■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】TM NETWORKが4年ぶりとなる単独ライブで「Get Wild」や「Be Together」など17曲を披露
- 1 :禿の月φ ★:2012/04/25(水) 05:31:56.52 ID:???P
- 3人組音楽ユニット、TM NETWORKが24日、約4年ぶりとなる単独公演を東京・日本武道館で行った。
「Get Wild」「Be Together」など17曲で1万人を魅了。
リーダーの小室哲哉(53)は「みなさんに驚いてもらえるような演出を散りばめたので、
驚いたり、楽しんでいただけたら幸せです」とコメント。25日発売の5年ぶりの新曲「I am」も初披露した。
25日も同所で開催され、その模様は6月17日にWOWOWで放送される。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120425/oth12042505000002-n1.html
画像:約4年ぶりとなる単独公演を東京・日本武道館で行ったTM NETWORK
http://www.sanspo.com/geino/images/20120425/oth12042505000002-p1.jpg
小室哲哉
http://www.sanspo.com/geino/images/20120425/oth12042505000002-p2.jpg
宇都宮隆
http://www.sanspo.com/geino/images/20120425/oth12042505000002-p3.jpg
木根尚登
http://www.sanspo.com/geino/images/20120425/oth12042505000002-p4.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:33:03.41 ID:M3b6MynkP
- 宇都宮太ったなぁ
小室も若干キモイw
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:33:56.88 ID:TAB1XjdFi
- げっ海っ援っ隊!1人では〜
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:34:08.07 ID:fs+eWlQrO
- ダ、ダンスは?ダンスは踊ったのっ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:35:02.22 ID:kFLBVQfH0
- ウツは太ると顔に出やすいねw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:36:25.66 ID:s1LySkLR0
- 木根さんはいつ見てもかわらないね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:38:20.37 ID:FR3sYHz/0
- そうか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:38:42.17 ID:kY5/keCY0
- 最盛期を再現するより、年相応でお洒落を見せた方がいい
そういうジャンルじゃないんだから化粧も金髪もしがみついてるみたいで引く
ライブ自体は行きたいと思った
今でもアルバム聴くよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:39:20.43 ID:PiqFwQL6O
- >>6 メガネかけてるからや
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:41:46.61 ID:ywYg8Coq0
- >>6
デビュー当時って細くね?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:45:48.34 ID:lEn0FX+T0
- ウツが高橋ジョージみたいな顔になってて鬱(´・ω・`)
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:46:32.67 ID:lVOx79dM0
- もうおっさんなんだからそういう格好すれば
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:48:52.02 ID:BNxMEv6oO
- 今日の全国映画館同時中継、チケット捌けた? 席埋まるのかよ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:50:49.91 ID:oYqiLl+t0
- >>8
厚化粧のババアが笑わせてくれる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:52:33.99 ID:G7bFoY0S0
- http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/f/3f755c5a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/5/f53b0ad1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/4/34e427da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/d/ed6273f3.jpg
TMの直前に武道館やってたGLAYもこんなだし
珍しいことではない
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:57:53.72 ID:MxO6brR8O
- 17曲って少ないなもうちょいやったらいいのに
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 05:59:16.40 ID:Wh5CTTpLO
- ゆとりはリアルタイムで知らないから不憫だよな〜。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:01:59.29 ID:VVcAtAB70
- >>16
X程では無いが1曲1曲の尺が長い(特にCAROL収録曲と再結後楽曲)
さらに従来の短尺の曲もリアレンジで小室KEYの独演会となってる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:03:32.89 ID:WHav5QtL0
- 孕ました朝鮮女に養育費は不要ってプロカードを拵えました。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:05:25.05 ID:ooCwMSPji
- 鬱酷いなw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:07:16.73 ID:iT57hGyN0
- ゲットワイルドよりレジスタンスの方がかっこいい
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:09:09.99 ID:Qm8LQyNcP
- TMの一番の神曲は逆シャアの曲だろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:09:50.63 ID:ROgLqQox0
- >>18
でも実際短かったよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:10:42.94 ID:lVOx79dM0
- TMの一番は選べないなあ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:17:04.24 ID:kFLBVQfH0
- >>18
ゲワイなんか前奏酷い時あるからねw
ゲッゲッゲッ ワッワッワッ
いつぞやのワイルドヘブンも酷かったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:17:59.36 ID:+qf/MAHV0
- 金曜日の勤行
電気仕掛けの信心
草加コントロール
人間革命システム
A Day In The 犬作's Life
詐欺犯がリーダーの多摩そうかNetworkだと、やっぱこの辺か
Get Wildは1番聴きたくない
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:20:01.08 ID:h+HJl5yX0
- IKUZOと生コラボが見たい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:21:30.57 ID:42uKYExx0
- COMPLEXが凄すぎて、懐かし再結成系のハードルがとんでもなく上がってる中、ちょっと厳しいな。
つか、木根、ギターは?
ライブ映像でお前の弾くeギターの音が全く聞こえなくて友達皆と大笑いした想い出も再現してくれよw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:21:40.69 ID:vUlPMhUhO
- Spanish blue は好きだった。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:23:52.40 ID:bZ2qMqKJ0
- 宇都宮wwwwwwwwwwwwwww
ベテランの演歌みたいだな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:25:23.59 ID:jxh+bqtl0
- GET WILDは曲構成が気持ち悪い。マヌケなビーパンって感じがする
TMで名曲って言えるには
1974
永遠のパスポート
your song
この3曲ぐらいだろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:26:14.83 ID:+qf/MAHV0
- つ 玄人志向 On The Planet
詐欺曲より杵曲だな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:27:48.40 ID:+4e761sY0
- 九段下でおっさんおばさんが
やたらにたくさんいたのはこれかよ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:28:44.94 ID:HhCtScJL0
- >>18
それでも昨日は短かった
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:29:40.52 ID:/HOt468gO
- チラッと映像見たけど歳だなぁ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:35:54.03 ID:GzrLvpZJ0
- >>28
ギターは捨てました
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:36:23.30 ID:91qls3vH0
- 何というか、小さくまとまってる曲が多いんだよな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:40:47.44 ID:QtPuuJzW0
- テッちゃん。
とりあえず指を動かす練習しようよ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:41:40.38 ID:1XDeIbuyO
- >>16
トイレタイムにさせないためか曲ごとにインターバルがあったし
つまらない演出してテンション下げるし
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:45:31.59 ID:d9qsfi0+0
- ,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll
゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll°
ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_
ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ
!!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
l゙ ゙ヽ .・″____,/
`ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l
`ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!°
\ `゙''-,,,、 .,,″
`'i、 丿゙゙゙゙"゙゙`
`'‐,,,-''′
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:46:25.15 ID:Z2S/UQ7p0
- 小室が佳樹みたいになってる
木根はキーボードに転向したの?
宇都宮の衣装がキモい
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:47:37.89 ID:nkehzfuV0
- 執行猶予中の詐欺師www
借金まみれで集金に必死www
ずうずうしいなwww
犯罪者にカネを貢ぐ信者バカ丸出しみっともないwwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:48:51.99 ID:GzrLvpZJ0
- 有罪判決受けて奥さんも体調悪いし、年だし、そんなにテンションは上がらんだろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:49:53.09 ID:32Lq4a7N0
- 小室の韓流メイクがきもい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:50:34.48 ID:a3q7Bt6j0
- こういうやつらに小遣い稼がせるなって
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:50:49.55 ID:+qf/MAHV0
- >>41
むしろ杵の方が上手いだろ、鍵盤
- 47 :名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 06:54:03.21 ID:MxO6brR8O
- ほんとだったらひどいなーくらいにおもってたんだけどなんかえらい騒ぎだな
地上波のくそつまらん番組で沢山ごり押ししたおかげかアンチがものすごい湧いてた事がわかった
まああたりまえか
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:54:38.06 ID:gWYjZlanO
- >>37
今より音の重ね方が多いからそう感じるんじゃね?
今みたいに中途半端に歌詞の内容を聞いてアピールがないから不快感がまるでない。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:56:06.15 ID:gfBQERVy0
- 杵だけ劣化してないなw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 06:58:52.42 ID:gWYjZlanO
- >>47
ゆとりが嫉妬してるんだろ?
