■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/ベルギー】日本代表GK・川島永嗣、スタンダール・リエージュへ移籍…リールスとのクラブ間で合意[07/11]
- 1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2012/07/11(水) 23:32:18.23 ID:???P
- GK川島、スタンダール移籍へ ベルギー1部リーグ
サッカーの日本代表GK川島永嗣がベルギー1部リーグ、リールスから
スタンダールへの移籍を口頭で了承したと、11日付の同リーグ公式
サイトが報じた。クラブ間ではすでに基本合意しており、川島の合意を
待つだけだった、としている。
スタンダールは移籍金20万ユーロ(約1900万円)に加え、FWメンガを
リールスにトレードする。移籍は今週中にも実現する見込みという。
ソース:共同通信【アムステルダム共同】2012/07/11 23:11
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071101001985.html
ジュピラーリーグ公式サイト(オランダ語)
http://sport.be.msn.com/nl/jupilerproleague/nieuws/article.html?Article_ID=594689
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:32:46.17 ID:lPz5DspN0
- CL出られる?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:32:52.32 ID:E7/L5qil0
- 移籍金やっす!
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:33:05.39 ID:YZh52wAQ0
- あーもう逃げられない感じ?w
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:33:11.88 ID:Ky08ALJT0
- 安っつ
川島オワタ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:33:43.39 ID:3U0w+eEM0
- スタンダールで正GKとれれば十分だな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:33:43.51 ID:xfunN+nw0
- ベルギーから出ろよw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:33:44.21 ID:tNHVSrr80
- 安過ぎ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:33:46.12 ID:INc+ekii0
- ベルギーから脱出できなかったか・・・
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:01.17 ID:MTpv4ngT0
- 選手が移籍金代わりなんでしょ
安いのか高いのかさっぱりだ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:05.29 ID:/DNDo89p0
- やっす
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:05.94 ID:X28flkuu0
- 口頭で了承ww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:06.46 ID:ISTaakGz0
- 移籍金発生してるし契約切れじゃなかったのか
契約切れ間近ではあるんだろうけど
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:17.03 ID:gCZjzH0w0
- 契約切れのフリー移籍じゃなかったっけ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:23.88 ID:9InOqIpt0
- 何カ国語も話せる自慢してたのに、結局ベルギーとかw
まぁベルギーリーグはJリーグよりも遙かにレベルが高いから、それはそれでいいのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:30.75 ID:FcaHiFwp0
- ELのチャンスはあるだろ
Jよりマシ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:33.02 ID:k1ZdmFBM0
- リールセとスタンダールってどっちが格上なの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:34:43.21 ID:+uYoX8pY0
- スタンダールってどこのクラブ?
強いの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:35:01.57 ID:HTBWI4V90
- 日本代表の正GKも舐められたもんだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:35:09.89 ID:SdRYuyll0
- 安いwというかベルギーから出ろw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:35:13.59 ID:OcpqKLKL0
- なんか情報が錯綜しているな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:35:16.58 ID:XtwtkpH70
- もうベルギー川島にしようぜ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:35:57.94 ID:Y69ofaUe0
- 移籍金安すぎワロタwwwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:07.14 ID:scv9LasU0
- >>18
リエージュってのは地名だと俺は思うんだ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:12.85 ID:Gtae2umA0
- Jじゃダメなんか
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:16.71 ID:Nj3X4fqx0
- ファビアン・カリーニがレンタルされてた所か
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:16.84 ID:maWm3+uEO
- これクラブ間が合意していても、本人の川島が拒否したら無効だよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:26.62 ID:QhjcfqhK0
- 結局ベルギーか
ステップアップには違いないし出場機会も多分大丈夫だろうがもうちょい上行きたかったろうに
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:36.79 ID:/N8cFu+q0
- 1900万ならJでも欲しいチームあるだろw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:37.32 ID:2HTYmiXk0
- 0.2mユーロwww
その辺の若手より安いwww
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:39.19 ID:nN89NGUF0
- こりゃベルギーに男ができたな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:44.18 ID:3U0w+eEM0
- あとはフローニンゲンとガラタサライだろw
どれも大してかわらんわw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:54.99 ID:d3qVqyMN0
- スタンダールならEL出れる
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:55.51 ID:rZRxfMV40
- 移籍金安い
フリーにしてやれよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:57.34 ID:z6lxzJ7J0
- 1900年創立。RSCアンデルレヒト、クラブ・ブルッヘと並ぶベルギーの3指に入る名門クラブチームである。
ベルギー南部のワロン地域を代表するクラブでもあり、リーグ優勝10回を誇る。
2009-10シーズン、UEFAチャンピオンズリーグに名称が変更されてから初めてグループリーグに参戦した。
リールセより全然マシだなwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:36:57.81 ID:OHc2X+zF0
- 川島おめ
微妙にステップアップだなw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:37:15.35 ID:cOixPSPj0
- ベルギーから脱出出来ずwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:37:16.28 ID:lTENkOID0
- 海外のクラブならビッグクラブも見てくれる可能性がある!
とか海外所属選手が言ってるけど、どーなのよこれ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:37:43.21 ID:XX0QP5ZB0
- どうせチンポにチョコ塗って舐めあってるんだろ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:37:59.12 ID:kKKrLaU90
- 安貞ぎ!!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:01.67 ID:KjasL1Lw0
- >>27
何を言ってるんだ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:07.12 ID:m3YVHEJL0
- それでいいよGKだけはリーグのレベルとかで移籍したら絶対アカン
正GKになれるようなところだけで選ばないと悲惨なことになる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:16.81 ID:69UpGY9W0
- クラブ間合意であとは個人合意があるかないかか
まあ下手な所に出場機会がなくなるよりはいいかな
GKだし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:21.03 ID:1XCCYdENO
- >>1
このペースなら、あと10年くらいしたらプレミアの中位くらいのクラブの正GKになれるな!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:25.68 ID:LSYXoRJT0
- 井川の尊敬するプロドームが輝いたクラブ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:27.05 ID:ISTaakGz0
- WC直後の7/7に2年契約ってソースはあるけど
どっかで契約延長したんだっけ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:45.81 ID:KiB/ETzoO
- >>26 カリーニ懐かしいw昔ユーヴェにいたな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:47.36 ID:T0Oj+h9li
- Jの移籍金より安いなw
つうかこんなのしかオファーなかったのかよw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:49.71 ID:acBSGRn40
- リエージュは第一次世界大戦の激戦地だな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:57.06 ID:11ddFfyd0
- 川島ならスタンダールで限界だろ
ブンデス2部ですらデカくていいGKは結構いるし
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:38:59.46 ID:f8rn3gbb0
- スタンダールは有望な若手がたくさん居たけど
ほとんど引き抜かれてリーグでも失速した印象
来シーズンは欧州カップ戦出れないチーム
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:01.57 ID:7bonKbtv0
- 控えでも念願のイタリア行ければよかったのにな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:02.73 ID:6WMZ6pUqO
- 安すぎワロタ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:08.24 ID:RFomdaYK0
- >>27
だから川島が了承したって記事じゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:19.04 ID:7TLcldD60
- >>35
ほぉステップアップではあるね
正かバックアップかでも大きく違うけどどうなりそうなんだろう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:24.42 ID:48jFXbJc0
- ボローニャが吉田麻也の獲得に動く
http://www.calciolinks.com/portale/blog/blog/bologna/7503-bologna-spunta-un-giapponese-per-la-difesa
http://www.gazzetta.it/Calciomercato/11-07-2012/inter-sneijder-no-anzhi-liverpool-borini-piu-vicini-911809751994.shtml
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:34.20 ID:lEP4V44r0
- これ試合でれんのか
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:39.85 ID:bbys4AFp0
- ACミランの第4GKのがまだいいとおもう
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:57.06 ID:+t0QHcaZO
- GKにしては偉い出世じゃないか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:57.60 ID:SgYLmDxJ0
- 移籍金安!!と思ったけど
自分がこれ払うには何年ローンだと思うとせつなくなった
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:39:59.77 ID:tbHgscu50
- ベルギー通になりそうだな。
アザールってベルギーだったっけ?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:03.43 ID:OcpqKLKL0
- >>42
何年間も控えGKで出場機会がないとか、普通にあるからね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:06.00 ID:Msw+BA2T0
- 昨年の失点激減が誰の影響なのかがはっきりする大事なシーズンになるな。
リエージュで更に失点減ったら普通に優勝あるだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:13.20 ID:T0n28PgB0
- これ一応ステップアップだから良いじゃん
まあリールセよりDF硬そうだしちょっとは楽できるかな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:16.57 ID:IPpRUmvz0
- ももちかわいいよ・・・あれ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:27.28 ID:NpDWprwXO
- リールセよりはシャルケに近くなるんだろ?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:33.66 ID:e3zQY8goO
- 2004-2005 3位
2005-2006 2位
2006-2007 3位
2007-2008 優勝
2008-2009 優勝
2009-2010 8位
2010-2011 6位
ベルギーの中では中〜上位みたいよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:39.17 ID:I1qj/tjjO
- とりあえず練習後の片付けを選手でやるのはやらなくて良くなったのかね?
