■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】安室奈美恵「インターネットがない時代に育ったから20年続けられた」★2
- 1 :禿の月φ ★:2012/07/05(木) 00:15:42.19 ID:???P
- 今年、歌手・安室奈美恵さんがデビュー20周年を迎える。10代からヒットを連発し、
以後20代、30代とすべての年代でミリオンセールスを記録した唯一の女性アーティストとなった彼女は、
この20年間にどんな思いをはせているのか? まずは、11月からはじまる15年ぶりの全国5大ドームツアーについて聞いてみた。
「ドームツアーは、できるだけ多くのお客さんと同じ空間を共有して『ありがとう』の感謝の気持ちを伝えたい。
そんな思いで開催することにしたんです。15年前にドームツアーをやってはいるんですけど、
残念ながらその時の感覚が残っていなくて、現時点では『広すぎてどうすりゃいいの!?』って感じです(笑)」
デビューから4年目の1995年に、小室哲哉プロデュースの『Body Feels Exit』が大ヒットした彼女だが、
実はデビュー後しばらくはヒットに恵まれず、沖縄に帰ろうと思った時期もあったそうだ。
それでも20年、心が折れそうなことがあっても、歌って踊ることをやめなかった理由はどこにあるのだろう?
「憧れのジャネット・ジャクソンが今も歌って踊っているから」と即答した彼女は、続けてこう話す。
(>>2以降に続きます)
ソース:集英社女性誌のポータルサイトs-woman.net
http://www.s-woman.net/news/magazinenews/detail_1000017911.html
関連ニュース
【音楽】安室奈美恵、2年半ぶりとなる新作「Uncontrolled」が首位 今年ソロトップの29.2万枚…7/9付オリコン週間アルバムランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341256888/
★1が立った時間:2012/07/04(水) 15:28:22.05
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341383302/
- 2 :禿の月φ ★:2012/07/05(木) 00:16:04.13 ID:???P
- (>>1からの続きです)
「そこまで彼女に夢中になれて、迷うことなく『歌と踊りでやっていきたい!!』と思えたのは、
今のようにインターネットがない時代に育ったから、というのも理由のひとつかも。
私が10代の頃は、今みたいに情報が飛び交っていなくて、私にはそのビデオテープ
(ジャネットのライブ映像)しかなかった。だから、夢を絞り込めたのかもしれないですね」
「すぐにインターネットで情報収集ができて、選択肢がたくさんあるってことって羨ましくもあるけど、
結局本当に何がしたいのか迷ってしまうこともありそう」と語る安室さん。
はたから見れば、適職に出会ったようにしか見えないが、彼女自身は
「『この世界がダメなら別の道に行く』という選択肢がなかったから、
歌い、踊り続けてこられた」と思っているそうだ。(了)
【『MORE』2012年8月号 「20年目のリアル・メッセージ 安室奈美恵」より】
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:17:29.10 ID:Po2TZOR90
- インターネットが無い時代に育ったけど無職やニートなのがお前ら
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:17:38.01 ID:Fr2SDPZn0
- こいつの名前をボッコし腕かなんかに彫ってた女は今何してるんだろう?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:18:37.62 ID:cRCWr3X70
- 安室は自分で書き込んで信用されなかったのをまだ根に持ってるのか(´・ω・`)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:18:39.77 ID:qb2oZpDg0
- 確かに今スーパーモンキーズで出ても笑われてただろうな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:20:19.20 ID:OSzS2m2P0
- まさかの2 w
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:20:50.36 ID:NlS5aKLI0
- 携帯も無い時代に育ったな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:21:14.10 ID:39Q8ojvk0
- ネットどころかケータイも無かったんじゃないか?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:22:03.16 ID:VTdU/wNt0
- 高校時代でポケベルだったなw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:22:37.71 ID:NlhX+rAr0
- アムロは、もう東風荘で麻雀うったりしないのか?
ちんこを感じて欲しくて、チンチンって卑猥なIDに
して待ってたのに、飽きちゃったよ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:22:39.55 ID:3K2wnIrK0
- > 私が10代の頃は、今みたいに情報が飛び交っていなくて、私にはその
> ビデオテープ(ジャネットのライブ映像)しかなかった。だから、夢を絞り
> 込めたのかもしれないですね
なんかcharあたりの世代が、クリームやBB&Aのレコードを擦り切れるほど
聴いたとか話してるみたいだなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:23:09.40 ID:YzquTW1k0
- 重い言葉だな・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:23:22.30 ID:wtGiKzib0
- アムロは客観的だなw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:23:27.15 ID:eFI1xPLMO
- わかるわあ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:23:27.68 ID:bcRwMGOm0
- 音しか出ないポケベルに革のカバーをしていたヤンキー同級生がいた。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:24:11.35 ID:f8fwUN6+0
- ベルが鳴る あなたの部屋で 8つまで数えて切った
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:24:43.13 ID:NlhX+rAr0
- アムロ「もまいらいい加減PC捨てろよwww負け組がwwwぷッww」
有難いお言葉でござい。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:24:44.61 ID:WB8Fi/ky0
- アムラーシノラーカハラーナオラーマヨラーハマダー
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:24:44.96 ID:fDrkGTX00
- この猿が
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:25:15.82 ID:fS/h/tHOO
- ポケベルが鳴らなくて
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:25:50.15 ID:S0jsrSk50
- いまだにドーム周れるほど人気あるの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:26:30.02 ID:M9ALWebYO
- CD売れたからな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:26:41.49 ID:+9BIWCfj0
- 初期の頃に叩かれてたら長続きしないもんな
欠点さらし続けた活動ご苦労さんw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:27:04.35 ID:k6ZGhwH30
- 恋が待ちぼうけしてる
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:27:25.23 ID:0uQbwC5K0
- この人顔にボトックス打ってるよね?
露出少ないのは劣化がバレない意味が大きそうだけど、
最近の動画みてると絶対ボトックス打ってると思う
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:27:38.47 ID:MTvTgWp+0
- 安室さんたまにはブーツ脱いでください
そんなに短足バレ怖いすか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:28:33.28 ID:3ZPhapuG0
- カミーユのほうが上
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:28:36.88 ID:uegA5EB/0
- こいつ未成年時代に白木屋六本木店でシシャモ食ってたけど、酒のんだのかな?
黒人とSAMとかもいたけど・・・。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:28:38.28 ID:gBv7e1QsO
- >>11
蘭「チンイツ?本当にチンイツなのね?」
バーロー「ローーーーーン!!!」
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:28:45.30 ID:CAV8pYdl0
- >>9
世間的に普及してなかっただけでどちらも一応あったよ
安室も当時黒の太いケータイ持ってた
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:29:01.62 ID:nHMM5viS0
- 安室の息子さんってたしかもう中学生のはずだが
どこぞのお受験校通ってるのかな?
詳しい人ヨロ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:29:26.68 ID:HqarsNMU0
- 【政調費】 大阪が順調に橋下の喰い物にされているらしい 【特別顧問団体】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341347948/
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:29:29.32 ID:2rzcqJ0DO
- ファイルシェアされてたの知ってたのかな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:29:38.67 ID:n2nql8Esi
- 33
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:30:00.91 ID:8pzPPxvs0
- ああ、そう。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:30:09.11 ID:cUd44JNlO
- ネットが小さい時からある今の子供ってどんな感じなんだろ
ツイッターもブログも普通にやってそうだし2chだって見るだろう
家と学校がすべての情報源だった自分の頃とは思考回路が違いそう
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:30:14.67 ID:6WHGS/PA0
- 俺が高校生の頃にちょうどポケベルが流行りだした頃だからな
俺は安室と1歳違い(俺が1個下)
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:30:46.33 ID:OSzS2m2P0
- こいつ一緒に酒飲んだツレが、片膝立ててタバコ吸ってたって言ってたからうんこなイメージ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:30:52.03 ID:YAY/8Ap30
- 要するに
ネトウヨの常套手段である捏造動画、捏造文章で
洗脳される馬鹿が多いってことを言いたいんだろうな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:31:41.25 ID:guGwYO1q0
- 2chで祭られなくてよかったとかそういう意味かとオモタ(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:31:52.15 ID:k6ZGhwH30
- >>32
名門開成中学
将来は医者になるみたいだよ
嘘だけどな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:33:13.30 ID:CAV8pYdl0
- 安室ずっとケータイドコモだったけど
スマホに変えてからはどうなんだろう??
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:33:39.87 ID:y24W0mSO0
- >>40
と捏造が日常茶飯事になっているチョンが申しております
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:33:54.13 ID:TPPGH6Wo0
- 初めてa-nationでBody Feels EXIT 聴いた時の衝撃は忘れられないな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:34:52.57 ID:+Gp3c9rL0
- 当時ネットなら即さらされるような
陰事ばっかしてたってこと?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:37:04.81 ID:zpAPHbrpO
- >>32
インターナショナルスクールだったはず
東野の娘と同じ学校
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:37:48.81 ID:S5olHgv60
- >>46
ため息が出るね
ネタならいいけど
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:37:56.95 ID:CAV8pYdl0
- >>46
自分でも言ってたけど
衣装とか髪型はジャネットを参考にしてて
今ならパクリレベルだけどネットが普及してなかったから
それが安室のファッションてイメージになってた
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:38:22.44 ID:TZvcCwlu0
- 色々よく分かってる発言です。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:39:19.17 ID:MhDSrDa70
- まあネットのせいで国民的話題がなくなっていったのは事実だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:39:55.65 ID:XXugMWbg0
- アムロってもう34才か
俺も年とるわけだ
今でも売れてるの?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:40:08.63 ID:WsglBUPK0
- 親が身内に殺されてもネットで叩かれなかった
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:40:13.13 ID:bTTGEATD0
- 安室のかあちゃんの事件知らない世代も多いんだろな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:40:18.55 ID:VCORq2IE0
- アムちゃん、いま何歳?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:40:42.59 ID:AfVEt42A0
- 安室は自らの意思で踊って俺らは情報に踊らされているのか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:40:56.92 ID:mHpqXdcR0
- まだやんのぉー?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:42:02.67 ID:YTEGCv4M0
- マスゴミの誘導、煽りの効果が素晴らしい時代でしたからねw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:42:58.09 ID:U9KOi8+vO
- 浜崎スレのついでに寄ってみたけど
安室スレは意外と賞賛もされてて穏やかなんだな
浜崎スレは9割悪口嫌味で笑ったわ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:43:36.72 ID:oVGPnFBJ0
- >>27
長くはないかもしれんが短足てことはないだろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:43:45.80 ID:MhDSrDa70
- ネットがない時代はマスコミが好き勝手流行作り出せたもんな
マスコミが流行り作り出した最後の歌手は浜崎あゆみだったな。
今はAKBでもK-POPでもマスコミが作ったものでも世間は飛びつかなくなった
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:43:48.47 ID:PO37eOHF0
- >>1
そういう意味か
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:47:01.18 ID:k6ZGhwH30
- あの事件ワイドショウとか見たよ
葬式でアムロの兄ちゃんとか姉ちゃんとか映してたよな
姉ちゃん結構美人だったよな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:49:59.66 ID:d5gHEx580
- 曲パクってもバレにくかったからな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:51:31.05 ID:tEZMwyva0
- 少なくとも、サミットの主題歌歌った時点でえらい叩かれてただろうな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:51:42.17 ID:WRenH0Wt0
- >>47
岩槻の丸山病院の跡取りだから
将来は医学部行くんだろうね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:51:55.11 ID:o93Md7OQ0
- 淳のカキタレという認識
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:53:14.13 ID:zM/RSRTV0
- 90年代は邦楽の黄金時代とはいうが
現実は洋楽のパクリのオンパレードだったからな。
今なら出た瞬間にフルボッコだ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:53:40.70 ID:o66gGQhO0
- エロもそうだよな
何度花の慶事でシコったことか
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:54:17.04 ID:a7SK11o7O
- >>59
安室は歌うまい踊りかっこいい
スタイルよい
テレビで悪口いわない
と叩く要素ないからな
嫉妬ぐらいなもんだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:54:45.53 ID:+jKs8bDb0
- アムロは、「ダウンタウンのガキ使い」という番組で、自分がネタにされていたのを偶然見たんだよな
「ロッテのCMでダンスを踊っているアイドルグループがおるんやけど、あのサル顔をどうやって売る気なんや?」と
浜田に言われていて、ものすごくショックを受けたとか
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:54:57.58 ID:3RFqebqA0
- >『この世界がダメなら別の道に行く』という選択肢がなかったから
これって、どの世界でも大切なんだよな。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:56:07.02 ID:NuNpDfVd0
- ラジオだけが情報収集手段だった
ラジオで名曲を探してひたすら録画ボタンを押してたよ
イエモンのスピークがでたときとかまっさきに録音して友達に聞かせてヒーローになった良い思いで
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:56:30.58 ID:k6ZGhwH30
- サミットの歌はちょっと陽気過ぎたというか
ふざけすぎというか、浮かれ過ぎだろ
何がねばえーんだよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:56:58.34 ID:IDsuyt/20
- >>37
姪っ子は3歳でiPhone一人で操作してYouTubeみてた
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:57:01.72 ID:hemDcnSVO
- 今は一般人のちょっとした軽犯罪でも全国ネットで一躍有名人だからな。
地方紙のチョロッとした犯罪が瞬時に全国に拡まるなんて昔じゃありえんわ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:57:36.50 ID:AtCekzzM0
- もっともな分析と思う
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:58:05.74 ID:nGYfJwhT0
- ネットの有無で夢が左右されるかな。動画みたいなの作りてぇって人は増えたかな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:58:13.57 ID:QCQAz06Z0
- そういえば2000円札って見かけないな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:58:54.14 ID:/8dshCR+0
- >>73
ラジオに録画ボタンはないだろw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:59:45.76 ID:ArGXLL+P0
- 音楽がダウンロードされない最後の時代にギリギリ間に合ってよかったね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:00:11.64 ID:Ze1mVectO
- >>70
男の趣味が悪い…
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:00:12.76 ID:+Gp3c9rL0
- >>37
極論を言えば一億総監視社会って感じで
生きた心地しないな
形振りかまわず息を抜く時間や期間って
必要だぜ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:00:57.97 ID:QCQAz06Z0
- 実質20年前の歌しか知られてなさげ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:01:25.97 ID:k6ZGhwH30
- サミットやるのに主題歌を国費で造ったんだよな
かなりふざけ過ぎだよね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:02:22.50 ID:VTdU/wNt0
- 安室の何がかわいいっておでこだよなw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:02:27.37 ID:YAY/8Ap30
- >>71
それはガキの使いじゃなくて、TBSの深夜のダウンタウンの番組だな
まぁあいつらは人の悪口そこらじゅうでいってる馬鹿だから
ガキの使いでも言ってたかもしれないけどW
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:03:20.17 ID:OSzS2m2P0
- おまえらまで洗脳されててワロタwネット辞めろw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:03:50.84 ID:jHxA08LhP
- 世界が広がるようでものすごい狭いコミュニティに潜り込んでしまいがちなツールだもんな
ネットで育まれた偏った思想とか、ほんと早く捨てた方がいい
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:03:55.02 ID:gHxOjwu00
- ネバーエンドが眠れにしか聞こえんかった
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:05:15.30 ID:QCQAz06Z0
- クロージングタイム
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:05:20.12 ID:iq/x6MUs0
- でもほんとこの時代に高校生や大学生じゃなくてよかった
学校で人間関係保つだけでなく、帰ったらツイッターやFBで交流保つんだろ
とてもじゃねえがやってらんねえ
やらなかったら情報ついてけなくて仲間入れないんだろうし
今の学生は大変だなーと思うわ
ほぼ安室と同世代より
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:05:31.65 ID:g6IPDm9H0
- アムロって、もう痛々しいくらい声がでねーよな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:05:43.77 ID:9nHsKPtW0
- 一昔前はネット廃人、でも、今時はリア充
ホームレスでさえネカフェ生活できるご時世
動画削除しまくって、どんなにカッコ良いイメージで売っても
ツリ目・出っ歯のパンスト顔・吉本糞芸人とオマンコしてた過去は消えず
リアルじゃ超ダサイ女。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:05:55.84 ID:dsDy17Ub0
- なんかインターネットにこだわってるな。
安室さんは。何か気に障る書き込みでもあったんだろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:06:03.23 ID:oYQsXco90
- >>49
ジャネット・ジャクソンてもじゃもじゃじゃん
アムラーつって流行ったのは、ドストレートを梳きまくったやつじゃん
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:06:11.68 ID:iq/x6MUs0
- >>73
イエモンのスパークじゃねえのw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:06:19.89 ID:QCQAz06Z0
- 年齢相応な歌が歌えなそうなのは松田聖子以上だなw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:07:22.52 ID:cUd44JNlO
- ネットでは素人でレベルが高い人ってたくさんいるじゃん
そこで自分のだいたいのレベルを知ると諦めちゃいそう
そういうのを知らない方がガムシャラに頑張れそうな気がする
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:08:59.96 ID:k6ZGhwH30
- いや、ネットの出現によってテレビからの洗脳から解放されたんだよ
視野が広まってちゃんと自分の意見を持てるようになった。
で、やっぱり音楽業界はぶち殺してやらんとあかんと思ってます。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:10:02.76 ID:f778hqjBO
- >>94
お前の方が超ダサいよw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:10:38.62 ID:DiDFVkmy0
- テレビで洗脳されてたやつは今は偏向ブログで洗脳されてるから結局変わらない
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:11:20.92 ID:8gQF06It0
- 確かに
俺が中高生の時代に今みたいにネットで
AV紹介ビデオとか見放題だったら
勉強に集中できたとは思えないw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:11:32.69 ID:LEvY5QZ30
- スパモンが歌ってたにんたまのエンディングの曲が好き
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:11:42.70 ID:y9wk1aeg0
- >>94
そういう下世話視点で考えたら
秋豚とやりまくってるAKB未成年売春婦どもは
おまえ的にはどうなん?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:12:27.03 ID:YaoZAiE90
- 商業主義に支配されないネットから
闊達な大衆文化が芽生えてくると思ってたら
ゴミしか生まれなかったでござる
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:13:25.35 ID:XnLjBToD0
- >>99
でも、そういう人がプロの世界に入ると化けの皮が剥がれる
ネットの七不思議のひとつ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:13:29.01 ID:zpAPHbrpO
- >>94
セックスの事をオマンコって…
絶対にジジイでしょ
きもっ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:14:34.70 ID:XnLjBToD0
- >>100
ネットは能動的で自由に選択できる
という幻想
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:14:44.99 ID:aGF3nc1a0
- 知りすぎも考えモンだよね
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:18:04.46 ID:3K2wnIrK0
- 安室に反発を覚える人は、わりとネット世代?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:18:14.61 ID:XnLjBToD0
- >>76
コアなネット民だけでしょ、そんなことまで知ってるのは
友達や家族は誰も知らんし、興味も無いよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:19:03.08 ID:Sr3XLZi60
- >>1
スレタイだけ見たら、
「ネットのバッシングに耐えられなかったかも・・・」
って意味だと思った・・・
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:20:00.67 ID:0iICm5GD0
- 洗濯史が大杉ると迷う
最適なものを選ぼう 間違った未知に進みたくないと重い初めの一歩が踏み出せない
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:20:46.44 ID:VC9sS97n0
- 知らないから行ける場合と知ってしまったから助かったってあるからなぁ
つか今の小学生はネットで大人の生チ○コと生マ○コ見てる。
俺なんかどうなってるのかすら知れなかったのに
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:20:55.94 ID:NbR/S4BM0
- 何言っても整形なんだもん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:20:59.91 ID:VTdU/wNt0
- >>111
反発というかただ叩きたいだけじゃない?
