■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】PSGのMFモッタ「カンビアッソは友達じゃなかった」
- 1 :お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/12(土) 10:29:13.54 ID:???0
- パリ・サンジェルマン(PSG)MFチアゴ・モッタが、古巣インテルに向けて厳しいメッセージを放った。
1月にインテルからPSGへ移籍した同選手だが、本来は昨年夏の時点で移籍したかったという。また、インテルのチーム内部がまとまっていないこともほのめかした。
T・モッタを放出したことが、1月のインテルの補強戦術の失敗だったという指摘も少なくない。だが本人は、もっと早くにクラブを変えたいと望んでいたそうだ。T・モッタはイタリア『スカイ・スポーツ』で、次のように語った。
「僕はあのような扱いに値しなかったはずだ。常にインテルのために全力を尽くしてきた。(マッシモ・)モラッティ会長とは明確にしていたし、合意していた。僕はすぐに移籍するはずだったんだ。
でも、(ジャン・ピエロ・)ガスペリーニ監督が何としてでも僕の残留を望んで、クラブも最後には移籍させないことに決めた。気分は悪かったよ」
アルゼンチン人選手が多く所属するインテルは、ロッカールームが一つにまとまっていないとの噂が絶えず浮上する。この点について、T・モッタは次のように語った。
「(ワルテル・)サムエルはとても素晴らしい人だ。(ハビエル・)サネッティとは普通の関係だよ。(ディエゴ・)ミリートとはジェノア時代からの知り合いだ。
でもほかの選手とか、(エステバン・)カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね」
PSGではレオナルドSD(スポーツディレクター)に退団の噂が浮上している。一部では、同SDがPSGの経営陣とうまくいかず、インテルにディレクターとして復帰するとの報道も流れているところだ。
T・モッタはレオナルドSDの残留を望むと話した。
「レオが出て行かないことを願っているよ。僕らはここで素晴らしいことをしているんだ。彼の仕事は重要なんだよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000000-goal-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:30:11.43 ID:/mTdt3Ty0
- 赤字八百長さっかぁw
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:30:33.31 ID:eSYv154s0
- あっそ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:31:24.06 ID:n2WNe6SV0
- バラバラじゃねーか!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:32:04.56 ID:egY7imgJ0
- オワタ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:32:46.50 ID:qqiECJZ10
- >>1
>カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね
アッー!!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:33:10.70 ID:FtW0wqMb0
- > 「サムエルはとても素晴らしい人だ。サネッティとは普通の関係だよ。
> ミリートとはジェノア時代からの知り合いだ。
>
> でもカンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね」
カンビアッソ、どんだけ糞なんだよ…
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:34:02.54 ID:D2bD3E380
- カンビアッソとモッタが仲が良ければもっと強かったということか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:34:43.13 ID:sW31aJO+0
- >>4
みんなちゃんとまとまてるよ!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:34:58.57 ID:LFgAwTbx0
- カンビアッソだけ名指しw
まぁ、イブラも自伝でインテルに派閥が存在した頃はヴェロンとクレスポ、カンビアッソで派閥を作ってたとか書いてたな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:01.54 ID:E4PX3DwQ0
- フサフサはいい人そうなんだけど
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:01.52 ID:peLYvGYi0
- カンビアッソは癖あるからな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:05.05 ID:cyvPUj7b0
- なんでサッカー選手ってすぐ人の悪口ばっか言うかな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:07.89 ID:2q7wGt8k0
- >でもほかの選手とか、(エステバン・)カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね
ほかのアルゼンチン人はアルバレスとサラテだけだなw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:30.24 ID:5szAsFB70
- 要するに長友オワタ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:38.50 ID:GVLwFz7WO
- >>9
長友さんおつかれっす。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:35:48.92 ID:9mDuGj7Q0
- カンビアッソって良い奴そうに見えるけど
ハゲだし
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:36:01.55 ID:vXTq6UDM0
- えええ結構興味深い記事だな。
長友てきにはサムエルとあんまり上手く行ってなさそうに見えるのだがどうなんだろ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:36:04.21 ID:kX+SDzdl0
- カンビアッソ レアル出身
モッタ バルサ出身
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:36:44.28 ID:rTu2XAv+0
- カンビアッソいらねーからモッタが残れば良かったのに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:37:31.92 ID:2q7wGt8k0
- カンビアッソすごい良い奴そうだけど、
芸人の誰かが実際にサネッティとカンビアッソに会った時は、サネッティはめちゃくちゃ良い人で
カンビアッソは無愛想だって言ってたな。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:38:15.33 ID:4x9MwkA90
- アルヘン閥とその他在籍の長いベテランと中堅若手の溝は見てりゃなんとなくわかる
そう見せないようにサネッティが繕ってるのも
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:38:21.45 ID:ia9AG44c0
- 外人ってこういう風にアッサリ裏切ったり縁切れたりが多いよな
浅ましいというか卑しいというか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:38:43.54 ID:6hiqRfuIi
- モッタは昔からDQN臭いとこあるから信頼できんな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:39:26.51 ID:peLYvGYi0
- モッタのアイデンティティがどこにあるのかわからん
イタリア系ブラジル人だけどブラジル人グループとつるんでたのかな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:39:35.53 ID:1t4LHOZd0
- >>21
良くも悪くも生真面目なんじゃないかな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:39:43.63 ID:XmKogbt/0
- 長友はカンビアッソとは良好な関係だけど
ミリートとサラテとは・・・
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:40:38.69 ID:Md2hkVU80
- サムエルと長友仲悪そう
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:40:59.61 ID:82j69tW9O
- カンビアッソってなんとなくいいやつそうに見えるがそうじゃないのか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:41:41.42 ID:D8Fi6Uaq0
- >>18
それってサネッティとサムエルの関係の反映じゃねえかって気が
サネッティと長友の関係がとてもいいからな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:41:46.91 ID:peLYvGYi0
- >>26
リーダシップがあるからそりが合わないと反発が大きい
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:42:37.23 ID:GVLwFz7WO
- 派閥作っちゃうとか女の子かよ(笑)
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:43:21.10 ID:kPErTuQXO
- バルサとレアルの溝はガチなんよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:43:31.17 ID:owrp7aKf0
- 2323だけ名指しでワロタ
険悪な関係だったんだろうなw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:43:44.95 ID:AswblSeaO
- 神経質なのは頭みりゃわかる
安易に性格わるいとか結びつけるのもなんだかなあ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:43:47.78 ID:2q7wGt8k0
- ミリートやサムエルと仲悪くは見えないけどな。
アルバレスだけは絶対疎遠だと思うが
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:44:15.90 ID:vXTq6UDM0
- 長友下手糞だから仕方ない面もあるけど
サネッティ除くアルゼンチンの選手からパス来ないのは
カンビアッソが指示してるからだと思うのだがどうなんだろ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:44:31.41 ID:v1UgwLp40
- >>32
派閥を作って数を増やせる人間が社会のトップに立てる
それが理解できない間は一生下っ端
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:44:58.38 ID:FrsHFKe20
- >>32
だからお前はぼっちなんだよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:45:20.79 ID:4x9MwkA90
- マテ兄がいたときはマテ兄が締めてたからそんな風にはあんま見えなかったんだけどね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:45:31.51 ID:brOGVhrS0
- ニートは派閥とか無縁だからなw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:45:50.98 ID:inVBLBOdO
- ハゲは性格がねじ曲がってるからな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:46:17.60 ID:GVLwFz7WO
- 俺オワタ(笑)
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:46:56.03 ID:peLYvGYi0
- >>37
低い位置ボール貰ってもすることないからな
当然といえば当然だな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:47:20.83 ID:O46P+zPy0
- 長友さんの気苦労は絶えない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:47:37.51 ID:ZG+n++TX0
- ハゲてるやつとは友達になりたくないもんな わかるよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:47:48.60 ID:2q7wGt8k0
- >>43
どんまいw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:48:08.06 ID:Z3uBc2Sk0
- >>40
マテは面倒見いいからな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:48:16.80 ID:TZXOvh2iO
- >>37
カンビアッソからはパス来る方じゃないの
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:49:05.64 ID:GVLwFz7WO
- ドルの香川が誰々とは仲悪そうとかそういう話にはならないのに、長友はサラテと仲悪いだの師匠と仲悪いだのって話やけに聞くけど、やっぱインテルには何となくそういう雰囲気出てるんだろうな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:50:08.39 ID:sW31aJO+0
- >>50
香川のチームは若いし我が強そうなのはレバくらいだしな。
インテルはそんなやつらばっかりだ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:51:03.82 ID:bpga3+Vc0
- 長友とカンビアッソは良好な関係に見えるな
っていうか長友がアルゼンチン派閥で
モッタはブラジル人派閥なんじゃないの
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:51:04.95 ID:+l0j9uHR0
- 長友の場合はスナイデルとありえないぐらい仲が良いからその対比として悪いのも話題に上がりやすい
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:51:13.64 ID:rZ8br97oi
- 長友にパスこないのは
ただ下手だからなだけだろww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:51:20.42 ID:MOOasvsR0
- >>38
角栄()
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:51:58.93 ID:4x9MwkA90
- >>48
手も早かったしねえw
ワロテッリを締めれたのはマテ兄だけだったし
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:52:14.01 ID:VNU/chdD0
- >>9
トーリニータ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:52:23.18 ID:6PRxQ5o80
- >>9
その言葉、信じていいんだな?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:53:15.68 ID:vXTq6UDM0
- ガスペリーニが解任される前の試合途中で監督の
望む3バックを無視して俺が責任とるから4バックにしろと指示したのが
カンビアッソらしいからチーム内でかなり影響はあるだろうな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:53:38.11 ID:UjXuF8/G0
- イブラやモッタ曰くインテルはすごい仲が悪いんだな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:53:46.49 ID:l3VBOfQ+0
- インテルの派閥は3つあると言われてるな
アルゼンチン閥
ブラジル閥
その他閥
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:53:54.48 ID:dPph2IcDO
- ハゲビアッソさん長友とは仲良さそうなのに
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:53:59.90 ID:qfuKhOA80
- >>12
どんな性格なんハゲビアッソって
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:54:39.84 ID:owrp7aKf0
- >>50
注目度の違いだと思うよ
なんだかんだ言いつつ、インテルはビッグクラブだから
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:54:44.46 ID:dgcV17PfO
- ポジションが被るヤツほど嫌なヤツって
モッタが最低なんじゃ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:54:50.99 ID:eg/NW9G+0
- >>37
パスがこないのは長友がポジショニング悪いのが大きい
いい時はミリサラテも使う
アルゼンチン人とか関係ない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:55:07.76 ID:4KOo3Mxp0
-
ミリートやサラテは、長友や黒人が抱きつこうとすると
拒否するよな(というか、押しのけられている)
あれを見て、「アルゼンチン人=レイシスト」という意識が強まった
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:55:12.17 ID:IqsgJhf1O
- サムエルいいやつなのか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:55:24.28 ID:hphblIrE0
- アルゼンチン代表が2010W杯でダメで
サネッティがいないからだ復帰させろっていわれてたけど
実際復帰した昨年のコパではサネッティいてもリーダーシップ感じれなかったな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:55:47.27 ID:kPErTuQXO
- >>48
相手選手の面倒まで見るからな
入場通路に呼び出してボコったり
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:56:00.18 ID:9Tfz0xAg0
- >>37
えっ?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:56:08.15 ID:S96JzcpW0
- インテルは名前のごとく、もっと色んな国から選手を集めればいいのにな
アフリカからはオビだけだし、もう少し増えてもいいんじゃないかと思うわ
EU圏国籍も所持するアルヘン人が重宝されるのはわかるけどさ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:56:22.35 ID:YphKYg9oO
- アルゼンチンとブラジルはかなり仲悪いらしいからな。特にサッカーでは。
日本人と韓国人が、同じチームにたくさんいるようなものか。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:58:22.42 ID:rl8DXT3a0
- コアになる民族がいないから分裂するのかもな
朝鮮人と中国人とインド人の混合チーム作ったら絶対年中ケンカするだろ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:58:34.98 ID:qfuKhOA80
- アルゼンチンって南米でも白人多いから他の南米諸国をバカにしてるからな
まあ、人種差別というか有色人種を蔑んでる奴が多いのは容易に想像がつくわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:59:20.22 ID:kPasaLFY0
- ミリートなんて「どうしちゃったの?」って聞きたくなるくらい長友に預けるようになったぞ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:59:23.80 ID:4KOo3Mxp0
-
長友は、上手くやったよな。
早い段階でアルゼンチン閥の
No.1&No.2に取り入る事ができた。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:59:47.52 ID:n8xtuuq70
- サネッティはホント誰とも仲良くならねーな
常に一定の距離保ってる
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:59:52.07 ID:bpga3+Vc0
- サラテと長友は練習中はふざけて遊んでるから
仲は悪くなさそうだけどな
試合になるとオナドリが炸裂するけど
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:59:55.25 ID:eg/NW9G+0
- >>67
ミリートは基本的に誰かと喜びを分かち合うタイプじゃないんだろ
CL決勝で点とっても誰も味方は駆け寄らなかったしね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:00:44.84 ID:48zeLP2kO
- スナ、長友、ポーリあたりは全派閥とそこそこ仲良さそうだな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:01:27.12 ID:2tdemL2x0
- >>69
レコバにもリーダーに相応しくないとか言われてなかったっけ
なんつーか俺が俺がってタイプじゃないよな
背中で引っ張るタイプ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:01:35.26 ID:3UQvMqYg0
- これは盛ったな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:01:40.12 ID:lm/LnuSJ0
- 工作組織
ザイチョンーダ
<丶`∀´>
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:01:58.48 ID:4KOo3Mxp0
-
>>76
でも、相変わらずゴール後の抱擁などは拒否しているけどな。
長友も、それを察しているから、遠くから祝福する程度にしているけど。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:02:00.94 ID:YfB2wbz00
- アルゼンチン人って国の規模も小さいしアホな国なのになんで他のラテン系と違ってプライド高いの?
