■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【J-POP】男女3人組・いきものがかりがNHKロンドン五輪テーマ曲(画像あり)[6/7]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/06/07(木) 22:44:37.04 ID:???0
- NHKは7日、ロンドン五輪放送のテーマソングが、
人気グループ、いきものがかりが歌う「風が吹いている」に決まったと発表した。
作詞・作曲はリーダーでギターを担当する水野良樹(29)が手掛けた。
「選手や応援する人たちに2度と訪れない一瞬を、みんなで共有できたらいいなと思ってつくった」という。
東京・渋谷のNHKホールで同日、報道関係者向けにテーマソングを披露したボーカル吉岡聖恵(28)は
「本当に微力ですが、私たちの曲が少しでも(選手の)励みになればうれしい」と話した。
いきものがかりは、06年にメジャーデビューした男女3人組。
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」などのヒットで知られる。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120607-963861.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-in-120607-010-ns-big.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:45:41.15 ID:qbSp/F4c0
- イマイチやった
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:46:02.38 ID:FSNxZyOo0
- 活動休止じゃないんだ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:46:06.95 ID:bp+6A90I0
- 吉岡がブスカワイイ。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:46:25.17 ID:f3iwPkRp0
- 安定のブサカワ(28)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:46:45.40 ID:LYqRJUrp0
- タイトルがAKB
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:46:53.36 ID:FSNxZyOo0
- タマシイレボリューションがええ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:47:04.09 ID:DBeqZU1z0
- ♪ロンドンロンドンロンドン
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:47:25.12 ID:UNPEY3ZB0
- 実演のときにお姉ちゃんが頑張ってるのはよくわかるが、
横の背後霊2人にどういう存在意義があるのかよくわからん。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:48:44.91 ID:vHZ9kVmK0
- >>9
女の子に悪い虫がつかないようにガードしてるんだよ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:48:50.92 ID:uDgP9d9Y0
- >>9
その背後霊が操ってんだよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:49:00.25 ID:PTWb1mAc0
- 大迫半端ないって!もぉ〜。アイツ半端ないって!!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!そんなん出来ひんやん普通・・・」「あれは凄かった 俺握手してもらったぞ」
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:49:05.97 ID:sMXAUXuX0
- 聞きもしないのに当ててやろう
どうせまた愛がどうたら
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:49:22.15 ID:XuMFTx2w0
- NHK広島の瞳か
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:49:34.90 ID:bp+6A90I0
- ジョイフルのPVで吉岡が意外にも長身スレンダー
だとわかったので惚れた。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:49:49.73 ID:GE7+9wOk0
- やめてくれよ・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:50:35.00 ID:GE7+9wOk0
- 布施明の見上げてごらん夜空の星をでいいじゃん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:51:11.45 ID:jwhZ+yvd0
- >>8
懐かしいな・・・
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:51:19.26 ID:3u/dtZDg0
- NHKは今のサッカー?の曲ひどすぎるからな
早くあれを変えて欲しい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:51:22.51 ID:UEg/HLij0
- 正直男2人どっちか要らんだろ。きよえと結婚するほうだけ残れば良いよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:51:35.43 ID:N2zVJuDo0
- >>9
作詞作曲してるじゃん
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:51:46.65 ID:YKVUMggD0
- だれだよ?
おれ、JPOPには精通してるつもりだったが、
しらねーぞこいつら?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:52:25.33 ID:YGJqZVPP0
- 紅白確定だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:52:33.35 ID:r50rYPjx0
- ここの事務所がNHKと癒着してんじゃね?w
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:52:52.31 ID:2XfUR9lL0
- なまものがかり
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:18.11 ID:nbb2390X0
- 毎回思うんだがテーマソング、何の為にいるの?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:42.88 ID:Zq/SpY/H0
- どんどん汚れていくな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:45.84 ID:9L8x4ERSi
- NHKのごり押し
いきもの
平原
アンジェラ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:48.67 ID:jnEBaJ2T0
- 日本のアーティストにこういう曲を依頼するとすっごく薄っぺらくなるからダメなんだよな
オリンピックは各国が国威をかけた「戦争」なんだから、曲調がロックだろうがポップスだろうが
その基本は「軍歌」でなくてはならない(軍歌そのものを作れと言ってるんじゃないぞw)
いきものがかりの薄っぺらい音楽を聴いて戦場で戦おうなんて気になれようものか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:53:54.20 ID:fzt5sD/TO
- AKBとかいう、田舎っぺのだっせぇアホ集団じゃなくてよかったよかった。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:06.81 ID:eHzOCmJp0
- 女医ふるいい曲だったよね
合唱コンクールの曲だったり、NHKは好きみたいだな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:09.43 ID:rYvSMxHY0
- いきのもがかりのタイアップ率は以上
水野のお題に合わせて売れ筋の楽曲を作る能力は流石だな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:46.42 ID:M64n/gMU0
- ミスチルとラルクのあれ以下は無いだろ流石に
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:54.42 ID:VRQSsq0W0
- いつまでも生き物係じゃだめだろ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:54:54.99 ID:D2yDcPDK0
- オリンピックよりも復興の方があってる感じの曲かも
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:55:14.59 ID:N/H+A4p70
- お遊戯じゃないんだから
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:55:28.86 ID:h9fV8t/W0
- 首無しギタリスト二人
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:55:34.10 ID:uDgP9d9Y0
- >>22
JとKを間違ってるからじゃないか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:55:53.86 ID:L/msQgS10
- なんか微妙だけど
なれるんだろうな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:55:59.13 ID:IZXX/4Oz0
- またどや顔で、元気の押し売りみたいな歌?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:09.48 ID:oY0+09YO0
- まあ何というか無難な人選だなw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:16.68 ID:h9fV8t/W0
- 水野はさすが一橋大出ただけあるな
- 43 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/07(木) 22:56:17.52 ID:+EDA7fYW0
- 少女時代を起用すればよかったのに
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:24.58 ID:IwBsPYs50
- 盛り上がりに欠けてメロディーがワンパターン
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:30.16 ID:NLrnOj3d0
- 動画
NHK ロンドンオリンピック放送テーマソング
「風が吹いている」いきものがかり
http://www3.nhk.or.jp/news/0607olympic/
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:35.59 ID:kg6sPcXGI
- 学校でうさぎでも飼育してんのか?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:42.64 ID:uDgP9d9Y0
- >>29
言ってることが矛盾してることに気付いてないだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:56:43.73 ID:Fk/c9pqV0
- >>7
ワールドカップ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:57:05.25 ID:ADclw+qG0
- >>29
大黒摩季の熱くなれが一番良かったと思う
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:57:51.91 ID:h9fV8t/W0
- 似たようなAKBの曲がついこの間あったような
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:57:55.17 ID:GE7+9wOk0
- サッカーのときはやめてね
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:58:27.85 ID:qa+UyEDB0
- 五輪よりW杯の方が選曲がいいかんじがします。五輪は体操のおかげで
ゆずが一番はまってたような気がします
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:58:36.80 ID:Z6R8GMUx0
- なぜこの時期に?という疑問が付いて回る決定だよね
世界の評価や、流れから行けばK-POPになるはずなのに
偏狭なナショナリズムが勝利した典型例になってしまいましたよね
五輪は国際的催しだから、日本もより国際的であるべきなのに
残念です
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:58:42.42 ID:fLFpCawU0
- 海老名大勝利!!!
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:58:57.86 ID:9L8x4ERSi
- 風が吹いてるって三浦しをんかよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:59:19.32 ID:SewX7aIF0
- もうこいつらオワコン
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:00:09.62 ID:YP9YWBIIi
- J-POOP(笑)
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:00:26.62 ID:yPlFDUAkO
- きよえかわいいよきよえ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:00:44.34 ID:OJohYUUd0
- ブ、ブ、ブサキレイになってる!
