■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/代表】豪州戦 CBに栗原と伊野波が起用される見通し。最終ラインに不安が残るため中盤からの積極的な守備でボールを奪いたい。
- 1 :そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2012/06/11(月) 22:30:58.72 ID:???0
- <サッカー>ザックJ、12日豪州戦 中盤からの守備カギ
【ブリスベーン村社拓信】サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選で日本(国際サッカー連盟ランキング23位)は
12日、当地でオーストラリア(24位)と対戦する。2連勝と好スタートを切った日本にとって最終予選初のアウェー戦。
11日は試合会場で公式練習を行い、今野(ガ大阪)が風邪のため休んだが、残り22選手はリラックスした雰囲気でボール回しなどをしていた。
オーストラリアはロングボール主体に高さを生かした攻撃が持ち味。ザッケローニ監督も「チーム力があり、フィジカルも強い」と警戒する。
日本はヨルダン戦(8日)で右ひざを負傷した吉田(VVVフェンロ)が離脱、栗原(横浜マ)が起用される見通し。
また、今野の状態次第では伊野波(神戸)が先発しそうだ。最終ラインにやや不安が残るだけに、中盤からの積極的な守備でボールを奪いたい。
同じ会場では9日にラグビーの国際試合があったばかりで、ピッチ状態は良くない。長谷部(ウォルフスブルク)は「最終ラインや中盤での
横パスはリスクがある」と冷静に話した。過去の対戦成績は日本の6勝6分け(PK勝ち1含む)7敗。前回は昨年1月の
アジアカップ決勝で対戦、延長の末、李忠成(現サウサンプトン)の決勝ゴールで日本が制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000067-mai-socc
関連スレ
【サッカー/日本代表】DF今野泰幸が練習欠席、豪戦は微妙 広報「風邪気味のため、大事を取ってホテルで休んでいます」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339409254/
【サッカー/代表】総力戦の豪州戦へ 伊野波「栗さんとはやっている。準備はずっとしているし、栗さんとは控えとしてずっとやっている」」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339412786/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:31:50.33 ID:p6WUPdDP0
- キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:32:23.25 ID:/7jWR/e5O
- 2ゲッツ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:32:27.24 ID:Lnj23jx20
- 久保が推しまくってたな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:32:35.02 ID:iHTfpMlY0
- 槙野がアップをやめました
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:32:51.50 ID:0XwIEplMO
- そううまくはいかないぜ
オージーは縦ポンのプロ
フィードに難がある奴はチームにいない
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:33:00.32 ID:FDOuI4Qki
- 今野何やってんだよ!大事な試合前に風邪とか。。自己管理がなってないぞ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:33:36.22 ID:5R+zL7580
- イノハって、驚くくらい劣化したじゃん
なんであんなの使うのか摩訶不思議
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:33:43.76 ID:/puMj1iv0
- 仙台でも広島でもいいから上位チームのDFラインそのまま使うほうが安定するんじゃねーの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:33:55.49 ID:joggTtVt0
- 槙野とトゥーリオでいいよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:33:56.40 ID:mF6Xxx5K0
- 遠藤殺しましょう細貝出しましょう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:01.10 ID:ZYSkzX8d0
- でもどうせ勝つんでしょ。強すぎてつまんない。もともとHEROとか高視聴率ドラマ好きじゃないし。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:07.00 ID:p6WUPdDP0
-
ザックは先を見越してCB試しておいて正解だったな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:15.58 ID:eV3MCGNV0
- >>11
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:24.48 ID:2GvfwB8D0
- 中盤の守備が機能したから勝ててるのにー
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:40.17 ID:Olrdxgvl0
- 面白くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:40.49 ID:qM/D93l/O
- やっぱり今野ダメか
こりゃ殴りあいのドックファイトになるぜ
お互い二点、三点じゃ終わらない
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:45.53 ID:RphrO01K0
- >>7
そう意味では劣化したな
アテネ五輪予選は周りがアウエーの環境にやられる中、一人ぴんぴんだったからな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:48.68 ID:gt7sTwLf0
- いっぱい点取ったらええんや!!
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:49.26 ID:LqooJ4HkO
- オージー相手に伊野波は自殺行為…
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:51.36 ID:Fpc6QxwW0
- >>10
ザッケローニ監督「今野欠場でも栗原、伊野波、高橋がいるので心配していない」/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000032-ism-socc
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:34:54.26 ID:8ajJp7wC0
- アジアカップの時は右サイドの奴がガンガン入れてた印象
前線からプレスで精度落とすしかないな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:05.27 ID:t7M7rats0
- 引き分けで上出来だな
このCBでは
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:16.41 ID:hJj4fROg0
- >>13
今野が風を引くことを予測してたんだな
- 25 :185:2012/06/11(月) 22:35:20.49 ID:wbNv0aUe0
- 情報戦か
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:26.90 ID:rBaQN22tO
- そしたら長谷部の位置に今野か細貝でもいいな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:33.82 ID:PhP0aAaD0
- 縦ポンで裏取りだな
余裕で日本に勝てる
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:49.52 ID:4o3cyIEK0
- この結果で、7月4日発表のランキングが決まる。いざ、アンダー20へ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:35:54.80 ID:9gezYDlY0
- ヨルダン戦で栗原&伊野波を使ってて、よかったな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:36:08.47 ID:HYNRmbJFO
- オワタ \(^O^)/
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:36:14.50 ID:IMxJju8Z0
- 栗原はあれだが伊野波は何時まで経ってもテンパって見える
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:36:30.65 ID:4I7WjEtK0
- \ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ 栗原(激しい攻めに弱い)
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──伊野波(穴)
\_____/\_____/
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:36:45.52 ID:S0oL2gcD0
- 無気力バレーの事笑えないわこれ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:37:31.60 ID:jNFHZexg0
- 1回も試してないコンビとかザッケローニ糞過ぎる
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:37:49.00 ID:ZMQY5lwY0
- あまり守ろうとかしない方が良いな
とにかくガンガン攻めて中盤で敵の反撃を封じるような戦いが出来れば勝てるだろう
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:38:12.71 ID:F1O4iVi5i
- 嫌な予感しかしないぜ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:38:26.26 ID:p3iHOb+o0
- 日本オワタ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:38:35.53 ID:RPmm9IRS0
- 微熱でも今野は使われるだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:38:45.90 ID:c0Jg4QEV0
- まあ、当時急造に近かった今野と栗原でもアルゼンチンに勝てたんだし
なんとか対応するんじゃね?
どっちみち無失点に抑えるのは厳しいだろうから点の取り合いを制する気持ちでやれば良いと思う
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:38:51.81 ID:kCmU+DdXP
- ザケナチオを見せてくれ!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:19.04 ID:/w2hB3+50
- 長友と内田がぶっ倒れるかも分からんね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:20.31 ID:hyWGEZiz0
- ザッケローニ監督「今野欠場でも槇野がいるので心配していない」/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000032-ism-socc
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:23.78 ID:TFl/GPiD0
- >>31
栗原もいつもテンパッてる感じだわ
点取った時もなんか変な顔だったしw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:33.46 ID:DpTPwMnh0
- このこと見据えてヨルダン戦はCB2人とも変えたのか
さすがに百戦錬磨だな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:34.16 ID:3gR4brRZ0
- >>35
後半残り数分で3点取られる姿が…
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:34.57 ID:mF6Xxx5K0
- >>14
発売15年経てば通じなくて当然か
すまんこ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:39:44.76 ID:/hvghkhp0
- イノハなんぞ滅茶苦茶にやられるぞ
今の日本代表にいること自体場違い
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:05.09 ID:s8glZyt3i
- 釣男がいれば
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:15.30 ID:sC2RmnSLP
- http://news.livedoor.com/article/detail/6648125/
シャビ:「試合がもう少し長く続いたら勝っていた」
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:21.72 ID:WIStT9e50
- 伊野波はともかく栗原ってヤツは頼りなさそう・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:24.92 ID:O2YnOVUe0
- 情報合戦じゃなく、マジで風邪引いたのか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:30.15 ID:ZmqoGufIO
- 刺激がある。8日のサッカーW杯アジア最終予選のヨルダン戦でゴールを決めた栗原だ。
同年代で親交も深い。その友人は明日から、W杯アジア最終予選
オーストラリア戦の出場が濃厚だ。「凄いですね。いきなりスワローズ戦に出るようなこと
でしょ」と野球に例えて驚きを表現していた。
世界に羽ばたく日本のディフェンダーを発奮材料に、坂本もセ界の頂点を目指す。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:37.57 ID:TFl/GPiD0
- 結局釣男は呼ばんのだな
スタメン以外では呼べないんだろうけど
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:45.00 ID:HYNRmbJFO
- 栗原≠松坂大輔
- 55 :パグちょんUo・●・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw :2012/06/11(月) 22:40:53.06 ID:ruIMiWr20
- 今野はOGの高さにビビって仮病か?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:54.52 ID:kHyB7Cz+0
- >>42
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:40:57.92 ID:KU0z2Jlz0
- 釣り男と先生がくるから大丈夫らしい
880 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/11(月) 22:06:14.29 ID:qjca64tB0 [2/2]
OZ戦は、闘莉王と岩政のコンビで問題ないと思うよ。
メンバー登録?
そんなのザックがしてるに決まってんだろ。
http://fono.jp/uploader/src/file_10924.jpg
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:41:00.19 ID:2oNGBAAZi
- 栗原無理
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:41:05.18 ID:T9/asSLA0
- こうどなじょうほうせんのはじまりだ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:41:30.93 ID:oCxlmFyoO
- >>46は?何言ってんだお前?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:41:41.66 ID:PoOt4GVa0
- 栗原、伊野波は確かに不安だな
CBはもっと他に良いの沢山いるだろうよ・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:41:45.31 ID:baiMHOsY0
- 便りねえCBコンビだなあ。しかし槙野を飛ばして高橋って・・・。
CB・吉田、今野、栗原、伊野波、高橋、槙野
左SB・長友、駒野、伊野波?、槙野
右SB・内田、酒井、駒野、伊野波?、槙野
これなら槙野じゃなくて、精神的主柱的なベテランを入れなよ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:18.09 ID:iSyrqk390
- 北チョンに負けた時のCBコンビだろ?
頼りねえ・・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:26.86 ID:gFvWv1be0
- おまえら何びびってんの?
取られたら取り返せばいいんだろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:28.79 ID:R3ZHQedz0
- マルクスと中澤でいいじゃないか>CB
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:33.05 ID:6Dp9fhni0
- ぎゃあああああああああああああああああああ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:40.71 ID:3DVQ+Hw50
- 吉田はアホ
今ちゃん自己管理くらいしてくれ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:42:58.24 ID:iFF2w/6m0
- いいんじゃね。これで負けても次はある訳だしザックもテストと割り切ったんだろう
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:03.64 ID:abCX/Mc00
- 伊野波ってヨルダン戦で出場した日本代表で唯一6.0未満の出来だったと思うんだが
なぜか芸スポでは内田が叩かれてたけど
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:05.00 ID:FK6U8PSv0
- 伊野波って代表だとサイドバック兼センターバックって感じ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:13.82 ID:BFFXnA2p0
- CBが崩壊して勝てるわけないじゃん
0-1の負けは覚悟しておくべきだな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:15.51 ID:2oNGBAAZi
- 中澤は出たいらしいよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:20.04 ID:nePosAFq0
- 大丈夫。今の日本ならCBまでボール行かないから
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:35.88 ID:I8Tnq3uQO
- これはオワタ\(^o^)/
しかし!
5点取られたら6点取り返せば勝てるんや!
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:41.83 ID:s1PK7kqf0
- でも、アジジで今ちゃんは出るよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:51.77 ID:3gR4brRZ0
- 高さ対策はどうするんだ…内田を代えて酒井使うのか
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:43:53.82 ID:3DVQ+Hw50
- 攻め勝ってくれ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:44:00.48 ID:G5fD/7g9O
- 3点取られても4点取ったらええねん
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:44:03.46 ID:Aa69W1/5O
- あらら今ちゃん風邪か。
CB2枚とも交代って厳しいな。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:44:06.36 ID:xKsP9SKp0
- >>21
みんなの為の暇つぶしの芸人枠だな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:44:20.84 ID:baiMHOsY0
- 細貝がCBやった方がいいんじゃないか?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:44:30.70 ID:mF6Xxx5K0
- >>60
ん?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:44:55.02 ID:w1qrrU1E0
- >>76
酒井は守備時の空中戦はさっぱりだぞ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:06.11 ID:AvYZGKKi0
- >>57
何これw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:10.74 ID:RPmm9IRS0
- >>65
まともに4−2−3−1でやると簡単に裏とられるじゃん
ライン下げてバイタル開けないためにアンカー置いて、サイドハーフも下げるようなサッカーはもう見たくない
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:11.10 ID:iSyrqk390
- どうかアジジであることを祈るわ
ほんとに風邪だったら今野はどうしようもねえな
ガンバでズタボロなんだからせめて代表ではきっちり仕事してくれよ…自己管理どうなってんのよ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:14.14 ID:QoECGTGo0
- >>50
>栗原ってヤツは頼りなさそう・・・
頼りなさそうじゃなくて、実際頼りない
びびってズルズルとラインを下げてばっかりいるチキンハートのDF
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:15.02 ID:2oNGBAAZi
- >>76
内田じゃないと不安CBの介護ができない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:28.30 ID:eG2h7YIkO
- オージーを前にに主力CB二枚使えないとかムドー相手にステテコパンツとお鍋のふたで挑むようなもんやんか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:36.85 ID:rYhGv9dZ0
- オージーに負けても他全部勝てば2位にはなれるでしょ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:46.94 ID:6Dp9fhni0
- 吉田は守備だけじゃなく攻撃でもだいぶ貢献してたからなあ
痛い
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:45:57.96 ID:xGRwutEV0
- 槙野はもう代役候補にすら名前挙がらんのね
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:05.57 ID:oRtT38SM0
- きのうの久保のムチャ栗原押しワロタ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:23.06 ID:APnaJMdR0
- >>9
けさい在住だが、やはり代表の選手のクオリティの高さは大きい。
代表のDF(CB)は他のポジに比べれば数段見劣りするが
やはり栗原やイノハを使う方が無難なんだわね。
栗原は前の試合で点を取ったし、イノハも点を取った事が
あるけど『代表で点を取ったCB』の存在価値は大きい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:28.18 ID:0XwIEplMO
- まややと今さんいても戦い方自体に然程かわりはないだろうからね
きっちりザックの指示通りやってくれればいい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:30.35 ID:yjhTOL2t0
- 槙野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:34.97 ID:X7bcZDrd0
- アジジじゃないんだ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:40.75 ID:ArEww8mQ0
- 今野逃げたな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:41.87 ID:+aQjbUhmO
- 明日無失点で勝てたら快挙だな
ザックを名将と認めざる得ない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:48.01 ID:N7D6ufmf0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000032-ism-socc
>「明日の試合に今野がいると計算はしているが、万が一、出場できない場合も、
>代わりには栗原、伊野波、高橋という選手がそろっているので心配していない」
あれ、槙野さんは…?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:46:57.68 ID:z40Eq9ic0
- モチベーションが高い伊野波と栗原でいいかな。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:00.09 ID:JsZSXkWZ0
- いきなりラーメン食うからや
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:05.59 ID:ZmqoGufIO
- 栗原入ったらますます原ジャパンだな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:08.78 ID:t7M7rats0
- ケイヒルはフィジカルごり押し野郎だからな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:22.92 ID:azlwhLhB0
- 今、ガガさんもブリスベンにいるみたいだね
http://cache.daylife.com/imageserve/00pdeTY5aI5Ln/x610.jpg
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:27.14 ID:gD7w9uIQ0
-
伊野波の試合前日コメント
―ピッチが悪く、DFとしては難しいのでは?
「クロアチアの方が悪いので、似たような感じ。あっちで経験したのも今となっては大きい。
高さのある選手が出てくるという意味でもクロアチアの経験を、生かしていかないといけない」
頼もしすぎるコメントきたで
ここにきてクロアチアリーグでの経験が生きてくるとかだったら、神展開すぎる
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:43.95 ID:rXmbWsg70
- 風邪って・・体調管理という基本すらなってないのかよ('A`)
本人は無論のこと、帯同するスタッフは何をしていたんだ?
だから国内組は使えません、ってレッテル貼られるんだよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:47:49.84 ID:NHv9Zpoq0
- 伊野波だと
ザック馬鹿か
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:02.58 ID:A472qYLS0
- >>92
口動かす前に、体を動かそうよ!
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:03.81 ID:6++7+rfq0
- >>76
高さ対策だからこその内田だろう
内田の魅力は空中の強さだ
身長高い奴が高く飛ぶだけが空中戦じゃないからな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:09.79 ID:wIPXgS/h0
- オワタ
いくらこの組み合わせの方が慣れてるからって伊野波はねーよ
22番目の選手でベンチに置いておくのがもっとも最適な選手で
ピッチに出すべきレベルの選手じゃない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:13.13 ID:F1O4iVi5i
- 槙野さんはムードメーカーやからええんや
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:17.58 ID:9Xq4Tl1w0
- 前田
香川 本田 岡崎
長谷部
長友 内田
槙野 栗原 伊野波
川島
EUROイタリア戦の後だしこうくるかもな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:19.72 ID:kVhvbtIT0
- 長谷部、萌萌ためしてよ。普通に出来ると思う
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:24.87 ID:Azss3wYa0
- オーストラリア監督が日本に挑発発言
↓
http://www.youtube.com/watch?v=dJlcY8Pd6cQ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:35.53 ID:29IwyF+M0
- よっくわかった。大予想。1対1のドローが妥当ライン。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:42.42 ID:8GDfJzPg0
- >>61
正直な話今のDFは誰が出ても一緒だろ
吉田なんて見ててヒヤヒヤするし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:44.47 ID:i27IoPoU0
- あれ、試合今日だと思ってたけど明日なのか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:46.55 ID:d5teMXNQ0
- >>76
理屈はわからんが内田の空中戦勝率はかなり高かったはず
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:48:52.95 ID:q8G1wwCO0
- 3−2くらいの試合がいいな!
0−1とか嫌!
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:07.37 ID:7kBnQwRV0
- これでポセッションできるの?
