■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】香川真司、マンチェスターU移籍秒読みに「待った」 欧州CL制覇のチェルシーも香川獲りに参戦
- 1 :すてきな夜空φ ★:2012/05/22(火) 06:45:18.92 ID:???0
- イングランド・プレミアリーグのチェルシーが、日本代表FW香川真司(23)の獲得に乗り出した
ことが21日、分かった。同じプレミアリーグのマンチェスターUへの移籍が秒読み段階と
言われているが、19日に欧州CLを制し、12月のクラブW杯出場権を獲得したビッグクラブが
争奪戦に参戦。香川本人は去就に関する話から距離を置き、当面は代表活動に全力を注ぐ
考えを示した。
香川は21日、静岡県内で始まった代表合宿に参加。アゼルバイジャン戦を前に「コンディション、
試合勘、内容、すべてで次につながる試合をしたい」と、ブラジルW杯アジア最終予選3連戦を
見据え決意を示した。
ザック・ジャパンの命運を握る「日本の至宝」。その獲得に、欧州王者に輝いたばかりのチェルシーが
動いた。複数のプレミア関係者によると、香川獲得のため代理人サイドなどへの調査を進め、
既に獲得に向けた打診を行っているという。
続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120521-OHT1T00274.htm
ボール回しで機敏な動きを見せる香川(左)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120521-898586-1-L.jpg
- 2 :すてきな夜空φ ★:2012/05/22(火) 06:45:26.87 ID:???0
- 香川はマンチェスターUへの移籍が秒読み段階と言われている。だが、チェルシー移籍には
メリットも多い。CLを制したことで来季のCL、12月に日本で行われるクラブW杯への出場権を獲得。
今季途中のディマッテオ監督就任後は、香川の本職であるトップ下を置き、ドルトムントと同じ
4―2―3―1を採用。マンUより中盤の選手層が薄く、レギュラーを奪える可能性も高い。
本拠地ロンドンには日本人が数多く在住し、住環境の面でもマンチェスターより優れている。
マンUからは、面談したファーガソン監督にもラブコールを受けた。だが、16日の帰国時には
「総合的に見たら、プレミアが一番。(いろいろなチームから)コンタクトはある。どこが一番というのはない。
挑戦できるところを選んで、決めたい」とプレミアリーグへの移籍を希望しつつも、結論については
保留していた。
練習後は「その(移籍の)話題は、今は代表の活動なんで…。代表のことに集中してやっていきたい」と
去就話を封印。マンUかチェルシーか、はたまたアーセナル、ACミランなのか…。決着は3連戦が
終わる6月中旬以降になる可能性もある。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:46:21.10 ID:wd21EO8M0
- テルフィーかよ
ドログバさんいなくなるしなあ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:46:27.48 ID:v8rJ6e5Ci
- 俺チャドゥリ在住の生粋のチャドゥリスタだけど、香川がしょうじきここまですごくなるとは思わんかった
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:46:51.12 ID:7P75SSKU0
- アーゼガムは?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:47:10.85 ID:dtE3kK7r0
- 俺もオファーするわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:47:36.82 ID:Y8iX8/xI0
- ドルの社長が高額の移籍金をふっかけます
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:47:44.65 ID:s7uhQaGTO
- アザールも狙ってるんだろ
どこもアザールの保険かね
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:47:56.45 ID:K28FBJcAO
- 本田オワタ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:48:04.04 ID:Y1YJBQJf0
- ファーガスンも、真二をトップ下で使うって
言ったってよ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:48:05.84 ID:7E8bFtNJ0
- ビッグチーム移籍は確定なのか。
すげーな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:48:11.24 ID:lMhGd9Qo0
- アザール獲るならいらんだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:48:12.85 ID:Ph5qbjjn0
- どっちか選べるんならチェルシー行ったほうがいい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:48:21.61 ID:jD1Xs5/O0
- 数か月後・・・
「香川獲りにラツィオも参戦!」
ドルトムント香川「話は聞いていない」
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:49:18.63 ID:8xiCdkvF0
- ダメだよ、チェルシーなんか。
これでチェルシーなんか行ったら長友の二の舞だよ、妥協はダメ。
インテルよりACミラン、チェルシーよりマンUだよ、常識。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:49:24.47 ID:mFxMtv8H0
- チェルシーはやめろ
ひんと胸スポ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:49:27.91 ID:ZZK9tn3l0
- 根拠はないけどなんとなくチェルシーよりマンUの方が成功しそうな気がする。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:50:00.01 ID:DcW/j0p/0
- あの 糞サッカーで 100l あわないだろw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:50:03.43 ID:wd21EO8M0
- チェルシーなら金積んでくるだろうから年俸は高くなるだろうな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:50:54.98 ID:hXomfEh50
- しかし代表戦の前に移籍先決めないとは・・・
代表戦に自信があるんだな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:51:06.99 ID:PI2cGLQI0
- 香川のパスに師匠がシュートも悪くない
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:51:37.29 ID:ydVythTuO
- マジでチョンスポのクラブはやめろ
日本人の邪魔にしかならないから。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:51:48.16 ID:KBORQno30
- チェルシーはマジで糞サッカーしてるからやめてほしい・・・
嫌いとかじゃなく、個人的に
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:52:12.62 ID:NIrliSQF0
- 贅沢な悩みだなオイw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:52:34.83 ID:/TNvhYrT0
- 移籍金を高騰させるだけのオファーになるのに
迷惑な話だな
香川もさっさと決めとけばいいのに
欲をかいてる悲惨なことになるぞ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:52:42.90 ID:xwH6ML3WO
- クラブW杯あるの忘れてた
チェルシーなら3位とかありえる
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:52:47.52 ID:KmGkhuSd0
- マリン獲ったやん。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:52:51.12 ID:IYXi0KgD0
- >>15
長友は半ば無理矢理クラブに売られたようなもんだから状況違うだろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:52:57.62 ID:o7r8upZ7O
- ドルでいいよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:53:07.57 ID:ZZK9tn3l0
- 意外にイタリアからのオファーはないのか
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:53:10.87 ID:qJnoEV+c0
- アザールの代用品って位置づけだろうな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:53:26.06 ID:Q27HBbe40
- この騒動引っ張る必要あるの?
スパサカ見たけどマンU移籍しますって言ってるようなもんでしょ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:53:36.11 ID:sgWak0B90
- ドルトムントはノイアー例に出して移籍金引き上げてるけど
香川に提示した契約更新の額はシャルケがノイアーに提示した額の半分だろw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:53:41.54 ID:9qFMvPHpO
- バルサコネクションがあるユナイテッド行くだろ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:53:59.39 ID:jzH4Z+6W0
- ビッグクラブでベンチを温めるより試合に出れるクラブに行った方がいいと思う
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:03.55 ID:LkIUe4+p0
- マンC以外はアザールのプランBって感じだな
マンCはモンペリエのベルアンダらしいけど
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:10.98 ID:/TNvhYrT0
- >>28
インテル同様チェルシーも低迷期になる可能性があるってことだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:12.31 ID:SbOO1ftd0
- どこもアザール獲れなかったときの保険に狙ってるんだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:32.80 ID:Ja8b8dUa0
- 口田圭佑さんはどうしたのかな?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:37.87 ID:6q5b2g060
- 成田屋は続投すんの?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:38.90 ID:2m+l9BdR0
- ミーハー香川的にはマンU行きたいんだろうが
商業的に見るとCWC控えてるチェルシーのほうが美味しいから力入りそうだ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:39.17 ID:0nfL9YxK0
- 代表選で怪我したらどうなるの?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:45.96 ID:oTAHX2Ml0
- >>30
オワコン八百長リーグなんて行かなくていいだろ
それよりチェルシーでスペイン代表やブラジル代表やフランス代表やポルトガル代表の連中とやってほしい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:54:48.21 ID:AJekuuD/0
- チェルに行ったら韓国資本に飼い殺される
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:55:28.81 ID:X/nlw1Q40
- CWCがメリットってなんだよ
馬鹿なのか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:55:48.38 ID:/TNvhYrT0
- 今年しか出られないCWCなんて糞みたいな価値しかないよw
欧州人にとっては罰ゲームでしかない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:00.41 ID:boCchJ4d0
- 油さんのお金があればそうそう低迷はしないと思うがね
むしろマンUがどうなのって感じだがマンといえばCになっちゃうんじゃね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:01.26 ID:hXomfEh50
- >>42
下手したら買取て無し
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:06.52 ID:Y8iX8/xI0
- マンUへ香川
チェルスウィー部長に本田
これでOK
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:15.76 ID:/l1NTJ/BO
- 死臭漂うチェルシーなんかに誰が行くかよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:19.87 ID:xFj/abMmO
-
リヴァ…すみません
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:20.32 ID:h9H7Vrvz0
- >>4
ちょっと何言ってるのチャドゥリっす
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:30.21 ID:vuh+2MW+i
- マンU・アーセナルの移籍話にマンC・チェルシーの金満が横槍
いつもの飛ばし黄金パターン
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:58.16 ID:hi6vdr17i
- チェルシーはママの味〜
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:56:58.20 ID:Y1YJBQJf0
- ドログバ移籍したら師匠ワントップ?
やばいでおいおい
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:57:57.35 ID:Ati2raXr0
- チェルシーのほうがレギュラーとれそうだけど頂点取ったから下降するかも
マンUはバルサコネと上昇する可能性があるからマンUのほうがいい
というかチェルシーのサッカーは好きじゃない
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:57:59.04 ID:6KFT0q2pO
- マッテオと同じイタリアンでも、ラニエリはもっとマシだったかな
急遽、就任したから、チーム作りの選択肢が少なかったんかな?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:58:30.33 ID:/TNvhYrT0
- >>47
シティより金持ってんの?
他にも油クラブはいっぱいあるよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:58:50.06 ID:UFpC0Jwo0
- チェルシーの監督、暫定じゃなかったの?w
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:58:59.18 ID:KBORQno30
- ドルのサッカー見慣れてる香川信者発狂しちゃうぞ
チェルシーの試合
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:58:59.08 ID:SgU9tKvw0
- >>10
後ろに屈強な兵士が揃ってるマンUなら香川をトップ下で使えるだろうな
だが日本代表は遠藤・今野をを抱えてる上に前も紙フィジカルの前田だ
残念ながら香川トップ下厨は諦めてもらうしかない
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:59:07.50 ID:lHoy4lsp0
- まあ資金さえあれば低迷はせんよ
マンUは金ないから今後落ちる可能性かある
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:59:19.08 ID:2lDJZ/t00
- 赤と青どっちが似合うよ?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:59:27.28 ID:wOCefPC90
- 香川マンU アザールマンC
飴は他に誰を取りに行く予定だったの?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:59:39.88 ID:sgWak0B90
- チェルシーは油オーナーが、つまらんサッカーでモウリーニョ解任したのに
さらにつまらんサッカーやってる謎のチーム
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:00:01.59 ID:hugU5+UrO
- アザールも香川もマンチェスターのどちらかだと思ってたら大耳とった勢いで油さんが手を出してきますたwww
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:00:02.02 ID:/TNvhYrT0
- チェルシーはセンターライン総入れ替えの時期だから
手当たり次第めぼしい選手にはオファー出すだろうけど
この欧州事情じゃほかのクラブは迷惑な話だな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:00:07.10 ID:ZZK9tn3l0
- チームの安定感はマンUだと思うな。
チェルシーも常に上位にはいるだろうけど、監督も実績無いし
コロコロ変わられたら新参者には大変だろうし。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:00:12.21 ID:o3UukSw20
- あなたにもチェルシーあげたい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:00:22.34 ID:boCchJ4d0
- >>58
さすがにシティには足元にも及ばんが
インテル等と比べたら財力は天地だな。月とスッポン
つかマンU金ないじゃん
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:00:51.35 ID:Jli9d8200
- 香川はマンチェスター・ユナイテッドにフィットするか?
http://goo.gl/mMFMS
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:01:26.05 ID:1lZiBLYm0
- イギリスでは全く騒がれていない
香川の扱いは低い
by日経新聞
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:01:30.56 ID:6KFT0q2pO
- ベナユンみたいになりそうやわあ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:01:45.32 ID:XnRUP6cY0
- チェル・・・・2000万ユーロ
まんU・・・・1600万ユーロ
アナル・・・・600万ユーロ
出揃ったな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:02:25.54 ID:5ieJpLk90
- >>74
ガナの数字がリアルだなw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:02:35.14 ID:IFhQT32X0
- ディマッテオは日本人の血が入っているから香川も優遇してもらえるな。
ま、来季も監督だったらの話だがw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:02:42.73 ID:xwH6ML3WO
- >>63
チェックのシャツが好きみたい
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:03:02.55 ID:NlFgWdETi
- クラブW杯で見れるのか
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:03:11.42 ID:KvqQGRId0
- 無理かもしれないけど
ユナイテッドよりもチェルシーに行ってほしい
ファーがソンのジメジメしたサッカーよりも
仏様のほうが、香川をイキイキさせてくれそう
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:03:14.46 ID:/TNvhYrT0
- >>70
でもマンUは常時入れ替えやってるからな
切れないベテラン二人いるけど
今季はGKも代えたしね
それで2位だし
チェルシー6位だよ
大量オファーするとして
再来年何人のこれるかもわからない
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:03:22.52 ID:yM7gsj2m0
- >>65
そのつまらんサッカーで念願のCLを取っちゃったってのがまた皮肉だよな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:03:37.43 ID:Xz85502g0
- ヴァッケが欲出すわけだ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:04:05.64 ID:CcfHZd4lO
- 海老蔵ポカール決勝見に来てたらしいな
まぁバイヤンの視察だったろうけどインパクトは残しただろうな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:04:13.32 ID:VERPllnv0
- 満を持してミランの登場である
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:04:25.30 ID:TZw6aFUd0
- チェルシーなんて嫌だわ
まんうかドルの二択でいい
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:04:31.75 ID:mcEzp1Qc0
- >>30
香川が欲しそうなのはミランくらいだし、ミランには金がない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:04:51.02 ID:6KFT0q2pO
- レアル行ってほしいけど、ガチムチ大好きなモウリーニョじゃムリか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:05:07.18 ID:Gu3XTwPo0
- ビッグクラブの引っ張り合いに名前が出るだけですごいな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:05:22.20 ID:lHoy4lsp0
- >>80
CLグループリーグ敗退なんだから
リーグの順位なんて無意味
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:05:51.01 ID:wOCefPC90
- 金銭同じぐらいなのに、マンUより飴を選ぶ奴なんていんの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:05:53.23 ID:sgWak0B90
- >>76
そんなの聞いたことないw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:05:59.52 ID:eMNGUH8PP
- 大穴で年棒10億で中国あるで
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:06:19.09 ID:/TNvhYrT0
- マンUやアーセナルみたいに毎年少しづつ選手入れ替えてるなら
大崩れのリスクも少ないけど
インテルやチェルシーみたいに一気に変えようとしてるところは
あぶない
近年インテルがとった選手で残れる選手なんて
ほとんどいないもんな
ELすら逃してるし
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:06:23.60 ID:HSwUA9Oa0
- >>65
CL決勝見たけど
中盤の組立が絶望的なまでに皆無だったからなぁ
香川みたいなドリブル・パスは必要
パイナップルミケルが
ロッベンを棒立ちにしたお見合いマークも乙なものだった
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:06:28.35 ID:oTAHX2Ml0
- >>86
八百長貧乏オワコンリーグには行かなくていいでしょ
落ち目でカネないしガラガラの汚いところでサッカーやっても空しい
セリエは今ではブンデスよりレベル低い
香川はプレミアのビッグクラブ→バルサってのが基本路線でしょう
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:06:31.49 ID:jnIfgXEO0
- >>16
カガワとるならスポンサー降りるニダ!
って普通に言いそうだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:06:37.07 ID:bPa4zjrr0
- 盛り上がってまいりました
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:06:58.63 ID:2lDJZ/t00
- ブルーズファンからして欲しいの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:07:08.80 ID:/TNvhYrT0
- >>89
いやリーグが大事
CL優勝なんておまえけだよ
毎年でてればいいし優勝したらラッキーだねってくらい
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:07:36.79 ID:6KFT0q2pO
- ランパードの後継者
とニワカが語ってみる
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:07:43.86 ID:HSwUA9Oa0
- チェルシーは
攻撃より防御がスペクタクル
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:07:52.90 ID:oTAHX2Ml0
- >>99
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:02.94 ID:9D0RGduP0
- マンU移籍→パクチソン云々
チェルシー移籍→SAMSUNG云々
どちらにしろメンドクサくなるのは確か
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:05.63 ID:doN2IlcM0
- いくらCLチャンピオンでもあんなクソサッカーのチームにいってほしくはない
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:09.68 ID:6Q92k0OKi
- CL最下位のドルから
CL優勝チームに移籍かよ
でもCLでプレッシャーかけられるとロストばっかだったけどな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:15.48 ID:+d1d2JG90
- マリンどうすんだよ、かわいそ過ぎるだろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:17.81 ID:j8pYR7Tu0
- 僕は夢の為にマンUへ行く。
だからこれからはもう応援してくれなくていい。そんなもの無くたって、みんながずっと僕を愛してくれることを僕は知ってるし、僕がドルトムントをずっと愛してることもみんな知っているんだからね。
CLで再会する時には最高のブーイングで迎えてくれることを楽しみにしてる。
というコメントを香川がドルサポに残して2chでネタにされまくるっていう夢みた
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:37.52 ID:NlFgWdETi
- バイエルンにPK勝ちしかできないクラブに行くかね?
ドルトムントは圧勝だっしドルトムントより弱そう
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:08:49.84 ID:Ta2TyXOF0
- チェル・・・・2000万ユーロ
まんU・・・・1600万ユーロ
アナル・・・・600万ユーロ
ここにマンCが2300万ユーロで出しゃばる
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:09:00.74 ID:wOCefPC90
- >>96
逆だ 韓国企業は日本の会社と思われたいからロゴが付いたユニ着せたいしCMにも出させる 本田がされたようにな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:09:04.82 ID:nH4BAdQP0
- まじで明日の試合で大耳取ったら香川獲得参戦あるかもな
チェルシーでも応援すっかな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:09:49.55 ID:6KFT0q2pO
- >>103
本田がヒュンダイでやってるし、
日本市場考えると、韓国企業の方は、むしろ歓迎なんじゃ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:09:49.97 ID:p2ZsFc6LO
- >>90
なんで同じなん?
油がいくらでも出すかもよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:09:57.08 ID:lHoy4lsp0
- >>108
ドルより強いかは別として
ドルではあの舞台に立つことはできない
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:10:18.77 ID:Gu3XTwPo0
- チェルシーで守備に走る姿が想像できない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:10:20.36 ID:kbdDqomB0
- 香川はチェルシーなんて全く興味ないだろ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:10:26.64 ID:sgWak0B90
- 油も糞サッカーで勝てる良さを知ったから
モウリーニョ復帰あるかも
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:10:31.32 ID:wOCefPC90
- >>105
実質CL優勝チームに無双してるから問題ないよw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:10:37.26 ID:/TNvhYrT0
- マンCはアザールだけだろう
アザールもチェルシーからオファーもらうだろうけど
興味無いだろうな
チェルシーは本田とっとけよ
本田ならあそこでもやれる
香川じゃ無理だと思うよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:10:42.90 ID:oTAHX2Ml0
- >>107
香川
「ドルトムントで優勝しても満足できない、さらに強いところがあるので」
「優勝はうれしいけど、でもそれがすべてじゃないので・・・」
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:11:12.28 ID:7cZ9LpLg0
- ドルトムントは若いチームで応援しがいがあったけど、マンユもチェルシーもあんまり面白くないな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:11:23.96 ID:TZw6aFUd0
- >>114
ただのドル嫌いは黙ってろよ
来期のCL見て絶望すんなよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:11:24.93 ID:wZK10ibo0
- 香川が、CWCに出れるからメリットとか‥考えるわけないだろボケェw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:11:47.09 ID:6KFT0q2pO
- そもそもチェルシー、唯一最大の武器のドログバがいなくなりそうなんでしょ?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:11:51.38 ID:ZZK9tn3l0
- ぶっちゃけチェルシー、マンUどっちでもいいけどな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:12:06.16 ID:VfNRZN0u0
- またロシア関連かよw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:12:06.76 ID:IFhQT32X0
- >>77
来季のマンUのユニはチェック柄だぞwww
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:12:20.69 ID:2H+zqkep0
- たしかに今懐ゆるくなってる時に本田とっとけチェルシー
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:12:25.23 ID:wpbWuvOF0
- まんうはチェルシーより絶望的につまらないと思うんだが
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:12:35.80 ID:sgWak0B90
- CWCのためならチェルシーはカズ取る可能性もあるな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:12:47.76 ID:boCchJ4d0
- マンU危険だと思うけどなぁ
ガム爺の寿命的に。居なくなったら底まで落ちていきそうな雰囲気ない?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:07.54 ID:OyrGJ5KS0
- ドログバさん移籍するし地雷臭がぷんぷんする
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:13.61 ID:lSQLU+0y0
- チェルシーはスポンサーがアレだからなぁwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:13.98 ID:lHoy4lsp0
- >>122
お前がドルびいきなだけ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:25.95 ID:VfNRZN0u0
- ガム爺は無能w
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:35.76 ID:/TNvhYrT0
- ドログバランパードテリーがそろそろだからね
チェルシーヲタでもこの3人抜けたら
どんなチームになるか想像できないんじゃねw
プレミアフィジカル優先だから
選手もなかなか長く出来ないよね
マンUの二人は別だが
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:48.86 ID:6KFT0q2pO
- マンウからのオファーすら、二つ返事で引き受けないのが、
香川の真価というか、裏の顔というか…
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:13:57.55 ID:6q5b2g060
- チェルでテリーと仲良くしてる姿なんか見たくないし
かと言ってマンU行ったら、試合中にテリーに唾かけられそうだし
難しい選択だよね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:00.10 ID:KvqQGRId0
- >>101
同意
チェルシーのサッカーは引きこもりと言われがちだけど、それだけ後方が優秀だから
後ろから香川を支えてくれると思うし
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:06.55 ID:xjCDLXbb0
- 飴って言うんだ
通っすなー
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:12.17 ID:wOCefPC90
- 飴に本田いいな!
