペイン戦
“希望通り”だった。午後4時からおよそ2時間の練習後に、
「スペインかブラジルとやりたい…。と、みんなが言っていました」と笑わせると、
少し表情を引き締めて、「(自分も)すごくやりたいと思います」と力を込めていた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120425/jap12042505040003-n2.html
清武弘嗣プレー集 Hiroshi Kiyotake - Japan's young talent
http://www.youtube.com/watch?v=zj7KEPGvuMo
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:31:57.02 ID:4r67hZQ00
- ヘタに香川入れてドル風ハイプレスなんてやろうとしたら、カウンター喰らってボコボコに
されそうだな
永井、宮市でドン引きカウンター狙ったほうがよさそう
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:43:04.36 ID:JklpEkKVO
- まあ関塚だし(´・ω・`)
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:47:44.90 ID:FY03wDik0
- 宮市とか言ってる奴はニュースしか見てないだろ
宮市なんで正直まだまだの選手
運が良くてひょこひょこ昇っていっただけ
別に嫌いじゃないしアスリート性は高いと思うけど
発展途上だよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:48:54.82 ID:eFSR+9fe0
- 宮市ヲタはニワカだからしょうがない
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:54:21.25 ID:s6ss6YSj0
- >>940
ちなみに玄人のあなたは誰のヲタですか?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:54:26.32 ID:DZKTZHm+0
- > 1番人気 スペイン代表 1.3倍
> 2番人気 日本代表 6.5倍
> 3番人気 モロッコ代表 7.5倍
> 4番人気 ホンジュラス代表 15倍
これスペイン以外全部にかけたら絶対儲かるってこと?
控除率とかどうなってんの?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:56:23.39 ID:FY03wDik0
- >>940
玄人とは言ってないよ
でもエールの頃から宮市は見てる
その頃からガナに戻っても当然試合に
出れるレベルじゃないと思ってたし
ボルトンでもいずれ出れなくなるよ
2年後くらいにはJじゃないかな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:57:22.27 ID:UFmuAcVc0
- いよいよオワコンになってきたやきうとは違ってフットボールは面白いね
ま、どこまでいってもアメリカの縛りがあるやきうと比べちゃダメか
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 07:00:16.26 ID:V45pXWYO0
- >>942
1位通過国のオッズだろ。スペインが1位なら駄目だろ。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:01:54.02 ID:DZKTZHm+0
- >>945
そうだよな
スマン寝起きで寝ぼけてた
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:02:25.09 ID:11w7aKkZi
- 香川が凄いのは分かるけど
モロッコにはアーセナルのシャマフやホンジュラスには
インテルのスアソがいる
自国マンセーばかりしてないで他国の情報も見た方がいい
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:04:21.71 ID:cV7h+NVx0
- ザコすぎてオフに放出のシャマフがどうしたって
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:04:52.32 ID:WeW/rUexO
- >>928田中 石川 世代
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:06:29.34 ID:CIpSTQyU0
- エアホッケーが強そう
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:06:29.86 ID:Ml58HMUd0
- >>944
何いきなり、やきうとか言い出してんの?
気持ち悪い奴だな…
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:11:47.14 ID:4r67hZQ00
- >>929
うむ、メヒコ・スイスに楽に逝かせてもらえそう
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:14:04.56 ID:i1zz2rQPO
- GL突破は余裕じゃないだろ。
バレーボールみたいに番狂わせの幅が小さい競技じゃないみたいだしな。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:15:16.00 ID:s/o2R5nOO
- 前田、遠藤、闘莉王かな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:18:38.60 ID:4r67hZQ00
- >>954
ガチで勝ちにいくなら、闘莉王、増川、楢崎
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:24:39.43 ID:fc0ECSZz0
- とりあえずガチャピン外しを死守の方向で
ガチャピン入ったら1次敗退フラグ立ってまう
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:29:06.85 ID:+ReRlOJBO
- いつの間にか、オマーン国際空港はダメになってたんだな。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:29:47.70 ID:WTZcF9N30
- 日本は勝とうが負けようがどうでもいい。
要は韓国がいかにして負けるかが問題だ。興味は其処に尽きる。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:31:37.50 ID:zTJCA1Ta0
- ホンジュラス五輪代表
FW エディ・エルナンデス 1991/01/28 BKハッケン(スウェーデン1部)
FW アントニー・ロサーノ 1993/04/25 CDアルコジャーノ(スペイン2部)保有権はスペイン1部、バレンシア
MF マリオ・マルティネス 1989/07/30 173p RCDエスパーニャ
MF アンディ・ナハル 1993/03/16 170p DCユナイテッド(アメリカ)2010年MLS新人王
MF アルフレード・メヒア 1990/04/03 170p RCDエスパーニャ
DF ジョニー・レベロン 1990/02/07 180p CDモタグア
OA候補
マイノル・フィゲロア(ウィガン イングランド1部 プレミアリーグ)
ウィルソン・パラシオス(ストーク・シティFC イングランド1部 プレミアリーグ)
ダビド・スアソ(カターニア イタリア1部 セリエA)
モロッコ五輪代表
GK モハメド・アムシフ 1989.02.27 187p 81kg アウフスブルク(ドイツ1部)