あとベルギーで男・・お友勃ち・・お友達でも出来たか?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:40:44.53 ID:nDsNDDD90
- フリーだって話を聞いてたから20万+選手ってのにちょっと驚きました
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:41:09.66 ID:FcaHiFwp0
- >>38
ELに出たらビッグクラブと対戦
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:41:17.98 ID:TjfeZW/fP
- 二千万+トレード対象の選手の価値が五千万ってとこだろ。
つまり移籍金七千万。残り契約期間一年の
ベルギー産GKならこれぐらいが妥当だよ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:41:22.98 ID:0fOsfQAgO
- >>63
代表での川島を見るに、いいキーパーだと思うけどな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:41:28.35 ID:7TLcldD60
- >>58
……試合にでてなんぼかとおもうが
逆に出れないならJに戻った方がまだいいよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:42:12.69 ID:YZh52wAQ0
- >>67
ベルギーのクラブの中では一番有名なクラブ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:42:14.48 ID:/ds0/nfY0
- ベルギー外はダメだったか
でも完全なるステップアップだな
日本人GKとしては快挙じゃん
試合に出れればね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:42:22.62 ID:Qf3GZY1K0
- 名門じゃん
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:42:46.60 ID:6xlO+bYIP
- 結局ベルギー
海外ならどこでもいいんです
日本にだけは居たくないんですってことだろ
Jリーグだとどれだけ頑張っても給料は3000万円にしかならないからな
川島も移籍前までの年俸はたった2100万円だったそうだし、もうJリーグなんて帰ってきたくもない場所なんだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:42:51.09 ID:PuyOmwiiO
- 川島日本人初のCL優勝あるかもな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:42:51.46 ID:LSYXoRJT0
- >>63
ベルギーリーグなんて見てんのかよ
あなたのサッカー観戦における各国リーグの比率を知りたくなるレベル
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:00.12 ID:LEB6JdR+0
- 名門だしステップアップではあるがCL出れないんじゃなぁ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:07.03 ID:t2XogePs0
- なんだよ結局ベルギー残留かよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:07.59 ID:1bfIQoaS0
- ちなみにベルギーはCL2枠、EL3枠(CLの1枠以外は予備予選からだけど)
そしてこのチームの正GKはトルコ代表、6か月の怪我をし6カ月は正GK保証されると思われる
そのあとはレギュラー争い
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:15.79 ID:iO/qepGZ0
- とりあえずステップアップには違いないからな。
リールセだと微妙なプレーしてもそれ以上に酷いプレーする選手がいて問題にならなくても、上位クラブだとやらかしとかクローズアップされるぞ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:22.05 ID:TLSizhkH0
- ベルギー名門だし、控えで飼い殺しより全然いいと思うんだけど
川島のキャリアを考えるとここでもう少し上のリーグに行きたかったという思いはあるだろうな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:25.89 ID:23/o5wml0
- 語学力の無駄www
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:40.59 ID:FcaHiFwp0
- 和製プロドームへの道
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:43:53.36 ID:+RLQxuHyi
- なんかついこの間もこんなスレ立ってたような
選手間は合意してないってので
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:03.89 ID:ldLrsTeK0
- スタンダール・リエージュ舐めてる奴多すぎだろwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:06.55 ID:UeT5vGu90
- >>77金以外の要素が大きいんじゃね。
向こうはシュートレンジが全然違うって言ってたし。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:10.78 ID:ShtVtzvX0
- >>70
次シーズンはEL出れないよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:14.36 ID:Y743OjiW0
- BOLOGNA: CHECKING FOR A JAPANESE DEFENCE
http://www.calciolinks.com/portale/blog/blog/bologna/7503-bologna-spunta-un-giapponese-per-la-dif
BOLOGNA - New Name for the defense of Bologna, it is the Japanese national Maya Yoshida, twenty-four pupil Zaccheroni, pursuant to Venlo (Eredivisie).
The only problem for the recruitment of promising defender Japanese is its being non-EU, an issue which could however be resolved by the sale abroad of Gimenez.
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:23.45 ID:PBUylxQuO
- えいちゃん、ドイツ来ないの?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:26.61 ID:lhBswtCx0
- やすっ(;゚Д゚)エエー
ガンバが倍払って藤ヶ谷の代わりに使えよw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:48.48 ID:u0hFbDPX0
- 赤と黒
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:44:50.96 ID:unwz0jhU0
- 微妙って言う奴もいるだろうし、本人ももっと上行きたいだろうが
このクラブでレギュラー取って活躍できたら日本人GKとしては未知のレベルに突入する快挙
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:00.65 ID:52s91/4d0
- 良かったじゃん
ベルギーはゲイに寛大だし
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:03.21 ID:T0n28PgB0
- >>57
ベテランGKが数ヶ月の怪我なんだって
数ヶ月のうちにスタメン完全に奪えばいい
リールセって12位で下から4番目だけど失点は5番目に少ないみたいね
ドヤ島結構頑張った
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:03.31 ID:m3YVHEJL0
- >>74
一番の有名どころはアンデルレヒトだろう
次点でクラブ・ブルージュかな
スタンダール・リエージュは3番手ってイメージだわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:06.38 ID:c32v09Jm0
- >>77
川島はベルギー行って年俸下がったぞ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:15.53 ID:db7DGmok0
- ベルギーから出て
イタリアとかイングランドに行きたいって言ってたのに
またベルギーに抑留かよw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:17.08 ID:PaaGMCP20
- 本田と同じで幽閉だな
ベルギーからはちょっとやそっとじゃ出られない
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:17.79 ID:ldF4ohIF0
- 20万ユーロ+FWの選手ってこと?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:28.28 ID:z1WD/z9u0
- 外人キーパーは日本人じゃなくても難しいからな
とりあえずステップアップできてよかったな
Jから一発でスタンダールには入れないだろうし
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:32.06 ID:1bfIQoaS0
- >>92
ドイツだと2部の控えとかだぞ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:32.57 ID:zQeip+Eu0
- >>74
1番ではないだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:34.28 ID:tDx4wWy00
- 中々いいクラブな気がする
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:35.24 ID:LSYXoRJT0
- 師匠がいたゲンクは今どうなってんだ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:44.34 ID:FcaHiFwp0
- >>90
2年後出るつもりやろう
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:45.22 ID:/ds0/nfY0
- 日本代表GK 所属スタンダール・リエージュ
一応様にはなるな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:45:58.23 ID:qKQ23yrT0
- 長友オワタ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:46:00.46 ID:TjfeZW/fP
- >>107
確か破産した
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:46:06.94 ID:sXs7eJ4u0
- > 移籍金20万ユーロ(約1900万円)
やす
犯人はヤス
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:46:16.18 ID:5lDga1idI
- 主要リーグで正GKになるには、身長195は欲しいからな
ハーフナーをGKにコンバートしろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:46:17.87 ID:zenqWa4+0
- イタリア行くとか言ってなかったか?
こないだまで
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:46:37.49 ID:abcV1FxJ0
- せめてオランダ辺り行こうよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:04.82 ID:m3YVHEJL0
- >>113
スペイン2強のGKディスってるのかw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:12.40 ID:tmhkMoSX0
- >>58
試合に出てないGKが代表の正GKなのはいかんよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:17.36 ID:rsI7Boeq0
- 大泉洋「りえ〜じゅ〜」
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:19.63 ID:Fc/HOP0z0
- 代理人誰だよ
マジ使えないな日本人の代理人は
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:23.00 ID:69UpGY9W0
- >>74
アンデルレヒトだろ 一番のクラブは
2番手か3番手だな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:32.66 ID:/ds0/nfY0
- 俺なんてリールセからは、ギリシャリーグあたりの聞いたこともないクラブにしか移籍できないか
Jリーグに帰ってくるかどっちかと思ってたが
これ大躍進じゃんw
おまえらほんと贅沢になったなw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:47:51.25 ID:d3qVqyMN0
- きたああああああああああ・・・・・・まさかきてない?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:17.27 ID:eFlhHxt/0
- ++++
マンチャスタU CSKAモスクワ シュトゥットガルト
ニュルンベルク レバークーゼン
インテル ++++ ボローニャ シャルケ
スタンダール
けっこう凄いな。ホントにアジアァのチームなの??ってレベルw
>>32
ガラタはムスレラレベルだから結構、スゲーと思う
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:21.06 ID:SzPiOYTU0
- CSKA
アーセナル マンU シュツットガルト
レバークーゼン ヴォルフスブルク
シュツットガルト シャルケ
VVV FC東京
スタンダール・リエージュ
FC東京すげええええええええええええええええ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:23.67 ID:Ky08ALJT0
- んー倍でも欲しい所はあるんじゃないか?ステップアップではあるが
どうしてこうなった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:28.91 ID:tDx4wWy00
- ボラトはいずれにしても売る予定なんじゃないのかな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:35.20 ID:/2zS7sI+0
- Jで言えば新潟から横鞠に移籍したみたいな感じか?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:47.10 ID:7TLcldD60
- >>82
ふむふむ
6か月でもトライアル期間がありそうだからチャレンジするというとこかね
あとは結果がついてくることを祈るしかないわな
それでチーム成績も伴えば、来年のシーズンにCLやELの機会も得るかもしれず
さらなるステップアップの展望もつかめるかな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:54.12 ID:/ds0/nfY0
- >>123
ボローニャ?誰?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:59.11 ID:n6gEjJvp0
- スタンダールってトルコ代表の若手GKがいなかったっけ
あんなのからポジション奪えるのかな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:01.78 ID:ldF4ohIF0
- ベルギーからの脱出が難しいってわけじゃないだろ
川島がベルギー一のGKってことでもないだろうし
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:05.86 ID:of9i5EKki
- GKでビッグクラブ行くのって難しいんだなあ
ロリスとかどこ行くんだろ?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:07.72 ID:hBO4gmid0
- リーグのレベルはどうなの?
