■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】DF今野不在の状況に、日本代表ザッケローニ監督「栗原や伊野波、高橋がいるので心配していない」
- 1 :宵宮祭φ ★:2012/06/11(月) 22:48:41.72 ID:???0
- 【ブリスベーン(オーストラリア)時事】
サッカー日本代表のザッケローニ監督は11日、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会
アジア最終予選B組第3戦のオーストラリア戦を翌日に控えて記者会見し、
「(同予選で)初のアウェー戦。ホームの大歓声がない中で、選手がどれだけできるか見てみたい」
と期待を込めて話した。
会見に先立って試合会場で行われた公式練習にDF今野(G大阪)は風邪気味のため参加せず、
大事を取って宿舎で静養した。同監督は「あしたは今野がいてくれると計算しているが、
(万が一の場合も)栗原や伊野波、高橋がいるので心配していない」と話した。
http://jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012061100853
http://jiji.com/news/kiji_photos/20120611at63b.jpg
関連スレッド
【サッカー/日本代表】DF今野泰幸が練習欠席、豪戦は微妙 広報「風邪気味のため、大事を取ってホテルで休んでいます」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339409254/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:14.39 ID:1beLHcqT0
- 心配していないお前が心配だわw
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:49:52.84 ID:SrZGNLE50
- 槙野はムードメイカー枠であることがはっきりしたな
森脇といい槙野といい広島は人材の宝庫だな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:04.41 ID:zdErPus10
- 槙野はえらばれてなかったっけ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:56.96 ID:ahtUx1/e0
- 槙野は?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:04.46 ID:iGH+nZup0
- まあ「正直、心配」とか言えんわな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:07.13 ID:baiMHOsY0
- 間違いなくないと思うけど、この試合で栗原か伊野波、もしくは
両者が覚醒したら、儲けもんだな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:30.49 ID:6ELrdJTQ0
- 槙野は賑やかし以外に使い道無し
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:51:39.50 ID:1WyivUGN0
- 高橋君はセンターバックもできるのか?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:45.01 ID:54INHahU0
- 槙野は
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:52:47.18 ID:OrSHkMJc0
- >>9
しょぼいけどな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:00.53 ID:60NBbzMn0
- 高橋君は元々大学ではCBでプロでボランチ転向したな
ACLでCBで先発した試合ではボランチに慣れすぎてイマイチだったな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:00.94 ID:9gezYDlY0
- 槙野はSBの控え
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:29.93 ID:uCLglF1l0
-
CB発掘が急務だな、槙野はいらない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:33.08 ID:DMHDGD040
- 俺はその面子は流石に心配だけど
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:35.61 ID:BHxuU5380
- 通訳「槙野はいいんですか?」
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:45.37 ID:sPeEy+oj0
- 伊野波の交代を意味不明とか言ってた奴とか違ってザックは先も見据えてたな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:53:59.27 ID:U8qM4fI+0
- 病み上がりっていうだけで相当落ちるはずだけど何で使おうとするの?
そこまで1人にこだわるなら控えメンバーなんて最小限でいいじゃん
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:05.29 ID:SrZGNLE50
- >>13
長友>駒野>槙野
でゴートクも入ってくるからもう洋梨だろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:12.74 ID:AoIzqABo0
- 長谷部誠
「オーストラリアはアジアで最大のライバルだと思っている」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201206110016-spnavi.html
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:22.07 ID:ngrJ5Wu50
- ここは槙野スレになりますた
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:54:26.12 ID:Bwf30sra0
- アジジ合戦の様相を呈してまいりましたwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:01.66 ID:azlwhLhB0
- 今、ガガさんもブリスベンにいるみたいだね
http://cache.daylife.com/imageserve/00pdeTY5aI5Ln/x610.jpg
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:12.24 ID:KKfbOJVS0
- 槙野「>>OLL口動かすより体動かせ!!」
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:55:13.53 ID:dR8A0RhW0
- >>20
ついでに言うとその次のライバルはイランなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:56:20.20 ID:1WyivUGN0
- >>11,12
なるほど
本格的に槙野いらなくなったな
明日はすがすがしい朝になりそうだ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:05.79 ID:bwaT5vz+0
- なら槙野浦和に返してよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:05.80 ID:60NBbzMn0
- 槙野は広島の特殊なサッカーに慣れすぎた弊害かな
あのサッカーで活きても代表では必要ない
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:18.44 ID:GxHSGl6N0
- ムードメーカー要員なら槙野嫌いだから森脇を呼べよ。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:58:50.49 ID:wRAhM0Ft0
- 槙野はいらね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:59:50.84 ID:2mfj1S3l0
- 会見後のザック
「あれ、アイツの名前何だったっけ?ま・・・ま・・・はっ、巻だ!!」
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:00:36.09 ID:XCKqjaiK0
- 槙野はボランチに転向してみたらいいじゃないかな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:01:00.56 ID:mF6Xxx5K0
- ムァキ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:17.99 ID:60NBbzMn0
- 矢野と巻はCBに転向していればもっと凄かったような気がする
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:54.30 ID:1Jwruwt80
- 「岩政と槙野がいないので、心配していない」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:02:56.96 ID:BOZzNCenO
- >>31
記者「えっ?」
ザック「お〜、間違えた。ま、ま・・マイク!」
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:04:56.68 ID:Fpc6QxwW0
- なるほど明日は伊野波・高橋・栗原の3バックか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:04:58.99 ID:yIrNvh8M0
- ザック「槙野はFK蹴りたがる割におしいシュートすらない」
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:05:55.35 ID:XLyOEWdG0
- 今野はチキンだなw
吉田が居なくて逃げたんだろ。。。
こんな奴二度と使わなくていい!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:28.02 ID:kHyB7Cz+0
- ↓M野サンが
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:07:13.16 ID:p3iHOb+o0
- 槙野さんはベンチ外だろw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:08:37.40 ID:4wlX19Cb0
- 高橋は意外とイケメン
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:20.88 ID:TX1CAeyR0
- こうなったら高橋みたいよ
広州戦でパスミス連発してたけど
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:40.37 ID:p9aFKaW80
- PK外した戦犯なんかいらねえよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:09:54.29 ID:fyZj2q0W0
- 栗原、伊野波、高橋でいいよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:12.51 ID:G0wy2YLc0
- 槙野はサイドバックだから
長友、内田、駒野、酒井のうち3人でれなくなったら出番ある
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:16.88 ID:ahqjnD9y0
- 栗原勇蔵へ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:10:27.19 ID:TX1CAeyR0
- >>44
それ駒野やって
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:20.50 ID:4Hs1m7pH0
- 今野も吉田もいないってw
守備がザルすぎるw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:30.35 ID:Af9C2z490
- 3バックなら槙野の出番もあるだろうが
4バックの中央は任せられねーわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:32.04 ID:jUVXvPDl0
- 槙野はフィードは素晴らしいよ
今野や麻也より上だろ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:11:39.68 ID:+NNHjq6b0
-
ガチで言うと槙野は左SBです
アイスランド戦では左SBで出場してます
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:11.48 ID:7JGJMeoF0
- 今の代表はフィジカルと気持だけじゃなくて知性を求められてるよね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:17.45 ID:60NBbzMn0
- 栗原伊野波が求められることはとにかくラインを下げるなと
パスミスは少なくくらい
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:12:36.28 ID:0iFhdTCn0
- 槙野って戦力として考えられてるのか?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:12.25 ID:8femts0+0
- 槙野は343要員で呼ばれてるんだと思ってた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:34.07 ID:7JGJMeoF0
- 吉田が栗原に代わっただけでもアレなのに
今野までいなくなったら総力あげて前線から守備するんだろうな
むしろいつもより凄い守備したりしてw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:15.23 ID:azr2sFR50
- 松木「いやー、良いカバーリングですねー!センターバック17番の長谷部!」
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:20.59 ID:3iPtKBE40
- 仮病だろこのやろう
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:21.28 ID:dNMBm/w5O
- 考えてみるとなんで槙野が代表にいるのかわからんな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:21.85 ID:Y7zesJ1N0
- 槙野は吉田と相性がいい。残念ながら居ないがw
ポジショニングが悪い栗原と、カバーリングのできない伊野波だと
どちらと組ませても破綻する。気の毒だが槙野の居場所がない
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:14:31.86 ID:ITDTWtNVO
- 他スレで読んでて、なんでマスコミが槙野
ハブってるんだと思ってたら、ザックからして
眼中になかったのかよw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:12.89 ID:YC7M1Eaa0
- 本当に風邪なら干してくれ
こんな大事な時に風邪引くバカはいらねぇよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:15:57.34 ID:CtzcpFM/P
- 【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】DF今野不在の状況に、日本代表ザッケローニ監督「栗原や伊野波、高橋がいるので心配していない」
キーワード:槙野
検索対象:[本文]
抽出レス数:29
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:23.83 ID:4hs4L1LD0
- >>46
安田・酒井2号で補充されるから、基本的に槙野にスタートでのポジション無い気がしますねw
リード時の放り込み対策とか、3バックにシステムチェンジするとき声が掛かりはじめる感じ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:26.03 ID:GsvVYsEg0
- 伊野波のどこを評価してんだよ・・・
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:48.26 ID:L593eIrW0
- 槙野すっかり空気扱いやな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:16:53.27 ID:Fpc6QxwW0
- 343あると思います
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:09.80 ID:Z34biJZD0
- 黙って釣男呼べよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:51.17 ID:9vhJY3dZ0
- 栗原のスピード対応とか伊野波の不用意なファールとか緊張感が半端ない。
まあこの二人で乗り切れたら層は厚くなる。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:17:54.53 ID:14VZ7f8t0
- 槇野は敵どころか味方すら翻弄する爆d、いやファンタジスタだからな。
使い所が難しいってのはあるね。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:20.06 ID:d6Tlm8sT0
- 高橋ってオーストラリアまで逃げてんのかよ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:23.19 ID:ngUGnBfJ0
- 内田、槙野、今野、長谷川、扇原、LEE、細貝、といった
美貌の選手の陰に隠れているが、
高橋秀人とゆう選手が
微妙にカッコイイと思うのは、私だけだろうか。。。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:19:59.30 ID:kaNLBnKr0
- >>3
ザック「森脇はいいけど槙野はうざい」
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:01.99 ID:vf6h1ESCO
- アウェイ、ボコボコグラウンド、レギュラーCB2枚抜き、どんなゲームプランだよ…。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:10.83 ID:mdY9QRkR0
- 高橋入れちゃったw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:20:44.81 ID:ma3RO53O0
- 闘莉王よべよ!
