■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】EURO2012最優秀選手にイニエスタを選出 23人の優秀選手にはスペインからは10人選ばれる
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/02(月) 21:55:05.56 ID:???0
- UEFAは2日、EURO2012の優秀選手を発表した。大会最優秀選手には、
スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが選出されている。
UEFAのテクニカルチームは、大会の優秀選手として23人を選出。優勝した
スペインからは、最優秀選手となったイニエスタを含めて、10人が選ばれた。
準優勝に終わったイタリアからは4人の名前が挙がっている。
GK
ブッフォン(イタリア)
カシージャス(スペイン)
ノイアー(ドイツ)
DF
ピケ(スペイン)
ファビオ・コエントラン(ポルトガル)
ラーム(ドイツ)
ペペ(ポルトガル)
セルヒオ・ラモス(スペイン)
ジョルディ・アルバ(スペイン)
MF
デ・ロッシ(イタリア)
ジェラード(イングランド)
シャビ(スペイン)
イニエスタ(スペイン)
ケディラ(ドイツ)
ブスケッツ(スペイン)
エジル(ドイツ)
ピルロ(イタリア)
シャビ・アロンソ(スペイン)
FW
バロテッリ(イタリア)
セスク(スペイン)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
イブラヒモビッチ(スウェーデン)
ダビド・シルバ(スペイン)
画像:http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/3/e3982_260_195331_hp.jpg
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/6715789/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:55:39.45 ID:xy+MegGS0
- アルバは凄かったね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:55:51.56 ID:UodpWSld0
- イニエスタは植毛すればパーフェクト人間
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:56:10.86 ID:Q/BxSKLk0
- 10人?後一人は誰?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:56:14.25 ID:6FArR0NC0
- 師匠は?
ハゲより活躍したでしょ?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:56:22.03 ID:Bq+y9x1I0
- 俺ならシャビ選ぶ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:56:28.75 ID:+iTyEH3L0
- 選ばれなかった1人は
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:00.77 ID:pEGLp/WZ0
- 大会得点王の姿が見えないんだが…
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:04.01 ID:pLF1IxJN0
- >>1
ジェラードはイングランド枠で入っただけだなw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:07.54 ID:t1ckR68Z0
- 得点王が選外とかw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:24.31 ID:F1tKo3qs0
- アジア人は一人もいないのな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:30.36 ID:3kUPCnvS0
- イニエスタにバロンドールないかなあ・・・・・
この人が貰った事無いとか、
のちにサッカー界の大いなる恥、後悔となるレベルの話だよ。
メッシだクリロナだなんて比較にならんレベル、
世界のサッカー史でも傑出した存在だと思うんだが。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:30.39 ID:6z6l1K3j0
- し・・・トーレス・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:30.93 ID:wHbJLrdU0
- イニエスタの声が可愛いw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:45.18 ID:ytfoprpm0
- 得点王は?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:57:48.65 ID:j7cea9+60
- 誰かクラブ別に分けて
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:20.69 ID:DDW4wevl0
- スタメンで選ばれなかったのは右SBの奴か
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:24.78 ID:3mB0fniF0
- 得点王がお笑い
やっぱヨーロッパのFWは使えないやつらばかりだな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:26.77 ID:f+jB9SES0
- トーレスは辞退か
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:29.30 ID:QWCTaARF0
- あれ? 大事な人が抜けてないか???
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:39.83 ID:1cIlGzNs0
- アルベロアかわいそうww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:41.97 ID:NmsLGRDi0
- アルベロア(´・ω・`)
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:44.29 ID:yXTitfKb0
- ジェラードって何かしたっけ?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:45.80 ID:8/ljyQ5k0
- ttp://cache.daylife.com/imageserve/0aLx0zacc6gtW/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0cw42D31yFcPV/610x.jpg
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:46.28 ID:U7e60OOk0
- 師匠選外w
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:58:50.15 ID:9YOhvChi0
- グループ落ちの中ではイブラだけ入ったのね
というか得点王のトーレスwwwwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:59:03.34 ID:d99a/s5lO
- ドイツ人は移民出身除けば2人だな
まぁ妥当か
- 28 :イニエスタ東京:2012/07/02(月) 21:59:07.20 ID:WvPVu1xs0
- イ〜ニエスター♪セニョ〜ル
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:59:28.87 ID:15ebfJwm0
- そしてイニエスタ
>>11
赤くしといてやる
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:59:51.37 ID:5ual5M2/0
- ラームは納得いかない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:59:58.08 ID:dDqngtBc0
- カッサーノ入れるべきだろー
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:59:59.68 ID:1cIlGzNs0
- この23人枠に得点王が入らないって異例じゃないか?w
今まであるのかw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:07.45 ID:JftHbBl+0
-
ジェラード?なんで
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:07.45 ID:EDK1dJry0
- 10人・・・これはキツい
8人の方がチームとして幸せだったのでは・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:14.45 ID:iglwtGEH0
- トーレスは得点王だから別枠という事だね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:15.72 ID:/sme1Bi60
- スペインで一番良かったのはアルバだと思う
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:18.01 ID:A/0e8VGF0
- UEFAのルールでは師匠が得点王って事になったんでしょ何で居ないの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:21.73 ID:9YOhvChi0
- また一つのトーレスの軌跡が刻まれる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:35.73 ID:+Mz3CSf3O
- 結局名前だけで選ばれとるな。メイレレスとか入ってない時点で糞
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:00:37.01 ID:IaLnEqaR0
- ちょっとニヤニヤしながらトーレス外れてないか探しちゃったw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:01:28.57 ID:iglwtGEH0
- ジェラードだけが場違いだな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:01:38.02 ID:ytfoprpm0
- トーレスさんに新たな伝説が
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:01:54.44 ID:qFkWAY//0
- イニエスタの「イニエ」ってどういう意味なの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:01:54.56 ID:3wlFTT5r0
- 香川は?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:02:04.92 ID:6fz74ZST0
- >>1
画像オーラを感じないw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:02:43.21 ID:kEL+WEc80
- バロンドール
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:02:46.15 ID:iFT18ylR0
- カッサーノは色々と勿体ない奴だったな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:01.21 ID:I5MljOht0
- 師匠はさすがだなw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:08.18 ID:tYML4FTe0
- アルバやばいな
スペイン代表で活躍できるってことはバルサで活躍できるのと同義だもんな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:13.55 ID:h/D5zdP50
- やっぱズラタンはすごいなGLで負けたけど
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:22.51 ID:69dKP4Pg0
- アルベロア「話す気分じゃない。ユーロは忘れた」
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:50.60 ID:G2/Ydyqa0
- なんで師匠を無視するの?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:50.94 ID:OGpWH2LJ0
- >>11
アジアの血を引いてる奴ならいるがな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:54.15 ID:Xx8wJ5w20
- まあ妥当か
カシでもいいような気もするが
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:54.29 ID:YysnksKI0
- http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/376056_10151039390490626_79298470625_22057877_614919878_n.jpg
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:03:56.95 ID:IaLnEqaR0
- コエントランぺぺラモスよかったよなクラシコでのクソみたいなプレーがほんとなかったような気する
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:04:04.78 ID:VEdvjUfz0
- ラモス?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:04:05.20 ID:cMuJqe8v0
- イニエスタがイケメンだったらあの2人と同列の扱いなんだがな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:04:07.79 ID:AOXJdsv30
- こんな賞に何の意味もないw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:04:32.18 ID:fZCSF9bm0
- レアル・マドリーから8人
バルサから6人
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:04:42.04 ID:u1S9CB6H0
- シャビとエジルは妥当だと思う?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:01.56 ID:eDQpQdZ80
- >>55
ソックリさんか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:36.35 ID:5/I90hDB0
- カシージャスに獲って貰いたかったな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:41.72 ID:wxUGssOy0
- ノイアー活躍してないだろ
ポルトガルのgkのがよっぽど活躍してた
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:44.67 ID:rx4ToAFH0
- 敬意を欠いた人選だ
それにカサ坊がいない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:52.12 ID:en84is9L0
- トーレスは得点王だが、途中出場で相手のメンタルとスタミナが折れ掛かってる時のトドメのゴールだからな。いつもそう。先発では仕事してないんだよ残念ながら。
セクスやシルバのイタリア戦の先制ゴールこそ最も価値のあるゴールなんだ。相手が集中してるからこそ精神的ダメージが凄いし、味方に勢いもつく。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:55.09 ID:tYML4FTe0
- >>61
シャビはいいだろ
エジルは・・・うん
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:57.22 ID:A/0e8VGF0
- >>61
エジルとか香川以下のカスだろw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:59.47 ID:u1S9CB6H0
- >>55
この画像は周りとの違和感のなさが異常w
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:06:03.22 ID:d99a/s5lO
- マイナーな国が全然ないな
ポルトガルとスウェーデンぐらいだがは選手がスペシャリストだし出来レースだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:06:38.58 ID:wxUGssOy0
- ジェラードw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:06:41.12 ID:cjZRREyE0
- 俺はシルバを選ぶわ。
170cmくらいしか身長がないのに前線に居るだけで
物凄い威圧感だわ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:06:45.12 ID:sWJ2GBIW0
- >>16
マドリー 8人
カシ ラモス アロンソ ペペ コエントラン クリちゃん ケディラ エジル
バルサ 5人
ピケ ブスケ チャビ イニ セスク
ユーべ シティ バイヤン 2人
ブッフォン ピルロ
シルバ バロテッリ
ノイアー ラーム
バレンシア ローマ ミラン リバポー 1人
アルバ デロッシ ズラタン ジェラード
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:07:27.95 ID:8AM3r3k90
- トーレスししょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:07:36.23 ID:2/Pgqr4l0
- シャビとイニエスタ
カツとアムロくらい差がついちゃったね・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:07:55.02 ID:t/N9QcxK0
- 得点王の師匠は選ばれなかった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:07:58.19 ID:g9tiI5GC0
- 欧州選手権(2012)平均採点ランク
(2012年6月28日現在)
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/svt.cgi?euro&2012&v&3&
試合数少ないがザゴエフ凄いなぁ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:08:07.57 ID:THqYWB6M0
- 今回はカシージャスだと思っていたけど、GKは難しいね。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:08:11.26 ID:G2/Ydyqa0
- さすがにイブラより師匠だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:08:16.11 ID:JVdMx56b0
- 安定のシャビアロンソ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:08:19.07 ID:rx4ToAFH0
- 今回はノイアーよりチェフが妥当だと思うんだが
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:08:51.73 ID:mIC+9Ofh0
- 対スペイン用の対策をどの国も出来なかった。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:09:29.45 ID:dPDQyhcM0
- 天才達が才能のない雑魚共をおちょくって一方的に攻撃したり
攻撃させてあげたりするのがスペインのサッカー
次は開始一分でオウンゴールのハンデあげた後に全国を蹂躙するな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:09:30.85 ID:SOuu0eip0
- >ジェラード(イングランド)
え?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:09:32.43 ID:C/iTfwek0
- イエニスタかよ
メッシだろjk
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:09:45.23 ID:Y6od3eQtO
- ラーム何かした?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:09:46.09 ID:0TTzo4trO
- 得点王が入ってないとかありえんだろw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:10:03.73 ID:uuvHV1QT0
- http://lpt.c.yimg.jp/im_siggWR7eAVm1RvsVqVnwphaBbQ---x160-y200-q90/amd/20120703-00000020-goal-000-thumb.jpg
やはりイケメンじゃないと絵にならないな・・・現実は非常だ・・・
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:10:12.48 ID:w1Si0JkR0
- >>82
ポルトガルはできてただろ
クロアチアもPKさえ取ってもらえれば勝てた
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:10:19.70 ID:l3ZMg3tp0
- >>55
なんでまわりの人は見ないようにしてるんだろうw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:10:43.31 ID:Fe/hsh+uP
- >>24
子供と喜んでるトーレスすげー可愛かったよな
ちょっと好きになったわ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:11:06.39 ID:Dkc+IGAb0
- シルヴァ無しかよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:11:10.18 ID:A6KuUCxg0
- クリロナやメッシよりもイニエスタの評価を高くしている人って、俺ってミーハーじゃないぜオーラが
出ていて笑える。
まぁ今じゃイニエスタもミーハーになるけどね。
純粋にパフォーマンスや記録を比べたらクリロナやメッシの足元にも及ばないよ。
派手な部分だけ見てクリロナやメッシの凄さを分かっていない。
ベッカムも格好良いだけのサッカー選手だろ、みたいな雰囲気で正当に評価することができない、にわか
ファンに毛が生えた一番厄介なタイプ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:11:46.55 ID:xm0/6QCa0
- そしてイニエスタ
http://www.youtube.com/watch?v=ysjJuBNiwqc
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:12:09.19 ID:g9tiI5GC0
- http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/609710479.png
マドリー、バルサばかりマルキージオよく踏ん張ったなぁ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:12:13.07 ID:YHN+FDIc0
- はっきり言ってジダンを越えてるな〜
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:12:58.68 ID:Xx8wJ5w20
- >>90
写真撮ってるのがアウベスとかプジョルとか目を合わせられないようなタイプの人だったんじゃね?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:06.49 ID:j7cea9+60
- >>73
ありがとう
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:07.95 ID:niXqP42X0
- 大会の得点王なのに(笑)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:26.15 ID:3E02NkuB0
- >>82
初戦のイタリアの前半はうまくいってたんじゃ?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:37.22 ID:H6gwzHz6O
- >>93
鏡に映った自分を批評するのが趣味か?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:48.60 ID:S+BN5ecX0
- >>93
こういうの何のためにサッカー見てんだろ
ファッション感覚?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:50.22 ID:RMb5oeSu0
- ≫93
イエニスタ土田さん、ちょっと黙ってようか
- 104 :名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/07/02(月) 22:13:53.98 ID:qqXsibId0
-
カ ニ ク イ ザ ル に し か 見 え な い (笑)
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:13:54.64 ID:j7cea9+60
- >>95
ものすごいアウェー感だな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:14:16.85 ID:wpE4CZnzO
- >>94
なんだこれwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:14:39.92 ID:uuvHV1QT0
- イタリア観客側にはアズーリの家族も居たかと思うと切ないなw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:14:40.62 ID:YLx51Tim0
- トーレスさんとゴメスさんは選外か
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:14:49.21 ID:I/oCmR8xO
- イブラ入れるんならマンジュキッチも入れてやれよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:15:00.27 ID:0I9ql9YQ0
- >>39
お前試合見てんのか?
メイレレスとかゴミだったろ?