遠藤潰されたらおわりじゃね?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:28.37 ID:ASGvbS7B0
- 長谷部に何でいたのか判らないといわれた伊野波か……
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:36.64 ID:PCX+y6p80
- >>82
FF7の野村ネタなんだろうけどギリギリだよ(´・ω・`)気を付けなよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:36.93 ID:APnaJMdR0
- ぶっちゃけケーヒルが本当に居ないのなら楽勝だと思う。
1点は取られるかもしれんが、今の日本なら2点以上は
確実に取れる
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:49.45 ID:ogQrhmRR0
- 3バックぜろトップが、世界の最先端
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:58.28 ID:NHv9Zpoq0
- CB経験者ではなくCBのスペシャリストを起用しろよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:58.71 ID:tVXr5Z540
- おまえらが栗原、伊野波にごめんなさいをする姿がおれにはみえない。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:02.08 ID:TDzrfv2z0
- CBが打ち抜かれたってシュートは全部ドヤ島さんが止めてくれるよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:11.32 ID:GcHkXAYs0
- 明日の今頃は栗原△伊野波△になっているだろう
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:13.41 ID:vjJ9YOlz0
- アジアカップ(での時間)を取り返す時がきた by 地元紙
http://www.brisbanetimes.com.au/sport/soccer/now-payback-time-for-socceroos-20120610-204c3.html
http://www.couriermail.com.au/sport/soccer
http://www.brisbanetimes.com.au/sport/football
http://www.brisbanetimes.com.au/sport/soccer
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:32.82 ID:I1BgFfgZO
- ここで3-4-3システムだな。
CBは槙野、栗原、伊野波で3点取られてもいいから5点取れ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:35.55 ID:MK1wm6q1O
- 正直、これで予選らしい苦戦が見れるかと思うと無茶苦茶楽しみだ
勝ってはもらいたいんですけどね
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:48.16 ID:0XwIEplMO
- 相手は老獪だからな
やらかし系は地雷源になりうる
実はオージー縦ポンの恐ろしさはそこにある
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:02.14 ID:29IwyF+M0
- 大予想。1対1のドローで、ランキングは日本18位、豪州19位。ここまで予想しちゃおう。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:08.37 ID:0E54Wp9Y0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000031-ism-socc
●内田篤人コメント
Q:今野の具合が悪いようだが?
「サボりでしょ(笑)」
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:12.48 ID:7Xo+A5iW0
- アジアのバルセロナ対オセアニアのイングランドの戦いや
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:24.76 ID:ZmqoGufIO
- >>103
原博美のとき呼ばれてたのは岩政だった
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:29.03 ID:tVXr5Z540
- ニールは言ってくれるぜこんちくしょう!!!!(報ステ)
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:30.54 ID:FK6U8PSv0
- ボール回らない、サイドバック上がれない、セカンドボール拾えない
なんて事にならなきゃいいけど
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:42.73 ID:9sl4O7o20
- >>131
日本の3バックって、むしろずっと5バックで攻撃力がなくなるイメージしかないわ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:43.59 ID:RQsicsys0
- お前らスコアの予想は?
俺の予想では守備に不安あるから2−2の引き分け
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:52.83 ID:u32IEsN80
- >>123
もうこんなのゲハでもないと通じないだろ……
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:53.09 ID:eG2h7YIkO
- 今野吉田はパス回しも出来るし吉田のフィードやら縦パスはなんだかんだで役にたってたからな
守備全体ではなく高さ対策としてはむしろ栗原伊野波のがいいかもしれんけど攻撃面が心配だわ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:03.72 ID:hPR2oFiB0
- まあ放り込みオンリーで来てくれるならいいけど
ドリブルでつっかけられたりするとヤバイw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:31.07 ID:1gZprTcw0
- アウェーとはいえ、さすがに負けることはないだろうと思ってたのに
急に不安になってきたぞw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:31.07 ID:jikKyfVF0
- >>136
田舎者を騙す興行師みたいな言い回しだなw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:41.80 ID:Fpc6QxwW0
- >>113
それならこれで
前田 岡崎
長友 香川 本田 内田
遠藤
伊野波 高橋 栗原
川島
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:46.82 ID:yqB+fqIu0
- 伊野波の成功を祈る 元鹿島だしな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:58.56 ID:9Xq4Tl1w0
- >>135 >次のボール、セカンドボールが大事になってくる
そうだ、頼むぜ内田 あんま期待はしてないけど
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:29.87 ID:O68aK64p0
- 一番負けてもいい試合だし負けてもOK
豪州に勝ち点を配っておいて
他国のやる気を削いでおくことの方が有用な気がする
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:03.11 ID:tWtJkez20
- ザッケロニの会見「栗原、イノハ、高橋がいる」
槙野「俺は?」
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:10.93 ID:LqooJ4HkO
- >>141
●1-2
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:18.39 ID:X7bcZDrd0
- 何かいいように挑発されて詰まらん反則&カードだけは気をつけて欲しい。
アウエーよりの審判だろうし。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:03.95 ID:BVzkQOTT0
- 点の取り合いで勝ったほうが盛り上がる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:09.73 ID:P7IOuHoN0
- 深谷森重上本でよかったんや
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:10.70 ID:PndkckGZ0
- 派手にやりあおう
ワクワクしてきた
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:11.57 ID:mpXdBd8i0
- >>121
マークを外すために遠藤本田でポジションチェンジをして、
本田にCBからのボールをさばいてもらうこともできるんだろうけど不安すぎるな
- 158 :_:2012/06/11(月) 22:55:15.54 ID:/hvghkhp0
- >>150
ここでオージーつぶすと奴らがW杯出られなくてメシウマ展開になる可能性が
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:21.81 ID:APnaJMdR0
- >>141
1-3 で日本の勝ちw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:28.69 ID:LqooJ4HkO
- >>148
裏切り者が失点に絡んでくれると飯が美味いんですが…
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:47.46 ID:88/46AxH0
- まあ、栗原、伊野波には、
ここで、踏ん張って、覚醒して欲しいもんだな。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:56:16.09 ID:TAeu55l20
- たった半年クロアチアに行ってあっという間にJに出戻りした伊野波・・・
表面的には地味だがどうも調子乗り系の役立たずにしか思えないんだがどうなんだ
槙野とはタイプが違うがあの気合の入った髪型と顔じゃない顔を見てるとそう思える
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:56:19.00 ID:O68aK64p0
- >>158
そうなると残りの中東アウェイ戦で奴らがやる気になって厳しくなるのが残念だ
順当に日本と豪州が抜けるって展開になるのが望ましい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:56:48.84 ID:9WY4sydp0
- この二人のCBでは勝てる気がしない
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:57:08.93 ID:lfLCxPDK0
- こいつらじゃほりこみロングボールで簡単に失点しそうだな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:57:38.07 ID:9LqUVS+K0
- 今のオージーでまともな欧州組なんてシュウォーツァーとケーヒルぐらいだろ。
あとはJか国内か中東だし。4−0ぐらいで圧勝しても驚かんよ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:04.34 ID:S0oL2gcD0
- 互助会発動じゃないの?バレーボール女子みたいに
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:12.29 ID:tVXr5Z540
- >>165
以外にオーストラリアが放り込みをしてこないんだな今は・・・
いきなり戦略を変えてくるなら別だが・・
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:23.85 ID:FK6U8PSv0
- 伊野波ってクロアチアではCBやらせてもらえなかったよな
ボランチやってなかったっけ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:59:11.61 ID:PCX+y6p80
- >>156
日本の攻撃はバックラインからのパスが生命線だからにゃあ・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:59:46.43 ID:NHv9Zpoq0
- 阿部今野伊野波
同系統
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:59:47.35 ID:u32IEsN80
- >>169
でも元々ボランチだからねイノナミさんは
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:00:15.71 ID:kCmU+DdXP
- でも、もしJリーグでイノハ、栗原コンビならJトップのCBコンビっていわれるぜ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:00:39.24 ID:HFLEIsyv0
- 明日引き分けで御の字だわ
負けたら実際グループ2位じゃん?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:00:41.49 ID:X7bcZDrd0
- ハーフナー起用
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:02.75 ID:Gwcn4gqaO
- 闘莉王は 何で呼ばれないの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:05.24 ID:NHv9Zpoq0
- 言われないだろw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:25.36 ID:gD7w9uIQ0
- >>162
給料未払いだったから帰ってきたんだっけか
一番面白かったのは0-0でMOM獲ったバルサ戦だったな
CB、両サイドバック、ボランチ、両センターハーフ
と試合中に相手の攻撃が集中してるところにガンガンポジ変えられまくってた奴
ボランチを3枚にしてるのに伊野波のところしか守備できいてないとか吹いたw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:33.79 ID:ujImrc000
- 確か3次予選の時に
ザックはウズベキスタンの最初のアウェイで3−4−3やって
あっさり失点したよな
明日の試合もムリに3−4−3やってボロ負けしそうだな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:38.79 ID:DpKnLYD/0
- 向こうの主力怪我で欠場なんだろ?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:43.41 ID:iFF2w/6m0
- >>141
オージーコンディション悪いから縦ポンしか出来ないと思う
3-0で日本完敗
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:47.40 ID:RQsicsys0
- 最終予選初のアウェー。グラウンドの状態悪い。守備陣の不安。格下ではなく同じレベルの相手・・・・
これで楽観的すぎるやつは明日の試合で発狂しそうだな。負ける可能性のほうが高いくらいなのに
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:13.19 ID:HoJYzYdL0
- 在日朝鮮人が張りまくってるデータ捏造例
371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 11:42:30 ID:Wiz6uP7E [1/2]
最後に勝ったのは2001
その後の10年の戦歴
12/06/2006 ● Kaiserslautern Australia 3:1 (0:1) Japan
21/07/2007 ▲ Hanoi Japan 1:1 a.e.t. (1:1, 0:0) 4:3 PSO Australia
11/02/2009 ▲ Yokohama Japan 0:0 Australia
17/06/2009 ● Melbourne Australia 2:1 (0:1) Japan
29/01/2011 ◯ Doha Japan 1:0 a.e.t. Australia
一方、正しいデータは↓
過去10試合でOZには3敗しかしてない。
10/02/1996 〇 Wollongong Japan 4:1 Austoralia
14/02/1996 ● Melbourne Australia 3:0 Japan
15/02/1998 〇 Adelede Japan 3:0 Australia
07/06/2001 〇 Yokohama Japan 1:0 Australia
15/08/2001 〇 Shizuoka Japan 3:0 Australia
12/06/2006 ● Kaiserslautern Australia 3:1 Japan
21/07/2007 △ Hanoi Japan 1:1 a.e.t. 4:3 PSO Australia
11/02/2009 △ Yokohama Japan 0:0 Australia
17/06/2009 ● Melbourne Australia 2:1 Japan
29/01/2011 ◯ Doha Japan 1:0 a.e.t. Australia
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:35.24 ID:HFLEIsyv0
- >>181
あるよねそのパターン
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:36.35 ID:PCX+y6p80
- 内田の負担が増えるな。
清武入れるなりして負担軽くしてやらんと
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:55.39 ID:AkrfheWX0
- いまからでもいいいからつりお召集しろw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:58.98 ID:Wdfbo8AQ0
- オシムはあのしょぼい面子でよく勝てたなPK戦とはいえ
岡田はともかくジーコはあれは擁護できない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:03:04.44 ID:xqekWgAf0
- >>166
1年半前のアジア杯はほぼ同じメンツのオージーとやったが完全に圧倒されてた事を忘れるなよ
まあ藤本というハンデと香川が不在だったけど、負け試合だった
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:03:48.45 ID:NLnqJywY0
- 北朝鮮にやられて「Jにはいないレベルだった」とか言っちゃう栗原じゃ不安で不安で仕方ない
しかももう一人は伊野波…
でも楽勝ムードが吹っ飛んで緊張してきたから試合の面白さという意味では悪くないな
CBにハンデを背負った上でOZ粉砕してくれたら攻撃陣は本物や
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:04:15.55 ID:uv5iWpbn0
- DFは確かにちと不安だけど、勝てると踏んでるよ。
本田、香川、岡崎のトライアスロンは最強だろ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:04:17.36 ID:PndkckGZ0
- ジーコジャパンでも中盤が守備すりゃ強かった
ただ甘やかして中盤が守備しなかった
それが一番の問題
サッカーは守備が9割
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:04:45.74 ID:peCMPzCg0
- 槙野、怒っていいと思うよw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:04:53.65 ID:54rvAhhR0
- 伊野波「栗さんとか日本オワタ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:08.15 ID:LtGDHHdr0
- ザッケローニ監督「川島権田西川欠場でも長谷部がいるので心配していない」/日本代表
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:15.87 ID:u32IEsN80
- >>189
しかしDFにハンデがあるのは相手も同じだという
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:23.22 ID:O68aK64p0
- >>188
藤本前半で引っ込んだはずだけど
前半は別に大過なくフツーに終わったはずだと記憶しとるぞ、キツかったのは後半から後だ
藤本を都合よく戦犯扱いはいくないわ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:30.15 ID:9Xq4Tl1w0
- グループの中で後半宮市投入が一番効きそうな相手だけど、そんな余裕はないだろうな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:30.29 ID:5Bpx4gen0
- ってか今のおじに勝てないとW杯話ならんぞ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:30.40 ID:H1zZbF/m0
- アゼルバイジャン戦の伊野波ひどかった筈なんだが
あれで外されると思ったんだがなあ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:31.01 ID:vf6h1ESCO
- 引き分けなら御の字
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:37.31 ID:RYvulAsgP
- 今野も吉田もなにやってんの・・・
しかしこれは壮絶な打ち合いの予感w
視聴率的にかなり期待できる馬鹿試合の予感がぷんぷんするw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:44.66 ID:iFF2w/6m0
- >>183
オージーは親善試合はプレミア勢呼ばない時期があったんだわ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:48.52 ID:wuMm2SZ70
- なんでお前らそんなに伊野波ぼろくそ言うん? プレーより顔で判断してないか?
確かに急に先生に指されてテンパッている子みたいな顔しているけど、
けっこう器用に後ろのほうこなすじゃん。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:05.94 ID:XS7mjG3e0
- >>141
4-1で日本の勝ち。
カンガルー呆然
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:08.04 ID:DpKnLYD/0
- いやいやいやマイナス思考のやつ大杉だろwww
オージーは今や格下だよ 普通に日本がボコってfin
守備が不安なのは事実だが打ち合って負けるような相手じゃないからw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:30.86 ID:3/7HqQdB0
- 栗原がだめってどんだけお前らサッカーみてねーんだよ?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:41.81 ID:iDqrkC+70
- >>7
体脂肪率が少ないと必然的に免疫力も落ちるからしょうがない
サッカー選手が風邪をひくことは珍しくないよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:41.86 ID:/yqkaM/U0
- 0点で抑える予感
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:02.87 ID:DznNajcf0
- こういう記事に自分の主観を書いてる記者ってバカなんじゃないの
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:08.18 ID:EqHoQ8lM0
- 内田CBはないのか
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:10.33 ID:y68FNqNn0
- はよ釣男よべウンコ守備でケネディ止めれずに5失点位するぞ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:23.94 ID:CvdOC5kYi
- >>54
だよな、オレだけじゃなくて良かった。
イノハ栗原は2人とも野球顔
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:28.97 ID:6PVX7YE10
- オージーからすれば長友今野サイドに縦ポンする戦略がおジャンになったんじゃね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:36.48 ID:9Xq4Tl1w0
- >>206 正直言うと、栗原伊野派高橋をまともに見たことない
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:47.40 ID:Wdfbo8AQ0
- >>196
戦犯云々はともかく交代させられたってことは・・・
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:56.75 ID:4dwWr8d10
- 1942年2月19日オーストラリア北西部の軍港ダーウィンは
242機の日本海軍機に空襲された。
何の予告も無く突如白昼行われた爆撃により
250人の戦死者を含む大きな被害を受けた。
その後オーストラリアは日本軍の空襲を97回受けることになる。
後にも先にもオーストラリア本土が他国からの攻撃を受けたのは
日本からだけである。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:57.23 ID:Fpc6QxwW0
- >>211
6点獲ればいいだけの話
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:08:07.92 ID:7f4xBKof0
- CB高橋ってどうなの?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:08:14.59 ID:G0wy2YLc0
- >>192
槙野はSBとして呼ばれてる
長友、内田、駒野、酒井と第5SBとしてだが
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:08:22.30 ID:vjJ9YOlz0
- さあ、地元紙もトップにきました、どうなることやら
http://www.couriermail.com.au/sport
http://www.couriermail.com.au/
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:08:24.04 ID:u32IEsN80
- >>210
去年のシャルケじゃ実質CBやってたけどさすがにスタートポジションでCBは不安すぎるだろ
っていうか槙野が可哀想だろw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:08:39.51 ID:FLx0rZXm0
-
ラモス&釜本 聞いてるか?
ミヤイチ ミヤイチ うるせーんだよ
イノハを使ったのが こうやって活きてくるんだよ!!!!
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:03.33 ID:VnijJ4qi0
- しかし直前に一回シュミレーションできてるなんて神がかってるな
サッカーの神様がついていてくれるのを感じてしまうわw
- 224 :あ:2012/06/11(月) 23:09:08.77 ID:xPRJzIuS0
- >>76
ドイツでの内田の空中戦の勝率は60%ぐらいだったはず
いいかお前ら、明日内田が守備専になっても叩くんじゃないぞ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:31.72 ID:CvdOC5kYi
- >>199
オレは栗原のが酷かった気がするが?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:32.35 ID:A/q2urJMP
- 失点あるなこれ。
特に伊野波はやばい。PKとられそう
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:34.13 ID:fTGxyVc+O
- >>206
北朝鮮戦、永井のデビュー戦、天皇杯京都戦。
クイックネスに弱いとしか…
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:42.84 ID:mkIRsIkc0
- >>201
俺は馬鹿試合、嫌いじゃないぜw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:43.82 ID:HFLEIsyv0
- >>222
試合決まってんのにわざわざ宮市見せることは無いわな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:46.17 ID:54rvAhhR0
- >>135
相変わらずいい加減だな
もう少し愛想がよかったら高田純次になれるのに
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:47.88 ID:D3fd3nov0
- さすがにイノハよりは槇野の方がいいと思うんだけどなあw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:05.45 ID:EqHoQ8lM0
- >>216
宣戦布告してきたのオーストラリアからだろw
それでやられたから仕返しに
日本人捕虜虐待や殺害などオーストラリアは極悪すぎる
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:07.20 ID:tpzYwIjZ0
- 先に言っておく
戦犯栗原のスレが立つ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:16.94 ID:tVXr5Z540
- 以外に、内田、長友のサイドの守備がよくて、
オージーのセンタリングは機能しないとみた。
とおもっていたら中央突破(スルーパスあり)とかでやられたでござるとかありそうでわくわくする。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:37.76 ID:iFF2w/6m0
- >>220
>>Japan have suffered a defensive blow, with the injured Atsuto Uchida ruled out
あれ?内田がケガで出れないとな。
これは勝てるかも知れん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:57.74 ID:y/iUZgpb0
- ヨルダン戦直後の香川のあの悔しそううな顔みたろ
明日はハットトリックかますからな
日本 4−0 オーストラリア&オジェック解任
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:12.10 ID:M+Qbmb9V0
- 釣男がアップ始めました
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:17.22 ID:Wdfbo8AQ0
- アジア杯は川島が覚醒状態だったことを忘れるな
2度の決定的チャンスを防いだんだぞ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:19.49 ID:PTcrhzm/P
- >>214
栗原や伊野派は代表でも複数試合出てるのに・・
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:55.05 ID:4Hs1m7pH0
- 日本おわた
釣男を呼び戻せよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:17.54 ID:EqHoQ8lM0
- J1があって、各チームにレギュラーのCBがいるのに
代表で使えるほどの選手は2人しかいないってどういうことだよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:28.67 ID:ULWFPnUP0
- 試しておいて良かったな
こればっかりはザックGJ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:38.48 ID:3/7HqQdB0
- 栗原のばつぐんのジャンプ力と強靱な肉体をマリノスで見てないって
おまえら代表の試合しか見てないだろw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:39.27 ID:54rvAhhR0
- 栗原、伊野波がやらかす姿しか想像できない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:40.65 ID:NHv9Zpoq0
- 増嶋や茂庭でも呼んでやれよ
茂庭は怪我か
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:02.89 ID:cRtVegZIO
- おい今野切って大丈夫かよ!?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:10.70 ID:t4Mw7jlaP
- 内田「今野はさぼりでしょ(笑)」だってw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000031-ism-socc
冗談でいっているのか本当にさぼりなのか・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:14.26 ID:LqooJ4HkO
- >>224
伊野波のJでの空中戦勝率40%台
篤人>>>伊野波
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:36.93 ID:mQixaOxA0
- 明日のスレタイ予想してくれ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:58.35 ID:uAeZD6+O0
- 無失点で凌ぐのは無理だな…これは。
とにかく3点とるつもりで殴り合いするしかない。
もっとも、SB狙いでサイドにハイボール放り込んできてくれたら、楽々ゲームを
支配できそうな感はある。それは対応できないことはない。センターはブレイクされたら
どうしようもない…。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:04.08 ID:xcM//0wC0
- 秋田召集しろよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:05.73 ID:9Xq4Tl1w0
- >>239 試合は全部見てきたはずだけどプレーが思い出せない・・・
明日しっかり見とく
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:36.48 ID:PTcrhzm/P
- Japan have suffered a defensive blow,
with the injured Atsuto Uchida ruled out,
while Yasuyuki Konno is in doubt due to a heavy dose of the flu.