南米のチョンみたいな感じ?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:02:20.70 ID:LoKX0Vt+0
- 俺の判断基準は日本人選手に優しいか否かだから長友に優しいカンビアッソは良い奴。サラテは嫌な奴。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:02:25.83 ID:WGXNnpZF0
- 長友はカンビアッソと仲よさそうにみえるよな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:02:53.28 ID:dgcV17PfO
- 試合に勝ったとき、ミリートは長友の頭わしゃわしゃしてた事あったじゃん
悪くはないと思うぞ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:02:59.65 ID:dCVMMp6/0
- 悪テルさんがどうしてもこわい
悪テルさんの人柄ってどうなの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:03:10.18 ID:y4V1ZGZG0
- >>78
そこがキャプテンとして素晴らしい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:04:23.37 ID:I9o5eW5L0
- メッシも蔑視用語使うし
マラドーナもモデルガン乱射するし
カニーヒアも薬でつかまるし
アルゼンチン人って変なのばっかだな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:04:34.69 ID:GEkZYaMei
- >>66
若干パスこないで感がでてるときあるもんな
というかインテル自体がパスのリズム悪いから技術ない選手は大変だと思う
ミラン戦なんかは長友もイキイキしてたもんな、イブラはエグかったけど
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:04:36.88 ID:pTXUqC0F0
- スナイデル曰く
フィジカルのモデルはエッシェンとジョンオビミケル
素晴らしいお手本のような二人
テクニックのモデルはチャビ
完璧、純粋に完璧
天才、恐ろしい
タクティクスのモデルはリトマネン
ムービングとポジショニングの達人
メンタリティのモデルはカンビアッソ
真のリーダー
雄牛のような強い精神の持ち主
最もタフだった相手はオノ
ボールを奪おうとする度に走りまわされた
とても熟達した選手
最も良かったチームメイトはグティ
驚異的なスルーパス
凄い視野の持ち主
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:05:22.47 ID:na8NUWYk0
- こういう状態なら、長友がCAPの時代も来る可能性あるで。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:05:45.35 ID:ViF2FosMO
- 実はモッタが嫌な奴なのかも
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:05:55.95 ID:4KOo3Mxp0
-
>>86
自分達で「南米のヨーロッパ」「南米唯一の白人国家」
と言っているからね。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:07:32.79 ID:n8xtuuq70
- >>91
不動のキャプテンというかレジェンドなんだから派閥どうにかしろよと
あんたが一声かけるだけでアルヘンみんな言うこと聞くんだから
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:09:13.93 ID:1M+JFQuJ0
- >でもほかの選手とか、カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね
この「ほかの選手」の中にはもちろん長友も入ってるだろ。
アイツは自分の損得勘定で態度変えそうだから、宇佐美を気遣ってくれるリベリーみたいに
冷や飯食わされてる選手には関心持たないだろうな、長友って奴は。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:09:43.84 ID:HkiGIIB20
- >>14
まあ、サラテはサラテだから。
いなくなったらいなくなったで寂しくなりそうだw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:09:54.87 ID:nMQuXKZx0
- >>67
それはPK前だからじゃね
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:10:15.96 ID:37zfdumX0
- あなたと私は友達じゃないけど
私の友達とあなたは友達
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:10:58.69 ID:Hj67JlTB0
- カンビアッソのインタビューは割と
恨みがましいというか棘があったりして意外だったりする
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:11:15.08 ID:Lrs6LA0n0
- ワロタ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:11:16.02 ID:Jvg/Chzs0
- モッタが散髪したときにカンビアッソが「モッタいない」って言ってから関係がこじれたらしい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:11:19.00 ID:J5sJZcR60
- 裏モッタ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:11:23.79 ID:liBulShS0
- そういう刺々しい間を取り持とうと四苦八苦する日本人の姿が目に浮かぶ
俺のことだけどハア・・・
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:11:28.40 ID:HkiGIIB20
- >>27
この間の試合も長友はミリートと仲良さそうにしてたぞ。
画像があったはず。
サラテにも変な具合に懐かれているらしいが。
これも(変な)画像があった。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:11:33.86 ID:CI3C+x9P0
- ポジが被るし、モッタの方がインテルの勝ちに貢献してるからな。カンビアッソにすれば
モッタは邪魔者でしかないよね。長友は、サネに可愛がられたのが大きいな。後、元々は
邪険にされてたけど、ミリート師匠の絶不調期も文句も言わすに沢山球を出してたから知
らない間に仲良くなってるよね。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:12:48.57 ID:dCVMMp6/0
- ねえ、笑って
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:13:51.05 ID:Lae6w8YT0
- 長友がイブラやボアテング、ロビーニョといったDQNとどう絡むか見てみたいので
是非ともミランに移籍してほしい
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:13:53.84 ID:HkiGIIB20
- こういうチームだと、マテ不在が響くな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:14:00.65 ID:84tT/TFs0
- >>108
これかな
http://cache.daylife.com/imageserve/0eS4e9Nexwext/x1000.jpg
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:14:08.22 ID:pfkrJ59H0
- カンビアッソに気に入られてる長友ってすげえんだな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:14:29.71 ID:T/kTTDLl0
- ポチョが来たらサラテなんか返品だろうな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:14:31.39 ID:6hiqRfuIi
- なんで仕事仲間と友達にならにゃならんのだよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:14:46.04 ID:xX9BeTQt0
- カンビアッソ(´・ω・`)
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:14:47.00 ID:48zeLP2kO
- サムエルはああ見えて子猫とか子犬好きだからな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:16:31.00 ID:2zV5gLXo0
- モッタがぼっちだったってだけの話じゃないのこれ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:17:27.75 ID:gfDbmicJ0
- こういう風にチーム抜けた後で
チームに問題があっただの、誰それとは仲良くないだの
マスコミにペラペラ言う奴が一番信用できない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:17:28.76 ID:J5sJZcR60
- どっちかというとモッタに問題があるような気が
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:18:14.14 ID:HkiGIIB20
- >>113
そこら。
この間の更新絡みの記事や1月の公式でも
長友はチームメイトからの評価が高い、マスコット(イタリア語版で
確認してもやはりマスコットとあった)とあったから、人間関係は大丈夫だろうw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:19:21.78 ID:vyK6QrPfi
- チームがばらばらじゃねえか
次は絶対勝つ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:19:35.94 ID:6HVCMhKK0
- カンビアッソは試合中の振る舞い見てると気遣いのできる奴ってかんじだけど
モッタは暗そう
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:19:39.13 ID:pvb/4dcu0
- 長友のコミュ力はワールドクラスだな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:19:49.37 ID:ih/o72FlO
- >>113
師匠時代、集合写真で明らかに肩組まれてない時あったよな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:19:54.35 ID:dCVMMp6/0
- >>118
好物ってこと?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:20:05.64 ID:WBhu9A+m0
- 髪「カンビアッソは友達じゃなかった」
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:20:07.99 ID:JPgVxdBC0
- モッタとサムエルは根暗だから合ったんだろう。
逆にカンビアッソはリア充タイプだから合うわけがない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:20:19.20 ID:kPErTuQXO
- >>113
長友頭でけぇな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:20:24.12 ID:HkiGIIB20
- >>99
その箇所、アルヘン派閥についての記述なわけだが。
モッタ移籍直前のミラノダービーでも、モッタと長友で勝利を喜び合っていたし。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:21:32.76 ID:HkiGIIB20
- >>94
小野すげー
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:21:39.84 ID:7qm6WXnN0
- 長友はアルゼンチン閥とその他閥に所属していてどちらかと言うとアルゼンチン閥よりって感じかな
サムエルとはあまりいい関係には見えないが
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:22:08.08 ID:HU/3txge0
- 我が強い奴等ばっかなのに全員仲良しなほうがありえないだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:22:14.45 ID:J24iLGXk0
- <丶`∀´> 全て長友のせい
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:22:33.61 ID:4KOo3Mxp0
-
チームメイトから嫌われていても、確実に打席が回ってくる野球
一方、嫌われてボールが回ってこなければ終わってしまうサッカー
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:23:18.27 ID:++GE3905O
- カンビアッソはかなりの変人だろ
髪を諦めきれずに触角状態で数年過ごすくらいだ
アルゼンチン製、山本保博だろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:23:28.73 ID:o9SbCqBA0
- >>113
うはーこれ見てなぜか安心感が
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:24:54.87 ID:QwBjND0v0
- 長友がチームメイトと仲良くしてる動画ください
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:25:04.12 ID:ZibdsKxs0
- インテルに派閥が存在するってイブラも言ってたな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:25:21.58 ID:W0sSCQX/0
- アルバレスは長友のことあからさまに嫌ってるよな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:26:27.63 ID:YrrfJ00n0
- 気に入らないからと言って上層部に掛け合って、
出て行く気マンマンの奴と誰が仲良くしてくれる組織がどこにあるよ?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:27:37.41 ID:Vo+Y1B510
- スキャンダルに価値のあるチームに長友はいるんだなと思うと胸が熱くなるな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:27:54.29 ID:j9qilegu0
- 長友と誰々が仲いいとかより
俺が働けるかどうかのほうが重要だ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:28:11.49 ID:YLP8dYJI0
- 長友は次期キャプテン
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:28:43.93 ID:+UICvLdS0
- ミランのリストラが始まったが
インテルもアルヘン閥解体しないとなあ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:29:48.01 ID:ooZbSw/a0
- >>121
バルサ出た時もこんな感じだったよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:29:57.79 ID:4KOo3Mxp0
-
>>125
それについては、チョンが感心していたな。
「韓国人選手で、あそこまで白人連中に溶け込める奴はいない。
パクが仲良いのは、エブラとか有色人種ばかりだ」って。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:30:05.05 ID:f9R+96yh0
- 国籍で閥ができないようにもうちょっといろんな国から選手取れないかな?インテルヨーロッパ系の選手少なくねえか。
そりゃブラジルとかアルゼンチンの選手が多くなるのもわからんでもないけど。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:30:11.37 ID:FRBkUQbH0
- 仕事なんだから別に友達になる必要ないだろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:30:48.13 ID:VX7ZhQYF0
- まぁその非常に言いにくいんだが最大限オブラートに包んで言うと、
モッタはかなりDQNだから。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:30:51.40 ID:j0roy+IFO
- レオ様また退団するのかよww
でもすぐに行き先見つけるんだろうな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:30:59.18 ID:JtKuf/910
- あっそ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:31:39.81 ID:Lrs6LA0n0
- >>149
パイプがアルゼンチン、ブラジルが多いんだよ
