■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【バスケ/NBA】サンズ司令塔スティーブ・ナッシュがレイカーズへ移籍!コービーと黄金コンビ結成へ![7/5]
- 1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/07/06(金) 01:23:40.69 ID:???0
- 2度のシーズンMVPを誇る38歳のベテランポイントガード、スティーブ・ナッシュが、
サンズから同地区のライバル、レーカーズへ移籍することになった。
ナッシュの代理人が、4日(日本時間5日)の午後6時に契約が締結されたと発表した。
3年総額2700万ドル(約21億6000万円)で、
交換で4回のドラフト指名権(13年と15年のドラフト1巡目指名権、
13年と14年の同2巡目指名権)がサンズへ移るという。
ナッシュにはニックスやラプターズからもオファーがあったが、
アリゾナ州フェニックスに住む家族に近いチームということでレーカーズを選んだ。
これで来季からブライアントとナッシュという黄金コンビのプレーが見られることになる。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp4-20120705-978211.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:24:55.74 ID:ARjTpPH8O
- ナッシュとコービーでサッカー解説よろ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:25:22.44 ID:jeE0RhubO
- サンキューナッシュ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:26:45.65 ID:qWUplEXA0
- いやー流石にとしだろー
半分もでれないんじゃないか?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:28:08.99 ID:Oj3YMLbZ0
- 昔、ペイトンとマローンが来た時も役には立たなかった
レイカーズのプレイスタイルにあった選手じゃないと結局ダメなんだよ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:29:42.33 ID:5ulnyhlc0
- 名前だけ見るとワクワクするコンビではあるな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:33:51.82 ID:TthcGNJb0
- なんだレブロンとじゃなかったのか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:34:56.88 ID:LJ3xGY3M0
- ナッシュに誘われ、グラント・ヒルもLAL行の噂。
PGナッシュ(38)
SGコービー(34)
SFグラント・ヒル(40)
PFガソル(32)
C バイナム(25)
加齢臭半端ない。バスケ界の阪神や!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:35:22.09 ID:l7Mpvq/w0
- NBAオワタ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:39:21.41 ID:jeE0RhubO
- 自分が持ってるSFCのゲームじゃミラーって奴が最強だったよ。シュート入りまくり
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:41:15.49 ID:Uvcy3Ywk0
- 田臥が負けた奴か
- 12 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 01:41:39.96 ID:4MLYNErb0
- サンズ社長野田
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:42:28.73 ID:ojVAaLEaO
- 田臥勇太も背中越しで勉強してたなぁ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:42:47.68 ID:5puqBjsB0
- 大ベテランの年齢になったナッシュに年7億払うのか
まあまだやれるけどどうだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:42:53.19 ID:31JEzHsu0
- ナッシュはまだ引退しないのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:44:47.81 ID:ay8RVS4Q0
- 補強ポイントが違う気がするなあ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:45:27.88 ID:5puqBjsB0
- そういえばこの2人は
96年のドラフト同期なんだよな
ドラフト上位だったアイバーソンやマーブリーは見る影もないのに
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:47:57.39 ID:U67azydf0
- >>17
マーブリーは中国リーグで大活躍してますな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:51:55.64 ID:aj0ichTeO
- ガイルと組めよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:52:38.07 ID:sxnwPnGH0
- 黄金と言うには賞味期限が・・・
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:54:04.25 ID:HDN6tcL80
- >>15
それよりもGヒルが現役だったことにビックリ
Gヒル母はクリントン国務長官と同窓なんだぜ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:54:54.70 ID:SP/vLJPl0
- そういえばいつの間にかシャックが引退していたことに軽くショックを受けた
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:58:56.40 ID:TcOn7+nk0
- ニックス行って欲しかったけどなぁ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 01:59:52.69 ID:HrRnYkOs0
- レジーミラーはまだ現役なのかな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:05:12.69 ID:28YeRKSQ0
- ナッシュはまたノビとやってるのみたかったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:08:27.14 ID:HDN6tcL80
- ナッシュってアシスト王獲ったりNo1PGと言われているわりにはアメリカ代表になったことがないな。意外だ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:09:39.34 ID:kgbbhbVW0
- NBAって結構爺がプレーしてるのか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:11:15.25 ID:vGW8g1K40
- 全盛期だったらヤバかったな。
コービー、ナッシュ、ガソル、バイナム
全盛期だったらな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:11:48.13 ID:vGW8g1K40
- >>26
釣り?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:12:16.08 ID:l7Mpvq/w0
- >>26
釣りだよね?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:15:55.55 ID:YtAI5+xq0
- 今さら、でんな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:16:16.96 ID:5puqBjsB0
- ピュアシューターが足りない
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:17:26.76 ID:ladCizRL0
- オデンも入れてBIG3結成や!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:18:54.64 ID:IWdITE4tO
- >>24
解説やってる。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:19:21.06 ID:sARK4MHr0
- ガイルは?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:25:00.79 ID:zCPryHJ1O
- >>8
グラントヒルってまだ現役だったのか!
