■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テニス/全英】第2シードのナダルが格下ロソルに敗れる波乱 フルセットの末[6/29]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/06/29(金) 06:04:13.77 ID:???0
- シングルス: 男子 2回戦
ラファエル ナダル(スペイン) 2-3 ルーカス ロソル(チェコ)
(第2シード)
ラファエル ナダル 7 4 4 6 4
ルーカス ロソル 6 6 6 2 6
http://sportsnavi.stats.com/tennis/scoreboard.asp?day=20120628&tour=ATP
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:04:26.64 ID:8DBy1bGf0
- ジョコビッチ優勝おめでとう
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:04:33.32 ID:aDK3g0iQP
- 2回戦負けwwwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:04:36.11 ID:S1OrSrcx0
- うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:04:39.78 ID:eLBYohoM0
- こっちもとんでもないこと起きてるなw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:05:10.69 ID:8XRL1DhP0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/06/29(金) 06:05:39.55 ID:???0
- スレタイに2回戦入れるのを失念しました。すみません。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:05:49.00 ID:WmvzxdBI0
- EURO観に行きたかったんだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:06:05.45 ID:BnjzcsEL0
- ちょw
ナダルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:06:10.70 ID:K4sZyhNN0
- EURO観てて寝不足とかだったんだろうか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:06:22.68 ID:T6mIymuR0
- 今日のスポーツどれも熱すぎるからハロワいかない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:06:42.39 ID:6IUG9C6E0
- >>7
よく分からないけど便乗して叩いておくわ
記者やめろー
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:06:44.44 ID:oJZNYwU20
- EURO決勝のため早退です
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:06:52.55 ID:NKSbSvEu0
- マレー優勝くるー???
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:16.75 ID:/KONrZI60
- おいWOWOW
おいWOWOW
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:28.82 ID:ZL72oqntP
- WOWOWお客さまサポート
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
お電話によるお問い合わせ
音声ガイダンスまたは、オペレーターがご対応いたします。
0120-580-807 (受付時間 9:00〜20:00 年中無休)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:30.59 ID:Jj3ZTZFy0
- WOWOW死ねやー!最期はカクカクのネット観戦する羽目になったろうが!!
ロソルおめ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:33.58 ID:jcKQw6Og0
- >>2
マレーだろうがあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:33.85 ID:kJGU1ewD0
- なおWOWOWは試合終了5分前に中継を終了した模様
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:36.53 ID:f45d55wVO
- ユーロ決勝出てくるの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:37.88 ID:bqxOwGfL0
- これは大事件だわ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:40.17 ID:kXKUMYMU0
- 何でWOWOWやってねーんだよ
まあサッカーも面白かったけど
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:40.92 ID:gbK0h80I0
- 確信犯だろナダルううううううううううううううううううう
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:07:58.24 ID:qXd58zq1O
- 時計盗まれた人だっけ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:06.22 ID:bgMbDCEG0
- >>1
セットカウントのズレ自重しろよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:08.81 ID:mrI7BefT0
- まじか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:09.11 ID:EvlnM0bK0
- EURO決勝見たかったんだな…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:12.28 ID:uwRGm6/J0
- あら?日没サスペンドじゃなかったんだ
遅咲きロソルやったなぁ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:17.83 ID:vZAxCAg+0
- そんなにユーロ観たかったのか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:25.52 ID:bqxOwGfL0
- 何がすごいって競ってはいたけどナダルほとんどBPなかったっていう
ほぼロソル完勝、ナダル完敗だったってこと
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:41.45 ID:/aGyT8RD0
- >>1
チョンはテニスにかかわるな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:55.34 ID:pYYJwiLQ0
- ジョコビッチのグランドスラムは阻止したし
普通にサッカー決勝見に行きたかったんだろうw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:58.78 ID:mnqeQ6k10
- >>18
マレーが決勝でジョコビッチかフェデラーを倒せる気がしないわ
ナダルいなくても腰が痛み止め8本も打たないといけないぐらい重症だから決勝いけるかも怪しい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:08:59.64 ID:htI5ieH40
- まじかー どうしたナダル
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:12.62 ID:y9xHTaACO
- >>2
芝ならナダルよりフェデラーの方が強いんじゃね?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:15.26 ID:CXtOVSs70
- ナダルは負けるは
ドイツは負けるは
俺の楽しみを返せ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:30.93 ID:uGu9cRj/O
- 5月に錦織がストレートで勝ったロソルに負ける芝のナダルショボ過ぎ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:39.81 ID:8nrHcOdd0
- EURO終わりで解約するよ
クソ過ぎる
なんなら、EURO決勝でもPK戦前で放送終了しろや
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:43.49 ID:aycVNrcH0
- EURO決勝見に行くためかwwww
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:45.77 ID:mBxtqkWE0
- WOWOW テニス放送延長せず中継終了したらしい 馬鹿かよっ!!!!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:09:54.06 ID:KP05S24d0
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ wowow| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:10:01.76 ID:Df4mjwmD0
- 有料放送ってレベルじゃねーぞ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:10:07.43 ID:ctKsx4gf0
- WOWOWよ、何のための有料放送だ?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:10:11.27 ID:FqE48xHc0
- 格下って表現すんなアホ!!ランク100位って書け
しかしめっちゃおもろかったわ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:10:22.61 ID:N64LIDYj0
- にしこりさんチャンスやで
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:10:41.84 ID:gbK0h80I0
- ユーロに夢中すぎだろナダルうううううううううううううう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:10:46.55 ID:i+A8jUXM0
- ナダルまさかの2回戦敗退w
まあロソルが凄まじかったんだけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:00.14 ID:Ay7rBjtk0
- wowowやってくれたわ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:00.45 ID:3xExuADw0
- これでユーロ決勝に集中できるじゃん
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:03.89 ID:dQCpd6wF0
- 一生に1回くらいの大当たりの日だったな
あんだけファーストサーブとフォアが決まるとは
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:20.52 ID:pYYJwiLQ0
- NHKが完全独自にスポーツチャンネル使って
そこで全部流せばいいんだよ
それはら受信料も喜んで払う
WOWOWはいろいろ詰め込みすぎて
融通がきかない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:21.40 ID:mBxtqkWE0
- 今WOWOWで検索するとテニスファン怒りのTLが御覧いただけます
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:29.53 ID:B4aRnRPj0
- ショックすぎるwwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:11:55.67 ID:Ay7rBjtk0
- ダイヤモンドリーグなんか興味ねーよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:12:03.78 ID:UipkJWp70
- WOWOWライブが陸上に切り替える波乱
- 56 :名無し募集中。。。:2012/06/29(金) 06:12:07.08 ID:MAKeWezpO
- ロソルめちゃよかったが勝ったのかよ!(笑)
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:12:10.83 ID:1nz9y7FgO
- ワウワウ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:12:15.23 ID:i+A8jUXM0
- ああナダルはサッカー見たかったのかw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:12:26.61 ID:5xek70hP0
- 有料放送なのに融通がきかないWOWOW
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:12:53.57 ID:RiMu5qJ50
- 多数ある録画放送潰して流しゃよかったろうに
意味わからんわホント
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:12:54.30 ID:5xbw1+j60
- まじかよwww
ナダルも年齢か?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:04.08 ID:Jj3ZTZFy0
- 9時になったらWOWOWに電凸だな。全仏決勝といい解約レベルのひどさ
テニスから撤退してほしいわ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:08.43 ID:mBxtqkWE0
- WOWOWカスタマーセンターに苦情入れようと思ったら時間外だったでござるの巻
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:09.84 ID:xl+VCf1M0
- ナダル2回戦敗退試合を途中で放送終了したWOWOWがクソすぎる件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340917945/
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:14.19 ID:pX7QFwUtO
- 戦犯WOWOW
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:21.54 ID:0sxxdZEAO
- WOWOW酷いわ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:23.96 ID:BOn081QV0
- ククはなんで居たんだ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:29.44 ID:5xbw1+j60
- ジョコビッチがまた勝ってしまう・・・
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:13:38.71 ID:jcKQw6Og0
- こういう早い段階の波乱久しくなかったんじゃ?
全仏でやられた時もベスト16くらいだったよな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:08.02 ID:RiMu5qJ50
- >>61
ロソルが開き直って打ったのが尽く決まったって感じ
実際ラリーになったらほぼナダル取ってた。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:16.95 ID:B4aRnRPj0
- サッカーファンからも忌み嫌われてるWOWOWだが
テニスファンからも嫌われてるんですね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:20.15 ID:elfgIY8j0
- ナダル「ウクライナへの航空チケット1枚」
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:24.78 ID:56eCQyCfO
- にしこりオメ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:28.99 ID:jPcYQamA0
- 記念パピコ!うれピーw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:35.95 ID:dQCpd6wF0
- >>67
ダブルスの相方
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:42.32 ID:zqXz2bnJO
- ナダル「すみません」
- 77 :名無し募集中。。。:2012/06/29(金) 06:14:55.46 ID:MAKeWezpO
- >>68
もともとナダルが全英とれる可能性少なかった
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:14:55.67 ID:3j6t+VfQ0
- うそーん
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:03.56 ID:1nz9y7FgO
- ユーロ決勝もTBSでやるし解約してやるよw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:17.71 ID:8y9y/lAM0
- フェデラー優勝くるー??
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:23.08 ID:SLzd5jky0
- 敗因はスペインのEURO決勝か
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:42.93 ID:ttuJQdSJ0
- ナダルはユーロダイエットしちゃったんだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:49.97 ID:pYYJwiLQ0
- ナダルいないなら(あまり関係ないと思うが)
錦織×デルポトロをセンターコートでやらせてくれ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:59.71 ID:jcKQw6Og0
- >>77
フェデラーがジョコビッチ止めるのが前提だったからな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:03.27 ID:mzNmVbBS0
- EURO決勝は4年に1回だからな。
ウィンブルドンは来年もあるしね。
- 86 :名無し募集中。。。:2012/06/29(金) 06:16:09.29 ID:MAKeWezpO
- >>80
準決勝でジョコビッチに勝てたらいける
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:11.24 ID:RiMu5qJ50
- 俺もさすがに今回は腹に据えかねた
解約ついでに嫌味言うわ
さんざ完全生中継とか言っといてなめとんのかと
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:31.86 ID:lPWejQaK0
- 男子ってこれがあるよなぁ
調子が悪いとパワーを跳ね返せなくなる
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:35.81 ID:dQCpd6wF0
- CSIとクリミナルマインドさえ無ければ解約するのに
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:40.67 ID:X2FH8yCzO
- にしこりベスト4クルー?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:50.55 ID:Qxsv3Lvn0
- にしこり優勝のための障害が一つ取り除かれたな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:53.79 ID:LyVx3X+20
- ロソル何度もファックって言ってなかった?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:16:59.89 ID:k6R13TE40
- ざまあああ
俺のフェデラー久々優勝だぜ!!!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:17:03.89 ID:4RzznqdW0
- いいとこで切れてワロタわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:17:14.52 ID:JNtR2SBh0
- わ
ろ
た
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:02.32 ID:L8SV1ODo0
- WOWOWがブチ切りしたせいでStreamingサイト探してる間に試合が終わってしまった
まじでWOWOW死ねよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:06.67 ID:HODQp2580
- そんなにEURO決勝見に行きたいのか
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:09.15 ID:rK2w+ld7O
- ナダルの心はキエフに飛んじゃってたんだな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:09.87 ID:5xbw1+j60
- >>70
そうなのか
今回限りの格変っぽいのか。
それとも今回で進化したんかな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:11.28 ID:/M2swY3uO
- 中断がいけなかった
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:20.96 ID:y9xHTaACO
- >>80 >>86
そうなるとフェデラーがランキング1位奪還となるね。
何時以来だ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:18:56.10 ID:5xbw1+j60
- >>93
久しぶりに勝ってくれたら嬉しい
マレーもちょっと期待してる。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:19:26.74 ID:ZXKS/fH80
- ターンオーヴァーm9(^Д^)プギャー
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:19:45.10 ID:30fNjkNmO
- ジャコビッチ
フェデラー
マレー
マレーあるで
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:19:50.95 ID:BnjzcsEL0
- マレェはそもそも決勝まで行ける気がしない
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:19:52.41 ID:2cTAN8nz0
- なんだよこの無気力相撲
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:20:00.39 ID:jcKQw6Og0
- >>100
全仏では中断良かったのにねえwww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:20:05.34 ID:0rSgJQqT0
- WOWOW解約するしかないな
新しい海外ドラマ始まる前でよかった
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:20:18.58 ID:FDHgudRb0
- マレー決勝行っちゃう?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:20:30.39 ID:w2r8GQgC0
- WOWOWひどすぎ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:20:33.17 ID:+NuaOfar0
- >>99
確変だろ
あんなのコンスタントにやれたら勝てる選手居ない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:20:50.77 ID:jcKQw6Og0
- >>104
いやマジで上が潰し合えばくるで!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:21:29.95 ID:wR8kMguE0
- ジョコの優勝確定やろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:21:41.71 ID:yIgW5jKB0
- そっか、ジョコとフェデは同じ組だっけ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:21:55.15 ID:pYYJwiLQ0
- マレーはグランドスラムタイトルないまま現役を終える
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:07.64 ID:mzNmVbBS0
- ナダルなら今からでもEURO決勝のチケットを入手できるだろう。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:08.40 ID:rK2w+ld7O
- ヘンマニアとしてはマレーに獲ってほしいようなほしくないような
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:11.17 ID:FqE48xHc0
- しかし中断がなかったらナダルが勝ちそうではあった
ほんま試合は何が作用するかわからんね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:11.18 ID:Nc1LHy1n0
- >>101
2010年の全仏開幕週が最後だった気がする
2年ぶりぐらい?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:33.07 ID:bqxOwGfL0
- >>70
そんなことねぇよラリーもロソル打ち勝ってたじゃねぇか
あれはどうしようもねぇよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:51.03 ID:dQCpd6wF0
- マレーは腰痛治ったの?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:23:14.03 ID:9wYlDH8Y0
- ニワカ海外厨はサッカーでもテニスでもWOWOW批判してればいいと思ってるから困る。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:23:14.76 ID:2cTAN8nz0
- >>116
いやいや先にとってあるだろw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:23:18.29 ID:ugImAYSH0
- まじかよ信じられん
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:23:21.55 ID:0B0lEztA0
- WOWOWお客さまサポート
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
お電話によるお問い合わせ
音声ガイダンスまたは、オペレーターがご対応いたします。
0120-580-807 (受付時間 9:00〜20:00 年中無休)
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:24:31.64 ID:1OXAY6II0
- ナダルはどこか故障してんの?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:24:48.02 ID:Ay7rBjtk0
- 決勝はうちのツォンガさんが行くよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:24:59.77 ID:KD4dHtyh0
- wowow死ね。まじで死ね。お前らがテニスの中継すんな
途中で中継終了して録画の陸上の放送ってなんやねん
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:25:06.76 ID:X+gKJeoF0
- WOWOW最低だな
潰れちまえばいいのに
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:25:12.11 ID:Nc1LHy1n0
- ボトムハーフは誰が来るか全く分からなくなったな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:25:52.38 ID:zbz5FoeB0
- 信じられないのダブルパンチだなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:25:57.47 ID:SS4HpRWJ0
- え?残念。。。
ナダルはサッカー好きだよな?