コロンビアも増えそうだけど
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:31:42.58 ID:zcc3LDZQ0
- >>151
オブラートに包まないとどうなるんだよw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:32:54.52 ID:WmpHA+/b0
- 永友はカンビアッソと仲良くなったのはよかった
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:34:00.64 ID:l3VBOfQ+0
- 長友は魑魅魍魎のインテルで上手く立ち回ってるよな
チームのドン、サネッティとマテ兄
王様スナイデルを押さえてるし
メディア対策もバッチリ
なんかチーム内で序列が上がってる感じするし
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:34:13.65 ID:o+FdIduA0
- 万国共通で
若ハゲは根暗で性格悪い奴おおい
ひねくれてんだよ
コンプレックスの塊でもある
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:34:24.05 ID:n/WUPKR00
- 長友派でまとまてるよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:34:43.47 ID:WCiSpFL80
- 香川みたいな奴だなモッタは
元チームメイトの批判はやめとけ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:34:53.43 ID:Lrs6LA0n0
- ズラタンも言ってたが、国籍での派閥が嫌なんでしょ
鳥カゴなんて練習画像見てても、ずっと同じメンバー
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:34:54.09 ID:BuJkuALrO
- カンビアッソはポジション被るしね
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:35:50.66 ID:F1DIxKn20
- アルゼンチン派閥より性質の悪そうなブラジル派閥は棚に上げるのか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:37:09.56 ID:f9R+96yh0
- >>163
棚にあげるってか単にブラジル人とは仲良くやれてたってだけじゃないの?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:37:10.71 ID:4KOo3Mxp0
-
>>139
エトーのチャリティーパーティーで熱唱する長友
http://www.youtube.com/watch?v=mXtgME0eqoQ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:37:27.21 ID:hphblIrE0
- まさにインテルは地獄だぜ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:38:09.07 ID:qhyXMk910
- ハゲというわかりやすいコンプレックスがある分、捻くれた人間が形成されるんだろうな
ハゲ選手の代名詞でもあるルーニーやロッベンもいかにも性格悪そうだしな
噂にあるラノッキア⇔ラベッシが成立したらますますチーム分解しそうだな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:38:31.52 ID:Ut00juVI0
- >>139
つべの公式チャンネルにいっぱいあるがな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:39:53.03 ID:WCiSpFL80
- マイコンは絶対いい人
サラテに試合開始直前の写真撮影で長友がサラテに場所横取りされて
めっちゃ受けて笑ってたw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:40:49.77 ID:KB91nT3T0
- 長友がいい干渉役になってる気がするわ。
明後日のラツィオ戦が楽しみだな。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:40:51.80 ID:rGNqS6V40
- カンビアッソもスナイデルもロッベンもレアル時代はフサフサだったな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:41:19.52 ID:+QFLjem00
- 結局んとこモッタはパリでもぼっちなんだろ?
インテルでブラジル勢とつるんでりゃよかったのに。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:42:56.29 ID:4ltp5PKg0
- 首位モンペリエってどこの雑魚クラブだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:43:08.06 ID:EODKIsHB0
- >>66
試合みてたらフリーの場面なおかつ裏に抜けだせそうなシーンが多いからポジショニングとかでは無いと思うよ
ポジショニングは良い方ではないけどね
よく言えばおとりに使われるからねーでかいクラブだからしゃあないわな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:43:35.47 ID:7r30Tcsv0
- >>163
モッタ、ブラジル国籍とイタリア国籍をもつ本来ブラジル人だぞ?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:43:50.59 ID:p6L/HI5Y0
- インテルの派閥関係は凄いらしいな
マテラッツィがなんとかドレッシングルームの雰囲気をコントロールしてたらしいが
彼がいなくなって透けて見えるようになった
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:44:04.03 ID:+UICvLdS0
- インテルアルヘンティーナもうやだ(;´Д⊂)
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:44:07.45 ID:WaPyh9PO0
- カンビアッソがそんなに嫌いかw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:45:53.25 ID:ObpidW+B0
- 仲良しクラブなんてないだろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:46:06.98 ID:kPErTuQXO
- >>172
モッタはロナウジーニョが一番の親友だったからな
いつも二人でべったり
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:47:03.77 ID:pbcr5IF20
- 長友がアルヘンハゲにアシストした時の長友の立てっぷりから
あのハゲ結構いいやつだと思ったが実際はどうなんだろう
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:47:33.27 ID:ih/o72FlO
- 俺の部活でも派閥はあったけどな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:49:14.49 ID:p6L/HI5Y0
- >>179
まあね
ロナウジーニョがいた時のバルサもブラジル派閥の席に座れるのはメッシだけと言われてたし
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:50:58.45 ID:BMt5JvZD0
- 人間は群れなきゃ生きていけないのか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:51:30.52 ID:Vo+Y1B510
- カンビアッソと長友は結構仲良さげだよな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:52:00.86 ID:kPErTuQXO
- メッシのコミュ力は長友並?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:52:16.90 ID:8UJrHHiIO
- >>179
仲良しじゃなくてもいいけど雰囲気悪くするやつはよろしくないな。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:52:54.76 ID:WmpHA+/b0
- サムエルからパス来ないとか言ってるけど
実際はサムエルはかなり長友方向に散らしてる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:53:46.80 ID:BMt5JvZD0
- 学者だろうがサッカー選手だろうが
群れで徒党を組みたがる不思議!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:54:12.14 ID:IXgxOcPni
- >>179
ないない
ビッグクラブなんて勝つという意識は同じでも基本生存競争だし
不調のチームなんて責任なすりつけあいだよ
あれだけ自国選手多いバルサだって負け始めたらあれこれ言い出すし
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:56:22.16 ID:WmpHA+/b0
- セザール・マイコン・ルシオ・モッタ・コウチーニョ
サムエル・サネッティー・完備ああ阿蘇・ミリート・サラテ・アルバレス
フォルラン・・・
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:56:49.73 ID:vTWgDQbP0
- 長友もくだらん派閥争いに巻き込まれてんだろうなあ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:57:21.71 ID:VQaJajSh0
- つまりハゲは悪いってことか
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:57:47.03 ID:rOBYqwOY0
- >>188
えー右ばっかじゃん
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:58:24.47 ID:p6L/HI5Y0
- >>189
医者の白い巨塔みたいなことがあるらしい(友人の研修医に聞いた)
人間が集まると派閥争いは避けられないのだろう
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:58:49.85 ID:9KR9trU00
- まぁインテルがバラバラなのはトレーニング動画見ててもわかるわw
いつもアルゼンチン軍団だけで固まってるし、年齢でも別れてる
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:59:14.45 ID:LFGqSzYF0
- そういえばアルゼって黒人いないなw
ブラジルはけっこういるけど
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:00:27.83 ID:owrp7aKf0
- こないだBSでの試合見てたけど、試合が終わってスナイデルはじめとした選手とスタッフたちが
「お疲れ〜」みたいな感じで談笑したりハグしたりしてる中、
長友だけが誰からも顧みられることもなく、一人ちょっと離れたとこで拍手したりしてて
「あれ?チームに溶け込んでるはずじゃなかったの?」ってちょっと不思議だった
思うに、長友のチームでのポジションってのは、いわゆる“宴会部長”的な盛り上げ役っていうか、
チームメイトとして信頼されてるっていうよりは、マスコット的にイジられてるって感じなんじゃないだろうか
…なんで長友の話題になってるんだ?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:01:59.57 ID:4x9MwkA90
- ついでにトップで出場時間が計算できる唯一の若手で黒人と今インテルで一番居心地が悪そうなのはオビだな
いい奴そうには見えるけど遠慮も半端ない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:02:44.24 ID:LFGqSzYF0
- >>194 インテルはバルサと違うからね
CBがFWにロングフィード当てるのが基本w
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:03:31.90 ID:+QFLjem00
- >>192
長友は逆にくだらん派閥競争を利用して、
ブラジル、アルゼンチン以外の寂しがりやの構ってちゃんな選手たちの相手をして信用得ていそう。
親友スナイデル、師匠サネッティ、ぼっち選手のお守り・・・さすがのコミュ力や
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:09:05.39 ID:+UICvLdS0
- インテルは内紛で自滅
だからモウリーニョクラスの剛腕な監督じゃないとまとまらない
数ヶ国語話せて実績ある監督だからこそできた
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:09:07.55 ID:Ntk80EgCi
- >>192
長友とスナはホモ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:09:38.11 ID:1jm7LWKx0
- >>99
このシーズン前のキャンプで、長友と同室希望者殺到
で、同室だったのはモッタだったはず
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:10:28.71 ID:rX+CfHhG0
- >>198
くだらなすぎてワロタ
アルバレスが長友の手振り払った!とか言ってるアホアンチと一緒だわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:12:26.70 ID:WmpHA+/b0
- 長友は、部屋誰と一緒なんだ?
今はさねっティらしいが
その前は砂いでる?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:13:14.32 ID:A8N5owUgi
- ハゲビアッソさんは長友に優しいけどな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:13:58.88 ID:3Oc7Hj4w0
- 選手同士が反目し合うのは問題だが
だからって、何も友達である必要なんてまったくない
ガキじゃあるまいし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:14:00.98 ID:Hfl6Ek9u0
- 知らんかった
ウチのチームバラバラやんけ・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:14:30.39 ID:zJARNu7Z0
- >>37
カンビアッソは長友気に入ってるだろ
けっこうパス出すし長友→カンビにアシスト良くする(ニアサイド)するし
ゴール決めた後、長友を称えてくれる数少ない選手だろ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:15:52.13 ID:zJARNu7Z0
- >>85
調子悪かった時、永友が目立つプレイしまくってたからなw
パスださずに決めちゃったりwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:15:59.12 ID:C6ztlwN00
-
バルサ時代は超スペ野郎でほとんど試合に出れなかったのに同胞ガウショと一緒に遊びまくって、
しかも高年俸もらいサポから総スカン食らっていたモッタがなんだって?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:19:36.55 ID:yxulAXZmi
- こんなチームに長年いたら長友もハゲるかもな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:19:38.42 ID:fuFZ1bcr0
- >>203
申し訳ないがBLと言ってくれないか?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:20:12.66 ID:aZDQe6rXO
- >>113
体格差凄すぎだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:22:13.01 ID:tg+HfyGy0
- インテルスレは定期的にトリニータスレ化するな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:25:36.17 ID:/ozWHxKM0
- 長友はピッチ外のこの絶妙なポジショニングのよさを試合中にも活かせ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:26:46.74 ID:WCiSpFL80
- >>199
黒人嫌いのサラテとか露骨にオビシカトしてるよな(´・ω・`)
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:27:26.30 ID:FFZ66i+/0
- 「普通の関係」ってなんやねんw
少しは意訳しろや
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:27:39.92 ID:t8XflW4W0
- >>120
てめえ!香川さんdisってんのか?ああん?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:28:35.02 ID:/f6bfOIl0
- 気にしすぎなんじゃないの?