マジで闘莉王頼むよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:00.57 ID:ydPPBs/90
- 今野なんかより栗原の方が信頼出来るだろ
相手の身長よく見ろよw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:22:34.02 ID:VIdeHGs/0
- 今野「オーストラリアとやるのにマヤがいないのか・・・戦犯になるのは嫌だから仮病使おうっと」
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:48.27 ID:fl2UD2Le0
- 日本においてのアジジって名詞でなく動詞
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:04.71 ID:SPDfR1sQO
- 簡単じゃねーなぁ
ピッチもかなり悪そうだし
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:09.88 ID:Po3m6SGc0
- >>73
実際リアルでイケメンですよw
ただし中身込みだと少々めんどくさいイケメンですw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:24:50.53 ID:H1jScCjo0
- 鈍足釣男なんか呼んでもしょうがねーわ
釣男だって、100%競り勝てるわけじゃないんだからな
2009年 ケーヒルに競り負ける釣男
http://www.youtube.com/watch?v=zvLaBdQr3MM
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:08.78 ID:muaExruv0
- 今野はガンバの戦犯だろ
ザックがお気に入りなのが理解できん
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:56.10 ID:2+wY9/U40
- あっちでマンジャーレ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:26:09.19 ID:16nxEKIvP
- 俺もむしろいつも練習でコンビ組んでるらしい栗原伊野波で良いと思う
今野を宮本みたいに狙われたらめんどいだろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:27:01.83 ID:7QVarrgqO
- >>73
自分も高橋がタイプだわw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:28:11.22 ID:F830VVe70
- 内田篤人「真司にはのびのびやってもらいたい」=サッカー日本代表
>(今野の具合が悪いみたいだが)さぼりでしょ(笑)。オーストラリア寒いからね。まあ、メンタルでしょ。明日はやるんじゃない。
(センターバックが2人変わった場合は)まあ、僕がどうこう言う人じゃないし、僕より全然経験あるんで。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/headlines/20120611-00000026-spnavi-socc.html
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:28:37.21 ID:mdY9QRkR0
- 伊野波の身長180ねぇぞ
サバ読んでるだけだぞ
あと森重もな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:28:57.42 ID:fyZj2q0W0
- >>88
おっと
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:10.19 ID:gVwnwrUk0
- 明日は絶対負けられない試合じゃないし
怪我とイエロー貰わない程度でいい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:32.48 ID:REuDyDiyO
- 高橋CB枠か、阿部の後釜だなぁ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:29:49.47 ID:xKsP9SKp0
- 槙野ンゴwwwwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:13.22 ID:VIdeHGs/0
- >>75
オーストラリアも気温40度以上あるオマーンで試合してその後に丸一日かけて移動してるからね
おまけに時差ボケもあるのでコンディション的には最悪のはず
条件的には五分とみていい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:30:23.17 ID:Z+mFU5avP
- 槙野は眼中に無し
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:31:20.31 ID:On//QjPk0
- マジで闘莉王呼ばない気なのか。
てか、闘莉王はブラジルW杯なのにそれでいいの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:31:40.12 ID:vlOy6R1g0
- 心配しているとは言えませんわ、今野明日ダメなら永久に消えてくれ!
槙野だけは辞めてくれ、ムードメーカー? 只単なるオチャラケ男。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:20.88 ID:fh07hhpy0
- あーあ終わった
代表は1軍と2軍の差が半端ないのに
北チョンやウズベクに負けるレベルなのに完全に終わった
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:40.93 ID:MK1wm6q1O
- ここ二戦ともベンチ外だったし槙野は用具係にでもなったほうがいいんじゃね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:32:42.47 ID:72ONh9Tm0
- >>88
なんやアジジだったか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:20.66 ID:N87xbgH10
- おい槙野
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:34:21.20 ID:szK3aHNm0
- >>96
闘莉王は守備放棄して前線に上がって点取りに来て、攻撃陣の邪魔するぞ。
守備でもラインを下がって今の日本には合わんのでは?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:30.40 ID:TbzObkUT0
- ザックも、最初は「おっ、元気のいいのがいるなあ」って槙野を可愛がってたけど、
そろそろ飽きてきたんだと思う。
「監督おはようございます」って槙野が挨拶しても、日本語で「ウゼェんだよ」って返してそう。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:37:44.53 ID:Om6tYlr70
- 高橋は夜の国際Aマッチあるから忙しいだろう
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:39:24.38 ID:RkO2b+fm0
- 高さの面ではこれで良い!
が、結局今野は出ると思うけど?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:39:40.36 ID:QIat1IGGP
- 高橋ってFC東京の試合であり得ない位置にいてオフサイドラインを台無しにしたアイツか?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:40:42.01 ID:16nxEKIvP
- 結局今野が出てくれば「CBの高さ問題」について結論がある程度出せていいと思うけどね
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:41:29.46 ID:3uHDGvr00
- オージー相手に今野の限界が露呈すると思ったのに
上手く逃げたな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:41:38.13 ID:Oi6LuqEZ0
- 平均年齢30超のOGより劣悪ピッチの方が怖いわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:15.68 ID:8WYtHEYKO
- 俺的に高橋が見たいな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:23.78 ID:W6yFCdrF0
- >>1
まきのはアゼルバイジャン戦でPKででしゃばって遠藤にやらせてもらって失敗して決定的にザックに嫌われたと思う
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:43:32.38 ID:jvX+P4fIO
- 釣男って言ってるやつ試合観てんの?
釣男だってケーヒルに競り負けてヘッドで失点してんじゃん。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:05.30 ID:iwYAD0s80
- 今野風邪治ってくれえええええ
高さは怖いけど伊野波とはマジ勘弁だよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:44:56.32 ID:ngUGnBfJ0
- 高橋秀人、微妙に、カッコイイですよね!
よかった〜、
「眼科に行け」、と言われなくて・・・(汗
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:46:53.96 ID:mZ9FgA5BO
- 槙野www
ザックひでえwwwww
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:24.20 ID:4qBmXzMW0
- >>73
今野を突っ込んで欲しいんだよね?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:47:36.67 ID:1i9ZpUwV0
- >>96
なんであんな糞を呼ばなきゃいけないんだ?
自分の主張ばっかりして士気を乱す選手だぞ?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:48:18.82 ID:tP9NumyN0
- 高橋気に入ってんのかザックは 俺は森重の方が好きだ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:48:38.58 ID:vf6h1ESCO
- スペインだったら「ボコボコピッチはアンチサッカー」言っとけば格好つくもんな!
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:49:08.26 ID:J0sxCxrL0
- >>114
はじめて見た時は一瞬イケメンと思ったけどよく見たら違った
山村に似てるw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:49:28.41 ID:S0oL2gcD0
- >>114
カッコイイとか否かとかそんなこと・・・
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:51:58.76 ID:IvjvMpgZ0
- 高橋はCBとしても計算に入れてるんだなあ
槙野・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:10.76 ID:/jNgUbPrP
- 試しにCBを長友と内田で行ってみてくれ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:52:52.91 ID:gtSXgAOr0
- 槙野ってなんの為に呼ばれてるの?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:05.02 ID:8RD7wghM0
- 釣男といわまさはもう代表無理だよ
今のスタイルだと大穴があく
ボンバーなら若ければいけただろうがね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:53:18.60 ID:Oi6LuqEZ0
- >>124
賑やかし
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:54:16.36 ID:H/8kF9oKO
- 釣男みたいな攻撃参加は時代遅れ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:55:21.54 ID:zPTYVYg30
- >>124
お笑い
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:11.85 ID:Mpa1+cS/i
- >>34
伊達に巻はミランからCBに転向すればとるし
世界で有数のCBになれるって言われただけのCB才能あるからな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:18.43 ID:xKsP9SKp0
- >>124
マスコミの相手役
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:18.56 ID:AjtuGsS00
- >>114
内田の次にイケメンだとは思う
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:28.49 ID:DINLYf4OO
- 今野欠場期待してんだろ
行けそうじゃんか
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:56:45.46 ID:70MLJ5hi0
- 槙野は頭の中の風邪じゃないの
- 134 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/11(月) 23:56:52.93 ID:YSasmVQe0
- 長友CBが出てくるかもしれないな・・・
この状況が悪化すると
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:59:27.27 ID:mdY9QRkR0
- 伊野波が高さで今野に勝ってると思ってるヤツは素人
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:00:24.15 ID:O3nxdijx0
- >>125
現状では闘莉王の方が吉田より一段上だぞ。あらゆる面で。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:03.65 ID:6o1r8UWF0
- 田中もマルクスも闘莉王も呼ばなくていいよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:22.03 ID:bBAQUBzxO
- 相手が縦ポンしてくるなら
栗原が一番の適任なような気がするがな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:03:43.21 ID:jJ3a8HnE0
- でも、本田と釣男は、W杯で上手く機能してただろ?
ザックは、今野と心中する気か?
見等し甘過ぎ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:06:18.75 ID:aP7cj6Ck0
- 川島の確変に期待しとくか
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:06:40.32 ID:xKsP9SKp0
- 136:瓦斯:2012/04/22(日) 19:45:15.14 ID:JGaXkP190downup
高橋の代表選出に際してインタビュー記事が携帯オフィシャル(有料)に載ってるんだが 高橋がザックについて今野と話をした際に今野から
「ザックは物言いが面白い。俺もザックから”ディフェンスラインを下げて守るならおまえじゃなくて釣男を使う”と言われた」と語ってる
ようするに釣男不選出の理由はザックにとって高いディフェンスラインで守るのに釣男は力不足だからということでFA出たわ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:07:30.19 ID:VIdeHGs/0
- 釣男はDFラインを下げてシュート撃たれたら楢崎任せという名古屋のサッカーに慣れてしまったから代表に入るのは難しいな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:08:16.73 ID:O7T36Ruy0
- 高橋秀人は、国立大学を卒業している所も素敵。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:08:26.93 ID:y9Q2941S0
- 力不足って書き方がおかしい
ザックの言うこと聴く選手と
聴かずに自分でライン下げる選手ってだけなのに
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:10:50.40 ID:OA74MkGCO
- 高橋は使う気ないだろ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:12:15.76 ID:mZQ8jPW/0
- 槙野・・・
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:12:24.62 ID:oI1Ts8PY0
- 高橋ってCBかよ…
ザッケローニは吉田の代役探しを怠ったな…
指揮官失格だよ。解任あるな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:35.84 ID:9MmraCZeO
- >>88
内田の軽口はムカつくが案外的を射ること言うから明日は今野スタメンで決まりでしょ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:38.43 ID:0jqEb5em0
- 高橋は、市村正親に似てると思うのだが
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:40.75 ID:bGXJWLOk0
- イノハとか高橋とかどこのチームに所属してるかもわからねえよ
この前もショボかったしな
ザックの見る目の無さは尋常じゃねえな
闘莉王呼べばいいじゃねえかよ
仙台の鎌田とか良い選手のような気がするけどな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:49.08 ID:N2FDWqgg0
- これ槙野先発じゃね?w
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:13:49.89 ID:V62OEPQO0
- 槙野は3バック要員でしょ
あと潤滑油
- 153 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/06/12(火) 00:14:56.56 ID:C9+gwDuI0
- 記者会見みたら思いっきり目が泳いでたぞ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:15:14.29 ID:o0PNRPEUi
- 和製アジジ?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:19:11.17 ID:gVBfW8Ow0
- 向こう秋〜冬か
誰か風邪になってもおかしくないか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:20:00.75 ID:7fKEE2Qh0
- 釣り男召集の流れにならねーかな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:21:00.83 ID:l8ZpVPAw0
- もう槙野外して森脇でいいじゃないかな?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:24:58.16 ID:px5I08RG0
- 吉田復活したら吉田と高橋でいいんじゃないか?