2010年代の中途半端に歌詞を聞いてくださいアピールの歌しかないから…
80.90年代の曲の方が音を重ねた数が多いからな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:03:19.25 ID:eP5fOY+H0
- 木根だけが昔のイメージを崩していない
てかこのボーカル誰だよ
サンドイッチマンのボケの方かよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:03:27.73 ID:9fiKV4g00
- クイズタレント名鑑で小室哲哉のピアニカで「Get Wild」と
ついでに「子供の頃の貴乃花 」はやって欲しかったのに。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:03:49.51 ID:+2qZ11zz0
- >>28
COMPLEX再結成ライブのどこが凄かったんだよ
全盛期の吉川はもっと凄まじいパフォーマンスしながらあの声量だぞ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:09:21.77 ID:XakvsF6g0
- あの歌好きだったんでうれしいよ、ワイルドタフ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:14:28.04 ID:VfiTqJHi0
- BeTogetherも構ってやってください
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:17:35.48 ID:v0UyPU6N0
- CLASSIXは今でも思い出したように聴く
あれTMを聴きたいな、って思った時に丁度いい塩梅の(いい意味での)古さと聴きやすさ
他にも普通のベストが嫌と言うほど出てるけど、聴くのも他人に薦めるのもコレが最適だと思う
あれだけ聴き過ぎちゃってるから、俺は殆どオリジナルのアレンジ忘れてるな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:17:41.33 ID:iF9mJatAO
- 宇都宮体操は健在なの?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:19:02.73 ID:sFke1zJx0
- >>53
会場のことでないか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:23:20.31 ID:doSqp6ta0
- GETWILDはなんで人気あるのかよくわからん
RAINBOW RAINBOWのアルバムはいまだに時々車で聞いてる
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:23:59.81 ID:Z4aq1tUM0
- >>15
テルが近所の元レスラーそっくりで糞わろたwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:24:13.15 ID:hRejhgTu0
- >>15
teruは老けたなぁ・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:24:55.15 ID:hcbdTJUAO
- 数こなせば違和感も消えていくよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:28:19.47 ID:P+Bw1oNH0
- アンコールなしで客席から「えーっ」の声で終わるライブってw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:48:09.77 ID:Jg48zgUi0
- globeは再活動の目処が立たないから、
TMでやっていくしかないよね。
CDが売れない時代で、中高年相手にライブで儲けるのが流行りだが、
ライブだけだと借金は返せないだろうな。
松浦は小室に貸した6億5000万が返ってこないな。
もう最初から諦めてるんだろうな。
胡散臭い若者を引き上げてくれて、
エイベックスを大きくしてくれた恩人に最大限できることはしたと。
そういうことなんだろう。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:53:52.14 ID:2dISqlHXi
- 氷室京介の一人ボウイの方が格好いいな!
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 07:59:22.91 ID:o86fwr5C0
- 宇都宮隆って今でも情けない歌声で歌ってるの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:02:14.80 ID:sBP/ALOHO
- 小室の顔は青い照明のせいなのか
忌野清志郎のようなメイクなのか良く判らんな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:03:47.46 ID:QhFVPSVT0
- みんなヨボヨボじゃん
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:05:19.27 ID:3KD0T8FD0
- セルフコントロールまでの楽曲限定でライブやってくれ
おそらくドームくらいは一瞬で完売する
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:06:12.43 ID:6o1MZfkm0
- いいとも見たけど老化が凄かったな。木根とは全然違った。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:08:40.63 ID:+Nqndu+lP
- >>41
むしろキーボードに「戻った」が正解。
ソロのライブだと弾き語りやってるし
>>52
鬱杵でガチでオファー企画リクエストしたのはこの私です
杵さんがタレント名鑑でると言ったときオファー承諾キタ━━(゜∀゜)━━!!と早まりました…
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:09:09.14 ID:m2jpUnoQ0
- いいともで番宣してたな。
小室さんメイクやばい。
刈り上げも白髪だらけだし。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:10:47.76 ID:pYXqeizKi
- ババアバンドプリプリの向こうを貼って
ジジイバンド結成ですか
次はブルーコメッツが再結成かな?
場外で救急車待機させておかんとな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:11:16.90 ID:Br26VUxxO
- ウツ老けたなぁ。そりゃ自分も老けるわ…
木根は変わらないね。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:13:00.26 ID:+qf/MAHV0
- YOBOYOBO
もうすぐ多摩老人会
ってビジュアルになってきてるな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:13:05.35 ID:WGs+zcjJ0
- 宇都が痩せたと思ったらまた太ってた( ゚д゚)ポカーン
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:14:12.15 ID:F5CJc0UdO
- ナツメロを懐かしむ選択の中でこいつらは何故か嫌悪感がある。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:14:33.69 ID:L8KwTRKb0
- >>25
おいおい、GET WILDの前奏の長さの向こう側に尽きぬけた奴こそがTMファンじゃないのかよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:15:44.45 ID:H3Gd6hM1O
- >>64
少なくとも今回の武道館は儲かってそう。
ステージも金かかってなさそうだったし、ショボい特典付けただけのチケットが12000円だしw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:16:15.74 ID:lMh8o5V+O
- >>41
初期の頃は謎の中国人キャラみたいな扱いでキーボードやってた
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:16:53.79 ID:x/wR+JC20
- getwildは音が好きだな。最初のあのベース。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:18:26.45 ID:L8KwTRKb0
- 日置明子の飛び入り参加は無かったの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:19:39.15 ID:S13IFSFB0
- 玄人志向イメージキャラクターの木根さんは
いつまでも変わらないよね
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:19:52.54 ID:8hajKHKS0
- CAROLがよかった。
アルバム全般に渡って。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:21:07.07 ID:nivEZnJe0
- 犯罪者が復帰
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:22:30.96 ID:L8KwTRKb0
- 久保コージが小室の金を吸い取ったのか?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:28:10.76 ID:h3RmR7V50
- TMの曲で名曲といえばTNCの天気予報の曲だな
曲名は知らん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:29:48.14 ID:MZMN9fjP0
- 執行猶予中なのにライブかよ。調子に乗ってるんじゃねえよ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:31:40.87 ID:I0DfiRKo0
- >>65
みっともない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:35:26.34 ID:L8KwTRKb0
- >>87
たぶんパノラマジック
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:41:42.47 ID:Rbnlzg7E0
- >>87
FANTASTIC VISION
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:41:47.30 ID:+Nqndu+lP
- >>90
FANTASIC VISION
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:43:02.75 ID:+Nqndu+lP
- うわースペル間違いした〜
ジャイガンティカに呪われてくる
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:43:24.01 ID:L8KwTRKb0
- oh・・・ orz
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:44:37.91 ID:Uo5km6AC0
- やっぱTMは良いな。
プロデューサー時代の曲はあんまり好きじゃない。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:47:09.69 ID:4ibWL3je0
- 小室の髪形が酷い
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:51:32.53 ID:Q2X5RBzL0
- 結構いい料金取ってたと思うけど17曲はアラフォー、アラフィフには
丁度いいのかな?
少ないような気もするが、松山の禿げぐらいのMCがあれば尺埋められるかw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 08:52:19.90 ID:gyrXsRz2O
- シ〜ティ〜ハンタあ〜
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:00:51.86 ID:a6TL2Xl8O
- ドラゴンフェスティバルが一番盛り上がるんだがな正直
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:11:53.25 ID:JsUUxxoSP
- ACCIDENTが好きだったなぁ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:14:27.68 ID:3Rnt29Bp0
- 止めて、引く
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:22:49.87 ID:KlC8GM0MO
- シンセの巨群が鬼のようにカッコ悪い。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:23:35.54 ID:8FRTzeaH0
- 1974とヒューマンシステム聞きたい
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:27:35.18 ID:1EuRUF0G0
- V系おっさんキモい
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:27:56.55 ID:tL/x1B2pO
- 7DAYSとWE LOVEが聞きたい
今日映画館で見る人いる?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:28:55.02 ID:hLLIviPB0
- 小室がYMOみたいに見える
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:32:13.12 ID:hLLIviPB0
- >>97
興味ないやつは1000円でも行かないからなー。興味ある人にとってはお祭りといっしょだから財布ゆるむ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:32:40.99 ID:uTbe7RKG0
- PC-9801とブラウン管モニターをキーボードのセットに紛れ込ましておくとか
そういう演出もした方が良い
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:32:48.91 ID:iEZ89FCI0
- 小室 → 死神博士
宇都宮 → 太った高橋ジョージ
木根 → 性別年齢不明の おじさんおばさん
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:33:50.78 ID:tL/x1B2pO
- >>42
復興支援で全額寄付ですが何か?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:34:18.17 ID:p2mhDaZL0
- 健大高崎の校歌も歌ったのか
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:37:07.91 ID:g3WusZhs0
- ユニコーンは若いと思った
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:44:54.73 ID:9/Plptld0
- ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッワーイエンターフゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッワーイエンターフゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッ
ゲッワーイエンターフゲッゲッゲッゲッ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:47:50.19 ID:0Qnt14sMi
- EXILEがチューチュートレイン歌ってるのと同じだな
いつまで歌ってんだよ!