同国人どうしでも気にいった奴どうしでグループ形成されるものだし
みんなと仲良くしてたら時間がないからしょうがないと思う
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:29:15.87 ID:1dLx9cMN0
- >>204
あのチビゴリラ人気者だなw
害がないからか
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:31:03.00 ID:Dd8vHfUj0
- カンビアッソは試合中の振る舞いからしてもサネッティにつぐ人格者としか思えんわ
単にモッタはブラジルだしアルヘンはあれなんだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:32:22.50 ID:C6ztlwN00
- セリエは、クラブもメディアもサポもキチだから、超前向きじゃないとやっていけないんだろ。
長友も昔から憧れというプレミアに行けばええ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:35:31.43 ID:t2YHLzTOO
- イブラも同じ事言ってたな
それを壊すために頑張ったらしいけど
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:36:28.39 ID:zcc3LDZQ0
- グループ作って仲いいの悪いのって、まるで女子中学生みたいだなw
まあ、男女、年齢に関わらず大人数が集まるとどうしてもそうなるもんなんだろうが
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:36:29.78 ID:vXTq6UDM0
- 長友はサムエルよりアルバレスとはガチであんまり仲良くないと思う。
一回長友がゴールしてアルバレスに駆け寄ったのにガン無視しで
他の選手の所に行った見たボーリが激怒して突き飛ばしたぐらいだから。
あれ向こうでも話題になったらしいし。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:37:26.58 ID:lIAQEt3FP
- どこの大手企業にもある三田会みたいなもんかw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:37:40.27 ID:SmSFInnni
- 黒人でも白人でもなくて、ヨーロッパでも南米でもないっていうところが、
いい意味で役に立ってるのかもな、長友は
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:38:03.21 ID:AzJGEl+XO
- サネッティ、カンビアッソ、ジュリオセザルはいい人。
ニワカの俺が言うんだから間違いない
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:39:08.53 ID:3t2n8tqti
- 俺の中ではカンビアッソはめちゃくちゃ性格悪い奴なんだよなぁ
長友が入団したての頃はパススルーしたけど人気者になるにつれて仲良くし出すようになった
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:39:45.66 ID:/f6bfOIl0
- アルバレスは上手いよな
劣化エジルって感じ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:39:54.63 ID:oSFVhqr00
- >>227
ポーリいいやつだな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:40:14.05 ID:J7VSGMxF0
- >>210
カンビアッソは長友が最初に出た試合で、普通にパス出してボール触らせてたな。
他の選手はフリーの長友見ても「こっち見てるけど、この謎の子ゴリラにボール出すのもな…」って感じで他に叩いたりしてた。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:40:37.74 ID:4ZwexJNs0
- 長友がインテル入団して最初に食事誘ってくれて一緒に食事したのがガンビアッソなんだけどな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:41:22.41 ID:JLciwZiv0
- カンビアッソは長友のデビュー戦で結構パスくれたよな
試合終了と同時に長友と抱き合ってるの見て、良い奴だなって思ったよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:41:27.60 ID:+QFLjem00
- >>231
カンビアッソは最初っから長友にパスを出し長友がパスしやすい場所にいてくれた長友使いの名手だぞw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:44:46.68 ID:AzJGEl+XO
- まああれだ、
これ実はモッタが性格悪いでFAだろ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:44:55.65 ID:JZnf5zZh0
- カンビアッソ最高
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:44:55.80 ID:3t2n8tqti
- ゴール前決定的なパスを謎スルーしてたけどな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:46:02.09 ID:dr2iWErOO
- >>227
> 他の選手の所に行った見たボーリが激怒して突き飛ばしたぐらいだから。
あれは「よくアシストしたなこの野郎」的なものだろ
マジでおまえみたいの頭おかしい
ネタにしても頭おかしい
しかもポーリだし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:46:24.24 ID:3Oc7Hj4w0
- 会社の同僚や先輩後輩連中のことを
友達って言ってるやついる?
いや、いたらいたでいいんだが
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:48:12.25 ID:FxWSfqpT0
- 長友はどういう立ち位置なんや
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:48:34.93 ID:birE/4SR0
- >>21
ただし二人とも頭に触れようとするとブチギレます
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:49:01.59 ID:4KOo3Mxp0
-
イタリア紙による推定年俸(手取り額)
ミリート 450万ユーロ(約4億500万円)
カンビアッソ400万ユーロ(約4億円)
サネッティ 300万ユーロ(約3億円)
モッタ 300万ユーロ(約3億円)
サムエル 300万ユーロ(約3億円)
サラテ 200万ユーロ(約2億円)
長友 70万ユーロ(約7000万円)
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:49:25.71 ID:LFGqSzYF0
- ていうかキブとかスナイデルとかここ離れたくないって言うくらいだから
そんなに居心地悪くないとこだと思うぞ ムンタリは違うのかもしれんがw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:50:07.34 ID:dr2iWErOO
- >>240
あれ長友中にいるミリートに出せたよ
つかいい加減ミリートにアシストしてほしい
まぁ去年の最終節とかミリートが外さなきゃとっくに記録してるんだがな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:51:10.17 ID:J7VSGMxF0
- >>243
熊のマスコット
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:51:20.35 ID:0iM/0EEA0
- 友達じゃなくて恋人ってことだろ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:51:27.15 ID:/f6bfOIl0
- 長友は雰囲気をよくするのに少しは買っていると思う
ひいては、スナイデル残留にも貢献し
インテルの戦力維持にも役に立つゴリラ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:51:52.06 ID:qfuKhOA80
- >>227
ひっでーなアルバレス
後から入って来てしかも年下のくせに生意気すぎだろ
同国人多いから気が大きくなってるな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:52:48.06 ID:LFGqSzYF0
- >>241 だよな 仲悪い説唱えるやつ頭おかしいw
アルバレスの腕払いのけたとか マジで笑えるw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:55:08.42 ID:/f6bfOIl0
- 確かに頭おかしいけどそこまで言うことはないと思う
長友のストーカーをしてるせいで他の選手の一速一刀まで過敏になりすぎちゃってるだけなんだよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:55:53.23 ID:0vEyrTps0
- チームがバラバラじゃねえか!
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:57:46.69 ID:YPjOT73I0
- カンビアッソの良い人オーラは異常
長友にも良くしてくれてるし。。。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:57:50.53 ID:fCCi52Ew0
- カンビアッソは、マテと同じで弱者には優しい
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:58:23.36 ID:3t2n8tqti
- まぁ嫌ってる奴が一人くらいいてもトラブル起こさなきゃ問題ないんですけどね
全員に好かれることなんてまず無理だし
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:58:59.35 ID:zpq+kP490
- 別にこれモッタ不満言ってるとか喧嘩売ってるわけではないだろ
カンビアッソは苦手だっていう
ラウルが同じ事をブラジル人に言われてたな
ブラジル人の不満たれブーはどうにかならんかね
ファミリーとか親友クラスまでいかないと友達じゃねえ、とか
おまえら中国人かよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:59:02.14 ID:iPx0Hq4x0
- サネッティは人当たりいいけど、ぶっちゃけ毒にも薬にもならない性格。
だからあの伏魔殿なインテルで長くやれてるんだろうけど
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:59:38.35 ID:7b0EkrLt0
- インテルは派閥争いの話題多すぎ
基本ほんとに仲が悪いんだろうな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:00:47.45 ID:HLrpLlzy0
- >>227
釣りだと思うけどアスペの思考っぽくて興味深い
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:00:56.12 ID:C6ztlwN00
- >>260
会長が可愛がりすぎて調子に乗るんだろうな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:02:10.83 ID:1jm7LWKx0
- >>259
サネッティはプライベートじゃ、チームメイトと付き合いしないらしいしね
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:02:16.28 ID:qfuKhOA80
- じゃあ、今、ポーリとかパロンボって悪のアルヘン軍団がはびこってて
イタリア人のくせに居心地悪いのか?
あと、オビとかグアリンとか居心地最悪なんだろな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:02:57.38 ID:r9aBKvzn0
- 誰と仲がいいだのよくないだの、移籍した奴の個人的関係など聞いても
何の意味もない
モッタはアフォだな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:03:17.49 ID:H5Isattl0
- >>245
低年俸だと安い違約金だから夏に他クラブからちょっかいかけらたら困るということで3億に増額だってさ
やっと主力として認めてくれた感じだね
インテルのサイドバックで3億はそこそこ評価してくれたんじゃないかな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:03:40.97 ID:HVEatqW+0
- >>237
ホンディとかカンビアッソとかを集めて長友使い選手権を行う必要性があるな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:03:48.72 ID:dr2iWErOO
- >>253
無責任なこと言って嘘を独り歩きさせて馬鹿なやつが鵜呑みにして
マスゴミと変わらんから
どんだけ頭おかしい人間があんな気持ち悪い嘘つくんだろうな?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:03:53.21 ID:zQ5uaBla0
- >>160
馬鹿じゃないの?w
香川は現チームメイトであるレバをストライカーらしいけどもう少し周囲を見て使ってと言っただけだよw
本人と毎日のように会って練習やら試合やらやってるしレバとも和解できてると言ってた
会わないから何言ってもいいって考えてる小心者と一緒にするなよw
恐らく本人にも言ってるだろうしね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:04:00.28 ID:Dd8vHfUj0
- 長友は入団当初は世界一のSBマイコンマンセーって感じだったのに
結局はサネッティマンセースナイデルとラブラブになってもうたな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:05:22.74 ID:zJARNu7Z0
- インテル、戦力強化するらしいがいいかげんアルゼンチン色減らさないと
将来的にみて先細りしていくし「インテル」の名が廃るぞ
もっとバランスよく補強しろ
あとその前に強化担当首にしろw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:06:32.65 ID:5l2rsnMO0
- ミリート、サラテ、アルバレス、この3人が長友と
明らかに距離置いてるのは、傍から見てても分かる。
好きとか嫌いってよりも、単に所属してる派閥が違うんだろう。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:06:35.79 ID:0vEyrTps0
- パロンボは放出だしイタリア人はほんと当たらないな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:07:28.72 ID:0vEyrTps0
- サラテと長友は仲いいよ
にわかが多いな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:07:29.74 ID:kg8Erkhn0
- >>86
アルゼンチンは白人、という有名なジョークがあってだな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:07:29.67 ID:BcSiwpIgO
- 長友もいじめられてるんだろうな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:08:08.50 ID:R+bx0Jp80
- こいつは結局金になびいたクズにしかみえないけど
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:09:50.76 ID:QNk4Ae9C0
- こういうことを言うと逆にインテルは絶好調になりそう
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:10:01.08 ID:qEaIQ/40O
- まぁポジション被るライバルだしな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:10:30.64 ID:1jm7LWKx0
- >>272
ミリートとランニングしてたり、サラテが長友にちょっかい出してたりしてたり
インテルの練習の様子見てたら、そんな事ないのが分かるぞ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:13:06.72 ID:+D99+cLw0
- >>130
何で日本人って頭のサイズや足の長さを気にするの?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:13:07.32 ID:wcrr+K4U0
- >>269
君アシュペでしゅな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:13:55.11 ID:5l2rsnMO0
- ここで言う「仲がいい」って意味は、常に一緒に居るグループなのか?って事。
中学・高校のクラスだって、いくつかのグループに分かれてたろ?