えー駒ちゃんかよ!長友内田コンビ切れきれだったのに・・
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:37.50 ID:KbX7ku8mi
- ホルマンもケーヒルも出れないかもしれないんでしょ?
今のケネディは糞だしアレックスもそこまで恐くないし
警戒すべき選手っているの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:56.82 ID:IMxJju8Z0
- 正直アジア?温すぎwとか思ってそうなOZは徹底的にぼこってW杯の舞台から落としてやりたい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:03.68 ID:xKsP9SKp0
- 栗原大活躍してほしいな
そしたらまた久保がやべっちで見れるかもしれん
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:12.09 ID:u32IEsN80
- >>252
伊野波はアジアカップでなぜそこに伊野波が!?ゴールを決めたのは憶えてないか?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:36.23 ID:iZYawCVq0
- 明日負けたほうが面白くなる。
ずっと勝つと、つまらん。
フランス大会予選がいい例。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:48.43 ID:vf6h1ESCO
- 栗原伊野波にしてもさ、怪我
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:51.22 ID:GcHkXAYs0
- おまえらのネガティブさは筋金入りだな。どーんといこうや。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:53.21 ID:Af9C2z490
- 栗原もイノハも、直接ゴールにつながるチョンボより
危険な位置でファールしそうで嫌なんだよなあ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:56.90 ID:waIESJXq0
- >>227
永井にチンチンにされたのって中澤じゃなかったっけ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:07.15 ID:LRpNt3N50
- >>188
アジア杯は参考にならないと思うが
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:11.09 ID:JL58+EGBP
- ブックメーカーのぞいてみたら、OZ2.5/ドロー3.20/日本2.87とほぼ互角の模様。
まぁやってみないと分かんないね。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:12.56 ID:KU0z2Jlz0
- >>253
負傷した内田って・・・・・吉田と間違えてるんじゃね?w
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:17.06 ID:kHyB7Cz+0
- >>237
相変わらずのウッシーwwwww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:18.96 ID:/yqkaM/U0
- アルゼンチンを無失点で抑えた時も栗原出てたぞ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:31.33 ID:iUXHOum+0
- あまり関係無いかなチームのコンセプトをしっかり守ればね
オージーは日本のプレスに屈するよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:42.99 ID:mQixaOxA0
- http://www.youtube.com/watch?v=wuf7x6K9Ry8&feature=player_embedded
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:48.34 ID:GD8n7RMpO
- 伊野波使うくらいなら槙野の方が身長ある分まだマシだろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:49.07 ID:9Xq4Tl1w0
- >>257 延長の同点ゴールだっけ?ヨルダン戦?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:49.76 ID:mF6Xxx5K0
- >>260
ネガると大体いい方向に転ぶという法則が
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:20.65 ID:7hUB9sMo0
- 内田の空中戦勝率100%あった
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1648540.html
下の横棒グラフの右から2番目かな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:38.35 ID:t4Mw7jlaP
- 今野の風邪が日本でニュースになるのなら内田が怪我したのならニュースになるでしょ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:48.03 ID:YYaePfG80
- 明日は香川がドルでの動きを見せるだろう
ボールポゼッションが高く最終ラインを脅かす
攻撃はされなかった
ということで
0−3で勝っちゃうわ
最速で出場決めちゃいそうだわ 参ったな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:50.58 ID:PTcrhzm/P
- 伊野派って意味不明な上がりでゴール決めてめっちゃ泣いてたけど
イマイチ何があったか覚えてないや
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:54.78 ID:RYvulAsgP
- どう考えても無失点は不可能だし、伊野波入れ多分
オフェンス面打ち合いを挑むしかなさそうやね
ホルマンでてこれないそうだし、似たようなもんか
問題はシュウォーツアーを突破できるかどうかだけ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:56.64 ID:54rvAhhR0
- >>264
OZの方が高いのか
栗原伊野波がいくら糞でも引き分けくらいには持ち込めると思うけどな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:02.65 ID:gy7YFe2rO
- 攻撃陣が主導権握ればいけるかもねオー爺どの位やれるのかわからん
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:03.67 ID:YDSWLNH/O
- アウェイだから引き分けでもいいよ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:04.75 ID:Rz4Q1E5e0
- まあハンデならこれぐらいじゃないとな。面白くならない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:18.30 ID:pfN6Pvuo0
- 本大会のリーグでオーストラリアレベルとあたったら勝たないといけないゲームになるのに予選だと引き分け御の字みたいな
W杯出場が目的?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:20.21 ID:u32IEsN80
- >>271
ヨルダン戦で同点ゴールしたのは吉田だw
カタール戦の逆転ゴールね
香川がドリブルで崩したあとに伊野波がなぜかこぼれ球を押し込む
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:22.21 ID:waIESJXq0
- >>258
負けろ、日本。最終予選を面白くするために ってか
死んでくれ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:22.54 ID:3/7HqQdB0
- ばかばっかり
ジャンプ力、身体能力は 栗原>吉田なのに
逆に吉田が代表の座を奪われかねん
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:27.44 ID:bEnm1qjO0
- としをとりすぎた
むり
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:49.67 ID:33sEqCW20
- アジアではハンデ与えないと面白くないからな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:07.33 ID:3/7HqQdB0
- 朝鮮人が煽ってるだけか
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:15.47 ID:aymy6PV10
- ノーガード戦法だな
お互い殴り合え
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:19.80 ID:kCmU+DdXP
- 栗原が危ないのはカバーの判断が遅いこと
空中戦なら逆に安心
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:35.04 ID:djZyNdGF0
- 2009/06/17(A)最終予選●:俊輔遠藤長谷部中澤欠場
2011/01/29(C)アジア杯○:香川欠場
2012/06/12(A)最終予選?:吉田今野欠場
オージー戦、欠場多すぎ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:42.86 ID:4h15+0vV0
- まあ大丈夫。
日本の今の守備は最終ラインで勝負してないから。
最終ラインで勝負する時点で負け。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:47.29 ID:mQixaOxA0
- ACLフラグ立てて負けた
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:49.93 ID:SrmezPZS0
- 長友 前田
香川 本田 岡崎
この攻撃陣がアジア相手に抑えられる展開が思い浮かばん
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:00.32 ID:VywdlW9E0
- >>235
人の不幸を喜んじゃいかん
あー酒井楽しみだ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:06.42 ID:Wdfbo8AQ0
- >>287
俊さん「全くだ」
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:12.86 ID:YYaePfG80
- あいつらラグビーできなくて落ちこぼれてサッカーやってる軍団だろ
負けるわけがねー
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:13.24 ID:ZBi/bUjl0
- >>248
内田はドイツだけじゃなくて
CL、ELでヨーロッパ中のデカイのと空中戦やって
競勝っている経験値がある
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:18.38 ID:xqekWgAf0
- >>275
香川が代表でフィットするのはまだまだ時間かかるよ
基本は空気だから、囮役として機能するのが限界
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:27.74 ID:iFF2w/6m0
- >>258
もうあんな予選はごめんだわwww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:31.73 ID:qWtYqRqIO
- 最終予選ほとんど何もしてないスタメンCBが2人とも欠場とか何なんだよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:40.29 ID:iUXHOum+0
- >>292
そういうことだね
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:43.66 ID:JIcFrtOw0
- ケーヒルって闘莉王に競り勝ってたからな
こんな大事な試合で頼りないCB2人とかw すげー怖いw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:52.94 ID:hb0Q1LxI0
- >>254
あらあら。
俺は詳しくないけど
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:53.84 ID:t4Mw7jlaP
- >>284
負けたら負けたでどうせ文句いうんでしょ?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:56.38 ID:aR4SawyK0
- 縦ポン連発でPK取られて0-1の負けってのが
一番可能性が高いな
これで日本代表にCB論争が起きるのを願う
一番層が薄いし
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:17.43 ID:RYvulAsgP
- 香川の能力が最大限に生きそうではあるが
そもそも攻撃にん転じる時間があるかどうか・・・
これだけハンデがあった上でなおオーストラリアに勝つなら
本物だろうね
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:25.62 ID:tTMgFj6nO
- >>29
なんだかんだで結構得点決めてるほうだろ
今はマークもきついしおとり役でも充分
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:52.17 ID:ylkViVf10
- うーむ。
不安な印象はぬぐえない。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:58.42 ID:mdY9QRkR0
- この際5バックとかアンカー入れて
引き分け狙いでいいんじゃないか
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:05.24 ID:Af9C2z490
- >>301
激闘の2連戦で消耗…とかじゃないのがなw
不要なドリブルで足を滑らせたのと風邪って…
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:08.57 ID:hb0Q1LxI0
- >>264
近年の対決を見ると、日本は豪州に苦手意識を持ってるように見られてるんだろう。ね
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:15.36 ID:Q67N0av70
- 釣尾と増川呼べや
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:25.88 ID:YYaePfG80
- 内田がやらかしそうで、右は点が動くまで動かなくていいから
守備に気を使えよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:29.09 ID:NHv9Zpoq0
- オージーアウェーでドローは悪い結果じゃないな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:43.67 ID:/mSpziJ00
- >>292
縦ポンしてきたら即最終ラインの勝負になると思うが
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:47.09 ID:YlJ2Y6CeO
- こりゃ中盤のディフェンス力をムリヤリ強化する為に仕組まれた采配だな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:57.36 ID:pfN6Pvuo0
- >>307
オーストラリアもベストメンバーじゃない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:01.88 ID:CTLQLDLXi
- 打ち合え。
それで負けても皆納得する。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:17.62 ID:mQ42oQMp0
- >>305
レスする相手間違えてないか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:45.91 ID:JIcFrtOw0
- 高さに対抗するために184ぐらいある酒井も入れろ
長友はアジアカップで相性良かったから外せないからやっぱり内田やなw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:55.34 ID:t4Mw7jlaP
- とにかく明日が秋以降のアウェーで戦っていく上での正念場だろうな。
これで負けたら今後不安になるだろうな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:55.94 ID:SCn5Q0XC0
- こういう時の為の釣男じゃないのか
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:04.06 ID:iwYAD0s80
- CBなら伊野波より槙野のほうが上だと思うんだけど・・
ザックから名前も挙がらねーよ槙野
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:20.46 ID:VPWJsAKF0
- >>323
ないない
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:38.79 ID:rAH7BRdd0
- >>292
縦ポンされたらいきなり最終ラインの戦いになるぜ?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:46.29 ID:4h15+0vV0
- >>316
だから綺麗に簡単にはたてぽんさせたらダメなんだよ。
できるだけ前で圧かけて、やむなく精度わるいたてぽんさせること。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:49.06 ID:3/7HqQdB0
- つーか栗原だめって栗原知らないんだろ?ハマの番長のジャンプ力をさ。
何がCB論争だよばか
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:26:27.82 ID:38rcIObs0
- 槙野はよほど戦術理解度が低いんだろ。
ドイツで何も学ばずに帰って来たからな。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:26:34.74 ID:UWL1F4Ko0
- 結果的にヨルダン戦は良い練習になったな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:26:45.20 ID:SNANrmVS0
- 槙野よかましだなw
てか槙野は完全に3バック要員か長友の控えなんだなw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:26:54.44 ID:xKsP9SKp0
- ID:3/7HqQdB0
キチガイw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:27:01.70 ID:YYaePfG80
- >>249
本田「アンチフットボール・・・」
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:27:06.10 ID:iUXHOum+0
- >>316
エリアライン手前にボール着地させて
バウンドしたボールを競ってゴールのパターンだろそれw
でも ここの所はバウンド前に捌いて切ってるから大丈夫じゃね?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:27:12.38 ID:bBAQUBzxO
- 中澤か釣男がいてくれたらなぁ
栗原と中澤の鞠コンビなら連携も問題ないのに
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:27:24.40 ID:NACv1/5x0
- 盛り上がってまいりました!
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:28:35.00 ID:W6yFCdrF0
- >>150
中東戦で弱ってるとはいえ相手のホームで勝つことでもっと上昇気流に乗れるから勝つべし(`・ω・´)
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:28:47.09 ID:GQC6jUrBi
- 今までは中東だから何とかなってたが、オージーレベルじゃさすがにボロがでるだろうな
吉田今野ってトルシエジーコオシム岡田時代ならスタメンじゃなくて補欠か補欠の補欠レベル
栗原いのはなんて代表にすら入れないレベルだったろ
そいつらがスタメンとは今の代表のCBはすげー層が薄いんだな
んで今の若手の世代は山村、浜田あたりだがこいつらもダメそうだ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:00.50 ID:DihDVBHN0
- いのは? 北相手にも競り負けてボール拾われ放りこまれた糞cbじゃん
ザックは負けたいのか?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:10.29 ID:0E54Wp9Y0
- >>265
UchidaとYoshidaかw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:10.82 ID:XS7mjG3e0
- 日本が苦しむとかwwwwwwwwwww
サッカー観たことあるのかね?w圧勝するよ!圧勝!
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:11.31 ID:97tmwMR40
- ここに来て2枚とはなあ
3試合は同じスタメンで行って欲しかった
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:34.02 ID:9NuKlkEM0
- やばいなー
もし本田になにかあったら点取れないもんな
2-2とかになりそう
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:34.95 ID:0S1RhjcnO
- 今までうまくいきすぎてたからな
明日は不安要素いっぱいあってこわいな〜
これでも無失点なら神すぎるけど
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:36.95 ID:TDzrfv2z0
- どうせ左サイドはいつものように長友があっというに制圧するだろうし、
右も内田とザキオカで対処するだろうから
サイドを抉られて中で合わせられるパターンそんなに気にしなくていいな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:38.75 ID:RYvulAsgP
- >>318
まぁ、そうなんだけど
向こうもノースとか意味不明なのいるしなーw
>>310
打ち合いに行った結果の引き分けならともかく
前線の連中、特に本田と香川が今さらそんな消極的な策
を指示されて受け入れるとは思えんw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:48.44 ID:FRF6oHbR0
- イタリアのユニは90年代臭がするな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:50.20 ID:RibdRONo0
- なんで今野と吉田が絶対的な扱いされてるんだろ
元々この二人も不安だろ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:30.88 ID:mgod939o0
- >>188
昨日、朝日ニュースターでOG戦見たけど、別に完全に圧倒されてないよ。
「負け試合だった」とか、そういう書き込みが多いから確認の意味で見てみたんだけど・・・
しかもあれいつも代表が調子悪い1月、2月の試合でしょ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:37.99 ID:S1Fn3erq0
- 覚悟はしてたが、いざこの名前を聞くとすごく不安になるなw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:38.05 ID:tHM+5p5+0
- 179cm 184cm
190cm超の相手に無理だろこれは・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:41.73 ID:PTcrhzm/P
- >>314
代表で危なっかしい守備をする内田なんて
もうしばらく見ていない気がする
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:55.53 ID:YYaePfG80
- 明日は実況もせず、
テレビの前で正座して見るから頑張れよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:31:07.83 ID:PdZ2KDyL0
- 親善試合のアルゼンチン戦とパラグアイ戦で栗原でて勝利収めたんだよな
OZに負けるなよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:31:19.43 ID:kHyB7Cz+0
- 特にアノ選手とアノ選手とアノ選手が防御で見せ場をつくる
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:31:45.71 ID:/F5I0kB/0
- 伊野波はちょっと…
ま、3-2で勝ちならおk
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:20.55 ID:e94qCWmr0
- おまいらがそんなに栗原と伊野波にダメ出しするんじゃ
明日はきっと二人が大活躍しそうだなwww
日本2−豪州0
オーストラリアとの最終予選、日本は急遽CBで先発した
栗原と伊野波がセットプレーからヘディングゴールを決め
その後も相手の猛攻を両CBが凌ぎ切り、
2対0でオーストラリアに快勝しました
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:29.12 ID:szK3aHNm0
- しゃーないな、ハーフナーをCBにコンバートだな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:54.17 ID:J7jST5eV0
- 大穴でCBハーフナーで
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:57.51 ID:TDzrfv2z0
- いやいやジーコ時代は宮本がいただろw
あんな貧相なCBで本大会よく出たよ。
中田の通訳以外には何もやってなかった
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:33:07.13 ID:f9W/frQI0
- >>64
現世なめんな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:33:20.44 ID:t4Mw7jlaP
- ところで芸スポ板では闘莉王を招集しろ!ってのが流行っているの?
正直なんのウケ狙いなのかわからんし本気ともわからんのだが
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:33:42.64 ID:oSmcwhb20
- >>352
だよなー
セルフジャッジで足を引っ張るDFが多いけど
最近の内田は絶対にそんなことしないし
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:33:57.87 ID:fDA75uZxO
- 今の時代に中蛸が居てくれたらな
こういう時重宝するのに
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:01.36 ID:bBAQUBzxO
- でもまぁ
吉田今野のコンビもぶっちゃけ危ないからな
いい機会だから
CB選びやりなおしてくれんかな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:01.70 ID:PTcrhzm/P
- >>321
酒井は確かに背は高いが
それが守備で活かされることは少ない
わーって感じでバンザイしながら千切られることはよくある
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:28.99 ID:NACv1/5x0
- >>351
なでしこがアメリカとやったときよりはマシ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:35.84 ID:T0EbA+w20
- 今野って2戦目のヨルダン戦の時にすでに風邪ひいてたの?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:37.51 ID:JIcFrtOw0
- これでいこう 何とかロングボールには対応できるはずだ
前田
本田
長友 香川
長谷部 遠藤
槙野 栗原 伊野波 酒井
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:58.36 ID:kHyB7Cz+0
- >>362
騒ぎたいだけだろ>釣男招集
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:35:13.04 ID:u32IEsN80
- >>363
アンチが叩く場所がそれだけなら大丈夫そうだ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:35:47.12 ID:lTLMH46f0
- 3-2の勝ちがベスト。空中戦二発もらって。
真剣にCBについてザックに考えてもらいたい。190オーバー相手に伊野派はねーよ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:36:20.86 ID:KbX7ku8mi
- お前ら相手のCBにはノースがいるんだぞ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:36:37.81 ID:H7Rno+cL0
- 吉田ですらドイツ行けないのにこのCB
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:36:43.56 ID:NHv9Zpoq0
- GKとCBは老獪さも必要だろ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:36:55.72 ID:rAH7BRdd0
- 全ての状況で縦ポンのコースを切るのは不可能でしょ
90分の中で常にハイプレスで余裕を与えないサッカーなんて出来ない
アジアカップの時もそうだけどオージーもそれなりに繋いでキープする力持ってるから
効果的なパワープレーの仕方も心得てるし
中東相手みたいにロクに蹴らせもしない、ただ前に蹴らすだけ
そんな風には出来ないよ多分
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:36:55.99 ID:/bXGvtcK0
- 吉田今野いないとかオワタwwww
2-2の引き分けだわ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:01.09 ID:k1NeaxpQ0
- もうだめだ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:04.67 ID:muaExruv0
- >357
明日の代表DFは怪我人続出でまともに組めないな
おそらくノーガードの殴り合いだろ
4点目取った方が勝ちだね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:25.82 ID:cAPj90sT0
- ハイボール来てもセカンド拾って次のプレスを躱せれば優勢にできる
清武とか面白そうだけど
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:39.77 ID:SPDfR1sQO
- >>348
今野は、カウンター潰し得意で吉田が高さ要因だから
この組み合わせアジア相手の戦術考えると理想的でしょ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:41.78 ID:PQRey3Zn0
- >>362
寿人「…」
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:06.05 ID:RYvulAsgP
- そういや岩政先生はどうしてるんだろう・・・
普段はともかくこういうときは助かるんだけど
あと中澤押してる人はさいきんのしあいをちゃんと見てるんだろうかw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:16.70 ID:Pee2d2r30
- 日本オワタ
と、思わせてそこから頑張るドMが日本
のはず
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:19.88 ID:k6lTtnID0
- まー、いいんでないの?
