■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】声優・池田秀一「シャアではなくシャーマで夢の世界に誘います」…CS放送「夢のラグジュアリートラベル」
- 1 :さざびー@ウェザーρ ★:2012/05/10(木) 11:18:26.78 ID:???0
- 2012.5.9 18:50
CS放送「旅チャンネル」の番組「夢のラグジュアリートラベル」(土曜正午)が12日からセカンド
シーズンに入るのに合わせ、日本語吹き替えを担当する声優池田秀一が「夢のような世界に
いざないます」と語った。
英国のライフスタイル誌のトラベルエディター、バラン・シャーマが超豪華ホテルに泊まり、
戦闘機に乗るなどラグジュアリーな体験をする。高級なワインやウイスキーを堪能する場面もあり、
お酒をたしなむ池田は「悔しいですね。実際に飲めるわけじゃない。(シャーマと)飲んでみたい」と笑わせる。
アニメ「機動戦士ガンダム」のクールなシャア役のイメージと違い、終始和やかな雰囲気。
「(自分は)シャーマだ、という気があるのかも」と、常に役になり切るプロの流儀を感じさせた。(共同)
▽ソース:サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/20120509/oth12050918530016-n1.html
▽画像:旅番組「夢のラグジュアリートラベル」の魅力を語る池田秀一
http://www.sanspo.com/geino/images/20120509/oth12050918530016-p1.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:20:00.19 ID:cgyQ0B9s0
- しかしクレジットでシャアだとばらされる
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:23:50.94 ID:0pyN56Pi0
- ほう
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:24:20.02 ID:Aa5r2/LI0
- TBSチャンネルでやってた大岡越前の初期作品で出てきて
俳優もやってたことを知った。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:25:15.91 ID:IrycDTsF0
- ケスラー
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:26:30.19 ID:fEQFnkX+0
- 認めたくないものだな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:26:41.44 ID:i3mrr4pG0
- >バラン・シャーマが超豪華ホテルに泊まり、
>戦闘機に乗るなど
なんで戦闘機に乗るかは分かりませんが、赤ければ許します。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:27:42.59 ID:tS9Clx3G0
- 君の父上がいけないのだよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:06.49 ID:/hjeoUkp0
- >>4
元々超人気子役だったけど大人の役者への脱却に失敗して
燻ってたところシャア役にめぐりあい宇宙
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:28:39.84 ID:TkygFhhP0
- 既に廃盤だが
http://tower.jp/item/519010/プロコフィエフ:ピーターと狼
プロコフィエフ:ピーターと狼 山田一雄(指揮)
発売日:2000年01月28日
レーベル:キングレコード
規格品番:KICC-308
http://cdn.tower.jp/zz/o/4988/4988003242039.jpg
http://www.amazon.co.jp/review/R23CXPS8DKUJJP
収録データ, 2010/1/14
フンパーデンク;ヘンゼルとグレーテル/プロコフィエフ;ピーターと狼@山田一雄/日本po.他 (CD)
指揮/山田一雄 演奏/日本フィルハーモニー交響楽団
収録内容
(1)ヘンゼルとグレーテル 作曲/フンバーディング 訳詞/若谷和子、門えりお 演出/栗山昌良
ナレーション/岸田今日子
歌手/清間京子、高橋恵子、友竹正則、辻宥子、伊原直子、酒井美津子、滝沢三重子、ひばり児童合唱団、キング女声合唱団
(2)ピーターと狼 作曲/プロフェイフ 訳詞/若谷和子
出演/池田秀一、中野慶子、楠トシエ、友竹正則、熊倉一雄、小池朝雄、トニー谷
このCDに子役時代の池田秀一さんの声が聞けます
2000年の再販も多分プレス枚数多くなかったはず
中古店やヤフオクとか丹念に探せば入手できるでしょう(高かったら無理に買うことない)
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:29:44.41 ID:O+lwAEvQ0
- アンパンマンの元旦那
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:32:41.36 ID:Tg47EOpE0
- あんた背中が煤けてるぜ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:34:24.57 ID:PwosPzK+i
- 誰やねん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:35:39.31 ID:21/XqtcY0
- 棒気味でも魅力を感じるすごい声優
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:36:48.01 ID:P4OmxA3C0
- クワトロ・バジーナとは一体何だったのか・・・
あとZZの時は何してたの?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:36:48.57 ID:Ex6jFjKtO
- 私に道化を演じろと?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:37:42.91 ID:tdlVaTWK0
- >>7
是非フォッカーDrIに
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:38:02.11 ID:U8oo7lbI0
- シャーマン
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:38:52.64 ID:OUamFLHE0
- タチコマの旦那さん
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:09.44 ID:SblPcu+q0
- 冗談ではない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:16.28 ID:YaBG6Duq0
- 私もよくよく運のない男だな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:40:35.58 ID:tcysxfjZO
- 謀ったな!?シャア!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:41:14.84 ID:62xodSCN0
- ディスカバリーチャンネルの火星ツアーのやつみたいに
名にシャアチックな台詞散りばめんのかねw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:42:53.99 ID:qEAkrny60
- 高級なワインやウイスキーを堪能する場面
http://blog-imgs-46.fc2.com/t/y/a/tyarinnkosamuraidaa/bouya.jpg
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:43:00.66 ID:dBx9pSwQ0
- ぼうやだからさ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:43:05.07 ID:lZzHv6b40
- >>15
育成ゲーム。「〜ミネバ編〜」
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:43:35.11 ID:Rwk+KQ5m0
- 坊やだからさ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:20.85 ID:yLTQayfr0
- ジェットリーの声、イメージ違うんだけどなぁ。。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:38.40 ID:xVpT+6IGO
- ピンクて
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:40.40 ID:0uak5o5OO
- >>13
君若いね
名探偵コナンの赤井役の声優だよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:45:53.17 ID:TiLSi2Bv0
- >>14
正直、棒読みだよな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:46:13.82 ID:tj4d4wsN0
- やってみるさ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:47:40.28 ID:G0D/ESSwO
- 獄門島
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:48:44.80 ID:cxEbrAtuO
- シャンクスの声変わって欲しい。雰囲気にあわない。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:53.81 ID:62xodSCN0
- >>13
蠍座のミロだよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:49:56.60 ID:wB9u1cBC0
- 多分おまいらが知らない池田の仕事
「獄門島」のお坊さん役
マイコン大作戦のクイン刑事(声)
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:52:38.52 ID:SyMBH/Rx0
- 太陽にほえろでスコッチに発砲していた
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:56:59.49 ID:9zj+9Cl40
- シャアで一生食ってきた人か
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 11:57:56.95 ID:SrPzCNeP0
- ララァは賢いな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:03:14.35 ID:C675+SkJi
- また敵となるか ガンダム!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:11:39.54 ID:IrWsY0BL0
- >>6
それが大人の特権だ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:12:45.61 ID:k6QZte7T0
- この人、酒癖悪いらしいね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:20:10.13 ID:o/6cvZ3n0
- ×シャーマ
○マープ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:21:15.91 ID:SrPzCNeP0
- いま在日韓国人は日本人はみな貶すようにしてるからな…
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:21:38.07 ID:KC3vy7V2O
- シャアの英語読みがシャーマか難しいね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:25:08.34 ID:XTKSjcVw0
- 棒読みで下手くそだなとずっと思ってたが、
アイアンマンの吹き替えは普通に喋ってた。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:31:04.09 ID:cJw5tJVW0
- シャアじゃくてフル・フロンタルだろ?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:33:27.70 ID:8PQ5D8lo0
- 「師匠ー !!」
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:35:28.51 ID:0uak5o5OO
- >>36
俺は10年続いたアニメしか見ないからな〜
そう思うと黒沢良さんや城達也さんは可哀想だよな・・・
何が銀河英雄伝説だよ
何が豪華キャストなんだよ
出演させてない男性が多いくせに
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:35:35.61 ID:BPb+lWnO0
- 声優の世界って何でああも乱れているの・・・?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:38:12.07 ID:nMde8g0u0
- この人は子役出身
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:41:21.30 ID:b2VQ08N10
- そういや昨日の午後ロー、私がウォシャウスキーで
戸田恵子と一緒に声やってたな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:42:53.41 ID:3qRFWGmF0
- >>36
お坊さんは知ってる。
寺に残される子だよね?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:43:13.89 ID:JHb8dO370
- >>49
???
