■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】キリンチャレンジ 日本、アゼルバイジャンに勝利! 香川切り返し先制、岡崎追加点、本田もFKなどで復調ぶり見せる★5
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/05/23(水) 22:29:01.61 ID:???0
-
KIRIN CHALLENGE CUP 2012
日本 2−0 アゼルバイジャン [エコパスタジアム]
1-0 香川真司(前43分)
2-0 岡崎慎司(後13分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸) → 20 槙野智章(浦和レッズ)(後42分)
5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 24 酒井宏樹(柏レイソル)(後0分)
16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後29分)
9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
10 香川真司(ドルトムント/ドイツ) → 11 宮市亮(ボルトン/イングランド)(後17分)
13 細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 8 高橋秀人(FC東京)(後0分)
FW 22 森本貴幸(ノバーラ/イタリア) → 18 前田遼一(ジュビロ磐田)(前37分)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120523_01.htm
KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirinholdings.co.jp/csr/soccer/
★1が立った時刻 2012/05/23(水) 21:08:03.21
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337777821/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:12.13 ID:cfBnIcPr0
- 永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:20.96 ID:sbGg9I3A0
- 今日の試合を見て思ったのが性格なパスを出せる選手がいないとダメだと思ったね。
本田はキープは出来てたけど決定的なパスをほとんど出せていなかったし、他の
選手にも同じようなもんだった
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:22.23 ID:VURNuntA0
- 本田はボランチが適正。
スルツキーが正しかった。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:48.84 ID:sISikqksi
- ザッケローニは辞めろカス
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:49.75 ID:f/pX9VYx0
- 今日一番良くなかったのは栗原。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:55.52 ID:X+ECiEfH0
-
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−ザッケローニ!ザッケローニ!ザッケローニ!
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:55.72 ID:nUM9vlLA0
- 長友オワタ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:06.95 ID:u9ndjlbg0
- 左サイドの長友宮市の並びはインテルの長友サラテを彷彿とさせる
エトーみたいに一人で仕事できるんならいいけど並べるのはよくないと思う
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:11.54 ID:ZxNFueBp0
- >>2
1試合でなにいってんのこいつ
ドルトムントの香川の試合見れば
香川のほうがパスが上手いのはわかると思うけどな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:11.73 ID:ZizGIchW0
- >>1
正解じゃない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:20.08 ID:smWV6wVQP
- 一番唖然としたのは
背中向けてた選手に栗原が一瞬でぶっちぎられたシーン
余りにあっけなさすぎて他の守備陣が戻りきれないくらい酷かった
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:20.82 ID:sbGg9I3A0
- あんまり崩せてなかったし、連携不足だな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:24.30 ID:pc47MMRA0
- 森本は正確で速いパスができるパサーがいれば無茶苦茶使えるんだよな
裏取るだけなら日本人で一番上手い。だから今の布陣なら使える
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:34.69 ID:jQWr8gTs0
- 何で梶山じゃなくて高橋なんだ?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:35.61 ID:IP3sd2Kt0
- 遠藤いないときは
細貝1ボランチで
前に本田と憲剛並べたらどうだろう
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:36.39 ID:HRfwhVnF0
- まぁ本田好きだけど病み上がりもあってかアンチに叩かれる部分もあったかもね。
本田ならもっとできるよ。本人が一番わかってるだろうけど。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:37.17 ID:eIRLCS6u0
- 香川本田、内田酒井論争もいいけど、少しは出番なしの長谷川についても語ってやれよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:37.47 ID:cg83WtHJP
- アゼルバイジャン、折り返せば確実に1点
ってシーンがあったのに、もったいなすぎる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:40.27 ID:C2dXchI10
- >>2
永里にだめだしされる香川w
そしてその最上のパスに反応出来ない前田w
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:44.02 ID:6nQo0jqD0
- >>2
> パススピードで時間軸をコントロールしている
永里っぽいうぜぇコメントw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:44.59 ID:9sN5ku1l0
- 内田ババアは守備しか言わないんだよな
今日はひどかったよ。余裕があるのにワロスとか
直ぐDFにひっかかるクロスとか
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:46.54 ID:66Rsaj/f0
- 2点目岡崎触ってないから本田さんのゴールじゃね?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:49.50 ID:5POHqbzd0
- ニワカ「ドルの試合見慣れてると物足りなく感じるわ(キリッ」
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:50.31 ID:+PjrE2XB0
- 高橋が意外と良かったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:52.87 ID:pMYm0GMvP
- 現状の宮市はA代表どころか五輪代表にもいらないレベルだな
普通に大津原口斉藤の方が使えると思う
こいつらは縦へのプレーだけじゃなく中へも切れ込めるしパスも上手い
右サイドは勿論清武
宮市は縦への突破しかできないし突破してもその後のプレーが微妙
五輪代表に慣れてないからチームワークも微妙で足引っ張る可能性大
もっとプレーの幅を広げ判断力を身につけないと使い物にならない
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:55.23 ID:c4p/ez3Y0
- >>2
なんでこの女子こんなにわかってるんだ…
と思ったら普通にプロだったかw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:59.68 ID:RG5ah1Lk0
- 本田は本当に今のスタイルで満足してるのかな?
かつて自分が批判して引導を渡した
中村さんとそっくりなスタイルになりつつある
本当にマジで
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:01.66 ID:BbZQABBd0
- >>4
352のOMでいいんじゃね?
細貝がアンカーで
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:03.71 ID:jdmxkeIy0
- まあ本番はいつも通りのスタメンだろうな
今日の出来で選手変えてうまくいくなら監督なんて誰でもできる
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:11.17 ID:65jSXnXO0
- 本田が初めて明かした「4番」の真相、「4番がエースストライカーでもいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120523-01100699-gekisaka-socc
アディダスガー
とか言ってた分断チョン死亡
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:11.81 ID:0xLy9SAi0
- 永里ってのが気になるけどプロから見た本田評はこうらしいよ
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17
本田は自分の背後の状況を常に感じてイメージして予測してプレーしている感じがうかがえる。だから判断も早いし、タッチ数が基本的に少ない。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:15.55 ID:49vh76FJ0
- アゼルバイジャンは日本のパスサッカーについていけず混乱してましたね
まるでアセルバイヤンのようでした
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:21.35 ID:6s3SSGaR0
- 酒井ゴリラと細貝は使い続けてくれ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:21.43 ID:9sN5ku1l0
- >>2
下は昔の中田かよw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:22.30 ID:/2LbEu8WO
- 結局は香川ってゴール付近で自分が点を取ることに専念してるだけだよな
自分が点を取ることしか考えず他を放棄すれば香川自身は点取れて当たり前だわな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:22.82 ID:/U0nHRo10
- パスレベルは香川の方が上だよ
ドイツ杯決勝で出したスルーパスは本田には出せない技術。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:23.95 ID:C2dXchI10
- そして根本的にわかってない>>10www
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:26.15 ID:TGVn+Jgx0
- ドルの速攻見すぎたかのう
香川は速攻にはまるな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:28.45 ID:6nQo0jqD0
- >>10
ドルだとあのパススピードでも追いつけるが
代表じゃダメだってことだろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:30.44 ID:nL/ddYwc0
- >>2
>パススピードで時間軸をコントロールしている。
これ誰の表現パクったん?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:38.01 ID:Kyn6SySa0
- >>4
それはチェスカが選手不足で泣く泣く下げてるだけ
実際最終戦はトップ下にいるときは勝ってたのに
ボランチに下がってcaskは押されはじめ点獲られたorz
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:37.92 ID:gMLYE5hVO
- >>3
バカだな
あんなにペナルティエリア内に相手が引いてるのに決定的なパスをそう簡単に出せるか
オープンな打ち合いならともかく
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:40.55 ID:XbbYAt2s0
- マンU〜 香川〜 マンU!マンU!香川〜
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:42.96 ID:b7SGgF9f0
- >>3
決定的なパスって何?
サイド切れ込んで中にパスするのは全て決定的だったし、
そう言う意味ではサイドの裏に通したパスも決定的パスだぞ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:43.90 ID:49vh76FJ0
- >>2
呼び捨てワロタ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:44.42 ID:MXS/xZzs0
- シュート!のキャラに似てる代表選手っている?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:45.06 ID:/rkggwYC0
- >>18
出番が無かった=練習の時点で駄目だと判断された
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:47.77 ID:sFlOkRrX0
- 相手が109位なのに何を騒いでるのか意味不明www
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:51.48 ID:dhF387qF0
- 関西でやればミーハーなお客さんで満員になるのにもったいないな・・・
長居はあのつまらん国内組でフリースローしか見どころなかったが平日でも満員
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:54.37 ID:TXfKrSLa0
- >>18
本格的にGKでもやればいいと思うよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:55.04 ID:khRkM63V0
- 今日の内容で岡崎が持ち上げられて香川が叩かれるのがちょっと分からない
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:59.18 ID:B69pvc/z0
- >>2
なんで呼び捨てなんだよキメェw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:00.36 ID:c4p/ez3Y0
- >>14
足元のボール捌ける代表唯一のFWと言っても良い
だからWCでは森本みたいな選手が絶対必要
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:02.59 ID:JBrcMZ/50
- 本田をボランチとか言ってるやつはネタだよな?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:03.60 ID:BbZQABBd0
- >>14
膝がもう限界だろ
あれじゃ計算出来ない
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:03.99 ID:5P64gUki0
- 予選突破も香川と本田次第だな
二人が抜けたときのグダグダっぷりがどうにも・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:05.04 ID:VI5MtfEd0
- ザックは今野を使うかが問題
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:09.67 ID:+BjrJOrw0
- 永里の分析だけど、
単純に、シーズンイケイケで通した香川と、怪我明けの本田の意識の差だと思うな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:10.29 ID:smWV6wVQP
- 全体的に流してたし連携不足な部分もあったな
ただ後半の守備陣は言い訳できねーぞ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:14.29 ID:Rj6DtS9i0
- 日本のサカヲタは大きな大きな勘違いをしてるんだが
サッカーって言うのは点を取る選手が圧倒的に一番偉いんだよ?
香川が現れたのだからもう点を取らない攻撃的MFを崇め奉るのは終わりにしろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:15.83 ID:GKRRCa4b0
- 川嶋:ノーミス
長友:上りが少ないのはインテルほど前で時間作れないからなのかな?バランスとってやってた感じ。
イノハ:時々ぶち抜かれたりマーク外すのが怖い。でも便利屋で残したい
栗原:見事にぶっちぎられて悪印象。
内田:ビルドアップで見せないと。最初のミドルはよかった
細貝:成長した。一年前は噛みつきに行ってバイタルガラガラだったのに今日はバランスとりながらやってたし、こぼれ球にも一番反応してた。セカンド拾えるのはでかい。あとは攻撃の部分。
長谷部:決定的なラストパスを縦に出せるのは強み。ただボランチとしての勘が鈍ってるのか判断ミス、パスミスも。まあ長谷部は長谷部、遠藤は遠藤。
香川:さすが
本田:△
岡崎:肩でシュートに行くとか斬新
森本:負傷交代とか持ってなさすぎ。点取り屋の動きができてただけにもうちょっと見たい。ザックと仲直りできたんかな?
前田:目立ってなかったけどはたきとかいつも通り良かった。でも地元だしもうちょっと色気だしてもよかったのでは
宮市:スピードは素晴らしい。基本的にこれからの選手だけどスケールが大きくていい。でも期待値以外で原口より宮市な理由は示せず。
高橋:初キャップにしてはうまくいってた。でも特徴をそこまで出せていないような感じ。
剣豪:さすがのプレー。残念なのはおそらく永遠に本田や香川とプレーできないこと。今日がそのチャンスだっただけに・・・
酒井:一発で最高のクロス上げるのはさすが。でも守備が微妙だから先発はないかな。秘密兵器。
槙野:問題なし。時間短すぎて可もなく不可もなく。イメージだけで槙野を叩くやつはカス
ザック:もっと交代の仕方あったと思うけど目的もってやってる人だから何かあるんだろう
異論は認める
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:16.87 ID:nUM9vlLA0
- >>2
本田は天才だからな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:17.14 ID:mJkGh/mT0
- ガラガラだったな人気ねーな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:22.42 ID:dEkDslaD0
- 森本と前田がクソだったなFWとして価値が全くない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:24.74 ID:X8NnnwCR0
- 宮市入れるなら宇佐美でええやないか。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:25.59 ID:Wpov0i1K0
- 香川の早すぎるスルーパスなんてそんなになかっただろ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:26.79 ID:pAF04qrY0
- >32
どっちがあってもいいんじゃね?
長友クラスなら追いつけるだろうし、それぐらいの速度無いと世界で通用しないんじゃね?
自分たちが取れる=相手も取れる
自分たちが取れない=相手も取れない
こう考えると本田だけがいいとか、香川だけがいいってわけじゃないと思う
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:29.84 ID:Y+S4ihUq0
- >>32
呼び捨てかよ
本田さんだろ?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:31.06 ID:RJ/ujtINP
- 思い出したけどカメラがベンチの宮市映してる時にフレームインする権田にワロタ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:32.12 ID:iRI8GrcK0
- >>16
俺もそれ良いと思う
てか、遠藤は控えで良い
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:33.21 ID:I+2GeJ2C0
- >>41
むしろ永里さん以外にこの表現は無理
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:34.17 ID:c4p/ez3Y0
- 内田の有用性は
本田・長谷部・岡崎が出したいと思った時に
そこに居てくれること
こんな単純なことをできる奴が内田しかいないだけ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:34.21 ID:nkucQN7O0
- >>2
誰だよこのメス豚
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:34.69 ID:VN11jpc80
- 最高 本田 香川 岡崎
良かった 長友 細貝 長谷部
問題もあるがいいプレーした
宮市 高橋 酒井
普通 栗原 イノハ 剣豪 川島前田
微妙内田森本
評価不能槙野
酒井はクロス上手すぎ守備微妙
高橋はよく散らせてたと思うけど、ポカもした
宮市はもうちょっと走り回ってもよかったかな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:43.08 ID:Z8YHcvoKP
- >>41
ヤッヒーあたりが言いそうだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:48.77 ID:FAxpvxSh0
- あのガラガラで3万人とか水増しかよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:54.62 ID:hFMpINe20
- >>2
上から目線ワラタ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:00.41 ID:R2zvh7Iz0
- 本田信者と香川信者がお互いを貶し合ってるけど
普通に共存でいいじゃん
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:03.92 ID:85Gw2QCO0
- >>22
クソクロス誤魔化すためにワザと当ててんじゃないのと思った
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:05.63 ID:uhRznkEw0
- >>10
香川のほうが体の稼動域が広いからより広角に難しい体勢からでも出せるってのはあるけど
あんなぽんぽん裏抜けパス出せるのはチームとしてハイラインプレスが機能してて
サイドの運動量がアホで頻繁に前線に顔出してくれるからだぞ
奪ってから速いからスペースもあるし相手の守備の崩れてるシーン多いし
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:05.44 ID:I/zSwvCp0
- >>2
こんな女嫌だwwwwwwwwwww
香川は百歩譲って許したくはないが許すとして、年上なんだから本田さんだろwwww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:05.80 ID:cg83WtHJP
- アゼルバイジャン、それなりに良いサッカーしてたよね
さすがフォクツ監督だわ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:06.39 ID:b7SGgF9f0
- >>4
あれはチェスカにゲームメーカーいないからだろ
本田が真ん中でゲーム作らないと話にならない
あと、最後の方は本田トップ下に戻してたぞ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:06.50 ID:/d8RrV8rO
- まあもう皆わかってると思うけど
この試合で香川と本田はいらないって事だ
そう、つまりジャップ終了のお知らせwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:07.21 ID:DfJvYCeJ0
- 宮市縦に出してヨーイドン!しかなかったな。まぁまぁ今からだよ素材としては申し分ない
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:08.38 ID:x8dE/bof0
- 長谷部がシャビ・アロンソに見えた
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:16.71 ID:eIRLCS6u0
- >>76
つまり憲剛経由か
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:16.86 ID:gAoF4wFTO
- 以下ロシア幽閉でうっぷん溜まったマンセーレスが続きます↓
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:19.26 ID:3RIP9PfcP
- >>2
おうおうずいぶん偉そうだな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:20.49 ID:mitXJMzg0
- >>2
>>32
香川のほうがパス上手いよ
本田よりスルーパスのアシストも香川のほうが多い
ぶっちゃけ本田は味方に合わせるパスだから怖くない
香川は味方を操作するパスを出せる
この意図がわかると香川のパスは一気に相手にとって脅威になる
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:21.29 ID:tu/Aa30h0
- >>2
香川の場合は、周りのレベルが低すぎるせいだろw
ドイツ代表が固めてる最強のドルトムントとは違うのだよ、日本代表(笑)は
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:24.96 ID:OmNfZuDq0
- >>2
誰だよこいつ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:26.41 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手の守備連携の弱点を「絶対に」言わない『解説者』セル塩
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:26.81 ID:FRKWL+2E0
- 今日、観客席ガラガラだったけど、サッカーが悪いの?それとも、静岡が悪いの?ねぇ、どっち?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:26.99 ID:9sN5ku1l0
- >>56
一番合いそうだけど予選とうして持たなそう
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:29.29 ID:kjG6UNUZ0
- メッシや香川が11人居てもサッカーにならないが
本田が11人居れば最強のチームになる
よって明神が最高のプレイヤー
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:31.20 ID:SDr9kjSC0
- >>2地蔵わかってるやん本田は神や
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:31.37 ID:X+ECiEfH0
- >>15
梶山って展開力ないよ。
前線の狭いところを打開する能力はあるけど。
ボランチより攻撃的MFの方があってるよ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:32.37 ID:HRfwhVnF0
- >>87
オレはルッシオに見えた
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:33.21 ID:7kD+21FY0
- ぶっちゃけ香川って周りがレベル高くて走らないといきない選手だよね。
バルサ專のメッシに似てる。
本田は貢献が数字に出ないジダンに似てる。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:36.83 ID:dk2F7zaD0
- 磯貝は相変わらず粘着質でよかった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:39.90 ID:b7SGgF9f0
- >>14
怪我さえなければなぁ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:40.87 ID:sbGg9I3A0
- >>2
これは酷い。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:42.36 ID:8Rst84+g0
- 栗原はこのテストで最後じゃないの?
A代表レベルでは無いわな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:42.66 ID:y3Xp3DPa0
- 酒井の守備はべつに普通じゃね
それより本田がいなくなると空気になる
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:45.61 ID:E/v/762zP
- 本田良かったじゃねえかよw
下げてるのチョンの工作員ですか?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:47.52 ID:orQswIsC0
- 永里
川澄 大野
澤
宇津木 宮間
鮫島 近賀
クマ 岩清水
海堀
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:49.43 ID:VNNxAJCq0
- >>87
俺は鈴木が師匠にみえた
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:49.52 ID:LWXPthxU0
- >>2
お前は代表で結果出してから言えカス
女版口だ圭介
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:52.31 ID:DTqJW6Ua0
- しかしクラブでどこがポジションか分からん長谷部と劣化遠藤が軸で
そのうしろを今にも自殺しそうな今野が守ってるってマジでヤバイだろ・・・・
それ以外のところはそれなりに一流なのに
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:53.30 ID:0xLy9SAi0
- >>68
どこに香川の文字が見えるんだよお前
分断厨みたいなの誘わないように香川のツイート消してんのに
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:00.23 ID:zO8M3eY20
- 調整&お試し試合とはいえガララーガだったのは残念
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:01.65 ID:Vb2yGsau0
- 酒井のおかげで内田が消えてくれそうなことだけが収穫
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:05.61 ID:5Nl3bEj80
- >>10
ニワカ乙
香川のパスが糞レベルなのは皆知ってるだろ
香川の良さはゴール前、その武器さえありゃどうって事ない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:06.56 ID:IHcpbph50
- >>10
上手いだの下手だのじゃなくて、単にスタイルの話
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:07.95 ID:IANaYvNu0
- >>2
だから、本田のパスはあきらめないで走れば届くんだけどね。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:11.29 ID:MqrytEi00
- >>31
アディダスが選考や番号に何かとからんでるのは当たり前の話
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:11.63 ID:khRkM63V0
- 遠藤遠藤って言ってる人って三次予選やアイスランド戦の記憶消えたの?