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:48:08.94 ID:Ja7pEmHD0
- ELECTRIC PROPHETこそ至高
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:54:41.77 ID:G12zjP/bP
- >>15
ジローだけ若いな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:58:15.76 ID:nZW1Vfi60
- 昨日ライブみてきたが、シンセの機能が格段に上がって色々なことができるようになったのと、ある時から小室さんがトランスにこだわり出してから音をいじり過ぎている。
1987〜1991年ころの最新鋭のシンセサイザーとシンクラビアを駆使して音楽作っていた原点に戻ってほしい。
あと、久々の再結成のライブでアンコール無しで中途半端感が残ったあの終わり方はない!
バンドメンバーの紹介もなかったし、そこのところはキチッとして欲しかった!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:59:16.33 ID:BhxESPFo0
- >>117
昔みたいにアンコールしないって事前にいってたぞ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 09:59:50.13 ID:JCYS/TJC0
- 多摩ネットワーク
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:06:27.41 ID:Q+nYr9JO0
- ウツがムード歌謡の人みたいになってるorz
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:10:37.06 ID:nZW1Vfi60
- >>117
アンコール無しはともかく、あの終わり方には幻滅した。
最後はELECTRIC PROPHETだったけど、歌番組出演並に短時間にハショって最後呆気無く終わった。
その後、照明がついて明るくなって、館内放送が流れたけど、その時点でもドッキリの演出かと思った。
だが、本当にライブは終わってしまった。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:10:37.30 ID:NomNyQ60O
- >>94
どんまい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:14:55.79 ID:CrPcs9ae0
- げわいえんだっ!
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:15:51.90 ID:pqk53qU3O
- 日村さんが紛れ込んだの?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:22:03.13 ID:CMoxTwPo0
- 鍵盤の上に乗ってるちっさいモニターは何?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:36:55.44 ID:GWi6LdS3i
- ライブ中も途中でシンセトラブルで客電ついたしな、リハをちゃんとしろとはいいたい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:38:15.58 ID:u8s0WNf00
- >>15
ひでえなw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:40:39.65 ID:77dReAke0
- 3人組音楽ユニットw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:45:31.13 ID:0fmpBcoB0
- 小室妖怪
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:50:50.42 ID:bk0JF0Nd0
- ゲットワイルドを入場曲にしてる大森と征矢の為に全日本プロレス来て生演奏してくれ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 10:57:20.77 ID:fxFPjy0d0
- 木根だけ変わってねえw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 11:03:26.20 ID:6WYCHoGj0
- ん〜しぇくまいそぉ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 11:35:40.85 ID:0s6HMJXnO
- 木根さんキーボード弾いてますが
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 11:42:15.16 ID:wVQ73TPD0
- UTSUの腰は治ったの? バナナマン日村さんと共演して欲しい〜
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:04:15.50 ID:08RCYnAE0
- ファンなんだけど、活動休止したり、復活したりなんか複雑。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:10:53.09 ID:uX3C2ZsSi
- >>82
芸能ニュース独り占めにしちゃうからダメw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:13:20.06 ID:2oWmVVoN0
- 木根って、要る?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:22:16.39 ID:VmYXEuX80
- >>117
小室曰く昨日と今日で足してニコイチのライブ演出なんだとさ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:23:24.69 ID:2IFJInCx0
- KINEだけ変わってないな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:25:10.13 ID:2IFJInCx0
- ライブでも「ゲッゲッゲッ♪」で30分くらいは持つ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:27:21.36 ID:5ZLBUoJBO
- >>133
小室に教えたの木根だぞ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:28:18.83 ID:LkCOk5UB0
- 新曲はどんな感じ?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:30:21.13 ID:mSFnN1f40
- >>137
良い曲作るんだよこれが
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:48:57.64 ID:b65Vryjc0
- スカパのアニメで知ったStill Love Herはヤバイな
歌ってる情景はちがうけど、今の情勢で聴くとヤバイ。爆泣きする。つか、した
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:00:51.22 ID:wJkEQ6UD0
- 『1974』の頃、新星堂郡山店でのミニライブ見に行ったよ
観客20人くらいいたかなー
TM大ファンの店員がいたんだよな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:11:38.00 ID:pqk53qU3O
- νガンタムは伊達じゃない!!
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:13:33.07 ID:+FubOquQO
- time to count downのオープニングかと思いきや違った。タイバンライブ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:16:48.29 ID:7eZBbSLn0
- human systemはやったのか?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:16:49.87 ID:Ukki7dQV0
- 盛り上がったの?生き恥晒してる感じじゃなかった?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:19:57.15 ID:+FubOquQO
- >>53 登場時の吉川晃司、歩きながらダンスのカッコ悪さ、リズム感の無さに泣けた
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:21:28.03 ID:OqEgs08F0
- >>15
テル、キモヲタじゃん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:22:33.66 ID:zIfI3eApP
- TMNが大好きだったんだけどTMNの頃の曲も歌ったの?
Get Wildばっかり取り上げられても複雑な気分になる
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:23:37.59 ID:rMyqyfAJ0
- ウツは歌う時に声が小さい
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:25:40.36 ID:it+GxlF70
- 新曲だけダサすぎた
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:26:13.55 ID:HoX6HwdZ0
- 一人じゃなと思っていかなかったんだけど
昔の曲やったんかな?
GIRLとかヒューマンシステムが好き
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:28:42.87 ID:Pdbp71X4O
- >>15
TERUにくらべるとTMの3人は変わらなすぎワロタw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:29:21.17 ID:Jx1J73000
- かっこいいと言われた時期もあったのにな宇都宮
ドラマとか出てたよね
本人も勘違いしちゃってたよな
ドラマ出たくせに「面白くなかった。もっと面白いのに出たい」とかコメントしてたっけ
若気の至りだな
今はどうなんだろう
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:29:31.97 ID:D5AbpNbb0
- ウツとにかく痩せて下さい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:31:51.79 ID:BrvI267lO
- >>137
木根尚登の1stアルバム「 木の根 」
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:47:28.28 ID:I1ufyVvv0
- 行こうと思ってたけどスマスマで見たらお腹いっぱいになった
もうかっこつけないでいいのにな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:54:28.62 ID:egNcBvTQ0
- この前曲聴いたらCD音源のはずなのに歌えてなかったぞ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:54:38.00 ID:4rnwAQ+70
- 詐欺師見るとムカつく
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:59:13.55 ID:t9cEI1ZI0
- >>137
その昔、木根バラというのがありましてね・・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:59:23.31 ID:bQYr6n2H0
- あれ?
ウツまた太った?
ちょっと前の写真はやせてた気がしたけど
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 13:59:25.13 ID:NVZgXZq6P
- セトリくれ
いや、ください
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:00:37.44 ID:bQYr6n2H0
- DVD!
DVD!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:05:06.58 ID:bQYr6n2H0
- >>31
異議あり!
1974
8月の長い夜
your song
twinkle night
ははずせない
毛色がかわったところでは
クリスマスソングもよかった
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:05:55.10 ID:PR2KzG86P
- >>166
それ久しぶりに見たわw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:05:56.25 ID:ltg1AVAR0
- 木根はちゃんとエアギターやってくれなきゃ。キーボードとか弾くな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:49:04.00 ID:ZpeRuBNa0
- 今日の武道館は小室メイクで行きます
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:49:28.50 ID:lVOx79dM0
- >>137
木根がいなかったら飽きる
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:53:42.20 ID:ltg1AVAR0
- 今じゃアマチュアバンドの自主制作もハードディスクレコーディングだものな。
小室はシンクラビアを20年以上前から使っていた。先見の明があったといわざるを得ない。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 14:57:05.28 ID:ktPbOxvIi
- 朝倉キーボードでいいお
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 15:01:31.04 ID:CqHIYAoP0
- 何回復活するんだよ
グラサンが老け隠しになってる
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 15:26:47.94 ID:uK62Ar270
- ゲッゲッゲ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 15:30:48.88 ID:sJGd9msoO
- >>1
下から2人目は北島ファミリーか何か?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 15:36:05.05 ID:j4Yy2HWp0
- 昨日見に行ったけどふつーに客席に内田裕也がいたよ。
「GET WILD」で変な踊りしてた
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:03:22.26 ID:77dReAke0
- 20年くらい前?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:09:59.63 ID:BNxMEv6oO
- >>171
これは本当。あと、杵さんのラジオのおしゃべりがあったから当時ファンになった。
ウツと小室だけならさらっとシングル聞く程度だったと思う。
なんつっても、アルバムに柔らかさを配置する時に杵さんの曲が重要。
でも、1/2の助走は小室の一言でスローテンポのバラードに変わったというから、
やはり小室の才能と慧眼は大前提なんだよな…。
関係ないけど、金曜日のライオンの作詞は小室哲哉天才なんじゃないかと思う。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:10:59.58 ID:WZ63y2M00
- ↑昨日。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:12:02.54 ID:x4Fdde3D0
- >>177
小室のツイッターで書いてあったな。
内田裕也が来てるって。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:12:34.93 ID:3PCG/Y9P0
- すげーな、ウツ。ムード歌謡の人みたい。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:18:48.69 ID:6NYzEZ6t0
- >>1
ウツさんの写真見て泣きそうになったわ…
時の流れは残酷だ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:19:51.80 ID:6NYzEZ6t0
- >>15
マジでもののけ姫の歌を謳ってたおっさんになっとるな…
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:20:05.75 ID:p2mhDaZL0
- ツレがウツになりまして
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:21:36.66 ID:TvjeqNMU0
- 日村の鍵盤ハーモニカで100%笑う
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:23:42.23 ID:lbD5V0Oj0
- うつのみやより>>15のグレイのボーカルの方がひどいな
ぶっくぶくじゃないか
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:33:42.58 ID:V6o8RLYm0
- >>1
これ本当に宇都宮隆か?