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:29:39.60 ID:IWdITE4tO
- ネッツはウイリアムス残留でジョージョンソンも獲ったし、次はドワイトハワード狙ってそうだな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:35:08.40 ID:K+srZVlM0
- 近鉄のブライアントにちなんで名付けられた人だっけ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:38:38.51 ID:2IO0EeTx0
- ナッシュのOFは未だにすごいけど
LALにそのまま入れて活躍できるのか しかもDFがひどいという
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:40:04.37 ID:l7Mpvq/w0
- >>38
微妙に近いからヤメロw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:41:58.49 ID:2IO0EeTx0
- >>38
神戸の親父か試合見て感動したから子供の名前にしたんだよなー
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 02:55:06.26 ID:VgCauTlH0
- フィッシャー切ったと思ったらナッシュかよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 03:31:47.96 ID:9FNEd/yq0
- スターだったけど、リングなしでキャリア終わった人たち
バークレー
ストックトン
ユーイング
マローン
ミラー
アイバーソン
ヤオミン
-----もうすぐ-----------
ナッシュ
グラント・ヒル
ヴィンス・カーター
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 04:00:11.85 ID:EyDsG7Ba0
- >>39
チームに新たな活力を生むほどの存在にはなれないと予想
スーパーサブ的な位置づけに甘んじるか、
今期のセッションズみたいに尻すぼみに元気なくなってくか
コービーのチームメイトは皆コービーにおんぶにだっこになる
コービーの性格やプレイスタイルがそれを助長している
ナッシュといえども近年はTOが右肩上がり
3PTの精度も年々下がっている
ミスをするとコービーが許してくれなくて萎縮していくイメージ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 07:42:13.36 ID:49SMQEN50
- 自己チューのコービーとは噛み合いません。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 07:44:19.95 ID:P7Mlt268O
- これはまた
- 47 :仙一:2012/07/06(金) 07:44:39.52 ID:qnqm2Be5O
- 田渕は?田渕はどこにいるの?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 07:50:06.51 ID:k5VxKPul0
- 工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
今季最大の衝撃だわ
これが5年、いやせめて3年前だったら凄いワクワクする移籍だったけど不安要素しかない
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:14:43.75 ID:gy2aO+RD0
- 今さら感があるな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:21:40.85 ID:2XHBMDN90
- もうレイカーズは完全に落ち目だな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:48:45.78 ID:eX7X3JSB0
- コービーに売る媚はねぇ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:10:56.42 ID:o+VrKLET0
- >>43
上から五人は完全にブルズの犠牲者だなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:52:13.16 ID:zwY7e0F3O
- >>8
爺達に囲まれたバイナムカワイソス
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:52:30.99 ID:hsZNQB0v0
- >>8
ヒルがまだやってたことがビッグニュース
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:36:17.10 ID:jvTpw3g10
- ジョーダンがいなかったら、とまでは言わないが、
せめてピペンがいなかったらマローンとストックトンも一回は優勝してただろう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:39:27.44 ID:2BY7afuy0
- 空気読めない方のオニールが
↓
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:45:16.93 ID:JwstiBXkP
- 最後にリング取れるといいね
07で勝てなかったから…
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:46:53.81 ID:nXyztX7N0
- NBAの力関係って10年くらい変わってない気がする
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:56:09.08 ID:yQAE7R7J0
- >>54
ヒルは若い頃怪我で休みまくってたからむしろここ2,3年がコンディションのピーク
一昨シーズンキャリアで初めてシーズン全試合出場したんだっけ?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:58:38.18 ID:OKu1sDMy0
