■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】キリンチャレンジ 日本、アゼルバイジャンに勝利! 香川切り返し先制、岡崎追加点、本田もFKなどで復調ぶり見せる★4
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/05/23(水) 21:57:01.12 ID:???0
-
KIRIN CHALLENGE CUP 2012
日本 2−0 アゼルバイジャン [エコパスタジアム]
1-0 香川真司(前43分)
2-0 岡崎慎司(後13分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸) → 20 槙野智章(浦和レッズ)(後42分)
5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 24 酒井宏樹(柏レイソル)(後0分)
16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後29分)
9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
10 香川真司(ドルトムント/ドイツ) → 11 宮市亮(ボルトン/イングランド)(後17分)
13 細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 8 高橋秀人(FC東京)(後0分)
FW 22 森本貴幸(ノバーラ/イタリア) → 18 前田遼一(ジュビロ磐田)(前37分)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120523_01.htm
KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirinholdings.co.jp/csr/soccer/
★1が立った時刻 2012/05/23(水) 21:08:03.21
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337776491/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:19.29 ID:kIAo6wwt0
- このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.ニャル子
2.御坂美琴
3.セイバー
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.イカ娘
7.柊かがみ
8.天使ちゃん
9.秋山澪
0.長門有希
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:30.40 ID:fH1234HJ0
- NHKきた
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:35.62 ID:6nQo0jqD0
- 長谷部は楔ばっかり狙い過ぎだったな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:35.61 ID:IHcpbph50
- >>2
レス乞食
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:36.85 ID:4FjHd4yB0
- 勝ったのに荒れるねぇ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:39.71 ID:uP305qkq0
- 香川ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=WO8YC5uKpcY&feature=relmfu
ザキオカゴール
http://www.youtube.com/watch?v=uS9EZF20O6o&feature=related
本田FK
http://www.youtube.com/watch?v=eTtCVbXwReU
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:42.55 ID:unGPXlYA0
- 日本つええ
隙がない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:43.09 ID:4PVLf5+V0
- >>2
よっと
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:54.08 ID:scS91yqA0
- 長谷部のパスは得点に繋がるね
ありゃ一流だわ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:54.38 ID:OTj8ajNW0
- 焼き豚は全員死んでね
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:57:56.72 ID:0t9Z3+R50
- 酒井>>>>>>内田
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:01.35 ID:kRft4NIk0
- 本田はトップ下があってるのは異論無しだが
ただ本田が右サイドでボールを持ったときの期待感は異常
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:00.78 ID:q8NwQdT00
- 宮市って招集可能なら五輪代表当確みたいに言われてるけど
五輪代表でも使えないレベルじゃね?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:05.35 ID:QeOapiEi0
- NHKきた
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:06.39 ID:u9ndjlbg0
- >>2
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:10.61 ID:KRE2lyQk0
- : 人
(( (ヽ三/) (;.__.;)
(((i ) (;;:::.:.__.;)
/ / (;犬喰嘗糞:) <本田は終わりニダ 潰してやるセヨ!!!
| :i /(;;゚\)ll(;;/゚)\ うわあああきゃきゃきひへきゃああああああああああ!!!
l :i/ ⌒(__人__)⌒ \
< ノ( |r┬- | u > (ヽ三/) ))
\ ⌒ |r l | / ( i)))
. `7ι `ー' 〈 __ /
/ID:iK81JaRI0
/ |
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;9cmニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:12.16 ID:r4aEPQQv0
- やっぱ本田がいると違うわー
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:12.81 ID:3RicLLhM0
- >>2
スレ違い乙
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:16.82 ID:nEhKIyWT0
- >>2
谷は嫌だよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:18.92 ID:9OyEPPcI0
- アーリア人使えよ
イラン代表に強奪されたらどうすんだ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:24.38 ID:vq3Deo4C0
- 放り込みには増川呼べや。
国内で高さ最強だからな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:27.60 ID:gEWZ5txU0
- 本田褒めてるやつってなんなの?
決定的な仕事してないし、ギリ及第点ってところだろ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:27.62 ID:7yxZPrRa0
- ベーハセ悪過ぎた。アレもうレギュラーでさえ無理だろ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:29.34 ID:xOgc54TB0
- 前線本田に依存しすぎ
本田以外もしっかりキープできる代役育てておかんと次本田が壊れたら日本代表終わるぞ
見てて不安になった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:29.73 ID:vJwPWTwRP
- いいテストマッチになったな。
つかこの試合組んどいてほんとよかった。
ぶっつけ本番で前半みたいなグダグダ見せられてたら
ストレスで胃が溶けるとこだった。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:31.45 ID:JI2Wed48i
- とりあえずフランスブラジル戦が待ち遠しい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:34.70 ID:+/lMvbk30
- 李待望論が出ているな
やっぱり森本や岡崎には期待できない
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:33.86 ID:R7eP1fpU0
- >>4
いつぞやの試合で
香川に縦パス通した感覚が忘れられないんだろ
ミドルも何本か打ってたけどDFに引っかかってたのが惜しい
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:37.45 ID:tcV8RFBH0
- 香川はストライカーやな
ゴール前でこそ落ち着ける いい選手だ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:39.42 ID:Dhn8Q14Z0
-
本格派サイドバック酒井くんが内田くんのポジションを奪うっていう話が
ファンやネット上の期待論だけじゃなく、現実になったんだけど、内 田 ヲ タ 息 し て る ?
まぁシャルケであった、内田ファンの女は痛かった痛かった・・ラウールしらないとかw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:41.12 ID:PEXYLxlfO
- >>2
ウィッシュ
- 33 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:45.79 ID:qSMEj253P
- 貴重映像 今季の香川の全ゴール & 全アシスト & 全名場面
http://www.youtube.com/watch?v=7Dg3Kdh_rtI
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:46.63 ID:vWxN5iKw0
- >>14
お前…そんな正論大声で言ったら電通に消されるぞ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:50.93 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手チームの守備の弱点を「絶対に」言わないセル塩
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:52.26 ID:aro2gDAi0
- 本田はもう少し視野広がれば相当ヤバイ選手になれそうなのが惜しい。
今のままならFWの方がより機能しそう。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:52.69 ID:J7d+Czlo0
- ※今日のアゼルバイジャンは二軍
EURO予選10試合に出てる選手
ブルグン・フセイノフ 7試合 アフラン・イスマイロフ 6試合
ワジフ・ジャワドフ(ストライカー) 9試合
F・サジコフ(キャプテン) 10試合
A・サジコフ 5試合 アラフフェルジエフ 6試合
ユニソグル 5試合 メリコフ 6試合
この相手に2-0っ恥じゃないのか?
本田のトップ下ってマジで攻撃力なさ杉だろ
決定機らしい決定機って2、3回しかなかった
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:54.47 ID:smWV6wVQP
- 長友のポジショニングはちょっと高すぎでねーかい
昔は後ろから超スピードで上がってきてたけど、今は始めから居るからスピード乗ってないし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:55.15 ID:WQr/kUw60
- なんか岡崎の頭の毛が薄くなってきてないか?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:57.77 ID:cYIdH7pT0
- ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
/ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
/:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
!:/:/ ゙:ミ::、:i
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:| 今日は麻美ゆまでオナニーしよっ
. i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
. !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ
リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ
彡\  ̄ /;;ミ
彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:58:58.04 ID:3TEETEy+0
- 森本持ってなさすぎやろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:09.06 ID:0XXZSRF20
- 宮市とゲッツェが同い年って知ってから
なんかいまいちだなっておもう。。。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:10.46 ID:p8oMYybY0
- 前田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
川島
まあ3日の試合のスタメンはこれだから
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:10.74 ID:cfBnIcPr0
- 着実にゴリラJAPANに支配されつつある…
成金ゴリラ
チビゴリラ
真面目ゴリラ
ゴリラ姐さん
アゴゴリラ ←new!!
イケメンゴリラ ←new!!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:14.02 ID:9sN5ku1l0
- >>23
無理に煽らないでいいから
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:15.90 ID:6gMh1yU20
- 香川トップ下を諦められない
絶対本田右で香川真ん中のほうが機能すると思うんだけど
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:15.96 ID:FtjYkR700
- ゆびやど呼べよ
ハーフナーも
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:16.53 ID:0t9Z3+R50
- 内田婆息してないな
完全に酒井の方が上だったな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:17.85 ID:/rkggwYC0
- >>7
簡単そうに決めるな香川は
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:31.91 ID:AHsaAf3N0
- 岡崎のところに宮市は入れないの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:34.82 ID:VlQfv9EF0
-
,,----------γ-、 . ,γ---------、
/;;; ;;;;;; ノノノノノノミミミ\ . /;;ノミミミミミミミミミミミミ\
/;;;; ;;;;;; ノノノノノノノミミミミミミ\ . /;;;; ノノミミミミミミミミミミミミミ;;\
/;;;; ノノノノノノノノノノノノヽミミミミミミミ \ ... /;;;; ノノノノノヽミミミミミミミミリリリリリ\
/;;; ノノノノノノノノノノノノノ ヽリリミミミミミ;ヽ、 . /;;;;;ノノノノノノノノヽミミミミミリリリリリリリ;ヽ
/;;; ノノノノノノノノノノノノ ノノリリミミミミミ;;; .. /;;;;ノノノノノノノ´´ ゛゛゛゛ノノノノノリリリ;;
;;;;ノノノノノノノノ──、 ,──、リリリミミミ;;; . ;;;;ミノノノノ ,── ──、 ノリリリ;
;;ノノノノノノノィ(●)> ; ,<(●)ゝルリリミミ;; ;;;ミミノノノ -=・>` ´<・=- ノレリリ
;;ミミミノノ : : ルリリリミ; ... ;;;ミミノノ : : ノリリリ
;ミ(ミイ ∵ ( 、 , ) ∵ ノリリリ)リ ... ;(ノイ: ⌒ ( o o ) ⌒ ルリ)
ミミノ: _____ _____ レリリリ ;ノ从 , _______ ______ 、 レリ;
ノノメ: ヽv++++ノ イリリ ;ミミミ: ヽ+++++++ノ lリ
ノメ:  ̄ ̄ /リリ ノメ:  ̄ ̄ ̄ /ミ
ノル|ヽ ⌒ /|リ( |ヽ ⌒ /|
ノル|::: ヽ、___, ' |リ( |::: ヽ、___, ' |
この2人の時代意外と早く来そう
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:35.49 ID:+Pvkc5TU0
- 早くも世代交代の波が
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:37.15 ID:uhRznkEw0
- やはり香川はスペースあってサイドがアホみたいに走ってワントップが収められないと
パスやらゲームメイクやらがうまく機能しなさそうだな。純粋なクオリティは
フィニッシャーのものだわ。マンUあんま見てないけどフィットしそうなのか?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:37.73 ID:5QPUmkpjO
- >>23
二点ともに絡んだ選手つかまえてそれはないわ
釣りにしても酷い
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:40.63 ID:jWxupzgW0
- 長谷部アシストしてるんだけどな
内田にしろ長谷部にしろ先入観で判断してるやつ多すぎ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:42.89 ID:wIa++VH0O
- やっぱり強力なFWがいないのが駄目だ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:44.56 ID:HRfwhVnF0
- >>29
サイド開いてる選手もいたのに判断悪かったね。
まぁ縦パスのセンスもともとある選手だからなんとかなると思う。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:47.61 ID:3dX3Ft2h0
- 長谷部さようなら
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:51.33 ID:JI2Wed48i
- >>48
内田の方が上だろ
顔
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:52.71 ID:u9ndjlbg0
- そうだハーフナーをCBにしよう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:52.82 ID:OGn9lXGN0
- 香川と本田が相性いいのは前から分かってた
それより謎のナイキ宮市猛プッシュにびっくりだね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:56.48 ID:ECNvoz2u0
- まあ攻撃の方は何試合かやれば尻上がりに連携良くなるだろう
問題は守備(の特に真ん中)だな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:58.34 ID:XbbYAt2s0
- マンUは伊達じゃないな。日本の大エースだ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:59:59.38 ID:vq3Deo4C0
- 宮市より永井謙のほうが上だわな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:02.60 ID:fEDb72kc0
- ぶっちゃけこのメンバーでアジア予選落とすとは思えんわ
本大会でもベスト8狙える
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:04.67 ID:5Nl3bEj80
- >>2
前田はもう呼ばなくて良い
もう30歳だし動きも悪い
それより若手の大迫、TJあたり呼ぼうぜ!!
育成に力を入れてくれザック!!
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:05.86 ID:knDXE8sg0
- アゼルバイジャンごときに2点だけとか香川がクソすぎる
あいかわらず代表ではクソの中のクソが香川
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:06.53 ID:jB0Nb0UJ0
- アーリアもロストが多いので、高橋の代わりにアーリアが出ていたとしても、
同じような評価を受けていたと思う
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:07.35 ID:4zdLM5KQ0
-
トゥーロン国際大会 第1戦「日本×トルコ」
※NHK衛星第一で5月23日(水)深夜0時から生中継
[現地]解説:福西崇史 実況:曽根優
[東京]ゲスト:藤田俊也 MC:松尾剛・山岸舞彩
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:07.57 ID:49ykpq1l0
- もう4スレかよwwwww
おまえら落ちつけよw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:09.28 ID:c4p/ez3Y0
- >>10
十分中田レベルだよな
でも中田より上手い感じはしないw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:11.20 ID:gbi3BmUsQ
- しかし先日のチャンピオンズリーグの決勝と比べるとレベルの差が酷いな。
リベリー、ロッベン、ランパードらの極上のプレーを見てまだ間もないから仕方ないけど、
今日の試合のしょぼさが際立ってたわ。
ゴールシーン一つとっても、ミュラーのハンマーヘッドに比べて岡崎のしょっぱい蹴り損ね
シュートときたら……。
強豪相手ならまだしもかませ犬相手にホームでこれだからなぁ〜。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:13.84 ID:pDdTpeKu0
- 宮市は右サイドやれ。
シュートは糞、カットインは出来ない、ワンパターンの縦への突破のみ。中に切れ込めもしないし、シュートも打てないのに、左サイドに置いてるメリットが何もない。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:14.25 ID:CmYPLuzaO
- 伊良部とかいらねーんだけど
攻守共にハンパすぎ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:14.38 ID:R7eP1fpU0
- 香川ロスト厨がさっき湧いたのを確認したので
今日、香川が何本ロストしたのか
ロスト集のダイジェスト動画をください
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:14.71 ID:OOY63gDz0
- >>50
ザキオカと宮市ならまだザキオカじゃね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:15.08 ID:Nk5pxqBsO
- 俺は代表のボランチコンビは守備の安定が第一で
出足が速く潰せるセカンド拾えるたまにドリで持ち上がり縦パス出せるコンビでいいと思う
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:16.79 ID:cg83WtHJP
- ●
↓
● ●
↑
● ●
●
● ● ● ●
ザックジャパンってこんな感じ?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:17.18 ID:4sBS2Xzo0
- 香川のシュート半端ないな
さすがだ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:18.31 ID:+/lMvbk30
- 森本なんて怪我ばっかしだし使えない
何年たってもまったく成長してないし
やっぱり李を起用しないと日本は点取れないんじゃないかな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:18.41 ID:bKJex67Z0
- 岡崎下手糞すぎ今すぐ消えて欲しい
あいつがいると周りが大変、内田も全然上がれないし
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:18.69 ID:1uUYGuKg0
-
AKB48・大島優子、Jサポの心をガッチリ掴んだイイ話
http://www.kon-katsu-news.com/news_aPHX6c8sre.html
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:20.14 ID:OLXcGHUl0
- 空席目立ったな。
このメンバーでありえんだろ。
ド田舎でやるからw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:20.48 ID:ur/2G8am0
- 内田叩きいい加減にしろ
柏で酒井はどれだけ失点に絡んでるか分かってんのか
引いて守るアジア相手にクロス専用の酒井は役立たない
内田は競り合いも勝てるしカウンターのケアが抜群にうまい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:21.27 ID:11kS9MEa0
- >>35
松木は守備は経験で解説するけれど
攻撃は「シュートで終わって欲しいね!」だから
バランスとれているんじゃない?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:25.30 ID:DfJvYCeJ0
- 遠藤は長いキャリアがあるから今がある訳でそれと同レベルの展開力を求めるのは無理やろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:25.70 ID:thesnUjNO
- ホンダアンチ頑張ってんなw
今日の試合見たあとじゃいくら頑張っても共感得られないだろ
まあ今日の見所はザキオカキャプテンだったがw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:26.27 ID:DTqJW6Ua0
- インテルに行ってから長友から代表戦でガツガツした感じがなくなったなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:31.12 ID:VNNxAJCq0
- 本田が中にいないと試合組み立てる奴が遠藤しかいないから
きついんじゃね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:32.26 ID:pMYm0GMvP
- >>14
普通に大津原口斉藤の方が使えると思う
こいつらは縦へのプレーだけじゃなく中へも切れ込めるしパスも上手い
宮市はマジで縦への突破しかできないし突破してもその後のプレーが微妙
五輪代表に慣れてないからチームワークも微妙で足引っ張る可能性大
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:34.44 ID:xymCTQsJ0
- >>50アホかw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:37.54 ID:VzJUv7n/0
- >>2
ほむ?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:40.17 ID:smWV6wVQP
- 長谷部はちょっと縦に急ぎすぎ感があった
ただ香川へのアシストは良かった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:42.03 ID:RJ/ujtINP
- 槙野は以前、09年オランダ戦の本田と俊さんのFK争いの再現を
代表戦でやりたいと言っていたから、もしかしたら憲剛とそれやるつもりだったのかも
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:43.50 ID:di/UgSQl0
- >>29
アジア杯のカタール戦じゃね
あれは凄かったわ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:44.24 ID:PBa7cbAL0
- >>23
いやーさすがにこの出来で悪くは言えないでしょ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:44.28 ID:hRivRNlM0
- 本田
岡崎 香川 宮市
遠藤 長谷部
長友 吉田 闘莉王 酒井高
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:44.85 ID:9sN5ku1l0
- >>49
昔の日本代表はゴールガラ空きでも外すのなにな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:49.07 ID:bqEHCYgA0
- ハジメちゃんは守備を誉めたところで
あそこまでパス範囲が狭いとドン詰まりだわ
前からあまり進歩は感じられない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:51.24 ID:r6oQYyVwi
- >>29
森本に一歩同じの通してたけど
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:51.79 ID:/Yz2VgA60
- 今日の試合の新人組で1番アピールできなかったのは実は宮市
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:53.99 ID:JczCfQR00
- >>23
実際ほとんど活躍してないよな
あの落としたのは誰でも出来る
あそこにパス出した長谷部と決めた香川が凄かっただけ
二点目も香川の崩しとクロスがすべてだし
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:55.43 ID:0pSyekYY0
- 最近の代表戦見てて思うんだが
長谷部ってチームで一番ラストパス出してね?
香川本田遠藤とかよりも
数えてるわけじゃないから分からないけど
ラストパス=アシストじゃないからね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:00:59.50 ID:NwaA8pqA0
- >>60
つ弟
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:00.60 ID:X8NnnwCR0
- 一点目のカウンターに入った後の本田のパスがオサレだったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:06.67 ID:IANaYvNu0
- >>1
もうちょっと落ち着かんと議論にならんな。速すぎ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:06.91 ID:vWxN5iKw0
- >>81
あがってもゴミプレーしか出来ないカスが何だって?
岡崎が前でも素晴らしい攻撃を見せてた酒井が何だって?????
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:08.73 ID:ZnpEJ6590
- >>53
香川専用チームを作るしかないなwww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:10.78 ID:ggW9xQ4x0
- 今日の宮市じゃ五輪代表でも試合出れんよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:11.93 ID:/rkggwYC0
- >>50
ザキオカさん代表だとなぜか点取る
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:16.38 ID:iEWuGhuU0
- 酒井のあの一回のクロスに2年分の内田の苦労が見えてしまった
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:19.03 ID:DTqJW6Ua0
- 問題は今野が選ばれるのか?選ばれないのか?だろうが!!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:20.30 ID:zO8M3eY20
- 宮市はせっかく脚が速いんだからフリーランして
そのままか1タッチで裏をとる動きを少し増やしてほしい
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:23.68 ID:r8Sd2/200
- 酒井は守備がなぁ
とりあえずは内田なんじゃないか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:25.73 ID:nuTX+5cTO
- >>2
ブス専とは言われるけどねw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:26.37 ID:UrjUzF9YO
- ウズ戦に比べたら全然マシになってたね良かった
これ大きい
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:29.82 ID:Hb2Me22tO
- 今日一番の盛り上がりは香川のゴールじゃなくて、酒井の神クロスからの本田のヘディングだろ。
酒井ハンパない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:35.65 ID:sVhWcmcP0
- 長友て前はもっと存在感なかったか?