シルバがFW枠で入ってんのが不思議
ピケが入ってんのが納得いかん
アルベロアは存在感皆無だったから、スペインのスタメン中唯一外れたのもしゃーない
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:15:01.65 ID:G964BHVh0
- ピルロ
イニエスタ
アルバ
クリロナ
この中から選ばれるよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:15:03.07 ID:u1S9CB6H0
- おまいらベストチーム3つ選ぶとしたらどこ選ぶ?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:15:21.12 ID:pwmA5BozO
- W杯じゃ怪我で嘲笑されEUROでは活躍したのに選考外
何なんだこのネタ師はw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:15:52.16 ID:3E02NkuB0
- スペインから一人選ぶのはなかなか難しいね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:15:59.21 ID:vnI3wIDs0
- べぺは、レアルのDQNっぷりが嘘のようにおとなしかったな。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:12.93 ID:U7e60OOk0
- ウクライナサポの男の子にも何か賞あげてw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:27.54 ID:G964BHVh0
- >>112
スペイン
イタリア
ポルトガル
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:39.09 ID:wQwaqIrV0
- GKは納得の3人だわ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:41.69 ID:FvfVx5C90
- アルベロアかわいそすぎるだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:46.34 ID:mIC+9Ofh0
- http://4.bp.blogspot.com/-zSERPEchY9s/TWt_9vIYKFI/AAAAAAAAAQw/P9QJYtZeu90/s1600/34_2.jpg
↓
http://image.portphoto.com/img/00001_20823/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF_l.jpg
↓
http://www.fcbarcelona.jp/team/2007_08/images/INIESTA.jpg
↓
http://www.fcbarcelona.jp/team/2008_09/images/INIESTA.jpg
↓
http://www.fcbarcelona.jp/team/2009_10/images/INIESTA.jpg
↓
http://image.rakuten.co.jp/next-web/cabinet/blog2/blog638.jpg
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:47.31 ID:RMb5oeSu0
- >>112
スペイン、イタリア、クロアチア
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:48.86 ID:pwmA5BozO
- >>112
ドイツ以外の4強
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:16:55.15 ID:dPDQyhcM0
- >>114
デルボスケだろ
タレントの大集団を異常なまでに忠実に動かしてるのは凄い
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:17:07.99 ID:uuvHV1QT0
- ボージャンはもう大成できないのか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:17:15.63 ID:YCWaaQ3a0
- ポルトガルのGKも結構上手かったと思うんだが…
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:17:59.41 ID:I/oCmR8xO
- MVP フランスーイングランド戦で寝てたおっさん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:18:40.74 ID:ch4qzT9b0
- >>1
イタリアのDF一人もいないのは納得いかねえ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:18:59.36 ID:3E02NkuB0
- >>123
マドリーの監督時代からタレント集団まとめるのはうまいなあ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:19:00.91 ID:mCHi8/ba0
- 勝者がいない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:19:14.03 ID:33/BEiqq0
- ベストイレブンは
カシージャス
アルバ
デロッシ
ペペ
ラモス
ケディラ
ジェラード
ピルロ
イニエスタ
エジル
バロテッリ
かなあ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:19:22.63 ID:mIC+9Ofh0
- デルボスケの後任はやっぱりペップしかいないのか?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:19:34.38 ID:+9MOsSLw0
- >>55
日本のデコさん元気かのう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:20:05.88 ID:PUSFsJUY0
- そういや忘れてたけどスペインってビジャとプジョルいなかったんだな
やっぱ化け物だわ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:20:25.70 ID:1CAwXeRT0
- レアル多すぎだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:21:10.93 ID:Q6Jj9NGk0
- 長友は?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:21:30.37 ID:3OgpcPDq0
- >>91
あーいいやつなんだなあってなったわ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:21:39.72 ID:IGddS7dWP
- >>133
緒戦調子悪くても言いわけに使う奴さえいなかったからな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:22:05.95 ID:XrS72L+MO
- >>1
トトトトーレスはどうしたの??
得点王だぜ!?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:22:11.16 ID:anlZ1/mc0
- あれw得点王の師匠入らなかったんやwwwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:22:22.90 ID:eKSHwTBOO
- バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:22:38.74 ID:XsBCxTNU0
- お前らトーレスよりアルベロアに触れてやれよw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:22:47.89 ID:4e8r1cak0
- >>130 俺はこうだな
イブラ
クリロナ シルバ
イニエスタ
ブスケツ ピルロ
アルバ ラーム
ペペ ラモス
ブッフォン
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:24:19.89 ID:3E02NkuB0
- トーレスの得点王って全身ブランド物で固めてるけど
全部アウトレットとかセール品って感じ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:24:24.70 ID:YrxyYbyMO
- このとっつぁんぼうや、ワンステップで左足のストレートボールでしかもライナーでピンポイントにサイドチェンジしたんだけど、
右足でも左足でも同じ精度で、長短やカーブやら蹴られるのか?
こんな奴が、俺が俺がプレイをせずにバランスに徹してプレイするわけ?
おそらくシャビもできるんだろうけど、そりゃスペインとかバルサは強いわね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:24:32.93 ID:6P1i3uD/0
- 普通の神経持ち合わせてたら
どうでもいいのを3本で
得点王と呼ばれることを恥ずかしいと思ってもおかしくない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:24:39.42 ID:NDF+TDt10
- 得点王・・・
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:24:50.03 ID:D/WX0Vv3O
- アルベロアも頑張ってた
イニエスタのゴールがあるならまぁ納得できるんだがなー
wowow解説の奥寺、宮本も試合終了後のMVP予想はカシージャスだったな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:25:02.66 ID:A6KuUCxg0
- 真のベストイレブン
カシージャス
コエントラン
ペペ
デロッシ
ラモス
ジェラード
シャビ
ピルロ
イニエスタ
エジル
セクス
ロナウド
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:25:14.25 ID:jspeiFEzO
- >>130
ww
そのメンバー、機能しなさそうww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:25:17.46 ID:j7cea9+60
- トーレスは得点王だけど数字は単独トップじゃないしな…
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:26:02.75 ID:zC/UoyMo0
- トーレスネタってベルカンプの飛行機ネタと
ルーニーのハゲネタと同じくらい面白くないのに
ずっとやってるよね
トーレスヲタって小学生かなにか??
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:26:12.48 ID:XfLXRQGo0
- もうイニエスタってジダンと同格だと思うわ
ルーレットみたいなフェイントとかカリスマ性が無いから地味だけどさ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:26:15.47 ID:uMlZpNPF0
- デ・ロッシという選手が今大会の最大の発見だな
初戦は最終ラインにいたのに、ボランチにはいってもうまくパスまわしていた
イタリアではピルロが司令塔として注目されているが、ピルロがマークされたときに彼がイタリアをしきっていたね
これからもっと注目される選手だs労
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:26:17.27 ID:Tb7//oL40
- マルキージオがいない・・
今大会で一番走ったんじゃないかと思う
トーレス、カッサーノは稼働時間の関係かな?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:04.58 ID:VNA+tNwT0
- 香川が入ってない時点で八百長だな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:07.15 ID:xFTiVtHE0
- なんちゃって得点王だからな師匠は
チームを勝利に導く活躍はしてないし
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:08.08 ID:YLx51Tim0
- >>149
ベストイレブンって機能するとかしないとかじゃないだろ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:39.30 ID:A6KuUCxg0
- >>155
マジレスすると香川は日本人だから出場資格ないよ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:55.49 ID:jWswkUgz0
- おい師匠がおらんぞおい
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:56.34 ID:A/0e8VGF0
- 記録上では師匠が得点王でしょ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:27:58.02 ID:kOWpnb+J0
- アルベロアェ・・
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:28:08.65 ID:7Ym0Yda70
- レバンドフスキー全然大したことなかったじゃねーかw
誰だよ推してた奴は騙されたわw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:28:18.80 ID:nH53efn70
- >>153
デ・ロッシはトッティと同じでローマの象徴だから
ビッグクラブに行かないけど普通にメガクラブで要になれる選手
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:28:28.71 ID:/zNUF4TG0
- ベストイレブン?
スペイン+ピルロで
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:28:34.13 ID:tMj9t+pm0
- イニエースタ!イニエースタ!
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:13.98 ID:3YGYrfSt0
- マドリーアルベロアとベンゼマ入ったら完全制覇だったのに
つか、前回大会もマドリーばっかだった覚えが
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:32.94 ID:6fz74ZST0
- ドリブルするときに、自分の体の半歩前でボールを受けて加速したがるな
卓越したボールコントロールがあるからできるのだろうけれど
イタリア戦はスルーパスが思っていた以上に上手くてびっくりした
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:33.49 ID:j/7htnSE0
- 今回ばかりは長友オワタな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:37.41 ID:eDQpQdZ80
- >>94
ネタソングだけど良い歌だね
でもアウヴェス居た?
なんか記憶にないな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:49.16 ID:3YGYrfSt0
- >>151
ほとんどがババア
だから空気が読めない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:59.49 ID:03B3yixh0
- ついでにバロンドールもイニエスタでたのむ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:30:07.38 ID:2ogm/AJI0
- 最優秀イケメン選手の選出まだー?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:30:17.20 ID:WpQPvAd90
- >>12
イニエスタにさらなる突破力と圧倒的な決定力つけたのがメッシだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:31:08.71 ID:RMb5oeSu0
- >>163
その分、カネよこせ!!とよく言っている銭ゲバのイメージ。
間違っても、アクイラーニみたいに他国に行かないようにしないとな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:31:13.69 ID:03B3yixh0
- ↓イ土ニス田が
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:31:18.34 ID:0Z+cIUs80
- スペインの全部の試合を見てもらえればわかることだけどイニエスタはほぼ全部の点に絡んでる
イニエスタ起点で勝ってきたからMVPなのも納得なんだけどなあ
見た目が地味だから地味にいろんなことやってるけどぱっと見ではわからないのかも
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:31:51.44 ID:TJohmunK0
- イエニスタ
こんな凄い奴が銀座線車内で違和感なく溶け込んでいた
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:32:07.70 ID:nH53efn70
- >>173
そうだな
突破力は双璧だと思うけど決定力が違いすぎる
イニエスタは年間5ゴールくらいだけど
メッシは年間50ゴールの男だからな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:32:26.40 ID:J01B+q/A0
- この手のメンバーって得点王は当たり前に選ばれるもんだと思ってたけど
ちゃんと内容見て選んでるってことを初めて知った
そりゃ重要な点1点も決めてないFWは選べないよな・・
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:32:31.35 ID:cV+E0V2n0
- もう、イニエスタはビジュアル的にアイドル枠決定だろ!
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:32:51.44 ID:iwvrzxuw0
- >>1
シャビって二人いたのか?
ザビエルって意味でしょ?
あと、FWのクリスチンドナルドと同じ人なんかな。。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:33:14.55 ID:nmS+9HgD0
- シャビとイニエスタがバロンドール取らずに終わるならそれはそれで
凄いと思う。
シャビなんか五輪とコンフェデ以外は全部タイトルとっているのに
一番としてサッカー界は認めないっていうんだからな
ベッケンバウアーやジダン、いや、ヨハン・クライフですら
その当時やった同じような成績残してもいまはバロンドールとれないんじゃないか?
いまのバロンドールは単なる人気投票かつメッシはすごいで賞だから
メッシはたしかに選手としてすごいと思うが、あの存在のために
他の選手、よい成績を残した選手すらまともに評価されなくなってしまった
メッシがどうこうしているわけじゃないからメッシを貶めてもしょうがないが
存在がサッカー界の害になってしまっているな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:33:23.48 ID:xFTiVtHE0
- まあイニは凄いけどそれでもメッシとの差は圧倒的
ドリブル中のパスなんかもメッシのが上手い
- 184 :ペレス:2012/07/02(月) 22:33:35.59 ID:JpQPfcYv0
- 2012ユーロ ベストイレブン
GK
ブッフォン(イタリア)
DF
ラモス(スペイン)
アルバ(スペイン)
ペペ(ポルトガル)
MF
イニエスタ(スペイン)
シャビ(スペイン)
ピルロ(イタリア)
ケディラ(ドイツ)
FW
シルバ(スペイン)
バロテッリ(イタリア)
Cロナウド(ポルトガル)
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:33:52.46 ID:XfLXRQGo0
- >>167
スルーパスなんてピボーテやってた頃バシバシ通してたがな
イニにレジスタやらせたらピルロより上だわ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:33:57.54 ID:LLG1TXTs0
- この選手ほど天才の名が相応しい人間はいない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:33:58.11 ID:k2wG52+a0
- イニエスタはメッシやチャビに比べるとラストパスや繋ぎのパスで劣る
シュートでは当然メッシに劣るしチャビよりも下手
ポジショニングはチャビと同等メッシより上
ドリブルは技術だけメッシと五分フィジカル込みならメッシが圧倒
凄く巧くて良い選手なんだけどバロンとか賞取るには決めてが足りないな。ゴールばかりか高い位置の選手の割りにはアシストも多くない
メッシがアルゼンチンで今ひとつで評価が下がるのと同じように
イニエスタは常にチャビやバルサ組とセットで考えられて、個人の評価が凄く巧い異常の評価を出ない
スペイン人はスペイン人で大変だね。優秀な集団であるが故に個人の手柄だけを算定しようとすると非常に難しい。
イニエスタかチャビが今の能力はそのままに年間20ゴール20アシストくらいしてれば誰が一番スペイン人で巧いか分かりやすいんだが
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:07.92 ID:BBrNjdfb0
- 確実にカシージャスだと思ってた
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:18.88 ID:6ANRyAcB0
- >>152
テクはイニエスタが少し上だろ
フィジカルがジタンは圧倒的に上だから単独のキープ力はジダンがうえ
まあチームになったらジダンがいたとこで圧倒的にバルサやスペインだが
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:27.09 ID:WpQPvAd90
- >>178
突破力も違うよ
メッシは分かってても止められない
イニエスタももちろん凄い選手だけどさ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:32.90 ID:S4271KkE0
- そしてイニエスタ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:43.41 ID:I5MljOht0
- >>184
ブッフォンはないわ…
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:52.58 ID:LYhLi3lN0
- イニエスタ上手いよなぁ
早熟だと思ってたけど何か年々上手くなって行ってる気がするから恐ろしい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:35:35.02 ID:A6KuUCxg0
- トーレスは得点王になったけど、決勝ではもう勝負ついたあとの得点とアシストだからなぁ。
そこを割り引かれての選考外でしょ。
勝つ負けるに関してはいてもいなくても良い選手。
彼の存在意義は別のところにあるよ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:35:35.78 ID:w+HpwnXW0
- トーレスって何でここでは人気あんの?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:35:48.55 ID:o1I4Otmb0
- >>183
クラブ限定だろw 爆笑
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:35:51.38 ID:7lKJBzTv0
- >>120
見事に線形だな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:35:55.92 ID:n8B21kwlO
- >>73
アルバってバルサに移籍決定したよな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:36:20.42 ID:chefOkun0
- アルベロアカストロールランキングでは上位だった
でも高い位置取ってるのに放置されてる場面が目立ったなw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:36:27.55 ID:cV+E0V2n0
- これ見たら文句言えないだろ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20101211/10/pubicare/19/a9/j/o0300047110910859956.jpg
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:37:08.80 ID:ntNMWDi40
- まぁほぼ妥当だな。イニエスタMVPは当然だわ。スペインのメンバーの中でも一人だけレベルが違った
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:38:16.65 ID:WpQPvAd90
- >>152
チームにおける支配力が違うからな
スペインやバルサはイニ、チャビ、ブスケでゲーム作ってるけどジダンは1人で作ってた
これは単にチームスタイルの違いだからどちらがいいとは言えないけど
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:38:28.61 ID:qaCfC/xx0
- ジェラードゴミだったのになんで入ってるの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:38:46.02 ID:HOSQ8vf50
- トーレス師匠・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:38:57.73 ID:iwvrzxuw0
- スペインとかポルトガルとかあまり
有名な選手がいないようなんだが
どうして強いんだ?そのあたり不思議だよな。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:04.97 ID:EjYW+B2u0
- イニエスタって何であんな冷静なんやろな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:10.07 ID:5x8xtbAX0
- 答:アルベロア
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:26.76 ID:I5MljOht0
- >>203
サッカー発祥の地枠
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:46.31 ID:AgKzLlgM0
- イ二エスタってガンダムで言えばニュータイプだろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:55.57 ID:WpQPvAd90
- >>205
スペインなんてスタメンほぼ有名だろw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:39:56.90 ID:eKSHwTBOO
- >>201
んだ
イニエスタは間違いなくガンダムだった
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:40:07.33 ID:BEWGV7EH0
- みんな上手いスペイン代表の中でも頭1つ抜けてのがイニエスタ
そのイニエスタのいるバルサの中で更に1人レベルが違うのがメッシ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:40:33.51 ID:aQ9NFXpX0
- 俺の中でのベストイレブンは
Cロナウド
イニエスタ シルバ
ケディラ アロンソ
ピルロ
アルバ デロッシ ブスケツ ラモス
カシージャス
だな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:40:37.59 ID:F8PoahI30
- >>152
> もうイニエスタってジダンと同格だと思うわ
まだイニエスタのほうが若干多いぞ!