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:01:09.01 ID:KNtHo8Sq0
- また感動の押し付けみたいなつまらないフォークソングなんだろうな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:01:11.35 ID:+aQ9r+QjO
- 大迫半端ない、の曲?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:02:27.87 ID:Z6R8GMUx0
- >>53
J-POPってK-POPに対抗するためにワザと作ったんでしょ
KよりJの方が前になるように歪曲した
恥ずかしいですね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:02:44.53 ID:we5T+BEu0
- 監督が城福ならぴったりの曲があるのに
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:02:52.27 ID:HFJ3J4IE0
- http://drillspin.com/collection/view/NW257045
亀田誠治はどこにでも顔出すな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:02:56.58 ID:jnEBaJ2T0
- >>47
どこが“矛盾”してるのか言ってみろ
読解能力のないゆとりがw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:03:29.38 ID:6WSeQPEX0
- 三人とも顔が似てるな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:03:32.94 ID:HFJ3J4IE0
- >>29
頭悪そうだな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:03:59.60 ID:P1nCglPe0
- いい意味で色気の無いきよえのボーカルと詞が
NHKには使いやすいんだろうな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:04:38.48 ID:WDuIaXjQ0
- エーケービーかと思ってたw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:05:13.23 ID:HtXfgq/X0
- あたしボール投げたら5メートルも飛ばへん
http://www.youtube.com/watch?v=AMY66Uf5Yhs#t=50s
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:05:16.16 ID:uDgP9d9Y0
- >>65
ああ本気で馬鹿なのかw
すげえな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:05:37.00 ID:KmXOE1ceO
- 前の五輪のときは
これでもかと言うほどゆずの歌聞かされて
逆にゆずが嫌いになったわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:05:39.03 ID:HFJ3J4IE0
- >>32
単にブスカワの歌唱力がずば抜けてるだけ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:06:31.84 ID:ffMFHuWf0
- 田部ちゃん
アイコ
キヨエ
日本3大・・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:06:47.34 ID:mWv9IOOd0
- 後ろ二人の小物感が半端ねぇな
数年後にはどちらか男一人抜けてそう
- 76 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/07(木) 23:08:01.14 ID:+EDA7fYW0
- そういや最近朝鮮人造人間軍の話題ないな
もう撤退したのかな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:08:03.27 ID:cbhpZLiZ0
- 4年前の曲って誰がやったっけ?印象薄すぎて全く思い出せない。
たぶんその4年前がゆずの栄光の架け橋だった記憶はあるけど。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:08:08.90 ID:gbjGnUGg0
- 多部ちゃんとこのボーカルは俺の嫁
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:08:09.04 ID:np3Mo/cY0
- >>45
図星だった
いつものくだらないフォークソング
こいつら全部同じに聞こえるな
全く耳に残らないアホみたいな
ありきたりなフォークソング
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:08:39.85 ID:EJX+9yJJO
- 今月の渋公で聞けるかな
まだかな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:08:48.80 ID:6zChCToD0
- 各局別の五輪テーマとか意味あるのか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:07.23 ID:88a3v+xQO
- NHKはいきもの好きだね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:23.58 ID:RCq9fizJ0
- もうすでに五輪ソングやってるイメージだわ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:28.68 ID:PftYMqyVO
- 何年か前の日テレ野球中継のテーマソングみたいな
アップテンポな曲を期待していたが・・・
ゆずやミスチルの流れは切れなかったか
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:10:42.68 ID:JNQkgLjx0
- 毎大会ゆずの栄光の架け橋でいいよ。
今回ロンドンだし尚更あの歌でいいのに。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:11:50.73 ID:DP8AlqdrP
- 親父がありがと〜を伝えたくて、って口ずさむのがすげえいらつく
迷惑しかかけねーアホが・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:12:41.19 ID:HFJ3J4IE0
- >>74
http://cha-biog.seesaa.net/image/aiko.bmp
http://pic.prepics-cdn.com/gazo/cak/7GszKf.jpeg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/dekawanko20110122-28s.jpg
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:12:48.47 ID:QPaySmPU0
- ロシアの局のサッカー中継見てる人にはお馴染み
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:13:07.91 ID:1GmVMLwUO
- のびやかなんじゃなくて
抑揚のない声なだけ
曲も絶対いいと思って作ってないだろってほどほどさがムカつく
でもTHE優等生バンドな感じが何かと使いやすいんだろうな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:13:25.61 ID:PftYMqyVO
- >>75
まあ稼いでるのは曲書いてる男の方なわけだが
ドリカムやELTみたいな感じだな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:13:55.01 ID:+sxHkrLh0
- いきものは馬鹿にしないで聞くべきw
音楽(特に邦楽)ほとんど聞かない俺でもこいつらだけは認める
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:13:59.47 ID:np3Mo/cY0
- 北京五輪の時はラルクアンシエルだっけ?
あれも感動の押しつけ丸出しのJ-POPだったけど
これは全く耳に残らない何の特徴もないフォークソングだな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:14:37.91 ID:BUXnK7xQ0
- 消音するのめんどくせーな(o・v・o)
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:15:27.60 ID:M9SffbgeO
- いきものがかりも悪くはないが、なんかもうボーカルの声に飽きたわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:15:40.21 ID:GE7+9wOk0
- こいつらとかSMAPとか朝からやめてほしいよ、nhk
夏もやめて
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:16:37.81 ID:cbhpZLiZ0
- >>91
悪い音楽じゃないとは思うけどバラードがどれもこれもありがとうそっくりのワンパターンなのが気になる。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:18:00.15 ID:Z6PUgWCUP
- じょいふる
キスキスバンバン
この路線で頼む
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:18:22.94 ID:/I98APDL0
- 可も無く不可も無くでいいんじゃないか
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:18:26.55 ID:uDgP9d9Y0
- >>90
実際抜けてもというより
抜けて他人に書きまくったほうが儲かるけど
他人への提供は全部断ってるらしいからな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:18:49.86 ID:VeuuJQOB0
- こういうテレビ局のタイアップなんかどうでもいいけど、大会のテーマ曲って今はないの?
それでシセルシルシェブーを知るきっかけになったりしたんだけど。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:18:50.77 ID:9umREfpr0
- >>1
嫌いじゃないが、東日本大震災の時に「休業」していた結果、
“一緒に困難な時代を生きた感”を感じさせない歌手になって、
若者の支持と、日本国民の共感を、一挙に喪った感があるね。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:19:41.13 ID:HFJ3J4IE0
- >>90
ドリカム・・・歌詞は全部吉田美和、作曲は半々で共作も多い
ELT・・・初期は元メンバーが書いてた。途中からいろんな作曲家が提供。
全然違うじゃねーか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:19:45.33 ID:uDgP9d9Y0
- >>96
そりゃ依頼されて作ってるからな
アルバムはバラバラだぞ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:19:57.27 ID:mTrASk6e0
- いきもの… じゃなくて 吉岡聖恵でいいじゃん
後ろ男二人いらんわ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:20:05.09 ID:GJ59HELA0
- 君を見つけ出した時の感情がーーーー
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:20:42.46 ID:1f/V7QGa0
- superfly姉さんに頼んでほしかった
いきものがかりでテンション上がるはずもない
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:21:07.80 ID:JNQkgLjx0
- >>88
マーティバージョンのやつか。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:21:25.71 ID:diyEKFTFO
- ゆずの栄光の懸け橋で良いんじゃない?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:21:50.91 ID:Hs3Rf92N0
- ぶさかわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:22:14.75 ID:gbjGnUGg0
- やはり栄光の架け橋のインパクトは凄かったな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:22:18.75 ID:HFJ3J4IE0
- >>96
昔の歌謡曲の王道を踏襲した曲ばっかりだから
陳腐だと叩かれてもおかしくないが、ブサカワちゃんのおかげでそれを免れている
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:22:26.78 ID:cSplha/n0
- >>45
酷いなこれw
全くインパクトのない
ありきたりの歌謡曲じゃないかw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:23:10.99 ID:MxcG7viN0
- ミスチルに頼めよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:23:45.76 ID:NLrnOj3d0
- >>106
Superflyとトータス松本でフジテレビのwロンドン五輪中継テーマソング
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:25:14.95 ID:YXk4xhYI0