グループが違うと、やっぱり普段そんなに親しくしないもんだよ。
仲は悪くは無いけど、親密にはならない。
ミリート、サラテ、アルバレスは多分カンビアッソのグループ。
長友とは距離がある。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:14:26.62 ID:UTAuMmiIi
- モッタがボールをモッタ!
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:14:47.05 ID:i6vAQoXW0
- 長友が太鼓派を作って全員を取り込むしかない
そしてCL出場獲得へ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:16:19.57 ID:AWNnmwkA0
- 長友とはどうだったんだよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:17:09.14 ID:5l2rsnMO0
- そりゃ、体育の授業で、他のグループの奴と親しげに絡むってのは、あるじゃん?
でも教室に戻ると、固まる場所が違う。
そういう事だよ。
長友はスナイデルの小グループ。メンバーはカスタイニョスとオビ含めた4人。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:17:40.42 ID:qEaIQ/40O
- そういやモッタはバルサのカンテラ出身でカンビアッソはレアルのカンテラ出身だったな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:18:29.04 ID:qhQ53op60
- アルゼンチンとブラジルがスタメンのほとんどじゃあしょうがない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:19:51.89 ID:/f6bfOIl0
- >>287
お前すごい繊細な心を持ってるんだな…
触れると壊れそうだ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:19:52.32 ID:PQuLPVfm0
- >>1の続き
モッタ
「ただ、一番の問題はスナイデルとナガトモだ
こいつらはゲイだと思って逃げたんだ
俺の尻が危ないからな」
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:20:29.53 ID:PQuLPVfm0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2972634.jpg
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:20:36.53 ID:ZBIslJ4l0
- ハゲは染らないよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:21:11.64 ID:etv3Lgp2P
- アルゼンチン人の性格は基本糞だからな
差別主義
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:21:30.52 ID:wcrr+K4U0
- >>281
お前が言うなコリアン
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:21:33.03 ID:ZtcnCIJ50
- >>287
女ならともかく男でそんな細かくグループ別れないだろ…ヲタと体育会系ぐらい違うならまだしも
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:23:03.27 ID:5l2rsnMO0
- 長友はクラスの派閥を越えた、お調子者的存在。
誰かも愛されてイジられてる。
だけど、一応所属しているのは、スナイデルのグループ。
スナイデルとは一緒に食事をする親密な関係。
アルバレス・サラテ・ミリートとプライベートで食事することは無い。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:24:53.57 ID:Uomd9/Ozi
- >>287
長友のイタリアでの師匠、一生ついて行くゴッドファーザーはマテラッティ
兄貴分のマテ兄が長友のケツ持ちだからシメられたらマテ兄が出てくる
イタリアの師弟関係は日本のヤクザより深く厳しいのだよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:25:04.32 ID:doxsb5O10
- インテルのブラジル選手とアルゼンチン選手って上手くやってるんだろうか
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:25:32.95 ID:AWNnmwkA0
- あっちの隅にはブラジル人、こっちの済にはアルゼンチン人
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:26:15.34 ID:1FJrOKnT0
- 俺の行ってた学校にもかなりアルゼンチン人が居たけど、排他的なグループを作るって意味では、ブラジル人や他のヒスパニックとは一線を画すもんがあったな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:26:43.29 ID:kuOWNdyb0
- もし俺が長友の立場になったらストレスで一日身が持たなくなりそう
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:26:54.26 ID:/f6bfOIl0
- >>301
アメリカ人?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:27:26.76 ID:AWNnmwkA0
- >>298
入団してすぐにマテの懐に入ったのは大きかったな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:28:00.07 ID:3t2n8tqti
- >>287
お前多分男子校出身だろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:28:03.53 ID:9KDX8vcIi
- ありがとう
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:28:34.29 ID:5l2rsnMO0
- 長友「よう!今日も眩しいな!」
スナ「よう!なんだよゴリラ!」
長友「ちゃ〜すっ」
ミリート「・・・チャス」
長友「よっ!」
アルバレス「・・・おはよう(ボソッ」
長友「こんちゃーす」
サラテ「え、俺?」
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:29:38.77 ID:UTAuMmiIi
- まあ長友は抑える所抑えてうまく立ち回れば問題ないな
キーマンはサネッティ スナイデル辺りか
逆にここに嫌われたら一気に孤立しそう
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:30:01.77 ID:Uomd9/Ozi
- >>298だけど、実際に長友がインテルに来た時にマテ兄貴がチームの面々やジャーナリストに
長友は俺が面倒を見てるヨロシクな、でも長友がナメた半端な事をしたら俺に言ってくれ、俺がシメっからよと言ってる
長友も日本人だからそのへんの上下関係のやり取りはわかりきってるから両方の顔を上手く立てている
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:30:52.70 ID:+D99+cLw0
- >>295
意味不明w
じゃあお前のためにアジア人って言い直すけど、白人と比べてアジア人が頭デカいのは普通だろ?なのに毎回頭の大きさを指摘するレスがあるから不思議なんだよね
黒人と並んで「黒人肌黒過ぎワロタ」とは言わないだろうに、自分が頭大きいって自覚ないのかねー
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:32:25.95 ID:HkiGIIB20
- >>286
モッタと長友は仲いい。
夏のキャンプで同室だったし、ミラノダービーでも一緒に勝ちを喜んでた。
長友は、インテル側の発言でも、皆から可愛がられていると言われている。
派閥的には、アルヘンにもブラジルにも属さない第3グループでは。
スナイデル、カスタイニョス、キブ、オビ、イタリア人。
ブラジル組やアルヘン組と仲悪いという意味でなくて。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:32:58.19 ID:/f6bfOIl0
- マテ兄貴は今は何してるの?
昨シーズンくらいから全く話きかないんだけど引退した?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:33:09.07 ID:1L55T7vP0
- >>309
それが事実かは知らんが、本当だとしたら、
日本人にとってはそういう人がやり易いよな。
部活的なノリで馴染みあるから
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:33:48.08 ID:lWBdUWTK0
- モッタは剛毛そうだもんな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:33:51.25 ID:kINGB5LZ0
- 長友よく馴染んだな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:34:04.62 ID:sj9UZjwk0
- >>310
それはな
長友がスポーツ選手としては特別頭がでかいからだよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:37:07.42 ID:d3wGJlnr0
- マラドーナもでかいぜ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:38:17.54 ID:L8mMIVSF0
- いい人といえばハゲジャさん
いい人オーラが出まくっている
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:38:20.75 ID:wcrr+K4U0
- >>310
普通じゃない。人それぞれ。
小顔の日本人もいれば、顔デカ欧米人もいる。
長友の頭大きい見た目はみんなに愛されてる。だれも馬鹿にして指摘してるわけじゃないよ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:38:26.27 ID:HkiGIIB20
- ミリートと仲悪いと言っている人がいるけど
練習の時もミリートとふざけあったりしているから、それはないな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:38:55.59 ID:scdmgJ1L0
- >>300
そして俺(イブラヒモビッチ)が此処に(一人で)居る。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:39:07.48 ID:4x9MwkA90
- >>218
見てて時々すげー切なくなるよね
それはともかく遠慮のいらないチームへ移れたら
間違いなく主力の一人になれるぐらい成長してるから余計もったいないんだよね
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:40:23.74 ID:5l2rsnMO0
- 長友「やべー、スペイン語わかんねーわw」
スナ「俺もスペイン語わかんねーわ。しかもイタ語も分かんねェ」
長友「んじゃお前と英語で話すわw」
スナ「マジかよ。話せる奴いなくて俺孤立してたわラッキー」
長友「やっぱ、あの和に入るのムズいわ」
スナ「結局、言葉あんま通じねーしな。今日俺ん家来いよ」
長友「行く行く」
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:40:43.53 ID:3t2n8tqti
- 後輩のオビには容赦なくキレる長友
五年後には番長になってるな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:41:54.55 ID:/f6bfOIl0
- イタリアのクラブなのにイタリア派が第一勢力じゃないのは凄いな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:42:20.60 ID:qfuKhOA80
- >>319
いや、普通だと思うよ
言い負かされるの悔しいのか知らんが、そこは認めろよ
白人なんかほとんど小顔で日本人はほとんど大顔だろ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:42:38.79 ID:i6vAQoXW0
- >>323
スナってイタリア語できないの?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:43:46.20 ID:HkiGIIB20
- >>322
オビは19歳だからな。
もっとも同じ年頃のコウチーニョ君は特別に可愛がられているけれど。
なんにせよ、オビはインテル側に必要視されて残留する見込み高いし
サラテはレンタルバック。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:44:04.32 ID:poJmiLwj0
- >>58
次は絶対勝つ!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:44:35.09 ID:bSLX27Ee0
- たぶん長本の加入でギスギスしたんだろうなぁ
明らかに2011年から雰囲気悪かったもん。
- 331 :鼻デカクラッシュ:2012/05/12(土) 13:46:01.91 ID:XaoZLysJO
- 来年は長友会が立ち上がりますwwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:46:05.63 ID:4LO1CykF0
- >>324
ありゃ執拗に左狙われててかなりイライラしてるときだったからなあ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:47:05.47 ID:u7jfLwT90
- こないだまで「モッタ出場した時は7連勝!」ってホルホルしてた避難所の珍オタが
この発言後はモッタ叩きまくってるぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38284/1336395359/
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:47:12.11 ID:+D99+cLw0
- >>319
頭の大きい白人もいるが俺の言ってるのは割合な
俺はアジア人は背が低くて頭でかくて短足なのは普通だと思うが
でなけりゃ頭身測るコラなんて出回らないし、だから顔がでかくても背が低くても一々言わなくていいからって事
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:47:49.58 ID:tW0ErToK0
- >>323
ワロタ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:48:33.93 ID:wcrr+K4U0
- お前ら自分が大顔だからって取り乱すなよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:49:15.84 ID:5l2rsnMO0
- 長友「マジでスペイン語もイタ語もポルトガル語も、わかんねぇw」
スナ「俺も俺も。同じ」
長友「話通じねーと、やっぱあんま親しくなれねぇな」
スナ「わかるわ。あのチームでラテン語話せないの、俺とお前だけだぜ?」
長友「ルクは?お前と一緒のオランダ人だよな?」
スナ「あいつ母親がイタリア人だから、話せんだよ」
長友「マジかよ」
スナ「キブもルーマニアがラテン語だから、イタ語ペラペラなんだよ」
長友「んじゃ、マジで俺とお前だけなんだな」
スナ「そうそう。お前が来てくれてマジ助かったわ」
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:49:20.99 ID:isZUePIM0
- ハゲてる奴ってそもそも嫉妬深く執念深いものだ、裏表も激しい
ハゲのコンプレックスで性格まで歪んじまう、俺の周りのハゲはみんなこんな感じw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:49:39.54 ID:c+EZgPtLP
- これだけ古巣を攻撃しているのはよっぽどインテルが酷いのかモッタがアレな人なのか
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:49:41.47 ID:q66AzUps0
- 長友はカンビアッソと仲良さそうだよな
合う合わないってのはあるわな
それでもモッタもカンビアッソも3冠メンバーだしピッチ上ではそう関係ない
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:50:48.99 ID:iPx0Hq4x0
- >>337
どこの高校の教室だそれw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:50:52.20 ID:S8kPH+PF0
- どうでもいい告白だ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:51:13.03 ID:LrhOvUbb0
- 長友はさすが、人当たりは世界最高選手w
どの国籍の選手とも仲いいよな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:51:17.76 ID:qoBdYJmH0
- まぁこれはブラジル派閥とアルヘン派閥の話だし
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:51:34.65 ID:eFlte+t10
- フサフサなめんな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:51:37.78 ID:eCtpt5/t0
- オビとか長友は多少ミスってもBooされない。
俺もこの二人好きだもんw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:51:38.95 ID:1jm7LWKx0
- >>327
出来るだろ、インテルもイタリア語習得させるみたいだし
前いたのスペインだし、イタリア語とスペイン語似てるし
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:52:26.69 ID:jKRX4QQf0
- >>130
白人は奥行のある頭になるけど
黄色人種は幅が廣い頭になるんだよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:53:13.29 ID:HkiGIIB20
- >>340
移籍当初からカンビアッソが親切にしてくれたと言っていたし、
秋の不調期にも叱咤激励して助けてくれていたね。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:53:15.43 ID:/f6bfOIl0
- ここまで他の選手とコミュニケーションをとれる日本人は中田依頼だろうな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:54:20.26 ID:kPErTuQXO
- >>281
いちいち引っかかってくるなよw
見たままを言っただけだろw悪い意味じゃねえよ
何かコンプレックスでもあるのか?