決勝見に行くのか?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:26:43.06 ID:aW8u9kEf0
- >>89
ヽ('A`)人('A`)ノ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:27:21.38 ID:xikz8VnM0
- えー
ナダル負けたのかよ
ナダルVSコンタドールの試合見たかったのに・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:27:27.69 ID:9wYlDH8Y0
- 20年前からWOWOWがグランドスラム放送していなければ、日本じゃ全く見られなかったというのに、
全くお前らは馬鹿だな。WOWOWが放送しなければ、どこか他の放送局が生中継してくれてるとでも思ってるのか。
未だに地上波に期待してるようなカスはいないだろうから、最初からネットでタダ見してろ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:28:32.80 ID:4RzznqdW0
- そういう問題じゃねえよヴォゲ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:28:35.23 ID:y9xHTaACO
- >>119
それで合っているみたい。
ランキング1位に返り咲くと通算1位在籍期間がサンプラスに並ぶことになる。
>フェデラー
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:28:42.66 ID:Mt3wmXD/0
- >>135
まったく見られなかったってNHKとTBSとテレ東の存在を知らんのか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:28:45.14 ID:Z7cF16VP0
- ええええええええええええええええ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:28:46.58 ID:SEkOd51J0
- >>98
体の方もこれから飛びそうだ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:28:48.23 ID:cnTFYMzf0
- どんだけユーロ決勝見に行きたいんだよ、
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:29:03.80 ID:4AqSBtkZ0
- へー
どうしたん
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:29:14.61 ID:z9jcC3QW0
- マジでユーロ決勝のスタンドにいそうw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:29:37.55 ID:OK93i+ML0
- ナダルなにやってんのwwwwwww まじかよ
ジョコビッチの優勝確定やん
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:29:59.27 ID:9wYlDH8Y0
- >>138
NHKとTBSとテレ東がナダルの2回戦を生中継で全部流すわけねえし
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:30:41.46 ID:Nc1LHy1n0
- これマレーは今年勝てなかったらもうウィンブルドンは勝てないな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:31:37.08 ID:mnqeQ6k10
- WOWOWが独占契約してなかったらGAORAが中継するんだけどね
GS以外ではGAORAが契約して試合流してるし
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:31:44.69 ID:FqE48xHc0
- マレー腰痛めてるから無理だろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:31:55.71 ID:e4eUsWHS0
- イタリアドイツとザッピングしてたからおもしろかったw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:32:01.12 ID:+bNkoIEI0
- >>144
ナダルが勝ち上がってもクレー以外じゃ勝てんから同じことだ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:32:08.29 ID:oDmrSO0IO
- もう完全にジョコビッチ時代か。次はマリーか
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:32:10.19 ID:OP/5JnTJ0
- >>135
お前WOWOW加入してないだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:32:19.07 ID:yeIX+QDb0
- >>71
おれプレミア厨だから普段はWOWOWとってないんだけど
なんでサッカーファンからはWOWOW嫌われてるん?
やっぱあの実況、解説?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:32:42.07 ID:zzATgE0W0
- >>137
フェデラーってすごい長く一位にいたのにサンプラスはそれ以上だったのか
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:33:26.47 ID:Mt3wmXD/0
- >>145
20年前からWOWOWがグランドスラム放送していなければ、日本じゃ全く見られなかったつーぐらいなら昔の話も含めてじゃないの?
ウィンブルドンに限って言えば1回戦から生で流してたよNHK
そもそも金払って見てるのにあのぶつ切りはねーよってことで改善しろつー話がいきなり話飛びすぎなんだよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:33:56.43 ID:uxXASGNh0
- 八百長だろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:34:18.23 ID:dQCpd6wF0
- >>153
リーガの放映権取った年にクラシコを録画放送した
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:34:46.13 ID:2cTAN8nz0
- >>143
まあ普通にいるだろ
今日勝ってたら行けなかったわけだし
完全に計画通りという感じだなw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:34:54.99 ID:9wYlDH8Y0
- GAORAなんて糞画質1チャンネルだしその時点で文句殺到だろ普通。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:35:04.15 ID:RuFbkX7p0
- ロソルはもしかしたら今日が人生のピークかもしれない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:36:22.08 ID:xikz8VnM0
- >>159
糞画質って
まさかe2かよw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:37:10.08 ID:ySZsyPV6O
- なにしてんのナダル
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:37:18.26 ID:9wYlDH8Y0
- >>155
日本人選手が全く活躍しなくなってNHKもTBSもテレ東もどんどん撤退して放送時間削ってたというのに、
その代わりにずっと放送してきたWOWOWにだけ文句言うのは馬鹿だな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:37:23.63 ID:cc1lCs790
- ロソルとか誰だよwwwwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:37:27.69 ID:y9xHTaACO
- >>154
ランキング1位在籍期間(単位:週)
286 サンプラス
285 フェデラー
270 レンドル
268 コナーズ
170 マッケンロー
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:37:58.84 ID:FBDBVMEM0
- WOWOWの番組編成担当は今すぐ吊ってシネヨもう
なんで低画質のネット観戦せにゃならんのよ
ほんと視ね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:38:20.59 ID:0Cj/Dbc7I
- ありゃ
ナダル負けたのか
芝への切り替えが上手くいかなかったんかな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:38:32.69 ID:9wYlDH8Y0
- >>161
その点WOWOWはBSアンテナで視聴できるからお得だよな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:38:51.46 ID:1OXAY6II0
- ナダルが負けて大損した奴は何十万人もいるな
イギリスのブックメーカーでナダルの価値にかけていた奴たくさんいるもん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:39:24.07 ID:Nc1LHy1n0
- >>163
放送してくれてるのはありがたいと思ってるけど、今回のぶち切り方はないよなーって話だろ
さっきから何ムキムキしてるんだよw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:39:36.66 ID:xikz8VnM0
- まさか添田が負けるとは思わなかった・・・
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:40:56.88 ID:R5E+hMfm0
- 糞ロゴになって解約したが相変わらず糞中継続けてるようでなによりw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:41:06.01 ID:htI5ieH40
- ユーロ決勝見に行くために負けたのか!
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:41:11.84 ID:RuFbkX7p0
- >>171
相手は芝が得意じゃないとは言えデルポトロだからな
添田はかなりいいプレイしてたけど
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:41:33.89 ID:FYTcuXiD0
- ククシュキンは彼氏なのか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:41:37.37 ID:ozlF4k/70
- マジかよ…見るもんなくなったぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:43:37.75 ID:Mt3wmXD/0
- そもそも海外厨とか言ってる時点でテニス見てなさそうだなこいつ
見るだけなら今の時代ライストでもできる
じゃあ何でわざわざ有料チャンネルと契約するかってそれは当然良い環境で見たいから
それを糞みたいな放送されちゃ怒るのは当然だし何とかしろって話にならないわけがない
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:44:07.69 ID:5xbw1+j60
- >>171
いや勝てる可能性はほとんどなかったろw
結構善戦してたの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:44:18.63 ID:LOFKAx9E0
- フェデラー負ければもう文句ないわ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:45:03.40 ID:iDRHG9zB0
- したら、ツォンガが準決勝まで行きそうだな
錦織はツォンガに分があるから、デルポトロ、フェレール、マレーに勝てば決勝進出だな
って、マレーには勝てないかw
http://line01.info/wp-content/uploads/2012/06/2012-06-26_181926.jpg
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:45:18.12 ID:dQCpd6wF0
- ネットじゃここまで高画質で見れないだろ
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1340888219523.jpg
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:45:25.46 ID:Nc1LHy1n0
- >>175
彼氏っていうかパートナーだな、うん
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:45:59.24 ID:FqE48xHc0
- >>178
勝った瞬間にデルポが吼えるくらいは善戦してた
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:46:35.00 ID:FYTcuXiD0
- >>182
そっか
なんかすっごい心配182182顔で見てたから
気になったお
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:46:59.40 ID:i+A8jUXM0
- 実はS○Xパートナー
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:47:14.46 ID:zHNANlGE0
- EUROでのスペイン優勝フラグ来たか
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:47:16.72 ID:pka6qtUj0
- >>169
Yahooの予想も29.5倍
http://yosou.yahoo.co.jp/yoso.html?yoso=37729
1 優勝 602人 3.7倍
2 準優勝 1089人 2.4倍
3 ベスト4 324人 5.5倍
4 ベスト8 53人 14.8倍
5 ベスト16 24人 31.9倍
6 4回戦までに敗退 28人 29.5倍
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:48:17.03 ID:Rzz+ToAb0
- うわー
こそっとにしこり優勝しねーかなぁー
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:49:32.95 ID:9wYlDH8Y0
- お前らがナダルの負けた試合の話よりWOWOWの話しかしてないからだよ。
所詮その程度。俺は当然EURO見てたけどね。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:50:15.84 ID:Nc1LHy1n0
- >>188
こそっとデルポ倒してフェレール倒してマレー倒してツォンガ倒してジョコビッチ倒せば優勝できるな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:50:47.39 ID:Mt3wmXD/0
- ああ、やっぱテニス見てないんか
そんなんだから日本じゃ全く見られなかったなんて妄言を吐くんだな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:52:01.51 ID:jdN+2Cm9O
- まーたジョコビッチが優勝してしまうのか
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:52:28.42 ID:5xbw1+j60
- >>183
まじかよw
添田そんなに強くなってるのかwww
ただ年齢的に・・・
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:52:49.77 ID:n2loNHes0
- 普通なら有力選手の敗退は残念だけど
男子テニスは日本人が万が一の可能性を秘めてるんで、万が二になるだけ嬉しい
四大優勝とまでは言わないから、決勝をなんとか・・・
準決は普通にやってれば、いつか巡ってくるだろ?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:54:25.74 ID:Mt3wmXD/0
- >>193
ここ最近でグっと伸びてきてる感じだからなあ
ドディグやバブリンカやロディック等々に勝ったりこのデルポトロ戦も凄く良い試合してた
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:54:37.44 ID:zvRQ3y930
- これは時代が動く前触れ?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:56:00.20 ID:Nc1LHy1n0
- 添田は内容的にもちゃんと戦えてるレベルの試合してた
オリンピックも楽しみだわ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:58:13.05 ID:tG1B8xRF0
- ユーロもこりゃスペイン負けるな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:00:11.22 ID:BzGhz1vS0
- スペインの試合観るためにわざと負けただろ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:00:31.75 ID:xjmgo9OhO
- ナダル線に全力を出しきったロソルはつづくウィンブルドン決勝で嘘のように優勝した…
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:01:24.24 ID:SEkOd51J0
- >>195
遅咲きだよな
ピークはまだ先な感じがあるし
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:01:45.37 ID:QqN7vFSk0
- ナダルウィンブルドン成績
2003年 3回戦負け
2004年 欠場
2005年 2回戦負け
2006年 準優勝
2007年 準優勝
2008年 優勝
2009年 欠場
2010年 優勝
2011年 準優勝
2012年 2回戦負け ←NEW!!