CASKもフリーになる前に売りたいだろうし、ひょっとしたらあるかぽね
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:36.96 ID:TZw6aFUd0
- >>134
お前の理論だと
オリンピアコス>>>>>>>ドル>>>>>>>>>>>>>>>バイエルン
ただのドル信者のレベルと変わらんくせによーゆうわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:40.76 ID:9hRCE/S/O
- ファルカオの下よりも、ルーニーの下の方が点が獲れそう。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:46.06 ID:R+Za26LL0
- 俺ならロンドンのチームに行くね
マンチェスターって何があるの?w
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:57.72 ID:mcEzp1Qc0
- マンUよりはチェルシーのが面白そうだけどなー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:14:58.06 ID:oaHVi86gi
- でもたしかにマタよりは香川の方がいいよね。多分。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:15:01.92 ID:HSwUA9Oa0
- △加入ならランパードの控えか
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:15:19.23 ID:oTAHX2Ml0
- 本田は黙ってロシアで凍ってろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:15:22.49 ID:wpbWuvOF0
- >>136
ドログバ以外はそこそこ替えが揃ってきたよ
それよりもアッシュエッシェンの替えが存在しない
ドログバみたいな選手はそもそも存在してないし
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:15:27.35 ID:VfNRZN0u0
- ふたつ返事で引き受けたくても移籍金多く払えるところに売るのがクラブだろw
両者が一致しないから選手は苦労するわなw
2年契約チェルシーw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:15:33.57 ID:tW2dmbXM0
- チェルシーもありだな
モドリッチはレアルか
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:15:43.44 ID:ddW4nTYl0
- 本田&香川でチェルシー再建!ってのもなかなか熱い
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:03.61 ID:IhUnVQhZ0
- 予想通り。サムスンが、マンU7番香川誕生危機を、全力で邪魔しに来てるね。
スペイン代表のマタ、マリンを取ったのに、戦力的にいる訳もない。下手する
とヒュンダイの本田みたいに幽閉、もっと最悪はベンチとスタンドの往復も有
り得るぞ。何せ日本人の邪魔だけに生甲斐にしてる連中だからな。ベンチ尊が
スタンド、香川がマンU7番で活躍。チョンの自尊心がズタボロになるぐらいな
らスポンサー量を大幅上乗せする条件で香川を獲得するようにはっぱをかけても
何ら不思議じゃない。香川は、CL優勝チームとリーグ優勝チームにプレミアで挑
戦したい、マンUのユニをきたいと、さっさと発表すべき。チョンにしてみれば、
50億だって100億だって香川のマンU入り阻止出来るなら安いもんだ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:06.25 ID:fyEmeZes0
- >>125
だな
本人が決めればいい
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:07.39 ID:oTAHX2Ml0
- マタとかスペイン代表クラスでも香川と比べたら見劣りするよね
すごい時代になったもんだ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:08.83 ID:sMpEarcZ0
- 海外厨発狂w
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:13.03 ID:o4KwxENB0
- >>90 アブラたんに強奪スィッチ入ったら同じ額を提示するわけないだろ。
過去にも金にもの言わすまさかの逆転略奪の実績があるし、何せ離婚の慰謝料に1兆3500億も払ったド変態なんだぜ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:17.33 ID:/TNvhYrT0
- また位活躍できれば十分だろうけど
できないと思う
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:28.73 ID:0i1XXBdb0
- マンUとチェルシーで日本人選手の取り合いw
こんな時代がくるとはな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:16:59.96 ID:HSwUA9Oa0
- >>144
工場だけは世界一
阪神出身なら落ち着くものがある
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:08.98 ID:lHoy4lsp0
- >>142
不等号多用してCLとリーグ戦ごっちゃにしてる時点でお前はガキ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:12.60 ID:/TNvhYrT0
- >>149
そろってねぇよw
その3人はチームの顔出し柱だから
そんな簡単にかわり見つかるわけないんだって
- 163 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 07:17:14.31 ID:rTRShvtCP
- 香川は日本の宝だな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:14.80 ID:oTAHX2Ml0
- 本田の名前出してるやつ
場違いだから死ねよw
何で香川と同列に扱おうとしてんだよw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:18.64 ID:8lEohyXl0
- おいおい
いい加減にしろや
本田さんが泣いてるぞ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:36.33 ID:p2ZsFc6LO
- 日テレ的にはチェルシーに行ってほしいだろなw
でも選手的にはCWCなんかどうでもいい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:43.72 ID:ozB2vLYm0
- 複数の関係者って誰だよ(´・ω・`)
マリンちゃんを取ったばかりじゃん
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:44.60 ID:bb8Ujq7F0
- 香川がチェルシー選ぶわけねえwwwww
アホかw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:17:55.28 ID:TZw6aFUd0
- >>161
粘着ドル叩きの時点でお前もガキ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:18:27.60 ID:zqVWb5p+0
- チェルシーには香川とかぶるマタがいるので論外
マンUには、より前の方が適正あるルーニーしかいないのでマンUのほうがまし
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:18:55.44 ID:VfNRZN0u0
- 選ぶとか関係ないんだよ
アーセナルは門前払いだろw
移籍金多く払ったもん勝ちさ
チェルシーあるでw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:19:08.64 ID:QiCY4su20
- ああ、CWCで日本に来るのがチェルシーだからか
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:19:16.88 ID:9jALwWgLO
- 138:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/05/22(火) 07:06:42.74 ID:hAbB5RHA0 [sage]
ウシャミミはリバポからオハー来てたらしさ。既出?
http://www.bild.de/sport/fussball/takashi-usami/wechselt-nach-hoffenheim-24257488.bild.html
139:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/05/22(火) 07:07:04.46 ID:/FsM8VeK0 [sage]
DoitsuSoccerTsukovsky 17分前
宇佐美、リヴァプールからのオファーを断り、ホッフェンハイムと合意。
レンタル料は30万ユーロ、買取オプションは300万ユーロとされる。
Bildより→bit.ly/K5YPI9
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:19:19.21 ID:ffEQX3yd0
- >>157
ちぇる買い取ってから2500億つかってるしなw
どんだけ金あるんだよって話
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:19:22.47 ID:q+YMo3/BO
- >>153
マリンより活躍してたのが香川だろーがw
チェルシーは油金
20億+6億とか、たかが企業スポンサーのサムスンに出せる金額じゃないよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:19:48.65 ID:2m+l9BdR0
- 電通とサムスンの在日タッグでねじ込んできそうだ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:19:50.79 ID:oTAHX2Ml0
- >>170
マタなんてバイエルン相手で糞だったしなあ
香川の方が得点能力高いし一瞬の判断ははるかに優れてるし使えるよ
- 178 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 07:19:58.64 ID:rTRShvtCP
- >>145
チェルシーに入ってトレブルとって欲しい
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:20:18.63 ID:NlFgWdETi
- 日本人はベンガルのチーム行くなよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:20:26.95 ID:IuyP8EfQ0
- マリンとらなかったっけ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:20:30.39 ID:mFAWnqHdi
- >>23が何言ってるのか分からない
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:20:32.45 ID:wUk8zabCi
- >>162
テリー無しでもディフェンスラインは平気だしランプス抜きでも機能してるよ
精神面の話してるなら知らんけど
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:20:38.38 ID:fdus2ZDN0
- 香川大人気すな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:20:46.66 ID:HSwUA9Oa0
- >>146>>155
マタって香川タイプなのか
CL決勝では香川ほどの輝きはなかったな
意外性が全くといってなかった
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:21:14.32 ID:6KFT0q2pO
- >>171
来年になったら契約切れで、ゼロ円で移籍できるわけだし、
最終的な選択権は香川にあると思うがなあ
一番高いとこに売りたくても、香川がサインしなかったらそれまでだし
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:21:23.33 ID:Hv3b7Ko80
- イギリスすんだことある人
ロンドンってのはだいたい想像できるが、マンチェスターってどんくらいの
街なんかな?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:21:33.99 ID:KvqQGRId0
- >>146
むしろ共演が見たいなあ
スペイン代表のマタと日本の10番香川が
オサレパス交換で崩しとか見られたら胸熱
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:21:41.66 ID:7JP62Do00
- あんなクソサッカー見てチェルシー選ぶのは馬鹿しかいねえわ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:21:53.79 ID:p+2Yg9Gy0
- すげえw在日必死w
チェルシーはないよ、さすがにw
香川が行くきないもん
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:10.17 ID:oTAHX2Ml0
- >>184
香川の方が上だよ
マタなんてちっとも攻撃で軸になれないわ
CL決勝みてマタがすごいなんて思う奴はいないだろw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:21.52 ID:lHoy4lsp0
- ドルは素晴らしいチームだと思うが
CL決勝には進めないというだけで叩きと脳内変換する上に
鸚鵡返ししか出来ないとはもうね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:26.81 ID:wUk8zabCi
- てかマタより香川が良いとか本気で言ってるのかよw
香川スレを揶揄したネタだと思ってたわ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:29.94 ID:9hRCE/S/O
- 香川が「マンU以外ならドルトムントとの契約を全うする」って言えばマンU決定だよ。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:42.36 ID:/TNvhYrT0
- >>182
もちろんそういう話だよ
選手の運動能力だけで
きわどい勝負にかっていけるわけがないからね
今はマタすら小粒だと思うよ
トーレスは違う意味で大物だが
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:53.94 ID:7JP62Do00
- >>171
本人の同意なしでいけるの?w
アホがおるわw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:22:58.35 ID:JerbT2hR0
- スポーツ新聞の飛ばし記事はもういいよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:23:00.47 ID:Gu3XTwPo0
- 歴戦の傭兵部隊みたいなチェルシーに合うと思えん
唯我独尊の天然のところあるから意外にどこでも適応力はありそうだが
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:23:49.05 ID:zqVWb5p+0
- >>177
マタを見ていれば香川とかぶりまくりなのがよくわかる
キープ力ではマタのほうが上なので、どっち使っても一緒だなぁと監督が思ったとしたら
スタメンマタになる可能性大
まぁ、創造性は香川の方がかなり上だろうけど、FW次第だなぁ
- 199 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 07:23:53.48 ID:rTRShvtCP
- >>188
強いチームだよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:23:58.02 ID:8czIjMHcO
- まあ失敗しても屁でもないし成功すればもうけもの+敵にやらなくてすむ一石二鳥だからな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:23:58.62 ID:HSwUA9Oa0
- >>187
もう△・ランパの突進と
香川の飛び出しでいいよ
>>188
香川が入ればバルサ並のパスワークに大変身
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:24:20.05 ID:SgU9tKvw0
- カガワにもチェルシーあげたい
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:24:30.96 ID:VfNRZN0u0
- >>185
だから短い契約でいくんだろ それならハンコ押しますよってw
いまさらドルに残る選択なんてあるとは思えん
最終目標が残ってるからな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:15.08 ID:JerbT2hR0
- 移籍金が折り合わずに破談になった場合の香川の扱いってどうなるんだろ
残り契約年数考えたらドルトムントが折れるのかな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:18.01 ID:7+PWxeWt0
- オイルマネーの所には言ってほしくないな
安定しなさそうだしすぐ干されそう、やっぱマンUがいいわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:27.41 ID:nftLyVtY0
- マンチェスターみたいな田舎よりやっぱ首都ロンドンだわな、
どー考えても。もう、決めろ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:31.93 ID:IhUnVQhZ0
- >>185
香川が意思を出せば、どこでも行けるぜ。別に最悪0円移籍でもいいもんね。
W杯予選やオリンピックも有るから、ドルが邪魔するなら、そっちに全力を傾け
ても試合有るしな。ドルは0円はどうしても困るのだから、香川が行きたいチ
ームにいかせるしかない。ヒュンダイCSKAみたいに、単に邪魔したいだけなら
0円まで粘って幽閉も十分考えれれる。サムスンチェルシーなんぞに行けば香川
もお仕舞い。移籍さえないでのベンチスタンド飼い殺しが来ても何ら不思議じゃ
ない。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:34.35 ID:gPTx7Hv+0
- CL決勝しか試合を見たことがないニワカ香川オタが飴をディスって一言↓
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:38.26 ID:4GFdzSrn0
- ドロさん抜けてランプスはまだしもテリー残るんだろ?泥船じゃんブルース
マンウも老人ホームで変わらんかw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:44.20 ID:/TNvhYrT0
- >>203
ドルががめついならあるでしょ
フリーならバルサも興味示すかもねw
アフェライみたいに
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:25:50.14 ID:JW6+HtDLP
- ガム辞意にベタボレじゃん香川
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:26:34.65 ID:JW6+HtDLP
- >>204
シャヒンみたいな契約じゃね?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:26:52.80 ID:HSwUA9Oa0
- >>190
やっぱりそうか
オレだけの偏見ではなかったか
>>192
ドイツ杯とCL決勝を本当に見たの?
不思議ちゃんだね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:26:55.24 ID:Q94XUdfbO
- 確かなのは来シーズン香川がいるチームのファンになってる事だな。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:27:06.27 ID:oTAHX2Ml0
- >>192
マタのバイエルン相手のパフォーマンス
香川のバイエルン相手のパフォーマンス
どっちが上だと思う?
一瞬の判断やポジショニングの巧さや得点能力などで香川だと思う
マタはそこまですごくない
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:27:49.86 ID:1iGH3Qzr0
- チェルシーはドイツ杯注目してただろうし香川が目についたんだろ
でも香川1人が入ったからといってドルみたいな連携はできないだろうな
やっぱりパスサッカーの基盤があるチームに行かないと香川の力十分に出せないと思う
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:27:51.40 ID:/TNvhYrT0
- CL決勝だけでマタを判断するなら
それはそれでいいけどなw
決勝で初めて見たとかはやめてねw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:28:26.73 ID:wUk8zabCi
- >>213
それどころか今年はチェルシー全試合見たけど
そんな最近の一試合だけで判断するなよw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:28:33.89 ID:hVBE0hYUO
- ドルの強きの値上げはこれか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:28:40.62 ID:GFIw0Xnn0
- >>95
八百長が蔓延してるのはリーガで八百長しても取り締まれない風潮があるからセリエ以下だよ
リーグレベルで言ったらリーガはブンデスより下だしCLでもバルサとレアルが審判買収やくじ操作しない限り勝ち進めない
その他はCLで予選すら突破できなかったり勝ち点を0で終えたチームすらあるという惨状
CLのレベルが下がったのはリーガの八百長問題が起因していると専門家からは言われ続けて早3年
今は金銭面から見てもわかるようにプレミア1強時代だよ
リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21%
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1268964779/
ビジャレアル監督ロティーナ氏がリーガの八百長蔓延を示唆「最近のリーガ1部は気がかりな状況にある」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201205140022.html
リーガ1部ラージョ・バジェカノのMFミチュ、グラナダのDFロペスにゴールを許すよう頼む
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120515/spa12051501010000-n1.html
バルセロナのハンド見逃された?
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/02/02/0004787277.shtml
【サッカー】クーペル監督、アルゼンチン・スペインでの八百長関与を認める[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327122205/
【サッカー/欧州】UEFAのプラティニ会長「メッシは審判に守られている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314417464/
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:28:48.95 ID:zqVWb5p+0
- >>215
ドルとチェルシーは全然違うチームだろ
そのままニワカ発言繰り返すの?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:29:27.71 ID:9JWLpp5V0
- チェルシーがCL出場決まったから、有り得るかもしれない。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:29:31.40 ID:wUk8zabCi
- >>215
戦術が違いすぎだろうがw
なんでそんな短期のパフォーマンスで判断しようとするんだよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:29:33.01 ID:/TNvhYrT0
- チェルシーでドルみたいな悠長なパス回しなんて100%できない
ゴリラのように戦うか犬のように走るどちらかだけだわ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:29:37.29 ID:HSwUA9Oa0
- >>217
そんなケチなこと言うから
野球防衛軍を潰せないのよ〜
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:29:59.57 ID:VfNRZN0u0
- 移籍金20億
年俸10億円?3年提示あるでw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:30:02.60 ID:Uugedj4T0
- ドルトムントにはロイスが入ってくるから
香川の居場所はないのか
活躍できる移籍先があれば良いけど
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:30:13.11 ID:RXOBn8nL0
- ソースガないと妄想にしか見えんな
大体、マタと競う方がルーニーをトップに上げられるマンUより厳しいだろ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:30:39.12 ID:IhUnVQhZ0
- 今年,来年はW杯予選も有るし、オリンピックも有るのだから、香川は最悪ドル側が
邪魔するなら来年まで粘って、日本代表の試合に集中してもOKだ。そうすればマンU
は勿論バルサだって行けるかもしれない。サムスンチェルシーとかだけは選択しては
いけない。チョンなんて飼い殺しでスタンドにすればスポンサー量を増額とかをやっ
ても何ら不思議じゃない。チョン最大企業を胸のエンブレムにしているチーム
にだけは行ってはいけない。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:00.45 ID:6QfxNW440
- ボアス時代もマッテオ時代も両方つまらん
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:06.26 ID:oTAHX2Ml0
- >>217
マタがスペイン代表だからって必要以上にビビる奴が多い
CL決勝を見ていれば
香川の一瞬のスピード、判断能力、得点能力、マタを越えてるのはわかるはず
日本人だからって外人に劣っているわけじゃない
スペイン人だからって盲目的に日本人よりすごいと持ち上げていい時代じゃない
マタがそんなに凄いならリーグ戦6位に終わらないだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:09.62 ID:fdus2ZDN0
- >>215
流石にそれは酷いわ
バイエルンだけで決めるってお前「素人」って自分から言ってるもんだわw
香川も確かに凄いがマタのポジショニングとかインテリジェンスの良さが
大した事無いってアホだろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:09.98 ID:NPoV2XWY0
- >>201
本田さんは場違いだろ
馬鹿じゃね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:14.50 ID:sgWak0B90
- 香川もゲッツェもいなくなると
ドルトムントでさえチェルシーびっくりの放り込みやるんだぞ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:32.43 ID:f80Nznux0
- ファーガソンは香川の特性を理解してトップ下を用意してくれてる
マンU以上に金出すクラブはあるかもだけど、これ以上の待遇を用意するクラブがあるかね?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:36.44 ID:o4KwxENB0
- >>174 でも、今はシティーのが資金的には上なんだよな。オーナーが資産2兆円超え、そのバックについている王族が80兆超えだら恐るべしだよ。
ここまで来たら、多額の借金も持ち合わせてるマンUは厳しい。
まあ、流れと香川自身の発言からマンU以外はサインしないと信じてるが?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:31:46.58 ID:pvfbfKUE0
- やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:32:12.21 ID:HSwUA9Oa0
- ネタとしては
どっちに入っても面白いわな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:32:18.87 ID:/TNvhYrT0
- >>231
バレンシア時代から見てるけどねw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:32:27.44 ID:VfNRZN0u0
- つうか別にホンダ飼い殺しじゃねえぜ
十分戦力だろw ただ移籍金が高くて出れないだけw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:32:38.30 ID:UzaQS0XV0
- アザール タッチ動画
http://www.youtube.com/watch?v=_3-7P9y-m2k
http://www.youtube.com/watch?v=reh-_JxzqMM
http://www.youtube.com/watch?v=PzAaVnBNlMM
http://www.youtube.com/watch?v=xsc_yOG1HpI
http://www.youtube.com/watch?v=XEKaHbBlpvI
↑インテル長友戦
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:32:46.37 ID:PRVymsHG0
- 香川厨に言わせればメッシより上らしいからな。
そりゃマタじゃ比べもんにならんでしょ?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:32:53.36 ID:BrYt7fBB0
- 青いチームにはいかないでくれ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:07.33 ID:oTAHX2Ml0
- マタがそんなに凄いならリーグ戦6位に終わらないだろ
CLでもちっとも攻撃の形をつくれてなかった
バイエルン相手でほとんど何もできてない
香川がマタより劣ってないといけないの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:18.82 ID:2m+l9BdR0
- どこでもいいから満足に全試合に出られそうなところをチョイスしてほしいわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:23.70 ID:MlVmYHQy0
- 昨シーズンの香川(ブンデス)しか見てないから今はどうか知らんが
あのイージーなボールロスト連発する癖直ったの?
プレミアは縦に早いイメージあるからカウンターの起点になりそうで不安
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:28.59 ID:4qjNcl8Ri
- 周りに活かし活かされで活躍するタイプの香川が、あの超個人主義のチェルシーで活躍できると思えんのだが
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:34.05 ID:/TNvhYrT0
- 香川信者の天狗の鼻が相当伸びてるのがわかるわw
ボキっといかないといいけど
五輪は悲惨なことになりそうだな気がする
ボコられるのも経験だけどな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:38.82 ID:9hRCE/S/O
- イメージは、マンU>>>チェルシーだよ?
オイルマネーのロシア人オーナーにサムスン。
子供に夢を与えたいならマンU。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:48.67 ID:HSwUA9Oa0
- >>233
バッカで〜すwww
サッカー博士クーンwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:33:58.79 ID:hEVRVKkv0
- リーガからはお声がかからないの?