ロシアより上?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:18.83 ID:vazfp26Y0
- ボールが沢山飛んでくる分だけリールセの方が練習になるんじゃ(´・ω・`)?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:31.02 ID:TjfeZW/fP
- >>109
肩書きとしてはそこそこ立派な方だと思う
長年コロンビア代表の正GKだったモンドラゴンも
確かかなりの長期間ガラタサライでプレーしてたはずだし。
日本人ってこと考えたらスタンダール・リエージュの正GKってのは十分すぎる。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:40.53 ID:Y743OjiW0
- >>129
吉田が興味持たれてる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:49.58 ID:m3YVHEJL0
- >>129
吉田が狙われてるらしい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:50.13 ID:YZh52wAQ0
- フェライニ、ヴィツェル、デカマルゴ
あたりがいたクラブだそーな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:49:55.16 ID:iwgmZNC30
- >>55
正負傷長期離脱。川島代替。正後半復活。川島不要。来夏移籍。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:50:06.29 ID:tDx4wWy00
- >>130
その選手が半年怪我でアウト
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:50:08.69 ID:5irmidzVi
- ベルギーの名門
オランダリーグで言えばフェイエノールド的な立ち位置
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:50:23.79 ID:HQL0KZCV0
- 「川島くーん、来週からリエージュに現場移って欲しいけど、いいよね?」
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:50:40.87 ID:VPCB/5ek0
- セリエ移籍とは何だったのか
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:50:42.97 ID:lEP4V44r0
- ベルギーはワッフルがおいしそうだぬ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:50:44.67 ID:7TLcldD60
- >>125
贅沢だなー
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:51:24.23 ID:fgRHNORi0
- 芝の剥げてる今のチームよりはよかろう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:51:24.49 ID:BJxYoElI0
- 移籍金1,900万円ワロタwwww
サッカー安すぎだろ
川島 1,900万
香川 15億
ダルビッシュ 40億
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:51:28.68 ID:69UpGY9W0
- 日本で活躍できるのは
今も昔も2列目だけだけだから
GKなんて川口なんかイングランド2部やデンマークで全く通用しなかったし
あとは林ぐらいしか海外いってない
GKでベルギー国内とはいえステップできたのは結構すごいことだぜ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:51:52.15 ID:MTp1LXsU0
- 一応ステップアップはしたな
さすがに下位でもドイツイタリアはGKのレベル高いし無理だよな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:51:56.47 ID:9InOqIpt0
- >>89
金は重要だよw
若手ほどJリーグに未来はないと確信してるから、声が掛かったならとっとと脱出したいと思ってるし、
事実声さえ掛かればとっとと出て行ってしまっている
Jクラブは選手が20歳中盤になると年俸をあげないといけなくなるので、そのタイミングで一気に切る
若手はそれを見て、切られるくらいなら、自分から切ってやるとどんどん海外に行く
それに今の30歳程度の奴らはギリギリバブル世代で年俸が高い人が多いけど、
それ以下の世代は観客減世代だから経費削減の影響をモロに受けて、年俸がまったくあがってない
若手はそれを見てJリーグにいつまでも居ちゃダメなんだと実感している
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:12.06 ID:h0H9rzU2O
- よし枠が空いたし、
権田五輪後リールセいっとけ、
欧州はCBやGKはこの辺から実績作ってくしかない。(槙野のせい)
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:19.21 ID:hBO4gmid0
- 好意的に考えれば
ベルギー内ではトップレベルのGKだと認められたということだろう
でもイタリアは?
ザックのコネは?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:22.81 ID:tzAYnUrn0
- ベルギー拘留、釈放後は日本ですね
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:29.81 ID:6Tv6u44n0
- まあ・・・引退したらJのコーチになって良い給料もらったらいいよ、うん
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:55.96 ID:fgRHNORi0
- GKといえば、べーはせ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:08.10 ID:dma+Mr/9O
- 吉田ボローニャのソースガゼッタかよマジか
こっちのが気になる
移籍できたら日本人最高CBレベルじゃん
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:19.73 ID:0jBsQYSk0
- スタンダールって若手の宝庫で国外からスカウトが
いっぱい偵察に来るイメージあるから悪くないんじゃないの
若くないからそこから先は厳しいかね
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:24.40 ID:SIl+NqFlO
- >>74
一番はアンデルレヒトだろ
ただベルギーでなら悪くないチーム
ただベルギーは地味にキーパーを育てるのが上手い国だから年齢的には失敗
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:30.11 ID:SzPiOYTU0
- >>152
セリエCでも厳しいぞ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:38.79 ID:LSYXoRJT0
- >>150
30ぐらいってアテネ五輪世代のことか、それをバブルって言うか?
それと観客動員が減ったのは一昨年かな
それで年俸に極端な違いなんて出てるわけがないだろうに
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:41.46 ID:1bfIQoaS0
- >>113
代表にも前に呼ばれて一応OAに呼ばれた林がいるのにわざわざいらないだろ
>>116
正直バルデスはそこまですごいGKじゃないと思うわ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:45.94 ID:PSYn6L210
- 前のクラブよりも内田の住んでるところに近いんだね
おめでとう川島
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:57.41 ID:eFlhHxt/0
- まぁ出来ればトリノが良かったけど、こっちで再スタートだね
>>129
吉田マラさん 五輪の活躍次第では・・・だね
>>133
いや、ロシアの方が相当上だと思うw
スタンダールが名門なのは間違いないけど
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:22.94 ID:6Tv6u44n0
- >>150
>今の30歳程度の奴らはギリギリバブル世代で年俸が高い人が多いけど
おいおい、変な流布するなよ
Jリーグ開幕バブル世代と正しく書け
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:37.47 ID:lEP4V44r0
- ベルギーってオランダ語しゃべるんだっけ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:54.25 ID:e+cMPsibO
- >>148
林なんてちょっと前までベルギー4部でくすぶってたのに今じゃJでもかなり優秀なGKみたいな評価だしな
それ考えたら川島凄いわ、これからGKで世界に行きたい奴はある程度語学の勉強した方がいいんじゃないかな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:54.32 ID:QISs26gD0
- >>150
何にも知らない奴ほど饒舌になるという典型だな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:59.41 ID:EEniYNV30
- バカじゃねーの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:55:23.46 ID:+F/x14rjO
- 上等だろ
日本人GKDF陣の現時点の評価でいっぱいいっぱいの所だろ
ちょうど数年前の鈴木の位置にいると思えばいい
ビッグクラブに日本人GKが誕生するのは、まだ数年先ってことだわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:55:33.39 ID:hxUa7q8n0
- ベルギーから出れんかもしれんね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:55:50.28 ID:iwgmZNC30
- >>63
ただリールセ内では川島への信頼関係連携が上がった様子が見て取れたから、同じことが移籍初年度に起こるかどうかは不明かと。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:55:55.87 ID:YiatTkfx0
- 楢崎のいる名古屋にいった期間が無駄すぎる
いやまぁいい経験ではあったとは思うけど・・・
全盛期の楢崎がいるのになんでいったんだろう・・・
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:03.82 ID:AncbnQK+0
- 川島ってもう契約切れだろ?
タダでもおかしくないの金取れただけ凄いんじゃないの??