- テーマ曲って必要?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:25:23.79 ID:3CTG3LPR0
- http://www.youtube.com/watch?v=D35gL5otfcw
やっぱこれだな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:27:08.34 ID:+sxHkrLh0
- >>96
アルバム聞くと色々あっていいぞ
他のJ-Popが揃いも揃ってカスだらけなのも際立つ理由かもしれないけど
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:27:16.83 ID:ZkjR5va60
- NHKはいきものがかり好きだな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:28:09.42 ID:np3Mo/cY0
- いきものがかりの曲調じゃ全く選手の闘争心はわかんな
かと言ってありきたりのフォークソングな曲調じゃ感動もしないし
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:29:33.83 ID:3CTG3LPR0
- >>45
いかにもエンディングテーマだなあ
選手たちの映像をスローで重ねる絵が浮かぶわ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:30:12.07 ID:OUdn06jU0
- きよえは奇跡の28才。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:30:34.68 ID:cSplha/n0
- >>117
お前の主観なんかどうでもいいんだよキモヲタw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:30:51.70 ID:1f/V7QGa0
- >>114
ググったら先月に発表されてたんだな
全然知らなかったわ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:31:20.40 ID:M/HF2Hc40
- >>91
いや邦楽の癌だぞこれ、びっくりしたもん聴いて
GReeeeN並みのインスタント作曲をボーカルの歌とアレンジャーの手腕でごまかしてるだけ
歌詞も単なるイメージワードの羅列で内容ぐちゃぐちゃ
こないだのアルバムなんか全曲でゲストギタリスト参加してるし、最後のアコースティック曲以外全部で
エレキとアコギ両方ゲストが弾いてんだぞ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:31:36.22 ID:WDuIaXjQ0
- 開会式は、武田と廣瀬なんだよな
メインパーソは廣瀬なんか?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:32:02.82 ID:PIk0wLSw0
- オリンピックは栄光の架橋が一番良かった
柔道の誰だったかも試合前に聴くとか言ってたな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:33:18.84 ID:3DtkGZpB0
- >>62
その理論だと、確かK-POPじゃなくてC-POPのはずだが。ww
今の子供は「いきものがかり」なんだよね。小学校でもよく歌うみたい。
1-2といえばドリだよドリ。って言っても娘達は誰それ?あー金環日食の歌の人かぁぐらい。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:33:28.54 ID:w+mYz65X0
- 一字抜いたら 生き物狩り
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:33:34.41 ID:Zt4ff5+W0
- しにものがたり
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:34:17.36 ID:JNQkgLjx0
- コイスルオトメの歌詞を後ろの奥目のほうの男が書いてると知って笑ったなあw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:34:38.20 ID:kjigTllO0
- アンダーワールドのCowgirlとかじゃねええのかよ
じぇーぽっぷの曲じゃ燃えねえんだよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:37:00.84 ID:zOpx9mfa0
- 聴いてきた。あんまりよくないなあ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:37:05.37 ID:QWN75JADO
- 海老名出身なのか本厚木出身なのかいい加減白黒つけろよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:37:31.63 ID:L/TqicEc0
- また、あの汚ないダミ声で歌い上げるつもり?
いつもでたっても上達しないな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:38:12.69 ID:M9SffbgeO
- 2ちゃん的にはあれだがハート&ソウルのパンチの効いたボーカルは印象的だったな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:38:45.63 ID:VeuuJQOB0
- >>120
「さぁ、日本チームに風が吹いている」って実況付きですか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:38:50.55 ID:aur9Qf610
-
NHKの夏季五輪テーマソングでは浜田麻里の「Hert&Soul」がいまだに自分の1番だわw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:39:33.79 ID:1GmVMLwUO
- 個人的にはブス界の美人はもてはやされて
美人界のブスに冷たいのが悲しいです
後者のがタイプ多いから
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:39:52.45 ID:MK8ZaWXa0
- ベスト盤がバカ売れしてるのに全く曲名が出てこないミスチル
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:40:20.40 ID:I3ZUQuSV0
- ♪ビーナスだってちゅっちゅっちゅちゅっ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:40:25.68 ID:8uiRJ4sV0
- 特に印象に残らないが五輪が終わる頃には耳から離れなくなるだろう
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:40:57.97 ID:H/8Timcz0
- サッカーだけはSuperflyのタマシイレボリューションでいいよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:41:03.75 ID:NYJH7udq0
- NHKの
「いきものかかり」
「アンジェラアキ」
「平原綾香」 に対する贔屓が半端ない
逆に気持ちいいだw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:41:44.69 ID:g/fz1zNt0
- >>137
はげど、ずっと浜田麻里でいいのに
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:42:07.78 ID:3vYw7/C40
- wakawakaみたいな曲がいいんだよ。
いきものがかりなんて名前からして温いのは必要ない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:42:30.30 ID:yQIhE+AUO
- Dragon Ashの曲好きだった
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:44:05.89 ID:dBaXB71N0
- NHKはゆずとかこいつらとか宗教臭いの好きだな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:44:10.77 ID:zOpx9mfa0
- NHKじゃないけどレミオロメンのもっと遠くへがよかった
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:44:59.90 ID:1QMf8P1E0
- きよえははなぺちゃ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:46:05.08 ID:Ad6L5hMIO
- >>118
当たり障りないしね。何のインパクトもないけど、そういうのが求められてるんだろ。
これも退屈な曲だけど、聴いてたらすぐ眠くなれそうで俺は好きだよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:46:33.17 ID:XYtA8D6E0
- J-POPにいいがかりNHK、に見えた
疲れてるのかな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:46:48.39 ID:koCtXwk10
- 良くも悪くもいきものがかりらしさ全開の曲だな
ハイライト映像とかなり合う気がする
>>148
あの曲いいよな
粉雪と同じくらい好きだわ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:47:09.60 ID:dBaXB71N0
- >>93
とりあえずスタジオの時は音消すよね
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:47:43.40 ID:uAVzHUEB0
- オリンピックの放送にテーマ曲なんている?
そもそもオリンピックって楽しい?
ただのマイナースポーツの金稼ぎでしょ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:50:03.91 ID:3vYw7/C40
- >>147
だな
新興宗教臭い
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:51:13.05 ID:iJMtr6jmO
- やっぱり魂レボリューションが一番良かったな
あと大黒摩季の熱くなれかな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:52:39.80 ID:+aj91b900
- やっぱり大黒摩季の熱くなれだよな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:52:51.29 ID:3CTG3LPR0
- >>142
同意だけど、NHKはあえて「君と羊と青」にしてくるかもしれない・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:53:52.39 ID:DD826RT90
-
風は吹いている/AKB48
http://youtube.com/watch?v=fgESmgZ4ld8
風が吹いている/いきものがかり
http://www.nhk.or.jp/sports/london/theme/theme.html
どっちが良曲?
クソakbのミリオンシングルに曲名被せするくらいだから
結構いきもの的に自信ある曲なんだろうなと思ってたんだけど
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:54:11.88 ID:TYQqgUky0
- 90年代だったら速攻で消えてるレベルだけど若手が低迷してるから
相対的に売れちゃったな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:54:27.30 ID:uP11rcWw0
- きよえかわいいよきえよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:54:34.36 ID:2qc1JGvm0
- フツーに糞曲
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:54:57.76 ID:dMMElf4N0
- 歌詞が全くオリンピックにマッチしてないんだが
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:55:40.62 ID:BrCngPg1O
- >>156
まだ喪中ムードだけどスポーツの時くらい情熱的な曲いいんじゃないかなあ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:56:06.24 ID:3CTG3LPR0
- >>146
これか
http://www.youtube.com/watch?v=iCMziP19f2Y
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:56:27.27 ID:+aj91b900
- >>160
ホント今ってカスみたいな低レベルだよなあ
いきものなんぞ90年代にいたら全く表に出てこれなかっただろう
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:57:17.18 ID:ku6cK5yY0
- 風がふいているからそれに乗ろうって言う発想がもうノーサンキュー
魂レボリューションや熱くなれは自己からの発奮だろ
だからいいんだよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:58:58.18 ID:03Q2uoCW0
- 聖恵って顔は中の下か下の上だよな。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:59:07.11 ID:UuqF6ObF0
- 神奈川出身ってのをやけに強調してたけど
あれなんだろうな?
また関東の自己顕示欲?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:59:50.18 ID:ym7K1UFe0
- なんでオリンピックって夏も冬も、ミディアム〜バラード曲が続いてるんだ?