誰でもいいんだと思う芸スポだし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:22:25.92 ID:3OYPryGG0
- 情報弱者ぶりを素直に認めたいい発言じゃないか。
道具をうまく使える人たちには余り関係の無いことだけども。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:22:52.06 ID:QCQAz06Z0
- ネットなんてなかった昭和の時代は
テレビの馬鹿番組が見るものの時間を無為に浪費し
一億総ハクチにするとPTAが声を大にしたという
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:24:38.94 ID:k6ZGhwH30
- アムロを情報弱者とディスるのはアムロが金持ちだから
それに嫉妬してるんだろ?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:25:25.82 ID:3OYPryGG0
- >>120
頭大丈夫かい?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:25:26.39 ID:cUd44JNlO
- リスク回避にやっきになるようになった
猜疑心が大きくなった
効率性を求めて極力無駄なことをしないように気を付けるようになった
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:25:31.74 ID:BnJN3iVF0
- >>110
正論
知識だけ豊富で警戒心が強くなりすぎた2ちゃんねらーよりも
知識が無いヤンキーのが幸せな人生のはず
韓国の知識が増えすぎてムキーってなってネットに張り付いてるだけより
韓国の知識がテレビだけで韓国旅行に行ってる女のがある意味幸せ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:25:40.95 ID:OSzS2m2P0
- >>120
いみわからん。あほそう
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:26:12.13 ID:QCQAz06Z0
- 金持ちなんですか?w
タレントとしてそれほど大活躍にも見えないがw株式投資とか?w
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:26:55.73 ID:k6ZGhwH30
- 貧乏人の僻みだよ あひゃひゃ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:27:18.00 ID:65O+RW8n0
- 安室の原点って、やっぱこれだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=xHoIPooy8vQ
胸熱だよな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:27:31.58 ID:VTdU/wNt0
- >>122
その結果ニートが増えたなんだなw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:27:41.19 ID:3K2wnIrK0
- >>117
別に安室のファンじゃないし、もっとオッサンだけど、一面で正鵠を
射てる気もするんだよね。ネットあると、まずジャネットのネガティブ
情報が入ってくるだろうしw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:28:13.32 ID:k8KbGuyA0
- もう20年か
ということは
あと30年はできるということか
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:28:29.62 ID:QCQAz06Z0
- まあ土型でも配管工でも働きつづけれいられればどうにかなるよねw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:28:38.21 ID:oYQsXco90
- >>125
みんな大好き、ババァ!俺だ!結婚してくれ!
でお馴染みの宇多田ヒカルさんでも、寝てるだけでガバガバお金入ってくるんだよ
この人も、何もせなんでも、とっても富裕
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:28:39.40 ID:GJ7HYK8u0
- >>80
多分ラジカセのことかと。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:28:46.82 ID:GhREVeW80
- >>114
今はいい時代だと思うけどな
音楽だけに限定したとしても過去の名作って言われる音源がただでyoutubeとかで
聞けるしそこから派生して昔の音楽を掘るも良し、現代に辿っていっても良し
えー○○の曲チェックしてないの?ダサいーって右に習えでみんな同じ曲を聞いてないと
ダメな時代が終わったんだし
今の時代ならどんな音楽聞いてようが馬鹿にされる事も無いしいい時代だと思うけどなぁ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:29:15.37 ID:OSzS2m2P0
- >>131
ドカタwとかネットで見ないほうが幸せだしな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:29:53.37 ID:QCQAz06Z0
- ちいさいころはよりいっそう土人にしか見えないねw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:30:14.54 ID:y9wk1aeg0
- >>123
それはちょっと違うような気がする
ヤンキーの世界も韓流ババアの世界も必ずネットやってるやつが
何人かは存在してて、仲間内で馬鹿にしあってる可能性あり
でも言いたいことはわかる
2ちゃんねらーよりも安室が人生成功して幸せそうなのはガチだけど
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:31:54.40 ID:k6ZGhwH30
- そんな事は無い安室より俺の方が幸せだ
金は無いけどね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:32:16.65 ID:EjW9fRXDO
- 青春時代に流行ってたから今でも大好きだ
安室が好きでエイベックスのダンススクールにも通ったなあ…
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:32:24.97 ID:VTdU/wNt0
- >>135
それならたいがいの仕事はそうじゃないか?w
俺なんて刺身にたんぽぽのせる仕事って言われてる職業だぜ・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:32:52.25 ID:OSzS2m2P0
- >>140
なにその仕事w
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:32:53.67 ID:QCQAz06Z0
- 生ポ貴族な吉本でもなんでも
芸能人の浮き沈みはつくづく運なんだねw
本当に
無勢の一般人なのに巻き込まれるとか迷惑なんてもんじゃないよなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:34:49.70 ID:uquL6QoGO
- >>92
仕事終わって同僚ともサヨナラして、やっと1人になって『疲れたな〜』って頃に上司からメールや電話。
接待や飲みに行って帰り一息つけるかなってタイミングとかw
電話ならまだイイけどねメールは往復が続くとめんどくさい。
昔の人はこうではなかったんだろうな…と思いながら返信w
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:35:01.01 ID:oYQsXco90
- >>133
多分ラジカセにも録画ボタンはないかと。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:35:12.34 ID:IC/CvQTE0
- 安室ってネット黎明期に2ちゃんに降臨してなかったっけ?
誰にも信じてもらえなかったとか何とか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:35:23.47 ID:QCQAz06Z0
- 天気の変化ひとつであっちが浮きそっちが沈みってーのは芸能人の必然であり収入の源なだけなんだろうけど
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:36:06.66 ID:k6ZGhwH30
- 俺はアムロみたいに金は持ってないけど
ここ2,3ヶ月で集めたエロ画像が2Gバイトほどあって幸せなんだぞ!
お前の基準で他人を計るのは止めなよ!
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:36:25.93 ID:VTdU/wNt0
- >>141
和食の職人やってますw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:36:42.79 ID:SwmZLZru0
- アムロって昔より鼻高くなったね。目も昔ほど離れてない。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:36:55.59 ID:OSzS2m2P0
- >>148
カッコイじゃんw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:36:56.59 ID:y9wk1aeg0
- >>147
どうしてわざと知的障害者みたいなふりを装うの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:37:58.20 ID:3K2wnIrK0
- >>143
でも反面、待ち合わせも楽になってるだろ。俺が女の職場に電話するか、
女が俺の職場に電話するかしかなかったんだから。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:39:10.91 ID:VTdU/wNt0
- >>150
まぁ好きでこの世界入ったから周りがどうこう言おうが関係ないけどw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:40:37.72 ID:yF98OVbw0
- ネットがあると便利だけど、多すぎる情報は個性や価値観をすり減らしていくんだよな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:40:40.74 ID:OSzS2m2P0
- >>153
職人さんカッコイイけどなー。2ちゃんは学歴厨が多いからね。頑張って
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:41:06.37 ID:OEbrxq/W0
- 今より普及はしてなかったけどあったろ
嘘つくなよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:41:31.07 ID:XnLjBToD0
- ネットはいいけど2chは問答無用で悪だな
まあ、暇潰しにはちょうどいいんだけどね
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:41:51.41 ID:gaXAkhHg0
- AKBみたいにネットで大量の工作員を動員し、強力なステマが行われたわけでもなく
ここまでになったのは立派だ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:42:26.27 ID:CAV8pYdl0
- >>148
自分まだ包丁裁きが下手糞過ぎて
出来た商品の価格設定に回ってますww
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:42:32.73 ID:LgJ/g0770
- >>156
成功する前のこと言ってんだろ
成功した後にネットが盛んになって「やっぱこの道行こう」ってなるか?w
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:43:03.42 ID:va5DgSTPO
- >>144
そもそもイエモンの楽曲に「スピーク」は無い
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:44:27.37 ID:VTdU/wNt0
- >>155
ありがとーw
学歴は気にしてないけどなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:45:22.71 ID:OEbrxq/W0
- >>160
成功する前もインターネットはなかったがパソコン通信はあったろ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:47:06.48 ID:VTdU/wNt0
- >>159
おー職人?
俺おっさんだけど包丁はとにかく慣れと怖がらないことだw
俺なんて左手の指今でも切ることあるし縫ったこともあるよ
くじけないでがんばろうぜ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:48:16.61 ID:cUd44JNlO
- 安室がパソコン通信をするわけないだろ
仮にしていても今みたいに情報がないけどな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:48:23.88 ID:9TSb4QmN0
- 選択肢が増える事がいいとは限らない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:48:46.67 ID:QCQAz06Z0
- 歯無しのすし職人なんて嫌だねw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:51:13.86 ID:3K2wnIrK0
- あんな家に98とかTOWNSとかあるわけないだろw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:52:27.84 ID:iq/x6MUs0
- >>134
それだけに音楽の大きな流れを作ることができず、
今の音楽業界衰退につながっているわけであり、
いずれ音楽そのものが多く提供できなくなる時代が来る
代わりに素人が宅録で作った質が低い音楽ばかりが大量に生まれてきたりしてね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:55:43.87 ID:CAV8pYdl0
- >>164
いいえ、ただのパート女子ですww
ただ仕事上お魚をさばけると一人前なので
今は包丁を持たせてもらえるチャンスを模索中ですw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:59:23.76 ID:2+Q3aUBKO
- あったがな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:59:25.87 ID:zkqWznoy0
- 叩きすぎ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 01:59:55.71 ID:k6ZGhwH30
- でもやっぱり、ビッチありがとうってアムロさんにお礼を言うべきだよね
5000万円も募金したんだから、これ本当に心がこもってていい人だな
って思うよ。でも、それでも、身分相応でしょ、やっぱり2ちゃんねらー
なら叩かなきゃダメよ、嫉妬してるなら嫉妬してるなりに自分の中から
湧き上がる感情に素直に答えて上げないと。でもそれでも、募金とか
したから、やっぱり「ビッチありがとう」くらいのオブラートに包みつつ
ちくりとやる感じでお礼を言った方がいいよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:00:58.60 ID:VTdU/wNt0
- >>170
そかそかw
魚捌くのは慣れだなw
家でアジなんかで練習したらいいよー
がんばってねw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:03:19.82 ID:y9wk1aeg0
- >>169
もう既にそうなりつつあると思う
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:03:26.46 ID:oYQsXco90
- >>156
ヒットしたのが95年だから
PCで言うと、やっとWin95が出た頃
一般人がご家庭で当たり前のようにネットするようになるのはもう少し後からだね
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:04:15.32 ID:CAV8pYdl0
- >>174
ありがとう
ってwなんかスレチな会話w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:07:58.55 ID:RlOK6P4w0
- 年取っても可愛いよなあ安室ちゃん。
魅力的だし、性欲とかどうしてんのかな?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:09:48.55 ID:26BOmkleO
- 20年も活動はしてないけどな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:12:08.55 ID:cUd44JNlO
- 情報が多くても自分にとって必要な情報だけ選んでるから視野が狭くなる
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:12:23.97 ID:y9wk1aeg0
- なにしろジャニーズよりどりみどり選び放題ってすごい
よっぽどモテるんだろうなあ芸能界で
一応子持ちなのにあそこまでモテるのは異常
それだけ魅力あるんだろうけど
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:13:00.23 ID:bNXcp6t40
- >>179
最近の苦労話はプロになる前も入れて大げさに言うのが基本
アムロ20年とかperfume10年とかね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:14:18.29 ID:0/xg8Ew/0
- テレビ新聞に支配されてた時代の作られたスター
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:15:56.66 ID:7qV4iezX0
- かと言ってネットの世界で持ち上げられてるような奴なんて見れたもんじゃないだろ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:16:27.83 ID:k6ZGhwH30
- >>181
そういういやらしいレスをするとビッチのアムロさんがジャニヲタから目の敵
にされるよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:17:35.70 ID:0/xg8Ew/0
- >>184
パミュパミュの悪口やめろ!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:18:00.54 ID:9tBRmxMb0
- 作詞作曲は誰がしてるんだ?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:20:39.72 ID:oYQsXco90
- >>179
スーパーモンキーズとかやってたじゃん
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:22:51.20 ID:1uyOwCrt0
- 長いこと続けてるのは凄いけど
基本作曲出来ない人だから音楽的には全く興味ないな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:23:11.17 ID:9tj1R28KO
- >>169
だね
ベテランはツアーしかしない。
若手は食っていけない。
CD売れない1番の原因はダウンロードだよね
情熱だけじゃ飯は食えんからね
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:25:02.74 ID:G/drOHn2O
- 年取って可愛くなるってすげぇよな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:25:48.35 ID:DC9nO0j50
- >>184
江頭のことか
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:26:43.23 ID:y9wk1aeg0
- >>185
あーたしかにジャニヲタはうざいわ
おまえと同じで
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:32:47.62 ID:7yWarBnQ0
- ネットがある時代だったら、今とは全然違う元の顔写真をさらされちゃうしね。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:33:31.73 ID:oYQsXco90
- >>184
宇多田ヒカル(29歳:ニート)の悪口はそこまでだ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:35:38.78 ID:8GC2YZeWO
- 安室ちゃんは年齢重ねるごとに可愛くなってる
ハタチ前後なんてちょっと…
カリスマ性はあるけど歌上手いと思った事ない
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:39:50.95 ID:mG/Yd0aQ0
- 「私が10代の頃は、今みたいに情報が飛び交っていなくて、私にはそのビデオテープ
(ジャネットのライブ映像)しかなかった。だから、夢を絞り込めたのかもしれないですね」
これは至言。今の若者は情報迷子になっている
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:46:55.06 ID:0/xg8Ew/0
- >>197
同じAVで抜き続けろってことか
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:48:39.10 ID:x2/pNn120
- 安室はジャネットの丸パクリにしか見えない。
そう考えると確かにネットが発達してなかった(情報源が少なかった)時代の方が洋楽丸パクリの邦楽アーティストには有利だったね。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:54:09.23 ID:KuemrXpI0
- 安室ちゃん深いこと言うね
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:56:21.43 ID:zpAPHbrpO
- >>199
絶対にろくにジャネット知らないよね、あなた
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 02:56:28.78 ID:lADH0Mml0
- ブラジリアンワックスで、パイパンにしてたよね
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:00:42.16 ID:0HdEsktz0
- これは正解
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:01:08.60 ID:y9wk1aeg0
- ジャネットのパクリって
曲調が全く違うのにどうやってパクるんだろう
てか、どの曲のダンスのことを言ってるんだろうか
>>199
ねえねえ、どの曲がパクってるって思ったの?