- ナッシュがLALならキッドはNYKだぜ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:59:59.68 ID:EUzPw8b2O
- 昔、師匠だったキッドもまだ現役なんだよな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:12:03.63 ID:hsZNQB0v0
- >>59
そうなんだ
若い頃の怪我人のイメージしか残ってなかったからとっくに引退してたと思ってた
まあ引退前にぜひチャンピオンリングとってほしいね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:41:18.49 ID:LJ3xGY3M0
- >>59
つまりオデンの全盛期は10年後なのかもしれんな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:44:41.02 ID:zwY7e0F3O
- >>63
なかなかいいこと言うじゃん。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:12:56.26 ID:TcOn7+nk0
- ロイ引退はビビったが
オデンはクビになっただけで
引退はしてないんだっけ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:20:57.53 ID:RBkh6xtCP
- アメリカの移籍はホントにドライだな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:52:31.36 ID:LJ3xGY3M0
- >>65
ロイはミネソタで復帰予定
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:15:23.29 ID:EUzPw8b2O
- ブルズにいたジェイ・ウィリアムズはどうなったんだろうか?
デリック・ローズになりそこねたよな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:18:16.94 ID:pzePwoFr0
- おいおいまじかよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:18:37.68 ID:vS0zT9j70
- だったらなぜフィッシャーを切った・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:26:19.59 ID:l+vvaKnz0
- 魚とナッシュならどう考えてもナッシュのほうがいいでしょw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:27:28.36 ID:RBJ+zC6g0
- 守備力0ですがね
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:31:22.66 ID:n4J+tx350
- >>55
ピッペンいなかったらジョーダンが優勝できなくてかわいそうな感じになるよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:44:10.21 ID:odH4NGxv0
- >>59
マジかよw
足首治ったの?
あの人のクロスオーバー?かな、ショルダーフェイク入れて左右にゆれて逆から抜きに掛かるやつ。
あれ餓鬼の頃にストリートバスケで真似しようとしたなぁ。
無理だったけど。
アイバーソンみたいに股下通して一瞬のスピードで抜きに掛かるというより、なんかぬるぬるしてる感じですっごい独特だった。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:49:36.65 ID:FW/QIjx+P
- >>8
まだグラントヒルってやってたんか
スペだったのに息長いな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:51:20.79 ID:6dJFdWSK0
- ナッシュ先生も来た事だしもうラン&ガンでいいじゃん。
ディフェンスばっかのレイカーズなんてもう見たくない。
西海岸のチームらしく豪快に明るく打ちまくってかつての
ショータイムバスケの復活を見たい。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:01:53.48 ID:TcOn7+nk0
- ナッシュは守備下手な訳じゃなく
意識的に体力配分が攻8守2くらいなのよね
まぁ、守る気になっても
若いアスレチック系Gの相手は辛いだろうけど
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:06:32.41 ID:JCjK7ktGO
- ハワードは来ないのか
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:39:46.96 ID:TuOBg1TC0
- まじ?まじなの?
マブスじゃなくて?
残留じゃなくて?
よりによってコービーのとこかよw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:41:13.42 ID:TuOBg1TC0
- >>75
間違いなく怪我が長かったので
疲弊が少なかったんだろう。
まじでいい動きしてますよ。今。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:52:53.74 ID:i8S7+fBg0
- あとガソルとスミスのトレードが成立すれば面白い
バイナムのスペっぷりもどうにかしてほしい いい選手なんだから
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:58:39.07 ID:7x8Fn0ni0
- ナッシュはやるスポーツを間違った
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:04:32.43 ID:EUzPw8b2O
- >>77
そらぁ批判もあるけどな。
それでええのや。
その方がバスケを好きになってくれる。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:05:26.46 ID:TuOBg1TC0
- キッドはNYに行くのか?まじなの?