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:02:13.68 ID:Hc/wN8P80
- ナダル「スペインの応援にいかなきゃ。テニスやってる場合じゃねええええ。」
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:02:13.82 ID:wR8kMguE0
- >>200
それどこのソダーリン?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:03:04.99 ID:ObscxER40
- 恐らく芝が禿げていくのを見るのが耐えられなかったんだろう・・・
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:04:18.65 ID:91/fOhlH0
- うえーー
さすがに二回戦は余裕だろと思って寝たのに
今年は全仏で燃え尽きてるのか
こうなったらいい加減マレェーに一華上げさせて・・・あげたいけど
結局ジョコフェデの壁にぶち当たるか
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:04:35.02 ID:pXEvYLDJ0
- >>190
サッカーでW杯優勝するのとどっこいどっこいの確率だな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:06:13.05 ID:pX7QFwUtO
- >>205
ロソルも相当頭皮キてたけどね…
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:11:35.46 ID:LmqtPix90
- >>204
いやソダ優勝してないし
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:12:05.07 ID:33fUlzJC0
- どう見てもわざとです。本当にありがとうございました
数日後にはサッカー競技場で大はしゃぎしながら応援してるんだろ?www
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:15:37.62 ID:ccM+AZlm0
- >>210
適応規制ってやつですね
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:15:43.25 ID:akCFU3FA0
- ユーロの決勝のほうが大事かw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:17:17.58 ID:PMSzIh1a0
- これで決勝戦見にいけるのか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:19:12.92 ID:789wAmG2O
- ナダル「(これからはユーロに)切り替えていく」
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:23:00.36 ID:GgN/LBG30
- 決勝見に行ったら軽い晒し者だろw
W杯は優勝した後だったからよかったけど
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:37:45.47 ID:5xbw1+j60
- でも、ナダルならいきそう・・・。
日本人が3人も本戦にいるなんていいなあ
タカオの時代なんて・・・。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:37:51.72 ID:Nc1LHy1n0
- しかし暇になったナダルが自宅観戦で我慢できるはずもない
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:41:40.76 ID:dAOMGkHjP
- ナダルはそんなに切り替え早くないだろw
結構引きずりそう
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:42:56.75 ID:X+p7roVO0
- http://www.youtube.com/watch?v=hopNt3qDhA8
ユーロのためわざと負けたとか言ってる奴見てみろ
相手やばいぞw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:45:56.20 ID:78AGS2/d0
- しかしWOWは終わってるな もうテニスいやスポーツから手を引け
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:49:05.86 ID:92BinGEK0
- しかしこれでユーロ2012の決勝の中継で客席にいるのをカメラに抜かれたら、
お前わざと負けたんじゃないか説が燃え上がるな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:51:33.01 ID:GgN/LBG30
- >>218
そうだよな結構凹むと思う
怪我とかじゃなさそうだっただけに
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:53:41.77 ID:Q/aG8inX0
- >>219
ナダルに勝つにはここまでしないとならないのか
こりゃすげーな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:55:35.98 ID:aGZnmAIK0
- 勝った人次あっさり負けそう
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:58:37.63 ID:5xbw1+j60
- >>219
これは強いwww
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:00:34.62 ID:Q/aG8inX0
- ルーカス ロソルって調べてみたら錦織がマイアミで
3セットマッチとはいえたったの69分で退けた相手じゃないか
いやはやびっくり
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:01:30.35 ID:78AGS2/d0
- >>224
まあ100位だから
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:03:42.48 ID:FBDBVMEM0
- 馬鹿打ちが全部入っちゃうんだもんなー
確変がフルセット続くなんて滅多にお目にかかれない
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:04:33.26 ID:olAoqrz6O
- ナダルの山一気につまらなくなったぞ
ベスト4最有力候補はツォンガか
ジョコ対フェデラーの勝者がマレーかツォンガとなんて盛り上がんねぇよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:04:37.94 ID:Q/aG8inX0
- >>227
キャリアハイ65位(15.08.2011)だってさ
そこまで弱いてわけでは無さそうよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:06:36.44 ID:78AGS2/d0
- >230
試合ぶった切ったWOWコメもそう書いてあるね
テニス「WOWOW TENNIS ONLINE」|放送カードプレビュー
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/wimbledon2012/onair_preview04.html
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:06:39.68 ID:tnybcdjM0
- 今年は球足が遅い上にボールが弾む。
これだとジョコビッチが有利だと思う。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:08:13.89 ID:IbbJN6Ut0
- これはフェデラー優勝で引退のフラグ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:09:19.85 ID:78AGS2/d0
- >>233
双子のためにあと4年はやるよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:09:39.88 ID:Th7cKfRx0
- もうだめだなナダル
ジョコビッチ天下
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:10:08.96 ID:olAoqrz6O
- 何気にロディックがくるな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:12:42.58 ID:Q/aG8inX0
- リアルタイムATPランキングで101位だったんで おかしいとおもって
経歴見てみたら去年のこの大会でベスト32まで行ってるよ
この大会と相性いいんだろうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:13:48.39 ID:0MFMHEwh0
- エウロコパ見たいのか。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:14:50.54 ID:I8iY25sb0
- 一方フェデはベスト8以上を8年続けているのであった
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:18:00.48 ID:MWo4gQLO0
- びっくりした。ジョコビッチの連覇確実になったな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:19:18.60 ID:SLzd5jky0
- >>239
フェデラーの記録の中で一番破られそうにないのがそれだな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:20:23.25 ID:FOAtUPB40
- マレーチャンス
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:21:54.14 ID:tnybcdjM0
- 錦織とロソルの試合
昨日のナダルの敗因は、ボールが浅くなった事じゃないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=kmu0T3aWCSE
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:23:16.46 ID:9gy+P9gD0
- これはマレーが決勝へいけるチャンス広がったな
こんなチャンスでツォンガに負けるようなら蚤の心臓と言わざるをえないよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:27:01.87 ID:Ua6YyE6TO
- マレ−はジョコビッチには勝てるかもしれんが芝でフェデラ−には勝てんだろ(´・ω・`)
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:30:31.88 ID:sbF0Lg0J0
- >>243
錦織ってマジで強いんだな・・・・しんじられんな日本人がここまでくるとは
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:31:54.16 ID:sbF0Lg0J0
- ナダルVSロソルの試合のダイジェストみたけどすげー打ち合い
お互いガチじゃんロソルがとうとう覚醒したといったかんじだなものすごいとこ決めまくってるわ
http://www.youtube.com/watch?v=hopNt3qDhA8
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:33:04.45 ID:Ua6YyE6TO
- ロソルが使ってるラケット人気出たりしてw(´・ω・`)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:35:37.85 ID:Ekub6QP10
- >>243
圧勝しとるじゃまいか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:36:42.28 ID:fxUChn030
- 金とっといて試合最後までみせないヲウヲウw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:38:15.56 ID:ysdxv/WB0
- >>247
そりゃウィンブルドンでガチにならんテニス選手なんておらんわw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:39:15.04 ID:IAvj8Dxt0
- 【レス抽出】
対象スレ:【テニス/全英】第2シードのナダルが格下ロソルに敗れる波乱 フルセットの末[6/29]
キーワード:EURO
抽出レス数:12
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:39:39.62 ID:sbF0Lg0J0
- WOWOW再放送やらねえの?今日あたり夕方にやりそうだけど
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:40:35.14 ID:DpPHUTxk0
- ロソル強すぎるわ デュースサイド側のセンターサーブは異常に精度が高かったしリターンでも深い所に集めて浅い球がきたら攻めるってのを徹底してたから付け入る隙が無かった
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:41:07.30 ID:JAfsENauO
- 優遇され続けてる組み合わせで負けるなんて、そんなのナイキ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:41:43.88 ID:unTEdmXW0
- ソロルはマレーみたいにディフェンスの人と試合すると勝てない
だから錦織にも勝てない
だから100位
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:42:25.20 ID:81+xpEz10
- >>256
ナダルがディフェンスの人じゃないって・・・
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:43:18.68 ID:WVl4jFoVP
- フェデラーはこういう時に限ってジョコのいるトップハーフなんだ
ボトムハーフなら決勝まで行けたかもしれないのに
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:44:37.29 ID:unTEdmXW0
- >>257
ナダルのディフェンスはフットワーク特化でしょうに
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:46:45.59 ID:fxUChn030
- >>247
うおおおおおおおお
すげぇわこりゃ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:49:32.79 ID:pka6qtUj0
- ナダル敗退「つらい」/ウィンブルドン
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120629-974846.html
全仏オープンで7度目の優勝を飾ったばかりのナダルが、本戦初出場のロソルの強烈なサーブにフルセットで屈した。
球足の速い芝の舞台で、時速200キロを超えるロソルのサーブを返すのが精いっぱいだった。
決められたサービスエースは22本。ナダルも19本を決めたが、それ以上に体勢を崩された。
「芝ではこういう試合が起こり得る。今日、それが起きた。信じられないプレーをされた」と顔を引きつらせた。
「まだ2回戦だったのに。負けるのはいつもつらい。でも、それがスポーツだ」と話した。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:55:07.72 ID:unTEdmXW0
- >>257
付け加えるなら、マレーみたいに相手の打ちにくい球を打ち返すことを1番にしてるわけじゃない
だから球自体は比較的打ちやすいし、ソロルみたいな選手が波に乗ると一番球速の早いグラスコートだと苦戦する
それでも怪我する前は勝てるくらいの力があったけど
クレーコートは球速が一番遅くなるし、足がすべるから、フットワークの良いナダルが強い
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:55:15.12 ID:ysdxv/WB0
- >>261
ナダルは辛井さんだったのか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:58:22.22 ID:6Ibbj63X0
- えええええええええww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:59:15.18 ID:ENf5dD9g0
- こりも今日のこいつとやってたらストレート負けだな
勝ちビビリなく最後まで確変状態が続くってすげーわ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:59:57.00 ID:vvotl8fF0
- ロソルはゾーンに入りっぱなしだったな。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:01:04.76 ID:fxUChn030
- ハイライト観た限りでしかわからんけど、マジでこの試合に限って言えば史上最強なんじゃないのってレベル
誰が勝てるねんこんなん
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:01:05.09 ID:Nc1LHy1n0
- 4thセットあれで勝ちビビり入って終わるかと思ったら
照明中断で全部無かったことになったからな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:02:21.25 ID:ySZsyPV6O
- 客の盛り上がりが凄いな
優勝したみたいな歓声じゃん
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:05:26.12 ID:vvotl8fF0
- そりゃこんなアップセット年に1回あるかないかやで。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:06:12.69 ID:4ZAqBRU20
- うそだよな?うそだろおおおおおおおおお
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:06:45.70 ID:iwT3tFkb0
- テニスっていいな、コートによってはこんなアッサリもありえるのかw
WOWOWは視聴料5年分返せ!
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:07:36.61 ID:UwdlkPJn0
- ナダル・・・これなら全仏もジョコに譲ってやれよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:12:14.79 ID:Nc1LHy1n0
- >>273
ナダルはこのまま全仏だけ勝ち続けて他のGSはもう勝てずに終わったりしてw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:13:34.24 ID:tzaTnjMO0
- クレーコートじゃないとダメか
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:14:03.67 ID:arThYelM0
- 1セット目取った時点で楽勝つだろと思って寝たが、まさか負けるとはねえ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:20:48.48 ID:WVl4jFoVP
- ナダルが得意とするクレーはシーズンが長いうえに大きな大会も多い
たとえグランドスラムは全仏しか勝てなくなっても、30歳までは十分
トップ3にいられるんじゃないか?
ケガさえなければ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:21:17.45 ID:Ekub6QP10
- まさか自分が2回戦で負けるとは思ってなかった頃
http://www.youtube.com/watch?v=1Y_wJR1I-9s&feature
http://www.youtube.com/watch?v=854ROqh9TJQ&feature
ナダル
「この夏のポルトガルの優勝は厳しいだろうけど、まあ頑張って」
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:27:04.93 ID:/F09mBodP
- フェデラーチャンス北じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:28:23.11 ID:Y0cxnf21O
- >>258 フェデジョコは、1か3で、いつも同じ山の感じ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:31:19.41 ID:/F09mBodP
- >>275
芝生は2週目に入ると、禿げてきてどんどん遅くなる
つまり、2週目以降がナダルの真骨頂なんだけど、
その前に負けてしまった感じだね
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:32:29.02 ID:m38WJz+8O
- こんなに早く負けるのはいつ以来だ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:35:01.88 ID:tXOQ7njYO
- ナダルはMost hated player on tourだからな
みんな内心負けるとこを見たいと思ってるのさ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:35:44.09 ID:mRV1+OLr0
- 嘘だろまじでか
てかフェデラー決勝確定かと思いきや山がちゃうみたいだな
頼むからフェデラーに優勝させてやってよジョコ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:37:01.24 ID:5wt2XtMb0
- フェデがジョコに勝てる確率はどれくらい?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:37:22.02 ID:Nc1LHy1n0
- トップハーフのSFが事実上の決勝だな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:38:05.14 ID:Nc1LHy1n0
- >>282
欠場を除くと2005ウィンブルドン以来
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:38:26.05 ID:HOaDPAO+0
- >>282
ウインブルドン初出場時以来とか言うてたな
2004だか2005だか
それ以降は休んだ2009以外は全部決勝いってる
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:38:54.83 ID:xD47ZeB20
- >>285
5%
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:41:52.88 ID:j8yi8jzY0
- 芝ならもっとあるだろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:43:22.18 ID:Nc1LHy1n0
- でもここ2年のウィンブルドンのフェデはつまんない相手に負けてるぞ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:44:08.94 ID:HCUQnXI0O
- うわ何この試合見てぇぇぇぇえ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:45:28.02 ID:5wt2XtMb0
- >>289
そんなに低いのかよ。ちょっと調べてみたけど、ジョコビッチは年齢的にも今がまさに全盛期!って感じだよなあ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:45:33.21 ID:RhZkFDez0
- >>283
ナダルって本当に嫌われてるよなwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:46:00.45 ID:HOaDPAO+0
- >>291
ツォンガは今年の全仏でもジョコ追い詰めたじゃん
ベルディヒはまああれだけど
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:47:54.17 ID:MGsU7WBz0
- そういえば寝ちゃったんだけど添田勝ったの?
なんか序盤出るポロ圧倒してて勝ちそうだってニシコリスレに書いてたやつがいたけど・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:48:50.22 ID:/F09mBodP
- >>296
順当に負けた
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:49:29.50 ID:HOaDPAO+0
- まあ頑張ったほうだとは思うけどなw
70何年ぶりだとか言う日本人対決は消えた
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:49:35.57 ID:5TMZuAHY0
- >>291
2年前はどっか怪我してて初戦からフルセットやったり散々だった
去年はツォンガが覚醒してたな
今年は今のところ調子良さ気だな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:52:19.80 ID:s6X91f7Z0
- >>247
すげえ
間違いなくこの日の世界最強だったな。
いtまで続くか知らんが
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:52:43.57 ID:Urd1yIxk0
- ナダル(´;ω;`)
ロソルの次戦は何時??
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:56:17.77 ID:MGsU7WBz0
- >>297-298
なるる
thx
まぁしゃーないよな
デルポはにしこりでもヤヴァい
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:57:26.75 ID:71VZ7aziO
- >>19
鬼畜WOWOW
解約しますた
しかし
ナダル…
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:57:39.82 ID:ssRgGn1HO
- メダルは無ダル
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:58:53.93 ID:m38WJz+8O
- >>287-288
どもども
グランドスラム全体でもソダーリングに負けて以来かな
ロソル決勝進出あるで
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:59:56.60 ID:tXOQ7njYO
- ソダのときといいまさかここでってとこで負けるな
両方見ようと思えば見れたけどそら油断して寝るわ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:01:49.71 ID:4Eg94RhI0
- っしゃああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:15:54.39 ID:a0GPBRDj0
- WOWOW酷すぎだろwwwwwwww見てないけど
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:16:03.70 ID:mRV1+OLr0
- ハイライト見たけど、ロソル覚醒しとるというかゾーンに入ったって感じだなw
ナダルの打球のタイミングが全部合っちゃってる。それで勢いに乗ってファーストが
何打っても入る状態に突入みたいな
これで自信を深めて一気に掴んだら4強に割って入っちゃうなあ
やっぱテニス面白いわ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:26:54.78 ID:0CfbJRgf0
- >>283 へー そうなんだ
2chでは応援してる人多いから 人気者かと思ってたよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:28:41.55 ID:918hLilt0
- 嘘やろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:29:45.56 ID:AYkNoPER0
- まじかよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:33:50.86 ID:rZ8pYOAQ0
- EUROの見過ぎだろ
いつもスペイン代表とともに勝ち上がるのにな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:34:03.43 ID:m38WJz+8O
- >>283
フェデラーに強いから?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:34:16.32 ID:H0bAfGWw0
- ナダルは所詮クレー専用機かつフェデラー専用機
よくもよくもフェデラーの記録を止めに止めまくりやがって・・・
だから嫌われるんだよww
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:34:50.67 ID:vCb3EClA0
- ナダルさん乙でした
全仏と全英の試合間隔がもっと空いてればいいのに
2週間とかキツすぎる
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:35:09.77 ID:lQy43Bxg0
- >>294
何で嫌われてるん
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:36:14.46 ID:/Bc3YEhRO
- >>302
添田も1セットとって、最後もよく粘ったからな
十分すぎる
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:36:20.76 ID:4Eg94RhI0
- >>317
わからん
全仏とか見てると完全アウェーなんだよナダルって
あんだけ優勝しまくってるのに
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:36:47.59 ID:8mvKLy9jO
- ナダルがクレー専用だのなんだのほざいてる奴は、2001年くらいからタイムスリップしてきてんのか………?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:36:52.40 ID:t145HdpE0
- もうテニスもJスポかGAORAでやれよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:37:10.81 ID:8C1gKJ8x0
- うおまじかよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:39:45.15 ID:fHMmkOHv0
- >>247
2:15くらいの実況、かっこいいな〜おいって聞こえる
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:40:01.19 ID:5wt2XtMb0
- なんかナダルって将棋の棋士で言えば渡辺っぽい
偉大な第一人者(フェデラーや羽生)の前に立ちはだかる敵役って感じで好きな人も多そうだけど、嫌いな人も多そう
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:40:59.05 ID:918hLilt0
- >>247
ナダル試合通して前出れてないな
ファイナルはロソルゾーンで手が出ないw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:41:00.50 ID:H2PxTimv0
-
旅じゃなくて逃避行だろ。
知る人ぞ知る、詐欺師。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:41:03.73 ID:Mk0POp7/0
- にしこりってデルポトロに勝ったことないんじゃなかったっけ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:41:25.81 ID:vpfBdA5R0
- >>327
最近やってないからなんとも言えない
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:43:13.75 ID:HAQ/cClz0
- これで心おきなくユーロ決勝を観戦できるなw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:44:00.89 ID:0CfbJRgf0
- 完全ニワカな俺は顔が面白いジョコビッチを応援したる!