大黒摩季やZARDの時みたいに、もっとアップテンポな曲の方が合いそうなのに。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:01:12.43 ID:yjUiKt3E0
- 雰囲気だけ良い曲
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:01:51.26 ID:1cgPRZyl0
- ぶさかわ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:01:59.40 ID:cKO7fE2P0
- ・ああ、もう言葉もでないや。
なんでこんな最高な曲ばっかり作ってくるんだろ
なんでこんな素敵に歌ってしまうんだろ
だいすき、いや、愛しています。
?
・いきものファンだけど微妙。相変わらず、サビから入るの好きだな-水野君。
五輪期間に露出の頻度が多いから、そこそこ売れるだろう-けど・・・
最近の楽曲イマイチなんだよね。?
・さいこう!こんなに素敵なアーティスト今他にはいませんねー。
どんなジャンルもいけるー!
名曲聞きたかったらいきものがかりを聞け!みたいなw?
・さすが、いきものがかり!擬音語が綺麗に聞こえる!!期待してます!!?
・最高。
この言葉しか浮かばん。
いきものがかり最高。
この言葉しか浮かばん。
CD絶対に買う?
五輪が楽しみだ?
ありがとう、いきものがかり?
そして...
NHK。?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:04:00.07 ID:pPu5D32BO
- 冬季五輪はリレハンメルが良かったよね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:04:56.57 ID:9qy/MNFxO
- きよえの悪口
いきものに対しての悪口
すべて止めろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:05:08.76 ID:oqknHtCx0
- やっぱ気まぐれロマンティックが最高だよね
http://www.youtube.com/watch?v=gEHFsYy18bY
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:08:06.57 ID:aaxu6tW/0
- superflyの2014年を抑えてくれたら、温い生物部は我慢する。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:08:22.75 ID:edHYQUwY0
- 岡本真夜枠の人だよな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:09:07.37 ID:l9ap5Jh+0
- きよえってtwitterやってないのか
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:10:12.21 ID:ixKZa5KU0
- ロック系で行くんだか歌謡系なんだか定まらない売れ線狙いでNHKが大好きないきものがかり
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:12:22.78 ID:mF4g1zfp0
- タイアップとか別にどうでもいいが、こういう変に情緒的な歌で盛り上げようとする
NHKの安っぽさは何なんだろかな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:13:17.39 ID:aa+AcaJ50
- 聖恵ちゃん
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:13:55.42 ID:ZJQBqQ7F0
- 生き物語だと思ってた
生物係だとは…
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:14:26.32 ID:tExXffCY0
- こう言うタイアップ止めてくれ、ホント、ウザいだけだから。
何故態々スポーツ番組を見るたびに糞ジャップの糞歌を聴かなアカンねん!
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:15:30.99 ID:TWuvdk9z0
- いきもの→アイドル枠でまぁ納得 パフュームとかも仲間でいるし
平原→ あの一発の名曲をもってる
アンジェラ→ 何もない。ヒット曲なしでゴリ推し枠。公営放送使ってもたいして売れない。一番いけないパターン。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:16:11.95 ID:gSfFL/K20
- オリンピックのOPはP・マッカトーニなんだよな・・・
何で日本はこんな人選なんだよw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:17:06.89 ID:l9ap5Jh+0
- >>186
じゃあ、矢沢永吉が良かったと?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:17:24.82 ID:js0IxPnb0
- いきものがかりもアンジェラ・アキもNコン→朝ドラコースだったけど
アンジェラは朝ドラ大コケのとばっちりを受ける羽目になっちまったな
一方いきものはゲゲゲブームでベストバカ売れでそのままオリンピックテーマまで勝ち取ったわけで・・・
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:18:56.45 ID:UlZS5KHP0
- エレキのほうは作曲作詞しまくりだが、アコギのほうは・・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:19:12.52 ID:snsp7Ukf0
- アンジェラアキってピアノが小さいイメージだけど、大きいピアノ買えるようになったの?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:21:24.80 ID:3TM7alEL0
- >>47
マジもんのゆとりだったかw
相手にするだけ時間の無駄
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:21:44.92 ID:VnuQhMl50
- なんで、いきものがかりの話題が出たらいるも
「きよえ、かわいいよ、きよえ」だの「ぶさかわ」の書き込みがあるの?
ただのブスだし可愛くもない。
おまけに、ヲタが上手いと言う歌も表現力が皆無で一本調子。声質最悪。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:23:02.88 ID:DBmAJTsH0
- 最近は風を吹かすのが流行りなのか
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:24:21.49 ID:7voDDXl00
- 斉藤和義に歌って欲しかった
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:25:12.29 ID:KniF6dq6O
- 遠い空澄んで
夕日が沈む帰り道
なくもんか
歩いていこう
愛言葉
帰りたくなったよ
が俺は超好きだ。
ちなみに奥華子の手紙も好きだ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:25:39.39 ID:c+o+hlvT0
- 前回のギフトって曲、最初、声が耳障りでなんだこれって思っていたんだけど、
聞いてるうちにものすごく良い曲になってきてびっくりした記憶が。
するめみたいな曲だった。
栄光の架け橋がよく良いって言われるけど自分はギフトが一番好き。
今回のは、なんかありきたり。
でも映像が入ると違うのかもしれない。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:27:25.67 ID:c+o+hlvT0
- しっとり路線なら熊木杏里あたりも良いと思うんだけどね。個人的に。
でもボリュームちと足りないかな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:27:41.15 ID:bj/Y9N6m0
- 独創性の欠片もないバンド
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:28:10.32 ID:lXYfDiNd0
- (=゚ω゚)ノ オリンピックじゃないけど、個人的にはHey!レイ・セフォーが気に入ってるw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:28:13.23 ID:Ml5GWRP30
- 「いきもの係っていっても、可愛くもない子がボーカルやってるバンドじゃないんですよ」
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:28:25.65 ID:HaN+GPh70
- オリンピックに「女子ブサカワ」という種目があれば、きよえちゃんが日本代表にふさわしい
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:29:18.00 ID:W40hGRZY0
- ロンドンでやるのに何この盛り上がらない歌謡曲はw
ロンドンってロックの聖地だろうがw
北京五輪の閉会式でジミーペイジがギター弾いてたろw
こんな萎える歌謡曲を選手に聞かせたら
やる気なくして惨敗するわw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:32:37.78 ID:3K70eLdW0
- 俺は気づいた ブサカワが一番かわいいということを
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:32:52.37 ID:aEJ8aJAl0
- NHKの五輪中継盛り上がらなさそう
こんなのが中継中ヘビロテされてたら
まるでお通夜じゃないか
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:33:09.19 ID:nvR52lYmP
- まだアミューズみたいなダサイ事務所に気を遣うんだね
そりゃ大河も一桁いきますわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:33:11.36 ID:lXYfDiNd0
- (=゚ω゚)ノ もうコールドプレイにしちまえ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:34:07.68 ID:2+7wd6gN0
- >>195
「愛言葉」が超好きなら聞きたいんだが
Aメロの『息吹きの夢の欠片たちは壊れた明日の幻』ってどういう意味?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:34:21.02 ID:xPioxaZ40
- なんでこんな暗い曲にしちゃったんだろ
サビも全然残らないし
ゆずを意識しすぎたか
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:36:56.80 ID:UdISSv+zO
- こういうので名曲作れるかで実力がわかるな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:37:30.29 ID:xPioxaZ40
- >>198
だよねえ
変に小手先テクニックのある曲にブサイクなボーカルで庶民派ドリカム路線だけどなんかうさんくさくて好きになれない
曲もどっかできいたことある感じばかりだし
ボーカルもこういう服装でダサっぽくしてれば一所懸命に見えるでしょって思って仕事のときだけダサい服着てる
大嫌いなとっちゃん爺の小田和正と同じ欺瞞のにおいがする
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:37:45.89 ID:3K70eLdW0
- 大体テーマ曲は毎日聞くとしっくりくるもの
今のサッカーの曲も好きになっちまったw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:39:04.62 ID:YMUktlos0
- 栄光の架け橋がもう8年も前という恐ろしさ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:39:06.17 ID:qElSVFLgO
- さすがタイアップがかり
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:41:05.13 ID:fbDE82YM0
- >>202
確かにロンドンを全く連想させない曲調だな
J-POPすぎて東京五輪かと思うな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:41:59.29 ID:8wiXsBfUO
- もうきよえもババアだな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:42:23.49 ID:rIu/wmhY0
- >>200
イノさん乙
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:42:40.26 ID:1mVGGSp+O
- もう毎回ミスチルのギフトでいいよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:44:48.33 ID:ypg62JfZ0
- 今思えば、玉金レボリューションは良い選曲だったわ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:45:00.30 ID:l9ap5Jh+0
- >>189
いや、作曲しまくってるから。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:46:50.22 ID:7cNaU9WDi
- すげーつまらん曲だな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:46:51.61 ID:MAupUx/T0
- この曲聴いても全くスポーツやオリンピックを連想させんな
ORANGE RANGEの曲が全くワールドカップを連想させなかった事に
匹敵する
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:47:22.04 ID:zD4XQcNT0
- そもそもテーマ曲が自体いらない
WCのWavin Flagみたいなものを当事国が一つ作って、各国はインスト流せばいいだろ
誰が嬉しくてヘタクソなJ-POP()きかなあかんねん
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:47:50.33 ID:STouzSzz0
- もうコールドプレイでいいよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:47:51.08 ID:lXYfDiNd0
- (=゚ω゚)ノ スカパラでもよくね?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:54:07.82 ID:0DCcLf7yi
- こういうの聴くと
ミスチルのギフトは悪くなかったなと感じる。
サビの盛り上げ方が上手い
栄光の架け橋の方が好きだけど。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:54:39.54 ID:pzUUghDr0
- 男女3人いきものがかりってさんまのドラマかと思った。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:55:05.88 ID:EFrdEXXdO
- 馬鹿だなぁ サバンナ高橋に作詞させてスキマスイッチに歌わせれば当たったかもしれんのに。
サバンナ高橋は作詞の能力だけは結構高い。
nhKは前回ラルクではずしたくせに、またそこそこメジャーなバンドのそこそこの曲でお茶を濁すんだなぁ…
どうしてもテーマ曲いるんならコンペ方式にすればいいのに!