プレミアだけなんてヲワタな香川
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:26.75 ID:wUk8zabCi
- >>231
だからなんでその一試合だけで判断するんだよ
なんでそんな短絡的なんだよw
マタが凄いならリーグ6位に終わるわけないってそんな単純な訳ないだろ
釣りにしか見えなくなってきたわ
攻撃の形を作れてないって当たり前だろ
あの試合でマタがその役割にないってのも分からないならもう見るのやめろよw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:28.40 ID:yuATRgk/0
- チェルシーには香川の代わりに本田をやろうwwwww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:28.78 ID:ovs0vBgv0
- テルフィーにアーゼガムにマクレスターUもかよ。
そのうち、MLユナイテッドも参入かな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:32.73 ID:SVbYu1ZF0
- チェルシーはあんな糞サッカー披露しといて誰が行きたいと思うんだよw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:34.81 ID:/TNvhYrT0
- リーガじゃ掃いて捨てるほどいるレベルだからな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:42.79 ID:4GFdzSrn0
- >>244
CLでもさんざん言われてたけど、ビラビラさんの負債返して6位なら十分健闘したって言えるんじゃないか?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:00.25 ID:Uugedj4T0
- サムスンのユニ来てる香川なんて見たくない
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:07.67 ID:KvqQGRId0
- そういやユナイテッドって、何人か今の主力が抜けるよね?
その人たちが抜けても、今ぐらいの強さや連携は維持出来そうなゎ?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:13.56 ID:zqVWb5p+0
- >>244
お前のレスに説得力がないんだよ
いちいちツッコミの入る余地のあるレスをすっから否定されんだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:17.97 ID:atgSXkE60
- マタは何もできんかったのに
香川無双だったからな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:31.54 ID:f80Nznux0
- >>204
3500万で獲ったわけだしゴネられる要素ねーよw
香川が好きなクラブを選べる
しっかりした選択をして欲しいね
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:33.54 ID:GxlFf3XAO
- チェルシーはやめれ
マンUにしてくれ真ちゃん
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:35:54.22 ID:/TNvhYrT0
- >>259
まぁやるだろうね
ファーガソンって20年間連続で3位以上だろう?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:36:18.62 ID:IZu5yQ940
- たまたま今回CL優勝できただけでどう考えても
マンU>>>>>>>>>>>>チェルシー
だからな・・・
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:36:23.63 ID:yuATRgk/0
- 香川マンU
本田チェルシーで解決
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:36:53.07 ID:Gu3XTwPo0
- 今メインの選手層に、ポゼッションが合わないんだろう
マタだけいても駄目だろう
香川だけでも駄目だろう
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:36:57.18 ID:hEVRVKkv0
- うおっ
チェルシーてサムチョンジャージかよ
絶対見たくない
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:37:09.16 ID:8Ub6skX/i
- 今年の腐り切った歴史上最もつまらないと言われたマンUを持ち上げるお前ら
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:37:10.70 ID:IhUnVQhZ0
- >>240
本田は戦力だよ。でも、怪我人に17億とか設定して、トコトンロシアからの脱出を邪魔
している。チョンの代理人が、プレミアで本田移籍の邪魔をしたという記事も有る。ヒュ
ンダイがスポンサーだし、トコトン本田をチームから出すなと指示していても何ら不思議
じゃない。怪我人だし本来13億とかでも売れればいいとこなのにトコトン邪魔。本田は
下手をすれば0円移籍までロシア幽閉。チョンを舐めてはいけないぜ。サムスンチェルシー
に行けば、良くても本田みたいに試合に出れるけど幽閉。最悪はベンチとスタンド
の往復で、しかも移籍はさせない飼い殺し。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:37:20.99 ID:w7Wmz0PaO
- これで油ならファーギーの面目丸潰れ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:37:38.33 ID:hVBE0hYUO
- マリンちゃん取る時点で、ん?て思った。マリンなぁ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:38:06.53 ID:oTAHX2Ml0
- 海外厨にとっては香川がマタより巧いと都合が悪いのかな
日本人選手は外人よりも劣ってないと気が済まないらしい
香川のバイエルン相手のパフォーマンス見たあとに
試合展開に全く違いを作れないで
バイエルンの控えDF相手に前向いて何もできなかったマタ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:38:21.36 ID:8Ub6skX/i
- >>271
本当にそれ
ファーガソンに直に口説かれて断れるもんなのか
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:38:41.31 ID:/TNvhYrT0
- 選手として成長できるのは
どう考えてもマンUだよね
生きたお手本二人いるしさ
チェルシーは金持ちの道楽だから
使い捨て多いけど
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:38:56.42 ID:VfNRZN0u0
- しかし決めない理由はなんなんだろうなw
代理人が長引かして釣り上げて儲けてるのかねw
つかマンU以上に行きたいチームなんてプレミアにあるのかね?
ないだろ
となるとチェルシーが驚愕のオファーしてるんだろうなw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:38:57.25 ID:EpwQG2Iw0
- エア移籍?それとも・・・
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:06.57 ID:zqVWb5p+0
- >>268
あー、それはいろいろおかしいことになるなw
半島人も見たくないだろうなw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:11.07 ID:atgSXkE60
- 行きたいとこ発表した方が良いんじゃないか?
横槍でややこしくなってくるぞ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:33.21 ID:yM7gsj2m0
- >>186
テベス「マンチェスターにはレストランが2軒しかない」
まあこれはさすがに誇張だろうけどなw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:46.40 ID:xFPpaypm0
- >>270
スポ板でチョンとか書くなよな〜。
スレのレベルが下がるだろ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:46.53 ID:6AChsbUX0
- >>2
4−2−3−1を採用って一人足りないじゃん
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:49.01 ID:o4KwxENB0
- >>262 ゴネてないって、メディアを使ってこれぐらいのオファーが来てますよって警告を香川が行きたがってるマンUにしてるんだと思うよ。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:49.62 ID:Y6U1r+Pz0
- 正直、アザールも微妙だぞ。
大はずれもしないが、のぼせるほどの選手か、という感じ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:39:51.67 ID:HSwUA9Oa0
- >>270
オレもチョンの妨害は何気に心配だわ
日本メーカーのふりする詐欺師だからな
チョンのサッカー協会ならやりかねん
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:40:00.85 ID:GnrxmlzM0
- CWCで日本に来るの?
泥具場は来ないんでしょ?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:40:25.53 ID:kr3KVhCs0
- >>269
監督がコロコロ変わるチームより良いと思うぞ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:40:27.50 ID:HMlWNPya0
- 本田 「おいっ、香川! 調子のってんじゃねーぞ!」
「俺がどこのどんな地区出身か知ってるよな!」
「マンUでもチェルシーでも、俺との抱き合わせで交渉しろ!」
「そうしないと地区の奴らが黙っちゃいねーぞ!」
香川 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、オワコン・・・・・・・・。」
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:40:39.80 ID:oTAHX2Ml0
- >>252
おまえ日本人なの?
バイエルン相手に無双してた香川がすごくて
マタがそれほどでもなかったって普通の感想だと思うけどね
やっぱり日本人は外人さんに劣ってないと困るの?
海外厨的には
おまえみたいな奴は日本がワールドカップで優勝しても日本に対して文句いいそうだな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:40:58.52 ID:hVBE0hYUO
- 返事の期限ぎりぎりまで悩むといい。どんくらいだろ5月いっぱいくらいか
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:41:11.50 ID:vwz6vl5e0
- それはやめとけwww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:41:23.97 ID:yuATRgk/0
- >>284
あいつは地雷臭がやばいわ
40億出す価値ない
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:41:31.69 ID:hD8jnDKtO
- これドルが移籍金あげたタイミングからしてチェルシーとグルだろ
チェルシーはエアーとみた
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:41:39.42 ID:pvfbfKUE0
- >>269
それを大幅に変えるといってるからな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:24.27 ID:HSwUA9Oa0
- >>280
うどんどころか寿司も無さそう・・・
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:29.55 ID:VfNRZN0u0
- >>270
怪我してたけどもっと早く治る予定だっただろ
戦力として考えてる以上それぐらい出すところじゃないと出さないだけ
それは考えすぎだよw
CSKAだって戦力不足なんだからさw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:51.64 ID:6KFT0q2pO
- >>293
肝臓さん飴行きか
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:54.35 ID:Z2Gl8x5mO
- >>281レベルだあ?そんなもん最初から0だろw
はたまたマイナスか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:58.47 ID:51nepA600
- とってつけたように参戦してくるチームよりも
熟慮した上で手を付けてきたチームがいいよ
まんういけ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:59.73 ID:8Ub6skX/i
- アザールは週給17万要求してるんだろ?
いくらシティさんでも怒るで
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:43:03.39 ID:hMm4b1x3O
- 胸スポがあれじゃあプラクティスシャツすら買えない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:43:13.21 ID:4GFdzSrn0
- >>293
真っ先にアザール出てたし妄想記事だろうなw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:43:15.79 ID:ECIwYpwj0
- 商業的にもほぼ決まりじゃねえのこれ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:43:47.68 ID:zg/xfpWl0
-
チェルシー?これは最悪の選択肢だね韓国企業がメインスポンサーだから飼い殺されるよ契約満了まで移籍も許されなくなる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:43:55.85 ID:4qjNcl8Ri
- なぜマタと比較されてるのか、よく分からないが
さすがにバイヤンとの一戦だけで評価してるヤツは釣りだろう
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:44:20.16 ID:CgmUHfeG0
- どこが試合に絡めるチームかは移籍して見ないと分からんよね
とる前はどこも思わせぶりなこと言ってくるしw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:44:27.76 ID:/TNvhYrT0
- チェルシーの入れ替えのが深刻だから
今夏はエアーもオファーもしまくるでしょ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:44:43.91 ID:Gu3XTwPo0
- ファギーが今季の失敗に奮起して、また引退が遠のくような、
挑戦をして、その中の香川なら、期待はあるな
マンUの他の候補は誰?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:44:54.10 ID:ZRdt1kqP0
- まあ香川がノーと言ったら無理だからマンUだろうね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:44:57.74 ID:KBORQno30
- >>181
チェルシーが嫌いなわけじゃなく個人的にサッカーがつまらないからやめてほしい
みたいなこと
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:45:39.40 ID:8Ub6skX/i
- なんかチェルシー行ったらスポンサー関係でウヨな方から面倒な事言われそうね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:46:10.87 ID:A/IRJYUkO
- プレミア逝くくらいなら
セリエの方がええよ。
ユベントスなんかよくフィットしそうじゃん。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:46:18.29 ID:xwH6ML3WO
- >>295
地方の工業都市ってイメージ
最近のロンドンなら飯が美味いらしいな
他国のレストランが充実してきたから
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:46:21.30 ID:SuK7YSWh0
- 香川を欲しい理由ってカウンターに入った時のスピードでしょ
香川にボール渡して適切なスペースに出す
そこに走りこむバロテッリ シティで決まりだな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:46:38.90 ID:kZ/qgHC20
- ねるとんパーティー的なノリで書いてるのが嫌
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:46:44.56 ID:kbdDqomB0
- アザールとか師匠以下だろ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:46:53.46 ID:QlMbsfjm0
- 僕はチェナーゼ辺りがフィットすると思うんだよね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:47:07.43 ID:7+PWxeWt0
- >>311
だなぁ、キチガイの敵になることは間違い無いわ
それに監督ころっころ変わる所は嫌だから俺的にアーセナルかマンUがいい
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:47:22.57 ID:ECIwYpwj0
- CL優勝で何百億と収入はいって浮いてるわけだしマンUが相当気合入れたオファーださないと流れそうな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:47:35.37 ID:PmHQ4GI30
- >>74
アナルは600万ユーロ+ベントナー
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:47:43.49 ID:KvqQGRId0
- >>305
だよなあ
共存だって普通にできるだろうと思うのにね
よくやってるみたいにマタ右に置けばポジかぶらないでええやんね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:48:14.37 ID:4qjNcl8Ri
- ここにいるウヨと言われてるのは、対東アジアに特化してるからな。左も同様
それを右or左というのかは知らんが
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:48:23.91 ID:MNuG7fGK0
- 質問なんだが、一応まだ契約残ってるのに香川が移籍先選べるもんなの?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:48:37.18 ID:8Ub6skX/i
- >>308
ガイタン、モドリッチ、ハビマル辺りは聞いた
人気銘柄すぎて厳しそうだけど
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:48:39.18 ID:L5LYB85o0
- たしかにあと1年我慢して0円移籍でもいいなー
ドルトムントのフロント、ざまあと言ってやる
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:02.96 ID:zqVWb5p+0
- >>323
ヒント;合意
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:17.55 ID:epnn3JTF0
- >>312
なんだかんだ言ってもサッカーの質はセリエが一番な気がするよな
ただ上位と下位で実力差が一番無いから相当な苦労があるはず
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:18.63 ID:HSwUA9Oa0
- >>313
日本の工業都市は大体繁華街とセットだが
事情が違うようだな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:19.15 ID:oTAHX2Ml0
- >>305
だから海外厨ってどうして
日本人選手が評価されるのが嫌なのかなあ〜
マンUやチェルシーやミランから争奪戦になる日本人選手がいるのに
海外厨は日本人選手を嫌うというか過小評価したがるんだよなー
バイエルン相手に活躍できる日本人選手がいるのに
日本人選手をビッグクラブの選手たちと同じ土俵で語る事をタブー視する
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:24.05 ID:D8WvIDUhO
- バイエル戦で無双してたってギャグ?補正入りすぎだろ。
ゴールとアシスト良かったけど、ロストも多くて全体的にはいまいちだったのに。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:29.56 ID:RnIBGRZmi
- テルフィーよりリガルースかな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:36.69 ID:bY7X8XG70
- チェルシーってキャンディーと関係あるの?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:52.38 ID:OtINpG4Z0
- 結局
マンCがアザール取ったら香川チェルシー
チェルシーがアザール取ったら香川マンU
こんなところか
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:49:53.83 ID:uPPa402hO
- >>284
確かに。まぁ香川よりははるかに格上だが
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:50:08.16 ID:2pHulEy0O
- はよ決断せんと飽きられるぜ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:50:33.86 ID:78a0a4ez0
- どこでもいいからさっさと決まって欲しい
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:51:10.75 ID:ECIwYpwj0
- >>325
欧州は何度も裁判やって法規定しっかりしてるから
契約した瞬間から契約切れ半年前に更新しない場合には戦力外構想となり移籍はセットになってる
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:51:15.83 ID:wJaSQDiL0
- 格下チェルシーとかあり得ねえ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:51:25.88 ID:Gu3XTwPo0
- >>324
d
FWはいないのかな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:51:41.54 ID:nA82clDY0
- マンウしかないだろ
他は格が落ちる
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:51:48.30 ID:EGRLq/a70
- >>229
ビッグクラブで飼い殺し?
1年で他所のクラブにレンタル放出よりマシなんじゃね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:51:59.87 ID:VfNRZN0u0
- >>325
もとがただだからなw
来季もCLあるし、残留でも構わんだろw
ただ一番高いところに売るよ
ホンダみたいにねw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:52:18.62 ID:4GFdzSrn0
- >>308
本腰入れてるでしょ
リーグ優勝決定戦の直前に自ら視察なんだし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:52:19.49 ID:2pHulEy0O
- ロシツキー高齢化のアナルとモドリッチ移籍のトッテナムは香川ほしくないんかね
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:52:50.16 ID:++LK53HE0
- リバプールがいいよ
救世主としてチームの顔になれる
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:52:53.36 ID:anxplN4A0
- チェルシーだとマンうがいいな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:52:59.79 ID:2+cW8Tup0
- 香川は居た方がいいにきまってるけど
>>1「命運を握る」タイプじゃねーだろ
キモいわさすがに
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:53:13.40 ID:+HZGvQ9z0
- どうせエアーなんだからさっさとオチつけろよ。振り長過ぎ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:53:25.38 ID:oTAHX2Ml0
- >>334
だからさ
海外厨ってなんで外人マンセーなんだよ
アザールだってブンデスよりレベルの低いリーグ所属の選手
香川の方がレベルが高いリーグで無双している
どうしても外人が香川よりも上じゃないと困るのか?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:53:51.60 ID:mTFEeFQrO
- 引っ張ってる間に代表練習で怪我したらどうすんだよ代理人
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:54:22.01 ID:y71VVVst0
- ユナイテッドに移籍したとしても
活躍する姿が思い浮かばないw
地位や名誉が目的の移籍ならそれで理解はできる
アナルあたりの一番サッカースタイル合ってそう
日本通ベンゲル監督だしね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:54:36.05 ID:Q5nISlU00
- トーレス越えの男来るで!!!
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:55:20.39 ID:q+YMo3/BO
- >>311
油の金がすべてのクラブ
サムチョンなんざ油の意向で吹き飛ぶ
サヨウヨも油の金にひれ伏すしかないからどうでもええが
油次第なだけにコロコロ方針変わるんだよね
香川的にはあまり魅力のないチーム
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:55:42.72 ID:VfNRZN0u0
- >>351
来季ボルトンクラスのチームで孤軍奮闘する香川がみれるはずさw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:55:46.20 ID:oTAHX2Ml0
- 海外厨って香川がブンデスで活躍してもダメ出し
マタとかアザールならどんなパフォーマンスでもすごいすごい外人すごいと賞賛する
長友がインテル入ったときも長友にはダメ出して
外人はうまいうまいと崇拝する連中
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:55:52.88 ID:4GFdzSrn0
- >>323
次の市場では残り半年になる
残り半年になると選手側が勝手に交渉する事が許される
クラブが主導権持つにはここがギリギリライン
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:55:54.27 ID:Q5nISlU00
- 安定した監督が居るマンUで決まりっしょ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:56:15.75 ID:4qjNcl8Ri
- >>329
別に香川を評価してないなんて言ってないだろw
俺のこの程度のレスで、香川disに繋げるとか凄いな。なにと戦ってるんだおまえw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:56:22.47 ID:q+YMo3/BO
- >>344
ガナは資金力で却下だわ
まず勝てない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:56:27.84 ID:Q5nISlU00
- 香川緊急直撃
http://www.youtube.com/watch?v=3W2BaSMlCG4
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:57:24.63 ID:/TNvhYrT0
- >>344
アーセナルもいいと思うけどね
サッカー的にはピッタリだと思う
でも監督の言うこと聞くだけだから
選手としてはあまり成長しないんだよな
あそこ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:57:29.43 ID:Z1i7hOCt0
- ファギー>香川をトップ下で使うと言う>香川は良い言葉を貰ったが詳しく話せない
ということはこれ以上の良い話を持ち出されてるということだなw
適正がいなくて4231を諦めてたところEU最高のトップ下を発見(昨季から見抜いてたっぽいがw)
ファギー>これでやりたかったサッカーが出来る
ルーニー>来季は更に強いチームになる
現地サポ>歴代のエースNO7をつけるのは香川が適任
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:57:36.23 ID:IhUnVQhZ0
- >>351
マンUは、7番とトップ下のポジを用意してるんだぞ。香川には破格の待遇と
言える。チョンの邪魔が入らない内に香川は発表した方がいい。まあ、テレビ
番組の新タビューでは、どう見てもマンU行きたい的な発言はしてるけど。まだ
言えないとかぼかしてるのがよくないな。さっさと明言すべき。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:57:56.85 ID:oTAHX2Ml0
- >>358
黙れよ海外厨w
香川が世界で活躍したら
おまえの大好きな外人の立場が弱くなって困るもんなー
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:58:05.69 ID:2Ep0Fu8a0
- >>357
正解
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:58:35.74 ID:8Ub6skX/i
- >>339
中々聞かないね
1.5列目からDHまでの選手ばかり名前出てる
今年はファルカオやらカバーニやらイグアインやらストライカーの玉突き移籍も多そうでちょっと楽しみだ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:58:41.26 ID:FTB21t+70
- チェルシーってドログバ頼みの引きこもりサッカーだろ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:58:45.99 ID:/TNvhYrT0
- 7番は重すぎだからやめたほうがいいよw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:58:53.70 ID:GFIw0Xnn0
- >>305
ナポリ戦、バルサ戦、バイエルン戦の計5試合見たけど決勝のバイエルン戦が一番まともだったよ
ナポリ戦はごっつあんゴール決めただけだしキープは出来ないドリブル突破出来ないでボールロストばっかり
結局マタという選手のすごい部分が見られなかった
どう考えても香川なんかと比べものにならないくらい格下
スペイン代表のバルサの選手と比べれば桁違いの格下選手
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:59:21.12 ID:KBORQno30
- 確かにサッカー的にはアーセナルだとおもう
だが、タイトル獲れないし、それならドルにいればいい
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:59:43.91 ID:t1t7HiylO
- 2chにいる海外厨ってなんなのw海外厨なのになんで2chにいるの?w
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:59:47.37 ID:oTAHX2Ml0
- 海外厨ってのは香川をビッグクラブの選手と比較する事を嫌う
自分たちが崇拝する外人選手たちの領域に日本人選手が入ってきて欲しくないから
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:00:08.45 ID:4qjNcl8Ri
- >>364
なんで俺が海外厨だと思うの?
香川にはどこであれ活躍して欲しいと思ってるけど??
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:00:28.20 ID:q+YMo3/BO
- >>323
残り一年だから若干立場強い
次のマーケットだとクラブ完敗だし
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:00:49.17 ID:Gu3XTwPo0
- >>366
なるほど
いいFWが必要だよな〜
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:00:54.87 ID:40ZkJM2w0
- マタより上だってよwwwwwwww くっソワロタわww
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:01:01.15 ID:HSwUA9Oa0
- >>369
マタからはイニエスタのような
魔法のパスワークが見えなかったな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:01:42.97 ID:3Ix8XiIe0
- >>318
香川はこれまでクルピ、クロップという名将の下で成功してきたからな
監督との出会いは大事、ファギーかベンゲルなら申し分無い
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:02:26.43 ID:HSwUA9Oa0
- >>376
もっと怒っていいんだよw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:03:51.06 ID:cbTGSohA0
- マンUのレギュラーの各年棒って誰か知らない?