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:44:24.89 ID:BzmQlITA0
- http://www.youtube.com/watch?v=Ihh99EBYdqs
これを見ると、ナダルに負けてほしい観客が大多数だってことがわかった。
熱狂ファンも多いけど、嫌われてるんだな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:46:06.28 ID:146vQaBhO
- ナダルはスペインの試合をみたいからわざと負けたのか?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:46:37.41 ID:8C1gKJ8x0
- 錦織がデルポに勝てれば決勝に行くチャンスありか?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:48:36.88 ID:DXxFfhnWO
- 元々ウィンブルドンに弱かったしね。フェデラーが衰えてからは
勝てるようになったけど
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:49:51.22 ID:91/fOhlH0
- >>331
これは単に大番狂わせ起こしそうな凄い試合に盛り上がってるだけだろ
そもそも何故見に来たのかって言ったら
ナダル目当てが大多数だろうし
日本人的な感覚だとナダルは男受けする感じ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:50:54.86 ID:IN74xgAK0
- 覚醒ジョコ・確変ツォンガ・悪魔ソダでも勝てないレベル?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:51:39.16 ID:BwCQKQcxO
- マジかよwwwナダルが2セット取られたってのはEURO実況で見たがまさか負けるとはww
これはマレーチャンスだな
>>326
中田姐さんスレに戻れ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:51:57.06 ID:9gy+P9gD0
- 大抵こう言う瞬間は雑魚側を応援するようになってる
湘北vs山王の観客の流れそのもの
それがテニスファンの自然な流れ
ナダルが嫌われてんのはプレースタイル、仕草、発言、声、全仏専用機、顔、アナル直し、そんだけだから
こういう状況でこいつだけが応援されない訳じゃない
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:52:25.10 ID:H0bAfGWw0
- ナダルが嫌われるのは隙間をうまくついてうまく効率よく立ち回ってるからだろ
フェデラー全盛期はクレーに専念し、フェデラーのグランドスラム達成を止めまくる
フェデラーが本格的に衰えてから台等
将棋の渡辺、森内が嫌われるのも他棋戦ではコロコロ負けまくってまで研究手の全て
を竜王、名人にぶつけて羽生の記録を止めまくってるから
こういうのは嫌われる傾向にあるのだww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:53:17.66 ID:vvotl8fF0
- アンチナダルはナダルが嫌われ者だと印象操作に必死
普通〜〜に全仏でも人気だよ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:53:32.79 ID:H0bAfGWw0
- おっと台頭だったww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:54:21.58 ID:vvotl8fF0
- ああ、フェデラーファンからは嫌われているだろうな。それは間違いないわw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:55:42.45 ID:ygIwUnxuP
- >>339
そんな、「私バカです」って自己紹介しなくても。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:56:09.55 ID:WVl4jFoVP
- >>317
試合中インジュリータイムの取り方がいやらしい
相手が波に乗ってきたとき、その勢いをそぐかのようなタイミングで取る
他人の悪口・批判をメディアの前で喋りすぎる
先輩であろうがお構いなし
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:56:32.06 ID:arThYelM0
- 別に観客に嫌われているわけじゃないだろ。ジョコビッチでも同じ反応をするだろう。
フェデラーだったら悲鳴だろうけど。しかし戦績を見ると完全にダークホースだな。
単勝数百倍の馬が勝ったようなもんだ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:57:05.59 ID:2OWS4S/E0
- ナダルをムチャクチャに言うのは決まってフェデオタ
フェデオタの気持ち悪さは筋金入り
実況とか行くとフェデラーの試合だけ「フェデラー、綺麗だ…」とか「美しい」とか
他のファンとは明らかに種類が違う気持ち悪さが滲み出てる
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:57:31.58 ID:Mk0POp7/0
- フェデラーヲタと羽生ヲタが同種のキチガイということはわかった
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:58:18.86 ID:4JGdAu270
- >>338
>湘北vs山王の観客の流れそのもの
マンガを例に出して説明するってアホか?
普通は現実のエピソードを例に出すだろ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:59:58.11 ID:4Eg94RhI0
- 全仏で歓声貰えないのはナダルくらい
ツォンガ戦のナダルとか見てて哀れになるほどアウェーだった
合掌
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:00:46.23 ID:s0k0PlCfO
- >>346
それ分かるわw
ジョコとかナダルとかの試合は普通だけど
フェデラーの試合のときは、なんか気持ち悪い流れになる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:00:48.65 ID:arThYelM0
- よーしらん平幕が全盛期に近い横綱朝青龍に勝つようなもんだろ。
最近の相撲は人気がないから、まだ人気の高かったころを例にすると。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:01:57.44 ID:H0bAfGWw0
- 残念ながらテニスは去年から知ったばかりだよww
フェデ全盛期は知らんのだよww俺のような最近テニス知ったばかりから見ると
ナダルはこう見えるのだよw史上最強スレでも見てるとナダルが嫌いになるのだw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:04:06.97 ID:arThYelM0
- それにしてもナダルがいなくなるとナダルの山が凄く手薄だな。
錦織はこっちの山だったらよかったのに。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:04:08.57 ID:BzmQlITA0
- >>335
ナダル目当てってw 観客って殆どテニスファンだよ。
スケジュールが決まってからチケットなんか手に入らない。チケットは大会前に買い抑える人が殆ど。
ナダルファンって女、おばさんが殆ど。インタビューしてもとってつけたような謙った言い方ばっかだから、男受けはしないなw海外では。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:05:07.19 ID:91/fOhlH0
- >>350
フェデの試合は解説も大抵ポエマー化するから
ある意味仕方ない所もあるがなw
テニスは相手あってのスポーツで
二人いるからこそ名勝負が生まれるのに
どちらかを貶めようだなんてくだらないと思わんかね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:05:15.88 ID:ygIwUnxuP
- >>349
ツォンガの地元を知ってて言ってるのか?
釣りならスルーしてくれ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:05:49.23 ID:BnjzcsEL0
- >>317
・ホモ疑惑がある
・プレースタイルがシコり
・英語が下手
・言い訳が多くて相手へのリスペクトを欠く
・流れを変えるためにMTO、トイレタイムを使っている疑惑
・自分のサーブにチャレンジを使う
・禁止されている観客席からの指示をコーチがしている
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:06:04.54 ID:vvotl8fF0
- >>349
今年のジョコ-ツォンガ戦でもジョコは完全にアウェーだった上に
ツォンガを下した次の試合では入場の時からブーイングの嵐だったが、それは無視?
つーかフランスなんだから観客がツォンガ応援になるのは当たり前だろ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:07:15.40 ID:pX7QFwUtO
- 観客は4強の試合にマンネリ気味だったんだろ
ここでナダルが消えるのはマレーにとってもプラスだしね
今はロソルとツォンガの打ち合いが楽しみだわ
凄い試合になりそうだ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:07:19.83 ID:vFmtuM6x0
- ユーロとウィンブルドンとツールド
フランス観ると寝不足になる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:07:40.96 ID:7O0oIqds0
- >>357
そんなどうでも良い事ばっかりで嫌いになってんの
アンチってほんとキチガイしか居ないんだなw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:08:51.51 ID:4Eg94RhI0
- >>356
地元選手が相手でも多少は声援もらえるもんなんだよ。テニスってスポーツは
でもナダルはね・・・w
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:08:52.52 ID:H0bAfGWw0
- なんかさ2chでもテニス板は他と比べて空気が違うなあ
他板の住人から見ると
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:08:55.39 ID:L8SV1ODo0
- 全仏は特に判官贔屓な大会だろ
あんだけ取ってれば応援されないに決まってる
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:09:03.14 ID:9gy+P9gD0
- >>348
ごめんなナダルヲタw
気を悪くしてw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:09:47.78 ID:H0bAfGWw0
- >>361
他板ではもっと過激だったりするよww
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:10:22.47 ID:hZ9UfxVz0
- >>364
逆にフェデラーへの声援は凄いよね
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:10:41.22 ID:E7zKj/qp0
- うナダれル…
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:10:59.78 ID:yU0jLASR0
- 3000万の腕時計を盗まれたダメージか
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:12:27.81 ID:M5Odnxh30
- http://www.thetimes.co.uk/tto/news/
ナダルの写真ww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:13:36.96 ID:4Eg94RhI0
- >>370
ナダルさん嫌われてますなぁ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:15:05.89 ID:TxWUyZ4u0
- ユーロが気になってどうでも良くなったんじゃなかろうか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:15:33.19 ID:H0bAfGWw0
- >>370
産経に負け劣らずだなあw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:16:38.05 ID:9gy+P9gD0
- ナダルのチャレンジの使い方、戦術的MTO
これをそんなこと呼ばわりする奴はナダルヲタですらない
ただの部外者だなw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:17:47.30 ID:MGsU7WBz0
- >>372
ギリシャ経済崩壊がそんな切羽詰まってるのか・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:18:29.07 ID:uhKKxfdJ0
- にしこり優勝あるで
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:18:59.85 ID:GMwKA//e0
- いつだか全仏で負けた時は怪我を言い訳にしてたよな?
でも今回は普通に力負け
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:21:28.52 ID:PVgINx6j0
- 【レス抽出】
キーワード:wowow
抽出レス数:38
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:21:33.63 ID:pNhlGw8m0
- うわ、マジか、見れば良かった。すげーなこりゃ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:21:37.30 ID:HOaDPAO+0
- >>334
弱かったつってもずっと決勝には行っとるw
フェデが全仏なかなか取れなくてクレー苦手って思われてるのと一緒だな
あれだってナダルに負けてただけでずっと決勝まで行ってたのにw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:24:09.54 ID:Q4rQhI6f0
- ありえねえええええええええええええ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:26:02.97 ID:OtXBq19N0
- えええええええええええええええ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:26:10.98 ID:jdxkhgZa0
- 錦織にチンチンにされた無名に負けるナダル
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:30:06.38 ID:bZk11acA0
- >>370
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:32:20.30 ID:GMwKA//e0
- フェデラーが衰えジョコビッチが本格化前の時期にGS全部獲れただけでも良かっただろ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:33:31.98 ID:BnjzcsEL0
- >>361
何言ってんのw
まず事実としてナダルが海外のMost Disliked Players of all timeでぶっちぎってるんだよ
俺はその要因を述べただけだぞ
多数派をキチガイ呼ばわりするのは宗教入ってるだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:36:58.00 ID:x5abQFZD0
- これであとはジョコビッチが敗退するだけでフェデラーの棚ぼた優勝の可能性がグッと高くなった
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:40:41.94 ID:q5Fjiw730
- >>247
モロ足にきてるじゃまいか
調整スパーリングのつもりが相手はガチだったでござる
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:43:20.64 ID:98fDLmHT0
- そろそろマレーに優勝を・・・イギリス国籍ってだけで無理ぽ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:47:04.26 ID:WVl4jFoVP
- >>388
トップ選手は決勝まで想定したうえでペース配分を考えないといけないからね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:51:06.45 ID:pOlKaNxo0
- マレーも腰がやばそうだし、デルポvs錦織の勝者が決勝行きそうだな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:51:15.77 ID:pXEvYLDJ0
- フェデラーは第3シードである以上、ずっとセミファイナルでジョコにボコられ続けてるから
ナダルが勝とうが負けようが実はあんまり関係ないんだよなw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:52:05.21 ID:2BrTdQMi0
- 決して芝が苦手なはずじゃなかったのに・・・
まあユーロでスペイン応援してやってくれや
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:53:56.47 ID:QI5Nc0310
- >>392
その二人は意外にもWBでの対戦は今までにないから未知数
去年の全仏SFでジョコの連勝止めたのはフェデラーだぞ?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:56:56.09 ID:F1zAmUn60
- >>393
ナダルってレアルファンだっけ?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:02:46.14 ID:3nBrpgAR0
- 決勝ではトーレス師匠に替わってナダルが入ります
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:04:54.78 ID:pXEvYLDJ0
- そういや昨年のフェデラーはツォンガに大逆転負けくらったんだっけか
対戦楽しみだな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:05:48.88 ID:pXEvYLDJ0
- >>397は>>394ね
フェデラーとジョコビッチがWBで戦ったことないのは盲点だった
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:08:56.25 ID:rvrVnBb80
- >>330
ジョコビッチのCM好き。ラケットかなんかのやつ。かわいい。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:09:47.98 ID:TxWUyZ4u0
- そういえば松岡がエドバーグ倒したことあったな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:10:01.43 ID:3Y2nBxgb0
- ユーロが見たかったからや!
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:20:57.29 ID:pfagBDfD0
- >>363
スケート板とちょっと似てる気がする。
あそこまで酷くはないが。
個人スポーツだからかな。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:31:44.64 ID:HH8yonYf0
- >>379
最後のゲームは時間切れで見れなかったんだぜ?
有料放送のすることじゃねーよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:36:22.26 ID:CBJe3Y3t0
- WOWOW延長せずに切ったのかwww
EUROのために一時的に入ってるけど契約続ける必要ねーな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:40:11.79 ID:ZxygDhTO0
- ナダル負けたんかwww
トップ3の人間がウィンブルドン2回戦で負けるとか相当凄い波乱だな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:40:50.38 ID:HH8yonYf0
- >>404
全仏の決勝も順延のあとは生放送じゃなかったしな
錦織の試合で同じこと起きたら最悪だわ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:42:35.52 ID:XuGpab60O
- ヒント
ユーロ決勝戦
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:43:06.49 ID:HH8yonYf0
- >>405
相手のサービスエースやフォアハンドがキレキレだった
どのポイントでもここ一番みたいな強打だったしね
それを持続できた集中力の勝利って感じ。再放送やんねーかな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:43:53.16 ID:wYIBmW2g0
- よっし!EURO決勝見に行くぜ!
