■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/スペイン】中国でのスペイン・スーパー杯は白紙か…レアル、バルサの“2強”が拒否
- 1 :お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/06/18(月) 20:55:08.25 ID:???0
- スペインのリーガ王者とコパ・デル・レイ王者が新シーズンの開幕前に対戦するスペイン・スーパーカップが、2013年から7年間のうち5回、中国の北京で開催することが1日にスペインサッカー連盟より発表されている。
しかし、この決定をレアル・マドリードとバルセロナが拒否したと、スペイン紙『マルカ』が報じている。
同紙は、12日に行われたリーガ・エスパニョーラに所属するクラブとスペインサッカー連盟で行われた会合の席で、レアル・マドリードとバルセロナの2チームのみが拒否を申し入れたという。
2チームとも地元のファンが見られなくなることを理由に挙げており、スペインサッカー連盟はアジア市場を開拓しようとしている2チームの拒否は想定外だとしている。
中国での開催により、スペインサッカー連盟は3000万ユーロ(約30億円)の収入を見込んでおり、うち300万ユーロ(約3億円)ずつを出場チームに払う予定であったが、
“2強”の拒否により、中国での開催自体が白紙になるのではと報じられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000320-soccerk-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:55:38.50 ID:+hcMw18Z0
- 2だ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:55:56.39 ID:025LMozm0
- 3だ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:04.69 ID:o7lgCfk50
- 当たり前。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:35.98 ID:P68S2xug0
- その2チームに蹴られたらほぼ意味ないだろw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:40.94 ID:MhaeWneO0
- 4軍同士くらいで戦えばいいんじゃね?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:42.41 ID:Sd7BUVgb0
- レアルとバルサは図に乗り過ぎ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:55.08 ID:8FASC46j0
- 5だ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:55.28 ID:SsxWkA5O0
- 本来のスーパーカップのクラブの取り分は幾つなんだ?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:56:59.08 ID:ZwKQpG2JO
- 日本でやれ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:02.01 ID:JyN07HQt0
- 例えるなら、ラーメンのチャーシューを丼に乗っけて食うようなもんだろ
ありえないよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:09.70 ID:kJ1hD0qr0
- 3億ぽっちじゃ動かないってか…
まあ両方とも海外ツアーには苦い思い出があるからな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:11.75 ID:nb1c6kHj0
- 30億では安い、中国は金あるんだから100億円は要求すべし
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:17.48 ID:S0KAiUYK0
- 中国人に綺麗なサッカーが理解できるわけがない
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:23.31 ID:byWGf8Hd0
-
そらそうやろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:28.54 ID:pSXBc+pr0
- ノロウィルスにやられるニダ!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:57:40.15 ID:kXrqNtgg0
- 日本開催は話題にすら出なくなったね
たった7〜8年前はこぞって強豪球団が来日してたのに
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:12.55 ID:20+y6SWb0
- 前レアルの選手が中国の飯で虫出されてキレたことあったな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:23.86 ID:Z0dCVGFG0
- そんなこといってられんだろうな
メインバンク両方ともアウトくさいからなw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:25.40 ID:sLqLFM7F0
- ちば銀カップに来るんだ!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:37.75 ID:1UMcvyk20
- イタリアといいスペインといい金無いんだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:43.95 ID:ceXGngh00
- >>17
それって逆に日本が成長したってこと
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:52.70 ID:vgeLmiS90
- そりゃあ、開幕前に 中国と対戦なんかしたら怪我するだけだもんなwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:55.26 ID:3fE506gN0
- 日本関係ねーw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:58:58.31 ID:YkoXzyEk0
- CLの大一番にクラシコを入れたり
スペインはもっとクラブの事を考えろよ
それと2強に金を回し過ぎだから、こういう反抗されるんだぞ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:59:04.32 ID:9hRe1nOb0
- なんで中国なん?
地元を愛せよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:59:14.38 ID:MPL8/K6x0
- スペインが死んだら揉み手で申し込んでくるよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:59:21.80 ID:kJ1hD0qr0
- >>5
え?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:59:55.46 ID:zDWeUNCc0
- 傷心の中国さんにコイツをやろう。
http://blog-imgs-30.fc2.com/u/z/u/uzusi/20100808222507335.jpg
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:23.36 ID:9hb1jot60
- >>17
そろそろ、野球→球団、サッカー→クラブと
野球好き爺さん達は覚えた方が良い
爺さんだからカタカナ苦手かもしれないけど頑張って!!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:24.82 ID:FDkDf/RH0
- そりゃあ中国で優勝しても嬉しくないわなwwwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:28.08 ID:qZKmDlhj0
- >>11
美味しそうじゃね?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:30.72 ID:P68S2xug0
- >>17
花試合に飽きて集まり悪くなったのもあるし、それじゃ儲からないんでしょ
UAEと半々でもCWCが誘致できてればそれで十分よ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:41.90 ID:byWGf8Hd0
- 日本最大のダービーの一戦を、はるか彼方の民度最悪国で開催するようなもの
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:43.44 ID:cTWJWDAO0
- 当たり前やろw
誰だこんなバカな企画を考えたのは
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:00:59.42 ID:wWv67vMI0
- >>29
ワロタ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:03.98 ID:nk2kFUyK0
- 当たり前だろ。招待する方も受ける方も狂ってるよ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:13.72 ID:R4aSK5KJ0
- 中国人マジで残念がってそうだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:22.03 ID:jLFdAWnb0
- >>11
ありえないなんてありえない
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000659401/81/img197a4969zik6zj.jpeg
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:23.41 ID:ukrl+V0J0
- 間を取って韓国で開催すべき
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:30.59 ID:u4vs3Ogs0
- そらそうよ
誰が中国なんかでやりたいのよ
- 42 :パパラス♂:2012/06/18(月) 21:01:31.81 ID:J56M+PHW0
-
対戦するのはスペイン勢同士なんだから、協会の出稼ぎに協力すると思って
了承してやればいいのに。
この2チームは派手に儲かってるかもしれんけど、その他は苦しいんだぞ(*^ー^)ノ~~☆
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:36.12 ID:YOAtCeM/0
-
スペインは経済やばいんだからガマンして中国行ってやれよ
リーグ自体財政難で終わったらどうすんだよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:01:56.27 ID:+WI7lP/t0
- アイゴー
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:05.79 ID:HpYjZ/Z00
- アジアでやるならアジア王者でありW杯ベスト4の実績もある韓国しかありえないだろう
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:11.59 ID:3JZvi9Sl0
- >>25
放映権料はちゃんと分けないとな。国の財政と一緒でリーガは滅茶苦茶。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:37.61 ID:byWGf8Hd0
-
一方、セリエはクラブもふくめて、尻尾振ってシナで試合やることに了承したという
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:42.19 ID:3lmOLraa0
- >>17
日本は海外チーム同士の試合は原則禁止ってルールがあるんだっけ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:50.35 ID:XPD7xwES0
- 2003〜2005年ぐらいに多かった日本ツアーは何でなくなったの?