香川は6億でオファーきてるんでしょ?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:03:57.68 ID:RFV5bXg+0
- 穴熊クラブなんか応援できねーわ−
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:04:06.97 ID:VfNRZN0u0
- >>378
すでにザックという無能に出会ってるからなw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:04:11.39 ID:oTAHX2Ml0
- >>376
マタは悪い選手じゃない
しかしバイエルンの控えDF相手で微妙だった
香川の方がどう見ても得点能力判断力スピードで上だろ
おまえみたいな奴らは
もし香川がスペイン人だったら
今頃はすごいすごい外人すごいあの外人はバイエルン相手ですごかったって賞賛するんだろ?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:04:27.97 ID:vlOj5JjyO
- >>355
それは海外厨じゃない
日本人なら結構普通の感覚だろ
アザールがマンUで活躍→アザールすげえ
香川がマンUで活躍→プレミア弱体化し過ぎだろw
となる
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:04:45.00 ID:PeItvaYe0
- マタより上かどうかは実際プレミアでやってみないと分からないけど、
少なくとも今季は、リベリはともかくロッベン・ミュラーより確実に香川が活躍したわけで。
そんなことをドルトムント入団前に言ってたら、笑い飛ばされてたことは確か。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:04:54.83 ID:DhQo+28fO
- リバポにうどん、エバートンに△希望
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:05:24.68 ID:EGRLq/a70
- 正直マンUもなあ
あそこ主力が次々ファギーと衝突するだろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:05:57.24 ID:Q5nISlU00
- 香川には戦術理解力があるので
マンUでいいと思います
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:05:59.43 ID:3Ix8XiIe0
- >>382
そいつは避けようが無いw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:06:14.52 ID:u8lZRXVF0
- トーレス師匠と香川か・・・
なんか師匠が香川のコンビで得点王になると思うと胸が熱くなるな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:06:19.46 ID:L5LYB85o0
- 目標のバルサにこっそり紛れ込むことはできんのか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:06:46.73 ID:4qjNcl8Ri
- >>391
みやぎバルセロナなら・・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:07:11.90 ID:/TNvhYrT0
- >>372
イングランドメディアの叩き具合をわかってるから言ってんだよ
ロナウドすらボコボコにたたかれるぞ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:07:21.87 ID:HSwUA9Oa0
- >>384
それを海外厨と
いうのらーーーーーーーーーーーーーーーー
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:08:09.74 ID:Z1i7hOCt0
- 香川が去就に関してここまでのんびりしてるのも
移籍金を適正以上に吊り上げられても自分が選んだチームへ行ける自信があるということ
それこそ年俸30億とかわけわかめな展開かマジメに香川を欲してくれるクラブが裏切らなきゃ問題はないな
ファギーとの面談で怪我でもしない限り本人が選べば移籍可能な約束でもしてるんだろう
香川もクロートも金だけじゃ絶対信念を曲げないしまんUが9億を最低に設定したから雑魚クラブは手を出せない
昨季もだが1800万程度は最悪許容範囲だから多分香川がマンUに決めれば確定すると思う
マンUへ快く送り出すかロイスが過大評価だとバレた挙句香川をフリーで好きなところへ移籍させるかの2択だからなw
香川がマンU蹴るかファギーが召されでもしない限りは心配ない
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:08:24.71 ID:Z1i7hOCt0
- >今は代表の活動なんで…。代表のことに集中してやっていきたい
代表があるせいで香川の去就が遅れてる
どこまでも香川のキャリアに水をさそうとする日本www市ね
ここまで実力のみ(W杯やCLでしか活躍できなかった一発やじゃない)で
英と独を巻き込んでの目玉商品になれるビッグネーム候補なんて扱ったことないから仕方ないが
日本にこの選手は重荷過ぎるわ
セリエは香川の視界にないし金なくて大物放り出し始めてるくらいだしなw
本田と違う所は横槍入れてきたクラブが大耳獲ったチェルシーってとこw
本田はチョンマネーでロシアw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:08:54.11 ID:Wp0nYR7Ii
- バルサってもペップさんがいなくなって、象徴的なシャビやプジョルにも衰えが見え始めてるじゃないですか
正直ピークを過ぎた感があるんだけど、それでもやっぱりバルサでやりたいって思うもんなのかね?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:09:02.09 ID:Gu3XTwPo0
- バルサがこれからもカンテラ重視で成功続けたら、まあムリだよな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:09:07.30 ID:45FB40YV0
- パスと視野は香川が上
フィジカルと推進力はアザールが上
メッシとロナウドみたい
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:09:13.81 ID:grf75ihJO
- >>393
芸スポ以下のメディアなんて存在しないしその程度大した事ないだろ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:09:24.55 ID:8NBX00tTi
- ドルトムントでの活躍は誰もが認めるところだろ
代表厨の俺には代表での出来が微妙すぎて評しにくいが(笑)
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:09:27.77 ID:o4KwxENB0
- >>382 無能を超えてるよ無脳状態で反射神経だけで動いているよ。そろそろ学校行くわ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:09:38.84 ID:HSwUA9Oa0
- >>395-396
3行で頼む
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:10:28.70 ID:GWLrex1n0
- チェルシー行くくらいならドルに残ったほうがいい
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:10:46.02 ID:IzANFzU20
- マタはフィジカルネグロばっかのチェルシーだから上手く見えるだけ
香川と比べると下手糞過ぎて見るに耐えないカス選手
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:10:47.50 ID:6QiMYWC60
- チェルシーは余計なことすんなw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:10:51.86 ID:oTAHX2Ml0
- 海外厨は自分たちが崇拝する外人選手たちの領域に
香川のような日本人選手が入ってくることを酷く恐れている
マタやアザールなんて過大評価だよと言えば怒り出し
香川なんて過大評価だよと言えばそうだそうだと大合唱
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:10:52.62 ID:/TNvhYrT0
- >>400
ドイツの日本人選手の採点や評価が可愛く見えるレベルだと思うよ
イングランドメディアやサポはマジキチ
代襲監督の車すら車上荒しするレベル
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:11:30.24 ID:atgSXkE60
- レバよりルーニーのが相性いいだろうし
20ゴール20アシストして3冠あるよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:11:54.51 ID:y71VVVst0
- マンUに最終的に行きたいってのなら
サッカースタイル別にして
それはそれでチャレンジで良いと思うけどね
でもマンU踏み台にして他となると失敗すると思う
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:12:29.12 ID:HkVRpPvj0
- チェルシーは最初から獲る気ないだろ・・・
横槍で移籍金つり上げたいだけだな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:12:36.80 ID:HSwUA9Oa0
- >>398
宮城もカンテラに入れとくれ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:12:55.57 ID:aybcKtvw0
- チェルシーならドルに残ったほうがマシ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:13:14.80 ID:/TNvhYrT0
- マンUの選手はメディア的にも叩かれにくい気がするけどね
トーレスなんてもう最高に叩かれてるけど
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:13:24.60 ID:lsEG2lfaP
-
ゼロ円バルサあるで
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:13:46.77 ID:4GFdzSrn0
- >>409
レバ、ルーニー、師匠ならルーニー1択だなw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:14:06.22 ID:KBORQno30
- でも宮城バルセロナってドリブルしかしないんじゃなかったっけ?
今のバルサと逆じゃん
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:14:11.89 ID:EImqt1enO
- >>407
そういう奴は野球にもいる
MLBを聖域にしてしまってるからダルビッシュがガンガン勝ってもなかなか認めない、まあ打者はNPBに比べりゃまんま聖域レベルだけどなw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:14:15.07 ID:OtINpG4Z0
- パクチソンの問題があるなマンUは
香川取るならパク放出する必要があるし
だとするとやっぱチェルシーか?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:14:55.51 ID:ZCIaw+as0
- マリンちゃんとはなんだったのか・・・
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:15:00.35 ID:PprqLwpg0
- いまさらマンUいかないとかありえるのかな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:15:18.33 ID:8p6Ekgba0
- >>51
いや、スパで無双……ごめんなさい
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:15:32.42 ID:8lTA13oC0
- イボイみたいなエア争奪戦じゃないといいが
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:15:43.69 ID:pJRm0Lte0
- >>380
ルーニーが週給18万ポンド。
年俸に換算すると12億円。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:15:53.37 ID:bWctFK54i
- シティもくるで
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:17:15.79 ID:CP84IN8z0
- *不用意あり
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:17:51.56 ID:711GwzGE0
- ロアッソ熊本も参戦しろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:18:51.41 ID:CV/vs6g70
- 神戸もこいや
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:19:20.48 ID:Hdc+VVAdO
- 香川といえばコレ!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=9QbhEnoJ7L4
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:19:38.79 ID:epnn3JTF0
- 見てみたいチームはマンU、合いそうなチームはアーセナル
香川は、ブンデスでMVPクラスの活躍したんだからワールドクラスだよ。
ただ、次のチームで活躍出来なければ手のひらを返すのは当たり前。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:20:08.89 ID:7mu6KpdH0
- なんかこうなるとあれだな、戦力としてというより相手の戦力を削ぐ戦略に見えてくるわw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:21:06.03 ID:4qjNcl8Ri
- 上海申花マダー?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:21:07.19 ID:OQslvCWs0
- 競合相手がマタとマリンなら香川は普通にレギュラーなれちゃいそうだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:21:24.21 ID:lsEG2lfaP
- だから言っただろチェルシーが狙ってるって
ゼロ円バルサもそろそろ信用しろよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:21:51.08 ID:IXKxShSZO
- マンUはナイキ
チェルシーはアディダス
香川はアディダスジャパン創価広告塔
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:21:59.81 ID:KBY0KLe50
- ブンデスでは素晴しいけど香川もドルトムント自体も
二シーズン続けて内弁慶を披露してくれたからワールドクラスといえるかどうかは微妙
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:22:35.93 ID:tW2dmbXM0
- 加藤との対談みたけど
もう殆ど決まってるだろwww
チェルシー行って欲しかったけど
マンUで確定じゃんw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:23:18.31 ID:alkFIlC00
- 香川マジですげぇな
エアオファーじゃないんやで
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:23:37.92 ID:ms/dL8QGO
- 住む場所考えるならチェルシーかアーセナルだよな
マンチェスターは栃木レベル
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:23:48.48 ID:aCwug0ru0
- うちの青梅FCオンゼもオファー出すか
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:23:58.07 ID:EzcW8o5y0
- ファガーソンと食事までしたのに断れないでしょう
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:24:02.01 ID:Hdc+VVAdO
- 香川シンジもキャリアの最後は
やはりカマタマーレ讃岐になるだろう
ドル→どっかのビッグクラブ→欧州中堅クラブ→欧州下位クラブ→二部降格
→セレッソ復帰→J2クラブ→カマタマーレ讃岐→引退
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:24:19.13 ID:oTAHX2Ml0
- >>436
海外厨にとってはどうしても香川がマタやアザールと同じレベルで語られると嫌なんだなw
アザールなんて所詮は格下のリーグアン程度の選手なのにな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:24:31.18 ID:qvv4XcxHO
- 飴はマリンちゃん取っただろ。ポドルスキが出ていってしまったケルン行けよ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:24:59.40 ID:/TNvhYrT0
- >>431
シティの移籍はそうだねw
今季優勝したからそれもやめるだろうけどな
前までは本当国内からの引き抜き多かった
- 446 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/22(火) 08:25:13.38 ID:5XIkpOj/0
- 10年前のこと思い出して素直の喜ぼうぜ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:25:41.35 ID:HSwUA9Oa0
- まあ、どっちでもいい
イングランド生活を満喫してくれ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:26:04.09 ID:oV5UFN8g0
- ヨーロッパ一部リーグのクラブなら何処に行っても大騒ぎしてた時代が懐かしい
まさか日本人選手をビッグクラブで取り合う時代がくるなんて、当時は思ってもいなかったよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:26:15.03 ID:epnn3JTF0
- >>441
香川の気持ちは重要だが
このレベルでは代理人とドルがキーポイントじゃないの?
金額がものを言ってしまう
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:27:18.15 ID:y71VVVst0
- ユナイテッドやファーガソンのサッカーだと
圧倒的な個人的な力求められるからね
それはバルサにしてもしかり
上へ移籍する以上は乗り越えなきゃならない壁だわな
でも戦術的にしっかりした監督の下でやるほうが
香川には良いと思うけど
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:27:25.73 ID:tqh5Lkmz0
- 残留くさくなってきたな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:27:38.94 ID:vDBRSIMBP
- ほんとかよ?これ・・・
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:27:51.46 ID:OQslvCWs0
- マンUの香川を見たい気持ちもあるんだけどさ
どうしてもパクの代わりというかアジア人が欲しいだけに思えるから、てか実際そうだろし
だからマンU以外のビッククラブが手を挙げてるならそっちの方が良いって思ってる奴多いだろ?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:28:28.70 ID:u7hmz9Tc0
- チェルシーのほうが金出してくれそう
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:28:48.04 ID:KBY0KLe50
- >>443
いや自分はアザールもこの先実際どこまでやれるのかまだ未知数な選手だと思うけど。
あと出身リーグは関係ないよ(ベンゼマなんかもリーグアン出身)
どこ出身だろうが活躍する選手は他いっても活躍するし活躍できない選手は微妙なキャリアで終わるってだけ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:29:04.58 ID:6Q92k0OKi
- 昨季の本田だな。ミランとリバポの争奪戦だから
まだ本田の方が上だろ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:29:04.64 ID:u4Un1mIBO
- 2000万ユーロになった時点でアーセナルはないだろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:29:44.52 ID:lsEG2lfaP
- 香川が即答してなかったのはチェルシーのCLを待っていたからです
レギュラー確約のアーセナル
5億で名門ブランドマンU
年棒8億提示のチェルシー
ドル3冠のあとのゼロ円バルサ
悩むよなぁ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:29:47.90 ID:nA82clDY0
- >>456
本田信者ww
- 460 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 08:29:50.68 ID:ZoSFd3GUi
- まんうが「7」用意してるってまじか?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:29:56.28 ID:ynrlLGtL0
- >>54
あなたにはチェルシーあげな〜い
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:30:16.61 ID:/RipEOJn0
- リガルースに来てくれてもええんやで
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:30:19.36 ID:ap7870e60
- マンUはキャッシュマン朴の後継
チェルシーはサムソン枠と見られるし
アーセナルはアジア人の鬼門だし
順当にトットナムだな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:30:38.66 ID:Hdc+VVAdO
- なぜ香川がこうなって、宇佐美はあんなことになっているのか?
ホッフェンハイムで出番なんかねーよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:30:41.55 ID:vDBRSIMBP
- >>461
てめえ・・・
俺がさっきおもいついて「これは受ける!wwww」って一人笑いして今まさに書こうとしていてのに
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:30:51.95 ID:joQKK05c0
- ほおら
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:31:01.74 ID:Z1i7hOCt0
- マンCは知らんが少なくともマンUへ対する嫌がらせや獲得妨害での
オファーだとしても香川がマンUに移籍されると戦力アップになると普通に思われてるってことだな
邪魔してきてるのは同リーグ内だし敵に塩を送るようなことは絶対したくないだろうからなw
飴が2000万提示したってことは1900万前後ならマンUは獲得を止めないだろうと踏んでるからだしなw
多分マンCが2000万以上の値で妨害してくることを予想してるんだろうけど今回マンCは手出ししてこなさそうだな
イブラやアザールにかかりっきりだろうしwマンUが香川並に獲得切望してるガイダンにはちょっかい出さないなw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:31:57.86 ID:Hdc+VVAdO
- なぜ香川がこうなって、柿谷はあんなザマなのか?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:32:58.35 ID:epnn3JTF0
- >>453
そうであったとしても、マンUがプレミアの顔だからな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:33:01.40 ID:UMPjLZ1jO
- >>463
CL出れないから100%無いだろ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:33:49.97 ID:EzcW8o5y0
- パクの代わりって全くレベルが違うのに
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:34:00.54 ID:CV/vs6g70
- >>464
俺も通用しないと思うけど信者はお花畑なんだよな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:34:41.70 ID:TxkzE7SV0
- マタはそんなに良くないだろ
しっかりシティで決定的な仕事してるシルバと違って同じ元バレンシアのサイドやってた選手と言っても格が全然違う
得点力も突破力も展開力もいまひとつで安定感と言えば聞こえはいいけどノンリスクで責任回避してるプレーしかしてない
ボアスがランプスやドログバ外したのも良くなかったが今季の不調はマタなんかを使い続けたせいでもある
35試合近く出て6点も微妙だし得点以外の起点やキープの部分で期待が高かった分物足りなかったのが本音だよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:35:21.62 ID:Hdc+VVAdO
- ここでパリサンジェルマンですよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:35:45.40 ID:tW2dmbXM0
- >>450
香川にそれ求めてないと思うよ
個の力ある奴ならマンUには一杯居るし
ボール捌けてシンプルにプレーする奴欲しいんじゃないの?
香川をスカウティングした時点でアザールって云う選択肢消えていたかもな
妄想だけど
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:35:57.13 ID:PC7t/87g0
- チェルシー行くぐらいなら残留の方が・・・
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:36:17.43 ID:4qjNcl8Ri
- ウイイレではホアキン、ビジャ、ビセンテの3トップにトップ下シルバのバレンシアが好きでした
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:36:37.77 ID:KBY0KLe50
- マタは獲得してしばらくの間はよかったんだけどね〜
バルサ戦でもいまいち効いてなくて交代とかしてた気がする
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:37:10.98 ID:oTAHX2Ml0
- >>477
海外厨さん、すごくどうでもいいです
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:37:40.07 ID:lsEG2lfaP
- チェルシーが3冠本気で狙うなら2層以上は必要
マタだろうとアザールだろうと全部取りに来る
CL優勝と来年もCL出られるんだからチェルシーは今回数十億以上の
効果があったから金は余ってる
もめたきゃもめろ、
香川にはゼロ円バルサという武器がある
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:38:32.63 ID:dZeRY0Fp0
- 通用せんだろ。
プレミアで通用するのは本田だけ。
今両チームに必要なのは本田。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:38:36.60 ID:As3oj/uN0
- 香川が韓国スポンサーロゴをつけながらプレーするとか
韓国人ネチズン歓喜だなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:40:17.37 ID:lsEG2lfaP
- >>482
日本人に成りすましたいチョンは香川に来て欲しい
つまりスポンサーも歓迎
香川チェルシーあるで
年棒8億は断らないだろ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:40:39.53 ID:epnn3JTF0
- >>482
活躍しちゃうと嫉妬に代わるだけ
逆に発狂するような気がする
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:41:12.80 ID:R2RLY6+/0
- ドログバ居なくなるから終わりだろ.wwwww
師匠と共存できんのかな?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:41:30.17 ID:+WFsgySW0
- 歓迎です
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:41:42.09 ID:zqVWb5p+0
- 個人が求められる?何を言ってるんだろう
個よりも組織がプレミアであり、マンUだろう
1対1で勝負を許されてる選手は限られてる
ナニ、CR7、ヤングとか
ルーニーは徹底して1対1しない、それでプレイの質が高い
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:42:31.53 ID:lsEG2lfaP
- >>485
ドログバを引きとめようとしたカネを香川に回すんだから
20億と年棒8億は安い買い物
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:42:33.92 ID:F9nFaW5L0
- CL決勝の一方的な内容見るとチェルシーはないな
もっと上を狙ってほしい
将来はバルサでプレーしたいんだろう?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:19.00 ID:4qjNcl8Ri
- >>479
だから海外厨だと思う理由は?w
ところで俺はJリーグの方がよく見るんだけど、君から見て第二の香川になりそうなのは誰だい?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:19.15 ID:maVWGlaL0
- さいあくのシナリオ
代表で怪我して全てがパー。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:27.57 ID:07HCwoQ8O
- チェルシーは止めといた方が…
スポンサーがニダニダ五月蝿そうだし
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:32.49 ID:D5qi7CXe0
- >>241
長友チンチンにされたとか言ってた奴らいたけど、別にそうでもなかったな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:46.06 ID:PC7t/87g0
- チェルシーとか普通にサムスンのCMに出そうで困るw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:48.57 ID:Mf6wyriU0
- アホダスが金と口出してチェルシーに成ろうものなら、悪夢〜〜〜。
チェルシー(アホダス) vs マンU(ナイキ)
スポンサーが悪夢の連鎖だな、イギリスとロシアに日本のエースが幽閉されるぞ。
香川:チェルシー(サムソン)、本田:CSKモスクワ(ヒュウンダイ)
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:43:51.78 ID:lsEG2lfaP
- マンUだと中田ローマの時の悲劇が頭をよぎる
所詮ルーニーのチームだし
チェルシーかドルに残ってゼロ円バルサがいいな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:44:22.29 ID:KBY0KLe50
- チェルシーはスポンサーよりも結局油様って印象だけど
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:44:22.69 ID:As3oj/uN0
- 香川がチェルシーに入るには、
日本有名企業の踏み絵審査があります
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:44:30.57 ID:JtBtbjaD0
- 香川にどん引き戦法は合わない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:44:47.02 ID:atgSXkE60
- でも香川最近パサーとしても凄いから
超絶スルーパス通しまくって師匠復活させるかもしれんぞ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:45:04.75 ID:WhQkjRNcO
- まんうですらつまらないのにチェルシーとか絶望的や。。。
経験不足でCL弱くても、格が下でも、
見てる方としてはロイスのくるドルで見たいな。夢も持てる
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:45:32.36 ID:lsEG2lfaP
- >>495
そんなにマンUいいか?
バルサじゃないなら8億もらえるチェルシーのほうがいいと思うが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:45:50.01 ID:SS+wOFCI0
- またCL獲ったチームに日本人が移籍するのかよ
いやしないとは思うけど、仮にしたらまただよ
そして来季CL取れずにあーだこーだになる
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:45:59.40 ID:R2RLY6+/0
- ドログバが残ってたらレバの超上位互換だのな
ダビドルイスもフィード旨いし結構美味しいかも
中盤の底で散らせる奴が欲しいな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:45:59.99 ID:K6C28Zzd0
- >>32
騒動?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:46:01.66 ID:oTAHX2Ml0
- >>490
マタと香川を比較することすら嫌がってたくせにw
マタが日本人より劣ってるのが嫌なんだろ?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:46:27.55 ID:lsEG2lfaP
- >>501
だよね
1年残留のゼロ円バルサ
これしかないよな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:46:29.42 ID:/TNvhYrT0
- マタもシティなら相当活躍してたと思うよw
チェルシーではよくやってるほうだけど
あそこで技術がメインの選手はキツイよ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:46:34.58 ID:TPDInTngO
- >>492
スポンサーの意向とか関係ないからww油が全て
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:48:26.82 ID:OCAvkOQd0
- チェルシーに行ったら日の丸を纏う香川とか当然見れないよね?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:48:36.96 ID:KBORQno30
- >>506
なかなか鋭いこと言ってる。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:48:37.73 ID:K6C28Zzd0
- >>441
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:48:40.06 ID:R2RLY6+/0
- 油日本人欲しがるか?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:49:07.37 ID:4qjNcl8Ri
- >>506
だから、どこをどう見て嫌がってると思ったの?w
それと後半の質問はに対しての回答は??