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:55:25.23 ID:QI5Nc0310
- ナダル二回戦負けって相当久しぶりじゃねえか?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:58:40.35 ID:vpfBdA5R0
- >>410
たぶん2005年の全英以来じゃないかな
4回戦まで行けずに負けるナダルなんてほんと久しく見てなかった
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:59:58.26 ID:vT9981OH0
- これは驚き
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:10:40.10 ID:1OXAY6II0
- ナダルのせいで850ドル損をした俺が通りますよ
シャラポワは仕事をしてくれたのにナダルときたら(泣)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:19:35.88 ID:tHfhJL1a0
- その時ツォンガが一言・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:22:41.34 ID:tHfhJL1a0
- マレーが一言・・・・決勝進出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:23:47.66 ID:2h9P9ZPd0
- 試合結果を知ってフェデラーやミルカが
ガッツポーズしてるのを妄想すると笑える
まぁ、実際はライバルを芝で倒したくて残念がってそうだが
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:25:35.33 ID:tHfhJL1a0
- ジョコがが一言・・・・優勝キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:27:27.13 ID:tXOQ7njYO
- ユーロ決勝の日はウィンブルドンはミドルサンデーつってお休みです
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:27:37.50 ID:o/yjyYMo0
- 錦織が一言・・・・愛ちゃん覚えてろよ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:27:58.91 ID:wYAxyJ880
- >>410
GS以外を含めると去年の8月以来かな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:29:01.03 ID:o/yjyYMo0
- 地井さん死んだ・・・・
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/82153.jpg
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:30:16.38 ID:VHViPbVL0
- 見れなかったんだけど、ロソル勝ち決まったときどんなだった?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:30:43.01 ID:0otJx77AO
- >>421
興味ないわ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:31:46.05 ID:tHfhJL1a0
- あらら、地井さん天国へ散歩に逝かれました
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:40:13.28 ID:fC8JPRf50
- あの状況で中継切ったWOWOWに一番ビックリした
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:43:36.55 ID:ymCn6l2W0
- >>407
やっぱり、そうなのか。
イングランドで開催されてたら、休まずにすんだのにな。ベッカーみたいに。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:59:24.43 ID:WVl4jFoVP
- 格下とはいえ、あれほどキレキレのロソル相手にちゃんとフルセットまで
もつれ込むあたりが凄いといえば凄い
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:03:40.90 ID:LmqtPix90
- >>422
最後はうつ伏せになって喜んでたけど試合中は全くビビったりする様子がなかった
自信があるかのようにも見えた
逆にナダルは全体的にボールを負わず諦めてるようにも見えた
それだけロソルのサービスが良くて付け入る隙がなかったからかもしれん
大体最終ゲームで特に相手がナダルだと自滅が多いんだけど
ポイント落とさず締めてたからメンタルは相当強い
本戦初出場&初のウィンブルドンセンターコートなのにあのメンタルはハンパねえと思うわ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:05:33.26 ID:LBJDKmx30
- やったー!
今日は飯も美味い!
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:08:28.87 ID:vQ85RI7J0
- ドイツ負けて打ちひしがれてたのに
ナダルまで
もう嫌だ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:11:23.72 ID:almw/I/1P
- でもナダルって結構全英に関しては一週目は危うい試合多いよね
去年もペッチュナーだったっけ?にフルセットしてたよね?
芝が禿げてない時がナダルに勝つチャンスだよね
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:12:07.27 ID:VHViPbVL0
- >>428
ありがと!
すごい集中力と度胸と強心臓だな。
これでふしゅーっとガス抜けちゃわないといいが。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:15:08.09 ID:a3Utmb3G0
- 多分サッカーのeuro見に行くだろうけど、
二回戦敗退の至上最強No.2が応援に来るって不吉だよね
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:15:57.90 ID:x5PHt8yg0
- イバニセビッチに勝つサンプラスのほうが偉いな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:17:19.12 ID:LZO/c2NH0
- おまっ!ふざくんな!!ナダルが消えたら
毎度おなじみの決勝戦で110時間ぐらいの死闘を
一体誰が演じてくれるんだよ!!
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:18:09.29 ID:tXOQ7njYO
- タイソン対ダグラスを思い出した
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:20:27.63 ID:iZ+6qEhZ0
- イタリアとの決勝のスタンド席で
ナダルがでかい旗振ってたら笑う
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:20:45.74 ID:LmqtPix90
- >>432
このダイジェスト見ると良いよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hopNt3qDhA8
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:21:32.49 ID:a3Utmb3G0
- >>395
レアルマドリードファンで株主
WB終わったらレアルマドリードのホームでエキシビやるよ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:28:52.80 ID:ieln2PwI0
- フェデと将棋の羽生二冠、ナダルと同じく渡辺竜王が凄い被るんだけど俺だけかな
記録を止めまくるところと一つのタイトルにだけ強いところが
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:30:08.67 ID:B7exKgt5P
- 朝鮮からナムル
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:31:24.76 ID:78AGS2/d0
- >>430
トドメにスペインかもね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:34:28.66 ID:+d+k+j8n0
- 錦織デルポ倒せば結構チャンスじゃね
フェレールツォンガだろ?マレーは今回多分ダメだろうし
隣の山は錦織のカモのジョコビッチだし
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:35:28.44 ID:QqsWKFpy0
- 勝利よりユーロ決勝優先するとはやるな〜
完全な確信犯っしょw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:37:08.37 ID:MGsU7WBz0
- >>440
一つのタイトルにだけ凄いって・・・・・ お前・・・
ナダルは全仏が得意で7回優勝してるけど全米も全豪もウィンブルドンも優勝してて史上7人目のグランドスラム達成者だぞ?
魔太郎は竜王以外の7大タイトルって王座を1期とっただけであとは一個もとれてないんだぞ
ナダルとかぶるというならせめて魔太郎が一回ずつでもいいから名人や棋聖や王将総なめにしてからだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:38:04.99 ID:/uJgLCh20
- デルポトロに勝ったら決勝いけるやん
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:40:10.26 ID:GJmKNyhX0
- ちょっと今回ボトムハーフ面白くなってきたな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:41:00.06 ID:AWYj2SPn0
- しょせん土無双しかできない土人
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:43:19.15 ID:AKmWC2PW0
- 波乱の幕開け
これは錦織優勝の予感
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:58:28.16 ID:/uJgLCh20
- ナダルがサッカーをやっていたら、
メッシ、クリロナ、ナダル 3強と言われていたらしい。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:59:28.28 ID:almw/I/1P
- んなことは知らん
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:07:40.28 ID:OFPtxkPz0
- >>450
まあ俺にはおじさんの方が最初有名だったくらいのサッカー一家だからね
ただナダルはこんなに芝で弱いのは何故なの?サッカーはサッカーでもフットサル
の方が強いんでないの?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:13:32.05 ID:MGsU7WBz0
- >>452
芝に弱いって・・・・・
ウィンブルドン去年準優勝、一昨年優勝、2009怪我で欠場、2008優勝、2007準優勝、2006準優勝
これって芝に弱いって言うのか???
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:14:29.72 ID:aV8DcUlr0
- >>453
それだけナダルが超人だってことだろ。
これだけの成績で「芝が苦手」なんて言われる人は
過去にはいなかったし、この先も出てこないだろうな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:16:12.69 ID:gmOyl8Qa0
- >>452
ナダルウィンブルドン成績
2003年 3回戦負け
2004年 欠場
2005年 2回戦負け
2006年 準優勝
2007年 準優勝
2008年 優勝
2009年 欠場
2010年 優勝
2011年 準優勝
2012年 2回戦負け
これで弱い扱いなの?
優勝2回 準優勝3回だべ?
グランドスラムの中では全仏の次に成績いい
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:17:12.82 ID:aV8DcUlr0
- >>455
ナダルは別格なんだよ。
他のテニス選手のレベルで考えたらあかん
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:17:31.85 ID:u4sdiP7h0
- ナダル負けたのか(´ω`)
つまんねえ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:17:36.93 ID:UmJNfqRZ0
- ナダルが弱いのはハードコートだよ
芝に弱いとか言ってるテニスファンはニワカぐらい
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:18:42.28 ID:iRXKEz110
- フェデラーの時代が終わりナダルの無双が始まると思ったら
アレルギーを克服したジョコビッチがナンバーワンだもんな。すごい時代だよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:18:59.40 ID:0ZOAvxUN0
- こりゃ錦織の優勝あるな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:19:37.88 ID:aV8DcUlr0
- でもそのジョコも去年が良すぎて、今年は失速。
ナダルフェデラーに1位返り咲きの目と、
本当に今のテニスは面白い。
まさかフェデラーがサンプラスの記録を抜くチャンスがあるとはな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:23:56.35 ID:tezTA/Mf0
- ソロスってでかくねーか
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:26:57.09 ID:WYsEP5U+0
- テニスよく知らんけどクレイコートのナダルめちゃ強かったのに
なんで?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:27:38.81 ID:/9IGZr5aP
- ナダルが消えた今、優勝候補筆頭はそれでもフェデラーだろうな
去年でも対戦していればフェデが優位だったと思う
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:28:44.15 ID:iRXKEz110
- >>461
あと1週でランキングトップのタイ記録なんだっけ?
直接対決でジョコビッチを下して優勝すれば1位返り咲きか
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:30:45.31 ID:aV8DcUlr0
- >>465
そう、あと一週。
すんげードキドキするなあ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:35:50.81 ID:T29UfVx50
- >>453-455
ナダルみたいにクレーが飛び抜けて強い選手はそう言われちゃうのは仕方がないよw
「芝が弱い」の前に(クレーに比べて)って言葉が省略されてると思えば気にならん
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:39:59.86 ID:aV8DcUlr0
- >>467
ナダルがそれだけ超人なんだと思うよ。
普通の選手とは「強い弱い」のライン引きが違うところにある。
そのくらい彼は別次元の選手なんだと思う
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:40:16.18 ID:0fpCLx/50
- >>467
フェデラーが「全仏に弱い」って言われるとの同じような感じか
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:42:30.82 ID:aV8DcUlr0
- >>469
フェデラーは本当に全仏に弱かったけどなw
「レンドルがウィンブルドンに弱い」と同じく
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:47:53.82 ID:GJmKNyhX0
- それでも全仏準優勝4回
あの土魔人さえいなければ・・・w
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:48:58.82 ID:aV8DcUlr0
- >>471
負け方のイメージが悪いんだよねw
捨てられた子犬のような涙目状態になっちゃうから。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:50:34.74 ID:FN4puh8+0
- >>470
×フェデラーは全仏に弱い
○フェデラーはナダルに弱い
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:52:00.01 ID:aV8DcUlr0
- >>473
いいや、一般的には「フェデラーは全仏に弱い」って
言われてたよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:59:01.90 ID:tXOQ7njYO
- 錦織がガチで優勝狙ってるならこの上ないニュース
準決勝の相手候補がナダルからお得意様のツォンガに替わったんだからな
今はデルポ対策に頭が一杯だろうが
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:01:11.64 ID:ysdxv/WB0
- >>464
優勝候補筆頭はオッズからしても圧倒的にジョコビッチ
フェデラーはもうジョコビッチに1年以上勝ててない上に
今年の直接対決も2戦とも惨敗だからな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:02:01.70 ID:o97E+kPeP
- サンプラスを破ったフェデラーのように、このロソルも数年後にブレイクしそうだね。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:06:36.20 ID:aV8DcUlr0
- >>477
怪我とかなければねー。
デルポトロもソダーリングも体の具合で失速しちゃったし
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:08:51.22 ID:ysdxv/WB0
- >>477
もう26歳だからブレイクする頃には30とかになってるぞ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:12:51.47 ID:/q4fio7kO
- 伝統ある前哨戦でもぼちぼちやれてたとはいえ、ロソルは26歳でまだ下部ツアーうろうろレベル
フェデラー並みにブレイクは有り得ないし、
ソーダーリンの様に上位定着もまずないだろう
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:14:31.93 ID:aV8DcUlr0
- >>480
まあでも、昨日の試合で彼はがらっと変わったと思うよ。
5セットあの集中を維持できたってすごいことだ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:15:47.14 ID:K4sZyhNN0
- >>479
26ってもうベテランじゃんw
そんな無名のおっさんに負けたのかナダルww
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:16:35.08 ID:aV8DcUlr0
- >>482
無名ではないよ。
錦織とやったこともあるから名前は覚えてた。
最も、テニスファンじゃないと知らない名前だがw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:17:00.13 ID:5FJvbNwf0
- >>482
おまえ添田ディスってんのか
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:17:46.58 ID:E6RazIBu0
- フェレール(30)も今年また上手くなったし
どうなるかなんてわかんないよね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:18:37.14 ID:roDQHYJG0
- >>485
フェレールとランキング100位の雑魚を比べないでくれw
面白すぎるから
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:19:23.38 ID:roDQHYJG0
- 怪我してたとかじゃなくて100位なんだよねこの人?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:19:25.01 ID:aV8DcUlr0
- >>484
そいつは多分添田を知らないと思うw
テニスファンじゃなさそうだ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:22:08.35 ID:GOTh/wsz0
- 100位の26歳に負けるとか恥だよなあ
俺なら恥ずかしすぎて首吊ってるわw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:22:35.89 ID:aV8DcUlr0
- >>489
まず、首を吊れるようにウィンブルドンに出られるように頑張れw
そっちの道は長いぞ。
出たらマジ尊敬する
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:27:14.82 ID:LYmSebC20
- 今年一番嬉しいニュース
ナダルオタざまあああああああああ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:27:18.12 ID:BKxUa1QR0
- ロソルは遅咲きというよりここだけの一発屋な気がするな
芝適性はあるんだろうけど
おそらく次のコールシュライバーに負けるだろうね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:29:08.64 ID:AViumV440
- 第2のミュラーさんの匂いがプンプンします!!!