ならマブスに行けよ〜
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:06:34.27 ID:9FNEd/yq0
- LALって長期的戦略はないんかな
コービーがいるうちにリングもう一個って感じなんかな?
いや、ナッシュは好きだけど、さすがにベテラン過ぎる気が・・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:08:39.95 ID:MTo5R5HQ0
- 今さら感は拭えないな
コービーももう歳だしレイカーズもどうなることやら
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:08:54.25 ID:K/k/oVJO0
- フィッシャーが移籍したのをファイナルで知った
リング取れればいいね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:18:35.75 ID:mm8pR0jK0
- 結局ジョーダンを超えるプレイヤーは出てきたの?
何年か前にコービーが1試合でめっちゃ点取ったんだっけ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:39:39.20 ID:zM/cOI/t0
- グラント・ヒルモデルの靴持ってたなあ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:52:36.94 ID:2BY7afuy0
- ここでワールドピース先生が一言
↓
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:03:48.59 ID:l+vvaKnz0
- >>84
いや、昨日までマブスにいてニックスに行く事になったんだが
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:05:52.74 ID:8Nt7v2/70
- >>74
たぶんあのムーブのせいで足首やっちゃったんだろうな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:07:33.63 ID:mEk9Nrjm0
- マジか!!
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:09:29.54 ID:XP4VHfig0
- 峠を過ぎた選手同士お似合いだわw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:14:25.36 ID:ynRJtl6i0
- NBAって意外と老人でもできるんだな
バスケのルール的に体同士のぶつかりがないからなのかな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:17:41.47 ID:l+vvaKnz0
- ナッシュさんはパスを出す言わば指揮者みたいな役割だからある程度歳いっても大丈夫
センターみたいに押し合いへし合いのリバウンド役は歳だと無理
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:19:47.30 ID:kCC4eCVF0
- ちょっと昔にNBA好きだったワイにはどストライクや
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:21:24.48 ID:kCC4eCVF0
- コービーももうベテランなんやな
まあレブロンとかヅラントさんとかでてきたけど寂しいな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:21:30.08 ID:mEk9Nrjm0
- >>95
ぶつかり合いは普通にある
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:22:28.78 ID:kCC4eCVF0
- >>95
NBAはけっこう細切れだからかね
バスケ自体はかなりキツいけど
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:22:52.50 ID:MJUTf3zw0
- リバウント役はCじゃなくてPFじゃね?
Cてかなり高齢までやってる印象なんだけどさ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:23:58.57 ID:AnlrlIXaO
- >>88
今年優勝したレブロンてやつが記録上はジョーダンもコービーも余裕で越えそう。
ただ人間性が糞。コービーがかわいく見えるレベルで糞。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:27:27.03 ID:8Nt7v2/70
- >>88
ゲームみたいに能力を数値化できるとしたら、
恐らくレブロンのパラメーターはジョーダンのそれを上回ってる。
でも超えてるかどうかは分からない。
やっと1回優勝しただけだし、その為にした移籍が印象悪すぎる。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:27:56.43 ID:n4J+tx350
- >>96
そーでもない
古くはジャバーもそうだし、ロッドマンだって、現役ではダンカンだってジジイだろ
一番年をとるときついのはジョーダンみたいなスラッシャータイプで、
外からのシュートを覚えてモデルチェンジしないと駄目になる
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:29:13.18 ID:n7VCeK+P0
- 神戸を押さえつけられるのはシャックとkobeビーフだけ
これ豆な
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:32:55.73 ID:XP4VHfig0
- 優勝するのに名PGは必要ないのにw
>>104
後期3ピート時のジョーダンの武器はポストアップしてからのフェイダウェイ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:34:39.46 ID:8Nt7v2/70
- >>106
いや、だからモデルチェンジしたんだろ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:52:59.83 ID:HHVJp5EX0
- レイカースの大物補強はいつも2〜3年遅い
ペイトンやマローンの時もそうだったが
今じゃナッシュといえども名前と実力が一致しないよ
コービーとナッシュって持ちたがりのGが二人もいてどうすんだよ