今は中国や東南アジアに行ってるみたいだけど
日本での欧州サッカーブームが終わったから?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:54.27 ID:SzA4UFDG0
- >>17
華試合の価値の無さを知ったからね。2-3年で。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:02:55.28 ID:ACN4RSL90
- そのうちトヨタカップずーっと中国でやりそうで怖いわ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:06.04 ID:32AT2FOoO
- >>17
球団てw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:19.14 ID:+WI7lP/t0
- そういやCWCって日本の後どこでやるの?中国?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:22.64 ID:Yta9f9xA0
- ひどい
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:22.76 ID:Nx1V9rz3O
- >>30
お前つまんねーなあ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:35.95 ID:p9wQdf0P0
- >>11
いろんな意味で泣いた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:40.02 ID:qkBoiTw10
- あたりめーだ
外貨獲得のためとはいえ親善試合ならともかく公式戦を海外でやるなんて
狂気の沙汰としか言いようが無い
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:43.00 ID:EoOHS3DN0
- 巨人vsソフトバンクの日本一決定戦を東南アジアでやるようなもんか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:03:59.85 ID:I9qP2tuRP
- スーパーカップって量以外何のとりえもない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:04:44.21 ID:+WI7lP/t0
- >>59
お前はクッキー&クリームの実力を舐めすぎ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:04:46.83 ID:QCr8/utW0
- スペインサッカー連盟は金の為とは言え無茶しよるのう
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:04:48.30 ID:j82meKjQ0
- この2チームが拒否ったらもう無理じゃね?
リーグの優勝は結局はどちらかのチームになるだろうし
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:05:21.39 ID:eYReHCU30
- 中国を叩いても日本には来ないんだよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:05:51.48 ID:eF8+tIaB0
- スペインは破綻寸前なんだから1000億くらい要求しろよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:05:55.49 ID:BfQGjk4D0
- 交渉の過程だろ
おそらく条件引き上げて中国でやるでしょ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:05:55.84 ID:+WI7lP/t0
- >>17
銀河系の頃のレアルよく来てたな・・・見に行ったわ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:06:09.22 ID:InCZ2m3B0
- 距離遠いわ、時差あるわ、得体の知れないリスクは山盛りだわで当然だわ
尤もな理由で断られるってかなり強固に拒絶されてるということだよね
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:06:13.10 ID:ACN4RSL90
- >>60
超特盛2.0倍ディスってんの?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:06:19.48 ID:P68S2xug0
- >>57
アメリカは野球もバスケも海外公式戦やるけどね
あいつらは普及狙ってんのかな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:08:10.98 ID:wWv67vMI0
- >>59
モウの方が良いよな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:08:22.24 ID:E03ri/ey0
- >>49
もう、やる必要が無いくらい日本で海外厨が増えたからでしょ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:09:06.04 ID:VvDnGGjM0
- リーグ、カップ、スーパーカップ何度もあのお決まりの2つ
見れば気が済んだって話は無いのかなw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:09:13.16 ID:qkBoiTw10
- >>69
それはあるかもね
あとアメリカのスポーツって興業って意識が割と強いように思う
あくまでビジネスというか
むしろ欧州のサッカーがそういう意識が足りない気もしないでもない
だからこそドイツ以外はほぼ赤字クラブばっかな訳だし
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:10:05.28 ID:pqG/MWsw0
- マドリーが低迷した理由の一つがアジアツアーだと思うんだけど
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:10:51.72 ID:BfQGjk4D0
- 3000万ユーロのうち半分は寄こせって感じかもね
1500万ユーロを2クラブでわける
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:11:16.55 ID:79KRq9Pr0
- >>11
煮豚丼とか焼豚丼みたいのだろ?もやしとかネギで食うとうまいよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:11:49.46 ID:AwrE8A6T0
- 何という自己中wwwwwwww
てめえら中国や日本から幾ら金借りてんだ。
スペイン白豚が調子にのってんじゃねーぞコラ。大人しく北京に来い。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:11:52.86 ID:z6KhnXwx0
- >>1
中国で流行っても中国国内限定だが
日本で流行ればアジア中で広がるのにな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:12:21.43 ID:7Z0PIvo/0
- そりゃあ大気汚染の酷い所でサッカーなんてやりたくない罠
大体この2クラブにとって3億なんてはした金だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:12:40.58 ID:ihAPAyDN0
- 北京とか応援マナーが世界でもトップクラスに悪いだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:12:57.42 ID:+WI7lP/t0
- 間を取って日本でやるというのはどうだい?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:13:16.28 ID:QKbsN3qT0
- 日本にも集金ツアーに来なくなったな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:13:45.51 ID:xgN9sIIm0
- こういう景気のいい話は日本は完全に蚊帳の外だな…
ほんと落ちぶれっぷりが半端ない
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:13:53.37 ID:sDmPmj/N0
- >>22
代表は強くなってるが、
ACLで優勝できないのはどういうことなの?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:13:54.16 ID:9hRe1nOb0
- >>80
サポーターの応援マナーが平均でもいちばんいいのは日本だぞ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:14:28.42 ID:1lHRpPeG0
- そもそも中国で気持ちよくサッカー出来る訳なかろう。
日本でよろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:14:33.74 ID:nsVQCYto0
- >>5
え?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:14:37.35 ID:f8VJmqi/0
- 財政状態やばいんだろうな
だが違法グッズ販売に違法視聴大国中国が金落とすと思ったら大間違いだ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:14:46.80 ID:QCr8/utW0
- この2クラブは自分でアジア市場開拓できるしね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:14:53.61 ID:p7xxPJJz0
- >中国での開催により、スペインサッカー連盟は3000万ユーロ(約30億円)の収入を見込んでおり
↓
中国での開催により、スペインサッカー連盟は3000万ユーロ(約30億円)の収入「増」を見込んでおり
こうだよね?