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:40:44.74 ID:0Z+cIUs80
- 何でユーロに関係ないメッシの名前が出てくるんだか
メッシも関係ないとこで名前出されて迷惑するわけだわ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:41:05.04 ID:BoKqT+/A0
- キングカズとかイニエスタとか
サッカーはおっさんが頑張ってるなあ
40代で90分走り回るとか本物の化け物だな
それだけでMVPだわ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:41:18.27 ID:IfIDDro60
- >>200
サッカーやってなかったら、今頃2chやってるだろうな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:41:25.18 ID:iwvrzxuw0
- >>210
スタメンとかそんな選手聞いたことないんですけど。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:41:59.71 ID:pwmA5BozO
- >>152
まだイニエスタの方が2323だろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:21.10 ID:nmS+9HgD0
- >>205
有名な選手たくさんいるじゃん……。
このスレのタイトルにもその一人である選手名書かれているし……
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:23.63 ID:7lKJBzTv0
- >>215
いやー比べたくなるだろー
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:26.10 ID:eDQpQdZ80
- >>205
む、むむ?
どのスポーツの話だ?
- 223 :ペレス:2012/07/02(月) 22:42:32.37 ID:JpQPfcYv0
- >>192
安定してたのは樫の神だったが、
ドイツ戦の奮闘ぶりでブッフォンを
選んでしまった。
クリロナも同じような理由。
チーム状況も加味して選んでみた。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:33.27 ID:WpQPvAd90
- >>200
サッカーやってるのにこんな色白な奴見たことない
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:34.98 ID:6fz74ZST0
- ペナルティエリアでDFに囲まれた写真撮られてマラドーナと比較されてたからか、
決勝戦もペナの中へ一人で突っ込んで行っててワロタw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:43.28 ID:nH53efn70
- 決勝は今大会イマイチだったシャビがキレキレだったな
シャビが好調の時のスペインは強い
やっぱるスペインはシャビさんのチームだと思った
あとアルバの突破力もやばかったな、来季のバルサ隙ないな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:59.94 ID:qaCfC/xx0
- >>208
なるほどw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:43:01.58 ID:4+iwF2DcO
- MVPはカシだろー
理由はクロアチア戦のビッグセーブ
あれ決められてら優勝は愚かGL突破すら危うかった
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:43:16.19 ID:WpQPvAd90
- >>226
CBが穴
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:43:16.57 ID:eDQpQdZ80
- >>200
コラと言われた方が嬉しかった
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:43:19.33 ID:iwvrzxuw0
- >>224
白人さんだよ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:14.77 ID:WpQPvAd90
- カシージャスってW杯やユーロで毎回MVPクラスの活躍するよな
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:20.44 ID:gPsPSZ3x0
- >>12
言い過ぎ
にわか玄人はイニエスタ上げてメッシ下げればいいとおもってる
イニエスタも歴史に残る素晴らしい選手だがリーグで50点取るメッシ以上はあり得ない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:23.26 ID:pwmA5BozO
- >>205
自国リーグが安定してる国は総じて強いよ
但し外国人だらけのプレミアは駄目だけど
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:24.56 ID:DF4IFbSA0
- ラモス・ピケのセンターバックコンビは今んとこ世界最強だな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:36.19 ID:GWuqzXNx0
- 日本からは選ばれてないの?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:46.63 ID:qOnuhCCc0
- >>226
今大会最大の発見はアルバだと思うね
まだレギュラー成り立てなんだよなぁ五輪世代でもあるし
あれがバルサ行くとか・・・
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:55.98 ID:4OpOMb1x0
- 得点王のトーレスがいない
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:44:56.16 ID:6ifEe01I0
- >>11
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:09.09 ID:XpLuBrKJP
- 右サイドバックにいいのいないの?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:11.62 ID:r6muV0CL0
- イエニスタ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:19.06 ID:nmS+9HgD0
- >>228
キーパーはフィールドプレーヤーより評価されづらいポジションだからね
GKでバロンドールとった選手がたった一人しかいない歴史や
GKだけ特別に賞が設けられる状況でもわかる
だからとれないのはしょうがない
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:39.25 ID:WpQPvAd90
- >>237
だな
バルサは左からもアウベスみたいな攻めが出来るようになる
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:53.26 ID:BEWGV7EH0
- アルバ良かったね。
得点も良かったけど途中のドリブル突破が凄かった。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:46:00.22 ID:E/yivjAm0
- ファンフラン使って欲しいが、そうなると両サイドで攻撃的過ぎるのか
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:46:20.91 ID:MgEGS8Bv0
- 得点王とは何だったのか
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:46:52.77 ID:anlZ1/mc0
- >>200
でけぇ・・・・・・・・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:47:15.23 ID:eDQpQdZ80
- >>243
オプションが増えるね
アウヴェスが居ないと攻撃が停滞する傾向があったけど
アルバの加入で変わってくるだろうか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:47:34.82 ID:IGYUis2D0
- 土田さんも草葉の陰で喜んでるだろうな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:47:52.34 ID:OTFsKsuZ0
- ■スペイン・リーガ・エスパニョーラ 19名
FWクリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)レアル・マドリード
MFエジル(ドイツ)レアル・マドリード
MFケディラ(ドイツ)レアル・マドリード
MFシャビ・アロンソ(スペイン)レアル・マドリード
DFセルヒオ・ラモス(スペイン)レアル・マドリード
DFファビオ・コエントラン(ポルトガル)レアル・マドリード
DFペペ(ポルトガル)レアル・マドリード
GKカシージャス(スペイン)レアル・マドリード
FWセスク(スペイン)FCバルセロナ
MFシャビ(スペイン)FCバルセロナ
MFイニエスタ(スペイン)FCバルセロナ
MFブスケッツ(スペイン)FCバルセロナ
DFジョルディ・アルバ(スペイン)FCバルセロナ
DFピケ(スペイン)FCバルセロナ
■イタリア・セリエA 4名
MFピルロ(イタリア)ユヴェントス
GKブッフォン(イタリア)ユヴェントス
FWイブラヒモビッチ(スウェーデン)ACミラン
MFデ・ロッシ(イタリア)ASローマ
■イングランド・プレミアリーグ 3名
FWバロテッリ(イタリア)マンチェスター・シティFC
FWダビド・シルバ(スペイン)マンチェスター・シティFC
MFジェラード(イングランド)リヴァプール
■ドイツ・ブンデスリーガ 2名
DFラーム(ドイツ)バイエルン・ミュンヘン
GKノイアー(ドイツ)バイエルン・ミュンヘン
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:47:55.14 ID:ZCsVWiUR0
- >>216
イニエスタは20代ですが
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:47:57.76 ID:bYIam1n+O
- モドリッチにここに食い込む活躍を期待してたのに残念でしたー
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:48:07.34 ID:JpQPfcYv0
- >>235
ラモスはよかったけど、
ピケはいつも通りの穴だった。
ピケが全く成長してないのだけが
スペインにとって穴となりうる箇所。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:48:09.31 ID:S6DMcKPn0
- >>247
そうか?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:48:26.66 ID:6ANRyAcB0
- メッシやイニエスタ個人というより
メッシとイニエスタとシャビのトライアングルがありえないレベル
三人同時バロンドールはムリだから
そのなかで1番華があって目立つメッシに個人タイトルが集中してるといったとこ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:48:36.66 ID:03B3yixh0
- >>200
なんで日に焼けないんだよwイニエスタw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:48:40.11 ID:wpE4CZnzO
- >>239
こんなのに釣られるなよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:48:58.73 ID:OTFsKsuZ0
- >>250
間違えた。
■スペイン・リーガ・エスパニョーラ 14名
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:49:08.67 ID:ECzgFxqr0
- アルベロアって試合中も不憫な扱いだよね、
よくサイドでフリーになってるのに、みんあ一瞬そっちみて左や中にパスしたりするシーン多かった
どフリーなのにあまりパスが回ってこないアルベロア
まあスペイン代表の中じゃプジョルや師匠よりマシ程度のパス技術だからなあ・・・
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:49:15.94 ID:TJYsvHcl0
- >>75
年齢差考えろよwwww
32歳のシャビと年齢的に今がピークのイニエスタを比べても仕方ないだろw
そういう意味ではピルロは異次元。あれはマジおかしい
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:49:44.19 ID:aQ9NFXpX0
- >>243
逆にバランス崩れるかもしれんぞ
アビダルの穴でかかったし、そもそもペップいなくなるしな
さてどうなるか
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:50:05.11 ID:u1S9CB6H0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=6EXPuKZiNCc
イニエスタの懐かしい映像でも見ようぜ
俺以外にWOWOWで生で見てた老人このスレにいる?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:50:16.08 ID:0TTzo4trO
- ゴメス トーレス
スナイデル
ジャビ イニエスタ
ピルロ
誰か ぺぺ ピケ ラモス
カシージャス
まさしくオールスター
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:50:16.50 ID:tpp+wRs50
- 「イニエスター、日焼けしろー」とバルサファンに野次られたのが嘘みたい
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:50:37.83 ID:DAjGbe9l0
- スペインは平均値が、高いだけでスーパーが、いない
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:50:40.80 ID:nmS+9HgD0
- バロンドールはいまや人気投票でメッシ以外ない風潮ができてしまっているからな
もう二番手を決めるようにすればいいと思う
そうすれば他の選手もまともに評価されるようになる
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:51:05.99 ID:0Z+cIUs80
- シルバはずっとプレミアにいるつもりなのかね
バロテッリ、ナスリ、シルバってすごい面子w
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:51:13.95 ID:tpp+wRs50
- つか前大会のMVPは28歳のチャビだし
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:51:34.91 ID:anlZ1/mc0
- >>254
よく見たら玉がデカそうだったwww
>>259
アルベロアはスペインの内田だなw
守備に専念だけさせておけばいい
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:51:48.09 ID:03B3yixh0
- >>268
やっぱ28歳前後って通説通り油の乗り切る時期なんだな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:52:27.16 ID:LilIf08g0
- >>262
昔から知ってるアピきめえw
ドリームチーム生で見てから老人名乗れ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:52:33.95 ID:md2Bdi5A0
- >>1
ピルロがいねーーー、なぜだ、意味わからん
記者投票かこれ?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:53:26.23 ID:anlZ1/mc0
- >>267
地元大好きだから早くスペイン帰りたいだろうなぁ
マドリーから今年もオファー来てるようだがシティが離さなさそうだ…
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:54:21.48 ID:7e4junfU0
- なんでボヌッチが選ばれてないんだ?彼が口を封じてなければ自然児の活躍はなかったはずだが
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:54:31.72 ID:bRIAfhRn0
- >>267
シルバ以外にセじゃん
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:54:44.39 ID:nH53efn70
- スペインはマタをイングランドに貸してやれよw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:55:04.26 ID:F8PoahI30
- >>272
いるがな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:55:05.84 ID:wRW/lI3sO
- >>272
目が腐ってんのかw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:56:01.08 ID:aQ9NFXpX0
- >>276
それよりもジョレンテをだな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:56:13.46 ID:VEx1NHJ00
- 土田晃之風に発音するとイエニスタ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:57:18.06 ID:A6KuUCxg0
- バロテッリを上手に言えない。
ラ行の前に小さいツを入れるな。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:57:53.79 ID:73wNt0YB0
- ネームバリューだけで選んだ
何の参考にもならんイレブンだな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:58:25.92 ID:DAjGbe9l0
- しかし、今大会1番魅せたのはピルロだよな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:58:29.16 ID:wszQGFP+O
- 得点王のトーレスいないんだがw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:58:40.27 ID:3E02NkuB0
- バロンドール3回で殿堂入りとかにしてほかの人選ぶようにすれば
イニエスタにも機会が回ってくるだろう
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:27.14 ID:bRIAfhRn0
- >>283
そうだね
唯一神が降りてたね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:41.01 ID:cMuJqe8v0
- トーレスって、ほんと役立たないとこでしか点とらねーな
こいつが男見せたのって、前回大会の決勝戦だけだろ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:41.70 ID:CxZ0yWl70
- イニエスタだったら文句無いわ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:48.97 ID:4uXQv+9oO
- ジェラードだけ場違いの雑魚だな(笑)
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:54.31 ID:he6hjqYgO
- イニエスタはボール持ってる時の姿勢が良いんだよな。
天才と言っちゃえばそれまでだけど、基本技術も極めるとここまでになるんだね。
メッシはスゴいけど他人は真似出来ない。
この人のプレーは基本に忠実だから、特にちびっこに見てほしいわ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:59.58 ID:TWvGapRLO
- スペインはトーレスペドロ以外のFW選ぶ必要あったの?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:00:43.97 ID:3kIQrFWBO
- イニエスタ?イエニスタ?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:00:47.09 ID:nKz8DSeAP
- 漏れのピルロが選出されてるということは実質イタリアの優勝
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:00:50.76 ID:H2TbpiEB0
- 俺的ベストは、こう。
シャビ(スペイン)
シャビ・アロンソ(スペイン)
カシージャス(スペイン) or ケディラ(ドイツ)
バロテッリ(イタリア)
ブッフォン(イタリア)
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:01:03.71 ID:bRIAfhRn0
- >>285
なんだそのプラティニの策謀はw
このイニエスタもプラティニの独断だろうけどね
正直見当たらないからメッシにやれよ
出てないけど
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:02:01.07 ID:AgabYCiV0
- イニエスタかシャビ先生にバロンドール獲って欲しいけど、ねーだろうな...