銀河英雄伝説が豪華じゃなかったら何が豪華なんだと・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:44:00.60 ID:N34BkAOF0
- そういえば、BS日テレで放送してるおぎやはぎの車番組のナレーターが池田秀一だよな。
BS朝日のカーグラフィックTV(ナレーター・古谷徹)と時間も近いし、意識しての事だったんだろうか。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:47:27.01 ID:Cv1+49nE0
- ガンダムの時にシャア役が取れなかったら食えなくて、とっくに役者廃業してたかもしれないからなぁ
シャアのお陰で一生声優&ナレーターで食っていけるようになった人
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 12:51:01.83 ID:2XisTPaKP
- アトランティスから来た男もやってたよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:03:43.26 ID:LabonKiX0
- 和尚様、それだけはお許し下さい。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:05:01.47 ID:gDf0uiPqO
- 銀河声優伝説みたいなのまた作らないとみんな死んじゃうぞ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:06:21.70 ID:O91RmumP0
- >>59
あれで徳間書店は傾いたからなあ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:08:41.88 ID:0ezBxs/v0
- シャーマ・アズナブル、ご覧の通り軍人さ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:11:47.31 ID:tcysxfjZO
- 大佐ならやれますよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:14:03.78 ID:gmvkHULf0
- 声自体の質は良いのにすごいガッカリ演技力だわ
起伏ないしトロい喋り方だし
シャアだけはハマリ役だし好きだけど
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:16:32.26 ID:V5Wc+RwSO
- 最近のだと海外ドラマのホワイトカラーのピーター・バーク役の人。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:16:48.21 ID:P4OmxA3C0
- そういえばみんなUC4のブライトに違和感感じてる?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:19:46.48 ID:xx0rJg+70
- >>49
出てない男性声優ってあんまいないんじゃないか?
中村正とかまで出てるぞ(しかもヒルダの父親なんていう役)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:20:45.80 ID:bNReOg6UO
- 丸くなったよね、この人
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:21:27.20 ID:ZE/90LpH0
- >「悔しいですね。実際に飲めるわけじゃない。(シャーマと)飲んでみたい」
「私も仲間に入れてくださーい」というわけか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:22:20.62 ID:w6nabaXhi
- 昔は俳優だな。結構子供の時から
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:22:53.73 ID:O91RmumP0
- >>67
前はシャアの声優と言われるのが凄く嫌がっていたわな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:26:17.28 ID:SXo8HiNkO
- 何の役やってもシャアがくる
アイアンマンの時は違和感ありまくりだったな。
一時間もしたら見入ってたけど
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:27:07.30 ID:Ga4/ZBdR0
- サンライズつながりでケロロに出てたよね
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:00.31 ID:cOSP9DRW0
- >>72
ママンも榊原良子だったね
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:25.98 ID:9yslr6aj0
- 戸田恵子となんで離婚したんだっけ?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:31:56.45 ID:DSTFLS6e0
- ※ネタバレ
クワトロ=シャア
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:38:23.29 ID:v5yohFSbi
- マチャアキの西遊記に出演しててビックリした記憶がある
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:41:23.47 ID:QA6609jc0
- 古谷徹や金月真美も子役上がりだし、子役から声優って案外多いな。
池田はちっさくてうるさいおっさんのイメージが強いが。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:46:45.91 ID:ZE/90LpH0
- 自著「シャアへの鎮魂歌」は面白かった。オススメ。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:47:58.36 ID:q1YGZ1Gt0
- でも、ぶっちゃけ一番最初にシャア見たときは
サッパリ声が合ってないと感じたもんだ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:50:16.81 ID:3MayFIaI0
- >>73 「モノの頼み方を知らんようだな」には笑った
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:50:20.77 ID:mZ7Cq8KV0
- 計ったなシャーマ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 13:56:42.27 ID:uxaqmuhQ0
- ノットトレジャーハンターは死ぬほど笑ったw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 14:38:05.83 ID:hOSAglLg0
- お前ら、シャア好きだなwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:04:29.87 ID:0ezBxs/v0
- 笑うなよ
兵が見ている
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:06:41.23 ID:JEjGo6rtP
- ガイドビーコンなんかよりどりみどり・・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:35:00.54 ID:dawS1Ha+0
- >>55
次から見ることにします。
NHKでやってたBBC版「シャーロック・ホームズの冒険」でも
吹き替えしてたよ。犯人役。結構繊細な役どころで声合ってた。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:11.86 ID:Yvc7CyIL0
- 池田秀一吹き替え版のプラトーンがもう一度見たい
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:04:21.76 ID:dawS1Ha+0
- 思い出した
「イヤー・オブ・ザ ドラゴン」のTV版でJ・ローンの声してたんだよね?
それ見たいわああああ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:05:31.20 ID:P3gg88Ta0
- 金田一コウスケの映画でお寺の小僧さん役で出てたね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:07:10.70 ID:rWsHHIfZ0
- どんな役でもシャアの声で聞こえる
特に逆シャアのときの印象が強い
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:07:49.28 ID:YQp9xP+U0
- もはやレジェンドクラスの作品で、
怖ろしいくらいの当たり役だったもんな。
幸運以上に可哀相かも。
せめて古谷みたく、前にそういう役があったらねぇ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:08:13.86 ID:3lIx+npi0
- ホワイトカラーseason3のレンタルまだぁ?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:10:33.76 ID:WsqTYZgfO
- 当たらなければどうということはない!!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:11:02.99 ID:X2PYCUs90
- >>1
訃報かと思ったじゃねーかバカ野郎
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:19:31.06 ID:gedZidMl0
- こんな顔なんだw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:22:35.78 ID:itS6mfc10
- アニメじゃない
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:23:04.74 ID:BLpjg3l1O
- 芸スポにベテラン声優の名前が出る度にビクッとする
心臓に悪い
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:24:52.38 ID:c1opfLX80
- 奴の影!
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:30:09.23 ID:SSowbQtQO
- まだだ、まだ終わらんよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:56:10.79 ID:PFdgmypS0
- NHK次郎物語主演、久米明父親役、主題歌ペギー葉山
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:58:16.57 ID:ZLAplXn40
- ピーターだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:59:41.38 ID:02c8M4oJ0
- >>24
エッ(;゚Д゚)!