じゃないと赤字なんだが
それにしても中国はたった5回の開催に30億円も払うのか
1回6億円だろ、入場料とスタジアム内広告費でペイできんのかよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:15:41.50 ID:ByVofsxs0
- 欧州のチームが日本に来ても親善試合だだとJリーグにやられるからね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:16:04.68 ID:69h939s70
- >>1
>2チームとも地元のファンが見られなくなることを理由に挙げており、
妥当だろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:16:13.51 ID:5iuxhguF0
- レアルとバルサの試合限定なら日本で見たいけどなあw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:16:52.00 ID:WzetCVO/O
- 連盟はそんなに困窮してるんかな…
韓国とも親善試合するし…
何か、金の為なら見境なし。って感じやな…
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:17:32.80 ID:22L8A0TK0
- 拒否する余裕が今のスペインに有るのかね
参加拒否なんてせこい事言ってないで10倍に釣り上げろよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:17:51.79 ID:17pg4iHA0
- 乞食は金持ちに媚びてればいいんだよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:18:05.93 ID:3gJTSJEY0
- >>84
単純にアジアのサッカーリーグが収益的な面でまだ問題あるって事だな
どっちかで儲かる状態になってれば日本も優勝出来ると思うが
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:18:12.21 ID:1RC4UXjQ0
- カンフーサッカーで開幕前に壊されたらたまったもんじゃないからな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:19:06.71 ID:ihAPAyDN0
- >>98
対戦するのはスペインのクラブ同士だろw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:19:16.64 ID:zYwPS9ig0
- 5年後も中国のサッカー景気が続いてるかどうかだよな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:19:28.01 ID:BNdhUsMu0
- 笑ってる場合じゃないけどな
良い選手がイッパイ出て来てもJリーグ軽視して財産を大きく生かすことも出来ず
何かその変にレベル高そうなもん転がってないかな?代表や欧州に飛びついとこ!
みたいな国だから中国ザマァで追い抜かれそうなんだよ
内部崩壊するんじゃね?的な願望で座して待ってるだけじゃねーかw
中華も利用できる時に利用する賢さが無いと日本も建前のモラルと一緒にどんどん衰退するぞ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:19:32.68 ID:ldnsGBKs0
- >>83
何言ってんの?w日本はキリストだよw
すべての国の罪を背負ってるんだよ日本はw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:19:36.44 ID:pgIH1U7PP
- >>99
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:19:50.36 ID:dZOYch2z0
- >>11
よくわからんw
図で示せよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:00.75 ID:Kly0eCv6O
- 開幕前にカンフーサッカーされたらたまらないからな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:11.05 ID:25yIIy9w0
- >3000万ユーロ(約30億円)の収入を見込んでおり、うち300万ユーロ(約3億円)ずつを出場チームに払う予定
単なるがめつい商売に付き合ってやる気が無いだけだな。協会が間抜け
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:27.60 ID:6/NHhxO10
- >>17
球団って聞きなれない言葉だわ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:30.15 ID:E0LfaxpG0
- >>49
日本ツアーに日本企業のスポンサーが付きにくくなったから。
要するにもう日本では金を稼げなくなったってことやな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:31.84 ID:1DDTyKTX0
- >>49
レアルマドリードがJで低迷してたヴェルディに3-0で負けたから
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:35.13 ID:8olOB0+Y0
- 金のためにサッカーが余興化しだしたらつまんなくなるな
ただでさえ八百長多いスポーツなのに
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:21:44.94 ID:Zr63eS7K0
- 例えるなら空を駆ける一筋の流れ星
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:22:08.33 ID:Uj90OhFl0
- この手の試合はサッカー未開の地で行われるんだよな
日本のレベルはアジアでは上がり過ぎてしまって花試合では許されなくなってしまった
クラブ間の親善試合もとっくにガチになってるし、次のターゲットは金はある中国なのは順当だよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:22:27.18 ID:Zr63eS7K0
- へんな豚肉食わされるからだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:23:13.57 ID:fpcR0AuC0
- 当たり前だろw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:23:34.83 ID:Gsa5usoC0
- > うち300万ユーロ(約3億円)ずつを出場チームに払う予定
他のチームならともかく、この二つじゃペイしないってことだろ。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:23:47.64 ID:nERW9CIS0
- CWCでリバプール来た時もガラガラだったし仕方ない
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:23:49.20 ID:+WI7lP/t0
- >>112
確かにあの頃の日本って海外サッカー過渡期だったな
あそこから一気に海外厨が増えたと思う
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:25:19.67 ID:etPZR9Tj0
- 7年間のうち5回を中国でwwwwwwwww
スペイン必死すぎwプライドも何もないw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:26:14.60 ID:25yIIy9w0
- ベルディが勝つような親善集金ツアーは
あなた方ファンのことも忘れていません的な、たまに遊びに来る程度が具合良いだろ
薄ら寒い集金ツアーとか、ポンポン来られてもすぐ飽きるわ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:27:23.66 ID:fpcR0AuC0
- >>117
既に崩壊気味だったとはいえ、銀河系がヴェルディにボコられて散々ネタにされてたからなw
しかも当時のヴェルディってJ1残留争いでもケツの方で守備が完全に崩壊してたのに
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:27:58.94 ID:T1FBn08K0
- >>102
センスないのに出しゃばるとこうなる
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:28:15.19 ID:qsvlviEnO
- 意外と欧州クラブと戦えたんだよなあの頃は
海外厨の言い訳ショーも面白かったし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:29:50.02 ID:uOIS2p300
-
見よ、東海(太平洋)の空あけて・・・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=JXtghQZ72Ew
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:30:00.36 ID:BNdhUsMu0
- まあ興業としてはMLSチャンピオンとJチャンピオンが戦った対外戦が一番面白かったかな
広報が下手だったけどボリビアのエチェベリアとかがエースで互いにリーグメンツあって面白かった
未開の地で見せてやるぜ的な興行とはあれだけは違ったな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:30:16.62 ID:+/Vniu760
- スーパーカップくらい中国でやってやれよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:30:17.31 ID:Hlb4gCaQ0
- >>83
ミンスなって日本は落ちる一方
日本より韓国を大事にする在日党
日本が良くなるわけない
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:31:04.77 ID:HpWa6AdJ0
- 日本で例えるなら
50年前に巨人対阪神の開幕3連戦を野球未開の東南アジアで開催されるようなもの
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:31:30.89 ID:Kx++b32Q0
- 中韓はファンのマナーが悪いからな
この2クラブはアジアツアーでそれを痛感してる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:32:04.68 ID:Zr63eS7K0
- スペインお金ないからゴネてるのか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:32:44.32 ID:8OHrsRxV0