まあそれはいいにしてもJでのプレーを覚えてないのはさすがに痴呆症を疑うよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:11.61 ID:dnNImaXp0
- 栗原伊野波とかどんな罰ゲームなんだよってDFだったな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:13.38 ID:YL5cdMaY0
- 内田みたいなの使ってるから人気でねーんだろ
次からは酒井スタメンだから人気でるぞー
ブラジルは魅せてくれ酒井のCMできるかな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:13.82 ID:r4aEPQQv0
- >>2
本田のパスって流れを殺さないからトップスピードのまま受け手がいけるんだよね。
今日の一点目とか。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:17.72 ID:Mlj+QLUC0
- 本田、香川がいればアジアでは無双だわ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:18.45 ID:RGBs4Bsi0
- 理想の布陣
本田
香川 本田 岡崎
本田 細貝
長友 今野 吉田 酒井
長谷部
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:24.29 ID:sISikqksi
- >>105
森本と同じようにまた呼ぶだろうよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:24.90 ID:OTclUk+W0
- ボランチは憲剛と萌でいい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:28.01 ID:jm6rz/yg0
- フォクツ監督「本田は日本代表のダイヤモンド」
やっぱ日本代表に必要なのは本田だけだな。他はカス
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:29.73 ID:4zdLM5KQ0
- 本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出してね?
パススピードで時間軸をコントロールしているよね?
本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあったでしょ
サッカー知ってる奴ならわかると思うよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:31.99 ID:Wyi/l/mwO
- >>36
岡崎の追加点は香川のクロスからだろうがよ
せめてハイライトくらいは見ようや
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:33.23 ID:/rkggwYC0
- >>67
2回くらいあった
でもいいパスもあったしあれだけ見て叩くのはちょっとね
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:33.25 ID:b7SGgF9f0
- >>15
本田の代わりと言う意味では梶山しか思い浮かばない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:35.07 ID:X8NnnwCR0
- 遠藤の代わりは宇佐美でええやん。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:39.23 ID:diRkGgoW0
- >>2
ドルなら余裕で通ってるんだけど。周りが余りにも合わせられてねーんだよ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:40.67 ID:KRE2lyQk0
- >>62
長友上がりまくってたじゃねえか
インテルの試合よか全然上がってた
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:40.95 ID:PUwuRjrfi
- 各国には必ず愛すべき師匠がいるけど、今の日本代表の師匠は誰?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:43.95 ID:dZZbVhHA0
- 高橋は合格点出したいけど、同格以上のチームとの試合もみたいな
宮市はとりあえずサブで置いといてもいいかなくらい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:45.40 ID:wkUaUk9/0
- >>2
うどんは目よりも感覚に頼ってというか、ドルトムントの時の動きレベルで
パス出しちゃってた気がするわ
まあその辺は練習で徐々に修正できてくるでしょう
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:45.18 ID:4hLoPKVoP
- やっぱ香川すげーな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:47.56 ID:o40czHGX0
- >>87
いい眼科紹介しようか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:50.42 ID:WUB97glX0
- 今の日本代表は誰が出ても面白い楽しみ
いい若手が恐ろしいくらい育ってる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:54.31 ID:lXyAOgM+0
- 本田ってあんな足じゃできるポジションかなり限られてるよね
そらスピード感がまったく違う海外じゃ無理だわ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:54.16 ID:4sBS2Xzo0
- >>101
本田が尊敬してるのはジダンだから
背番号も本人が選んだんならジダンの5番を意識してる
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:54.45 ID:B/xF8+Fs0
- >>110
アルガルベでの調子をそのまま持続できれば確実にエース格だ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:58.60 ID:scS91yqA0
- >>62
剣豪のさすがのプレーってどれよ?
全然覚えてないんだが。しかも後半は間延びしたのに選手入れ替わったのも手伝って
グダグダだったじゃんw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:59.82 ID:65jSXnXO0
- >>118
はい分断チョン入りました
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:00.06 ID:eIRLCS6u0
- >>124
どっちが拓だ?w
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:01.64 ID:MqrytEi00
- >>91
>香川は味方を操作するパスを出せる
お、おう
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:02.72 ID:VDQ0Dm760
- さすが永里アニキだな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:07.77 ID:GU3k6CXV0
- >>2
香川はドルトムントにいると同じように
パス出してたな
レヴァやギュンドカンなら対応してた
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:09.97 ID:85Gw2QCO0
- 中学レベルの女子に何が分かるねん
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:11.66 ID:Wpov0i1K0
- >>122
1点目? 長谷部と間違ってね?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:12.86 ID:P05M2UP40
- 長谷部と本田、なんかだめだった
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:17.94 ID:TXfKrSLa0
- >>121
なんだよそのフラグw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:17.89 ID:WSIWASE90
- 宮市がかわいかった。
もっと出してほしい。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:18.51 ID:2lPQc9Bd0
- 国選抜って難しいよな。
それぞれの選手はその所属しているチームでポジションと役割担って活躍してるのに
緊急招集のぶっつけ(寄せ集め)で戦わなきゃいかんもんね
まあワールドカップはどこの国も同じ話なんだけど
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:19.58 ID:49vh76FJ0
- >>128
こいつ永里じゃね?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:21.19 ID:IANaYvNu0
- >>4
CSKAでジャゴエフと共存してないときはな。代表ではトップ下で決まり。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:24.37 ID:Utwb0rwzO
- フォクツはアゼルバイジャンにフィットしていると思うわ。
これからますます守備力向上すると思う。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:25.00 ID:eUSmBI9uO
- ゴール前の香川とかメチャクチャ落ち着いてたよね
素人から見てもこれは入るわって思ったし
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:26.07 ID:Rd2Dgt2UO
- 本田終わってなくてよかった
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:26.56 ID:VURNuntA0
- 本田、清武をボランチに下げる。
それで決定した。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:27.09 ID:vq3Deo4C0
- >>124
今の今ちゃんは宮本状態で穴だよ。
放り込みのターゲット。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:33.33 ID:dEkDslaD0
- マジでCFWどうにかしないといけないな試合からほとんど消えてる
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:34.86 ID:pdQiH4/v0
- 本田=ジダン香川=メッシ
つまり最強
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:38.64 ID:MqrytEi00
- >>39
どのみちW杯本選じゃカウンターばっかになるんだから
いいんじゃないの
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:39.37 ID:Q/y4DwQs0
- でもジダンみたいな髪にはなってほしくねえなw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:41.38 ID:oYkDDKTf0
- 遠藤今野のガンバの守備崩壊コンビは使わないほうがいいと思う
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:46.79 ID:RG5ah1Lk0
- でも本田は試合に勝たすことはできない
じだんは大事な試合でゴールもアシストもするし
試合に勝たせることができるよ
いくらなんでも本田をむりに持ち上げすぎw
今日の試合だって結果的に香川のゴールとアシストで勝った
ようなもんだし
そういう部分は本田はどんどん劣化して言っていると思う。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:49.47 ID:smWV6wVQP
- 正直細貝、長谷部で並べるなら、どっちか外して憲剛だと思う
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:50.40 ID:mitXJMzg0
- 香川は相手の急所を探ってパス出せる
そのスペースに気がついて味方が意志の疎通があったら
一気に相手のブロックを壊せる
この辺のシビアさを香川はドルトムントで身につけてる
本田はいつまでたっても味方の動き出しにあわせるだけだし怖い場所には出せない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:50.81 ID:Wa4JNBO20
- ドルとかドイツ代表のカウンターは凄いからな
香川はドイツ代表でもいけるw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:51.92 ID:y3Xp3DPa0
- >>2
香川スレで韓国人扱いされててワロタ
オタが発狂しすぎ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:53.56 ID:FRKWL+2E0
- >>120
あの二人、ザル過ぎ。
まじで、代表外していいよ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:53.54 ID:GKRRCa4b0
- >>134
そうか?じゃあ俺のイメージの中だけかもしれん。特に後半上がってない印象があったから
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:55.46 ID:r4aEPQQv0
- >>151
いや、長谷部に出したパスのことね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:58.69 ID:C8hpUfkJ0
- ロングハイライトの動画くれ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:00.51 ID:gjLzU++F0
- >>32
厨二病かよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:00.91 ID:WtjHgoSB0
- しかし、代表でも本田より香川のほうがアシストしてるんだよな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:04.70 ID:iRI8GrcK0
- 本田と香川叩いてる奴はアホだろ
信者同士で叩きあいしてるのか?
この2人に勝る選手は今の日本にはおらんよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:05.29 ID:VL/XenMr0
- 本田のスルーパスは中田ヒデのスルーパスと一緒
自軍選手が追いつくギリギリのところに出す計算し尽くされた高度な技術
ああいうスルーパスを出せる選手は現役では本田だけだね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:06.41 ID:IANaYvNu0
- >>10
お前永里って誰か知ってる?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:06.71 ID:zXzSTPog0
- 絶好調の高原みたいFWは出てくればいい感じ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:08.11 ID:2nyCylJ80
- >>39
速攻っていうのはつまり広いスペースがたくさんあるってことだからね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:08.27 ID:c4p/ez3Y0
- 本田と香川のパスの差は
音楽で言う前ノリと後ノリみたいなもの
加えて言うなら本田はそこを使い分けるられる
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:12.27 ID:skSmbvO90
- おれはファンタスティックなパス出す奴が好きなんだよ
本田はぎりで合格だね
今の代表は全体的にしょぼすぎだな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:12.76 ID:jdmxkeIy0
- ワントップは柳沢ハマりそうだよな
どっかに後継者いないのか?
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:15.45 ID:49sWWEWg0
- >>36
長年得点力不足が叫ばれてた日本代表に何言ってんだお前はw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:19.63 ID:83cDhUiD0
- >>167
今のガンバ組はいらんわなぁ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:20.17 ID:tfQ9ENmtO
- 本田が一番生きるのは1トップ(南アW杯で証明済み)
香川が一番生きるのはトップ下
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:20.25 ID:I/zSwvCp0
- もうこのスレは永里スレになってしまったなw
永里は顔もプレイも行動もツイートも全てがインパクトありすぎるんだよw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:22.15 ID:VNNxAJCq0
- よし佐藤寿人をだそう
香川と本田なら生かせるはずだ
代表じゃ無理か・・・
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:22.36 ID:qnVyrvf+0
- >>2
こいつ天狗に乗りすぎだろ?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:23.51 ID:QkT10F2p0
- 長谷部の縦パスは酷いな。DFの間抜くのは無理だろ
そして視野が狭い
| |
| |
| |
||
長谷部
このくらいしか見えてない
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:26.20 ID:xymCTQsJ0
- 国歌で吹き出さなかった代表選手は尊敬に値する
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:27.08 ID:OmNfZuDq0
- >>151
長谷部とのワンツーだろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:31.35 ID:gv0cUE2Q0
- なんか気の抜けた練習初日みたいな試合だったな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:32.66 ID:cfBnIcPr0
- >>124
闘莉王
香川 △ 岡崎
本田 細貝
長友 酒井
田中 マルクス
川島
これでどうだ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:35.33 ID:bf0Ei4k90
- 香川トップ下でもいいんだろうけど、細すぎて不安になるんだよねやっぱり。
本田トップ下なのはなんだかんだでガッチリしてるから。
香川は点取れる位置ならどこでもいいだろ。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:36.07 ID:DTqJW6Ua0
- >>146
>>162
お前らGKをつっこんでやれww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:38.16 ID:wn2gLnDK0
- 前半の布陣だと右が空気でもったいない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:43.44 ID:MJB7cCXh0
- >>2こんな豚に言われたくないわ
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20110719/soc1107191139000-p1.jpg
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:43.45 ID:scS91yqA0
- >>175
ただのヒールパスじゃんwww
あんなの調整しようがないぞwww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:46.08 ID:khRkM63V0
- 長谷部はミス多いのは相変わらずだけど
積極的なプレーが多かったからそこまで悪かったと思わんな
最初の20分はちぐはぐだったけどそのあとの時間は随分修正できたと思う
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:48.33 ID:/q+gjwG+i
- ニワカどもは気づかなかったと思うけど、香川ってやつマジで凄いぞ!
あれは近い将来、ビッグクラブに目をつけられるな(^^)
日本のエースになる男だわ。
お前ら、俺のレス覚えとけよwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:49.35 ID:DtCaCF9bi
- 永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田は自分の背後の状況を常に感じてイメージして予測して
プレーしている感じがうかがえる。だから判断も早いし、タッチ数が基本的に少ない。
アンチもっと頑張れ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:49.76 ID:BFMNAF6q0
- ちょこっと岡崎と香川の位置交換してたな どういう意図なのか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:53.67 ID:MjNE3Ot/0
- >>151
長谷部がトップスピードで受けれたって事だろ
てか岡崎はほんとよくわからんなー。点は取るんだけどそれ以外がほんとひどい。
野球にたとえると、防御率はめちゃくちゃ悪いのに勝率はいい投手みたいな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:55.41 ID:6tGuHwoD0
- 今日の1点目とか韓国戦の1点目とか
試合を決めるプレーってのは全部本田がやってるんだよね
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:56.77 ID:FcRsupTa0
- >>42
最終ラインからの中盤すっとばしの縦ポンサッカー(殆ど通用せず)を
後半開始早々から最後まで続けたんだっけかな、あれは酷かったわ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:57.93 ID:eIRLCS6u0
- >>186
大迫じゃね
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:58.33 ID:uBMXCJyo0
- 人気があろうと、人気が無かろうと、
観戦したときに自分が楽しめばそれでいいじゃね?
俺なんかよく小学生の水泳大会に行くんだが
観客はみんな保護者か関係者ばっかりで
一般客は俺ぐらいだぞ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:00.09 ID:KRE2lyQk0
- >>174
宮市でてからは上がらなくなったな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:00.46 ID:pdQiH4/v0
- >>168
見る目ないね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:03.77 ID:mflukorc0
-
過去3年間でJリーグに入ってきた韓国人123人
彼らのせいでプロを目指すサッカー少年が123人夢を奪われました
Jのアジア枠というルールが韓国人入国装置となっている現状を許してはいけません
8人◆サガン鳥栖
7人◆FC岐阜 ロアッソ熊本
6人◆大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック
5人◆ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC
4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス
3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州
2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス ガイナーレ鳥取 愛媛FC
1人◆清水エスパルス 東京ベルディ ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山
0人◆浦和レッズ ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:04.84 ID:y3Xp3DPa0
- 香川のパスはドルでやってるそのまんまって感じだったな
日本代表でのパススピード、連携のイメージがまだ無くて
とりあえず自分のいつもの感覚でやってみたみたいな感じを受けた
練習していく内にすりあわせてくるだろう
ただ本田はあんだけ試合勘無くてあれだけ合わせられるんだから本当に凄い
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:06.04 ID:OmNfZuDq0
- >>192
いやらしい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:07.27 ID:X8NnnwCR0
- プレーで地蔵なのが小野、家長とすると、
プレー外で地蔵なのが永里という理解でよろしいか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:08.64 ID:4zdLM5KQ0
- 後半の香川の振り向いて右の岡崎にふわりと浮かせたパス
あれイメージがクバに出してるパスそのものだったのに
大きくミスパスになったね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:12.87 ID:dZZbVhHA0
- >>180
中田は全然計算してねーよw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:12.76 ID:B/xF8+Fs0
- >>163
ハーフナーか指宿待ちだな
それまでは前田でなんとか
森本はアウト ザックの話聞いてないだろ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:13.39 ID:5A8kClxci
- 宮市は凄かったな アルシャビンかと思ったわ 4年後今の香川と同い年の時にはレアル行ってるだろうな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:15.63 ID:wr9oyQZo0
- まぁ今日の酒井の守備を見てる限り予選本番じゃやらかすだろうなww
シャルケや鹿のように内田のいない時といる時の勝率が全然違う法則がまた出来上がるww
アリバイ遠藤と違うのだよww遠藤はいてもいなくても勝率はかわらねええええww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:18.93 ID:AR4/davO0
- 長谷部はプレイメイクで頑張ってたけど
なんか長谷部萌のダブルボランチって夢がないな・・・
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:19.04 ID:IANaYvNu0
- >>14
下がりすぎ。もっと前でがんばってくれんと。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:20.34 ID:Hoib2X6s0
- 香川、本田、長谷部、長友はさすがだった。
コンビネーションが合わないのは織り込み済だろ。
今日は個人の体調とか本番力みたいなものを確認するゲームだしな。
それから言うと森本の怪我はいただけない。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:22.02 ID:PCw7+7uD0
- ボランチの群馬コンビを熟成させようよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:22.70 ID:Y5/kFdPY0
- おまえらやっぱサッカー日本代表好きなんだな
俺も好きだが
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:30.74 ID:5P64gUki0
- >>155
ワールドカップでどこが残るかは
クラブと違って本当読めないもんなぁ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:31.33 ID:dEOgiP5j0
- ザキオカさんって顔がウッチーならもっと人気がでたと思うと不憫でならないわw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:33.02 ID:XcPHagduO
- >>186
悪い意味での後継者は大迫だろ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:34.30 ID:XbbYAt2s0
- ルーニーなら香川のパスにおいつけるだろ。岡崎が日本のルーニーになれ!
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:36.17 ID:QkT10F2p0
- 永里優季 @Yuki_Nagasato17
小野のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 @Yuki_Nagasato17
小野とは対照的に、中田が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:38.19 ID:1o3hzlxqO
- 現状ゼロトップでカウンターが一番得点出来るんじゃないか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:38.81 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手の守備連携の弱点を「絶対に」言わない『解説者』セル塩
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:43.70 ID:dk2F7zaD0
- 行きたかったけどね。
明日の朝9時までには整えて東京にいないとなんないし
夜中のうー23も見たいしムリですた
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:44.37 ID:VURNuntA0
- 本田はワントップかボランチになってくれ。
みんな香川のトップ下を見たがっている。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:45.11 ID:HRfwhVnF0
- >>177
中2病メンヘラだよw
ヒマならツイッター見てみ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:45.98 ID:Nh+7fZv/0
- 岡崎のプレーは見ててムカつくわ〜
ヘタなんだからコネんじゃねーよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:46.65 ID:lvmb2ZTj0
- 長友ほんとに上手くなっててビビった。
ボールが収まって安心できる選手になるなんて
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:47.66 ID:dnNImaXp0
- >>201
白竜さん代表ユニ似合うなw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:49.58 ID:DTqJW6Ua0
- 何気に保険で玉田とか呼んでおこうぜ・・・
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:51.12 ID:KuSrSysi0
- FIFAランク123位ってw
Jのチームと対戦した方が有益だろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:51.21 ID:TlmjZjnA0
- 長谷部はちょくちょく良いパス出すんだけど、それと同じくらいパスミスもあるんだよなぁ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:51.83 ID:ABaCvcaHi
- > パススピードで時間軸をコントロールしている
絶妙なスルーパス!
の言い方を変えてるだけ。
頭悪い奴が使いそうな表現技法w
こいつ、頭悪そうだから代表を外した方がいいぞ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:55.17 ID:IHcpbph50
- >>186
ハンパない人がいるよ!
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:55.56 ID:KRK6SNfb0
- >>74
女子サッカーワールドカップ王者だが。
で?お前は?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:56.39 ID:a6ArU/eF0
- 細貝は駄目過ぎる
きちんと弱点の展開力身に着けるまで厳しく呼ばない方が良い
変な擁護派がそういうチームに迷惑かけてる欠点に目を瞑って成長促さないからバイヤー帰ったら終了フラグが立つんだよ
どう見ても足元が今時のMFじゃないだろw
アウフスブルクの試合結構見てる俺に守備専門じゃない!とか無責任に主張する連中が居るから見てない数試合で覚醒してたのかと思って期待したけどいつもの下手くそな守備専門プレーで香川が代わりに下がってきたり迷惑かけまくり
ホント選手の為を思うなら批判して成長を促して欲しい
アウフスブルクで守備役割で評価されて楽して成長する機会を失ってしまった
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:57.96 ID:49vh76FJ0
- >>134
上がりまくってたというか
物凄く高い位置にポジショニングとってた
だから上がりが多く見えたんだろう
相手があれだけ引いてたからね
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:02.37 ID:Dhn8Q14Z0
-
本格派サイドバック酒井くんが内田くんのポジションを奪うっていう話が
ファンやネット上の期待論だけじゃなく、現実になったんだけど、内 田 ヲ タ 息 し て る ?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:03.71 ID:T1tQQjzhi
- >>119
アイスランド戦、何が悪かった?
何観てんだか〜
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:04.81 ID:kQl5ytI00
- 永里の言ってる事は正しいよ、それが賢い人間の見方
所詮香川は本田とはメンタル面が違うから(冷静さ=落着き)あたふた
してしまい単調なプレーしか出来ない
まあ普段活躍してる舞台が守備の緩く早く行く事しか出来ないブンデスだからなあ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:05.89 ID:Zapl/xvU0
- とりあえず言えること
2010年秋の代表の方が強かったw
ザッケローニは2年間なにしてきたの?????????