ELTのいっくんじゃないのか
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:34:00.31 ID:tntTqME20
- >>181メンバーした方がいいな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:48:18.99 ID:6NYzEZ6t0
- 2週間くらい前のプレスリリースに使った写真は一体何年前のなんだよ
http://prtimes.jp/data/corp/1355/m/top-43fa877ebaa57e91f2997e3a71cb7270.jpg.jpg
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:49:32.03 ID:ps4wnfS10
- 宇都宮は若いころでもちょっと油断するとポッチャリしそうな感じだったしな
正真正銘オッサンな今、こんな感じなのは想定内
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:50:15.73 ID:4IYs3Gwg0
- >>19
ああ、あの根性悪い女、やっぱ糞チョンだったか
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:52:24.37 ID:4IYs3Gwg0
- >>137
そうかそうか
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 16:55:38.99 ID:bOBEwFIC0
- 木根さんはギターをひくのを諦めて傘でエアギターしてるじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=Y0oncccHpLM
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 17:01:04.45 ID:xVKN8scF0
- サポートのB'zの松本がリードギター弾いて
メンバーの木根が弾いてるのかどうかもわかんないギターって時点で木根大好きだわw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 17:03:57.29 ID:2DVkJsgc0
- 宇都宮さんが近藤正臣みたいになってる
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 17:27:01.72 ID:fYMj2EzQ0
- 今日新曲聞いたけど
ボーカル誰?と思ったな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 17:31:30.78 ID:HMhQxgvv0
- >>192
ソースもないのに鵜呑みにするのはツイッター民と同レベルだぞ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 17:33:40.33 ID:+Nqndu+lP
- エアギターといえば棚橋
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:05:41.99 ID:gn0jSMWHO
- ウツ人相までwEXPOライブ見てから今の見ると落ち込む。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:11:05.89 ID:BlfYOjH90
- 新曲いいね
復活してから一番じゃないの?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:11:17.19 ID:TgVOyZ5y0
- >>18
9分の曲を普通と感じ始めたところからFANKSのはじまりだ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:12:05.47 ID:XzBhI0bM0
- あぁ、映画館行きたかったなぁ。。気づくの遅すぎた。
wowwow加入するしかないか…
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:14:13.65 ID:CfY7bgBG0
- この三人仲が良いんだな
もう死ぬまでやるんだろうな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:18:27.83 ID:yW9tNqI70
- >>15
4枚目のテルの後ろは吉川晃司?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:20:08.04 ID:5h8dkJrgO
- 木根は常にグラサンだな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:21:45.69 ID:5h8dkJrgO
- lovetrainは?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:24:32.68 ID:2cllLiVB0
- FANKSの皆もおっさんおばさんだろ
多摩ネットワークwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:27:01.85 ID:CaR5ZOZG0
- 何度目の再結成だよ
思い出を綺麗なままにしたいので再結成には興味がない
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:30:20.93 ID:FZ3Q0kV80
- 思い出を〜 置き去りにして〜
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:35:56.99 ID:jGIHycIf0
- >>15
彦麻呂かと思った
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:39:34.35 ID:11tcepUS0
- 1の画像を見てTMってわかるのは玄人志向の人だけだな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:41:53.56 ID:XzBhI0bM0
- 昔のツアーパンフやらVHSやらを処分しようとしてた矢先に、
このタイミングでまたやってくれるんだよなぁ。ライブDVD買いそうだ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:51:40.31 ID:5h3+L26A0
- セルフコントロールとSTILL MY HEARTも入っててくらさい
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 18:53:06.95 ID:VfiTqJHi0
- >>214
>STILL MY HEART
くわしく
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:01:05.87 ID:fb4mRm5t0
- >>63
もう孫がいてもおかしくない年だしな。それと若干、髪に違和感が。ww
F1解説の今宮じいさんも途中で寝てるんじゃないかと思うぐらい元気がない。
この前、親がニーヌ・マッケンジーと千昌夫のコンサート行ってたけど、老人ばっかでワロタ。
これもそうだけど5年後のやると、客の平均年齢もきっちり5才上がるんだろうな。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:03:10.06 ID:YXPP5FVS0
- 小室の曲って改めて聴くと、スカスカで中身がまるでないな…
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:07:01.95 ID:7EJBkdmb0
- >>15
昔は京極夏彦=太ったTERUだったのに
今じゃTERU=太った京極夏彦だな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:23:48.30 ID:9v7AkV+o0
- You might think just a dream
地球という名の青く揺れる惑星に立って
Make a wish, make it true
光を捜そう
like a fool, they said
あきらめたくない forever
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:40:36.89 ID:hvd7kJ5G0
- THE POINT OF LOVERS' NIGHTは歌った?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:45:54.28 ID:Y+DdW6HFO
- >>218
似てるw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 19:51:07.99 ID:G1A0iSKLP
- シティーハンターの曲は名曲でしたね・・・・何気に小室さんが
最近で一番音楽人だって感じた
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:24:42.33 ID:NaLDooBV0
- シティハンターのエンディングのGET WILDは神曲じゃねえか
ここだと評判悪いな
あと片岡鶴太郎と有森也美の刑事ドラマの主題歌のWILD HEAVENと
なんで聴いたか忘れたがRESISTANCEが好き
ガンダムの主題歌はいまいちだったな
あとは知らね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:03.09 ID:e8OxhRCb0
- この人達、もう50代半ばになるのかよ。
俺も年を取るわけだ・・・。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:31:43.88 ID:lVOx79dM0
- >>223
レジスタンスは沢口靖子主演のドラマ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:32:31.22 ID:/FA7Z5FEO
- どぅだだ でぃだだ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:34:20.76 ID:N/E+aZRZ0
- シティハンターのエンディングだともう1曲の方が名曲だな。
あとは木根バラードも良い。
ここ10年の(いきものがかりを除く)あらゆる曲より名曲ぞろいなのに若い人は聴く機会ないのが可哀相。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:36:54.10 ID:NwIcNWm50
- もう動けないウツ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zwjdDSb0di8
あと、木根が玉置(浩二)みたい
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:37:08.04 ID:e8OxhRCb0
- 昨日、ローソンで1974が掛かってたな。涙が出そうになった。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:41:39.69 ID:FZ3Q0kV80
- 一昨日アキバでパーツ物色してたら
TSUKUMO12号館の店内でTHE POINT OF LOVERS' NIGHTのライブ音源流れてた
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:53:16.25 ID:TX39+o2Z0
- self control聞きたいな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:53:30.30 ID:sjBFo1jK0
- >>219
最近宇宙の話題が多いのでなんとなく引っ張り出して久しぶりに聴いてみたらやっぱ名曲すぎワロタ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 20:58:12.31 ID:XYhmtYmN0
- 友達の家に初めてソニーのβビデオデッキがきて
夜中にやってて一度見てみたかったミュートマJAPANを録画した
友達は金曜日のライオンのPVでTMのファンになり
自分は爆風のたいやきやいたのPVで衝撃を受けファンになったw
もう過ぎ去った時代だわ…
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:10:31.21 ID:1CK92H2i0
- やっぱ客の半分ぐらいは創価なのかな
三色旗振って応援してるのかな
メンバーの2/3が創価だもんな
- 235 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/25(水) 21:25:55.34 ID:NL3Gih8RO
- 1974からFANKSのおばちゃんだが懐かしくなってRainbowRainbow引っ張りだして聴いてるよ。写真集見ながら。もうおじさんだなぁ…
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:30:22.98 ID:hj3wChjf0
- >>195
でもね、キーボード弾いてる小室の反対側でピアノ弾いてるのを見ると何もかも許せる気がするんだ
(still love her . we love the earthなど)
- 237 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/25(水) 21:30:59.29 ID:KNqWCiGa0
- こういう音楽ってある時代を現してるけど、今の若い子達には
古く感じるのだろうか?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:31:12.58 ID:QAG5rq920
- 木根さんだけ変わらないなw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:34:23.65 ID:oRymt79wO
- 入院さえしていなければ行けたのに…
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:34:37.13 ID:NwIcNWm50
- >>231
PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=blF5tTZDcpM
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:37:24.95 ID:JJrRZtCp0
- 20年前に高校生くらいだったファンがそのままシフトして来てるんだろうな・・・
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:43:08.03 ID:1CK92H2i0
- 信濃町から九段下までシャトルバスが運行してそう
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:48:55.14 ID:gvxKoENIO
- つーか1994で終わってるんだから彼らは
もう別の「バンド」
大義も持ち味も演出も見栄も全て無くなってるよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:51:17.10 ID:CjyLYcax0
- >>15
・・・誰?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:52:54.97 ID:+qf/MAHV0
- 「ステージの上からサインを送るよ」
「・・・・・・」
「ステージの上からサインを送るよ?」
「・・・・・・」
「ステージの上からサインを送るよ??」
「はぁ?」
「ステージの上からサインを送るよ」
「何で?ねぇ何で?」
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 21:55:50.28 ID:m+bxUyQt0
- 日本巡業するプログレバンドとかベンチャーズとかに似た匂いがする。
それはそれで良いかと。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:02:40.01 ID:jSu1U81y0
- >>234
ウツは幽霊会員だから、実質1/3だろ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:11:01.01 ID:fb4mRm5t0
- >>241
そりゃそうだろ。恐らく4年前と同じ面子で、4年後も同じ面子じゃねーか?