- 205 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 53.9 %】 :2012/07/05(木) 03:05:43.09 ID:59xi1JMk0
- この人の曲が一曲も思い出せないw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:06:05.68 ID:0AAOYk4Y0
- 今までこの事を大っぴらに明言した超有名人っていなくない?
俺もそう思うわ
ネットでなんでも情報が手に入る今の子供を羨ましいと思いつつも
ネガティブな面までダダ漏れで可哀想とも思う
ネットに浸かってると冷めた根性になってしまって爆発力が得られない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:08:24.86 ID:APHResIT0
- >>197
これには同意できる。
彼女の言いたいことがわかるね。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:09:41.16 ID:uF6qZh2/0
- >>73
その頃は普通にCDあったろww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:10:56.97 ID:AVu+oihq0
- アムロちゃん何歳だっけ?
それにしても核心をつく発言だ。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:11:44.72 ID:UdOTk4g+0
- ツイッターとかフェイスブックはメリットより失言で叩かれるリスクの方が大きい
決めた!あめぞうの頃から掲示板使ってたけど、オレしばらく見ないことにする
時間が無駄になっちゃうんだよね
さようなら ひろゆきも逮捕されないように、、
栄枯盛衰流行り廃りが有るってことは、ヤメ時も有るってことだと思うよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:12:02.68 ID:mrOwqsclO
- アムラー コギャル たまごっち ルーズソックス 厚底サンダル ガングロ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:13:46.20 ID:njQnairE0
- もし今デビューしてたらどうなってたろうな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:15:46.90 ID:KKLW2Tkb0
- リスペクトなんたら歌ってた頃
ローリンの髪型モロぱくってたよな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:16:03.56 ID:jRp1Cnxm0
- 深くもねえよw
この程度これぐらいの年齢なら当然いきつく考えだろうw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:16:33.32 ID:y9wk1aeg0
- さ、寝よっと
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:16:49.76 ID:fEHPuniP0
- あたしにはこれしかないね〜ん
ていう塚地のハイテンションを思い出した
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:17:07.63 ID:W2FWPKQ10
- 何となくわかる。
昔は気に入った本を繰り返し読んでいたんだけど、
家でできるネットやPC、映画、ゲームが刺激が強すぎるんで、
本を読む量が100分の1くらいになった。
馬鹿にもなっていると思う。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:17:14.48 ID:x4njzEXgO
- いいこと言うなあ安室さんは
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:17:46.92 ID:KKLW2Tkb0
- 安室って10代の頃はまだ歌えてたのに
20代ぐらいから全然声もでてねえし歌下手くそになった
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:17:52.64 ID:r9ZbQaGP0
- 母親が親類に殺害された時はネットであっという間に拡散して
ちょっとした騒ぎだったな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:18:36.47 ID:gxpoZG8o0
- ツイッターてあとどのくらい続くと思う?
あれ嫌いだから早く廃れてほしい
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:21:19.41 ID:FWmjmh1q0
- う〜ん…確かに
アムロちゃんと同世代だけど好きなアーティストのビデオ擦り切れるまで見たわ
今はつべでワンタッチで探せるもんなあ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:21:47.41 ID:APHResIT0
- こんな時間に2ちゃんやってる
底辺がこそ理解できるありがたいお言葉w
お前らも素直になりなさい。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:22:20.74 ID:fuf504BR0
- >>222
アーティストじゃなくてAVでしょ?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:22:23.04 ID:FWmjmh1q0
- 残業から帰ってきたばっかなんですけど
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:23:23.52 ID:FWmjmh1q0
- >>224
自分女ね。もう寝るわ。明日も仕事あるしバイバイ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:23:27.92 ID:Ktsuf9nJ0
- いいこと言うな。
ネットで情報があって迷って決めることも難しいことあるよな。
安室はもう30半ばの熟女だけど、美味しそうだわ。
再婚すべきだな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:25:50.15 ID:UZDOjyd10
- >>179 >>182
安室は92年プロデビューなんで普通に20年活動してます
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:26:33.06 ID:YQY1TMNP0
- >>87
テレビで悪口言われるのってすごいおいしいんだけどな
誰が言ってるかもわかってるし、同情票集められるし、知名度も上がる
いまは有吉がそれやってるな
逆に益にならないのが、週刊誌の悪意だけの捏造記事
あと、2chのデマw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:29:41.84 ID:/wogSVlGO
- おれもネットがなかったら暇でハロワいってたな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:30:38.07 ID:NvBvLinO0
- 安室はパソコンも買えないくらい貧乏だったからさ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:33:45.21 ID:Ktsuf9nJ0
- よく考えたら俺20年前にはパソコンあって既にネットしてたな。
マッキントッシュで接続はダイヤル回線だったな。
名刺でメールアドレス書いてたが、まだほとんどの人が何それ?と聞いてきた時代だった。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:37:07.86 ID:UZDOjyd10
- 安室が言うネットがなかったっていうのは今のようになんでもネットで聴けたり見れたり
そういう時代じゃなかったからビデオとかでしか知る手段がなかったってことだろう。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:38:03.72 ID:GbhW1eDwO
- この人が出てきたあたりから、
日本人女性が目元に濃い化粧をするようになった気がする。
それ以前は目元より口紅が濃かった。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:43:32.50 ID:dKByYbH20
-
39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:30:46.33 ID:OSzS2m2P0
こいつ一緒に酒飲んだツレが、
片膝立ててタバコ吸ってたって言ってたからうんこなイメージ
売れたらコイツみたいな何の能力もないザコどもと一緒に酒飲まないことだな
一般人の、芸能人と一緒に飲んだ自慢ほど無様で悲しいものはないw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:44:17.35 ID:0AAOYk4Y0
- ある程度情報を遮断されて何かに絞り込んで神格化してのめり込む事で神がかりな力を得られるって感じじゃないの
昔の漫画家とか昔の高校球児とか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:48:14.19 ID:1s6ZJjN60
- 湘南リバプール学院とか、しょーもない深夜ドラマとか出てた子が
今や超大物アーティストだもんな
頑張った甲斐あったよね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:50:02.71 ID:jRp1Cnxm0
- その変わり今の時代ネットを駆使すれば何事も上達は早い。
昔は誰かに弟子入りしないと得られないような情報が、簡単に検索できる。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:52:05.65 ID:5wVedIQj0
- 妊娠した時のボブ可愛かったのに
軽く巻いた長い髪、2つ結び、ミニスカ、ニーハイブーツ、アイシャドウメインのメイク
変化のない人なのに雑誌の表紙飾るから凄いよね
特に髪型死守する芸能人は、普通は古臭く感じるんだけど
仲間由紀恵もったいねえ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:55:16.10 ID:UZDOjyd10
- >>237
出演者豪華だぞwちなみにそのドラマは安室ブレイク後ね
「湘南リバプール学園」 (1995年 フジテレビ系列)
出演:本上まなみ、浜崎あゆみ、MAX、安室奈美恵、西野妙子、藤原紀香、観月ありさ、
荻野目洋子(特別出演)、志垣太郎、鈴木ヒロミツ 笹峰愛、中森友香、遠山景織子、
矢部美穂、榎本加奈子
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:55:31.73 ID:yFrq53Zq0
- じょーだんじゃないよーたのしーーいだけ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:01:08.10 ID:S/xReQB10
- ババアうぜー
30代とか最悪の世代じゃんか
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:05:09.40 ID:W255bCT7O
- >>1
30代前半ってさ、お前まだガキじゃん
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:05:56.75 ID:mSBBAdJJ0
- >>242
お前が先輩から嫌われているのはお前が役立たずな上に周囲に感謝もない人格障害だからだよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:06:16.65 ID:BsLesXtIi
- とまらない衝動にしたがうだけ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:06:58.01 ID:uZMxcYC80
- これは松任谷・陽水バリの勝ち組宣言か!?
「今のひとは大変ねえオホホホホw」
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:09:54.20 ID:v00VTRhq0
- アムロそれは逆だ
知るからこそお前に憧れるやつも出る
話だけじゃ何がすごいのか本質は伝わらない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:11:11.20 ID:KBOS+9PkO
- >>211
懐かしいいいw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:16:53.93 ID:yFrq53Zq0
- へーいたーんなかんじょーにきょーみはない
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:28:28.55 ID:VRYD+QKMP
- 復活したらしいけど記憶に残る曲全然ないんだが
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:32:11.31 ID:NvBvLinO0
- せいぜいよくてキャニューセレブレートくらいかな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:33:11.94 ID:XnLjBToD0
- この意見が正しいという確信がある人はネットやめるの?
やめないでしょ?同じ失敗繰り返すんでしょ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:34:44.49 ID:XHz0E35s0
- ツイッターとかで暴露される時代だったら恐いよね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:36:21.42 ID:WxVTptnE0
- いやいやコンサートでずっと
ちゃんと生歌ダンスでがんばってるからだよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:38:56.30 ID:NvBvLinO0
- ボディフィールドにしてもチェイスザチャンスにしてもユーワナクライにしても
今ひとつ頭に残ってない。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:39:18.44 ID:1s6ZJjN60
- >>240
95年てブレイクしたにはしたけど、急上昇中って時期だよね
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:43:22.57 ID:RkE2WOjMO
- NHKの掃除のパートのおばさんをテレビで「ババア」呼ばわりしていたな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:43:59.80 ID:NvBvLinO0
- 生歌ダンスというのは通常では必ず激しい吐息がマイクを伝う。
あの元水球選手の吉川晃司でさえもコンサートの時は物凄い吐息だ。
全く吐息を出さずに寸分の狂いもない歌を踊りながら歌う安室奈美恵というのは
恐るべき天才なのだろうか。
あのMJでさえも踊って歌う時は激しい息遣いだったが。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:46:04.78 ID:NvBvLinO0
- >>257
自分のコンサートに来ていたおっさんを見てゲラゲラ笑ってた。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:55:00.37 ID:Ry0CHi1O0
- 20年前とかインターネットあったろw
自分が触れてなかっただけで無いとか言うなよアムロw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:01:50.68 ID:MR04fZh9O
- 頷ける話だわ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:06:32.09 ID:mlevX0l60
- らんらんとうさぎのきぐるみ着てた頃が一番かわいかったな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:09:19.34 ID:xlMAXXn0O
- >>262
それはアムロにとっては黒歴史じゃないの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:15:47.39 ID:uZMxcYC80
- 最近は何歌ってるかわからんけどな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:18:48.47 ID:fTdKeAruO
- 夜のヒッパレに出てたよね、懐かしいな。
スピードも出てたしな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:20:33.82 ID:IAzYA80g0
- アムロがデビューしてもう20年経つのか・・・
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:20:41.70 ID:YNFvwgKsO
- >>259
ダルダルのシャツ着てたやつだっけか
ダウンタウンの松本がそいつ見て「逃げて!安室逃げて!」って言ってた覚えがある
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:22:50.44 ID:ZbkWWXO6O
- >>263
スーパーモンキーズの方だろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:24:14.93 ID:VDFGp0mL0
- 聴くほうが馬鹿だから今の方が音楽的にはいいけど
小室のときの方がみんなの記憶には残るんだろうな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:25:11.05 ID:uZMxcYC80
- >>267
無茶おもしろかったその頃
ダウンタウンも全盛期
ナツカシイな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:27:17.69 ID:D64a0pph0
- ダルダル君懐かしい
あの人MAXファンだった様な
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:31:18.92 ID:IS//OViF0
- 誰かの作った曲を歌ってる
ただの楽器と同じです
アーティスト?