吉田も高橋もCBにしたら足技ある方だし。
高さもあるし。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:26:47.80 ID:PXFIbRzU0
- >>114
高橋秀人は黙っているとイケメンだけど
しゃべるとねちっこい。あと、服のセンスが壊滅的にダサい。
つか、CB起用はやめておけよ…。ACLのとき微妙だったし。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:30:30.65 ID:yldqL4dI0
- >>159
てか、普段ボランチやってるのになぜACLのときだけCBで起用したのか未だに謎なんだが
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:31:19.61 ID:5kKP6wu30
- >>156
ザックは釣り男本人に、今は若手の育成が大事だが、本大会前にいざとなったら呼ぶことがあるかもしれないと話したという噂があるらしい。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:31:52.26 ID:lVhJzYwi0
- ぶっちゃけ今野はカス
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:31:59.26 ID:lz3l1fbw0
- 見事に雑魚ぞろい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:32:19.45 ID:Te/vSJn5i
- >>160
ACLなんてJからしたら罰ゲームだし負けてもいい
リーグ戦は一つも落としたくないから
色々試すにはACLを利用するのが効率がいいってところじゃね?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:34:32.04 ID:U+WosZEI0
- >>58
脳内再生余裕っした
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:35:29.99 ID:OA74MkGCO
- >>161
それが本当なら随分馬鹿にした話だな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:37:08.27 ID:Te/vSJn5i
- >>161
まぁどっちにしろ
闘莉王は短期集中型だからな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:38:09.01 ID:Rfiocd2p0
- 槙野テラ戦力外
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:39:27.21 ID:IwSbxaUD0
- >>161
噂でなくその内容で記事になったじゃん。
田中氏がザッケローニ氏からそういわれたとインタビューに答えてた。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:39:50.40 ID:s/9XmyZs0
- まあここまで闘莉王使わないとは思わなかったな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:41:14.86 ID:s/9XmyZs0
- でもザックが闘莉王を戦力として見てたら最終予選に呼ばないってありえない話だろ
固い用兵するタイプだし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:41:55.65 ID:PXFIbRzU0
- >>160
けが人病人だらけで、メンバーが足りません
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:42:20.23 ID:l8coRvx10
- 槙野wwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:43:40.01 ID:NzMtCvcC0
- >>160
チョンスという韓国の若手CBが微妙。CB加賀が怪我から復帰したばかりで、調子が上がってなかった
SB太田が体調不良で使えなかったので徳永をSBに回すしかなく、高橋をCBで起用
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:44:19.29 ID:U2MeuVds0
- 槙野はケルンさえ行ってなければ代表でもっといい位置づけだったかもね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:45:37.77 ID:qOFfRwih0
- >>171
コンフェデ乗り切れたらそのまま呼ばないだろうな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:48:59.51 ID:58tP0iWx0
- >>136
それがちがうんだなー
吉田と栗原は最低限のアジリティをザックに買われているんだなー
ともあれあらゆるは言い過ぎ、ピクシーなら闘莉王選ぶだろうがね
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:50:22.82 ID:3ILaf6zF0
- 釣男の人間性が嫌いなんだろうな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:50:56.20 ID:PXFIbRzU0
- 槙野は比嘉さん枠
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:52:30.50 ID:LYk4MPgPO
- 元々CBなんだから細貝でいいじゃん。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:55:37.35 ID:58tP0iWx0
- >>180
それは思う
むしろ今野よりも細貝がベストとすら
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:55:45.42 ID:HVJ/omg6O
- 釣男を一切呼ばずに槇野を選ぶザック
もし人間性やプレー精神で選んでるとしたらちょっとザックが理解できない。
両者ともザックの言うこと聞かなそうだし。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:57:32.11 ID:zzUnG3+X0
- アルゼンチンに勝った時、
槙野ってフル出場じゃなかったっけ?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:57:44.68 ID:tV+7z9IpO
- 吉田と今野でオーストラリアを抑えられるか見たかったら
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:58:10.29 ID:5kKP6wu30
- >>182
槇野は和みキャラ枠だと思う
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:59:44.28 ID:YMsE0zBSO
- >>177
栗原ってアジリティあるかね
アゼルバイジャン戦で見惚れるほど見事にぶち抜かれててビビった
釣り男と比較して最低限って話だろうけどめっちゃ不安
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:01:25.03 ID:BJIe6SLrO
- 吉田って28歳ぐらいかと思ってた
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:26:04.58 ID:CRv86u+Y0
- 栗原は代表として使えるレベルなんだろうけど、いのは大丈夫かなぁ;
パスミス多くなかった??
チャンスをピンチに変えるハーフナーと争うレベルだと思うんだけど。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:39:50.88 ID:Xn1ANPsN0
- オランダに手も足も出なかった、シュート数も決勝Tに進んだのに下から5番目。
あの戦術は結局強豪に敵わない、弱小国の理想のサッカーでしかない。
当時は戦力や連携的にそのサッカーをやるのが正しいかったけど、今は違う。
まあ、日本のサッカーの衰退と引き換えに価値の無い1勝求めたければ呼べばいいんじゃないか?
トゥリオ呼べって奴はどうせ、先のことなんて考えてない奴ばかりだろうし。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:53:16.98 ID:nU+y1cZk0
- おいおいどっちもどっちじゃねーか
【サッカー】豪州が大ピンチ 過酷な長旅でケネディ・ケーヒルが欠場か 司令塔ホルマンは出産立会いのため離脱中★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339395868/
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:53:31.30 ID:rVlohTk90
- TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
間もなくキックオフのフランスvsイングランド。福田さんの予想は2-0フランス。
リベリー、ベンゼマのゴール。だそうです(o^^o)村上さんも2-0フランス。
JOYさんは2-1イングランド。加藤さんは1-0フランス。因縁の対決、始まります。枡田絵理奈
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
ちなみに私は思い切って3-1フランス(=´∀`)人(´∀`=)皆さんの予想も聞かせてください!枡田絵理奈
http://twitter.com/TBS_EURO
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:55:03.70 ID:Lea5CJWxO
- 明日は最初から二点とられると思って見よう
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:04:39.53 ID:MvxHTx7iO
- 昔の代表の時みたいに
点が入らないからといって
闘莉王が勝手に前線に突撃したりしたら
ザックはブチ切れるだろうな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:34:55.67 ID:rz+tKLhmi
- >>73
LEEって誰?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:51:06.33 ID:VNJzoNa50
- 高橋ってCBもできるん?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:51:54.54 ID:utSMyFNM0
- >>189
同感
今の代表に闘莉王の居場所なんか無いよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:56:38.65 ID:4Xt2VjqX0
- 監督が心配とか言ったら、そりゃ控え組気ぃ悪いわなぁ
今、監督が口にするようなことでもないし
そういうこと言ったら、ビビるようなチキンくんたちなのかもしれないし
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:59:57.70 ID:gkS2StpEO
- >>195
出来ないことはないってレベルみたい
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:04:13.16 ID:Zr+1NiqQ0
- いざとなればハーフナーをDFにまわせばいいやん
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:06:14.26 ID:lwyJKZE00
- >>193
点が入らなければ俺が、点が入ったら俺も、で結局上がってくるよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:12:45.65 ID:q2kGmW0WO
- 槙野と伊野波って能力同じくらい?
てか槙野の方がでかいのに4バックだとCB無理なのか?