あいつ持ち上げられて楽をすること覚えたか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:36.79 ID:oDOo934C0
- 内容はウズベク戦とそんなに変わらなかったな
特に後ろが酷すぎた
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:37.12 ID:R7eP1fpU0
- >>103
華麗なテクニシャンでもパサーでも無いのに
決定的なパスを通すのは長谷部なんだよ
サッカーは難しいのだ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:37.65 ID:di/UgSQl0
- 権田がこっち来ててびっくりした
今夜のU23の方は良いのか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:37.82 ID:0+6rxitd0
- 高橋秀人は意外と良かった
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:38.72 ID:6xt68cSf0
- 酒井は今日のあのレベルの相手でも危なっかしい守備してたぞ
確かにクロスは絶品だが、それと引き換えにする部分がデカすぎる
それでも酒井を使えっていうのかお前らは
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:39.87 ID:scS91yqA0
- 本田の存在感はんぱねーよ
こいつは絶対に外せない
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:43.54 ID:pjdBTp4D0
- なにこのにわか臭
代表の試合見ただけで分かったようなこといっちゃう人多すぎでしょ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:43.74 ID:VPZuR7DS0
- 森本は大丈夫だったのか?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:45.89 ID:cUtvzB0u0
- >>66
田中を1トップとか気違いか?
出すならハーフだろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:46.11 ID:uhRznkEw0
- >>46
いや無理だろそれ。連動性の高いハイラインプレス速攻タイプのチームじゃないと
香川のトップ下は機能しない。日本代表くらいの攻めのスピードだとどうしても
自分でキープしたりドリブルしたりしなきゃいけなくなる。ドルではそういうのは味方がやる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:46.47 ID:HRfwhVnF0
- 本田と香川で対立させる意味がわからん。
この二人の連携アップこそ日本が強くなる道だろ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:47.80 ID:DUPHnVqH0
- >>97
こういうのってなんでこんなズレんの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:48.19 ID:MNU8ZTZq0
- 縦へ縦へ〜はま〜たザックが支持したんだろどうせ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:51.85 ID:4/uc9F1+0
- >>59
酒井の顔も悪くない
肌もつるつるしてるし、いい体してるし
俺はうっちーより酒井の方がルックスは好みだな
うっちーはもうちょっと年とって汚らしくなってからの方が楽しみ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:53.01 ID:smWV6wVQP
- >>84
芸スポは初めてか?落ち着けよ
ここでは内容に関係なく内田が叩かれない試合なんてないから
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:55.10 ID:cg83WtHJP
- 宮市はスピードとシザースでの突破は良かったね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:56.08 ID:/huwtRNb0
- やっぱバティステュータみたいなFWがいればな〜 もう鬼のような点取り屋
ゆびやどに期待してんだけど やっぱ点とってなんぼだわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:00.42 ID:kjG6UNUZ0
- ID:+/lMvbk30
ID:NqDQBIMi0
こいつらが李の存在を必死でアピールしてるのに
総スルーされるあたり、完全にオワコンになったな
まぁベトナム、タジキ相手にあれすぎたし、
あれな発言も目立ったからな、そりゃそうか
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:00.69 ID:IHcpbph50
- >>46
ドルは左右に突破力あるのがいて前にガチムチがいて後ろに働き者がいて
さらにその後ろには直接香川にフィードしてくれる人がいるから、香川が活きる
日本代表じゃただの超劣化ドルになもなれるか分からないよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:02.98 ID:3RicLLhM0
- 何だかんだカガーと△は共存できる。
むしろこの二人だけで攻撃を終わらせる勢いがあるわw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:05.15 ID:ubSJwDVw0
- 伊野波栗原何とかしてくれよー
内田長谷部よりも酷かったぜ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:07.90 ID:VoSnhhLR0
- 終盤の守備のガタガタ具合が半端なかった
相手が雑魚であれだからな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:07.64 ID:IP3sd2Kt0
- ボランチのどちらかに組み立てる能力がないと
負担が全部本田に掛かってキツいな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:08.68 ID:kFzxJ+VZ0
- 遠藤ってコンディションどーなの?
ガンバの試合観てる人教えて
あと14年まで持ちそう?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:09.14 ID:uPfhdNu00
- 内田と酒井が代わっただけでこんな快適になるとはw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:10.47 ID:IANaYvNu0
- >>105
鳥肌もん。あそこでほぼ勝負あった。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:14.25 ID:LJJnFN9U0
- 名波のアディダスの犬っぷりが半端ないな
もうちょっと遠回しに出来ないのかアイツは
松木が負けないように本田を評価してたけど
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:17.85 ID:vWxN5iKw0
- >>123
アジアレベルでも頻繁に1対1負ける内田よりマシ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:23.48 ID:7daH3eq30
- 1点目の香川のシュートすげぇなぁ
簡単に決めてるけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:23.53 ID:zSoQp9qy0
- アゼルバイジャンって練習試合の相手としてはかなり良いね
是非またお願いしたい
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:25.59 ID:7Aj8SMeei
- >>142
もたなそう
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:26.14 ID:tfQJCP9f0
- ゴートクも楽しみやね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:28.06 ID:YnYh+BJS0
- >>123
内田ヲタ落ちつけよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:28.66 ID:cfBnIcPr0
- >>117
酒井「ウホホー」
↓
本田「ウホッ!!!」
↓
観客「ウホーーーー!!!」
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:29.05 ID:sISikqksi
- >>2
ゆるゆりがないとか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:31.42 ID:o40czHGX0
- 柏の酒井入れると、ゴリラが3匹から4匹目になるね
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:31.84 ID:XxRCr7uZ0
- 香川が君が代を歌ってるところ、初めて見たわ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:37.16 ID:6nQo0jqD0
- >>83
ど田舎
平日
FIFAランク100位以下
欧州主要リーグ所属がたった一人
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:40.94 ID:4VwWlKuGP
- 宮市の扱い見てると、香川は本当に浪人生顔で良かったと思わざるを得ない。
これで顔が宮市だったら、マスゴミの扱いがエラい事になってるわ。
織田信成似でホント良かった。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:41.60 ID:c4p/ez3Y0
- >>86
遠藤もアフリカ大会から覚醒したからなぁ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:45.26 ID:9sN5ku1l0
- >>117
あの速度はいままでなかったな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:45.36 ID:xymCTQsJ0
- 今日の宮市みてA代表スタメン議論が出るとは
芸スポ(笑)
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:48.98 ID:vmXGSHbY0
- 1トップは実際には指宿しかいないと思うけどな。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:50.11 ID:4zdLM5KQ0
- 前スレで誰からもアンカーもらえなかったから同じレスするけど
栗原よりは吉田がいいけど
今野より伊野波でよくね?
ボールがないところでもいい動きしてたし、前から奪おうとする意識が高かった
それに1対1も強いじゃん
結構ガチムチだし、この試合の伊野波はよかったと思う
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:51.40 ID:Q/y4DwQs0
- 宇佐美まだ?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:55.21 ID:3RicLLhM0
- >>121
権田と酒井はACLあるからトゥーロン行けないからA代表に来てます。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:58.27 ID:sISikqksi
- こんなんじゃW杯出られないな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:58.65 ID:VN11jpc80
- >>90
大津は同意しかねるけど、それ以外は完全に同意だな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:02:58.90 ID:NEmkY5dF0
- 本田トップでいいんじゃね
今日の位置では悪くないけど微妙
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:00.47 ID:Gw5NV7Mo0
- ポスト遠藤が課題のままだな
高橋はいい選手だけどゲームを作るタイプじゃないし
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:01.15 ID:JI2Wed48i
- アシックス
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:01.47 ID:gosDQa5M0
- >>123
ここの人間ならそういうだろw普通に
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:01.40 ID:scS91yqA0
- >>112
今野は無理だね
メンタルが壊れちゃてるでしょ。自信が木っ端微塵に砕け散ってる
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:03.13 ID:thesnUjNO
- 前田が試合に入れてなかった
CFとCBの育成急務だな
クラブだとかんじないけど日本代表だと長友上手く感じる
香川の得点感覚はんぱない
PA付近で輝く日本では珍しい選手
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:04.66 ID:wr9oyQZo0
- ニワカじゃないんなら
右自陣でボール奪ってすぐに長友がPA付近まで駆け上がってしまってる状況で
どうやって右SBが普通に上がって仕掛けられるか説明できんだろ??ww
あれ?おまえらwクロスしか見れないの???www
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:06.00 ID:gEWZ5txU0
- >>102
全く同じ感想
松木が本田のことやたら特典に絡んだアピールしてたけど違和感あった
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:08.09 ID:X8NnnwCR0
- 内田がなんか左で一生懸命走っててワロス
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:07.88 ID:unGPXlYA0
- 森本アホか
J帰って試合にちゃんと出たほうが良い
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:09.52 ID:JczCfQR00
- 本田は二列目で仕事こなせないのが酷い
真ん中からぜんぜん崩せない
サイドの攻撃に頼るだけ
相手を崩せないから香川の個人技とかでサイドを崩すしかチャンスがない
香川がいなくなったらどうなるんだこのチーム
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:13.11 ID:y4vIv9Tz0
- 内田本格的にいらない子になっちゃったな・・・
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:14.84 ID:u490OqoS0
- >>146
さすがにイメージで語りすぎだろ・・・
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:15.05 ID:vq3Deo4C0
- >>142
遠藤なんかボランチにしてもいいことないよ。
高橋、長谷川、長谷部、細貝でいいと思うね。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:15.33 ID:LUObWGfY0
- >>66
A代表で育成って…
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:15.38 ID:Kyn6SySa0
- 本田
香川 清武 岡崎
遠藤 長谷部
長友 吉田 駒野 守備固めなら内田、攻めるなら酒井
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:17.71 ID:DTqJW6Ua0
- 虚無僧のピロピロ笛はさいたまだけにしろよ!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:21.30 ID:ss03H7lE0
- パスミスも多かったけど高橋は今後も期待したいな
サイズの大きさと今の日本のボランチで前線まで顔を出せる選手少ないし
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:25.21 ID:R7eP1fpU0
- 代表FWの歴代得点記録に岡崎がランクインしてた情報が
試合中に紹介されてたけど
ザキオカさん、このままじゃ引退後は協会幹部になってしまうんか
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:30.24 ID:6uzKpTynO
- 本田と香川が共存出来ない厨逝きました(笑)
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:36.78 ID:4zdLM5KQ0
- >>82
消えろAKBキモオタ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:37.40 ID:/Yz2VgA60
- >>55
選手を何かのキャラ付けして見るような奴ばっかだからな
目の前のプレーよりこいつはこれが得意でこれが駄目って
前情報ありきでしか見れない
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:39.68 ID:WjUU9gmH0
- 試合見てないけど香川どうだった?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:40.72 ID:0pSyekYY0
- >>120
本田や香川にDFが引きつけられて上がってくる長谷部がよくドフリーになるからだろうね
今日もそういう場面があった
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:40.73 ID:0t9Z3+R50
- 内田の時は全く機能してなかった右サイドが酒井入って躍動しだしたからな
完全に内田いらねえだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:45.48 ID:9sN5ku1l0
- >>129
だからそれしてんのはチョンかアフィだよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:46.98 ID:CgEX1FnD0
- 萌え〜
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:47.13 ID:WbSc8ewF0
- 今日は批判浴びるほど出来の悪い選手はいなかった
お前らクレイジーすぎる
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:48.59 ID:PHI6JER7O
- 長谷部 or 細貝
同時使用はダメ
遠藤使わないなら憲剛をボランチで
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:49.22 ID:r4aEPQQv0
- 香川のフィニッシュはやはり安定してるな。
まあ本田いないとゲームは作れないけど。
高橋はミスも多いが悪くなかった。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:49.32 ID:prkdBGRa0
- 高橋褒めてんのは瓦斯サポ
あんなの使えねえよ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:49.35 ID:vWxN5iKw0
- >>179
負けてんだよ
シャルケで調子よかった時でもなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:54.35 ID:W+k45ypC0
- 仕事で見れなかったんだけど宮市どうだった?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:55.67 ID:sTUEq5eV0
- 本田はちょっと格が違ったな
あの超人的プレーはやばい
フィニッシュはザキオカガワに任せればいいし日本完全に始まったわ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:03:57.88 ID:JZWzwXqB0
- >>71
中田ばりのタテがあるなしで、相手へのプレッシャー全然違うもんな。
ただ、玉際弱いのと、捌きが苦手なのがどうしても気になる。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:03.62 ID:wa+eFhOG0
- 本田いらないな
役立たず
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:05.75 ID:X+ECiEfH0
- >>72
チェルシーとかバイエンでレギュラー獲れる奴なんか長友くらいしかいねーよw
マタは下手っぽいから本田や香川なら勝てるかもしれんが。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:08.29 ID:vq3Deo4C0
- 伊野波が悪くなかったな。
今の今野よりはいいだろう。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:08.23 ID:vzlkFfwZ0
- そういや343やってねえなw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:10.38 ID:0pSyekYY0
- まだ19歳なのに無駄に持ち上げて変にハードル上げるからアンチが沸いてくる
これからの選手なんだし、今日の試合でもそれなりに見せ場は作ったんだから充分及第
代表レベルではないのは確かだけど、このまま実力を磨いていけば代表レギュラーだってさほど遠くはない
とにかく宮市にはまずJリーグでスタメンレベルになれるように、じっくり実力を磨いていって欲しい
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:10.65 ID:eE989Gp20
- 引きこもり相手だったら酒井で良いんじゃねーかな、それなりのとこが相手なら内田じゃないとちょっと怖いかな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:11.37 ID:kruN85jB0
- 本田ワントップはまじめにアリかもなぁ
裏抜けとかなんて元々求められてないし
本人も点取りたいだろうし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:12.72 ID:u9ndjlbg0
- 酒井は内田をクロス1本で倒した感じだったな
ボランチは守備的なの2枚並べて酒井と長友が両方上下しまくればそこそこの点は取れそう
CBは知らん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:13.75 ID:cYIdH7pT0
- 指宿とか言ってるやつは指宿の試合見たことあんの?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:15.01 ID:NqDQBIMi0
- 前田と李とあと一人の枠が必要だと思う
宮市、森本くらいしか候補がいないのが問題
ハーフナーはオプションとしてしか使えないし
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:19.32 ID:IANaYvNu0
- >>137
前半の前半はドルトムントの香川だったな。引きすぎ、動きすぎ。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:20.70 ID:5Nl3bEj80
- >>127
ワントップなら大迫
FW育成してくれって事だよ
442そろそろ取り入れてもいいかと思って
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:22.71 ID:6gMh1yU20
- 遠藤不在時の本田への負担が多すぎるよな
もう1人この役をできる人が現れてくれればいいんだけど中々いない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:23.67 ID:ct80L+Kn0
- 宮市はまだ本田が残ってれば足を活かす機会もあっただろうに
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:25.90 ID:4FYOs7mx0
- 細貝は守備はさすがだったな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:27.41 ID:scS91yqA0
- >>162
俺も伊野波でいいわ
今野はガンバ移籍で何もかも失っちまったな
栗原は代表戦で安定しないね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:28.72 ID:mAnMsnQP0
- 前はまぁ良いとして、後ろがやばすぎるw
ボール運ぶのにピッチの左しか使えないのもやばい
内田はリストラしろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:31.06 ID:TXfKrSLa0
- >>146
さすがにそれはない
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:32.51 ID:4BXVrz/Ii
- >>835
まぁ栗原とパフォ競ってもしゃあないしな
さすがに徒競走では勝てないけど一対一の対応にクロスの処理とか状況判断なんかで他のチームで確実に上だっていえるような選手はせいぜい闘莉王くらいしか見当たらないけどな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:33.70 ID:smWV6wVQP
- つか今日トゥーロンもあるんだな。明日キツイな……
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:35.87 ID:jWxupzgW0
- 内田叩くためだけに書き込んでる奴がいるな
今日のハイライトは香川のゴールだろ
日本人でああいうゴールを綺麗に決める選手があらわれる日が来るとは思わなかったよ
本田も効いてたし
まあ相手のアゼルバイジャンのプレーが内容もコンディションも最悪だったので
正確な判断は出来ないが
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:39.92 ID:WtjHgoSB0
- 2点とも香川が1対1で勝ってるからゴールが生まれるんだよな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:40.48 ID:l1SVH0DK0
- >>189
やばい
ドリブル突破もしまくるし、レベルが違う
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:42.55 ID:x+04lv7VO
- あれ岡崎触ってたんか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:45.27 ID:kFzxJ+VZ0
- >>149
マジかw
憲剛も年だし2人がダメだったらどーすんだろ?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:49.03 ID:0QWJrL0/0
- 正直CBだけだな、後は
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:49.78 ID:ggW9xQ4x0
- 酒井入ってからは右サイドでパス交換しながらワンツーで崩してたからな
内田はそれがないし
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:53.60 ID:u490OqoS0
- >>162
最近の今野と伊野波の出来を比べたら
今野スタメンはありえないわ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:55.48 ID:EgldPh7yO
- 本田、香川、岡崎、長友良かった。
内田、細貝、前田、伊野波、内田、長谷部はまあまあ。
憲剛、槇野、高橋、森本は微妙。
栗原は良くなかった。
宮市、酒井は期待!
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:56.79 ID:iir7dkwx0
- アゼルバイジャンとか聞いたこともないわ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:04:59.11 ID:WUB97glX0
- ―――本田
宮市―香川―岡崎
――細貝―橋本
長友――――酒井宏
――吉田―栗原
―――川島
今日は宮市がらしさ出せてた
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:02.27 ID:6nQo0jqD0
- >>72
ひでぇニワカw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:05.16 ID:zMqJr5vj0
- 366 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 21:57:45.93 ID:xcrFm5Fc
まーーーた代表戦やったの?