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:10.72 ID:/ds0/nfY0
- リーグは強くないけど、その国では一応名門クラブ
このあたりで正ゴールキーパーなら様になるんじゃないかな
(ベルギー)
アンデルレヒト
クラブ・ブルージュ
スタンダール・リエージュ
(ウクライナ)
ディナモ・キエフ
シャフタール・ドネツク
(ギリシャ)
オリンピアコス
パナシナイコス
(チェコ)
スパルタ・プラハ
(スイス)
バーゼル
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:16.46 ID:EcjZ7g4u0
- 師匠が銀河系軍団をボコボコにしたのもベルギー時代だったな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:18.13 ID:pC6i6c+Q0
- あれだけ語学力身につけたのにベルギー止りかよ、もったいないな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:26.19 ID:3U0w+eEM0
- アルハブシとか今プレミアでスタメンとっててそれがうらやましいのか知らんが
あいつ4年くらい試合ほとんど出てないからな4年で10試合とか
代表の正GKが今最終予選に入ってるのにリーグレベルだけ高くて
少なくとも相手が欲しがってないクラブなんかにコネで行ったら
ブラジルW杯すら危なくなる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:46.02 ID:tDx4wWy00
- リエージュはフランス語圏らしい
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:45.76 ID:LSYXoRJT0
- >>174
ウクライナとギリシャのそういうクラブは
一杯お給料を貰ってる選手がいるだろうから、ちょっと格上じゃないのか?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:49.99 ID:tbHgscu50
- ワッフルにうるさくなりそうだ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:06.77 ID:owHtE/0g0
- 吉田ボローニャってまじ?スレたててよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:09.17 ID:ldF4ohIF0
- 国内で移籍したら使用言語変わるの?
どっちも通用するのかな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:48.88 ID:n7IFhriGO
- 一応ステップアップか?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:55.21 ID:AMiLEekf0
- なんのとりえもないしょぼい国にいつまでいるんだよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:58.62 ID:PYHNpDgJO
- ステップアップだからいいだろうが問題は正GKとして求められたわけ?
チームよりそっちが問題
元の正GKはどうした?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:03.18 ID:OOZmJc+50
- >>136,137,163
まじかよ吉田がんばれ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:16.26 ID:c32v09Jm0
- >>159
セリエCは外人枠ないだろ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:18.32 ID:BVg+tc9r0
- ドイツやイタリアの2部のキーパーの方が凄いっていうけど
2部の試合なんてどうやって見てるんだ?
- 189 :)*(:2012/07/11(水) 23:59:21.18 ID:CRMBA+MO0
- ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004607.jpg
うっちーの写真集ゲッツ!
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004608.jpg
・・・・!?
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball004609.jpg
・・・許さない・・・!吉田を絶対に許さない・・・!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:25.35 ID:mdhZeKXY0
- この人って何のために海外でプレーしてるのか意味がわからない
ベルギーリーグみたいなJより低いレベルのリーグで
プレーしても意味ないでしょ
こういうあっちでの思いで作りみたいにプレーする選手は一番いらない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:30.90 ID:ZgwUhL5e0
- 1900まんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:50.39 ID:SIl+NqFlO
- >>176
ベルギーはフランス語とオランダ語を覚えなきゃいけないからな
しかもそれはプレミアもリーガもセリエも役に立たない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:59:57.95 ID:Tj/RUrnY0
- リエージュとかサッカーより自転車の方が人気だろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:04.04 ID:XaLL1nUo0
- おまえらどんだけ高望みしてんだよw
フィールドプレーヤーじゃねえぞ
日本人GKがここで正GKの座を取れれば大したもんだ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:21.32 ID:jXNx7kgt0
- すげえええ
GKでスタンダールレベルに移籍は快挙と言っていい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:29.01 ID:7TLcldD60
- >>180
チョコレートの方が価値あるかな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:42.87 ID:H21UrWAC0
- イタリアいってほしかったな
アッビアーティ、フレイ、ブッフォン、セーザル、バンダノビッチ、デサンクティス
といいキーパーがかなりいるからいろいろ学べると思ったんだが
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:53.96 ID:etTVYU2X0
- >>15
一国内で何か国語も通用してるとこだからお得じゃん
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:58.61 ID:tDx4wWy00
- 有名所ではオリンピックで玉を潰されたポコニョーリがいるな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:01:31.24 ID:QWbj52PU0
- CLに出てくるブルージュとは違うんだろ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:01:37.27 ID:3s8GWAUj0
- >>179
ドネツクは確かにロシアの富豪に買収されたから金満になったけど
キエフとかは全然普通だよ。まあバロンドーラーがいるけれどもw
あとギリシャは経営に関してはまあ国内情勢鑑みればわかることだけど凄くヤバい状態だよw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:01:50.53 ID:xNWjdyGV0
- 最低の評価で最低のリーグに留まる実力
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:01:56.78 ID:sYqqgFDo0
- 2年くらいびっちりやって、後は運とかあれば、もう一段ステップアップあるんじゃないかな。チャンピオンシップのレギュとかさ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:02:42.59 ID:CS7X9rD80
- >>197
逆に言えば席の数も少ないんだから
道央のレベルが求められるということで
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:03:13.10 ID:xuUMxo4Li
- >>58
第四GKなんてプリマ組だから枠ないし、もうミランは若手ブラジル人GK補強した
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:03:15.07 ID:EHofYfeI0
- 口頭って・・・
司法長官のサイン入りの書面にしてくれ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:03:48.14 ID:ed9xvexV0
- キーパーでステップアップしていくには運がかなり必要だよな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:04:08.80 ID:+k8C5lUB0
- ステップアップするためだけにベルギーの糞クラブに行ったのに
このままだとJリーグにいた方が良かったってことにならないか
でもはるかに給料いいのかな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:04:11.99 ID:KxdFBJlr0
- ベルギーのワッフル食べてみたい
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:04:27.99 ID:jpL0A+9d0
- >>124
マジレスするとガンバ大阪な
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:04:47.09 ID:eFlhHxt/0
- >>190
アナダースカイで言ってたけど、2009年のオランダ戦で
海外行きを決心したんだってさ。
Jリーグに居ると飛んでこないシュートが飛んでくるとか
ベルギーでもその手のシュートは同様に飛んでくるし、意味はあったと思う
海外でやりたいっていう個人の夢に関しては誰もケチつけらんないっしょw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:05:15.02 ID:gAuuFrDV0
- 一応ベルギーの名門
オランダで言えばフェイエノールト的位置
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:05:20.86 ID:IOWX6E2N0
- これって2ndGKとして獲得されたんだっけ
正GKが怪我してるからその間の代役とか聞いたけど
スタメンとれればいいね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:05:38.08 ID:SKfhQvXx0
- >>123
>>124
おまえらの意見の相違について
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:05:40.54 ID:CS7X9rD80
- >>207
んだんだ
席が少ないうえ、アピールも難しいしなあー
まして日本人GKの実績も乏しいし、今回のは充分快挙だと思う
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:06:11.47 ID:IBJ7APWS0
- スタンダール・リエージュがベルギーで2番目か3番目に有名なクラブだと思ってる人は
おそらくゲンクの存在を忘れてるんだろうな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:06:15.62 ID:69UpGY9W0
- スタンダールは俺の記憶が確かなら
ミランと提携しててミランが優先交渉権もってるよな
まあだからといってどうということもないが
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:07:47.27 ID:NV2nqEgv0
- >>207
選手生活が長く出来そうって利点はあるけど基本的に枠が1しかないから
タイミングとか大事だよね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:08:06.08 ID:QK8gU0Gt0
- >>190
ベルギーの方が年俸良いんだから仕方ない
今は基本給で45万ユーロ貰ってるけど、川崎の最後の年は2600万円しか貰ってなかったんだから
これはUEFAに送られてる資料からも明らか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:08:11.36 ID:kGOmsFfU0
- まぁGKだしこの年齢でもまだ中堅若手扱いだもんな
ローマのステケレンブルフとかも川島の年齢までずっとアヤックスだったし
アヤックスとか超有名クラブじゃねーかって突っ込みは無しな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:08:40.66 ID:7aEIF/tf0
- >>189
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3190418.jpg
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:09:01.27 ID:tIwVeKCh0
- チョン嫉妬すんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:09:17.60 ID:inl/6YTV0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ ┃
┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃
┃│ 画面 │ テロップ.. ┃
┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃
┃ ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ┃
┃ やたらとデカイ ┃
┃ テロップ ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
/\
女性に人気の〜
〜〜に大人気!〜
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:09:17.81 ID:uF/8KenD0
- 20万ユーロ安っww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:10:42.29 ID:ivUm6vw70
- >>62
でも川島ってそれを覚悟で楢崎のいる名古屋に行ったんじゃなかったっけ
なんやかんや持ってると思う
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:11:36.84 ID:jXNx7kgt0
- 距離的に少しだけドイツに近づいたね
内田のゲルゼンキルヘンまで直線距離でたった120km程度
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:11:37.54 ID:7151IeIv0
- 移籍金安いとか言ってる文盲どもは、
FWのトレードも移籍条件に含んでることを知れ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:12:03.00 ID:fgY9MhOC0
- ハブシさんは2ndキーパー時代の方が長かったんだがな
スタメンじゃないとやだって勝負逃げてちゃまともなリーグにステップアップできんわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:12:13.02 ID:rYhK0G7L0
- http://www.transfermarkt.co.uk/en/standard-lige/startseite/verein_3057.html
ボラト、ポコニョーリ、ヴァンダメしか知らなかった
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:12:17.47 ID:qULkvkhiO
- アンデルレヒトならともかく、リエージュは近年パッとしないよな
これが日本代表正GKのキャリアハイかと思うと寂しいものがあるな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:13:53.38 ID:zdnRufX80
- キーパー&EU外日本人 この組み合わせは痛いよな。突出した能力がない限りトップリーグ移籍は難しいだろう。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:14:05.68 ID:Mi0AC7XF0
- 文句言っている奴らは川島が本当にセリエに行けると信じていたのかよ?