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:07.05 ID:mitXJMzg0
- >>40
こういう奴っていつも香川のパスが速いと思ってるのかな
>>81
そのスペースにパス出すのがどれだけ難しいのかわからんのか
>>116
スタイルで言えば本田より香川のほうが上にいってる
アシストも本田はたいしたことない
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:08.50 ID:VuHy/YIt0
- 本田はどうだったの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:10.31 ID:Z8YHcvoKP
- >>211
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:11.74 ID:WSIWASE90
- >>192
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:14.41 ID:vq3Deo4C0
- 大迫?
豊田のほうが絶対いいよ。大迫なら赤嶺か佐藤がいいわ。
なんなら矢島でもいいと思う。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:15.59 ID:A09ZdCRRO
- 森本は移籍したほうが良いな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:16.71 ID:SDr9kjSC0
- >>2地蔵さんの悪口はもういうな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:21.06 ID:9nNz7Uc+0
- >>2
プロから見たら本田のパスの優しさ、難しさ、完成度がわかるよな
日本だとスルーパスの話題になると中田の名前が挙がってしまうけど
あんなアホとは質が全然違う、ライン割らずにこんな優しいパス出せる奴ほとんどいないんだよね
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:21.52 ID:y+OFW5qX0
- 選手にも恵まれているけど、やっぱザッケローニを選んだのは正解だったな。
監督本人も「自分が日本に合わせる」と言ってたけど、やっぱり日本に合う監督が一番なんだよな。
変な理論派やら個性派とかはダメだわ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:22.26 ID:Wpov0i1K0
- >>175
あんなもん流れ殺す以前の問題だろ。
あんなパスは香川もいくらでもやってる。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:22.14 ID:YL5cdMaY0
- 最終予選酒井無双楽しみだ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:25.05 ID:WtjHgoSB0
- >>205
>だから判断も早いし、タッチ数が基本的に少ない。
ダウト タッチ数はむしろ日本代表の中で多い方
こいつ自分に酔っちゃってるな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:26.05 ID:LbfQraAB0
- 本田はマジで輝いてたし香川も問題なしあのシュートは完璧
崎岡は犬みたいに献身的で長友は鉄壁
酒井は超いいクロスあげたので内田とチェンジ
森本はオフサイのとこだけよかった
萌ちゃんはがむしゃらに頑張ってた
長谷部ェ…はかがーにナイスパスそれ以外はうーん…
川島はナイスセーブ宮市はもう少し見たかった
前田?誰だそれ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:31.18 ID:zXzSTPog0
- 岡崎って送りバント 盗塁は失敗するけどサヨナラ打打てる選手みたい
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:31.14 ID:clv9ZuwMP
- 本田が中央に入るとクロスにヘッドで競れる奴が増えるからいいな
結構良いヘディングするようになってきたわ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:32.05 ID:mJkGh/mT0
- 香川は可哀想だな周りがレベル低すぎて香川にインスピレーションできるやつがいない
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:33.15 ID:c4p/ez3Y0
- >>193
視野が狭いなりに首振って周り見るようにしてるのはわかるんだけどなw
たぶん真っ直ぐしか見えないのは性格なような気もする
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:33.56 ID:sQcWknqPO
- にわかだが香川と本田が凄いな〜と
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:33.89 ID:eJeXB3x70
- 明らかに岡崎の髪の量が減っていてなんだか切ない
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:33.73 ID:6gMh1yU20
- エイベックスって業界内ですごい力持ってんだねw
ここにいるバイトさんは時給いくらなんだろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:34.35 ID:r4aEPQQv0
- >>175
いや、あれもねらってる。
出なければあそこまで正確に出せないって。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:38.83 ID:cfBnIcPr0
- >>210
2列目の岡崎、香川が点とってくれるなら
ワントップは半端ないさんでいいよね
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:42.29 ID:jm6rz/yg0
- >>180
中田なんて仲間に通らないパスをキラーパス()とか言われてただろ
永里談なら中田=香川
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:44.66 ID:zTbXqONc0
- >>20
永里も歯痒かろうて
自分があのパス受けたいんだろうな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:50.70 ID:LNT8CNmr0
- >>221 アルシャビンなのは顔ww
実際今日の宮市は悪くなかったと思うんだがここの人々はなにを期待してたのか
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:51.53 ID:TqATuTAn0
- >>163
センターフォワードなくしてその分ディフェンダーに回せばOK
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:51.79 ID:z/i476NX0
- >>256
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:52.82 ID:C8hpUfkJ0
- もう一度言う
ロングハイライトの動画くれ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:53.10 ID:pEHVj8z+i
- >>201
モザイクかけなきゃ放送出来ないレベル
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:54.03 ID:fFHS9tVr0
- >>246
>>74「ぐぬぬ・・・」
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:56.93 ID:TXfKrSLa0
- >>230
いい意味での後継者がいればFWに苦労してないw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:59.61 ID:DfJvYCeJ0
- なんだ白りゅ・・・永里さんか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:00.82 ID:UF3o0Ose0
- >>192
>>192
>>192
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:03.31 ID:smWV6wVQP
- >>245
半端ない人も過小評価の典型だな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:03.16 ID:E9o+QDdd0
- >>198
香川は常にプレーが速いからな。
中央だとピンボールサッカーになってしまうんだよ。
んでそれを機能させるためにひたすらスペースに動き続けることが求められる。
前にそれなりにパスは送れるが物凄くばてるし、言うほど崩せない。
ドルでは香川に当てるタイミングを見計らってパスが出てくる。
それまでは結構後ろでパスを回せるからな。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:04.98 ID:I/zSwvCp0
- >>205
勝利に執着して確率の高い勝つためのパスを出す本田と
理想に執着してリスクはあるが成長するためのパスを出す香川
この違いだなキリッ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:09.36 ID:seGjfR4S0
- >>135
いないね
岡崎が一番枠としては近いけど決める時はきっちり決めるから師匠としては二流
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:10.33 ID:VNNxAJCq0
- >>193
しゅんさんはそれの180度転回に展開する
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:10.52 ID:mf+ErHLT0
- ようやくすると、
宮市は、翔さんを越えられないって事か!
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:11.01 ID:VuHy/YIt0
- >>91 お、おう
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:21.50 ID:VURNuntA0
- ザックは何なの?無策なの
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:24.63 ID:wkUaUk9/0
- 本田は全盛期に比べるとまだまだだったが、
そこそこ戻ってきてる感じがした
このまま順調に回復してくれ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:26.86 ID:MJB7cCXh0
- これで24歳ってありえんよ
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20110719/soc1107191139000-p1.jpg
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:27.34 ID:H7vWqd4mO
- 宮市には右サイドをさせたくなるなw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:27.58 ID:IANaYvNu0
- >>28
こねるのと、収めて時間作るのは違うから。茸の場合、こねて味方が詰まってた。本田は収めることで
味方に動き直す時間を作ってる。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:29.51 ID:vq3Deo4C0
- 宮市なら玉田のほうが絶対いいのは間違いない。
ただ使わないだろうがね。
玉田のドリブルは本田に次ぐレベルで、フリーキック取れるんだよね。
ACLでももらいまくってたし。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:32.93 ID:/2LbEu8WO
- 香川信者の叩きリスト
・宮市
・本田
・内田
・永里 ← New!
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:33.20 ID:Q/y4DwQs0
- 萌えと香川がハーフタイムのとき普通にしゃべってたのにおどろいた
喧嘩してるかとおもってたw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:37.07 ID:7Ox3hrej0
- 香川信者の人ってずっーーーとトップ下やらせろとか言ってて
それでこのまえウズベク戦で念願かなって喜んでたら負けて香川もあんま良くなかったから
そしたら今の代表だったら香川トップ下は合わないサイドで見たかったとか言い出して・・・
それで今またトップ下でやらせろとか・・・香川も本田もみんな好きだけどさすがこれは酷いと思う
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:41.38 ID:niH92/eW0
- なんとか闘莉王さん呼んできましょうよ
日本はマシなCBおらんのか
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:45.06 ID:mzyB6kvAO
- >>41
コンマ数秒のパススピードをコントロールしているという着眼点はやはりFWの習性が出てるな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:45.50 ID:lle+xuC20
- 永里のはなでしこのゆるゆるパス基準で考えちゃうんだろうからしょうがないんじゃね
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:48.61 ID:z/i476NX0
- >>275
そうそう、それを指摘すると
「追いつけないやつが悪い」と言ってたな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:52.27 ID:r4aEPQQv0
- >>273は>>202あて
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:53.01 ID:3RIP9PfcP
- 長友のこと語ってるやつ誰もいないな
完全に空気になったか
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:53.64 ID:c4p/ez3Y0
- >>215
反応できるFWが居ないのが難だな
岡崎ですら三つに一つって感じ
森本に期待したいけど
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:55.18 ID:Kyn6SySa0
- ゴリラが増えるのは嬉しい
なんか強そうじゃんw
凄いクロスも上げるし
内田の不思議と巧い守備も捨てがたいがワロスすぎる
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:56.02 ID:khRkM63V0
- ケンゴボランチがありなら清武ボランチもありだな
まあ清武の場合ブンデスでどのくらいのプレーが出来るか次第だけど
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:57.36 ID:X8NnnwCR0
- 一か罰かのパワープレー要因でハーフナーと宮市だな。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:58.14 ID:BbZQABBd0
- >>289
まだ現役でしょ?鈴木師匠
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:03.64 ID:ZEjtvk9C0
- ずっと代表の内田は良くなかったし酒井はチャンスあるんじゃね?
五輪と違って代表は本田いるから上がりやすいし
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:06.27 ID:bKJex67Z0
- 岡崎は裏狙いしかしないし、組み立てには全く参加しない
アリバイ守備ばかりで技術は小学生レベル
早く見切らないと、大変な事になるぞ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:11.57 ID:BbO3Iuru0
- >>2
名前を村上龍にしても違和感ないな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:15.75 ID:FRKWL+2E0
- >>10
香川は良いとして、本田は年上だから本田さんだろ、このどブスが。
調子のってんなよ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:15.78 ID:MjNE3Ot/0
- >>215
昔中田という選手がいてだなぁ
やつも自分のイメージで受け手に辛いパスだしてたけど最後まで変わらなかった
香川にはそうなってほしくないな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:18.07 ID:DZ8H35TCi
- >>2
ますます長里が嫌いになったわ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:19.69 ID:kQl5ytI00
- まあ復帰したばかりの本田と比較したがってるようじゃあ、香川信者の
余裕の無さが伺えるね
早く公式戦で使い物にならないとね香川は
3次予選でチームを勝利に導けなかった責任はいまだぬぐえていない
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:26.87 ID:VURNuntA0
- 本田タッチ多かった。確かに
永里は何を見ているんだよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:27.91 ID:eIRLCS6u0
- >>298
いや、でも玉田を呼んで活躍して「凄い、玉田無しの代表なんて考えられない!」ってなっても困るだろ、年齢的に
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:28.33 ID:8yZQFtsw0
- >>180
中田はねーよw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:32.61 ID:Rj6DtS9i0
- 香川はカズ以来のようやく日本に現れた本物のエース
もう中田だの中村だの本田だのといった
点を取らないMFを凄いだの偉いだのと言う時代は完全に終わり
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:34.30 ID:4sBS2Xzo0
- >>155
そのバランスが上手く嵌るかどうかまた上手く整えられるかどうかが
監督の仕事だしそれで勝敗が決まる
ピッチ上もそうだしプライベートでの役割も上手く嵌らないと成功できない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:36.92 ID:C2dXchI10
- 香川のプレーはまわりまで香川レベルを求められる。
長友にそんな細かいワンツー要求しても無理。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:39.34 ID:TXfKrSLa0
- >>286
鹿島の選手は全体的に過小評価だな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:39.85 ID:smWV6wVQP
- とにかくホーム2連戦で勝ち点6
今日よりもガチガチに引いてくるからミドルでこじ開けたい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:41.27 ID:dZZbVhHA0
- >>300
相手が自分に対していいプレーしたら喧嘩するとか小学生かよw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:42.79 ID:C8hpUfkJ0
- 最後にもう一度だけ言う
ロングハイライトの動画くれ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:45.23 ID:uhLxRNTb0
- 守備に無関心のセル塩
相手の守備連携の弱点を「絶対に」言わない『解説者』セル塩
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:48.21 ID:pdQiH4/v0
- 永里みたいな下手糞がドヤ顔でツイートしてるのは笑えるが
言ってることは分かるよ
でも香川の1プレーだけで判断しないでほしいね
香川もそういうセンスは持ってる
逆に本田は時間軸にこだわるあまり得点から遠ざかることもある
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:48.26 ID:Wa4JNBO20
- 香川のスピードについて来られないようだとカウンターものにできないんじゃね?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:50.43 ID:Zapl/xvU0
- 本田は空母
前線から香川という高性能戦闘機を送り出す空母
本田がいなくなったから攻撃がグダグダになった
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:54.78 ID:pEHVj8z+i
- >>295
いい加減に汚物うpするのやめろよ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:04.82 ID:LWXPthxU0
- >>143
でもこいつはなでしこでも本田や香川みたいな絶対的なエースでもなんでもねぇじゃねーか
沢が言うならまだしも、永里ごときが調子こいてんじゃねぇってこと
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:05.96 ID:ZnpEJ6590
- >>301
フィットできない香川自身の問題もあるけど
数試合も出させて連携できてないザックもかなり問題かと
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:07.50 ID:b7SGgF9f0
- 今の代表に全盛期柳沢がいたらマジで歴代最強だった
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:07.67 ID:JtniUVgkO
- 今日の収穫 遠藤イラネ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:08.44 ID:4zdLM5KQ0
- >>329
前半 ロングハイライト 日本×アゼルバイジャン
http://www.youtube.com/watch?v=aNLuPZc4MoM
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:11.98 ID:RHeVOZsF0
- 日本のFWカスすぎるわ
森本も前田も使いものにならない
マイクはでくのぼう、李は問題外
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:12.12 ID:u490OqoS0
- >>312
師匠は劣化して点取るようになってる
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:12.04 ID:DTqJW6Ua0
- >>329
もうすぐ報ステでやるんじゃね?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:13.18 ID:MJB7cCXh0
- 八重歯をすきっ歯を両方兼ね備えてるなんて凄いな
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20110719/soc1107191139000-p1.jpg
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:15.74 ID:X+ECiEfH0
- センターバックに仙台の鎌田を試してほしい。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:16.14 ID:UF3o0Ose0
- >>295
ビールふいたじゃねーかwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:21.63 ID:YL5cdMaY0
- 守備も酒井>>>>>>>>>>>>>内田
全部酒井>>>>>>>>>>>>>>>>内田
顔も酒井>>>>>>>>>>>>>>>>内田
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:31.39 ID:YdxbWWli0
- とりあえず色々と本田さんがかっこよかった試合
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:33.07 ID:clv9ZuwMP
- 高橋秀人は俺は今まで懐疑的な目で見てたけどあいつ結構いいな
いきなり入ってすんなりやれてたわ
ポジショニングとかボールの動かし方とか頭良い感じした
ちょっと顔の表情が頼りないけどなぁ
もうちょっと男らしい戦う男子の顔つきにならないかな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:33.39 ID:bzxxTLnd0
- >>2
永里うぜええ
香川のパスで過労死してるクバを知らんのか
追いつけない選手が悪いw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:35.92 ID:4VwWlKuGP
- ゲーム作る中心は本田、遠藤で
香川はフィニッシャーに専念させれば良い
ドルでゲームメイクしてスルーパスばんばん通せるのは、日頃の連携、練習量と個人の差。
岡崎はクバではないし、内田もピシュチェクじゃない。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:36.37 ID:7kD+21FY0
- 香川は一人でゲームを作るタイプじゃないよ。
その意味で周りが良い選手ばかりでサポートしてくれるドルのトップ下と代表のトップ下では役割が全然違う。
ウズベク戦みたいにゲームメイクもフィニッシュも丸投げされると途端にしょぼくなる。
代表での役割は最後の仕上げの部分でしか輝かない。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:37.32 ID:dnNImaXp0
- 本田いなくなった途端中盤の中央でボール収まらなくなってオワタな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:41.07 ID:8bB8V8nH0
- >>95
相手が悪い
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:42.24 ID:nQlKTNnv0
- 結局1トップは前田レギュラーとハーフナー切り札でいくんかえ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:42.79 ID:OTclUk+W0
- Mr.MINTIA
香川 本田 岡崎
△ 萌
長友 闘莉王 圭佑 酒井
川島
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:43.31 ID:smWV6wVQP
- >>341
劣化言うなw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:48.57 ID:49ykpq1l0
- >>2
白竜はほんと面白いなw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:49.84 ID:3TEETEy+0
- 永里いらん敵を作ってもうたな…
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:51.03 ID:grho0kjl0
- 本田が溜めて引き付ければスペースが生まれるし、スペースが出来れば香川も生きる
この二人の連系は現時点では何の問題も無いね
それより深刻なのはCBだな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:51.44 ID:AR4/davO0
- 香川って奴パス下手すぎワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=MAslXaukJqE
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:54.69 ID:518102Zz0
- >>295
サバンナ高橋に似てる
権田にも似てる
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:59.91 ID:scS91yqA0
- 岡崎が調子悪かったんだが得点できてよかた
調整試合としては合格かな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:00.84 ID:ukPM2V4uO
- 酒井ゴリは、もう何試合か見ないと何とも言えないな
良いクロスが1本あっただけだし、
それ以外の部分は、だいぶ内田より劣る印象だしね
連携が良くなれば、良くなるかもしれないけどね
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:02.42 ID:DlOHY/v20
- てか香川いらねえ
たまたま点取った以外ただの邪魔者でしかない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:04.40 ID:cB+Ww8w/0
- 酒井のベッカムばりのクロスは決めて欲しかったな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:05.45 ID:OzmXfh3V0
- お前ら経験者なん?ポジションどこや
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:06.48 ID:C8hpUfkJ0
- >>339
恩に着る
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:09.51 ID:c4p/ez3Y0
- >>298
今日初めて心の底から同意できるレスだw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:11.20 ID:831V4HDJ0
- >>10
いや1試合の調整力は本田の方が上手い。
パスが優しいんだわ。
香川は調整に時間が掛かるタイプ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:12.57 ID:Q/y4DwQs0
- 柴犬でかした
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:16.67 ID:qG5EB4v50
- 今日も水撒いてたのかね?やたらスリッピーな感じだったけど
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:17.91 ID:X+ECiEfH0
- >>342
報ステのサッカーなんか10秒で終わりだろ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:20.26 ID:HDfZCfWZ0
- 森本はセリエで場数踏んでるだけあって雰囲気は持ってたな。ただ即負傷で話にならなかったけどw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:23.99 ID:/rkggwYC0
- >>271
ハゲてはないけどな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:25.51 ID:nj2REo5S0
- >>192
卑猥だな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:25.92 ID:LJJnFN9U0
- >>31
>好きな番号を聞かれたら、前から言っているけど、10番。でも10番は決まってるでしょ。
やっぱ香川の10番て色んなしがらみあるんだな…
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:32.65 ID:VURNuntA0
- ブンデスMVP投票2位の真二をディスる女が居ると聞いて
飛んできました。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:33.07 ID:zCv17SZ30
- >>343
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:33.53 ID:eIRLCS6u0
- 高橋は無難なパスを選択する選手だな、リスクを取らないのが吉と出るか凶と出るかは試合によるが
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:35.74 ID:uhRznkEw0
- >>170
イメージで語るなよ。香川はPA手前10メートルくらいで前向いてもちょっと
溜めたりしながらサイドの上がり待ってそっちにはたくプレーが多いぞ
香川が走らせてるんじゃなくてコース作ってもらってる
急所探って出してる訳じゃなく味方ありきのパスがドルでは多い
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:39.24 ID:vq3Deo4C0
- 半端ない人全然点決めてないじゃん、
体もヒョロヒョロだし。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:40.48 ID:HRfwhVnF0
- >>348
遠藤だって頼りないからいいじゃない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:42.62 ID:pEHVj8z+i
- >>343
グロ注意
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:43.95 ID:MjNE3Ot/0
- >>320
一回のプレーでのタッチ数だろ?