チェリオじゃないの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:03:05.01 ID:/r4izyU90
- 確か大河ドラマにも出てたよな。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:12:09.42 ID:70m2OE740
- シャアとクワトロバジーナって同一人物らしいぞ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:14:40.91 ID:QA6609jc0
- 燃える!お兄さんの火堂害みたいなのもやれるんだけどな。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:17:01.66 ID:UPV7xNSL0
- >>104
そんなはずないだろ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:31:52.74 ID:415+M/4MP
- どうせスタッフロールで
シャア 池田秀一
で流れるんだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:14:07.32 ID:ZE/90LpH0
- >>105
あのキャラやって色々吹っ切れたって自伝に書いてた。
意外なキャラがターニングポイントになるもんだなって思ったわ。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:41:36.85 ID:sytOynXO0
- この人シャア以外はあんまりいいと思わないな。
ベテランのわりには洋画の吹き替えとか下手だと思うことが多い。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 18:50:12.51 ID:QA6609jc0
- マープのCMで古谷徹と共演してるのが地味にツボ。
アクシズでも落ちてんのかとw
>>108
アレ以外だとシャアかそれに似た人(フロンタルやら議長やら)ばかりだしな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:12:46.35 ID:/BdCpRsF0
- Zガンダムだと、「シャア・アズナブル 池田秀一」がトップクレジットで、カミーユは2番目なんだよな
しかも、まったく登場しない回もあるのに、クレジットには毎回必ず出る
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:40:08.79 ID:MuTFeAVj0
- ラテン系である小太りおっさんのシャーマが
シャアの声でしゃべっているのは
何時見ても違和感感じるw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 19:55:50.95 ID:YTr5qsRL0
- スコット
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:01:25.05 ID:tS9Clx3G0
- 君を笑いに来た
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:03:21.94 ID:7FmoFRAP0
- 池田秀一っていったいいつから声優になってたんだ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:06:19.35 ID:JzNyq+Cm0
- 俺の中でこの人は
「シャア・アズナブル」ではなく「スコーピオンのミロ」だw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:18:58.62 ID:ztDXlTkq0
- >>65
鈴置さんが亡くなった事を知らない友人にUC Episode4見せたら
おブライトさん出てきた!懐かしっつて喜んで見てた
亡くなった事は未だ言ってない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:21:21.55 ID:YxDy7gqHO
- >>117
正直、声より中年太りの方が気になったw。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:23:49.67 ID:vcSGqjXWO
- シャアのイメージだとすごいイケメンなんだがなぁ。実物見てガッカリした。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:26:47.54 ID:415+M/4MP
- >>65
個人的には全然OK
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:37:13.69 ID:8/zwpIsR0
- >>119
だから声優の顔とか見ちゃダメだって
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:50:21.09 ID:5amiongP0
- シーマに見えた・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 20:52:11.84 ID:AKmVQTN40
- 過去の必殺シリーズを観てたら「助け人走る」5話と「暗闇仕留人」4話に俳優の池田さんが出てきた
結構、重要な役柄だったわ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:22:33.04 ID:XLieB4UT0
- >>110
> マープのCMで古谷徹と共演してるのが地味にツボ。
あのCM見るたびにガンダムネタでやらかさないかと、いつもハラハラしてますわw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:31:18.32 ID:ZSayIFKm0
- デュランダル議長をどんな気分で演じてたのか聞いてみたい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:35:41.70 ID:LWzXwpqBO
- 赤髪やサンダールの話題なしかよ
- 127 :ウェザーρ ★:2012/05/10(木) 22:36:18.41 ID:???0
- ガンダム史上最悪の詐欺OP
http://www.youtube.com/watch?v=NE1PZ5fWdDw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:46:08.01 ID:TYFO3VEWO
- るろうに剣心の比古は、ハマり役と思った
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:56:28.77 ID:sSb3qqSK0
- 殴ったね!
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:56:43.74 ID:Y/N45HJy0
- 太陽にほえろで、スコッチ(沖雅也)刑事の婚約者を射殺した犯人役で
ゲスト出演してた筈。うろ覚えだけど。 >池田秀一
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:58:10.35 ID:d+Q0zD150
- シャアとアンパンマンの結婚生活
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 22:59:54.15 ID:Ix+C14410
- エロゲのドラマCDでフェラっぽい音を出してたが(女性キャラ全員がそういう音を出す趣向)
あれのギャラっていくらぐらい?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:04:00.09 ID:h0poOyzp0
- この人と大塚芳忠の吹替えは浮いてるというかキャラにハマらない感が強いわ
だからナレーターとかの方が合ってるのかな
二人とも好きなんだけど
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:11:01.93 ID:ugoX9Fk20
- シャアは坂口赤影のパクリ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:18:47.29 ID:KlmtYGEY0
- シャアいれば蒼月昇の引退を引き止めてくれたのにな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:29:13.30 ID:Kccns3CbO
- はっきり言う
気に入らんな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:32:20.15 ID:78YOqMu5O
- マープのCMでアムロとシャアが共演してるのな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:36:55.27 ID:D8/3svW9i
- このシャーマ様の上前をはねようってのかい!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:40:18.36 ID:/BdCpRsF0
- >>127
ガンダムZZでは、ラスト近くでシャアを登場させる予定だったが、劇場版の「逆襲のシャア」の製作が決まったために、そっちにスライドした
そのため、ガンダムZZでは、シャアはOPで大あくびをしただけで終わってしまった
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:40:54.66 ID:3P2SzCdg0
- おまいらまさかジャックバウアーと一歩の鷹村と霞のジョーを知らん
とは言わせんぞ。
おれーのチンポはダイナマイト〜
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:40:57.75 ID:cm1NUGOn0
- >>124
配役する方がシャアを意識しすぎなんだよ
wiki見るとそんな役ばっかでちょっと気の毒になった
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:41:30.28 ID:/cepXAXz0
- シャアではなくディーンだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:41:34.03 ID:MzHQq26O0
- >>35
ああああ懐かしいいいいいいい
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:42:20.78 ID:JUpyKfxC0
- >>9
子役だった頃の声聴いてみたいな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:43:41.30 ID:9K9CF5Zz0
- >>140
知ってるが、どうすれば良いんだ?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:44:15.26 ID:P1wOb8oQi
- エレファントマンの吹き替えもやってたな
シャアみたいな声がするなと思ってふと見たらエレファントマンだった
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:45:35.29 ID:I3/9/wvw0
- 池田秀一
代表作
獄門島の坊主役
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:48:09.92 ID:CVSA2Qi50
- この人ぶっちゃけ下手
- 149 :鼻デカクラッシュ:2012/05/10(木) 23:50:25.87 ID:ghoVU0ARO
- あんなの飾りです!偉い人には分からんのです
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:51:33.59 ID:ZE/90LpH0
- >>147
あの声で例の「”きちがい”だが仕方がない」とか言ったのかw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:53:03.33 ID:iioykS7A0
- 年収の8〜9割がシャア関連らしいからな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 23:53:16.57 ID:qiS+o2xx0
- ナナイは私に優しいしな。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:34:57.48 ID:iblBAHTIO
- >>79
俺も本放送の時、シャアの台詞と声が嫌いで2回で見なくなったよ。
ところが一回目の再放送ではそんなに気にならず、
むしろ好きになってハマっちまった。
本放送を見なくなったことを後悔したっけな。
その後はご多分に漏れず、社会現象の渦の中にw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:43:00.63 ID:WqlhNx+F0
- >>153
本放送なんて誰も見てなかったよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:45:21.56 ID:exyHPboH0
- ザ・カゲスターにゲスト出演してるね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:49:14.74 ID:gWOJLKRK0
- 本放送の時は家はまだ白黒テレビだったので
赤い彗星といわれても?だった
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:51:48.94 ID:vVw6EX7BO
- >>150
そのセリフをいう和尚さんは、佐分利信
池田秀一は、寺に住み込みの小坊主
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 00:52:47.54 ID:I+WZpfPr0
- 地球ziguzagu
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:12:51.33 ID:re6NyAXYO
- 「大尉はなぜシャアをやっているのですか?」
「他に食べる方法を知らんからさ。だから新しい嫁さんも貰えん」
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:16:33.04 ID:y0a6gUa20
- ワンピのシャンクスは赤繋がりで池田さんにしたのかな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:19:05.80 ID:4QY2rxdoO
- >>1
声優スレは萌えニュースでやれ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:20:44.41 ID:QioK8L0F0
- ホワイトカラーのおっさんの声ハマってた
やっぱ吹き替えの人だな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:23:52.48 ID:pvV5long0
- 池田秀
一
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:25:11.98 ID:GS9cJggz0
- この声のキャラクターはどうも後々裏切りそうでならない
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:34:19.02 ID:wt6HDV9T0
- >>87
ウィレム・デフォーのアリアス演ってたの?