367 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/23(水) 21:57:46.83 ID:xMvMjx10
おーにっぽー
370 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/23(水) 21:57:49.59 ID:Aje7H3Nm
ガララーガwwwwwwwwwwwwww
373 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 21:57:58.74 ID:uHOZ1XXS
玉転がしの時間削って順位出せや
376 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 21:58:07.20 ID:NZpmgvlv
代表戦でガラガラwwwwwwwwwww
379 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/23(水) 21:58:19.31 ID:Y7eQ1IiG
がららーが
380 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 21:58:20.67 ID:udhMsfmC
もう噛ませ犬で喜ぶのやめろよサカ豚
381 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 21:58:24.81 ID:UMHB6449
ガララーガwwwwwww
386 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/23(水) 21:58:49.07 ID:80M4ZPUw
サッカー一瞬ンゴwwwwwwwww
389 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2012/05/23(水) 21:59:02.64 ID:bPpizNB5
サッカー短い あかん視豚発狂してまう
392 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/23(水) 21:59:17.27 ID:RCbK2yHe
これはストップウォッチニキ怒り心頭でしょうなw
394 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/23(水) 21:59:23.89 ID:q7CIbrJ2
やけうの占有率wwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:06.23 ID:scS91yqA0
- >>195
けんごボランチなんてできるの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:06.97 ID:+XVYCBYD0
- ーーーーー香川ーーーーー岡崎ーーーーー
ーーーーーーーー本田ーーーーーーーーー
ーーー細貝ーーーーーーーーー憲剛ーーー
ーーーーーーーー今野ーーーーーーーーー(もしくは阿部)
長友ーーーー吉田ーーー釣男ーーーー酒井
前スレ>>442だが、フォーメーションを4-4-2風に改善。
どうかな?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:07.28 ID:VoSnhhLR0
- >>146
典型的なイメージだけで語ってる馬鹿発見
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:08.66 ID:cg83WtHJP
- >>191
それは日本に得点が入って、相手が上がりだしたからってのもあるんでは
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:09.61 ID:4C8Yx+7/0
- 本田に依存しすぎ。
本田がいないとウズベキスタン二軍より弱いんだから代わりを育てろよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:09.88 ID:JczCfQR00
- >>174
松木とセルジオの本田ヨイショ気持ち悪かったな
テレ朝の放送はやめて欲しい
香川のプレーの場合は止められたとかケチつけて
本田のプレーはミスキックでも褒めまくり
何なんだあいつら
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:13.31 ID:SSKSPQD30
- サッカーそんなわからない俺でも本田っていう選手すごくよくみえたんだが俺の目は節穴か?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:14.39 ID:KRE2lyQk0
- >>162
今日の伊野波カラダはって頑張ってたしよかった
でも一試合で判断するのはどうだろう
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:15.82 ID:1B7plD2K0
- カウンターで本田にボールが入った時の期待感が半端ない
CFとCBさえ何とかすればブラジル本大会ベスト8あるよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:17.69 ID:HRfwhVnF0
- >>197
まだ若いしA代表デビュー戦にしては及第点ってだけ。
ガチャさんだって全然頼りなかったし期待するのは普通だろ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:18.21 ID:xHy2frMd0
- サイドはずいぶんとタレントが増えたなw
あとは中澤クラスのCBがいれば
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:19.44 ID:vkTVzScKi
- 長谷部イラネ
- 247 :ななし:2012/05/23(水) 22:05:20.34 ID:zGp7jUJz0
- まだ、とぐろまいてんの。つづきは10日後にしたら。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:21.25 ID:zMqJr5vj0
-
23日 21時現在
なんJ 今日書き込まれた全ID数 10968 今日書き込まれた全レス数 107185
野球ch 今日書き込まれた全ID数 5873 今日書き込まれた全レス数 73013
日テレ 今日書き込まれた全ID数 4108 今日書き込まれた全レス数 23528
TBS 今日書き込まれた全ID数 3732 今日書き込まれた全レス数 22942
テレ朝 今日書き込まれた全ID数 5835 今日書き込まれた全レス数 44613
サッカーch 今日書き込まれた全ID数 2417 今日書き込まれた全レス数 23787
代表戦の試合も2ちゃん的には盛り上がってなかったのな_| ̄|○
2年ぶりにチケットも完売しなかったみたいだし…
あとは日本ガンバレの中高年頼りの視聴率だけか…
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:21.53 ID:Kyn6SySa0
- ホンディが見れて良かった
ホンディ、長友、酒井の3ゴリラもセットで見れて満足
個人的には酒井ゴリ→本田ゴリが堪らんかった
惜しかったなあ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:23.41 ID:11kS9MEa0
- ケンゴは控えとしてブラジルまで残りそうだね
しかし何でザックはケンゴをボランチでテストしないんだ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:24.65 ID:mc6YKquK0
- 本田と香川が交代した前と後じゃ、やっぱなんか違うよな
この2人がいてヨカタ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:25.55 ID:6QPh8cr60
- 2列目の三人は固定
あと調子悪い長谷部と細貝交代させる感じかな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:26.08 ID:WNVGlALG0
- >>105
あのパスでゴールまでの道筋がついたからな
本田起点からの香川ゴールという理想的な形だった
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:26.79 ID:DTqJW6Ua0
- >>231
バクー油田舐めてんの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:27.34 ID:ur/2G8am0
- >>198
いつの試合?
内田はW杯の時から多分失点に絡んでいないけど
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:30.49 ID:smWV6wVQP
- 憲剛ボランチでよかったんじゃねーかと思う
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:30.72 ID:R7eP1fpU0
- ぶっちゃけ日本人って
華試合とか、若手を積極的に使ったりするの苦手だよね
なんかやろうとすると、途端にバランス悪くなる
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:32.70 ID:TXfKrSLa0
- >>175
右サイド危ないから左出来るようにしたいのかw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:32.59 ID:o40czHGX0
- 槙野ってFk蹴るのうまいの?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:32.90 ID:9sN5ku1l0
- >>191
だな。いつもザキオカが悪いみたいなこといってて
酒井にかわったらあれだ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:37.18 ID:7u52VbNd0
- 今の日本に、クローゼみたいな二列目を活かすことが出来、且つ得点力のあるCFがいれば良いのに
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:37.02 ID:sVhWcmcP0
- ミヤイチとか言うルーキーはなんで持ち上げられてるんすか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:37.41 ID:VN11jpc80
- 酒井は攻撃上手すぎるけど守備がやっぱり問題あった
といって内田は駄目だった
最終予選は長友駒野でやれないの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:39.04 ID:kNXoFQdf0
- アゼルバイジャンのEURO2012予選
1-6 ドイツ
0-1 トルコ
1-4 ベルギー
1-2 カザフスタン
3-2 カザフスタン
1-4 ベルギー
1-3 ドイツ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:43.71 ID:MXS/xZzs0
- なんで森本なんて使うの?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:46.15 ID:+Pvkc5TU0
- 今日の収穫
・本田がコンディションもパフォーマンスも良かった(やはり本田がいるといないとでは雲泥の差がある)、助かったぜ、間にあってよかった
・細貝が守備専ボランチとして安定、長谷部の後釜は細貝以外にいない不動の位置
・高橋が控えとしてそこそこ可能性を感じた(現状ボランチは1遠藤→2長谷部→3細貝→4増田→5高橋 って順)
実際に今試合がはじまろうとしてるときに使える順番な、中村はトップ下枠なので除外
・酒井と宮市のA代表デビュー
・前田の安定感(やっぱり前田が入ると前線の連携が出てくる)
悪かった点
・栗原の守備が軽い(セットプレーでマーク離したのも栗原だったな)、簡単にふりきられたシーンもあったな
・槙野は中村がいるときはフリーキックを自重するべきだ
まー今日はこのぐらいにしとこう。最終予選前にけが人も出ずにいい調整になったからいいマッチメイクだった。
北朝鮮と同じでランキングの割には強い、そこそこやるチームだった
トルコに勝って、ベルギーに引き分けただけのフィジカル生かした守備力はあった。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:47.61 ID:kjG6UNUZ0
- >>162
アジアでもっとも怖いのが裏抜け、カウンター、縦ポン
それが苦手な栗原、イノハは致命的すぎるだろ
過去何度も何度もやられて今日もだめだった、そりゃ無理だ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:50.39 ID:M6lRw1ob0
- http://www.youtube.com/watch?v=aNLuPZc4MoM
この前半ハイライトみたけど長谷部めっちゃいいパスとおしまくってるじゃねーか
どういうメクラがこれを低評価できるんだ?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:57.58 ID:c4p/ez3Y0
- >>162
一つ言えるのはCBだったら
伊野波より今野の方が「向いてる」
今野は確実性を重視する職人DFだから
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:00.21 ID:6nQo0jqD0
- >>224
まんうに行くだけのことはある
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:00.74 ID:nuTX+5cTO
- >>117
あれも良かったね。
新しい子が結構生き生きやれたたのは収穫。
宮市はもう少し本田がフレッシュな時に使ってやりたいが、
守備面見ると香川からずっと後れ取るんだよなぁ。
でも、概ね期待したいメンツが揃ってきた。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:00.98 ID:IANaYvNu0
- >>148
プレーも荒くないし、きっちりよせてさぼらんしな。カウンターもそれなり鋭い。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:03.06 ID:MVNT5o3u0
- 伊野波は足が遅いのか?
ドリブルする選手に追いつかなかったぞ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:03.21 ID:719SojW+0
- >>99
アウグスでパスの配給役もこなしてるって聞いてたから期待したんだけどな
長谷部も勘が鈍ってそうだしボランチが心配
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:05.42 ID:4PVLf5+V0
- CBが不安だわ。釣男呼ぶべき
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:07.36 ID:/rkggwYC0
- >>189
本田香川はやはり別格だった
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:09.52 ID:mvQViIIj0
- 本田が体張る、香川の個人技、岡崎泥臭さ
んーなんかなぁ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:10.56 ID:sd5Lxfvn0
- >>55
よかった、まともな意見があった。
俺も同意。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:12.57 ID:ZnpEJ6590
- >>190
あれは岡崎の効果がでかいと思う
敵陣の中央に体ごと寄せていつも張り付いてるし
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:13.88 ID:uQSwv9n10
- 今日の本田の出来で褒めてる奴は本田なめすぎ
本番控えてるのもあってリハビリモードだったよ それでもさすがだったけどね
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:14.37 ID:FrgE9zme0
- 香川はチャンスメイクにしても天才的だけど、中央で使っちゃうと点決める奴がいなくなるんだよ
日本はドルと違って、香川が使える選手がほとんどいないんだから
結果的にフィニッシュに絡めるポジションに置くしかないから、トップ下じゃなくサイドというかセカンドトップになる
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:15.10 ID:0pSyekYY0
- >>262
翔さんが持ち上げられてたのと一緒
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:18.25 ID:jfvofcSD0
- ボランチがやばいな
遠藤を外さないのがよくわかったわ
高橋は少し望みが見えたけど
アーリアの方も見てみたかった
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:23.09 ID:wn2gLnDK0
- 左長友宮市 右岡崎酒井くらいのほうがバランスいいよ
香川が左にいると右が空気
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:27.02 ID:wINeGzvM0
- しかし、香川の得点すげーな
草サッカー程度の奴等じゃ無理だわ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:27.67 ID:u490OqoS0
- >>198
負けてたっけ?
まともな攻撃受ける場面がカウンターくらいしかなかったのもあるが
俺の記憶にはほとんど無いんだが・・・
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:30.39 ID:+BjrJOrw0
- >>137
遠藤がトップコンディションだったら面白いぐらい香川の縦パス通るんだけどな
もう全盛期の遠藤は見られんのかな
今引退させて、転生するの待とうかw
香川の全盛期とギリギリ間に合うぞ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:30.73 ID:zq1hWdU10
- 本田が上手く酒井を使ってくれそうだな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:33.01 ID:/1DBLqwy0
- やったぜ日本!!
ところでアゼルバイジャンってどこ?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:34.21 ID:RJ/ujtINP
- >>130
半角スペースを二つ以上続けて打っても一つ分しか表示されないシステム
でも専ブラとかのポップアップで見れば二つ以上で表示される
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:35.04 ID:X+ECiEfH0
- >>239
代表は育てるもんじゃない。
プロも育てる場じゃない。
そだてるのはアマチュアだけ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:36.57 ID:DTqJW6Ua0
- 最終予選はいい加減吉田と釣男で頼むわ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:37.94 ID:eIRLCS6u0
- >>255
内田はW杯出てねえけどなw
まあ、酒井は今日だけじゃサンプル数が少なすぎて評価不能だわな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:38.49 ID:IP3sd2Kt0
- 今野よりマシとかいっても
伊野波が今JでベストなCBかって聴かれたら
みんな頭かしげるだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:43.76 ID:Na5VzOVC0
- 細貝は強豪専だろ
守備重視で苦しくなる試合の時だけアンカーで
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:44.44 ID:cAUkeOSS0
- やっぱ李がいないと面白いな
ペルー〜ベトナム戦は苦痛だったわ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:45.26 ID:4VwWlKuGP
- >>83
俺は逆にガラガラで良かったと思うけどね。
代表選の重要度とかを理解できるサッカー文化になってきてる証拠だからな。
ミーハーの減少は喜ぶべき事だ。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:45.43 ID:ct80L+Kn0
- http://www.daily.co.jp/soccer/2012/05/23/Images/05076354.jpg
これはやばいな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:45.44 ID:+eBr0Ol8O
- この流れ 速すぎるよーーバキューン
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:45.51 ID:Q4PaVt4T0
- 分かってたことだけど、内田より酒井のがよっぽど良いクロスあげる
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:50.47 ID:sISikqksi
- >>262
わからん
こんな奴を呼ぶ馬鹿監督がわからん
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:52.90 ID:di/UgSQl0
- >>164
ああそれでか
そういや酒井もU23なのにこっち居たな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:53.89 ID:SPna4im60
- △のFKがきまってほしかった
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:54.85 ID:6QPh8cr60
- 槙野は今度本田がFK蹴るときに直訴してこい
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:06:59.29 ID:rylTJ4Ih0
- >>236
今野はボランチ無理って自分で言ってたような
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:04.04 ID:xymCTQsJ0
- イノハは顔がいい
妙に迫力ある
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:04.33 ID:/huwtRNb0
- 細貝先生がいなきゃ点取られてたぜ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:04.47 ID:DUPHnVqH0
- いくら代表の固定メンバーだった遠藤今野といえど
今のガンバから代表選出しちゃ駄目だろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:05.98 ID:wr9oyQZo0
- >>228
酒井入って右サイドのファウル増えたし一回もなかった突破が簡単に許されたんだよなww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:06.45 ID:zeJDwfWu0
- あのユニはマジで酷いな
本当にみっともない
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:09.54 ID:Uy1DqHmr0
- 本田と宮市、香川と宮市が見たい
Jしか経験してない憲剛は宮市みたいなタイプの使い方知らないだろ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:12.82 ID:yiCit+Mq0
- とりあえず宮市評価してるのは宮市厨だけだったな
最後の宮市のヒーローインタビューなにあれ?
なんで最終予選のメンバーに入るの決定してるんだ?
本田や香川でさえメンバーはまだ決まってないって言うだろ
宮市は自分がメンバーに選ばれてるかのようで気持ち悪すぎるんだけど
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:13.60 ID:H0sEYI650
- >>2
ニャル子で
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:14.61 ID:kNXoFQdf0
- ドイツやベルギーが大勝するチーム
カザフスタンに負けるチームに
2-0の辛勝とか
最終予選ヤバイだろ?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:17.11 ID:4BXVrz/Ii
- >>184
あの展開で前いかないわけないだろ
真剣勝負であの技術で前上がられたらひくわ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:18.07 ID:bmtUFYD80
- 酒井ゴリラを最初から使って欲しい
攻撃性能が違いすぎる
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:21.97 ID:9sN5ku1l0
- >>255
まあW杯は控えだしな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:22.18 ID:NqDQBIMi0
- 宮市は品もいいし、いい選手だと思うけど
過剰な持ち上げで潰さないでほしいな
まだまだこれからの選手だし
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:22.11 ID:w6QY8kxf0
- >>216
うん よかった
この選手にはサッカーへの愛と敬意を感じる
本田と一緒に代表の中核を担ってほしい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:23.26 ID:Gw5NV7Mo0
- >>282
ばーか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:25.91 ID:JczCfQR00
- 香川がいなかったら今日の試合引き分けだったな
本田って攻撃センスがないのになんで攻撃の選手で使われてんだ?
まだ長谷部の方がずっといいパス出してたな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:29.28 ID:RpajhFQaI
-
岡崎はボールに触れていねーぞ。
自殺点だろ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:29.38 ID:18jFWuhi0
- 本田いるといないとじゃ別チームだなこりゃ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:29.63 ID:c4p/ez3Y0
- >>277
得点できるFW
いつでも代表に欠けてるモノw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:30.43 ID:SjV1i1xv0
- あとは公式サポーターにパフュームのゴリラが欲しいところ
内田おわた
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:32.79 ID:RP6BWm4c0
- あの位置であのシュートが打てる選手が日本にいるって事が凄いな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:32.93 ID:+BjrJOrw0
- >>162
確かに今日は伊野波のデキ良かったけど、
神戸ではそこまで……だからな。なんで代表呼ばれたか分からないレベル。
それ言い出したら今野もそうなんだがw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:34.57 ID:kRft4NIk0
- 前線、サイドバックの選択肢が増えたのは良いけど
急がないと遠藤もそろそろ賞味期限切れるぞ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:34.60 ID:G7mEZxVH0
- >>194がいいこと言った件
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:35.18 ID:vq3Deo4C0
- >>294
去年、一昨年の実績みたらツリオ、増川なんだけど、
あの禿呼ばないだろ。しょうがないだろう。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:35.55 ID:smWV6wVQP
- >>294
正直Jの何を見て伊野波栗原なんだろうww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:38.54 ID:skSmbvO90
- てか前半ぐだってたよな
全員視野狭すぎるわ
ここに通せよってとこにパス出ないもんな
中田や小野や遠藤や俊さんの方が上手いわ
で多分清武の方が上手い
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:39.21 ID:5Nl3bEj80
- >>139
お前は何を持ってして悪かったと言ってるんだ?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:39.62 ID:rlYcNtIz0
- 遠藤って競り合えない雑魚がいないおかげで完封できたんだろ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:41.63 ID:FkA4sQk40
- ガンバのオワコン遠藤、今野を外しただけで無失点。ザックは優秀な監督なら
もう呼ぶなよ。先発させればまた失点して負けるぞ。ウズベク2軍戦との違い
は、ガンバ大量失点コンビが守備陣にいないということだ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:43.72 ID:R7eP1fpU0
- >>55
芸スポ民は実況解説の印象操作に釣られる奴多すぎる
セルジオと松木と名波なんて
あんなもんアホやで
それなのにあいつら指摘した内容を
言葉変えてカキコしてる奴が多すぎる
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:46.05 ID:IANaYvNu0
- >>162
今野は相当ハイレベルのボールカッターなんで、こぼれフォローさせるには最適。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:07:53.58 ID:peUNdu130
- >>223
普通にサイドでもかなり機能してたな
まあ殆ど個人技で何とかしてただけだけど
もうちょっと本田も香川を使う意識を持って欲しい
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:00.27 ID:VlQfv9EF0
- 酒井はハーフナーとセットで見たい
引かれた相手には、かなり効きそう
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:00.43 ID:ZnpEJ6590
- 今のままだと間違いなく本田が死ぬ
味方が本田にボールを寄せて判断を任せすぎ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:01.12 ID:cfBnIcPr0
- >>287
スコールズかよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:01.36 ID:Kyn6SySa0
- >>288
酒井に関しては本田は使われる側が良さそう
あのクロスに本田のヘッドは良かった
ただ内田並の守備してくれればいいんだが
酒井と内田でフュージョンした子が出てくればいいのに
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:01.41 ID:FrgE9zme0
- >>102
まあ言ってしまえば確かに層だが
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:05.95 ID:YkbyPOYJ0
- 今の代表は本田が居なくなると苦戦するだろな
これまでの代表の試合見ててもそれは明らか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:06.55 ID:JI2Wed48i
- 玉田待望論
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:08.90 ID:P6+ZbjbDO
- 香川の落ち着きの半分でも柳沢にあればな
史上最高のFWだったのに
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:11.41 ID:gfrxIwv9O
- なんで2008年W杯戦犯の駒野がまだ選ばれてるんだよ
あと原口イラネ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:13.41 ID:4zdLM5KQ0
- >>269
確かに体の使い方や落ち着きは今野がいいけど
どうもJリーグの事があって、タイミングよく今日は伊野波がよかったし
フィジカルの強さも目立ったんだよな
本田ぐらいフィジカル強いんじゃないか伊野波は
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:15.52 ID:IHcpbph50
- >>235
ケンゴはボランチが本職だよ
※ただし守備は期待してはいけない
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:16.09 ID:0qkDARGM0
- 細貝は潰し屋としてドイツで進化したな
昔みたいにただがむしゃらに当たりにいくだけじゃなくなってたのが良かった
しかし、相変わらずパスが下手すぎる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:16.83 ID:wELDln4E0
- なんかジーコ臭がすんだよな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:19.35 ID:49ykpq1l0
- >>322
触ってるよ
ミスキックだけどw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:21.81 ID:jfvofcSD0
- >>295
俺もそう思ってたけど
今日見た感じじゃ思ってたより対人に弱いな
ガツガツは行くけど倒されるかツッコミ過ぎるかで
奪取まではできないんだな
あれなら阿部の方がいいわ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:24.65 ID:cg83WtHJP
- >>305
大熊涙目
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:28.60 ID:RJ/ujtINP
- >>289
http://file.mocoblog.blog.shinobi.jp/sc0001.png
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:28.39 ID:ECNvoz2u0
- >>118
最近はバランサーになってる感じするな
それでも勝負の時は一気に上がるけど
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:28.78 ID:4sBS2Xzo0
- このユニだけはあり得んな
アディダス氏ね
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:34.09 ID:EgvQTTCK0
- 断言するけどこの3連戦1分2敗だな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:34.03 ID:ur/2G8am0
- >>259
Jでは普通にうまい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:37.21 ID:7SJ4oEYp0
- あれだなA代表には戦犯ヒガみたいな奴が居ないんだななでしこなら戦犯永里
しいて言うなら槙野か
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:40.44 ID:Nk5pxqBsO
- 予選はともかく本戦は格上なんだからボランチコンビはとにかく体張れるコンビがいい
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:42.77 ID:DTqJW6Ua0
- 栗原なんて北朝鮮の10番に全部の場面で負けてたのにな・・・ザックの目の前で
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:43.16 ID:WtjHgoSB0
- イブスキーとかいう帰化人の成長に期待するしかないな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:47.27 ID:HRfwhVnF0
- 酒井はレドミに怒られまくってるだけあって攻撃の成長はさすがだなw
守備はドイツいってがんばれ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:50.95 ID:FgrdfPLf0
- 本田最高!!