本田は1タッチ2タッチでパス出してるけど他はそれ以上にタッチ数多いってことだべ
プレーに絡んだ回数=タッチ数じゃないと思う
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:44.79 ID:kQl5ytI00
- >>358
それ以上に味方の方が増えるから安心しろ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:46.00 ID:c4p/ez3Y0
- >>307
無難に揺ぎ無かった
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:47.50 ID:3Vqg1gJK0
- 今のプレーなら本田はボランチでもいいな。
以前のような強引さがないと相手の守備ラインも楽。
香川もマークしやすくなる。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:55.23 ID:u490OqoS0
- >>356
まあ冗談はともかく
水戸ちゃんサポは師匠には足向けて寝れないわなw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:56.11 ID:vT+GHuFq0
- ザキさんはこのペースだと、歴代代表得点不滅の金字塔打ち立てそうだな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:56.86 ID:smWV6wVQP
- >>372
代表戦だけは取り上げるよ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:57.99 ID:r4aEPQQv0
- >>262
あれも少しずれればスピードダウンせざるをえないからな。
その正確さが凄いってことよ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:58.28 ID:ztXpm9hp0
- ガツガツ来る相手なら本田のゴリブルでゴール狙うよよ
この間のゴールは良かったよ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:59.19 ID:f/pX9VYx0
- >>2
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:59.55 ID:7Uin/+aG0
-
遠藤はいりません
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:59.63 ID:nj2REo5S0
- >>201
俺らの評論より数百倍マシだがな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:01.16 ID:8yZQFtsw0
- >>290
守備が上手くて俊足でガチムチの俊さんがボランチにいたら最強なのに
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:02.92 ID:q4TUntlZ0
- 相変わらずフォメ厨ってニワカで馬鹿しかいないな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:03.26 ID:eU9JFCKH0
- うちだいらん
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:03.59 ID:dZZbVhHA0
- >>351
だから他人のせいにするなってーの
そもそも香川はチャンスメイカーであってゲームメイカーじゃないだろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:09.03 ID:dnNImaXp0
- 高橋秀人はモノになりそうなのか?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:10.54 ID:DtCaCF9bi
- >>253
お前本田と香川が今日通したスルーパスの本数の差を見たらショック死しそうだな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:11.66 ID:MqrytEi00
- >>168
さすがに無理なヨイショではこんなに大勢に支持されてないよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:12.88 ID:MJB7cCXh0
- マジで汚いんだが。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/02/0000153302/41/img65affb4bzikczj.jpeg
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:14.03 ID:ABaCvcaHi
- >>351
一人でゲームを作る奴なんて誰もいないからw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:14.25 ID:IANaYvNu0
- >>74
ネタだよな?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:18.08 ID:VURNuntA0
- 高橋=千の風をうたってるおっさん
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:18.97 ID:o40czHGX0
- >>295
でも、旦那はイケメンで大学講師だっけ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:19.54 ID:EVlciVp50
- ワンセグでしか見れなかったが、長谷部&細貝のコンビはどーだったんだ?
細貝&アーリアが見たかったんだがなぁ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:20.18 ID:B/xF8+Fs0
- >>335
いい時は本当に頼もしいからまあ見てろ
今のところ替えがいないよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:27.78 ID:mitXJMzg0
- わかりやすく説明すると
たとえば味方の選手が目の前に走ってるその先にパス出す
これが本田
香川はゴールから逆算したスペースに出す
そこに走れば点が入るというポイントに走ってくれたらというパス
もちろんイメージの疎通が出来ればギリギリボールが届くように計算して
受け手と連携が出来ると香川のパスの方が効果的になる
欧州では味方を見て出してたら間に合わないからこういう判断をやらないといけない
香川みたいな想像的なパスを出せる選手が海外には多い
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:32.75 ID:l1SVH0DK0
- 本田は結構パスミスしてただろ
ていうか本田はチャレンジパスあんまり出さんよな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:33.15 ID:6gMh1yU20
- 実際のとこ日本のサッカーファンは香川のトップ下が見たい
本田さんそろそろ空気読んでくれ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:38.87 ID:clv9ZuwMP
- >>369
調整力じゃなくてプレースタイルの違い
香川はコレクティブにやらないと生きれないタイプ
本田は個でもそれなりにやれるタイプ
香川の方がモダンなスタイルだが、本田のようなクラシックなタイプも渋い
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:38.97 ID:z/i476NX0
- >>362
>良いクロスが1本あっただけだし、
試合くらい見てから批評しろよ・・・
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:40.06 ID:RG5ah1Lk0
- >>297
結果的に自分がろくに点に絡めない無駄に下がることを
正当化してきたのも
中村さんとそっくりなんだよ
キープする方法が無駄にこねて中盤で停滞させることと
体を張ってキープする違いだけで
基本的に流れの中でゴールやアシストの仕事ができない
事実をごまかすために
無駄に中盤にさがってボールタッチを増やしてごまかすって言う
072プレーだったと思う。
本田のことを悪く言うつもりはないけど
前半の本田はまさしく中村さんそのものだったし
もしあれが本田の目指すスタイルだとしたら
土壇場ではずされるかもしれないね。
流れの中で点もとれないアシストもできない
起点にしかなれずかつセットプレーでしゃしゃり出るって言う
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:46.11 ID:KRE2lyQk0
- >>374
高校時代からあんな感じだったとかいう人がたまにいるけど
明らかに生え際後退してるでしょ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:47.43 ID:VDQ0Dm760
- >>299
細貝も例のマンマークから叩かれてるな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:47.65 ID:jxE1p7Wb0
- >>134
それはない。
代表の場合、上がればかなりの確率で仕事するから目立つだけで、
インテルでの上がりに比べれば圧倒的に抑えてたよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:49.99 ID:5A8kClxci
- 俊輔、ヒデ、シンジ、イナがいれば200点は入ってたな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:52.49 ID:pEHVj8z+i
- >>403
ゲロ画像注意
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:52.91 ID:0xLy9SAi0
- 香川スレで永里が朝鮮人認定されててカワイソス
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:53.52 ID:DfJvYCeJ0
- お前らいい加減にしろよ。こんな永里さんもなんと人妻なんだぞ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:56.49 ID:khRkM63V0
- 遠藤はどっちにしろ今の状況じゃないよ
今野にしてもイノハでいい
吉田イノハは怖いイメージだけど
吉田今野 もしくは 今野栗原はもっとありえない
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:58.20 ID:49vh76FJ0
- >>372
続いてプロ野球です
さて宇賀さん、今日も盛り上がってましたねプロ野球!
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:07.85 ID:4zdLM5KQ0
- 永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田は自分の背後の状況を常に感じてイメージして予測してプレーし
ている感じがうかがえる。だから判断も早いし、タッチ数が基本的に
少ない。
永里優季 @Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと
味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコン
トロールしている。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:10.44 ID:jfvofcSD0
- >>400
初出場にしては良かったと俺は思うよ
細貝より貪欲にボールに絡んでた
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:10.30 ID:Wzwvu/xD0
- >>2
正論すぎるじゃん
香川はドルにいるときと同じ感覚でパスを出してる
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:10.62 ID:uQSwv9n10
- cska見てる奴なら今日の本田がリハビリモードって気付くけど、それでも頼りになったね
予選ではもっと機敏な本田が見れると思うから楽しみにしてていいと思うよ
あと香川はさすがだったな。今シーズン苦しんだおかげでプレーの幅広がりまくり
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:11.42 ID:ZEjtvk9C0
- >>395
2chの自称評論家で好き勝手語るくせに
女子のプロ選手の意見を一方的にバカにするのはどうかとおもうなw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:13.42 ID:z/i476NX0
- >>386
普通に高いレベルだったな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:14.35 ID:QRH4r8Ia0
- >>140
この前の代表戦の時は逆の感想だったけどな。
本田は頭、香川は剣で岡崎は脇差、あとの連中が足として機能すれば
侍ブルーは戦える。だがしかし頭の替えがいないのがつらい
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:17.84 ID:Kyn6SySa0
- 本田って本当に顔は怖そうだけど
パス優しいんだよな
香川のパスは中田思い出した
中田にはないシュート力と個人技あるけど
連携がもっとうまくいくようになると日本強くなるね
やっぱホンディがいると強い日本になる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:20.10 ID:a08vBv4j0
- ザックは本田頼みのチームつくんなはげ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:21.13 ID:yMoqYcjr0
- >>343
読んだかね?
_,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l /
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
グロ中尉[First Lieutenant Gros]
(1932〜 アメリカ)
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:22.03 ID:clv9ZuwMP
- >>415
一応本田は今日岡崎のゴールアシストしただろw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:24.13 ID:FRKWL+2E0
- >>295
サッカーに詳しい方ですか? RT @Yuki_Nagasato17: 本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
知名度低すぎワロタw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:25.11 ID:bf0Ei4k90
- 長友は上がりすぎて戻ってこないことが多々あった。
代わりに伊野波が左サイド処理してる場面が結構あった。
長友はSBの本業を忘れてる。
で、高橋は結構良かったね。誰だかまったく知らんかったけど。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:26.34 ID:dk2F7zaD0
- >>271
高木豊さんのCM後釜狙ってるのでは?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:29.19 ID:JZWzwXqB0
- >>91
一本でラストパスか、ラストパス一本手前の起点パスかっていう性格の違いでしかないとおもう。
ぶっちゃけどっちもめちゃくちゃうまい。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:32.49 ID:a6ArU/eF0
- 良すぎた本田のプレーを褒めてるけどああいう捌きは本来細貝がやらないといかんからな
一枚後ろの選手が比較的プレスが緩い中でやる展開なんだよな
本田に頼り切ったらダメだよ
もう一ランク上のチームになってくると間違いなく細貝の位置が本田の役割求められる
本来あの位置の選手は受け手になってフィニッシュに関与しないと…
他の奴がやってくれるからおんぶに抱っこで走り回ってるからやらなくても許してやろうじゃいつまでたってもまともなボランチにはならんぞ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:37.38 ID:Y76iRwYU0
- >>368
そもそもあいつ代表レベルじゃないだろwwww
プレイ見てたら代理店ごり押し枠としか思えない
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:46.93 ID:smWV6wVQP
- ホーム二連戦の相手は低い位置でブロック作る守備だろうから宮市はぶっちゃけ活きない
長谷部ミドルこぼれ球を柴犬岡崎がゴール、と言う形が見たい
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:47.25 ID:mJkGh/mT0
- 内田は腐女子人気だけだな凄いの
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:47.66 ID:BbZQABBd0
- >>354
森本は膝がオワタだし、李はアジア代表だしな
それしか無いだろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:52.65 ID:pORndyOR0
- 放尿ステーションなら毎日プロ野球特集やってるよ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:54.41 ID:eUSmBI9uO
- 今日やばかったのはセンターバック2人だね
イノハはも栗原も攻撃的ビルドアップができない。あとスピード不足もやばかったよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:59.77 ID:IHcpbph50
- >>401
ただの分断厨は相手しない方がいいって
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:01.65 ID:TXfKrSLa0
- >>436
これは酷いなぁ…
こういうのいくな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:01.79 ID:wkUaUk9/0
- >>350
その方がいいな
点取り屋としての香川の代役は日本にいないし、
代表のメッシみたいになられても困る
というか、香川は今日くらいの距離感でふわふわ衛星のように仕事をすれば良い
相手にマーク絞らせやすくする必要は全然ない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:03.45 ID:1o3hzlxqO
- 前半本田はプレスから逃げてたな
中央のギャップで受けてたのは香川
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:04.27 ID:E7lL2zL+0
- 伊野波が危うく感じるんだが・・・
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:04.56 ID:I/zSwvCp0
- まず基本事項として、
永里はイケメンが好き
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:05.50 ID:scS91yqA0
- 香川と本田はレベルが違ったな
この二人を活かすチームにすればよい
気になるのは内田のポジションと岡崎の所かな
この二人の復調がカギ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:15.04 ID:nj2REo5S0
- >>410
でもそのパスは日本代表では使えません。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:15.92 ID:IANaYvNu0
- >>101
一時期のフランス代表のジダンみたいなプレーしてるよ。取られないし確実につなぐ。しかも
相手に食いつかせながら。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:18.25 ID:2mUzgmUMO
- なかなかいい相手だったな
まだ攻撃の組み立てがスムーズじゃないけど
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:18.15 ID:c4p/ez3Y0
- >>379
ポジショニングとトラップが下手過ぎて
パス出す前の段階ですでにプレイが危うい
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:19.16 ID:BFMNAF6q0
- CBなんとかしてくれや あんなのじゃ簡単に失点する
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:20.54 ID:ZfGjohmH0
- なにここモンスター画像スレ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:21.15 ID:H5LdERXj0
- 香川のパスはドルの奴らみたくパス出す前から全力で走ってくれるなら決定的なパスになるだろう
だけどあの感覚は一回忘れた方がいいなどうせ移籍するんだし
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:25.14 ID:1OUTacxq0
- 正直この先良くなる感じがあんまりしなかったな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:28.88 ID:gjLzU++F0
- 香川は出し手としても随分成長してるからなぁ
少なくともドイツで絶賛される程度には
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:32.70 ID:dEOgiP5j0
- 今日の本田を褒める奴は
これまでの本田なしの試合でイライラしてた奴。
今日の本田が特別よかったわけではないが、これまで本田の代わりをさせた奴らが機能しなかった事を知ってるから
今日の本田のできでさえ最高ということになる。
つまり、本田は代えの利かない異次元の選手になっちまったってことだ。ザック代表では。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:33.86 ID:831V4HDJ0
- 長谷部と細貝を並べると組立が・・・・・
改めて牛丼はいい選手だよな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:36.85 ID:pEHVj8z+i
- >>452
犯罪じゃん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:37.31 ID:Wpov0i1K0
- 本田もパスしたいのに動かないから「早く動けよ!」って時
結構あったよ
周りがスペースに入る意識が低すぎるだと思う
ボールを見ちゃってるんだよね
香川にボール入ったらすぐ動くって感じで良いと思う
それは周りがあわせるべき
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:38.03 ID:nEhKIyWT0
- >>4
4-4-2のCHしかしたことないよ?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:38.84 ID:3TEETEy+0
- 時間軸をコントロールしているって言い回しいいな
普段の生活でさりげなく使ってみたいけど難しい
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:42.27 ID:HRfwhVnF0
- てか、本田のヘッドって岡崎に渡そうとしてたよな。
松木とかはとりあえず当てとけって考えてたんでしょうねとか言ってたけど。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:43.24 ID:MJB7cCXh0
- グーで顔面をパンチしたいなー
http://stat001.ameba.jp/user_images/1b/0c/10146315233.jpg
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:46.57 ID:0xLy9SAi0
- 見たまま言っただけなのに人格否定や容姿貶すとか香川オタって本当怖いな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:48.31 ID:z/i476NX0
- >>439
だよなぁ、比較するのは構わんが
どちらが上下って話じゃない
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:50.79 ID:Wa4JNBO20
- ザキオカもうちょっと器用にならんかのう
ゴリゴリ守備してくれるしゴール前に飛び込んで押し込んでくれるから外せないけど
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:51.61 ID:XbbYAt2s0
- ドイツは涼しいからな。暑くなってきた日本で戦うのは少ししんどいかな。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:53.65 ID:GU3k6CXV0
- ひととようって日本人じゃないだろ
なんで?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:58.30 ID:R7eP1fpU0
- >>339
前半45分しか無いのに
なんでダイジェストが10分近くに仕上がるんだよ
長くて見る気がしない
常識で考えろや
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:00.66 ID:mitXJMzg0
- >>401
むしろ君がこの動画見るとショック死するんじゃないか
本田には絶対に出来ないよ
CSKAでもVVVでも代表でもスルーパスのアシストは本田は計3回しかない
http://www.youtube.com/watch?v=MAslXaukJqE
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:04.19 ID:4zc7kU2f0
- >>32
とりあえず同業者なんだから
「さん」でも「くん」でもいいから呼び捨てやめてほしい・・・
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:05.56 ID:HeVFIFAIO
- 812:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/05/23(水) 22:42:15.43 ID:dQbce29k0 [sage]
日本今年台, フランスツーロン大会トルコU-23前選抜ラインナップ
筆名 グィヨムチチァ アイディー chicha85
ヒット数 10 作成日 2012-05-23 22:39:25
推薦数 0 削除要望数 0
---------------二部スキー(セヴィリア)
ウサミ(ホペンハ)--オス(ミュンヘン文ラードバッハ)--ギヨタケ(ニュルンベルク)
-----------高木(ユトレフト)---Yamamoto(ジュビロ)
Sakai(シュツットガルト)--Suzuki(新潟)--Hamada(Urawa)--ヒが(横浜)
----------------------------Masuda(広島)
夜12時30分キックオフ
∧_∧,、, __
<''`∀( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
なんでニダーさん詳しいん?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:08.81 ID:7kD+21FY0
- 代表での長友は中を見て精度の高いクロスを出せるのに、インテルの彼は中を見ないで上げるワロスばかり。
プレッシャーの差かね。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:08.63 ID:/Bh8tbW30
- 今試合の録画見てるんだけど、試合中ずっと大きな音で、不快な横笛みたいな音がうるさいんだけど、
これって何??
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:10.38 ID:6tGuHwoD0
- 香川信者何永里にファビョってんだよwみっともねえw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:10.68 ID:tfQ9ENmtO
- 香川は今日パス調子悪かっただけじゃん(笑)
今日だけで決め付けるとか(笑)
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:13.43 ID:nj2REo5S0
- >>463
かなりの奴がイライラしてただろうよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:15.70 ID:2YE+QLgy0
- 今日の戦犯は誰だった?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:22.81 ID:8yZQFtsw0
- >>425
呼び捨てやめろw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:22.87 ID:4zdLM5KQ0
- 本田がキープ力あるのは、体が強いからだけじゃなく
前に振り向くか、相手を背に受けてボールを簡単にはたくか
の判断が抜群にうまい
だから簡単にボールを失わずためがつくれる
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:26.73 ID:clv9ZuwMP
- 本田はもうちょっと動きが欲しかったなぁ
要は中央のスペースをもっと香川と入れ替わったりしてチームとして有効に使えるようになるといいなぁ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:27.80 ID:qG5EB4v50
- CBの鈍足コンビがどうしようもないな
中東とやったら餌食だろ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:30.37 ID:Hm6MHGxz0
- オシムがやった、パサーを両サイドに置くシステムを試して欲しい
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:31.29 ID:B/xF8+Fs0
- >>442
思った
アジア予選では使えないかも
五輪の方で見たいな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:33.63 ID:khRkM63V0
- ほんと本田香川ばかりの話題でうんざりだな
逆に行けばこの二人しか目だったプレーが出来なかったともとれるけど
いずれにせよこのチームの問題点はそこじゃねーだろ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:40.99 ID:4sBS2Xzo0
- >>440
ほんとボランチで散らせる若い選手が出てこないな
憲剛にやらせればいいのに
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:46.75 ID:5bliVJbP0
- 酒井と岡崎の位置が近いのがもったいない。
酒井がクロス上げて岡崎が体のどこかに当てて決めてくれるのが一番。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:47.90 ID:MqrytEi00
- >>215
香川は相手が引き篭った状態でそんな効果的なパスがないのはクラブでも一緒じゃね
今日は単純に遅攻一辺倒になったから見せ場少なかったんだろう
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:49.80 ID:/rkggwYC0
- >>422
!?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:51.95 ID:DY3iErpA0
- >>436
永里はダル同様に煽り返すから
相手も知ってて書いてるだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:52.80 ID:GU3k6CXV0
- つか森本は大丈夫なのか?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:54.06 ID:seGjfR4S0
- マジで右サイドどうにかならないの?
ここずっと停滞したままだしざっくりメンバー変えて欲しいわ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:55.31 ID:PxzfbOD+0
- 芸スポで時々見る本田VS香川を持ち出す奴は一体何なんだ?
味方だろ
どう考えてもどちらも今の代表に必要な人間だろうに
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:56.68 ID:Y76iRwYU0
- >>452
うっちーかわいいとか言ってたよなw
でも本田も香川もイケメンじゃないぞwwwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:57.28 ID:dnNImaXp0
- CB急募
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:59.63 ID:nv4avQCA0
- >>350
激しく同意
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:00.13 ID:smWV6wVQP
- >>473
中盤でボールもった時にどうしても停滞するのがもったいないね
ただアジア相手なら点は取ってくれるから必要な選手だわな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:05.46 ID:vq3Deo4C0
- 栗原は高さも速さも増川以下なのに、ザッケローニの
好みだけで選ばれてるからな(w。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:05.51 ID:lle+xuC20
- >>436
ワロタ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:08.32 ID:DTqJW6Ua0
- >>468
普段の生活で普通に「キングクリムゾン的な感じだったな」って言葉しか出てこないよね
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:11.23 ID:eIRLCS6u0
- >>479
これマジなん?
つか酒井と比嘉逆じゃね?比嘉って両サイドできるのか?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:15.40 ID:ABaCvcaHi
- ナガサトは本田がレベルの低いリーグの選手だから日本代表に合っている!
とdisってるんじゃないの?www
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:16.66 ID:clv9ZuwMP
- >>490
あのシステムで香川入れたらどうなるか見てみたかった
羽生アウト→香川インにするだけで夢が膨らまないか?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:17.48 ID:IANaYvNu0
- >>122
あれは本当にすごかった。鳥肌立ったわ。アゼルバイジャン全員意表を突かれて完全に後手。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:18.01 ID:nj2REo5S0
- >>477
で、そのパスは日本代表で使えるの?