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:30:15.80 ID:aV8DcUlr0
- >>492
たとえ次負けたとしてもナダル相手に5セットあの集中力を
続けて、勝ちビビりしなかったって財産はすごいと思う。
あれやったってことは、これまでとこれからは別人だと思うよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:30:49.94 ID:5WOqMez+0
- 俺のナダルが・・・・
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:39:40.07 ID:y9xHTaACO
- >>476
昨年末にフェデラーの調子が良かったときには対戦していないからな。
>ジェコ
地元バーゼルのときは自分とやる前に錦織に負けちゃうし、ツアーファイナルはジェコがボロボロで決勝ラウンドに出られなかった。
昨年のような絶対的な強さは感じないだけに芝ならノーチャンスでもないと思う。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:40:56.61 ID:vpfBdA5R0
- ロソルはもうすぐ27歳だけど本ツアー参戦は実質去年からだな
今年のデ杯(消化試合だけど)で絶賛スランプ中のトロイツキに勝ち、クイーンズではバグダティスに勝った
だんだん実力をつけてきた選手であることは間違いないか?
あと5セットマッチはこれで3戦3勝らしい
ただまぁ、いくらなんでもこのレベルの選手に負けちゃイカンでしょ
どれだけ苦戦しようとも最後に勝ちきるのが化物共のはずなのに
ただアップセット起こせそうな時点で勝ちびびる選手がほとんどなのに
最後までパフォーマンスを落とさなかったロソルはすごいな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:44:27.10 ID:sbF0Lg0J0
- 添田って今年ランキング54位まできてたのか・・・日本男子始まりすぎ
ソダーリングといい遅咲きが多いね最近のテニス界
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:44:53.32 ID:QGVeLwfE0
- ランク2位がこんなに早々と姿を消すとは珍しい
女子の方が上位シード選手でもバカスカ負けるイメージがあるけど
男子の方はずっと鉄板だったのにな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:45:32.63 ID:qKtSjbSiO
- ナダルって前回EURO決勝にスペイン出たとき、自分の試合ずらしてまで見たいって言ってたよね…
もしかして決勝見に行きたいんじゃね?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:46:02.06 ID:m38WJz+8O
- >>431
ナダルは禿げた方が強いんやな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:47:14.76 ID:FsuONYdd0
- ナダルなんて大した実績ないのに過大評価されすぎ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:50:54.22 ID:E6RazIBu0
- >>497
バグちゃんにも勝ってんのか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:51:34.61 ID:QGVeLwfE0
- >>502
まじか
ナダルの実績って大した事なかったのか…
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:52:16.81 ID:5K6qbqLr0
- ナダルが弱いのはハードだろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:54:01.76 ID:T6RjJjj20
-
このステテコ野郎
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:54:10.95 ID:ysdxv/WB0
- >>496
ノーチャンスだろうが無かろうが芝でもジョコビッチが圧倒的優位である事に変わりは無い
特に5セットマッチなら尚更な
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:55:42.27 ID:T29UfVx50
- >>474
だからそれも(芝やハードに比べて)が省略されてるだろw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:55:43.40 ID:jA9nATAy0
- 誰かがマレー倒してくれれば錦織チャンス
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:56:08.82 ID:MAbFCSxm0
- なにもんだよロソル…巨神兵かよ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 16:56:19.82 ID:/AVlpC+K0
- ナダルざまあ
フェデラー最後のチャンスだな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:00:30.32 ID:RUhvhwhDO
- これでジョコビッチの優勝が決まったね…(´・ω・`)
あっさりオリンピック>>>ウィンブルドンになっちゃった…(´・ω・`)
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:00:35.03 ID:pkXEaDHl0
- >>509
マレーこのままGSとれないで終わったらおもしろいなあw
あいつテニスが面白くないから嫌いだ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:03:32.35 ID:T29UfVx50
- >>511
そんなこと言ってるとフェデラーも伏兵にいかれるかもしれないぞw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:04:51.82 ID:pkXEaDHl0
- >>514
これでフェデラーまで負けたら相当がっかりするw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:06:36.06 ID:5K6qbqLr0
- 運営側はフェデラーとジョコビッチを同じ山に入れた甲斐があったなw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:07:17.80 ID:5FJvbNwf0
- 男子は5セットだから一発屋程度じゃなかなか勝てない印象が強い
おれはね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:09:05.02 ID:mg8QbYyn0
- >>498
うん
ちょうど1年前に錦織がうろちょろしてたランキングまであげて来ている
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:11:03.40 ID:GJmKNyhX0
- >>515
むしろワクワクする
ジョコもナダルもフェデラーもいないGSファイナルって、時代が動いた感じでイイ!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:13:22.65 ID:5K6qbqLr0
- >>519
それが続けばいいんだけどどうせ一発で終わりそう
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:14:14.21 ID:E6RazIBu0
- マレー頑張って〜
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:15:02.78 ID:DSJwHJbl0
- あれ負けたのか
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:16:50.11 ID:5FJvbNwf0
- >>247
この2:16あたりで解説が「かっこいいのぉ〜」って言ってるぞ!
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:17:04.88 ID:pkXEaDHl0
- >>519
となると、決勝はツォンガマレーか。
時代動いてるかなあ・・・?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:33:02.82 ID:/AVlpC+K0
- あんなにすごいプレーをするロソルが世界ランク100位なのか
世界は広いな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:38:01.35 ID:ysdxv/WB0
- >>524
その2人は同じ山だから当たるとすれば準決勝
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:41:23.21 ID:eRZboC7j0
- ジョコビッチ優勝だな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:44:00.55 ID:89bEOR6a0
- ツォンガマレーは両者が勝ち上がっても準決勝で当たるぞw
決勝対決は無理だ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:45:33.00 ID:pkXEaDHl0
- >>526
とするとフェデジョコ山の決勝進出は誰だ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:49:47.65 ID:WVl4jFoVP
- マレーが優勝すれば大英帝国勲章は確実だな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:55:04.22 ID:ZFvh2CEW0
- >>516
この二人はいつも同じ山だよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:56:47.04 ID:ZFvh2CEW0
- >>498
女子も遅咲きが多いよ
李ナ、スキアボーネとか、もう三十路だし。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 17:58:28.50 ID:5K6qbqLr0
- >>531
今年の全豪
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:08:38.73 ID:y9xHTaACO
- >>507
君の思い込みはよく判ったが、説得力は無いと思う。
因みに昨年のジェコが4大大会で失ったセット数はたったの13で1試合に複数セットを奪われたのは全仏と全米のフェデラー戦の2試合だけ。
今年は既に12セットを失っていて、複数セットを失う試合も全豪のマレー・ナダル、全仏のセッピ・ツォンガ・ナダルと5試合もある。
優勝候補の筆頭だとは思うが、圧倒的な優位とはとても思えないね。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:10:24.61 ID:dAOMGkHjP
- ランキングが3位だったからまあ仕方がないことだけど
フェデラーはここ何年かジョコ&ナダルの両方に勝たないと優勝できなかった
今回のナダル・フェデラーの順位交替でマレー側の山に入る事ができる?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:17:58.51 ID:y9xHTaACO
- >>535
確率50%だな。
>マレーの山
ただ、今回の結果でナダルが2位に上がるのは早くても全米終了後(多分ツアーファイナルのポイントが消える年末)になりそうだね。
全米もチャンスがあるのでは?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:20:30.70 ID:gxWlATeg0
- >>500
準決勝のイタリア戦はスペインのテレビ史上の最高の視聴者数だったようだ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:20:43.59 ID:gxWlATeg0
- >>537
イタリアじゃなくてポルトガルね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:23:17.53 ID:T29UfVx50
- 多分無理w
ここ最近のフェデラーはランキングが1位の時も2位の時も3位の時も
ジョコ、ナダルに勝たないと優勝できない組み合わせだったw
興行的な面で当ててるのかどうなのか知らないけどいつもそう
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:23:57.86 ID:T29UfVx50
- あ、>>539は>>535あて
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:24:34.70 ID:ktvdT/Yv0
- ナダルはこのウィンブルドンで怪我して欠場した2009年を除けば5年連続決勝進出だった。
1週目で敗れたのは2005年以来らしいで
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:25:10.72 ID:5FJvbNwf0
- >>532
セレナも30だしね
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:26:51.11 ID:sbF0Lg0J0
- >>542
遅咲きっていわないからw昔から活躍しとるやん
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:28:11.83 ID:pkXEaDHl0
- >>543
スキアボーネは?
27くらいで急に強くなった印象
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:31:22.61 ID:sbF0Lg0J0
- 今はトレーニング法とか道具とか進化した結果比較的長く第一線でやれるってことだな
野球やサッカーもなんか選手寿命伸びてるし遅咲きといっても20代中盤から目覚める人はこれからも多そうだ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:31:41.79 ID:L8vAwSq90
- ナダルってウィンブルドンもそこそこ相性いいのな
全仏はまぁアレとして
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:32:13.06 ID:ysdxv/WB0
- >>534
ジョコビッチとフェデラーが共に底同士の対決だった全仏であれだけ差があるなら
例え芝だろうと僅かに可能性が上がる程度だろうね
ジョコビッチの圧倒的優位はこの2年間の2人の直接対決成績を見れば一目瞭然
例え去年のバーゼルでフェデラーが勝ってたとしても、
それまでのハードやクレーシーズンでフェデラーが先に負け続けてる訳だからフォローにはならない
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:33:25.34 ID:ETlIJ2LP0
- ナダルは芝が鬼門なのか?w
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:34:41.70 ID:y9xHTaACO
- >>539
マレーの山に入ったのはまだフェデラーがランキング1位だった2010年の全仏が最後か。
その後3大会連続でジェコの山に入って、後は3位転落した。
確率的に有り得ない数字ではないが・・・
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:41:36.31 ID:y9xHTaACO
- >>547
それだけ相性が良かったフェデラー戦だったはずなのに、絶好調だった昨年に5セットマッチの4大大会で2戦とも大苦戦して唯一の負けを食らわされたたとも言えるんだか?
昨年無双した3セットマッチならともかく、苦戦を強いられた5セットマッチなら楽勝ってよく判らない理屈だな。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:44:23.07 ID:Hyp2Ia+t0
- 今年の芝ってどうなの?速い?
速めなら普通にフェデラー勝ちそうだな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:45:29.91 ID:almw/I/1P
- >>554
少し速いかな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:46:55.07 ID:almw/I/1P
- >>554→>>551
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:51:07.63 ID:Hyp2Ia+t0
- 少し速いのか・・・じゃあフェデラーにチャンスありかな?
ロディックとかマレーにも頑張ってほしいが
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:51:36.50 ID:ysdxv/WB0
- >>550
ここ2年の2人のGSでの対決成績はジョコビッチの4勝1敗
しかも過去2年得意の筈の全英でフェデラーはジョコビッチに挑む前に負け続けてるね
たった一つの去年の全仏の勝利だけ拠所にして他の敗戦から目を背けるのは良くないね
フェデラーが勝てる見込みは多く見積もっても10%程度と思うけどね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:53:32.98 ID:LmqtPix90
- >>555
君がフェデラー嫌いなのはよく分かったよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:56:23.96 ID:WFPNTOf50
- ジョコに勝てる見込みが10%だとしてもナダル相手にするよりは希望が持てるな
最近のGSナダル戦は絶望感しか無い
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:58:38.84 ID:almw/I/1P
- >>557
同意
対ナダルとやるより対ジョコの方が見てて面白いしね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:59:05.22 ID:1xMwBOfpO
- >>555
スレチ
ナダルの敗因の話しようぜ
今年の芝の速さとかはどんなもんなんだろう
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:00:04.47 ID:MAbFCSxm0
- >>546
相性ってか身体能力でゴリ押しって感じ。どのサーフェスでもやってること変わらないw
その身体能力がヤバすぎなんだけど
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:03:05.30 ID:q5p5HCej0
- 歴代最強はジョコビッチで確定
フェデラーとか雑魚相手に無双してただけだしな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:03:37.72 ID:WFPNTOf50
- >>558
フェデラーVSナダルも面白かったのに
ここ数年フェデラーの心が折れるのが早すぎちゃってねぇ…
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:07:09.89 ID:AbJzR3xE0
- ナダルwwwwwwww
ざまあみさらせww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:07:19.20 ID:q5p5HCej0
- >>557
フェデラーメンタル強そうで実はヘタレだからな
ナダルの回転の強いボールと相性が悪いのもあるが
サーブも全然入らなくなったりありえないミス連発したりでもう完全にトラウマになってるw
王者には見えない
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:07:46.10 ID:1xMwBOfpO
- しかし2回戦でナダル消えるのか
早いなー。一部では次のコールシュライバーに負けると言っていた人はいたが
フェデが化け物なだけで、やっぱり25過ぎると露骨に落ちていくもんなんだろうか
もうナダル土以外でタイトルとったの一昨年の楽天以来ないんじゃないか
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:09:14.32 ID:XtF7QxiS0
- 試合後、嬉しさのあまりラケットを放り投げ、芝にダイブするロソルのラケットをネット越しに拾って渡してあげたり、ファンにサインをしてあげたりのラファの優しさ、スポーツマンらしさにまたまた惚れなおしました。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:10:19.71 ID:ysdxv/WB0
- >>559
敗因は芝がまだ剥がれる前の状態でナダル得意のスピンがあまりかからなかった事でしょう
ナダルは良く全英でも浅い回戦で苦戦してる
スピンの利かないナダルの球は高身長のバコラーにとっては丁度いい叩き頃になる
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:10:33.84 ID:KIvr2AI10
- フェデラー優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やっぱ、今年の芝はフェデラー向きなんだよ!
今大会のフェデラーの試合見たけど、すんごいよ!
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:10:49.44 ID:almw/I/1P
- >>566
釣りですか?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:13:30.20 ID:1xMwBOfpO
- >>567
それまでは何とか勝てたけど今回はってことか
土以外でタイトル取れないのが一年半以上続くと
たまたまとは言えない気がしてくるなあ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:15:32.76 ID:y9xHTaACO
- >>555
苦戦したのは全仏だけでなくセットダウンを許した全米もだろ。
あとセッピ程度の相手に2セットダウンの醜態を晒している時点で、ここ2年の対戦成績がアテになる状態じゃないでしょ。>ジェコ
フェデラーの衰えを指摘するだけでジェコの状態落ちを無視したいという思い込みは理解するが、説得力はまるで無いよ。
因みに全仏のフェデラーは今年最低に近い出来だったと思うが、ジェコは最低ではなく通常状態だったと思うよ。
マスターズでイスナーやティプスあたりに不覚をとる今年のジェコならあんなもんでしょ。
今大会はナダルが派手にやらかしたけど、ジェコが4回戦や準々決勝でやらかす可能性もあると思うけどな。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:16:03.60 ID:N6W4kn3d0
- コートチェンジのときロソルにぶちあたって実況民もびっくりしてた
ロソルのレシーブの際の動きがいらつく、と審判にクレーム
実況民:「お前が言うな」「だったらさっさと打て」
ttps://twitter.com/endamo/status/218458882454978560/photo/1/large
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:27:57.29 ID:ysdxv/WB0
- >>571
事実としてフェデラーが1年半以上ジョコビッチにまるで勝ててない事を言ってるだけだから
気に障ったのならすまんね
そりゃ2人とも浅い回戦で敗退する可能性もあるだろうが
あくまでもジョコの優勝の可能性が高いってだけでマレーやツォンガにも可能性は出てきてると思うよ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:37:10.88 ID:bl+nuHKg0
- 私のツォンガが優勝したら全裸で踊るね。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:39:39.54 ID:9tDejc5l0
- きっと全仏に気合い入れすぎてて
優勝できたから気が抜けちゃったんだ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:41:50.02 ID:Hyp2Ia+t0
- スイスインドア、最終戦、ドーハ、インディアンウェルズ、マドリード
全部ジョコビッチが先に負けてるんだからそりゃフェデラーは長い間勝てんわなw
クレーのような遅いコートだとジョコビッチ有利で速いならフェデラー有利って感じじゃね?