どっちかは必ずフラストレーション溜まるぞ
ナッシュはパスの名手だが、アシスト前はずっと保持するタイプだし
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:55:22.63 ID:5/ejxpLq0
- 今のナッシュにこれだけの価値有るのか?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:02:06.76 ID:vFSZKXyt0
- >>102
レブロンほど穏やかなやつもなかなかいないだろ
悪質なファールされても一切きれたりしないしディフェンスのときも体はって汚れ役やるし
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:07:04.04 ID:cn1Ja90nP
- ジョーダンに挑む刺客たちってのが絵になってた
最近のNBAじゃあまりないな
リング乞食や不正ビッグ3で萎えてきた
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:44:33.85 ID:IJEyHuW60
- >>111
じゃあ見るなや。スポーツなんてほとんどそうだろ?ジョーダンも最高のHCとサポメンに恵まれていなかったら神になれなかった。
本当に優勝したいチームは補強しまくるのが普通だしな。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:28:22.28 ID:EUzPw8b2O
- >>104
一般的にはビッグマンの方が息が長いと言われてるね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:31:53.69 ID:yALzsFZ90
- 来期のレイカーズは手強くなりそうだな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:18:12.44 ID:IJEyHuW60
- まー解らんよ。そんなに強くなるのかね。ナッシュとビックマンは相性いいだろうが、神戸とは・・・・・
微妙なチームになりそう・・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:22:14.26 ID:6x0v4Pk40
- うおおおおお、マジかよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:24:17.86 ID:d5+E6OaI0
- 12.5得点 10.7アシスト FG53% 3ポイント39% フリースロー89%
去年のナッシュの成績。
おっさん扱いするのはまだまだ早い。
どう見てもまだリーグトップクラスのPG。
お前らナッシュナメ過ぎだろ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:25:25.41 ID:pzegt2wkO
- バイナム邪魔
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:26:17.61 ID:FugjbjIf0
- >>117
でもチームが弱かったんだろ?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:26:46.39 ID:wZHQ9G8D0
- あれ、司令塔って野田社長じゃないのか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:27:44.21 ID:VRwzxZd+O
- コービー&ナッシュ
ww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:28:56.42 ID:6x0v4Pk40
- >>103
最近のNBAのゲームだと、総合値ジョーダン99、レブロン98だw
まあレブロンとジョーダンはタイプ違うけども。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:29:06.06 ID:LJ3xGY3M0
- >>117
FG%すげえ・・・。
ゲームメイクとか考えなかったら、20点叩き出す力は充分あるだろうな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:31:04.31 ID:NDO7nZCn0
- ジェイソンキッドも去年ファイナルに出てたらから未だに現役みたいだぞ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:33:04.11 ID:46zV76kGO
- ナッシュの相棒はジョー・ドミンゲスだろ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:33:39.00 ID:6x0v4Pk40
- >>124
キッドは去年リングとった時点で引退すべきだった、と言われまくってるw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:36:07.31 ID:xEbviLwIO
- ナッシュもチャンピオンリングほしさにマローンと同じ道を…と思ったら普通に年俸もらってんのねw
それにリング欲しいだけならヒートの方がいいか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:54:39.60 ID:XvXBONDD0
- スティーヴン・スティルスとグレアム・ナッシュを足したような名前だな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:55:13.71 ID:xXspkWqH0
- これはすごい
期待期待
まじかよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:58:16.36 ID:zcUxFdJ60
- まぁ、MJ&PIPのコンビには勝てないよ。
お互いの短所を補うってのは、この二人のことを言うんだ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:59:04.57 ID:xXspkWqH0
- ニックスでダントーニのもとで再びアマレとのコンビを見るのもいいかもしれないけど
これでナッシュがもう一度輝いているところを見られる
ベルもディアウもいなくなって
アマレもいなくなったサンズで
このまま引退なのかと寂しかったんだけど
これは楽しみだ
ヒルもついてけば最高
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:00:00.77 ID:9nqz2NSmO
- ナッシュってもう38かよ!