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:02:07.26 ID:0Z+cIUs80
- ユーロにブラジルアルゼンチン入れたらワールドカップなんていらなくなるね
コンパクトでいい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:03:19.39 ID:DwJHGcOb0
- >>93
なんだお前
お前の好みなんか興味ないよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:03:20.56 ID:3E02NkuB0
- >>292
胃にSた
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:03:23.39 ID:DAjGbe9l0
- >>297
うーん、結構欧州もレベル低いからね今や
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:03:34.93 ID:+LKdrAnk0
- >>289
ジェラード良かったけど
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:05:02.36 ID:+94zx8pP0
- >>262
BSでグアルディオラが現役の頃から見てる連中も多いだろうに
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:07:08.12 ID:A6KuUCxg0
- >>298
おまえに特定して言ってるわけじゃないけどw
スルーもできないのか低脳。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:07:55.30 ID:Ao9RVW7t0
- ブッフォンじゃないのか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:08:43.43 ID:AhkekXmQ0
- 「そしてイニエスタ」のスペイン代表バージョン作ってよ直太朗
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:08:45.97 ID:eKSHwTBOO
- >>303
低脳猿にふれちゃいかんよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:09:35.72 ID:+WKLwcyY0
- よし
このクラブを作ろう
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:09:48.28 ID:LiDQMaEK0
- コエントラン、ラーム、アルバ
左SBばっかり
総じて右がダメだったと
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:10:47.07 ID:nH53efn70
- >>304
国歌斉唱なら文句なしのMVP
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:11:24.10 ID:CHFOdauiO
- セスクってFWだったっけか?ユーロ全然見てないんだけど
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:11:55.63 ID:ecrhmAlU0
- 個人的にはセルヒオラモスが良かったわー
てか、師匠wwwそうなるよねw
- 312 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/02(月) 23:12:15.62 ID:nvurKbUC0
- >>310
トッティと並ぶトップレスの名手だろが
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:12:35.90 ID:V3vduGWt0
- プレースタイルが地味だから目立たないけど、
スペインのブスケッツって、そのうち世界一のアンカーになるんじゃないか?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:12:55.09 ID:FklrLrrM0
- 今更ながらクロアチアがかわいそな大会だった
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:13:26.42 ID:DwJHGcOb0
- >>262
話があいそうだな
みんながロナウジーニョっていってるときに、このトラップうまいヤツ誰だってのが最初の印象だった
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:13:28.81 ID:WpQPvAd90
- >>313
現在世界最高のアンカーです
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:15:13.92 ID:MKyJOTVU0
- >>313
ペップバルサ不動のアンカー
イニチャビメッシに隠れがちだけどアウベス級の重要な存在になってる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:18:54.54 ID:XfLXRQGo0
- ん〜
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:19:22.06 ID:3OgpcPDq0
- >>309
mp3欲しい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:20:10.21 ID:YY+d0OMC0
- アルバとかいうの知らなかったけど凄いと思った
そりゃバルサ行けるわ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:20:40.63 ID:XfLXRQGo0
- EUROは16ヵ国だったから丁度よかった
W杯も24ヵ国程にすべき32は多すぎ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:20:52.07 ID:nH53efn70
- ブスケッツってムカつく顔してるよな
ナスリも相当なもんだが
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:21:07.71 ID:H2TbpiEB0
- 俺的ベスト第2位は、こう。
イブラヒモビッチ(スウェーデン)
カシージャス(スペイン)
ピケ(スペイン) or ピルロ(イタリア)
ラーム(ドイツ)
ファビオ・コエントラン(ポルトガル)
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:21:31.18 ID:VHozAYy20
- シャビ・イニエスタ・セスク・シルバ・アロンソ・ブスケツ・アルバって豪華すぎだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:21:34.77 ID:0Z+cIUs80
- ジョレンテのコメントが聞きたい
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:24:29.98 ID:MKyJOTVU0
- >>319
電車で聴いててランダム再生で流れてきたら痺れるな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:25:05.69 ID:YYgRyX/U0
- ピケだけは納得いかない
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:25:08.61 ID:NNcYQEFW0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1341230783/282
TBS
NEWS23クロス
22:54〜23:45
ユーロ決勝戦&総集編欧州熱狂!壮絶舞台 なでしこ五輪代表決定
NHK
Sportsプラス ▽ユーロ決勝
23:25〜23:35
テレ東
ネオスポーツ
23:58〜24:12
ロンドン五輪男女代表発表!18人のメンバーに生き残ったのは、誰?代表メンバーのリアクションも!
ユーロ2012決勝スペイン×イタリア 王者ついに決定!
フジ
すぽると!
24:15〜24:55
運命の五輪代表発表!男女36選手全員紹介!
TBS
SUPER SOCCER
25:34〜26:04
UEFAユーロ2012王者決定!決勝戦を完全詳報。感動のフィナーレをお伝えします。
ロンドン五輪男女代表発表、サプライズ選出は?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:25:16.24 ID:tTRvrZ870
- イニエスタのファーストタッチやばいなぁ
少しタイミングや置く場所ズラすだけでドンドン交わしていくし
真似したいわ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:26:22.32 ID:LoEJMrCqP
- 普通得点王が選ばれるべきじゃないか?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:26:24.58 ID:yhUDF31OO
- >>297
真実をいう事は時には良い事ではない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:26:38.60 ID:fJWJRxwz0
- 得点王(´;ω;`)
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:27:18.07 ID:GJI6pbvP0
- 知名度で選んでるだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:27:48.56 ID:PvqaZPOZ0
- >>302
小学校の頃、ダイヤモンドサッカーで見てましたww
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:29:03.98 ID:A6KuUCxg0
- いくらEUROが盛り上がろうとも結局バロンドールはメッシってのがなぁ。。。
出てないから評価を下げることもない。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:29:28.58 ID:S+BN5ecX0
- イブラは他の国にいたらもっと面白かったなぁ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:30:31.95 ID:v614vFcjO
- でも右サイドバックのベストってアルベロアじゃね?
そのくらい不作だったポジション
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:31:54.91 ID:eKujgJ+k0
- ボールを相手の届かない所にすっと置くってどんな技術だよ
ホント巧いね
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:33:40.21 ID:K3b/wKYT0
- イニエスタはあんなに上手いのに何で得点力無いんだろ
不思議なくらい点取れないな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:34:07.70 ID:NIb83WorI
- こんな人が大会優秀選手とは‥
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/1/f/1f908c94.jpg
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:34:18.93 ID:uqpjd2xH0
- 僕は優秀チームの一員であり今大会の得点王でもある、それでも僕を外したいのかい?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:35:41.65 ID:3e3oBu/20
- イニエスタ! 魔太郎〜!
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:36:35.64 ID:E26hFcoz0
- 地味顔軍団のくせにプレーは華やかなのよねぇ
このメンツ達の優等生ぶりと国の破綻ぶりのギャップがなんか腹立つわw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:36:50.46 ID:JraVsZAO0
- 決勝以外は低調だっただろ・・・
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:37:04.16 ID:ZgEZr+YS0
- アルベロア涙目w
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:37:08.94 ID:RMb5oeSu0
- >>337
右はセラシエとドビュシーもうまくやった方だと思うけどな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:37:29.43 ID:9MdIW2iH0
- やっとかよかった
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:38:09.64 ID:QtTXgSQI0
- >>337 今大会の右SBひどいよな
内田がマシに見えるもん
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:39:36.23 ID:Va5GHY9B0
- 一方その頃、極東の家ニスタたちは
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:39:44.70 ID:zd6jTegs0
- >>340
イニエスタ、子供の頃は天使みたいに
可愛いかったんだぜ。今じゃ泥棒メイク
みたいだもんなぁ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:41:49.94 ID:Kv87CN290
- 右サイドバックはグレン・ジョンソンがマシだったと思う
チームはアレだったが
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:41:57.93 ID:6ilFS+dB0
- >>30
同じくw
明らかに、敗退の最たる戦犯だろうに。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:42:25.93 ID:oHBMMObu0
- >>340
どういう理由でこういうシチュエーションになったんだwww
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:42:43.37 ID:Yk6kkhPD0
- 予選のスペインイタリアが一番面白かったという
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:43:33.24 ID:pLF1IxJN0
- しかし形だけとは言え得点王の名が無いのはちょっとヒドイんじゃないか
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:43:38.22 ID:F8PoahI30
- >>353
クラブW杯で来日、アキバでお買い物
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:44:06.49 ID:C6JhvC6ZO
- ジェラード衰えは隠せないにしても
チングランドでは抜けた存在感だったじゃん
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:44:49.01 ID:5QbQBGoP0
- ピケってイケメンなのにホモなのか
- 359 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 23:45:15.51 ID:+6TPzSd20
- >>120
やっぱ顔って重要だな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:46:09.40 ID:3E02NkuB0
- >>354
決勝であれなら痺れただろうな
初戦は笑いで始まり、決勝は涙で締める
イタリアは千両役者だな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:46:14.77 ID:0Z+cIUs80
- >>331
予選の無駄さを全世界が知ってるのにやる意味あるのかね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:46:20.43 ID:F8PoahI30
- >>357
衰えは隠せないにしても
開催国国では抜けた存在感だったシェバの立場は?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:47:33.66 ID:4NNaRlkMO
- ジェラードそんな良かったか?
ミス多すぎでピルロと比べるの可哀想なほど下手糞だったが
- 364 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/02(月) 23:48:27.46 ID:nvurKbUC0
- >>340
こんなヲタっぽい優男が世界的な選手になれるとこに世界的なサッカー人気の秘密があるような気がするw
イニエスタがアメリカ人だったらアメフト野郎にイジめられる人生だったと思うね
- 365 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 23:49:06.43 ID:+6TPzSd20
- ジェラードはいつも困った顔してるし、ピルロはいつも眠そうな顔してる。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:49:41.18 ID:O6GTxvTc0
- >>353
クラブワールドカップで来日時に監督が
一日オフやるからどこでも遊びにいって来いつったの
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:49:43.33 ID:7hNqpKlJO
- 普通にジダンと比較される選手が
こうも早く出てくるとは思いもしなかった
ただ元祖ロナウドはこうも簡単には出ないと思ってるよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:50:05.00 ID:Kv87CN290
- >>355
さすがに内容がゴミすぎるからなw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:50:28.99 ID:U7s7lyrW0
- レアルマドリーから7人か。ベンゼマとエジルとアルビオルは選外だけどすげえなやっぱり
- 370 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/02(月) 23:51:02.23 ID:nvurKbUC0
- >>367
すでにクリロナとメッシがおるやん。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:51:23.05 ID:H2TbpiEB0
- >>363
まあファイナリストにPKまで迫ったベスト8チームから1人も選ばないわけにも行かないしね
ジェラード選ぶならハートでいいじゃんとは思う
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:51:33.43 ID:DmoWcqLlO
- 得点王入ってないwww
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:51:41.48 ID:j7cea9+60
- >>369
8人だよwエジルいるよw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:51:52.06 ID:35ff1FQH0
- >>297
>>331
こういうことを本気で言っちゃうんだから海外厨って痛いよなあ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:52:25.72 ID:xyzRsGnR0
- 23人にクロアチアから一人も選ばれないとか・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:52:42.47 ID:U7s7lyrW0
- エジル入ってたな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:52:51.74 ID:x/hojXL90
- クリロナ、イブラ入れるなら意地見せたシェフチェンコだと思うんだがなぁ
しかし得点王が入ってないとかwww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:53:16.05 ID:eo0kU5W50
- >>375
クロ、(ノ∀`)アチャー
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:55:39.72 ID:U7s7lyrW0
- ジェラード外してアルベロアだな
- 380 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 23:56:01.17 ID:+6TPzSd20
- フェルナンド何とかさん、って優勝チームでしかも得点王なのに選出されてないの?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:56:04.44 ID:7hNqpKlJO
- >>370
共に凄いがスタイルが違うな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:58:37.18 ID:U7s7lyrW0
- ラームとジェラード外して、アルベロアとトーレスでFA
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:59:34.57 ID:vsgV4ELG0
- 俺もイニのヒヨコヘアー真似しようかな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:00:17.65 ID:kdq0CQFT0
- >>11
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:00:19.96 ID:AlpwiZft0
- ジェラードが入ってる理由は3アシストしたから
とゴルコムの掲示板に書いてあった
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:00:58.41 ID:aP8YsgTF0
- 無得点のくせにMVPてどういうこと?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:01:47.74 ID:xQuhL6tr0
- げ、得天皇が選ばれてない
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:02:41.09 ID:wp3y4z660
- >>260
ピルロとシャビは決勝で格付け終了です
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:02:48.79 ID:nEw3A8Ui0
- >>226
逆にシャビの高齢化による穴が不安
性格とプレーの双方でチームを引っ張れる選手はシャビしかいない
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:03:19.25 ID:K0tzMIna0
- 俺の人生ってアルベロアをショボくした感じ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:03:19.87 ID:usgA/j0fO
- >>385
つか、ジェラード選出にケチつけてるヤツらはロクに試合も見てないヤツら
ジェラードは予選敗退本命珍グランドを首位通過に導いた最大の立役者
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:03:29.57 ID:O8c70Rzl0
- 一方、がっかりでした賞を選ぶとすると・・
チェフ
ファン・ペルシー
フンテラール
ロッベン
ルーニー
蹴る雑魚フ
レヴァンドフスキー
うーん、MVPは誰になるんだ・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:03:29.46 ID:K3b/wKYT0
- 今回新星が出て来なかったのが残念だな
ザゴエフがプチブレイクしたくらいか?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:03:46.75 ID:SsgkGIhb0
- 確かに試合のレベルは高いが、MVPとか得点王が数字上妙にショボい。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:03:47.48 ID:6mPIoeFWO
- >>387
野球じゃねーんだそカーーバ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:04:40.89 ID:qsDh+UX5O
- アルバさんとシルバさんが好きです
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:04:50.63 ID:DVifWvZS0
- 香川入ってないのかw
長友も本田も・・・・
やっぱ日本はまだまだなんだな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:05:10.64 ID:WZ/q8RDIO
- オールスターみたいなメンツだな
順当に終わった大会だったということか
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:05:39.11 ID:KSEAJgas0
- 日本人は誰も選ばれないのか
まだまだだな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:05:42.27 ID:PFzj8VL10
- >>393
チェコのピラジュ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:06:11.44 ID:5oh0SB7/0
- 一番期待を裏切ったのは誰だ?