前回のは、ゆずの♪越えて〜越えてぇ〜に全部持っていかれた観があるが、どうか。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:57:42.32 ID:PbKLid2aP
- なんで、ともちんのソロ曲じゃないんだ?(´・ω・`)
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:58:16.96 ID:TpVaHDqiO
- こいつらの歌退屈なんだよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:58:25.21 ID:26pKtAqx0
- 鼻に目が行く
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:02:33.65 ID:95s8e5b+0
- 心 あたたまる ス−パーセレクション
鼻水垂れ流しの友情
http://www.youtube.com/watch?v=mK_MpUGh5uc
愛と平和
http://www.youtube.com/watch?v=vWiVcdFd7RA
青春
http://www.youtube.com/watch?v=MH1eJGIzEHs
涙
http://www.youtube.com/watch?v=q5C_8Aq4zq0
懐旧
http://www.youtube.com/watch?v=zBA8ALYl26M
ロシアンフック
http://www.youtube.com/watch?v=ffmgpfd5ifM
故郷
http://www.youtube.com/watch?v=TVIFjaIICeI
恋愛
http://www.youtube.com/watch?v=8bflMejhz1c
おまけ
永えの夢
http://www.youtube.com/watch?v=g6O7DQgup4c
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:03:05.81 ID:8T4V9qQZ0
- NHKってわざとゴミ曲採用すんの?
サッカー中継のキモイ曲とか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:04:20.71 ID:MAupUx/T0
- NHKのテーマ曲が一番スポーツと縁遠い曲に思えるな
こりゃ五輪中継で一番の駄曲だわ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:04:44.36 ID:vlfG0L7M0
- 君を見つけ出したときの感情が
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:04:54.51 ID:CGmnGUDD0
- AKBじゃなくめ良かった
この調子でブラジルW杯もAKB以外でたのむわ
なるべくアイドル以外で
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:05:43.76 ID:H/OIIgpM0
- 中高生向けの歌謡曲だな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:08:34.98 ID:MAupUx/T0
- >>234
その曲も全くサッカーを連想させないんだよな
群青とサムライブルーをかけてるらしいが
ただのこじつけに過ぎんな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:08:37.91 ID:WBkqhbhg0
- テーマ曲とか要らん
無駄金使うなアホ
ついでにキモい穴も映すなボケ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:09:41.10 ID:f5cOCVoU0
- こども警察の山さん
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:09:49.38 ID:GIDs+IxS0
- AKB 嵐以外にろくな候補がいない現状が問題
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:10:59.39 ID:ds1aqtRW0
- 君を見つけ出したときの感情と〜 ♪
でいいよ 慣れてきたし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:12:33.08 ID:fbDE82YM0
- >>241
洗脳されやすいかわいそうな人だな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:13:03.08 ID:8T4V9qQZ0
- >>234>>241
どっちだよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:13:44.77 ID:bj/Y9N6m0
- 最近のゆとりはこんな当たり障りのない陳腐な曲がいいのか
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:17:40.32 ID:K0v7959f0
- 浜田麻里のMy Tears最強
寺田恵子も可
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:20:47.17 ID:Rr2o61bq0
- あーあ、としか言いようがない。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:21:17.97 ID:E8duWqpJ0
- 高校サッカーのテーマ曲だっていきものがかりにそっくりじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=BwVBOzgAGg4&feature=relmfu
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:21:48.57 ID:ds1aqtRW0
- やっぱ一番は ガールネクストなんちゃらだったな
あれお越える良曲はでてこない
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:26:02.69 ID:cVv1X4S60
- 冗談じゃねえよ・・・
気持ち悪いバンド名だ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:27:36.59 ID:jpppO66oO
- 前回みたいに暑苦しくなくて良い
前々回もある意味暑苦しかったし
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:30:52.10 ID:yzAuqhxw0
- じゃあ浣腸でいくか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:33:59.56 ID:Jd1Zi79X0
- >>249
お子様のためのバンドなんだろう。知らんけど
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:35:40.95 ID:lUp0JvEVO
- NHKは平原綾香と、いきものがかりを贔屓にしすぎ…
たいした歌でも歌唱力でもないのを登用しすぎてハナにつくわ
いきものがかりは一橋大OBの職員かなんかが贔屓してるのかいな?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:35:43.28 ID:fbDE82YM0
- >>247
高校サッカーの曲って大昔の曲だけど?
まさかその曲は、いきものがかりからパクったと思ってるのか?
頭大丈夫?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:36:30.10 ID:Xgq9Rqxh0
- 10組ぐらい候補集めてコンペとかやれよ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:36:57.28 ID:oqknHtCx0
- JPOPを貶してるのが全員韓国オタクにしか見えなくなってて困る
実際にはそうとも限らないんだろうけど
こうやって疑心暗鬼を生じさせることに成功させてるんだから
韓国はうまくやってるよな
ほんと死ね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:37:33.53 ID:10SQfYIn0
- 無難すぎて面白くない
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:38:21.01 ID:fbDE82YM0
- >>256
単にこの曲がクソなだけなんだが
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:39:24.44 ID:OwpDHzv8O
- たいしたことないくせにいいポジションとったなw
とりあえず生き物みたいな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:39:50.65 ID:ixKZa5KU0
- >>256
それはさすがにネットに洗脳され過ぎだろ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:40:17.34 ID:lIz8zF9rO
- 華もなくトゲもなくお茶の間的に無難な歌手って印象が消えないグループだな
ただ名前が気持ち悪いっていう人が一定数いる
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:41:32.85 ID:fbDE82YM0
- 都合が悪くなれば何でも韓国とかチョンとか言って
駄曲なのを棚に上げてそいつらのせいにしとけばいいってか
いきものがかりヲタの知能って低いんだな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:42:20.51 ID:yb4qLPyX0
- テーマソングとか、もうやめようよ・・・
スポーツのTV中継に、そのスポーツに全く関係ない歌手やアイドルの唄う
テーマソングを付けたり、「応援団」や「レポーター」と称するタレントの
解説・中継を行うのは日本と韓国だけだって、アメリカ人記者がバカにしてたぞ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:42:29.14 ID:oqknHtCx0
- アンチってとかく洗脳って言葉が好きだよなw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:44:04.70 ID:fbDE82YM0
- >>264
そりゃそんなに知能が低けりゃ簡単に洗脳されるわな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:46:11.23 ID:cgkO4mT50
- 結局日本にはこんなお子ちゃましかいないってことか
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:46:41.97 ID:ZsWUBDiU0
- こいつら死ぬほど嫌いだから録画してもOPだけカットするわ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:48:03.17 ID:KDegU3UK0
- >>263
この曲聴いてロンドン五輪を連想する人はいないだろうな
NHKのドラマか何かのタイアップ曲ですかとしか思わないな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:49:25.97 ID:oqknHtCx0
- >>266
そうですねKPOP最高ですね(棒
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:50:54.63 ID:OwpDHzv8O
- あのブサイクは2人にセフレ扱いされてるんだろ?