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:49:23.84 ID:EzcW8o5y0
- >>503
別に韓国人になんと言われようがどうでもいいだろう
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:49:36.30 ID:Hdc+VVAdO
- イスマイル・マターだっけ
アテネ世代のUAE選手の話?
いまどこで活躍しているの?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:49:51.54 ID:HkVRpPvj0
- 単純にルーニーとコンビ組むのが見たいんでマンUでいいよ
ポジションも爺さんお墨付きみたいだし
あとはスコールズの後釜獲ってくれれば3冠あるよ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:49:59.81 ID:EzcW8o5y0
- >>512
ファガーソンが正しい発音
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:50:21.48 ID:OQslvCWs0
- しっかりポストやってくれる心強いFWがいて
香川とイメージを共有できる質の高いMFがいれば香川は活躍できるだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:50:22.75 ID:9jALwWgLO
- 嫌だよあんな糞サッカー
つまらんし何の価値もない
行けば下手になる
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:50:40.24 ID:uRmqEmGQO
- チェルシーはバイエルン相手に亀サッカーしちゃうレベルだな
ドルトムントの方が遥かに面白く強いサッカーしてる
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:50:58.60 ID:Mf6wyriU0
- 万が一香川がチェルシーに行ったらサムスン&アホダス不買運動始めるぞ。
ドルに残留、干されて日本代表専念できるし、ゼロ円バルサ移籍してやれ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:51:01.22 ID:T2rYTeyb0
- >>508
香川さん駄目じゃないっすか
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:51:30.36 ID:WYGsvhfc0
- チェルシーって来季もプレミアではgdgdになりそうだからやめとけ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:51:55.20 ID:R2RLY6+/0
- チェルシーに韓国人って言ったこと案の?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:52:00.90 ID:CNbM3NoYO
- 今年のcrwのユニフォーム販売で結構稼げそうだな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:04.98 ID:R2RLY6+/0
- >>524
香川がその潤滑油になるとしたら?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:11.41 ID:epnn3JTF0
- >>525
スポンサーがサムソンだからでしょ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:22.26 ID:ZNEgLAxI0
- そうかチェルが2000万提示したからドル会長は調子乗ったのか
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:29.90 ID:tqh5Lkmz0
- 途中交代多くて使いづらいと思うがなあ そんな選手を大金出して取るかな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:54.53 ID:TxkzE7SV0
- バレンシアのドリブラーってヴィセンテとかホアキンとかマタも良かったけど壁超えたのはシルヴァだけじゃない?
スペインは結構良さそうなドリブラーをカソルラとかリエラとかイッパイ輩出して来たけど特別なのはシルヴァじゃないかな
一過性だったりサイドは上手くてもワンパターンでそこから成長できないってパターンが多い
あんまり海外出たがらなかったけどナヴァスなんかは外に出ればシルヴァみたいにもう一回り成長しそうな期待はあったんだけどな
スペイン人ってコネたがるタイプが多いんだけどプレミア行くとリーグの特性か持つよりシュートのタイミングが速くなるから技術とのバランスが物凄く良くなるんだよね
シルヴァとシャビアロンソはあんなに良くなるとは思わなかった
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:54.67 ID:xSKHoGiA0
- あのボルシア・ドルトムントがオファーしてくれたら最高の移籍先なんだが。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:53:59.34 ID:R2RLY6+/0
- >>528
変換ミスった
チェルシーに韓国人って在籍してたことあんの?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:54:43.17 ID:pIlevG4S0
- 香川やアザールがどこ行こうと
ヤヤとシルバが抜けない限りシティを倒すのは難しい
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:54:43.91 ID:lsEG2lfaP
- >>522
干されることは少ないだろうけど
代表には参加しやすくなるよね
ドルも本気で3冠狙うなら2層以上必要なんだから
干されるの覚悟してる香川はベンチでも腐らないだろうし控えとして最適だと思う
ゼロ円バルサあるで
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:55:04.56 ID:EzcW8o5y0
- >>173
これすげえじゃん
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:55:49.46 ID:IhUnVQhZ0
- >>530
ベンチ尊がスタンド、香川がマンU7番で、チョンの自尊心がズタボロ。サムスンに
取っては金なんていくら使っても取りたいだろう。香川は曖昧にしてるのがよくない
な。さっさとマンU以外は移籍しない。ドルが認めないなら来年0円で移籍すると宣言
しちまえばいいのに。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:55:54.07 ID:OCAvkOQd0
- 最悪マンUに行けなくても、香川ロイスゲッツェでCL行ってくれればいいよ
すんなりマンU行けるにこしたことないけどな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:06.90 ID:Mf6wyriU0
- 福原愛 「香川、サ〜」
香川 「愛ちゃん、サ〜」
クロップ「香川、サ〜」
香川 「サ〜・ファーガソン」
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:20.48 ID:rw3zzML+0
- 香川が朝鮮自体より有名な朝鮮企業のロゴ入りユニ着るってどうよ!?
糞チョン、下朝鮮、馬韓国さえ絡んでなければ飴も良いチームなんだけどねw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:21.48 ID:R2RLY6+/0
- >>536
リバポは何回移籍市場で失敗すれば気が済むんだ…
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:34.02 ID:uvoIWF8W0
- マンUのほうに行って欲しいなー
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:38.99 ID:4quntIUf0
- クラブW杯の何処がメリットなんだよやきう脳新聞
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:54.27 ID:KBY0KLe50
- >>537
だからいつもチェルシーを左右してるのはサムスンじゃなくて
アブラモビッチの考えだってw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:56:55.79 ID:cABT74T80
- 否定的なレスが多いんじゃないかと思ってスレを開いたら
意外と賛成派が多かったね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:57:11.97 ID:bpopcG9Y0
- 小学校のコーチやってもらいたいから俺もオファーしよう
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:57:59.73 ID:T2rYTeyb0
- >>535
バルサは無理だから
あそこで活躍出来る外部選手は極めて稀
腐りに行く様なもんだ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:58:12.75 ID:tqh5Lkmz0
- フランスの松井がいい移籍先が無かったのも途中交代が多いからだと思ったけど香川もブンデスで90分できる体力をつけないとプレミアじゃもっときついんじゃまいか
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:58:18.67 ID:lsEG2lfaP
- >>538
なんでそんなにマンUがいいの?
3億のドル延長よりはいいだろうけど
8億のチェルシーでいいじゃん
1年残留のゼロ円バルサが一番いいけどな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:58:26.53 ID:TxkzE7SV0
- >>534
確かにw
あとはアグエロとカンパニーかな
バリーとかレスコットはどうなんだろ?と思う時が時々あるけどw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:58:27.76 ID:R2RLY6+/0
- >>546
香川が小学生相手に100人抜きする姿が目に浮かぶ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:59:14.36 ID:PHuBMUULO
- 本田とったほうがいいと思う。ロシアのご縁もあるわけだし。
油さん本田を救ってやって
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:59:19.72 ID:t6XOMDRlO
- 本田がチェルシーに行けば良くね?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:59:22.14 ID:iyj9vHWO0
- チャンピオンズリーグを勝ち上がれるクラブで、かつ最も試合に出やすいクラブに移籍するのが最善
チームの箔や給料に拘ると大失敗する
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:59:27.24 ID:SsbhL14I0
- 移籍金つり上げの情報戦なんじゃねえの?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:59:58.16 ID:lsEG2lfaP
- >>547
香川が行きたいって言ってるんだから
活躍できるかどうかよりまずは入らなきゃ
ゼロ円バルサ以外で入る方法ないだろ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:00:01.19 ID:rTesp8vMO
- >>541
若手育成枠だろ
だから宇佐美も断った
試合に出れないと意味ないからな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:00:01.98 ID:epnn3JTF0
- >>544
サムスンに発言権なんて無いよな
アブラモびっちのコレクションでしかないもんな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:00:19.37 ID:R2RLY6+/0
- 本田会食の次は何すんだろ
流行りの日食か
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:01:07.20 ID:rw3zzML+0
- 最近強欲なドルの社長が移籍金を20億円に吊り上げたのは明らかに金満マンCや飴が
関係してるよな!?
金満チームの名前と高額移籍金の噂がでるだけでも、マンUには最高の嫌がらせ、補強
戦略を妨害できるもん
金のないマンUは香川が高く成り過ぎれば買えないし、無理して高額で買えば、その他の
補強選手の獲得資金が不足する可能性がある
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:01:42.26 ID:T9gasehk0
- CL優勝して徐々にモチベ下がっちゃうから行かないほうがいいよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:01:49.86 ID:NbjpFEYA0
- チェルシーはやめとけ
胸スポがアレだから
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:02:03.51 ID:Wl+Iod0e0
- 香川がどんどん惨めになっていくなあ
ネットでは本田叩きのネタとして使われ、メディア上ではどんどんマンUから
遠ざかっていくう〜
移籍金吊り上げ+チェルシー参加とかwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:02:06.19 ID:T2rYTeyb0
- >>560
そこに20億円を持ってくる上海ですよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:02:08.15 ID:1QFO4eRD0
- 9割心が傾いてたとしてもクラブ間が決まるまでは勝手に言えないからなあ
オファー額を公表できたら面白いのになw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:02:40.63 ID:epnn3JTF0
- >>549
がっかりサッカーなんだよ
まぁまぁ強いというれべるだし
フィジカル重視のような気もするし
昔のゾラのように新風を吹き込む事が出来れば面白いけど
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:03:01.61 ID:gLpV2J0Q0
- 悟りを開いたチベット僧侶が監督のチームか
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:03:53.37 ID:OCAvkOQd0
- プレミアってなんでピッチがあんなにゴミだらけなの?
ブンデスもバナナだらけになったりするけど
プレミアは常にゴミ舞ってる
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:03:56.24 ID:gh+0tXmuO
- チェルシーはなんか合わない予感しかしねぇ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:04:38.19 ID:ZNEgLAxI0
- チェルシーはドログバが出て行きそうなのをまず何とかしろw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:04:44.30 ID:oTAHX2Ml0
- >>557
リバプールが宇佐美とか本気にしてる奴いるんだなw
川島ミランオファーとか宮市ナポリオファーとか
乾ナポリオファーとか
酒井チェルシーオファーとかも全部本気にしちゃった人たち?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:04:49.62 ID:TZYoCORd0
- >>1
まだやってるんかw EURO終わるまで動くわけねーだろ。マスゴミww
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:04:58.82 ID:R2RLY6+/0
- >>567
一年で20億ってゲッツぇ並みじゃね?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:05:41.25 ID:epnn3JTF0
- >>568
観客席が近すぎるんじゃね
カントナがピッチからドロップキックかますくらいだから
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:05:45.92 ID:SiY9ky2AO
- すごいね(笑) もう遠い世界の人だわwww
いずれマジでクリロナ〜メッシと並ぶかも知れんwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:05:52.24 ID:sWCC1vcQ0
- >>571
ナポリは清武と原口だが
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:06:09.22 ID:lsEG2lfaP
- CL優勝決まったときにスレで
これでチェルシー香川取りに来るって書いてたのに
ありえないと罵倒されたけど
まんざら嘘でもなかっただろ
ゼロ円バルサもそろそろ信用してくれよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:07:02.19 ID:ahoL3KxL0
- 漏れ、香川はドルトムントに残った方が輝き続けるような気がするんだが。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:07:07.53 ID:TZYoCORd0
- チェルシーはやめたほうがいい。ロシアの成金は、いつ転落してシベリア送りになるかわからん。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:07:44.07 ID:/UG6i3Nn0
- >>548
上っ面しか見てない馬鹿発見
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:07:50.83 ID:twjyYWXT0
- マクレスターUよりテルフィーだよな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:10:09.07 ID:rw3zzML+0
- >>32
香川的にはマンUでOKでも具体的にマンCや飴の名前が出てくると
強欲なドルの社長が移籍金を吊り上げ、簡単には決まらなくなる
問題は、香川の気持ちがマンUに傾いていたとして、それが他チームを
跳ね返す程の好条件(金額以外の使われ方の面で)なのか?
というのがポイントになると思う
マンUが高値に吊り上げたドルの設定移籍金を跳ね返すためには
香川に「マンU以外は考えていません。移籍したいのはマンUだけです。」
と言わせるしかない。この場合は結局ドルは移籍金を下げてでも妥協せざるを得ない
そこまで香川に言わせるには、試合でどう優遇して使うかを契約に盛り込まないと無理だろう!?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:10:18.60 ID:lsEG2lfaP
- >>578
1年限定で残ってそのあとに好きなところ行けるんだから
バルサに行けばいい
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:10:56.20 ID:s+M/fM2S0
- チェルシーの方が気楽にやれそうな気はするけど
ムネロゴがイヤだ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:11:02.25 ID:TxkzE7SV0
- あんまし誰も言わないけど香川に限らず本田もそうでロシア人ファンから何故か日本人のMFは人気が高い
現場は知らないけど油は多分香川とか好きでプッシュはしてくると思うよ
CSKAとかをボロクソ言うけどロシアじゃ本田とか香川はかなり人気高いから
スポーツニュースで普通に各リーグのダイジェストとかは日本人の活躍に興奮してる
宮市とか降格争いしてるのになぜか報道されてるしw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:12:31.61 ID:Jx5gIadx0
- チェルシーじゃ日本でウケない
CMの話はあまりこない
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:12:38.60 ID:ZNEgLAxI0
- チェルシー 歓喜の裏で“内紛” トーレスが起用法に不満爆発「最悪だ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6581618/
歓喜に浸った裏側では“内紛”が勃発。FWフェルナンド・トーレスが20日付のスペイン紙アスで、
決勝で先発落ちした不満をぶちまけた。「スタメンを見たときは大きな失望を感じた。
人生で最も大きなものだと思う。今季はキャリアの中で最悪。クラブと今後について話し合う」と退団も辞さない構え。
今季限りで契約が切れるドログバとともに点取り屋2人がいなくなる可能性も出てきた。
こんなチームに絶対行くなよ・・・
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:12:49.78 ID:9W42bnlO0
- >>479
俺から見るとお前は日本人海外厨やで
お前サッカーが好きなんじゃなくて海外で活躍する日本人が好きなんだろ?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:12:55.29 ID:TxkzE7SV0
- アルシャビンがそうだったようにフロントが反対したら油は引き下がるみたいだけどw
ジルコフで妥協した
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:13:43.90 ID:6NMF7N6Y0
- チェルシーはサムスンがスポンサーだしドログバも移籍しそうだし止めて欲しいわ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:15:41.38 ID:KBY0KLe5I
- >>587
さすがにこれはトーレスの主張が自分勝手なだけだ…
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:17:01.65 ID:40gO9XJX0
- >>562
100万に1つ、香川がチェルシーに行って油の大のお気に入りになったら
胸ロゴのスポンサー嫌いって香川が一言言っただけでサムチョンなんて吹っ飛ぶ
チェルシーのスポンサーなんてその程度のもんでしかない
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:17:16.12 ID:1QFO4eRD0
- でも、競争が激しくなることは事実だからな
超一流になるには、その壁を越えなきゃ行けないんだろうけど
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:17:52.64 ID:VZyh9W+P0
- マンU>チェルシー
マンチェスター<ロンドン
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:18:06.57 ID:IzVFXw270
- 金額を上げるだけ上げておいて、いらないパターンだろ
それで、マンUを排除し、パクチソンを歴代アジア最高選手にし続けるという
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:18:51.92 ID:luoFMtFy0
- 韓国スポンサーだから絶対止めといた方がいいな。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:19:16.96 ID:kAVC9sdo0
- トーレスでさえ苦しんでるのに香川が活躍できると思うか?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:19:18.19 ID:4qjNcl8Ri
- >>1読む限りサンとかデイリーメールがソースじゃないのかな
報知の独自ライン?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:19:34.47 ID:FngxK9i80
- もてもてやな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:19:38.49 ID:2MGys2Rw0
- プレミアの1位、2位、3位のクラブとCL優勝クラブから狙われてるなら、
残り契約年数の少なさなんて、あまり意味を成さないだろ。
最低でも違約金が1500万ユーロぐらいまで上がってないと辻褄が合わん。
これはガセと思う。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:21:24.01 ID:VZyh9W+P0
- >>600
2000万ユーロに引き上げたって記事あったじゃん
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:22:30.66 ID:kHk0UbFk0
- あれマリンちゃん獲ったのに・・・
中盤悲惨なチームだしいるか飴
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:22:51.98 ID:EN72AfHK0
- >>600
2000万ユーロまで上がってますがな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:23:17.33 ID:U5SOcjWZ0
- CL決勝は1、5軍に相手のホームだからドン引きサッカーなのにマタより上とか
決勝しか見てないにわかは恐ろしい
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:24:53.59 ID:Lfr8Ojb90
- 良い女2人から言い寄られてる感じか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:24:55.03 ID:IgfMPHGm0
- 油様の財布の紐が緩んだのかな、今回の優勝で。
見ててあんまり面白くないから、チェルシーには自重してもらいたい。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:25:48.67 ID:vxivT6ui0
- なんでスペイン勢は来ないの
って金ねぇんだっけ今w
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:25:57.82 ID:AxJlJxlrO
- マクレスターUの邪魔をしたいだけだろwww
無駄に金を掛けさせて他の補強に回す金を減らすのが狙い
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:26:12.91 ID:ZNEgLAxI0
- >>604
まあ準決勝のバルサ相手で2試合共ドン引きだったしw
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:26:14.56 ID:Jx5gIadx0
- マタとトップ下を争うことになる
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:26:56.07 ID:76LqLLHd0
- マタとダダ被りやんけ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:27:45.70 ID:9PSTgxsnP
- アザールが決まると香川も決まるという事だろうな。
CL出場権がマンウ、マンC、ガナ、飴に決まったのが19日夜でリーグアン終了が20日夜
なんだから、香川がぐずぐずしてるという話ではない。
アザールがマンチェスターのどっちかと公言したことで、アザールがシティなら香川マンウ
アザールがマンウなら香川はガナか飴と言う事になりそうだ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:28:37.38 ID:tPm6o+l1O
- >>1
もう香川はマンUへ、アザールはマンCへ、マリンはチェルシーへ、それぞれ割り振られるのは決まったようなもんだろ。
ただの価格交渉のための話題づくりよ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:28:42.91 ID:1QFO4eRD0
- 欧州のチームは基本金無いよ。富豪マネーだけは別だけど
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:28:56.40 ID:rw3zzML+0
- >>186
そうだな!
スナイデルの嫁が死んでも住みたくないど田舎だということ
しか知らんな?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:28:59.64 ID:bo2Q4O8DP
- チェルシーCL出場権獲得によりモドリッチ・ベイルの去就が非常にきな臭くなった
移籍市場は玉突きの集合体であり、1チームが使える予算も限られており優先順位というものがある
モドリッチ・ベイル・アザール・ペルシ
ここら辺の超目玉商品の去就が決まってからじゃないかな?
個人的にはペルシは残ると思うけどね
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:29:35.15 ID:vGnykQeRO
- 香川のフィジカルじゃプレミアでやっていけるのか微妙なとこ
下手したら壊されるな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:30:28.78 ID:KDzfMQlu0
- 香川バルサあるで
スタメンでやれるし
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:30:56.27 ID:KBY0KLe50
- >>609
バルサ相手には優等生的な戦術で挑んでもいいことないって
マンUとかが照明済みですし
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:31:59.57 ID:rUeRddOd0
- 香川よりランパーの代わりすぐに探せよ
劣化が酷すぎていつも10.5人で戦ってるようなもんだろ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:32:00.03 ID:oTAHX2Ml0
- >>604
にわか海外厨って
どうしても日本人選手が
自分たちが大好きな外人さんたちの領域に入ってくるのが嫌なんだな
日本人のレベルが上がるほど海外厨は辛いだろうなー
日本人はビッグクラブの外人に比べて”下”の存在じゃないと困るから
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:32:24.44 ID:40gO9XJX0
- >>612
アザールは金のあるほうへ流れる
ほぼマンC一択
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:33:00.29 ID:GtKmp9kr0
- >>604
香川厨なんかブンデスしか見てないから、プレミアのことなんか
BSでしか見てないだろ。
何も知らないで言ってるんだから、的外れなのは仕方が無い。
マタはシーズン初めはは良かったけど、最近調子が悪いから
そう見えても仕方が無いかも。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:33:23.02 ID:SuK7YSWh0
- >>617
フィジカル問うなら身長で失格にしろよ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:33:56.74 ID:oTAHX2Ml0
- >>617
にわか海外厨って
どうしても日本人選手が
自分たちが大好きな外人さんたちの領域に入ってくるのが嫌なんだな
香川が同じ体格でベルギー人やスペイン人だったら壊されるとか言わないんだろうなー
日本人のレベルが上がるほど海外厨は辛いだろうなー
日本人はビッグクラブの外人に比べて”下”の存在じゃないと困るから
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:35:16.99 ID:wT0gJFiw0
- 今の間にモテモテ気分を味わっておこうぜ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:36:33.54 ID:9PSTgxsnP
- >>616
トッテナムは気の毒だったなwww
ベイルをバルサが買ってくれればモドリッチはその金で引き留められるんじゃなかろうか。
RVPは残って欲しいね、レアルが本気で来れば行っちゃう気はするが、イグアインの去就
が相当影響しそうだな。
あとアデバが絶対に出るだろ、CL無いスパが持ちきれるわけ無いし、やはりCLのないアトレチコ
もファルカオ持ちきれないだろうね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:37:50.76 ID:vPlsUuXg0
- 代表戦どうなんだ?