最後に見たとき20台後半だったなぁ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:13:13.99 ID:OzQiUd+pO
- >>123
かつてのストックトンもそうだったけど、
FG%が5割強ってPGとしては異例の数字だよな。
パスだけじゃなく、シュートセレクションのセンスも抜群なんだろうね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:16:03.53 ID:keked+YD0
- ナッシュはブレイクした歳が遅かったからな。
27歳位からじゃなかったかな。
サンズからマブズに追い出されてノウィツキーとのコンビで注目され
その後またサンズにトレードされてから完全にブレイクした。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:16:57.94 ID:dP8fMgOj0
- ジョーダンのフェイドアウェイ・ジャンプシュートの美しさを超えるのは
まだいないな。大きい選手がやっても綺麗じゃないんだよな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:19:19.30 ID:BiFaB6gc0
- ペニーはどうしてる?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:20:59.22 ID:BiFaB6gc0
- NBAの試合最近見たけど
昔よりディフェンスがきっちりしていて
あまり派手なプレーは少なめにみえた
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:22:15.11 ID:CZRmA2qYO
- 二人ともとうに全盛期は過ぎてるだろ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:23:18.61 ID:pK9tpI7P0
- ノビ、フィンリー、ナッシュのビック3だった頃のマブス好きだったな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:23:27.72 ID:OzQiUd+pO
- >>136
膝の故障がなけりゃあな〜
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:24:38.60 ID:XtPw83S+0
- 同じカナダのラプターズいってほしかったな。。
まあ出身は西海岸のヴィクトリアだけどさ
留学時に自宅見に行ったけど意外とフツーだったな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:24:51.38 ID:/XH5drCU0
- ケビンナッシュ?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:31:03.25 ID:guB4ihZsO
- レイカーズはトライアングルのイメージが、ナッショはサンズでのファストブレイクのイメージが強すぎてフィットすると思えない。
コービーみたいな選手がいるチームのPGはスノウとかアームストロングみたいなタイプでいいのに
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:32:51.13 ID:BiFaB6gc0
- 何だかんだでピペンはいい選手だった
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:35:08.28 ID:zBEhLloM0
- 信じられるか?一時期、日本メディアやニカワファン達は
「ナッシュとかいう奴より田臥の方がスピードあって、選手として上なのに
人種差別でナッシュを優遇してる!」と本気で信じてたんだぜ・・・
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:35:47.65 ID:rPIftOkJ0
- HCも、どっちかって言うと守備重視だし
良く分からん人選ではあるな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:38:30.50 ID:guB4ihZsO
- >>144
ブレイザーズの問題児軍団をまとめてるピペンが好きだった
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:43:39.48 ID:Pcyc3ojR0
- ナッシュの衰えよりコービーの衰えのほうがやばいよな。ドライブが決まらなくなってる
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:51:21.23 ID:crWXyyF10
- だから取ったんだと思うけど
コービーをアシストするために
味方に合わせる動きもできるじゃんコービー
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:54:19.46 ID:FUiZDJ3M0
- コービーってまだ若いんだな
高卒からやってるから当たり前か
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:59:48.76 ID:Pcyc3ojR0
- >>143
ブレイク、、、
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:18:39.46 ID:NvZEf6bs0
- コービーの衰えがはんぱないので今まで通りコービーがボールを支配するようだと
ナッシュはただの3Pシューターとしての+効果しかないだろうね
デフェンスと出場時間を考えたら若い3Pシューターを使うほうがいい
ナッシュがボールを支配してコービーが完全にシューターに徹して
FG45%、3P40%、得点20くらいの高精度のプレイができたらファイナル狙えるチームになると思う
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:32:53.25 ID:KVmSxn8P0
- ナッシュはOFだけなら文句なしでレジェンドクラスだからな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:39:27.25 ID:TCg1owbm0
- ナッシュはディフェンスで穴になるだろうな…
オフェンスもサンズほどアシストは伸びないだろう
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:48:11.85 ID:crWXyyF10
- ディフェンス面の不安については
レイカーズのインサイドは大きいから
ある程度は大丈夫じゃないかな
コービーも1試合を通じて存在感を発揮するのは難しくなってきているから
クラッチタイム以外はあまり持たずにミドルレンジや3ポイントを軽く狙いに行くことが増えると思う
オフェンス面で一番いい変化が期待されるのはバイナムだろうね