君は本田のいないW杯予選の何を見てきたの?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:18.31 ID:ys+FAFTp0
- 内田イラネ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:18.79 ID:wNjAs26p0
- 君が代の途中から見始めたんだけど、すげー酷くて笑った。
歌ってたの誰だったんだ?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:19.84 ID:u490OqoS0
- >>439
ラストパスしか評価できないのがゲイスポ民だろwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:21.21 ID:ukPM2V4uO
- しかし、このレベルの相手にこの内容で良いのか?
予選考えたら、かなり心配な感じ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:21.26 ID:J6fCNl/20
- 長谷部→森本(オフサイドのやつ)これ決まってたら格好良かった。
ザキオカの泥臭いのいらんから、世界レベル見せてくれよ。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:21.52 ID:BbZQABBd0
- >>379
高橋は長谷部の時は上がりも見せてた細貝がバランス取って下がってたのも大きい
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:24.39 ID:l5VEd07R0
- >>352
ケンゴじゃなぁ…ぶっちゃけ後半途中からは評価の対象外だわ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:30.09 ID:Rj6DtS9i0
- 日本のサカヲタ終わってんなあw
エース不在の間になんとかスターを作ろうと中田だの中村だのが持ち上げられてきて
今も本田なんていう点を取らない選手を間違った認識でスター扱いしてる
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:36.16 ID:/2LbEu8WO
- これからは永里に粘着アンチが大量発生します
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:39.45 ID:Wyi/l/mwO
- >>376
ぶっちゃけ香川本人は嫌がってたんだけどな
ボイコット回避したら空き番にまでされちゃったからなあ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:41.88 ID:pdQiH4/v0
- >>411
代表ではミスしないように心掛けてるね
チャレンジパスはあまり得意ではないね
そういうのはセンスだから
ただ味方の受けやすい角度と強さでパス出すのは本当にうまい
あと基本技術が高いから浮き球の処理がめちゃくちゃうまいんだよね
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:42.89 ID:Su8jHd6A0
- 結局、五輪のエース香川を引き抜かないとザック代表はダメなんだね
トルシエ時代は中田が五輪出場して当然の流れだったのに
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:43.87 ID:WSIWASE90
- >>425
時間軸をコントロールしている。
ってどっかの解説で聞いたなー
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:44.95 ID:Kyn6SySa0
- 香川はパス通ってなかったじゃん
成功率は本田が上
ただ香川の意図してるのは伝わるけど他の選手が追い付いてない
本田と香川はもっと一緒にいる時間が増えればもっといい連携が出来ると思う
後清武絡めてみたいな
清武いい選手だよね
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:48.12 ID:TXfKrSLa0
- >>493
扇原か柴崎か
どっちにしても我慢して使うことになると思うが
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:48.53 ID:khRkM63V0
- 遠藤の名前出してる人ってネタでいってるのかね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:57.10 ID:I/zSwvCp0
- >>501
ミンティアはイケメンだろw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:58.88 ID:KOTxi4Z+0
- 永里優季 ?@Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17
本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
永里は分かってるんだなあ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:00.06 ID:3IJPJ7ao0
- >>469
あれは狙ったパスだな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:01.92 ID:KRE2lyQk0
- >>418
あーまあそれはあるかもね
代表はパスが回ってくるからな、印象の問題もあるかも
が、圧倒的に抑えてたってことは確実にない。ラニエリ末期の長友みてれば分かる
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:07.99 ID:YkbyPOYJ0
- 本田は代表のジダンになりつつあるのか
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:10.39 ID:DY3iErpA0
- 本田香川が出た試合は無敗
役割も違うし対立させる必要ないのにね
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:12.72 ID:gv0cUE2Q0
- 香川はオーストラリア戦ではカウンターでいい攻撃をしてくれそうだけど
他の予選相手国にはあまり活躍出来なそう
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:13.38 ID:LWXPthxU0
- >>409
ほう、そこまで言うなら永里の覚醒を期待しようじゃないか
五輪で結果出してくれれば掌返してやろう
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:13.85 ID:ZnpEJ6590
- >>492
相変わらず本田が消えると何もできないジャパンってのが分かっただけだな
本当にプレスされると何もできない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:15.65 ID:WytGWYvN0
- >>62
バロテッリさんが肩でシュートしてたろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:15.90 ID:jfvofcSD0
- >>440
その通り
単なる潰し屋にボランチ一枠渡すなんぞもったいない
ザックはそこんとこ見る目がなさすぎる
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:15.87 ID:mitXJMzg0
- >>439
香川は本田みたいなパスを出せるけど
本田は香川みたいな想像的なパスは出せない
相手の裏を通すだけに意識してるだけだから
対面の相手のタイミング外すだけを意識してるから本田のほうが裏にボールは行くけど
ゴールに直結するパスにはならない
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:16.74 ID:rP5bZVvj0
- >>2
サッカーってあまりよく分からないけど、異性の年上相手に呼び捨てが普通なの?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:20.02 ID:Wa4JNBO20
- 宮市はもっと裏狙ってもいいかと思うんだけど足元で貰うの好きなんかな?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:23.60 ID:WtjHgoSB0
- 実際の代表でのアシスト数
香川>本田
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:25.47 ID:r6VSxx5b0
- 長谷部はボールロストマシーンだったけどアシストしたからいい
細貝荒いしパスミス多い
内田はグッバイ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:26.36 ID:GU3k6CXV0
- >>506
わかってて嫌がらせでリツイートしてる
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:28.12 ID:l26f6Rg50
- >>299
本田と永里はわかるけど内田宮市はなんで?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:30.38 ID:OzmXfh3V0
- 本田11人 VS 香川11人 VS 闘莉王11人
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:37.83 ID:Zapl/xvU0
- >>514
一青 窈
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:37.89 ID:Y76iRwYU0
- >>492
CBがまじでやばいのは見て見ぬふりだよ!
ボランチもやばいんだけど海外組のブランドで押し通すよ!遠藤もくるよ!
実はやばいのはGKなんだけどほとんど誰も気づかないから知らないふりだよ!
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:38.55 ID:831V4HDJ0
- インテルでプレーするより長友は攻撃で持ち味発揮できるね。
サムエルが糞すぎる
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:41.95 ID:DZ8H35TCi
- 柴崎はよ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:43.62 ID:Hm6MHGxz0
- >>510
そう、サイドバックもいいのがそろってるし
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:50.09 ID:lXyAOgM+0
- 豚足本田
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:51.52 ID:c4p/ez3Y0
- >>480
クラブでは誰がどこに走り込んでる「ことになってる」かがわかるから
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:54.49 ID:aa0YoYoo0
- ザックは前田を囮にして2列目に点を取らせる戦術でいくの?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:56.68 ID:1B7plD2K0
- 二部スキーwww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:00.43 ID:D+mb0Wo80
- ベーハセはもうオワコンだな
ブラジル大会にはいないだろう
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:02.56 ID:qG5EB4v50
- >>525
名波が言いそう
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:07.36 ID:a/iTe0Cx0
- 森本はもっと前ではってほしいな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:11.26 ID:mitXJMzg0
- >>512
使えるけど?
意思の疎通さえすればできるんだから
早く香川をトップ下に置いた方がいいよ
岡崎とか前田とか動きがいいFWいるんだから
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:15.39 ID:AHsaAf3N0
- 代表のワントップとはなんなのか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:16.24 ID:5qn+qV1H0
- 出しゃばり槙野は見苦しかった
あんな奴出さずに、長谷川アーリアを試して欲しかった
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:17.54 ID:TXfKrSLa0
- >>542
俗に言うサッカー脳がない
でも今日に関してはそもそもスペースなかった
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:22.20 ID:Tfqu4eYr0
- >>408
予想通り長谷部からたまに縦パスが入るくらいで攻撃がちょっと厳しい感じ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:25.19 ID:IAqS0uLTO
- 本田いたら遠藤はいらないだろ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:35.25 ID:scS91yqA0
- ケンゴ推しがちょくちょく見かけるが今日は何もしてないよねw
どーいうことなんだろ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:40.57 ID:HDfZCfWZ0
- 香川も本田もいた後半最初でいきなりヤバかったけどな日本は前半で先制しないと厳しいんじゃないかね
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:41.37 ID:ABaCvcaHi
- 香川以外は遅いよな、判断もプレースピードも。
ヒデのときみたいにレベルに差が有り過ぎるんだよな、周りと。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:44.19 ID:VURNuntA0
- ゴリラ酒井になったとたん、
攻撃力が爆発的にアップしてワロタ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:44.20 ID:nj2REo5S0
- >>560
なんだ釣りかw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:44.88 ID:WvMuVCj70
- >>446
CBですなあ どう考えても今日の逆収穫はCBですなあ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:47.49 ID:wkUaUk9/0
- >>492
守備はもうどうすればいいのか全然わかんねえ・・・
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:48.76 ID:wn2gLnDK0
- >>535
うん
香川はシュートだけ意識してくれたらいいわ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:49.72 ID:clv9ZuwMP
- >>552
左長友に右ゴリ酒井とかな
でFWに一人ゴツいの入れて
その周囲を衛星のように香川に走り回らせる
めっちゃ見たいよな…
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:51.21 ID:49vh76FJ0
- 本田ってあんなにヘディング強かったっけ?
ザキオカに落としたのといい
惜しかったヘディングシュートといい
まあクロスが良かったのもあるけど
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:52.26 ID:I/zSwvCp0
- 一青窈って何やっても酷いw
アレンジは最悪
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:54.23 ID:s/XXyw83O
- しかしあれだな、分かっちゃいたけど弱そうに見えるユニだったな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:57.57 ID:DZ8H35TCi
- 国歌がヒドイと選手は燃えるの?
アクアなんとかと時とか、今日とか
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:59.06 ID:7kD+21FY0
- 香川はメッシ。本田はジダン。
役割が違う選手を混同するからややこしくなる。
そりゃ表に出る数字は香川だろうけど、メッシがw杯もけん引したジダンより上とは言えんだろ。
優劣を言うには不毛の議論すぎる。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:02.25 ID:KOTxi4Z+0
- >>530永里はさすがに分かっている。
香川は自分のペースでしかパス出せない。
そしてそれは大抵前に行き過ぎるパス。いつものチームでやってるそのままをやってるだけ。
自分本位のパスなんだよ。
一方、本田はどのチームででも丁度よいパスを出している。
実力が決定的に違う証拠。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:10.33 ID:nj2REo5S0
- まじで本田ジャパンだな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:10.58 ID:uhRznkEw0
- 本田はトップコンディションではなかったけど前の二試合と今日ので
とりあえず本田がいないと形できないのは再確認できたから
それで褒めてる人が多いんだろうね
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:11.64 ID:dZZbVhHA0
- >>487
本田は技術じゃ黄金世代付近の奴らより下だと思う
彼の一番の特性は頭の良さだと思うよ
俺様キャラを必死に演出しながら、必要とあらば介護だけして1試合を終えることもあるし
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:11.75 ID:HRfwhVnF0
- >>539
強豪とあたったとき痛感すると思うよ。
日本なんて世界的に見たらまだまだ中の下
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:13.35 ID:SZaP5bBt0
- >>251
>それが賢い人間の見方
あほでごめんねw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:14.91 ID:X+ECiEfH0
- >>547
11人の香川なら社会人県1部リーグでも勝てないだろうな。
FWに収まらないし、ロングボールで崩されるだろうし。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:16.89 ID:VvzyPEdd0
- 本田全然よくないから香川にTOP下ゆずれよ
責めるときのスピードが全然違ってくる
本田はとろい
宮市ワンTOPで香川に捌かせろよ
あと長友もいらね
ゴートクよんでこい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:18.15 ID:7SJ4oEYp0
- 駒野は許さない
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:19.99 ID:GU3k6CXV0
- ザックって戦術持ってるの?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:23.24 ID:Zw/QP6IkO
- 本田のFKはマジでビビったわww
真面目に直接FKなら本田より上手い奴なんて世界中探しても滅多に見つからんだろww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:23.49 ID:cB+Ww8w/0
- >>524
トルの時はどちらも監督してたから同じようには言えんと思うけど
ああいうのって自国開催で予選が無いからできたんだろうし
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:30.68 ID:3zCUACHA0
- 香川はもうプレイの質が日本人じゃないな、ゴールはもはや異次元
香川抜けてからの腑抜けサッカーはいつもの日本って漢字になっちゃった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:31.88 ID:8yZQFtsw0
- >>515
アシストしたのに話題の少ない長谷部涙目
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:32.25 ID:V4s74k//0
- ていうか、こんな大事な時期にアジア最終予選の相手より雑魚と試合してどうすんだよ
女子みたいに世界トップのチームと試合組めよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:39.69 ID:nv4avQCA0
- >>547
これは闘莉王の勝ち
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:42.63 ID:PUwuRjrfi
- >>312
元祖師匠も二代目師匠も既に日本代表ではないだろ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:42.52 ID:IANaYvNu0
- >>170
そのかわり確実につながるし、相手を食いつかせても味方に届くから、相手の陣形が崩れる。
味方がフリーになれる。そういうパス。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:44.48 ID:H+zCLWLm0
- >>565
いやまだ遠藤いないと大変だろ…
それに本田と遠藤はポジションもプレースタイルも違うし比較の対象にならないと思んだが…
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:44.78 ID:a9kLcjOV0
- >>440
だよな。トップ下にキープ力ってのはジダンのときのことで、
あのときもジダンが怪我したらフランス代表は簡単に崩壊した。
今は捌きはボランチの位置でやって、素速く攻め込むやつを前に置いてってのが主流。
強い相手だと守備、攻撃とも中途半端になるとおもう。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:53.15 ID:TXfKrSLa0
- >>590
正解じゃない
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:50:54.66 ID:o40czHGX0
- 本田に頼ったサッカーしか構築できないザックがヘボってことでFA?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:00.62 ID:8uYsR2uz0
- 格下なんだから5点は取らないと
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:01.26 ID:khRkM63V0
- ケンゴボランチだと守備面でしわ寄せがいくだろ
ただでさえCBが弱いのに
ただそこにケンゴ入れれば解決するなんて簡単な話じゃない
同様に走力の落ちた遠藤も入れると別のところにしわ寄せが行く
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:02.38 ID:tu/Aa30h0
- 香川良かったな、周りが糞すぎて泣けてきたけど
香川だけが別格だった
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:02.38 ID:smWV6wVQP
- CBは増川釣男を取り敢えず呼ぶべき
少なくとも伊野波栗原よりは絶対に上
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:02.60 ID:mitXJMzg0
- 530 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:47:58.88 ID:KOTxi4Z+0
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17
本田のスルーパス、前半から見ていて思ったけど、相手のスピードと味方のスピードを計算して出している。パススピードで時間軸をコントロールしている。
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17
本田とは対照的に、香川が出すスルーパスは、ほとんどパススピードが速い。味方が追いつけないシーンが何度かあった。
永里は分かってるんだなあ。
580 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:50:02.25 ID:KOTxi4Z+0
>>530永里はさすがに分かっている。
香川は自分のペースでしかパス出せない。
そしてそれは大抵前に行き過ぎるパス。いつものチームでやってるそのままをやってるだけ。
自分本位のパスなんだよ。
一方、本田はどのチームででも丁度よいパスを出している。
実力が決定的に違う証拠。
何この気持ち悪い自演
本田信者って自演までするのか
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:05.17 ID:olYfoQ/eP
- >>2
パススピードもそうだが左右の足の持ち直しやプレスとの間合いをステップで絶妙にコントロールしてタメで時間コントロールしてるんだよ ほんと上手い
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:08.64 ID:ZnpEJ6590
- >>575
戦術本田だったな完全にw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:10.16 ID:RG5ah1Lk0
- きれいな中村は途中からだったけど
ボランチのつなぎとトップ下のプレーをそつなくこなしていたし
FKのシーンでも牧野に対していやみを言わずに譲った部分を見ると
人間的にもできているんだなとは思った。
OAってこういう選手が良いと思う。
中村さんと本田の醜いFK争いみたいなことが起こらないためにも
きちんと話し合ってほしいねその辺は
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:10.57 ID:C2dXchI10
- >>463
まさしくそれ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:11.15 ID:7tS4PHjO0
- 凄いチグハグな試合に感じたけど
これは「遠藤すげぇ」という結論でいいのかしら
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:11.39 ID:E9o+QDdd0
- >>526
相手のバランスが崩れてなかったからな。
もう少し崩していれば、選手のポジショニングが良くなり届いたりする。
ドルだとチーム全体で相手のバランスを崩すからね。
その根本にあるのが攻守に1対1で五分以上にやれるってこと。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:15.16 ID:YplKGEhK0
- 高橋は髪を切れよ
垢抜けないな
山村みたいだ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:17.27 ID:M1L6HP4j0
- やっぱ日本一だとミンティア食べられるからな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:17.48 ID:scS91yqA0
- >>580
別に香川がミスしまくったわけでもないし
何で比較してどちらか一方を落とさないとダメなん?
パスの質の違いがおもしろいって話でしょ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:18.20 ID:R7eP1fpU0
- >>566
短い時間でゲームに入っていけて攻撃作って
良いシュートも自ら一本撃ったじゃないか
ベテランの途中出場として求められる仕事は出来てるだろ
なにが物足りないのか
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:24.89 ID:VURNuntA0
- >>587
完全に同意
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:26.09 ID:/2LbEu8WO
- 宮市は香川とポジション被ってるから必要以上に叩かれる
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:27.36 ID:B69pvc/z0
- >>304
なんか納得したわ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:32.70 ID:SaQobd+YO
- なでしこの永里ってビジュアルも中身もムカつく何かを持っているよな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:34.46 ID:dQkLeTn40
- 本田ボランチでトップ下は香川がいいよね
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:35.56 ID:WtjHgoSB0
-
香川がいないとパス回すだけの昔の代表になる
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:36.20 ID:jdmxkeIy0
- 誰かゴリラジャパンのフォメ頼む
今日の後半DFラインは栗原以外は綺麗にゴリラでワロタ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:37.21 ID:a08vBv4j0
- 岡田ジャパンの方がずっと組織だってたし連携も良かった
ザックはリアルで本田頼みか、サイドリアルオンリーだから、研究されてる相手なら、必ずやられる糞サッカー
本田が居なきゃ最終予選さえ終わり
岡田の時はキノコでもいけたのに
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:39.79 ID:clv9ZuwMP
- >>580
香川はパサーじゃないからな
パス&ゴーやらせたら香川の方が本田より上手いよ
だが一発狙いのパスなら本田の方がキック技術が上手いから本田だな
本田はクラシックタイプ
古びたスタイルだが味わいがある
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:40.22 ID:7EpFYVQf0
- 憲剛いいじゃん、どんどん使って欲しい
高橋・酒井はいらね
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:40.94 ID:kQl5ytI00
- いつまで公式戦というガチの試合で実績のある本田と
全くない香川を同列に扱ってるんだ?
親善試合でゴールしたからって、今までの不甲斐なさが帳消しになると
思うなよ香川信者は
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:41.30 ID:lXyAOgM+0
- 豚足本田 50m走7秒以下だな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:44.99 ID:Rj6DtS9i0
- サッカーは点を取る選手が圧倒的に一番偉い
これを否定する奴は偽サッカーファン
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:46.96 ID:KDiarQyC0
- 本田と香川だけ別格だった。
全員がこのレベルまでいければ
優勝できるかもな。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:51.27 ID:DTqJW6Ua0
- CBがマジでやばい。光のはやさでウンコするくらいやばい
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:54.13 ID:nj2REo5S0
- 香川トップ下論消滅。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:55.61 ID:OhNhjdTV0
- 香川のパスはポーランド代表やドイツ代表には間に合うけど、
日本代表には間に合わないパスということで
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:56.19 ID:oDOo934C0
- 本田守備しないなら1トップでいいのにな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:56.81 ID:B/xF8+Fs0
- 長谷部が状態最悪だな
遠藤もガンバの調子に引きずられてたら目も当てられないわ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:58.51 ID:r6VSxx5b0
- >>546
宮市は同ポジションだからで
内田はドルの選手小馬鹿にした発言をしてるからか?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:58.61 ID:EVlciVp50
- >>527
梶山って、4-2-3-1のボランチ出来ないのかな?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:59.05 ID:6UmOOEgr0
- ホンディさんと香川と誰かで三角形作って攻めて行くのが好きなんだけど
その誰かがキモだな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:59.06 ID:XG7xcbyy0
- 一方フォクツは香川をべた褒めしてるな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:59.40 ID:6gMh1yU20
- ジダンはゴール決めてくれるけど本田は
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:06.59 ID:pdT+mshv0
- >>575
1TOPやり始めた時はボールの収まりがやたら良くて
信じられないくらい起点になってたよ
いまのFWはあの時の本田を見習ってほしい
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:07.54 ID:Z8YHcvoKP
- >>541
一般人は有名人に対して呼び捨てで語ったりするだろう?