そうでなきゃこの構成何年も持たないよね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:51:02.29 ID:fbDE82YM0
- J-POPもK-POPも単なる幼稚なアイドル歌謡なのにアホかw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:53:07.73 ID:dQBszwhY0
- いきものがかりwith長島茂雄
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 01:53:58.06 ID:oqknHtCx0
- >>270
あれほど売れてたらもっと美人のセフレくらい作れるだろw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:01:26.72 ID:Jd1Zi79X0
- とりあえず聴いてみたけど個性ゼロでワロタ
ストリングス利かして壮大な感じで頼むよ→5分後はいできましたみたいな
俺が嫌いな退屈jぽpの典型だわ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:01:44.03 ID:PgdASM99O
- こいつらの曲、どれもアニメみたいな曲で嫌い
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:07:44.95 ID:ltE2en3N0
- POP自体オワコン
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:08:16.51 ID:FM3ZrCwQ0
- タマレボでいいだろ、もう
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:14:41.97 ID:Ruarako90
- 1988
http://www.youtube.com/watch?v=Jw6sK3_DxSY
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:27:24.33 ID:YFdSZulS0
- いっそのことNHKの大相撲中継とか
国会中継とかに
JPOPタイアップをつけるべし
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:02:53.18 ID:gwbP+wHT0
- ひっでぇメロディー
テーマは「惰性」かな
これからの日本にぴったりかもしれんね
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:11:31.82 ID:XNG1DFqb0
- ブサかわ女王
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:23:26.31 ID:b+MsRjgJ0
- 浜田麻里のときみたいなのがよかった
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:38:50.42 ID:nfbG5Uz90
- 嬲
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:38:55.64 ID:v4biu5vvO
- 浜田まりとリレハンメルの遥かなきみへがよかった
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:50:23.73 ID:DjM0hDec0
- こいつらの毒にも薬にもならない歌にはうんざり
ソニーのゴリ推しも鬱等しいわ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:56:00.42 ID:NMnZwYL6O
- やっぱりコイツらだったか
前回ゆずだからな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:58:48.90 ID:DjM0hDec0
- NHKも同じ奴を使いすぎ
なんでこんなのをつかうかな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 03:59:11.42 ID:XKdTs+aO0
- オリンピックこそAKBやジャニーズでいいと思うぞ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:03:25.01 ID:U9uZCAY30
- 最近半端ないほど
つまらない歌出すね
YUIと競争してるのかと
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:04:57.67 ID:DjM0hDec0
- >>288
それは民放がやるんじゃないの
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:20:43.11 ID:TZ8FS4jH0
- つまらない曲だと思うけど
かといって複雑なことをやりだして没落していった人は多い
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:22:52.52 ID:F7u3PO7e0
- 栄光の架け橋はよかったよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:47:04.01 ID:KR1+mMc40
- NHKの優秀なMAD職人ならどんな凡曲でも名曲になるのだよ!
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 04:52:53.94 ID:BDFD74WoP
- 五輪のテーマ曲は歌詞が重要
負けた選手に感情移入してる視聴者を癒す曲じゃないといけない
そういう視点でgiftの歌詞を味わってみろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:23:29.29 ID:3JmfI9g70
- 次のオリンピックはアンジェラアキ、その次は平原綾香
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:25:48.20 ID:dvnEIT11O
- AKBと全く同タイトルにしたのは間違えてポチらせるためですか?
日本メーカーに成り済ます某国の企業みたいですね
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:52:52.89 ID:fT3HhrxZ0
- 要はアップテンポな曲の方がスポーツのテーマソングに合うんだろ
むしろいきものがかりってそういう曲が得意分野だし俺もそれ聞いて好きになったんだけど
確かに今回の曲はイマイチ
夏色グラフィティとか流星ミラクルとか良い曲いっぱいあるのに
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:54:00.98 ID:12CxtbQU0
- 日本柔道陣「帰りたくなったよ…」
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:59:45.00 ID:VWoBMuhR0
- いきものがたりもどっかいい運営見つけて再開させようぜ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:00:49.70 ID:BnDRKh4w0
- 聞いてみたけどあんまり
スポーツのテーマソングって感じしなかったな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:10:23.27 ID:XKdTs+aO0
- たいいくがかりに曲作ってもらったほうがいいだろ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:16:15.29 ID:Et9RKfLmP
- めざましの曲もびっくりするほどの糞曲だったけどそれがかなり長い期間流れててほんと嫌だった
無能なアーをプッシュしたらいけないだろ、どうしてもというならゴーストライターつけてサポートしろ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:27:32.40 ID:yuXC3Ggz0
- 紅白のトリ決定か
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 06:29:21.94 ID:h6EVtHIf0
- 各局でテーマソングつけるとか意味わからんことやめようよなー
ってか、NHKはBSのサッカーも酷かった気がする。
毎回なんかうっとい歌が流れて来て辟易するんだよな。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:30:10.27 ID:B91hl2D/i
- おおふりのOPだけ認める
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:39:16.36 ID:l+mhOjNe0
- ビーチクだってちゅっちゅっちゅ!