それだったら謝る
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:55:11.14 ID:+D99+cLw0
- >>336
日本人が白人と比較して頭大きくないってのを信じたいんならもういいよw
長友とアルバレスの件が色々出てるけど俺は仲は普通だと思うなー
普段つるんだり話したりしないけど別に仲が悪いわけじゃないって感じで
ミリートやサムエルもそんな感じ?ぶっちゃけ長友はうまくやってるからクラブ内の不仲とかきにしなくていいと思う
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:55:13.06 ID:hyZqyTzX0
- >>338
呼んだ?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:55:42.90 ID:W8nsspTN0
- >>310
頭ドデカいのはオマエみたいな特定アジア人だけだよ、バカチョンがw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:56:06.62 ID:KRJksf/d0
- >カンビアッソは友達じゃなかった
なんて一言も言ってないように俺には読めるんだが、目が悪くなったのかな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:56:39.99 ID:/f6bfOIl0
- アルバレスはインテルのエース
俺が認める
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:57:24.58 ID:jKRX4QQf0
- >>335
スペイン イタリア フランスは英語が通じない
旅行行ったらわかるが、ホテルのフロントでさへ通じない事多いしな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:57:31.78 ID:LFGqSzYF0
- パッツィは試合中長友に怒ってるけど
練習では、2人ともじゃれ合ってるからなw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:58:06.24 ID:u9V17BxXO
- カンビとかミリートとかサネとかどうでもいいわww
そんなことよりパッツィーニさんとは仲良く出来てるのかが心配だ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:58:45.94 ID:VTU1PYm60
- >>355
スレタイ詐欺だよな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:59:01.59 ID:kPErTuQXO
- 長友の話してるのに何で日本人の割合とか言い出すのかな
コンプレックスあるなら謝るよ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:59:54.37 ID:+D99+cLw0
- >>351
別に一々ってほどレスをあなたに返した覚えはないですけど・・・
>>354
じゃあ頭のでかい長友もバカチョンになるのか・・・
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:00:25.44 ID:jKRX4QQf0
- >>358
試合中
パッツィ「ライン際によれよ!、首を向けてもお前の背丈だと見えねーよ!」
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:01:24.36 ID:HVEatqW+0
- >>298
今度インテルOB対バイエルンOBで試合やる時にマテ兄も出るらしいけど
長友はワイン片手に挨拶にいかないとしめられるんだろうな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:02:08.36 ID:+v3ggE9HO
- >>359
仲いいみたいよ
インテル公式にUPされる写真でもけっこう二人でじゃれあってる
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:02:36.71 ID:qfuKhOA80
- 正直、身長150〜165くらいの日本人女でラノッキアと並んだら
自分の方が顔大きかったってのなんてざらにいるよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:02:51.65 ID:1FJrOKnT0
- >>303
日本人だよ。アメリカの中高での話だけど。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:04:08.24 ID:d3wGJlnr0
- ピッチ上でめっちゃ中田から指図されてたからなマテラッツィ
長友もしっかり可愛がるようにポジショニング指導されたんだろう
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:04:28.69 ID:qhyXMk910
- もし海外で日本人が5、6人同チームにいたとしたら
やっぱりそいつらだけで固まっちゃって、派閥っぽくなると思うけどね
もちろん例外もいるだろうけど
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:05:26.25 ID:upN1SPmW0
- アルゼンチン人でマトモなのはサネッティだけ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:07:08.91 ID:+D99+cLw0
- >>361
ごめん、一々レスするけど長友の頭がでかいとかいっつも言われてるじゃん?
でも俺は>>113の画像を見ても別にこれといって長友の顔をでかいとは思わないんだよね
それはミリートと比較してるからでかく見えるだけでさ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:07:48.85 ID:U5QVD/yD0
- 仲悪そうといえばミリートとパッツィーニだろ
長友は年上からは可愛がられ、年下からはナメられるタイプに見えるな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:07:55.40 ID:5l2rsnMO0
- 長友「そういやお前、レアルに居たんだっけ?」
スナ「居た居た。追い出されたけど。」
長友「スペイン語できねぇの?」
スナ「ラテン語苦手なんだよ。俺らと言葉違うから。それに2年間だったし、カタコトだよ」
長友「カタコトじゃ、あんま込み入った話できねぇしな」
スナ「あんま親しくなれないんだよなぁ」
長友「っていうか、俺らは何なんだよw」
スナ「そういや、そうだなw」
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:10:03.87 ID:J8eR1Mv50
- まぁ、モッタはバルサのカンテラ
ガンビアッソはレアル出身だからな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:12:19.16 ID:rOBYqwOY0
- キモい妄想会話はそろそろやめとけ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:12:48.94 ID:W8nsspTN0
- >>362
スナイデルやマイコンの方がデカいからスナイデルやマイコンがチョンだな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:13:49.93 ID:W8nsspTN0
- >>369
てかJのチームにおけるおういうのってどうなんだろ
あと去年のアジアカップ以降ぐらいからの代表でも
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:14:30.21 ID:kPErTuQXO
- >>371
ごめんなさい
長友スレ滅多に開かないからいっつも言われてるとか知らないんだ
本当に気に障ること言ってごめんね
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:16:15.55 ID:d3wGJlnr0
- 喧嘩両成敗でFA
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:24:57.45 ID:4AH8Epxq0
-
カリビアンコムは私の友達です
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:25:24.79 ID:PvUTz+DI0
- やっぱインテルって糞だな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:26:01.54 ID:5l2rsnMO0
- ミリート「qawsedrftgyhujikolp」
アルバレス「ぁzwsぇdcrfvtgbyhぬjみk、おl。p」
サラテ「くぁwせdrftgyふじこlp」
長友「あいつら、何て言ってんの?」
スナ「あんま分かんねぇけど、お前のクロスの精度がどうたらこうたら」
長友「うわっwもしかして俺の陰口?」
スナ「まあ、愚痴ってほどでもないけどな」
長友「マジ凹むわ〜」
スナ「だろ?アイツらの言葉で話し合ってると、俺ら空気だもんな」
長友「文句あるなら面と向かって言ってくれよなぁ」
スナ「だから、お前に聞かれたくないから、スペイン語なんだろ」
長友「言葉わかんねぇのマジつらいわ〜」
スナ「お前はまだいいよ。俺なんてお前来るまで1人だったんだぞ」
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:27:16.19 ID:YHqZYo5yi
- ま、日本人の顔が白人と比べてデカいのは同意、スタイル含めこればかりはどうしよもない
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:28:43.34 ID:1jm7LWKx0
- 妄想会話、キモイ
こういう想像してる奴が、仲悪いとか、神経質なんだろな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:30:41.24 ID:du60jlt0i
- モッタとマイコンが引率の先生でスナイデルと長友が中二の生徒みたいな画像あったよな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:31:06.86 ID:DL2UbfzHi
- 派閥の話ばっかだな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:32:28.80 ID:V8XY0fzd0
- 長友も日本人閥作れよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:35:18.17 ID:rR5/vpun0
- モッタが腐ったリンゴだったのかもしれんな。こんな発言するほうがどうかしてる。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:40:26.57 ID:wcrr+K4U0
- コンプレックスある奴怒らせると恐い
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:43:45.16 ID:WCiSpFL80
- >>235
それマイコンやろ
憧れの人マイコンさんや
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:09:10.16 ID:+PfMrrDHi
- 「(ワルテル・)サムエルはとても素晴らしい髪型だ。(ハビエル・)サネッティは普通の…頭髪だよ。(ディエゴ・)ミリートとはジェノア時代からフサフサだ。
でもほかの選手とか、(エステバン・)カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね」
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:19:45.58 ID:hEeKAih40
- カンビアッソはポジション的にライバルなんじゃないのか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:34:24.04 ID:Gj6SDdqf0
- アルゼンチンって自分が白人であることとサッカーが強い事しか誇りがないからな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:36:17.87 ID:zzYVzl2T0
- ほんっとハゲは性格悪いな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:38:51.04 ID:qfuKhOA80
- >>393
牛肉の調理法は世界一おいしいで
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:41:36.54 ID:Gtjqv0Rs0
- なんだこの気持ち悪いスレは
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:43:18.33 ID:cuutF69H0
- カンビとは同じ中盤だからな
色々言われまくってムカついてたんだろうw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:44:12.00 ID:/sgskbBD0
- (友達リクエスト送信済み)
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:49:47.71 ID:LIa+kdVy0
- 会うとどうしても頭を見てしまうし
カンビアッソもそれを気にするからな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:51:31.90 ID:NhyeQ6db0
- 長友はハゲと相性が良い
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:52:09.10 ID:UCYKbuAO0
- >>99
大抵どこの職場だろうが、自分の時間を犠牲にして
冷や飯食わされている人間と付き合う面倒見のいい人間なんてめったにいない。
その点は、サッカー選手だって他の職業についている人達と変わらないと思うよ。
ただ、それを口にするのはちょっとどうかと思うけどな。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:55:35.69 ID:/8tTXuNZ0
- 長友は敵を作らないから
全方向外交だな
合宿で同部屋になりたいNo.1だったし
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:01:01.40 ID:IrKPW8+v0
- PSGってレオナルドがGMやってるんだよな。
それでマラドーナがすぐ行き先を見つけるレオナルドを批判してたのが面白かったw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:01:53.32 ID:/8tTXuNZ0
- インテルミラノDF長友佑都(24)が定位置死守へ援護射撃を受けた。
ブランカ強化部長が12日、北イタリア・ピンツォーロでのチーム合宿で会見し
「レオナルド前監督が長友を欲しがったと思われているが、違う。インテルが欲しがったのだ」と話した。
ガスペリーニ新監督に交代、出番を失う可能性を聞かれ「長友は後ろも前(MF)でもできる。
そのリスクはない」と断言。同僚からの信頼も厚く、合宿でも他の選手から同室を希望する声が殺到。
理由は「同じ部屋にいると楽しめるから」と癒やしキャラになっている。(波平千種通信員)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110713-804278.html
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:04:22.89 ID:ziSTWhBP0
- ゴール後の抱擁をするかしないかで
選手間の仲は一概には断言できないと思うがね
たとえ仲のいい選手でも
汗だくの男が抱きつきにかかるの嫌がる奴いるだろww
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:09:43.12 ID:8yHZwZxu0
- >>405
試合後の選手と抱き合った監督は
スーツ毎回クリーニングに出すのかなと見てて思うわw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:17:07.85 ID:1hHe2XbH0
- >>393
ネトゲで尻合った奴は、ボカジュニアボカジュニアうるさいわw
いい奴なので未だに友録しとる
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:18:07.44 ID:LY/q3pFi0
- >>74
>朝鮮人と中国人とインド人の混合チーム作ったら絶対年中ケンカするだろ。
想像するだけで笑えるぜ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:19:20.53 ID:hmZVVS+GO
- 日本人が海外で成功するには選手が他の選手の悪口を言ってても、その輪に入らないでそっと去ることだよ。
違う選手の悪口は言わないって絶対に大事。
言わなくても一緒にいるだけで、同類扱いされるからね。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:20:25.28 ID:zcc3LDZQ0
- >>407
尻合ったのか…
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:20:48.21 ID:ywURhULA0
- カンビアッソってくそ過大評価だよな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:25:11.34 ID:5XohdOth0
- カンビアッソにポジション取られてたからな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:25:16.82 ID:MYlK/Ey/O
- ハゲに悪いやつはいないよ
俺が好例
ハゲってだけで嫌うモッタは悪人
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:25:54.12 ID:vAUAsRueO
- >>411
どこが?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:39:04.24 ID:oZnXKXUR0
- >(エステバン・)カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね」
これがどうして「友だちではなかった」に変換されるのか
香川の誤訳といい記事って怖いな。。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:39:31.39 ID:fVCPCNiyO
- >>21は聞いた事あるな
確かインテルチャンネルの解説が試合中話してた
サネッティは良い人だったけどカンビアッソは冷たかったって
この場合もわざわざカンビアッソの名前出して言っちゃう訳だから
容姿から良い人感出てるだけに、イメージと結構ギャップがあるんだろうな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:41:19.06 ID:fA9vorTT0
- カンビアッソって堅物なだけじゃないの?悪い奴なの?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:44:26.38 ID:4LO1CykF0
- とりあえず長友にとっては面倒見てくれるいい人
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:44:41.41 ID:0vEyrTps0
- 丸ハゲてるからかなり神経質なんだろ
ロッベンもそうだ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:47:35.69 ID:XD3QuU+lO
- >>415
外人はこんな遠回しな言い方するからな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:47:38.70 ID:cLKetXFM0
- これは意外だ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:54:01.66 ID:78GTwBpvO
- 関係ないけど、シティのアグエロはアルゼンチン人だけどいいやつっぽい
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:55:54.49 ID:bkfSysBu0
- カンビアッー!