てゆうか既にホームで2勝しているから、ぶっちゃけ負けてもいい。
アウェイだし。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:27.01 ID:Fkq53cYu0
- 今野の代わりは細貝で良いじゃん
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:42.21 ID:NACv1/5x0
- >>378
出る前に負ける事考えるバカいるかよ 出てけゴラァ!
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:54.41 ID:KU0z2Jlz0
- >>362
いないやつが良く見える法則www
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:38:58.94 ID:j/xoUMBm0
- むしろミドルとか気を付けた方がいいよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:39:05.41 ID:NqEZ8YA70
- ようやく近いレベルの相手とやれるのに何だかなあ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:39:08.61 ID:Fpc6QxwW0
- どうせ無失点に押さえるのは無理だからラインを上げてがんがん攻めていこうぜ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:39:11.35 ID:k7dqKUnx0
- ライン高く保ってキューウェルの裏飛び出しだけ注意しておけばCB低くても大丈夫
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:39:35.35 ID:PTcrhzm/P
- >>373
ここにいる奴らは絶賛崩壊中のコンサドーレの試合など見ていない
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:27.03 ID:8FBLyKxMi
- >>235
X Uchida
O Yoshida
よくある記者の名前間違い。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:32.37 ID:tqq17mb/i
- 内田が風邪ひけばよかったのに
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:39.94 ID:JIcFrtOw0
- ロングボールにほんとに弱いからな日本
デンマーク戦は対応できてたけど、でも自陣に引き込まれるから
オマーンやヨルダンにしてたハイプレスが出来なくなるからなぁ ポゼッションもがた落ちだろう
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:43.53 ID:/bXGvtcK0
- なんかオマーン、ヨルダンに快勝しただけなのに今の日本ならドイツにも勝てるとか言っちゃってるやつら総じて殺したい
ヨルダン、オマーン相手だからこそ無失点で抑えられてるというのに
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:51.47 ID:j/xoUMBm0
- 高さあってもいいボール入らなきゃ大丈夫だから
出しどころマメに詰めていけばなんとかなるよセットプレー以外
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:52.77 ID:hZi15r5o0
- なんか今野吉田のDFが崩壊するのが見えてるから
わざと棄権してるみたい
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:57.84 ID:u32IEsN80
- >>393
じゃあ日本は奈良を呼ぼう
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:41:29.69 ID:NfrXmzdb0
- 伊野波とクリリンは確かに不安なとこもあるけどオーストラリアはノースがスタメンだぞw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:41:31.00 ID:g9ad93AF0
- 益川闘莉王理論
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:41:36.80 ID:zC5LQpjF0
- >>393
とVVV、ガンバ、鞠、神戸の試合を見てないニワカが言っております
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:41:46.58 ID:bRMJ8e9m0
- おっさんら走らせるためにも先制しときたい
そうなりゃこっちのもん
後半に細貝投入で守備固め、おっさんら疲れきったところに宮市投入でダメ押し
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:42:30.23 ID:gFvWv1be0
- マイク「ガタッ」
マイク「ちょっとトイレ」
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:42:51.98 ID:Hxbt5D+p0
- 負のオーラ漂う今野は早めに追放したほうがいい
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:36.75 ID:NACv1/5x0
- だいじょうぶ なでしこはあのCBでアメリカを2点に押さえたんだぞw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:42.18 ID:WayX/az+i
- 伊野波とかJでもボランチだし
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:44.34 ID:R4HzRO4+0
- アジジ大作戦とか懐かしいのぅ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:50.14 ID:z40Eq9ic0
- FW MFと違ってCBはザックの試験がすんでなかったから明日は面白そうだけどな。
オージーがDFまで寄せればの話だが。
守備陣カバーのために細貝遠藤本田の逆三角形がいいんじゃね。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:10.30 ID:4LR+QShz0
- 長谷部のCBdいいだろ。
何のために全ポジ経験してると思ってるんだ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:14.49 ID:e94qCWmr0
- >>379
でも豪州も灼熱のオマーン戦&移動で
ヘロヘロらしいからw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:36.72 ID:nyZ/mixo0
- なんか日本勝つだろみたいなムードがあるのが不安だ
いくら高齢選手多くても芝が悪いし高さあるしアウェーだし
正直苦戦すると思うんだが
負けたら非難ごうごうになるのが目に浮かぶわ
まぁ1試合だと思って冷静に頑張ってくれ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:39.49 ID:tWXHtD+n0
- >>391
栗原ってラインコントロール下手くそすぎるからな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:48.84 ID:g9ad93AF0
- 阿部勇樹ー早くきてくれー!
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:45:13.01 ID:3/7HqQdB0
- >>403
マリノスと神戸の試合全く見てないんだろ?ニワカ乙
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:45:14.04 ID:XS7mjG3e0
- この二試合を観てたら分かるだろうwww
テレ朝の阿呆共は煽りが好きやのうwww
過去の成績なんぞ関係ないがなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:45:21.03 ID:xEeA8DK40
- >>57
照明の熱で焙り出しw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:45:41.23 ID:kCmU+DdXP
- >>335
中澤と栗原の代表酷かっただろ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:45:46.86 ID:uhgOO7FH0
- べーはせと萌ちゃん頼むで
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:46:00.23 ID:z40Eq9ic0
- しかし栗原なんて昔は棒切れみたいだったのに
体が大きくなったもんだ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:46:05.03 ID:+fNkXosE0
- >>412
アングロサクソンは体力あるからな
アジア杯決勝もヘロヘロだと思ってたらそんなことなかった
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:46:24.49 ID:3/7HqQdB0
- 栗原は空中戦でオージーぶっこわすかもしれん
ケネディに競り勝って倒したことあるし
それより足下が若干不安かな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:46:51.85 ID:muaExruv0
- >412
反対、さっきニューステで
暑い所から寒い処へ移動すると体が良く動くと言ってた
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:08.27 ID:/hhUTtU8O
- でも、もし伊野波とクリで失点0に抑えたら、勝ち点以上の価値だよな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:10.25 ID:PTcrhzm/P
- マリノスとガンバは結構見てるけど
神戸は確かに見てないわ
いくら野沢や橋本がいようとも神戸はあんま見たいと思わん
大久保ボッティレアンドロの頃は結構好きだったけど
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:13.45 ID:70MLJ5hi0
- さっさとリードして加点して終盤馬鹿みたいに放り込んでばかりきたら
ハーフナー入れてCKFKクリアしてもらうと。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:27.45 ID:UWL1F4Ko0
- 伊野波と栗原の場合、パスかっさらわれて失点が怖い
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:43.97 ID:c0Jg4QEV0
- >>232
まあ、犯罪者の子孫だからね
というよりアボリジニの土地を奪った侵略者でもあるわけで
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:46.21 ID:RYvulAsgP
- >>393
オジェックの頭はおかしいと言わざるを得ないが
だからこそ打ち合いになる気がする
ミリガンも選んでるあたり、途中からケーヒル目がけて
投げる気満々でしょw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14255939
ここの3分10秒みたいなことにならないことを期待する
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:48:08.48 ID:VIdeHGs/0
- >>373
ノースは右SBやってる
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:48:10.96 ID:kHn1JG0y0
- OZはオマーン戦で中盤で繋ごうとしてカットされまくってた
んでカウンターで押し込まれまくってたよ
なんで縦ポンしなかったんだろ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:48:20.85 ID:u32IEsN80
- >>425
そうなったらCBが誰でもある程度は守備組織でなんとかなるって事だな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:48:31.53 ID:z40Eq9ic0
- 前半から仕掛けられてだんだんDFのカバーで
中盤が下がってきてロングボールの出所を押さえられなくなるのが怖いな。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:49:13.76 ID:JIcFrtOw0
- 阿部がいれば ユーロで魅せたイタリアみたいに
3バックの真ん中でボール捌いてくれそう
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:49:16.43 ID:NfrXmzdb0
- 結果出さないとCBにそうそうチャンスないって本人たちも分かってるだろ?やってくれると信じてる
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:49:30.15 ID:XS7mjG3e0
- ヨルダン戦の前、松木の予想は2-1w結果は……
心配せんでも圧倒して圧勝するよw4-1
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:50:11.13 ID:tqq17mb/i
- 深谷か菅沼呼んだほうがいいんじゃないか?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:50:25.22 ID:bEGytYoU0
- >>435
あべちゃんビルドアップは下手な方だよ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:50:25.25 ID:54rvAhhR0
- >>401
ノースも栗原伊野波も似たようなもんだろ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:50:43.35 ID:/hhUTtU8O
- >>433
誰でもって、そこまで言うかw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:50:55.17 ID:vlj7/R1c0
- アウェーだけど引いて入ったらやばいかもな
最近の試合みたいに前半何分かガンガンに攻めに行くか?
久々のアウェーだし先制されたら焦ってガタガタに崩れる可能性もあるだけに難しいな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:04.11 ID:KPFVEljs0
- 相手CBってオグネノとニールか?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:09.75 ID:muaExruv0
- 明日は今野の横パス・バックパスが無いから日本の勝ちでしょ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:13.64 ID:e94qCWmr0
- >>424
大丈夫、オーストラリアの最大の欠点は監督だからw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:24.74 ID:/bXGvtcK0
- >>425
せやな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:38.19 ID:9kU46+Bv0
- やっぱりザックって凄いな
これを見越して前の試合で予行練習してたのか
監督としての才能ならトップクラスじゃないのか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:43.05 ID:2xMTP2h5i
- 栗原なら吉田よりずっと空中戦で頼りになるだろ栗原に縦ポンはまるで効かん
それよかさ、栗原が熱くなってラフプレーしないか心配
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:48.39 ID:1M03g48e0
- >>424
その理論だとどっちも当てはまるだろ
オマーン(メチャクチャ暑い)→OZ(そこそこ寒い)
日本(そこそこ暑い)→OZ(そこそこ寒い)
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:12.15 ID:dUE+zolA0
- オレの槙野はCB交代要員で可能性ある?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:16.13 ID:/bXGvtcK0
- なんかオマーン、ヨルダンに快勝しただけなのに今の日本ならドイツにも勝てるとか言っちゃってるやつら総じて殺したい
ヨルダン、オマーン相手だからこそ無失点で抑えられてるというのに
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:16.73 ID:hoEyVV480
- >>424
人による的なこと言ってなかった?
沢登はよく動いたとは言ってたけどね。
気温差30度って、風邪ひきそう。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:40.72 ID:H/8kF9oKO
- ハイボール使ってくるの確定な相手に今野のほうが不安
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:49.69 ID:/0w4l1Eh0
- 伊野波って公式プロフだと179だけど、もうちょいでかく見えるな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:58.78 ID:NfrXmzdb0
- >>450
ないです
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:04.86 ID:8BhOi5yMO
- 海外じゃ子供に一番人気のポジションってキーパーってマジなの?日本はキーパーがあんまり世界レベルがいないって聞いたことあるけど、少年サッカーでボジション決める時とかでも『お前体大きいからやれ』みたいな感じでやりたくないのに無理矢理決められてるのかなw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:08.63 ID:WFjOhNJ60
- >>448
いや吉田が怪我した時点であの交代するのは読めないほうがおかしいだろ…
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:13.10 ID:NACv1/5x0
- >>447
どんだけ糞監督ばっかり見てきてんだよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:21.00 ID:VIdeHGs/0
- 今年のケネディはただのノッポさんだからそれほど怖くない
怖いのは日本戦のときだけ異常に強いケーヒルだけ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:41.18 ID:FU5/gD1FO
- こういうことだ
http://blog.m.livedoor.jp/aushio/article/8607672/image?id=6199420&guid=ON
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:45.23 ID:KbX7ku8mi
- >>431
マジかよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:59.02 ID:APnaJMdR0
- 内田はシャルケでも空中戦は無双だったからな
相手も首をかしげていたじゃん。『何でこんなチビに??』って感じでさ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:54:26.18 ID:umtxBxq00
- 槙野って結局何のために代表にいるの?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:54:28.10 ID:muaExruv0
- 明日はちょっと時間が早いな
時差がないなら8時9時開始にできんのか
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:54:53.56 ID:/jNgUbPrP
- スペインのゼロトップに対抗して
日本はゼロバックでいこう。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:00.61 ID:6XjlZ2AQ0
- 高いDFラインをキープできれば、セットプレー以外じゃ点とられることはないだろう
まぁ、そのセットプレーが問題なんだけどさ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:03.77 ID:oRtT38SM0
- >>451
通報しましたttp://www.npa.go.jp/cyber/
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:17.58 ID:SNANrmVS0
- >>450
ないだろw
森重、ラファエルに競り負けてるようじゃ無理w
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:19.27 ID:UWL1F4Ko0
- >>465
長谷部と長友の2バックあるで
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:56.71 ID:5hHapLm+0
- >>43
喜ぶ姿を見られたくなくて必死にポーカーフェイス気取ってるようにみえた。
栗原って笑うと子供みたいなんだよな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:57.16 ID:6GqDl4o10
- >>447
ごく当たり前の交代しただけだよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:08.41 ID:y/iUZgpb0
- >>435
和製デロッシか?ねーよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:36.97 ID:+fNkXosE0
- 高さ対策だけなら吉田より栗原、今野より伊野波の方が良さそうだけど
問題は攻撃なんじゃないか
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:47.26 ID:PTcrhzm/P
- >>459
ケーヒルに決められてボクサーパフォーマンスやられたら
むかついて発狂しそうだ
あいつだけは嫌いだ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:58.21 ID:dShguOvb0
- Jリーグに良いCB転がってないのか
中澤・闘莉王以降育たなすぎだな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:57:33.32 ID:xg8nzasb0
- 栗原勇蔵へ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:57:45.09 ID:vpIn8zDn0
- 伊野波を信じる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:59:13.67 ID:RYvulAsgP
- >>447
いやごく普通の采配だぞ、選手のモチベーションあげるのは上手いと思うけどね
ってか今までの監督がクソすぎ(ry
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:59:36.37 ID:JIcFrtOw0
- ケーヒルってたしか170センチ台だよな それであの高さw
プレミアでも巨漢相手に競り勝ってるもんなw 1失点は覚悟しなければならない
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:00:18.84 ID:bEGytYoU0
- >>475
おまえら嫌いだろうけど、水本よくやってるよ
広島神戸ってのもあるけど、伊野波より余程よく見える
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:01:18.90 ID:2xMTP2h5i
- やっぱ日本負けるって煽ってるのは朝鮮猿かよ。奴らの顔がひんまがるまでぶん殴って日本海から朝鮮半島に送り返せばいいよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:01:57.36 ID:CEIdPCI2P
- 水本栗原のセンターバックコンビだったら
区別つかなくて相手混乱するな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:02:15.69 ID:gYL/YjGp0
- ケーヒルてプレミアで今季2点くらいのクソ雑魚だぞ??
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:02:36.81 ID:5eq+yUC20
- 前半15分栗原退場とかならないと良いな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:15.59 ID:4afXO5S40
- しかし6勝6分7敗って、これぞライバルって数字だな
明日は7勝6分7敗になるわけだね
今の日本が負ける姿は想像できない
先制されても奪える力がある
ただやっぱり吉田がいないと辛いな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:25.83 ID:jJ3a8HnE0
- でも、本田と釣男は、W杯で上手く機能してただろ?
ザックは、今野と心中する気か?
見等し甘過ぎ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:41.58 ID:kCmU+DdXP
- おまえら絶対イノハ栗原コンビ楽しみにしてるだろw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:58.13 ID:tWekdqrH0
- >>486
本田って基本的に合わせられない奴いないよね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:04:01.74 ID:5hHapLm+0
- ケーヒルってすごいDQNかと思ったら少なくとも表面上は人格者でわらったわ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:04:25.31 ID:APnaJMdR0
- 腐りかけでもプレミアリーガーだ。
半ベンチのパクにズタズタにやられたのを
忘れてはいけないと思うの
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:04:37.05 ID:z9jACOHE0
- 当たりに行かないでズルズル下がってミドルばんばん打たれる光景が思い浮かぶはw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:05:03.68 ID:/jNgUbPrP
- >>469
内田と長友の超攻撃的センターバック、あるで。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:05:16.00 ID:SIgtsGyQ0
- >>40
夕べのユーロ見た?本家でさえ今そんなサッカーやってなかったぞ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:05:33.99 ID:e94qCWmr0
- ここ2試合、観客と化してた川島の活躍に期待しようw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:05:37.10 ID:gB7T8j+P0
- CBの出番ないくらいが理想だな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:06:15.39 ID:UWL1F4Ko0
- >>492
カウンターチャンスでレオのかわりにザックが頭抱えてもどれ!と叫ぶことになるわけか
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:06:26.40 ID:4afXO5S40
- >>486
今までの代表実績とJリーグ観てたらそんな言葉は出てこないはずなんだが
危ないバックパス、横パス、安易なファウル
唯一攻撃力があるくらいか
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:06:41.27 ID:HHqfHVgTO
- 二人とも実力的には何も問題ないだろう
俺は吉田と今野が特別に抜きん出てるとは思ってない
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:07:28.79 ID:KtNmm3G/0
- ここでそれなりの仕事こなせば、チームとして大きなプラス。アンチうっちーは内田の偉大さを知るかもしれん
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:08:04.60 ID:ZJzggQ1l0
- >>32
これはひどいw
て最近みんな使わないよな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:08:10.81 ID:UT4eecOH0
- >>190
誰が水泳で、誰が自転車で、誰がマラソン担当?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:08:56.41 ID:utcMXf+v0
- オージーと点の取り合いが出来る。
日本が成長してるかどうか分かりやすくてしびれる展開じゃないか。
どうせWCなんて3年先の話だし、そういう日本が普通に鳴って欲しい。
- 503 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/06/12(火) 00:09:14.68 ID:C9+gwDuI0
- >>424
古館が蘊蓄披露した時点で眉唾だと思えよw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:10:42.40 ID:+3t/GeO40
- この二人は練習ではサブ組でずっと組んでいたんでしょ。
どちらか片方代えるよりいいのかも
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:11:03.64 ID:oI1Ts8PY0
- 放り込みと見せかけて中から来る
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:11:31.07 ID:tOewgp8U0
- あかん、もう既にドキドキしてきた
早く試合始まってくれ 落ち着かん
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:12:24.65 ID:yldqL4dI0
- >>479
滞空時間が異常に長いからね
身体能力がハンパない
おそらく他のスポーツやってても一流になれたはず
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:12:27.02 ID:g741Lh860
- 一発でやられないでしよ。
こぼれ球を拾えるかがポイントで、
オーストラリアは間延びしてくるから、
ディフェンスライン下げなかったらゲーム支配出来る。
まあ、楽勝と思う。わ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:12:29.31 ID:T98hYNXK0
- 今ちゃんダメか
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:07.50 ID:uroueBWFi
- 巻さんがCBに転向していれば…
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:23.19 ID:SIgtsGyQ0
- >>504
ということは、今の日本の攻撃陣と対戦させられて鍛えられている、ということですね?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:14:39.50 ID:oI1Ts8PY0
- ようやくアジア最終予選が始まったな
オマーンやヨルダンは三次予選の相手
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:15:21.45 ID:EYLZpn2l0
- やっぱり打ち合いか。
攻撃力の強い方が勝つな。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:15:33.30 ID:3JIR97Cp0
- 明日の先発はこうですか?