「香川真司(無所属)」になるの?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:38:06.29 ID:oTAHX2Ml0
- >>623
海外厨は外人崇拝してるからなー
アザールはすごいってマスコミが言ってるからすごいと思ってるだけのニワカ
香川がバイエルン相手で圧倒しても
マタやアザールよりも下だと思い込みたい
なぜならマタやアザールは憧れの外人選手で香川は日本人だから
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:38:35.10 ID:zqVWb5p+0
- >>628
一年残ってる
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:38:43.80 ID:GtKmp9kr0
- >>616
ファン・ペルシ残るかねえ。ユーロ後決定らしいけど。
ペルシ残ってウィルシャー出来そうなら、来季のガナーズは
結構強いかもしれないね。
でもシティに勝てそうな気がしないけど。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:38:45.56 ID:iLsVYp6N0
- 明日のアルゼンなんちゃらで怪我したりして
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:41:41.16 ID:5+zXgxGE0
- ちょこれメッシ抜くんじゃね?w
http://www.transfermarkt.co.uk/en/suche/beliebteste/basics_monat.html
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:42:24.20 ID:U5SOcjWZ0
- アデパはマンC帰るんじゃねえの
サンタクルスはいらんが
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:42:30.66 ID:VZyh9W+P0
- マンU、シティ、チェルシー「お買い得価格で補強させねーぞ」
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:43:43.68 ID:76LqLLHd0
- 香川>マタとか言ってる奴はEURO予選なんて観たこともないニワカなんだろうな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:43:52.94 ID:AiLaGOki0
- >>633
こんなにあがってるのは、例の発言で物議を醸したからか?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:46:04.92 ID:rrVoetu10
- 香川は見てて背筋がゾクッとするようなパスを出せるんだよな
マタにはそれがない
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:46:45.42 ID:Gb/aFexe0
- >>282
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:47:50.17 ID:oTAHX2Ml0
- >>636
だからさー
どうしても海外厨って奴は日本人は劣ってないと困るんだな
マタはチェルシーのゴミサッカーの一員としてバイエルン相手に通用してなかっただろ
マタなら全力で擁護して過去を引っ張り出して賞賛する
香川はバイエルン相手で活躍しても認めようとしない
香川がスペイン人だったらおまえは全力でマンセーしてるんだろうな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:48:16.46 ID:zqVWb5p+0
- 触っちゃったよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:49:01.99 ID:rUeRddOd0
- >>638
だって前にドログバしかいないんだもん
バレンシアの頃はドリブルしながらのスルーパスが得意だった
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:49:12.96 ID:76LqLLHd0
- >>640
お前CLじゃ今のところ全くいい所無しの香川についてはどう説明すんの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:49:35.46 ID:Gb/aFexe0
- >>45
日テレが喜ぶんじゃない?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:49:42.30 ID:zqVWb5p+0
- >>640
なんだまだ居たのか
お前がマイノリティ、お前の感覚がおかしい
しかも、見てないくせいに言ってるニワカ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:50:23.36 ID:epnn3JTF0
- >>617
ゾラのように珍重されるかもしれない
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:51:05.56 ID:oTAHX2Ml0
- >>636
おまえらの大好きな外人さんたちの領域に香川が進入してくるのが辛いか?
レベル的にも負けてない日本人が進入してくると
汚された気分になるのか?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:51:08.41 ID:ncggLOuh0
- 100%ないわ
発表待ちなだけで、香川はマンU決定してんだろと思う
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:51:21.08 ID:WGg5r4aw0
- チェルシーやめとけ
スポンサー枠で朝鮮人が入ってきてその朝鮮人に削られんぞ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:52:14.60 ID:U3iTvLWH0
- マンU以上に金満で次々に補強するから止めた方がいいと思う
やってるサッカーもマンU以上に合わないだろ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:53:03.94 ID:bo2Q4O8DP
- >>626
1000万ならお得だが契約残1年の選手に2000万ではモテモテにはなれんと思うぞ
タダ同然で獲った選手に一体いくらの違約金設定してるのか単純に興味あるわ
>>627
ペルシはアーセナルで神のように称えられている現在の状況にかなり満足してる気がしなくもない
皆は移籍してほしくて仕方なさそうだがCL出場権も取れたし契約延長で生涯ガナで過ごしそう
モウリーニョが”イグアイン欲しけりゃ違約金満額1億5000万ユーロ出せ”と実質非売品を公言したし移籍はないんじゃないかな
>>631
あくまで個人的意見だからね
アンリが崇拝されてるの羨ましそうにしてるし
言葉の端々にCL出場権さえ取れたら無理に出て行こうとは思ってないようなムードを醸し出してるんだよなあ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:53:19.90 ID:KDzfMQlu0
- 決勝なんてバイヤンのかわりにドルでてたら圧勝だったし
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:53:53.43 ID:E+g7TW/y0
- 妄想で記事書いていいの?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:53:54.84 ID:PUVbvV8a0
- プレミア4強の仲でリガルースだけ手あげてないんだな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:54:15.35 ID:9PSTgxsnP
- >>634
クンが入る前ですら不要な人材だったアデバを今のシティがしかもまだまだ補強しかねない
状況で必要とするとはとても思えないね。
アデバ側としては今の異常な高給を維持するためにどんな目にあってもガマンするか、減給
を認めてまともなチームに再就職するか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:54:22.71 ID:oTAHX2Ml0
- >>643
マタだったら今がダメでも過去を引っ張り出して賞賛する
香川は今よくても過去を引っ張り出してダメ出しする
典型的な海外厨思考だなw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:54:41.90 ID:GtKmp9kr0
- >>640
香川自身がプレミアに挑戦したいって言ってるんじゃないのかなあ。
同程度のリーグなら挑戦なんて言うか?
チャンピオンチームの中心選手なのに、移籍するのか?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:54:43.07 ID:6MWeFwJy0
- ルカクとはなんだったのか・・・
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:55:00.78 ID:atgSXkE60
- 監督がどうなるか分からんしな
ファーガソンが香川のチームつくるっていうんだし
やっぱマンUがいいよ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:56:07.21 ID:vJKQrowx0
- ( ・ω・)⊃<・ω・>⊂(・ω・ )
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:56:16.11 ID:CisHmj420
- 決まりか
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:56:49.56 ID:KDzfMQlu0
- きたか
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:57:15.65 ID:DRsBh1e0O
- マタいるから香川いらねえだろ。
MFはモドリッチ取ってランパード控えが理想だな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:58:02.83 ID:MbwoYWOw0
- ドログバの抜けたチェルシーなんてエトーが抜けたインテルと同じ運命やで!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:58:11.32 ID:3VPBX9n60
- >>659
本当にそんなこと言ったのか?
ルーニー中心で香川はルーニーの補佐じゃないの
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:58:14.74 ID:2GlCEx5a0
- 香川はいつもビッグボイスだからな
マンUに移籍してもしばらくは活躍できないから
当分は静かになるだろう
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:59:08.33 ID:76LqLLHd0
- >>656
お前がCLの決勝だけ観て香川のほうがすごいと言い続けてるから、
そのCLの舞台じゃ香川もサッパリだったんだけど、そこについてはどう思う?って聞いてるだけだが
まあ俺は決勝のマタも悪くはないと思ったけどね
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:59:12.84 ID:mG9OD5Hk0
- 近い方に行け
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:59:15.96 ID:h5TtOv190
- 我々ロアッソがひきとってもいいが
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:59:34.40 ID:U3iTvLWH0
- >>656
ばーか
何が海外厨だよ、それただのチョンじゃねーか
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:59:41.71 ID:P4Ku7kvO0
- >>4
チャドゥリスタならしょうがない。許す。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:59:48.59 ID:5N0MbRksi
- 香川は代表戦で怪我しそうで心配
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:00:08.08 ID:bo2Q4O8DP
- >>665
嘘を嘘と見抜けないry
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:00:15.42 ID:4GFdzSrn0
- >>669
神戸がお断りされてから相談だな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:00:27.69 ID:2BMQIFXL0
- >>661-662
なに?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:00:33.69 ID:oTAHX2Ml0
- 今のマタはパス通せないドリブルも通用してない
得点能力もない
動きも遅いしバイエルン相手で空気
ビッグクラブの選手でも日本人より劣ってると言うとタブーですか?
スペイン人選手は誰であろうと香川より格上の存在として扱わないといけないですか?
スペイン人選手なら誰であろうと絶対に崇拝しないといけませんか?
香川は同じ土俵に立ってはいけませんか?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:00:39.02 ID:zqVWb5p+0
- >>664
トーレス復権
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:01:32.31 ID:R2RLY6+/0
- プレミアの上位チームに引っ張りだこwww
5年前には考えられたか?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:01:47.12 ID:4qx+dsgv0
- スポニチだと思って開いたら放置だったwこれは信頼できるのか?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:02:14.98 ID:wIaB2kVTP
- あと1ヶ月もこんな記事見ないといけないのか
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:02:29.50 ID:VY3OWckS0
- マタよりは香川が断然上だろ
プレミアリーグ優勝の立役者となれば別だけど大した活躍見せてないし
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:02:41.57 ID:atgSXkE60
- ルーニーとのコンビで20G20Aするのに
マタとか言うのじゃ相手にならんだろ
万が一10ゴール以下だったら比較対象になるけどありえんだろ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:02:53.54 ID:Wc8XypcX0
- チェルシー、シティーはギリギリの優勝だったからな
マンユー阻止のためにもアホほど金つぎ込んできそう
まぁ、その分飼い殺しも多いからやっぱマンユーでいいな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:03:08.59 ID:FnR1CEJpP
- >>666
ビッグボイス(笑
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:03:21.49 ID:VcTCbAMd0
- アザール動画のすごいやつくれ
ちょっと探したが微妙なやつしかなかった
実際のプレイはわからんが、ハイライトだけなら香川のが上
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:03:34.22 ID:UMPjLZ1jO
- >>667
バイエルンに香川がいればバイエルンが勝ってたんじゃねーの
ガチガチに引かれたとき、隙間に入って受ける香川は有効だし
バイエルンもあんなサイドからカットインのワンパターンにならずにすんだだろう
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:03:47.03 ID:9qMoD4de0
-
香川、マンU伝統的背番号“7”継承か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000002-sanspo-socc
移籍決定が秒読みのマンUが、年俸6億円超での3年契約の条件に加え
伝説的背番号「7」の継承を検討。同クラブのファーガソン監督が許可を出したというのだ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:03:48.03 ID:zqVWb5p+0
- >>684
コーヒーがぁぁぁwww
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:04:10.18 ID:H+Ql2UrE0
- >>633
ほんとだ・・あのグダグタCL決勝のおかげで余計株が上がっちまったかな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:04:10.56 ID:eAM14ntz0
- ベルギー人といえばvanなんたらみたいな名前のいいDFいなかったけ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:04:17.40 ID:Inu/Cdov0
- ドログバのいなくなるチェルシーなんて・・・
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:04:23.35 ID:DRsBh1e0O
- マタもシルバもそら調子落とすことはあるだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:04:27.09 ID:xBkzjLpQ0
- サムスンの妨害工作だな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:04:53.99 ID:bF1M5GtA0
- >>684
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:05:01.52 ID:76LqLLHd0
- >>686
それは俺も思ったけど、そうじゃなくてチェルシーに香川がいたらマタより活躍できたって言ってる奴に突っ込んでるんだが
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:05:19.13 ID:4GFdzSrn0
- >>679
放置は8人しかいない予想フォメを平気で載せられる
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:06:11.64 ID:6MWeFwJy0
- >>686
香川はスペースあって前向けないと無理よ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:06:53.48 ID:3q6RzzXm0
- メッシもそうだが、現代のサッカーはいくら評価の高い選手でもチーム戦術や近くの選手との相性がよくなかったらもうまるで使いもんにならんからな
香川だって日本代表じゃ欠点ばかり露呈して(足元がおぼつかなくてボールロストが多い)駄目駄目だしな
メッシも代表じゃ孤立してウンコ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:07:05.33 ID:UMPjLZ1jO
- >>676
決勝じゃマタがいなけりゃチェルシーは全く攻め手がなかったぞ
マタだけが左右に展開できてカウンターの起点になってたぞ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:07:24.81 ID:KDzfMQlu0
- 今世界のBIG3はメッシ ロナウド 香川だからな
ルーニーどころじゃない
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:07:34.31 ID:GzoxfwRJ0
- >>1
読売(日テレ)が放送するクラブ選手権・・・読売の希望記事だね
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:08:16.19 ID:KC6h+GvM0
- これでエアーだったらお前らの脱力はんぱないよね
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:08:37.41 ID:epnn3JTF0
- >>667
CLよりブンデスを選んだだけだろ
あのときバイエルンはわざと負けやがったと言って
ドルを非難してたぞ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:08:46.88 ID:GtKmp9kr0
- >>691
どーすんだろって感じではあるな。
どんな補強するかにかかってくる。
あとはディマッティオに監督やらせるかだな。
油さんがどう評価してるのか。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:09:18.26 ID:zAy2XqFJ0
- ドルの社長が移籍金釣り上げたのはこういう事情か
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:09:30.56 ID:yE76pduQ0
- カタールリーグの大どんでん返しだけはやめてくれよ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:09:39.76 ID:ZNEgLAxI0
- >>702
香川本人がファンガーソンに会っていい言葉貰ったって言ってるんだから
エアーな訳ないだろ
マンUが撤退とかドルが拒否はありえるけど
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:09:52.03 ID:4GFdzSrn0
- >>690
ベルギーはここ数年1.5〜2流どころ多い
だが、監督に恵まれず敗退常連国入りしてる
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:10:12.05 ID:76LqLLHd0
- >>703
その理屈が通るなら、バイエルンはリーグよりCLを選んだだけで、香川の活躍もそれがあったからと言えるだろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:10:30.07 ID:6MWeFwJy0
- >>707
エアー合意だな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:10:46.94 ID:c2CXpUgGO
- 飲みの席でノーゴールのトーレスに
「お前0点、俺2点」
と言って次の日から無視されるも結局は大の仲良しになるんだな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:10:47.74 ID:oTAHX2Ml0
- >>699
あの程度のパフォーマンスで全力で擁護か
あれが香川だったら叩いてるんだろうな海外厨は
だってロストしまくりだったし前向いてボール受けても散々だった
海外厨にとってはスペイン人選手ならマタ程度でも雲の上の存在じゃないと困るんだな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:10:49.79 ID:wT0gJFiw0
- >>704
とりあえず、今決定してるのはマリンちゃんだけかな?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:11:17.49 ID:PUzOVy9F0
- チェルシーうざすぎ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:11:53.15 ID:epnn3JTF0
- >>709
両方選んでどっちも得られなかっただけ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:12:03.06 ID:fdus2ZDN0
- >>687
これが事実だったら凄い事になるw
香川への期待度が高いと同時に相当なプレッシャーが香川に
実現したらユニ即買い
あと、ドログバはやっぱり退団濃厚か
まぁ、年齢的なのもあるしチャイナサラリーの魅力には勝てんかったか
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:12:07.42 ID:VY3OWckS0
- シャヒンが抜けた穴を構築する為の戦術が出来がってなかったからしょうがない
香川の調子も最悪だったし ポーランドトリオも覚醒前だったし
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:12:19.41 ID:hVBE0hYUO
- >>701
現地でもチェルシーの記事はあったけどね
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:12:31.19 ID:EbnQu1xZ0
- 決勝戦、バイヤン相手にほとんどレイプ未遂されてたからな。
5-2で勝ったドルの要である香川に目がいくのは必然だろう
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:12:52.73 ID:+izGFcDz0
- ああ、だからドルの会長は移籍金吊り上げたのか
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:13:23.79 ID:0jAJOzSv0
- チェルシーって差別野郎がいるところじゃなかったか
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:13:38.98 ID:g4k6N6g90
- 一部には私が3-4-3にそこまでこだわる理由が分からない、という人もいるようですね。
自分ではそんな突拍子もないことを選手にやらせている意識はありません。以前の手記でも書いたように、システムはスタートポジションを決めているだけで
ボールとゴールと味方と相手という4者の関係性を常に頭に置いてプレーするという真理が変わることはありません。3-4-3での特性や考え方を理解することは
3-4-3システムの習得だけでなく、他のシステムを採用した時のプレーの幅が広がることにもつながるのです。
例えば、ピアニストが舞台に立ったはいいが、弾ける曲は1曲しかなかったらどうなるでしょう。プロならその場の状況に応じて演奏できるレパートリーを増やす努力を惜しまないのは当然のことです。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:13:49.39 ID:76LqLLHd0
- >>715
両方選んだ、の根拠は?
メンバーで言うならドルだって一応レギュラークラスをCLに出していたが?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:13:51.12 ID:GtKmp9kr0
- >>713
マリンってどこの選手?
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:14:02.33 ID:bo2Q4O8DP
- >>716
ソース見てみたがどこにも確定的発言などない妄想記事だった・・・
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:14:16.88 ID:9PSTgxsnP
- >>704
いくら血も涙もない油さんでも、CL,FA2冠獲った監督をクビにはできんだろww
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:14:35.94 ID:epnn3JTF0
- >>721
差別のないヨーロッパなんて幻想だから
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:15:07.23 ID:dAbjYCHj0
- マタと香川で完璧に崩して師匠が外す
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:15:07.66 ID:4GFdzSrn0
- >>726
いや・・・油さんだぜ?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:15:12.59 ID:VY3OWckS0
- マリンはブレーメンの選手だよ ドイツのメッシと呼ばれてた時期もあった
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:15:31.64 ID:atgSXkE60
- マタがなにもできんかったバイヤンのDF陣二軍だったしな
ドルとやったカップ戦がベストメンバー。
それをフルボッコしたのが香川だよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:15:46.96 ID:W9Ze6CiGO
- チェルシーの嫌がらせ工作だけど
香川的には移籍金より契約金の高い方に行きたいだろな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:16:24.61 ID:L4CnhvDj0
- ドログバいないのに行ってもなぁ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:16:24.56 ID:g4k6N6g90
- 今シーズンのUEFAチャンピオンズリーグはチェルシーが優勝して幕を下ろしましたが、大会のクライマックスは優勝候補と誰もが認めた
レアル・マドリードとFCバルセロナがそろって敗れた準決勝にあったような気がします。
昔と違って現在のサッカービジネスはテレビの放映権収入に大きく依存する収益構造になっています。
シーズン終盤に国内リーグもチャンピオンズリーグもどんどんクライマックスが押し寄せてきます。そういうビッグマッチが立て込んでくればくるほど
、皮肉なことに試合のクオリティーは落ちていきます。いかに、天下のレアル、バルサといえども、チャンピオンズリーグ準決勝の間にクラシコを挟まれては質を保つのは難しいでしょう。
練習は調整、調整の連続になり、試合に向けたディテールを詰め切れない。準決勝の間のゲームがクラシコではなく、もっと軽いカードだったら、決勝はレアルとバルサになっていた、とまでは私には言えません
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:16:28.45 ID:UMPjLZ1jO
- >>712
というかマタと香川は同じくチームの中心だけど役割がかなり違うでしょ
香川はマタより一列前的な仕事をしてる
チェルシーいったとしても共存は出来るんじゃないかな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:16:40.25 ID:zqVWb5p+0
- >>724
マルコ・マリン
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:17:54.31 ID:KDzfMQlu0
- マンU2年でバルサかなー
バロンドールもありえるし楽しみだ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:18:07.03 ID:bo2Q4O8DP
- >>732
金はどうでもいいんじゃね?
そもそもユナイテッドよりドルの条件のほうがいいし・・・
ユナイテッド基本給6億(税込)
ドル基本給3億(税抜)+契約更新ボーナス2億(税抜)
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:18:12.15 ID:F+eJ9yD5O
- チェルシーって試合にはあまり出てなかったけど韓国のハゲがいたとこだろ?
やめとけ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:18:43.56 ID:9qMoD4de0
-
まあ無いとは思うが
万が一マンUで7番つけるんなら日本代表も7番に変えないといけない気が。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:18:51.99 ID:J84iw9ku0
- チェルシーとか恥だわw
まんうにしとけ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:19:08.93 ID:g4k6N6g90
- 埼玉スタジアムのスタンドから、テレビの前から、声の限りに私たちをプッシュしていただきたいと思います。
ブラジルに向けて、ともに戦いましょう。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:19:16.40 ID:BnJ8UrwJ0
- 言うは易し
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:19:55.07 ID:oTAHX2Ml0
- スペイン代表の選手は超一流選手がたくさんいる
でも全てのスペイン代表選手が雲の上の存在とはいえないくらいになってきた
香川のような選手が日本から出てきているわけだから
バイエルンの控えDF相手で微妙なままだったマタ
それでも香川はマタより格下だと主張しないと都合が悪い海外厨
スペインはすごいよ
でもさ
スペインの選手だからって全てがめちゃくちゃすごいわけじゃないんだよ
こういう事言うと日本じゃまだタブーかもしれないけどさ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:20:07.77 ID:7TEHjNqYi
- なぜ同じ日本人の活躍を素直に喜べないの(´・ω・`)?
ネガティブな発言をしておけば香川がダメだったとき
関係ない振りができるから(´・ω・`)?
なぜアナタはいつも保険をかけたがるの(´・ω・`)?