- 日本でやったとしたら客入るのかこれ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:33:24.28 ID:9evsIgCz0
- スペイン金なさすぎて必死だなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:34:02.28 ID:SzA4UFDG0
- >>84
日本人トッププレーヤーの流出
金銭面で負けている
金が無いから良い外国人が引き抜かれる。そして補充できない。
トップチームがパフォーマンスを上げてくるのは夏以降。ACL予選はそれまでに終わる
ACLの価値が残留争いと引き換えにしてもいいほどの価値が無い。ゆえにキャンプでACLにあわせた準備ができない。
諸外国はACL出場チームに対して結構な配慮があるらしい?韓国は今シーズンからやめたらしいが。
Jリーグは全体で見れば、レベルは上がってると思うが
それは、頂上が伸びて上がってるのではなく、底上げが激しいから
頂上は停滞してると思う。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:35:26.95 ID:HpWa6AdJ0
- トヨタカップは昔のように
日曜昼開催で南米対欧州
ゲストにさんま抜きで
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:35:48.60 ID:LFboflkP0
- 宇宙の大韓しかないな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:36:06.95 ID:9UB3z5LJ0
- >>25
CLの前後に大一番を入れるのはどこのリーグも同じだよ
CLの前後のリーグ戦で下位の対戦にするとメンバー落とそうとするから
放映権がらみでリーグ側はわざとビッグクラブ同士の対戦にしてる
まぁクラシコはやりすぎかもしれんけどねw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:37:21.55 ID:gCRIE+tF0
- CWCは日本でやるとつまらないバラエティショー化するからね
中国あたりでやってくれると時差の問題からも大変見やすくてよろしい
会場も満員で盛り上がるだろうし
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:37:57.30 ID:+/Vniu760
- 一試合でとても30億円も儲かると思えないのだが
まさか日本から放映権を取るとか無いだろうな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:38:14.09 ID:VPpwOMci0
- スペイン金無いんだから協力してやれよw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:39:06.32 ID:P68S2xug0
- >>132
もう一つ挙げるとJリーグは世界的にも特殊なくらい戦力が拮抗してる
本物のビッグクラブというのはない
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:40:27.24 ID:9VYmdfOX0
- 海外で試合すると現地のくだらないサッカー通気取りのタレントに老後はどうするんだとか意味不明な質問されるから嫌なんだろ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:41:31.94 ID:+6swqJx9P
- 代わりにバルサとレアルの2軍でやってやれ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:41:32.32 ID:0gAPF1qh0
-
首都に1部所属クラブなし
2部から昇格してきたクラブがリーグ戦優勝
ACL優勝経験チームが降格ギリギリの順位で終わる
なんてのが同時に起こるぐらいカオスなのがJだからんw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:41:37.88 ID:9VYmdfOX0
- >>137
放映権はリーガでしょ?
30億に放映権も含まれてるなら安いでしょ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:42:42.52 ID:ePY8PHwR0
- >>1
当然だがスペインは財政的にそんな事言ってられない状況だろうな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:42:56.50 ID:yqhGZNTkO
- ヨーロッパの連中は、自国のサッカーを買いかぶりすぎ
アジアをなめすぎ
日本なんて、香川と本田の試合以外誰も見ないぞ
香川が抜けた今、ブンデスとかどうでもいいしな
クラシコとかいらねーよ
自国の人気選手が出てない外人の試合なんざ
クソほどの価値もねーし
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:44:08.09 ID:xUJ3fbp10
- >>145
Jリーグなんて誰も見てないじゃん
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:44:43.76 ID:+6swqJx9P
- 香川抜けてもブンデスは日本人増えすぎてまだ関心あるだろうよw
18チーム中9チームに所属(予定)だろうしw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:45:53.20 ID:PVRZv6/o0
- スペインの3位以下のチーム
もっとがんばれよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:48:03.26 ID:XPD7xwES0
- スペイン人もサッカーなんて気にしてる場合じゃないかもなw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:48:27.96 ID:YxrYlOAj0
- 海外でのたった1試合で30億って
どういう皮算用してるんだろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:49:50.32 ID:0pOFqgKPO
- アジアは食いついてくるから、開催チラつかせて放映料高騰
させるのが一番効率良い。
中国なんて最たるもの。
そういう所通ってきた日本の方が今はビジネスライクだと
おもうよ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:50:39.48 ID:BNdhUsMu0
- >>132
完璧その通りだわ
海外資本注入するなり真面目に強化しないと韓国やオーストラリアみたいになって代表なんてあっという間に弱体化しそう
最近は海外厨の方がクラブを蔑ろにする日本人の刹那的な代表感覚を危惧してる
移籍推進派の越後すら自国リーグ関係ないと思ってそうな現実無視の代表厨に危惧してる
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:52:33.87 ID:y1gzNCEE0
- 欧州って各国リーグいらんだろ
欧州全体で統一リーグ創ってそこをディビジョン別けすればいいのに
代表選もあるんだし選手の疲労も半端ないと思うんだけどね
各国リーグの名残としてカップ戦だけ残せばいいし
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:54:59.90 ID:RREfClAG0
- 以前、ジダンが居た頃の銀河系レアルが、東京Vと練習試合したんだが、
スタジアム埋まらなかったよ。
おまけにヴェルディが3得点して勝ってしまった。
あれで一気にシラケてしまったね。
要するに、日本人はもう練習試合に金払わない。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:57:12.35 ID:icTnfQBa0
- 北京の空気の質を考えれば、ここで90分全力でプレーするなんて拷問に近い。
アメリカ大使館が1時間ごとにツイッターに発表する浮遊物質の量はほとんどずっと
危険レベル。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:57:17.52 ID:ns1xe+Vh0
- >>150
5年間だから5試合だな
それでも異常だが
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:57:32.97 ID:SeKHf0ye0
- これくらいやって選手の未払給料に当ててやれよ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:57:35.87 ID:v8zPi2DQ0
- 2チームに10%しかあげないで、何もしない協会が
8割丸儲けじゃ、やむ終えないだろ。
中国じゃ金払いは良いかもしれんが、ホテル等、
居心地は悪いだろうしな。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 21:58:26.19 ID:NujfDWK70
- >>154
手を抜いて尚も圧倒的って頃なら成立してたんだがな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:00:10.74 ID:yy76HGs90
-
【社会】中国に修学旅行、ノロウイルス感染…金沢の高校
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339807423/
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:01:17.99 ID:leZ5/Tjy0
- >>39
うまそおおおぉぉぉぉ!涎でる
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:03:47.23 ID:icTnfQBa0
- 中国の大都市の大気汚染は異常なレベル。選手の肺がかわいそうすぎる。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:03:52.80 ID:CN7xwiBc0
- これってちばぎんカップをソウルかピョンヤンでやるようなものか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:04:42.77 ID:haOsVxTr0
- そりゃそうだろwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:07:14.83 ID:jLFdAWnb0
- >>163
千葉銀カップに鹿島と水戸ちゃんが出るようなもの
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:07:42.59 ID:+s3p139d0
- そら拒否するわww何が嬉しくて開幕前に中国で試合しなきゃならんのよww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:08:26.51 ID:03yXsZeV0
- アメリカのやきうの開幕戦は何で日本でやってるの?