槙野って五輪も浦和も4バックのCBじゃなかった?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:20:08.50 ID:7fKEE2Qh0
- 高橋とか…
釣男呼べよ糞監督
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:29:30.30 ID:BglrOsU20
- こいつら北朝鮮に空中戦でボコボコにされてただろ
明日は悲惨なことになりそうだな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:31:48.98 ID:zqrq+ydSO
- ザックのCBシステムに1番合わないのに釣男呼んでどうするの?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:32:08.59 ID:zzfGhQ2z0
- 伊野波はないだろザックのことだから身長がそこそこある高橋抜擢あるかな
伊野波だったら槙野のほうがいいってベンチ外からスタメンってのも変だけど
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:38:29.45 ID:Pg4VWHS4i
- 何で闘莉王って呼ばれなくなったの
世代交代とはいえそこまで年寄りでもないしまだまだやれるだろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:40:04.96 ID:qF2UKqBj0
- 栗原と伊野波とかw
こういうときの為に釣男呼んでおけばよかったのに
高橋CBとかw本職だろうがプロじゃ基本ボランチやってるし、厳しいだろ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:43:01.46 ID:zqrq+ydSO
- 釣男釣男言う人は何考えてるの?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:46:29.44 ID:ymbIzd9oO
- 槙野と高橋で行け
栗原のイノハは見たくない
だから森重を呼ぶべきだったな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:50:33.29 ID:58tP0iWx0
- >>208
「スーパーマン」だと思ってるんだろうね
それかさすがにイノハでは納得出来ないか
闘莉王のぶつかる速さ強さイメージはウイイレ補正がかかっている、後者には賛同するが
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:01:17.78 ID:rsBsuqAZi
- これアジジだろ?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:10:20.60 ID:Q9mXx7Yo0
- 長谷部のCB練習はこの為か・・
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:11:06.94 ID:t2Vuxr2n0
- これはあれだろ
「し、心配なんかしてないんだからねっ!」
ってやつだろ
- 214 :山村:2012/06/12(火) 04:12:41.33 ID:GCYFqQn3O
- |ω'*)チラッ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:17:47.26 ID:G2Zh9Xek0
- ザックは高橋を過大評価しすぎだろこれ
- 216 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/12(火) 04:18:24.60 ID:+WYUizCTP
- 高橋CBで使うのか?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:19:32.32 ID:IOjFH36Y0
- >>208
2011、2010のベスト11なんだから当たり前だろ。
Jでトップ選手なのは間違いないんだから。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:20:39.16 ID:pf6K6RGf0
- 今野が出場できたとしても体調不良なのは変わらない 今野と伊野波どっちが出ても不安だな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:23:53.67 ID:D+6SRetm0
- 栗原186cm高橋184cm
今野181cm伊野波183
高さはたいして変わらん。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:24:04.88 ID:Mu6MX7DUO
- 高橋
( ・ω・)/ オフサイドだお
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:25:12.86 ID:RDNDdhEp0
-
ーーー以下同文ーーーー
長友 イノハ 栗原 内田
川島
縦ポンや斜めポンでCBがバッキバキにされるのが見える
それを防ぐために前線が守備消耗してバテる
ああ嫌だ嫌だ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:25:26.49 ID:IOjFH36Y0
- 一点入れられたら速攻高橋入れて固めたらいいよ。
高橋はマジで高さはある。ケネディは抑えられるだろ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:28:04.95 ID:KEdYXz970
- 今野とか過大評価の典型だろいなくても余裕だわ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:30:54.97 ID:IOjFH36Y0
- グランパスサポだけど、今のケネディは全然ダメだよ。
心配しすぎ。どっちかというとアレクスのほうが怖い。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:38:23.82 ID:X12NZynkO
- オジェックは日本は背の低いDFって言ってバカにしてるから、180越えた選手をとりあえず使え
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:45:27.48 ID:D+6SRetm0
- ザックはイタリア人にしてはかなり小柄だよな?
日本人よりも小さい。
多分、長友や日本人に低身長同士、妙なシンパシーを感じてると思う。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:52:40.70 ID:zqrq+ydSO
- >>217
だから呼ぶの?システム合わないから呼んでないのに今は呼ぶべきなの?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:55:42.04 ID:GUs2JEmP0
- アンカーいないと鈍足で戻ってこれない釣男とかもうイラネ
介護付きじゃないと何もできない
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:57:15.00 ID:s2oaETrbi
- いのはお前は黙ってベンチにいろ。今からでも遅くない闘莉王をプライベートジェットでオーストラリアに輸送しろ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:58:03.80 ID:zqrq+ydSO
- ザックのシステム分かってない人が集まれ〜と叫んでるのか
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:59:40.46 ID:ZiutTh1y0
- 日本はオーストラリア相手でもボールを支配する。
オーストラリアはカウンター狙い。
それを栗原がファールしないで止めれたら勝てる。
ファールするとセットプレーからやられる。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 04:59:57.07 ID:4RRpCt+G0
- おさらい用アジアカップオーストラリア戦
http://www.youtube.com/watch?v=j4O9hPq8FV0
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:02:58.39 ID:EkYx/a0g0
- ザック「おいマイク、ちょっと弟を呼んでくれ」
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:03:02.97 ID:6lDrcr3q0
- やっぱ川島劇場すげえな
しかしDFはお笑い守備すぎでこえー
今野SBも微妙すぎる
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:06:14.29 ID:Kwi2qcWD0
- >>150
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:07:43.19 ID:gUFNQryAO
- ナガトーモ
ウチーダ
クリハーラ
マキノ
おお〜っ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:09:17.94 ID:OM+bdLi+O
- 今日は守備陣崩壊するかもな
川島も2戦連続棒立ちで試合感鈍ってるだろうし失点は避けられない
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:10:02.88 ID:4xQTxtva0
- >>194
カレーだろ。
人じゃない。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:10:10.71 ID:B1pmbBFP0
- 槙野可哀そうだが、まぁムードメーカー枠ってことか。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:13:09.64 ID:w+zHuyOk0
- でも牧野ってサッカー界屈指のイケメンだよね・・・
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:13:30.33 ID:xiucWqrrO
- 釣りお呼べっていってる奴は釣り
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:15:48.66 ID:4xQTxtva0
- 釣りお呼べとか言ってるのはラモス。
ラモスが2チャンに書き込んでる。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:20:08.73 ID:zqrq+ydSO
- ラモスだらけだわ此処w
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:24:35.57 ID:ykWT1lK10
- 今野も、風邪ひいたと思わせて油断させる輪島功一作戦かよ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:27:11.67 ID:49+2M7lQ0
- >>237
川島の出来にかかってると思う
あと香川次第
川島が神がかって香川がロストせず周りを活かせば勝てる
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:28:57.84 ID:QShJSPj4O
- 川島があの顔で全部止めたらええねん
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:30:26.61 ID:4RRpCt+G0
- 214 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/12(火) 02:34:12.25 ID:1rs80ic9O
今日豪州戦
今野欠場も、伊野波「準備」
本田、カズ超える
香川ゴールして、豪州マンUサポが応援
豪州オジェック監督陽動作戦
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:37:14.21 ID:sjbaMfvKO
- 川島がスク水で守れば勝つる
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:42:26.02 ID:k6bA8yGX0
- 前は釣男呼べって言われるのも気持ちはわかってたんだが、
やべっちFCのロンドンチャレンジがあまりにも酷くて、
代表に呼ばれないのは当然だなと思った。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:46:47.31 ID:5SnXt8t40
- 今野自体がショボいから誰かに変わってもさして変わらん
元々ショボい層なんだしw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:57:56.73 ID:aC2hBM3eO
- CBが飛び抜けてショボいよなあ…
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:01:49.06 ID:LK1q4wc00
- 清水の岩下ってダメなん?
Jリーグみててヘディングの高さ美しさに驚いたんだけど
足元やフィードがダメなんかな そんな感じもしなかった
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:01:49.42 ID:kZP+6ki6O
- 中澤と闘莉王のコンビは凄い絵になってた
見た目からくる安心感が凄まじかった
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:06:40.52 ID:BnEhlAXrO
- いやいや、チョー心配
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:08:48.93 ID:Ko8RIKas0
- 高橋CBはやめとけ
FC東京ですらCBが足りないときは徳永の次の選択肢だ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:09:36.73 ID:oI1Ts8PY0
- >>253
デンマークのパワープレーが怖くなかったからな。
ただ阿部システム導入前は韓国にぼろ負けしたんだよな。
単純にセンター高いだけでもダメ、と言う事だ。今日は遠藤は狙われるだろうから細貝入れた方がいいんだがな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:13:36.70 ID:lzWwKtmC0
- 長谷部と高橋が同時出場でどちらかがバックラインに入るんだな。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:15:23.48 ID:XEddOwP30
- 吉田で黄信号、今野で赤信号
あーーベッドに入っても緊張で眠れねえ
会社休んで早朝眠れないなんて初めてだ(´・ω・`)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:16:05.75 ID:k6bA8yGX0
- >>257
5バックになりそうで怖い…
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:16:15.26 ID:1F7qJbXj0
- 荒れたピッチ・・・CBケガ・・・・
オージーの縦ポン作戦の罠にはめられて失点するイメージしか湧かない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:16:24.17 ID:0RZGBFNu0
- 最終予選さえ突破すれば、本番はGL三戦全敗でも構わないんだからサッカーってホント気楽だよな。
そもそも誰もそれ以上の成果を期待すらしていないという。
負けた途端何事もなかったかのようにふるまうあたりは、サカ豚はチョンそのものだw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:18:17.52 ID:1F7qJbXj0
- >>261
そりゃフランス大会までだろ
今の代表は、予選突破枠が4.5とゆるゆるなのもあるし
みんなそんなこと思っておらん
全敗だったら普通に叩かれるわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:19:01.41 ID:+3vmTQCk0
- 一つ聞きたいんだけどさ
未だに「闘莉王、闘莉王!」って叫んでる人間は
今季のJリーグみて物言ってるの?
見てたら闘莉王呼べなんて言えないと思うけどw
まぁニワカだから2010年の南アフリカで時が止まってるんだろうけどね。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:21:41.03 ID:ftiT7PIB0
- イノハじゃ絶対やられる
栗原は心配ないと思う
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:23:55.30 ID:4xQTxtva0
- >>264
高さは栗原で勝ちゲーだけどライン上げられない。
フィードも糞だし。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:25:19.84 ID:tc2flh2QO
- 高橋、伊野波がCBやるより、他にもっと人材いただろう?
これはやられた方が今後の為だな。4−3で勝とう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:32:06.02 ID:ftiT7PIB0
- あんま得点取れなくてもいいから
ポゼッションサッカーしたほうがいいな
できたらね
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:52.43 ID:IHg2rd1T0
- 釣男は足が遅くて持久力不足
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:56:49.31 ID:Qjo+Uxbu0
- 今野はもう代表から外れていいレベル
ガンバで崩壊してる
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:11:44.42 ID:zHMV5hME0
- イングランド見習って8バックで行こうぜ
嘘です
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:31:02.91 ID:u1SkJYN50
- イノハに高橋…
ハンデ戦かよ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:33.91 ID:A+/TqHY/O
- で高橋って誰?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:34:05.39 ID:NhxkIEvJO
- アジアカップではエースの李が日本チームに勝利をプレゼントしてくれたけど、今回はいないからなぁ〜 李がいてくれれば心強いけど
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:35:10.43 ID:Bq+62/nL0
- Jサポだが高橋なんて知らん。誰だ?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:38:25.17 ID:x/V3PuVyO
- 栗原勇蔵と伊野波より
名古屋の増川と闘莉王の方がいいと思う
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:45:41.65 ID:JnXXKPIV0
- イノハも高橋も本職じゃないんでしょ?
こりゃ不安すぎる。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:47:56.52 ID:Qjs+qvIm0
- 伊野派は寄せが緩い
割とマジで槙野の方がマシ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:48:58.29 ID:TQ+JiEGZ0
- 高橋はFC東京でJFL強化部長の原坊枠で入った、今野も元々そうなんだが。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:01:31.38 ID:MpLWo+Ni0
- 槙野!槙野タソはどうしたのよ!