怖いの(´・ω・`)?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:20:32.80 ID:epnn3JTF0
- >>723
根拠なんかねーよ
ただヘーネスが「ドルはわざと負けてブンデスに備えた」とかいってただろ
選手層が薄いドルはまだまだCLに手が回らないだろ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:20:33.80 ID:EbnQu1xZ0
- ドログバいなくなると苦労するよ…
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:20:43.07 ID:rNH/qQ5G0
- 香川とミナンダってどっちがうまいの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:21:06.87 ID:KDzfMQlu0
- 圧倒的に香川
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:21:09.33 ID:UMPjLZ1jO
- >>717
あとギュンドガンの成長も影響大きいな
前半戦と後半戦のドルトムントはまるで別のチームだよな
前半のドルトムントだったらバイエルンに5-2でボコボコにされてたよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:21:11.98 ID:cuidEU/NO
- 一方本田は
ラツィオ「キーパー付けるからまけてえな(笑)」
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:21:25.46 ID:KoG7EtbK0
- チェルシーはインテル化するだろ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:21:30.79 ID:fdus2ZDN0
- >>747
師匠が覚醒すれば問題無い
覚醒すれば
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:21:43.06 ID:76LqLLHd0
- >>731
まずマタが何も出来なかったっていう認識がずれてるんだよ
チーム全体でめちゃくちゃ低いラインを保ち
かつ唯一の的であるドログバすら相手を追いかけディフェンスラインまでチェイスしてる
しかもそんな中でカウンターのためにボールを収めて左右に振ってた
後半はシュヴァイニーのマンマークに苦しんだ印象もあるが
その分シュバの攻撃参加は防げたし、流動性を失ったバイヤン前線はそれが余計に効いた
そういや香川は細貝に完封されてたよな?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:23:06.53 ID:d8JoQgk70
- >>633
すごいのに挟まれてるなw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:23:08.98 ID:dN9ErQT40
- CL
優勝 香川 <- NEW!
準優勝 宇佐美
ベスト4 奥寺、内田
ベスト8 長友、本田
ベスト16 中村
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:23:48.47 ID:ApNfH4S40
- DoitsuSoccerTsukovsky 17分前
宇佐美、リヴァプールからのオファーを断り、ホッフェンハイムと合意。
レンタル料は30万ユーロ、買取オプションは300万ユーロとされる。
Bildより→bit.ly/K5YPI9
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:23:59.82 ID:H+Ql2UrE0
- マンU香川獲りの経緯
パクの代わり(アジア戦略の一環に過ぎず。試合に出れる?シラネ)
↓
中盤を厚くする攻撃オプションの一つ(あくまで控え)
↓
システム変更の起爆剤(レギュラーもあり?)
↓
ルーニーの効果的な補佐(レギュラー確約?)
↓
ルーニーとの二枚看板(もちろんレギュラーです!優勝させてください!)
↓
マンUの若きエース(背番号7です!レジェンドの後継者になってください!)
おいおい・・いまどこにいるんだよ・・
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:24:14.36 ID:hVBE0hYUO
- トーレスとレバでどっこい?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:24:17.30 ID:6MWeFwJy0
- >>746
選手層厚くする気もなさそうだけどなw
バイエルンはそう簡単には主力選手手放さない
ドルは金のためにすぐ放出。まぁしょうがないけどね
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:24:51.51 ID:epnn3JTF0
- >>754
お前の知識はわかった
だがマタなんてどーでもいい
細貝は株上げた
それだけの話
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:24:58.83 ID:+EdRfQ0h0
- チェルシーのサッカーには合わないと思うけどなぁ
会長の発言権が強すぎて監督がコロコロ変わるし
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:25:22.51 ID:AblYLOsYi
- 俺もチェルシーからオファーこないかな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:26:03.54 ID:76LqLLHd0
- >>761
ならマタがヘボいんじゃなくてシュバの株が上がったってだけの話になるだろうが
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:26:05.39 ID:oTAHX2Ml0
- >>754
やっぱり日本でスペイン代表レベルの選手を批判するのはまだまたタブーだから
必死になるのはわかるけど
香川に関しては過去を引っ張りだして絶対に認めないんだな
マタに関してはどうなにショボくても賞賛か
日本人の欧州崇拝の本質はスペイン人崇拝だから仕方ないかな。。。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:26:57.34 ID:epnn3JTF0
- >>764
シュバなんてもっとどーでもいい
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:27:26.25 ID:a7E8nnuV0
- バイヤンが負けるから面倒なことになったな
まあチェルシーもそんな悪いわけじゃないけど
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:28:19.47 ID:UMPjLZ1jO
- >>758
CL決勝で間接的に評価上がっちゃったからかな
チェルシーをあれだけ展開的にはフルボッコ出来るバイエルンが
香川とドルには手も足も出なかったからな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:28:25.39 ID:oTAHX2Ml0
- >>764
マタがスペイン人じゃなくてCL決勝であのパフォーマンスだったら
おまえは評価しなかっただろうな・・・
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:29:06.09 ID:mGj9YCW40
- もしかして、ドルトムントより良い面子が揃ってるクラブってプレミアにないんじゃないか?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:29:58.28 ID:7O898jyzO
- CL決勝に関しては
マタを使う必要はなかったよ
あのサッカーをシーズンを通してやるんなら
香川も取る必要はない
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:30:07.00 ID:76LqLLHd0
- >>766
どうでもいいとかいうのはお前個人の主観でしかないし
まるで客観性のある意見じゃない
結局お前はお前自身の興味に基づいた色眼鏡でしかサッカーを観てないってことだろ
つまりお前が長々と主張してきた香川>マタ説も何ら客観的な考察を欠いたただの主観・思い込みに過ぎないってことになるが?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:30:18.42 ID:Wc8XypcX0
- 先制して、延長戦でPKもとって、
あれだけ圧倒してたのに負けたからなバイヤンw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:30:29.56 ID:KDzfMQlu0
- 今季ホーム&アウェでドルにまったく歯がたたなかったんだし
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:30:40.00 ID:IhUnVQhZ0
- 大体、マタが居てCLまで制覇した上、トップ下の補強はマリンですんでるし
ドログバさんはフリーで移籍予定。トーレスも不満爆発。この状態でFWの補強
じゃなく、突然香川とか言い出してる時点で、マンU7番阻止のサムスンの工作
と見て間違いないね。香川は、マンU宣言しちまえ。来年0円でも移籍すると
言っちまえば、もう何処の妨害もこねえよ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:30:49.09 ID:5N0MbRksi
- >>763
本田乙
トルコに行きなさい
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:31:02.34 ID:oTAHX2Ml0
- 香川の株が世界的に上がる、ビッグクラブの外人たちと同列に語られる
→自分たちの愛してきた欧州サッカーパラダイスに日本人選手が侵入してきて焦る海外厨
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:31:21.57 ID:GtKmp9kr0
- >>758
(^ω^;)
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:32:05.14 ID:UMPjLZ1jO
- >>765
マタは良い選手だよ
ただそのマタですら決勝では効いてたけど、けっこうボールロストしてた
だからマタより攻撃的な香川がちょっと仕掛けでボールロストしたくらいでガタガタ言うアンチはどうかと思う
香川もマタも両方いい選手でいいじゃん
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:33:02.88 ID:lQ7Z5jnt0
- チェルシーは小林可夢偉や香川真司が好きなのか
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:33:16.96 ID:4GFdzSrn0
- >>776
トルコなんてスカウト誰も見て無いんじゃね?って位トルコから戻ってきた奴が少ない
まさに負の連鎖だな
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:34:45.76 ID:epnn3JTF0
- >>772
おまえ誰かと間違ってるぞ
おれは主観で見るタイプだ。
マタが優れてる。香川も優れてるでいいんじゃね。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:34:45.84 ID:UPMh9KIc0
- チェルシーがマンウより中盤薄いとは冗談きつすぎるwww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:36:01.46 ID:xs2g2SaK0
- サムチョンはないだろ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:37:04.14 ID:76LqLLHd0
- >>782
ほんとだw
まあ俺も普通にそれでいいと思うんだけど、
頑なに序列をつけたがる奴がいてつい熱くなってしまった
無駄な時間だったわ...
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:37:45.19 ID:5N0MbRksi
- ガラクタサライで金貰って、
サッカー場でケバブ屋やって余生を過ごすのは悪くないだろう
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:38:04.30 ID:RHffg0lf0
- >>15
チェルシーはCLでは確かに優勝したけど個人技頼みの糞サッカーだし、
リーグではもっとひどい成績。しかも年寄りが多い。今シーズンが最後の輝き。
マンUに行くのが吉。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:38:13.95 ID:hVBE0hYUO
- 203:名無しに人種はない@実況はサッカーch 05/22(火) 08:15 krmhJc4f0 [sage]
768
加藤「香川選手ここで使いたいから来てくれないかっていう話までいってるんですか?」
香川「一応そういう話はしました」
加藤「ファーガソン監督はトップ下みたいなことですか?」
香川「そうですね、自分はトップ下が一番活きますしそういう評価をもらってます」
加藤「こういうこと言うんだっていうのはありますか?言える範囲でいいですけど」
香川「あれくらいキャリア積んだ人でも(僕を)リスペクトしてくれるっていうのは凄いそれだけで僕は感激を受けましたし
一言一言のやっぱり重みっていうのは色んな経験をしてるからこそ凄い感じます」
加藤「覚えてる言葉ってありますか?」
香川「ビッグチャレンジだ、素晴らしい舞台だからチャレンジしてほしい。僕のことを信じてほしい」
加藤「俺は待ってるぜ的なことを?」
香川「そうですね」
加藤「すごいじゃないですか」
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:38:29.47 ID:fdus2ZDN0
- >>785
横からなんだが気にスンナw
阿呆放っておいた方が吉だ
マタの良さわからんで、香川だけヨイショしてる奴なんて論外だし
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:39:49.19 ID:GzoxfwRJ0
- チェルシーがCL優勝=サムスン大もうけ
こんなチョンクラブは嫌だね
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:44:44.43 ID:KDzfMQlu0
- 日本サッカーにおいて最高の選手にちがいない
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:44:58.97 ID:NUYZApNO0
- 騒いだ挙げ句にドル残留なんてことになったら選手生命も実質オワタになりそうだが。
心配し過ぎか。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:45:46.16 ID:cGiGrvlr0
- 日テレさんサイドはCWCにKGWを持ってきたいだろうな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:45:50.60 ID:STivndLu0
- サムスンの工作で飼い殺しされそうだからマンU池
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:46:09.81 ID:VyT6pA150
- どう考えてもマンUのが良いな丁度落ち目で
選手の若返りを図るって明言して居るし
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:47:45.41 ID:1HIcyCBx0
- サムチョンはユニの広告スペースに金払ってるだけでチーム運営とは関係ないんじゃないの?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:48:18.10 ID:GzoxfwRJ0
- >>792
来月からw杯最終戦始まることだし万が一ドル残留で干されても問題無しだね
残留だと移籍金無くなるからドルももうすぐ妥協するよ
- 798 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/22(火) 10:48:39.38 ID:vujoh3fO0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あなたたち香川ちゃんが入団するまで
DORTMUNDなんてTEAM、知らなかったでしょ。
で、香川ちゃんが抜けたDORTMUNDの試合、
今後は見ないでしょ。
あなたたちって日本人が活躍する姿を見たいだけで、
本当の意味でSOCCERを好きじゃないよね。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:49:42.58 ID:ZNEgLAxI0
- ゴミカ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:50:35.03 ID:SqtOZTdYO
- マンチェスターUは香川
マンチェスターCがアザール
チェルシーはモドリッチ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:50:42.53 ID:IhUnVQhZ0
- >>792
今年と来年は、W杯予選が多いし、オリンピックも有るからな。今年一年ぐらい
粘っても試合沢山出来るぜ。チェルシーなんぞに行けば選手生命が終わる。ドル
は、0円移籍は容認できない立場だし、香川がマンU宣言しちまえば移籍は決まる
日本人の駄目なとこだな。ドルと揉めるのが嫌で発言控えてるんだろうけど、他
の連中なんて、移籍の時は、エジルだってもう絶対ブレーメンのためにはプレーし
ないと言ってレアルに移籍したし、ノイヤーもタイトルの取れないチームでプレー
しないと喧嘩して移籍してる。香川もそれぐらいでいいよ。0円になろうと好きな
チームに移籍する、こういえばドルの方は折れるしかない。所詮借金返済しながら
やってる破綻経験の有るクラブだからな。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:51:28.24 ID:RHffg0lf0
- >>798
黄金期のユーベ倒してCL獲った時からそこそこに好きだったよ。
ドイツのクラブで一番初めに名前を覚えたクラブだった。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:51:44.98 ID:KDzfMQlu0
- 全チームのサッカー見るなんて、できるわけないでしゅ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:51:45.93 ID:zqVWb5p+0
- >>798
サッカーは好きだが、やってる試合全部見れんのか
そんな暇な奴いない
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:51:55.95 ID:W5XTOpKF0
- すべてのサッカークラブを知っていて、かつ試合も全部観てる
本当の意味でのサッカー好きとやらは世界で何人いるんだろうw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:52:17.71 ID:4AUTzr5j0
- マンU
マンC
マン⊃
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:52:27.60 ID:ZHvND9HL0
- イチモツがデカいやつが多いチームに移籍する
極秘情報な
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:52:31.94 ID:GzoxfwRJ0
- こんなユニフォーム吐き気がするね
http://win.shop-pro.jp/?pid=43602059
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:53:28.40 ID:ll6ENY330
-
明日の試合で大怪我して話お流れとかなったらビックリだな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:53:49.58 ID:zqVWb5p+0
- >>805
最早病気の域だなw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:54:40.54 ID:epnn3JTF0
- 正直言って、香川が抜けたらドルの試合見ないわ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:55:13.48 ID:zyWQs/Vr0
- アディダスだからチェルシー行きそうだな。マンU行って欲しい
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:56:34.57 ID:8U0nSFmF0
- >>1
ま、思った通りだな。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:56:56.15 ID:d8JoQgk70
- チェルシーじゃあんまりステップアップって感じがしない
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:57:07.79 ID:bo2Q4O8DP
- >>805 >>810
バルサ時期監督がアシスタントコーチ昇格だったのだが
バルサオタがニワカはどうせ名前知らないんでしょうなwwってキチガイ発言してたの何故か思い出した
自分が応援してるわけでもないチームのアシスタントコーチの顔ならまだしも名前なんて知るかよw
当然ふるぼっこ食らってたがw
- 816 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/22(火) 10:57:38.17 ID:vujoh3fO0
- >>802
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あなたはMANIAだね。
普通の日本人はBAYERNくらいしか知らないし。
>>804
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 そうじゃなくて、日本人だから日本人を応援する
みたいなLEVELは卒業してほしいってこと。
日本人はいないけどBALSAのSOCCERが好きで
CULEを自称してる人とかは、ニワカではないと思うの。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:58:04.58 ID:NcKFkpmWO
- チェルシーに行ったら幽閉コースだぞ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:58:44.62 ID:pxtjUsVW0
- オレが見るスレに必ず美香が居る件
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:58:50.50 ID:8U0nSFmF0
- >>805
人生全部使っても無理だよ。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:59:26.61 ID:N4o6ndkl0
- ドログバout
香川in
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 10:59:31.21 ID:ILqVfuj30
- 【芸能】香田晋“引退”…事務所と契約解除 実業家転身か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337631264/
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:00:02.98 ID:9hRCE/S/O
- 選手が選ぶフィールドプレーヤーMVPにロイス
2位香川、3位リベリ、4位レバ。リベリより上!凄いな!
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:01:43.50 ID:8U0nSFmF0
- >>817
どっちかっつーと逆。マンUだと長期主力として固定されそう。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:01:45.13 ID:XKqREK0yi
- >>805
エステグラル・テヘラン知っている?
名門だが試合なんてほとんど見たことないよな
世界中のサッカークラブなんか見ようがないわ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:02:19.06 ID:A1PQ6t5q0
- 素人質問ですスマンが
チェルシーって今季6位でもCL優勝したから来年のCL参加資格あるの?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:02:54.54 ID:epnn3JTF0
- >>816
海外厨のバルサファンが一番のニワカだぞ
サッカーやってた人間からすればブンデスが
一番目にする機会が多かったと思う。
おっさん世代からすれば、奥寺の試合をかなり見てるからな。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:02:59.70 ID:bo2Q4O8DP
- >>816
Barcelona
↓
BALSA・・・
cre
↓
CULE・・・
どうしてこうなった・・・
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:03:01.63 ID:A1PQ6t5q0
- すまん>>2に書いてた
メンゴ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:03:05.48 ID:9ukpnY/s0
- ルーニーより師匠との共演が見たいからチェルシーに逝けよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:03:35.75 ID:N4o6ndkl0
- >>45
マスコミが「世界○位です!!」とか言う度に価値無い大会に思えるな
個人的には北米チャンプvs南米チャンプのままで良かった
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:03:43.55 ID:RHffg0lf0
- >>824
磐田か清水が決勝で対戦したクラブだったような
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:03:58.40 ID:Av2HtNdPi
- 香川にチェルシーのユニ120%似合わねーなw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:04:01.88 ID:8U0nSFmF0
- >>801
CL出られて、プレミアの強豪ならどこでもいいと香川が思っていたら?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:04:24.79 ID:tLxH0vo3i
- >>825
あるみたい
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:04:29.40 ID:rf6AJjuu0
- 一年後サムスンじゃなくなるよ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:04:40.37 ID:bo2Q4O8DP
- >>825
チェルシーは来年CL出れます
通常なら出場権を得られたスパーズの出場権がなくなりました
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:04:48.66 ID:e4/FQ1MN0
- チェルシーは監督もまだはっきり決まってないから行かなくていい
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:05:14.48 ID:dZR+wyM80
- 香川取ったらトーレスいらないんじゃないの?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:05:48.34 ID:8U0nSFmF0
- >>825
あるからこそオファー出してきた。なければ香川が承知するはずないし。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:06:00.59 ID:M5wZtsE/O
- >>816
おまえもそのキャラ卒業しろよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:06:17.17 ID:tLxH0vo3i
- ユナイテッドだと、誰が香川のライバルになるの?
スタメンいけそう?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:06:34.46 ID:dZR+wyM80
- >>836
トッテナム終わったな
ベイルもいなくなりそうだし
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:07:02.73 ID:jqMviU6u0
- >>816
2ちゃんやらなんだろ? 出て行けよ、ロリコンおっさん
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:07:19.66 ID:XKqREK0yi
- ルーニーじゃね?
テニス部の意見
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:07:59.04 ID:PSV4klg30
- バレンシアナニヤング
香川より下手だよ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:08:52.95 ID:epnn3JTF0
- >>841
引退から復帰したスコールズだろ
どこでもそうだがフィットしなければ使われない
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:08:53.24 ID:jqMviU6u0
- >>827
このおっさんの場合 情報ソースがsauceになっちゃうからね
(正しくはSource)
無理して英語使うからwwwwwww
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:09:05.77 ID:D/EUUsuc0
- チェルシーはトップ下で使ってくれるのか?
マンUはトップ下で起用する話したらしいじゃん。香川がしゃべってる。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:09:32.71 ID:UMPjLZ1jO
- >>841
ルーニー、ナニ、バレンシア、スコールズ、ギグス、ウェルベック、チチャリートのうちの誰か
ファーガソンの考え次第
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:10:30.37 ID:OCAvkOQd0
- >>848
>マンUはトップ下で起用する話したらしいじゃん。香川がしゃべってる。
それマジ?ソースどこにある?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:11:07.55 ID:Fc51i9UrO
- アディダスだし有利ということ?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:11:37.72 ID:rf6AJjuu0
- >>848
マタ、メイレレスがライバル
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:12:22.50 ID:Q5nISlU00
- >>850
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3W2BaSMlCG4#t=116s
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:13:14.23 ID:N4o6ndkl0
- >>252
素だよそいつら
信者ってのはそういうもんだ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:13:55.30 ID:BWT2XuT7i
- バルサがゴールならチェルシーの方が近い
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:14:34.44 ID:bTdyxyb/0
- 今日も絶好調にトバしてるな
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:15:00.71 ID:0jAJOzSv0
- >>850
http://www.youtube.com/watch?v=3W2BaSMlCG4#t=1m58s
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:15:19.76 ID:D/EUUsuc0
- >>850
放送ほやほやのスパサカ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:15:25.34 ID:tLxH0vo3i
- ユナイテッドの方が出るの大変そうだね
でもチェルシーのサッカーは香川には合わなそうだからいってほしくないな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:15:56.64 ID:Q5nISlU00
- 最初にラブコールしてくれたマンUに行くよね
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:17:20.87 ID:XBArGg/V0
- >>857
BGMは番組で実際に流れてたのかな?だとしたら邪魔すぎるな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:17:46.70 ID:5ufpV4Rr0
- 海外厨って卑屈なんだよ
「日本人なんかが外人様のサッカーにかなう訳が無い」
というゴミみたいな感じ。
ダッサぁw
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:18:20.59 ID:Ye4lANthi
- アザールと香川が今季の移籍の目玉じゃん
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:18:38.03 ID:dlSDuONPi
- >>55
アザール取ったら師匠出ていかされるみたいだよ
今、アザール獲得を移籍金+師匠のチーム移籍で交渉中みたい
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:18:40.82 ID:PUzOVy9F0
- チェルシーとか格的にドルトウンコと大差ないやん
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:20:00.48 ID:7XrDW4xq0
- >>816
汚い血をもった劣等民族として、
日本人が活躍されるのが死ぬほど悔しいです
っていうのは読めた
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:20:01.44 ID:i+M2MQ/C0
- 日本人がビッグクラブ同士の移籍時期の綱引きのニュースを楽しめるようになったんだねえ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:20:17.82 ID:/rJY3JcY0
- マンUもチェルシーも結構前から香川狙ってるって報道されてたよな。
本田の時と違って当たるときは当たるもんだな。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:21:17.47 ID:ubpqAslh0
- >>860
チェルシーはCL獲ってはじめてオファーする資格を得たので、マンUより誠意が無いとも
言えない。獲った翌日だとしたら速攻。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:21:39.79 ID:uRmqEmGQO
- >>857
一番いいインタビューだな加藤は会話を引き出すのがうまい
普通のアナウンサーの質問と違って香川も楽しそうだね
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:21:49.69 ID:AiLaGOki0
- マンUはあんなにペラペラ話したのに
アーセナルの話が出た時、露骨に話題を変えたのはなぜ?