すげー見たいわー
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:39:27.03 ID:t/sMBNJh0
- やっぱこのセリフが一番だな
「認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを・・」
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:42:03.82 ID:KE4DshHp0
- 困った事に捻った仰々しい台詞ほどマッチする声質だから、
芸のレンジが狭いのはしょうがないわな。
そこらの凡庸な中年のおっさんを演じるのは無理がある。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:44:58.81 ID:KE4DshHp0
- >>154
当時、小学4年生の俺は見てたよ。
モグたんとのザッピングで・・・
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 01:55:21.52 ID:zjhGN+zM0
- クワトロ、キャスバル、議長、フル・フロンタル合わせると、
子安の次に多く出てる人だな。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:03:57.01 ID:CSVjPq1U0
- >>91
国民的アニメの主役級を複数持ちキャラとして持ってる古谷が
ある種の化け物なんだけどねw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:11:10.47 ID:C1C6P4XD0
- >>169
縦のラインで観るとそうだけど、横のラインで見ると広瀬正志が一番、多い。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 02:39:22.76 ID:5Ef8rPkb0
- >>160
赤髪のシャンクスと赤井秀一
作者らのエゴだよ、これは
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:13:46.05 ID:IDLNtb7v0
- 池田さんのバックアッパーはいないんだよな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:27:52.81 ID:Q+ZXU/v+O
- シャア専用喋るお掃除ロボットを開発すべきだ
もちろんシャープが販売
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:30:56.29 ID:GH/0LJyP0
- アニマックスが制作放送した赤の肖像、は永久保存版だよ。
最初、シャアの声優がこんなおじさんなのか…
って感じで見てたけど、見ていくうちに、すげーすげーってなっていき、最後に名台詞、
「見せて貰おうか!新しいガンダムの性能とやらを!」
と言って池田さんが立ち上がった時なんか、おれはもう虜になってた。
そんで色々調べたら、アンパンマンの戸田さんと結婚して離婚してたな(´・ω・`)
でも池田さんの声は本当に素晴らしい。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:38:14.18 ID:YT4qTCqq0
- むかし、「路傍の石」や「次郎物語」に出てた人だね。
懐かしい。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:43:34.64 ID:UgGQXHTL0
- >>175
声優、特にアニメで有名な人は清廉潔白で子供好きのイメージがあるけど、
中身がトンパチな舞台俳優と根っこは同じな訳で、井上和彦みたいのが標準だと思うべきなんだよね。
特に昔の声優はw。
殿山泰司とか小沢栄太郎的なだらしなさはあって当たり前なのに、
声優が良い風に誤解され過ぎてるのは否めない。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 04:55:22.72 ID:hIURbWRt0
- 巨神ゴーグの若社長が好き(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 05:17:59.57 ID:0eVJpjch0
- >>170
昭和の人は生まれてきた時代がよかったな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:26:53.79 ID:BJuboQHJ0
- >>91
子役時代の次郎物語の主役が、当たり役だよ
当時の人なら知らない人は誰もいない位、超有名だったし
>>144
写真ならあるよ
http://www.g-com.ne.jp/~nice/gonin/jirou/jirou1.htm
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:36:52.62 ID:uv0MBDhS0
- マープで増毛したの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:38:21.52 ID:iWiHwL+6O
- サボテンが花をつけている
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:45:13.27 ID:ZaU7DV9a0
- まだだ
まだ終わらんよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:51.25 ID:re6NyAXYO
- >>181
禿作品の両主役が増毛CMに声を当ててるのは何かの陰謀。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:21:14.92 ID:SXoYFO1G0
- >>105
演じてるときは嫌だったので、早めに番組終わってほっとしたらしい
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:04:41.30 ID:zl6Mv1w80
- 俺が子供の頃池田秀一に似てるってズッと言われてた時期があった。
たまたまこのスレで名前が出てたので画像観て見たら
何と今の俺に似てる。驚いたけど恥ずかしい気がした。
今日の日は俺の記憶に残るだろうな。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:12.75 ID:hXTCpCIS0
- 今ならカツラかぶればフル・フロンタル
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:35:05.14 ID:7b5vv6+y0
- >>154
再放送で火がついたのは確かだけど
あのワクはいわゆるサンライズロボットアニメ枠だったから
かなり小さい子供でもリアルタイムで見てた奴多い
俺の兄貴と親戚と俺がそう
小学校の低学年だった
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:35:22.63 ID:LvgKDvl30
- この声での情けない命乞いが聞けるゲーム
PS ノットトレジャーハンター バッドエンド集&スペシャルエンディング
http://www.nicozon.net/watch/sm72059
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:35:55.55 ID:yPhJab9/0
- >>89
獄門島だったね
あと古谷一行の金田一のにも出てたな
横溝正史シリーズの黒猫亭事件でこれもお坊さん役でやってたけど
もうかなり衝撃的なシーンもあるから
DVDとか探して見てほしい
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:55:36.54 ID:Ybv9SxJfO
- シャアやってなきゃたぶん今頃は一般人だったんだろうな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:59:20.23 ID:oPE5M8q9O
- 昔、ミス日本がこの人の家で死んだんだよな。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:04:57.16 ID:rJkNCsaK0
- 最近の池田秀一はチープな仕事を受けすぎだと思う。
声優としては正しいのかもしれんが、なんかなあ。
- 194 :育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/05/11(金) 10:05:22.71 ID:qLHM5Fx70
- 本放送はなんでヒットしなかったんだ?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:07:29.69 ID:jR7gjislO
- 「逮捕しちゃうぞ」の辻本夏実の旦那
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:09:07.01 ID:OfceRMLK0
- >>192
kwsk
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:11:26.81 ID:O7fGpG0H0
- ホワイトカラー2まだ?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:13:21.25 ID:KD82RK+n0
- チャア専用のピンクスーツ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:15:47.49 ID:d0Hew/X20
- バラン・シャーマ
なんかガンダムに出てきそうな名前だ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:16:03.39 ID:g2HIHV58O
- このまま君だけを奪い去りたいだけの一発屋
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:18:32.78 ID:JF1IGwBG0
- >>200
瞳そらさないで、とか、未来のために、とかあるだろが
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:19:27.01 ID:hOAmC85I0
- >>128
あれは良かった
原作者も比古編をやればいいのにな
蒼天の拳みたいに長続きするぜ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:20:23.32 ID:EA9Qz2ao0
- >>189
情けない声なら「エイリアン2」や
アメドラ「新スパイ大作戦」でたっぷり聞けるぞ
昔のこの人の洋画の吹き替えは情けない役が多かった
ジェット・リー等東洋系の役者の吹き替えをやるようになって
二枚目の役が増えてきた
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:22:11.24 ID:oPE5M8q9O
- >>196
ミス日本じゃなくてミスユニバースだったかも。高級ホステスやってた。
池田秀一の部屋で風呂を空焚きしてガス中毒で死んだんだけど、自殺説も流れたよ。