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:01:36.60 ID:y9E471JC0
- >>277
それヨルダン戦でも気になった
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:05:14.59 ID:MpLWo+Ni0
- 栗原のパスミスで1失点だろ
伊野波が寄せ損なって1失点だろ
伊野波が放り込みにやられて1失点だろ
最後に栗原が交わされて1失点だろ
本田2点と前田香川1点づつで引き分けだな
岡崎も得点すれば勝ちだ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:08:40.46 ID:MpLWo+Ni0
- >>276
イノハは一応CB本職よ。
代表だと右SBばっかだけど、アジア杯カタール戦の時が久しぶりのSB出場だと言ってたし。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:30:33.18 ID:Rn3rW6DBi
- 一昨日のデロッシみると今野使う理由もわかるよなあ。
イタリア人のサッカー観はまた別の場所を進んでるんだろう。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:38:46.80 ID:ez+zNZrwi
- >>51
今は吉田のがいいよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:40:10.38 ID:ez+zNZrwi
- >>283
デロッシのCB起用は良かったよな
でも今野との比較はちょっと違うような
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:49:48.22 ID:lzWwKtmC0
- いまさらながら
次からは菊池呼ぼうぜ
もうみんなわすれてんだろ、つうか許してやれよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:57:50.22 ID:bU3Ca6UOO
- 森重はどうなん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:07:02.12 ID:SEhRtcLv0
- >>286
レイパーなんざそのまま消え去っておk
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:10:12.85 ID:fvC+BpZP0
- >>287
森重はザックには全く評価されてない。
実際、候補合宿や親善試合の時も含めてこれまで1度も召集されたことがないからね。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:21:18.60 ID:a8+2dQ6GO
- 高橋はCBだと使えないぞ鈍足だから
呼ばれてないCBなら森重と近藤が良い選手だと思うわ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:23:12.37 ID:KDcM3kH+0
- なんでこんなに今野の評価高いの?
ガンバでの今野なんて散々なんだけど
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:25:52.48 ID:rL4UsRGj0
- ザック「あしたは厳しい戦いになる。今野が間に合う事を願うよ。」
通訳「あしたは今野がいてくれると計算しているが、栗原や伊野波、高橋がいるので心配していない」
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:29:46.38 ID:q/YKyRbi0
- 槙野はペトロビッチと会ったのがサッカー人生の不幸だな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:30:04.20 ID:a8+2dQ6GO
- 今野は昔と比べると俊敏性が衰えてきてる気がする
今は読みが頼りな印象
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:33:59.38 ID:32T4Xwl00
- 守備崩壊しそうだな
2点取っても3,4失点して負けそう
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:34:16.77 ID:6qawYRpg0
- >>114
残念…イケメン枠はウッチ、亮キュン、萌キュンの3つしかないの(´Д`;)ゴメンネ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:35:13.66 ID:EoIfLqLM0
- もう劣化が始まってる伊野波より今後を考えて高橋使って経験つまして欲しいな
鍛えなきゃ伸びないしそうそうチャンス作れないからな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:38:19.22 ID:adE3qmmK0
- 高橋ってだれだよノリヲしか知らん
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:39:08.84 ID:UZnSxoO+0
- やるとすれば、遠藤の代わりに細貝や高橋ってことだろう。
細貝で早めのチェックか、高橋を少し下がらせて枚数増やすか。
攻撃力は落ちるけど、ようはアゼルバイジャン戦と同じだな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:42:46.34 ID:KHgh9FR20
- >>291
ガンバは今野が来る前から
個人と言うよりも守備組織自体がおかしい事が多いからな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:46:08.69 ID:muj/1ogoO
- 遠藤は絶対必要
なんで細貝入れるなら長谷部なんだが
キャプテンという名の鎖があるんだよな
くそ
ザックももどかしいだろう
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:47:47.99 ID:muj/1ogoO
- 森重と田中マルクス闘莉王を呼ばないザックアホ
過去で何故呼ばれなかったのかわからんのは元名古屋の古賀だな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:48:26.93 ID:BXbbQAHtO
- >>217
それどころか七年連続ベストイレブン
今年も空中戦勝率トップ・雑誌採点でも高水準をキープ
長期離脱さえ無ければ問題無く選ばれるだろう
レギュラー取って即移籍した恩知らず吉田はともかく今野と栗原は?
あ、今野はJ2のMVP貰ってたなw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:50:34.51 ID:q3Xk5AZ30
- どうせ風邪ひくなら不謹慎だが吉田の代わりに今野が故障して吉田、栗原のコンビで戦ってほしかったな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:52:42.02 ID:MoW/hWZmP
- >>301
押し込まれると消えるから絶対必要という訳じゃないよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:52:58.37 ID:0tHNfAuc0
- じゃあ、ジェフの山口をよぼう
今までガンバのざるは山口のせいかと思ってたらむしろ山口のおかげで失点へってたんだから
ビルドアップもできるし
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:53:17.12 ID:FNfPZKZo0
- 槙野は居ないほうがチームの疲労度蓄積が少なくなるんじゃないかな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:53:34.08 ID:YfNGgaxXO
- CBもせめてブンデスでレギュラーの日本人が出てきたとき日本はさらに強くなるんだけどな。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:53:37.25 ID:NPQCtPmyO
- >>297
代表は伸ばしたり鍛えたりするところじゃない。
瓦斯サポで秀人押しだがそう思う。
将来性ってことで無理矢理使うほど若くないし。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:54:27.75 ID:hl8vQX+AO
- >>300
今野以外にも水本とか福元とかU世代でそれなりに評価されてた選手もことごとくダメだったよな…
たしかに選手だけの問題じゃないのかもな…
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:56:57.23 ID:NEWB5mL00
- 槙野は代表スタッフとして生きていけそう
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:58:20.52 ID:7SNplmsH0
- >>2
>>6
事前会見で「心配してる」なんて言うわけないだろ。
心理戦だよ。
ということはホンネは心配で心配でたまらない、ってことだな。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:58:27.73 ID:FNfPZKZo0
- >>309
でもディフェンスの選手としては十分若いほうでしょ経験が必要なポジだから
栗原とかはホントそうだけど
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:58:47.49 ID:t7Lywg6k0
- クロス上げさせちゃだめだな
長友が摘めるの、遅いから心配だ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:59:49.46 ID:8eAoMRjr0
- 槙野のベンチ外決定
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:00:09.54 ID:MoW/hWZmP
- >>310
ガンバは中澤と組ませるし、ボランチからおかしなバックパスが来ることも多いから
最初から失点覚悟で守ってないとリズムが崩壊するんじゃないのかな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:02:20.61 ID:FNfPZKZo0
- 久保がやたら栗原押ししてるの見て
やっぱヤクザサッカーの系譜なんだなと思った
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:06:46.16 ID:KDcM3kH+0
- むしろ後輩想いの久保の優しさを垣間見た
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:07:43.85 ID:VeSSmQp3O
- ダニルソンとケネディがいるならCB釣男でいくだろうな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:07:56.02 ID:PX9fw1C70
- マイクって守備はできないの?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:14:07.66 ID:oxPJokXz0
- 現地メルボルンの会場にいるんだが芝生がひどいな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:14:22.27 ID:QT8B+17u0
- いっそ酒井を一時的にSBからCBにすれば
伊野波みたいなチビより高さあるし
SBの控えは駒野がいるし問題ないんじゃないか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:19:37.95 ID:zaCkdVgu0
- 余裕のザッケローニ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:20:37.23 ID:tXB6dtjI0
- 点取られてもいい、相手より多く点を取ればいい話だ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:21:18.00 ID:u3jtdfSz0
- 高橋って誰?なぜツリオを呼ばない
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:22:11.10 ID:w1KgMyqK0
- だからあれほど釣り男呼べと言ったのに
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:22:48.89 ID:F+8a9fNg0
- >>325
DFライン上げてくれないから。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:23:14.35 ID:u3jtdfSz0
- ツリオを批判しているのは、批判しとけば自分が通だと思っているアホ。ニワカ丸出しw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:24:25.69 ID:q+rXKx6M0
- 今日内田はあがらないだろうなーCBのフォローで終わる予感
失点防げるならそれでおkだけど松木があがれあがれ言いそう
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:25:28.27 ID:oxPJokXz0
- 闘莉王呼べっていってるやつはCBの仕事はヘディングで競り勝つことだけと思ってるよね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:26:33.35 ID:jAevgi3l0
- ボランチに高橋が居れば高さの面でかなり補えるけどな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:27:45.31 ID:6M0OMx0f0
- 必殺降格請負人どうした
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:30:25.55 ID:y9Q2941S0
- ヨルダン戦見る限り
伊野波、栗原にラインを上げるスキルがあるように思えんが
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:30:27.35 ID:VeSSmQp3O
- 山村がもっと闘争心を持ってくれにゃアカン
濱田は今年ブレイクするか個人的に期待してたんだが……
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:30:59.29 ID:Op7snXYW0
- 心配するなと言われると余計に心配になるw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:31:54.98 ID:kV29zSjH0
- まややはいつ復活すんだよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:32:38.92 ID:62MIFzd40
- OZ戦で釣男呼べってやつの気持ちはわかるけどな
でもザックは使わないんだからしょうがない
どうするのかな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:33:28.58 ID:F+8a9fNg0
- >>337
気持ちはわかるけど、余計防戦一方になるよ。
放り込まれたのを弾き返すだけの試合になる。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:34:56.71 ID:KHgh9FR20
- >>310
西野の頃は多少の守備は犠牲にしてでもポゼッションに重きを置いてたから
わからなくは無いけどな
どう見てもDFラインにも足元の技術を求める感じだったし
日本代表も今野CBで使ったり、槙野を呼んだりしてるとこ見ると
そういう部分も結構重視してるんだろうね
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:37:46.93 ID:62MIFzd40
- >>338
なのかな
岡田時代はそこまで防戦一方じゃなかったと思うんだけど
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:38:09.89 ID:O2msJYcb0
- 栗原は波があるから怖いよな。イノ君にもいえるが
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:38:47.02 ID:Xrr1mzJoO
- 超守備的布陣でつまらない試合に成ります
ご了承ください
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:39:45.28 ID:F+8a9fNg0
- >>340
南アは防戦一方だろ。カウンターメインの戦術だったんだから。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:40:36.21 ID:bWUcUYyZ0
- >>329
オージーは右サイド使ってくるらしいから長友守備専、
逆にうっちーワロスたくさん見られるかもw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:40:43.12 ID:NPQCtPmyO