楽器とアーティストは違う
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:32:36.63 ID:UZDOjyd10
- >>263
安室は売れてからもポンキッキ出てたし全然Kじゃない。
96年夏にアルバムトリプルミリオン売ってる頃もウサギになってたからなw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:34:22.65 ID:UZDOjyd10
- >>259 >>267
ダルダル君ああみえて20代前半だったんだぞwww
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:35:52.89 ID:ZVHGay5NO
- >>272
正論 カラオケだよな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:36:06.19 ID:2fIV1XAxO
- >>274
当時32歳だった
現在48歳ぐらいかな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:37:51.95 ID:UZDOjyd10
- >>276
え!そんないってたのかw
コンビニバイトしてるって言ってたから20代の学生だとおもってたw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:39:39.81 ID:gYQJw0TA0
- アーティストとはある意味表現者だろそのいくらいい曲でも良さを伝えられなければ埋もれてしまう
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:40:26.62 ID:3PeUp2A50
- すっかり ネット憎し ですねw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:41:07.32 ID:D64a0pph0
- ダルダル君もっと若く見えたよね
安室&MAXのメンバーに「垂れてる人」って呼ばれてた記憶が
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:45:43.76 ID:/zFZUbbd0
- >>235
自慢に見えないけど・・・
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:47:02.26 ID:3kwsEMTr0
- 元旦那が猿でオカンが身内の内政干渉してぶっ殺されたよね。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:55:05.72 ID:1s6ZJjN60
- >>267
ダルッダルのシャツ君いたなw
逃げてはよ逃げて!て言ったんだよ
懐かしいw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:55:54.76 ID:NQVI1/9r0
- ネット見てないアピールウザイ猿
ちんこね形がいい淳にやられたクセに クスクスクスクス
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:57:51.22 ID:1s6ZJjN60
- >>273
ポンキッキーズありましたなぁ
ヒップポップ路線に傾倒するまでは、何だかんだとバラエティー的な事やってたよな
長い間やってると、まさに「人に歴史あり」だ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 05:58:00.26 ID:9b+uVGgg0
- クソみたいなボカロ曲を「歌ってみた」とかいって
チヤホヤされていい気になって終了だろうな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 06:18:35.48 ID:D4GxmDy00
- >>260
普通の人にネットが普及して15年ほど、
ココみたいなサイトにまで来るようになって10年程度。
自分の感覚だとこんなもん。
彼女が一番売れていた頃まだポケベル〜携帯時代だよ。
確かにココみたいな罵詈雑言はなかった時代だね。
内心もっている毒はせいぜい身近な人と悪口大会するくらいw
素朴な時代の末期だったのは確かかな。
個人的には今の時代のほうがよいけどね。
ある程度情報を精査して決められるようになったんだから。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 06:36:56.00 ID:cJuNrgHv0
- まぁ気持ちはわかるわな
ネット世代からギラギラしてる奴が減ったからな
情報を学校のダチとしか共有できないようなのもネットでわかっちまうし
ゲームの裏技とか知ってるだけで皆の人気者だったし
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 06:39:12.18 ID:cJuNrgHv0
- >>287
ただし、その意見は20代までに限る
30代以降は今の餓鬼はネットや携帯がある時代に生まれて可哀想だなんて皆思ってるよw
携帯なんてもってりゃいきなり呼び出されたり、めんどうなことも増えるからな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 06:53:14.97 ID:/zFZUbbd0
- スレタイ見て
「若い頃にネットでアレコレ(悪口)を言われる事なくのびのび活動できたからここまでやってこられた」
という内容かと思ったw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:03:33.38 ID:TuHFGQu80
- しかし10代にしてあれだけ頂点を極めまくって
まさか30代になってもミリオンヒット出したり、5大ドームツアーが出来たりするとは
本人も思わなかっただろうな
特に女性アーティスト、アイドルなんて短命人気で終わるのばっかだし
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:06:06.69 ID:crPkzLJL0
- 安室やMAXぐらいまでかな、洋楽のカバーが普通に売れてた時代は。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:06:47.07 ID:ZVbhfdGK0
- SUPER MONKEY'Sの時代には
NIFTY-Serveがとっくに有ったけれど2ch SNS Twitter Facebook pr-reg mammo.tvが無かった
そういうこと
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:07:20.40 ID:BnJN3iVF0
- どんなにかっこいい事言っても
ロンブーのあの不細工でっぱに抱かれてるっていうのがねwwww
だせええええええええええええええ
ええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:12:05.70 ID:myZPHWxQ0
- ネット時代は日本のソロアーチストにとって鬼門でk−POPソロの人間より劣る?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:12:11.48 ID:lPWn3rqw0
- ビデオテープしかなかったのは単に安室が貧乏だったのと沖縄だからだろ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:15:13.73 ID:YuGrPXjW0
- 安室って震災の時5000万を黙ってポンってだしたよね。
自分の事客観的に見れてるし男前だな
誰かさんは震災時ツイッターでウダウダして寄付もチマチマやって
更に評価落としたよなー
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:16:40.76 ID:/zFZUbbd0
- >>291
全盛期に「こんな若くしてトップに立ってしまって、今後が心配」と歌番組で言っていたな
人によってはイヤな印象を受けるコメントだけど、悪い感じがなかった。
つらいことも乗り越えてコツコツやってきた結果かな
いまのR&B路線が苦手で歌はきかなくなったが、見た目は好きだw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:19:09.16 ID:xnxJjcKJO
- >>295
K-POPは90〜2000年代J-POPのカバーみたいなもんでしょ。
新しくもなんともないよ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:20:07.53 ID:RrD5GDYY0
- いまだにDQN女どもはこいつを崇拝してるのか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:22:12.78 ID:GoB5/xhu0
- 何この上から目線のてんこ盛りなインターネッツ
どの面下げて言ってんだか(藁)
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:23:07.72 ID:4ILwp1tM0
- >>12
おまえが何歳だよw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:26:13.96 ID:5KngY6pT0
- アムロってチョン流と同じだよね
整形で洋楽のパクり
歌詞も踊りもダサイし日本語も英語も何言ってるか分からない
ファン()はかわいいだの美人だのレベルが高いだの
意味不明で盲目的な褒め方しかできない
ブサイク芸人との熱愛で話題作るしかできないし
早く消えればいいのに
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:35:03.61 ID:OogKmNhQ0
- 「いちご白書」見てたな〜
誰か知ってる?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:37:55.77 ID:R4GSs2KBP
- 安室と同世代だからよく分かるわw
中高生の時に今みたいにネットが普通にあったら絶対勉強してないと思う
今の学生はよくちゃんと勉強してるな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:38:52.47 ID:WBRFeZxM0
- 安室ってロンブー淳のイメージしかない。
小室逮捕の時はシカトしてたから。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:42:10.49 ID:UZDOjyd10
- >>304
3年前にCSでやってたよw
エロドラマだったよねw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:46:22.38 ID:VHR+B+SHO
- この人、全盛期から偉そうだった時期も無いし、おかしな発言した事も無いし、センセーションは起こしたけど本人が原因のスキャンダルも無いし、身の丈に合わない事もせず普通に得意分野を生かした音楽だけをやり続けてきたし、叩かれる要素が無いよね。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:47:04.16 ID:KvqgOs8n0
- 安室奈美恵いいこという
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:48:45.35 ID:sEhLA5ZO0
- また「昔は良かった」か
中年以上はみんな同じことを言うよな
「最近の若者は」とかさ
アホちゃうか?
嫉妬なのか?
いい加減ウザいわ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:49:50.67 ID:APHResIT0
- 20年前にはパソコン通信やってたぜ自慢。
それ自慢にならねえからwって安室は言いたいんだよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:51:20.33 ID:WBRFeZxM0
- ジャネットジャクソン目指して小室ファミリーに入れて大喜びしてたってw
ミュージシャンなのに自分の音楽ってものが無いんだなあ。
かっこだけで。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:51:42.59 ID:xaJ49Ui7O
- >>304
辺見えみりとか出てたやつか?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:53:54.02 ID:77DNOFAMO
- >>290
同意同意。安室は根が暗いから、私も絶対こっちの理由だと思った。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:58:27.86 ID:Xjj5OxsO0
- 沖縄のアーティストって「また沖縄か」と思わせないのがいいよな。
叩かれたオレンジレンジだって俺は結構好きだった。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:02:41.44 ID:UZDOjyd10
- >>314
安室はソロになってから大人しくなったけどMAXとか仲間がいるときはかなりはっちゃけてたよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:03:01.03 ID:7nCQpoPd0
- また「中年以上は昔はよかったとみんないう」か
中年以下はみんな同じことを言うよな
アホちゃうか?
嫉妬なのか?
いい加減ウザいわ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:05:43.22 ID:qVeojSRk0
- 1982年生まれる〜中1 家電
中学2〜 ポケベルを親から支給される
高校〜 携帯を親から支給される
大学〜 携帯とPC
現在 スマフォとPC
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:08:18.46 ID:38C0LZ6O0
- ネットがない時代俺は1995年の安室の5枚のシングルを全て購入した時代だった
ヤ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:08:18.44 ID:GBQ29/KAO
- 「自分探し」と理由つけてニート、フリーター続けたり旅に出たり
仕方なく定職ついてもすぐ辞めたり
有名になりたいわけでもなかった
安室はそういうのとは無縁な人なんだろう
ひたすらに好きな事に打ち込めて成功した
幸せな人かもしれない
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:08:29.14 ID:m5B5lc87O
- >>304
小田茜が好きだったから見てたけど、安室が家族の中で1番人気に(笑)
TOKIOの松岡も出てたし、キャストは今考えると無駄に豪華だったな〜
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:09:31.97 ID:BbbdwGFn0
- なんで伸びてるのかと思ったら思い出話してるだけかよw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:10:12.33 ID:hbnUIprK0
- 新興宗教にはまると抜け出せないタイプだな。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:12:52.05 ID:Ilc+uX7GQ
- イメージ的には平成の山口百恵だね。
生活のために中学から芸能界入りが共通。
安室が出産から復帰後、低迷したときは、「(結婚で)引退していれば、(百恵みたいに)伝説になれたのに」という書き込みをどれだけ見たことかw
いや、安室は生きる伝説だからw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:13:07.32 ID:nT7iTLrc0
- わかる話だな
ゲームなんかでも選択肢が多すぎると投げ出す確率高いもん
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:18:14.48 ID:h7AyB3ABO
- だまれ
出来婚
貞操観念がない女が
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:27:22.21 ID:MJ42PDbVP
- おまいらのようなスーパーハカーにしたら「ニフティがあるよww」って鼻で笑われるんだろうなあ・・・
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:48:33.44 ID:DZ9MeraK0
- 負け犬のニートがイラつくスレと内容
無職の馬鹿は自意識だけは一人前以上にあるから安室の重い言葉にキレる
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:55:15.71 ID:VsVt+qRB0
- 選択肢か 昔は耳で選んでたよね
良いもの作ってたからとしか あと常に提供者側が攻めてた
今のお客商売とは別
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:56:07.69 ID:7DACmq8J0
- つまり2chがなかったからCDが売れたってことだろw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:07:39.82 ID:38C0LZ6O0
- 安室がCDTVでランクインできたことがすんごくうれしかったと話してたけど
何気にTRY MEを最初に歌ったのもCDTVなんだよね。CDTVは
よくみてたね。でも今のほうが選択肢が少ない感じがするんだよね。AKBみたいの
ばかりという印象を受ける人が多いんだろうな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:10:08.94 ID:UZDOjyd10
- >>331
一番最初に歌ったのはスーパージョッキーじゃなかった?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:17:25.45 ID:80Mz7BSB0
- >>1
× 今のようにインターネットがない時代に育ったから
◎ 今と違ってインターネットがない時代に育ったから
●日本語がヘンな安室奈美恵(笑)
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:33:32.74 ID:OSzS2m2P0
- >>235
飲んだの俺じゃないよ。そいつ大手企業の社員で偉いさんと飲んでたら、片膝立ててタバコ吸ってるすっぴんのキタネー女いるなと思ってたら、あれ、安室だよって教えられたんだって。自慢気でもなく、心底嫌そうだったけど
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:34:11.19 ID:9SDvIFf90
- フェチにはたまらん
http://farm4.static.flickr.com/3092/2852452277_f5a26c2439.jpg
(;´Д`)ハァハァ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:38:07.89 ID:wjmz8UvE0
- バンド系は結構生き残ってるけど
歌手一本しかも一線で長いことやれてる人少ないからな
それだけですげーわ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:42:55.69 ID:o24qmBRS0
- 底辺による底辺叩きが見れるスレと予想ww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 10:04:16.02 ID:ch2yWoHi0
- いまだにCDがこれだけ売れるのは本当に凄いよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 10:08:08.28 ID:HtUJiv9cO
- >>336
ライブでは人集められるタイプは普通に安泰なんだよね
最近CD出してない80年や90年代有名グループや歌手でもライブで安定して集められるから無理して新曲出さない人も多いと思う
ただ最近のグループであるAKBとかももクロとかもライブで集められるだろうがここらはまだニワカファンも多いから飽きられたら離れていくからな
2000年以前の固定ファンがついた歌手は勝ち組だろうな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 10:56:02.36 ID:v08TiqPR0
- >>1
たしかに言いたい事は何となく分かる気がする
ネットは面白すぎていかん・・・
俺もPCの前に座りっぱなしだから一日の使用時間決めようかなorz
ただもしネットが無くて、無知で日教組やマスコミに洗脳されたまま、
今以上に反日売国勢力のやりたい放題の世の中になってたらと思うとゾッとする
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 10:59:21.46 ID:nVAEjQZT0
- 自分は仕事用のPCはネットに繋がないことにした
これだけ時間を潰せるものが手近にある中で
なにかを極めるってのは、かなりの自制心と集中力が必要だよ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:10:50.36 ID:jzIbkqZ8O
- 山本太郎と付き合ってたり、男癖悪かったもんな
今の時代なら叩かれてた
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:20:05.94 ID:HHA7PBSX0
- ●警察庁 「在日の犯罪者、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人」
警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。
1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
在留外国人犯罪発生率 1位 韓国人・朝鮮人
http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337382022/
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:20:46.57 ID:HHA7PBSX0
- 【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332243114/
空き巣、窃盗は中国人がワースト1。強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人
窃盗 1位 中国人 2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
平成16年度の刑法犯の外国人検挙数 (警察庁)
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:21:15.57 ID:bneD0MHV0
- 自殺した中学生、スズメや蜂の死骸を食べさせられる
「先生に相談したけど何もしてくれなかった」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341412501/l50
【中2自殺】 滋賀県の教育委員会「いじめが事実とは限らない。
アンケートなんて信憑性がない。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341413566/l50
>「自殺の練習とか、トイレで殴られていたとか、死んだスズメを口の中に入れろと言われていた」
「何回も自殺の練習をさせられていた。先生に相談したけど何もしてくれなかった」
「昼休みに毎日自殺の練習をさせられていた」
「がんの友達に自分の命をあげるなどと言っていたらしい」
「友達なのにお金を恐喝されていた」
「脅して銀行の番号を聞き出し、その銀行からとったお金を使っていた」
「万引きを強要されていた」
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:23:46.15 ID:SjQnzklH0
- 中高時代は相当なアホだったらしいな。歌と踊りが奇跡的に優れていてラッキーだった
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:26:25.87 ID:ukqG5NIZ0
- >>346
安室は中学卒業と同時に上京して高校には行ってない。
>>296
DVDが普及したのってPS2が出た2000年以降だからビデオテープしかなかったって表現で間違ってないと思う
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:26:33.45 ID:mCrXTtWjO
- >>346あと容姿な
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:33:18.11 ID:UZDOjyd10
- >>346
高校はいってないし、まともにいってたのは小学校だけ。
中学に入ると学校へいくのも惜しんでアクターズに熱中してた。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:33:51.20 ID:wphaFTm30
- ガンダムの人?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:37:38.05 ID:PjyWNqyd0
- 30代になっても女性ピンで広く歌い続けられるのは本物だわなあ。
趣味ではないけどスゲーなと思う。スターだね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:39:04.93 ID:38C0LZ6O0
- 安室は特待生で授業料無料だったらしいね。アクターズの先生もスター性を見抜いたんだろうなと
思う。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:40:10.15 ID:38C0LZ6O0
- 安室と同時期にブレイクしたのア
スピッツ シャ乱Q LR MY LITTLE LOVERとかだったな。この中でも
スピッツのみが長く活動してる。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:40:37.20 ID:5pSrY32d0
- ポケベルの時代かな
女子高生が公衆電話のボタンを物凄い勢いで連打するのが風物詩だった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:45:41.02 ID:UZDOjyd10
- >>352
後にも先にも校長が自らスカウトしたとともに特待生も今まで安室ただ1人だよ。
この子を逃すと絶対に後悔すると思ったって言ってたな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:46:46.24 ID:I4fsvSdU0
- あんま関係ないけどAKB,ジャニ、吉本依存のない音楽番組とか増えれば
ネットとかめんどくさいからまたテレビも観るよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:47:38.02 ID:38C0LZ6O0
- 中高時代成績優秀でも今アホになった歌手もいるけどね。ガンガン眼科の人。
はそうらしい。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:50:10.37 ID:PZ8C3GG2O
- その昔はガキの使いで猿、猿言われてたのが懐かしい。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:56:43.05 ID:LqlY3k+w0
- トライミー
や
トラトラトラ(MAX)
がユーロビーとのカバーというのを知ってる人は少なかったな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:01:37.18 ID:8iLkJkqm0
- 今ソロの女でライブ観てみたいのって安室くらいだな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:14:54.09 ID:xnxJjcKJO
- 札幌雪祭りでMr.USAを歌っていた頃が懐かしい。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:19:50.63 ID:38C0LZ6O0
- 札幌雪祭りで安室を見た小柳ルミ子は「この子は絶対に売れる」と思った
と話していたな。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:21:55.61 ID:zJN+EN7sO
- 藤井フミヤも言ってたな
ミスターUSAのときに「あの真ん中の子は将来化けるよ」って言ってたとか
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:23:10.62 ID:hCGdAYZn0
- 19歳ですでにカリスマだった。
沢尻とか前田敦子なんかと物が違う。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:23:16.73 ID:i2GAKdy20
- 逆に売れた頃にネットがあったらもうちょいアジアとか世界に売れ出せたかもね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:24:52.18 ID:lk/Tinjq0
- >>40
逆だろw
マスメディアが常套手段でやってる捏造やステマの洗脳が
ネットで解けるんだろw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:25:09.22 ID:Vkp29bIU0
- パソコンたたきゃエロ画像がすぐ見れる時代
駐車場やちょっとした林の中でエロ本を見つけた時の
ドキドキワクワクパーティータイムを今の子は味わえないのかぁ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:27:30.71 ID:38C0LZ6O0
- ネットがない場合はラジオで新曲をチェックしてたりもしたな。今の若い子は
ラジオの使い方も知らないと言うひとが多いみたいだから 震災の時、結構多かった
って聞いた。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:30:03.35 ID:l1HaZK/W0
- ビンビンきてる!!