前田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 伊野波 栗原 内田
川島
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:15:41.54 ID:yldqL4dI0
- 大事なのはセカンドボールをいかに拾えるか
お互いのコンディション状態を考えると日本のほうが運動量で勝ると思うからここを奪われなければ優位に試合を進められる
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:16:18.09 ID:7GkB7vOT0
- 今回は本田に何かない限り余裕余裕
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:16:27.21 ID:D+6SRetm0
- 栗原185cm伊野波183cm
まあ、余裕でしょ、高さ的には。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:16:46.10 ID:KkLED2toO
- ドローに持ち込めたら御の字
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:17:36.36 ID:d/c54FMB0
- >>106
でも、ヨルダン戦で出て取れる場所でリトリートして勝手に押し込まれてたよね
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:17:59.64 ID:vQSrtRlS0
- >>517
足の速さに難があるけど、頭上からヘッドでガツンはないね。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:18:16.96 ID:v1WnoK0n0
- オージーはコンディション最悪みたいだし負けはないな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:19:32.88 ID:a7P0L3Rn0
- 空中戦の強さだと
栗原=吉田>>槙野=今野=イノハ=高橋
って感じか?もう誰がでても同じ気がしてきた・・・
終盤、香川の代わりにマイクで、前田と2トップでセットプレー対策しかないなw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:19:55.00 ID:/L28hYOe0
- CBが二枚ともサブって極めてヤバイ話じゃないの
アウェイだし負けもありそうだな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:20:25.51 ID:SbTjQ4Fl0
- >>501
体系的に本田が競泳、長友が自転車、香川がマラソンかな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:21:11.73 ID:tWekdqrH0
- セットプレー
ペナルティエリアでワーワー状態
ラグビードリブル
これさえ注意すればいい
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:22:00.94 ID:IImx2W/G0
- >>514
前田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 栗原 高橋 内田
川島
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:23:00.63 ID:1PaUjedF0
- >>522
伊野波ってJの空中戦勝率データで笑っちゃうくらい低い数値出してたような
あと槙野はなかなかイイ数字だった
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:23:14.99 ID:iHmgrLeL0
- 良かった
槙野の名前は出てないな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:23:24.93 ID:ykWT1lK10
- ピッチが悪くてパスが回せないだって。
日本も逆空中戦で、前田の身長を生かすのか。
前田も、ヨルダンの時はヘディングと見せかけて肩当て、オマーンの時も
トラップミスと見せかけてゴールを奪うという、すかし技が
得意みたいだからな。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:25:01.79 ID:yldqL4dI0
- ホーム2連戦で勝ち点6と得失点差+9を稼いだから最悪ここで負けても軽傷で済むのが救いだな
おそらく他の中東勢も豪州アウェーでは勝てないでしょ
日本と豪州の2強状態に持っていくのが理想の流れ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:25:02.56 ID:J8wTI7rGO
- 早い時間帯に先制点とれれば勝てる
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:26:26.75 ID:0l38xHZZ0
- 千秋愛してるぞー
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:27:15.34 ID:DFApVr1T0
- >>387
モノノフ乙
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:27:54.59 ID:PBOK8fLH0
- 伊野波の存在意義がわからん
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:29:10.47 ID:IImx2W/G0
- ヘッドで一点とっちゃった栗原を出さないわけにはゆくまい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:31:08.11 ID:9lmELjXJ0
- >>530
負けると萎えるけど最終予選8戦の中で一番負けてもいい試合なんだよな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:32:59.03 ID:vmiZeVvX0
- >>394
VVVで吉田がゴールすると毎回ごるこむでは安田がゴールしたことになってたっけなw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:33:17.07 ID:I29KuOJA0
- >>9
仙台は2枚とも怪我
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:34:38.45 ID:b99qSQvg0
- これがイラク戦じゃなくてよかったかもな
ジーコの強運みたいな感じで嫌だったかも
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:34:38.81 ID:GYhCvb4u0
- 高さはあるけどスピードのないオージー相手ならこの二人でいいじゃないか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:36:57.70 ID:GXNqljnu0
- ただでさえ層が薄いCBが2枚欠けるって・・・
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:42:44.99 ID:Y5dDy8eO0
- >>527
槙野って反射速度が遅いんじゃね?
大迫や森重に負けてるのを見てるからなんとなくそう思うだけかな?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:43:19.91 ID:ksSfj1/V0
- ついでに内田も変えてくれ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:44:47.83 ID:bKBjnNYb0
- もっとも怖いのは不用意なパスミスからのカウンター
とセットプレーぐらいじゃないのかな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:45:51.61 ID:0pL2KHoNP
- 終わったな
現実はそう甘くない
守備が安定しないのに
攻撃もくそもない
ACL見れば分かるだろCBが弱い
チームは勝てない
伊野葉がいた鹿島なんて何回やっても駄目だった
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:47:40.61 ID:7cyKUDdt0
- ザック伊野波好きだよなぁ
俺は代表に呼ばれる程の良さがあるとは思わないんだけどな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:48:55.77 ID:SIgtsGyQ0
- >>533
しおりんは俺の嫁
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:50:02.11 ID:e8Izuq9U0
- まあみてみようず
CBでサッカーが決まるような展開になりそうだけどな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:53:12.61 ID:y+wbT8WvO
- >>543
内田は代表のビジュアル担当だから変えられない
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:53:18.74 ID:AvRu8cZ10
- >>545
相手もJリーグのDFなんだがw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:53:46.74 ID:ksSfj1/V0
- アジアレベルでは問題無いけど、右サイドの攻め手の無さは問題だ
日本の成長は、功労者である内田を切れるかどうかにかかっている
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:54:36.03 ID:iiRP8MLC0
- ずるずる下がるDFライン
ゴール前に放り込まれまくり失点
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:55:29.00 ID:rPKon0um0
- あのDF変えて
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:55:53.62 ID:HqHYPYb6O
- >>551
ビルドアップとバランサーのうっちー外すとかないわ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:56:04.42 ID:0GzSeGR+i
- 釣男出せとかいうアホはいい加減現代表のシステムを理解しろや
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:56:51.82 ID:e8Izuq9U0
- ヨルダン戦は右の展開よかった
相手のDF、集中力切れてたし
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:56:57.83 ID:kxvghr9Ai
- 安田(俺が必要なんじゃないか、ザック)
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:57:21.04 ID:y+wbT8WvO
- とらあえず宮市をスタメンにしてくれないか?
宮市を使わないと育たないだろ?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:57:57.97 ID:wuGp+J7g0
- >>557
今 安田の名前を出すとどのスレでも
みんな「あっ?そんな奴いたな」って
なるのが面白い
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:58:54.19 ID:V76ftIPB0
- >>558
どのポジションで使うの?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:59:44.18 ID:6lDrcr3q0
- >>558
宮市のポジションないよ
出すだけ無駄
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:00:00.96 ID:HqHYPYb6O
- >>557
おまえの席ねえから…
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:00:15.24 ID:hh+PpZro0
- 2列目レベル高いから宮市が入る余地ないね
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:00:34.98 ID:0GzSeGR+i
- >>556
SBがサイドを完全に独力で抜ききらないと攻めてないように見える輩が多いみたいでうんざりするわ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:02:47.31 ID:0GzSeGR+i
- >>558
勝ち抜け決まったらテストはするでしょ
明日は大事試合だから出番は無いよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:03:44.65 ID:+BcfM5Ca0
- オージー、パス回しが不利になるようにワザとラグビーの試合入れやがったなw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:05:06.37 ID:ksSfj1/V0
- >>554
バランサーなんて誰でもできる
ワールドカップ優勝を目指す日本がその程度の選手を使っていても仕方ない
酒井の才能はワールドクラスなんだよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:07:53.49 ID:oI1Ts8PY0
- >>567
酒井なんでハノーファーからしか声かからんの
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:08:43.52 ID:0gd/Lj8Y0
- >>558
試す余裕なんてないよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:10:40.76 ID:SIgtsGyQ0
- 宮市は毎日腹筋3000回な
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:11:17.42 ID:grZu+uzsO
- 菊地って足下が上手いCBいるんだが
追加しないのかな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:12:01.61 ID:0GzSeGR+i
- >>567
酒井と内田の能力の差異や、現代表ではそれぞれどういったタスクを担うのか、全体の攻守のバランスはどのようになるのか
内田でも酒井でもどちらでもいいが、ワールドクラスとかわけのわからん理由付けをせずにこの辺を説明してくれ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:13:15.23 ID:oI1Ts8PY0
- ザッケローニは長身センターバック不在を軽視してこの敗戦を招いた責任をとって辞任すべき
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:14:07.52 ID:rVlohTk90
- TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
間もなくキックオフのフランスvsイングランド。福田さんの予想は2-0フランス。
リベリー、ベンゼマのゴール。だそうです(o^^o)村上さんも2-0フランス。
JOYさんは2-1イングランド。加藤さんは1-0フランス。因縁の対決、始まります。枡田絵理奈
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
ちなみに私は思い切って3-1フランス(=´∀`)人(´∀`=)皆さんの予想も聞かせてください!枡田絵理奈
http://twitter.com/TBS_EURO
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:14:17.46 ID:0kRTtX+l0
- 【サッカー】日本代表vs.オーストラリア代表戦の予想オッズをブックメーカーが発表
http://sportshouse.seesaa.net/article/274594316.html
ブックメーカーはオーストラリア有利と見てる
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:16:41.49 ID:nDGYlEXT0
- 背の低い今野はアジアカップでオージーに狙われまくってたからな
そりゃ使うの怖いだろうw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:16:54.81 ID:x28GykSr0
- イノハとか勘弁して
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:17:08.50 ID:g7XbD3OG0
- 他の出場選手や相手のホームという兼ね合いからSBは守備のバランスを取るのが求められるのに要らんことしてどうする?
ここを引き分け以上でいけば後が楽になるのに無駄なリスクを負う必要は無い
ただでさえ、CBで必要以上のリスク背負ってるのに他まで背負えるかよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:19:24.56 ID:PPlu+H+20
- 相手より多く点を取れば良いんだよ!
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:22:12.48 ID:y+wbT8WvO
- >>560
香川のポジションで使えば?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:22:49.31 ID:6lDrcr3q0
- >>580
入れる意味ない
守備も微妙だし
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:23:25.91 ID:iTB3bxavi
- 遠藤か長谷部のところに細貝をいれたらいいのに
攻めのタスクは本田に任せてさ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:23:34.60 ID:y+wbT8WvO
- >>569
俺は宮市を育成するために負けてもいいから出すべきだと思ってる
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:24:15.49 ID:x50jk+BR0
- 組み立てに問題が出そうだな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:25:34.88 ID:6lDrcr3q0
- 宮市含めベンチ組み育成は予選突破決め手からでも遅くない
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:26:15.96 ID:u5ij/x7i0
- 宮市育てたいならJに戻すかザックの口利きでミランにでも入れてもらえばいいんだよ
現状代表に居場所はねーよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:26:24.31 ID:iTB3bxavi
- >>583
オーストラリアホームの明日勝てばW杯ほぼ決まりなんだから、フルメンで行くのがとうぜんだろ
もちろん宮市には期待してるから、ある程度余裕あるときに試して欲しいが
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:27:20.79 ID:g7XbD3OG0
- >>585
だな
今出しても連携の問題もあるからCBが不安な状況でわざわざ使って相手を喜ばせたくない
他ならまだしも、相手は対等な相手なんだし
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:27:41.15 ID:2GNkRKYU0
- >>583
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:28:45.24 ID:c6y7H5Ari
- どっちにしろ今野のままで本戦行きたくないし
ちょうどいい機会だよ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:30:14.42 ID:6wxcz9yuO
- 宮市は五輪代表でよかったんだよな
出場が決定するば使うんだろうけど
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:30:19.06 ID:g7XbD3OG0
- >>590
正直、一番若手の成長に期待したいのはあそこだなw
気が付いたらSBは揃ってきたが、中は全然手薄
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:30:32.02 ID:Xn1ANPsN0
- 何、攻撃させなければいいだけだ。
しかし、点取られても焦ることは無い。
例え3点取られても4点取れば良い。
そういうサッカーが出来るチームだ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:33:15.83 ID:SZSOywih0
- >>583
宮市はアーセナルで経験を積めばいいだろ。
代表は、各自がクラブでの経験と実力を結集して戦う場であり、育成の場ではない。
消化試合で経験を積ませることは例外的にあっても、本来実力でポジションを獲得できない選手を使うべきじゃない。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:34:51.89 ID:QoGV+zrA0
- 今頃は誰かが今野に風邪を移されてるんだろうなあw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:36:20.35 ID:MXH73HnMO
- 直前になってDFが次々に離脱していくこの感じ・・・
ドイツ大会や!まるであのときの再現や!
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:37:57.56 ID:TQ+JiEGZ0
- 宮市・槙野はいらない人、役立たずのベンチ要員ムードメーカーです。
槙野は良く日本に戻ってこれたな、家長みたいに韓国に飛ばされるのがお似合い、
宮市君も頑張らないと2〜3年後には槙野みたいになってるだろう。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:38:37.15 ID:YQRrNmUB0
- 伊野波のアナルをペロペロしたい
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:39:07.04 ID:/SRMF1FCP
- 現状で宮市のやれることは2列目のどの連中と比べても狭すぎるだろう・・
使いどころがあるとすれば、今回の豪のようにベテラン中心のスタミナに不安の
あるチームとの試合で後半だして、かきまわしてもらうぐらい
代表は別に選手を育てる場所じゃないしな・・
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:39:24.56 ID:6wxcz9yuO
- 今の代表ってレギュラーがかなり固定されてるからこれ以上怪我人でるとやばいかもね
本田か遠藤潰されて10分で3点とか
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:39:45.91 ID:c6y7H5Ari
- しかしまあ今野にしろ伊野波にしろ
Jでは全然いいところないのに
なんで招集されてるんだろw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:39:46.44 ID:0TNavch50
- >>596
坪井…茂庭…
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:44:17.44 ID:1uGNsB+90
- >>601
今野はまあ代表での実績あるけど、イノナミさんはなぁ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:52:15.30 ID:4Xt2VjqX0
- 今からでも遅くない
ブラジルまでにハーフナーを鍛え上げろ
今からでも遅くない
ブラジルの釣男を呼べ
まっ、冗談ですけどね
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:56:09.02 ID:g7XbD3OG0
- >604
ハーフナーがCBを目指していれば・・・
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:58:27.85 ID:6fGEs63s0
- 素直に釣りお代表に呼んでくれよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:59:14.43 ID:VeLnN63D0
- 中澤と釣男入れば最強と感じるんだが。。。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:59:54.78 ID:e8Izuq9U0
- 栗原まかしたぞ…
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:00:50.69 ID:e8Izuq9U0
- 相手の守備をいかに崩すかがポイントになるね
どうひっかきまわすか楽しみ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:01:05.26 ID:kLMaZlcj0
- ツリオってザックと仲が悪いの?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:02:33.42 ID:x50jk+BR0
- 久保の期待に応えないとな、クリちゃん
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:03:04.05 ID:u5ij/x7i0
- >>605
ハーフナーはGK目指せよ・・・・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:05:16.59 ID:yB48xJ2cO
- 中澤はもうイランが釣男は仮に今野が怪我したら呼びたいな
ただ今野が万全な場合に釣男がサブを受け入れられるかだな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:05:32.79 ID:oCcjTJ2DI
- ニッキはDFじゃなかったっけ
マイクよりでかいよね
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:06:07.80 ID:ssKlPSuy0
- イノハはスタメンなら勝負の試合になるね
今野を脅かすバックアップになるか
もう呼ばれないか
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:09:01.25 ID:jX4RXJQL0
- >>600
それがザッケローニの不安点だね
保守的とは聞こえいいけれど、不調でもなかなか交代しない
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:11:01.31 ID:MoAjveYi0
- 退場者出てまた10人で戦う予感がするわ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:12:00.11 ID:iRStna290
- なんで釣男使わねーんだろ
ザックって無能だわ。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:12:05.73 ID:2RG+FqBSO
- 他スレで見たがザック的には釣男は能力不足らしいな
誰かに練習中にラインを上げれないなら釣男と一緒だぞと悪い例えで使われてるらしいな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:12:47.00 ID:gFu809U50
- 釣男だとか中澤って言ってる馬鹿はなんなの?
今やってるサッカーじゃ洋ナシだろ
あと身長厨もなんだかなー。確かに身長は重要だが
背が高くても体の使い方がヘタで競り合いに弱い奴って居るのに
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:17:15.59 ID:vtGlySOnO
- >>612
キーパー候補はたくさんいるぞ、先日五輪出場権を逃した植田ジャパンに。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:21:48.55 ID:WrToh42L0
- >>100
槙野オワタw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:22:07.13 ID:Lea5CJWxO
- >>620
同意
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:27:10.79 ID:UV/BbKr40
- >>600
少なくとも今までの過去の代表で主力抜けしたよりはヤバくない
練習方法が違うし
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:33:02.23 ID:6BLVYN1+O
- >>620
WYのアジア予選CBがチビで敗退続きの日本だけども
CBはスピードが命だけど身長も同じくらい大切特に若い世代の大会の時には
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:34:06.14 ID:V76ftIPB0
- >136:瓦斯:2012/04/22(日) 19:45:15.14 ID:JGaXkP190downup
>高橋の代表選出に際してインタビュー記事が携帯オフィシャル(有料)に載ってるんだが
>高橋がザックについて今野と話をした際に今野から
>「ザックは物言いが面白い。俺もザックから”ディフェンスラインを下げて守るならおまえじゃなくて釣男を使う”と言われた」
>と語ってる
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:35:12.25 ID:GSN9mfNV0
- >>600
さんざん控え試す試合あったのに
全く試さず固定メンバーで戦うザックが悪いわ自業自得
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:36:25.70 ID:QShJSPj4O
- >>619
らしいらしいって
誰からの情報だよw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:37:29.00 ID:QShJSPj4O
- >>100
まきのェ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:40:41.45 ID:gkS2StpEO
- マキノは何枠なんだよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:42:08.17 ID:je7RiuXq0
- とりあえず栗原は楽しみだな
またあのヘッドみせてくれw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:43:30.20 ID:vcJu3AsKi
- 伊野波使えないとかいってる奴はニワカ。フィジカル、スピードではCBで一番だよ。空中戦には弱いが。伊野波はイメージで損してる気がするわ。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:45:07.81 ID:JfNayNx90
- アゼルバイジャン戦では栗原の鈍足と伊野波の弱々しさが気になったんだが、大丈夫なのかこれ
あの試合のあと栗原はかなり叩かれてたが、俺は最終予選でCBで伊野波使うのが非常に怖くなった
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:47:07.99 ID:QShJSPj4O
- 栗原はお猿さんっぽいよね
ゴリラJAPANにお猿さん加入
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:47:34.30 ID:M6IHBnMj0
- お猿さんだらけじゃないか!