- >>317、318
バカはバカ同士、通じるもんがあるんだなーと微笑ましかった。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:40:55.80 ID:62MIFzd40
- >>343
そりゃ南アの話で今はOZ戦を想定してた
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:41:53.09 ID:F+8a9fNg0
- >>346
あー岡田の時のOZ戦ってことね。
うーん。それは記憶にはないなぁ。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:42:57.59 ID:9i6vLj6C0
- キモのホーム二戦を二連勝してるから負けても大丈夫ってのは気が楽だ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:42:57.82 ID:62MIFzd40
- >>344
長友を守備専にするなんてもったいなくね
アジア杯決勝で勝ったのあいつのおかげなんだし
OZは日本の対策をしっかり立ててんだけど
日本は相手の高さに対してどうするんだろう
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:43:19.88 ID:bWUcUYyZ0
- 栗原はケンカめちゃ強いらしいね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:44:33.03 ID:F+8a9fNg0
- >>346
ちょっとググった
http://blog.livedoor.jp/fantasisitaksk10/archives/51798327.html
前半
序盤から日本が持ち味のスピードで翻弄、サイド多用で試合を優勢に進めるも、
オーストラリアの安定した守備を崩せず。
そんなオーストラリア、ケイヒル1トップの若干引き気味な布陣ながらも、
流石にグループ暫定1位だけの事はあり、ただ引いているだけじゃないですね〜。
日本のパス回し時、ガッチガチに固めて隙あらばインターセプト、で、一気に前線という王道のパターン。
「堅守速攻」って言葉がアジアで一番似合うナショナルチームだな
要するに、日本ホームの時は、OZは引き分け狙いだった、と。
OZホームの情報がないな。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:44:44.85 ID:bWUcUYyZ0
- >>349
もったいないもクソも相手あってのことだから
日本の2試合見れば左からの攻撃は封じたいだろうね
でもいまの日本はいろんな組立が出来る
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:44:59.87 ID:62MIFzd40
- >>347
あのときはホームで放り込みはある程度いなし
やられた部分もあったけど連携ミスだったな
アウェーだとケーヒルのやろうにやられた
攻撃はいつものようにパスは回せど決められないって感じだった
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:45:36.49 ID:FJlz3dJr0
- こんなの情報戦で嘘に決まってるジャマイカw
前日車椅子の選手が次の日ピンピンして試合に出てくるような競技だぞw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:46:25.66 ID:FAMxToTi0
- ・客席ガラガラ
・守備に追われまくり
あんま期待せんとこ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:46:49.25 ID:o5MtE7zD0
- 知り合いのネトウヨが言っていたが、彼らの本心は日本代表が負けることだそうだ。
俺たちより目立つ奴は許せないといっていた。
本当に自分勝手なネトウヨにはあきれた。
ここで騒いでいるのもネトウヨの仕業だよ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:48:02.87 ID:bWUcUYyZ0
- >>355
チケット一応4万はさばいたと言ってたぞ
主催者発表だから実際は知らんが
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:48:51.47 ID:F+8a9fNg0
- >>353
OZホームもあったわ。
http://blog.livedoor.jp/fantasisitaksk10/archives/51881681.html
前半
試合展開は案の定オーストラリアペースで進行。
ただ日本もボール奪取出来ない状況という感じではなく、
あえて持たせていてマークを掴み易くしているような感じにも見える。
ピッチコンディションは芝の毛足が長いのか足を取られる事多数。
ま、これは相手にも、転んだレフェリーにも言える事だけれども。
そんな試合展開ながらも日本はなんとかボールを押し込み、セットプレーで活路を見出す。
38分、中村憲の左CKを後ろからマークを振り切り、抜け出した闘莉王が頭で合わせたボールがドンピシャでネットを揺らす。
これで日本先制!。ここからゲームはやや日本に傾く。
ロスタイム間際、松井がバイタルエリアで倒され絶好の位置でのFK。
キッカーは玉田、枠を捉えたが惜しくもGKに阻まれ、ここで前半終了。
まあ、やっぱりアウェイだと基本、押し込まれるみたいだな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:50:26.05 ID:M6IHBnMj0
- >>226
アスリートは違うだろうけど一般のイタリア人は欧米の人の中では小柄で
日本人が外国で洋服買うならイタリアのサイズが1番探し易いと
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:50:41.31 ID:TLHNcq5j0
- まあうちにもいざとなればハーフなーがいるしな。
いうほど空中戦はまずいわけじゃない。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:50:48.86 ID:Qd9JvbY50
- 酒井のセンターバックが見たい。
ブラジル留学中はセンターバックのほうが適正があると言われて
センターバックでゲームに出てたぞ。
ちなみに留学前は、柏で左サイドやらされていた。
で、ブラジルで、「なんで左で使ってんの?SBなら右の選手でしょ」と
言われて右サイドに転向。
そして「そもそもSBよりCBでしょ。ロングパスはうまいし、体は強いし」と
いうことでセンターバックをやらされていた。
そして日本に戻り柏手は右サイドをやらされることになったのだ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:52:19.89 ID:bWUcUYyZ0
- 今野って実はCBの選手じゃない
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:52:39.28 ID:EvFbu3tKO
- 槙野…
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:53:19.45 ID:JnXXKPIV0
- 縦ポンラグビーサッカーしてくることは分かった。
OZにしてみりゃ走らなくていいし。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:54:17.27 ID:TLHNcq5j0
- 長友 前田
長友 香川 本田△ 岡崎
長友 遠藤 長谷部
長友 伊野波 栗原 内田きゅん
ドヤ島
多少空中戦で苦労するにしても
どう考えても負けるとは思えない。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:55:40.58 ID:bWUcUYyZ0
- CB両取替えの現状で縦ポンサッカーやられるときつい
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:57:14.01 ID:6p9rywKVO
- 岩下呼んどけばよかったのに
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:57:55.43 ID:5CcqNZvjO
- 槙野逝ったあああああああああ!
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:58:02.88 ID:aZRK2T/O0
- 日本サッカー界全体で長身CBを意識して育成するのと
意識しないでするのとでは天と地ほどの差が出てくるだろうね
未だにマヤくらいしかいない時点で何をやってたんだろうと思ってしまう
まあU20世代からかなりサイズは上がって来てるが
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:01:14.65 ID:hcxweXvu0
- あれ槙野さんは?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:06:27.86 ID:TLHNcq5j0
- 槙野は秋田・中山・川口に続くモチベ枠のエリート街道をひた走ってます。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:09:58.07 ID:IL2gid2L0
- >>73
一番タイプです
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:10:43.23 ID:VZeIIbyU0
- 今野と吉田がいないと守備ラインがずるずる下がるのが怖いな
間違いなくロングボールで守備ラインを下げようとしてくるだろうし
今日は右SBは酒井でもいいと思うが
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:14:00.56 ID:4gA6/szT0
- >>149
思った!
一瞬イケメンなんだけどジックリは見たくないというところも同じ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:16:20.57 ID:YfNGgaxXO
- 寒いくらいだから日本は運動量は落ちないんじゃないか、途中から宮市や清武使ってほしいね、彼らは疲れもないし、何よりやる気に道溢れているだろうからな。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:23:42.89 ID:IwSbxaUD0
- 後半から内田に変えて酒井、前田に変えて米久でもいいな。
更に遠藤下げて高橋で高さ対策すればいいだろうが。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:26:18.77 ID:cXXZmFB40
- 縦ポンでFWが頭で落とした所を拾えば空中戦は全然恐くない
相手ゴールキックを吉田が競り合ってペナルティエリア前でファールして
FK与える方が嫌だ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:31:26.42 ID:Ij4hXZeCO
- 権田さんも出して楽しませろ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:34:35.88 ID:PLXwKcxn0
- >>373
わざわざ交代メンバーを増やす必要なんて無いし、むしろイノハのところで酒井だろ。
ブラジルでCB経験あるはず。
走れて空中戦強くてカラダが強い。適正はあるよ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:35:49.12 ID:1+px4EnZ0
- ちょっと前までは長身の選手はまず電柱FWって相場が決まってたからなw
4〜5年経てば下の世代から良い素材が上がってくるでしょ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:40:16.79 ID:Bm+kt4OnQ
- 酒井はCBもできるようになれば
酒井にとっても
日本にとってもプラスだな。
CB酒井を育成しなければならない。
今日は負けることを想定してみるか
伊野波、栗原じゃ無理
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:40:53.85 ID:/nGwqdm20
- >>379
酒井は素直でいい奴だが、いかんせん頭が無いw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:40:57.44 ID:F+8a9fNg0
- とにかく、今日の試合は最終ラインの上げ下げに注目やね。
ラインをきちんと上げられるなら合格点。バックアップとして一安心。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:41:50.12 ID:vAIHjJMN0
- 槙野「ザック、誰か忘れてないかい?」
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:42:07.79 ID:z0qLOena0
- ザック『た、玉際は、玉際は大丈夫なのw』
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:42:16.24 ID:IO9QDRZx0
- 高橋をCBとして計算するのはちょっとどうかと
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:42:20.32 ID:PLXwKcxn0
- >>382
多分1年くらいザックがずーっと指示しないとダメだろうな。
経験で動くようになるまで。。w
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:48:20.66 ID:/nGwqdm20
- >>387
一年で済めば・・・
柏で守備が今一なのもその辺に起因する問題だと思うw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:54:50.31 ID:PLXwKcxn0
- >>388
うーん。それには同意っす。w
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:00:59.98 ID:TLHNcq5j0
- まあ酒井がCB出来るようになると
ボランチ介在させずにCBから本田や香川まで速くて低いフィードが可能になったりして
攻撃のバリエーションは飛躍的に増えるよな。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:15.11 ID:/nGwqdm20
- >>390
やめて、ジミーたんの頭が破裂しちゃうw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:21:07.39 ID:xmUL0ta50
- ジミーたんってw みんな触らないであげたのに酷い事を言うな。
酒井は、ゴリラン種族だけどいい選手だよ。性格も良いしね。
昔いたなんていったっけ?あのローサと結婚して消えていってしまった選手。
あの人よりはまし。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:23:35.51 ID:a8+2dQ6GO
- ザックは高橋のCB酷いこにまだ気づいてない
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:28:45.59 ID:1MyU2ml/0
- >>393
言うほどひどくはないが代表でかつ4バックのCBやるというのは疑問だな。
あくまでボラの予備、3バック要員というくらいで。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:43:50.90 ID:/nGwqdm20
- >>392
そりゃ>382で書いたように判っているってw
だからこそSBに専念した方が良いと思うが。
今の段階で余計な事考えさせると酒井の長所が消えると思う。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:54:55.34 ID:I9HIL9v6i
- 高橋は釣男と喧嘩してたよね。あとかんべの大久保。
あんな顔してなかなかイカツイ奴らと闘ってるのが笑える
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:30:42.99 ID:iB45Io+pP
- 酒井にやされせろよ。
あいつヘッド強いぞ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:29:33.22 ID:8iP682hE0
- 栗原って日本人には滅茶強いけど、韓国人の前だと借りてきた猫みたいに大人しくなるんだよな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:24:29.42 ID:NAlEx5uI0
- ここまでほとんど試した事が無い
ザックの危機管理に疑問
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:26:12.31 ID:aATRHsi00
- 親善試合でも使ってるし、ヨルダン戦でも使ってますがな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:29:50.88 ID:Bt8UFqdg0