もう焼き豚なんて頭打ち状態だし、日本をカモにする意味もないと思う
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:08:50.79 ID:SzA4UFDG0
- >>167
あちらも頭打ちだから
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:09:19.56 ID:A3T+3m5z0
- 2チームのみ拒否ったって、どちらかからしか優勝チームでないもんなw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:13:09.00 ID:zNkp9Jke0
- >>166
どっちにしろPSMでは高確率で中国行くだろ
公式戦だから問題なわけで。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:14:04.11 ID:RREfClAG0
- 今は日本人がマンUでプレー(予定)する時代まで来たからな。
欧州と日本の距離が、信じられないほど縮まってる。
中国はまだまだ弱いから、欧州のクラブをありがたがって観に行くんだろう。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:18:59.36 ID:odRh0omA0
- >>138
マーケティングは大事だよな。
てか、あの2チームだけあんなに金あるのはなんで?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:19:28.80 ID:xQFEHq6L0
- ホーム開催分の収益がパーになる上に
わざわざ危険な中国まで行って試合とか
どこのクラブが賛同するんだよwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:19:30.16 ID:+WI7lP/t0
- >>171
10年前は中田ぐらいしかいなかったもんな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:20:24.47 ID:i12L0IG30
- うーん、カップアイスもカップラーメンも俺はお世話になってるからなぁ〜
中国でも発売してあげたら?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:21:47.10 ID:E9Ii3ORJ0
- >>107
ところで、「球団」といえば
「どぐされ球団」なのか、「アリンコ球団」なのか
それともやはり「アストロ球団」なのか?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:22:04.96 ID:4J1AY/F00
- >>29
高確率でパクリ品がありそう
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:22:46.91 ID:Cq7PxDgi0
- イタリアスーパーカップは毎年中国でやってるな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:26:07.05 ID:+WI7lP/t0
- >>29
最近ビニールの封がつくようになったんだよな
つい最近まで無防備にも蓋を開けたら裸アイスだったんだけど
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:30:16.64 ID:VG7ixCTt0
- >>179
一応蓋と容器を接着してあったんだぞ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:30:19.49 ID:i12L0IG30
- 確かにビニールの蓋つくようになったの最近だよね。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:30:52.66 ID:Pf/7AmHV0
- >>1
リーグの決定に従えないチームはリーグから除名するか、
強制降格処分が妥当だな。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:32:28.30 ID:+WI7lP/t0
- >>180
そうなんや
結構ドキドキしながら食べてたわw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:33:06.02 ID:Vnv11O1k0
- 7年間…それまで中国経済が持つだろうか?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:35:50.15 ID:HHF1vAfX0
- 確実にスタジアムは満員だろうね
中国のサッカー熱はすごいからね
将来中国ではサッカーはバスケを追い越すよ確実に
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:37:06.94 ID:9Tl+1n2P0
- まあ中国人に試合見せてもスペインまで応援しに来るファンが付くとも思えんし
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:44:09.05 ID:HHF1vAfX0
- それが見に来るんだよ
スタジアム見てると中国人良く見かけるよ
他にユニフォームの売り上げだけでもどれだけすごいと思ってるんだ?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:44:29.93 ID:Cq7PxDgi0
- >>185
中国ではセリエAの人気が高いようでイタリアスーパーカップは鳥の巣が超満員になるくらい盛況だが
同時期にレアルが地元クラブと親善試合やってるの見たがガラガラとまではいかないが空席が結構あったな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:45:47.56 ID:FOkuBc9P0
- >>188
バルサ人気は高いよ
マドリーはその適役だから
新興国でには受け入れられない
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:47:23.41 ID:j0fNbuHO0
- >>11
それ絶対美味いよね
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:50:03.11 ID:fk3BXmUz0
- ん?もしやこれは値段を吊り上げようとしてるのか?
100億くらいまで吊り上げてやれ
どんどんぼったくれ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:54:08.52 ID:v4+6+qHR0
- 賢明というか当然
シナチョンでやるなんて空港、宿泊先、食事、試合中
何が起こるか、何をされるかわかったもんじゃないよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:56:20.84 ID:kvTx3cLd0
- おしまい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:57:13.76 ID:E9ZDg7cT0
- こういうことしてるから財政危機になるんじゃないのスペインは?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:58:07.42 ID:5bEO3Sgi0
- 最近有名チームが日本ツアーに来なくなったのは
日本だとヨーロッパサッカーは一部マニアの娯楽に過ぎず
中国や東南アジアに比べると儲からないからだろ
むしろ金づる扱いするような奴らなんか来ない方がマシ
売り上げは国外に逃げていくだけだしね
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:58:47.40 ID:kVPc192M0
- バレンシア・セビージャ・アトレティコの三つ巴のリーグ戦を日本でやってくれ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 22:58:55.20 ID:DmkOBbHY0
- >>194
アジアの媚まくったイングランドは金儲けまくってるし
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:00:32.04 ID:KTwGXhQy0
- 中国ほんと金もってんな・・・
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:09:30.02 ID:VtUUkJkw0
- よし日本の埼スタでやらないか?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:11:16.31 ID:TVEhzAMA0
- じゃあ代わりにゼロックススーパーカップを中国でやるから20億くれ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:14:06.94 ID:S/i0mtOM0
- >>195
タダじゃ見れんからな
お金払って実際に欧州のリーグを1年を通して
ちゃんと把握しつつ追ってる人ってかなり少数だと思う
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:16:21.39 ID:u0JPGN/C0
- 別の大会作れよ
スーパーカップは新シーズンを占う貴重な機会なんだから
クラシコをアジアで見れるなら見たいけどな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:20:59.06 ID:C8QUcN+QO
- 金に目が眩んでこんな話を持ってくるようじゃ、スペインまじでやばそうだな
つうか各クラブに話し付けてから決めれよ、バカじゃねぇのかww
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:21:51.96 ID:4S2KzDri0
- 日本で欧州の強豪とやるには、今やJクラブのメリットが無さ過ぎる
新規呼び込むには金が掛かり過ぎるイベントだし
普段から見てる奴らには、コンディションを崩す要因にしか見えない
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:22:25.39 ID:HHF1vAfX0
- >>195
違うよ
日本がどうこういうよりアメリカにツアー行ってる
もう5年毎年行ってるんじゃないかなー
どの試合も超満員だよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:23:55.82 ID:2kV5a1430
- 30億稼げるならやれよ
選り好みできる状況じゃないくせに
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:23:57.75 ID:QizTooA30
- 中国はいっそのこと擬似クラブワールドカップでも開催したらどうだ?