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:40:00.92 ID:dtOJy66I0
- 映像見たけどさ、歌ってる顔が怖いよ
ブスとかそういう次元じゃなくて放送禁止の顔してるじゃん
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 07:58:29.18 ID:g03AcWGW0
- >>140
その歌詞書いてるのは辛気臭い方の男だけどね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:16:51.56 ID:tD4kcXl00
- >>304
ぜんぶ同じひどい歌だったらどうすんだよw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:17:21.67 ID:fTxtaI6Bi
- >>555
同級生の妹と組むなんて、俺には想像つかんわ〜。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:33:09.25 ID:tRz4qdoE0
- giftはよかった
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:51:18.94 ID:1VYAYcsM0
- >>286
前回はミスチルだぞ。同じ年のHANABIの方が売れたから忘れられてるけど。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 12:49:04.77 ID:/TlNEDBE0
- >>312
まあゆずの二番煎じ丸出しのバラードで
紅白でも空気で終わったくらいだから仕方ない
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:32:54.95 ID:LiMCv0qB0
- カスチル(笑)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:35:39.65 ID:SAaQMxspi
- サッカーのアジア大会決勝で日本が勝った瞬間、会場でJAMのVICTORYを流した運営部は神だと思った。
異国の地で馴染みの曲を聴ける機会なんて普通ないだろ。
まあ実際は行ってないんだが
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:36:32.34 ID:8YUx6Jok0
- りかがきもいの
のりかがきもい
のもがかいりき
がかのきもいり
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:54:10.06 ID:FMmCdCeGO
- 今年の紅白当確だな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:56:01.69 ID:q1WcBe/r0
- ♪どどどどーど どどどどーど れーみーみー
♪どどどどーど どどどどーど れーみーどー
こういうふざけた曲でなければなんでもいいよ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:57:11.25 ID:CTdsvkKv0
- 画像だけ見るとミュージシャンに見えないな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 13:59:56.69 ID:IT8EU1BnO
- やっぱ、ゆずの栄光の架け橋は
スポーツ選手たちの努力が歌詞にストレートに書かれてるから響いてくるもんがあるよな
ずっとこの曲を使えばいいのに
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:14:05.12 ID:bj/Y9N6m0
- NHKの御用ミュージシャンだな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:17:19.70 ID:aoA5bxZ50
- 昨日この件をNHKで見たけどボーカル可愛くなってた
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:17:25.56 ID:LN3Xn8av0
- そろそろ飽きてきたな
マンネリ化が顕著
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:18:49.90 ID:TCdHLwRl0
- ミスチルやレミオロメンのときもそうだったけど
これから戦いに行くってときに聞く曲ではないよな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:20:42.47 ID:eGj8GlS+O
- ゆずの栄光の掛け橋の劣化版だろこれ
またゆずに頼めば良かったのに犬HKもよー
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:23:53.67 ID:JvImbEo4O
- こいつの歌声、耳がキンキンする。ちょうど自分に不快な音程なんだって思う
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:26:19.92 ID:1VYAYcsM0
- >>324
レミオの「あきらめないで〜」は完全な負け戦だもんなw
いきなり劣勢に立たせてどうするんだ。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:32:12.27 ID:YMPplLDsO
- ボーカルの声と顔が不快
NHKにはガッカリ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:33:20.93 ID:UBNBB2/OO
- ボーカルに変なエロさを感じる。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:34:11.78 ID:jUmdY2g/0
- もっと勢いのつく曲がいいわ
タマシイレボリューションみたいなやつ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:34:19.58 ID:fDKpGLcO0
- バラードはたまにってのが良いのに近年ずっとだな
大黒摩季の熱くなれが一番良かったわ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:40:32.50 ID:QzJy5ORa0
- ZARDのは酷かった あれより酷いのはそうない
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:43:19.46 ID:HDRpjYBi0
- おっさんは
鈴木大地の金メダルを思い出す
これが一番心奮い立つ
http://www.youtube.com/watch?v=FyIgz2tStNM&feature=related
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 15:45:53.99 ID:hVxJjPdm0
- 毎大会ゆずの栄光のかけ橋でいいと思うの
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:21:04.37 ID:qTi5DDBf0
- こいつらのゴリ押しも大概だな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:22:38.64 ID:K4rjRccY0
- 野球中継の曲は微妙だった
高校サッカーの曲は良かった
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:53:10.74 ID:nSVTy+UBi
- 最低レベルのテーマソングだなこれ
壮大なバラードにしてみたけど、サビも印象に残らないという
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:57:37.38 ID:wpnxbWRGO
- AKBの曲をカバーしちゃうの?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 17:03:38.86 ID:VnuQhMl50
- 今日の昼、NHK-FMで不快な声の歌が流れてイライラしてたら、
番組の最後に曲名が紹介され、いきものがかりの乙女なんたらって歌だった。
ホント止めてくれ!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 17:08:57.99 ID:l5+FaT/a0
- ロシアのサッカー番組見てたら普通にこいつらの曲流れててワラタw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 17:55:18.87 ID:GYIcRTT/0
- 最初一発屋かと思ったらなかなか息が長いなこいつら
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 17:56:04.35 ID:qIrl0zQ40
- どこかで聞いたような糞曲を切なそうな顔で奏でる両端と自信満々で歌いあげる真ん中のブス
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 18:46:28.33 ID:lFqYhVxO0
- 歌手には音程が低くても気にならないタイプの声と気になるタイプの声がある。
このグループのヴォーカルは後者だと思う。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 18:52:26.88 ID:9x6bsLDcO
- いきものがかりのコンサートはチケット取れないよな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:04:21.68 ID:tc8a4zEU0
- >>51
どうして?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:11:54.68 ID:fYIfgMvO0
- 好きものばかり
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:52:44.18 ID:U8vMAZzC0
- テーマ曲自体はかなり前からやってるけど最近はオリンピック関連の番組使って曲のプロもショーンやるからうざいわ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 19:56:12.56 ID:+wn3tcZD0
- 覇気のない歌だな。w杯のタマシイレボリューションでいいよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:30:38.52 ID:ixKZa5KU0
- 正直スーパーフライも無い
陳腐な歌詞だし
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:35:56.58 ID:eWijTBKeO
- >>331
「熱くなれ」は最高だった
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:36:31.25 ID:Vg4yoHom0
- 工場生産品のような曲(品質は良い)を
量産する「究極の便利屋」というイメージ
まあ水野くんクラスなら
NHKや広告代理店に大学時代の知り合いが沢山いるでしょう
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:40:52.93 ID:CSjxCqba0
- 浜田麻里がええわあ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:32.22 ID:WLmc+d1O0
- 今の量産型の見本のようなグループだよなぁ
ちょっとイイ感じの歌詞にストリングスで雰囲気出す感じの曲調
眠くなる
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:15.50 ID:tjcLgGBX0
- http://www.youtube.com/watch?v=KEQaiZpwujA
これくらい熱い曲が良いな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:48.71 ID:dvvDEPsV0
- ブルーバードとありがとうは良かったけどなぁ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:46.15 ID:9r0+cuVyO
- 幼稚っぽい曲。もっと音楽を勉強しろよw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:01.85 ID:xSiuRaZl0
- 五輪のテーマは友川かずきがよかった
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:59.48 ID:187mcO36O
- >>332
そう?普通じゃなかった?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:00.28 ID:QHzw3t+M0
- ニンニク食って精をつけろという意味か
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:27.27 ID:PBHByUpL0
- いきものがかりと言えば、紅白でのへったくそな歌が未だ耳に残ってるww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:26.36 ID:xZmSDgK20
- >>349
いきものがかりは曲も歌詞も歌声も顔も何もかもありきたりで陳腐の塊だわな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:37.57 ID:rn3agWBq0
- また歌詞にぱぴぷぺぽ入れろよw
あれ聴いて爆笑したわ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:33.62 ID:csR+NHXY0
- まだ「ハルウタ」を五輪テーマ曲にした方がいいな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:11:25.70 ID:lCOgPlAH0
- テーマソングなんだらテーマに沿った曲にしてくれないと
この曲聞いてオリンピックを想像出来ないだろ
だらだらしたポップス垂れ流しやがって
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:12:03.36 ID:d88fqexv0
- >>239
いのさんな
居残りのいのさんって覚えとけ
「そんなにかわいくない女が〜」
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:12:26.90 ID:lCOgPlAH0
- ゴールデンボンバーにでも依頼しろよw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:18.51 ID:4Aon7Mg+0
- >>170
マジレスするとメダルが期待できないから
バラード系なら、負けても
演出効果として「感動をありがとう」的な逃げ口に対応できる
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:13:28.90 ID:UITWS8fY0
- 典型的なJ-POPだな
この人たち邦楽だけ聴いて育ったんだろうね
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:16:28.03 ID:K5C7xQ8I0
- 栄光の架け橋は体操金メダルのあの実況で3割くらい評価が上がってると思うので、
この曲もしっくり来る名場面と出会えば、名曲として語られるようになると思うよ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:19:54.95 ID:NGiGvzwi0
- >>369