ベンゼマか?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:07:25.27 ID:F8PoahI30
- >>401
ナスリは期待どおりだったな。弁当屋は期待以上。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:07:30.04 ID:H6gwzHz6O
- >>401
オランダ
僅差でフランス
フランスは完全に評判倒れ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:08:00.30 ID:3YWIXCvVO
- まぁアルベロアは1人クオリティが足りてなかったからな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:11:00.78 ID:DVifWvZS0
- 実際スペインは常に10人で戦ってたからね
残像に気づけたのは、さて何人いたのやら
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:12:16.99 ID:x/BeDLUU0
- >>380
欧州のサッカー選手が何人いるか分からないけど、EURO2連覇を経験できるのはほんの一握りに過ぎない
僕はその栄光を味わった勝者なんだ。それでも僕を批判したいのかな?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:12:35.22 ID:+44riutn0
- >>389
なんたらかんたらさんが成長すれば…
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:12:44.30 ID:BvQe8/ol0
- EURO後の移籍市場もあんま盛り上がりそうにないね。オリンピック期待か?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:13:25.17 ID:ii1edc8+0
- チェコ戦のケルジャコフ良かったよ。
何か衝撃的だった。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:13:45.63 ID:aOzygdhN0
- イニエスタにあげても価値が上がりようのない選手だから面白くないな
なんか人気取りより今大会で一番良かった選手にあげて欲しい
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:16:06.95 ID:aOzygdhN0
- >>408
大会後は値段が上がるのが怖いから
だいたい大会前に勝負を決めてるよw
高い買い物で箔をつけようなんて
アホなことは今や油が沸いてるとこしかやらん
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:16:55.92 ID:7nXziFEtO
- メイレレスが良いな〜って思って見てた
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:19:20.66 ID:0jpxik7D0
- >>391
ジェラードいなかったら首位どころかトーナメントにも行けなかったと思う
攻守の貢献といい、クロスの精度、足下の技術どれも一流
過大評価と馬鹿にされるイングランドでも唯一ワールドクラスと言っていい
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:19:49.78 ID:5PHcqxOD0
- ジェラードは微妙として
ラームだけはない
ウンコみたいな顔しやがって
クソラーム
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:20:48.45 ID:AsphcX+XO
- >>399 アホなん?なんでヨーロッパの国際試合で日本人が選ばれんねん。にわか丸出しやんけダボが
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:21:44.64 ID:qGtR4YrN0
- >>353
この写真いいなあw
これかなり貴重だろ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:23:20.97 ID:AsphcX+XO
- >>413 ラームの良さわからんとか終わってんな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:24:38.99 ID:8abWHxr30
- ラームは逆ポジやって成績残してるのに
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:28:34.38 ID:N6+4Ldjo0
- イタリア戦で致命的なプレーしたから印象悪いんだろうけど
ラームいなかったらベスト4まで行けてないだろ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:29:05.59 ID:L0/+e0bp0
- イニエスタは真っ白で禿げてるけどかっこいいわ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:30:46.29 ID:048mDC8l0
- >>11
ダビド・シルバ(スペイン)
祖母が日本人で母親が日系人
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:31:53.69 ID:048mDC8l0
- >>392
つ 師匠
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:32:57.29 ID:r388/VFO0
- ベスト4以外で選出されたのズラタンだけかよw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:34:31.82 ID:q8k3UPc+0
- ジダンが抜けたらくそチームになるフランスとは違うな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:37:13.90 ID:aOzygdhN0
- ポルトガルの中盤3人はかなり良かったけど
この面子じゃ入りようがないかw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:38:18.58 ID:BCKk/VmMO
- ブスケツの良さを教えてくれ
スペインの中でブスケツとアルベロアだけ良さが分からん
後者は専門家の評価が低いからいいとしてブスケツはみんな誉める
どこが優れてるの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:40:09.27 ID:5oh0SB7/0
- ブスケツはポジショニングがいい
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:41:35.53 ID:J10pFqsci
- それじゃ答えになってないですな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:46:01.20 ID:aOzygdhN0
- ブスケはアンカーとして優れている
高さもあるし守備もいい
テクやパスも当然上手いが上がらないので
たまにしか見せない
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:48:11.09 ID:RssnFkaa0
- 今やイニエスタを褒めたって通ぶれない
そんなあなたにブスケッツ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:49:13.68 ID:wK32wKPa0
- まだ若いしバルサ顔
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:49:33.77 ID:robRqoZR0
- ブスケツはでかいから空中戦要員としての役割りも大きいとおもう
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:49:49.24 ID:OS8F5tku0
- >>72
ヴァンダレイシウバ思い出した
あれも前線にいたらなかなかの威圧感だと思う
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:50:50.45 ID:bhCqqeWk0
- ブスケツは得点センス以外は何でもこなせるんじゃね
ポゼッション戦術がとれるのはブスケツとかイニエスタとかの
貢献がかなりあると思うよ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:52:18.46 ID:CD9X/l6v0
- スーパーセーブの回数だけだったら、何気にステケレンブルグが多かった。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:52:48.34 ID:hCbCX5gG0
- スナイデルが入ってないとかナメてんの?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:52:50.12 ID:bP06fQlO0
- >>12
言うなら過去の受賞者見ても、選ばれているべきレベルなのに、
メッシがいるから選ばれないって感じだろ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:52:59.17 ID:IREasQBK0
- 流動的にみんな動きまくるスペインのポゼッションサッカーにおいて、ブスケツみたいな頭のいい選手はかなり重要
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:53:44.86 ID:IIIyf7ij0
- >>421
顔的にフィリピーナかと思ってた
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:54:29.06 ID:qdKq/u4c0
- 師匠・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:56:19.65 ID:7PPSdSpfO
- 土田って見る目あるんだな
ちょっと見直したわ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:56:34.52 ID:7HX1URt00
- 得点王がいないとかなめてんのか?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:58:21.50 ID:FyJfmGfu0
- 宇宙人が地球に攻めてきて
サッカーで勝負って事になったら
地球代表チームはスペイン+メッシが
ベースのチームになるよな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:58:53.24 ID:IREasQBK0
- >>443
普通に100%バルセロナだろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:59:38.99 ID:BCKk/VmMO
- >>429
アンカーで具体的になにしてんの?
攻撃はシャビとアロンソ、守備はピケとラモス
こいつらは良くテレビ映るし実況アナから名前もきく
ブスケツは何してるか分からんのに解説が誉めてるんだよ―
一試合ぐらいひたすらブスケツだけを追って見てたら良さが分かるかな?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:01:55.77 ID:robRqoZR0
- ブスケツはたしかに守備力や基本能力高いけどバルセロナの戦術の適応度が極めて高いのが1番の売りで
バルセロナ以外では力を発揮できない可能性もありそうな気はする
逆にほかのクラブでみてみたい
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:02:14.98 ID:UbSzMJ7R0
- 今まではシャビが中盤でラインとか大まかな試合コントロールしてたけど今回はブスケツがそれやってたからな
戦術理解がすごいんだろうな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:02:20.56 ID:RddtkBs90
- コエントランは大活躍だったな
ドイツ戦なんてぶっちゃけクリロナよりドリブル上手かった
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:03:58.80 ID:tdYwDVQ80
- チラケッツは現場の人間の評価は異様に高いんだよな
たしかマンチーニも欲しがってたし
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:05:40.14 ID:ifZg42NB0
- ブスケツ=強化版遠藤
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:05:44.99 ID:aOzygdhN0
- >>445
書こうと思ったけどみんなが説明してるや
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:08:32.44 ID:Li5DKzkcO
- イニエスタのプレーは創造性に満ち溢れてるし緩急あるからほんと見てて楽しい
でも顔と動きが凄い地味だからファンタジスタなのにファンタジスタって感じがしない
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:08:50.83 ID:RssnFkaa0
- ブスケツは高級車の制御系みたいなもんなんかね
ドライバーの気付かない所で滑らかな走りを演出してる
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:10:40.65 ID:DZ5x/mI30
- ブツケツが走ってる姿ってあまり見ないよな。
それがポジショニングがいいってことなんだろうが。
弱点は極度に痛がりなことだな。多少演技もあるだろうがおそらく実際に痛がりだと思う。
- 455 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 01:11:15.51 ID:j2CxXnML0
- いや、芝居だろ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:11:47.49 ID:cxZejqq50
- イニエスタ土田
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:11:56.51 ID:Qbs9CNa30
- しばらくはスペインの時代が続くだろうなぁ
少なくとも2年後のブラジルW杯までは黄金時代になるだろう
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:12:32.79 ID:1m4W7JQyO
- イニエスタのプレーが1番好きなんだけど…顔を見ると笑ってしまう
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:12:40.30 ID:RssnFkaa0
- そういう演技も育成の段階で指導されるもんなの?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:13:15.53 ID:d0/GUfBT0
- ブスケは実際近くで見たらヒョロさがはんぱねぇ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:13:52.39 ID:/ZA6IJ9+0
- ブスケって何気にうまいよな
すいすいかわしていなしてそしてファールも誘うw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:15:14.30 ID:aOzygdhN0
- >>459
イタリア人の痛がりようすごいもんなw
ラテン系はゴツいくせによく泣く
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:16:07.65 ID:1W0DtgvC0
- そう何度も無いけど
中盤のパスミスでボール取られたときに
真っ先にブスケツがチェックしてカウンター潰してる
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:16:15.52 ID:Nz0pIval0
- 得点王なのにトーレスがいない
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:18:42.90 ID:dD0M0M9m0
- 得点王でも選ばれない師匠
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:20:48.66 ID:NOgkdv+b0
- >>454
あの馬鹿はいつだって演技することを忘れてないだろ
大嫌いなんだよあいつマジで
人をナメたような面構えもムカつく
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:21:07.56 ID:eL3Pu2E7O
- さっきハイライトで初めて決勝みたけど一点目凄すぎて笑えるw
キーパー苦笑いするしかないだろこれ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:21:29.97 ID:EkUz7RMX0
- メッシはどうした?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:21:37.75 ID:DIYuQoCT0
- 顔はしょうがないだろイラッとする顔だけどさ(´・ω・)
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:21:40.70 ID:jgatxosY0
- A代表相手じゃ無いだろなw
A代表にはアンダー代表如きじゃ勝てないだろ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:24:34.76 ID:1th12zKJ0
- >>426
対人強くてポジショニングや両CBとの守備的連携がすごくいい
今回のEURO決勝でいえば、バロテッリへのケアがすごい効いてた。
常にCB+ブスの形で挟むようにして、バロテッリに仕事させなかった。
そのせいで、途中からバロテッリとカッサーノのプレイが入れ変わってた
前半最初はカッサーノがサイドに流れて、中央のバロへ流すっていつもの戦術だったが
上手く機能しないので、前半途中からバロがサイドに流れて、中央にカサ坊がはる戦術に変わった
逆にイタリア×ドイツ戦は、シュバイニーやケディラといったボランチと両CBとの守備的な連携が無かった
そのせいでバロテッリにやりたいようにやられた。
ブスケッツって地味だけいい選手だよ。高さもあるからGKからのフィードにも強いしね
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:24:56.41 ID:mrMuaSUm0
- 前評判高かったオランダはEUROでてないことにされてる
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:26:23.66 ID:XxFskJRW0
- ブスケは例のチラ見と憎らしいいじめられっ子みたいな見た目でかなり損してるな
21歳からペップバルサ、スペイン代表のレギュラーで
CL、W杯、ユーロとってるとかやばすぎるだろ
まだ23歳だしもっと伸びると思うし
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:30:25.04 ID:RssnFkaa0
- >>471
説明が良くてよくわかったわ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:32:30.73 ID:doO/PKTK0
- アルベロアだけ選ばれなかったのは当然と思うが、スペインの改善点だな
ハビ丸をCBに置いて、ラモスを右SBに持っていけないのか
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:35:50.62 ID:eeftgaUO0
- ピケ選ばれてアルベロア選ばれないのか
基準ようわからんな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:41:26.35 ID:Qt/hyr1FO
- 何つっても、終わっちまったんだな・・・次回は枠が増えてどうなることやら・・・今回が欧州選手権らしい最後なんてことになりませんように。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:45:51.54 ID:aOzygdhN0
- >>475
DFラインは下の世代から上げるかもね
ちょうど五輪で対戦するから見てみるといい
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:53:42.41 ID:jec0Re9i0
- イエニスタとかにわかすぎだろ
どうみてもバロッテリのが輝いてた
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:57:49.39 ID:fP6fnlKG0
- トーレスわろたwwwwwwww
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:58:43.30 ID:M9e+M+m70
- イタリアが1人減り劣勢になってからトーレス投入したデルボスケにワラタ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:00:17.62 ID:WNGMnq8y0
- カシージャス;
アルバ、ラーム、ラモス、ペペ;
ピルロ、シャビアロンソ、マルキージオ;
イニエスタ、ロナウド、バロテッリ
かなあ個人的には
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:00:25.62 ID:1nvaWi/00
- http://i.imgur.com/8a35E.jpg
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:02:42.03 ID:wJIpU7Aw0
- むしろあのようし
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:03:21.57 ID:9UvjIGvlO
- トーレスってバカボンに似てるよな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:03:32.44 ID:aOzygdhN0
- >>481
みんな点を取る気無くして遊びだしたから
点取り馬鹿の出番でしょw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:04:30.65 ID:kFkJg8EN0
- Dシルバは4分の1くらい日本人w
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:05:44.74 ID:1yYfmaZT0
- オランダとフランスは0人か
スウェーデンはフランスより強かったな
ウクライナに負けたのが悪いんだが
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:05:47.68 ID:W+BeZ5Zx0
- 得点王のトーレスが入ってないのが笑えるw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:07:27.47 ID:RssnFkaa0
- 10人になって疲労困憊、精神的にもボロボロのイタリアに
1ゴール1アシストと大活躍のトーレス
まるで虫の羽をちぎっていたぶる子供のような純粋な残虐性
さすが師匠と呼ばれるだけある
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:08:36.88 ID:W+BeZ5Zx0
- >>488
リベリくらい入れても良かった気もするけどね
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:08:40.05 ID:ujZrYqul0
- トーレス涙拭けwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:11:48.64 ID:EWerGenSO
- カッサーノは選ばれないんだなあ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:15:37.14 ID:TOO72Uo/0
- >>445
手元にWSDのチャビがブスケについて語ってる秀逸なインタビューがあるから要約してやる
そのCBと中盤の橋渡し役をしてるのがまさしくブスケ
最終ラインの選手との距離や角度を常に気にしながらボールを巧みに引き出し、受け取ったボールを前方に捌く
そしてチームが攻撃に転じたら今度は自分より前にいる選手達の避難所としていつでもボールを受けられるポジションにいなければならない
例えばチャビが前向いてもパスコースがなかったらブスケに戻してもう一度攻撃を作り直す
つまりバルサの攻撃において扇の要みたいな選手
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:20:25.77 ID:cobiefwi0
- トーレス金髪にしてからキレが戻ったな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:33:42.99 ID:Sv2UVLiE0
- >>407
アルカンタラはシャビさんやイニの同年代時期より数段落ちる
弟は遥かに上らしいから期待するけど
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:34:11.90 ID:jgatxosY0
- イニエスタくらいオフザボール動いてくれれば中盤は常にパスコース出来て楽
そういう意味では日本は岡崎は勿論、本田や香川も良く動いてくれるよね
あれで縦に通せないボランチは成長できないだろうな
スペインはそういう意味ではボランチ楽だったろうけど他の欧州チームはドイツ含めて足元に貰おうとする奴が多すぎ
イタリアなんか良く一箇所しか無いパスコースを一発で通すなぁと感心した
イニエスタ、セスク、シルバが勝手に動いて常に3箇所コース作るからそりゃパス回せるわな
ドイツはサイドばっかり、イタリアは無理通し、ポルトガルは棒立ちでそういう意味ではやりにくかっただろうね
てかアジアに比べて全体的に運動量少なすぎ
他のチームはボール受けて動くので90分保つかどうかで論外
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:40:58.49 ID:/b5PRyLZ0
- >>53
日本の血、な
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:41:40.79 ID:jgatxosY0
- スペインに技術以前に運動量で負けてる欧州の代表チームじゃ当分勝てないだろ
やっぱそういうとこから逃避して個人の技術やカウンター戦術の楽を求めるやり方じゃ勝てないわ
日本、アルゼンチン、ブラジル、メキシコあたりが運動量勝った上で個人が成長して技術も並ぶくらいに成長しないとまともに戦えない
アルバより走って動き回るイニエスタを逃がさず更に攻撃に余力を残せるくらいじゃないと・・・
欧州の各国代表みたいにスペインほど走らないのに先にバテるようなチームじゃ運か買収でしか勝てない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:46:37.66 ID:29qAwuuc0
- 今回の決勝で
どっかブスケッツが
イタリアの選手にえらい寄せられた瞬間あったけど
懐深い、というか相手いなしつつボールと足がなんでそんな遠くに?