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:32:24.59 ID:38DwQARd0
- これは一理あるな
インターネッツの本当の怖さを人類はまだ気づいていない
喜んで使ってるのが大半
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:34:37.45 ID:i2GAKdy20
- 日本の音楽業界が押せ押せの時にネットがあったらどうなってたんやろ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:34:57.01 ID:FRGvjY5C0
- 一時期結婚式の定番になってたやつ以降の曲知らない
最近のでいい曲って何
今はCMでたまに見かけるなーってのと小顔で若作りのイメージしかないな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:39:37.73 ID:38C0LZ6O0
- 自分の作った料理をわざわざブログで載せる奴をみるとどんだけ自分好きなんだよ
と思ってしまう俺。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:43:23.18 ID:+Qld78XK0
- 10代の頃、ベル友とか流行った世代だね。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:46:52.62 ID:Ktsuf9nJ0
- ネットなんかやらない方がいいだろうな。
2ちゃんとかYOUTUBEとか一番時間の無駄っぽい。
その時間勉強したり、本読んだ方が得る物多いだろうな。
携帯でのゲームやFACEBOOK見るのも無駄だわ。
海外に住んでる友人とのメールのやり取りくらいだろうな。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:10:52.45 ID:sTE7FNRu0
- あくまで昔を振り返って自分の場合は…って前提の上だろうけど(アムロは普通にネットするしネトゲにはまってたしな)
まぁ物事にはなんでも良い面悪い面あるわなそりゃ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:17:41.17 ID:gBU4pjDw0
- >>375
普段家の中でネットばっかししてるから 外出してる時はネットしたくないから
スマホは持ってない
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:19:11.37 ID:6rAzVOp60
- 情報が飛び交ってなかったら
情報も操作しやすかった
だから売れたんですね
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:21:24.75 ID:Zs71HEH60
- 去年安室のライブ観に行ったけど凄かった
口パクは一切なしで歌って踊りっぱなし
歌も小室の頃より上手くなってる
MCしないとは聞いてたけど本当に最後の
「今日はありがとうございました。また遊びに来てね、バイバ〜イ」
だけだったw
この一言聞いただけでヲタは絶叫ww
凄いものみたし楽しかったからドームツアーも行くつもり
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:23:06.98 ID:gBU4pjDw0
- 俺ネットがない時代に学生生活過ごしたが
今の時代の方が好きだな
戻りたくない 今の学生が羨ましいわ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:30:34.97 ID:xPC2sLzA0
- >>363
この時でしょ。
明らかにレベルが違うもんな!
一人だけ別格。
http://youtu.be/ZBavHrUhuP8
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:33:22.61 ID:38C0LZ6O0
- ネットのおかげで旅行とかはすごく行きやすいし。計画もたてられるようになったな。
その辺はすごくいいと思うし。使いようがあるんでは
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:36:33.29 ID:xnxJjcKJO
- そういやマドンナのダンサーであるケントが
安室のバックでやってみたいみたいな事言ってたから
次回のツアーに参加してほしいな。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:39:24.20 ID:skPvJUbs0
- 小室の売れ線から脱却して自分の好きな音楽やり出してもファンが付いてきたのが凄いな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:40:30.18 ID:nVAEjQZT0
- >>379
やることきっちりやって潔くて、なんか格好いいな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:41:34.45 ID:ufbk440p0
- 復帰してから好きだけどな
それまでは正直興味なかったアムラーとかなんなの
私生活は知らないけど仕事に関してはプロって感じがするわ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:54:24.19 ID:F8no39uN0
- スーパーモンキーのころはジャネットという感じだがその後は違うだろ?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:56:57.09 ID:yPXKGVjc0
- ネットはすでにあったよ
90年頃には草の根とかいう情報ネットコミュがあったし
ただPCというより電話回線に接続できるワープロ
すぐにマックが出てきてネットで音楽ファイル絵のやりとりもできていた。
そしてマックの操作性をパクッたウィンドウズが95年に
メモリ容量が足りなかったが97年には大幅に改善そして98
2000と改良版が出てチャットでやりとり
この頃からヤフアダで裸写真、すぐに放送で脱ぐ女たちがでるようになったw
ネットがないて大嘘というあ思い出補正すぐるww
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:01:04.78 ID:Wve8bbKV0
- この人とYUKIがいまだにカリスマ扱い
半島とブスドルばかり押し付ける音楽業界はクソ過ぎだろ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:06:56.33 ID:38C0LZ6O0
- 別にネットを批判してるわけじゃないのに ネットで知ったことが以外と多いんだよな。
かまいたちの夜の隠しページとか。ネットがなかったら一生わからなかったと
思う。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:09:11.13 ID:0gpMBC760
- 「私は歌手で、ドラマなんて出てやってる立場なのに髪型変えさせられて凄くイヤだった」
なんて発言、2chだったらボロクソに叩かれてただろうな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:12:47.59 ID:cUd44JNlO
- trf、華原、globe、浜崎は完全に過去の存在ってイメージだけど
この人だけは一応そういう恥ずかしさはないね
なにが違うんだろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:12:49.19 ID:EwPNk1ir0
- アムロって人気あるの?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:13:38.08 ID:RnaWM5hE0
- 相対的には人気あるだろ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:15:09.16 ID:ZI1Z+Rbe0
- AKBの人気投票に出て行けば、前田敦子と善戦するレベル
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:15:27.42 ID:j00SWZmo0
- 92年にはもうあったね べっこあめネット
ニフティもBBS方式でインターネットに繋げた
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:16:21.68 ID:cUd44JNlO
- >>379
小室の頃ってピッチが常に半音の半分くらい下でさ、聴いててすごい不快だった
でも少し前の「私が恋愛できない理由」の歌は全然良くなってた
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:17:36.25 ID:NRcUb0TX0
- >>379
一昨年のホールツアーで歌詞間違いをして暫く安室が固まった時に
口パクじゃない証明になったので一番盛り上がった
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:21:34.95 ID:38C0LZ6O0
- 前田敦子って誰?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:22:18.41 ID:L1QaGU620
- >>379
安室△
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:23:02.31 ID:QAnqqrKi0
- パソコンぶっ壊れてネット出来なくなったとき開放感があって、
「昔はこんなのがなくても良かったんだよなぁ」って思ったけど
結局ネット依存に戻ってしまった
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:25:38.64 ID:yPXKGVjc0
- >>396
この2chも元をただせば90年代初期の掲示板と同じシステム
一度記事読み込んで保管、書き込みも字数制限にあわせて書き込み
ていう感じ
2chが残ったのは管理人がズボラだったていうこともあるとおもうw
他の掲示板じゃ管理が厳しくたいした諍いでなくても荒れると即スレッドごと
削除されたりと厳しいところが多かった。
2chはいわば無法地帯で生き残ったww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:27:01.58 ID:0TDvVoutO
- 安室が売れ始めたころにポンキッキに出てて、小学校訪問してるの観て衝撃受けた。歌ってる時とのギャップが有りすぎ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:28:13.94 ID:38C0LZ6O0
- ラジオでAKBの悪口をいったらネットで流されるもんな まあ使う人間が
ひどいと悪いものになるということだな。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:29:58.26 ID:g6IPDm9H0
- `ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 親父にも
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 叩かれたことないのにっ!!
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:30:08.58 ID:lxuJKg6V0
- アムロちゃんのビデオテープ擦り切れるほど見てたわー
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:31:44.80 ID:KcU0JuGP0
- 安室は今でも小綺麗だし体型も崩れてないしガチで歌うし踊るしイイネ
特に好きなわけじゃないけど嫌いになる理由はないな
かわいいしカッコいい
たまにテレビで浜崎と並べて2大なんとかって語られてるのを見ると気の毒になる
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:35:45.46 ID:38C0LZ6O0
- 安室は不幸自慢とかもしないし。下積みの苦労話をしないからな。
対して下積みもしてないのに下積みしたとイバルアイドルもいるけど
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:38:21.31 ID:/sJQseI80
- ネットのみで得た知識なんて薄っぺらいしいくら蓄積してもゴミにしかならないのは確か
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:39:09.17 ID:38C0LZ6O0
- 安室の初期のPVなんとなくしょぼい感じがするな。今がすごくいいせいもあるけど
小室時代は忙しすぎてまともに作ってられなかったんだろうな。プリスマあたりから今の安室ができた感じ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:39:21.94 ID:cUd44JNlO
- http://www.youtube.com/watch?v=R17t_GmYhrQ
上手くなったなあ
昔はなんであんなに音程が酷かったんだろ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:41:47.16 ID:ufbk440p0
- 小室のなんとかこねっととかいう曲の安室パートからが好き
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:42:51.62 ID:38C0LZ6O0
- 安室は小室からも最後まで提供曲は恵まれていた。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:55:29.59 ID:suJpWi+OO
- まだこの年だから見れるけど中年になったらガタガタになりそう。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:57:09.65 ID:9qGD2kLK0
- ゆとりカワイソス
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:57:37.09 ID:r7TgUvv8O
- 今なんて、1億総マスコミで言いたい放題書かれるもんな
対抗処置として
完全無視、報道しない自由、謝らない責任とらない、が増えた
モラルは確実に下がったよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:05:06.61 ID:reUI1G2N0
- これは正しい認識だと思うよ
最初から晒されてたら羊水の人どまりだと思う
ある程度隠れてる方がいい
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:11:27.75 ID:Jf+fO2E00
- そうだな、潰されてた可能性は考えられるなw
でも勝ち組の余裕の考察、、戯言だな。。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:13:40.99 ID:YH+QVmwi0
- この人 数年前からいい立ち位置にいるよな
シマウマさんがかつてアンダーグラウンドとポップのグレイゾーンの存在でかっこいいって言ってたけどその通りだ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:51:38.90 ID:GBQ29/KAO
- いくらネットで情報が溢れていてもよ
やっぱりリアルの衝撃とか感動とか自分で体験し得たものが強く自分に残っていくんじゃないのか?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:53:46.41 ID:PREz6zeX0
- MAXにいたやつか 需要なし
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:01:38.31 ID:jeFOGii30
- >>411
しかもこれ、ライブ終わってからの収録だもんね。
すごいよねー
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:32:37.38 ID:NURYfHMA0
- >>421
MAXにいた事は一度も無いけどな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:32:49.74 ID:9nHsKPtW0
-
つか、前夫が北京原人、元彼がツリ目出っ歯のパンスト顔糞芸人って時点でアウトw
ま、なんぼカッコつけたところで、所詮出自は琉球土人の河原乞食だからな
( ´,_ゝ`)プッ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:35:34.74 ID:0CjrS+yt0
- 【小沢一郎】新興宗教団体「ワールドメイト」関連会社から顧問料、毎月200万円 →「もちろん未記載」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341306705/
世界中に愛を「ワールドメイト」本家…被害者179人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1338219552/
世界中に愛を「ワールドメイト」本家…無駄救霊180回目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1340291075/
みすず学苑=新興宗教「ワールドメイト」★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321717304/
【小沢一郎】神道系新興宗教「ワールドメイト」代表が社長のコンサル会社から顧問料、毎月200万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1341398878/
【小沢一郎】新興宗教「ワールドメイト」から年間2000万円以上 →「未記載」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341371512/
【小沢一郎】「新興宗教系コンサル会社」から顧問料、毎月200万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341216571/
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:38:00.92 ID:nGh+l9X9O
- >>424の自信がうらやましいよ
常識的に考えて安室と比較するとネラーなんか目にも映らないゴミみたいなもんだろ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:40:24.06 ID:8U2QQlKn0
- 必要以上の情報が入るしアレだな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:53:20.82 ID:QFqzste/0
-
2012年 オリコン上半期シングルランキングトップ100
[集計期間:2011/12/12〜2012/06/10]
***1位 : 178.1万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.4万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : *64.5万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***4位 : *60.1万枚 … 嵐 「Face Down」
***5位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***6位 : *54.4万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
***7位 : *47.8万枚 … 嵐 「Your Eyes」
***8位 : *43.3万枚 … NMB48 「ナギイチ」
***9位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
**10位 : *30.9万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」
**11位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」
**12位 : *27.2万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**13位 : *23.4万枚 … Kis-My-Ft2 「SHE!HER!HER!」
**14位 : *20.9万枚 … 乃木坂46 「ぐるぐるカーテン」
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:53:49.89 ID:hFA5sGpF0
- ツイッターとか2chとかやってる時間が全部無駄なんだろうなあとは薄々思う
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:25:01.30 ID:GHzZMjx60
- >>428
一曲も知らない!すごい!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:28:02.42 ID:BrQ/cHke0
- まあ言ってることは分かる。
情報過多で選択肢が多すぎるのも考えもんだな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:30:41.32 ID:VWUDR8cx0
- 日本のインターネットw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:51:53.07 ID:Bd7/lgqQ0
- >>388
お前みたいな馬鹿を相手にするのは大変だな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:58:51.57 ID:oYQsXco90
- >>198
もし若い頃にxvideosがあったら
こんなに偏った性的嗜好にならなかったかも知れない
って人もいるんじゃね?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:05:39.30 ID:HbaibsFg0
- >>69
蛍か?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:06:40.81 ID:afIoQDgD0
- まあなんにせよ、CDそものもが売れまくった時代に、
中でも最高の勢いがあった小室プロデュースで売り出してきたのが大きかったな。
そのとき売れまくった稼ぎだけで、あとは惰性でもいいぐらい。
余裕があるから妙な方向にいくこともないんだろう。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:10:13.26 ID:oYQsXco90
- >>388
んでそのパソ通やってた率はどれほどなんだ、って話じゃね?