子供の頃からの友達だったけど、付き合ってたかどうかは知らない。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:22:24.19 ID:0pM0nMRx0
- この人のキャラでは木曽屋チルソニアン文左衛門Jrが好き
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:23:08.11 ID:oPE5M8q9O
- >>204
子供の頃からの友達ってのは二人がってことね。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:08:36.80 ID:7OR6+zlp0
- フルフロンガス
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 11:56:35.56 ID:nVHbfQE6i
- >>1
畳職人みたいなオッサンなんだな
シャアの人
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:04:24.47 ID:YCC8gNfN0
- >>183
なんで劇場版では最初の「まだだ」を取っちゃったのかいまだに納得いかん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:06:46.00 ID:YN1qZ09y0
- ホワイトカラーのピーターは合ってる気がする
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:10:29.84 ID:QawQDMbSO
- >>186
なるほどな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:13:26.99 ID:MDytJ11qO
- シャア、アムロ、ハマーンはナレーションの仕事来るから良いよな。
カミーユ、ジュドーと違って…
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:16:50.42 ID:QawQDMbSO
- >>133
ホウチュウさんはフルハウスのダニーのイメージかな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:18:40.73 ID:uAq++j710
- ジュドージャンゴボンクレーフランキー
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:19:03.51 ID:ShXm5q8UO
- >>212
カミーユ「セックスセックス!」
ナレーションって言えばキシリア様も多いよな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:20:12.20 ID:yOC64XHvO
- 苗字「池田」だけど、もしかして「池 秀一」っていう在日とか?
だったらショックなんだけど
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:23:09.27 ID:xb76yxCm0
- スカーレットニードル・アンタレス!
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:24:49.14 ID:MDytJ11qO
- >>216
仮にそうだとしても池田さんは俺達に害なんか及ぼさないんだから気にすんなよ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:26:24.57 ID:6CFF5EpmO
- ナレーションならギレンも多いぞ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:29:49.74 ID:lGGWxBx50
- 池田 秀一なつかしいよ。若い時はハンサムだったよ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:32:05.35 ID:bMbMvKiD0
- >>204
ミス日本かミスユニが高級とはいえホステスとかなんかつまらん人生だな
高級娼婦で客は金持ちばかりなら金儲かるんだろうけど
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:34:45.98 ID:cNMIgJ/bO
- アル中のおっさんか
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:36:00.57 ID:ADGJpstF0
- ユニコーンの棒読みっぷりがひどい
と思ったら、元々棒だった
でもひどい
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:39:31.78 ID:0FAuxIG60
- シャーマはきまぐれ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:39:48.68 ID:0bJn7M6u0
- ケスラー大佐さん
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:42:13.22 ID:bMbMvKiD0
- ナレーションの仕事多いね
最近見たのはホワイトカラーのピーター役
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:44:12.03 ID:74NyOEZei
- >>24
この頃リアルでもこうだったんだぜ
なんせ出番が無くてな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:44:37.49 ID:oP8ytPaW0
- ナレーションならナレーションの人も多いw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:46:19.02 ID:JJB3oeJ3O
- この人すげーチビなんだよな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:49:02.86 ID:LLy/bhFQ0
- 今はいいのさすべてを忘れて 〜
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:56:01.97 ID:7b5vv6+y0
- 同じガンダムに出てた声優は塩沢にしても銀河さんにしても鈴置にしても森さんにしても
みんな美声で上手だったから仕事量が多かったのも頷けるんだが
池田秀一だけはこの人シャアがやれてラッキーだったなあと思う
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:56:57.57 ID:nbglxLklO
- 仮面つけようがグラサンしようが声優でシャアとバレる、アイアンマンもシャアだ赤いし
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 12:58:08.86 ID:i13EsB2k0
- シャア!シャア!シャア!
- 234 :!ninja:2012/05/11(金) 12:58:12.09 ID:zkD7YC9wO
- やってみます、敬礼!
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:03:05.74 ID:oP8ytPaW0
- 池田秀一は獄門島や山本五十六での朴訥な青年役が印象深いなぁ…。
クールなシャアと全然違うw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:15:45.90 ID:WfxhdBPcO
- まえにディスカバリーchでもなんかやってたな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:21:35.03 ID:EA9Qz2ao0
- 本人は苦しんだだろうけど
シャアの演技「だけで」一生食べていけるって
男性声優としてはめちゃめちゃ理想なんじゃないだろうか
森田成一が「BLEACH」の一護の役を
杉田智和が「銀魂」の銀時の役を
それぞれ5年以上やってはいるけど
それだけじゃ一生食べてはいけないだろうしな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:23:30.97 ID:jvpBHj/Q0
- >>232
アイアンマンってテレビ版だけじゃなくて?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:24:01.54 ID:QCuf1dGj0
- >>237
ずっと巧くならないまま、他に引く手数多にならないまま
BLEACHが最終回を迎えてしまった森田成一は厳しいだろうな。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:24:12.91 ID:oP8ytPaW0
- >>237
どの当たり役もそうだろうけど、
最初はその役のイメージで捉えられるからイヤだろうけど、
のちのち有り難味が分かるんだよねw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:33:13.37 ID:FCt0mTZF0
- 変に大御所ぶって仕事なくなってふぇぇどあうとしていくより
どんどん仕事うけて親しみを持たれた方がいいじゃない
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:34:20.40 ID:zOB8g0yG0
- >>237
「シャア」役のおかげでシャア関連の仕事は黙ってても来るし
イベントなんかでも良くお呼びがかかるし
貴重な財産だよね
「シャア」やってなくても今の仕事はしてるでしょうけども
仕事はある程度自分で取りに行かないといけないでしょうし
イベントでファンの羨望のまなざしで観られることもまず無い
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:45:33.51 ID:5Ef8rPkb0
- >>216
>>180とか見てみろよ
純日本人の男前だ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 14:28:35.17 ID:G22YNzmg0
- 加賀君・・・ありがとう
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:28:46.62 ID:UzPwJDwn0
- 声優井上和彦の 四人の妻たち。
★一人目の妻:いがらしゆみこ(60)
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200607_2/images/07_ph_face.jpg
とは、できちゃった結婚。(仲人は石ノ森章太郎夫妻)
娘が4歳、息子が胎内にいるときに愛人をはらませ逃亡、6年で破局。
娘(33)息子(28)がいる。そのことが原因で、ゆみこは悪の道へ(著作権詐欺)
娘は母親ゆみこの悪事(著作権詐欺)を支え、このあいだ子供が誕生した。
息子は元氣プロで昔ダンス講師をしていた(元ジャニーズJrで1年間活躍)。
息子は父のことを嫌っていて、父と呼んだことはない。
現在女装漫画家「いがらし奈波」として活躍中だがホモビデオに出ていることが発覚。
★二人目の妻: いがらし所有の四谷のマンションに囲っていた劇団員。
できちゃった結婚・子供の性別不明(25)?