- >>399
アジアカップも使ってたな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:35:01.68 ID:YCrOjKJF0
- 吉田23歳、高橋24歳で189cmと182cm
いいね、いいね。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:37:53.57 ID:cXXZmFB40
- 権田とかCBの練習もしとけよ
GKとCB両方できる方が出番増えるゾ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:50:49.78 ID:TQ+JiEGZ0
- 高橋はA代表の山村だぞ、壮絶なお笑いショー見たいなら最適な人だが。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:53:01.47 ID:D+6SRetm0
- 今野(181cm)と吉田(192cm)が不在とはいえ
ベンチメンバーは昔と比べものにならないほど豪華に揃ってる。
栗原(186cm)と伊野波(182cm)高橋秀人(184cm)も出来る。
セットプレーはみんなで守るし前田(185cm)と本田(188cm)で対応可能。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:54:05.73 ID:VeSSmQp3O
- 酒井右SBかな
長友の裏からクロスが来たらファーのケアするために
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:54:43.34 ID:TQ+JiEGZ0
- ハーフナー(194cm)を忘れてませんか。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:54:51.88 ID:Zdg4r3rx0
- >>405
本田は見た感じ190はあるぞ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:56:32.78 ID:N81gRAO3O
- 栗原レッドもらいそう。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:57:20.39 ID:TQ+JiEGZ0
- 本田は182cmだよ、髪の毛立ててるからそう見えるかも。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:10:02.62 ID:KxjZS7cr0
- いらないファールでFK与えないことだな。縦ポンはたいして怖くないし。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:14:40.65 ID:rESTdc1k0
- セットプレーばかりはどうしようもないからな
栗原自重してくれよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:16:17.09 ID:SGENc2+T0
- >>73
山村思い出すからムリ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:35:35.81 ID:rILGHPyQ0
- あらま…今野までダメなのか
さすがにこれはキツイだろ…
>>405 セットプレーだけじゃないからなw
誰がカバーに走るんだ?伊野波?…
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:41:18.84 ID:rILGHPyQ0
- >>96
高い最終ライン保つのが生命線の現代表に釣男いれて誰得なんだよ
裏つかれまくって、ライン下げる姿が目に浮かぶ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:48:02.72 ID:EXt79JSHO
- 速報
オーストラリアが先制点をあげ、1-0で前半終了。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:55:13.24 ID:JnXXKPIV0
- 早い時間に点取れればさらにヒートアップするな。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:58:37.96 ID:RHR8+iYZi
- 今野スタメンじゃねーかw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:04:44.79 ID:zrqz5FPW0
- ワロタwwwwwwwww
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:04:52.34 ID:TQ+JiEGZ0
- 今野スタメンじゃねーか。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:05:30.11 ID:qqZ7Uxy80
- 今野がしっかりスタメンにいる件
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:07:31.89 ID:gUdCLM1/0
- >>111
PKでしゃばりなんてやったっけ?
FK憲剛から奪ってブチ当ててたイメージしかなかったw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:09:28.70 ID:qJMy0IaG0
- いまのスタメンってマジ?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:09:35.96 ID:JpDugKiOO
- 今野アジジw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:10:03.44 ID:21im7ATN0
- 磐田
マンチェスターU CSKAモスクワ シュトゥットガルト
G大阪 ヴォルフスブルク
インテル G大阪 横浜FM シャルケ
リールセ
清水
エバートン
アル・ナスル ディナモ・モスクワ
サッスオーロ 釜山
ブニョドコル 無所属 城南一和 札幌
フラム
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:10:28.80 ID:JnXXKPIV0
- アジジ作戦に俺たちが引っかかってどうするw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:11:56.49 ID:2bnbFgYr0
- アジジ合戦
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:12:35.74 ID:X+Z4X6BJ0
- 情報戦仕掛けてただけかよw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:13:17.24 ID:gUdCLM1/0
- 内田は本当のことを言っちゃったってことか…
情報漏らすとはヤバイな、代表追放した方がよくね?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:14:04.44 ID:mjhvib7E0
- なんというアジジw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:15:12.57 ID:oTuYsdFfO
- 車椅子で登場するんだろ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:15:46.05 ID:oxPJokXz0
- ザックめ アジジったか
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:16:35.92 ID:JnXXKPIV0
- これで今野が得点決めたら成功
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:17:45.28 ID:77gp4HlK0
- リリカル伊野波はじまります
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:18:05.20 ID:w+guL3Nc0
- またデマか?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:18:35.19 ID:coynWSNs0
- ムァキ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:20:09.08 ID:z7Lg1zQQ0
- なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます
。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題にな
っていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:21:05.38 ID:TQ+JiEGZ0
- 槙野・宮市・高橋が途中出場しなければこの試合勝ちだな!
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:23:00.86 ID:Cq5MFZmC0
- ID:z7Lg1zQQ0
基地外エベンキはこんなところで頑張ってないで
祖国に帰って兵役につきなさい
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:24:28.90 ID:8WKCnl590
- おい、いまBSでスタメンて出てたぞ、しっかりしろNHK w
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:26:04.91 ID:AgLKP/4d0
- 再就職して出勤5日目、カンファとか残業強制されそうに
なったが病院予約とか嘘こいて
今きたくううううううううううううううう!wwwwwwwwwwwwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:26:50.68 ID:ZS60AstJ0
- アジジ戦法かよ、ザックw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:26:51.93 ID:q1GmpZtL0
- アジジ今野wwwwwwwwwwwwwww
- 444 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/12(火) 18:27:36.58 ID:Mam7C7yc0
- 今野はスタメンのようだね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120612-00000000-spnavi-socc.html
GK:1 川島永嗣
DF:5 長友佑都、6 内田篤人、15 今野泰幸、16 栗原勇蔵
MF:4 本田圭佑、7 遠藤保仁、17 長谷部誠(Cap)
FW:9 岡崎慎司、10 香川真司、18 前田遼一
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:27:38.78 ID:AgLKP/4d0
- さあああああああああああ
オージーぶっっぶせええ残業なんかしてられっかボケ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:28:07.58 ID:Qs3mNREQQ
- 吉田も今野もいないなら全員守備しかないだろ。
8バックを敷いて前線は前田と本田だけでいいよ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:28:10.81 ID:w+guL3Nc0
- 風邪の今野はどこ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:28:26.74 ID:MOqa0vD70
- デロッシCB起用見る限り栗原、イノハはブラジルまでには居なくなった方がいいのかもしれんね
技術が無いCBやボランチを良く安定感を逃げ口上に使うけどカバーリングや空中戦なんか勝てて当たり前で実際に登用すれば滅多にそのあたりでボロ出す奴は居ないんだよね
あれが先入観なんだろうなぁ
大したフィードが出来ない奴がCBとかに入ると昨日のイングランドみたいにひたすらボコられるからなぁ
守り切るのはCBの守備力というよりひたすら攻撃捨てて人数かけて中東作戦と運に頼るだけ
カウンターは狙ってるんじゃなくてそれしか出来ない状態だもんな
カンナヴァロとかCB起用のマルディーニとか好きだったけど時代が変わって認識改めなきゃいけないわ
イタリアなんかはモッタが技術も持ってればって場面が何度もあったし守備だけの奴は足引っ張るだけで技術持ってる奴が守備も出来て当たり前の時代に入ったんだな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:29:40.09 ID:Qs3mNREQQ
- >>441
>>445
会社には通報しておいた。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:33:08.71 ID:qEehFi+b0
- チビ今野は要らない
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:34:06.43 ID:qEehFi+b0
- 引き分け以上でワールドカップ出場決定だから
0-0でもいいんだけどな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:35:16.24 ID:6Uaz3Pub0
- 吉田の怪我もウソだったら良かったのに
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:36:21.05 ID:TS4sJZVY0
- 和製アジジ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:36:34.92 ID:gHBNDUZMO
- 今野おるやんかww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:37:16.19 ID:pPFAtQUkO
- 今野スタメンじゃねーかワロタ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:37:59.37 ID:JlVclEBPO
- 味野しよった
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:38:13.85 ID:Ko8RIKas0
- アジジきたー!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:38:20.98 ID:LPa3vsPC0
- 栗ちゃん「おまえでねーしww」
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:38:45.92 ID:ZWn4zfuzO
- 今野さんっww
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:39:03.60 ID:FMHzM48wO
- 毎回思うが岡崎はいらないわ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:39:24.69 ID:xJEkPCwQ0
- アジジったかw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:40:23.37 ID:8eAoMRjr0
- イノハ残念
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:40:24.22 ID:Zpto0jH+i
- >>460
岡崎ってか岡崎のうしろが悪いんだろ
そこさえかえれば大丈夫
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:43:11.56 ID:xJEkPCwQ0
- 高度な情報戦ですね
- 465 :名無しさん@恐縮です :2012/06/12(火) 18:44:21.88 ID:V1LMjNvn0
- 今野がアジジしてもあんまり意味ないような
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:44:47.82 ID:uO8dF4480
- 伊野波・・・
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:44:52.02 ID:ywNaHxc9O
- アジジ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:49:15.70 ID:8ZarGfrM0
- キャスタ「ABC、Australia Broadcasting Coorporation スポーツニュースです」
キャスタ「日本戦を控えて対策について教えて下さい」
解説「06W杯では10分で3点取って勝ちましたが、強いですよ。この2戦を振り返ります」
キャスタ「まず攻撃陣は誰を中心に警戒しますか」
解説「皇帝の本田です。2試合で4G1A。このオマーン戦のボレー。ヨルダン戦のこの飛び込み」
キャスタ「これは…最も警戒しなければなりませんね」
解説「1TOPの前田。2G1PKあげています。このゴールと…この先制点」
キャスタ「日本は確か得点力に課題があったのではないかと」
解説「過去の情報です。そして岡崎。抜群の嗅覚です。このゴール。これはヨルダン戦、止められましたがこのオーバーヘッド」
キャスタ「嫌なタイプのストライカーですね。目が離せない」