限られたエリア内だけでもナッシュとピックアンドロールをやれるといいな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:45:23.42 ID:+9nSxkRm0
- はいはい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 08:22:49.64 ID:BNuYljom0
- >>152
>デフェンス
あんた、塚本だな?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 08:52:33.42 ID:OzQiUd+pO
- >>157
クソワロタw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:06:03.45 ID:DVmDoWG30
- サンズはドラ帰ってきて良かったな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:03:37.91 ID:2WMUpvXn0
- こいつがおらんかったら田淵ももっと出番あったのにな〜
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:18:52.28 ID:pdwY+hKU0
- ぶせな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:41:09.55 ID:U4/tNThg0
- ナッシュ、バルボサ、ドラギッチ、田臥
場違いもいいとこ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:02:53.18 ID:BNuYljom0
- レイ・アレン、ヒート行き。盤石過ぎだろw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:20:14.83 ID:+9nSxkRm0
- >>163
マジで?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 16:30:38.40 ID:BNuYljom0
- >>164
ttp://www.nba.co.jp/news/12-7-7/6549/
マジらしい。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:36:09.65 ID:F9uujyF40
- ヒートwww
サラリーキャップどうやり繰りしたんだ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:16:11.47 ID:rPIftOkJ0
- アレンがもう給料1M台にしたんじゃねぇの
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:19:32.76 ID:rPIftOkJ0
- って記事に3Mくらいって書いてあんのか
最後にミラーが爆発したけど
基本的に3P低調だったしいい補強なのかね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:20:09.76 ID:1tW5dYUk0
- ジェームズジョーンズさんの行方
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:27:28.46 ID:F9uujyF40
- >>162
自分は日本人NBAデビュー!に釣られて
2004からNBAを見始めた
それより前のNBAをほとんど知らんので
サンズとナッシュを妙にリスペクトしてしまう
完全に刷り込み現象ですw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:43:57.57 ID:x0YcH7XO0
- サンズは本格的に作り直したほうがいいな
昔はドラフトでもいい選手を引っ張ってきた印象強いのに最近はさっぱり
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:15:01.14 ID:8noc4W150
- >>164
はいはいアレンもリング乞食なのね
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:28:13.38 ID:O3xtgzEQ0
- いくらなんでも高過ぎないか?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:31:12.80 ID:oEsJBgPlO
- >>89
みんなNIKEだからFILAだと浮くんだよねw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:37:52.81 ID:jzQYJnBCO
- 田臥は?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:40:25.81 ID:fI41T/Fi0
- レイカーズはサラリーキャップ大丈夫なのか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:45:21.27 ID:ECA30hbL0
- ああ、野田社長の。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:53:53.82 ID:RHc1mhzv0
- >>176
ベンチが格安選手ばっかりになりそう
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:03:53.12 ID:AsRp6ZLd0
- 優秀な選手がリングを求めて、安価で強豪チームに集まるのは萎える
何のためのサラリーキャップだよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 00:36:54.81 ID:WUeUtZmJ0
- アレンなんか残れば2億以上の差があるんだし
それなら、まぁいいかと思うけどね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 00:56:05.30 ID:y5TqJtyX0
- レイアレンはリング乞食とは言えないなあ…
個人的にはグリズに行って欲しかったけど
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:11:31.04 ID:6gNFV1T8O
- 生涯1チームっていう選手は昔と比べて減ってきたよな。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:46:38.20 ID:WUeUtZmJ0
- ウェイドが多分1チームで終わるかな
KD辺りもOKCでずっとやって欲しいが
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 08:30:10.27 ID:bAlFb323O
- あとダンカンも生涯1チーム宣言してるよね。多分パーカーもそうなるんじゃない?