★三人目の妻:(荒川美奈子(49)大沢事務所所属・映画009のキャンギャル→5代目ポンキッキのお姉さん→声優)
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W93-0193.jpg
とも、できちゃった結婚。 息子(19)がいる。実家は大阪の病院、大阪の教会で挙式。
女性マネージャーとの不倫が発覚し離婚。
★四人目の妻:(越智静香(37)女優・東宝芸能所属)
http://www.toho-ent.co.jp/actress/images/1299_2.jpg
結婚式は、2001年6月27日、鎌倉で行われた(入籍は2000/6/27)。元氣プロジェクトの副社長。
脚本・演出も手掛ける(生徒達には、かなり嫌われてる)。ちなみに、静香夫人の母が経理、妹がマネージャー(今は引退)。
夫・和彦が社長。
和彦はパイプカット手術を受け、できちゃった人生に幕を閉じる。(これ以上異母兄弟を欲しくない、いがらし息子が永井一郎に相談。
師匠の永井が説得)
【井上の長男が女装ホモAVで放尿】井上和彦B-BOX6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313505395/
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:31:40.04 ID:bMbMvKiD0
- >>237
銀魂アニメに出てきたときは大笑いしたよ
よく池田さんも古谷さん仕事引き受けてくれたなあと
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:42:48.94 ID:MunOfiZGO
- 安部礼司のシャア長とかCMパロディものも最近引き受けてるし、一生シャアやります!って覚悟ができたのかも
だいぶ老け声になってきてるけど
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:44:43.95 ID:998PT4+70
- アートネーチャーのCMはガンダムの著作者から許可得ているの?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:44:52.21 ID:LY+8d+ge0
- >>245
ここの家?も大概だよなあ。
父親の繁殖活動は嫌なのに倅は性倒錯者とか。
>>246
イメージか固定されてるとどしても笑ってしまうよな。
池田、鈴置さん辺りが洋画の吹き替えで女を口説いてると
シャアやブライトが脳裏をよぎってどうしても笑ってしまう。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:51:40.67 ID:TC6jZidc0
- >>245
ポンキッキのお姉さんといえば、もえみお姉さんにはお世話になった。
いや仕事でね。
とても明るく元気で素晴らしかった。
子供番組真っ最中にを寿退職は意外だったが……
先日の竜巻で被害に遭われてないと良いのだが。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:53:22.98 ID:d0Hew/X20
- マダオの人がなにをやってもマダオに聞こえて困るw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:55:36.85 ID:bMbMvKiD0
- >>249
親父が女好きで息子が男好きだからバランスとれていいじゃね
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:14:28.92 ID:wt6HDV9T0
- >>212
カミーユの中の人、今深夜のルパンの五右衛門の声やってるな
井上真樹夫に似ててなかなか上手い
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:19:38.48 ID:wt6HDV9T0
- >>231
禿御大はプロ声優のなかに素人っぽい発声の人をアクセントとして
混ぜるのが好きだよね
確か押井さんも一人だけ舞台の人とかを混ぜるのが好きとか
言ってた気がする
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:33:51.40 ID:xb76yxCm0
- >>244
サイバーフォーミュラの最後だっけか
なついな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:43:15.69 ID:ZvTvmg1O0
- 種死の時に部下のグダグダぶりに我慢できなくなって
「私が出る」とか言ってモビルスーツに乗るの期待してたんだけどなぁ・・・
でも敵に当たらず「ええぃ」連発・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:54:22.64 ID:zjhGN+zM0
- >>254
宮崎と同じでいわゆる声優演技が嫌いなんだろ。
ブレン→∀→キンゲの
朴、村田秋乃、鬼頭典子、高橋理恵子、青羽剛、稲田徹、小林愛
なんかみんな舞台役者だし。
その後は声優になっちゃった人もいるけど。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:05:19.50 ID:VeCZ2h6s0
- シャアは、ロボットアニメや特撮の「美形の悪役」の走りだな
もともとは数回の登場で終わりのはずだったが、視聴者からの反響がすごかったので、再登場させて
途中からはアムロのライバルということになった(当初はそういうつもりはなかった)
たいてい、いっしょに出撃した同僚は死んでしまい、自分1人だけが生き残って帰るというパターンが多かった
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:06:28.50 ID:VeCZ2h6s0
- 『月刊ガンダムエース9月号』のなかで、富野監督はこんな話をしている。
「少なくともファーストガンダムはコモンセンスだけで作った。分かりやすく言うと、右翼でも左翼でもなくニュートラルを貫いたんです。
朝鮮戦争までの戦争の図式に則って、それを反戦でも軍国主義でもなく、ただひたすらニュートラルを意識して戦争を描いた。だから僕の
主義は一切ガンダムには入れてません。子供が見るかもしれないんだから、絶対に右にも左にもブレないという覚悟をもって作ったんです」
そもそものジオンは連邦の一部だった。ジオンは連邦の内部に存在するものだった。しかしジオンは宇宙移民者の解放を叫んで「独立戦争」
を起こすと、連邦から「最も遠い」外部から、連邦の内部にむけて侵攻を始めた。そして北アメリカを連邦から奪った。
こういったジオンの一連のストーリーから連想するものは何だろう。
ナチスドイツはどうか? それはちょっと違うだろう。ドイツはヨーロッパのほぼ中央にあるし、その理念は「第三帝国」というように過去の強いドイツの復活を目指したものだ。
アメリカ独立戦争はどうだろう? これも違う。清教徒たちはたしかに世界(ヨーロッパ)の外部に飛び出したが、内部(イギリス)に向かって侵攻してきたわけではない。
ロシア革命のソ連はどうだ? たしかに「独裁」「革命」はザビ家に似たような雰囲気を感じさせるが、そもそもボルシェビキは「独立戦争」は起こしていない。
そう、それはもっと身近なところにある。
こんな国があったはずだ。国際連盟という世界の内部にいながら叛旗を翻すと、「極東」の地からアジアの解放を叫んで欧米の列強に宣戦布告をした国が。
いわずもがなの、大日本帝国だ。
ジオン公国=アジアの独立を目指した大日本帝国
ザビ家=天皇家
「ジーク・ジオン!」=「天皇陛下ばんざ〜い!」
ピク・ザム=カミカゼ特攻隊
要塞ア・バクア・クー=横浜市青葉区
「ザビ家の名を汚したい。」と野望を持ったシャア=日本の天皇制を否定する若者
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:13:38.98 ID:TC6jZidc0
- >>258
プリンス・シャーキンがはしりだと思うな。
>>259
何だその悪魔の洗脳は? w
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:20:12.17 ID:CSVjPq1U0
- >>240
どの分野でも、一発当たった役者さんはみんなその辺でジレンマ抱えるんだろうね。
池田さんは決して器用に何でもこなすタイプじゃなかったから、なお苦労したかも。
そう考えるとやっぱり、「星飛雄馬のイメージから脱却したい」と試行錯誤の末に
アムロ役を引き当てた古谷は、何かちょっとオカシイw
(さらにセラムンでタキシード仮面も当てるし)
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:29:17.54 ID:wQnPdI+k0
- 池田さんはもう=シャアにしかならない
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 17:50:46.36 ID:4Y4kemKG0
- 見せてもらおうか、連邦軍のモグラの威力を
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:22:19.32 ID:eSLDFdYm0
- シャアの歌が好きだったよ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:24:37.04 ID:yWb67aA9O
- >>258,>>260
リヒテルも同時期だと思う
あれは闘将ダイモスだったっけ?