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:48:53.96 ID:hT5UzpvO0
- >>463
慰安夫
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:49:30.80 ID:4Xt2VjqX0
- まぁ、ザックはカテナチオをずっと見てきたからなぁ
背が高ければ有利には違いないが、ハイボールを跳ね返すだけのウドの大木よりは、
身長は多少低くても、危険察知能力があって俊敏な潰しが効くとか、
シュートを打たせないポジショニングとか、相手に裏とか逆を取られない経験値とか、戦術理解とか、
特にペナでの勝負強さをCBに求めてるんじゃないかなぁ
ネスタやマルディーニなんかは身長もそれなりにあったけど、1対1の強さとか賢さとか半端なかった
常にDFが数的有利な状況を確保できるわけないし
もっとも独りの大木からの跳ね返り一発に、伊があっけなく轟沈させられたりもするわけだが
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:50:33.19 ID:KIRA88060
- IN 釣男、阿部、豪徳
OUT 吉田、伊野波、、槙野
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:51:14.25 ID:U0YrD26AO
- 釣男呼べって
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:53:57.78 ID:5mf5Ml9/0
- 爆弾2つも仕込んで大丈夫か?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:54:12.41 ID:xzmD3mx50
- よりによってオージーで
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:54:56.17 ID:hq1nD74v0
- 栗原は顔が既にお笑いでやらかしている
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:55:50.46 ID:ddn7GTqwO
- あーこれは負けたな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:58:37.04 ID:M6IHBnMj0
- 中盤より前の守備が凄いことになりそうで
それはそれで楽しみw
長友と内田頑張れ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:00:48.56 ID:QShJSPj4O
- 2失点ぐらいすんのかな
まあ、負けなきゃいいや
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:03:58.58 ID:coynWSNs0
- >>394
確かにこりゃ外人には見分けつかんわw
名前そっくりすぎ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:04:32.32 ID:GmvIIopZ0
- というかザックは槙野無視なんだな
やっぱ完全なアディダス枠じゃないか
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:06:21.85 ID:oI1Ts8PY0
- 負けたらザッケローニ解任しろ!
センターバックを軽視したツケだ
契約延長は無しで
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:12:31.64 ID:GpU9lQUN0
- >>637
いや、イタリア人はDF=身長って考え方だよ。
カテナチオもそう。
だから長友がチェゼーナに行ったときも
インテルに行ったときも、その点でいろいろ言われてた。
まあ、そりゃハイボールに対応できないと困るから、普通はそう思うわな。
ザックの場合は彼個人がわりとフラットな考えかたできるのが大きいと思う。
あと、長友を見ているからなw
ただ、こういうのって全体のバランスが大事だから
動けたらみんなチビで良いのかいわれれば、それも不安。
現に、ハーフナーを外さないのも、身長って言うオプションが欲しいからだろうし。
ただ、CBにその選択肢がないw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:13:55.58 ID:e8Izuq9U0
- ぶっちゃけでかさじゃなくて強さだとおもうんだが
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:15:17.09 ID:GveYhLCFi
- 宮市イラネーつってんのは頭弱い人だね。
スタメンしか価値が無いとおもってるやつは痛いよな。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:15:30.55 ID:TQ+JiEGZ0
- 槙野はアディダス枠だろう、
練習中のおチャラケでザックの怒りをかっただろう、.....容易に想像できる。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:15:49.27 ID:GpU9lQUN0
- >>648
ただ、ここでボロボロだと、
思い切ってCBを入れ替える理由にはなるかもな。
釣り男は今期のパフォーマンスもいまいちだし
メンバーに投入したときの、他メンバーとの調和やら
ザックの指示より個人で勝手にやりだすだろうところから
呼ばない方向なんじゃないのかね。
ザックって調和を大事にしているような気がする。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:18:12.91 ID:vgdSYq2U0
- いや相手は平均年齢35歳なんだから勝てるw
今回のozは引いてくる筈。この前のオマーン戦も引いてやっとやっとで
守ったって感じだったけど、あんな感じだろうね
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:20:47.67 ID:b99qSQvg0
- ホームとアウェーだと戦い方違うだろ
アウェーだから引いてたんじゃないの?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:21:26.81 ID:TQ+JiEGZ0
- 宮市なんぞは途中でも怖くて使えねえよ、
直線にしか走れない、ちょと人が居ると中に切り込めない
....何回も言われても出来ないんだから、Jリーグでも無理ぽ。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:22:12.55 ID:UV/BbKr40
- >>645
3点とりゃいいだけの話
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:23:17.95 ID:vgdSYq2U0
- >>655
つかオマーンが対オマーン戦の時の日本みたいなパス回ししてて
凄い良い攻めしてたんだよ。お爺ちゃんozは引くしかなかった、
って感じだったけど。あ、偶に凄いミドル打ってた様な気がする。
歯ブラシさん神だったけど、ああいうのドヤ島さんセーブできるかね
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:26:09.95 ID:4Xt2VjqX0
- >>649
まぁ、君とは見識が違うな
アズーリのカテナチオは高さ最優先ではない
高けりゃ固いってことなら、北欧の木偶の坊が一番ってことになる
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:34:57.34 ID:b99qSQvg0
- >>658
3次予選でオーストラリアって、オマーンに1敗してるんだよね
負けた試合がどんな展開だったのか分からないけど、オーストラリア
としては嫌なイメージがあって、最低でも勝ち点1は取ろうとした戦法
だったのかも?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:48:19.01 ID:aOCGSIvx0
- ザッケローニの選手交代はメチャクチャ手堅くて順列もハッキリ決まってるっぽいから
宮市をこの3連戦で使うわけがないってみんな思ってただろ?
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:53:01.76 ID:0kbdKkkg0
- おさらい用
http://www.youtube.com/watch?v=j4O9hPq8FV0&hd=1
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:56:52.17 ID:bF/Mvcar0
- >>9
仙台の試合見てればどうして代表呼ばれないか分かるよ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:04:34.16 ID:eRsca7/20
-
内 田 は 出 す な よ !
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:21:30.80 ID:peCi9CnS0
- ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
/ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
/:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
!:/:/ ゙:ミ::、:i
ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
. i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! その2人じゃ俺は見ていられない
. !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ
リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ
彡\  ̄ /;;ミ
彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:29:23.22 ID:MteFnC6t0
- つぅーりおってザックが呼ばないの?本人が辞退してんの?
絶対必要だと思うが
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:32:39.66 ID:UV/BbKr40
- >>661
今日もし先制された場合は出てくるし
後半も勝ってる状況なら1トップで入れてくるかもしれない
オージーもSB本職じゃなかったり、CBもおっさんばっかだから
スピードある奴入れられると対応できない
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:33:01.31 ID:0kbdKkkg0
- >>666
>>626
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:33:06.03 ID:CBFUZk0C0
- >>649
カンナバーロ「」
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:35:39.59 ID:w1KgMyqK0
- >>649
バレージ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:36:00.94 ID:doXfH1530
- >>666
ヘタクソだからだよ。言いたく無いこと言わせんな、めんどくせえ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:38:14.06 ID:6knYsjNH0
- トゥーリオ念仏はいい加減やめろよ
見てて恥ずかしいわ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:57:54.28 ID:4RRpCt+G0
- おさらい用アジアカップオーストラリア戦
http://www.youtube.com/watch?v=j4O9hPq8FV0
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:05:56.09 ID:4RRpCt+G0
- 214 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/12(火) 02:34:12.25 ID:1rs80ic9O
今日豪州戦
今野欠場も、伊野波「準備」
本田、カズ超える
香川ゴールして、豪州マンUサポが応援
豪州オジェック監督陽動作戦
なでしこ合宿開始
岩渕合宿&遠征不参加に
丸山復帰に感動
7.21復興マッチ、小笠原気合い十分被災地に元気を
新潟、新監督に柳下正明氏
柏、福岡大学牟田雄祐君にオファー
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:08:58.18 ID:JiW+6VZZO
- >>669
日本にもカンナバーロみたいな人いい加減出てこないかな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:15:39.08 ID:OxLMCpnPO
- 萌ちゃん出してイエロー覚悟で潰し役やってもらおう
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:17:37.49 ID:gHBNDUZMO
- >>666
呼ばれれば行く準備は出来てるらしいので、呼ばれてない
これが現実な
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:20:18.90 ID:ZiutTh1y0
- >>675
日本の弱点だったサイドバックに良い選手が出てくるまで、ほんの数年で出てきたから、
今後若いセンターバック出てくるのは間違いない。
既に岩波植田あたりは若いのに質が良い。
ケガの多いトゥーリオはザッケローニは呼ばないんじゃないかな。
セルジオうぜーし。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:21:53.48 ID:Nvg/v6vj0
- 森繁呼んどけよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:23:46.87 ID:aIXg/wld0
- オマーン戦で栗原、伊野波になってから一気にポゼッション下がった感があるんだよな。
すげー心配。オマーン戦みたいな大勝ちを期待するのはやめよう。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:24:33.37 ID:MnrbGcHN0
- >>4
元チームメイトかしらん
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:34:29.58 ID:VP32ir8z0
- 栗原がボール持つとハラハラするw
今から心配だわ…
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:47:19.28 ID:A2mUpwxh0
- これ四分六で不利になっちまったね
栗原だとPK与える確率大なんだよな
なんとか引き分け 負けたらザックのせいだよ
何で追加招集かけておかなかったんだ!
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:49:50.55 ID:wxPtOAsC0
- 不安どころか穴のポジションだよCBは
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:51:06.97 ID:Hxv+CIGJ0
- 確かに栗原のファウルも怖いね
もろもらいそうだわ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:54:25.50 ID:JDRUbyFk0
- 伊野派が今野の真似してボール奪いに行ってファウルする姿が簡単に想像できる
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:59:49.17 ID:oI1Ts8PY0
- >>667
まずは清武を入れてくると思うよ?(岡崎)
あとは膝VIP本田も交代枠潰す(中村)
高さが欲しい時ハーフナーもありうる(前田)
宮市が出るとしたら、本田アウト(宮市)香川トップ下だろうな〜。
でも香川は前の試合で足が釣っていたから、コンディションはメッチャ悪いよ。だからフル出場は難しいね。(清武と交代か?)
の場合は岡崎と宮市を変えてくるかも?
でも宮市と岡崎では岡崎の方が必要だ。
宮市入れるとしたら香川アウトの場合。つまり香川が怪我した時だな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:06:02.46 ID:tI8nPQle0
- 栗原なら空中戦からは、どうせ一点も取れないね
今日も0に抑えるのか
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:09:15.83 ID:p40LjCKv0
- >>135
内田はマスコミにとってありがたいだろうなw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:32:11.99 ID:Xwac6Nn9P
- >>21
あれ?槙野は
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:35:11.86 ID:S4rUBy6T0
- CBの前に細貝置くのはどうだろう。
遠藤ワンボランチか前田か岡崎抜いて遠藤長谷部でいくか
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:30.92 ID:NRwA+dwx0
- 本田は下がり目でプレーせざるをえんな
この試合は香川に期待しとくわ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:12:52.55 ID:IHg2rd1T0
- 釣男じゃ足が遅いし持久力も無いからからラインを下げっぱなしになる
放り込まれておしまい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:13:46.70 ID:TQ+JiEGZ0
- どんな状況であれ空中戦になるから、ハーフナーがセットアップ要員で
投入されることだけは間違いない。今野の風邪は吉兆になる事を願う。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:15:15.70 ID:j33tgGMvO
- 二人ともしっかり頼むぜー!
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:22:28.04 ID:9Zlfcx0KO
- 麻也と今野抜けるのは不安だ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:25:48.65 ID:aZtjJHdy0
- 長谷川アーリアジャスールがいればなあ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:45:53.13 ID:x/u02N1j0
- 吉田ってそんなにいいか?
DFなんて一つのミスで簡単に評価下がるからな。
たまたま吉田が最近目に付くミスをしてないだけじゃないの
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:50:17.13 ID:ysvnD9nb0
- >>698
高さの問題だよ
相手がメキシコなら吉田マヤがいなくても問題無い
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:51:09.99 ID:GsS/Zlw90
- >たまたま吉田が最近目に付くミスをしてないだけじゃないの
DFにとっては最高の褒め言葉をいただきました
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:54:04.94 ID:x/u02N1j0
- >>700
だから、評価するターム(期間)が短すぎないか?って言ってるんだけどな。
もっとも、安定してる時期だから使うのは当然だという考え方はあるけどさ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:55:59.67 ID:GsS/Zlw90
- >>701
君は「成長」という言葉をしらないのかな?
ここ2年でこれだけ成長したDFはいない
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:56:05.72 ID:8bliMGGz0
- 宮市出るかもな
今まで出なかったのは単に実力不足か、早めに点とってるから他の敵にプレーを見せたくないジョーカー的な扱いかどっちか
香川が今までずっとフルで出てるから体力的に後半で交代するだろう
宮市が出るか清武が左やるかどっちか
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:57:31.78 ID:x/V3PuVyO
- カンナバーロやバレージもセンターバックとしてはチビだったけど
日本人にこの二人みたいなのは現れないだろね
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:57:49.30 ID:G9UrcsEnO
- 1番恐いのは栗原さんのファールですよ、マジで。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:58:11.96 ID:NasFsSKx0
- オージー相手に栗原と伊野波とか冗談やめてくれよ、、、
まぁ、これでまともなDF選考してくれるようになればいいがな。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:59:30.08 ID:hLyq0RuK0
- 1失点に抑えられれば勝てそう
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:00:03.75 ID:cWBBVHrl0
- 栗原さんがPK与えてしまう不安がぬぐい去れん
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:00:56.74 ID:WythmP820
- んだよ風邪ってガセじゃなかったのかよ
はー
不安になってきたな・・・
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:01:39.60 ID:k/M9595+0
- >>705
大久保2世だよなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:02:44.25 ID:+xbFPkORO
- 長谷部と萌でいいじゃん
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:02:58.45 ID:6rTmzJFz0
- >>697
お前アーリアスジャール言いたいだけだろw
アーリアスジャールなんて名前がアーリアスジャールでかっこいいだけで大したアーリアスジャールじゃねえよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:03:23.35 ID:IXb/ky8rP
- 栗原よりも○○にしろよと言うけれど、オシムもザック買ってるんだから、
他の奴らはプロの目から見るとそれ以下の評価なんだろ。
岩政とか、なんかあるんだろうね。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:06:04.51 ID:3lKhGp07i
- >>706
残念まともなCBなんていない
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:06:47.63 ID:GsS/Zlw90
- >>713
買ってるというよりも、他にまともなのがいないからしょうがなくだよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:08:39.14 ID:IXb/ky8rP
- >>715
消去法にしろ、相対的には高い評価ってことだろ。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:17.22 ID:6VMT8/irO
- CBは確かに不安要素だけどチキタカやってりゃ、老ジーはついてこれないでしょ。早いとこ通過確定しろっての
本田がいない時の香川トップ下のならし、宮市の起用、内田の懲罰交代などやるべき事はたくさんある
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:55.41 ID:CEIdPCI2P
- その他の選択肢
水本、千代丹田、増川、森脇、阿部ゆ、那須、増嶋、岩政、森重、上本、森下
さあ好きなだけ選べ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:12:54.98 ID:IXb/ky8rP
- 今野も代表では何故か安定してるけど、クラブじゃイマイチだし、
特に今季なんか酷いもんだし。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:13:32.18 ID:cWBBVHrl0
- 阿部は何で呼ばれないんだろう…
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:15:04.74 ID:PVZl7m+5i
- CBは本当に育て辛い難しい大変なポジションだ
栗原伊野波がんばれ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:17:51.39 ID:aQ4jM/DTi
- アジジだろ? そうだと言ってくれ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:22:31.98 ID:Wu+UgH74O
- 今日はどんな展開に・・・てんやわんやなのかえ?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:23:08.97 ID:5V7BXTWx0
- 川嶋が覚醒くるな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:25:30.68 ID:KkLED2toO
- まあ2点は覚悟だな
ドローに持ち込めたら御の字
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:27:20.00 ID:L/V0T5/b0
- >>720
国内組の合宿に呼ばれてたけど
一日目で何故か帰った
あれ以来呼ばれないなあ
相手が強くなれば必要なのにね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:27:25.24 ID:FcYJrYF30
- 2006年6月12日のドイツ大会豪州戦から丁度6年か
あの時も結局高さだったよな
BSの宮本は、やられたイメージしか無いから
どうコメントするんだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:38:06.97 ID:dRsbP08R0
- 今野よりマシじゃん
オマンヨルダン戦は参考評価
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:39:40.29 ID:tI8nPQle0
- CB不安ってお前らはjリーグも見てないどころか代表戦すら見てない超ニワカばっかし
オージーには栗原に勝てるやつはいない。テクニックでもフィジカルでも。ロングシュートで点を取るしかないねー
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:41:01.88 ID:WrWfN/vF0
- まぁそれよかデコボコピッチに足とられて
けが人が出ないこと祈るのみwがんばれ〜
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:41:32.59 ID:XIA73lMTO
- 闘莉王しかいない
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:42:14.99 ID:jJLQOyiUi
- 例えば栗原と岩政なら…うーん
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:43:23.33 ID:k/M9595+0
- まぁ失点もせずに2−0以上で勝つだろうな
でも2−0だとフルボッコにした感があんまり無くてザマァwwwwwwとかやれないから
ちょっとしたモヤモヤは残るかもしれない
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:45:10.56 ID:CpEaJ/euO
- アゼルバイジャン戦ですらドタバタしていたからなぁ
特に伊野波
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:46:40.37 ID:/yDG4IpJ0
- >>729
ロングシュートてw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:48:20.97 ID:czGFpKHG0
- 栗原は早さで対応されるとファールしないと厳しいほど辛いが
高さ強さには負けないからなそこは大丈夫だろう
伊野波が中途半端なんだよ。高さがなくて言ってしまえば技術がない今野だしなぁ
そこさえカバーできればなんとかなるだろ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:48:56.06 ID:vj3ZB4hh0
- 伊野波の弱点は高さ、鹿島時代はオリベイラに高さ不足で補強ポイントにされてた
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:50:16.20 ID:hD+3cP46i
- >>736
技術がある今野ってどこにいたっけ?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:50:16.94 ID:YfNGgaxXO
- 槙野使えないなら選ぶなよ。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:50:41.11 ID:Lqb+KbGNO
- 長谷部を守備専にするか替わりに細貝を入れるか
遠藤を外すと本田が下がってしまうからなぁ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:51:25.52 ID:czGFpKHG0
- >>738
守備の技術に関しては今野はなかなかのもんだよ。それで代表入りしてんだから
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:53:33.41 ID:PVZl7m+5i
- 伊野波はまだまだ成長すると思う
なかなか無いチャンスだからバタバタしないように結果出して欲しい
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:55:17.52 ID:DD4hgNx50
- 最終ラインにボール入った瞬間終わる
もうポゼッション70%超えるしかない
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:55:19.21 ID:6knYsjNH0
- 伊野波は空中戦雑魚だけど
技術はあるだろw
きちんとつなげる能力はあるし対人守備もJではいい方
不安なのはあんま頭良くないとこ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:55:39.68 ID:n/amW7iJ0
- 前田が沈黙して0−0か0ー1で終わりそう
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:56:59.02 ID:vj3ZB4hh0
- 伊野波につなげる能力があるとか恥かくぞ
あいつにあるのはロングミドルのパスが両足で蹴れるくらいだ、視野は狭いしパスセンスは基本なし
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:57:06.16 ID:HcP9YI+P0
- 中澤・闘莉王コンビは神様のいたずらレベル
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:57:22.14 ID:Q8N9rSLa0
- >>704
コンノバーロが居るじゃないか
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:57:56.95 ID:me3wBcg40
- アベベ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:59:22.65 ID:6I2X+dfO0
- 長谷部CBで遠藤の横に細貝
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:02:05.48 ID:rI0sz8XQ0
- ちょうどいいハンデと思えばよし
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:02:21.19 ID:DD4hgNx50
- もうこうしようぜ
ハーフナ―
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 栗原 内田 酒井
伊野波・高橋入れるより安定すんだろ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:02:46.84 ID:kB0JPfgG0
- 以後、今野と遠藤は永遠に仮病でお願いします
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:02:54.50 ID:c20ZZhk6O
- しかし日本の無数のDFから選ばれた代表が
なぜに吉田内田栗原今野伊野波なのか?
