■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】思い出の地でプロ第1号を放った広島・堂林「アマチュアの時は関係ない 甲子園の時の自分は忘れてほしいくらい」
- 1 :THE FURYφ ★:2012/04/25(水) 00:18:56.96 ID:???0
- ○広島1?0阪神●(24日・甲子園)
堂林のバットが緊迫する投手戦の均衡を破った。八回、プロ入り1号となる中越えソロが決勝打。
お立ち台では「1点取れて良かった」と2回繰り返し、ほっとした表情を見せた。
八回1死まで阪神・メッセンジャーに1安打に抑え込まれていた。堂林もそれまでの2打席は三振、
三ゴロ。五回には得点圏に走者を進められる失策も犯して「守備で足を引っ張っているので、
打つしかない」と意気込んでいた。
積極性を忘れずにファーストストライクとなった3球目。外寄りのスライダーをコースに逆らわず
振り抜くと、打球は弾丸ライナーでバックスクリーン右へと消えていった。「歓声は聞こえたけど、
入ったのは気付かなかった」と二塁近くまでは全力疾走。驚きの本塁打だった。
3年目の今季、1軍初出場を果たした。開幕スタメンを勝ち取ると、一時はリーグトップの打率となる
好調ぶり。しかし、ここ2試合は無安打で、内角攻めが続くプロの配球に苦しんでいた。
愛知・中京大中京高時代、09年夏の甲子園決勝で本塁打を放った思い出の地で、初本塁打。
しかも3年前とほぼ同じ場所に放り込んだ。勢いを取り戻すきっかけになりそうだが
「アマチュアの時は関係ない。甲子園の時の自分は忘れてほしいくらい」ときっぱり。
20歳の若ゴイはプロのたくましい顔になった。
http://mainichi.jp/sports/news/20120425k0000m050090000c.html
http://mainichi.jp/sports/news/20120425k0000m050090000c2.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:19:56.01 ID:RTSXBiGC0
- 黒歴史というやつですね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:05.03 ID:T1d6N/r10
- 城島も嫉妬するでしかし
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:20:24.71 ID:vDS7TvsZ0
- >甲子園の時の自分
最後gdgdだったのはみんなよーく覚えてますよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:22:50.64 ID:JglIWL/P0
- つぎはお前の番だぞ!今宮!!!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:32:06.23 ID:mNk37Dch0
- でもインタビューで「思い出の場所ですし・・・」みたいなこと言ってたけど。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 00:50:30.07 ID:oTLEAW+t0
- 甲子園で長打うちまくってセンスしっかり見せただろ
こいつの打球は伸びる
30打てる素材だよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:04:00.21 ID:6omiPVXo0
- 栗原打てよ
7番降格か松山に変われや
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:08:07.59 ID:it+GxlF70
- ポジションは違うが緒方くらいに化けんかな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:10:19.69 ID:VNBrDVtg0
- やっぱり一流になる資質を持った選手はチャンスがひとりでに
転がり込んできて確実につかめるんだなあ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:11:11.57 ID:7L6ws0Z10
- じゃあ向島の高校で凱旋公演しないんだな もう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:12:24.81 ID:fL082f530
- 磯村はまだか
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 01:13:27.52 ID:wLb1OXxn0
- http://www.youtube.com/watch?v=HMglSLSMgtM
実況の人も言ってるけど、西武の中島と打ち方似てると思った。
右足にしっかり体重を乗せて、
ポイントは前に置いてしっかりボールを押し込む打ち方。
体の線はまだ細いけど、リストはかなり強そう。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:30:14.09 ID:8bH0iTi8O
- 新人王争いをチーム内で争うなこりゃあ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:32:02.12 ID:QDHmXmmY0
- 前任の尾張のプリンスさんは
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:38:58.29 ID:P5is9NjW0
- >>13
ホームラン打った堂林に前田は何で怒っているんだ?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 02:51:15.80 ID:p/y1xj+E0
- あの決勝戦は現地にいたんだけど、すごい試合で球場を出た観客みんな余韻でフワフワしてた。
関係無いがやっぱり夏の大会の決勝戦は午後から始めて、残暑の西日の中で表彰式して欲しいな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:03:23.00 ID:mevLCcW+O
- >>12
この前、二軍で打点をあげてたな。
>>16
エラーしてたし浮かれないように喝をいれたんじゃない?プロ1号がこんな貴重な一点だったし。
9回二死三塁の場面は「サードには打たないでやってくれ」と祈ったわw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:51:38.16 ID:Wb9f1ex9i
- あの決勝戦の終わらない9回は忘れられんわ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:39:33.45 ID:m0d+z8v+0
- 3番打ってた河合も間違いなく通用するだろうな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:07:39.87 ID:bFRHoW5d0
- >>20
河合、堂林のコンビは惚れ惚れしたよな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:12:36.86 ID:7lx2f4Bi0
- 守備に難があっても使って欲しいと思わせるモノを持ってるね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:14:54.93 ID:aiZPPlXY0
-
一方どの上兄弟ときたらww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:16:19.95 ID:vY0mLQekO
- あんなに号泣してた選手は忘れられないw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:28:02.92 ID:8hajKHKS0
- 堂林の甲子園の思い出って、夏の決勝戦9回のマウンドに
上がってボッコボコに打ち込まれて逆転食らいそうになって
涙目になってたアレ?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:56:20.09 ID:R7NiObW/i
- 猛虎魂がなんちゃら
まだ細いけど、バットが振れてるし広島はいい選手を取れたな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:23:47.04 ID:rIxP/iOqO