各大陸のチャンピオンズリーグとは別にあるもう一つの大会の王者を集めて。
欧州:UEFAヨーロッパリーグ優勝クラブ
南米:コパ スダメリカーナ優勝クラブ
アフリカ:CAFコンフェデレーションカップ優勝クラブ
アジア:AFCチャンピオンズリーグ準優勝クラブ
北中米カリブ:CONCACAFチャンピオンズリーグ準優勝クラブ
オセアニア:OFCチャンピオンズリーグ準優勝クラブ
開催国枠(中国):スーパーカップ優勝クラブ
※欧州・南米・アフリカ以外の大陸は該当する大会がないのでCLの準優勝クラブを
こんな感じでやればそこそこ盛り上がるんじゃね?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:25:18.28 ID:3SdRA1iv0
- 中国政府「じゃあ代わりに中国人10万人スペインへ送る」
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:26:03.55 ID:Y0F213Hb0
- スペインの2クラブ以外のクラブってゴミ?
クラシコだけやってりゃよくね?
暮らしコしか見ないけど
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:29:49.88 ID:C/Vsi7ZY0
- 連盟はこれ意地でも開催して未払い分の給料に充ててやれとちょっと思ったw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:30:32.55 ID:OsNgIFFR0
- アメリカはブラジルも代表戦とかあっちでやっていたりするけど、
観客8万とか普通にはいるからな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:30:46.10 ID:kVPc192M0
- >>208
韓国人「ウリたちも一緒について行くニダ」
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:33:11.58 ID:5bEO3Sgi0
- >>205
そりゃ儲かるからアメリカ行くんだろ
チーム運営には金が掛かるんだから金づるを得るためだったら世界中どこへでも行くでしょ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:33:19.18 ID:vK2qSGcE0
- そりゃ中国でやりたくはないだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:33:53.35 ID:TVEhzAMA0
- >>205
だから要は日本以外により稼げる場所があるからそっち行ってるてことしょ
マリノスと欧州トップクラブが試合組んでも多分横国埋められないし
アメや中国のような待遇・金銭も提示出来ないよねおそらく
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:34:41.78 ID:KpzJ9/1t0
- >>179
亀だが震災直後の長時間停電でアイスが溶け出す騒ぎ→ビニール封になったとか
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:39:19.72 ID:VtUUkJkw0
- >>215
クラブW杯みたいなイベントで日本でやれば
観光客もウハウハ選手もバカンス楽しめる
で良いんじゃね?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:43:16.50 ID:g0MLbFb/0
- >>144
協会は政府の影響を受けるだろうから従うだろうが
クラブはそりゃ反発するわな。一年限りの営業ツアーならまだしも。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:50:29.46 ID:4srOWx6J0
- >>212
愛媛VANK「ウリたちも一緒について行くニダ」
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:03:14.46 ID:kiduPwUW0
- 日本より稼げるのは間違いないよね。
某オーケストラの遠征だと、日本に行ってはいけない、
というような契約をさせられるという噂。
日本人は質的にも良い客だとは思うけどね、仕方ないねw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:04:03.48 ID:kiduPwUW0
- 220
行ってはいけないというのは、
ツアー・転戦がだめだということです。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:11:55.62 ID:jsfpfHr/0
- さ w か w W あ W W W W W W W W W W W W W
さ w
か wあ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:27:25.61 ID:XfsODVSQ0
- テニスだったらジャパンオープン拒否で上海マスターズにトッププロが集結
フェデラーなんて絶対に日本が嫌いだと思う
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:30:33.96 ID:4j2P4eRe0
- 毎年日本でやってくれよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:32:11.30 ID:mtFyBT8I0
- トヨタカップの独占開催って今にして考えると贅沢な事だったんだね
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:34:38.73 ID:RMjO7/V20
- 中国オワタ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:52:01.04 ID:XfsODVSQ0
- ユニクロとウェア契約したテニスのジョコビッチもまだ日本に来る気配がない
上海マスターズには当然のように出場するだろうけど
日本と中国の立場は完全に逆転している
現実を直視する勇気を持たないといつまでたっても日本の復活なんてないよ
もう20年以上ずっと日本って駄目になっているんだから
日本って団塊の世代が駄目だな
使えない奴が多過ぎる
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:55:07.01 ID:WR10IntZ0
- >>7
地元のサポの事考えた謙虚な判断だと思うが
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:55:52.07 ID:WR10IntZ0
- >>12
シナチョンツアーの間違いな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:15:45.91 ID:6pmKZqaHP
- 中国か〜
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 04:10:27.77 ID:SMhvKK1b0
- 中国はリーガまとめて買っちゃえよw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 04:17:26.98 ID:b6iYMpYt0
- 3位と4位でやれよ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 04:24:13.07 ID:pVraevvh0
- >>84
弱いから
1チーム当たりの選手層が薄い
金がないから良い外国人もこない 韓国人だらけの助っ人じゃあね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:14:35.71 ID:28jRm4vo0
- 中国は娯楽が少ない、ってのもあるな。
日本だと色々娯楽があって、本当にサッカー好きな人しか見に行かない。
サッカーに金使う人が限られてる。
バルサの選手が、日本の地下鉄に乗ってもスルーされてた。
中国だったら、地下鉄とか乗れないだろうな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:19:10.38 ID:ngYXXjZJ0
- 誰も見てないヨーロッパリーグを中国に買い取らせるでOK
賞金をチャンピオンズリーグの半分にすれば選手達もやる気が出る