同窓会みたいなもんだろ。新規は、その子供がたまにいる程度。で年とともに寿命で自然減。w
せめてitsで買えればなぁ。娘のipodに俺セレクションを無断で入れようかな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:38:30.88 ID:FKU+/AMMO
- >>226
電車の中なのにニヤリとしてしまった
くやしいw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:55:56.99 ID:LkCOk5UB0
- 初期はどれもいい曲だったなぁ
金曜日のライオンが一番好きだ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 22:57:53.86 ID:mArwjGfr0
- >>248
新曲は販売するらしいぞ
小室がつぶやいてた
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:04:44.17 ID:ZRJVWr6m0
- 新作のCDはソニーではなくAVEXか・・・
TMに限らずあの時代のアーティストはみんなソニーだったな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:06:02.79 ID:MYVuz8EmP
- >>223
GET WILD、アニマックスでシティハンターやってるけど
今見てもやっぱりカッコイイ
曲はそのままでいいから、ED映像を今のアニメ技術で再現して欲しいな
>>227のSTILL LOVE HERも名曲
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:14:14.42 ID:PR2KzG86P
- >>253
昔のセル画の方がフィルム的な味わいがあってカッコよくない?
今の技術はクッキリしすぎるんだよな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:19:53.74 ID:yw6SmSF50
- >>254
同意。映像を今の技術で再現すると逆に曲が古臭くなってしまう。
1987年の当時の感じと曲が良いんだよ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 23:24:28.19 ID:mArwjGfr0
- 小室は曲もそうだけど
歌詞もちぐはぐになってるな
I amも酷かった
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:16:43.09 ID:wkWoQGrV0
- 2日とも行った人っているの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:22:03.82 ID:vahXdM3ai
- ゲ ワイ エン ナー
ゲッ ゲゲゲゲワイエン ゲッゲッゲッゲゲゲッペットワイネンナー
GETWILD小室借金回収編2012
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:33:32.66 ID:x2ZIaiKj0
- TMNの曲はやらないのね
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:35:06.23 ID:p5L6jola0
- >>259
やったらしい
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:44:55.39 ID:XVNGG1820
- ファンでTM NETWORKとTMNを別物扱いしている奴はほぼいないけど、
本人達はどう思ってるんだろう?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:46:48.44 ID:CFZbw85e0
- Crazy for you
なんだかんだ言ってもこれはいい曲w
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:54:45.89 ID:OhUDhw/M0
- >>190
3月20日の幕張だと思う
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 00:57:29.29 ID:lpd9OUUk0
- Here,There & Everywhere が好きだった
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:00:10.41 ID:L3u9ns1SO
- beyond the timeも名曲
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:01:37.68 ID:x2ZIaiKj0
- リズムレッド聞いたときは衝撃受けた
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:01:58.48 ID:3RjNqwDnO
- クリストファーとかやってほしい
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:02:39.90 ID:NKlTLHJZ0
- カモンエビバディ なんとかエビバディ
ドンストップなんとか ドンストップザミュージック
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:05:34.09 ID:L3u9ns1SO
- 小室みつ子(西門加里)や神沢礼江の、すぐに情景が思い浮かぶような歌詞がとても良かった
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:06:43.55 ID:CAps3MFM0
- TMの全盛期は87年だよな?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:06:58.48 ID:O6xYxPcc0
- ダチョウ倶楽部の元リーダーの話じゃないのか
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:07:16.12 ID:cafsx+Tt0
- >>1
木根さんだけが一人、劣化していなくてワロタ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:13:12.86 ID:OhUDhw/M0
- 杵さんかっこよかったよ
ツインキーボードいいね
アコキも良かったけど
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:15:00.27 ID:wsm1DRmgP
- 木根は熱心なそうか信者だな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:16:03.03 ID:xiXvGZBg0
- 新曲のPV見たが、宇都宮、目整形した?
アップの時にすごく不自然に感じた。幅広二重っぽくしたのか・・・
もしかしたらアイプチ?かもしれないが・・・
二重の線がやたらとくっきり浮いて見えて変だよ。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:23:26.77 ID:cntep6zc0
- Don't let me cry と Self Control と Resistance と あの夏を忘れない が好き
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:31:31.13 ID:5oOW44GQ0
- あー、行きたかったな。
ALFEEも、今年は久しぶりに夏イベするらしいし、
懐かしさ爆発中。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 01:58:35.04 ID:YzWU9fyS0
- サッカー中でもサングラスを外さない木根
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:36:58.18 ID:ljSpQSn10
- セルフコントロ-ル 出来なかったボクはー♪
セルフコントロ-ル ホンモノの罪人ー♪
セルフコントロ-ル オフィシャルな詐欺師さー♪
セルフコントロ-ル 裁判で有罪はー♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) 今、前科何犯?
.__| | .| |_ / ヽ つーか、借金いくら?
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\.∧_∧ (⌒\|__./ /
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ そうかそうか \ ( ) 教科書は何も教えてはくれないwとか
| ヽ \/ ヽ. 歌詞は完全に昔の賢くない中学生向けだよな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:39:54.59 ID:qFhC08XJ0
- electric prophetとか絶対しないんだろうなあ
これとかfantastic visionとか好きなんだけど
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:44:23.05 ID:OjgoDStj0
- electricはしたらしい
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:46:35.01 ID:mWzuKjbV0
- Time Machineはやった?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:48:05.11 ID:wDxMysEt0
- 中二の時、初めて行ったコンサートがリズムレッドツアーだった。
本当にTMが好きだった。
1974とか聴くと泣ける。
自分も歳をとったんだな。
こんなはずじゃなかった。あの頃に戻りたい。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:55:16.99 ID:NHjaIXL3O
- 昨日近所のシネコンでライブビューイングやってたんだよな…
ももクロもTMも仕事だったから行けなかった…
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 02:58:38.99 ID:dBex0oaz0
- 曲好きだったけど小室のやってきたことに興醒めだから復活しないでほしかった
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:00:35.83 ID:p2Ik2TgUO
- 2階建てのバスが
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:07:26.13 ID:HwxdLHX60
- ライドオーン!
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:11:38.00 ID:E11FlL1o0
- >>270
全盛期は80年代後半だけどシングル1位は90年代前半に集中してる
90年ぐらいまではチャゲアスより人気あった、ヲタ人気はあったけど90年代のCDバブルには乗れなかった感じ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:13:20.80 ID:eTbrzsr40
- 凄いな、みんな60近いのにな
昔なら孫もいてもうすぐ年金もらえるおじいちゃんだ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:14:10.33 ID:Le7Ksv1L0
- ゲットワイルドってイントロが5分くらいあるやつだよね?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:16:55.41 ID:j5KmhZWHO
- ウォウ ウォウ ウォウォウォウォ と
ウォ ウ ウォウウォウ と
ウォ ウォウウォウウォウ と
ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ
お前らなら違いが分かる筈
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:19:18.92 ID:p5L6jola0
- >>291
一番下はマリアクラブ
一番上はカモンレッツダンス
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:20:01.99 ID:eTbrzsr40
- ゲットワイルドはやっぱこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=r-h7bf86Ydk
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:24:52.31 ID:GKvqXIfO0
- これだろー
http://www.youtube.com/watch?v=LnHjtLEIdGQ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:43:10.49 ID:L3u9ns1SO
- アルテミスが放つ矢の行方を君は
今どこで見るのか
Here,There & Everywhere
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:44:36.69 ID:WZfVxER7i
- >>244
>人質になってこい。
>誰も助けないけどwww
さ。あ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:47:13.15 ID:xu/Zd72I0
- WE LOVE THE EARTHってかなりの名曲だと思うけど一般的知名度はないのかな?