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:52.75 ID:e7KIfFsW0
- 内田不要論が満場一致じゃねーか
いや実際そうだけど
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:57.04 ID:8dw0Kn4Wi
- 本田はまだ調子上がってないぞ、今日みたカンジ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:58.35 ID:4VwWlKuGP
- >>162
伊野波は無いって。
長谷川健太が伊野波の交代は懲罰交代だっつってたぐらいだからな。
あんなあっさり裏取られちゃ駄目だわ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:58.58 ID:l26f6Rg50
- >>72
リベリとドログバとラームとトーレスと両キーパー以外はウンコだったろ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:58.90 ID:SnSnoeg/i
- 今日の最大の収穫
内田をようやく切れること
酒井まじナイス
これで、内田の怠慢プレーでイライラすることなさそうや
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:08:59.80 ID:0pSyekYY0
- >>320
ババアがでたぞー
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:01.02 ID:FbfytAW80
- どうしても、宮市のマークする場所が明らかに素人くさい
●←(ボール持ってる敵)
自陣のゴール→
□←(敵) 【宮市】
↑こんな、わけのわからんとこに居たぞ、□にパス出されても絶対宮市は奪えない距離で
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:01.22 ID:ai+ay3YFO
- 酒井よかったな
代表のゴリラ化が捗る
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:01.67 ID:FrgE9zme0
- 本田はあまりチャンス作れないし、高い位置に上がっちゃうとスペース潰すだけになっちゃうね
スペースのこしつつ起点になることを心がけるのが良い気がする
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:03.17 ID:JZWzwXqB0
- 酒井の守備が良いって言ってる奴は流石にやめとけw
アイツはインテルでいうマイコン状態なだけで、守備はファウル前提だ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:04.39 ID:r4aEPQQv0
- >>241
チョンが沸いてるだけたから気にしなくていいよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:06.90 ID:fvnPnFrvO
- やっぱ代表での3強は香川本田長友だな
あんまり出場してない奴を除けばその1.5ぐらい下に岡崎長谷部今野遠藤で
またその0.5ぐらい下に内田吉田前田川島こんぐらいか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:10.68 ID:dhF387qF0
- http://www.youtube.com/watch?v=mx2Y11Z-qG8
南アのW杯の前に同じようなゴールを香川が決めてたのに岡田はなぜかDF側の岩政を選んだ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:10.88 ID:X8NnnwCR0
- >>268
ホントだ。長谷部すごいな。後半へばった?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:11.44 ID:/rkggwYC0
- >>300
というか今日の内田はほとんどDFに引っかけてクロス自体上げられなかったな
マジでスタメン落ちあると思ったわ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:15.80 ID:EIrU5tVVO
- やっぱ本田がいる代表は見てて楽しいわw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:18.07 ID:nBqNZlUl0
- 本田凄いんだけどなかなか点取れないな
裏も狙わないんだし、いいかげんポンコツ遠藤の代わりにボランチやってくんねえかな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:22.28 ID:6gMh1yU20
- >>240
なんか必要以上に持ち上げてた感は確かにあった
スポンサーとか協会とかに色々言われてんじゃない?
でもまぁ実際に本田はすごいとは思うけどね
これが代表復帰戦ってことを考えるとやっぱすごいよ本田は
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:23.45 ID:+BjrJOrw0
- >>223
ザックは本当に運が良いよな
トルシエもジーコもオシムも香川がいたらもっと出来たよねw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:31.83 ID:6/c2CGXN0
- 長谷部縦いれたのことごとく奪われてたけどボランチでこのロスト率はいかん
遠藤の変わりは長谷部には無理だってことはわかった
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:40.30 ID:IANaYvNu0
- >>174
一点目は本田のプレーで決まったと言っていい。アゼルバイジャンの誰一人予測できなかった。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:43.74 ID:bmtUFYD80
- 前田が今いまいちだとは言え
森本なんか使うなよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:45.95 ID:JI2Wed48i
- >>369
Aコールとかも、、、?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:46.56 ID:f2GKgZmh0
- 宮市1トップがいいと思うけどね
足が速いし、基本的に体も強い、キープもそこそこ出来る
だけどイングランドじゃそのポジに入れてもらえないよね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:46.55 ID:0t9Z3+R50
- 酒井は攻撃で内田を完全に上回ってるな。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:49.93 ID:BbZQABBd0
- >>292
同じスタイルで方や突っ込み重視だから危険だろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:53.12 ID:cAUkeOSS0
- 細貝は遠藤の介護役でもいい
浦和の時からかなり成長してるな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:54.19 ID:6nQo0jqD0
- >>259
ギネス記録かなんか持ってる
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:54.58 ID:dk2F7zaD0
- ザキオカキュンとゴートクンのコンビ見たかったけど
ゴートクンは23のほうか
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:55.18 ID:FrgE9zme0
- 本田は守備をもうちょっと頑張ろう
前で仕事してる香川や岡崎があれだけ戻って献身的に守備してるのに、本田が眺めてるってのはどうかと思った
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:58.23 ID:6s3SSGaR0
- 本田香川は別格やな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:09:58.99 ID:ufRQ0Ofm0
- 酒井のあのクロスはめちゃ綺麗な軌道だったな。
あれだけでも、また観たくなった。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:03.70 ID:VBcSmM1cO
- 香川も凄かったけど、本田がいると安心してみれる。落ちついてるし回りもよく見えてるし、後は怪我だけが心配。今日も怪我しないのを祈りつつ見てた。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:04.51 ID:6QPh8cr60
- 長谷部と内田はヤバいね
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:04.75 ID:RJ/ujtINP
- >>297
それより新ユニの着用率の低さが嬉しかったw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:04.66 ID:0eXi4fnR0
- 宮市片鱗見せてたな。
確実に残るわ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:06.48 ID:5kkt1BGl0
- >>2
こいやあ!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:07.93 ID:w3y+Zp2g0
- でも弱いんでしょ?アジャルバイゼンって?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:09.88 ID:rlYcNtIz0
- どう考えても、つなぎ(笑)より無失点のほうが大事ですよね
ガンバみたいになりたくないから遠藤いりません
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:11.73 ID:9sN5ku1l0
- >>336
試合みてたならウッチーのふんわりクロスとか
イミフなパスに幻滅してるよ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:12.69 ID:mAnMsnQP0
- アーリアは怖い守備があるからなぁ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:12.85 ID:vkTVzScKi
- 長谷部蛇足いらねーだろ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:12.75 ID:sbGg9I3A0
- 本田を過剰に持ち上げるレスが多から変な感じがする
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:12.84 ID:ZQH5UTn8O
-
本田と槙野って
どう考えてもあわない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:15.91 ID:719SojW+0
- >>273
相手が速かったんだろ
ツーリオだったら置き去りにされてた
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:18.52 ID:JZWzwXqB0
- >>261
ザキオカさん下手くそで酒井戸惑ってたぞ。
まあ、レドミ的なリターン前提の上がりした酒井の方が間違ってるんだがw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:18.86 ID:L32Fw0G40
- 宮市は、縦ポンカウンターしないといきなそうだな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:19.62 ID:Nk5pxqBsO
- 何でもネガキャンや印象操作書けばいいってもんじゃねえだろ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:19.72 ID:Kyn6SySa0
- 本田からすると絶好調ではないけど
本田がいると日本は強かった
とにかく強いチームになるw
FKとヘディングは惜しかった
最終戦みたいなシュートもまたみたい
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:23.36 ID:cfBnIcPr0
- 細貝がドイツで通用するなら
福西もヨーロッパでそこそこ活躍出来たんじゃないかって気がする
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:23.31 ID:e0dExLJh0
- お前らこんな試合内容で満足してんのか?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:25.74 ID:/Yz2VgA60
- 右サイドの攻撃はザックが結構苦労してた部分だったから
今日はやっとその目処がたって良かったな
相手によって使い分ければいいし酒井なら途中出場でもおもしろいよ
ただやっぱ守備は良くないね
簡単に振り切られて中央に切り込まれてたし
味方がファールにして止めてくれたから良かったけど
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:34.96 ID:HDfZCfWZ0
- 長友が酒井のために上がるのを抑えてたのは意外だったなインテルではエゴイスティックなのに
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:34.82 ID:JczCfQR00
- セルジオ松井の本田激甘と他の選手の辛口ぶりにひいた
こいつら中立と思ったけど特定の選手だけは批判しないで褒めるんだな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:39.55 ID:Hb2Me22tO
- 本田はまだ戻ってないなあ。守備も攻撃もサボってた印象
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:40.37 ID:d3PwlnAf0
- http://getworld.ddo.jp/pt/file/1337776089.jpg
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:42.89 ID:rK9MAgf00
- 今日のメンツだとセットプレーにまったく期待できない
やっぱ吉田と釣男にすべき
オウンゴールも増えそうだけどww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:45.78 ID:cg83WtHJP
- >>268
前半開始直後の香川へのパスと
アシストと
その直後のサイドへのパスは
すばらしかった
でも、それ以外が45分通して駄目だった
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:45.88 ID:vl/RymMD0
- 一青窈のアレンジ加えた君が代にイラっとしてチャンネル変えたきり見てなかった…
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:46.50 ID:xHy2frMd0
- うっちー以上の選手が出て来たのはいいことだ。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:47.38 ID:uQ0QmvNk0
- 本田の1トップ言ってる奴ずっといるけどなんなの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:49.01 ID:gbi3BmUsQ
- ホームでアセチルバイジャン相手に2−0wwww
ほとんど負けに等しい結果だろ、これ。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:53.73 ID:FChBXPaP0
- ゴリは良くも悪くもいつものゴリだったな
スペースあれば生きるクロスは絶品
反面手癖悪くて不必要なファール取られることしばしば
まあいつも通りってことは初代表で舞い上がるようなチキンではなかったってことで
それがわかったのは収穫だな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:58.95 ID:ispTT/Lx0
- ザックと森本は仲直りしたのかしら
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:10:59.81 ID:bf0Ei4k90
- 左サイドがずっと危なかった。長友どうした?
本田は判断が遅くなったね。ポジショニングも悪い。
香川は心配なさすぎて宮市への交代は誰もが予想してただろう。
最終予選やばくね?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:00.02 ID:GKRRCa4b0
- >>409
何をどう考えてどうして合わないの
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:01.23 ID:vYW9B56P0
- ボランチは潰しやとゲームメーカー(パサー)を置くのが定番。
今日のメンツだと細貝(高橋)と憲剛。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:03.04 ID:vmXGSHbY0
- いや指宿でいいと思う。
日本はサッカー脳でいろいろ補う必要があると思うんだ。そう考えたとき指宿。
もちろんもっとミスが減って、フィジカルもあればいいけど、それより適切な思考。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:04.38 ID:SjV1i1xv0
- あの内田の手つかいまくりのアジアカップで累積たまった守備がいいねえ
守備がいい()
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:04.59 ID:skSmbvO90
- 本田はボランチできねえんだよ
今日だって深い位置で危ないパスミスでカウンター食らってただろ
守備センスもないから無理
本田ボランチ信者はニワカな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:06.40 ID:jMWDq/7M0
- >>294
首はかしげるかもしれん。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:06.45 ID:iLb1j8si0
- 酒井は体強いから守備も経験でどうとでもなるだろう
体寄せずに前向かせて対応するのが限界の内田とじゃ伸び代が違いすぎる
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:06.75 ID:yiCit+Mq0
- 今日の代表戦後の宮市のインタビュー見れば分かるだろ
大して結果も出してない人間が1番にインタビューだぞ
スポンサーのゴリ押しぶりにある意味鳥肌立ったわ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:08.04 ID:HRfwhVnF0
- >>369
ダビドルイスとか日本にマジで欲しいレベルだったけど。
ガリーケイヒルでもいいや。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:08.49 ID:C2dXchI10
- 本田 ○タメが出来るのでリズムが生まれてた。まだまわりとマッチしていない
香川 △格の違いはみせた。だがまわりとマッチしていない
岡崎 △らしさはみせたけどサイドに流れた時に何も出来ない
細貝 ○潰しは優秀。本戦では出番あり。ビルドアップをもうちょっと
長谷部 ×ひさびさのボランチかまわり見えてない。手こずった原因は両ボランチ
内田 ×特になし。顔はかわいい
CB ×あわやと言う場面作られ過ぎ。ビルドアップも全くできず。
酒井 ○抜群のオーバーラップとクロス。活かすには足下上手いのとコンビ組ませること。
高橋 ○不用意なミスを減らせばかなり見込みあり
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:08.96 ID:qi+3P/2fO
- >>321
攻撃の起点は本田だった
ニワカは黙ってろ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:09.32 ID:6uzKpTynO
- 本田香川長友
この三人が揃うとワクワクするわ(笑)
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:10.37 ID:X+ECiEfH0
- >>360
A代表はプロの頂点だからな。
五輪代表はプロ当落線上だし、なでしこは社会人県2部レベルだからいくらでも叩けるんだよね。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:12.24 ID:GyfZVh8z0
- 本田持ち上げてるのなんなの
こんな格下に苦戦しといて
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:13.13 ID:zMqJr5vj0
-
23日 21時現在
なんJ 今日書き込まれた全ID数 10968 今日書き込まれた全レス数 107185
野球ch 今日書き込まれた全ID数 5873 今日書き込まれた全レス数 73013
日テレ 今日書き込まれた全ID数 4108 今日書き込まれた全レス数 23528
TBS 今日書き込まれた全ID数 3732 今日書き込まれた全レス数 22942
テレ朝 今日書き込まれた全ID数 5835 今日書き込まれた全レス数 44613
サッカーch 今日書き込まれた全ID数 2417 今日書き込まれた全レス数 23787
代表戦の試合も2ちゃん的には盛り上がってなかったのな_| ̄|○
2年ぶりにチケットも完売しなかったみたいだし…
あとは日本ガンバレの高齢者頼りの視聴率だけか…
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:16.03 ID:83cDhUiD0
- 本田
宮市 カガー ザキオカ
萌 長谷部
長友 酒井宏
釣り男 吉田
カガーは下がってゲームメイク
萌と長谷部は守備重視
本田ポストんで左右がぶち込む
これでドヤ(キリッ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:21.66 ID:eIRLCS6u0
- >>427
2-0は勝ちだろ、何いってんの?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:23.38 ID:c4p/ez3Y0
- >>401
あんなオナニードリブル
代表の試合で見れるとは思わなかったわ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:23.73 ID:TXfKrSLa0
- >>380
あの相手にまともなクロス上げられなかった内田
あの相手に安定した守備できなかった酒井
どっちとるかだな
しかし内田はクロスの練習してないのか
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:25.54 ID:uTB9aM1K0
- つまらん試合だったな。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:28.02 ID:xhDyg5B90
- >>420
本田は戻る気ないからな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:29.54 ID:Qm9OtWqy0
- >>389
スペースの無い場所で何できるんだよw帰れ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:32.60 ID:Y76iRwYU0
- 香川が一人で点取っただけだったな
どこのリベリーかよ状態wwww
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:33.06 ID:ssq0AYmp0
- 今日はアイツ魅せてくれたの?
ぜんぜんみた事ねーんだけど?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:33.15 ID:3EfGUGzz0
- 香川以外ゴミカスやん。それとも香川だけが日本人離れしてるのか?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:33.42 ID:6nQo0jqD0
- >>268
ハイライトしか見ないヤツはこれだから
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:34.05 ID:9sN5ku1l0
- >>397
ダブル酒井だと両側からあれだぜ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:36.75 ID:wkUaUk9/0
- 宮市はTVのプッシュっぷりが鼻についたが、内容は十分及第点
ウズベクの時の乾と違って、周り見てちゃんとバランス取ってたのが好印象だった
あくまでオプションとしてだけど、単独で縦突破の後に
マイナスのパス出せるのは使い道ありそう
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:38.74 ID:YL5cdMaY0
- 内田という素人以下の選手が居なくなるのはいいことだ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:39.37 ID:HRfwhVnF0
- >>409
中田と松田が合うんだよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:41.18 ID:tyz5SEbF0
- これでもうエコパ開催は諦めてくれるだろ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:44.28 ID:ur/2G8am0
- >>372
SBじゃないんだから必ずマークに着けばいいってわけじゃなくある程度ゴールの近い位置にいないと駄目
まあここのニワカ共に行っても理解されないだけだけど
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:50.12 ID:VN11jpc80
- カウンター相手だとやっぱDFは守備重視じゃないと
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:50.24 ID:oDOo934C0
- >>395
単に復帰したばかりでスタミナがないだけな気もする
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:51.91 ID:cfBnIcPr0
- >>421
ホンダのゴリラとかエイプとかの原付って今も売ってるのかなあ?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:53.20 ID:wr9oyQZo0
- あの脆弱なCBの守備にさらに守備でマイナスの酒井とかwww
おまえらのニワカっぷりが鉄板すぎるwwww
酒井が入ってから右サイド突破されてる現実見ろよwww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:55.59 ID:eHHIKQLI0
- 宮市クラブでシーズン通して活躍できるようにならないと代表は厳しいだろ。
最初はインパクトあるんだけどなぁ。段々使われなくなるのをどうにかしないと。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:55.65 ID:FkA4sQk40
- ボランチなのに体も張らない遠藤。細貝は、フレンドリーマッチでさえ体を張り
削りさえする。相手に仕返しされたけど。しかし、これぐらい出来ないと命をか
けた本番じゃ通用しない。1点を争う勝負で、体を張らないボランチなんぞいら
ない。今回久しぶりに無失点だったのも偶然じゃない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:11:58.93 ID:xKVSd4axO
- 扇原ちゃん、カモーン
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:00.39 ID:RVcX5RXYO
- >>395
守備してたじゃん
あれで駄目なら…
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:01.58 ID:WUB97glX0
- >>275
だから新潟の鈴木と釣男を呼べと何回も…
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:01.99 ID:ZnpEJ6590
- >>414
本田がいるだけで2、3人分は敵を引き寄せれるからな
あとプレスさえ減らせば日本の選手はやっぱりサッカー上手いよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:02.56 ID:X8NnnwCR0
- 岡崎にボールを足で蹴ってもいいって教えてあげたい。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:06.40 ID:uhRznkEw0
- セルジオがやたらと甘かったな。特に本田に対してだけど本心から復帰を喜んでる
感じがしたわ。点取ってほしかったな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:09.25 ID:dzBQZnYn0
- 本田の動きにそこまで驚かなかった奴→ロシアリーグ最終節見た奴
ゴリブルの兆しが最終節にはあったしね
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:10.91 ID:IANaYvNu0
- >>206
宮市はまず使われ方覚えろ。DFの前でじっと待っていすぎ。裏へ走ればボール出てくんのに。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:20.54 ID:kNXoFQdf0
- ちなみにドイツは6-1でベルギーは4-1で勝ちました
日本は2-0(笑)
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:22.51 ID:JI2Wed48i
- >>446
守備不安すぎだろ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:24.24 ID:sbGg9I3A0
- 本田のデキが悪かったとは言わんが、何なんだこの特別本田が良かったかのような
レスの多さは
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:30.68 ID:ERIbNEUa0
- ボールを見れば犬っころ見たいに追いかけるだけの岡崎、
下手な上に現状を読み違えばかりしてる長谷部、
ディフェンスを疎かにして駆けあがることばかり考えてる長友、
こいつらはさっさとはけるべき。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:31.26 ID:5Nl3bEj80
- >>194
前田、という選手を知ってるか?