シャーキンはボルテスVか
コンバトラーVのガルーダもな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:32:42.48 ID:F2H8UR1gi
- シャー・パイナップル
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:38:48.49 ID:bMbMvKiD0
- >>257
いくらなんでもタレント棒声優しか使わない宮崎と舞台声優を一緒にするな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 18:54:00.38 ID:Za1R4srD0
- スカパーでガンプラの番組のナレーションやってたのは面白かった。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:02:58.27 ID:2tmEzhh20
- この人、もしかして「3人の母」の人?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:07:42.41 ID:oP8ytPaW0
- >>261
みんなが知ってるキャラを複数持ってる古谷はホント凄いと思う。つか運がいいw
ミュージシャンとかもそうらしいけど、
若いときはあまり実感出来なくても
そのファンが育って業界に入ってきたときに
いろいろ有難いらしいねw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:08:53.42 ID:oP8ytPaW0
- >>265
シャーキンはライディーンっしょ。
同じ安彦キャラ。
おれは見たことないけど安彦ファンなんで
おぼろげに知ってた
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:12:23.83 ID:vnmXgiT1O
- なんとかかんとかションで熊キャラやってたな
語尾が「〜だベア」ってのを聞いた時は、シャアじゃない池田さんを感じた
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:14:32.83 ID:eSLDFdYm0
- 長浜ロボでさんざん演出担当してた富野が
その演出論を取り込んだとしても、別に不思議ではない。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:17:56.39 ID:fIo+7AXXO
- 元々アムロ役のオーディション受けたらしいが
アムロの方が声があってる
シャアはブライトの声がいい
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:37:44.72 ID:TyMArw5Q0
- 俳優崩れだが多分、そこらの俳優より儲けてるだろ?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 19:41:05.10 ID:MDd5VaCe0
- >>274
池田声のアムロだとかなり尊大なキャラになりそうなんだが。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:10:51.51 ID:a/pyK5oS0
- イケメン悪役担当はガルマだろ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:12:15.24 ID:q4DwzE490
- シャア「・・・ぶったね?ふっ、親父にもぶたれたことないのに」
なるべく元ネタに忠実に想像したらふてぶてしいwww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:48:07.42 ID:oP8ytPaW0
- ガンダムの声優はみんな役に合ってると思う。
ただ唯一、ハモンだけは美形の声に感じない…w
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:50:26.66 ID:JF1IGwBG0
- ハモンってランバラルの奥さんでしょ? 岸田今日子みたいな声なんだよな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:58:49.77 ID:oP8ytPaW0
- >>280
あ、確かにw
上手いんだけど、申し訳ないけど なんか貧相なオバサンの声なんだよなぁ
マチルダを戸田恵子にした監督(かな?)は偉い
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:32:36.16 ID:/oyMWeCO0
- 古谷徹は、ぶっちゃけアムロより星矢のイメージ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:51:56.70 ID:yujdQQ5x0
- 1度ラルクのHYDEと並んで立っているところを見たい
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:54:51.46 ID:nI5T00vT0
- 間違ってたらゴメン。25年くらいまえテレビ放映された洋画で、少しHな
作品で主役の吹き替えしてたのだが、黒木香と共演してなかったか?
情報プリーズ。
これは確か。ラジオドラマ青春アドベンチャーの「仮想の騎士」のサンジェルマン伯爵役を
演じてました。主役のデオンは小林愛だったよ。
正直言って「七つの海のティコ」で主役のお父さんを演じてた頃はシャアも
2枚目のライバル役を演ずることはないのかとさびしかった。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:18:25.98 ID:Dhc3A/zjO
- ガンダムのシャア自体がパクリだと何度言えば
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:26:31.07 ID:eZS06fULO
- キシリアとアラレちゃんが同じ声優だと2ちゃんで知って衝撃だった
と同時に声優は凄いなと思ったわ、池田さんは何やってもシャアだけど
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:27:47.02 ID:Uomd9/Ozi
- 猫ひろしニャー
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:35:34.44 ID:Zjo9w0Ib0
- 暗闇仕留め人で無念の討ち死にする若侍で
出ていた主演は石坂浩二。獄門島でも競演してる。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:38:34.27 ID:UxKwzQLB0
- >>286
ドロンジョも同じ声だ。ちなみにキシリアとドロンジョはタメ年。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:42:15.38 ID:x3A/syqI0
- psのケツあごのシァアは衝撃的だった。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:51:02.95 ID:sWVTKqdi0
- >>289
ドロンジョは別な。旧のび太(小原乃梨子さん)。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:00:20.38 ID:UxKwzQLB0
- >>291
え、そうなの?かなり長い間俺は間違っていた訳だ…w
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:03:50.27 ID:S8sqmF6y0
- はじめて池田氏の顔みた
アムロと違って、
やたら数をこなしてないのがいいな
ってかシャア以外って何か有名なキャラやってる?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:05:15.72 ID:GimJMugA0
- >>175
マチルダさんだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:12:09.45 ID:5XbWeuaH0
- 無印やZの時は
自分の収録がないときでも
飲み会だけは毎回参加してたとか・・・。
(種死ではどうだったかは知らない)
個人的には少林寺三十六房の主人公の
吹き替えが一番良かったと思ってる。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:03:54.31 ID:paFQqmUM0
- >>4
太陽にほえろや西遊記にも確か出てたで
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:22:32.06 ID:tki7KtMpO
- 今の私はキャスバル・レム・ダイクンだ。それ以上でもそれ以下でもない。
今の私はラナドゥ・マスだ。それ以上でもそれ以下でもない。
今の私はシャア・アズナブル少佐だ。それ以上でもそれ以下でもない。
今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない。
今の私はギルバート・デュランダル議長だ。それ以上でもそれ以下でもない。
今の私はフル・フロンタルだ。それ以上でもそれ以下でもない。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:24:53.50 ID:sHC1VCKA0
- 声の話しで盛り上がってるとこ
旅チャンネルのこの番組好きだわ、と空気読まずに書いてみる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:26:29.69 ID:MEQMSDU10
- 空気嫁w
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:34:36.34 ID:Q/SS5Ox8P
- んぐぅ w
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:42:33.78 ID:jG1YWp8UO
- オリジンシャアぜひシャアを引き続きやって欲しいが、20才シャアはやはりもう無理があるのだろうか?