このレベルで十分だろう。こいつのキャリアからしたら
20歳でリールスに移籍できるような選手じゃないと無理
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:14:14.41 ID:oEEypVD/O
- あとは本田吉田長谷部が移籍できたらいいな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:14:28.46 ID:ar9KrBkx0
- キーパーは稼動年数長いからFWやMFに比べてゆっくり上へでいいんじゃない?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:14:29.84 ID:1xG6IKmY0
- ウイイレストの俺でも知ってるクラブだ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:14:53.17 ID:atpfd6HZ0
- 普通にステップアップだろこれは
リールセからリエージュは蘭でいうVVVからAZみたいな感じ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:15:21.12 ID:DlJvquPh0
- 実質4,50万ユーロか。さすがに裏契約なんかあるんじゃねえか
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:15:35.05 ID:6zJKxM4d0
- そもそも実力無いでしょ。川島は
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:16:01.01 ID:FUMjV/zf0
- オファー無い三兄弟の一人が決まってしまった
この選択は正しかったのだろうか
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:16:22.67 ID:pvzykhg8O
- 歴代所属選手見るとなかなかいい選手が所属してたんだな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:16:29.37 ID:QRJT7j1Q0
- 正キーパーならば良し!
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:16:38.45 ID:CHb2Ym400
- TBSスーパーサッカー アディショナルタイム動画更新
#056:ゲスト:藤田俊哉さん
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:16:50.23 ID:RqM2561e0
- メンガの価格がわからんとなんともいえんなw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:17:07.38 ID:TlOg4/0y0
- 香川 15億
本田 12億
川島 2000万
この差はなんなんだよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:17:20.10 ID:Tmobjr1F0
- ベルギー1部ジュピラーリーグ
スタンダール・リエージュ成績
2004-2005 ジュピラーリーグ 3位
2005-2006 ジュピラーリーグ 2位
2006-2007 ジュピラーリーグ 3位
2007-2008 ジュピラーリーグ 優勝
2008-2009 ジュピラーリーグ 優勝
2009-2010 ジュピラーリーグ 8位
2010-2011 ジュピラーリーグ 6位
2011-2012 ジュピラーリーグ 4位
近年はちょっと低迷してるが完全に国内では強豪クラブだな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:08.72 ID:bM7ifY0q0
- ベルギーに幽閉か
これは次代のGKに期待するしかないな
川島オワコン
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:42.15 ID:Tmobjr1F0
- 馬鹿の一つ覚えみたいに、幽閉幽閉ってw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:47.35 ID:aXsSyLeE0
- 語学力はもったいなくない
どこでも誰とでも活かせる
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:55.99 ID:NWOQLtoGi
- >>244
人身御供付きだから
まあ三億てとこでは
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:01.98 ID:4kGom5A8O
- ステップアップとはいってもなあ
今が全盛だろうしもうちょい上でのプレーが見たかった
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:29.58 ID:Lg0o9ojb0
- 本田がゼニトに移籍したようなもんか
しょぼ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:57.19 ID:L5+0Pwyx0
- >>232
いけるチャンスはあったんだけどね
まず日本で成功してからがあったみたいで無駄になったな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:11.85 ID:QRJT7j1Q0
- 練習環境はリールセの時より良くなるのでは
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:18.99 ID:GyjFhcoT0
- >>230
>>246
贅沢言い過ぎだろ。わざとか? 結構な快挙なんだわこれ
>>244
ほぼ契約切れの状態なんじゃなかったっけ。リールセ来た時もそれ織り込み済みだったと思う
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:50.04 ID:vOea9buU0
- トレード選手が居るとはいえ移籍金20万ユーロとか安いなw
やっぱり年齢が年齢なだけに買い手が無かったみたいだな。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:53.42 ID:6pCIIC+V0
- ベルギートップクラブじゃん。
普通にすごいと思うけどな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:59.40 ID:jXNx7kgt0
- おまえら不満垂れすぎだw
>>231の言うとおりで日本人GKの海外移籍は難しいことなんだよ
リエージュで正GK一年通してできたら本当にすごいこと
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:11.81 ID:Tmobjr1F0
- >>251
いや違う、レベル無視して例えていいなら
長友がチェゼーナからインテルに移籍したのにピッタリ当てはまる
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:43.46 ID:MOMHJ6DE0
- >>255
契約期間の問題でしょ
フリーになるって話もあったしほとんど切れてるんじゃないの
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:59.19 ID:0E5QLpJn0
- 能活が↓
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:11.42 ID:L5+0Pwyx0
- >>255
正直そこがよくわからないのだけど
そもそも川島って今年で契約切れるはずだから移籍金発生しないと思うのだけd
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:08.91 ID:9IxDwFN00
- でも代表のgkがリエージュとかかっけーわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:21.91 ID:/sMlsZ4z0
- ここで第二GKか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:39.61 ID:EUMfjAoo0
- 川島はベルギーに彼女でもいるの?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:45.44 ID:j5XQkZMp0
- セリエAに行く(キリッはどーしたんだよ
糞ドヤ顔男
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:46.74 ID:pYNgfgjx0
- ・W杯ベスト16
・アジア杯優勝
・移籍金ほとんど掛からない
・コミュニケーション問題なし
これだけの条件揃えて決まらないなら
もう川島が評価されてないだけだな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:49.32 ID:/YjWEWRwO
- >>156
中田浩さんが名門マルセイユだから、ボローニャはそれの次ぐらいかと
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:33.85 ID:OlmlSQxE0
- ベルギーなんか欧州リーグで10〜15位をうろつくリーグだろ
10位以下は完全にJ以下だぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:39.37 ID:vPiFxHziO
- >>244
いかに日本は世界からGKレベルは追いついてないか分かるな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:40.58 ID:62Wk0zrT0
- >>267
大雪の試合で空振りしてた印象しかねーぞw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:51.16 ID:ydPyKBmM0
- こういうボスマン判決以前は欧州の大会でも上位に食い込んだクラブって
今の状況をどういう風に受け止めているんだろう、オランダのビッグクラブに対してもそう思う
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:02.16 ID:2J/Yc8b00
- リエージュってベルギーの名門か
EL出れたりはしないんだろうか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:12.02 ID:RwDgCccg0
- ベルギーってドイツの隣だろ?