プレスもかけない、スルーパスにさえ反応できないアラサーの選手ですが
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:31.70 ID:ufRQ0Ofm0
- >>386
ぜんぜん決まってねーよw
ちょっと恥ずかしいな、ここまでくるとw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:32.72 ID:2+4x7w8ZO
- 最後の方はみんな宮市を使おうとお膳立てしてたな。その結果ボール取られたりしてた
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:33.25 ID:Y76iRwYU0
- >>426
攻撃のテンポを早くする意味じゃ一番前に鎮座させとくのいいんじゃね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:35.07 ID:zwxTxQme0
- >>46
今日の試合見てもわかると思うけど
今の日本代表のトップ下は3人囲まれても自分でキープしてボール散らして
ボランチとトップの御守りができる奴じゃないと務まらない
信者はそんな裏方仕事をする香川が見たいのか?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:35.97 ID:DTqJW6Ua0
- ハイボールで勝てないCBってなんなん
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:39.31 ID:jdmxkeIy0
- >>398
玉離れが早くなってぜんぜんゴリゴリしなくなったよな
あれが新しい本田だとは思いたくない。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:41.92 ID:sLGRtOT+0
- 本田と前田が揃うと毎度毎度、見事にかぶるな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:43.19 ID:nBqNZlUl0
- 岡崎は高いレベルではもう無理かな
俊さんの代打FKと同じでポゼッションしてるときはピッチの外に出ててゴール前の時だけ顔をだしてほしいぐらい
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:45.58 ID:jIbDyym5I
- 宮市ってスペインのへススナバスより上ですか?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:46.81 ID:+eBr0Ol8O
- ゴリラ ゴリラってどのゴリラを指しているのか!? 教えて。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:49.06 ID:0idEBtSp0
- >>2
こんなレスで2を潰すとはけしからん!
けしからんぞ!!!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:51.67 ID:rK9MAgf00
- >>419
知ってた
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:52.36 ID:uQ0QmvNk0
- >>369
おまえバイエルンで一番パス配給してる奴しらないだろ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:53.18 ID:KRE2lyQk0
- >>424
普通に歌えよっておもった
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:53.57 ID:4BXVrz/Ii
- >>353
奪取までしろとは思わんがそこで潰さねえのかよって場面が3回あったし、肝心な場面で当たりが軽いと思った
パスの下手さは相変わらず、インサイドキックが弱すぎ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:56.45 ID:u9ndjlbg0
- >>424
それは俺も思った
お前の変なアレンジテンポ取れねぇんだよって言いたかった
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:56.35 ID:NwaA8pqA0
- >>384
たらればとか恥ずかしい奴
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:56.67 ID:8vhi+CoF0
- >>372
その状況じゃ奪いに行かなくてもいい
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:58.60 ID:FtjYkR700
- >>268
ハイライトって良いところばかり映ってるんだぜ
知ってた?
今、知った?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:59.42 ID:6nQo0jqD0
- >>449
内田は裏の裏まで考えてプレーするタイプなんだろうな
根本的に考え方が他の代表選手と合わない
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:05.73 ID:unGPXlYA0
- 本田、岡崎、香川こりゃ最強だ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:09.09 ID:3i183oK60
- 2-0で負けなら前2戦はどーなんだろ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:09.74 ID:GyfZVh8z0
- 本田絶賛厨気持ち悪い
お金でももらってんの
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:11.47 ID:peUNdu130
- >>395
本田マジ守備しなくなってたな
アジアカップの時はあそこまで戻らない選手じゃなかったんだが
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:15.56 ID:7Uin/+aG0
-
遠藤はいらん!!!
もう一度言う遠藤はいらん!!!!!!!!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:17.62 ID:scS91yqA0
- >>440
長谷部が×で高橋が○とかありえんわ
そりゃあんたの期待値じゃん
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:18.44 ID:FGKKyqyO0
- >>206
しかし、まあ内田とか前田とかも代表レベルじゃないよ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:19.35 ID:Kyn6SySa0
- 本田香川岡崎清武みたいわ
内田は調子悪いときは酒井でいいかもな
酒井は守備頑張れ
クロスは逆に内田酒井の見て勉強した方がいい
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:20.48 ID:yiCit+Mq0
- とりあえず宮市評価してるのは宮市厨だけだったな
最後の宮市のヒーローインタビューなにあれ?
なんで最終予選のメンバーに入るの決定してるんだ?
本田や香川でさえメンバーはまだ決まってないって言うだろ
宮市は自分がメンバーに選ばれてるかのようで気持ち悪すぎるんだけど
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:20.91 ID:6Ykr6MC60
- 本田が居る時の代表と居ない時の代表が違いすぎ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:21.94 ID:FbfytAW80
- 誰か、頼みがあるんだが、
宮市の顔と、背番号がわかりやすいキャプチャくれないか?
たのむ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:25.81 ID:Na5VzOVC0
- つーか本田がいないと本格的にヤバイだろ
スペインなんか中盤が2人3人抜けてもいくらでも上手いのがいるけど
日本じゃまともにテクニックある奴がないからまともにプレスに対処できないし
ミスのオンパレード
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:25.86 ID:gzUvQ9VYi
- 今まで日本は球持ちがよくてフィジカルが強い中田で成長してきたから同タイプの本田は必要不可欠なんだなぁ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:31.66 ID:gosDQa5M0
- >>457
CB前半でオワるぞww
今日酒井が躍動できたのはたぶん長友のおかげだ
いつになく上がり自重してたじゃん
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:32.82 ID:PjrPmnAS0
- 外れるのは、うっちー内田篤人
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:33.40 ID:JZWzwXqB0
- >>400
全力で同意w
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:33.29 ID:5p5fH8+40
- 宮市のプレイそのものは及第点だと思うけどテレビが持ち上げすぎじゃね?
インタビューも何故か一番だし。
そこは普通香川もしくは岡崎だろって思った人も多いんじゃない?
そういうとこから無駄にアンチが増えそうで怖い
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:33.54 ID:giPxVvcG0
- 酒井ゴリは五輪も出るんだろ?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:35.98 ID:7Ox3hrej0
- やっぱゴリラがいっぱいいたほうが強いと思う
俺がゴリラ好きだからかもしれんけど今日はどのゴリラも良かったし
予備校生も点取ったしさすがだったけどね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:36.30 ID:JczCfQR00
- >>383
ゴール前で外したシュートにしても
松木「ダイレクトですよー本田は凄いなー」
セルジオ「難しいシュートですよこれ」
他の選手なら絶対に決めないといけないとかボロクソなんだろうけどなw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:36.75 ID:BG+JO7Z6O
- 宮市は守られてスペースのないアジア予選よりは相手が前に出てくる五輪の方が使えると思う。
ワンパターンだが永井よりはスピード+技術で上だろう。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:43.29 ID:49vh76FJ0
- オナイチ誕生の瞬間を目撃できて感動した
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:43.88 ID:kQl5ytI00
- >>479そりゃあ一番必要なエースが帰ってきたんだから、無難にこなしていたし
3次予選のエース香川では何もできなかっただろ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:45.34 ID:r4aEPQQv0
- >>358
保存しとくぞw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:48.60 ID:Hm6MHGxz0
- 期待込みで内田が優遇され、結果代表から去った加地が不憫でならない
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:50.12 ID:PHI6JER7O
- >>311
憲剛‐ジュニーニョ ライン忘れたのか
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:51.39 ID:c4p/ez3Y0
- >>479
本田個人でしか見てないと
FKとパスしか評価できないんだよ、サッカー知らない奴は
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:51.74 ID:0QWJrL0/0
- 内田は代表落ちだろうね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:52.04 ID:/rkggwYC0
- >>438
実況でもなんで宮市?ってレスで溢れ返ってたなw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:53.27 ID:we753e7/0
- 本田ってこの程度で絶賛される選手なの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:56.16 ID:0t9Z3+R50
- もう内田にイライラさせられることもなくなるな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:13:58.54 ID:M6lRw1ob0
- >>456
こういうちょっと悪いとこがあるとわめきちらすタイプのアホか
殆どのチャンスで長谷部からんでるんだから十分すぎるわ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:01.11 ID:4zdLM5KQ0
- >>162にレスくれた人ありがとう、色々参考になった
今日の伊野波は評価が難しいね
ボールのないところの動きで、とにかく相手のボールカットを狙ってたけど
これ他の国だったら一歩間違えると危険だよね
対人はすごく強く感じた
まあ控えには置いといて問題ない選手だね
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:01.45 ID:JRjXqJ4h0
- 全員欧州組のアゼルバイジャンに勝つか
強いなあ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:08.02 ID:scS91yqA0
- >>506
なんでよwwww
なんでベースをわざわざ崩すようなことを最終予選ですんのよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:08.37 ID:JSl8FGFp0
- 内田オタだけど
内田は代表に呼ばないでいいと思うよ
タスクが違う、用途が向いてない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:09.10 ID:CgEX1FnD0
- 内田はW杯と縁がないのかな次回も控えかえ・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:11.62 ID:YL5cdMaY0
- 酒井は守備も完璧だったな
内田は一人中学生が混じってるみたいだったな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:12.46 ID:+wC3dG/a0
- やっぱ本田が抜けると前でボールが落ち着かなくなるな。結構攻められた。宮市はまだまだだね、クラブで活躍してからだな。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:17.55 ID:C2dXchI10
- >>507
期待値ってか実績との兼ね合いだな。
長谷部はもっと出来る子。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:18.39 ID:OzmXfh3V0
- お前らが監督だったら、一度でも森本使う気になる?
俺は絶対一回も使わないわ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:19.25 ID:cAUkeOSS0
- 本田はMoMだけど本田のコンディションは7割くらいかな
パスがズレてた
まあ久々の代表ってのもあるけど
復活してくれて本当に嬉しい
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:20.16 ID:0Bfk8fKVO
- 本田が何したんだよ。適当にパスしてただけじゃん
今日は明らかに香川
あのゴールで全てが変わった
起点wとかいう言葉で思考停止やめようぜ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:25.05 ID:wa+eFhOG0
- 本田はいらない
雑魚専用
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:26.02 ID:IANaYvNu0
- >>241
安心しろ、まともだ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:26.26 ID:uQ0QmvNk0
- >>505
いやCSKAで復帰してから守備はあんな感じだぜ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:31.79 ID:xymCTQsJ0
- 今日一の収穫は草加の怪我
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:31.86 ID:iRI8GrcK0
- 岡崎
香川 清武
本田
細貝 ケンゴー
長友 酒井宏
吉田 酒井高
川島
W杯はこれでいけ
CBが頼りないのでゴートクコンバート
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:32.09 ID:Y76iRwYU0
- >>438
そもそも代表にいること自体意味不明
スポンサー力と若さでチヤホヤされてるんだろうけど中田氏なんかとっくに主力だったぞ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:32.64 ID:MBAUm9JmO
- 和製ロナウド 森本
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:33.85 ID:thesnUjNO
- 香川前半途中まで下がりまくってて仕事できてなかった。
やっぱり前にいて輝く選手
ザキオカはもってやれるはず頑張ってくれ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:37.80 ID:fH1234HJ0
- 相手がほとんど上がらない状態だったし多少守備サボっても問題ない
それこそDF陣の練習にもならんしな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:38.73 ID:gAoF4wFTO
- >>408
その違和感大事にしろ
流れに身を任せるな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:39.14 ID:DRAHMnPn0
- 裏への抜け出しは戻ったが他の技術まで前のレベルに戻ったな岡崎
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:40.81 ID:6Ykr6MC60
- >>514
中田と本田が世代を超えて共存できてたら日本凄かったんだろうな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:42.33 ID:QFLTu99zO
- 勝ったんだ
録画したから見るの楽しみすなぁ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:45.12 ID:6tGuHwoD0
- >>544
さすが携帯
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:45.91 ID:jfvofcSD0
- >>496
お前とは意見が合うわ
あれで潰し屋として満点とか言うのは甘いわ
一番肝心なところで躊躇するよな
チームで見てた時の方がいいな
代表ではまだ遠慮があるのかしれんけど
まあ純粋なボランチとしては無理だな
アンカーとしてもっと伸びて欲しい
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:46.91 ID:RJ/ujtINP
- >>488
本田と前田は相性悪いよね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:47.84 ID:4zc7kU2f0
- もう当分は静岡での代表戦はなくなったと思う
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:51.14 ID:R7eP1fpU0
- >>548
思い出したけど
あいつ基本的にスペだもんな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:52.10 ID:6gMh1yU20
- 香川が途中で消えてたのが勿体ないよね
本田はもう少し左右にボール動かして欲しい
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:52.41 ID:pq6muG1vO
- サッカー素人の感想だけど、本田が出てる試合は何か見てて飽きない
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:52.80 ID:nM/4+2CM0
- 途中から宮市を使おうって姿勢が強すぎて嫌だった
もっと酒井も意識して使えや
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:54.22 ID:HNn1O0rh0
- 本田さがったら駄目になるな
五輪のときはまさかここまでの選手になるとは思ってなかったわ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:55.24 ID:jYUDsDXg0
- >>2
こい
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:57.66 ID:+XVYCBYD0
- >>236
自分で言うのもあれだが、清武余ってしまったなw どうしよう。
岡崎(香川)の控えに清武…ってもったいない気がw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:58.00 ID:lMfrj0aj0
- >>2
たのむ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:14:59.47 ID:DTqJW6Ua0
- 結局長谷部ってクラブじゃどこのポジションなん?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:00.31 ID:l26f6Rg50
- >>388
さっきウンコっつったけどチェルシー勢はみんな頑張ってたな
アシュリコールのインタビューは俺も泣いたし、英語分かんねーけど
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:04.54 ID:0QWJrL0/0
- ゴリとゴートク相手にどう見ても内田勝てないだろ
ゴートクにはドイツでの評価逆転されているし
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:07.90 ID:JczCfQR00
- >>441
起点なんて誰でも作れるんだけどな・・・
そんなことよりこの程度の相手にアシストぐらいしろよ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:09.12 ID:o40czHGX0
- 一青が歌ってるとき、「泥棒ネコ」って野次あったな
- 575 :せるじお:2012/05/23(水) 22:15:09.99 ID:B1FI6dFg0
- ゴリラ数匹に予備校生
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:11.60 ID:VNNxAJCq0
- 本田はやっぱ中盤でキープして散らしてシュート狙う
くらいが俺はいいなぁ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:12.80 ID:R7eP1fpU0
- ユニフォームがダサいから欲しくない
次のモデルチェンジはいつだよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:22.34 ID:dk2F7zaD0
- アレンジじゃなくて冒涜とオモタ。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:22.23 ID:YC2RcoaU0
- >>389
ねーよw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:22.64 ID:RVcX5RXYO
- >>327
ペナルティエリアで後ろからスライディングする奴なんかいらんだろ
たまたまファールにならなかっただけで、あんなん論外だわ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:24.53 ID:unzK5GSU0
- 本田のコンディション良かったな
宮市酒井も代表で見れたし
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:28.17 ID:r4aEPQQv0
- >>381
だよな。
三次予選があまりにつまらなすぎた。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:30.74 ID:b9aDqCGaO
- 日本は本田がいなきゃ話にならんという事がよくわかった試合だったな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:32.49 ID:Z1mYByBjP
- >>518
アレで及第点とかアホか
正直、五輪代表でもイランわ。あの低レベルでは
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:36.81 ID:ABaCvcaHi
- >>435
所属チームでボランチをやっているんだがwww
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:39.12 ID:ezC7kaK80
- これでザックを叩くうざったい声もすこしは治まるかな…
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:40.22 ID:0QnqCZJv0
- >>438
確かにおかしいな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:41.17 ID:VzJUv7n/0
- >>424
あれは糞すぎた
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:42.28 ID:oDOo934C0
- >>553
たしかにDF陣のいい練習にはなったなw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:43.79 ID:SSKSPQD30
- 旅人に復帰してもらうしかないんじゃね?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:45.31 ID:Q/y4DwQs0
- >>479
ほっとしたんだよ!
怪我で何か月も離脱したからな
チェスカでも最近復帰したばっかりだもん
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:46.35 ID:ejGLQPcB0
- 縦へのよーいドンしかないのに宮市を左で使う意味あるの?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:46.70 ID:gtX7WrxP0
- >>474かなり意外だったわ。こいつが本田褒めたのいつだか思い出せん。かなり期待してる言い草だったし
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:48.61 ID:49vh76FJ0
- ID:JczCfQR00
本田が気になりすぎて病気になった人か
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:52.48 ID:ZnpEJ6590
- 敵にプレスされても冷静に前を向けてパスを出せる本田△
あれができるのは中田だけだったな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:53.32 ID:4BXVrz/Ii
- >>440
不用意なパスミスもそうだけど縦にいれるパスが足下にいかないのは下手くそなだけだから
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:55.92 ID:D0lPAnH30
- 結局本田、香川、岡崎あたりが揃ってないとダメか…
あと栗原とか代表に入れるのいいかげんやめろよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:15:57.96 ID:dzBQZnYn0
- 酒井のあのクロス一本で内田の存在を超えた
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:01.02 ID:kQl5ytI00
- いい加減本田叩きはスルーすべきだな、ろくにサッカー選手の普段の事情や
知識も知らないアホが沸いてるだけだから
怪我からの代表復帰戦だから、無難にこなせてりゃ良いんだよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:01.83 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手チームの守備の弱点を「絶対に」言わないセル塩
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:04.29 ID:rYyThksz0
- やっぱりもうちょい強いとことやってほしいな
今回は最終予選のための調整ってことだから仕方ないけど
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:06.55 ID:vnBgUALj0
- 結局は俊さんだよな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:10.67 ID:+BjrJOrw0
- >>580
ボール行ってたじゃん
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:11.97 ID:eIRLCS6u0
- 高橋見てるとやっぱりボランチに遠藤が欲しいと思ったわ
あと、右SBは次も内田スタメンと思うよ、スタメン奪うほど酒井は活躍してなかった
内田アンチは内田の悪いところと酒井の良いとこだけ抽出して語りすぎ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:12.62 ID:dk2F7zaD0
- >>570
GK
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:15.90 ID:oHx30xY50
- 岡崎ヘタ。連携知らない。トラップ雑で格下DFにも簡単にボール奪われてた。今夜も
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:16.15 ID:doBWbo7A0
- 宮市はやはりだめだな
Jからやり直せ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:17.48 ID:vt/VAtvV0
- で長友は活躍したの?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:20.74 ID:sISikqksi
- >>504
本田と香川頼みなのが今の代表なんだよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:22.31 ID:u490OqoS0
- >>508
レベル語るならもうちょっとサッカー見てからにしような
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:23.00 ID:EgvQTTCK0
- マジでつまんない代表になっちゃたな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:25.63 ID:scS91yqA0
- >>541
だとしても前半の2度のチャンス両方とも長谷部のパスだしw
森本のだってぎりぎりオフサイドじゃなかったじゃん
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:27.95 ID:vq3Deo4C0
- 高橋秀の守備専門ボランチでやっと収まるよ。
名古屋のノッポ二人は使わないんだから、しょうがないねえ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:30.52 ID:uhRznkEw0
- 宮市はやっぱり位置取りが微妙だしフィジカルがいまいちだから相手に腕一本で押さえられてたな
やっぱりまだまだ全然A代表レベルではないわ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:30.74 ID:peUNdu130
- >>547
そうなのか…
あれだとボランチとサイドは相当疲れるぞ
せめて低い位置に下がってさばいた時はもうちょっと守備行ってくれと
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:31.92 ID:X+ECiEfH0
- >>542
森本が代表レベルだったことは一回も無いしな。
J1でも控えだろ。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:38.86 ID:mc6YKquK0
- 宮市って人は期待されてるんだろうけど、
このレベルの相手に手こずるようじゃマズいわな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:39.89 ID:lsTtxqBl0
- 本田は復帰戦としては良かったって程度だよ
本来ならあんなパスミスしないし、けっこうミス目立ったよね
まあ当然上げてくると思うけど
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:41.88 ID:IHcpbph50
- >>536
いや今の劣化しまくった遠藤はいらない
今回はいつものようにコンディション戻ると思わない方がいいよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:43.96 ID:JczCfQR00
- >>479
おれもちょっと気持ち悪いと思う
本田は最初の長友のサイドのパスだけ良かったけど
他のプレーは平凡だったし周りとあってなさすぎ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:44.88 ID:rlYcNtIz0
- ウズベキスタンに勝てなかったチームがアゼルバイジャンに勝ったんだぜ
進歩だよ
そして、ウズベキスタン戦の戦犯がいなければ勝てるってこともわかったわけだ
聡明な皆さんならもうおわかりだよね
そう、遠藤と今野だよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:45.88 ID:eU9JFCKH0
- 内田BBAうぜえわwwwwwwwwwwwww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:47.77 ID:jIbDyym5I
- 岡崎ってヘタウマだよね
実はめちゃくちゃ上手いんだけど照れ隠しか知らないけど
わざとワンテンポ外したプレイしてる
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:48.23 ID:JI2Wed48i
- >>573
香川もドルでスルーから起点になってたりするけど
あれも認めないのか
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:53.14 ID:Ux+WOh3DO
- >>556
中田浩二と本田なんて合うよ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:54.82 ID:DTqJW6Ua0
- どうでもいいけど、本田はあのラインのソックスをラインの位置ずらして履いてたなwwww
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:55.53 ID:FGKKyqyO0
- >>584
永井とか比嘉とか山村より下なの?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:56.63 ID:ZnpEJ6590
- >>593
本田いないと糞すぎる日本代表に心底心配してたんだろうな
あそこまで駄目になるとは思わなかっただろセルジオもw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:57.56 ID:uQ0QmvNk0
- 本田は体張れるから上がる時間作れるのがいいダイレクトでさばけたりもするし
最終予選で一番不安なのはCB FWは今日の前田ならマイクでいいかも
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:16:58.54 ID:G5VEoK+/0
- 川島 6.0
伊野波 5.0
栗原 5.0
長友 5.5
内田 5.5
細貝 6.0
長谷部 5.0
本田 6.0
香川 6.5
岡崎 6.5
森本 5.0
前田 5.5 高橋 5.5 酒井 6.0
宮市 5.0 中村 5.5 槙野 4.5
MOMは香川
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:03.00 ID:hQDR/tdU0
- 遠藤は試合があって出れなかっただけで、外れたわけじゃないよ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:05.18 ID:R2zvh7Iz0
- 本田が存在感見せたのはいいが
本田がいないときどうするか?って課題は残ったままだよね…
三次予選なんて散々だったし
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:07.28 ID:Kyn6SySa0
- 本田と前田は合わないんだよな
本田はザキオカと香川が合う
森本もう少し見たかったなあ
なんであいつはいつも怪我するんだ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:09.09 ID:YL5cdMaY0
- 内田が居なくなるとか
日本中のサッカーファンの願いがようやく叶うんだな…
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:11.22 ID:VN11jpc80
- てか、宮市SBに転向したほうがいいんじゃね?