KDも確かに動いて欲しくないよね。なんかオクラホマが似合うしw 間違ってもマイアミヒートとかに行って欲しくないやww
でも西ブルはいつか移籍しそう。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:09:35.50 ID:y5TqJtyX0
- コービー
ノビツキー
ピアース
ジノビリ
あとはこれくらいかな
スパーズ凄えなw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:00:37.42 ID:8JX2kNeK0
- ナッシュ移籍はまあしょうがないと思ってたけどLALとはなぁ・・・
一度くらいはリング獲ってほしいもんだけどコービーとはイマイチ合いそうにないのが・・・
しかしサンズはナッシュという周りのスタッツをガンガンあげてくれる選手がいなくなったんで
さらにいい選手が来なくなりそう。ビーズリーだけじゃなぁ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:35:47.16 ID:nSuu4ShS0
- >>179
優勝したいのはわかるんだけど、選手同士で談合して移籍したり
低賃金で契約したり、あまりにも節操がないのが萎えるよなー
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 19:46:33.39 ID:Q9rLYWjv0
- >>179 >>187
お金で買えない価値がある
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:58:01.69 ID:z63lbBi+0
- あと何十年かして振り返ったとき、アイバーソンとレブロンどちらが評価されるのかね
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:14:40.34 ID:gJk6x2gX0
- >>189 頭悪すぎ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:14:55.52 ID:xzacWTRo0
- アイバアンチじゃないけど
レブロンに決まってるだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:33:19.23 ID:z63lbBi+0
- ヒートに移籍しなければリング取れなかったのに?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:59:37.08 ID:xzacWTRo0
- >>543
は?アイバは優勝出来なくてその後ほとんど試合出ずにチームを転々として挙げ句の果てにどこも契約してもらえなくてトルコ行ったんだぞ?
しかもレブロンは歴代トップクラスのプレイヤーだぞ?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:01:00.84 ID:zSzb3qdN0
- >>193
またずいぶんと大胆なタッチダウンパスだなw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:02:29.62 ID:7OnvydTi0
- ミスってたwwwwwww
わかってると思うけど>>192ね
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:03:20.05 ID:A69doX7E0
- ナッシュにはリング取って欲しいが
レイカーズは嫌いだから困る
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:03:31.95 ID:RWrD5C7u0
- ナッシュ獲得に手を挙げてたのはNYK,TOR,LAL
これならLAL1択でしょ、優勝したいんなら
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:05:13.29 ID:7OnvydTi0
- LALはいつまでコービー中心で行くつもりなのかなあ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:06:09.43 ID:xVGrsLaP0
- ナッシュが38かよ、KJの後ろでピョンピョン跳ねてたあの控えが・・・
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:10:09.57 ID:7ovHEh0x0
- アイバとレブロンならどう考えてもレブロンが上だろ
ただ、リーグ屈指の選手が、まだ若いのにリング乞食化したってのは
リーグに悪影響を与えたと思う
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:12:05.15 ID:vUgv6e3DO
- 38とは言えNASTYならレイカーズでも上手いことやれるだろ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:14:26.02 ID:1TID+Goz0
- >>10
レジーミラーか
クラッチシューターだな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:22:23.90 ID:XHXqhTlAO
- というかレブロンってMVP3個もってるんだろ?
2個なら結構もってる人いるが3個もってる奴ってみんなレジェンド中のレジェンドじゃん。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:26:57.53 ID:bKDp9YZpi
- ナッシュはバンクーバー五輪で聖火ランナーとして走ったんだよ(´・ω・`)
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)