こんなくだらないバラードばっか聞いてるから
軟弱になってメダルの数が減り続けてるんだろうな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:25:25.30 ID:EFrdEXXdO
- やっぱりここらで中島みゆきだと元気でたと思うんだがなー
せめて、闘志みなぎる歌詞or曲を書ける人じゃないといかんよ。
あとパワフルな声。
つーても、今はパワフルな声、自体のミュージシャンが思いつかん。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:40:27.88 ID:nENrmpgV0
- 陸上みてたけど合ってたよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:44:31.02 ID:so8bYbSDO
- 今を代表する凄くつまらない歌
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:47:19.76 ID:qysv7a+00
- 大黒摩季の熱くなれが一番良かったな。
ロンドンも熱くなれでいいよ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:48:55.40 ID:FSjKp5zUi
- 全部同じ曲に聴こえる
朝ドラ主題歌もこれでよかったじゃん
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:58:42.49 ID:JF6Mn1gD0
- アーティストを先に決めてから
オリンピック用の曲をつくらすんか
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:22:25.73 ID:W3N6G43H0
- >>166
90年代だって大概だろ
ポケビとか電波少年のバンドとか何位以内に入らなければ解散とか視聴者煽ったりしてたけど
実際は有り合せのフレーズ繋ぎ合わせた歌詞と打ち込みでミリオンセラー
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:31:38.68 ID:u+ZLCujG0
- △×○
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:43:21.29 ID:FSjKp5zUi
- 今とは比較にならないほど90年代は名曲が生まれた時代だったな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 23:57:36.07 ID:4Aon7Mg+0
- >>371
中島みゆきだと
「五輪に出ることが本当の幸せなのか」
「真の勝者がメダルひとつで計れるのか」
「お祭り騒ぎの視聴者に勝ちは回ってくるのか」
みたいな世界観の詞を書いてくるから、
楽しい気分が削がれそうだ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:04:37.16 ID:iOuj1e0F0
- シカゴプードルで、Fry〜風が吹き抜けていく〜
お聴きください
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:06:25.17 ID:7RnTwOKf0
- 童謡っぽい曲調にシフトしてきている
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:02.24 ID:qXsgSHO60
- いきものがかりちゃん
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:19:09.09 ID:K4NzAFGh0
- 偽ドリカム
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:30:32.14 ID:RMbiOTm/O
- >>380 www
だがそれも聞いてみたいw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:33:55.75 ID:0dFilzXi0
- 何度でも書くが
こいつとaikoを可愛いという女は信用できない
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:01:33.27 ID:903YySOgO
- >>377
90年代はよく思い出の中で美化されがちだけど、実は下らない歌もいっぱいあるよね
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:03:12.42 ID:zSQYY+Uj0
- 無難なバラードでお願いします、みたいな依頼があったんだろうな
アップテンポだと後年名場面を振り返るときに使い回せないから
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:25:23.74 ID:guGL5vsL0
- >>254
君は本当にバカだな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:35:56.57 ID:rxyh5CNfi
- >>387
そのぶん名曲も沢山あった
今は90年代全盛のおっさんらが威張ってるだけ
かといって若いアーティストも冴えない
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:43:25.86 ID:1iJSD7pH0
- 今が最悪だと思う
80年代後半よりひどい
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:43:39.31 ID:cK+1S3Z/O
- 水谷千重子の曲をカバーした奴らか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:45:02.91 ID:J7cUBV0I0
- タイトルが「風が強く吹いている」っていう箱根駅伝の映画と似てるし、
なんか今検索したら、AKBの曲にも似たタイトルあるね
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:32:58.23 ID:guGL5vsL0
- >>92
ラルクは冬、最低の曲だったわ
ゆずの後の夏はミスチルだったはず
あれもゴミだった
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:43:31.05 ID:rJJHcZdu0
- >>374
アトランタオリンピックは熱かったよな!
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:50:33.46 ID:uiGmidGj0
- まぁ、ロンドン五輪は歴代最低レベルのメダル獲得数になるだろうから
やる気なくす何も記憶に残らないこの曲で打倒かもな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:55:26.11 ID:ESyeInZTi
- ゆずも栄光の架橋のヒットの呪縛で完全にオワコンだから
何が成功なのか分からない
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 02:57:30.62 ID:Cj5O0Emt0
- 開会式でアテネのビョークみたいなパフォーマンスされたら、中継番組のテーマソング歌うのって軽く罰ゲームだな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:06:22.63 ID:J0p0SgYE0
- >>395
そことリレハンメルまではわかるがバルセロナ以前が思い出せん
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:06:46.83 ID:q8Osz0YU0
- きもいものがかり
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:14:32.23 ID:Zmn8czCL0
- 尖った点はないけど、いきものがかりは日本の唄って感じで好きだわ
吉岡の声は癒される良い声で大好き
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:47:14.87 ID:uiGmidGj0
- >>401
スポーツ競技で癒されても勝てないんだよw
返って逆効果だよ、こいつらの曲とか歌声とかw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 03:51:05.46 ID:iVZZLIU80
- 軟弱な男が好きそうだよな。
AKBほどのキモヲタじゃないだろうけど。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:21:04.85 ID:xx+cPNtr0
- 癒し系でいいじゃないの
オリンピックだけではなくて今の日本弱りきってるもの
ゆずのころとは明らかにちがうんだから
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:06:14.40 ID:ITqFddbm0
- いきものがっかり
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:29:05.25 ID:7MRCY3V00
- たしかに2004年と比べると
日本国がアテネ化している
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:53:59.36 ID:7ao19W/Z0
- NHKの寄生虫なのか、NHKのポチなのか
昔、aiko、一青窈、今、名前忘れたけど、メガネとこいつらだな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:04:28.85 ID:kJE93ZD/0
- >>407 さっぱりわからん
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:28:06.17 ID:Y1XzhBiS0
- 五輪は浜田麻里と大黒摩季、W杯はsuperfly
ロック系の女性ボーカルはハズレなしだな。
いきものの場合は人畜無害でいかにもNHK向きって感じ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:31:37.70 ID:4Uf3aUE10
- BS1の陸上中継でなぜかこいつらが何回も出てきてうざかった
NHKは民放バレーの真似なんてしなくていいんだよアホ
下らないことで受信料つかうな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:32:37.10 ID:mcLn0k50O
- >>409
浜田麻里はカップリングの副テーマ曲のほうが泣けた
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:35:47.05 ID:BqWxUF/oP
- もういいよこういうの
何がテーマ曲だ。馬鹿らしい。
んなもんに受信料使うんじゃねーよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:36:30.65 ID:PJTzxISq0
- オリンピックテーマ曲は、冬季五輪の
高橋マリコの曲が良かったと思う
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:45:06.01 ID:dgW518Zu0
- 後ろのギターのお兄ちゃん2人は、別に前面に出てこなくてもよくない?
きよえのソロってかたちにして作曲だけしてればいいんだよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:26.49 ID:97wIgKEB0
- すごいブスだった記憶があるがリモコンで回避できてる
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:42:50.40 ID:gDI6Xbdg0
- >>411
浜田麻里だとBorderって曲もいいな
あれもバルセロナの時だったか、CMに使われてたっけ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:26:03.86 ID:Ug4X51kF0
- こんな空気みたいな糞つまらん
特徴の無いメロディを記憶できるボーカルの記憶力はある意味凄いw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:06:14.30 ID:76KucPXw0
- フルスイングしたけど空振り
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:00:46.37 ID:V8YyaRAo0
- >>402
これだけバラードだらけなんだから
曲調の指示とかあるんじゃない?
いきものというよりNHKに言うべき意見じゃないかと
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:18:15.16 ID:lbx0qz/QO
- これだけは言っておく
きよえかわいいよきよえたん
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:25:12.03 ID:QhJ53VBT0
- 御用3家 アンジェラ・平原・いきもの
の中でアジェラだけが才能と実績ないよな。
一応他はヒットがあってNHKの出演をゲットしたわけだし。
アンジェラは単なるパパのコネでコンクール用の曲書いて世間に知られるようになったわけだし。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:04:39.54 ID:z9gMR9cp0
- 先日の陸上中継のゲストだった奴らの態度はひどかった
座らされてます感が強すぎて
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:35:33.45 ID:MR33kOrY0
- そりゃ、興味ないもの見せられて
移動時間・観戦時間・その後の付き合い時間込みで
まる1日つぶされるんだもん
数合わせで召集されたコンパ以上に辛いだろ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:03:58.13 ID:HssnCksu0
- 作曲のセンスないよね
しかも自覚症状ないし、大家ぶってるから相当な重症だ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:15:06.26 ID:UXkywcYc0
- 曲より歌詞がひどい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:34:40.71 ID:rV/3J1Ot0
- さっきNHKニュースで少しだけ流れていたけれど
感動も何もない曲だ。オリンピック馬鹿にしてるの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:49:12.56 ID:Nj1e/pTK0
- 相変わらず歌詞がひどい
専業の作詞家に依頼すべき
昔は良かったのに・・・・
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:04:15.46 ID:p1E/k71N0
- 曲もだめだし女が不細工
なんだこいつら
消えろ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:09:48.79 ID:kEcH8Ka40
- こりゃ向こう10年いきものは安泰だな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:32:31.97 ID:8I3kPvRD0
- そうか?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:06:10.28 ID:lPMhWZI70
- 風頼み、風任せ、主体性ゼロ
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)