元SBだけあって攻撃まんまSBみたいだったじゃん
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:12.16 ID:gbi3BmUsQ
- >>513
スペインは斜陽だろ。
既に2人3人欠けても大丈夫なんて状況にない。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:13.50 ID:VURNuntA0
- ゴリラ酒井のクロス強烈すぎワロタ
牛田さようなら
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:13.48 ID:BbZQABBd0
- 今回は槙野とその他だろう
森本、長谷部は怪我中だし
槙野はもう存在自体邪魔
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:16.70 ID:/rkggwYC0
- 本田叩きも香川叩きもウザいわ
2得点ともこの2人がいなきゃ生まれなかったんだぜ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:16.96 ID:YC2RcoaU0
- >>424
とりあえずもう独唱自体やめてほしい
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:17.36 ID:fH1234HJ0
- 香川のあのゴールで元はとれたよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:18.10 ID:4EkYp7G1i
- >>570
たしかGK
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:20.06 ID:Qm9OtWqy0
- 前半の面子だと、左サイドで試合作って、右の岡崎が間隙を縫って
フィニッシュに絡むパターンでいく形だろうね。今まで通りの形。
左宮市、右酒井が入ると、逆に右で攻撃作って、宮市にスペース与えてサイドチェンジする
っていうのもできるね。これは収穫だと思うよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:25.49 ID:ERiNhQR10
- >>96
何か今日の試合に関しては持ってる感じがしてなかった。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:27.38 ID:BPMBHZJ90
- ボランチでパスを出せる選手が居ない→俊さん待望論
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:31.22 ID:cg83WtHJP
- 日本代表を応援しつつも、
嫌いな選手には活躍して欲しくない
この二律背反を持ってる人って、なんかかわいそうや
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:31.44 ID:IANaYvNu0
- >>280
普段だともっと相手にプレッシャーかけてるな。今日はボール奪ったシーンがほとんどない。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:32.84 ID:ptv42Vvc0
- >>2
どれどれ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:35.80 ID:qi+3P/2fO
- >>573
誰でも出来ねえよ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:36.87 ID:tljrw/2H0
- 宮市ってメンバー内定してるんじゃないのかと思うほどのメディアの扱いだったな。変なの
フリーパスがもらえるようになるには正直あと3年は必要
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:37.65 ID:HRfwhVnF0
- 誰が何を言おうと本田と香川は共存できるし、二人の連携アップは日本の得点力アップにつながる。
役割もプレイスタイルも補完しあえるレベル。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:38.23 ID:kQl5ytI00
- 批判すべきはやっぱり香川
公式戦で全然活躍出来ないくせに、こんな親善試合や雑魚タジクみたいな
相手でしか通用しない事実に変わりはない
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:39.30 ID:HDfZCfWZ0
- 酒井はクロスだけでなくヘディングも武器そして体格も良い日本人でこれだけの逸材内田をどかしてでも代表で育てるべき
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:41.00 ID:NwaA8pqA0
- >>433
おまえ指宿の試合すげぇ見てるんだな
詳しそうだから指宿について細かく解説してくれよ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:42.78 ID:+BjrJOrw0
- >>632
憲剛で良いと思う
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:43.09 ID:YnYh+BJS0
- 宮市と森本はA代表レベルじゃないな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:43.70 ID:Y76iRwYU0
- セル塩と松木がやたら甘くてキモかった件、
絶対局・広告屋に盛り上げろ、日本を褒めろって言われてるだおr
どうでもいいプレーでも無理やりageてるのはきついからやめてくれ、いいプレイは褒めていい
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:44.50 ID:Pan63apl0
- 宮市って日本人の大観衆の前で試合したの初めてじゃないのか?
J経験ないし
緊張っぷりに萌えたわ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:45.50 ID:VBcSmM1cO
- 本田叩いてる奴って今日の試合見てないで適当に言ってる奴が多いだろw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:47.79 ID:smWV6wVQP
- 内田アンチの必死さはなんか怖いものがあるな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:51.02 ID:Rc5SpZ7p0
- 本田が持ったときの安定感はすごいわ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:55.27 ID:EIrU5tVVO
- 本田はターンが上手くなってたな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:17:58.95 ID:4sBS2Xzo0
- 森本スペランカーすぎる
本田との相性良さそうなのに
全部棒に振ってる
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:00.07 ID:lvmb2ZTj0
- 内田と岡崎が合ってないんだよ。
上がりが早すぎていつも岡崎と渋滞作り出すし、高い位置で預けてハイレベルなリターン要求するから。組み立てに参加したがる割にはロストが多いし。
酒井みたいに、前にスペースがある時にただの壁に使えばその後お互いが生きる。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:00.21 ID:0h/80nQNi
- 宮市って初めて見たけど結構良い選手みたいだな
和製ヒョンジュンといったところかな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:00.85 ID:C2dXchI10
- >>596
そのへんはJ見てないから知らん。
体の入れ方、間合い、ヒールで出せる視野
初の代表じゃ十分合格点
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:02.29 ID:M6lRw1ob0
- >>500
そのよいところで長谷部が殆ど写ってるわけなのよね
長谷部だけおいかけてるならともかく
ヘディング脳はこわいっすなー
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:03.95 ID:r4aEPQQv0
- >>383
いつも虐げられてる側だからなあ。
確かに今回はCMでエース復活と言ったりいつもと違う感じはするけどね。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:04.83 ID:9UI46U6a0
- 左サイドに香川置いてなかったら先制ゴールはなかったろ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:06.42 ID:0TFXMuxp0
- あのアゼルバイジャンに勝つとは恐れ入った
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:10.96 ID:KOTxi4Z+0
-
香川いなくなっても特に変わらずチャンス作ってたけど、
本田いなくなってから押されだし始めたね
ポストに救われたし
一目瞭然だったね
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:10.93 ID:6gMh1yU20
- >>573
2点目は一応アシストなんじゃないの?w
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:12.88 ID:49vh76FJ0
- 森本ってなにがどうなってどこを怪我したの?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:16.78 ID:TGVn+Jgx0
- しかしテレ朝の全体像のカメラ位置がおもしろくない
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:17.89 ID:Zapl/xvU0
-
宮市はわるくない!!!
わるいのはシステムに乗せるマスコミと電通と教会とバカ女とミーハー代表ファン!!!!!
宮市本人に罪はない!!
むしろ守られるべき!!!お前らが守らんで誰が守る!!
若者をつぶすな!!!
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:18.94 ID:6nQo0jqD0
- >>570
GKとSB
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:20.53 ID:RJ/ujtINP
- >>561
静岡はサッカーが盛んというのは昔の話なんですかね…
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:20.60 ID:719SojW+0
- >>268
長谷部良かったんだな
森本もオンサイドだし
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:21.47 ID:Kyn6SySa0
- 本田がいると皆が生きるんだよな
本田自身はまだキレキレには程遠いが
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:22.85 ID:kjG6UNUZ0
- >>556
中田が現役続けてたらボランチ中田で中央は上手い事コントロールできたかもな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:26.20 ID:lrX4EXq/O
- 客席ガラガラだったなw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:26.62 ID:c4p/ez3Y0
- >>618
解説もミスとして数えてたけど
前に出した本田への振りが悪かった
あれは本田可哀想だったなw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:28.37 ID:JZWzwXqB0
- >>515
だな。宮市の蓋っぷりと、右崩されはじめたの見て長友がバランスとってた。
長友まじで上手くなってると思う。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:29.15 ID:TXfKrSLa0
- >>654
いつもの指宿キチガイだったら困るから触るな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:30.01 ID:vzlkFfwZ0
- 宮内すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:32.38 ID:WtgjM/oJ0
- 宮市はまだまだだな
世界の19歳(当時)
http://www.youtube.com/watch?v=tAkkZ_jP2ho&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=EHJOmrqeSyA
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:33.36 ID:Wpov0i1K0
- 本田は良かったけど1点目のあれは別に・・ってプレーだと思うぞw
起点っていうほどのもんでもねーよw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:34.32 ID:skSmbvO90
- 本田の絶妙なスルーに全く反応しなかった前田
あのワンプレーで失望したね
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:36.51 ID:4zc7kU2f0
- ひっそりと内田が脂肪したと思うのです・・・
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:36.81 ID:dXSwBHTW0
- >>640
テープか普通に歌詞なしの演奏でいいよね。
観客が日本人ならみんなしっかり歌うし。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:37.44 ID:J1F1WWwS0
- 後半ハイライトまだー?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:37.61 ID:6jslJSqG0
- △が機能すると別格に強くなるな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:39.38 ID:cg83WtHJP
- >>630
なんか槙野にえらい悪意を感じるw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:40.17 ID:lXyAOgM+0
- 本田がまともに走れないせいで、
普段全くやってないポジションこなさなければならない香川カワイソス
あと、本田ワントップとかいってるやつ、正気か?本田の足の遅さ見たうえでいってんのか?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:43.81 ID:oHx30xY50
- 森本は前田よりも使えないから不要。
セリエのベンチで頑張れw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:44.07 ID:WNVGlALG0
- 本田アンチも香川アンチも代表の試合見るの辞めたほうがいいと思うぞ
お前らが泣こうが喚こうが本田も香川も故障しない限り不動のスタメンとして試合に出続けるぞ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:43.77 ID:k2A0S2wsO
- 肩書きでしか判断できないゴ宮市ヲタも目覚めたかと思ったらそうでもないのか
まあ家長とか俊さんみたいに欧州から追い出されないと現実受け入れられないんだろうな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:50.29 ID:18jFWuhi0
- >>628
ここ数試合酷すぎたからな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:51.56 ID:uQ0QmvNk0
- >>636
スペインめっちゃ層厚いで あの2人がぬけても相当強いのは変わらない
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:56.61 ID:EgvQTTCK0
- ドルトムントみたいにレベル高い選手が組織サッカーやってるのは楽しい
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:58.10 ID:scS91yqA0
- >>619
コンディションが戻らないのなら仕方ないが戻らないとは言い切れないだろ
俺はガンバの試合見てないんで大きなことは言えないんだがw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:01.27 ID:7Ox3hrej0
- 宮市くんはまぁあれだな・・・勃起したあれとか見たいよね><
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:02.49 ID:RvD6EpsG0
- 今回は八百長無しだな♪
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:04.58 ID:I/zSwvCp0
- 今日静岡だったのかw
いい加減にしろよ静岡人w
ガラガラの観客なんて見せるんじゃねえw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:06.33 ID:Wb11ZWk00
- >>627
ポジション違う比嘉や山村を出すのは何故
永井より下だろな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:07.24 ID:Ux+WOh3DO
- 香川をワントップで左から宮市・本田・岡崎ってやってみて欲しい。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:07.55 ID:OmNfZuDq0
- 酒井レギュラーで良くね?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:12.26 ID:ds7qk4RN0
- 岡崎 長谷部 内田 っていう右サイドの縦並びが致命的
日本が左サイドからしか攻撃の形作れないのが気になってたが
後半になって右からも攻撃の形作れてたし
岡崎 長谷部 内田 の並びはもうやめたほうがいいかもな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:17.06 ID:nBqNZlUl0
- >>632
本田が抜けたらもう無理だよ
香川が抜けるよりも痛い
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:17.24 ID:R7eP1fpU0
- 本田は怪我せずやれただけで及第だよな
別格っていうほどの実力は元々無いけど
日本代表には必要な持ち味なんで
このままコンディションを上げてもらえれば。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:18.18 ID:WtjHgoSB0
- >>652
香川がいなかったらアジア杯でカタールに負けてたんだけどな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:18.58 ID:AbTC3ZX10
- 長友はクロスの精度をもうちょっと上げてくれ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:19.04 ID:wkUaUk9/0
- 本田アンチは焼き豚、朝鮮人、茸残党(創価)と、ゴミの連合体だからなw
粘着度が並じゃないw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:19.20 ID:kQl5ytI00
- 香川の一点目は、本田のダイレクトスルーからのおかげって知ってた?
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:22.93 ID:cfBnIcPr0
- >>640
現地アナ「AKB48による国家斉唱です!!」
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:23.31 ID:VNNxAJCq0
- 槙野そんな悪くねーだろw
FKでしゃばったくらいじゃねーかww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:25.71 ID:N0c5VaxJ0
- だけどワントップが全然決まらないな。
2列目は本田・香川・岡崎が基本で清武が控え。
ボランチは遠藤・長谷部・細貝・憲剛のうち2人。
サイドバックは左は長友、控えに酒井。右は内田と酒井のどちらか。
CBは今野・吉田でほぼ決まり。
GKは川島。
前田・ハーフナーともに代表にマッチしたことがないし、李は怪我。
森本は今日のチャンスを棒に振る。
4-2-3-1のワントップ出来るFWは後は誰だ?大迫か?指宿か?
鳥栖の試合見たこと無いけど、トヨグバって呼ばれてる人か?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:25.85 ID:X8NnnwCR0
- 香川、長友のところが何か連携面白かった。
右の酒井と高橋のところも。
どっちの攻撃のときも岡崎が邪魔なところも面白かった。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:27.00 ID:e3WzgEdBi
- 代表メンバーほ顔で選べ。サルっぽいやつがいい
ゴリラっぽければなおいい
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:30.63 ID:u9ndjlbg0
- ウッチーはちょっと危機感持たないとポジション取られそうだな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:31.90 ID:6tGuHwoD0
- >>666
そんなことより自分でボール運べない&勝負できないのが致命的だよ
カウンターチャンスでボールかっさらわれたのが象徴的だよな
サイド深くでボール受けたのに出しどころ探してバックパスってのもあった
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:33.03 ID:PhfMjh4iO
- 宮市はやっぱ使えるわ
永井と一緒に秘密兵器として代表に置いとくべき
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:33.54 ID:ECNvoz2u0
- しかし最初の方みんな意識的にか本田にボール集めまくってたな
1点とってからバラけ出したけど
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:33.78 ID:LUuphPSlO
- 高橋が凄かった
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:33.92 ID:jMWDq/7M0
- >>630
槙野が良いとはとても言えんがあの出場時間で4.5の時点で説得力0だろ
SVだろ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:34.32 ID:FcRsupTa0
- >>479
本田の出来がどうこうっていうのもあるけどここ最近の代表が
まるで暗黒期の南アフリカ前の東アジア選手権ぐらいの時期のような
チャンスすらまともに作れないジャパンだったからってのもあるんだろうよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:34.53 ID:bqEHCYgA0
- なあ、内田は使わなきゃいけないのか?
なんか全然成長が見えないんだが
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:35.01 ID:B0WuG58r0
- 本田の体いれてキープしてちょっとはたくの効果的だったな
香川とどうのこうの言われてるけど、共存が一番面白いじゃない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:35.81 ID:tfQ9ENmtO
- 香川は身長ちっちゃいのにシュート巧いな
やっぱり少年時代は個人技を磨かないとだな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:36.03 ID:sbGg9I3A0
- 森本がけっこう批判されてるが、個人的にはセリエで活躍できてない割にはそこそこよかったように
思うのだが、一般の人の意見は違うのだな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:36.99 ID:4sBS2Xzo0
- >>673
腰に膝でも入ったんじゃないか
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:37.52 ID:WUB97glX0
- >>542
森本厳しいな前でボール収めたりキープしたりさばいたりしてくれないと仕事した事にならない
役割を果たせないなら試合に出せない
ましてや下がるなんてダメ過ぎる
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:38.19 ID:l9YnD5sUO
- 収穫は
やっぱり日本代表のトップ下は本田
酒井がめちゃめちゃ使えること
くらいかな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:39.47 ID:0eXi4fnR0
- 本田にもうFK蹴らすなよ。
あと3年は枠に飛ばないぞ。
絶対だぞ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:40.07 ID:dzBQZnYn0
- パスも出せて潰し役もほどほどで運動量あるボランチが欲しいぜ
セレッソの扇原&蛍がイイ感じに成長してくれたらあのコンビは代表でもいける
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:39.88 ID:zWupjzeP0
- 「ち〜ひょに〜い〜ひゃち〜ひょ〜にぃ〜」 一青窈の国歌斉唱が酷すぎると話題に
http://youtu.be/xPV606iftUQ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:41.38 ID:FRKWL+2E0
- 先発の左サイドバックの奴、終わってたな。
抜かれまくりじゃん。
足遅くて、追いつけても無かったし。
次から絶対出すな。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:41.69 ID:smWV6wVQP
- 一点目の香川の喜び方見てもまぁ、流して試合してる感じだったな
オマーンは多分もっと引いてくるからボランチのミドルシュートが鍵になりそう
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:44.64 ID:VlQfv9EF0
- 正直、遠藤はもう出さなくていいでしょ
本戦は34歳だしさ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:47.73 ID:HRfwhVnF0
- >>699
トーレス師匠を楽しもうよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:49.17 ID:gAoF4wFTO
- >>479
エイベックス臭いよな
気持ち悪い気持ち悪い
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:50.32 ID:6nQo0jqD0
- >>667
その何倍もの数酷いプレーがあったわけだよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:51.01 ID:E/v/762zP
- やっと内田というカスを代表から追放できるな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:53.22 ID:e7KIfFsW0
- パス、キープ、守備、ハイボールの競り合い
本田のタスクが大きすぎる
最終予選中に本田が怪我したら、その時点で終了じゃねってくらい依存しとる
これは非常に危うい
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:58.38 ID:ufRQ0Ofm0
- >>556
多分トルシエあたりなら、本田は、3-5-2の右あたりに置かれていただろうなw
ほんと、今日は本田を以上に称えるレスがあってキモいわ。
松木のベタモメも異常だったし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:58.45 ID:7Uin/+aG0
- 遠藤が出たところでいつもの遅攻になり試合がグダグダになる
流動的な試合が見れない
細貝と長谷部か高橋のコンビでいいわ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:00.57 ID:oDOo934C0
- >>688
というか本田がまわりと合わせられてなかった
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:01.38 ID:Nh+7fZv/0
- この程度の試合ガラガラでいいんだよ
じゃなきゃ真面目にマッチメイクなんかしねーだろ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:04.96 ID:H+zCLWLm0
- 酒井のようなクロスが見たかったんだよ
内田の時のようながっかりクロスはもういらないよな?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:05.47 ID:YC2RcoaU0
- >>46
機能の意味が解かってないな
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:07.54 ID:vq3Deo4C0
- サイドなら岡崎より永井のほうが上じゃないかな。
あいつは化け物。岡崎は外しすぎだし、禿すぎ。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:08.34 ID:Rf4u3vRC0
- CBはどうにもならないな
ボランチ高橋は、悪くないと思った。宮市は・・・
あと右サイドは、結局内田なのかな。酒井はクロスは凄いんだけど・・・右サイド長谷部?