しかもその体勢から前にパスを捌けるのかよ
こいつからは絶対にボールを奪えねえ
そんな空気を感じさせられた瞬間があったわ
他のガチムチ系アンカーを理想としてたところがあってブスケッツを舐めすぎてた
こいつは凄い奴だわ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:47:08.37 ID:aOzygdhN0
- >>496
そいつらが20歳の時だって試合に出るのには苦労してたんだよ
監督が代わると使われなくなったり
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:53:30.18 ID:3aS7jPY70
-
ダヴィド・シルバと弟と日系人のカーチャン
http://media.zenfs.com/en-SG/blogs/sportsblog/silvafamiliabuj1.jpg
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:54:34.57 ID:rBA+3wf50
- 今大会で一番スペインを苦しめたポルトガルでさえ
延長に入ったらバテて防戦一方になったからな
何気にスペインの体力は化け物だな、今大会どのチームとやっても
後半は相手の足が止まっちゃう。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:58:08.91 ID:dJUS42Ag0
- どうせバロンドールはバルサが買収してんだろw
- 505 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 03:00:25.36 ID:fbbSLGAK0
- >>448
ロナウドがドリブル上手いとか聞いたことないけどねw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:01:12.85 ID:KRjK+5/b0
- スペイン優勝パレード中継
http://www.rtve.es/deportes/futbol/directo/
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:02:00.01 ID:pyxqoPzkO
- リベリとナスリ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:02:01.24 ID:FIAN0NDH0
- >>190
というか、イニエスタはチャンスメイクの為のドリブル、
メッシはゴールを陥れる為のドリブル
同じような取られないドリブルでも、
相手に与える効果として見ればやはりメッシに軍配が上がる
- 509 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 03:03:11.18 ID:fbbSLGAK0
- エジルよりモドリッチだろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:03:50.79 ID:iLEWoWVH0
- イブラヒモビッチ入れるなら開催国でド根性見せたシェフチェンコも入れてやれよw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:07:16.05 ID:0mAm3TlkO
- ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:16:50.73 ID:lvPlk1RC0
- なんかいかにも予定調和で不自然な「23」名だなw
なんでベストイレブン(11)じゃねーの?w
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:18:37.41 ID:vf0TmZ1E0
- ジェラード入れるならトーレスでいいだろ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:18:57.77 ID:7adfsPzX0
- 土田の馬鹿がまた間違えるな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:20:13.44 ID:dfHDMIRT0
- バロテッリは実際対したことなくても
あの見た目と威圧感でDF何人か引き寄せるよね。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:21:35.31 ID:vf0TmZ1E0
- >>291
セスクはともかくシルバは妥当だろ。
どっちもFWってより中盤だけど。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:33:26.25 ID:/uPiSGd+0
- 世界一のサイドバックはラームだよなあ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:35:36.49 ID:gbH9/d4I0
- >>513
珍枠だからあきらめろ
珍人なだけで謎に過剰に評価されるのがサッカー界
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:44:45.07 ID:lvPlk1RC0
- ベストイレブンに修正するとこうかw
GK
ブッフォン(イタリア)→個人的にはウクライナだったかのキーパーw
DF
セルヒオ・ラモス(スペイン)
ペペ(ポルトガル)
ラーム(ドイツ)
ファビオ・コエントラン(ポルトガル)←うーん・・・・・ww
MF
デ・ロッシ(イタリア)
シャビ(スペイン)
イニエスタ(スペイン)
ピルロ(イタリア)
シャビ・アロンソ(スペイン) ここにリベリ居ないのか・・w
ジェラード(イングランド)
FW
ダビド・シルバ(スペイン)←個人的にはマンジュキッチ。ちなみにこの人も"マリオ"w
何が言いたいかというとMVPはチアゴ・モッタ アッーーーー!
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:56:34.86 ID:/uPiSGd+0
- ラームは引退後は日本にきてインタビュアーになればいーな、ラーム奥様インタビュー
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 03:57:27.95 ID:m4Spcd600
- 得点王がいないじゃないかw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:02:20.42 ID:dJUS42Ag0
- 今大会でクリロナ>メッシっていうことはよくわかった
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:05:13.35 ID:lvPlk1RC0
- 3点で大会得点王とか本人でさえ自慢しないと思われるぞw
それどころかチームメイトから「おい!EURO得点王!w点取ってくれよw」と揶揄されるw
アクセントは使いっパに言う感じのアクセントでなw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:10:50.48 ID:ZmKOvmi5P
- 今年はセルヒィオラモスはトルフィー落としたのか?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:30:35.71 ID:uwI6qHsw0
- >>522
宇宙開発委員会の委員長がどうしたって?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:48:16.59 ID:XgBjnbEW0
- ジェラードの無理やり詰め込みました感が笑えるww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:48:23.74 ID:hNykyJIO0
- >>154
俺も選んで欲しかったけど、決定機悉く外してたから妥当だと思う。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:50:36.36 ID:Ydi32YgQ0
- あんまり個人の印象はないんだよな今大会
とくにスペイン、ジョルディ・アルバくらい?
誰でもいいのならピルロ一択だけど
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:50:47.34 ID:zadtEung0
- トーレスww
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 05:06:27.59 ID:m1nq0KpoO
- シウバの母ちゃんはマジでアジア顔だな。日系ていう本人のインタビュー見たがどうなんだろうな?東南よりサムライの子孫カッケーで嘘ついたのかもな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 05:12:26.15 ID:rnmshZ1v0
- イニエスタがMVPは納得
メッシ クリロナと並ぶ凄い選手だと思う
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 05:23:30.76 ID:vf0TmZ1E0
- >>530
東南アジアネタはチョンの捏造でこういうことらしい。
【シルバ事件まとめ】
昨年4月ごろ海外飛ばし記事を発端にシルバが韓国人であるという
噂が韓国ネット上で拡散、韓国人が歓喜。
世界トップクラスの選手に韓国の血が流れていると盛り上がり
このさいシルバを韓国代表に呼べないかなど真剣な議論が
かわされる。
↓
噂が一巡したころ、本当に韓国人なのか疑問の声が出始めるが
シルバ韓国起源を否定しようものなら非国民としてバッシングを受ける。
↓
今度は韓国報道の飛ばし記事で、シルバが祖国?である韓国の
サッカー少年たちを私費で招いたという写真がネット上で拡散。
↓
やっぱり韓国人だったと、韓国ネット民歓喜。
↓
それから間もなく実は招待されたのは日本のサッサー少年たち
ということが判明。
↓
このあたりから、韓国ネット上で重苦しい空気が流れる。
↓
そして昨年10月に欧州各紙にシルバの出生を交えた記事が
掲載され。その中で母方は日系人であると明かされる。
↓
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 05:24:12.60 ID:vf0TmZ1E0
- ↓
ネット上で盛り上がったネット民たちは実は韓国系ではなかった
という事実にメンツを潰され、怒りの矛先を韓国ソース元に向ける。
↓
真実はどうなんだとネット民に詰め寄られた韓国ソース元は、日系
ということは口が裂けても言えなかった(恐ろしかったんですね
わかります)
↓
しかしながら欧州ソースで日系という記事が出てしまってる以上、
韓国系と主張し続けるには無理があり過ぎる。
↓
そこで努力の末、誤訳に誤訳を重ね「アジア系」→「東南アジア系」
→「フィリピン系」という離れ業でで乗り切ろうとする。
↓
これが、フィリピンに伝わりフィリピン人歓喜。
韓国ソースにまんまと食いついてしまう。
↓
これでネット上では話はややこしくなるものの、欧州各紙で
同時多発的にでた本人提供ソースまでは改ざん出来るわけもなく、
日系であるということが確認されている。
日本人の血が入ったシルバ家族(母親)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/10/20/article-2051589-0E75096900000578-823_468x500.jpg
http://media.zenfs.com/en-SG/blogs/sportsblog/silvafamiliabuj1.jpg
どうすんだよこれwww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 05:39:54.85 ID:vuFy4lvV0
- スペイン黄金時代すぎわろた
ほぼメンバー変わらず次のW杯、EUROぐらいまでならいけるもんな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 05:55:47.31 ID:NoPrE1wB0
- >>24
神聖なピッチでこういうことするのって信じられないわ
子供抱きかかえて入るくらいないいと思うけど
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:02:01.08 ID:3SHoX0Yq0
- 2年後、4年後、まだまだスペインは強いだろうけど
それまでにイニエスタとシルバの髪の毛が残ってるか心配
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:13:20.55 ID:z+JxfI4SP
- ベストイレブンじゃなくて23人選出か。
まあ選ぶのたいへんだから多目に選出して評価してあげるのはありかな。
シェフチェンコがはいってないのはイブラにはじきだされたからだろうな。
開催国だし引退するかもだからチェンコもねじこんであげればよかったのに
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:18:14.52 ID:2IKY2O5R0
- あ、あれ!?
師匠はどこいった!?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:18:17.01 ID:z+JxfI4SP
- MVPは個人的にはシルバかな。イタリア優勝してたらピルロ。
イニエスタはうまいプレーいくつかあったけど
得点にからんでるところで印象的だったのはシルバのほうが上だったからな。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:22:45.64 ID:VCtbZUeY0
- >>534
でも二大会連続でPK勝ちだからそんなに強くないでしょ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:02:16.89 ID:/8uzKNLL0
- >>532
そんな面白いことになってるのかw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:11:00.40 ID:Nhu2J2tci
- この中に一人、優秀選手に選ばれなかった者がおる!
アルベロア・・・お前じゃー!
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:20:56.73 ID:iFCuZjj30
- シャビは決勝以外微妙だったのに
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:23:00.98 ID:QCWHv4G00
- キエッリーニが好きだが何度かやらかした上に怪我で退場までしてるもんな
GLのスペイン戦では効きまくってたんだが
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:31:51.72 ID:27/pwEjM0
- イニエスタって何であんなに白いの?異常な白さなんだけど。
スペイン人のデフォって普通はペドロみたいな褐色系でしょ?あと頭がアイパーで。
日差しの強いスペインでしかもサッカーで毎日外に出てあの白さはなんなのか。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:37:21.28 ID:t4sjq7Fj0
- キエッリーニとイニエスタ同じスタイルでも明暗分けたな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:38:42.13 ID:SjaChjDC0
- >>545
スペインの日差しは強くないぞ。
バルセロナあたりだと北海道南端くらいの北緯だ。
海流の影響で温暖なだけ。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:43:12.43 ID:wGeRyJnm0
- アルベロアもけっこうよかったのにな・・・
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:49:38.46 ID:IREasQBK0
- アルベロア・・・
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:49:57.91 ID:uwI6qHsw0
- >>546
キエッリーニはイケメンだから違う
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:54:25.25 ID:XFro9bJ/0
- >>536
シルバはデコが広いだけ!
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:54:36.46 ID:1yqLRjZ+0
- ラームって糞なミスしてるじゃんw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:02:55.61 ID:OxuRvcaJ0
- >>533
写真みたかんじでは日本人の面影まったくないよ
シルバの母親が日系を騙っていて、息子がそれを信じてるかんじじゃないの?
なんか違和感あるよ。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:07:27.86 ID:YYF8gNjDO
- イブラって何かした?
シェフチェンコ入れて欲しかったわ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:09:40.32 ID:hS/+AMBk0
- 2年前に欧州勢初の欧州外開催優勝果たした時点で
母国でしか優勝した事ないジダンなんかは軽く超えてるよ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:11:00.30 ID:+ewC3lWW0
- チツ田はまたイエニスタと呼ぶかな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:26:41.74 ID:vf0TmZ1E0
- >>553
そりゃ母親だって純粋な日本人じゃないからなぁ。
むしろシルバ含めた子供たちの方が、目元が日本人ぽい。
http://board5.dcinside.com/zb40/data/news_img/sm0918_04.jpg
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:35:25.77 ID:hK+xy89dO
- ジェラードとか
イングランド0は酷いから適当に選んだって感じ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:39:29.15 ID:L0/+e0bp0
- >>553
必死だなw
本人が公言してるのを「嘘なんじゃないの?」って
失礼にもほどがあるなw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:55:56.25 ID:KI+0Ziaj0
- >>554
イブラは予選では凄かったよ。
チームに恵まれていたら間違いなくMVP
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:05:38.70 ID:PwmPVmaa0
- >>352
んなこと言ったらベスト4まで来れなかったチームから選ぶのも無しだな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:05:42.50 ID:HrDvEeDF0
- イブラのボレー見てないニワカがいるのか
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:08:32.34 ID:yy5Ickw+0
- >>540
アンチはこういう言い訳しか言えないの?恥ずかしくないの?w
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:11:02.49 ID:mA7U4t4iO
- ジダンは優秀なボランチに支えられてた国だけ
イニエスタとシャビはクラブでも国でも中心として世界一を取り続けてる
今さら過去を美化してジダンとかいってても見苦しい
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:12:38.65 ID:rWn7D4+p0
- 得点王の師匠がなぜ!?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:15:48.17 ID:a5ZiGrtk0
- >>558
ジェラード良かったぞ
ちゃんと試合見てた?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:18:45.25 ID:j6Q2VGv50
- イタリアはデ・ロッシがすごいとおもた
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:19:17.61 ID:XEygmrx50
- なんだかんだ言ってオッサン世代がすごいね、イタリア
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:21:34.17 ID:6HHMf9/q0
- ノイアーだったら、他の人の方がよかtったような
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:34:22.86 ID:a5ZiGrtk0
- >>567
スペインのあのプレスのなかあれだけパス捌けて見てて面白かったね
ローマで終わるにはもったいない
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:36:53.16 ID:t4sjq7Fj0
- デロッシはローマっていうミドルクラブに居るから
公に出てくるのが1年後のコンフェデかな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:39:47.83 ID:5ZCDfaeQ0
- なんで得点王いないんだよふざけんな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:42:00.28 ID:+UKm6AxS0
- ザキオタならマタが選ばれてたなw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:48:26.11 ID:7jd1LNPh0
- バロテッリ入ってるのに得点王がいないとか
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:54:32.93 ID:eg1rTmfV0
- >>553
日系と日本人は違うぞ。
日系ブラジル人とか、日本人の血を引いてるけどラテンの血も引いてることも多い。
シルバ母はまさに日本+ラテンの感じ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:59:27.91 ID:oUlbj9pm0
- ペペ選ぶならBアウベス選べよ
大会最強クラスのCBだったぞ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:59:50.83 ID:lvPlk1RC0
- どうやらお前等は土田さんから家ニスタについてこっぴどく語って貰う必要が
ありそうだな・・・
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:59:58.21 ID:14j5LSUr0
- >>571
スカパーでローマダービーくらい中継するだろ
セリエAの試合のなかで一番面白いし
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:01:03.35 ID:deujlzgs0
- レアルばっかやんけ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:14:05.41 ID:lvPlk1RC0
- >>578
最近は世界的にダービーマッチが酷いぞ
確かにたかがリーグ戦の中の1試合なんだがな
クラシコが酷くなったのが伝播したかのようだ
同時にビッグクラブマッチも酷い
記憶に新しいのが万Uvs市帝の世紀の凡戦マッチ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:35:16.63 ID:+tpGo7JO0
- プレミアのビッグマッチはほぼ例に漏れず塩だから
それとはまた別の話
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:37:07.97 ID:14j5LSUr0
- >>580
ローマダービーはもとから酷いから心配しなくてもいいよw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:41:05.39 ID:yt5WbSP90
- いっぱいお金だして選手買ってるのに
プレミア勢が少ないってどういうこと?