Z、CCAシャアはいいんだけどなあ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:57:16.79 ID:jG1YWp8UO
- 上の方のレスで言ってたAV女優黒木香?脇毛女優?だったっけ?池田さんと洋画吹き替え共演したの覚えてる。
題名忘れたけど、女優さんがチチョリーナだったか元ポルノ女優で議員になった人だったと思うが…
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:27:55.07 ID:47YTGDqC0
- 284です。302さん情報ありがとう。ちゃんとAV女優ってかいとかなきゃ
いけなかった。黒木香って高学歴なのにポルノ女優やってたんだよなあ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:50:59.61 ID:Uxk2nx180
- >.286
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0311/03_01/
その人は、古谷徹と結婚したが、離婚したのでいまは共演NGになっているらしい
自分も、「ヤッターマン」のドロンジョ様と、「ドラえもん」ののび太が同じ声だと知ったときにはショックを受けたな、「未来少年コナン」も同じ声なんだけど
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:43.65 ID:o3j4i8taO
- この人のいる収録現場でちっちゃいとか言うと、
それがたとえ自分と無関係な内容でも怒って帰っちゃうらしいぞ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:46.17 ID:72N7WCfI0
- >>293
癖がありすぎるのよ。
ホワイトカラーってアメリカドラマに吹き替えで出てるけど、
やたら気になって話に集中しにくい。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:02:57.67 ID:LxdhDqQX0
- バイオリベでもどうしてもシャアに聞こえちゃってダメなの
いや好きだよ池田さん大好きだけどさ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:18:49.62 ID:sWVTKqdi0
- >>295
あれ、池田だったかあw 言われてみれば、そんな声だったw
「持つ位置が逆だ。柄の方を使うんだ」の一言が、何故か強烈に記憶に残ってる。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:32:38.01 ID:U0Ifk5t1i
- >>75
>>104
マジで!?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:41:52.87 ID:96d4yuSt0
- >>306
それが下手なのか、個性なのか、良いのか悪いのかもよくわからないな。
同じシャア声の木内秀信なんかは全然気にならないし、
一方洋画見ててバウアーの声は気になるしな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:43:16.23 ID:5JHiS8IFO
- マープナチュレのCMナレーションがシャアとアムロの声なのは、
メインターゲット層が1stガンダム世代だからだそうだ
>>304
同じく離婚した池田さんと戸田さんも共演NGなんだろうか?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:36:57.47 ID:Uxk2nx180
- >>311
戸田は、アンパンマン以外だとアニメの声優はそんなにたくさんやっていない
「ショムニ」とか、ドラマで女優もやっているし
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:28:13.41 ID:jG1YWp8UO
- ガンダムAで戸田と対談してたよ。ただ戸田側の事務所が対談の依頼がきた時、騙されてない?確認してと言われたくらい警戒されたらしい
本人達は全然気にしてなくて、共演したいよねと話してた。
シャアの三倍速だったっけ本の題名?対談載ってると思う。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:32:30.19 ID:U4vntir10
- >>311
つまり俺と同世代は、髪の毛を気にする人が増えてるのか…。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:49:03.70 ID:ZsOVymxz0
- >>309
嘘だよ。
だまされるな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:51:01.58 ID:S+fpxLmIO
- >>314
本放送の記憶がハッキリある世代って40以上だしな…
それ以下は劇場版、再放送でハマった世代だと思う。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:16:04.07 ID:m13HOc9/0
- 仮に出演がなくなってもパチンコ屋で営業できるよね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:43:55.08 ID:GL8pU+p60
- あるベテラン声優さんはパチンコが大嫌いで、自分が主役を演じていたアニメがパチンコになったとき、
CMに出演することを拒否したら、CMやパチンコでは別の声優の声に差し替えられ
「名探偵コナン」の役も、無理やり降ろされてしまったらしい
パチンコマネーって恐いね!
そのうち、アムロやシャアの声優さんも、パチンコマネーで、漫才みたいなやり取りをさせられるんだろうか
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:47:26.72 ID:WZlqqXQG0
- シャアをやったことを良かったことだと思ってるのは最高じゃない
たまに、〜〜をやらなきゃよかったみたいなのもいるのにさ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:09.70 ID:tG+Ai9A30
- >>265
シャーキン、ガルーダ、ハイネル、リヒテルの声は市川治
ガンダム以前は市川ボイスの美形キャラが、当時の腐女子に大人気だった
シャアも当初は市川が演じる予定だったし
シャアの名前も、シャーキンから取った
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:44.69 ID:FNkPWT390
- >>319
ぴろこですね!
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:06:24.88 ID:P30dDBB4O
- シャアさんと言えば、洋ドラのホワイトカラーのFBI捜査官役の声ですが
捜査官役の俳優さんてウッチャンに似てると思うのワタシだけ?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:14.16 ID:tZ6NB6ly0
- >>258
シャーキン、ガルーダ、リヒテル、ハイネルが走り
特にハイネルはいまだに人気ある
>>277
そんな気がする
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:28.84 ID:tZ6NB6ly0
- >>320
丸被りしてたw
その後ブンドルで塩沢さんが死ぬまで美形悪役=塩沢さんが続いた
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:39:42.18 ID:HhCdGjV70
- >>318
神谷明はパチンコ営業出てるぞ
ブログにも書いてあるし
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:52:44.72 ID:i/9s5Xyw0
- >>56
『シャアの池田秀一』って呼ばれるのが嫌で、やめる寸前まで行ったんじゃなかったけ?
今は、それを乗り越えたみたいだけど。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:52:16.51 ID:P2vJ9orB0
- >>312
オイ、キタロウ!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:05:15.71 ID:oR5XjdJs0
- 子役時代はNHKのドラマで主役やってたんだよな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:32.25 ID:1pUnu5QaO
- アニメ声優もいいけど吹き替え声優もいいよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:09:45.44 ID:FNkPWT390
- >>329
Aチームのハンニバルとかね。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:11.19 ID:k8MPqt9v0
- >>322
目だな、あの目。
ホームズで青い犯人役を吹き替えてたのが印象深い。脇役と見せかけて実は、が見事だった
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:12:39.57 ID:wdEsCrnM0
- >>318
全然違うわwww
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:16:12.78 ID:cjwz8cH/0
- シャア役の池田秀一氏、30年を振り返り感動の涙・・・
http://www.youtube.com/watch?v=mxt10BdZXhE
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:22:20.01 ID:CujCF+8Y0
- 声優業界はあっさりくっ付く人も多いけど逆に別れる時もあっさりな人も多いんだよね。
現在の奥さんの玉川紗己子さんとの馴れ初めは、玉川さんが家庭がうまく行ってなくて池田さんに
離婚の相談を持ちかけてそれに乗っているうちにデキちゃったという。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:24:18.65 ID:cjwz8cH/0
- 古谷徹と池田秀一
http://www.youtube.com/watch?v=Qh1vl6pmkOg&feature=related
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:30:10.07 ID:yHdCngYA0
- 熱中時代のシーズン2?の第1話に悪役で出てるよね
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:55:28.06 ID:lzJx+UsJ0
- あとこの人天外魔境Uかなんかでラスボスのヨミ役だったね
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:29:28.79 ID:Wv1ZjQQRO
- そんな大人!修正してやる!
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:00:14.17 ID:igiaBFHl0
- >>328
30年以上前だけど、映画「獄門島」とドラマ「黒猫亭事件」で、両方とも
若い坊さん役をやっているw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:15:59.15 ID:zahnKliBO
- ガンダムユニコーンep7追加になった。ただ2014年?終了予定になり池田さんのお年とか色々心配だよ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:18:02.38 ID:Nrmii/ce0
- ブライト艦長の中の人も亡くなっているしな
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)