あまり話し進んでないだけか?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:22:13.67 ID:s4DAF35Y0
- ドログバ中国行へ
チェルシー\(^o^)/オワタ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:22:30.18 ID:/P/sG1Ok0
- ユナイテッドより合うね、ユナイテッドの移籍金みれば香川評価してないよ。口だけ
マタを本来の左ウイングにやって香川をトップ下
試合中ポジションチェンジもできるし、右ウイング香川でも良いくらい
マルダ、カルーが抜けるからマリンとあとはアザールか香川だろうね
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:23:02.58 ID:kDDDv9NT0
- あんな引きこもりサッカーさせるのか
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:23:53.39 ID:ubpqAslh0
- >>865
現CLチャンピオンだっての。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:24:39.69 ID:a/CaCxCN0
- >>870
あと「スパサカ効果」だな
選手の支持は高い。……高かった。
これぐらいの良ソフトを謎の時間帯、謎のローカルでお送りしているTBSは終わってる
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:24:51.45 ID:Wl+Iod0e0
- そりゃあレベルの低いブンデス程度でしか輝けない選手とマンUは判断してるだろうね
スカウトマンも、香川の代表での不細工プレーもちゃんと認識してるから香川を
取りたくないんだろうよ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:25:13.58 ID:8NBX00tTi
- >>862
そりゃそこそこ長い歴史で三大リーグで本当に活躍できた選手がいたかって言うと厳しいから仕方ないだろJK
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:25:54.68 ID:Q5nISlU00
- チームの格に値段は付けられない
監督の安定性にも値段は付けられない
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:25:58.61 ID:ubpqAslh0
- >>874
アブラモビッチは本来バルサみたいなサッカーやりたいんで、そのためのメンツ集めてるらしい。
その一人が香川。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:28:12.65 ID:ubpqAslh0
- >>877
お前、スレタイすら読めんのか?これはマンUの他にチェルシーも手を上げたってニュース
なんだが?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:28:29.46 ID:hVBE0hYUO
- チェルシーの厚い守備。これに香川も入り素早いカウンター
どうだね?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:28:34.97 ID:/P/sG1Ok0
- まあバルサ相手には亀カウンターが一番効くからやらない手はないけど
マルダは直前に怪我してスタリッジは絶不調、トーレスは点取れないし守備もしない
決勝戦はコマ不足だったよ、あれがCLデビューのバートランドを使わないといけないほどのね
それでどアウェーで勝っちゃうのだからディマッテオ凄すわ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:28:54.70 ID:VZyh9W+P0
- 一方、リバポは宇佐美にふられた
- 885 :sage:2012/05/22(火) 11:29:44.04 ID:ubyx+gTwP
- チェチェチェルシーィィィィィはママのあじー
勘弁してくれよ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:29:59.20 ID:PIDo3K6h0
- 香川はドル幹部の銭ゲバのせいで中国ロシアの監獄リーグに逝く
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:30:37.77 ID:BWT2XuT7i
- 香川が大活躍したら取りにくるのはバルサじゃなくてレアル
チェルシーいっとけ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:30:37.95 ID:/wggb7lt0
- マンUよりチェルシーの方がスタメン厳しそうな気がする
もちろんマンUだってちょっとダメだったらすぐ代えられるぐらい選手揃ってるけど
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:31:34.16 ID:/wggb7lt0
- >>886
いい加減名前欄に僕の願望て書いとけよw
必ず中国とかいう奴いるけどw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:31:39.48 ID:4AUTzr5j0
- >>806
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:31:51.66 ID:b6HYJRyc0
- マリンとったしマタもいるやん
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:31:59.81 ID:8NBX00tTi
- >>886
移籍のシステムが理解できてないなら黙ってたほうがいいよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:33:04.48 ID:X1w6cm0z0
- 個人的にはトットナムくらいの中堅の方がメリットあると思う
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:33:18.72 ID:ubpqAslh0
- >>886
もうマンUかチェルシーで決まった。CL出れないとこは挑戦権すら無い。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:33:40.61 ID:hVBE0hYUO
- マリンなんて取ってる場合じゃない
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:34:04.01 ID:N4o6ndkl0
- 香川はこの2年の内に一度大きな怪我したもののその一回だけだな
意外に強いのか
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:34:23.92 ID:DC/6Za7w0
- ドルトムントが圧倒したバイエルン相手に
あんなサッカーしかできないチームに移籍したいとは思わないだろ。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:34:36.08 ID:Ybwc8lrz0
- >>90
いない。香川はバルサからのオファーをギリギリまで待ってる。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:36:36.06 ID:N4o6ndkl0
- >>897
香川信者くらいじゃねそんな風に思うの
香川本人もおまえらと意見違うかと
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:37:47.06 ID:LKJs4p2E0
- 香川が日本の至宝とかもう吐き気がするぜ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:38:18.22 ID:98X4ylLW0
- マンUもチェルシーもドルより雑魚
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:38:40.52 ID:PC7t/87g0
- トップ下用意してるなら絶対マンUの方がいいじゃん
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:40:24.78 ID:uRmqEmGQO
- >>896
香川はワンタッチツータッチでボールを捌くからね
ここぞと言う時は仕掛けるけどフィジカルゴリゴリタイプじゃないからケガをしにくい
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:40:53.77 ID:N4o6ndkl0
- >>901
だな
香川もドルトムントに固執してる
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:41:08.18 ID:ubpqAslh0
- >>902
チェルシーも用意して来たらどうする?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:41:13.92 ID:YwdDcyv30
- テスト
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:41:16.05 ID:CMEQb+px0
- ほぼマンUで決まりじゃないのか
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:41:16.86 ID:PtcrrIT/i
- 香川なんてプレミアじゃ無理だよ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:41:52.93 ID:Q5nISlU00
- インタビューでは自信に満ちあふれていた
明日の試合もやってくれるだろう
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:42:03.66 ID:BWT2XuT7i
- ちょくちょくスパーズとかガナとかリバポとかいう奴いるけど
スタメンで出れる事を目標にしてるわけないだろ
スタメンは当然でプレミアNo1の選手目指してやるんだろ
マンUチェルシー以外ありえんわ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:42:52.75 ID:7Y85tJw8i
- ドンウォンもチェルシーらしいし
まさかCWCで韓日コンビが見られるなんて
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:43:46.85 ID:IhUnVQhZ0
- >>886 選手が拒否できるからね。来年になればゼロ円移籍も出来る。香川が大人しい
からドルのフロントが調子に乗りすぎだわ。他の選手なら、ぼちぼち、もうドルでは
絶対プレーしない。来年0円で移籍するとか言い出しても不思議じゃない。売りたく
て香川に激安の延長契約提示して、予定通り拒否したら、今度は吊り上げ。大人しく
してる香川も悪いな。マンU以外行かないと宣言すれば他は諦めるしドルも諦めるの
に。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:44:06.53 ID:7od0Q10ZO
- マタより香川使えるよ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:44:07.44 ID:N4o6ndkl0
- >>903
プレースタイルのせいもあるけど
体自体以前よりかなり強くなってるね
今期初めは肉体改造失敗かとちょっと思ってしまったが
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:44:20.94 ID:jk1dowXY0
- 香川も偉くなったものだなw
アーセナルやミランなんて門前払いだよ
最低でもマンUでそれ以上の資金力があるクラブしか買えなくなったね
マンUかチェルシーか条件の良い行きたいクラブを選べる立場だし贅沢だ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:44:23.37 ID:ubpqAslh0
- >>911
せめてソース貼ろうぜ?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:44:57.85 ID:mxOy/S2M0
- 今が我が世の春、移籍結果は・・・にならない事を切に願う
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:45:09.65 ID:vU/1rqA00
- あなたにもチェルシーあげたい
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:46:08.72 ID:VZyh9W+P0
- アディダス関係あんのかな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:46:38.24 ID:ubpqAslh0
- >>912
香川と代理人から絶対マンUとは言われてないんだろ。だから、香川がOKできるオファーがあれば
移籍金が上がるのは当然。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:47:29.58 ID:s/2dSseQ0
- Jに戻ってこい!
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:48:37.19 ID:N4o6ndkl0
- >>917
俊さんとか見てると相手がミランやマンUレベルになると
まるでお話にならないレベルに堕ちるんだよね。フリーキック以外。
でも香川はそういう様子見えないから、チームにはまりさえすれば
どのリーグでもそこそこやれそう
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:49:08.88 ID:LkIUe4+p0
- >>888
どうだろ
よりにもよってルーニーと被ってるからなぁ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:49:41.52 ID:yypD9Lc10
- これは「香川が欲しい」んでなく、「相手に渡すくらいなら飼い殺す」ってヤツでしょ?w
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:50:26.84 ID:BWT2XuT7i
- 釣り上げる為に香川とドルで組んでるんだろ
だからマンU以外行かないなんて言わない
香川も使われる為になるべく高く移籍した方がいい
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:50:26.83 ID:s4DAF35Y0
- >>924
トーレスさんのことか・・・(´・ω・`)
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:50:55.26 ID:PUzOVy9F0
- >>903
でもワンタッチでポンポン捌かれると対峙してるDFってムチャクチャイライラするんだよね。
ブチ切れて悪質なアフター食らう可能性大
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:51:21.95 ID:9BQJcbIvi
- これはダチョウ倶楽部パターンだな 最後に手を上げるのはどこかな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:51:38.80 ID:u8lZRXVF0
- 誠意って何かね?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:52:10.75 ID:BWT2XuT7i
- >>923
TOPが定まらないのがマンUの敗因だしルーニーはTOPに固定しとけばいい
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:52:12.12 ID:ubpqAslh0
- >>923
マンUはルーニーと共存させたいみたいよ。香川トップ下って言ってるようだし。そこスコールズ
あたりがやってるくらいで。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:52:23.61 ID:EAecxk6M0
- マンUのユニはあまり好きじゃない
やっぱミランがいいなあ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:52:38.22 ID:N4o6ndkl0
- アンジがウォームアップ中
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:53:19.18 ID:ak1S7hUw0
- >>931
てか、爺はそのうちルーニー売る気なんだろ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:53:42.22 ID:ubpqAslh0
- >>924
すでに2000万なら出すってチームがあるんだよ。それがチェルシー。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:53:56.24 ID:hVBE0hYUO
- 若いチームがいいよ。選手が張り付いたようなチームはだめ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:54:49.50 ID:sdk4jPF80
- >>930
ルーニーてトップやりたくないんじゃなかったっけ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:54:57.76 ID:bo2Q4O8DP
- >>912
いや、香川に提示した年俸は十分だろ
ゲッツェ1人が余りに異常なだけ
ユナイテッド基本給6億(税込)
ドル基本給3億(税抜)+契約更新ボーナス2億(税抜)
どっちが評価されてると思う?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:55:52.74 ID:o48CHPriO
- ここまで高騰するとマンC、チェルシー、レアルくらいしか金だせんよなあ
あと中国かW
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:56:18.25 ID:ubpqAslh0
- >>934
ルーニーは一列目でもいけるから。4−4−2にする気かもね。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:56:23.92 ID:MqWEErto0
- >>937
なら放出だな
そんなワガママ言う選手は
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:56:32.49 ID:ZNEgLAxI0
- >>939
PSGとロシアは余裕で出すぞw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:56:56.17 ID:+3DRKZpd0
- チェルC
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:57:12.60 ID:a/CaCxCN0
- >>941
ならマンU終わりますけどいいんですかw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:57:24.09 ID:YwdDcyv30
- フィジカルガー厨脂肪のお知らせ
香川はマンチェスター・ユナイテッドにフィットするか?
ttp://www.goal.com/jp/news/1579/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/2012/05/21/3116778/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E
3%81%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%
83%E3%83%89%E3%81%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B
Q4、プレミアリーグのフィジカルの強さは、
香川には難しさにならないか?
A4、大丈夫
「ブンデスリーガは、フィジカルの強さ、スピード、テンポといった点において、ヨーロッパのリーグで最もプレミアリーグに近い。体力全般という点で、
ノンストップのプレーに慣れる時間が必要かもしれないが、最近のリーグを見るとルカ・モドリッチやダビド・シルバ、フアン・マタと小柄で細身ながらも輝きを放つ選手はいる。
フィジカルの強さはうまく対処しなければならないリーグの難しさではあるが、昔ほど必要とされる要素ではない。時間とともに、彼なら活躍できるようになるだろう
今季のマンチェスター・シティは、前線の4人は小柄ながらも機動力があるタイプで、ボールをしっかり早く動かせば相手にダメージを与えられるということを示した。
ユナイテッドの最大の強みは、ワイドなポジションのスピードだ。この2点において、香川はうまくマッチする。
彼のプレーは、マタのプレーに非常によく似ていると思う。ユナイテッドにはここ数年、彼のような選手がいなかった。
だからこそ今夏、モドリッチやガイタン、香川の名前が獲得候補として挙がっている。スタイルという点では香川は、トップ下でもプレーできるA・ヤングや、トム・クレバリーといった選手に近いと思う。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:59:07.28 ID:TmoTc0nL0
-
これは強い方が勝つわ
.
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:59:17.26 ID:LBNMtNhb0
- 今のチェルシーで活躍できるならどこいっても活躍できるぞ
香川よ、チェルシーでも活躍出来る選手になれ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:59:21.48 ID:ak1S7hUw0
- >>945
プレミアは、フィジカルというかプレーが荒いのは事実だよ
審判の笛が甘いと言ってもいいが、だから選手によっては怪我を重ねるようになる
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:00:46.31 ID:MqWEErto0
- >>944
売った金で補強出来るだろ
若い選手をな
バリオスみたいなFWを補強すればいい
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:01:42.21 ID:o48CHPriO
- チェルシー、マンCあたりが参戦してきたらマネーゲームになる、マンU、ガナあたりじゃお話しにならない
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:02:54.05 ID:BWT2XuT7i
- パクやスコールズにやらせるぐらい枯渇してる
香川ならスタメンだわ
ファギもマタみたいなヤツが欲しいんだよ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:03:57.46 ID:Ep7qqe170
- 香川→ユナイテッド
本田→チェルシー
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:04:05.32 ID:WEnzg/L+0
- マクレスターかテルフィーなら
別にどっちでも良いんじゃねぇって気もする
監督変わらないチームと、コロコロ変わるチームなんで
どっちも一長一短だべ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:04:11.12 ID:ubpqAslh0
- >>948
荒いっつーか、ボールが一瞬たりとも止まらないので、DFが全速で突っ込んでくるからな。
かわせないとえらいことになる。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:04:56.17 ID:BWT2XuT7i
- >>954
得意とするところだろ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:05:38.40 ID:9hRCE/S/O
- チェルシーのユニフォームを着た香川を、毎試合見るのは苦痛。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:05:53.56 ID:N4o6ndkl0
- >>935
サムソンも香川欲しいだろうからなー
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:06:35.05 ID:PUzOVy9F0
- >>953
監督が変わらない方が良いに決まってるやん。
何があっても変わらない監督直々に来てくれ言われてんだから。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:07:02.61 ID:IeaCUJbcO
- チェルシー行ったら
せいぜいジョーコールでしょ
ギャラばっか高騰してリーガ行けなくなるぞ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:07:28.95 ID:ubpqAslh0
- もしマンUが香川とって4−4−2やるとしたら、実質4−4−3みたいなチームになるな。見てみたい
気はする。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:07:53.77 ID:N4o6ndkl0
- >>945
フィジカル議論で
よっぽど嫌な思いしたことあるんだなw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:08:01.58 ID:yQETfyoK0
- チェルシーがバイエルンと死闘を繰り広げた結果
バイエルンをチンチンしてるカガワは凄いと評価が急上昇だろ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:08:33.16 ID:ak1S7hUw0
- >>958
>何があっても変わらない監督
お前、いくらファーガソンでも歳には勝てないんだぜ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:08:56.24 ID:VZyh9W+P0
- カムイの次はカガワかよチェルシー
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:08:57.02 ID:/C07alpJQ
- マンU一択かと思ってたのに流れはチェルに傾いてきたのか
あの青いユニホーム着てる香川が想像できねえw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:09:07.91 ID:1UhNdAs20
- アザールより香川のほうが実績高いからな
将来性とか後々売るときのことまで考えたらアザールのほうがいいけどね
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:09:44.88 ID:yLkNNbtx0
- チェルシーはママの味
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:10:11.19 ID:ycAh3viqP
- >>870
スパサカ録画観たが面白かった
日本人選手がEURO語るのはまだしもチームメイトがどうのこうの言えるって凄い時代になったわ…
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:10:14.41 ID:BWT2XuT7i
- >>960
ど、どういう意味?
ルーニーがハーフやるってこと?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:10:28.42 ID:1UhNdAs20
- まあマンUのほうがいいだろうなあ
ブンデスで言うと、バイエルン行くかドル行くかってくらい格に差があるし
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:10:43.00 ID:5tXo4Rvti
- >>37
チームの格の話しじゃないのか?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:10:44.36 ID:UMPjLZ1jO
- >>962
しかも一回きりのまぐれじゃなくて、ホームでもアウェイでもカップでも無敗だからな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:11:21.82 ID:/P/sG1Ok0
- 格で選ぶならリバプール行けよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:11:31.42 ID:bRQQJn+W0
- これもやっぱりスポンサーの力なのか?
本田はオファーこないのに
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:11:45.53 ID:PUzOVy9F0
- >>963
まあそうだけど監督辞めてもGM的な感じで居座るでしょ、多分。今も実質的にはGMみたいなもんだし。
タヒんだらしまいやな(´・ω・`)
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:12:59.82 ID:N4o6ndkl0
- >>974
おまえら本田好きだなあ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:14:45.16 ID:rfche7b60
- サムスンはガチでいらん。チョンどもが香川は韓国人!って騒ぎ出すに違いない
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:14:47.29 ID:N4o6ndkl0
- 香川はリーガならバルサ、プレミアならまんU、セリエならミランしか行きませんと家
チェルシーとか勘弁
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:16:31.09 ID:ub30YTKO0
- 俺は香川の向上心に期待してる。
1年目より2年目が質あがってるし、
本人が、チームが厳しい時に、
ポゼッションやポストプレー、局面打開での自分の課題をあげていた。
具体的なテーマをしっかりもって取り組んでいる人だと思う。
一生懸命でがんばってるだけでは、トップリーグでは通用しない。
よって環境に適応してきっと成長すると思う。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:17:34.63 ID:TpNg6pXK0
- チェルシーは油にまだ情熱が残っているのか
ユーロもあるし燃え尽きそうな気がする
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:17:48.94 ID:jk1dowXY0
- チェルシーにとっては2000万ユーロ出すくらい余裕だしな
チェルシーが本気になれば2500万ユーロまでは釣り上げるよ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:18:17.57 ID:k8gvReZW0
- 香川は世界でも数少ないタイプの選手の一人
バルセロナでシャビ、イニエスタの代わりができるだろう
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:19:07.69 ID:1UhNdAs20
- マンU決めちゃって欲しいな
多分4231のトップ下か、442のセカンドトップだろうし
視野が広くてパスが上手いのに加えて、決定力があるから高い位置見込めていいよな
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:19:21.14 ID:ubpqAslh0
- >>969
香川は中盤と前線と二か所に出没するから。中盤でさばいて、前に預けて上がって、エリア内
ではシャドーストライカーになる。ツートップはルーニーと誰か。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:21:36.62 ID:IjJ+5UTG0
- まんうは数百億円借金あるって聞いたけど本当のところはどうなの?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:21:46.59 ID:3jJ8QHHBO
- チェルシーは全員ガチムチのイメージだから香川には合わない
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:23:14.40 ID:1UhNdAs20
- >>982
シャビは無理だ
イニエスタの代わりは可能性あるけど、あそこまで高いレベルでは無理だろうな
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:23:40.36 ID:J+oS+Ztr0
- 今時、欧州サッカーなんかマンセーしてる時代遅れいるの?
経済は大混乱してるし、失業者やデモだらけで民度は低いし
サッカーは大赤字のドンブリ経営してるじゃんwww
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:23:57.73 ID:2iI+V7IP0
- マタの股抜き
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:26:47.59 ID:uRmqEmGQO
- >>974
本田さんはケガの後のプレイで結果を出してからだろうね
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:27:56.71 ID:prSqk57jO
- >>481
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:28:05.34 ID:ubpqAslh0
- >>983
おそらく4−4−2のトップ下でしょ。最終ラインが強固で、香川のDFで十分のチームなら
それが理想。日本代表だと無理だけど。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:31:35.29 ID:NuOg66N40
- >>22
F5国からの嫌がらせで、大衆紙にも叩かれるかも
それじゃプレーに集中できない
クラブにも一人ぐらいスパイが「道具係り」として派遣されるだろう
空き巣にも入られる覚悟が必要
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:31:56.77 ID:x0zEiitJO
- チェルシーじゃなくてチェォスィェな。
ネイティブチェルシストだからこういうの聞くとイライラする。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:34:25.65 ID:RhOkfzZ40
- >>175
出す気になれば出せる
年間の経常利益は7000億円以上
100億円を香川を飼い殺す為にどぶに捨てるのも
糞食いGOOKサムチョンなら喜んでやるだろう
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:34:32.25 ID:Tr6PxutvO
- >>994
ちょっと何言ってるかわかんない
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:35:15.41 ID:1UhNdAs20
- >>992
442のトップ下って1ボランチのダイヤモンドか
今の時代にきつくね?マンUはボランチもウィークポイントだし、今までもずっとフラットでしょ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:38:51.59 ID:/EpsXsb4i
- 加藤は芸人で押しが強いから、断りにくかったんだろう
まあ加藤のおかげで我々は、移籍ばなしを聴けたんだけど
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:38:53.91 ID:BWT2XuT7i
- 1000ならセレッソ復帰で柿谷の控え
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:39:11.71 ID:viqYsuRA0
- でーん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★