次のクラブはリールスよりシャルケに近いの?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:34.40 ID:9V2gSP7y0
- ボローニャが吉田麻也の獲得に動く
http://www.calciolinks.com/portale/blog/blog/bologna/7503-bologna-spunta-un-giapponese-per-la-difesa
http://www.gazzetta.it/Calciomercato/11-07-2012/inter-sneijder-no-anzhi-liverpool-borini-piu-vicini-911809751994.shtml
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:49.00 ID:6zJKxM4d0
- リエージュ正GKでトルコ代表のボラトがもし売られなかったら控えだよね
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:51.36 ID:U3I9VX3n0
- 麺がの市場価値は2250万ユーロといわれている
これ豆知識な
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:54.22 ID:k2VvXIS/0
- >>266
やっぱアジア人GKってのがまだまだ問題なんだろう
あと顔・・・宮市くらいかっこよかったら絶対・・・
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:29.26 ID:OlmlSQxE0
- >>277
こういう勘違いした奴いつまでもいなくならないな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:58.05 ID:qKYYcZOb0
- 長谷部「早くブンデスGKの俺を超えろ」
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:16.17 ID:CWrW2CJu0
- ベルギーから国外出るべきだろ・・・
降ってくるシュートは今までと変わらないんだぞ?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:17.89 ID:9mlx2yn80
- トリノじゃないのかよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:21.22 ID:BWNHX2NO0
- >>225
川島のキャリアの中でグランパス移籍は成功だったのかしら?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:52.18 ID:jXNx7kgt0
- ほんとEU外枠のこと知らないの多いな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:28.84 ID:thEgedzC0
- 飛んでイスタンダール
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:10.18 ID:wTr+MEIP0
- 地味にステップアップか
ベルギーから出れないのはつまらんなあ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:26.06 ID:GyjFhcoT0
- 文句言ってる奴は、
上位5リーグの全チームGK出身国と
W杯出場国の正GK所属チームを
洗いざらい調べてくればいいよw
スタンダールでも結構いいじゃん、って思えてくるはず
普通ならスタンダールでGKすげーになるけど
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:30.17 ID:Lg0o9ojb0
- セリエAの下位クラブですら用無しかよ
同じリーグじゃレベルアップに繋がらないし
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:52.99 ID:bKL7XManO
- >>275
そいつがケガでしばらく居ないらしいんで、そいつの復帰までが勝負だな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:36.77 ID:IYJgLHYt0
- >>288
チャンスじゃん
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:11.85 ID:EXQoaXdJ0
- リールスとリールセはどっちがより正確な表記なんだよ
ハノーファーとハノーヴァーとハノーバーもようわからん
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:42.58 ID:EUMfjAoo0
- スタンダール・リエージュってクラブ名超かっこいいな
ノッティンガム・フォレスト
ゼニト・サンクトペテルブルクの次くらいにかっこいい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:51.55 ID:7cNfNHS7P
- ベルギーくらいが限界か
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:19.06 ID:jXNx7kgt0
- >>291
ザスパクサツ群馬・・・
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:39.75 ID:9IxDwFN00
- アンデルレヒトとブルージュとリエージュならどれが一番強いの?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:58.10 ID:nWcPb+V70
- http://www.standard.be/nouvelles-2/lire/~persoverzicht-van-10-juli.htm?lng=nl
スタンダール・リエージュの公式見てみたら
川島画像が
まだ決まってないっぽいけど
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:58.78 ID:62Wk0zrT0
- >>291
カマタマーレ讃岐
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:37.78 ID:pGL7lbrA0
- >>290
リールス(仏語)リールセ(フラマン語)
ハノーファー(独語)ハノーヴァー(英語)ハノーバー(日本語)
こうか?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:49.94 ID:jUFM5V070
- 川口が海外でどれだけ苦戦したかを思い出せば、この移籍が
日本人GKとしてどれだけ大きな一歩ってのが分かる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:53.68 ID:8nX8MbfK0
- おお確実にステップアップしてるじゃん
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:58.42 ID:ICRIG4Yz0
- 口頭ってパターンは初めてだなw これ、何%なんだw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:07.55 ID:2+Rs55/vi
- >>291
俺が最もかっこいいと思ったクラブ名はアンジ・マハチカラと広州緑城とサガン鳥栖
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:19.64 ID:GviG5C5N0
- リーグ内ではステップアップなんだろうけどさあ
そもそもベルギーはJより本当にレベル高いのか?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:13.43 ID:ZcwAir5e0
- 20万ユーロ+トレードとかトレードなしで金だけでなんとかならんかったんか
20万ユーロって数字が切なすぎる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:17.05 ID:apmyAtDI0
- 川島はベルギーから出たかったんだろ?
気の毒に
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:20.85 ID:ff0bKZaf0
- 川口の挑戦と挫折を見た奴なら、これがどんなに大きな一歩かわかるはず。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:43.65 ID:FYeW3GuUO
- >>290
前者はわからないが、後者はハノーファーが正しいドイツ語の発音
新聞とかでは使えない表記があるらしく、必ずしも発音に忠実にできないらしい
ドイツの監督も一番近い発音はレーヴだけど、新聞表記でヴは使えないからレーウにしたと言ってた
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:08.38 ID:z76TzsBKO
- >>291
ユヴェン鳥栖
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:37.06 ID:kOqZSc2N0
- キーパーのレベルはベルギーのが高いんでないの?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:05.57 ID:l6ElRDLt0
- http://www.uefa.com/memberassociations/association=bel/domesticleague/standings/index.html
調べたら下から2番目じゃねーか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:16.79 ID:PgjJkxiW0
- リールセってフラマンでしょ?
リエーシュはワロンだから外国に移籍したのと一緒でんがな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:11.66 ID:QcPV4mqk0
- >>302
Jよりすごいシュートが飛んでくることは確か
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:28.40 ID:pAq9W8cj0
- 今回がキャリアハイになるから
3大+セリエ名門が良かったけどな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:39.57 ID:8uIFMAeU0
- 今の川島に足りない能力って何?
川口はニア、楢崎は超反応だけど
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:05.60 ID:Lg0o9ojb0
- >>286
2010ワールドカップベスト8の国のGKのクラブ
・スペイン イケルカシージャス(レアルマドリード)
・ドイツ ノイアー(バイエルン)
・オランダ ステケレンブルフ(アヤックス)
・ブラジル ジュリオ・セザール(インテル)
・ウルグアイ ムスレラ(ラツィオ)
・パラグアイ ビジャール(レアル・バリャドリード)
・ガーナ キングソン(ウィガン・アスレティックFC)
・アルゼンチン ロメオ(AZアルクマール)
さすがに3大リーグ、あるいはビッグクラブのGKばかりだった
ベルギー程度じゃベスト16が限界か・・・orz
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:27.72 ID:fOMAVHOH0
- 試合に出れるのか?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:39.90 ID:z4KhCYB80
- アンデルレヒトから優勝奪う活躍したら褒めてあげたい。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:34.42 ID:QcPV4mqk0
- >>315
半年は間違いなくでれる
今正GK怪我してるらしい
その相手に地位固められるかが勝負
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:56.86 ID:8nX8MbfK0
- >>314
リエージュだったら下3人より上だなw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:31.99 ID:Yxtwfp82i
- スタンダールなら悪くないな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:37.37 ID:Lg0o9ojb0
- >>318
リーガ、プレミアの下位、オランダの上位クラブより上だとは思えんがな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:56.23 ID:two/0xcDi
- スタンダールいいと思うんだけど、イタリア辺りで玉突き起こりそうだし待つのもよくない?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:03.14 ID:/ToITEqmi
- >>190
何をそんなに怒っているの
何も知らないで
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:17.25 ID:EwtfcrEv0
- リエージュならまあいいじゃない
正GKならだけど
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:24.29 ID:5+PTkmWpO
- >>302
師匠が居た時は高かった
今は知らん
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:28.00 ID:ACSLvBUh0
- 最近は小柄なゴールキーパーは居ない?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:52.74 ID:DlJvquPh0
- >>314
そん中に2部に行った奴おるでw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:57.65 ID:QK6ZTJtv0
- >>314
ステケレンブルフはローマでムスレラはガラタサライ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:53:30.37 ID:j8Tg9/4H0
- >>124
このネタ、FC東京(2部)だった時が一番輝いてたよな
まあG大阪(2部)の可能性もあるけど
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:17.18 ID:BWNHX2NO0
- >>328
ネタ的な意味では今年は皆ガンバに期待してるよね
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:23.85 ID:L5+0Pwyx0
- >>325
どこから小柄と取るかは分からないけど
パラグアイ代表のビジャールは180
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:37.61 ID:fMxvqtLJ0
- ギリギリまで他の国のクラブのオファー待つんじゃないかな
来なければリエージュに行くって感じで
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:08.58 ID:kOqZSc2N0
- 2010年W杯の時のメキシコの正GKは170あるかないかぐらいだったな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:14.16 ID:CPhW1NVg0
- スタンダールはなかなかのファンとスタジアムを持ってるから楽しみだな。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:20.26 ID:1F+Tx9s40
- 欧州でステップアップて難しいのかね?
なんかさ日本で納得できるリーグ選択できるまで待った方が良かったみたいだな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:47.62 ID:nCdZy4dZ0
- >>320
そうかな。そこまで大差はねえだろ
アルハブシよりは下だろうけど
まあ今の日本はGKDFが世界と一番差があるポジションだろうし、十分だな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:48.52 ID:rxW+EoEu0
- アジア枠の国の選手で欧州でスタメンなのって
フラムのシュワルツァーとウィガンのハブシ以外にいる?