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:26.28 ID:cGdkk3b3O
- もともとカンビアッソは金髪の男前
プライドが高そうな感じはするな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:01:44.31 ID:d3wGJlnr0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm17799451
インテルチャンネルの発言聞けるよ
長友この時期マジよい
カンビアッソもまあいい奴なんじゃね
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:03:35.35 ID:+QFLjem00
- >>416
会った人間がどんな奴かにもよるだろ。
21のレス見る限りわかるのは、サネッティがどんな奴にも愛想よく振る舞える優等生タイプってことだけだな。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:07:07.44 ID:lPbQetM90
- 「ユートはナイスガイだが、顔が受け付けなかった」
ちょww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:07:56.74 ID:WaPyh9PO0
- >>400
抜け始めてわかる、髪は長い友だち
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:12:34.19 ID:otmCLUxk0
- なんやかんやブラジルはアルゼンチンが嫌いだからな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:14:26.42 ID:/8tTXuNZ0
- (髪の毛が)在りし日のカンビアッソ
http://tomoko0310.up.seesaa.net/image/cuchu3.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_S_cE__-wwu8/SgdANI8Ui7I/AAAAAAAAAPE/UTtbo8hEvYo/s400/70726f647563742f386533386639336263382e6a70670032353000.png
末期
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/o/k/kokitos1/250px-Esteban_Cambiasso.jpg
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:16:55.87 ID:ntmpy0qu0
- ID:5l2rsnMO0 ワロタ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:37.75 ID:otmCLUxk0
- >>191
フォルラン→テニス→ジョコビッチ→スタンコ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:19:38.91 ID:PO1eBsMt0
- >>430
二枚目の生え際・・・
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:21:52.96 ID:lPbQetM90
- モッタってブラジル人でイタリアに帰化したからアルヘンと仲悪いだけだろ
日本とチョンが悪いのと同じで、ブラジルとアルヘンも仲悪いからな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:22:22.26 ID:6Ssx1B6b0
- カンビアッソは長友には優しくしてくれてるのに
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:23:13.63 ID:d3wGJlnr0
- http://cache.daylife.com/imageserve/00WX9Fm4ICb0z/1000x.jpg
ハゲとか問題にならんよな 目がきれいで力がある
まあハゲてないけど
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:26:53.38 ID:swbTLOH/O
- ハゲ丸さんディスってんじゃねぇよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:37:30.23 ID:/f6bfOIl0
- >>430
何この超絶イケメン
俺に似てるんだけど
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:39:15.10 ID:+r+Fa0pg0
- >>430
頭丸めてからの方がずっとカッコいい
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:44:40.92 ID:66kbEUsY0
- プロの癖に友達ごっこがしたいとか、サッカー選手は幼稚だなあ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:46:30.58 ID:/f6bfOIl0
- >>440
友達になりたくないという方が幼稚
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:51:57.74 ID:yT/Vr4w20
- >>69
良くも悪くも根がクールだからな
やっぱりキャプテンはプジョルみたくむしろ暑苦しいようなタイプがいいよな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:12:19.62 ID:vL2roC690
- まあ、彼らプロのサッカー選手だから。
ピッチ上できちんと仕事ができるなら、仲が良かろうと悪かろうとどうでもいい
(インテルのメンバーはできてなかったけどw)
友達を作るためにサッカーしてるわけじゃないからな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:46:45.99 ID:DL2UbfzHi
- 試合に勝つことより私情でパスを回すのか?プロなの?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:01:14.95 ID:d3wGJlnr0
- 試合に勝つため、良いサッカーをする上で信頼関係を築きましょうと
で、それには普段から仲が良いに越したことはないよね
別に仲悪くても結果が出ればそれでもよし
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:03:15.83 ID:fz7MIJWq0
- >>329
トリニータ!
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:14:38.50 ID:YcYsR5V70
- サネッティとカンビアッソは仲いいんだろ?一緒にサッカー教室やってるらしいし。たぶんハゲの我が強くてモッタと衝突したんだろうな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:27:24.44 ID:dJdm4P2d0
- これは一見カンビアッソが悪に聞こえるが実際はサムエル、モッタが悪の可能性もあるな
またはカンビアッソはノリが悪いとかかもしれん
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:32:58.21 ID:sBi4njo60
- カンビアッソはサネッティと同じくらい長友に良くしてくれてるよな。
オーバーラップするとスナでさえDFの裏にパスださないのにカンビアッソは良く出してくれるし、
点取った後に長友と手をハイタッチするのはいつもカンビアッソが一番に来る記憶がある。
まあ同じチーム、同国人だからって全員と気が合うわけではないからな。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:33:25.40 ID:alVRpWYX0
- マラドーナはサネッティとカンビアッソは外したが、スペでも、試合に出す気無くともミリート兄は代表召集したんだよね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:37:29.84 ID:3Yz27RyjP
- >>448
カンビアッソは長友がPK取ってガッツポーズした時も
「まだ得点したわけじゃない」って諭しに行くような人だから、
面倒に思う人もいるんでしょう。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:39:40.56 ID:r4sIUAot0
- カンビアッソは指示厨だからな
そりゃ嫌になるわな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:48:30.30 ID:h+EApkMC0
- >>451
まあ長友はミリート師匠の時もそうだったからなw
喜ぶの早過ぎるんだよ、蹴る方の身にもなってみろって話
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:58:23.34 ID:DgehEMTg0
- モッタって遠征のとき長友とよく同部屋になってたらしいな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:10:16.55 ID:5l2rsnMO0
- カンビアッソ「ユート、くぁwせdrftgyふじこlp」
長友「えっ?」
カンビアッソ「ユート、くぁwせdrftgyふじこlp」
長友「やべー、何言ってっかワカンネ」
スナ「ユート、どうした?」
長友「クチャのスペイン語ワカんね」
スナ「俺もだ。わかってるフリしとけ。あのハゲ結構ねちっこいぞ」
長友「マジで?」
スナ「あいつに嫌われると、干されるから」
長友「つか、お前もハゲだろ」
スナ「それは言わないお約束」
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:20:29.52 ID:eGPKqL3t0
- なんだかんだ言ってPK後は長友のところへ行くカンビアッソまじいいやつ
http://www.youtube.com/watch?v=ugbfIuZ_RQM&feature=player_embedded
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:23:42.37 ID:RNTDj2wU0
- >>391
>(ハビエル・)サネッティは普通の…頭髪だよ。
おい本当かよ、本当のことを言え!!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:26:11.21 ID:+GG0taWp0
- カンビアッソを友達にする長友△
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:27:32.33 ID:riDfNJWO0
- ミリートとも普通に抱擁してるだろ 画像めっちゃ貼られてたやん
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:50:18.30 ID:k+yd3R3GO
- >>227
サムエルは長友と仲悪くないよな。
リッキーが長友にパス出さないからサムエルが激怒してリッキーに詰め寄ったってこともあった
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:56:02.75 ID:jYZ+8mZ50
- 上にも書かれてるがモッタが問題あるからカンビアッソが冷たかったとしか思えんw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:58:48.26 ID:DAZJ/EqY0
- この記事って、アルゼンチン派閥とモッタの話じゃん。長友関係ないわ少なくともこの文章では
文章読めないバカ多すぎだろ
「でもほかの(アルゼンチンの)選手とか、カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね」って意味だろ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:05:00.44 ID:gxP0vejM0
- >>416
試合見てると、長友への接し方はいいけどね。
あの感じだと人種差別しなさそうだし。
ただ、後ろから、とにかく大声で指示だしまくるから、
わが道行くタイプのやつはカンビアッソとはあわなそう。
モッタって、レオのときは家長かって言うくらい地蔵だったから
その辺でカンビアッソとは仲悪そうだなw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:50:41.99 ID:RNTDj2wU0
- たしかにアルゼンチン選手多いね。
国籍別選手編成次第じゃまとめにくいってのはありそうだ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:59:46.40 ID:lVwgrZiY0
- べつに仲良しごっこしてるわけじゃないから普通だよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:06:02.99 ID:uo9Zf5Gc0
- 8割南米だからイタリア欧州勢は肩身が狭いのかもな だから砂と長友が仲良くなれたとか
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:07:57.16 ID:eQYIB9bO0
- つまり両方に好かれてた長友さんは最強て事だな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:08:09.09 ID:p6L/HI5Y0
- >>466
マテがいた時はもっとマシだったんだけどな
元々バランス悪い人員構成だが彼がいなくなって拍車が掛かった
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:12:10.40 ID:yT/Vr4w20
- まあプロの舞台でお手手つないでホイサッサを夢見てるのが多いという事だろうな
どのスポーツでも言える事だがプロスポーツは過酷な商売
わかりやすく言うと個人事業主だし体ブッ壊れたら一発で倒産
多少はイロつけるという事はあっても「仲が良いからあいつにパス」は基本あり得ない
何故なら目の前でイタリア語で罵倒してくる数万人もの監視があんだぞ?w
鬼監督や鬼コーチより厳しい奴等が毎週来るのに出来るはずがないwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:25:07.68 ID:uo9Zf5Gc0
- 仕事の職場でも全員と仲良い訳じゃないしな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:31:54.86 ID:dfkolfiw0
- ∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)<いつものスキンヘッドで
|/~~~~~~ヽ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:38:06.43 ID:fVCPCNiyO
- 長友のPKの時に喜ぶタイミングはほんとおかしいよな
この前のダービーのミリートが倒されてPKの場面
もうキッカーでPK蹴るのに集中してるミリートに向かって行って
「おい!ミリート!やったな!おい、やったな!」って。
あれはないわ。実際ミリートに振りはらわれてたけど
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:43:12.70 ID:3PS7+7hA0
- >>21
うわー、両方ともイメージ正反対だわw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:44:33.21 ID:RNTDj2wU0
- >>471
そこは床屋笑顔でいいじゃん。作業楽チンだろうし
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:45:17.18 ID:qSavDOzW0
- ブとアは水と油
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:50:38.80 ID:3Yz27RyjP
- 攻撃が好きなボランチ同士は多かれ少なかれ揉めてる。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:54:19.75 ID:vtG56eBn0
- ガスペの失敗も監督の意向無視して補強したのと、政治力のあるアルゼンチン人組が3バック受け入れなかったのが原因って現地のコラムであったな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:55:28.45 ID:39kCOaTR0
- 陰じゃ長友も苛められてんのか
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:56:42.98 ID:pbcr5IF20
- >>425
一人だけ動きの速さがおかしい
スペースに走りこんでもらってクロスってのがちゃんと形になってるな