ナガサトにとって本田や香川はそういう感じなんだよ
別世界の住人的な
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:08.02 ID:DfJvYCeJ0
- 「選手」を付けてるだけで印象は全然違っただろうな ながさと
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:12.72 ID:+7jxBqYR0
- いい試合内容
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:13.70 ID:TlmjZjnA0
- とりあえず最終予選は本田が怪我しない事を祈るだけだな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:14.99 ID:I/zSwvCp0
- 勝てば官軍
香川はどこだって出来るんだから、サイドで走ってもらっても良い
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:19.12 ID:ZEjtvk9C0
- 実際本田いるだけで両サイドぽっかり空くんだから別格だわ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:20.03 ID:KOTxi4Z+0
- 香川いなくなっても特に変わらずチャンス作ってたけど、
本田いなくなってから押されだし始めたね
ポストに救われたし
一目瞭然だったね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:20.30 ID:r4aEPQQv0
- >>412
ウズベク戦はもう見たくないです><
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:26.68 ID:dnNImaXp0
- >>637
ヒロミ時代にはよくやってた
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:29.68 ID:831V4HDJ0
- 長谷部と細貝は、ケールとベンダー。
牛丼は入れば攻撃が活性化するんだよね。
クロップも後半戦から牛丼をステメンで使うようになった。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:34.54 ID:zCv17SZ30
- >>606
くやしいの?泣いてもいいんだよwwwww
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:34.60 ID:wkUaUk9/0
- >>590
アゼルバイジャンのFKに対するセルジオの辛辣さに笑った
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:34.64 ID:khRkM63V0
- >>598
遠藤のいた三次予選覚えてないの?
まあ本田がいなかったから遠藤は何も出来なかったという情けないいい訳が許されるとしても
ガンバの状況見たら遠藤と今野を無条件にスタメンに据えるのはありえない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:35.40 ID:smWV6wVQP
- >>637
できるけど散らすタイプじゃねーぞ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:37.86 ID:y3Xp3DPa0
- >>317
中田のは自分のイメージする理想のパスだったな
ただ決して絶対通らないわけではなくて
動き出しだったりいいタイミングで走ればギリギリ届くというような
相手の能力を100%求める厳しいパスだった
シンプルが身上だったから
通りさえすれば決定機、というようなパスを最優先するのはしょうがない
誤解されがちだが
思いやりは無くても無責任では無かった
本田はそこに思いやりを込めれるだけの優しさも上手さもある
香川も鋭い早いパスは急激に上達してきたが、まだそういうレベルには達してないと思う
パスに幅がない
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:38.06 ID:KRE2lyQk0
- >>463
すごく・・・分かります
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:39.54 ID:PR2qd2mk0
- アゼルバイジャンってベトナムやマレーシアレベルだぞ・・・
それに2−0かぁ、なんかぱっとしないよなぁ・・・
まぁ岡崎はがんばってたよな、攻守ともにがんばって結果を残してる
宮市はまだまだこれからだね、がんばって
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:43.76 ID:8yZQFtsw0
- >>601
俊さん頼みのジーコレベルだよな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:54.83 ID:JSl8FGFp0
- 水を運ぶ選手って何だったんだろうな
タレントが増えつつあるからかもしれん
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:58.95 ID:symSzYiy0
- 今のメンツでトルシエのシステムだったら最強
ベスト4レベル
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:59.43 ID:KodWQYwci
- 本田と香川と長谷部抜けたらやばくなったな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:01.31 ID:a6ArU/eF0
- 香川オタじゃないけど本田はいっそのこと細貝役に立てないしボランチでもいいんじゃない?
あれだけゲームメイクするならフィニッシュチャンス考えると後ろから上がった方がシュートチャンス多い
後ろからのパスがしっかり入ってくればトップ下の方が得点チャンス増えるけど細貝のせいで前のプレスキツイ中で起点にさせられてる
相手のプレスが強くなってくると恐らく下がりながら捌かされる貧乏くじだと思う
オリンピックの山村と細貝の何が違うのかな?タイプが全く一緒じゃん
他に人材居ないことを良いことに一向に展開力の強化の意思が無いのはボランチとしてどうよ?
マニアが擁護するから今後もクラブで通用すると思ってるのかな?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:02.86 ID:clv9ZuwMP
- >>583
敵のいないところの技術なんて技術じゃないよ、ただの曲芸
敵を目の前にしての技術なら本田は日本人としては過去最高水準
あれほど相手を背負ったり横から抑えながらプレーがブレない選手は日本にはいなかった
中田よりも上手いと思う
だがスピード、運動量は中田より下だな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:03.37 ID:qG5EB4v50
- 憲剛も香川もサポートが遅いと潰されちゃう
本田は持てるので預けられる
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:06.36 ID:hjiUCkSkO
- あと、スタンドがらがらだった静岡では
金輪際代表の試合すんな
ボケ粕静岡人しね
正座でもしてろ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:08.12 ID:Y76iRwYU0
- >>651
日本に牛丼はいませんよ!
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:11.02 ID:H+zCLWLm0
- 香川の切り返しゴールはネイマールを髣髴させた
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:14.92 ID:oDOo934C0
- 細貝と高橋のコンビは意外と良かったな
最終予選でもまた見たい
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:16.07 ID:Z/+5Eb2Q0
- 本田はポジショニングが絶妙だな。
いつも、相手のスペースにするりと動いてパスもらう。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:17.17 ID:dyNvQzN0O
- 本田だいぶ流してたなぁ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:20.56 ID:6UmOOEgr0
- >>587
長友んのとこ以外同意
- 673 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/23(水) 22:53:20.72 ID:M1L6HP4j0
- >>629
FWを11人揃えたら最強に偉いな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:20.74 ID:cB+Ww8w/0
- >>613
何となく同系統だよな
髪型だけの問題な気もするけどw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:28.45 ID:DtCaCF9bi
- 本田は何となしにパス交換したり後ろに戻したりしてて
気付いたらゴール前でチャンスになってる、みたいな組み立てが出来るからな
香川みたいに一発ワンチャン狙わなくても確実にシュートまで行ける
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:29.36 ID:IANaYvNu0
- >>202
ヒールでノールック、走り抜けてく味方のスピードにどんぴしゃってのがすごいんだよ。事実上
ゴールを決めたプレー。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:36.61 ID:scS91yqA0
- >>616
ああ、左足で真正面のシュートねw
それぐらいじゃね?後半は間延びしてグダグダに見えたけど、
ケンゴだけじゃなく本田と香川いなくなったらバラバラに見えたぞ
ケンゴはバラバラの内の一人な。だから何もしてないって言ってるわけ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:42.46 ID:nuTX+5cTO
- >>555
ツートップで活きる前田と、流動的にポジション変える2列目の
意図が前田には分かってない。
良く見てると、岡崎や本田がツートップ気味にポジション取って
活かそうと画策してたよ。
ハーフナーが対人に絶対的な強さ持ったらまずファーストチョイス
にはならんだろうね。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:43.75 ID:l1SVH0DK0
- 本田は安全志向なのかスルーパス全然出さんな
キープ力とショートパスは安定してるからボランチやって、宮市 香川 清武の速攻JAPANにしろよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:43.81 ID:lXyAOgM+0
- >>627
本田ってクラブでどんな実績あったっけ?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:44.52 ID:nj2REo5S0
- しかし香川はシュートうまいな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:45.73 ID:BbZQABBd0
- >>584
細貝は期待出来るよな
レバークーゼンで大きく伸びる可能性もある
とは言えガチャの役割は無理だろうが
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:46.01 ID:ABaCvcaHi
- 日本でビッグクラブで通用するプレーを出来るのは香川しかいない、
というのがよく分かった試合。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:46.93 ID:3zCUACHA0
- でも中村がいた時代に比べて明らかにパス回し下手糞になったよな
フィニッシャーは香川や岡崎や優秀なのいるけど
中盤のパスワークは黄金世代のほうがはるかにうまかった
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:48.24 ID:BhkSFfcl0
- >>540 は釣りだよな?クラブの試合やアジアカップみててそういうんだったら・・・
今日も長友へ唸るパスだしてたし。まあお前より永里のが全然説得力あるけど
本田ボランチと言ってる人はチーム全体の動きを見て欲しい。
全体の押し上げの際、ボランチがキープするのは効果的ではないし、
1手遅れてしまうさらにバイタルでキープできる奴がいると、
バイタルもしくわPAでフリーになると強い選手。つまり香川がいきるんだよね。
もしくわその一列後ろで決定的なパスせる遠藤とか。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:57.89 ID:pAjQrfud0
- 永里妹は知らんけど永里兄貴はとんでも無いアホだよな
あんな知性の無いしゃべり方してるスポーツ選手初めて見たわ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:58.22 ID:tu/Aa30h0
- 個人技で褒めれる奴は香川しかいない
他はアゼルバイジャンにすら通用しないクズばかり
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:58.80 ID:symSzYiy0
- >>651
牛丼も叩かれてたのに半年で評価変わりすぎ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:59.66 ID:Hm6MHGxz0
- >>574
オシムが目指したサッカーの完成型が見れそうなメンツが揃ってるんだけどなあ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:00.41 ID:4zdLM5KQ0
- 分断工作しか能がない馬鹿は、本田と香川両方代表に必要だと理解できたか?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:03.41 ID:AR4/davO0
- もう栗原CB固定でいいからさ
もうひとりは釣り男にしてくれや
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:05.18 ID:r0JZnpPgO
- ぶっかけ
本田香川以外はカス
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:08.25 ID:EVlciVp50
- >>655
長谷部との組み合わせは面白そうな気がするんだけどなー
あまり東京の試合見てないから印象だけかも
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:20.20 ID:nj2REo5S0
- >>680
CL決勝T進出
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:27.02 ID:WvMuVCj70
- >>611
お好みならばお引取り頂いて構いませんよ、と言いたいような
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:27.59 ID:vq3Deo4C0
- 代表とガンバが苦戦してるのは今野と遠藤並べてるからだろう。
守備がお寒い二人並べるのはありえないわ。
今野つけるなら高橋ボランチだよ。
そもそも今野なんてJ1でも下位レベルのセンターバックだ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:31.35 ID:smWV6wVQP
- ぶっちゃけ初出場組以外はみんな流してたでしょ
大学生相手にやってる練習試合と同じような感覚
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:31.72 ID:RG5ah1Lk0
- >>566
自分がアピールしなければならない場所でも
後輩にFKを譲ってくれた
中村さんと決定的に違う器の部分
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:34.29 ID:eyuuWUad0
- 森本はワントップあってない
でも動き自体はすごく良いから2トップなら活きると思う
わざわざ2トップにしてまで使うほどでもないんだよなー
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:40.69 ID:KOTxi4Z+0
- 周りがあわせてくれるパスなんて、周りが偉いだけw
あわないキラーパス(笑)なんてだれでもできる。タイミング無視で自分のタイミングで立てに蹴ってるだけだから。
端的に香川のレベルが低いってだけ。
- 701 :あ:2012/05/23(水) 22:54:46.54 ID:CcclpHyH0
- 今日見て改めて思った
ユニフォームだっせえ と
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:47.66 ID:b7SGgF9f0
- >>684
今の中盤は433気味だからしょうがなくね
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:50.38 ID:clv9ZuwMP
- >>613
あいつタッパあるんだから坊主とかにすればいいのにな
頭が暑苦しい
外見からもうちょっと肉食感出して欲しいわ
坊主似合うだろあの顔なら
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:52.66 ID:4zdLM5KQ0
- 報道ステーションきた
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:59.38 ID:2mUzgmUMO
- >>593
本調子に程遠い出来だったけどね
縦パスや作りが良くなかったのに何故かいいクロス上げるとか
サイドバックやりすぎて感覚がおかしいのか?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:59.94 ID:eU9JFCKH0
- 報ステくるううううう
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:00.02 ID:dZZbVhHA0
- >>654
で、今日のCBとボランチを見てその二人より上だったの?w
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:01.20 ID:YplKGEhK0
- この相手に2−0は物足りないね
期待はずれもいいとこだよ。
内容もピリッとしなくて、攻めも守りも不安を残した。
もしこの試合を挟まずに最終予選やってたら、と思うと、想像するだけでゾッとする。
ザッケローニ解任も視野に入れなければならない。宮市スターシステムやってる場合じゃないよ?
W杯出場を逃した場合の経済的損失を考えろよ、電通は。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:02.65 ID:FRKWL+2E0
- >>517
あれも、結構ギリだったけどな。
人によっちゃ、見逃してたんじゃないかと思う。
ツキがなかったな、森本は。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:07.86 ID:Z8YHcvoKP
- ほーすて北
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:08.41 ID:NsBDytwo0
- 森本はなんでいれたんだろ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:09.93 ID:OFyB9NBk0
- >>684
パスも格段に上手くなってるよ
繋がるスピードがダンチ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:10.55 ID:UF3o0Ose0
- >>580
>>580
>>580
ひでぇーなwww
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:11.44 ID:rD2PqcYa0
- 本田はハンパないわ〜
でもまだしんどそうだったけど。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:11.95 ID:C2dXchI10
- >>487
技術って言うとテクニカルなことばかり意識する奴いるけど、
本田のあの間合いとかターンとかすごい技術の粋だよな。
サネッティのゴリブルに通じるものがある。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:21.08 ID:diRkGgoW0
- >>369
まぁ、そうなんだけど、あんなゆるいのは、ワールドカップでは通らない。
欧州のサッカー見りゃ分かりそうなもんだけど。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:23.20 ID:Rj6DtS9i0
- >>673
偽サッカーファン発見
お前みたいなのは日本サッカーの癌だから消えてくれ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:25.72 ID:IP3sd2Kt0
- やっぱり中盤で時間軸を操れるのは遠藤だけだな
他のボランチは捌くだけだ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:27.97 ID:JeII1Ft20
- セルジオはどんだけ本田好きなんだよwww
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:28.77 ID:vvxH4A0n0
- >>698
えっ?
えっ?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:39.91 ID:BbZQABBd0
- >>641
トップ下に貯める本田が居るのと本来のトップが貯めるのじゃ全然違う
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:46.06 ID:R7eP1fpU0
- 宮市は前で張ってろとか言われてたんだろうな
若手は逆にそれで固くなるもんだと思う
もっと守備から入らせてやれば良かったのに
ただでさえ、日本人って接待プレーが苦手じゃん
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:47.81 ID:1XRB28YB0
- この試合で本田がいかに効いているかわからないやつがいるのか
単なるあほうか分断厨なのかもしれんが
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:47.72 ID:DTqJW6Ua0
- まぁアジア予選通過するだけが目的なら茸・玉田・釣男呼んどけばおk
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:49.22 ID:ZO2SrNQf0
- >>2
2chねらーじゃないんだからちゃんと選手をつけなさいよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:56.81 ID:Wzwvu/xD0
- 永里は海外でプレイしてるから
その辺について香川にダメだしする権利はある
だが、永里が代表とクラブで切り替えがうまくできてるかと言うと
そうでもないっていうw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:56.99 ID:V1RnD9AI0
- 報ステきたぞ、得点のシーン解説
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:56.86 ID:ZnpEJ6590
- >>647
香川は逆に敵が両サイドに開いてくれないと活きない選手
フィニッシャーでしか使えなくなってる現状
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:08.76 ID:CXl17rcI0
- 根本的に香川のやりたいサッカーは代表じゃ無理なんじゃね
時間が無さすぎるよ、新しいメンバーもどんどん入ってくるし
ほぼ一発勝負でやらないといかん
香川には理想のサッカーはクラブでやってもらいたい
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:11.11 ID:DZ8H35TCi
- 本田は休養中にバルサのサッカーばかり見て、せスクに自分の姿を重ねたらしいな
和製アンリ 和風メッシ 和製ザキオカ
こいつらをコントロールしようと決意したんじゃないかな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:12.75 ID:wLiArM4C0
- 香川のゴール、サイドは逆だけどレヴァークーゼン戦のゴールとそっくりだな。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:13.16 ID:eIRLCS6u0
- >>699
相手のDFライン押しこむのは得意だぜ
と思ってたら今日はそんな事なかったからもう代表には呼ばれないかもしれない
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:13.69 ID:lTDHVl7Ui
- 本田がいないと成り立たない試合だったな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:15.56 ID:+EUaIY3z0
- 香川と宮市でカウンターサッカーやれば面白いのに。
走るの遅すぎな日本人には今まで無理だったカウンター。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:18.24 ID:bf0Ei4k90
- 確かに本田は頭がいい。
どうでもいい時のプレーはほんと適当。
試合の中で重要なポイントの時だけ頑張るタイプ。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:21.67 ID:ioXiuMTu0
- 長谷部叩いてる人多いんだなw鋭い縦パスの意識高いから今日も観てて楽しかったけどね
展開力のある遠藤がいればまた違ったと思う
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:23.00 ID:WvMuVCj70
- >>690
彼らがそれを認めたら仕事にならんでしょう
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:26.44 ID:clv9ZuwMP
- だが本田がいることにより弊害もある
本田が溜めれるから全体の運動量が落ちる
サボるんだよなぁ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:35.05 ID:oDzDBKjeO
- >>629
だったら武田あたりも一時期一番偉かったって評価なの?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:36.53 ID:6tGuHwoD0
- >>716
クラブでも通しまくってるよ馬鹿
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:37.35 ID:khRkM63V0
- 遠藤のフィジカルの衰えっぷり考えたら無理だって
長谷部と遠藤で持ってたのは二人の運動量の賜物
長谷部の調子も悪く、遠藤も動けないんじゃこの二人のコンビはない
同様に長谷部と攻撃的な選手の組み合わせもない
守備崩壊するのが目に見えてる
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:41.10 ID:lmbvPfUO0
- 高橋は特徴が9割がた出せたな
ミドル・縦パス・守備面そして安易なパスミス・ロストも含めて
あとは何気に精度の高いサイドチェンジも持ってるよ
通常営業が50としたら、今日は45くらい
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:41.51 ID:KOTxi4Z+0
- 本田がうまかったな 香川がおいしいところもっていったけど
香川はそれしか出来ないからねえ
キーパーにパスするわ、ビルドアップに役立ってないわ、無茶パスで相手ボールにするわで
相手のDFがザル過ぎて点取ればニワカが持ち上げてるけど、
周りのお膳立てが無ければ何も出来ないのが今日も露呈している。
2点目も本田の落とし
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:42.90 ID:NJxeDYpU0
- >>2
本田は相手の現状態に合わせてるパスで
香川のは可能性を試してるパスって事か。
中田大先生のような自分の理想的パスをするわけじゃないだけ日本も成長してるんだなぁ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:43.37 ID:CAtOaof40
- 内田君の方があのゴリラよりいい
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:52.30 ID:rlYcNtIz0
- レギュラー欠けてるウズベキスタンごときに0-1で完敗したプレイメーカー遠藤様に何が出来るんだよ
オッサンはおとなしく着ぐるみかぶってろよ
まぢで要らねーから
こいつ居ると負けるから
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:55.02 ID:IANaYvNu0
- >>264
そりゃあボールが集まってくるからだ。その一回一回のことだよ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:56.62 ID:dnNImaXp0
- >>734
フィードが得意なCBがいないという悲しさ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:04.34 ID:rYadG8VuO
- 素人だが、本田は華があっていいな。どこにいてもわかるし。香川とかスター性0だもん。なんだあのカミソリのCMw
- 750 :::2012/05/23(水) 22:57:04.43 ID:i//DwssJ0
- 細貝もったいないな
あそこの位置でボール捌け、長短の有効なパスしろとは言わんが
ボール奪取後、ポンて落とされたときに反応できてない
コンディション良さそうだっただけに意識というか限界が
見えてしまったような気がする
この時期はまんまクラブでの動きに引きずられるってのが
あるかもしれんが
でも、よく動いてチェックを激しくいってた
若いアゼルバイジャンがけっこう前からプレッシャーかけてて
不用意な失点しなかったのは彼のおかげだったかも
これでもかっつーくらいヘディング競ってたな
強国相手のピースとしては充分
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:14.64 ID:maJ00OKz0
- 【東京】東京メトロ副都心線渋谷駅刺傷事件 埼玉県朝霞市の男(32)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337770664/
逮捕されたのは、埼玉県朝霞市の渡邉知宏容疑者(32)です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015330342000.html
【社会】 「男性とぶつかり頭にきてサバイバルナイフで刺したが、殺すつもりなかった
」 渋谷駅で男性刺した渡邉知宏容疑者、供述…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337776139/
逮捕されたのは、埼玉県朝霞市の職業不詳、渡邉知宏容疑者(32)です
公開された防犯カメラの映像を見た人から「よく似たバッグを持った男がいる」という情報が
寄せられたということで、警視庁によりますと、調べに対し、「男性とぶつかったので頭にきて、
持っていたサバイバルナイフで刺した。殺すつもりはなかった」と供述しているということです。
警視庁は、詳しい経緯や動機などについて調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120523/t10015330342000.html
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:16.11 ID:R7eP1fpU0
- >>729
監督も周りのメンバーも違うのに
同じサッカーやれって言う方が頭おかしい
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:17.83 ID:ZnpEJ6590
- >>689
オシムはアディダス契約じゃないから潰されるというオチ
- 754 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/23(水) 22:57:18.24 ID:M1L6HP4j0
- >>717
お前は抗癌剤か?