香川はいって大丈夫なの?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:45:33.59 ID:q+wjib5gP
- セスクとかいう役立たず0トップより師匠の方が活躍したやろ
ポカも多かったが
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:47:42.42 ID:lvPlk1RC0
- 選出がUEFAのテクニカルチーム
つまりバルサレアル好きが集まったんだろw
だいたいこういうのは最終的に選出者達の嗜好が色濃く出るケースが多いしな
バロンドールからしてそうだし
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:51:34.54 ID:yt5WbSP90
- GLの1試合で雑魚相手に2点と
10人相手に2点差ついたとこで追加点いれただけで
優秀選手になんかなれるわけないって
もの知らなすぎ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:00:41.54 ID:Q8LIsL0P0
- バルサのメンバーにサポートされたら
トーレスでも得点王取れるってことか
メッシは中堅ぐらいのチームに移籍してみてほしい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:07:59.38 ID:1PCjTEEE0
- 晒し得点王
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:23:38.97 ID:hINZP6bj0
- 得点王がいないとか前代未聞だろ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:57:18.57 ID:uwI6qHsw0
- >>584
明らかに格下のアイルランドからの2ゴールと一人少ない相手に勝負決まった後から出てきて1ゴール1アシストじゃなんとも言えんだろ
ベンゼマより上なのは間違いないが
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:57:59.62 ID:n0SebL0L0
- >>587
つ アルゼンチン代表
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:13:06.54 ID:4bU7SUnO0
- >>554
スーパーゴールが皆無の大会の中
フランス戦のボレーは秀逸。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:16:28.19 ID:QTANkvPv0
- ベストイレブンなのに23人
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:24:51.80 ID:uWx9+iF30
- すごい!欧州チャンピオンのチェルシーさんから一人も選出されてない!
アンチフットボールに天罰が下ったとしか考えられないよね
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:25:11.15 ID:haBXOxaE0
- バルサならメッシ以外のFWでも30点くらいは取れそうだな
中盤のパサーがやべえw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:25:23.19 ID:P96oKQ0a0
- イニエスタって一人でボール持って前線に入り込んで、直ぐにボール奪われて、
ピンチをつくりまくってたのになあ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:33:46.84 ID:2bzjOo+/0
- この中にいない選手だとイタリアのDFボヌッチがよかった
しかし左サイドバックが3人選ばれて右はゼロ
印象的な選手もいなかったし人材不足のポジションなのかな
がんばれ酒井
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:49:13.18 ID:wLXL8qfv0
- 得点王が入ってないのは普通ありえないw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:55:58.28 ID:KvWpsiyzO
- >>1
最優禿賞に見えたw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:03:58.31 ID:fnJbF4dD0
- 文藝春秋
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:04:24.98 ID:d2OcCMEO0
- もしも敵も見方も全員イニエスタだったら
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:07:00.72 ID:YRC0S5+F0
- イニエスタにバロンドールを
それだけのプレーと実績を残してるよ
W杯 ユーロ チャンピオンズリーグ リーガ
これだけとってもバロンドール取れないってどうなんだろう
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:21:07.80 ID:GSQB0uBwO
- >>93
パフォーマンスを見たらイニエスタはバロンドールに値するわ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:29:46.18 ID:du3GFGOK0
- 試合作ったのはシャビだろ。何でイニエスタなんだね。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:34:18.42 ID:U6t1JJku0
- ドイツって2chで評判高かったのに、イタリアにボロ負けだったよな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:36:31.27 ID:GSQB0uBwO
- シャビは決勝まで調子悪かったからじゃないの
決勝ではさすがはシャビて感じだったけど
イニエスタはずっとキレキレだったからな 決勝の一点目もイニエスタのセスクへの鬼パスが絡んでるし
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:41:30.16 ID:tDV+Vtlm0
- ユーロでMVPなら可能性はあるね
クリロナ、メッシ、イニエスタの誰かだろうけど
リーガのみのクリロナはないな
無冠のメッシも金靴だけだろうw
イニエスタ、あるかもねwwww
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:58:21.88 ID:ZCwfjfsc0
- シェフチェンコも選んでやってよ・・・
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:59:37.05 ID:EUWkKw2FP
- >>602
今年はリーガもCLも取ってないんだからダメに決まってるだろ
過去の実績で決まるならそれこそイニエスタより上がいくらでもいるし
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:01:47.98 ID:hwkfSalQ0
- イニエスタ赤坂
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:02:37.86 ID:Y3I2382A0
- >>609
例えば?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:02:48.46 ID:vhDMsS+a0
- いよいよバロン来るか
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:04:27.67 ID:5vujGtux0
- DFにイタリアから一人も出ていないってのが象徴的だな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:16:07.76 ID:EmlQyshq0
- スペイン強すぎ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:41:57.37 ID:WjwANjzh0
- キエッリーニ・・
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:42:19.51 ID:z+JxfI4SP
- クラブとしてはレアル、バルサが多いけど
CL決勝のチェルシーとバイエルンからの選出が少ないな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:54:29.69 ID:aOzygdhN0
- >>616
クラブはなんの関係もないから当たり前
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:55:45.33 ID:B5EVSW3M0
- 俺が思うイケメン海外選手トップ3
1位 シルバ(スペイン)
2位 アグエロ(アルゼンチン)
3位 フンメルス(ドイツ)
殿堂入り
ベッカム(イングランド)
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:04:49.08 ID:IJ8nmkaTO
- 無得点なうえ最後の数試合精彩欠いてたイニエスタだったらフル出場で失点1のカシージャスがMVPで良いだろうよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:42:04.65 ID:TPANvQAy0
- >>605
2ch人気ってオタ人気でしょ、ドイツがオタク層に人気あるのは謎だけど
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:54:01.85 ID:HzIVR0aK0
- バルザレッティ良かったよな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:09:28.92 ID:b3N2x6c70
- スペイン一営団銀座線が似合う男
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:12:55.92 ID:n4d5hrbw0
- 10人ってあと1人は晒し者かよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:21:28.39 ID:Mp9lQbhV0
- >>618
スペイン代表ではトーレスとシルバが女性人気二分してるらしいとか
ピケはシャキーラと付き合いだしてからは下降気味とかな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:31:21.94 ID:6G0ARWUm0
- >>596
良く観てるw
イニエスタって、ちょっと評価されすぎな感じがするんだが、
それを他スレで書いたら罵詈雑言浴びせられたw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:36:40.09 ID:t3GjqAZA0
- >>624
シルバってイケメン扱いなのか
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:44:49.77 ID:bER3XLh10
- そいつは自分の好み言ってるだけ
カシージャスもラモスやジョレンテやハビマルも人気ある
ちなみに彼氏にしたい有名人ナンバー1はグアルディオラ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:47:05.31 ID:eK8CpaXj0
- >>625
バルサでメッシがリスクを犯して攻めていくのと同じようにスペイン代表ではイニエスタが同じようにリスクを犯して攻めていたからだと思う
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:50:23.26 ID:aOzygdhN0
- >>483
かわええ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:50:31.18 ID:jDBtKE/S0
- 師匠は決勝中継の実況に思い出ゴール扱いされててワロタ
まあ実際もうイタリアの足が止まって勝負ありだったけど
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:50:39.53 ID:zNEzzFau0
- ウイイレにアルバがいねーよ!!
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:54:48.99 ID:Y3I2382A0
- というか、イニエスタが仕掛けて取られるて殆ど見なかったけどw
よく見てるというよりよく見てないだろw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:55:22.35 ID:aOzygdhN0
- >>618
マルキージオ忘れてんぞ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:56:15.71 ID:s49tqTCT0
- コエントランがイケメン枠に入らないとかおかしいだろ…
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:59:41.77 ID:xhGMmjQo0
- シルバの父親はスペイン人?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:01:09.27 ID:rxeb28hH0
- >>575
>>533の写真を見ると母親がハーフっぽいんだけど
でも母親はフィリピン人にも見えるな
シナでもタイでもフィリピンでも日本人にナリスマシする奴多いからなぁ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:03:31.17 ID:s49tqTCT0
- >>635
スペイン人で元4部のサッカー選手
>>636
本人が「母親は日系人」と言ってるんだから信じろよwww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:05:22.65 ID:GSQB0uBwO
- 確か母親方の祖母が日本人なんだろ
シルバの母ちゃん自体はハーフだろ
ハーフてだけでだいぶ日本人的な顔付きは変わってるとは思うよ 実際に身近にいるハーフを見ても思う
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:12:11.18 ID:wGeRyJnm0
- イニエスタは母方の祖母がジャガイモ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:14:37.86 ID:pKXBTP650
- 得点王が選ばれてないw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:16:10.69 ID:1bq4Cl+J0
- ジダンといいイニエスタといい
髪と引き換えに悪魔の契約でもしたんだろうか
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:19:11.56 ID:q/CJbZWv0
- スペインとドイツの両師匠はずすとか…
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:20:30.95 ID:EuB5npsS0
- EUROイケメンベストイレブンを作ったら、
イベリア半島の2国からの選出が多そう。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:25:59.09 ID:bhCqqeWk0
- 大抵日本人と違って見えるのは
メイクが違うから違和感があるだけの話なんだよ
日本人にこういう眉とアイラインにしでも
どっかのアジア女っぽくなるよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:32:54.02 ID:mAuLYq8W0
- トーレス決定的な仕事してないとはいえ
得点王なんだから候補ぐらいに入れとけよw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:33:15.62 ID:a8ghkWLA0
- 凹凸が無くて化粧次第って顔してる女が多いしな
日本人は元々顔の種類が多いと言われてるから、無闇に考え出すとどこの国出身なのか混乱したりするし、
逆にいろんな国の人が日本人と言ってしまえる(曙は日本人だと思われてたとか)
身近な話だと、ウチの親父の姉妹とその親父の兄弟姉妹が
見事にアジアオセアニア各地〜ロシアな顔に散らばっててウケる
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:39:21.45 ID:JSRuwBA60
- 結局この大会ではアルシャビンの後釜でなかったか
残念だ 知った面子ばっかりだ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:40:15.76 ID:dRk+cLyW0
- シルバに日本の血が入ってるっていうソースを今まで見たことがない
頼む誰か
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:41:31.13 ID:+4xQPK8i0
- おれのナニは入ってないのか
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:48:17.91 ID:Lv0w7uAV0
- マタ「あれ?オレの名前は?」 >>1
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:51:21.11 ID:q/CJbZWv0
- つーか師匠って2試合しか先発出場してねーのか
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:06:58.96 ID:mHJVvXy20
- >>648
俺はフィリピンかインドネシアだからの東南アジア系って聞いたぞ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:10:31.08 ID:s49tqTCT0
- >>648
>>652
しつけーなチョンは
wikiにソースのリンク貼ってあるから読んで来い
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:31:11.98 ID:vf0TmZ1E0
- >>652
それも韓国人の捏造。
>>532-533
日本人って本人が言ってるソースは普通にあるから。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:45:36.93 ID:B5EVSW3M0
- >>633
第4位 サマラス(ギリシャ)
第5位 ボリエッロ(イタリア)
第6位 マタ(スペイン)
第7位 マルキージオ(イタリア)
俺的にはここですかね。
イケメンかどうかは微妙だけど、個人的にはゴメス(ドイツ)の顔が一番好きです。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:48:31.61 ID:GSQB0uBwO
- クリロナを入れないところになんか意地を感じるw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:09:54.91 ID:z+JxfI4SP
- >>618
俺はアルシャビンだな。クリロナよりイケメンだと思う。
あとカシージャスって日本ではあんまりイケメン枠で紹介されないよな。
あと髪型でちょっとかわるけどメッシもそこそこイケメンだと思うだけどな。
メッシもイケメンとしては紹介されないよな。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:14:43.70 ID:GSQB0uBwO
- >>657
確かにカシージャスはイケメンだな
個人的にはイケメンというより男前て言葉のほうがしっくりくるタイプ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:22:26.60 ID:+15GtQkY0
- 開催国枠もうけてやれよw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:15:06.15 ID:V3W8L9Rf0
- >>654
日本人日本人騒ぎたいのもわかるけど
ハポン系(数百年前スペインに居ついたサムライ・商人・水夫)じゃないのだとしたら
その世代(シルバのばあちゃん)ならば色々といかがわしいというか
あまり誇らしくすることもできない場合もあるぞ
なんでいかがわしいかは色々勉強してくれ
その世代の若い時期に大和撫子が女一人でスペインに渡っただなんて悲しいと言う他ない
そもそも女系の血なんて誇るべきことではない
男系の血なら構わないが
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:22:49.30 ID:s9ipO0hs0
- お母さんの顔見たら
日本人と言うよりはやはりフィリピンとか東南アジアっぽいね
東アジアなら適当に日本人にしてしまうようなことではないのだろうか
まあ、ああ言う顔の日本人が居ても良いけどさ
もしかしたら、日系の東南アジア人なのかも
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:23:09.19 ID:x872belq0
- ポルトガルのキーパー神だったろ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:24:52.82 ID:GSQB0uBwO
- その前に女で一人で渡ったのか?