槙野いらね
>>2
4,6でよろ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:08.88 ID:jIbDyym5I
- 今の本田ってセスクより使えるよね
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:08.97 ID:0Bfk8fKVO
- 本田何もできなかったな……
見せ場のFKも外してたし
オワコンすぎ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:10.61 ID:FGKKyqyO0
- >>705
永井なんて全然抜けねーじゃん
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:11.07 ID:/U0nHRo10
- 宮市は初キャップの割には良かった方だと思うけど
アーセナルの選手と言われると全然あかんわ
正直今のレベルじゃセレッソやエスパルスでも試合出れないよ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:13.57 ID:3j7hlQkp0
- 本田と香川のコンビでW杯が狙えるというのになんだここの分断厨は。
マジで祖国に帰ってくれよ頼むから
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:15.23 ID:FtjYkR700
- >>645
あまり見たことのない相手ばかりになるけど大丈夫?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:15.79 ID:IANaYvNu0
- >>321
一点目を決めたのは事実上本田だ。後の二人は当たり前のことをやっただけ。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:18.65 ID:gjLzU++F0
- キープは手段であって目的ではない
もっと得点機会を生み出して欲しかった
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:22.52 ID:cg83WtHJP
- >>715
なんかピッチ全体を踊りの振り付けに使って、
大ブーイング受けてる姿が…
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:22.46 ID:5Nl3bEj80
- つかザックはいつ釣男を呼ぶんだ?
完成された選手っていうのは分かるがそろそろ呼んでも
良い頃じゃねーか?
連携とかもあるだろうし…何でだ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:23.36 ID:r4aEPQQv0
- >>2
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:23.80 ID:Rc5SpZ7p0
- 内田スレの流れが速いw
内田ババア発狂しすぎw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:26.91 ID:MGdqH/240
- 格が違ったな本田さん
ロシアでくすぶらせておくのがもったいないね
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:35.12 ID:Kyn6SySa0
- 酒井のクロスはやはりいいな
守備ドイツでうまくなってますますゴリ化して強くなった酒井を見てみたい
内田頑張らないとヤバいぞ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:38.57 ID:KOTxi4Z+0
-
本田がうまかったな 香川がおいしいところもっていったけど香川はそれしか出来ないからねえ
キーパーにパスするわ、ビルドアップに役立ってないわ、無茶パスで相手ボールにするわで
相手のDFがザル過ぎて点取ればニワカが持ち上げてるけど、
周りのお膳立てが無ければ何も出来ないのが今日も露呈している。
2点目も本田の落とし
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:39.52 ID:t21QpfbW0
- 持ちすぎ鈍足バックパスオワコンいらねーな。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:42.67 ID:VURNuntA0
- 結局香川の個人技じゃねえか。
サイドに置いておくのもったいない。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:43.87 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手チームの守備の弱点を「絶対に」言わないセル塩
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:44.29 ID:Wb11ZWk00
- >>716
槙野が何をしても叩く一定の層がいるんだよw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:44.56 ID:uQ0QmvNk0
- 槙野はJでは良い方なのに ドリブルの仕方とか海外選手っぽいんだよね
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:45.75 ID:Gn81EXZ70
- 普段からステマだのごり押しだのを批判しといて今日の露骨すぎるスターシステムにダンマリのゴ宮市ヲタ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:46.73 ID:DTqJW6Ua0
- しかしエコパってのはそんなに辺境にあるの?
満員になってるの見たことないわ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:47.26 ID:vl/RymMD0
- 直後に女子バレーにチャンネル変えたんだけど
そっちは声楽家っぽい人がちゃんと歌っててほっとした。
ちょっと首が傾いてたけど
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:47.52 ID:B0WuG58r0
- >>479
アシストもしてるし1点目にも絡んでるから辛口にはならなくていい出来じゃね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:49.59 ID:3i183oK60
- >>730
オフサイになったけどその前の神トラップすごかったな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:50.14 ID:wr9oyQZo0
- >>440
バーカ
酒井は長友が上がらなくなってから上がれたんだろうがww
んでノーマルポジションからの守備は後ろから潰せずファウルww
それ以降突破を許すようになりDFラインの不安定要素にww
よーくミロwニワカww
わっかりやすいクロスしか見れないんだなww哀れwww
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:51.99 ID:Y70LZI8s0
- 遠藤と内田はもう不要だな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1337772868/
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:52.23 ID:SnSnoeg/i
- 今日の最大の収穫
内田をようやく切れること
酒井まじナイス
これで、内田の怠慢プレーでイライラすることなさそうや
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:52.26 ID:y4vIv9Tz0
- >>727
シャルケでは兎も角、代表で内田が活躍してるとこなんて未だにみたことないわ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:01.25 ID:Ux+WOh3DO
- >>680
中田浩二のボランチは良いからな。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:01.56 ID:0Bfk8fKVO
- >>759
え?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:02.30 ID:zdP2TR5bO
- 国家斉唱はみんなで歌うものだからな
歌手が独りよがりにうたうもんじゃない
役割をちゃんとはたせヘタクソ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:04.19 ID:r4aEPQQv0
- なんでID被ってんだこれ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:04.88 ID:I/zSwvCp0
- >>46
本田とクバ比べてみ。
あんなプレー、本田には出来ない。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:05.47 ID:H+zCLWLm0
- >>757
なんで共存できないのかさっぱり分からないわ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:06.09 ID:ZxNFueBp0
- こんなこというと変な奴に突っ込まれそうだけど
今日の本田より三次予選の憲剛のほうがよかったよ
トップ下は中央からFW操って崩せる選手がやって欲しい
前で崩せるようになると香川もサイドの仕事が減ってもっとゴール近くでプレーできる
真ん中で消えてしまって相手のブロックを崩せない本田は
ちょっと攻撃が手詰まりになる原因なってたな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:06.67 ID:+vsbMWil0
- >>72
スカパーは今月からかい?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:10.12 ID:Z8YHcvoKP
- 代表での香川は期待値下げたほうがよさそうだな
得点したけど大したこと無かった
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:16.34 ID:qrDOpc2j0
- 両方に怪我人が居なくて何より
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:18.65 ID:L4ZfwL2r0
- 日本人分断工作してる在日韓国人が湧いてるな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:15.74 ID:Y76iRwYU0
- >>542
代表はザックの序列通りだからなw
あいつが怪我したのが今日の一番の収穫だろwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:21.86 ID:L73VcPTP0
- >>2
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:27.48 ID:H9bARWGm0
- 宮市はもっとレベルアップしてこないとAじゃ無理だな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:28.59 ID:/Yz2VgA60
- 松木に踊らされてる奴ばっか
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:30.06 ID:YC2RcoaU0
- >>715
増やすんじゃねえwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:31.27 ID:WtjHgoSB0
- >>759
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:37.37 ID:R7eP1fpU0
- 岡崎って再度起点で、こんだけ点とってるのに
未だに期待値だけの若手と代われって言われるんだな・・・
言葉もねぇよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:40.38 ID:ECNvoz2u0
- >>734
枠に飛んでたぞ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:41.95 ID:sLGRtOT+0
- 酒井とか長友はサイドバックらしいサイドバックだけど、
内田みたく低い位置から起点になるサイドバックも貴重なんだぞ今は。
ボランチが起点になるのはどこのチームも共通だから、
そこ避けてサイドバックに起点おくチームも多いでしょうよ。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:42.21 ID:mblY87wQ0
- >>730
森本普通によかったと思うけど
何だかんだ伊達にセリエAでずっとやれてないわ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:42.40 ID:lrX4EXq/O
- スレでもアンチだの信者だのつまらねー事ばかり
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:42.64 ID:8Rst84+g0
- MOMは本田
次に伊野波
細貝もよく頑張ってた
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:43.44 ID:jB0Nb0UJ0
- なんにしても、デカイ選手が増えるのは良い
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:44.12 ID:83cDhUiD0
- インテル戦の時の森本なら絶対使えるのに
すぐスペって調子落とすからなぁ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:44.91 ID:r4aEPQQv0
- >>408
それはね、今までが過少評価されてたからその反動でしょ。
実際本田がいないとボロボロだったのは事実じゃん。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:48.99 ID:7SJ4oEYp0
- 本田のコーナーも精度高かったわアレなら点取れる
遠藤とかマジうんこだろコーナー
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:50.90 ID:smWV6wVQP
- >>781
アジア杯から内田が崩されての失点は0なんだぜ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:52.18 ID:sKWvpBnm0
- 長谷部はあまりいいパス通せなかったな
内田もクロスの精度今市
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:52.41 ID:49vh76FJ0
- 叩かれるの覚悟で言うけど
この代表に俊さん入れてみたくね?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:54.61 ID:bqEHCYgA0
- >>766
さらにゴートクもいるんだよ
なんで内田??
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:55.02 ID:skSmbvO90
- 試合を決めるのは香川であっても中心は本田
2人そろってやっと勝てる今の代表は脆い
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:55.98 ID:RVcX5RXYO
- >>603
そうゆ〜ことを言ってるんじゃないよ
たまたま相手がヘボかっただけで、ファールにするFWはいくらでもいる
ペナルティエリア内で後ろから行くのはデメリット以外何もない
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:58.31 ID:3RicLLhM0
- >>534
抜かれた後の対応も悪くなかったけど、前半ずっと攻め込んでた後に加え、
酒井と高橋に変わって連携がおかしくなってたからねぇ。
二人ともまだ代表慣れしてないのに、イノハだってCB初出場だっけ?
頼みの栗原は案の定何度もブチ抜かれて。頼りがいが無いし、
正直イノハに関しては無失点で及第点の働きはしてるかと。
ただ、やっぱ抜かれる前に抑えきれてなかったり、セットプレーだったり課題は多いよ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:02.43 ID:u490OqoS0
- >>716
内田並にどんなに良くてもたたかれる選手だからなwww
お約束みたいなもんだ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:04.59 ID:7Huclg3i0
- メンスくせえから糞女どもは消えろ
鉄分補給してろ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:08.43 ID:AHsaAf3N0
- ワントップいらなくね?
ゼロトップというか4トップのほうが
相手は嫌がると思う
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:12.14 ID:6tGuHwoD0
- >>807
アンチのネガキャンの成果だなw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:12.93 ID:sISikqksi
- >>790
周りが糞なんだから仕方ないよ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:13.27 ID:bf0Ei4k90
- 宮市のスピードって宣伝文句は何の意味があるのかね?
短距離走じゃないんだから。で、だいたい身体能力に頼るタイプは大成しない。
大事なのは、正しいタイミングで正しい位置にいて正しい判断ができるかどうか。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:15.63 ID:kjG6UNUZ0
- >>686
海外の化け物見ると
スター性はあるものの、やっぱり宮市は人間だなぁとしみじみ思う
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:20.51 ID:jm6rz/yg0
- >>767
まーた本田信者が暴れまわってるな
長友・香川=ビッグクラブ
本田=ロシア
もう諦めろwww
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:20.80 ID:GO77LJ8mO
- とりえず陸スタで試合するな
じじい達が『陸上競技場は陸上とサッカー出来てお得』って思っちゃうでしょ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:21.20 ID:r4aEPQQv0
- >>807
IDかぶってるww
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:22.21 ID:b7SGgF9f0
- >>774
エコパは場所悪いぞ
浜松からも静岡からも遠い
最寄り新幹線は掛川だから電車乗り継ぎ必要
そして駅降りると何もない
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:22.30 ID:ABaCvcaHi
- このスレを見てると本田のスポンサーは手段を選ばないで本田を上げまくるのが仕事なんだなと、よく分かるw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:22.76 ID:eIRLCS6u0
- >>734
今日すでに枠に飛んであわやゴールだった件
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:25.44 ID:BbO3Iuru0
- 選手が入場してくる時くらいおーにっぽーは控えてくれんかな
もう自己満オナニー宗教団体でしかないだろ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:27.23 ID:ggW9xQ4x0
- 流石に三連戦も本田フルってわけにはいかないだろうから
交代した後が怖いな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:27.91 ID:tfQ9ENmtO
- 香川インタビューぶつ切りワロタ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:29.07 ID:R2zvh7Iz0
- >>717
トップに岡崎持ってきて右は清武でいいんでないかな?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:32.28 ID:6nQo0jqD0
- >>759
野球みてろ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:33.46 ID:DRAHMnPn0
- 本田も時折らしいプレー見せたが遠藤不在で縦パスあまり入らなかったのもあってか
鬼キープからの展開は少なかったな本田がタメ作る展開増やさないと香川が無双できない
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:39.18 ID:6s3SSGaR0
- >>811
どこに使うんだよ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:39.50 ID:nBqNZlUl0
- >>759
いくらなんでも釣りだろ?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:42.48 ID:KOTxi4Z+0
-
↓が香川信者が反論できない事実。
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1337765218/
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:42.27 ID:0xLy9SAi0
- 無理やり本田を叩いてるレスのほうが気持ち悪い
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:45.94 ID:seGjfR4S0
- 高橋と酒井が良かったね
細貝、長谷部だと組み立てが弱かったけど、高橋が入ってそこが改善された
酒井は上がるタイミングも良かったしクロスの質も高かった
宮一は右出来ないの?
岡崎、内田だと右サイドが停滞するからここに切り込める(もしくはスペースを使える)
攻撃的な選手が欲しいよね
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:46.32 ID:Ux+WOh3DO
- しかし、未だに中田とか言ってる奴はアントラーズの試合をしっかりと見てるのか?
まあ、トルシエ時代は絶品だったけど今は控えだぞ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:46.95 ID:peUNdu130
- >>744
こういう、本田がなんでもしてた!本田いねえとやばい!って意見あるけどさ
今日の出来でホントにそんな事思ってのかと…
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:49.03 ID:kQl5ytI00
- 公式戦というガチの試合で結果を出してから香川信者はでかい顔をしましょうね
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:49.47 ID:uQ0QmvNk0
- 森本はパト並にすごかったら怪我も許せる
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:53.31 ID:cfBnIcPr0
- >>799
は?
ザキオカさんはキャプテンだろ?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:55.10 ID:7kD+21FY0
- ドルと比べて云々言ってる奴は、ほとんど練習できない代表と普段からずっと練習してるクラブとの差が分からないバカなの?
コンビネーションでゲームを作るサッカーの性質をちょっと考えれば分かりそうなものだが。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:55.34 ID:iLb1j8si0
- ファルファンみたいに基本一人でどうにかして
体勢良い時だけ渡してくれる都合の良い選手なんて普通居ねえから
岡崎のせいにすんなクソBBA
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:57.58 ID:dhF387qF0
- 宮市をなぜみんなが推すかよくわかった
つまり顔なんだね・・・・
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:59.28 ID:Y76iRwYU0
- >>630
足が遅いから一番前に置くんだろ
トップ下よりぜんぜんましだ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:00.31 ID:smWV6wVQP
- 本田はまだ流してる感じだし、本番はもっとやれるっしょ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:05.05 ID:RG5ah1Lk0
- >>479
本田は悪くないけれど
前半は特に自分が無駄に下がってボールをもらうっていう
スタイルが目に付きすぎてそれが前線の選手も下がってきてしまう
原因になっていたのにね。
自分をよく見せるために下がってボールを裁く名前だけの
トップ下
中村さんと同じだった。
後半は香川と一緒で前でプレーすることが多かったけど
正直前にいたほうが良いと思うよw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:10.22 ID:7ohpKw2t0
- イノハのどこがええねん
守るべき時に攻めたり攻守の判断が最悪やん
最終ラインからそういうのができるというのは貴重だけどさ
ぶっちゃけ釣男よりも上がると怖いわ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:14.58 ID:a/iTe0Cx0
- わかったのは長谷部はもういらない子
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:15.74 ID:7cbzuhfn0
-
|┃ ,---γ''''''''-、、
|┃三 /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
|┃. / ;;; ;;;;;; ミミミ \
|┃ /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ
|┃ /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
ジメッ.|┃ /;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
|┃ ;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 ;;ミミミl ;; ノミヽミミ < 中村待望論きたか!
|┃. ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ |
|┃三 ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ \____________
|┃ ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
|┃三 | ヽ::  ̄ /|ミ/
|┃ _亅:: ヽ、___, ' ト、
|┃ -‐''「 F′:: ,. フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ _,/ /l
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:17.65 ID:r4aEPQQv0
- >>825
ほんまやでw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:18.64 ID:Rc5SpZ7p0
- >>479
北朝鮮戦とウズベキ戦を見てたら
本田がいるときといないときの違いぐらいすぐ分かるだろ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:19.26 ID:rlYcNtIz0
- 内田は前半二回ほどドフリーでクロスをブロックされてたよな
酒井は一発で合わせた
そういうことだよ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:24.17 ID:TXfKrSLa0
- >>801
そういう意味で内田はあってないんだよ日本代表に
遠藤ありきだからな今は
シャルケみたいに監督に合わせてプレースタイル変えてみるか
- 858 :、:2012/05/23(水) 22:23:24.03 ID:VBcSmM1cO
- 得点に絡む動きは香川も岡崎もよかったけど、試合を作れるのは本田しかいないし自然に本田にボールが集まるなかでプレーも別格だったわ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:28.41 ID:VURNuntA0
- ゴリラのクロスは得点に直結するね
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:30.35 ID:tfQ9ENmtO
- 本田はシュート打たなくなったな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:38.77 ID:9sN5ku1l0
- 昔の代表
師匠潰れる→茸FK
今の代表
本田潰れる→香川ゴール
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:42.41 ID:dzBQZnYn0
- お前らこの後のトゥーロンも見るだろ?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:42.98 ID:I4B8NpL10
- なんだかんだいっても岡崎は点取れるのなw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:43.78 ID:C2dXchI10
- >>721
ボランチは皆チグハグだからね。
遠藤、長谷部、細貝、高橋
相手に合わせてどのコンビが噛み合うかだと思う。
今日の前半のコンビは本田が高い位置取り過ぎるのを含めて噛み合ってなかった。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:47.24 ID:5p5fH8+40
- >>584
お前は19歳&代表デビュー&途中出場の人間にどれだけ色々求めてるんだ?
とりあえず縦のスピードっていう持ち味をちょっとでも見せられてだけでも充分だろ
メッシやマラドーナじゃないんだしさ
>>730
俺もそう思った
試合全然出てない割には頑張ってた方だと思う
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:49.41 ID:6gMh1yU20
- 槙野叩かれるほど出てないじゃんwww
無駄に叩いてやるなよかわいそうに
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:52.61 ID:eHHIKQLI0
- 槙野のFKの期待感のなさにワロタw
とはいえ、FK期待できるのって本田・遠藤・中村くらいしかいなくね?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:55.64 ID:VURNuntA0
- 脳筋左サイド
長友 宮市
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:56.41 ID:Jj5w+UKw0
- そういや実況でセル爺が
「長友、熱出してたんだってね。それで一番走ってるんだから〜(略」
って言ってたけど、熱出してたん?