ましてや小学生の女の子が
あと>>1の、というか昨今のニュースで取り扱われる
インターネットという言葉はWWWを指している、と思うぞ
WWWの公開が91年、Mosaicが出来たのが93年、Netscapeが94年ごろだから
安室奈美恵が芸事始めた頃には、事実上WWWにネットする手段はねーよ
世間一般的には、インターネットがある時代=95年以降と言って良いだろうよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:13:34.43 ID:q2lEHmvj0
- Windows95ですね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:17:59.26 ID:38C0LZ6O0
- 女優兼歌手の人ってどっちも中途半端になる人が多い。柴咲コウはまさに
そんな感じだ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:20:34.95 ID:38C0LZ6O0
- MAXのNANAとMINAは一緒に上京した同士。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:23:49.87 ID:UZDOjyd10
- http://www.youtube.com/watch?v=OAwaNWGLM0c
このPVをアクターズで見て衝撃を受け歌とダンスをはじめた小6の安室
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:26:50.28 ID:ZI1Z+Rbe0
- へえ、あんたもナナっていうんだ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:28:50.37 ID:hC35HIivO
- >>408
>不幸自慢をしない
それはある。
結構な壮絶人生だと思うけど、自分からはほとんど語ってない気がする。
(まぁ歌番組に出てたら見るくらいなんでよく知らないけどw)
この芸歴の今でも音楽活動でやってるし、キライにはならないな。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:33:04.70 ID:JY8NjXnJ0
- 世間一般にネット普及って95ってより98以降って感じがする
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:33:45.19 ID:ZI1Z+Rbe0
- 世紀変わる直前に爆発的にのびたよね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:36:01.59 ID:ZXT/UZxF0
- 普通に20年前からインターネット使ってたが・・・
まあ、最初はWebはなかったけど。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:36:21.63 ID:qwV9uA+E0
- >今年、歌手・安室奈美恵さんがデビュー20周年を迎える。10代からヒットを連発し、
>以後20代、30代とすべての年代でミリオンセールスを記録した唯一の女性アーティストとなった彼女は、
>この20年間にどんな思いをはせているのか?
>まずは、11月からはじまる15年ぶりの全国5大ドームツアーについて聞いてみた。
いまだに10代の時の鮮烈なイメージが強いんだけど
こういうの見ると、もう大御所の部類に入っちゃったんだなぁ・・・
スーパーモンキーズの時はここまでソロで大成するとは思わなかったわ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:38:29.25 ID:hCGdAYZn0
- ステマという言葉が普及してしまって
流行や社会現象は完全に死んだね
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:39:47.70 ID:Hlr10bxC0
- >>388
ネットが存在してたかが問題じゃねーよ 情報があふれてたかどうかだ
当時はネット人口が少ないから情報がほとんど上がってなかっただろうが
記事をよく読め、バカ
>>私が10代の頃は、今みたいに情報が飛び交っていなくて
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:40:33.52 ID:afIoQDgD0
- 世間一般にネット普及は定額制で安価になったときからだな。
俺はダイヤルアップでもやってたけど、半端なく料金が嵩んだときがあってビビリまくった記憶があるw
あと携帯での接続だろ、中高生には。むしろ携帯のほうが重要じゃねーの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:42:01.28 ID:SFE9TDiQ0
- ビリーズブートキャンプが流行っているときに一通りやったら飽きたってな話をしていて
あれ完走できるのがそもそもあんまいねーのにやっぱキチガイ体力なんだなあと思った
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:47:34.31 ID:zJN+EN7sO
- 20年前スーパーモンキーズがデビューしたときは衝撃的だったよ
あの当日の日本では女だけであんな本格的ダンスで歌うなんて全くなくて革命的だったからな
結構時間かかったけど売れてくれたらいいなと思ってたから嬉しかったわ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:50:01.02 ID:TcZV0b8EO
- 安室ちゃんの顔は今も可愛いとは思わないけど
生き方はカッコいいなと思う、うん
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:50:35.67 ID:hVI96IYJO
- いちご白書を覚えてるのは自分だけでいい
と思ったら上にいたw
小学生だったからコソコソ見てたな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:51:19.83 ID:dfzvZ66+0
- そんなことないと思うけど?
真のスターを受け入れ育てる土壌がないのは芸能界のほうだろww
ま会社員も公務員もだけどな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:53:23.66 ID:xOhU/W+h0
- ネット社会の今は芸能人の価値暴落してる
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:54:39.75 ID:hY1/SSW+O
- 実はビッチビチだから叩かれまくってただろうからな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:56:09.90 ID:J4GCcPPb0
- >>28
ゼータはガンダムじゃない
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:56:43.64 ID:N9v2rf/A0
- ネットを見ると腹黒いことばかり流されて
イメージがどんどん悪くなるからな
便利だけど、純粋に物を楽しむってことが
出来にくくなった気がする
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:57:43.77 ID:RVLfpiTK0
- 2ch=便所の落書き・馬鹿製造機
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:02:05.74 ID:q2lEHmvj0
- 正しくは
Twitter=馬鹿発見器
2ch=基地外発見器
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:02:21.94 ID:b2OraNiU0
- >>459
ネット以前は電通に好き勝手
誘導されていたってことだろ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:22:47.82 ID:kAvKHmz70
- 倖田來未がラジオの羊水発言で一気に転落したけど
あれは録音だったにも関わらずカットされずそのまま流されたのもマズかった
スタッフがもっと気を使っていればあの手の発言はカットされる
マトモにフリートークさせたら安室の方がよっぽど危ない発言をするが
イメージを崩さない為に周りのスタッフが全力で守ってるから今の位置がある
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:36:59.29 ID:IffPLhux0
- このスレのURLを
いろんなとこの貼ってるキチガイコピペ厨がいるけど
何がしたいんだろwwww
ネットの世界でも
誰からも相手にされない人生なんだろうなぁ 可哀想
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:37:00.23 ID:vyQLw2IiO
- ネットが悪なんて誘導してるの日本と独裁国家くらいじゃねーの
ほんと異常だと思うわこの国
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:49:29.62 ID:skShUVYwO
- 何?
ファンの声に答える設定で小室の曲復活させたいのか?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:50:01.00 ID:j81hibuv0
- 日本ガー日本ガーって連呼してるやつの書き込み
話が脈略が全く繋がってないなあ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:50:55.50 ID:JE+OE6hJ0
- ゲイスポの現状見ればネットは有害としか思えんな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:52:12.94 ID:j1rLF8/6O
- この前は、ネットの意見は気にしないって言ってなかった?矛盾してるww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:55:02.46 ID:a5uMmZm30
- ポンキッキーズのおかげだろが!
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:55:27.87 ID:EcNTZLXsO
- マ・クベ『我々が送った鉱物、資源の量でジオンはあと10年は戦える』
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:56:14.67 ID:AfmsIQQi0
- 昔は米国音楽を真似ていれば売れる時代だったからな。
その頃に地位を確立してしまえば、維持するのは容易いかもな。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:58:10.23 ID:2fIV1XAxO
- >>2
私が10代の頃は、今みたいに情報が飛び交っていなくて、私にはジャネットのライブ映像しかなかった。だから、夢を絞り込めたのかもしれないですね
インターネットで情報収集ができて、選択肢がたくさんあるってことって羨ましくもあるけど
結局本当に何がしたいのか迷ってしまうこともありそうと語る安室さん
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:02:05.24 ID:GBQ29/KAO
- 2chは迷える子羊の嘆き
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:39:54.69 ID:bjHUi46W0
- メディア「今ティラミスが大流行です!」⇒なんだそりゃ食べなきゃw
メディア「今ナタデココが大流行です!」⇒なんだそりゃ食べなきゃw
メディア「今パンナコッタが大流行です!」⇒‥‥( ゚д゚) もういいやw
こんな時代もまぁ楽しかったといえば楽しかったけどなw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:54:19.53 ID:G2f6BX8t0
- >>87
2ちゃんに洗脳されてそこらじゅうで悪口いってる馬鹿はお前だろ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:56:37.37 ID:G2f6BX8t0
- まあ俺はもうすぐ誰が何をネットで書き込んだかを
名前を入れるか何かで検索できる時代がくると思ってるから
あんまり変なこと書き込まないことにしてるよアムロちゃん
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:02:51.85 ID:TsnxWTzn0
- >>469
これだからネット馬鹿はwww
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:14:39.20 ID:PWlAq9110
- 安室さんがたまに語る話は深いなあ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:34:23.60 ID:JURJFRCC0
- もう松田聖子、中森明菜を越えたな。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:47:32.73 ID:2h02ynQvO
- 離婚してコブ付き、肩には刺青。
こんな人間が喜ばれる日本。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:52:16.22 ID:x+QZ7a4b0
- ネラーは極端過ぎる
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:58:37.60 ID:7dZy4B5Q0
- >>8
100人の寮に2回線しか電話がなかった時代はどうしようもなかったなあ
携帯があったら、そのままけっこんできてたかも(´・ω・`)
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:59:29.85 ID:Q5OBU7Ma0
- いい視点だな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:01:33.22 ID:LswjNO/u0
- PC興味ないうちの家庭もマックのPCでカラフルな透明のカラフルなPCが置いてあったぞ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:02:46.70 ID:APHResIT0
- >>469
ちょっとはニュース元記事を嫁よ。…
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:06:23.37 ID:APHResIT0
- あと 当時パソコン通信やってた自慢もやめろ。
痛いわ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:08:02.60 ID:oeyTalZF0
- Body feelのプロモは今見てもかっこいい
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:10:48.55 ID:v/g73dng0
- この人のライブを観に行かされたけど
踊りがジャネットジャクソンには程遠いレベルだった
それとも尊敬してる人を超えないようにしてるのか?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:18:07.96 ID:Uqv5Y9pf0
- 実際、この板に集うニートはインターネットが無い時代に育った人が多いと思う
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:33:22.24 ID:ZjYtPyBH0
- 努力してるだろうにこんなに頑張ってるんです!とか
言わないとこがいいな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:44:00.87 ID:+lVafdth0
- 90年代シングル総売上(女性ボーカル)
1位 ZARD 1670万枚
2位 安室奈美恵 1326万枚
3位 DREAMS COME TRUE 1260万枚
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:09:00.07 ID:7A8Ib2Z40
- >>490
俺も、その一人だ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:15:14.60 ID:4F4TYAPT0
- >>491
わかる
どこぞの口パクグループとか
苦労を売りにしてるのウザいわ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:15:36.92 ID:oh7QcJIm0
- みんなが安室だのなんだの言ってはしゃいでた頃
お前らは引きこもってたんだろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:24:17.33 ID:VEfE1/5q0
- 今でもたまに
「グループでデビューしてなかったら1人ではやってこれなかった」
「グループ5人で暮らしていたのは楽しかった」
とか言ってくれるのは泣ける
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:24:59.15 ID:XIl+l+kH0
- 俺今30だけど高校卒業するときくらいに携帯だのネットだのが浸透してきたからな
やることねー やりたいことねーって思ってて親が公務員なれってうるさかったから勉強して高卒公務員になれた
ネットがあの時代にあったら勉強なんてしてなかったわ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:46:23.51 ID:yiLL1Ayn0
- テレビもネットも無い時代は戦争で暇潰してたわけか
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:04:54.26 ID:AqXKyB+k0
- しかしネットがないと偏向報道ばかりが真実のようになってしまう
光と闇ですなあ
でも思春期にネットがそんなにまだ流行ってなくてよかったとは思う
絶対に入り浸ってパソコンの前で10代を終えていたろう
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:20:00.94 ID:EsVYsB810
-
だからさー、単なる琉球土人の河原乞食がさー、
今更てめえの感性で今の格好良いスタイルを確立させた的な
イメージ刷り込みにはムリあんだろ?w
プライベートじゃ北京原人と結婚→離婚、&糞吉本芸人ツリ目・出っ歯のパンスト顔男とオマンコ旅行がリアルな感性w
で、節操の欠片もない社会常識やダサイ男選びを散々ネットで叩かれたもんだから、暗にネット否定してやがる
( ´,_ゝ`)プッ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:35:30.00 ID:OAVHu4g/0
- ウルセーヨ キモオタ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:55:59.13 ID:WolofTfG0
- >>500
うるせードブス!!
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:40:41.94 ID:vPCSVZ390
- 湾岸戦争はまさにテレビゲームの様相。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 04:28:20.34 ID:ivEOwbVU0
- 20年前の当時14歳の安室のデビュー映像ですが1:15〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZBavHrUhuP8
今これくらい歌とダンスが出来る14歳はいないし20年前から
邦楽のダンスグループは進化がないんだね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 05:59:56.99 ID:vPCSVZ390
- 只、スーパーモンキーズ自体は売れなかったけどね。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:05:08.67 ID:zySdgoRo0
- 昔、土曜日の夕方にTBSでディズニーの番組やってたけど
そこでクネクネ踊ってたのは憶えてる
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:10:16.73 ID:vPCSVZ390
- MCハマー辺りからダンスの激しさがエスカレートを増してきたのでこれ以上
進化しなくてよかった。
これ以上激しくなったら幾ら若くても心臓発作を起こして倒れる人が出てきそうだ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:10:59.56 ID:ojVAaLEaO
- インターネットで職を選び出すのか
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:15:03.82 ID:9+KrKb9T0
- まあ当時でもサルサル派と可愛い派に割れていたからな。
当然俺はサルサル派。
ネットが無くて良かったと思う。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:20:56.24 ID:mdYZs4Dg0
- でも何か軽いイメージがあるんだな、この人
誰とでもすぐHするみたいな
まぁ、沖縄の女そのものがそんなイメージが強いけど
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 07:14:29.93 ID:8hEsz8UP0
- >>505
トライミーは安室奈美恵 with スーパーモンキーズだよ
安室ソロでバックにモンキーズというわけではなく「安室奈美恵 with スーパーモンキーズ」というひとつのグループだったの
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 07:41:43.70 ID:3Ob0hMYF0
- 最近は会いに行けるアイドルやら親近感だけが売りの糞アイドルばかりだから
こういう雲の上の大スターみたいな人は二度と出てこないんだろうな 邦楽界には
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:02:57.17 ID:sPYYVnDG0
- シスターラビッツは黒歴史
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:30:32.56 ID:J7/MpRbM0
- こいつとTM西川だけは風を真正面から浴びて歌う印象
あの頃はヒット曲が豊作で有線聞くのが楽しかったなぁ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:58:24.99 ID:ZuG5XkfF0
- 2ちゃんて奈美恵ちゃんには優しいですよね
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:06:38.54 ID:wopC+tVP0
- なんか誤解しそうなスレタイだなw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:14:07.76 ID:w80j5GUvO
- >>513
テメーふざけるな!