もう去年のような無双状態じゃないし
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:43:17.53 ID:5u+i1qqMP
- どんなに理論的に言われても今日のナダルのようなことがあるから誰にもこの先は分かりません
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:46:18.35 ID:1xMwBOfpO
- >>577
それに尽きるね
それなのに妙にむきになって連投するのも情けない
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 19:47:41.46 ID:K8gPfOSU0
- テニススレをターンオーヴァーが立てることが苦痛
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:05:27.12 ID:ZJsq3e6p0
- ここ2年くらいのフェデラーって秋くらいにピークがきてるよな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:08:04.90 ID:vpfBdA5R0
- フェデラー優勝だけはほんと勘弁
ロートルが1位復帰するようだと本格的に暗黒時代突入だ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:09:19.96 ID:OaKbAfBS0
- >>681
なんで?
ロートルが1位復帰ってなんか嬉しいじゃん。
世界的にそういうのは好きな人多いんだけど、
君変わってるね
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:14:53.56 ID:5u+i1qqMP
- 誰が優勝しても称えられないようなのは相手しないのが一番
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:15:12.39 ID:AViumV440
- フェデにはここじゃなくて、五輪のシングルスで金獲ってほしい
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:17:23.62 ID:OaKbAfBS0
- てゆーかここで勝ったら1位在位の通算1位タイになる。
がんばってほしい
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:19:41.00 ID:5FJvbNwf0
- >>572
https://p.twimg.com/AwgfMjcCAAAdIDt.jpg
これはえろい
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:46:21.66 ID:K9sHI2tj0
- >>577
ここ数年上位陣には今日のようなことなかったのにな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:48:08.74 ID:0CfbJRgf0
- ジョコビッチ頑張れ〜
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 20:57:25.33 ID:160yZlGV0
- >>509
その前にデルポトロに勝たないと
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:09:03.87 ID:Zddy1ng30
- 溢れ出るソダーリング臭
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:13:08.67 ID:UTKNajSH0
- >>590
言えてるw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:20:57.09 ID:H3T1hN+ZO
- たしかに前のソダリーン戦っぽい印象だった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:22:31.51 ID:tXOQ7njYO
- ソダはナダルに勝っただけじゃなく決勝まで行ったんだから大したもんだ
ナダルに勝ったソダに勝ったってことでフェデラーの生涯GSに華を添えた
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:39:32.12 ID:GgN/LBG30
- 決勝はどっちが勝っても初優勝な組み合わせがいいな
ただしマレーを除く
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:41:53.33 ID:91/fOhlH0
- >ただしマレーを除く
ノォォォウエエエエエイ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:47:46.64 ID:EvjRMmBr0
- 今全盛期のサンプラスがいたらナダルはなす術もなく完敗するだろう
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:48:50.16 ID:udLahBHk0
- 全仏疲れ?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:54:35.58 ID:vCb3EClA0
- なんで強いイギリス人マレー以外出てこないの?テニス人気ないのかね
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:08:57.58 ID:sbF0Lg0J0
- >>598
サッカーイングランド代表見りゃわかるだろ!
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:19:38.98 ID:g1K+T+R40
- >>596
元々遅くなった芝の恩恵を受けたのがナダルだしね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:20:08.08 ID:OqzcRODi0
- まさかジョコもチェコ人にやられるのか…
チェコ選手が頑張ってるのにちゃっかり初戦敗退してるあたり空気の空気力ぱないな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:20:49.53 ID:6slE0XgGO
- まじか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:23:48.81 ID:KQpbt8yY0
- >>598
もう70何年もGS優勝者が出てないんだぞ
WBのお陰でテニス界の主要国みたいに見られてるけど、そもそもそんなに強豪国ではないって言う…
ジョコ1セットダウン!
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:42:55.11 ID:nkiCmb3p0
- な、なにぃー!
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:44:49.25 ID:Fh074YAL0
- WOWOWは韓流と共に氏ね。
解約するわ。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:52:37.71 ID:oXtylJ2Z0
- 錦織優勝見えてきたな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:15:30.54 ID:ymCn6l2W0
- 第3セット圧倒的じゃないか。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:18:01.45 ID:pZ8APtz00
- 刺青あるヤツなんぞに負けないで欲しかった
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:20:28.35 ID:XY2npjlcO
- >>599
ラグビーはまだ頑張ってるな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:21:12.93 ID:7UI6QRVO0
- ふぇ、ふぇでらーくる?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:22:03.34 ID:S8lHdIPb0
- ナダルはジョコに全仏渡さないために土魔人に戻ったけど
反動で芝では人間になってしまったか
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:29:41.43 ID:BeCKTstVO
- ジョゴ確定かなー
未だにフェデラーに四大で勝ってほしいとムリ気味な希望持ってるわ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:36:21.59 ID:tqDtg1jX0
- ナダルオタ発狂wwwwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:36:22.75 ID:3yeFWZ7+0
- ちょっとハイライトでみたけどフォアがえぐかった
ほとんどライン上のリターンばっかりじゃんw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:57:10.66 ID:S7kMIpkh0
- ロソル優勝でしょ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 00:22:46.72 ID:nJ0LMV/h0
- 全英前の芝の大会でもコールシュライバーに負けたし、今回1回戦のベルッチにも
初っ端から4ゲーム落としてたよね
休養して鋭気を養って欲しい
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:08:26.91 ID:CfeP8fO20
- >>596
いやwナダルじゃなくてジョコやフェデラーでも無理
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:13:04.62 ID:CZ9D3e3K0
- デルポトロに買って次が泣かされたロディックなら胸アツ
で次がレイプされたマレー
マレーさえ勝てればナダル死んだから
こっちの山でつおいのは勝った事あるツゥォンガしか見当たらないから
結晶も見えそう
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:19:08.28 ID:A0YPDS1x0
- >>617
サンプラスとか雑魚だろww
今いたらカルロビッチのサーブ見てションベンちびるぞw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:20:44.88 ID:Z8wyDhrA0
- ナダルが格下にぼこられるのは大抵ハードコートだったよな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:22:43.66 ID:A8G0/TE+P
- Ro(bin)So(der)l(ing)らしい
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:24:07.32 ID:xWsQ6dKO0
- そんなにサッカー見たいのかよナダル
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:50:17.36 ID:Vn1MIpre0
- >>601
チェコ勢頑張ってるなっていう裏で流石だよなwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:11:11.23 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:15:50.16 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:17:11.37 ID:U1eBljcC0
- これでフェデラーの棚ぼた優勝の可能性が高くなった
今年のウィンブルドンはサーフェスはなんとなく早いように感じる
2009年大会みたいに
ロディックも勝ち上がるような感じがする
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:20:45.68 ID:gwmm973TO
- >>617
そのサンプラスを倒して一気に注目を集めたのが、無名だったロジャーフェデラーじゃんかw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:21:53.39 ID:Z8wyDhrA0
- >>626
ナダルヲタって基地外ばっかか?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:29:48.40 ID:U1eBljcC0
- そもそもクレーコートのスペシャリストが5回もウィンブルドン決勝に進出していること自体が
今の男子テニスはそれほどレベルが高くないことを如実に物語っていると思う
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:32:30.94 ID:C84xtFtWO
- >>619
釣りだとは思うけど。
サンプラスといえばサーブと思う人が多いと思うんだけど
特にすごかったのがタッチ。ハーフボレーなんて芸術的でさえあった。
センスの塊のようなフェデラーでさえ、あのタッチは真似できないといわしめた。
今大会ではあれ以上の選手は居ないと思う
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:35:01.60 ID:U1eBljcC0
- エドバーグやマッケンローのボレーに比べたらフェデラーのボレーなんてショボ過ぎるのは確かだな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:39:16.98 ID:g+B3QCEaO
- >>626
そのフェデラーが、いま2セット取られて危ないんですが…
四強を倒さんと奮起する選手たちは頼もしいが、
こんな早い段階で芝で苦戦するフェデラー見るのはやはり辛い…
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:48:57.74 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:51:05.72 ID:3x1dNjGc0
- 明らかにオリンピックに照準を合わせてるな。
わざと負けやがった。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:53:15.90 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:59:15.76 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:02:03.37 ID:MUW2G6F10
- >>632
俄でたまに見るぐらいだけど、フェデラーって結構グズるの日常茶飯事やん。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:04:05.69 ID:HoVToEq20
- >>224
山王に勝った湘北みたいなもんか
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:30:58.76 ID:gwmm973TO
- >>632
そうだね
ヒューイットの時もサフィンの時も寂しかったが、今回は格別
フェデラーには年間グランドスラムをとって欲しかったね
ナブラチロワの時くらい応援してたんだが
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:42:27.18 ID:H5VEUra10
- どこが波乱なのか意味がわからない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:44:55.73 ID:gwmm973TO
- >>630
サンプラスとフェデラーは同門の兄弟弟子だよね?
だからかな
お互い相手をよいしょするリップサービスが凄すぎて本音が見えないww
精神面ならサンプラス、技術面ならフェデラーが上だとコーチは言ってたよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:54:32.82 ID:V4HHvi4N0
- フェデラー2セット取り返した。これからファイナルセット。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:16:44.09 ID:g/r1lVTX0
- 最終セットはフェデラーさん圧勝じゃないっすか
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:18:58.85 ID:g/r1lVTX0
- 最後、ガチで相手を泣かせおったwwww
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:20:28.40 ID:V4HHvi4N0
- フェデラー 3−2 ベネトー
4-6、6(3)ー7、6ー2、7ー6(6 )、5ー1
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:21:06.24 ID:V4HHvi4N0
- フェデラー 3−2 ベネトー
4-6、6(3)ー7、6ー2、7ー6(6 )、6ー1
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:21:36.68 ID:A0YPDS1x0
- なんかセンターコートインドアにしてから上位選手おかしくなってないか?