解説「その攻撃陣を後ろから操るのが遠藤です。この選手を経由させてはいけません」
キャスタ「本田へのパスを出したのも遠藤ですね」
解説「それから香川。これはオフサイドでしたがオマーンを嘲笑うように。そしてこのミドルシュート。アシストもあります」
キャスタ「マンチェスター・Uに移籍でしたね。ちょっと待ってください。マーク対象が多すぎます」
解説「そしてインテルとシャルケの両サイド。防御に磨きがかかっており、
それぞれ攻撃にも危険で1Aずつを記録しています」
キャスタ「・・・・・・縦ポンですか」
解説「・・・縦ポンですかね」
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:49:32.94 ID:qJMy0IaG0
- >>460
頭皮以外はいい選手じゃん
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:52:15.24 ID:pPFAtQUkO
- ケーヒル……
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:53:37.93 ID:21im7ATN0
- 【事実】
過去10試合で日本はOZには3敗しかしてない。
10/02/1996 〇 Wollongong Japan 4:1 Australia
14/02/1996 ● Melbourne Australia 3:0 Japan
15/02/1998 〇 Adelede Japan 3:0 Australia
07/06/2001 〇 Yokohama Japan 1:0 Australia
15/08/2001 〇 Shizuoka Japan 3:0 Australia
12/06/2006 ● Kaiserslautern Australia 3:1 Japan
21/07/2007 〇 Hanoi Japan 1:1 a.e.t. Japan 4:3 Australia
11/02/2009 △ Yokohama Japan 0:0 Australia
17/06/2009 ● Melbourne Australia 2:1 Japan
29/01/2011 ◯ Doha Japan 1:0 a.e.t. Australia
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:54:42.72 ID:yMMFMmdM0
-
内田くんへ
ぜったい、やらかすなよ!いいな。
警告したからな、
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:54:47.83 ID:cGedd23e0
- 伊野波「くそっだまされたぜ」
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:54:50.42 ID:Zm/3zYdW0
- >>450
今野は180pなんだけどな
まぁCBで180じゃチビの部類か
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:57:20.12 ID:/K5BEVgN0
- ふふふ…みたかオージーw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:00:56.22 ID:gI67YkJFO
- 【速報】前半17分遠藤先制ゴール
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:01:10.33 ID:WTz5ob6lO
- >>468
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:04:22.10 ID:jdyGDyEzI
- 栗原より吉田の方が背が高いんだな
逆だと思ってたけど、吉田の顔がデカいからそう思ってたのかなw
とりあえず、あまりラインを引き過ぎるなよ栗原
頑張りなさい
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:08:57.76 ID:BUlcYZjAO
- 日本が3−0で勝つよ
オーストラリアのデンマーク戦みたけどたいしたことなかったわ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:06:52.01 ID:1MyU2ml/0
- >>474
実際178だよ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:23:58.66 ID:rILGHPyQ0
- ごっつあんゴールの糞守備・栗原いらね
フリーでボールを持った選手が内田がだった時の絶望感はハンパない
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:25:14.09 ID:rILGHPyQ0
- また高さ負けかよ…<栗原…
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:18:38.48 ID:PLXwKcxn0
- 終わってみれば主役は審判でしたっと。
糞審判死ねばいいのに。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:22:53.39 ID:L/V0T5/b0
- 内田も糞だったけど、変わりに出てきた酒井はもっと糞だったな
何で駒野じゃいけなかったんだ?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:00.80 ID:gVBfW8Ow0
- この審判に前もいろいろ邪魔されてない?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:56:46.52 ID:eIOfmzh00
- 審判は糞だったけど、平等に糞だったろ。
決定機何回作られてるんだよ。日本はまだまだってのをちゃんと受け入れろ。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:44:11.20 ID:58tP0iWx0
- そんなことより今野がここまでコンタクトに強いとは
さすが周りがなんと言おうとザックが信頼する男、見直した
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:52:36.57 ID:H0auTkcJ0
- 槙野でいいだろ。
あいつ2ちゃんねるでは馬鹿にされているけど、ほんとうまいよ。
特にフィードなら日本でトップだろ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:18:43.42 ID:ttKHDEw2P
- SBだけはここ数年でレベルダウン
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:47:01.09 ID:xQHBQ6KeO
- J2に降格するチーム
コンサドーレ札幌
アルビレックス新潟
ガンバ大阪
↑これらの総称が「コンサルビンバ」
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:47:28.29 ID:XuQ/i1690
- 牧野「(´・ω・`)」
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:50:24.75 ID:C+NskGti0
- 中澤はんドゥーリオはん戻ってきておくんなはれ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:04.58 ID:0CKCZ6Asi
- 栗原は派手に逝ってしまいました…
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:08:35.16 ID:5LoG8Ou70
- トゥーリオだけはない、絶対無い。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:38:09.83 ID:5zfhQ8g+O
- >>486
平等に糞?
ノーファウルのPK貰ったっけ?
荒れたピッチで日本のサッカースタイルを封じ
パワープレーに有利な状況を作られて決定機も封じるとか不可能だ
最終局面ではコース切って川島が弾き出した
栗原が決めた
けどノーファウルでPKで同点になった
豪ヘロヘロの中、ラストチャンスFKを蹴らせて貰えなかった
日本がまだまだと思わなきゃいけない要素ないよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:39:36.94 ID:+LP4Z2fjO
- 槙野「ザック!ザック!ヘイ!ヘイヘイ!」
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:46:47.38 ID:0ISpUofmO
- うおおお゛!
いのはいらねぇえええ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:00:38.35 ID:McapBU2m0
- 私の高橋秀人選手が、
今日も観られなかった件について
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:10:34.37 ID:LJoMAsD00
- >>487
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:17:00.37 ID:zLSePIqy0
- 槙野は
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:22:24.70 ID:+9zu+5PqO
- 栗原ってもう28歳なんだな…。
顔とかプレーの質とか、コメント見てるとまだ若手だと思ってた。
んでもって栗原と水本の顔の区別がつかん
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:30:35.38 ID:oYBm16mZ0
- 「伊野波、高橋、釣男がいるので心配していない」
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:32:33.23 ID:jSpmOQti0
- さすがに田中呼ぶでしょ。次今野、栗原出れないし
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:36:05.66 ID:mJr5EVRsO
- トゥーリオ頼むわ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:37:22.56 ID:phSziRgwO
- 栗原って喧嘩で負けたことないんだっけ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:39:36.95 ID:IVQGpXT/0
- >>495
日本がレッドカード貰ってもおかしくなかった場面が2回あった。
日本のピッチは直前に水を撒くのをやめたほうがいい。印象が悪い。
昨日は審判のおかげでドローになった。
あまりにもオージーの戦略に対応できなかったがレッドで助かった。
審判に多謝、多謝、多謝。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:48:27.46 ID:73TtyrA8O
- 田中とマルクスとトゥーリオ呼んでほしい。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 02:15:51.50 ID:cmhPaey40
- >>506
あの審判じゃなきゃ勝ってたわw
豪の戦略なんて運とフィジカル任せのパワープレーしかない
先行逃げ切りを仕掛けたのに日本に凌がれた
荒れたピッチですら対応しきれなかった豪が審判に感謝することはあっても
日本が感謝することなんか何もない
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 02:46:34.52 ID:vJ+0gbJA0
- 槙野って何のために代表にいるんだ?
ムードメーカーとも違うようだし
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 02:49:39.76 ID:1yVfoucmO
- しかしサッカーって主審次第でいつでもPKの判定だせるな
相手に触れないでサッカーするしかない
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:22:11.26 ID:GhcXmtn5O
- 次は吉田、伊野波、高橋、槙野か
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:25:27.92 ID:df/LqyMH0
- >>511
逆に考えれば最高の舞台が揃ったわけだ。
W杯出場がかかる最終予選という緊張感あるシーンでのCB・SBの控えの先発。
成長したいと思うならここで結果だすしかない。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:34:07.91 ID:US/H6rHmO
- >>498
瓦斯の試合行けば済むやん
味スタ行きなよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:36:43.30 ID:kalWzkb3O
- >>509
ザックの性欲処理
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:36:54.33 ID:xIJ2tK0JO
- ブラジルとその先も見据えた上で若手のCB育ててくれよ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:39:58.33 ID:B+sVhBoBO
- ヨルダン戦だけど槙野は何で第三GKの権田にさえベンチを奪われてんの?
槙野嫌われてんの?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:40:22.64 ID:He4HGH9k0
- 吉田の回復次第ではDFの召集メンバーに4人新顔(久々)な顔ぶれが並ぶのかな?
今野の代わりは阿部な気がするけど、内田の代わりは酒井高徳呼んでほしい。あと左だけど小宮山呼んでみてほしい。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:43:03.25 ID:KN/eE2jhO
- >>517
消化試合や親善試合じゃ無いのにそんな事する訳無いだろ
普通に吉田&伊野波と駒野とかだろ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:46:50.45 ID:muM3SgWRO
- >>516
ワールドカップ本戦は、GK三人以上登録されてるのが義務付けられてるから、
予選も同じなんじゃないかやあ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:47:34.87 ID:2oZI9GbqO
- オージー以外ならなんとかなるだろ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:49:55.93 ID:32nfb9cf0
- 高橋は楽しみだな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:57:28.98 ID:He4HGH9k0
- >>518
いや、スタメンじゃなくて出られない今野・栗原・内田(もしかしたら吉田も)に代わって召集かかるメンバーのことを言ってる。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:08:35.54 ID:aISFQYlU0
- ツーリオ呼んだらライン下げて点は取れなくなるし何発もたてパス入れられて
失点する。そのうえライン下げてるから抜かれたらファウルしてピンチを招く。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:10:10.43 ID:sweJDYOs0
- 増川呼んどけ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:16:20.70 ID:HedMO307O
- 駒野
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:28:21.96 ID:eSlOsCKW0
- 豪州戦長友がぜんぜん活躍してなかったんだけど、どうなの
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 11:29:40.40 ID:B+sVhBoBO
- >519
なるほど
サンクス
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:15:16.63 ID:wdLxhQyz0
- >>526
香川が守備放棄して中入ってたから、なかなか上がるにも上がれなかった
宮本も香川を批判してた
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 14:24:43.72 ID:p/YI7HYP0
- >>524
あんな鈍足呼んでどうしろってんだ?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:48:46.42 ID:pyXqnVsk0
- >>526
中央がしっかりセカンドボールを拾って繋いでくれないと、あの状況じゃサイドはどうしようもねえ。
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)