金太郎、機関車、ウサギのコスプレする奈美恵ちゃん可愛いお(´・ω・`)
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:17:58.67 ID:8hEsz8UP0
- >>513
>>273 ←
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:35:31.98 ID:vRVSjwRIO
- http://imepic.jp/20120706/344060
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:20:46.78 ID:niqIhy580
- >>381
安室もすごいが山瀬まみも化け物
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:49:52.22 ID:dpIbsdMLO
- つうか
この人無趣味だからな
近所にアクターズスクールあっただけだろ
SPEEDが席巻した世代でもないしネット関係なく辞めてたはず
小室哲哉との出会いに恵まれただけ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:55:11.81 ID:TB/zTgD/O
- >>521片道何時間もかけて、歩いてアクターズスクール通ったはず
幼少期は貧乏だった
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:59:19.31 ID:U6ydJeBF0
- 男の趣味がなー
真面目な人と付き合ってほしいもんだ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:02:58.91 ID:8hEsz8UP0
- >>521
アクターズに友達の付き添いでたまたまいってたときに校長直々に熱心にスカウトされたんだよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:31:21.80 ID:avip+HXk0
- 【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1308147793/
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:41:59.17 ID:QcHhDWmG0
- 話題性が欲しくてジャニーズなんかと組むからだろw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:02:57.67 ID:KEsxDmM+0
- >>173
同じ90年代に流行ったスピッツなんて、
放射能がこわくて8回もドタキャンしたくせに
寄付もせず某田舎のスタジオ付大豪邸に逃げ込んでるからな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:15:59.15 ID:ZRbIuap6O
- >>513
一緒に踊ってたのに芸能人としての差をものすごくつけられた、鈴木蘭々こそ黒歴史
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:26:03.84 ID:PbFb8k56O
- >>521
何も知らない知ったかオカマがいるわよ笑
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:28:11.92 ID:8gzEAILV0
- >>527
うるせーよ、乞食
自分のストレス解消に被災地巻き込むな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:44:10.65 ID:gXtJLLjI0
- 安室の時代にネットが主流だったら
TKは駄曲連発とボロクソに叩かれ、エイベ糞が台頭することもなかったな
trfなんかも単なるゲテモノ扱いで終わったであろう
安室ちゃん単体ではそこそこ人気出たかもね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:44:46.55 ID:MpmZVHrA0
- K-POPの原点の人か
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:45:18.73 ID:Zxnfgter0
- ガンダムがなかったら売れなかっただろw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:55:54.83 ID:9FNEd/yq0
- しょせんロンブー淳にやりにげされた女
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:00:24.45 ID:RN5uLG+cO
- 若い時パチプーのヒモがいたのは有名
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:02:02.52 ID:Zxnfgter0
- アベ糞系って全員くさそうw
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:04:25.25 ID:ySseMyW9O
- それ以前にブス音痴糞ババアに興味なし
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:05:16.27 ID:pjNoy75g0
- 特に好きでも嫌いでもないが、
お母さんのこと考えたら自分のやりたい事やって幸せになればいいなと思う
何か不幸にはなって欲しくない人だ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:06:45.98 ID:VxQrCUbi0
- 昭和奈美恵w
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:15:41.45 ID:wRVobEAIP
- わからんでもない
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:27:48.16 ID:Nplq6WQk0
- こんな控えめで自己顕示欲や名誉欲が極端に薄いタイプが
よく20年経ってもトップアーティストであり続けることができたねw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:58:56.92 ID:gQrIIeSu0
- 男見る目の無さもずっと一貫してんのな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:39:23.95 ID:NKvHKY5r0
- >>525
使ってやったのに後でジャニタレにババア呼ばわりされて
キレた安室さんカッケエよ!
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:05:23.69 ID:Y8XXaUGX0
- 独自の音楽性を築けるポテンシャルを持った音楽好きの中高生が
ニコニコ動画の「歌ってみた」「踊ってみた」「ボカロ」みたいなのを見て
間違った伸び方をしてしまって芽がつぶれることは往々にしてあるはず
動画投稿サイトのギター速弾きとか見てると
ヨーイドン!で盛り上げたもん勝ちみたいになったりしてるし
しかもセーラー服を着た中年おやじが超絶テクで「すげええええwww」とか言われたりしてて見てられない
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:49:22.50 ID:dNYds428O
- 本屋言ったら安室が表紙の雑誌かなりあった
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:03:46.95 ID:cvdHw4RF0
- 安室ちゃんはかっこ可愛いんだよな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:14:46.41 ID:JR00mkY80
- AKBとかどう思っているんだろうな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:16:22.77 ID:7aAK88a5O
- >>542
一般的に好感の持てる男性とかは物足りなく感じるタイプなんじゃね?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:18:14.35 ID:KIWPz2ST0
- >>548
所謂ダメンズってやつか
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:21:49.31 ID:PvesXxDdI
- おまえらも、ちゃんと働けってことだよ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:12:49.01 ID:tTBa23DL0
- 沖縄アクターズスクールの超優等生として東京に進出。
どこか今東京になだれ込んできているK-POPスターにも似た所があるね。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:34:38.66 ID:dkV0AdYoO
- 俺が吉祥寺のキャバでボーイのバイトしてた時コイツの男がよく来たな
アムロの子供はソイツの子
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:46:26.44 ID:RRgcAaKF0
- >>475
ティラミスもナタデココもなんだかんだで定着したな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:51:01.20 ID:ZrFJO66fO
- >>551
後ろ盾がないから全く違うけどな
チョン乙
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:52:55.56 ID:dePYWcPl0
- ネットのステマに踊らされてるだけのゆとり
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:54:23.52 ID:zMkwaVGdO
- ネットが台頭してからのエイベの露骨な工作活動の酷さを見ると、確かにその前にある程度地位を築いててよかったねとしか言えない
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:57:17.23 ID:R7fh5wCA0
- ホント今の子供は大変だと思うわ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:01:47.77 ID:jLMkYIFAP
- 昔からあっただろ?
NIFTYが
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:36:36.44 ID:tTBa23DL0
- あったけどちょっと敷居が高かったかな。
全てひっくるめて数万円の時代でもなかった。
セットアップに何十万も掛かる時代だった。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:45:40.28 ID:tkKDzzkT0
- >>41
同じくそういう意味かと思った
叩かれてるの知らずにいられたからみたいな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:50:33.34 ID:SLuCJ0qD0
- 商売にならなくなったね
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:53:54.42 ID:i65pb+Xd0
- >>558
当時のパソコンは20万以上したし、
ダイアルアップだったから無茶苦茶金がかかった
初めてネットやった時に電話代が25000円来てビックリしたなあ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 04:02:06.61 ID:8jOJtpzD0
- >>61
浜崎のときも飛びついたのは浜崎以前を知らない子供ばかりだったよ。
それ以前を知ってると浜崎の歌が上手くないの丸わかりだったから。
飛びついたかつての子供も、その後のネット普及で過去もマイナーも含め
色々見ることが出来るようになって評価が変わった人も多いかなと思う。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 04:30:22.17 ID:ppYRWlhT0
- >>556
安室はレコード会社はエイベだけど事務所はヴィジョンなんでエイベ色はあんまないけどな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:59:55.65 ID:mKVkUgVK0
- >>562
ダイヤルアップでもテレホーダイマンが既にAAで作られてただろw
どんだけ情弱だよw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 10:45:53.52 ID:DP8fCCU40
-
20年続けられた…、って…
正業に就けない琉球土人の河原乞食は見世物小屋で芸でもしないと喰えないからじゃんw
で、幼少期から散々労働させられたDQN家庭が、ジャクソン一家との共通点ってだけの話だしw
しかも、金銭にだらしない親族間で殺人沙汰まで起こす始末…
そんな恥晒しでも続けるしかない潰しの利かない職業カタワ
ネットの普及云々とか関係ねーし、麻薬で何回パクられても見世物芸能しかできないのと同類w
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 11:01:20.81 ID:BBXyIC680
- 安室ちゃんは40代でもミリオンヒット出して
10代、20代、30代、40代の4年代ミリオン制覇を是非達成して欲しい♪
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 11:26:29.56 ID:zt0snHwf0
- >>567
数年後にCDがミリオン売れる環境なんかあるわけ無いだろ馬鹿なのか
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 11:47:02.66 ID:/VVrFnTb0
- >>381
期待もせず見たわけだが
最近の糞タレントの糞バラバラな踊りに比べ、きっちり合ってるし見てて気持ちいいなこれ
ちゃんとパフォーマーも鍛えられとったんやな、この時代
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 11:54:07.62 ID:oJoCYJcT0
- >>41 >>560
お前らどんだけ2ch脳・・・
世間が2chを中心に回ってるとでも思ってるのか?恥ずかしい奴らだなw
>>566
お前みたいなおっさんキモニート脳の奴よりよっぽど稼いでるし充実した人生送ってるから別にいいんじゃね?
お前みたいなのがどう思ってようと世の中の誰も気にもしないだろうし。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 11:58:01.66 ID:8mFbjJqhO
- >>569
スマップの悪口はいいだろ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:21:33.98 ID:QX4pIJRB0
- >>305
勉強をしないとどういう一生になるかもネットでだいたい分かるからな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:25:38.06 ID:a4i2Ekxk0
- SAMと結婚した時点で
「あーこいつセンスないんだな」って確信した。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:26:07.59 ID:LdWWojeo0
- 架空外注で1億2000万円脱税
倖田來未さんや韓国の人気ユニット「東方神起」らのコンサートイベント企画会社を告発 東京国税局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000503-san-soci
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:26:36.32 ID:YhOL0gt20
- アムロもけっこう考えてんだな、最近はほとんどテレビ出ない
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:27:58.08 ID:4y7dpfIr0
- 「インターネットがない時代に育ったから20年続けられた」
ネット漬けのおまえら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:35:56.58 ID:WeHoNLJRP ?2BP(0)
- 安室はポンキッキまででファンを卒業した
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:48:56.49 ID:h+m2u7MpO
- >>566←こいついてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:58:11.01 ID:BM8rqpL90
- アクターズスクールは真面目に踊りやるからAKBよりマシ
Perfumeもアクターズだし
フェアリーズもアクターズだっけ?頑張って欲しいわ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:06:21.65 ID:ppYRWlhT0
- アクターズ校長が今までの生徒の中で安室と三浦大知は別格って言ってたな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:09:12.98 ID:x8tFrVYH0
- >>579
踊りは真面目でも
中身がこれじゃあなあ・・
まあ↓のアホ893はエイベの人だろうけど
99 :名無しさん@恐縮です2011/10/23(日) 13:23:21.07 ID:yplPye1b0
俺が昔、某焼肉屋に食べに行った時の話。
その焼肉屋には一部屋だけ個室があって、
よく芸能人が来てたんだど、
ある日、マネージャーだかスポンサーだかが予約無しでいきなり来て、
今、(当時は大人気中の)スピードのメンバーの子達を連れて来てるから、
すぐに個室を開けろと言ってきた。
店員が、今はご予約のお客様がご使用されてますので。
と、断ってたが、こっちは芸能人を連れてきてるんだから
個室に入ってる人を出してすぐに開けろと言っていた。
かなり大声で言ってきたので、個室のお客さんに聞こえたのか、
個室からお客さんが出てきた。
個室から出てきたのは、加賀まりこで、
加賀まりこはムッとしながらスピードのマネージャー?をしかりつけてた。
もちろんスピードたちは加賀まりことお店に謝罪して帰っていった。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:31:39.09 ID:eZYWPDVcP
- >>581
ここまでスレ違いなレスも珍しいなwww
アホなの?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:37:02.90 ID:yxmEqa6Q0
- >>581
どう考えても悪いのはマネージャーだろ
そんなことも理解できないのかw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:43:38.27 ID:eZYWPDVcP
- しかもそれがマネージャーかどうかさえあやふやというwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:02:35.08 ID:W6gFew9L0
- 入れ墨してからテレビ出なくなったな
ネット広告やラジオ等では宣伝しまくってるけど
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:32:06.26 ID:zt0snHwf0
- >>585
刺青あんま関係ないな
ロンブー淳との件が発覚するまでは年イチくらいはTV出演もあったんだが
あれ以来地上波には出ないな
今回20周年告知では地方FM局まわりをしているついでに地方TV局に告知のみでVTR出演してる
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 17:41:50.02 ID:eZYWPDVcP
- 昨日?のシンガポールでのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=yi8TB4Rzdf4
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:31:52.86 ID:6dRPKPFR0
- そういえば
たった10年前の大学生のころ
PCもネットも持ってなかった俺が
いまではPCとネットのプロで飯喰ってるとは皮肉で科学の進歩は早いもんやのう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:52:41.66 ID:rL5B6QKB0
- ネットが一般的ではなかった時代の話をしてるだけなのにネットはすでにあった
とかドヤ顔で語ってる奴は何なの?読解力無いの?
浜崎も安室も売れるまでに時間かかってるんだけど安室はつねに地に足ついてて
自分を見失わなかったが浜崎は華原朋美のコピーキャラで売れて最初からブレていた。
>>145
2ちゃんじゃなくて公式だかファンノサイトだかのチャットだな。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:00:19.25 ID:eZYWPDVcP
- 安室が突然産休することになって、浮いた資金を何に使うかってなったとき、
松浦がカラオケボックスかなんかで知り合った浜崎に目をつけて
アーティスト性つけるために作詞をさせて、安室資金で大々的に売り出したら
1年ぐらいして大ヒットしたんだよな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:01:38.55 ID:eZYWPDVcP
- 今同じように売り出したら、あっという間にネットで黒歴史さらされて終わってたかもなw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:18:21.33 ID:9FDdDfFY0
- >>305
そうだなあ
ゲームの誘惑には負けなかったけど(ドンくさくてできなかっただけだが)、
インターネットの誘惑には完全に負けてたと思うwww
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:31:55.91 ID:x6aVl397P
- いま安室が10代だとしても、ネットで得られる無駄な情報に惑わされることなく
ブレることなく、ジャネット・ジャクソンの動画をYOUTUBEで観まくって
死ぬほど練習したと思うよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:45:36.07 ID:AxP06/tAO
- いい話だな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:48:08.15 ID:IVZ6FuvM0
- 学生時代携帯どころかポケベルもない時に育ったけど友達と遊ぶのには何の不自由もなかったなあ
好きな女の子の実家にTELして親が出た時のスリリングさっていったらもうねw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:52:40.05 ID:I1YsglGN0
- ネットがあんまり普及してなかった頃は、アムロちゃんのミニスカで抜いたもんさ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:53:44.73 ID:obM7L7oy0
- 今回のPVスゲーな
入れ墨バッチシじゃん
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:58:42.58 ID:DZFbTgk40
- 関係無いいろんなスレにこのスレ貼ってんじゃねーよBBAヲタ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:09:17.57 ID:QddLh12L0
- 今や超大物のダイヤの原石時代の秘話公開って感じか
なかなか理知的で良いインタビュー内容
そういや今までも舌禍事件とか軽はずみな発言も皆無だよな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:15:48.42 ID:pPrz9Say0
- >>589が正解
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:19:53.56 ID:xOF1xMvxO
- 選択のパラドックスってやつだな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:29:41.23 ID:kKik7vBj0
- ネットはあったな
インターQの請求書にビビった
それでも4万だしパケ死に比べたら常識の範囲内というか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:31:24.82 ID:/EsIdBi00
- 当時ネットがあれば、
子どもの名前を刺青として彫らないだろ?
子どもだって、もう高校生ぐらいだろ?