DF アブデルハミド・エル・カウタリ 1990.03.17 180p 73kg モンペリエ(フランス1部)
DF ザカリャ・ベルグディシ 1989.01.07 178p 69kg ランス(フランス2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF ユネス・ベランダ 1990.02.25 174p 75kg モンペリエ(フランス1部) フランスリーグ1位チームの10番
MF アデル・ターラブ 1989.05.24 180p 76kg QPR(イングランド1部)
MF ユネス・モクター 1991.08.29 FCアイントフォーヘン(オランダ2部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
MF アベラジズ・バラダ 1989.06.19 179p 73kg ヘタフェ(スペイン1部) U-23アフリカ選手権ベストイレブン
OA候補
マルアーヌ・シャマフ 28歳 アーセナル(イングランド1部)
メディ・ベナティア 24歳 ウディネーゼ(セリエA)
ウシネ・ハルジャ 30歳 フィオレンティーナ(セリエA)
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:33:11.96 ID:TAB1XjdFi
- >>958
世界一の野球でも見てろよ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:40:16.51 ID:i1zz2rQPO
- 韓国はサッカーヲタ以外にもスゲー嫌われてるからな。
日韓WCの影響で韓国だけは許さないという人が多い。
やきうファンなんかは公平が当たり前と思い込んでるからね
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:45:46.69 ID:rHuz3Xh2i
- モロッコは欧州組が多いっぽいな
ホンジュラスにはアメリカリーグの新人王もいるみたいだし
欧州組のオーバーエイジが入れば
日本は余裕と言ってられないのでは?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:47:12.15 ID:zTJCA1Ta0
- 日本もモロッコも欧州組の招集はどうなるかは分からない
逆にMLS組を呼べるホンジュラスの方が有利だったりするかもね
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:48:04.63 ID:RVFfAdQj0
- Bは死の組かな
AとDは1位通過以外よくわからん
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:48:58.46 ID:dshsGoDeO
- 全敗も有りうる
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:48:59.71 ID:dElnby080
- 韓国のB組なら突破できそうだったのにさ
結構きついと思うけどな。FW変えなきゃ点数取れるイメージないし
DF崩壊しそうだし
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:52:31.25 ID:T9rz+IjBO
- 日本はホームばっかりで試合を組むから有名どころじゃないと、これならいけるだろ?という、いつもの雰囲気になる
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:54:11.99 ID:zTJCA1Ta0
- 北京五輪のホンジュラス
0-3 イタリア
0-1 韓国
0-1 カメルーン
日本の北京五輪
0-1 アメリカ
1-2 ナイジェリア
0-1 オランダ
ちなみにだが北中米予選でホンジュラスはアメリカに1-0で勝利し優勝。日本はそのアメリカに惨敗した
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:55:52.17 ID:/LTSqv5k0
- 勝ち目がないというわけじゃないだけでモロッコもホンジュラスも手ごわいことは間違いないよ
おそらくDグループの山場となるモロッコ戦を落とせば全敗もありうる
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:56:26.82 ID:FY03wDik0
- 五輪っていつも楽観的な割に
蓋を開けてみれば一番力の差を
感じさせられる世代かも知れん
面子的には過去最強だが
下手な慢心があれば余裕で負けるだろうな
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:56:42.67 ID:cV7h+NVx0
- フル代表以外は4年前の結果なんて全くアテにならんが
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:58:56.21 ID:i1zz2rQPO
- メキシコ、ホンジュラス、モロッコ、日本なら最良だった気がする。
メキシコなら勝てる可能性もあるからな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:59:06.28 ID:M6O7rDIc0
- 女子は、スウェーデン遠征でスウェーデンとやるし、
男子は、トゥーロン国際でモロッコとやるんだな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:59:57.27 ID:dElnby080
- >>967
そういうことだよな。大差で勝ってる相手は格落ちだし、
そこそこ強い相手だとホームで大勝してるイメージもない。
コンディションがフラットの状態で戦ったら日本なんて思ってるよりしょぼい
OA枠使わないと厳しいだろうなあ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:01:21.29 ID:WKeAmgAp0
- >>972
メキシコは苦手だし地味。U17でもマキウチの時負けてるし。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:01:26.26 ID:FY03wDik0
- Bは死の組ってか実力が均衡してる感じだね
予想は一番難しいかも知れん
Aは英、ウルグアイの2強
C、Dは1強、残りを2国が争う感じか
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:02:20.94 ID:RVFfAdQj0
- >>972
メキシコには勝てる可能性ないともおうw
あいつらどの年代も強い
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:02:58.45 ID:p7XO/umbi
- ホンジュラスは北中米決勝で第一シードのメキシコと
延長までいってるし
ホンジュラスフル代表の欧州組の数は日本と変わらないと思う
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:03:19.95 ID:7EeH/Wur0
- 野球の抽選会はいつなの?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:06:01.32 ID:zTJCA1Ta0
- モロッコも日本もホンジュラスも予選は国内組での試合だったからね
今後どういうメンバーを招集してくるかで戦力が変わってくる
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:06:44.88 ID:OKf4llIg0
- この世代に取っては最高の組合せになったね
スペインとやれて、GLを突破(恐らく2位通過)すれば、
組合せ的には「A代表そのものに近い」超本気モードの
ブラジルと対戦できるんだな?