ひでぇ副作用だな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:18.75 ID:eU9JFCKH0
- 本田いないと駄目だなwwwwww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:20.11 ID:Yxec7vd2O
- 香川の切り返しは凄いよ?
セルジオ越後が「3人滑ってた!」って、香川の切り返しの価値を下げてたけどね?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:25.84 ID:7Uin/+aG0
- >>718
そうだな遠藤は一人違う時間軸で動いてるよな
周りが必死に動いてるのに1人だけトロトロしてるわ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:26.16 ID:YplKGEhK0
- >>624
同意だね。
ザッケローニは無能。最終予選はギリギリもつれるだろう。
これだけタレント揃えてる日本をギリギリ苦戦させる無能。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:31.32 ID:jtxAg1tBi
- 所詮、調整試合でしょw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:37.41 ID:6tGuHwoD0
- >>749
あれはなんで香川を起用したのか全くの謎だなw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:38.35 ID:Y76iRwYU0
- >>726
ドイツの永里はチームで一番ボール扱いがうまいけど
代表の永里はチームで一番酷いレベルだからなwwwww
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:41.59 ID:rD2PqcYa0
- まあ、点を取るなんて俗なことは、香川にでもやらせておきゃいいんだよ。
本田がわざわざやることじゃない。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:47.62 ID:nj2REo5S0
- >>743
全体的には本田が一番効いてたけど
あそこをきっちり決める香川も香川だよ。
日本の決定力不足を解消する1人
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:58.17 ID:3tIklepEO
- あの香川のゴールは世界トップレベルの技術が凝縮されたものだったな
まじ鳥肌たったわ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:59.91 ID:f8RZIL9jO
- ボランチとセンターバック不安ならとりあえず阿部勇呼んでおけよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:59.70 ID:JBrcMZ/50
- ごっちゃんゴールで点を取った岡崎も褒めるべきだと思うが
今までの代表はあの場所に人が居なくて点が入らなかったからな
あの場面でゴールの臭いを嗅ぎ分けるセンスがあるのは岡崎と寿人くらいじゃないか
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:00.71 ID:8tZzs23M0
- ドルトムントの試合見るのに慣れてくると
代表の糞サッカー見てるとああ、下手糞だなぁっていう
ため息がでてくる。ほんとにスローで映像見てるような感覚。
しかも崩しのバリエーションが圧倒的に少ない。香川、岡崎、
本田が抜けたらこのチーム終わるね。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:07.51 ID:smWV6wVQP
- >>748
五輪代表キャプテンがアップを始めました
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:07.68 ID:JP3qgq4Z0
- 素人だけど栗原って奴がどんくさかった
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:11.06 ID:sVhWcmcP0
- 本田は役に立つが戦術が本田に頼りすぎなのが心配だな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:12.36 ID:eB/nHggS0
- 森本はスペるまでは悪くなかったと思うけどなぁ
まあ、結果出せてないのは事実
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:12.26 ID:ZnpEJ6590
- >>735
ブラジル人かよw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:12.69 ID:MqrytEi00
- >>522
>ぶっちゃけ香川本人は嫌がってたんだけどな
まじ?どこソース?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:12.98 ID:ABaCvcaHi
- 香川、本田、長谷部、いいじゃん。
相変わらず、芸スポの論評はアテにならないなw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:13.00 ID:7Huclg3i0
- >>168
本田の怪我以前と以後の代表の試合結果を調べてみるといいよ
適当なことは言うもんじゃない
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:16.98 ID:vkTVzScKi
- やっぱり長谷部いらねーな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:20.01 ID:KOTxi4Z+0
- 本田のパス成功率はワールドカップでも1位で圧倒的なのさえ知らないんだろうなニワカは。
↓が香川信者が反論できない事実。
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1337765218/
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:21.82 ID:I/zSwvCp0
- >>757
俺は逆の予想をするよ。
楽勝で3次予選突破と見た。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:25.80 ID:Rj6DtS9i0
- >>739
武田は代表ではさっぱりだし
クラブでも常に2番手だったろ馬鹿たれ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:29.51 ID:zO8M3eY20
- 右専門の酒井を呼ぶんだから右の攻撃力が足りないとは思ってるんだろう
五輪との兼ね合いは知らんが来月リスクを負って点を取りに行く時使うかな
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:32.84 ID:X+ECiEfH0
- >>748
伊野波のロングパスだけはワールドクラスだよ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:36.55 ID:scS91yqA0
- >>742
将来性に期待してる
さすがに最終予選を任せるのは重荷すぎるっしょ
でも怪我人出たら大役任せられるかもな。茂庭みたいに準備してませんでしたってのは勘弁w
はっぱかけといてくれw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:37.07 ID:nj2REo5S0
- >>749
香川もイケメンだったらとは少し思うが
まぁサッカーがうまいから・・・
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:41.32 ID:l1SVH0DK0
- 本田は遅攻だし、横パスしか出さん
足遅いし、アジリティないし、決定力ないんだから、ボランチやってろ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:42.58 ID:eIRLCS6u0
- >>756
それ別に価値下げてなくね?
アジア杯のカタール戦なんてもっとスライディング乱舞だった
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:44.91 ID:E9o+QDdd0
- >>763
得点力がどれだけ大事か判って無い人なんだろう。
崩して崩して最後にズコーなんてのはあまり見たくないぞw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:50.79 ID:eU9JFCKH0
- ほとんど本田カランでるじゃん
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:54.85 ID:UF3o0Ose0
- 香川信者と本田信者の醜い争いが加熱してきましたねw
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:55.40 ID:eSU2/69Z0
- しょぼい試合だったな。
今日の日本代表なら、Jリーグの柏や清水のほうがレベル高いサッカーしてただろ。
そもそもこのチームは何だ。それぞれが勝手なプレイばかりだ。
まるでまとまってない。
いったい指導者は何をやっとるんだ?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:58:59.51 ID:c2JbWLHK0
- 永里をヘタクソとか2ちゃん評論家が言ってるのが笑えるw
自己を省みれない奴の哀れな事といったらw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:02.21 ID:VURNuntA0
- 本田ワントップだわ。
トップ下ではスピードがなさ過ぎて
チャンスが生まれない。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:03.71 ID:+E3X6hAt0
- >>730
セスクはウソニチの妄想記事だろ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:05.59 ID:7Uin/+aG0
-
さて・・・もう一度言っとくか
遠藤はいらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:09.36 ID:JZWzwXqB0
- >>583
同意。まじで遠藤の後継者だと思う。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:09.58 ID:DTqJW6Ua0
- つーか岡崎ってまともにボール蹴れなくなっちゃったの?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:12.78 ID:JSgVUqfI0
- 本田はやっぱ効いてたわ。つか細貝は守備だけだな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:13.95 ID:xZPUTMSCO
- >>743
でも本田がいれば香川も活きるし、岡崎も含めていいコンビネーションだと思うけどな。
本田はエンジン、香川はターボって感じ。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:20.32 ID:tIM72ERt0
- 今日の試合見て細貝叩いてる奴はなんなの?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:24.66 ID:4zdLM5KQ0
- 香川のゴールは、長谷部のパスがもうワンテンポ早く出してれば絶妙だった
でもワンテンポ遅くても、一人かわしてゴールできる個の力持ってるのが香川なんだよな
本田香川、この二人はやっぱすごいわ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:24.92 ID:vq3Deo4C0
- >>748
名古屋の二人はフィードはうまいよ。
ただ禿は選ばないがね。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:25.16 ID:LUuphPSlO
- なんか色んなアンチが躍動してるな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:29.11 ID:ZO2SrNQf0
- >>758
じゃもつれてからたたけよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:30.67 ID:WtjHgoSB0
- 昔からパサーマンセーする日本人らしい感性だよな
だから決定力のある選手が生まれてこない
パス回すだけで満足するw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:34.38 ID:rlYcNtIz0
- 遠藤の時間軸論と俊さんのタメ論って同じだろw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:40.53 ID:1XRB28YB0
- >>769
ドリブルしているやつにぐいぐい引き離されていく。敵の7番に。
ありゃ見て辛いわ。
あんだけ遅いとライン上げづらいだろ。
日本が中東なんかとやると、
裏のスペースを単独で突破できるアフリカ系の選手とかを相手にすることになるからな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:44.62 ID:ZEjtvk9C0
- >>761
すごいんだろうけど代表にあってないよね
バカ走りしてくれる選手のほうがいいんだろうし
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:46.87 ID:bEYwf3ur0
- 酒井を使うなら岡崎ワントップが良くないか?
せっかくの酒井のクロスは岡崎が合わして決め手ほしい
香川や本田がダイビングヘッドして決めるとも思えんし
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:48.33 ID:ukPM2V4uO
- >>756
あれはブンデスで得点してるからだろ
点取ってなかったら、切り返しもあそこまで有効じゃないと思う
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:50.03 ID:yU0F4t5v0
- 岡崎は好きな選手だが、中盤だと清武のがあってるんだよな多分。ただ守備は断然岡崎だしそこは安心感があるが。
岡崎ワントップと考えると前田も結構良いしで、岡崎と清武は今後ポジション争いどうなるかねー
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:50.16 ID:IP3sd2Kt0
- 遠藤の名前挙がるのが許せないヤツらが必死にレスしてるけど
結局遠藤の名前が挙がる程度の試合しか見せられなかったんだから
仕方ないじゃないw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:50.50 ID:aa0YoYoo0
- 松木と名波はともかく
あのセルジオが前田褒めてたのには笑ったわ
信頼あるんだな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:50.93 ID:8tZzs23M0
- Shinji Kagawa's brilliant play collection in 2012【香川真司 好プレー集 2012】
http://www.youtube.com/watch?v=3jHCrQ_jYlE&feature=related
ドルトムントの香川と代表の香川ぜんぜん違う。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:52.34 ID:QRH4r8Ia0
- 日本の選手で俺が強いと思えるのが
香川(A型)、本田(AB型)、岡崎(O型)、釣男(B型)。
くしくも全血液型そろった。しかも役割が皆違う
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:53.14 ID:UF3o0Ose0
- >>777
今日はパスミス多かったけどな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:56.18 ID:cB+Ww8w/0
- >>767
クラブみたいにコンビネーションよくするのは代表だと無理ポ
スペインみたいに同じチームの選手入れまくるしか無い
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:00.85 ID:g0QP3Fby0
- 本田さんはやっぱりすごいね
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:01.98 ID:H+zCLWLm0
- >>788
見たら速攻でNGにブチ込んでるわ
マジで何が目的で煽り合ってるのか全く分からん
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:04.89 ID:RG5ah1Lk0
- どのみち
本田が生き残るにはかつての中村さんと同じポジションにいて
試合後にチームメートをマスコミを使って批判して自分の
批判の矛先をそらすようなことがないように
プレーで納得しかも起点とかキープとかで示すことしか
できないんだろうな・・・とは思った。
4番のストライカーとか行っているけど
ぜんぜんストライカーじゃないしw
そういったはったりの部分も中村さんに近づいてきている器がするね
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:05.81 ID:R7eP1fpU0
- >>804
俊さんにはツッカケ論もあるでよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:08.92 ID:7kD+21FY0
- だからクラブと代表を混同する奴頭悪すぎだろ。
集合して多少練習ぐらいじゃ連携もクソもねぇだろ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:08.96 ID:numk0wT50
- 本田は得点獲りたい我が出て、トップ下なのに1トップより前にいる時間があって、そんときは流れ悪く
香川も良さが活かされてなかった。下がってゲームの組み立てに絡んだら流石に良かったけどね
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:09.13 ID:TBZ5o+0X0
- 本田も香川もどっちも大事だよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:09.44 ID:s5a6I3OA0
- 本田に10番やれよ
頼むよadidas
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:14.87 ID:wr9oyQZo0
- >>379
無難なパスさえパスミスする選手。
代表では致命的だわ。
東京の試合みてりゃわかるよ。とにかくパスミスがひどい選手。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:17.76 ID:pEHVj8z+i
- 前田いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:18.69 ID:6gMh1yU20
- 足が遅いっていうか今日本田が全速力で走ってるシーンを1度もみなかった気がする
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:18.69 ID:zwxTxQme0
- >>463
つーかイライラしなかった奴っているの?
本田が途中で抜けてまた元に戻ったのを見て絶望した
結局個人技頼りのジーコと同じ糞監督じゃねアイツ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:19.45 ID:1OUTacxq0
- 本田をボランチにして
清武をトップ下に入れたら面白そう
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:22.04 ID:I/zSwvCp0
- アンチフットでも負けなければいい
調子の出来不出来で負けるチームなど必要ない
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:22.71 ID:oFxQGhPO0
- とりあえずガチガチ引きこもりかまともに玉回しできない相手に対しては内田じゃなくて酒井でいい
OZやイラクあたりの攻めてきたり放り込んでくる相手は内田で
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:24.89 ID:STVuaBBj0
- いくらなんでも守備ダメすぎだろ
ちょっと決定力がある奴いたら2、3点入ってそうな勢いだった
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:28.51 ID:qCs3Is4t0
- >>2
てめーは黙って子作りしてろ
サッカーやめていいぞアホ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:28.53 ID:r4aEPQQv0
- >>581
ずっと前からそうですし
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:30.06 ID:AHsaAf3N0
- 今日の試合だと、マヤの必要性を痛感するな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:34.63 ID:lTDHVl7Ui
- 本田と長谷部がいると安心感がある
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:35.49 ID:bPblp24FO
- >>736
距離が近い森本の足元への鬼強パスを見ても、ロングレンジならいいもんある\(^o^)/
ショートパスに柔らかさがセンスがあれば
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:39.81 ID:Su8jHd6A0
- やっぱ香川が下がるとザック代表はまったく得点できないね
何の為に宮市なんて平凡な19歳を呼んだのか意味不明
ブサミを呼ばなかっただけマシかw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:40.18 ID:2nyCylJ80
- 長谷部のスルーは絶対右から左の斜め方向だな
それしかないともいえる
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:42.99 ID:nuTX+5cTO
- >>575
クリロナほどではないがパワープレーで二次電柱出来るくらいの
強さはあるよ。
もっとも、FKならゴール前に置くよりボール蹴らした方がずっと
可能性あるけどね。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:44.10 ID:ABaCvcaHi
- 長谷部、香川、本田がいなくなってから
グダグダになったな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:51.43 ID:omfDL60i0
-
後半 ロングハイライト 日本×アゼルバイジャン
http://www.youtube.com/watch?v=elZ11BVhDa0
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:52.83 ID:oDOo934C0
- 香川と岡崎はさすがだな
点をとることに関してはこの二人は抜けている
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:56.93 ID:OFyB9NBk0
- >>741
長谷部に攻撃の組立は無理だし細貝も守備は上手いけど同じ
トップ下は本田の復帰で何とかなったけど遠藤の後釜が見つかってないのは変わってない
このままなら衰えた遠藤使うしかないだろうよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:56.88 ID:E9o+QDdd0
- >>812
チーム力、完成度に大分差があるからな。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:59.23 ID:rAiFsS0W0
- 報ステ後半も森本になってるんだが前田空気すぎんだろw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:01.03 ID:khRkM63V0
- >>810
名前挙げてるのは信者だけじゃん
クラブで酷い内容なのに初出場の選手やしばらく離れてた選手を一度みただけで遠藤がいなきゃやっぱりだめって
論理の方がよっぽど酷い
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:01.80 ID:IANaYvNu0
- >>313
カウンターを食らった時が不安。そこは内田の方が上。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:05.17 ID:a08vBv4j0
- >>758
だよな。これだけの戦力でこの塩内容なんだから、おもいっきしプレスられたら終わり
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:05.17 ID:AR4/davO0
- みんなちょっと待った
イノハ見てて怖いんだけど
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:07.23 ID:kQmDPkik0
- 本田が元に戻ってよかった
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:24.20 ID:T02yrmLz0
- 気になったのは細貝が攻撃参加した時に空いたスペースを誰も埋めてない
今日は相手がアレだったから良かったけど中東の連中にカウンターで狙われそう
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:25.54 ID:rD2PqcYa0
- 香川は出場時間のほとんど消えてたな。
点取っただけ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:28.54 ID:mitXJMzg0
- >>587
俺も思った
トップ下から崩した回数はまったくなかったよな
ウズベキスタン戦の香川のほうがやっぱり怖いな
>>685
本田の公式戦のスルーパスのアシストはたったの3つだけ
それを認識しよう
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:28.92 ID:ioXiuMTu0
- 普段J観ないから分からんけどマケレレやラスみたいなセントラルはJにいないの?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:32.66 ID:iOKLgGynO
- 細貝は足下見すぎだよ
ボール貰うとき足下見てトラップするからプレーが致命的に遅くなる
いつもあんなんなの?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:35.54 ID:DBgzp+tjO
- 誉められる試合ではなかったな
- 857 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/23(水) 23:01:40.90 ID:M1L6HP4j0
- ザック「よし、3-4-3だ」
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:41.69 ID:BbZQABBd0
- >>817
どっちも主力で語る事が少ないわなw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:47.44 ID:jmE2Gaat0
- >>804
俊さんは見方が完全に上がっててもまだ溜めてるけどなw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:48.55 ID:OFyB9NBk0
- >>748
そのためのマヤやろ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:55.89 ID:1XRB28YB0
- >>842
ワントップよりそっちが得点源だからな
マンU行って香川がスコールズの代わりになってしまったら
代表としては辛いものがある。
もう一つ前でやってほしい。得点感覚が鈍ったら困る
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:59.39 ID:smWV6wVQP
- 日本代表が2トップなら前田佐藤の2トップが見れそうなのにな
ワントップじゃ前田は活きないし、佐藤も代表の求めてるワントップ像とは違うわ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:00.47 ID:78YpkA8D0
- オフサイドだと分かっててリラックスして打てたのか分からんが、森本の割にはスゲーきれいなシュートだった
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:01.44 ID:1uzuH+YQ0
- >>2
兄貴のパスはどんなもんで?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:02.38 ID:nQlKTNnv0
- Jリーグ休みにしてACL組抜きでいいからもう1回叩き台ほしいかな骨っぽいとこと
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:03.92 ID:MxIJIGcE0
- >>854
いたらとっくに海外移籍してるわ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:04.13 ID:JSl8FGFp0
- 問題はボランチより下
前線だけで簡単に点取れるとは思えないんだけど
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:05.84 ID:a6ArU/eF0
- ダブルボランチの守備バランスを理由に細貝が必要だという理屈に持っていきたがる人が居るけど
細貝が展開力つける気が無いなら攻撃的選手に守備力つけて貰う方が見込みがあると思うよ
どっちにしても折角アウフスブルクでレギュラー貰ったのにその中で一番成長できるフィード能力を一切鍛えなかったの見る限り今後も鈴木啓太路線だろ
啓太ですらいくらか展開力マシになったのに細貝は全くない
一回バッシングしないと山村みたいに気付かないぞ
細貝が展開力身に着けるか他の選手探すかのどっちかしかないよ
現状のダメダメ細貝がボランチじゃ二列目がいくら優秀でも遠藤長谷部の全盛期時代から大幅なチーム力ダウン
いずれこのサッカーも破たんすると思うよ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:08.52 ID:49vh76FJ0
- 香川のゴール改めてみるとキレイだなあ…
外側から巻いて入れるのって日本人中々やらないんだよな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:09.25 ID:H+zCLWLm0
- >>849
最後のスライディングはPKもらってもおかしくなかったよな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:09.61 ID:DZ8H35TCi
- >>852
それが香川の仕事だし
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:11.17 ID:khRkM63V0
- >>843
遠藤の後釜?
その発想自体が間違ってるんだよ
遠藤と同じことのできない選手は使えないって馬鹿じゃねーの
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:14.47 ID:ZnpEJ6590
- >>821
どんだけ本田に頼りきってんだよこのチーム
マジで大丈夫か
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:15.68 ID:wLiArM4C0
- 高橋ってさ殆ど右サイドへしかパス振り分けなかった気がするんだが、あれ癖?