ベルギーの強豪でスタメンなら立派だと思う
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:38.12 ID:Hf+y9Vjz0
- ホームのスタジアムの充実ぶりとサポーターの熱狂度から言ったら
ベルギー随一のクラブではないでしょうか^^
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:03.54 ID:DsFUqcIF0
- >>67
昔はウイイレにもあったな
今は無いんだっけ?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:07.66 ID:Y/ewc7tm0
- 移籍金安い
控えのオファーだな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:36.53 ID:r9FQrtqxO
- FIFA12でメンガ見てみたらまだ10代の若造FWだった
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:41.15 ID:pYNgfgjx0
- ベルギー1部リーグ(2011-12)
1. アンデルレヒト 61得点 26失点 得失差+35
2. クラブ・ブルージュ 51得点 32失点 得失差+19
3. ゲント 63得点 35失点 得失差+28
4. スタンダール・リエージュ 43得点 33失点 得失差+10 ←ここ
12. リールセ 24得点 36失点 得失差-12
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:55.31 ID:8F4mb6vL0
- >>325
最近の定義がわからんが、ジャノは176cmだか。
プレー見ると超かわいい
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:39.58 ID:8YIQL3Py0
- ブルージュの次に有名な気がする
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:27.34 ID:Ots3AeS20
- >>334
まずは見ているサッカー関係者が多いか少ないかだね。
やっぱり身近な方が詳しくなる。直接プレーを見る機会も多くなる。
だから国内で移籍ってのは珍しくない。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:19.68 ID:lc14/+AbO
- いつの間にか日本のGKで一番出世するのかね
南アフリカ直前まで単なる控えGKだったのに本当いきなり覚醒したな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:13.37 ID:wlhaGAkt0
- 川島の実力はFIFAランク50位以内の国だと45位から50位だと思う。
コーナーキックで飛び出してボールに触れないことが何度あることか
あとフィードもよくない
ユーロみてるといかにキーパーが大事かって分かったわ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:20.92 ID:QQO5r16A0
- GKとかCBに関しては成功者がいなかったし
吉田や川島みたいに弱いとこからやってくしか
無かったんじゃないの
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:34.96 ID:80Degqom0
- >>341
何か川島が失点を減らすことができてもコレ以上
順位上げるのは難しいように見えてきた
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:09.39 ID:9IxDwFN00
- 川島は一対一強いよな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:32.33 ID:h6UCwmmm0
- こんなにワッフルとチョコがおいしい国にいれるだけで幸せじゃん
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:47.49 ID:tcJb7KcT0
- >>211
同様にはとんでこねえだろアホか・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:24.19 ID:6cD9IcOV0
- アナ「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
川島「うおおおおおおおおおおおお!」
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:13.34 ID:Hf+y9Vjz0
- 正GKとして活躍できれば、駐日ベルギー大使館でも相当な話題になるんじゃないですかね^^
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:03.50 ID:k/C9O2yxP
- スタジアムは立派になったな
http://stadiums.at.ua/_nw/43/86877768.jpg
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:24.65 ID:wlhaGAkt0
- >>211
スナイデルのシュートだよな
あんなシュートを打つのがJリーグにいないと
じゃあベルギーはいるのかって話だがw
ベルギーだと日本の方がレベル高いのにな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:38.31 ID:LEPL2+i10
- 結局ベルギーかよw
今度はフランス語頑張れよwwwwww簡単だから話せそうだけど
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:46.25 ID:5yZ+Eglz0
- 一応有名クラブだな
ステップアップなのは間違いない
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:46.78 ID:fIChSP3q0
- ベルギーのチームだとCLなどに出ればアピールのチャンスだろう
悪くはないな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:51.65 ID:ww+8m/UF0
- 香川の1/100 !
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:46.14 ID:RVTUZl8n0
- ベルギーに行って、上位チームに引き抜かれたんだろ、凄い事だ
フィールドプレーヤーと同じ感覚で語れん
CFWやDFと、一緒で日本人のウィークポイントだからね
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:07.09 ID:ws0nfY1V0
- ベルギーではやはり評価されてるということがわかるw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:23.32 ID:vZpqvpor0
- >>354
でも相変わらず芝は糞だな。
まあ、これのほうが逆にアジア対策になるか。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:54.55 ID:8F4mb6vL0
- リエージュは二年くらい前からいい選手どんどん引き抜かれた。
マンガラ、デフール、ダクール、ヴィツェル、ダルマと。
ちなみに昔はフェライニとかドラグティノヴィッチとかヨボとかオニェウもいたクラブ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:04.12 ID:YDxVGb1fi
- 引退後の代理人ビジネスでしか語学の使い道ないのも辛いな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:41.07 ID:CPhW1NVg0
- >>355
http://www.youtube.com/watch?v=vNIpA6SaWRY
参考までに今シーズンのベストゴール
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:57.60 ID:Ar16Roid0
- >>336
昔中国人がいたようないなかったような…。
今の東アジアだと川島だけだな。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:15.72 ID:zq2FWrNY0
- GKは控えじゃどうしようもないから確実に試合に出れるところがいいよな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:51.14 ID:aK6SzXjX0
- いつでも地元のレッズに戻ってくればいいんだからね今度は合格にしますから
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:14.21 ID:fMxvqtLJ0
- まあリールセに比べたらクラブの環境も人気も桁違いだから
注目度も違うし活躍してベルギーリーグNo.1キーパーになって
二年後位にイタリアにでもいければ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:14:23.97 ID:SLJ/ITVM0
- >>15
余裕でJ≫ベルギー。
俺、釣られちゃった?w
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:30.42 ID:8F4mb6vL0
- http://www.youtube.com/watch?v=P0pwRmHSwCk
http://www.youtube.com/watch?v=J7EHCOELZDU
こういうシュートは打てるやつが少ないからむしろDFとの連携とか学ぶべきじゃね?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:39.24 ID:1iPRhlbK0
- プロドームが守ったゴールマウスを川島が守る、と書くとなんか凄い。
そういやポコニョーリいるんだっけ。チンコ怪我した人。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:58.46 ID:Loo9zCyQ0
- 昇格チームを2シーズンも残留させたのはもっと評価されてもいいと思う。チーム得点は底辺なのに失点は少ない方だったし
最初は繋ぎ扱いでもしっかりアピールしてレギュラーとって欲しい
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:42.73 ID:cdfvln2O0
- ハブシも歳取ってからプレミア行ったからGKは焦ることないな
30後半までやれるポジションだし
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:04.28 ID:CZ+yu2rE0
- 5年前なら泣いて喜ぶレベルだけどな。海外の選手はセルティックとルマンくらいだったろ。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:21:47.42 ID:p9I38Cvy0
- すげぇステップアップだ!!!
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:07.05 ID:3s8GWAUj0
- >>375
今でも泣いて喜ぶレベルだよw
正GKになれるような評価で海外リーグの古豪に移籍できるなんて
川口の失敗見てたやつからしたら夢のような話だよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:24.92 ID:1o6F/Hef0
- 川口は4年海外にいてリーグ戦出場は20試合だからな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:51.03 ID:vlD0VrlN0
- >>221
内田は相変わらずだな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:34.34 ID:5kVVJo610
- リネージュみたいな感じか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:26:53.16 ID:0fDAZ/Me0
- >サッカー・ベルギー1部リーグの公式サイトは11日、日本代表GKの川島永嗣がリールスから同リーグの強豪スタンダール・リエージュへ移籍すると伝えた。
決定なわけね
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:35.27 ID:hNW4qdoB0
- ベルギーと言えばアンデルレヒトとスタンダールだから
ステップアップではあるよな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:47.90 ID:idf838Nf0
- スタンダール・リエージュってヨーロッパカップ出れるの?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:59.33 ID:2V863SGQ0
- セリエ売込み失敗したかw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:02.78 ID:hNW4qdoB0
- 川島に限ったことじゃなくキーパーの移籍は難しいよな
ポジション一つしかないし
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:21.37 ID:mJeuSOLLO
- レギュラー取れんのかなぁ
ベルギーと言えばアンデルレヒトのイメージだけど
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:21.57 ID:99LTiSbs0
- >>382
グラブ・ブルージュェ…
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:48.55 ID:DsFUqcIF0
- >>382
最近はゲンクもだな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:04.93 ID:wPT43VMi0
- 移籍金20万ユーロ
アタッカーと比べると、泣けるぐらいGKは安いね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:06.27 ID:edmUTo8U0
- http://nagoya-grampus.jp/backnumber/event/2006/0705liege/index.html
名古屋時代にここと練習試合してたな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:32.03 ID:kPEWZN7F0
- スタンダールの公式仏語と蘭語だけだから記事が全く読めん、ただ川島についてのニュースはあるね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:33.44 ID:1o6F/Hef0
- ここ10年で優勝経験あるのはその4つだね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:39.76 ID:Va6PupkZ0
- 妥当なステップアップ移籍だな
スタンダール・リエージュは正GKが怪我で6ヶ月帰って来れないからその間にレギュラーを確保して欲しい
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:41.27 ID:1iPRhlbK0
- ゲンクは鈴木師匠がいたところだな。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:08.44 ID:fU37+Q3v0
- ベルギーとオランダってどっちがリーグのレベル高いの?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:56.05 ID:99LTiSbs0
- 昨シーズン
アンデルレヒト67
クラブブルージュ61
ゲンク56
スタンダールリエジュ51←ここ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:02.83 ID:aXsSyLeE0
- >>190
サッカー知らないけどとにかく川島が気に入らないっていう女性の方ですか?