素人のボクにはぜんっぜん分かりません!
それでちゃんと結果が出てるのも驚愕ものです!
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:02:56.42 ID:vSAhDKKj0
- 茂庭呼んでおけばよかったのにアホだなザッケ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:04:38.14 ID:Lw0Z2X0zO
- これを予見しての今野out伊野波inだったんだな!
さすがザックや!
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:04:41.59 ID:MVu7ggux0
- >>1
今日勝てば11月のオマーン戦でw杯出場決まりそうだね
来年の試合では若手を試せそうだ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:04:42.20 ID:yrRPMx+l0
- 伊野波ああ見えて割と足速いんだぞ。その他伊野波の良い所お願いします↓
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:05:13.86 ID:qau8XmW/O
- 中澤釣男はそこまで大したもんじゃなかったよ
ただ他より身長が少しあって目立っただけ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:06:40.34 ID:+f+d9hQM0
- 足速いからカバーリングがいい
空中戦は×、Jリーグ時代の空中戦勝率って数字が実際出されててかなり低かった
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:06:40.62 ID:EwXjdStb0
- 不安なやつを代表に選ぶなよ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:07:32.72 ID:yliyIveY0
- >>754
吉田内田今野
ここまでは分かれよw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:07:57.87 ID:zobU4ftyO
- 無失点ってことはなさそうだな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:08:00.77 ID:x/u02N1j0
- 宮本がCBやってたことを考えれば、栗原伊野波で文句言っちゃいけない
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:09:58.37 ID:MoW/hWZmP
- >>758
ぶつかり合いには結構強い
Jだと細い奴がぶつかりに行っても逆に弾かれてしまう
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:10:12.73 ID:WvgNXc5OO
- うちには2列目からGKまでこなす最高のユーティリティプレーヤーがいるじゃないか
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:11:21.85 ID:tWRNlVNd0
- 悪い事は言わない
岩政にしとけ
CBは顔も大事だ
(しかし、ザッケローニは精神的に油断が生じているのか?だとしたら、長くないぞ)
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:13:36.56 ID:i/LLoUI5O
- ピッチもあれだしグランダーのミドル意識してやってほしい。実際豪もそうしてくるだろう。
川島は良いキーパーだけどグランダーのシュートに弱点あるのが怖い。
ハナっから豪には高さで勝つのは大変だからスピードのあるイノハは良いかも。
カンナバロのDVDずっと見せろ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:14:01.55 ID:bXLTprxOO
- 香川がウシロの負担もバランスも考えんで攻め急いだらやられるね
本田遠藤長谷部にかかる負担でかそうだが遠藤不安だ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:00.73 ID:6I2X+dfO0
- ハーフナーCB
- 771 :予言者:2012/06/12(火) 09:16:02.84 ID:KkLED2toO
- KO1分で栗原がやらかすことになるでしょう
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:53.47 ID:CmjKbmSvP
- 日本代表長友「逆手にとって後ろから突く」[12日07:55]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120612-966001.html
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:58.93 ID:MoW/hWZmP
- 不安を無くす方向で考えるなら
遠藤に替えて細貝を先発させるの一択になるね
ボランチが長谷部細貝ならゴール前への放り込みは殆ど抑えられるだろ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:19:00.88 ID:kkBHJeo/i
- 絶望
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:20:02.50 ID:JLeMNYFNi
- 今野より、まし。
あいつ、今年、何点、とられたか。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:20:21.61 ID:rL4UsRGj0
- こうなるとヨルダン戦で短い時間でも最終予選の空気をピッチで体験させれたのは良かったな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:22:35.29 ID:7km8PCR70
- ビルドアップ不安だがオージーは前からプレスあまりかけないだろうからまあ大丈夫だろ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:23:30.42 ID:pxqU8eR60
- じゃあ本田さん今野の代わりにCBやりゃいいじゃん
トップ下は香川で
長友香川で2点は取るじゃろ
3点以上失点したら本田の責任ってことで
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:24:00.63 ID:a8+2dQ6GO
- 栗原はヘディング強いが足下が下手
伊野波はヘディングが弱い
高橋何てCBだと話にならん
何故森重と近藤をよばない
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:24:40.70 ID:7NnMRWND0
- 栗原って顔がボーっとしてるから
なんか速攻で裏を取られてあれよあれよで1点ってなんないか心配だ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:27:43.08 ID:gNdtZmkp0
- 栗原のwikipediaワロタw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:27:50.59 ID:sh8yAiutO
- 栗原がPK与えて一発退場する姿が目に浮かぶは
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:28:26.13 ID:ba/gxc4dO
- 香川が穴になりそうだな
余計なロストからカウンター放り込みで失点とか
左サイドに岡崎、右サイドに清武にしたほうがいいぞ
香川は吉田のお見舞いにでも行かせればいいよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:28:43.80 ID:tB1FHQLX0
- ほー
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:29:09.58 ID:SCJ0+v5P0
- 空中戦に強いらしい内田が見ものだな
散々だったらボロ糞叩くわ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:33:30.09 ID:dF7eGocb0
- 日本はオマーンとヨルダンだけでもH&Aで勝ち点合計12取れて+αで突破は楽と思ってるんだが甘いか?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:33:38.53 ID:JUL4M8VJ0
- 長谷部のミドルはポスト、謎の判定でザキオカPK奪取ならず
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:34:06.95 ID:NhxkIEvJO
- イノハは100%やらかす!
ずぇったいやらかす
間違いない
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:34:47.98 ID:zobU4ftyO
- もう長谷部がCBでいいだろ
便利屋なんだからできるだろ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:35:43.92 ID:m7c5PHSs0
- 伊野波、栗原っていらない筆頭格だよな
ぐだぐだ失点して追放されて欲しい
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:36:22.89 ID:HS/OrxkJi
- >>785
空中戦で完勝しても、攻めができてないって叩くくせにw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:36:39.53 ID:cijkTv4m0
- センターバックの二人が怪我して変わりに伊野波や高橋の名前は挙がるけど
槙野は名前も挙がらないの?何しに行ってんの?
つか、どうなったら使われるの?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:36:45.76 ID:muj/1ogoO
- >>789
デロッシがCBやってたしな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:37:24.63 ID:HS/OrxkJi
- >>788
1得点2失点に絡みそうだw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:37:31.83 ID:tWRNlVNd0
- 田中をずっと待ってるんだが
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:38:21.75 ID:+f+d9hQM0
- >>792
さらに伊野波か栗原が怪我したらじゃね?w
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:39:25.19 ID:MoW/hWZmP
- >>792
長友が使えない時の守備固め
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:39:52.54 ID:Op7snXYW0
- 今日は何点取られるんだろうw
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:42:11.75 ID:tWRNlVNd0
- 2点は取られるが2点以上は取れると思う
打ち合い予想
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:42:47.74 ID:4DC0gHBN0
- アウェイなんだし、前一人少なくして
アンカー細貝もありだと思うけどな。
俺だったら前田をout
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:43:29.17 ID:DD4hgNx50
- まあOZのCBも弱点だから派手な打ち合いになりそうだな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:44:50.68 ID:+f+d9hQM0
- 以外にスコアレスドローもありそう
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:48:23.13 ID:zeNFH5pa0
- >>792
槙野は元々FWだし
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:48:36.06 ID:kuCUO4pf0
- 正直誰でもたいして変わらないだろ
最終ラインにほうりこまれ続けるようなことがあれば崩れる
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:50:37.50 ID:MoW/hWZmP
- >>800
それこそ攻め手を失うよ
守備に重心を移したいならメンバー変更で対応したほうがいい
遠藤にこだわるからそういう発想になるんだろうけど
攻め手自体を減らしてしまうと押し込まれる感じになるから
どうせ遠藤は消えてしまう
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:52:58.29 ID:SEhRtcLv0
- 取られたら取り返すバカサッカーでいいやん
十分勝てる
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:55:16.46 ID:t7Lywg6k0
- ケーヒルとケネディで栗原を挟んでヘディングしてくる。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:57:37.59 ID:iMuSUl0H0
- >>63
最終予選進出決まってて怪我せんためにボディコンタクト極力避けるよう指示出てのか
ただのテンパりヘタレだったのかこれで分かる
後者ならもう二度とイノハの面は代表で見たくねー
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:00:38.81 ID:kV29zSjH0
- 長谷部CBに下げれ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:03:26.87 ID:MoW/hWZmP
- >>808
お前らときたら、去年の秋の試合のメンバーすら分からんで文句を言ってるのか
少しは進歩しろよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:11:15.04 ID:4DR8P89l0
- 高橋CBかな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:15:03.54 ID:L/V0T5/b0
- 細貝てチームでは機能してても
代表じゃ空気だからなあ
アンカーも怪しい
単騎特攻型だしスペース埋めとかできないし
何より足元が下手過ぎてこぼれ球も拾えないしなあ
高橋はどんな選手かよくわからん
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:16:26.96 ID:XRCVz3Uw0
- 日3↑−0オ フルボッコきぼんぬ(´・ω・`)
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:20:24.00 ID:MoW/hWZmP
- ID:L/V0T5/b0
こういうイメージだけで語る奴は何時になったらいなくなるんだろうなあ
こいつ、クラブではとか言ってるけどクラブの試合も殆ど見たことないだろ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:24:26.20 ID:oep3C7C/0
- 栗原「相手の9番はJリーグにいないレベルだった」
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:24:36.91 ID:QWbUY2YB0
- 今野不在は守備面の影響は大きくても攻撃面は特にない
問題は和製フンメルスと名高い吉田不在のとこだよな
フィードが上手いセンターバックがいなくて攻撃にどう影響があるかっていうのは興味深いところ
いなくなって初めてわかるってことがよくあるからなぁ
アジア杯の韓国戦はいなかったんだっけ?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:27:54.57 ID:L/V0T5/b0
- >>814
お、すまん
細貝ヲタで有名なPちゃんここにもいたかw毎日ご苦労さまです
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:28:06.31 ID:upvdrduNO
- なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:29:41.02 ID:YfNGgaxXO
- 逆に栗原と伊野波は今野と吉田ほど疲れていないのだから全力で戦ってほしいね。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:32:28.98 ID:Cv0p+KUqP
- どうなるかなぁ。色々と興味深いっすな。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:33:58.43 ID:37YBbcGW0
- 吉田のいい所は高いラインを維持出来る所なんだよな
サイド主体な今の代表のプランには合ってる
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:34:36.61 ID:digtErHc0
- なんで点差に余裕があった最終予選2戦で出なかった選手が最終予選一番の山場アウェイOZ戦で出ると思ってんだよw
アゼルバイジャン戦のあの出来で現時点公式戦は怖いって評価なんじゃないのか?
秘密兵器wwwwwwwwwwwww
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:38:48.57 ID:CEIdPCI2P
- お前らってほんと国内リーグ戦一切見てないのな
それで選手をあーだこーだ語るんだから尊敬するぜ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:41:42.15 ID:F0WH2fr+0
- >>823
全くだ
幾らでも生で見る機会はあるというのに
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:46:38.37 ID:zeNFH5pa0
- 代表戦は見てて選手の名前も言えるけどJの上位クラブの仙台や広島の選手は知らないのが日本人
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:51:42.07 ID:FP57EIjfO
- >>824
生で見てたらCBラインはさすがに不安だよ
栗原はただでさえライン下がりやすいのに今野いないんだから
前はまず無得点ないだろうから心配はしてないけどさ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:53:02.14 ID:lRYQVlu80
-
栗原は,最終ラインを微妙に調整してスペース的に圧力をかけて敵を抑えるより,
裏を抜けようとしてくる相手と単純に一対一した方がやりやすいんだろう。
俺もサッカーやってたからわかるんだけど,一対一に自信があるDFで
イメージに反して,ラインを下げまくるやつがいるんだよ。
ビビってるってわけじゃない。ただライン揃えたり,微妙なコミュをめんどくさいと感じてるんだろう。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:54:01.24 ID:Zdp47bmJ0
- 長友が自分たちのやり方すれば勝てる自信があるって前の試合の後に言ってる。
おそらく他の選手も同様の手応えを感じているはず。
それに最終予選でいちいち相手に合わせてやり方変える程度じゃダメ。
CBが控えだからって大幅な変更は不要。
まあ2、3点取って日本が勝つよ。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:59:39.49 ID:Cv0p+KUqP
- ふむぅ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:04:16.10 ID:Cv0p+KUqP
- 非常に楽しみだ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:04:55.19 ID:DJNjVdef0
- さすがにもうトリプルボランチだけはしないよね
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:05:44.26 ID:In1bRlDd0
- >>781
幼少期から乱暴者www
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:06:18.64 ID:t7Lywg6k0
- フジテレビネクストでケルンとドルトムントの試合見てる
香川は真ん中だと生き生きしてるな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:07:21.52 ID:Cv0p+KUqP
- >831
前田か本田で高い位置でキープできないと、本田が下がってきて
トリプルボランチ的になるっていうのはあるかもしれん。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:07:22.65 ID:Bt8UFqdg0
- >>828
前線からプレスかけてセカンドボール拾って…ってボールキープ率を上げれば自然と守備の機会も減るし攻撃のチャンスは増えるしな
当たり前のことをやるだけ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:08:21.39 ID:SfrTRnI20
- ズバリ、0-0の引き分けとみた。
日本はあまり連勝しちゃうと予選がつまらなくなるから
興行的にもこのへんで調整入るだろう
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:08:38.11 ID:TLHNcq5j0
- 今日3−0くらいでボコったら
いよいよ日本はアジアで敵がいなくなるな。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:09:16.11 ID:tI8nPQle0
- クロアチアのハイデュクでレギュラーなってオシムからも合格もらったイノハがCB駄目だってよ
イノハ栗原非難してるアホってJリーグどころか代表の試合すら見てないバカニワカ。
テレビでルールもわからず応援してる叔母さんと全く変わらない
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:09:32.68 ID:VeSSmQp3O
- カギは前線のプレスでロングボールを出させないようにできるかどうか
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:03.03 ID:a8+2dQ6GO
- 栗原は足下が下手で伊野波は空中戦が糞弱い
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:17.06 ID:6KhS/bH80
- テレ朝は負けを本気で願っていると思う
消化試合が少なければ少ないほどいいし応援団長の不敗神話とやらも継続できる
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:25.50 ID:b68lnOxBO
- >>838
今季の栗原はまだしも伊野波はJでも微妙だろwww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:32.93 ID:tI8nPQle0
- っていうかイノハの所属チームと監督の名前言えって言ったら答えられないだろうなw
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:46.87 ID:Cv0p+KUqP
- >838
そういうこと書いていて失点したら、ほらやっぱり駄目だったじゃないか!
って厳しく反論されるぜw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:12:11.84 ID:TLHNcq5j0
- >>841
川平と松木とツンデレ塩爺が本気で勝ちを願っているからそれで十分
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:12:45.24 ID:tLlyPVYI0
- アウェイとは言えあんな老人チームに負けんなよ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:12:46.17 ID:b68lnOxBO
- >>838
あとクロアチアでもアンカーでの起用が多かった
あのレベルの低いクロアチアリーグでも
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:13:42.05 ID:muj/1ogoO
- ヤラカシ度ランキング
1栗原
2いのは
3香川
4川島
5内田
意外に香川が危ない
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:14:00.94 ID:Cv0p+KUqP
- イノハは今、神戸に所属してるが神戸自体は監督交代もしてるし、
どうなんかなぁ・・。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:14:31.89 ID:tI8nPQle0
- >>844
オージーが高さをいかして両者から失点なんか無理無理無理無理
パワープレーでも押し返されるのがオチ
若干怖いんは栗原がミスパスするか持ってこと
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:15:54.78 ID:Cv0p+KUqP
- >850
今シーズンのイノハはどこでどういうプレーしているのか正確に書いてよ。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:16:04.98 ID:ndhBrfZW0
- >>778
1TOPやれつったりボランチやれつったりサイド行けつったり今度はCBとか本田さんのユーティリティはとどまるところを知らんな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:16:22.48 ID:NhxkIEvJO
- 俺はもうイロハが入った時点でPKと空中戦で2失点は覚悟したからリラックスして試合を観れる
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:16:30.96 ID:6knYsjNH0
- 最近のニワカの決まり文句
「今の代表はCBがなぁ〜」
「釣男呼べ!」
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:17:46.55 ID:YRFw3Wur0
- 今野の高さが狙われないからこっちのほうがオージー相手にはマシな感じ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:19:39.69 ID:bXLTprxOO
- 攻め急いで守りやすい単調な攻撃しちゃってボール奪われCB負担増が怖いね
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:19:57.80 ID:/rzPU5vw0
- >>847
クロアチアはハードなリーグだよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:20:07.88 ID:VeSSmQp3O
- >>718
うーんこのラインナップ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:20:19.46 ID:iOpoft/P0
- 今考えるとヨルダン戦で今野に代えてイノハ使ったのは
オージー戦を考えると神采配だったなってなるように祈ってるよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:21:16.32 ID:t7Lywg6k0
- クロアチアはオリッチの国?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:21:21.78 ID:69cdnq/60
- 結局gdgdの1-1とかで終わって
栗原伊野波コンビの評価が上がりも下がりもせず
次は吉田今野に戻る展開と見た
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:21:24.22 ID:cXXZmFB40
- 今シーズンのガンバでの今野のやらかし具合パねえよ
今野さえ出なけりゃ逆に安心できる
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:22:41.42 ID:t7Lywg6k0
- 猪原やばいよ
今季の猪原どうなの?試合あんまり出てん?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:23:10.97 ID:qs821OKRO
- なんでこんな情報が漏れてんの?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:23:42.02 ID:1GiBqKXB0
- >>864
意図的に情報を流してるから
つまり…
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:23:54.97 ID:ULdrT+c40
- 中澤と釣男でいいよw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:24:37.35 ID:t7Lywg6k0
- 猪原の空中戦の弱さは異常
ノースコリアの選手にも競り負けてたからな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:24:50.79 ID:cYjFMsSs0
- やっぱ不安なんだな・・・
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:25:03.49 ID:N81gRAO3O
- 2失点なら合格点
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:25:33.14 ID:1brULzi70
- 伊野波ってかめはめ波ぐらい強力なの?