高校生の子供の方が、ママが自分の名前の刺青を彫っていたら恥ずかしがるわ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:34:46.80 ID:ufCIkC6j0
- この速さなら言える
俺は今でもアムラー
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:39:05.24 ID:v8KCZ28x0
- お会計の時に、誰か腕のバーコード読み込んでくれないかな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:45:56.81 ID:oPFqsuZG0
- もう34歳か・・・・ 息子が12歳で一緒に風呂に入ってたけど風呂で息子の
チンチン勃ってるのを見て 安室が風呂別々にするようになったって
つい最近結婚したと思ったんだが、時がたつのは早いなあ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:41:59.98 ID:+UjJE2xJ0
- >>90
それ、わざと。
最初は、ねーばえーんって歌ってたけど、小渕首相が急死したから、
鎮魂の意味をこめて、ねむれーねむれーって歌った。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:58:24.85 ID:yxmEqa6Q0
- >>606
そんな情報公開されたら息子立ち直れないだろ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:02:27.49 ID:XoCNqOhf0
- 10代でネットやってpvなんか見て頭悪くしちゃうんですね
注意しましょう
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:03:35.21 ID:W6gFew9L0
- 入れ墨ババアはさっさと消えてくれ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:04:47.63 ID:mOrZSPIoP
- >>606
そんなことどこで言ったんだww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:06:28.38 ID:eZYWPDVcP
- >>611
それガセだよ。・・・そもそもそんな情報、誰が知ることができるんだよっつーwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:22:00.31 ID:0ouTHd/GP
- こ人の悟りは凄いな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 02:08:27.06 ID:Cu3YfZ+S0
- ジャネットを崇拝しているのならぜひNFLスーパーボウルでおっぱいを出して
歌って欲しい。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 02:10:50.35 ID:vUtZeBBm0
- 結果あれだけ大成功したから言えることであって・・・。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 02:15:30.92 ID:ArAEMAKv0
- でも安室は小室時代末期にネット麻雀にはまってたよね
2chを見たことがない芸能人がいるはずがない的なことも言ってたし
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 02:17:17.93 ID:+5GAw1PLP
- おっぱい出しても気がつかれな...ゲフンゲフン
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 02:43:57.83 ID:frfyHs1x0
- >>616
2ちゃんで叩かれてるの見て凹んだり。
どっかの掲示板で自分の名前出して反論したら
偽物乙って言われたとか話してた気がする。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 03:08:22.25 ID:ArAEMAKv0
- >>618
そうそう。よく覚えてるね
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 03:24:37.00 ID:3+1NnCET0
- そりゃなぁ
ネットがあると、馬鹿は勘違いして歌ってみた(笑)やっちゃうからなぁ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 03:26:13.30 ID:0ouTHd/GP
- あれPVのサムネ使ってると殺意が沸くよな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:18:44.77 ID:KB5GEi5iO
- お母さんの事件は衝撃だった
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:36:05.80 ID:v6xg4nDA0
- わかるわー
学校裏サイトが話題になっていた頃
アナログ世代で良かったと心底思ったもんだ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:43:16.29 ID:2HzoTkjW0
- 何か大変な世の中になってますね
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:55:30.18 ID:aRGHFTIq0
- この人の歌(曲)って全く印象に残らないな
覚えづらくて頭素通りしていく感じ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:06:35.61 ID:cC1U/CoBQ
- インターネットが普及してなかったから
穿った見方をする存在がいなくて90年代はバカ売れしたんだな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:13:28.96 ID:kzlOLxac0
- DOUBlEをパクリすぎ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:20:43.29 ID:ZxX8CNSbO
- コイツのファッション真似したアムラーとかいう連中て援交ばかりしてたイメージしかないわ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:22:17.08 ID:hsiE2/sJO
- 安室は淳と撮られてダメになったと思う
当時、子供がまだ小学生だったに泊まりで海外に行ったのは厳しいよ
プロなら、イメージも大切にしてほしかったわ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:22:58.97 ID:ZeVz/3jx0
- ケツ毛バーガーから色んな教訓を学びました
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:33:59.92 ID:8A8Dg6Gx0
- >>305
私、テレビっ子だったから、絶対実況開いてるな…。
テレビ見るのなければひたすらようつべ。いや、にこアカ作ってるだろうな。
んで東方みてる。きっと。
絶対ひきになってたと思う。
現リア充おばさんだけど…。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:36:57.64 ID:SSlVPOTvP
- >>626
要するにこいつはぬるま湯に浸かっていたわけだ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:37:53.45 ID:xBUBS+iE0
- 俺も安室と同じ世代だから安室の言ってることわかるわ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:39:56.05 ID:7hjDPnjj0
- >>629
男見る目がなくてユルイのもこの人のパーソナリティー
楽曲やライブのパフォーマンスとは関係なくね?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:55:01.60 ID:GPnwg8J90
- アナログ世代でほんと良かったです
40代
情報が入り過ぎるってよけいな心配が増えるだけ
便利なこともあるけど
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:06:31.12 ID:URiBNazo0
- 十年くらい前に大学で初めてネットとにちゃんデビューして、
匿名だからいいものの数々の黒歴史作ってしまい今でも恥ずかしいのに
動画も簡単にアップできる今の時代リアだったらと考えると恐ろしいな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:27:32.16 ID:WCW92JR70
-
琉球土人や朝鮮土人は人前で恥を晒して、ようやく報酬を得る
いわゆる河原乞食としてしか飯を喰えない
河原乞食が人並みに何かをしようとするも、所詮出自は土人
土人は北京原人と結婚→離婚、&ツリ目・出っ歯パンスト顔の糞芸人とオマンコ旅行
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:30:41.85 ID:mRZjxUGHO
- >>637
お前文章がワンパターンだな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:32:01.11 ID:qeIW/Gm/O
- 女ソロでは敵なし状態。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:35:28.86 ID:mJoHyHMf0
- 読んだらネット批判じゃなかったw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:37:35.24 ID:gYCaODwj0
- デブ汚がキャラ変えして潜入した模様www
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:47:16.12 ID:pPgQID3V0
- 元気が出るTVで
琉球空手美少女として取り上げられてから
ここまで来たのはたいしたもんだよ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:58:13.78 ID:XC7CZ9vsO
- >>627 ドウビー
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:51:27.87 ID:+5GAw1PLP
- Doobie Brothers?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 17:52:24.99 ID:qOeXWrxB0
- 「サビの歌詞を英語にするのは“逃げ”で好きじゃない」って甲本ヒロトが昔言ってたが、
最近のアムロちゃんの曲の歌詞のサビはほぼ全部英語なのね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:02:47.32 ID:7hjDPnjj0
- >>645
それどころか全英語詞が増えてきてる
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:11:14.39 ID:wNAXtoo60
- 女の歌い手って実力はあるけど顔がブサイクか
見た目は可愛いけど歌が酷いかのどっちかが多いから
ルックスも良くて実力もある安室はかなり恵まれてたんだよね
女歌手では珍しく20年も人気なのは両方兼ね備えてるからだと思うわ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:54:53.62 ID:0jrQRSjs0
- >>632
ぬるま湯っていうか今の温度が以上なんじゃね?
シャワーあびてたら急に熱湯と冷水が出てくるみたいな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:46:50.21 ID:OCEuMvx/0
- 自分の回線(パソコン)持ってから外に出る頻度がグンと下がった。常時接続になってから余計に出なくなった
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:48:24.75 ID:SSlVPOTvP
- >>649
俺も散歩と飲み会くらいしか出なくなったわ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:51:07.93 ID:M4itVR/w0
- 数年前にビルボードで流行った曲の焼き直しばっか。
しかし、この人のヲタはアムロは最先端!!とうるさいのがダサい
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:55:41.63 ID:0ouTHd/GP
- 80年代アイドルの焼き直しよりマシだろ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:06:33.59 ID:hSouHWsPP
- 洋楽だって焼き直しばっかじゃんwww
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:07:47.27 ID:Ffcjaf0e0
- いま世界で最先端の作曲者ってだれなの?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:16:32.91 ID:JphiMxVcP
- 俺は山田耕作だな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:25:12.61 ID:hFUWD0Lq0
- 安室DJ
http://www.youtube.com/watch?v=I4uXMK3FjIE&feature=player_embedded
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:31:49.50 ID:e0CMdvVcO
- レベッカのNOKKOがパニック障害にならなければ
歌って踊れて曲も創れる最強シンガーだったと思う。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:38:45.76 ID:MerSL6YYO
- ポンキッキーズで鈴木蘭々とうさぎの着ぐるみで踊ってたよね(笑)あれは黒歴史?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:41:38.42 ID:Z36IC+pXO
- >>650 散歩はいいらしいよ 小銭だけもって
ジュース代だけね
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:44:14.84 ID:L/ByzcsE0
- NOKKO、大好きだったわ
今、安室を好きなのも、ルーツはレベッカだと思うの
NOKKOのライヴでのパフォーマンスは強烈だったわ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:22:24.99 ID:IMeeHWruO
- >>658
あの時代がネ申だった
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:31:47.04 ID:fi2cGV9+0
- 安室が中卒だという所にネラーが突っ込まない(突っ込めない)所に安室の偉大さが
ある。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:39:23.27 ID:Wm2XzCpE0
- 出っ歯は結構ダメージだったな
売上じゃなくイメージの上で
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:47:08.30 ID:ywfjGR/G0
- そりゃ安室くらい突き抜けた容姿や才能があれば
インターネットがない時代に育とうが、ある時代に育とうが関係ないだろうけどw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:34:19.29 ID:R7qNRL7W0
- >>658
ポンキッキは小室時代も出てるよ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:42:04.02 ID:SQoqpnVj0
- 結果的には浜崎よりアムロの方がかっこいい人生だな。
低迷期から這い上がった人と、いつまでも捏造して
逃げ回ってる人の違い。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 15:50:09.87 ID:DttRt2IL0
- 安室には春夫みたいなキ○ガイヲタが付かなかった事も幸いしたね
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:07:33.83 ID:5Jymia960
- >>662
確かに中卒ネタでは叩かれないな
あの時代でも普通中卒は叩かれるはず
貧乏エピソードとか努力家エピソードがあるからか
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:13:19.38 ID:xEMMaHul0
- インターネッツが無い時代とかウソ言うなよ普及してなかったんだろ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:16:05.17 ID:Z36IC+pXO
- あっても見なきゃいいだけだ!!芸能人は2ちゃん見ない方がいい。凹むからなw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:17:40.99 ID:pTuTiycpO
- >>668
母親殺されたりしてるし…
叩くどころか頑張ってほしいって思うよな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:17:43.35 ID:xEMMaHul0
- ネットで話題にならない方が寂しいだろ知名度も興味も無いってことなんだからw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:20:27.26 ID:xEMMaHul0
- 貧乏で努力したとかお前らに何の関係もねーだろそれなりの地位と金を手に入れた今お前らなんて虫けらとしか見てねーのに
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:22:04.61 ID:B6nyLqQyO
- >>2
私が10代の頃は、今みたいに情報が飛び交っていなくて、私にはそのビデオテープ(ジャネットのライブ映像)しかなかった。だから、夢を絞り込めたのかもしれないですね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:30:38.27 ID:LsLm0m+HO
- 2000年代前半は低迷してたのにここまでまた復活するのも珍しいな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:32:12.81 ID:xEMMaHul0
- 最近のAKBを筆頭にしたアイドルブームの終わりが近いって事だろ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:33:06.18 ID:ilrJO8C50
- Erykah Baduですら、Chris Daveには「古臭い」って言われる始末。
今の時代、「新しい!」って言われる音楽をやるのは、それだけ難しいってこと。
一時代を築いた本場のトップアーティストですら苦戦してるんだから。
アムロ叩いてる奴はそこら辺理解してんのか?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:37:38.03 ID:zSeIA7I40
- 今年35歳だからアラフォー
もう34歳かーつーよりもう35歳かーが正解
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:39:08.98 ID:lebe+WfB0
- 「こんな猿売れるかよw」っていってた俺見る目なし
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:51:27.10 ID:hSouHWsPP
- >>679
岡本さん?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:53:31.15 ID:oOs96XjB0
- >>680
岡本? ナイナイ岡村のこと?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:54:15.61 ID:hSouHWsPP
- あーそうだった、岡村w
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:54:43.78 ID:6sm0uDqE0
- アムラーは今何してるんだろうなぁ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:55:28.58 ID:dmOuoYL/O
-
安室ちゃんはネット嫌いなんだよ
ネットで叩かれまくってたからな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:15:24.78 ID:UpCZ+vaM0
- ねらーは日焼けギャルが大っ嫌いだからなw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:31:38.86 ID:UpCZ+vaM0
- つうかこいつ本スレ死んでるんだけど
ほんとに人気あるのかw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:37:39.92 ID:B6nyLqQyO
- >>686
荒らされてるから別の所に移動してる
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 17:39:43.50 ID:ie0NRC/A0
- >> ID:UpCZ+vaM0
人気あるからCD売れてんじゃないのか?
ツイッターのフォロワー数の割に、怒涛の前作割れで青息吐息の誰かさんと違ってw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:22:49.22 ID:/7egmu5E0
- >>684
淳が言うには「俺と付き合ってる頃は(安室は)2ちゃんばっか見てた」
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:24:17.17 ID:F3vCSxmG0
- それいつ言ってたの?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:30:16.91 ID:hSouHWsPP
- >>689
ソースは2ちゃんねるwww
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 18:34:30.64 ID:hu1QYnPv0
- インターネット、それも2ch中毒で、コミュ障かつキチガイの臭スポとは、正反対だな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:14:56.99 ID:IMeeHWruO
- 小室軍団で¨You're the one¨合唱
↓
hitomi:なんか違和感あるぞwwww
↓
TRF〜華原朋美:ふーん
↓
globe:巧いな、流石KEIKOだな
↓
安室奈美恵:ちょww歌唱スペック桁が違いすぎるわ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:19:38.59 ID:opw5iGp+0
- ソースってこれか? 本スレに数日書き込んでたよなw
494 :名無しの歌姫:2011/02/28(月) 06:16:27.38 ID:iQjFTxcx0
信じなくてもいいけどみんな散々書いてくれてるじゃないのw
色々あるのよ。私だけじゃ決められないことが。それだけは分かってほしくて書きましたw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:26:23.08 ID:opw5iGp+0
- 569 :名無しの歌姫:2011/03/01(火) 12:24:59.47 ID:0awhj7fB0
うふふw偽者と思ってくれたほうが助かるwなのに書き込んでる私ってww
今日の仕事は楽だから嬉しなぁw。大型企画って何だろう?シャワーあびなくちゃw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:31:01.93 ID:opw5iGp+0
- 593 :名無しの歌姫:2011/03/02(水) 01:24:20.67 ID:vBEXpbcp0
安っぽいって普通に傷つくよwwけっこう仕事疲れたから寝るよww
こんな仕事はみんなが思ってるよりもすごく大勢の人が関わっているからね。
関係者みんなが安室なわけでwwおやすみぃww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:37:27.21 ID:EI4w+KIQO
- 逆に言えば、AKBはネットの無い時代なら、
国民的アイドルのレッテル張られるのも容易だったってか?
それとか平野綾も豊崎愛生も普通に声優の仕事こなしてたんだろうなと。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:41:31.37 ID:JOGbTrPFO
- この時にPV撮影のスケジュールを聞かれてもスルーしてたなw
ニセ者バレバレ
たぶん例のキチガイだろ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:48:21.27 ID:tFxOn5jz0
- お前らの悪口言っているのかと思ってドキドキしながら2を読んだお前ってw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:52:51.74 ID:7kz/0cOo0
- ポンキッキーズの時は安室があまりにも忙しすぎて
スケジュールの都合で1日20本撮りとかしてたらしい
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:02:06.43 ID:FdCYN6is0
- >>684
いや違うネラーは安室ちゃんに優しいよ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:10:15.66 ID:opw5iGp+0
- 安室は雑誌で
「私は叩かれれば叩かれる程伸びるタイプ」って言ってたw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:20:52.65 ID:qxpAXUo10
- ジャネットのパクリは、
body feels exitのときにifの往復ビンタみたいな
振り付け頂いたくらいじゃないの?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:53:06.94 ID:hu1QYnPv0
- >>692に異議なしと認めます。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:29:54.34 ID:v08KTNsQO
- >>1
アルバム買ってきた
さっきPV見たけど、二の腕パンパンだった・・・太ったね
相変わらず可愛いからまだ見れるけどさ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:39:08.07 ID:Ay/Rs8+f0
- てか、昔アムロ自身がHEYとかで2ちゃん見てるとネタにしてなかったっけ
アムロの歌い方ってハリがなくて見ててどんよりする
143 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)