ジョコビッチもなんか変だったし
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:27:48.73 ID:Z8iugwzS0
- インドアって外とかなり環境変わるんだよ
だから秋や冬のインドアシーズンだといつもと違う選手が勝ったりもする
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:33:13.39 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:37:24.17 ID:agRJLXDh0
- >>649
水遁されるよそれ以上書くと
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:47:55.02 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:48:57.31 ID:Z8iugwzS0
- レス番が飛んでるな
またあのキチガイが書き込んでるのか
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:00:44.86 ID:sN2LQSan0
- >>648
腹のことかぁぁぁw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:09:19.46 ID:piSb6S5r0
- ロディック優勝きちゃうなこれフヒヒ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:44:25.52 ID:Af3mxizr0
- >>646
これ第4セットのタイブレークの時はナダルに続いてフェデラーももしかするか?って感じだったのか
タイブレークならまあフェデラーが取るだろって感じだったのか、見てた人の感覚的にはどっちだったの?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:49:27.17 ID:A8G0/TE+P
- >>655
第2セットが頭に過ってこれはヤバイなと思いました。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:49:52.03 ID:agRJLXDh0
- 負けそうだったよフェデラー
ナダルとフェデラー消えるのかって一瞬思ったわ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 08:03:48.33 ID:ibB/kpn+0
- サンプラスのサーブのすごさは速さと言うより
えげつない角度や相手の逆を読むサーブというイメージ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:37:29.93 ID:bl1222P40
- 3チャンネルに完全に分かれてもなお
海外ドラマを邪魔するのは正直やめて欲しいわ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:55:26.62 ID:jj72tEvA0
- >>434
イバニセビッチにとってサンプラスは天敵。何度も行く手を阻まれてるしおそらく顔も見たくないぞ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 10:04:18.20 ID:mKweBuiV0
- >>657
負けそうで負けないのがトップ3、フェデラーも結局は勝つから強い
それだけにナダルの敗退は衝撃だね
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 10:18:13.46 ID:uJ8NCkN6O
- 相変わらずナダルは糞だな
負け内容になるとインチキMTOを取って対戦相手のリズムを崩す汚い駆け引き。審判への醜い抗議はいつものこと
今回はわざと肩にぶつかる傲慢ぶり
こいつのオタも盲目で傲慢なやつばっかりだしな
さっさと引退しろハゲ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 10:35:09.96 ID:699HsxLB0
- >>630
サンプラスは強いけど、今の時代ではあんなにサーブ&ボレーで仕留めることはできないと思う
でラリー戦に持ち込んだならフェデラーのほうが強いと思う
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 10:40:51.57 ID:5B9FDO790
- テニススレ最近見始めたけど連続コピペする人が複数いるようだ
ちょっと前の2chで止まってる雰囲気
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 10:49:50.86 ID:LDS3UQKr0
- >>664
あめぞうが会った頃の話?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:52:36.25 ID:4h6hsRqG0
- >>661
そこだよね
全仏でもジョコ、フェデともに格下に2セットダウンあったけど勝ってるし
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:58:55.73 ID:qEnuXYt60
- ナダルがうなだれる
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:04:21.69 ID:D3m0qCej0
- うなだるるだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:04:27.95 ID:ZEqINsQp0
- これでEURO負けたらナダルどうすんだろ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:40:36.62 ID:wPjOlbGH0
- >>664
ナダルファンには屑が多いからなあ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:51:05.83 ID:pW/LejeY0
- 路地屋笛出裸
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:31:02.29 ID:N/ogAiGSO
- ナダルが負けて良かった。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:49:35.78 ID:JV60/UAX0
- ナダルなら今PokerStarsでポーカーやってるよw
サッカーなんか興味ないってチャットで言ってたw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:52:43.01 ID:5ncub1l10
- 芝が禿げる前に確変モードの奴に捕まったのが運の尽きだったな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:57:14.29 ID:7bYNrItn0
- ナダル敗退でマレー優勝の確率はどのくらい出来たでしょうか
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:00:15.07 ID:7J0oeSI40
- 毎度ナダルやジョコビッチ、フェデラーじゃテニスファンも飽きるしここはマレーに譲っては
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:37:32.91 ID:4h6hsRqG0
- じゃツォンガで
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:32:43.46 ID:DUlncclU0
- 4度目の決勝挑戦でロディック優勝、が最もロマンチック
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:41:43.18 ID:9NbY0A0o0
- ナダルとロソルの試合をフルで観たいなあ
youtubeでちょっと見たけど、ロソル驚異的じゃん
ナダルの八つ当たりも笑えた
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:47:18.06 ID:A8G0/TE+P
- フェデがそれについてコメントしたけど5セット目のロソルのプレーの凄さに笑っちゃうほどだったらしい
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:27:46.51 ID:p2h+roSV0
- 笑ってる場合かフェデ
これでロソルさん覚醒したら面白いんだけどなー
9割がた燃え尽きてそうだな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:30:17.51 ID:gkLSaGvxO
- まあロソルは今日で沈むだろ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:32:36.18 ID:rm0tMysF0
- ユーロは準決勝の時点でスペインテレビ中継史上最高の視聴者数らしいからな
ナダルも集中力が落ちていたんだろうな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:33:44.57 ID:QU3ar8erO
- ロソルがこのままGS穫ったら面白いのにww
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 19:18:10.57 ID:6c+7l7va0
- ナダルはスピンボールぶっ叩かれるとこうなるよな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 19:44:35.64 ID:TzSYB3ij0
- 優勝しないでもこのまま覚醒し続けてくれれば男子テニス楽しくなるんだけどな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 19:49:11.63 ID:CfeP8fO20
- >>627
”全盛期”なら話は別
晩年だからしょうがない
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:01:31.11 ID:A8G0/TE+P
- まあサンプオタはそう思いたいよね
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:17:23.82 ID:8HSugn210
- >>678
イバニセビッチ乙
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:38:09.66 ID:vypYzt1g0
- サンプヲタなんているのかw
アガシとか多そうだけど
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:58.86 ID:0JXw3YRU0
- ナダルとの死闘に全てを出し尽くしたロソルは
続く3回戦 コールシュライバーにウソのようにボロ負けした
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:50:14.05 ID:gEYLMr3E0
- 2位が100位に負けるって相当だな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:23:31.86 ID:ZLNwy9IL0
- テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は大会6日目の30日、男子シングルス3回戦が行われ、
L・ロソル(チェコ共和国)が第27シードのP・コールシュライバー(ドイツ)に2-6, 3-6, 6-7 (6-8)で敗退、ベスト16進出とはならなかった。
世界ランク100位のロソルは、コールシュライバーに12本のサービスエースと35本のウィナーを決められ、1時間37分で敗退した。
2回戦では第2シードのR・ナダル(スペイン)を相手に22本のサービスエースと65本のウィナーを決めて大番狂わせを起こしたロソルだったが、
3回戦ではわずか7本のサービスエースしか決まらなかった。
http://news.tennis365.net/news/today/201206/90978.html
リアル湘北か・・・
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:26:23.00 ID:k76Cb3nb0
- テニスのランキングはあてにならないよ
故障で半年とか休むと実力者でもあっというまに下がるから
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:30:45.23 ID:/2ZehmrXO
- >>694
サフィンが怪我で休みまくってすごいことになってたことあったな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:30:56.97 ID:gEYLMr3E0
- >>694
ナダル故障してたの?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:30:20.06 ID:1bygvNce0
- >>694
ロソルは最高でも65位
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:10:17.63 ID:GYj9icb70
- >>694
ナダルが休んでたとは初耳だ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:21:46.88 ID:F9kimVWwP
- てかコールシュライバーがロソルに勝つのは順当だよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:34:10.67 ID:XevXBcJl0
- コールシュライバーみたいな地味の局地にいるのにあっさり負ける辺りが何とも
大物食いはこれ一回限りだろうな劣化型ソダーリングといった感じだし。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:23:52.74 ID:ZfCpy1Lj0
- ソダーリングは立派だったな
ちゃんと決勝まで行ってフェデラーの生涯GSをアシスト
翌年の全仏はフェデラーに勝って決勝まで進むもナダルに敗れる
ランキングも病気するまでトップ10キープしてたし
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:20:09.00 ID:ZLNwy9IL0
- 【速報】第7シードのフェレールが元王者ロディック下す◇ウィンブルドン
http://news.tennis365.net/news/today/201207/91036.html
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:26:27.04 ID:Xn2fIlLbO
- ナダル
EUROの決勝戦観に行きそう(笑)
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:31:24.00 ID:hGCznwcF0
- >>703
そうでもしないと精神状態が保てないだろ。
恐らく、全英史上に残る、超番狂わせの一つの当事者になっちまったからな。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:47:59.40 ID:F9kimVWwP
- 100位の選手に期待しすぎだろ
今まで全英予選敗退ばかりで今回が初の本戦なのに決勝まで行けとか無理な話
ナダルと戦ったあの試合のろそるは素晴らしかったじゃない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:45:09.38 ID:S7ntrGPt0
- そもそもナダルは前哨戦でコールシュライバーにも負けてる
コールシュライバー>>>ロソル>>>越えられない壁>>>ナダル
という今の芝での実力通りの結果が出ただけだよ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:32:14.54 ID:yfeY1U5b0
- >>706
その通りだな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:37:37.62 ID:QzuTbc8N0
- ベルディヒに勝ったグルビス然り、
ナダルに勝ったロソルも次勝たないとなー
一発屋だったか…
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:28:31.35 ID:wTDBuJjM0
- もうナダルは芝で勝てないんじゃないか?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:18:11.47 ID:7/Lr/k+OO
- 一発屋とか言う人って頭悪そう
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:43:53.45 ID:8Q1j3pccP
- >>704
ヒューが1回戦負けした時の相手って2回戦勝ったっけ?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:55:52.59 ID:F9kimVWwP
- >>711
カルロビッチだね
二回戦勝ってるよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:47:51.33 ID:SrpVXjwF0
- 芝のナダルって悪くないぜ
ハードでやられるならわかるが
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:02:18.96 ID:7/Lr/k+OO
- ナダルタイプが勝ち上がれるぐらいの芝だもんな
もうクレーも芝もハードも大した差はないってこと
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:03:54.47 ID:5sUf81Rj0
- >>714
ナダルタイプはナダル一人しかいないから
比較にならんやろーw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:43:20.39 ID:0jm8M4FK0
- これで今日のEURO決勝にナダルいたらマジ受けるw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:41:50.28 ID:F9kimVWwP
- >>715
芝が遅くなったってことじゃないの?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:46:09.72 ID:ZOhV6RmR0
- 2008、2010、スペイン優勝の時はナダルも優勝してる
決勝5回も行って優勝したのはこの2回
これはイタリア優勝フラグきたんじゃないの
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:50:20.88 ID:5sUf81Rj0
- >>717
ナダルタイプのプレイヤーと芝の速さってどういう関係?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:56:14.47 ID:F9kimVWwP
- >>719
ナダルは遅いサーフェイスが得意
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:05:07.83 ID:5sUf81Rj0
- >>720
遅いサーフェスが得意だけどウィンブルドンで勝てたってこと?
そりゃナダルだからでしょw
というか、知られてないけどナダルって芝で強いんだよね。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:25:46.16 ID:F9kimVWwP
- 話がかみ合ってないな
今までも芝が剥げてない時は危うかったから
これから歳を重ねていけば今回のことは増えて勝ち上がりが難しくなるだろうね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:28:40.09 ID:5sUf81Rj0
- >>722
そりゃ年をとれば劣化するさ。
でなく、ナダルタイプはナダル一人しかいないって
言いたかったのよ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:33:23.55 ID:1DoEhxArO
- タイプ分けすればナダルはフットワークよくて
あまりリスキーな球は撃たず相手のミスを誘うディフェンス型
そういうタイプはマレーとか他にもいる
まあ身体能力がナダルは飛び抜けてたが
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:38:22.09 ID:F9kimVWwP
- >>723
まあ良いんじゃない?そう思うならそれで
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:43:18.00 ID:5sUf81Rj0
- >>724
マレーとは球筋が全然違うよ。
回転かけて落として入れるタイプと、フラット気味に
狙うテニスの差はものっそいいでかい。
>>725
ナダルタイプでウィンブルドンとった選手って他にいないっしょ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:49:14.40 ID:F9kimVWwP
- 球筋の話なんてしてないからw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:51:36.74 ID:5sUf81Rj0
- >>727
球筋の話を抜きにテニス選手のタイプは語れないよw
「トップスピン系」
「フラット系」
みたくタイプを分けていくからねw
というか、球筋でタイプは全て分けられるのよ。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:52:31.61 ID:/X/vN14K0
- ナダルはサーフェスのレベルを超越してるだろ
全仏と全英続けて取った年もあったんだし。
ただひとつ言えるのは、昔みたいにサーフェスにあったテニスをするというより、同じテニスを貫くことで全サーフェス対応できるようになった
サーブアンドボレーヤーは絶滅したしな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:55:41.07 ID:F9kimVWwP
- >>728
話がどんどんズレるねぇ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:56:12.14 ID:5sUf81Rj0
- >>729
ボルグもそうだったね。
あの木のラケットの時代の異常なトップスピンと
足の速さでウィンブルドンで無双した。
強いてナダルタイプと言ったらボルグになるのかな。
まあ、ラケットが違うからスピンの量は桁違いだけど
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:58:13.37 ID:5sUf81Rj0
- >>730
ズレてはないよ。「ナダルタイプって何?」って話だから。
で、気づいたんだけど、ボルグがナダルタイプと言えるかも。
ベースライナー、トップスピナー、脚めちゃ早と共通点が多い。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:59:09.08 ID:hGCznwcF0
- ジョン・マッケンローは、すべての球筋を使い分けてたが。
フラット、トップ、スライスから、サイドスピンまであらゆる球を混ぜて打ってた。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:00:31.55 ID:F9kimVWwP
- かなり速い、ちょっと速い、かなり遅い、ちょっと遅い
ってわかれてる方が色々な選手が勝ち上がって面白くなるのに
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:17:08.28 ID:fyjbUeqR0
- >>732
詳しいみたいだからフェデラーとジョコビッチもタイプ分けしてみて欲しい
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:22:21.77 ID:m4kqewNj0
- >>733
マッケンローのトップスピンってそんなにたくさんスピンがかかってるわけでもないだろ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:24:33.38 ID:/XN3CE2f0
- >>735
両方ともオールラウンダーだが、
フェデがボレーヤー、ジョコはベースライナー寄り。
ただ、フェデラーはちょっと特殊で、面の作り方でスピンかけたりを
イースタンに近いグリップで手首の強さと天才性できるんで
そこはマッケンローとかルコントに近いね
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:27:35.86 ID:/XN3CE2f0
- >>733
それができない選手はプロにはなれないw
ただ、マッケンローがすごいのは、
グリップ一つで全部打ち分けられたこと。
ま、ボレーヤーでしかも天才だからねw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:28:53.54 ID:fyjbUeqR0
- >>737
サンクス
今現役の選手でフェデラータイプって誰がいる?
技術レベルは別としてタイプ的に
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:32:23.54 ID:/XN3CE2f0
- >>739
思いつかない・・・いないかも。
ちょこっとここは近いっていう選手はいるけどね。
たとえば錦織の誰も思ってないショットを誰も思ってないところで
打つところとかは、フェデラーっぽいよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:37:57.66 ID:m4kqewNj0
- >>737
マッケンローはフェデラーよりグリップが薄い分スピンが弱いだろ
マッケンローはほぼコンチネンタルに近いワングリップだったはず
フェデラーはサンプラスに近いだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:41:12.95 ID:/XN3CE2f0
- >>741
でもサンプラスには手首の力だけで面をくいっと作って
自在にバックスピンやサイドスピンをかける技術はないんだよね。
そりゃフェデラーとサンプラスっは近いよ。
ちなみにマッケンローのグリップってバックのイースタンなんだよ。
あれでフォアのトップスピンがかかるのが不思議。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:44:59.16 ID:m4kqewNj0
- >>742
コンチネンタル→イースタン→ウェスタンの順に厚いグリップという共通認識でいいか?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:45:11.23 ID:h2fP9KWU0
- マッケンローのグランドストロークには、通常の球筋というものがないからね。
1球1球微妙にスピンを、掛かり具合も混ぜて変えてたから、グリップが薄い。
というか薄くして使ってた。
ま、レギュラーウッド時代の最後の世代だし。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:48:56.56 ID:/XN3CE2f0
- >>743
そうだよ。
>>744
あれは華麗だったなあ。
まねして手首い痛めたわw
なんでバックのイースタンでトップスピンがかかるんだw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:51:50.87 ID:b2QXVixbO
- そろそろマレーにも勝ちが来ないかね
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:06:48.52 ID:zpCladmKi
- ダルビッシュのダルで検索したらヒットしたからついでに何かいうわ……
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:02:46.19 ID:RCuRxQ7EO
- やっぱりロソルの勝ちは偶々だったんだなぁ
一応ソダリーンは決勝まで残ったのに
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:52.55 ID:Ix2UWjz+0
- ナダルってこういう叩いてくるタイプ苦手だよな
それでも芝ならどうにかなると思ったが・・・
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:40:59.25 ID:jezhti830
- タイプ以前にあそこまでいいと、
誰も手がつけられないっしょ。
あれやられたら誰も勝てないと思うよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:03.79 ID:1lLJVZW20
- 決勝の客席にナダルいた?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:38.68 ID:As9ADBMx0
- フェデラーが腰を負傷したらしい
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:35:27.48 ID:WyQ7Azah0
- ナダルもいい加減こういう確変選手を跳ね返せるようにならんと
今回は全仏優勝とその直後の窃盗とかで多少ふわふわしてたのかもしれんが
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:24:01.39 ID:STw8fhKF0
- ジョコは横綱相撲でベスト8だ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:47:22.35 ID:/ht+xPZ10
- >>753
各編選手を跳ね返すのは3Dの世界では無理だw
2Dのマンガの中ならできる
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:25:07.74 ID:HAhJ27IN0
- 全盛期のフェデラーは確変キラーだったな
今はあっさりやられるが
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:29:00.59 ID:50NBBKEnP
- あっさりとはやられてないよ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:31:57.61 ID:/ht+xPZ10
- >>757
あっさりやられてないからショックでかいんだよな。
2セット先取してから逆転負けとか、がっかり感倍増だわ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:08:07.96 ID:N8aIcvxo0
- ジョコにはこの間あっさりやられてたな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:10:53.68 ID:Sf/Cf/tY0
- ジョコビッチは確変選手ではない
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)