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:25:33.97 ID:99DZqle4O
- コンノヤローアジジ作戦でありますように
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:25:54.68 ID:69cdnq/60
- 欠場すると評価が上がるといういかにもな芸スポ的流れ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:26:01.16 ID:t7Lywg6k0
- 2失点なら
3得点で勝てる
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:26:39.14 ID:FcYJrYF30
- >>871
吉田がアジジ作戦ならよかったのに
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:27:01.69 ID:zeNFH5pa0
- >>837
アジアの雄ウズベキと裏チャンピオン北朝鮮を忘れたのか
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:27:15.59 ID:t7Lywg6k0
- ところでなんで猪原って書いてるのに
誰も突っ込んでくれないの?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:27:38.41 ID:CxGfVjib0
- 風邪になったのを自己管理云々とか言い出す奴何なの
他のスレでも結構見るけど
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:27:48.70 ID:ULdrT+c40
- 放り込み対策で
内田OUT で 酒井IN ならザックは神
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:28:42.65 ID:NhxkIEvJO
- ツリオを外してイロハを選んでる理由は何??
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:29:33.50 ID:CxGfVjib0
- >>879
釣尾はライン下げるから
オシムにも言われてた
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:30:06.38 ID:uO8dF4480
- 伊野波ってエヴァの新キャラだろ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:30:15.70 ID:/DrGeuZv0
- 高さ対策ならハーフナーをDFで起用すればいいと思うぞ。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:30:39.12 ID:t7Lywg6k0
- ザック自身が自分のいう事きかなさそうな選手は呼ばないのでは?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:30:50.14 ID:tI8nPQle0
- >>851
7節で柏の北嶋をボランチになったイノハがヘディングで競り勝ってカットしてたな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:30:58.87 ID:VRrSV5Ay0
- この試合に勝ってしまったら、本当につまらない予選になってしまう
心配だけど勝たなくてもいいかなとどこかで思っている
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:31:26.40 ID:8j4nowKW0
- 釣男はすぐブチ切れてファール→イエローもらうじゃん。あんなのいらねーよ。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:31:34.52 ID:t7Lywg6k0
- ハーフニッキってのは使い物にならないの?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:31:50.01 ID:1GiBqKXB0
- >>882
そういやハーフナーの弟ってCBやってるな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:32:41.05 ID:FP57EIjfO
- >>838
対人問題なくてもチームに合わないタイプってあるんだよ
今の代表はラインコントロールでコンパクトにして前から積極的に奪うのを身上にしてるから
ライン取りが甘い奴だと前が無駄骨折らされるはめになる
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:33:18.58 ID:NhxkIEvJO
- 日本と同じ組になっちゃったから進出できなかったけどウズベキスタンと北チョンのがオマーンやヨルダンよりよっぽど強いと思う。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:33:24.00 ID:IwSbxaUD0
- こんな時こそ釣男のはずでは?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:34:12.65 ID:WQOF8hL3i
- イノハのイの字によく似た姿
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:34:30.14 ID:t7Lywg6k0
- >>890
ウズは進出しただろ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:35:38.33 ID:hUOFond10
- 男子バレー日本代表のみなさん
サッカーしませんか?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:35:52.84 ID:K8Hta5dfO
- >>616
バラックは、ドイツではセクシーなイケメンです。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:36:00.77 ID:Fg8pGmvj0
- なかなかこれだけのそっくりさんはいない
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/e/n/ken725/201008011622261bf.jpg
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:36:38.86 ID:t7Lywg6k0
- 最終予選なんかやらずに
日韓豪ウズの4カ国でよくない?
中東土人まじ嫌いだわ
またヨルダン土人が審判に文句言ってるらしいじゃん
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:38:05.81 ID:PEtuPE700
- 伊野波にほへと
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:38:06.59 ID:CG0OqlD60
- 長谷部と遠藤の負担は変化するのかな?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:38:07.32 ID:nydN+GUd0
- 最終ラインに不安が残るためだってw
本当にロクなCBがいないんだなJには
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:38:25.92 ID:NhxkIEvJO
- ヨルダンのキーパーが急に座り込んだとき まーたはじまったかと思った
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:39:27.52 ID:F+8a9fNg0
- >>898
散りぬるをっておいやめろ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:40:49.18 ID:xiucWqrrO
- >>876
10年ROMってろ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:40:51.41 ID:+3NkEkuMO
- イノハはどっちかというと森本や亀田顔のブサメン
マエケンのほうが男前だぞ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:41:11.78 ID:hOosOPfI0
- 栗原には期待してる
ウィキより
>U-20代表としてFIFAワールドユース日本代表として出場時、
>11月12日のオーストラリア戦で敵の選手と乱闘し「喧嘩番長」と呼ばれた。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:41:39.15 ID:D8ACuGsO0
- 【中国】サッカー日本代表、アジアで敵うチームはもうない…「どんなに日本が嫌いでも、サッカーの強さだけは認めざるを得ない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339465456/
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:43:01.74 ID:6WTros8M0
- >>877
季節が逆転する南半球に移動するんだから体調崩す奴が出てもしょうがないよね
もちろん対策に最善は尽くしてるだろうし
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:43:13.30 ID:qF2UKqBj0
- オーストラリアがある程度本気で来れば、
前線からDFラインまでコンパクトに90分なんて絶対に無理
つーか、一試合通じてそんなの無理w
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:43:31.57 ID:BXdvsSD5i
- >>7
こいつはチビだからオーストラリアの放り込み戦術で競り負けてゴールされるのを嫌がっての仮病じゃねーの?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:44:21.14 ID:gaE8LEc0O
- 何故阿部ちゃん入ってないの?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:44:44.01 ID:8A682QDq0
- >>890
北チョンが強いのは、相手が日韓の時だけ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:45:55.21 ID:d900PecRO
- よくわからんがイノハってのはカンナバーロなんだろ?
でクリハラってのは誰?マテラッツィ?
カンナバーロとマテラッツィなら、OGぐらい余裕やん
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:45:58.56 ID:z0qLOena0
- 北には色々な物を押し付けてやったから、なにより時機が良かった。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:46:46.44 ID:nydN+GUd0
- 栗原って北チョンの19歳にチンチンされた奴か
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:47:56.09 ID:MKyVVTu6P
- >>912
君はもうすこし日本語をきちんとかけないのか?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:48:38.72 ID:ie3HPjihO
- 栗原w
確かアゼルバイジャンとやったとき完全に走り負けてたよなw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:48:47.45 ID:BnfDU0giO
- 結論:遠藤・長谷部をダブルで欠くよりはマシな事態って事
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:48:51.07 ID:JnXXKPIV0
- ハワイから茂庭召集する手はないのか
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:49:24.65 ID:+f+d9hQM0
- >>914
Jリーグにいないレベルだったってコメントした奴か
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:49:51.76 ID:IGlCaNl0i
- 釣男と中澤呼んでこい
あれからまだ2年だし大丈夫のはずだ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:50:09.66 ID:/nGwqdm20
- >>918
ワロタw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:50:40.61 ID:0gd/Lj8Y0
- くりはら、いのはで失点0に抑えたら奇跡
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:50:58.01 ID:JnXXKPIV0
- 大体J1J2で40チームもあって
CBが栗原・イノハってどんだけー
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:52:14.05 ID:Uqpo6ineO
- >>881
いのなみじゃねぇよw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:52:16.58 ID:nydN+GUd0
- 失点は確実にすると思う、それより組み立てに参加できるのか不安
今時のCBはそれぐらいできて当然なのにコイツラときたら
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:53:27.23 ID:sLbRrxGo0
- ヨルダン戦のゴールんとき栗原はDFに手をかけてジャンプしてやがったからな
自陣であれやって黄色券→FKとかそれだけはやめてくれよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:53:40.67 ID:u5ij/x7i0
- >>925
吉田も今野も組み立てに参加できないけどな
できないというかヤットさんに任せてると放棄宣言してる始末
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:54:01.14 ID:AHwLSJpR0
- 茂庭よべや
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:54:06.53 ID:Fg8pGmvj0
- 栗原って俊さんの縁でレッジーナと練習試合したとき
モザルトっていう相手の選手に鼻折れてブチ切れたんだよな
殺す殺すって言って追いかけ回して退場 ベンチに下がったけど収まらずにベンチ粉々にしたって
ちなみにゴールも決めてる
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:54:51.92 ID:171xejpQ0
- >>4
久保のキャラは微笑ましいんだがテレビはやめといたほうがいいなw
あそこまで口ベタだとネタキャラとしては面白いが
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:54:57.89 ID:TLHNcq5j0
- 今日はさすがにドヤ島さんの出番が来そうだな。
久々にドヤ顔が見られるw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:54:58.33 ID:qEehFi+b0
- CBには巨人族を2人でOK
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:55:57.65 ID:3c2V+4UC0
- ブリズベンは週末雨で、寒かったから そりゃ風邪ひく選手もいただろう
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:55:58.57 ID:rESTdc1k0
- >>923
ザックのサッカーとJのディレイ守備が相性悪いのよ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:56:10.10 ID:kZr1ANHZ0
- まあ面白くなってちょうどいいんじゃないの?
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:56:59.07 ID:ThkpMtg8O
- イノハとか何かの冗談か?
これが原因で点取られると予言しておく。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:57:04.74 ID:d36yUyiU0
- クソザコオージーにはちょうどいいハンデ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:57:24.54 ID:nydN+GUd0
- >>934
Jクラブは仙台のようなサッカーをするべき
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:57:55.86 ID:PBOK8fLH0
- 増川よんでみて
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:58:29.74 ID:yfjJkfOSO
- 吉田はたまに縦に入れられるじゃん
栗原は全部隣の内田か下がってきたボランチに預けちゃう伊野波はJの中ではマシな方
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:58:30.42 ID:yrfXzOE80
- で槙野は何してるの?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:59:52.19 ID:6fbXxpZM0
- アウエイだから、もう、細貝も最初から使っちゃおう。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:01:16.65 ID:z0qLOena0
- 敵地だし、安易な反則や自己審判は危険だな。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:01:23.23 ID:1GiBqKXB0
- 槙野はマジで何のために呼ばれてるのかな
そこに容赦なく突っ込む記者がいないのがマスコミの駄目なところなのかw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:01:40.93 ID:0YqOfsds0
- なんか不安だなぁ・・・。
守備する時間帯増えて前2戦の時と違って苦しみそうな予感。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:02:03.07 ID:nydN+GUd0
- そう考えると中澤って本当に酷かったな、適当に前に蹴ってたもん
栗原は中澤イズムを受け継いでるんだな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:02:07.09 ID:CEIdPCI2P
- >>938
上本や角田が速攻退場しちゃうな..
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:02:09.37 ID:Xwac6Nn9P
- 2試合連続でスタンド観戦だった槙野
やっとベンチに座らせてもらえる
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:02:33.16 ID:It1iDaQ8i
- 自分の脳内に住んでる伊野波非難してるバカ過ぎにわかは伊野波と栗原の顔の区別すら出来ないよ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:03:35.79 ID:FfW/Cs/4O
-
森岡 松田 中田浩 宮本 中澤
服部 中西 大岩 秋田 上村
斉藤 井原 田坂
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:04:18.68 ID:pxCXM0KD0
- >>922
どうせお前らは栗原・伊野波が完封してもOGがだらしなかっただけって言うんだろ?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:04:47.88 ID:0gd/Lj8Y0
- >>951
いわねぇよ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:04:49.73 ID:nydN+GUd0
- 高橋は元々DFだし組み立てできるんじゃないか
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:05:31.14 ID:pxCXM0KD0
- >>952
どうだか
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:05:48.53 ID:ULdrT+c40
- もうアンカー細貝INでいいよwww
本田
香川 岡崎
遠藤 長谷部
細貝
長友 栗原 伊野波 酒井
川島
でドロー狙いでOK
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:05:54.61 ID:zzfGhQ2z0
- ザックCB高橋抜擢あるか
だけど今野出るんじゃないかなあ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:06:24.26 ID:BUlcYZjAO
- この試合3点取れなかったら負けに等しいな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:06:38.89 ID:yrfXzOE80
- >>953
今度3バックやる時高橋を試して欲しい
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:06:52.82 ID:It1iDaQ8i
- >>936
俺はおまえみたいな奴の発言のこしといて勝った時に貼り付けてやるよw
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:07:01.54 ID:0YqOfsds0
- アジア杯の決勝とほぼ面子が同じなんだよ。
あの時は香川が居なかった。
んで今回は香川は居るけど、吉田・今野が居ない。
あの時は延長の末1-0で勝利。
今回は・・・・・。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:07:11.09 ID:IGlCaNl0i
- >>955
ドローという結果は悪くないんだけどな
連続で大勝して感覚狂ってきてる
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:07:45.07 ID:U4lc7bQR0
- >>955
ドロー狙いで酒井が入ってる意味がわからん
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:07:58.81 ID:VRrSV5Ay0
- >>960
決勝ゴールの李を忘れてやるなよ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:08:00.99 ID:CEIdPCI2P
- 高橋がセンターバックやってるとこって見たことないな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:08:26.16 ID:MnrbGcHN0
- >>726
細貝と世代交代じゃね?
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:08:44.27 ID:ULdrT+c40
- >>961
ザックが冷静ならドロー狙いだろう
カテナチオ風岡田流アンカー・・・・やったら神ww
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:09:01.30 ID:YR6J7GQIP
- 釣男とか岩政あたり呼ばないのは何故?
伊野波のCBよりかマシじゃないのか
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:09:02.29 ID:TQ+JiEGZ0
- 槙野、宮市、高橋はお笑い要員です。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:09:10.94 ID:0gd/Lj8Y0
- >>954
どんなにいいプレーしても叩く奴はいるよ
本田でも香川でも長友でもな
でもそんな奴は無視でいいだろ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:09:15.15 ID:ULdrT+c40
- >>962
高さ対策
当たり前の話
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:09:43.29 ID:ThkpMtg8O
- >>959
よろしく。
どんな結果になっても逃げるなよw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:10:05.62 ID:pxCXM0KD0
- とりあえず最終予選始まる前に遠藤と今野を腐してた奴は正直に手を挙げてみろよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:10:38.38 ID:T/AssnaL0
- 釣男は亜杯辞退したんだっけ
そこでもうザックの中では切られてるのかもな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:11:02.24 ID:1GiBqKXB0
- オージーは高齢化進んでるけどスタミナはどうなんだろうな
前回の試合は糞暑かったから参考にならないしな…
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:11:36.76 ID:FfW/Cs/4O
-
−−−−−田原−−−−−
−−大久保−−−谷口−−
高橋(東V)−−−−−−森
−−−角田−−岩下−−−
−−上本−釣男−栗原−−
−−−−−飯倉−−−−−
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:11:43.34 ID:U4lc7bQR0
- >>970
酒井がDFで高さに強いと思ってるやつが押したりしてるのは、
酒井にとって不幸だな…
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:12:00.64 ID:fLCjqKXdO
- むしろOZなら栗原伊野波で大丈夫なんじゃね?
速さで勝負されたら見てらんないだろうけど。とくに栗原
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:12:20.63 ID:0YqOfsds0
- >>963
そうだったw李が決勝ゴール決めたんだったね。
>>955
酒井のとこは内田のままでいいと思う。
でもそのフォメが一番良いわ。負けないのが大切だわな。
この状況ならオカナチを風が一番だぞ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:12:29.67 ID:4WZor8mM0
- 2006ドイツワールドカップ 日本 × オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=bw9sZJaz7kM&t=5m00s
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:13:25.87 ID:IGlCaNl0i
- 相手のセットプレイの時はハーフナーが欲しい
スタメンでもいいくらい
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:13:27.92 ID:BnfDU0giO
- まだ若すぎるからオリンピック代表にすら呼ばれていないが
2年後のセンターバックのレギュラーは激戦になっている
今を凌げば良い
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:14:10.94 ID:ULdrT+c40
- オーストラリアは2戦連続ドローじゃきついからな
とりあえず前半は0−0
後半相手が焦ったところでカウンター狙いでOK
三試合終わって2勝1分 勝点7なら上出来な日本
二試合終わって2分け 勝点2のオーズトラリアは涙目
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:14:12.38 ID:F+8a9fNg0
- >>979
日本人のトラウマを思い出させるな。
未だに忘れられないんだからな。っていうかなかったことにしてるんだからな。
ショック度合いは正直ドーハ超えてるんだからな。やめろ。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:14:29.90 ID:FfW/Cs/4O
- >>973
一番最初の合宿で
怪我!?を理由に
途中で帰った
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:14:51.37 ID:ULdrT+c40
- >>976
高さ対策で内田より100倍ましの判る?w
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:30.25 ID:FfW/Cs/40
- ややどころじゃないだろ。
かなり不安だ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:50.61 ID:CEIdPCI2P
- >>985
アホかお前
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:50.76 ID:lLwS4orCP
- 今野はダメリーマンにしか見えん
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:55.96 ID:F+8a9fNg0
- >>985
内田はブンデスのヘディング阻止率1位と聞いたけど。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:56.29 ID:nydN+GUd0
- 釣男は代表呼ばれないと確信したらブラジル帰りそうだな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:16:21.20 ID:U4lc7bQR0
- >>985
このスレ内田で検索してみろ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:16:32.02 ID:FfW/Cs/40
- >>938
削りまくりのカンフーサッカーをか?w
ご冗談を。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:16:38.74 ID:hB5VLhin0
- >>990
どうぞどうぞ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:02.68 ID:CEIdPCI2P
- 酒井はJでも余裕で高さでやられる
というか落下点に行けない
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:20.06 ID:ULdrT+c40
- 日本代表の一番の欠点はDFに高さがないこと
放りこまれて負けたケースは何回もある
中東、豪州、北欧・・・
いままで一番ましだったのは中澤と釣男が揃ったケースだよ
俺が豪州の監督だったら序盤からずーっと放り込むかもwwwwwww
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:54.19 ID:a8+2dQ6GO
- 何かマルクスが可哀想だな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:56.04 ID:ULdrT+c40
- >>987
アホはお前
内田が空中戦に強い?wwwwwwwwwwwwww
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:18:11.42 ID:F+8a9fNg0
- まあ、未だに闘莉王だなんだと言ってるだけで、
推して知るべしだな。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:18:13.34 ID:lLwS4orCP
- 草の数と知性は反比例
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:18:19.23 ID:CEIdPCI2P
- >>997
強いよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)