一番売れたシングルLOVE TRAINとの両A面だよね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:48:29.59 ID:p5L6jola0
- >>297
カメリアダイアモンド3部作か
一番不遇な大地の物語こそ至高の存在
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 03:54:47.04 ID:7MXB/KSm0
- 懐かしスレだわ
高校生の自分に読ませてやりたいわ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 05:45:43.66 ID:L3u9ns1SO
- >>297
WE LOVE THE EARTHも名曲だけど、LOVE TRAINのインパクトの方が強かった
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 06:14:12.04 ID:OhUDhw/M0
- >>282
やった
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 09:31:31.67 ID:m/cLEU/M0
- 宇都宮隆はTM以外まるでパッとしないな
TMNが解散した時にはソロでもそれなりにイケるように思ったものだが
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 10:28:56.69 ID:GJo5K79A0
- TKは来月で執行猶予の期間が終わるんだな。
これで車の運転もできるようになる。
TKは全盛期に「忙しくて更新できずに失効してしまった」と言ってたが
取り直したのかな?
TUTUはまだ免許を取ってないの?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 13:37:56.55 ID:przqajdi0
- ん?執行猶予は5年でしょ?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 14:36:45.90 ID:iZTXWa/si
- >>297
CMソングだし知名度はファン的には
高いと思う
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 15:49:55.82 ID:iK/tRmVJ0
- >>300
LOVE TRAIN いい曲だけど何故いまこれ?って思ったわ
サビで曲名連呼するあたり
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:09:03.27 ID:XIFew+wI0
- humansystemは神曲
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:29:17.41 ID:pshjpBRw0
- ウィーラブジアースは
アルバムバージョンが良い
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 16:58:49.25 ID:eCoSLG110
- 俺アルバムバージョン好きじゃない
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:02:27.07 ID:e0hDnrRL0
- もしかして宇都宮って、ずっと髪型変化無しなの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 18:12:43.67 ID:3YBI/+8x0
- 懲役3年、執行猶予5年だから
あと2年はおとなしくしてないと
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:21:13.15 ID:ra35LUhH0
- >>291
2番目はTIME TO COUNT DOWN
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 19:47:34.07 ID:zw38omM80
- WE LOVE THE EARTHは名曲
タイトルや歌詞に星関係が絡む曲はほとんど名曲
- 314 :ドアラ♪:2012/04/26(木) 20:09:34.35 ID:kVTKRTlz0
- >>137
ぴえーる瀧っているん?
あと、サザンのパーカスの人とか?
そういうことなんだよ。
彼らがいなかったらバンドはすぐギクシャクしていただろうね。潤滑油や。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:12:38.38 ID:vahXdM3ai
- ユンカーズ カム ヒアー
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:24:39.89 ID:azdWcV6x0
- リズムレッド英語バージョンCDでヨゴレテクノミュージシャンの電気グルーヴを
フューチャーしてやるとか小室先生は昔から懐が深い
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:27:02.54 ID:GYBQipgH0
- spanish blue聴いてコルトバやセビリアに行ったわ。
恋の果実は食べられなかった・・・
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:34:33.17 ID:AAK3q+tx0
- >>282
ラストの曲だったよ
ELCTRIC PROPHETからの
Time Machineで終わり
田舎の映画館で泣いたw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:38:56.67 ID:bVKaWGY20
- 金曜日のライオン 聴きたかったです!!
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:44:07.47 ID:TM1/rhOa0
- ずっと昔、いいとものテレホンショッキングに女優かタレントが出たんだけど、
友達紹介のときに
女優「TMネットワークの・・・」
客席「キャー!?」
女優「木根さんを・・・」
客席「ええぇーーーっ・・・」
タモ「ごめんね木根くん・・w」
木根「いえいえ、僕は潤滑油なのでw」
って展開があった
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 20:53:49.16 ID:CxG8fx7VO
- いい人だなキネさんw
こないだのテレフォンショッキングでも小室に
「ALFEEの人と間違えられる」って言われてたよね。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:06:06.76 ID:TM1/rhOa0
- 俺のIDがTM
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:18:37.35 ID:wRKelueI0
- >>318
もしかして、あなたは私の隣に座っていた人か!?w
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:40:17.06 ID:tDYMsuwq0
- 木根が創価でみんなキモいと思わないの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 21:41:29.23 ID:VQZIm7fi0
- そりゃ、思うけど、
小室がすごいからいいんだ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:17:23.06 ID:rrupO/YX0
- >>324
まあ、そこは諦めてる。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:17:50.31 ID:qJKj9KXL0
- >>320
確か岸本加世子だったような。
あきらかに創価つながり。
昨日のゲストからってことで「はまはまはまはま はま4つ」って暗号みたいなメッセージ送ってたけど、
公明党の浜四津のことだよな。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:32:55.30 ID:AAK3q+tx0
- >>323
泣いたの気づかれてた?w
DVD出たら絶対買う
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:37:55.01 ID:bPfsbCZ20
- >>1
キーボード:ローリー寺西
うた:野口五郎
ギター:コブクロの大きい方
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:44:21.61 ID:6mrH8FqM0
- >>329
コブクロのデカいほうがギター弾いてるの
見たことない
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:47:03.81 ID:QH1yqxcCO
- みんな思い出補正入りまくり
小室なんて音五月蠅いだけなのにキレキレでカッコいいとか
そう思わないと高い金払った甲斐ないもんね
演出もチープで観てて恥ずかしくなった
晩節汚しまくりだな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:48:19.07 ID:kg45qenL0
- 宇都宮おっさんやないか
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:50:52.11 ID:4FbGhGVt0
- >>15
米良美一みたい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:50:53.06 ID:I79lBepc0
- 初老ですがな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 22:51:08.99 ID:hDp6TGOm0
- オッサンになって再結成って、いいバンドじゃないの。
TKも帰る場所あってよかった。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:05:42.85 ID:QH1yqxcCO
- もうすでに調子こいてるじゃん
売上げ気にしたり、逮捕前にやったライブで
DLでEXILE抜いて1位だったとか言ってた時を思い出す
やっぱり人は変われないんだね
嫁の面倒看なくて済むならTMじゃなくても良かったんでしょ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:14:52.87 ID:L3u9ns1SO
- 束の間なら永遠
偶然なら未来に
きっと変えてみせるさ
You lose noting Don't be afraid
君を汚したくない
君を失いたくない
僕が僕であるため
Are you watching What We make out
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:20:04.88 ID:OM+c+Oib0
- 行きたかったな
- 339 : 7Cφ ★:2012/04/26(木) 23:40:53.51 ID:???0
- ラーブ トレイーン \(^o^)/ワーッ!
ラーブ トレイーン \(^o^)/ワーッ!