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:42:49.86 ID:eMM4j1pR0
- >>30
>>52
>>107
サッカー界でも普通に球団と言ってる人は結構いるけどな
まあクラブの方が頭にすんなり入ってくるが
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:57:24.99 ID:MVUVdxwb0
- この2チームが拒否ったら無理じゃん
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:57:44.30 ID:3f2mzhRu0
- >>223
>>227
>>234
だいたいシナが凄かったのは千年前ごろまで
あとの最近の千年は日本と拮抗してた
阿片戦争前からはもう清朝なんて綻びまくってて様々な交易からの情報を伝え聞くに
日本国内の識者たちの間では19世紀初頭からの中国のそういう惨状にただただ呆れかえってたんだよ
ここ200年くらいはずっと日本様の後塵を拝しっぱなし、日本様を見上げっぱなしだからな中国なんて
日本がシナチョンの優しい親でシナは鈍臭く図体だけでかい無能の兄、チョンは劣った卑しい弟
とにかくどっちもクズだけど
あれだ、中華思想式に嫌味ったらしく序列の順を韓国がototta兄で中国をbakana弟としてもいいわけだ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:58:21.71 ID:3f2mzhRu0
-
>>238
つづき
まあ一人当たりの豊かさじゃあやっとこさ十人束ねなきゃ日本に伍せない情けなさだもんな
数え切れないぐらい多くの屍の上に成り立ってる命の安い国
一人ひとりの膂力はとてつもなく卑小な国
それが中国なんだよ
物質面での近代化は自分の手で全く成し遂げられず
精神面、つまり哲学や論理や情報や法体系も日本から新概念の単語や漢字を輸入し頼りまくってるし
最先端技術、あらゆる科学や軍事の用語から運用なんかも全部日本が先
「人民共和国」やら「共産主義経済」やら「健康」や「衛生」「文化」「時間」「労働」「生産」とか
多くの漢字が “ 日 本 語 ” だからな
日本は歴史上何度も大陸に攻め入って蹂躙したが当の中国は日本に侵攻して上陸を果たしたことがない
それが中国の大いなる対日本コンプレックスであり、
いまだに心の奥底でずっと日本の事をビビりまくっている・・・・・
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:06:39.94 ID:zXfs1Qth0
- ネトウヨきめえw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:15:38.81 ID:mBlg0omF0
- レアルはプレシーズンに中国でツアーやってるのにスーペルコパは嫌なんか
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:34:55.77 ID:JLMFWE/R0
- >>225
どこが贅沢なんだ?
日本の企業が欧州南米王者を呼んで勝手に対戦させてただけなんだから独占開催して当たり前だろ
中国とリーガの問題は元々スペイン国内でやってたものを金で呼ぼうとするから拒否られて当然
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:08:08.73 ID:0qB4HPHY0
- 勝手に呼んだワロタw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:12:54.18 ID:b6iYMpYt0
- 無知過ぎてワロタw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:39:42.04 ID:Q0N6tS3h0
- >>23
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:44:30.81 ID:bKoDW62M0
- シーズン直前の大事な時期に、遠路はるばる辺境国で
顔見せ興行なんかやりたくないわな
しかも毎年
WBCに参加しないMLB選手みたいな心境だろう
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:46:21.91 ID:2M6dqf/T0
- >>227
お前はさっきから中国は素晴らしいアル!と必死だが何がしたいの?
てかテニスは今関係ないからw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:49:54.04 ID:pVraevvh0
- >>242
FIFAがあるのに、勝手に日本の企業がよべるわけ無いだろww
サッカーにおいては日本なんて何の力も無いんだよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:51:32.78 ID:bKoDW62M0
- >>245
地元チームとの親善試合は必ず組まれるよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:24:19.33 ID:MvYWSTU00
-
>>240
我々中国人は劣等だからな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:24:48.46 ID:U5TmN5xP0
- 当たり前だろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:33:28.39 ID:nVfpjDjt0
- ここ30年みてもこの2チームのどちらか一方でも絡んでないのって4回だけなんだな
そりゃ強気にもなりますな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:05:36.86 ID:MvYWSTU00
-
>>240
やっぱり我々韓国人や中国人は弱弱しくて情けなくてブッサイクで
在日バカチョンにしろシナクソにしろ本国バカチョンにしろシナクソにしろ
キモくて不潔で下劣で汚く哀れでバカで貧乏でモテなくて無職で底辺で
ブザマで卑しく汚く惨めで能無しでクズで器が小さくてダサくてキモくて
卑屈で奴隷で格下でブサイクで・・・・・・・劣等だ・・・・orz・・・
我 々 中 国 人 や 韓 国 人 は 、 、 、 、 劣 等 ニ ダ ・ ・ ・ ・ ・ o r z
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:10:22.66 ID:4NDjki/i0
- スペインの会長が韓国系の変な奴なんだろ?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:43:05.28 ID:NBulkNsI0
- この記事のおかげでスペインvsクロアチアスレがキチガイばっかで酷いことになってたな。
マジで支那畜死んでほしいんだが。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:57:29.07 ID:2GH4w9M/0
- >>253
お前ほんとに韓国気になるのな
いちいち韓国を絡ませたがるお前ら気持ち悪いよ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:14:05.59 ID:MvYWSTU00
-
>>256
チョンに矛先変えようとしてもムダだよ
我々中国人は劣等だからな
そりゃストーカーを排撃するのには気を使うからな
注意が行くのは当然だろ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:30:29.94 ID:VpcVd9fT0
- 中国って海外厨だらけなんでしょ?
行ってやればいいのにねスーペルって1発勝負なんでしょ。
セリエのスーパー杯はやってるじゃん。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:34:52.14 ID:VpcVd9fT0
- ユニの話書いてる人いるけど例の海賊版だらけで儲からないらしいよw
だから複数年契約の開催の額で儲け考えでどんどやらないとダメみたいなんで。
F1とコースの関係みたいな。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:41:12.23 ID:zyQz8BT4O
- 中国だからじゃなくて中国が金出さないからだろ?