内側に切り込んでいくのを望むのは強欲か
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:04:43.69 ID:8QLV/NZd0
- 練習見てたらモッタはまんまブラジル派閥だったな。
前は鳥かご練習で綺麗に別れてコウチーニョなんかとやってた。そこ長友とか入ってたなw
今の監督はそういう練習自体無いからいいね。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:05:12.13 ID:hYFPO9zkO
- 色々タスクをこなすカンビアッソから見れば
気分でプレーするコイツには言いたい事が山ほどあるだろw
素人目から見てもプレーが軽いんだよボケ!ってツッコミたくなるのに
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:11:51.99 ID:zGl7TgR1O
- 中田がローマに移籍した時は何故かヤンジャンに派閥の図が載ってた気がする
王子派、中立派、ブラジル派みたいな感じで。いつの時代も大変やね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:24:53.76 ID:qSavDOzW0
- インテルだとブラジル人の方が感じ悪いよね
コルドバが引退なのにマイコンは無視してブラ同士で喜んだり
長友はアルゼンチン派閥と中良いし
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:33:16.96 ID:EqKQoO0r0
- 対人関係で長友に対して心配する必要なんてないだろ
動画でもサラテやミリートともふざけて仲良くやってるし、派閥争いとかには関与せず上手く立ちまわってるよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:38:16.37 ID:Hb1Jqdhm0
- >>482
そういやエメルソンがサッカー誌の取材でトッティとは最初から最後まで反りが合わなかったって言ってたな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:40:00.64 ID:s/GFMO+d0
- 2chの糞記者→モッタ「カンビアッソは友達じゃなかった」
記事本文→モッタ「カンビアッソとは、すべてOKというわけじゃなかったね」
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:42:10.98 ID:s/GFMO+d0
- ミスった
Goal.comの糞記者
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:43:08.66 ID:iV6Lpdd80
- カンビアッソはいい人に決まっているだろ。
長友の懐き具合を見ればわかる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:46:56.98 ID:4CjIfzWX0
- >>446で終わってた
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:05:52.61 ID:v8r0Yysf0
- ぶっちゃけていうと、長友が最高にいい人なんだろうな。
将来国会議員になったりして
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:22:34.69 ID:qe3rStnR0
- 合う合わないと人間性が悪いとかは別だからな
単に相性の問題じゃないか。モッタが性格に難があったとは思えないし
長友アシストからクチュが今季決めた時自分ではなく長友と肩組ながら
「ユートがゴールの立役者」と言わんばかりの指差しアピールを見て
クチュは人間的にも最高の先輩にしか見えなかったよ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:31:11.86 ID:0ow/yBD8O
- モッタいい奴。結構カンビに気を遣ってたよ試合中とか。
俺は昔から思ってる。1番のクセ者はカンビだよ。あいつが裏仕切りしてる。
あんなにお世話になりながら長友が尊敬してる感じが全く出てない。わかるだろ?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:36:14.66 ID:qe3rStnR0
- http://www.fcintermilano.com/img/2011-12/1174/nagatomo-cambiasso2.jpg
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:39:30.65 ID:0ow/yBD8O
- >>493
ほらね、こういうクソ計算高いとこがカンビっぽいんだよ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:52:20.04 ID:a42Xl+6yO
- 面倒見たがり、仕切りたがりな所はあるのかもな>カンビ
でもこういうタイプの人間ってどこにでもいるし、一概に悪い奴とは言い切れない
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:56:14.61 ID:bMZWGWWY0
- アルヘン人はいつも固まってるし基本根暗でプライドがやたら高く排他的だからな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:03:46.65 ID:1X3/A/sa0
- こういうのがあるから、砂は何も気にせずに接することが出来る
長友を好むんだろうかね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:48:56.33 ID:n+0PTPaO0
- 最初の頃長友の取扱説明書ちゃんと読んでたのカンビアッソだけだったし
面倒見が悪いようには思えないな
ウマがあわないってのはどうしようもないもんだ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:41:14.03 ID:tMYP2Iy00
- でもゴールセレモニーで>>493ぐらいやってくれる例って滅多に無いぞ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:57:53.65 ID:lVMGeeTu0
- アルゼンチンは伊達男だからな
要は格好付けが多いんだよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:09:11.57 ID:k8ApSphIO
- >>460
それ初めてしった
リッキーがパス出さなくてサムエルうんぬん
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:49:45.09 ID:YNuzekuSO
- 派閥の話がよく出てくるチームで長友もよくやっとるわ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:01:38.32 ID:eHInaZZRO
- ファミリーなんて大嘘w
何時も団結団結言ってるしやっぱり内情はバラバラなんだろうな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:13:31.65 ID:CxdEB/to0
- >>118
なにそれ サムエルいい人じゃないか
何人も暗殺してそうな顔してるのに(´・ω・`)
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:33:05.41 ID:uoJWIg1HO
- アルゼンチン人は頭がおかしい
沢を美人とか言うくらいおかしい
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:01:07.62 ID:U7Ob+CtoO
- 長友も標的になりそうで恐い
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:56.53 ID:BGXdLT4g0
- >>505
そんなことねーだろ、沢はドリブルが上手いんだぞ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:51.31 ID:08LvhXsW0
- カンビアッソってプレーに関しては長友に一番言ってくれる選手のように見えたが。
スナはただの遊び相手。サネッティは挨拶相手。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:31:27.76 ID:tMYP2Iy00
- ホマレさんは角度によってはうつくし・・・ぐおっ・・・・
やはり無理だw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:54:16.11 ID:CsCrySYx0
- 人間なんだから10人もいたら人間関係の濃淡ができたり、合わない奴の1人や2人はいて普通だと思うけどなあ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:19:38.20 ID:DItoAaPx0
- 気やすい長友と同室だったのは、気難しくて出ていきたがってたモッタへの
フロントのせめてもの気遣いだったんかな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:30:40.31 ID:gm1rsAqg0
- >>113
>>493
こんなんで長友が好かれてるとか言う時点であり得ないから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16487248
この動画の50秒くらいの所で、カンビアッソがゴールして
モッタが超笑顔でカンビアッソに抱きついてる
が、しかし実態は
【サッカー】PSGのMFモッタ「カンビアッソは友達じゃなかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336786153/
な訳だから
ゴールを喜ぶっていうのは強制された儀式みたいなもんであって
やらないとクリロナみたいにボロクソ叩かれる
だから嫌でもやるもんだよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:40.69 ID:tMYP2Iy00
- やった事ないとわからない感覚だと思うが
テンション上がるゴールが出た時は嫌いな奴でも近くに居たら平気でハグしたり
互いに喜び合うよ
これはサッカーだけじゃないと思うが
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:04.36 ID:Co8AtTO70
- カンビアッソ「モ、モッタ・・・」
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:04.86 ID:7x9h1xwZi
- Jリーグにこい
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:18.23 ID:lw4nDLL/0
- ID:wcrr+K4U0
きめえな池沼
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:17.67 ID:Rs9WqOww0
- インテルって本当内紛ばっかだなw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:31:18.04 ID:JxThs4Bh0
- ミリートが長友嫌いなのは見て解る。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:34:01.38 ID:irnsyFU10
- 前マンウで
誰かがゴール→みんなかけ寄る→フレッチャーも来る→キーンが「お前は来るな」ってどつく
ってあったな
キーンは自分の後釜にフレッチャー獲られたのが気に入らなかったらしいけど
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:48:47.78 ID:/LItKfEl0
- モッタ「カンビアッソは穴友じゃなかった」
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:43:44.72 ID:70CGi1dQ0
- ミリート、長友避けてるよな・・・。
これだけは、ちょっと見りゃ分かる。
アルバレスとサラテも。
仲は悪く無いと思うけど、あんまり親しくないってのが
伝わって来るよな。
好きとか嫌いとかじゃなくて、合わないんだろうな。
スナイデルとかサネッティとかが、長友大好きだから、
余計に避けてるの目立つっていうか、なんで受け入れない?
って思うよな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:46:54.59 ID:70CGi1dQ0
- ドルトムント見てても、牛丼とバリオスは香川の事好きなんだな、
ってのは伝わるけど、レバは香川ゴール決めても絶対寄ってこないし、
抱きつきもしないから、あんま好きじゃないんだなってのは伝わる。
香川もレバに抱きついたの1度も無いしな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:49:20.85 ID:Aa7tJhTk0
- 第一次銀河系の時はベンチ裏では全員バラバラだったって話だし
あんま関係ない
フランスリーグつまりリーグアンではほとんどのクラブの内情は仲悪いらしいしな
ビッグクラブ行き一歩手前の草刈り場だから皆がハングリーだしガツガツしてる
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:52:26.99 ID:7SKX+Pcv0
- どうでもいいわ、仲良しこよしの学生ノリアホ臭
サッカーが良ければそれでいい
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:54:50.74 ID:fq8CXgC80
- >>513
スラムダンクの最後みたいやな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:15:15.72 ID:TSE7/MviO
- 長友も嫌われてんだろうな祝いに行ってもつんけんされてるし
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:27:17.99 ID:DUjw7SOC0
- ああ、バルサとレアルか
ならしかたない!
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:53:23.29 ID:QKBJEtwyO
- 友達いないのに嫌われてるとか無理すんなw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:34:53.40 ID:2/5/28w70
- >>522
この前の試合見てた?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:48:33.39 ID:PAK1B4Es0
- 今や、言うほど良い選手でもなくなった
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:28.80 ID:ilnznbI20
- インテルwwwww居心地が良いなんて大嘘だなwwwwwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:34:09.40 ID:yAz0pmOu0
- 長友ってカンビアソと仲いいよな
というか禿となかいいよな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:17:08.00 ID:+tUpGtxd0
- 映像悪くても肌の露出でカンビアッソはすぐわかる
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:03:44.96 ID:oDC28pKWO
- スキンにしてるから気づきにくいけど、地味に進行してるよな
昔はただの触角ハゲだったのに、今はサイドだけ残って波平状態
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:22:30.53 ID:cpobX60L0
- >>12
ハゲなのにくせ毛なのか
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:00:48.85 ID:T6vARgW70
- >>350
中田は日本人とコミュニケーションが取れてなかったと思うが
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:19:07.90 ID:9pqScfuc0
- サッカークラブは職場だろ。会社だって社員同士が友達である必要ないだろ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 21:47:02.51 ID:NBEMeTFu0
- 誰と誰が仲が良い、誰々が嫌われているとか、サッカーと関係ないくだらないことで毎回よく盛り上がるな
2ちゃんがいじめられっ子っだったニートの溜まり場であることがわかる
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)