ラーラーラーララー ララーラーラー
ラーラーラーララー ララララーラー
ラーブ トレイーン !?(・_・;?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/04/26(木) 23:58:36.74 ID:OhUDhw/M0
- >>336
久々のwktk 位多目にみてあげなよ
あのおじさんはそういうとこが面白いんじゃないか
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:03:27.73 ID:ArTSi2OLi
- で、小室さんは役はやめられたの?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:12:10.59 ID:GeFZV5NwO
- いいからglobeを復活させてくれよ
TKの最高傑作は、globe中期〜後期に集中してるんだからさ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:14:54.40 ID:3csEn/1o0
- グローブは無理だから
マークのかわりに氷室
ケイコのかわりに安室を入れて
ムローブに進化してほしい。
しかし今の小室に、この2人に払えるギャラがあるとは思えない。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:22:06.13 ID:FC4N3LSw0
- 小室哲哉はヒューマンシステムまでが良い
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:24:40.96 ID:khRrg9nV0
- >>342
アラフォー世代からすると、globeはあんま興味ない。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:26:36.01 ID:kBiLDWisO
- 小室の復活に期待したい
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:28:48.77 ID:zB54oqcW0
- 宇都宮 どこの台湾の歌手だよ?みたいな感じだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:31:24.13 ID:IanFPyOI0
- >>1
三枚目は宇都宮じゃなく高橋ジョージだろ?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:32:57.40 ID:wZHYJD2o0
- なんか木根だけ昔と変わらないな
木根バラが一番好き
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:38:43.47 ID:1BN6K/Ds0
- >>345
自分もアラフォーだけどグロはグロでカッコいいとは思う
TMヲタだからちょっと敵視wしちゃってた部分もあるけど、普通に好きな曲もある
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:43:03.54 ID:pkbwdSXK0
- >>342
斬新な意見だな
globeは前期から中期じゃないのか
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:45:19.90 ID:WTOTc2nn0
- >>342
ボーカルが高次機能障害に陥ってるから無理
新曲作っても歌詞を覚えられないし
そもそも歌うことができるかどうかもわからない
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:45:29.14 ID:11MNIUmI0
- どっちでもいい
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:51:47.32 ID:zTHSQxYWQ
- >>345
自分も好きじゃない
ケイコのキンキン声は聞きたくない
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:52:18.32 ID:3Mn7I/+lO
- V2に、何かいいカンジの女Vo足して活動してみてほしい。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 00:55:01.83 ID:1BN6K/Ds0
- >>352
先生のツイだと音楽に殆んど興味示さないみたいだね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:06:50.92 ID:UtG+jF2n0
- え?完治しないんだKEIKO
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:09:08.31 ID:WTOTc2nn0
- >>357
リハビリや訓練である程度は回復するかもしれないけど
障害自体は残る
麻痺とかそういう体の障害じゃなくて
脳の障害だから周囲も苦労すると思うよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:15:41.02 ID:UtG+jF2n0
- そうか
じゃもう基本的にglobeってないんだな
あんまり声張り上げないis this loveとかそのうちキー下げて歌ってほしいけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:17:01.45 ID:ZWHi3iUFO
- city hunterが幼心に衝撃的だったな。
小室ファミリーは嫌いだけど、TMは大好きだ。小室のシンセサイザーの演奏をYouTubeで何回も見てるけど神がかってるよ。
それだけに詐欺事件は残念だった。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:23:49.55 ID:+dNbLJxy0
- >>1
ウツはハゲるんじゃないかと思ったが、髪の毛だけは昔のままだな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 01:26:28.51 ID:yygOYXK80
- >>361
つ 増毛
つ ヅラ
どっちでも好きな方を選ぶが良いw
この前、TMの新曲(?)をチラっと聞いたんだが、なんかもう終わりきってて記憶に残らなかった
この先、しんどいだろうなぁ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 03:46:54.69 ID:kBcvaroN0
- TM=シンセサウンドって発想は間違ってるよね
デビュー時と90年以降はそうだけど一番良かった時代は意外に生楽器中心の音作り
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:04:53.18 ID:zlZrICbN0
- >>361
あきらかにボリューム減ってるし
額もやばそうだよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:12:56.00 ID:kwJe86Y80
- TMは固定ヲタは強いけど大ヒット曲がなかったよね
94年はTRFが馬鹿売れしてTMはnights of the knifeも派手さはないけどもっと売れていいだろと思った
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:18:35.07 ID:Sx6moxAh0
- 俺が選ぶTM三大アルバム
rainbowrainbow
mind control
human system
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 04:37:21.45 ID:tyNKp7aL0
- 本当に困ってる時は、再結成拒みやがってと思いながらも
金になるから宇都宮も木根も大人の対応だろうな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:13:51.14 ID:LRT/RBJy0
- >>366
釣れますか?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:20:28.39 ID:kGdWCmyA0
- アルバムのTIME CAPSULEを、ひっぱり出してきた。
Love Train、Wild Heaven、Nights of the Knifeと
いい曲が多いなぁ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:44:11.03 ID:HF8/J+N00
- http://www.youtube.com/watch?v=TVoe7_F2XcI
全盛期はこの頃かなぁ・・・
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 05:57:09.14 ID:Qzy+qGQ/0
- アデランスも儲かってしょうがないな。
繁華街の駅前なんて
アデランスだらけだもの。看板出してないからわからないけど。
ウツは昔からそうだもんな。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:15:30.35 ID:0+gJFGbb0
- 今じゃこんな神バンドは出てこないからな。
BOOY、XJpan、Bzとかもな。
今の若い奴は可哀想だ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:18:55.67 ID:oMM30fCcO
- メビウスの輪から抜け出せなくて
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:30:18.09 ID:j454OdLP0
- 沢田研二ほどじゃないにせよ宇都宮隆も大分太ってるんだな。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 06:37:02.03 ID:SQdYvcdi0
- 池田神バンド
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:07:13.85 ID:FJxexBq/0
- 今からでもTMに興味が出てきた人は
Singles 1 をオススメするよ。
俺的には
YourSong
FantasticVision(福岡県民ご愛用)
TwinkleNight
1974(RainbowRainbow収録)
永遠のパスポート(PARCO3リミックス)
雨に誓って〜SaintRain〜
イパネマ'84(コロセウム収録)
Childhood'sEnd〜Accident
特にYourSongとTwinkleNightの最後の余韻、1974のイントロと余韻、Childhood〜Accidentの静寂から覚醒の流れは至高の出来。
やっぱ初期〜中期が一番輝いてたし天才的だったな…何気に厨二病染みたサブタイトルも好きだったんだよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:08:12.39 ID:izE3djgT0
- ねらーはホントTM好きだよね
世代なんだろうけど
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:15:40.98 ID:p2ClMzXFO
- Electric Prophetが結構好きでした
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 07:18:43.51 ID:N8dRqcLJ0
- 解散の時、中学生だったけど
ラストグルーヴのビデオ2本とも買ったの覚えてる
確か1本6000円とかだった
今は、DVDとか安く手に入るし、金掛けず、色々な手段で見ることも出来るからすごい時代だなあ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:40:28.90 ID:2xj4hlEq0
- 解散がNHKの夜七時のニュースになってたな ラストコンサートでもライブで流してなかったっけ?
まあ数年後に復活しやがったがw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:51:19.90 ID:/7oP0OdZ0
- でも松浦には一生奉仕人生なんだろ・・・
約6億と言う金を肩代わりしてもらったがあまりに不透明な出所だし
TMのCDもエーべから出してるんだよなぁ〜
もう既に数億ぐらいの金は代償として作曲で返せてると思うけど
自業自得だし仕方ないのか
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 09:53:57.70 ID:wzbwJWtv0
- ヅラっぽい
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 10:35:39.99 ID:1YTL2jYC0
- >>381
もう音楽そのものが売れない時代から、どうやっても借金を返せないよ。
それでも自己破産は無理。
松浦からの借金はチャラにできるが、大恩人を裏切ることになるからな。
そもそも松浦を恨むのは筋違い。
松浦が金を貸してくれなきゃ実刑判決は確実だったんだから。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:08:32.07 ID:LuvVzNMY0
- >>381
ある種サラリーマン化してると思うけど
センセイにはこっちの方が向いてるような気がするな
相変わらず手持ちの版権で年収5000万ぐらいは入ってくる訳だし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:14:59.94 ID:viBaQcPy0
- 6億なんてあっという間だろ…
それこそ松浦は小室で今までいくら儲けてきたんだよって話なんだし
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:15:34.95 ID:KvRZv5QTO
- >>371
ヅラで整形…?
びびったわ。体型も変わりすぎだし。
声はいいんだけどなあ。
メイク濃いとはいえ、まだルックス見れるのは小室ばかりか…
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:19:07.72 ID:0Fc72S0R0
- >>386
ウツはむかしからあの顔だよ
整形してないって
ヅラは分かんないけどw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:24:14.52 ID:uJUPEgH6O
- >>378
俺も。あとSTILL LOVE HER。シティーハンター2の後期エンディングだったやつ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:33:06.67 ID:1YTL2jYC0
- >>385
エイベックスと松浦は別の財布だよ。
エイベックスは小室で儲けたが、松浦個人は小室で儲けたわけじゃない。
小室は税金の滞納、共犯者からの借金1億5000万円、
エイベックスからのプロデュース料の前借りなど、
松浦以外にも返済しなきゃならんはず。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:42:14.22 ID:Fjm39AFIO
- 366
Carolが最高傑作な
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:46:41.02 ID:79yX4sWQ0
- 人気のあった二人が劣化し木根だけが変わらず
どうしてこうなった
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:47:45.00 ID:IZRpfAnm0
- >>391
創価活動してたから
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 11:55:15.21 ID:hml9Gmbk0
- 創価ネットワーク
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:28:46.67 ID:7YOlV6gEi
- >>386
TKことキダタローは自毛だぞ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 12:53:02.44 ID:i1PbEJ6x0
- >>387
くっきり二重まぶただったっけ?