日本にバルサが来たのも日本が金出したから。
そこ勘違いしてる日本人が痛々しい。
さすが猿並みの馬鹿だな。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:42:18.74 ID:TdcJ/Efm0
- ID:kXrqNtgg0
球団w
焼き豚全開でワロタwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:47:38.73 ID:sHN2VTrpO
- 中国人にプレミアのクラブ買収してもらって金満クラブ増やしてほしいわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:59:28.98 ID:7Xtr/yyIO
- 日本だったら来てくれたかな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:58:03.66 ID:m57ErgJA0
- パクリが国技の国なんだからいっそ中国人にバルサっぽいユニとレアルっぽいユニ着せて
パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:05:05.56 ID:XWCR9mp00
- スペインてのは経済ショボショボなのに、
超一流らしいスペイン サカリーグてのは野球で言えば、
韓国がメジャー以上の超高給で世界の一流野球選手を集めてるて感じ?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:26:26.49 ID:V2ZagtTA0
- >>242
H&Aじゃ問題ばかり起きたから中立地で対戦させてただけだよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:27:51.82 ID:MzecoxVg0
- スペインリーグがどれだけヤバイ惨状なのかまったくわかっていないようだな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:31:48.66 ID:VMqYfLeyO
- 昔のトヨタカップで日本に来てたチームも本当は嫌だったんかなぁ
今でこそW杯常連になったけど昔は弱小国の一つに過ぎなかったし
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:39:37.63 ID:0ym1yrAT0
- >>268
関係ないんじゃね
市場の大きさの問題と、公平な中立国って問題で選ばれただけだし
逆に日本以外では開催できなかったでしょ
つーか、スペインリーグもヤバイ状況なんだから
中国で試合すりゃいいのにな
中国人の人口を考えると市場の大きさは無視できんだろ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:46:39.59 ID:QqwMWWAW0
- サポーターより市場優先は愚か
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:47:14.80 ID:2HW4LZpPO
- トヨタ杯は
ホーム&アウェイだと流血騒ぎになるから
中立国の日本で開催する事となった
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:47:29.31 ID:73KSsDD90
- 金に目が眩まないところにプライドを感じる
チョンに簡単に買収される日本の政治家と官僚は見習えや
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:48:03.15 ID:QqwMWWAW0
- 264 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/06/19(火) 12:58:03.66 ID:m57ErgJA0
パクリが国技の国なんだからいっそ中国人にバルサっぽいユニとレアルっぽいユニ着せて
パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
>パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
>パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
>パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
>パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
>パロセロナvsニテル・マドリードとかのすれば良いのにねw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:53:13.22 ID:T4DkL9al0
- なんで中国でやらないといけないんだよw
スペインでやればいいだろw
天皇杯をアメリカでやれとか言われたら意味わからないのと同じ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:00:45.81 ID:ndQpaC2E0
- >>274
なんで天皇杯なの?
ゼロックスだろ
天皇杯ならイミフだけど
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:01:33.96 ID:I2bPNX5I0
- バレンシアとマラガがアップを開始しました。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:09:38.11 ID:G073QwCA0
- >>11
いやパエリヤを炒飯の器に丸くのせてしまう事だと思う。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:12:06.57 ID:E0cIHKHx0
- というかレアルとバルサ以外のチームじゃ客集まらんだろ
両チームとも優勝しなかったらどうすんの
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:17:11.97 ID:B7NjXC1SO
- >>272
いやいや、もっと金を上澄みさせる作戦だろ
中国は次期国家主席がサッカー好きだから、それに気に入られようと、中国共産党の下部組織がスペインに金をもっと積んで
結局は開催されると予想する
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:19:39.65 ID:z6thS2RTO
- スペインは金がないんです
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 18:49:57.56 ID:DCJ6U+bt0
- いやしかし・・・協会よりも何よりも やっぱこの2強は
やけうのキョチン状態なんだな! 支払いで合意していたのにここに来て
拒否はスペインのサッカーには やはり 2強しか無い!!
と言う事を露呈してしまったな
中華も強引で糞っぽいが、これはまぁ日本の会社も呼んだかも知れない
携帯のゲーム会社とかねww間近でバルサとか見せたら売れるからね
それでも結局協会はOKしたのに チームの方針で白紙とかwww
あんま強く言うと 「スペインリーグ抜けるからね?」とか脅すのかなw
スペイン語圏って何時も非常に昂圧的な態度取るからね
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 18:58:16.82 ID:RzGw87+K0
- 香港でやればいいんですよ。一応中国ですからw。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 19:00:30.09 ID:bI0OI8V7O
- >>282
何で香港ならいいの?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 19:03:41.15 ID:2pK3V68mP
- >>278
現状のスペインでそれを考慮する必要はないな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 19:07:04.06 ID:p32zaLVpO
- 二強以外がリーグ優勝する可能性ほとんど無いからな
必ずどちらかまたは両方がリーグ開幕直前に中国まで行かないといけなくなる
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 19:17:39.73 ID:2W48s0Kh0
- これは当然とは言え、シナサッカーファンはへこむだろうなあ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:44:29.04 ID:lOQyZAs30
-
>>272
南欧の人間は超賤やシナクソ並みに卑しくて
ウソ、虚勢、言い訳、誇張、どれも大好きだぞ
心のゆとりだとか精神的余裕とか本当の豊かさなんて一般のラテン系のヤツらには無いよ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:47:52.76 ID:pZNPMuvY0
- >>11
このスレで、俺より例え"ベタ"な人が居るとは思わなかった・・・
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:35:26.34 ID:PHqSHkz+0
- 【国際】中国人が靖国神社で器物損壊事件…中国大使館員、事件を公にしないよう警察に求める→不起訴処分の見通し[6/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340238549/
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 11:38:19.30 ID:oQ0i/++b0
- 30億円で
分配金が3億円ずつ・・・
24億円は協会にはいるのか
こりゃ拒否されるだろw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:33:17.93 ID:rD68YuKCO
- どちらかが入ったらスペインにいらっしゃい…か
中国オワタww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:37:45.20 ID:cYyHlt6d0
- 日本でやった方が儲かると思う
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 12:49:36.30 ID:L1gqKR6M0
- 明治エッセルスーパーカップ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:21:46.27 ID:sAQgO2ao0
- >>292
そうそう
シナチョンは日本のストーカーだから何でも注視してくるし
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:17:14.26 ID:5yCAvpKS0
- >>17
1−7
0−7
0−0
3−3
0−6
0−3
3−0
懐かしいなwwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:29:42.89 ID:PYw6858tO
- ジダン・ロナウド・フィーゴ・ベッカム・ラウール・ロベカル
サッカー史上最も華のあるチーム。
今で言うと、クリロナ・メッシ・イニエスタ・シャビ・セスク・ダニエウアウヴェスが同じチームみたいなもんだよ
反則だろ?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:33:19.13 ID:bcJn+KYd0
- >>296
あんま強くなかったけどな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:44:24.68 ID:ch0UnSId0
- 金が足りねえと
中国がせびられる側ってのも新鮮
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:49:14.39 ID:ng+uwRDW0
- 中国人はサッカー好きだし
やってやれよw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:58:50.18 ID:B/VSuVHdO
- 中国は景気いいんだから150億くらいつつめばきてくれるよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 23:11:50.54 ID:dkk+y/ko0
- >>253
醜すぎなネトウヨ
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)