まぁ右サイドが緩いは感じはしたけど、あまりに偏ってなかった?
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:16.32 ID:H78WSyhc0
- 中盤てかボランチは相手に攻められすぎだろ
CBも相変わらず不安だしFWも案の定の空気っぷりだったな
香川本田岡崎はあんま調子よくなさそうだったけどやっぱ頼りになるよな
宮市はオランダ行ってからも全く成長してないな
正直代表レベルではないよね
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:24.75 ID:eU9JFCKH0
- 本田うめえええええええええええええええ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:26.49 ID:UF3o0Ose0
- >>828
本田をボランチにするなら香川真ん中左に清武がベストだと思う
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:33.46 ID:seGjfR4S0
- 一番いらないのは森本
もうコイツに時間与える必要ないだろ
ソウカ、アディダス枠で実力以上に重用されると思うと本当いらつく
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:38.91 ID:QeOapiEi0
- ホンディみえてるわ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:39.16 ID:iJrmC29M0
- 宮市はまだお客さだな。 長友が一生懸命盛り立ててたがまだ期待には答えられるレベルじゃないな
それにしても代表にはイケメンがすくないな。 川島、本田、酒井、長友はゴリラは系
槙野、伊伊野波、前田はミイラ系 中村、鼻ぺちや‥。カメラアップはきつすぎる。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:42.42 ID:E9o+QDdd0
- >>821
前に居るから流れが悪くなるんじゃなく、
後ろに居ないから流れが悪いってことを理解したほうが良い。
今日は長谷部&細貝、伊野波&栗原だからなw
無茶言うなよ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:43.93 ID:r4aEPQQv0
- >>676
その通りだね。
あそこで少しでもスピードが遅れるとそれだけ得点の可能性がへる。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:45.62 ID:6UmOOEgr0
- しかし、ホンディのFK見て、ちょっと安心したわ。やっぱスゲえ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:48.79 ID:/2p87Mu00
- >>763
それ言うなら岡崎も褒めろよ
なんだかんだでゴールネットを揺らしてしまう日本のエース
>>2はあるわ
本田は時間軸空間軸をその手にしているプレーをしてる。
本当スゲーとため息が出る。
ところで前半長谷部のパスは物凄く効いててゴール未遂にゴールにと
やりたい放題だったのにイマイチ評価が薄いな
長谷部は本田がいると後ろから決定的な仕事をしてくる本田組の1人だ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:57.30 ID:rD2PqcYa0
- そうだよ、香川と本田はもうどうでもいい。
どうでも良いって言うか、どう考えても代表に必要だし、今日もきっちり役割を果たした。
問題はうっちーをはずしてゴリさん入れろってこと。
あのベッカムを髣髴とさせるクロスはたまらんで。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:05.80 ID:GU3k6CXV0
- ごうとく出てたのか
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:09.33 ID:b7SGgF9f0
- 本田は最近、クラブでもこのヒールよく使う
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:10.60 ID:diRkGgoW0
- >>740
ちげーよ。香川のパスに合わせられるくらいじゃないと駄目だって言ってんだよ。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:10.92 ID:MqrytEi00
- ヒールパス映像もゴリラっぽいなwww
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:10.98 ID:YgZ2W2pPO
- 細貝のパスミスは致命傷になりかねないな
せっかちなのか
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:11.97 ID:Nt7/R1Lt0
- 本田と香川どっちがうまいとかじゃなくて大事なのはどうすれば勝てるかだろ?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:12.05 ID:R7eP1fpU0
- >>872
○○の後釜だとか、後継者とか言い出す奴は
サッカーファンじゃない
芸能人のファンと一緒
楽しみ方が違うんだから相手にすんな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:15.24 ID:HRfwhVnF0
- 本田のヒールパスの後の動作見たらまだまだVIP扱いしてるよな
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:20.11 ID:wR2mGZHKO
- >>304
じゃあなたは男プロ選手なんですね
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:20.50 ID:X8NnnwCR0
- 遠藤が日本代表の心臓だとしたら、川島は日本代表の肛門。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:20.26 ID:7Huclg3i0
- >>812
熟成期間がまるで違うクラブチームと代表を同じ土台で比べるのはやめとけ
その思考はかなり間抜けだぞ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:22.07 ID:auYIbIuK0
- >>481
拡声器のハウリングは最近Jでも増えてるんだよね、浦和、川崎、仙台
禁止したほうがいいと思うけどさ
五感によくないイベントは安っぽい感じがするよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:23.84 ID:lGr75fkUP
- おまえらのなかで「これがいるから本田は必要ないよ」っていえる選手はだれに該当するんだ?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:25.92 ID:13taBdiV0
- セスクヲタのビッグマウスはいらない
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:26.17 ID:ZO2SrNQf0
- fwいらない
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:27.36 ID:dnNImaXp0
- いつになったら日本代表は「○○が抜けたらクソサッカー」から脱却できんだろな・・・
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:27.50 ID:LtkTftz00
- >>2
こいつは何でこんな上から目線なの?
そこらの高校生にも劣るカスのくせに
持ち上げられて勘違いしちゃったんだろうな〜
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:29.12 ID:IANaYvNu0
- >>350
一番は前田がレバじゃない。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:29.78 ID:KOTxi4Z+0
-
↓が香川信者が反論できない事実。
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1337765218/
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:30.46 ID:7kD+21FY0
- 香川はこのチームでは点を取ればいいだけだよ。
役割上
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:32.20 ID:Pd0bO1K50
- 宮市はカウンター狙えるときの交代要員としてぐらいだな
今のところは。スピード活かせる状況でないならピッチにいる意味が無い。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:32.82 ID:IAqS0uLTO
- 昔の遠藤ならともかく今の全てが衰えた遠藤を使い続けるとか自殺行為だろ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:34.01 ID:clv9ZuwMP
- >>880
まだデビュー戦だからな
香川なんて実は岡田時代に結構試合出てたのに全然騒がれなかった
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:36.83 ID:ioXiuMTu0
- >>852
調子悪く、不慣れな役割でも点取って2点目にも絡んでるってのが凄い事なんだよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:38.01 ID:DZ8H35TCi
- >>878
森本より長谷部だとおもうけどね
ボランチのわりにミスが多すぎる
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:38.80 ID:Wpov0i1K0
- >>676
ドンピシャっていうかスペースに出しただけで
受け手が調整してるだけ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:43.03 ID:CXl17rcI0
- 本田香川あたりが下がってぐたぐたになったのは
凄い選手が下がったってことも理由だけど、ほぼ中盤みんなが初顔合わせってこともあるんじゃね
サッカーっていつものメンバー一人変わっただけで、ぐたぐたになったりするからな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:45.27 ID:pdT+mshv0
- >>831
守備というかセンターバックがヤバいだけで
ミスをしても決定機はほとんど作らせなかったけどな
中盤の守備はそれなりに良かったと言えるんじゃないだろうか
相手のレベルも考慮すればマズイ場面もいっぱいあったが
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:49.25 ID:ykCz0+xX0
- 本田のパス(笑)
安全なパス選択してるだけだろw
本田って長いサイドチェンジも蹴れない下手糞だしなあ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:52.43 ID:+E3X6hAt0
- >>827
去年の今頃のセルビア戦だっけか?
3点くらい取られた試合は
あれを考えたら、この程度じゃイライラしなくなった
あと、W杯オランダ戦な
俊さんの最低のプレーのおかげで、イライラして代表の試合見ることなくなったよ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:55.44 ID:/rkggwYC0
- 本田と香川は互いに認め合ってるのに・・・
どうしてお前らは喧嘩しかできないの?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:57.25 ID:khRkM63V0
- 世界中に遠藤みたいなタイプの選手はどれだけいる?
ほとんどいねーだろ
希少種なんだからまた同じスタイルの選手が出てくるのを待ってるのは全く合理的とはいえない
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:03.24 ID:8tZzs23M0
- >>896
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われてもなぁw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:03.88 ID:/2p87Mu00
- 宮市のプレイは往年の三都主からクロスを省いた感じだった。
ま、初代表に厳しい評価をしてもアレだけどね。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:05.80 ID:GKdMBeRR0
- >>192
クソッw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:10.01 ID:BvqYbqgL0
- 増田より高橋を育てたい。あそこにサイズのあるスペース埋めるのがいない選手がいると安心する
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:16.86 ID:a08vBv4j0
- >>908
めっさ騒がれてましたやん
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:18.69 ID:5hVfL9aN0
- 清武のデビュー戦はわりと衝撃だったけど
今回の宮市は微妙だったな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:20.49 ID:rSIcW2vF0
- やるジャン?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:20.65 ID:qhF1uivR0
- 香川みたいな、神切り返しの出来る選手が
ついに日本でも出てきたんだな
カズの前に進まないフェイントと違って、良かった
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:22.38 ID:HRfwhVnF0
- おいおいノボリも絶賛してるのに否定すんのかよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:23.03 ID:STVuaBBj0
- 香川トップ下、本田ボランチで一回試してほしいわ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:24.07 ID:clv9ZuwMP
- >>912
それはある
なんだかんだ香川本田長谷部は結構一緒にやってるからな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:31.17 ID:R7eP1fpU0
- >>917
遠藤が居ても居ないくても
代表は続いていくんで
ご心配なく
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:34.16 ID:6UmOOEgr0
- ゴリラ酒井とゴリトク酒井いれたら中盤の突破力かなり上がりそうだな。
守備は後からついてくんだろ…
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:37.15 ID:l91qUu4e0
- 岡崎
香川 本田 清武
この攻撃布陣を一度試して欲しかった
ポジションは固定じゃなく流動で
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:42.46 ID:Rj6DtS9i0
- ゴールを挙げる選手を軽視する風潮を改めろ馬鹿ども
中田や中村が持ち上げられたのはエースが不在だったから仕方なく持ち上げてたんだ
その時代は終わったんだからお前らもそろそろ変われ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:50.17 ID:rlYcNtIz0
- 遠藤信者って0-1の負けと2-0の勝ちが差が無く見えるんだね
スポーツ観るのに向いてないな
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:52.75 ID:smWV6wVQP
- >>870
あれはしっかりボール行ってるからPKはないよ
ただそもそもああいう状況に持っていかれたのがダメだが
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:54.98 ID:YplKGEhK0
- 本田依存が強すぎるんだよ!
守備システム組めない糞監督はさっさとクビにしないとW杯逃すよ?
岡田の足下にも及ばない。
得意の3−4−3は不発
どっかで必ずやらかすから、ちゃんとクビにできる体制にしとけや
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:55.41 ID:c6P61U340
- ミーハー気持ち悪いなー
香川を持ち上げ本田始めとする他選手を叩きまくる
けなすばかりで説得力が無い論理
スンスケから流れてきたんだろうがやっぱりこいつらがサッカースレの癌だわ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:55.87 ID:1XRB28YB0
- >>930
酒井ゴと酒井ゴか
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:57.20 ID:qjiHjXHF0
- >>2が正論過ぎてワラタ
宮間のコメントもぜひとも聞きたいな
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:57.37 ID:f1CfJDET0
- あのFC東京のヤツはもう呼ばれないだろうな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:57.42 ID:Hm6MHGxz0
- >>753
はぁ?意味分かんないんですけど
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:01.24 ID:8tZzs23M0
- 栗原とか高橋とか代表レベルじゃないだろ。なんであんな下手糞が選ばれてるんだ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:02.88 ID:BbZQABBd0
- >>868
むしろ全レス細貝叩きって方がすごいと思うわw
レス乞食なら香川本田あたりが良いぞ?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:04.66 ID:RG5ah1Lk0
- >>904
ぶっちゃけいうと本田信者も
糞だと思うよ。
はっきりいって今の本田を必要以上にほめているのは
ほかの誰でもない本田信者だし。
点が取れないアシストできないだけど中盤にさがって
起点になりましたからマンセーしろって
中村さんみたいに露骨に回り批判しない分だけ
ましだけどね
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:05.91 ID:l1SVH0DK0
- あんな普通のプレーを絶賛とか無理があるだろ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:11.49 ID:49vh76FJ0
- 宇賀なつみ
一段と声を張り上げて
続いてはプロ野球です!
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:11.85 ID:OFyB9NBk0
- >>870
さすがにそれはねーよwww
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:12.65 ID:OhNhjdTV0
- ザックのイノハ好きだけはようわからん
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:12.96 ID:KvwBhHBYO
- >>873
本田クラスの選手がゴロゴロ居たら誰も苦労しない
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:16.00 ID:r4aEPQQv0
- >>911
受け手が受けやすいパスを出すと言うのがテクニックなんですよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:17.75 ID:a08vBv4j0
- 宮市はどうせマークされたら、代表においての不調時の香川みたくなる
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:19.86 ID:pEHVj8z+i
- 前田いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:19.70 ID:8tZzs23M0
- 代表つまんねー。 欧州サッカーしか見る価値ねえわw
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:21.50 ID:DZ8H35TCi
- >>927
本田ワントップ、香川トップ下のほうが見たい
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:26.32 ID:pOI3V7T70
- >>684
黄金(笑)時代はオナニーパスだろww
ただ中盤でパスを廻して、テクニックに酔ってただけwww
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:26.86 ID:I/zSwvCp0
- >>935
楽勝で3次予選突破するからまあ見てなってw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:27.87 ID:R7eP1fpU0
- >>932
得点直後に
実況解説が本田の名前を上げるのが早すぎて違和感あったな
まず香川、長谷部、それから本田だべよ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:31.42 ID:cB+Ww8w/0
- 宮市はまあまだまだ若いからこれからでしょ
チャンピオンシップで良いから試合に出られる所に行ってほしいな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:33.16 ID:ioXiuMTu0
- 酒井のクロスはたまらんけど、ウッチーも捨て難いんだよなぁ
ゴートクも化け物臭するし、SBは暫く安泰だな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:35.65 ID:AFdKC3E00
- 本田無双だったな。
試合見てないけど。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:35.89 ID:bqPPlqc80
- 本田のオサレヒールすごすぎワロタw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:36.11 ID:Mz3CbcEui
- ラモスさん、ひと言お願いします
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:36.59 ID:lGr75fkUP
- >>912
代表チームはたいていこうなるな・・・
いつもいるチームのようにはいかんし
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:38.03 ID:clv9ZuwMP
- >>932
岡崎が何気にアジアの大砲高木に並んだんだよな
代表歴代4位のゴール数
あの岡崎が日本のストライカー史に名を残す存在になるとは…w
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:39.16 ID:XBco7g9N0
- >>926
テレ朝は本田ageでいくつもりなんだろ
セルジオ松木みればわかる
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:40.00 ID:JSgVUqfI0
- 細貝はこのままな感じならCBかSBのがいいと思う
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:40.87 ID:7Huclg3i0
- >>918
ださっ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:46.14 ID:eyuuWUad0
- 高橋は頑張ってただろうが
なに見てるんだ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:48.18 ID:wr9oyQZo0
- 細貝でも長友の上がった後完全には埋め切れなかったからな
遠藤なんか間違いなく自殺行為
酒井もハイリスク・ローリタン
ここで酒井騒いでるのは実践の本番が想像できないバカ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:48.82 ID:khRkM63V0
- 遠藤信者が恐ろしいわ・・・
新しく出てくる選手をテストして完璧じゃなかったらこき下ろして遠藤を絶対視
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:54.94 ID:7kD+21FY0
- SBはまず守備だろ何言ってんだ?
特に最終予選は。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:56.71 ID:MqrytEi00
- >>918
暗に信者思考にどっぷり浸かってるって言われてんだよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:04.81 ID:UF3o0Ose0
- >>885
間違いない両方必要
酒井は守備をボロクソ言われてるけどヘディングほとんど勝ってたしあの高さはやっぱ必要だと思う
長友が小さいしね
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:05.24 ID:Tq0nBvjXi
- 香川のゴールFIFAみたいでなんか嫌だった
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:07.13 ID:4LWKt4f/0
- >>943
何と戦ってんだ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:10.29 ID:SZaP5bBt0
- 本田すごかったけど、もーちょっと香川を使えんかな・・?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:12.90 ID:eU9JFCKH0
- 乱闘要員に俊さん入れたら?ニーリフトでパツイチでKOよ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:14.65 ID:JSl8FGFp0
- >>931
それが見たい
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:20.65 ID:BbZQABBd0
- >>908
マスコミ対応一手に担うってのは重要な役割だ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:20.42 ID:ABaCvcaHi
- 香川の本田評
「本田がいると敵を引き付けてくれるんで周りの選手にスペースを与えてくれる。」
ナガサト
「本田は時間軸をコントロールしたパスを出す。」
頓珍漢だな、ナガサトってw
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:20.82 ID:OFyB9NBk0
- >>872
同じ事出来る必要はないけどインコントリスタ2人並べてもしょうがないからな
レジスタタイプが必要なんよ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:21.37 ID:smWV6wVQP
- >>930
やるなら予選突破してからにしてくれw
心臓に悪すぎる
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:21.91 ID:iHC736T20
- 話ズレるけどサワノボリって
こいつ解説も糞だし
選手見る目もないんじゃね?
昨日、注目選手にシャルケ内田出してたけど内田とかダメなのわからないのか?このバカなオッサン
あれか?シャルケブランドで名前出してるだけか?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:22.89 ID:ZO2SrNQf0
- >>902
呼び捨てってのいけないんだよ
素人じゃないんだからさ
恥ずかしい
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:26.61 ID:uBMXCJyoO
- 香川の無茶ぶりみたいなパスはドルなら通るのかもしれない
好調時にはバイやん圧倒する原石揃いだからな向こうは
でも代表ではちゃんと代表でのプレーをするようにしないと
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:30.21 ID:DfJvYCeJ0
- アップで見てみるとあのヒールっちゃんと狙ってやってるな。むしろ長谷部がそうくるの!?って感じだw
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:31.56 ID:YplKGEhK0
- >>897
最近じゃないよ
もう十年位前からあるよあの不快なハウリングは
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:34.53 ID:sVhWcmcP0
- 前は長友が走っただけでワーワー言ってた歓声はどうした
もうインテルブランドに飽きたのか?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:35.25 ID:b7SGgF9f0
- 本田のパスは次にどういうプレーをして欲しいか分かる、意味を込めたパス
あれは世界有数だわ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:35.84 ID:XHD3c+wT0
- 攻守を光のような速さで切り替えて、ワンタッチでバカスカボールをはたいて
波状攻撃カウンター仕掛ける代表が見たい。1点目のような・・・
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:36.15 ID:JZWzwXqB0
- つかさ、ザックはいいかげん釣男使おうぜ。今日のCBやばすぎた。
ザル酒井が入って、長友がバランス取り始めるまでの空白時間に失点あってもおかしくない出来。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:36.85 ID:a08vBv4j0
- >>955
3時予選の時も聞いた気が
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:38.93 ID:6gMh1yU20
- 今日みたいにやってけば一番いいんじゃない。点を期待するのは香川と岡崎、本田には起点になってもらうという形。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:39.27 ID:symSzYiy0
- >>744
ああいうひとりよがりはもう居ないよ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:40.12 ID:WtjHgoSB0
- >>905
ほんとにこういうの馬鹿日本人だけだよな
なぜかゴールの価値が低くてやたらとパスの価値が高いw
そのゴールが一番重要なんだが
パス回すだけなら昔の代表でもできたんだよ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:40.67 ID:XDL5xEVt0
- そろそろ宇佐美を投入だな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:41.68 ID:JBrcMZ/50
- 本田にアシスト期待するなら香川がいらないことになるな
本田と香川の連携は本田が起点を作って香川を生かしてるだけだぞ
本田の凄い処は香川も岡崎も長友も視界に入ってることだろ
内田?知らねーよ状態だったがな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:43.99 ID:TXfKrSLa0
- >>965
SBで細貝の出る幕はねーよ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:48.58 ID:LGqwhNiZ0
- ナガトーモ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:52.98 ID:a6ArU/eF0
- 遠藤の後釜でなくても長谷部位の展開力は必要
下手したら細貝は吉田よりフィード能力が無い
今日の試合でも逆サイドフリーで近場の長谷部にトスしたのとか見たか?
あんなんばっかりだぞ
いくらミスにならず守備やるからってあれじゃ攻撃が上手く行くわけない
結局全部長谷部か二列目の本田が殆ど捌かされてたし
4-2-3-1じゃなくて悪い意味でCSKAと同じ4-3-3になってたよねw
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:56.13 ID:eIRLCS6u0
- >>969
まあでもポスト遠藤テストに合格者が居ないのも悲しい現実……
さっさと柴崎扇原も試したほうがいい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★