髪が薄いかもとは思ってたけど・・・
>>394
え?小室はヅラじゃないよね。
キダタローってあのバレバレのw
小室はまだ若さ保ってるほうだと思う。あいつから音楽取り上げたら老け込むんだろうな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 13:15:02.63 ID:4FFFKO3F0
- 3人とも人工育毛してそう
- 397 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【中国電 - %】 :2012/04/27(金) 13:28:53.24 ID:m4BlROpHP
- リズム感で言えば
Children of the New Century
研ぎ澄まされているということで
一途な恋
ダンスミュージックの本質を完璧に捉えている
Self Control
このあたりだろ、TMの価値は
- 398 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【中国電 - %】 :2012/04/27(金) 13:30:54.26 ID:m4BlROpHP
- >>380
1994で終わっている人たちだよ 小室はEUROGROOVEでもう少し生きていたが
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 16:40:11.10 ID:jz3laBfU0
- >>370
自分が一番好きだった時代だなぁ。
でも、この時代はほぼ活動してない時期だから
全盛期はCAROLの頃でしょ。
音楽的に成熟してるのは。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 18:40:10.79 ID:Xo30B1Z2i
- >>399
ヒューマンシステム、キャロル辺り
幼年期の終わり、ゴリラ辺り
で意見が分かれるな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:35:05.37 ID:N445daaF0
- 新曲もだけど、ジャケットのデザインがみんなダサいのは何故だw
エキスポはちょっと面白かったけど。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 19:57:05.84 ID:tKLhCLJj0
- >>398
実質エキスポ出して終わってる あれ以降やっつけ仕事の延命
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:06:31.55 ID:Ei78R4O/0
- >>401
不景気でジャケに金かけられないのかも
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:25:51.87 ID:jz3laBfU0
- >>402
新曲は久しぶりにいいと思えた。
MTRもよかったけど、それ以上にいいと思う
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 20:45:21.22 ID:oPjBmG9j0
- >>400
ざっくり CAROLまで が総意じゃない?
DRESS で変な影響受けて以降おかしくなった
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:10:02.47 ID:pY8YOh8l0
- そのアーティストが真に素晴らしいかどうかでは無く
多感な時期に夢中になれるアーティストが
いた事が重要なんだなとこのスレを見るとそう思う
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:17:15.66 ID:gARqnARA0
- AAAとかいうエイベックスの変なやつらに提供している曲のクオリティをみると、
小室の才能はまだ枯れてないと思う
作詞を小室みつ子に頼んで、作曲に専念してほしい
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:26:34.63 ID:3rlcWHBL0
- 爆乳ネットワーク
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:32:22.02 ID:TlslNiuZ0
- >>406
jpop自体がそういう役割を担う為に存在してるんだと思う
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:33:51.20 ID:GJAUXYe80
- Mind control 作詞・作曲 木根尚登
信者を連れ去る車を運転して
追いかける家族を轢き殺したあの頃
ノルマの為に消えていく友人
窓越しから進入強引な訪問
聖教新聞うまく捌けなかった
このまま勧誘をやめるわけにはいかない
お部屋の中にたまっていく新聞
もう燃やすことはできないさ
縛られた共産党
飛び降りた映画監督
大作は信者の子をこれ以上孕ませないで
mind contorl
今までの僕は本当の悲しみ
知らずにいたのさ
大作に会うまでは
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:35:16.81 ID:gIYPNNhq0
- もう宇都宮体操は年齢的にやってくれないのかな?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:37:10.97 ID:DiwQaOEO0
- 木根はアルフィーの坂崎並みに変化が無いなw 正直怖いわwww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:44:43.15 ID:okEqz80GO
- 歌がメインとはいえ、宇都宮が踊らないのはちょっと寂しいな。
ずっとイメージ崩さないようにするのは大変だろうけどね。
相変わらず小室は変な英語使うが、新曲は好きだ(ジャケットはナシw)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 21:54:19.22 ID:3dj5DywVi
- >>402
tk!
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:38:31.78 ID:NK8J5nK70
- 全盛期はCAROL〜TMN初期までだな
ルックスはEXPOの頃がベスト
アルバムはヒューマンシステムが最も高いと思う
音が小さいこと以外は完璧
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:44:00.74 ID:3dj5DywVi
- セルコン、human systemは名盤
復活後だとSPEEDWAYが好きだな
新曲も気に入ってる
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:52:11.15 ID:O+6z3x7G0
- SINGLES 1のエレクトリックプロフェクトのライブがカッコイイね。
当時のライブ盤をちゃんとした形でだしてほしいな。
TMじゃないがオーミステイクが結構好き。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:57:31.80 ID:3dj5DywVi
- >>417
アメリカンな曲w
コムロ加入後のSPEEDWAYいいよね
垢抜けた感じする
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/04/27(金) 23:59:04.34 ID:O+6z3x7G0
- 今思えばリズムレッドは音の傾向からして
SPEEDWAYのセルフカバーした方がよかったんじゃないかと思う。
上でもあげたがオーミステイクとかテンポをあげればもっと
かっこよくなったと思うし。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 01:24:17.92 ID:zTZ0D/kBi
- >>419
セルフカバーはさすがに厳しいようなw
でもSMILE AGAINはglobeのSA YO NA RAに昇華したんだっけ
ワンフレーズだけ抜き取るみたいな感じだったらいいかも
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 02:13:44.51 ID:rz7MzBHd0
- >>386
小室なんてもうお爺ちゃんの風貌じゃん
貧相な老けかたしてるなあ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 05:32:46.75 ID:KBbmuFQ50
- ヒューマンシステムはリマスターしてほしいな。
あの頃のCDは、結構あの手の音が小さくて音質上げましたっていうマスタリングが多い。
マイケルジャクソンのスリラーもそうだし。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:43:45.33 ID:Yhp39Q2fO
- このスレ読んで懐かしくてRainbowRainbow引っ張り出して聴いた
泣けた
俺も歳取ったなぁ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 09:46:05.49 ID:NVWJsepM0
- Rainbow×2は良曲。
また、LIVEあったらやってほしい曲。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 10:11:49.53 ID:y3w/WVps0
- デビュー曲からいい曲だった、TM。
遠ざかることや優先順位が下がることはあっても
曲を聞かなくなることはないだろうな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 11:12:18.23 ID:XbQi3LS00
- 1974は今聴いても込み上げてくるものがある
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:22:44.97 ID:b9TOsfeE0
- 別れることは怖くない
君は涙見せずに言った
生きるためのルールだから
ほんの少し悲しいだけ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/04/28(土) 12:29:42.83 ID:/p1PYkKuO
- >>427
名曲だな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:42:49.99 ID:0AtqfoqC0
- TM NETWORK、5年ぶり武道館ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=47YGhFDtPe8
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:47:10.75 ID:PxN4bRG70
- >>53
吉川って声量凄かったの?
モニカとかあの辺しか知らないから
普通のアイドルレベルの印象しかない
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 13:54:20.90 ID:EjsE5FFOO
- 飼っていた犬の名前がキャロルでした。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:36:11.72 ID:+BExBRiL0
- キャロルのジャケの木根はエルフなんだよな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 16:45:00.65 ID:FE9ZhSbWO
- CAROLツアーは自分の中で一番。色んなアーティストのコンサート行ったが、あれ以上にはまだ出逢ってない。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 17:11:10.78 ID:TkbmX4gd0
- アニメにもなってたなキャロル
ちいと作画崩壊もしてたが キャロルが久川綾
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 19:19:16.28 ID:phMSRWvT0
- 再結成したら天皇賞・春で(リズムレッド)ビートブラックが勝ってしまった
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:11:35.42 ID:RNYnrb950
- >>365
時代の先端を行ったアーティストって大ヒットは無いよ。後で評価される事が多い。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:26:07.41 ID:F7XJK+um0
- やっぱり『CAROL』が一番好きなアルバムだ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:38:02.50 ID:Mryr+Qa00
- ウツがナーバスで振り付けの踊りして驚いた
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:42:59.31 ID:etN/Al9A0
- Rhythm Redツアーのライブビデオに入ってた、EXPO収録版と少し違う
「Tommorrow made new」が好きだった。
ウツの「とぅもろう、めーどにゅー」っていう日本語的英語に当時ハァハァしてたw
あとはこみゅろ先生のソロ、SHOUTとOpera night、50/50とかは
今でも頻繁に聴くな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:43:28.01 ID:cKok/0GrO
- 昔の彼女とドライブ中にhuman systemを聴いていたらオッサンに追突されたのは鮮明に覚えてる…それ以来色々と思い出すので聴きたく無い
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 20:59:13.16 ID:sriaVDf+0
- 電撃ネットワークじゃなきゃ行かないよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 21:29:11.56 ID:Mryr+Qa00
- ナーバスの時、ウツは思いっきり揺れてほしかったな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:39:05.03 ID:EzyspBHE0
- >>400
キャロルは無い。
TMとして、方向性分からなくなって、ミュージカルに足突っ込んだろ。
音も英国人の編曲で小室哲哉の重なり合うような楽曲も、無駄な音とされてシンプルにされた。
コンサートもミュージカル風で、これまでのファンクス(Fanks)はドン引き。
だから、キャロルの前までがTM。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 00:58:16.62 ID:Rqgt06WJ0
- まあとにかく本当にいろんなアイディアがあって面白いことをしてくれたのが小室先生なんだよね
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 01:00:25.92 ID:EdC2HOwn0
- 1番おもしろかったのは、長者番付から借金詐欺w
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 01:06:13.33 ID:e2r1fE2J0
- アホなアンチがこんなところでなにやってんすか
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)