- 前田しね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:41:06.88 ID:C4aUDZlBi
- 3番河合はとこで何してんの?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:09:25.52 ID:A1Ihsvc+0
- 昨日甲子園で観てきた。
レフト外野に座ってたけど、応援団以外は「堂林か〜」ぐらいであんまり期待してなかった矢先のHRw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:15:07.60 ID:tcBrzWJf0
- >>23
大田と比べたら十分育ってるよwww
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:15:17.14 ID:tTGhFwehO
- >>25
そうそうw デッドボールが監督への「代えてくれ」サインでワロタ
- 32 :虚ち〜ん:2012/04/25(水) 10:17:07.45 ID:je1H18WiO
- 村田と交換して
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:19:06.20 ID:LKwK7UlBO
- 切手君今何してるかなあ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:19:50.31 ID:G6ViURRN0
- >>10
ノムケンが首脳陣に頭下げて使ったんだよな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:20:07.29 ID:YKa6EuvQ0
- >「アマチュアの時は関係ない。甲子園の時の自分は忘れてほしいくらい」ときっぱり。
残念ながら新潟県民の大半は覚えてます
というかあの興奮を忘れられるはずがない
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:21:44.82 ID:o7o2xrMC0
- >>13
あの打球の角度が入るって凄いと思ったよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:22:17.20 ID:rBlZAo4kO
- >>28
法政だったかな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:22:50.41 ID:88hqGlAIO
- >>28法政。1年生の時は使ってもらって結果も出したけど、
後輩にいいのが入って来て(神港の伊藤)からは、あまり。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:33:28.54 ID:zrPMM+jkO
- こらこら役立たずめが
早よ昨日の弾丸ライナーYouTubeにアップせーや
わかっとるんかいの
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:37:47.63 ID:Z4aq1tUM0
- >>39
もしもしってようつべ見れんのw?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:58:57.11 ID:JAZMWGt40
- 今年せいぜい2割4分で終わるだろう
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:29:34.37 ID:RL+1y84jO
- 昔の自分は忘れて欲しい と思えるのは、成長してる証拠
FAで出ていかなそうだし、堂林のユニフォーム買っとこうかな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:51:03.00 ID:7hySVxWci
- 他所のファンだけど、広島は投のマエケン、野村、打の堂林とチームの屋台骨を
支えてくれそうな若手が出てきて夢が膨らむな。
近々夢が現実になるかも。
落合も広島のことは買ってたしな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 15:03:41.21 ID:hc7/NE6mi
- >>41
今年の結果はかまんのよ。
試行錯誤して色んな経験すりゃいいんよ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 15:40:11.44 ID:WKffHIJC0
- カープは野手は育たないと思ってたけど
ちゃんとプリンスに機会を与えるノムケンは立派!
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:41:00.17 ID:OZzl9pDI0
- >>42
FA移籍云々以前に背番号変更の可能性が大だから、13番の堂林ユニは早めに押えといた方がいいかもね。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:01:03.57 ID:LpWZuU6k0
- 菊池が負けて号泣してゲームセット後の整列をしないのを
ものすごくイヤそうに見ていたのを覚えてるw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:02:54.94 ID:C2ceO4jU0
- 泣きながら9回投げていた姿は忘れないw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:39:25.04 ID:aJrMbDUW0
- >>46
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000006-spnannex-base
だから変えないんじゃないか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:57.39 ID:liGI8QRb0
- 河合は高校時代、打席に入る前に腕立て伏せをやっていたけど
今でもやっているの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:39:48.13 ID:8bH0iTi8O
- ノムケン我慢して使えよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:56:13.68 ID:tsxB4wK+0
- あの甲子園の決勝はおもしろかったな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:48:23.61 ID:MQqycC0Hi
- カワイイ顔してるね!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:23:22.44 ID:QQkgh2z2i
- 目がきらきらしとる
http://i.imgur.com/kDiRf.jpg
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:17:57.60 ID:SWci0IkBO
- 頑張りんさいよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:11:42.80 ID:nGZqv/t60
- >>13
中島いうより巨人坂本のフォームに似てる
グリップ高い位置の大きな構え
あとは積極性も似てほしいな。今日も甘い球が何球かあった
若いうちはダボハゼでもいいから、思いっ切り振りにいってほしい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:21:51.50 ID:G92GCGRTO
- 広島ファンいわく筒香より上らしいね
笑わせないでいただきたい
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:29:02.55 ID:bEt43t8R0
- 心配しなくても誰も知らん
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 17:18:27.06 ID:FoasRtbj0
- この学年はいい素材が多く開花も早めだね
甲子園組が多いから名が売れてるのも多い
知ってるだけで
筒香今村堂林菊池今宮岡田秋山原口河野
打者転向した常葉のPも広島に入団したんだっけ
今東海大にいる花巻東出身のPも数年後プロ入りしそうだ
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)