そういう前提で話してるけど そこまで判明してて言ってるの?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:54:49.27 ID:MBL1b1cS0
- >>294
トルコ人乙
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:15:16.53 ID:s49tqTCT0
- カナリア諸島には遠洋漁業の拠点があって、日本から多数の移民が行ったってことだが…
女一人でカナリア諸島にはるばる渡って行ってたらそれはそれですごいw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:16:54.16 ID:dIXPEgS00
- イニは17歳の時、試合で見たことあるけど、あれからもう11年も経ってるのか
歳とるわwww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:24:12.49 ID:1WrxzsIz0
- >>12
50点スコアラー無視して受賞なんて無理だろ
オーウェン・プラティニ・ネドベド・フィーゴみたいな受賞時代とはレベルが違う存在がいるんだし
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:24:24.53 ID:s9ipO0hs0
- >>665
旦那と一緒に行って死別したとか
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:31:46.40 ID:6paW0HMJ0
- 妄想はほどほどに
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:48:44.16 ID:97VDOYCR0
-
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | スペインが勝ったようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…ドイツにたかってるイタリア、スペイン、ポルトガル、 ギリシャの
|piigs破綻国家四天王のサカ馬鹿どもは、サカ見る暇があったら働けよ…
┌──└────────v──┬───────┘
| ドイツはスペインに何兆円も金やるんだから当然バルサだの |
| レアルだのの選手はドイツに無償提供されるよな? │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
サカオタ&ユーロ共同債 レーヴ カーン ドイツ国民
で破綻国家に恐喝まがい
の事を言われてる独
メルケル首相
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:56:58.11 ID:Y3I2382A0
- 一人で渡ったてのも今のところ妄想
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:57:51.87 ID:UCHUAzop0
- >>639
オマエw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:00:01.99 ID:L0/+e0bp0
- >>627
彼氏って年じゃ無いだろペップw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:03:28.33 ID:L0/+e0bp0
- シルバ本人が日系だって言ってるのに
なぜかいつまでも難癖付けて疑う必要がある層
あとわわかるな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:05:54.09 ID:dIXPEgS00
- カナリア諸島にマグロの漁法を教えに結構な数の日本人が移住してんだよな
チョソ、諦めたまえww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:08:52.02 ID:4IBkK9Wb0
- 有名所が集まった超順当な選出だな
逆に言ったら今大会でブレイクした選手はいなかったのね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:09:51.40 ID:UGoKR9PL0
- MVPも逆MVPも2列目のハゲだな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:11:12.53 ID:L0/+e0bp0
- >>676
アルバ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:14:30.74 ID:UGoKR9PL0
- アルバと比嘉さんの勝負が事実上この年代の世界最高左SBを決める戦いになるな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:21:07.40 ID:aIQu9Wkk0
- http://media.yucasee.jp/uploads/20120703/1341302961c6fe8a54f09370faab3299ac88e545e3.jpg
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:30:33.78 ID:UbSzMJ7R0
- 今のイニエスタより実績が上って現役じゃそれこそシャビくらいだろ>>609
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:31:13.79 ID:nbomQk8l0
- 【EURO】総括!実力的にスペインと遜色なかったドイツ、ポルトガル
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/07/03/euro_28/
「イタリアに運は味方してくれず」EURO2012決勝 スペイン-イタリア
http://news.livedoor.com/article/detail/6721091/
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:34:35.53 ID:hBOajLUF0
- ええええ、師匠じゃないんだ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:37:11.60 ID:/ddi/uTc0
- イニエスタたった風貌からプレーからすべてが地味じゃのう。
家に居ますたみたいな名前だし。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:59:25.54 ID:8Yt+uyIg0
- こんなのやってたんだね(´・ω・`)
アルファベットで振り返るEURO 2012
http://jp.uefa.com/uefaeuro/news/newsid=1838266.html
> 動物園(Zoo):2010年のワールドカップで勝利チームを見事に当てたタコのパウルに続こうと、
> 今回もさまざまな動物が勝利予想にチャレンジした。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:59:37.10 ID:lvPlk1RC0
- >>676
イタリアの地味目選手は全員ブレイクしたろ
カッサーノとかブッフォンは元からワールド級だったけど
モントリーボ・マッジョ・マルキージオあたりも世界で戦えるレベルにあると示した
そして大会中スペインから唯一点を奪えたディナターレ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:13:09.92 ID:uIAno3xZO
- ピルロは良かったなぁ
30代で15km走って守備しながらチャンスメイク、ゲームメイク、アシストパス、あれだけやれてFK、CK、PKでも貢献できる
凄い選手だ
あとボヌッチとマルキジオ選出して欲しかった
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:15:39.24 ID:J/zxMdqX0
- ポーランドがよかった
強い弱いじゃなくよかった
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:16:57.24 ID:fi68M7m60
- イニエスタにバロンドールあげたらええねや
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:17:39.63 ID:tGia8rhs0
- 土田晃之いわくイエニスタ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:18:15.84 ID:fi68M7m60
- そういえば土田、最近サッカー番組で見ないな
おかしいな、せっかく一押しのイエニスタが活躍してるのに
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:32:10.97 ID:aYh3qMKW0
- スペインにズラタンかcr7いたらもっと楽に勝ってただろうな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:43:39.86 ID:fGw1SdMC0
- 文春がアップし始めました
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:13:46.37 ID:Nm9jSV870
- メッシがアルゼンチン代表で師匠な理由が今回のユーロでよくわかった
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:15:22.27 ID:tmHwqWxL0
- アルベロアも選ばれてくれ!と念じてスレを開いたが
現実は非常であった
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:23:03.47 ID:sHz9Xj2f0
- >>687
モウチーニョ >>>>>>> ピルロw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:25:37.20 ID:DxuSN0aw0
- 全体的に新たな発見は今大会はなかった
活躍した選手はだいたいがもうブレイクしてる選手だったし
ただどこのビッグクラブも改めてデロッシ欲しいと思っただろうな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:30:08.84 ID:Ptbwf8DI0
- ドリブルを仕掛ける選手の少なさが気になった大会でもある
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:43:41.62 ID:pnj7XHrx0
- ドイツは多かった気がする
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:57:33.88 ID:0tmDkaYQ0
- イニエスタの過大評価は異常だわ
ただしシャビは凄いわ。昔は上手いだけの印象だったけど
最近はゴール前での怖さが段違いになった
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 05:55:56.55 ID:9wJvzNEo0
- デロッシいらねーよ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:34:48.15 ID:RjxVbLsR0
- 好き嫌いはあるとは思うが
イニエスタの凄さがわからないとか
一体サッカーの何を見てるのかわからん
世界中の現/元超一流プレイヤーが脱帽してるレベルなのに
素人目に見たって変態そのものだろあれは
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:10:43.20 ID:bMGosg+b0
- イニエスタは確かに凄い。ジダンとどっちが凄いんだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:14:09.01 ID:03PcLzKR0
- 決勝だけで見ると圧倒的にシャビ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:40:52.56 ID:Ch6SKIND0
- ジダンって主要大会3連覇出来てないだろw
EURO2004じゃギリシャ(笑)に負けたしw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:41:24.75 ID:U0u39ydWO
- これでベストメンバーじゃないんだろ?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 08:09:26.39 ID:5j016/ql0
- 優勝賞金2300万ユーロはドイツに行くのかな?w
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 08:16:48.84 ID:9p7HpbIM0
- ベストメンバーより普通にそのままスペイン代表のほうが強いな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:03:06.73 ID:sByaQspM0
- MVPはアルバだと思ってたな。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:06:17.95 ID:sByaQspM0
- 5試合連続無失点なのに結局攻撃的な選手が選ばれるんだなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:07:52.23 ID:Hcc6EBRL0
- この選出に異論なし!
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:08:24.58 ID:6iEbIjP60
- 23人も選ぶ必要ねえだろw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:16:40.12 ID:/fIECA7nO
- >>710
まぁそんなもんだろ
日本代表も最終予選で1失点(しかも謎のPK)しかしてないのに特に評価されてないしな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:47:08.69 ID:5nSDsdbQO
- クリロナとジェラードは要らんだろ
まだポーランドのドルトムント勢のほうが活躍してたわ
イタリアはディナターレ モントリーボ ピルロ ブッフォンにすべき
スペインは個人的にイニエスタ シルバ アルバ セスク
シャビは決勝以外が悪すぎた
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:48:48.97 ID:5nSDsdbQO
- >>705
そのまえの2002寸前韓国親善マッチが問題なんだよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:50:26.29 ID:zN44SSzXO
- >>713
対戦相手考えろボケ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:52:02.26 ID:SWGcAfkw0
- 優秀選手23人も選ぶって多くね?
ベスト11でいいじゃん。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:58:14.23 ID:Yu75RlN00
- >>660
子供の頃に家族でスペインに渡ったんじゃないか?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:58:16.27 ID:jqAPkccu0
- ジェラードいらんやろ
モントリーヴォにしとけ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:00:52.90 ID:3PmpobWM0
- 最近はにわかのイニエスタ押しが酷いよな
イニエスタ言っておけばいいと勘違いしてる
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:01:59.73 ID:5nSDsdbQO
- >>716
いや一緒だろ
あんな恥ずかしい空振り久しぶりに見たわ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:25:52.60 ID:kWbGmmpl0
- プラチナ会長がまだ現役だと思ってた俺みたいなのはシカトして、話を続けてくれ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:30:42.11 ID:eMKokEYX0
- >>720
通はトーレスだよな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:32:31.41 ID:m2QN6S3eO
- にわかというか…
にわかはイニエスタの凄さはむしろ分からないんじゃないか?
スレに話題に出てるシルバも化け物の上手さだけど
「イニエスタみたいになりたい」つーてるくらいだしな あと、実際にMVPに選ばれてるし
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:36:49.58 ID:1YMLOVTm0
- >>720
どうあっても芸人のあの人の名を書かせようとしてるようだな?
そうはいくか!
断固として釣られん!
家
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:43:06.39 ID:O4riawfs0
- なるほど、今は「イニエスタは過大評価」と言えばサッカー通に見えるのか
よし俺もその方向で行こう
イニエスタは過大評価(キリッ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:05:26.36 ID:+eutHynQO
- >>660
なるほど「その時代に○○するのはいかがわしい」と書けば歴史文化通に見えるのか、よし俺もその方向で行こう。
あの時代に女一人でスペインに行くのはいかがわしい(キリッ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:11:11.64 ID:zN44SSzXO
- イニエスタという奴はニワカ
↓
イニエスタという奴はニワカと言えば通
↓
イニエスタという奴はニワカと言えば通という奴はニワカ
↓
イニエスタという奴はニワカと言えば通という奴はニワカという奴は通
↓
イニエスタという奴はニワカと言えば通という奴はニワカという奴は通という奴はニワカ
↓
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:13:41.55 ID:zN44SSzXO
- 結論
通ならポルティージョ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:54:08.37 ID:0Ko1euufO
- >>660シルバの故郷を調べてみろ。
遠洋漁業の日本船の寄港地で日本人が多く住んでいたんだよ、日本人学校もあったはず。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:14:39.31 ID:3iYL+zPP0
- >>730
今も一杯すんでるよ。
マグロの漁法教えに行ったりしてたし。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:35:26.00 ID:hhQ6569O0
- まあ今大会の得点王見ればそうなるのもわからんでもないが
ゴールする奴が軽視される傾向なのはどうもな
さすがにメッシ差し置いてイニやシャビがバロンだなんて無理あるわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:35:51.11 ID:eMCEJrgQ0
- ていうかさ、外国人選手が母方が日系と言ったってだけで
いかがわしい理由で渡欧した女の子孫かもとか邪推する必要ある?
いくらなんでも失礼すぎるだろ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:39:37.66 ID:fi68M7m60
- 普通の日本人ならそんな邪推はしないよ
普通の日本人なら
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:46:12.63 ID:2mVhRgJ70
- 韓国系ニダ!
↓
日系人らしいよ?
↓
フィリピンかどっか他の東南アジアちゃうん?
↓
本人が日系だと明言
↓
きっといかがわしい理由で渡欧した女の子孫に違いない!!!
ファビョ〜〜ン!!!
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:49:18.76 ID:R6X1iInGO
- イニエスタ赤坂
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:53:53.53 ID:JftELuVA0
- イエニスタ土田
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:18:33.14 ID:2iiACqGi0
- イニエスタは確かに凄い。
サッカーやってれば、その凄さは理解できると思う。
しかし、たまに見る「メッシの活躍はイニシャビのおかげ」。
この精神を日本人は変えてほしい(日本でしか言われていない)。
いくらボール運びが上手くても、メッシと比較しちゃいけない。
サッカーで何が大切か、理解しないと。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:35:45.29 ID:jrTTbt0T0
- >>340
こいつにベレー帽被らせて縄のれんくぐらせれば
吉田類の酒場放浪記の出来上がりw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:36:14.95 ID:nW4xQ/KN0
- イニエスタが凄いなんてサッカーやってない自分でもわかるわ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:42:51.13 ID:rw0G4ZeR0
- >>729
通すぎるだろw
今や2部でも泣かず飛ばずでポルノ女優と付き合ってるんだぜポルティージョ。。。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:47:32.94 ID:Vp+Z1L2a0
- >>741
マジかよw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:38:31.00 ID:cZU9+oOX0
- ここでイエニスタの通っぷりを見せちゃうよ
イエニスタはワイナリー持ちで自名ブランドのワインを売っている
以外と格安で1000円ちょいぐらいで買える
まあ安くて最高に美味いチリ産しか買わないがw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:09:54.81 ID:7DACmq8J0
- 2003年のユースのイニエスタ最高
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:09:05.03 ID:Vq5/rzFj0
- チリワイン美味いよな
おフランスとか完全に馬鹿馬鹿しくなって来る
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:18:03.73 ID:qeHJ8ydr0
- 一番いかがわしいのは>>660
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:08:08.94 ID:/iJpRnjcO
- 何回言わせんだよ
バロテッリ「俺はマイスターではなかった。イニエスタこそ真のガンダムだった。」
バロテッリ公式ツイッターより
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:40:00.61 ID:vKwmqmx40
- まあ、バルサの移籍して来た選手や対戦した選手が
悉く口にするのが「イニエスタすげー」だからな
あのイケメンやイブラですらイニエスタの巧さに驚いてたわけだし
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:54:14.98 ID:kbauGznt0
- 顔だけ見ると、B級ホラー映画のすぐ死んじゃう気の弱い脇役みたいなんだけどなあ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 05:35:39.13 ID:fa37MYfF0
- メッシやクリロナが凄いのは見てわかるけど
この人の場合は何が凄くてあんな事やこんな事が出来るのかサッパリわからん
それが本当に恐ろしいと思うわw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:57:58.20 ID:WznQ/Uys0
- >>750
歴代日本代表が持ってない要素「崩し」をこの人一人で持ってる
そんな選手
日本代表はバイタルまではボールは行く ただ必ずそこでいつも手詰まりになる
今は組織サッカーが隆盛中なのに結局はボールホルダーの誰かが
スタッツを犠牲にして行かないと点は取れない
ニワカがよく言う発言で「○がボールロストした!もう攻めるなよ!」
選手にもこういう声は届く
だから誰も崩したがらないし点も取りに行かない責任転嫁パスを90分やる
ニワカ視点ではノーミスの選手ほど素晴らしいと思うからだ
だからSBだろうがバックパスマシーンを作るという異常事態になってる
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 07:04:24.09 ID:6fiXVeXX0
- >>751
なるほどなー
俺もよく試合見ながら「○○がボールロストした!!」って思ってた
スペイン代表でもそういう見方してたけど
攻めに行くとロストしやすいということか
勉強になった
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:31:13.67 ID:B5ihT21k0
- >>730-731
北杜夫の「どくとるマンボウ航海記」にあったな
昭和30年ごろにはすでに30隻近いマグロ漁船が日本から来てたって
敗戦から10年しかたってないのにそれでも地球の真裏までマグロを追い求める
日本の漁師ってスゲー
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)