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:59.07 ID:CV4nkgS/0
- 内田はワンプレー終えるたびにニヤけるから嫌いだ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:59.92 ID:49vh76FJ0
- >>835
トップ下斜め左
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:00.99 ID:5A8kClxci
- 宮市と長友はワールドクラスだったけど、香川と本田は中堅チーム所属だけあって小さくまとまっちゃってるな 本戦でやらかしそう
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:01.63 ID:kDDSMLgz0
- そんな事よりこれの詳細をだな
42 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2012/05/23(水) 21:36:32.24 ID:cfBnIcPr0
2点目入った時ゴール裏でおっぱい出してる子居たけど
大丈夫なの
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:02.78 ID:WvMuVCj70
- >>832
横からだがそれが良いかもだわ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:02.96 ID:6jslJSqG0
- 香川は1点取ったあとはシュート打てる場面で遠慮してパスしか頭に無かったな
クラブではそんなプレーしてないのに
△と比べるとメンタルがまだまだだな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:04.72 ID:UF3o0Ose0
- 今日の本田は結構パスミスしてたと思うけどなんでこんなに持ち上げられてるのかわからん
中盤でのキープ力はいいんだけど本調子じゃないのか判断も遅かったしデキが良いほうではないと思う
本調子の本田はもっとできるでしょ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:04.79 ID:l1SVH0DK0
- 本田だと遅攻になるんだよ
右かトップかボランチやれ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:07.70 ID:Hu/J8jKv0
- 森本ひ弱いね
セリエでフィジカルは鍛えられないんだね
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:10.10 ID:DfJvYCeJ0
- 内田は何気に頭使う守備が出来るからな。でも酒井が経験積んでもうチョイ守備良くなったらいらんわなw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:13.10 ID:kjG6UNUZ0
- 森本は俺もよかったし、手応えはあったように見えたけど
スペだからだめだ、本人も無理する必死さはないみたいだし
ハングリーさをみせてればまだあれだったけどな
本番で同じことが起きたらえらいことになる
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:15.41 ID:R7eP1fpU0
- >>851
CBに文句言ったって
どうせ釣男しか代わり居ねぇじゃん
お前の言ってることは無いものねだりなんだよ
釣男つかったら満足なのかよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:22.36 ID:cFTQC1Nu0
- 本田やっぱりすげーわ
こいつがキープできるから攻撃の起点が
何度も生まれる
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:22.68 ID:0mDPloEh0
- >>860
管理職に上がったからな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:25.94 ID:kQl5ytI00
- 代表復帰したばかりの本田にあれこれいちゃもんをつけてるところが
いかにも本田頼みだというのを自ら証明しているアンチwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:27.92 ID:nv4avQCA0
- >>823
宇佐美「せやせや」
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:29.09 ID:gosDQa5M0
- >>683
今日の収穫のひとつはひそかにそれな気がする
逆が内田や駒野だと長友がまかせっきりになる
相方への信頼といえば聞こえがいいけど、つるべの動きって大事だよね
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:31.87 ID:0Bfk8fKVO
- 本田は今日何もしてない
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:33.23 ID:DTqJW6Ua0
- まぁアジア予選突破したいだけなら今の茸でも入れときゃ十分
CK・FKの止まってるボール蹴るだけの簡単なお仕事させときゃ得点にはまぁ絡むだろう
流れで使えるかどうかは知らんがな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:33.62 ID:cfBnIcPr0
- >>873
画像はよ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:33.88 ID:Kyn6SySa0
- >>841
今日はまだ本調子ではないけど
実際本田下がると日本は攻めれたの一回くらいじゃん
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:35.20 ID:IP3sd2Kt0
- ザックがCBの選考を考え直さないと
どうにもW杯で勝てるチームになるとは思えん
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:37.57 ID:skSmbvO90
- マジで酒井は定着してほしい
あのキック持ってるだけでワールドクラスだろあいつは
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:40.12 ID:kRft4NIk0
- にわかはたった一試合の出来で全否定し出すから困るなぁ
何のためのチャレンジカップだよ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:42.01 ID:Wpov0i1K0
- 森本もハーフナーよりゃ100倍いいわ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:42.74 ID:Y76iRwYU0
- >>786
たしかにwwwwwwってちょwwww
ドルと比べたらかわいそうだろwwww
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:45.49 ID:lXyAOgM+0
- 本田は足遅すぎだから、トップとかサイドとか絶対無理だよね
本田ワントップ(笑)
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:45.63 ID:X8NnnwCR0
- 寝たいのにU23の試合に肩さんが出るのか。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:44.72 ID:4VSgLDK5i
- 永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:45.78 ID:smWV6wVQP
- 槙野はあれだろ
FKの印象が悪い。お前でしゃばってくんなよとw
別にプレー自体は悪くなかったというか、評価するほどプレーしてなかった
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:45.96 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手の守備連携の弱点を「絶対に」言わないセル塩
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:47.00 ID:WUB97glX0
- >>777
森本は技量があるだけにワントップの役割を徹底的に貫いて欲しい
ヴェルディ時代から飛び出しが良いのでシャドーで使いたい
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:47.88 ID:KOTxi4Z+0
-
ゴールいたるまでの最後やその前に触っただけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:48.13 ID:Wi7AW9wD0
- 岡崎は守ってよし決めてよしで本当にすごいな
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:49.62 ID:ABaCvcaHi
- ただの印象操作の場所なんだな2chって。
特にスポンサーが付いてる有名人はw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:53.21 ID:WNVGlALG0
- 割とマジでワントップ大迫試してみて欲しい
意外なほどフィットする気がする
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:03.06 ID:sLGRtOT+0
- 岡崎はアップダウンしてなんぼの選手。
サイドバックや裏をカバーするCBの気持ちになったら、
あんな嫌な選手はいない。
岡崎が目指すのはカイトさん。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:05.88 ID:HRfwhVnF0
- >>875
今日は全然それでもいいよ。
予選でそれだったらちょっとあれだけど。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:07.85 ID:TXfKrSLa0
- >>840
怪我で復活を待ち望まれてるよ…
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:09.61 ID:0Bfk8fKVO
- 起点wwww
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:10.90 ID:wn2gLnDK0
- >>811
まあ点取れないときはありかもね
ただベンチに座らせておくのは気まずいからないかなw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:13.87 ID:EIrU5tVVO
- 本田に粘着してるアンチぱねぇw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:17.98 ID:JSl8FGFp0
- >>857
使えるか知らんが、右にザキオカの変わりに宮市置いてみたらどうかね?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:18.76 ID:b7SGgF9f0
- >>857
内田は貴重なタイプのサイドバックだからなぁ
日本見たいに起点が他にあるチームだと活きにくいよね
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:19.02 ID:nBqNZlUl0
- 本田はそんなに凄いプレー見せたわけじゃないよ
ただ代表にとっては貴重すぎて倒れただけで怪我してないかハラハラするレベル
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:19.95 ID:FcRsupTa0
- >>787
香川がサイドに開きっぱなしで持ち味だせてないファックってな事になってるわけでもなく
今の配置でも頻繁に中で仕事できてるし昨年の江藤さんを少し髣髴とさせるような
シャドーっぷりも発揮できてるのにね
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:21.27 ID:T02yrmLz0
- >>824
そもそも陸上競技場に観客席っているのか?
3万人以上の観客が入る陸上競技イベントなんてあるの?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:21.80 ID:zCv17SZ30
- >>830
ザックならフルで使うよwイタリア仕込の保身力なめんなよ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:25.17 ID:eIRLCS6u0
- >>879
内田はそのもうちょいにかなり時間掛かったんだけどね
でもそれもドイツに行ってからだし、酒井がドイツに言ったらすぐスタメン奪われるのは有り得る
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:26.37 ID:RJ/ujtINP
- >>867
槙野もナビスコ決勝で結構すごいの決めてたんだけどな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:26.94 ID:IANaYvNu0
- >>395
ありゃあまだ膝をかばってる。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:27.74 ID:bqEHCYgA0
- >>863
つか狙いすぎて前半森本とかぶってたよーなw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:28.67 ID:Utwb0rwzO
- アゼルバイジャンの監督ってフォクツ?そっくりさん?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:33.52 ID:JZWzwXqB0
- >>693
終盤の連続パスミスが響いたんじゃね?w あれ笑ったもん
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:35.54 ID:WvMuVCj70
- >>868
義兄弟の杯を交わせば面白そう
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:36.33 ID:fFHS9tVr0
- △とうどんは別格だなホント
△がいないとボールが収まんないし、うどんがいないと前線を抜けれない
2人とも視野が広いし落ち着きがある
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:36.54 ID:cGPCJwkd0
- 香川は代表のトップ下失格だってこないだのアジア予選でわかりきってたのに
まだあきらめてない奴がいるね
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:39.80 ID:e2WtossP0
- >>34 なんか宮市ごり押ししてるなーと思ったら電通だったのかよ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:40.18 ID:r4aEPQQv0
- >>827
香川様にはかないませんよ。ほんまに。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:45.77 ID:ODIqiggJ0
- −−−−本田−−−−
−香川−清武−岡崎−
−−朋子−−細貝−−
長友−−−−−−酒井
−−吉田−−釣男−−
−−−−川島−−−−
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:46.16 ID:keURMJaEQ
- アゼルバイジャンの出来はどうだった?
ヨーロッパ中堅ぐらいの力はあった?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:46.27 ID:vyfK45Iv0
- 森本もう少し見たかったわ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:49.06 ID:WtjHgoSB0
- >>875
クラブでもかなりパス意識してるが・・・
見ないで語るなキチガイ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:49.85 ID:Hdb58aAu0
- >>199
いつもどうり駄目だった
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:53.43 ID:49vh76FJ0
- 香川点取ったあとで
長友に本田みたいなスルーパス出そうとして
無理矢理エイッ!って蹴ってたのが可愛かったらな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:57.60 ID:tyz5SEbF0
- >>774
静岡駅から電車で60分+登山20分くらい
新幹線使ってもそこまで早くならないとおもう
長期休暇の学生も見込めない時期の平日はきついね
あのへんは近所の小中学生とかあんまりいないだろうし
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:57.95 ID:6gMh1yU20
- 起点になるという点では本田は別格だけど
本田ってゴール自分が決めたいタイプじゃなかったっけ?
最近全然シュート打たないよね
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:59.88 ID:7ohpKw2t0
- >>881
怖さの例えをしただけで
どうやったら釣男使えになるんだよw
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:01.30 ID:mc6YKquK0
- 本田がいるといないとじゃ、安心感がまるで違うよね
点とるから香川も当然必要
点とらなきゃ勝てないんだし
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:04.17 ID:1Lhnh5+30
- >>863
岡崎は雑魚専
ワールドカップ本戦だったら点を取れないよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:07.85 ID:uQ0QmvNk0
- 指宿が今日みせてくれるよ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:11.12 ID:Wb11ZWk00
- >>899
でもあのメンツなら槙野が蹴ることは悪くないだろ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:16.98 ID:NOVqHE5FI
- 本田は代表向き。
香川はクラブ向き
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:17.28 ID:HDfZCfWZ0
- 槙野はCBで良いんじゃないかな。前半のヤツよりは活躍したいという気持ちが前に出てた。次はスタメンで使ってみて欲しい糞だったらすぐ代えて良いから
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:22.11 ID:+NcTL7Y50
- 野球で言ったら、インド代表呼んで試合してるようなもんだろ
こんな試合なんか意味あるのか
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:22.21 ID:zqYSxrPL0
- 本田が遅いとか言ってるニワカ受けるw
1トップなんだから見方が上がるの待たなきゃダメなんだよバーカw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:23.05 ID:7ftUd4FN0
- >>827
思った何かいる
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:26.02 ID:11kS9MEa0
- ザックはケンゴをボランチとして認めていないな
選択肢を自ら潰している
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:26.65 ID:L6crLv4m0
- >>203
アラバ、ラームじゃ長友でも無理だろ……
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:27.17 ID:skSmbvO90
- >>898
分かってるわあ
本質的なパサーと付け焼き刃パサーとの違いだな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:28.00 ID:cB+Ww8w/0
- >>922
フォクツ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:28.21 ID:smWV6wVQP
- >>912
右市は正直魅力に欠ける
やるなら右清武
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:28.85 ID:wkUaUk9/0
- >>46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-01100056-gekisaka-socc
>みんなが下がっちゃって、レワンドフスキと僕しかいなくて、サポートや押し上がってくる時間を
>つくらないといけなかった。タメをつくらないといけないが、常に背負っている。そういうところの質、
>キープ力は僕のプレースタイルじゃないけど、もっと上げないといけない
香川本人が自分にできることとできないことをよく分かってるのに、
ファンが、香川が苦手にしてることを強いるのはどうなんだよ。
むしろ得点決めれてる今の状態まま、連係と流動性を上げていく方がいいだろ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:29.51 ID:I/zSwvCp0
- >>876
悪くてもゲームを作れてチームが負けないってことが一番重要。
こんな選手そうはいない。
- 954 :、:2012/05/23(水) 22:26:30.40 ID:VBcSmM1cO
- 本田とか香川叩いてる奴って絶対サッカーやった事ないよな。なんか言ってる事がズレてる奴しかいないんだよな。サッカーのTVゲームとかのやり過ぎじゃねーの?ちゃんとリアルに世の中見ましょうよ。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:31.24 ID:cOTKsTLe0
- FKしか得点源なく
バックパスばかりのサッカーはもう終った
そう信じていいんだよね?
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:33.49 ID:ZxNFueBp0
- 本田は二列目では何も出来なかった
彼の仕事が三列目のプレーだけなら遠藤をそのまま置いた方がいい
正直前線の負担増やすだけだから香川を潔くトップ下にして
左MFを他のアタッカー使った方がいいと思う
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:36.26 ID:eIRLCS6u0
- >>930
引きこもりで殆どシュート無しのザコだった
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:38.15 ID:4zdLM5KQ0
- はえーよ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:38.28 ID:tfQ9ENmtO
- >>896
脚遅いから1トップなんだよ
サイドは出来ないし
南アW杯で結果出してる
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:41.03 ID:/Yz2VgA60
- 伊野波はCBにしては足が早いし足元もまあまあで対人も強いけど
やたらと思い切りのいい潰しが怖くて評価別れるだろうな
裏にも強いけど相手に研究されればPK狙われる選手
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:45.67 ID:3TEETEy+0
- テレ朝のくせにめずらしく本田ageは協会からなんか言われてんのかな?
チケットうれてねーみてーだし
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:48.73 ID:HRfwhVnF0
- >>936
前田の邪魔になるくらい必死に前線いってたじゃん。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:50.50 ID:cfBnIcPr0
- >>939
ちょっと南アフリカ行って来い
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:52.63 ID:B0WuG58r0
- >>786
おまえドルトムント国籍になればいいんじゃねw
お前って親に「ギュンドガンじゃない!」とか「俺の友人はレバじゃない!」とか言ってんの?
別の場所で別の話でコキ下ろすって、サッカーじゃなくても人に嫌われる一番の話術だよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:53.36 ID:G5VEoK+/0
- >>943
次は本番だろうが
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:54.90 ID:4zdLM5KQ0
- やっぱ清武ほしいな
もちろんいい時の清武ね
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:56.07 ID:xymCTQsJ0
- 縦横無尽にインターバルを繰り返しゴールも決め90分ピッチに立ってたザキオカは日本の宝
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:55.76 ID:NwaA8pqA0
- いや...森本が引いて受けてたのはそんな悪くないだろ...
そうやって背後にスペース作ってくれないと岡崎の長所だって生きないだろ
引いて受けずにエリア付近に突っ立てるだけ
この前のCL決勝のバイヤンの師匠がそれで最悪だったんだけどね
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:00.89 ID:6nQo0jqD0
- >>936
んなこといったってシュートエリアまで持ち込めるのが本田ぐらいしかいない
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:02.15 ID:dk2F7zaD0
- たくさんいっぺんに見れて幸せな90分だった(´Д`;)
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:02.12 ID:GKRRCa4b0
- >>919
ニワカ様たちは槙野がFK蹴れること知らないんだろ。
あの場面で槙野がFK要求することに何の問題があるっていうんだろうか
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:05.19 ID:DDE2HZUK0
- 神戸出身の香川と宝塚出身の岡崎の兵庫コンビじゃねーか
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:07.56 ID:0Bfk8fKVO
- 本田誉めときゃいいと思ってるニワカの集まりだなココ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:10.56 ID:W4qixXno0
- >>488
かなりの頻度で岡崎突っ込んでくるんで前田にスペースもない
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:11.78 ID:KOTxi4Z+0
- >>898
永さとはさすがに分かっているな。
香川は自分のペースでしかパス出せない。
そしてそれは大抵前に行き過ぎるパス。いつものチームでやってるそのままやってるだけ。
自分本位のパスなんだよ。
本田はどのチームででも丁度よいパスを出している。
実力が決定的に違う証拠。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:13.86 ID:4ceWVQVe0
- 伊野波と栗原がCBでいいじゃんもう
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:14.20 ID:Wb11ZWk00
- >>919
うちんとこも槙野にFK決められてダルマさん転んだパフォされたわw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:17.10 ID:9sN5ku1l0
- >>939
1. 三浦 - 18点 (89試合-総得点55点)
アメリカ×2コートジボアール×1ガーナ×3アルゼンチン×1
エクアドル×2パラグアイ×1ポーランド×1ユーゴスラビア×1
メキシコ×1ウルグアイ×2クロアチア×2ジャマイカ×1
2. 柳沢 - 14点 (57試合-総得点17点)
イタリア×1ジャマイカ×1ボリビア×2オーストラリア×1パラグアイ×2
ナイジェリア×1チュニジア×1ルーマニア×1スロバキア×1メキシコ×1ホンジュラス×2
3. 中村 - 13点 (98試合-総得点24点)
ブラジル×1ウルグアイ×1フランス×1スロバキア×1ホンジュラス×3
ニュージーランド×1オーストラリア×1ラトビア×1スイス×2
4. 岡崎 - 11点 (41試合-総得点21点)
アルゼンチン×1フィンランド×2チリ×2ベルギー×1ガーナ×1トーゴ×3デンマーク×1)
5. 高原 - 10点 (57試合-総得点23点)
ドイツ×2ポーランド×1ナイジェリア×2ホンジュラス×1ラトビア×1
ボスニア・ヘルツェゴビナ×1モンテネグロ×1オーストラリア×1
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:18.52 ID:fFHS9tVr0
- △とうどんを分断しようとしてるのは朝鮮人かな?それとも野球ファン?たぶん前者だろうけど
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:20.13 ID:5Nl3bEj80
- >>395
守備のやり方は一つじゃないぞ
パスコースを塞いだりインターセプトの方に力を入れてるだろ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:20.75 ID:pEHVj8z+i
- 前田いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:22.19 ID:9nNz7Uc+0
- >>898
本田は天才だからな
まずライン割らないし、敵にはエグく、味方には凄いやさしい
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:23.59 ID:nQlKTNnv0
- 酒井はACLあるから予選で出るとしたら2試合目以降かね
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:27.95 ID:Ofn+9i3d0
- まあもう皆わかってると思うけど
この試合で香川と本田はいらないって事だ
そう、つまりジャップ終了のお知らせwww
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:35.06 ID:JSl8FGFp0
- >>951
一度清武内田で渋滞解消したからやっぱそうなるか
ドイツ清武楽しみや
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:38.82 ID:6QPh8cr60
- 香川本田が抜けてからの時間
なんというかわくわく感がない
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:39.14 ID:T02yrmLz0
- >>930
1人若くていい選手いたが、チームとしてはやはり欧州予選最下位レベルだった
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:41.19 ID:cGPCJwkd0
- >>949
味方の能力ををちゃんと理解してるのと理解してないとの差だな
香川は要求高い中田みたいで噛み合わない
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:45.27 ID:Jj5w+UKw0
- 正直、槙野はイラネ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:47.15 ID:eIRLCS6u0
- >>971
でも憲剛は、え、お前が蹴るの?って顔してたよw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:47.00 ID:7Huclg3i0
- ID:peUNdu130
本田が気になって気になって仕方ないキチガイ香川信者の雛形のような奴だなこいつw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:47.84 ID:6nQo0jqD0
- >>941
槙野がFK上手いの知らないヤツ多すぎるよな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:52.19 ID:KRE2lyQk0
- やっぱ本田ですわ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:52.55 ID:BbZQABBd0
- >>971
FKだけならキノコでいい
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:53.79 ID:+6EnWJAi0
- >>2
頼むぜ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:55.27 ID:18jFWuhi0
- 兎に角本田になにかあったときのオプションをちゃんと考えておかないと
目も当てられないことになりかねない
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:55.48 ID:I/zSwvCp0
- >>964
おいおいw
クバみたいに本田は出来ないってだけで、本田のことを一言も悪く言ってないんだがw
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:56.24 ID:b7SGgF9f0
- >>898
早くて優しいパスと、早くて厳しいパスか
本田は確かに優しいパス多いよな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:00.84 ID:E+6PBv4+0
- ホンダ(笑)
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:07.22 ID:/S0zVLfG0
- >>694
みんなそれがお仕事なんです
理解してあげて
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★