但し、大きな世界大会のGL突破では初戦で敗退すると
殆どGL突破絶望的という状況になるのが最大の難点
最初に勝ち点を落とすと選手の自信が揺らぎ、チームの
ムードが最悪に陥り、勝ち点計算が苦しくなるのと、本命以外で
初戦勝利したチーム自信を付けて最高潮のムードに載れるためだ。
なので、初戦スペイン戦は何とか引き分けに持ち込みたい
当然、守りは最大の課題でCBとGKは入れ替えたい
攻撃も全く点の取れない大迫は論外でCFはスペイン人相手に
得点を量産してる指宿に賭けるのが良いと思う。ポストも上達し
世界でも指折の2列目の攻撃陣のチャンスも増えるだろう!?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:08:37.72 ID:f3ZMteQ80
- スペインも初戦じゃ連携も何も無いだろうからな
勝機は十分あるだろ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:10:31.87 ID:OKf4llIg0
- >>208
話にならない。
大迫、東はアジアレベルの質しかない。
連れて行くにしても控えだw
大迫なんていつ点取ったんだ。アジア相手に点取れないCF、
たいしてポストでも目立たないし、先発で使う意味がない
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:10:58.15 ID:BXDYZzm/0
- で、全敗するんだろ?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:11:29.63 ID:0vtuQD+v0
- おそらくこの組で最弱は日本だ、でも間違いなく二位抜けするから心配すんな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:11:51.14 ID:Z/2o3NAd0
- >>1
てかさ
どの組もぬるいなぁw
五輪ってレベル低くね?
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:13:29.04 ID:FY03wDik0
- なぜか五輪っていつも楽観が多いんだよな
んで本戦で雑魚が露呈すると
香川も代表じゃいつもパッとしないし
ゴートクが一番活躍しそうかな
あと高木や指宿も見てみたい
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:14:33.34 ID:6GMTogvs0
- >>983
FWどうすんだよw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:15:51.74 ID:qCT6sJTIO
- >>982
連携は全チーム同じ条件だろ
スペインは自力があるから彼らに勝つのは難しい
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:16:05.74 ID:zTJCA1Ta0
- 前回大会北中米2位のアメリカに負けたんだから
北中米2位のホンジュラスが弱いわけがない
接戦になるだろうね
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:16:36.04 ID:Gv4Z3UYyi
- 次スレまだ?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:17:39.51 ID:FY03wDik0
- 日本を苦しめたシリアはアジアのプレーオフで3カ国中ビリ
そのプレーオフで1位になったオマーンはアフリカとの
プレーオフでセネガルに完敗
このことからアジアのレベルはやっぱ低いとわかる
アフリカ2位突破したモロッコは格上
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:17:50.88 ID:s1dsgVopO
- 1000なら野球復活
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:19:14.06 ID:g9dk/E5hP
- 野球 w
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:19:44.36 ID:FY03wDik0
- http://www.youtube.com/watch?v=FaA1JwIFMSM
Oman vs Senegal - 2012 Olympics AFC-CAF play-off
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:20:38.20 ID:txGHnSSX0
- 正直、スペインにA代表ほどの強さを感じない
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:22:19.36 ID:g9dk/E5hP
- U代表っていうことは年齢も若そうだしな
もちろん強いことは強いだろうけど
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:24:14.13 ID:Gv4Z3UYyi
- 早く次スレたてろ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:25:55.39 ID:Gv4Z3UYyi
- 次スレを立てろ!
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:26:08.31 ID:DRK7pISGP
- せん!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★