バカ脳晒すのは恥ずかしいよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:31.04 ID:fOYk2QPS0
- GKなら33歳でも活躍すればプレミア行けるだろうしな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:35.78 ID:Va6PupkZ0
- >>395
オランダの方が上だけど大差は無い
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:26.21 ID:YVgp+sob0
- 弱いチームのほうが実戦練習積めて良かったのに
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:42.20 ID:99LTiSbs0
- >>395
オランダの名門アヤックス、PSV、AZとベルギーのアンデルレヒトが突出してるだけでそれ以外は大差ないよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:24.08 ID:9IxDwFN00
- 日本人gkの先駆者となってほしい
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:24.12 ID:s9EpdyNS0
- スタンダールってどこ?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:51.76 ID:ATzEH5dSP
- >>1
よっぽどベルギーという国が気に入ったみたいだね。
「アナザースカイ!」見ててもそう思ったけど。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:33.87 ID:RcdRDoBJ0
- 結局ベルギーかよw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:40.85 ID:99LTiSbs0
- 同じベルギーだけどフランス語圏になるんだよな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:50.22 ID:0fDAZ/Me0
- 安い移籍金でもあのチーム出たかったっていうのはわかる
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:38.19 ID:l0O6nOY40
- ドイツ寄りになったな・・・
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:56.46 ID:8EkkazDAP
- >>400
でも強いチームだと練習から凄いシュート飛んでくるんじゃね?
FWも弱小チームじゃないから凄いのがいるでしょ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:32.52 ID:IYJgLHYt0
- 料理本とか出したら売れそう つか欲しい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0_zkBgw.jpg
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:55.97 ID:hNW4qdoB0
- 本人はベルギー出たかっただろうけどなー
この移籍はベルギーで認められた証拠でもあるな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:14.39 ID:hNW4qdoB0
- >>387
>>388
そうだったあとリエージュもだったw
最近ゲンクも強いのは知らなかったわ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:49.80 ID:LEPL2+i10
- DFがましになるだけ今までよりまともな練習にはなるだろw
>>408
でもドイツは無理
年収数百万あるかないかのセミプロレベルまで生活水準落とせないだろ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:58.78 ID:99LTiSbs0
- まあGKの移籍ってのはフィールドプレイヤーよりも運やタイミングだからなぁ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:58.70 ID:KBO3hFlP0
- ポコニョーリのポコニョーリは治ったのけ?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:46.55 ID:2ad2So7e0
- 1桁間違ってるかと思うような移籍金だな
失点の多いベルギーの雑魚チームじゃ評価されづらいか
吉田もこの分だと相当苦労しそうだな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:51:19.78 ID:99LTiSbs0
- そんな吉田でもボローニャが「興味」を示したってよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:53:10.60 ID:YwQKxz4Ui
- ここで1,2年バシッと活躍してセリエ行くんやな?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:54:38.74 ID:kib68Riz0
- 2部でもブンデスやチャンピオンシップ行けたらな
ベルギーリーグじゃそらベルギーのクラブしか見てねぇよなぁ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:28.48 ID:ftG96ZQCO
- メンガってつおいの?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:51.28 ID:Y0EI89Gc0
- まあキーパーの質て難しいよな
オマーンみたいな身体的にも
明らかにコイツすげーってタイプじゃないわけで
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:53.28 ID:EDUdLiqD0
- 普通にステップアップじゃないか
がんばれ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:57:20.74 ID:qBbk2gOk0
- こうやって日本GK海外進出への道は先駆者によって少しずつ切り開かれていくんやで
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:57:54.35 ID:eLkiL1zS0
- テラブルゴールキーパーだと、こんなもんだろう。
権田早く海外移籍してくれないかな。
ネタ的にもこっちのほうがおもろい
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:14.79 ID:5OwyvD/g0
- 移籍金安いやつはすぐ移籍できていいな
何十倍の市場価格の本田が可哀相だ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:59:25.41 ID:UWEZ44XM0
- 知らない
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:07.88 ID:17PCOyxm0
- 評価低いなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:10.96 ID:qpnd1urNO
- CL狙えるクラブなんでしょ?
全然いいじゃん
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:03:12.23 ID:NGTrbS8q0
- 川島の能力考えたら十分な移籍でしょう
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:03:18.42 ID:lsFK7X2j0
- スタンダールって川島のレベルを考えたらいいクラブだと思うんだが
吉田のボローニャも含めて自分の身の丈に合ったクラブを選んでいけばいいキャリアになると思う
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:38.22 ID:bxOJ/IBd0
- 日本のGKとしては快挙かもよ。まだまだだからこのポジションは
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:05:03.01 ID:Rit1sd/10
- >>428
予選突破も怪しいけどね…
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:32.86 ID:Y2LaV5Nq0
- この前のオーストラリア戦、出ていってボール触れない
決定的ピンチ2回も作ってたらそらそんなもんだろう。
ユーロとかアジアでも最近対戦した代表のキーパーみんなウマいもん。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:10.35 ID:ai2wWosT0
- やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:13.41 ID:QUWygpxy0
- せめてベルギーから出ろよ・・・・・・・
ニコ生で放送やってくれるレベルのチームにさぁ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:12:15.31 ID:9SO6bmK70
- 鈴木師匠のいたヒュースデンゾルダーはいまどうなったのですか?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:12:18.35 ID:s3qQcc0e0
- 恋愛の結晶作用・・・
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:13:04.49 ID:ued6ThRv0
- これって最初から川島が自分で望んでたくらいのステップアップなのかなー?
もっとレベルの高いクラブ狙ってたのかと思ったよ・・・
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:13:23.11 ID:dykx0aVD0
- せめて隣のドイツかフランス行こうよ…
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:13:43.77 ID:nd+PQOKqO
- 確かにセリエで控えになるよりは
今より上位クラブでスタメンのほうがいいね
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:14:35.20 ID:3s8GWAUj0
- >>435
どっちみちネットで見るならSOPとかで見ればいいじゃん
リエージュならリールセよりは放送枠も増えるだろうし
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:15:36.49 ID:OlmlSQxE0
- >>438
吉田との会話からして違うリーグへの移籍匂わせてたけどな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:15:44.85 ID:AvjVikbm0
- >>438
まあ仕方ないキーパーなんてなかなか正GKとして迎え入れてくれるところなんてないしな
川島は色んなクラブ選べる立場なんだから他のリーグでも良かったとは思うが
4年も契約するとなかなか動きづらくなるだろうに
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:15:47.12 ID:LrbVPanb0
- 試合に出られる確約得てんの?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:15:57.24 ID:5tAtHJk10
- ま、がんばってくれ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:15:57.82 ID:RqM2561e0
- お前らほんとに贅沢になっちゃって
いいエサやったらビタワン食べなくなっちゃったうちの犬みたいだぞ!
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:16:39.02 ID:S9ruyj4xO
- この移籍で結果が出せたら最高だな。
川口が失敗したプレミアリーグあるなw。ACミランの第二GKもあるかもな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:17:15.44 ID:dykx0aVD0
- 調べたらベルギーリーグの中では強豪みたいだな
まあ微妙にステップアップなのかな
ところで何年契約で拘束されるんだ?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:17:34.34 ID:AvjVikbm0
- >>448
4年
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:17:46.04 ID:2tuw3Kpi0
- 一応ステップアップだし、いいんじゃないか
今までみたいにリーグでボコられることはなくなるだろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:18:38.16 ID:ndqZDyez0
- >>439
行けるわけないだろ。
「せめて」とか言ってるが、特にドイツなんか絶対に無理。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:19:43.39 ID:XTwJ8xtI0
- 今度も「川島先生の活躍が見れるのは代表だけ!」かよ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:20:57.94 ID:Gh6w/IOR0
- ザックが言ってたようにみんな二年で所属クラブ去っていくな
二年でほとんど学べるらしいし
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:21:35.85 ID:Ys6gB6k30
- フィールドプレイヤーがマンUとかインテルとか空前絶後の飛躍中だから
スタンダールでも物足りなく映るんだよな。
冷静に見れば、やっと欧州中堅リーグの優勝狙えるチームに移籍できそうで
ここでやっと勝負ができる環境になったんじゃないか?
スタンダールで活躍すれば他国の見る目も明らかに変わる。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:22:50.01 ID:AvjVikbm0
- >>453
川島は2年契約の実質契約切れだから
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:26:52.00 ID:PXLUMiSM0
- スタンダールでレギュラー取れると思ってるのがお花畑だろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:27:25.47 ID:ezMgWIz+0
- 川島って実際どのくらいのレベルなの?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:27:34.60 ID:rxJziXUC0
- なんかGKだけショボいな。他のポジの奴らはビッグチーム行ってるのに。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:27:40.13 ID:AvjVikbm0
- >>456
正GKでいけるから移籍するんだろ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:27:40.63 ID:qaqgXQJJ0
- ここならスタメンはいけんのかが問題
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:28:21.59 ID:S+ysa7PY0
- 正直ベルギーが身の丈あってるだろ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:29:05.74 ID:Qog+BZUo0
- >>454
スコットランドで活躍して歓喜してた時代が懐かしい
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:29:20.58 ID:/99j9iVa0
- >>77
Jなら最低でも4000万は行くと思うけどなあ今は
再来年は知らんw
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:30:13.51 ID:KdVw4HOo0
- 比べちゃいけないんだろうけど、ユーロでカシーシャスやチェフを見ちゃうと川島がしょぼく見える
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:31:20.87 ID:2+Rs55/vi
- GKは一番身体能力がものを言うポジションだからそこが特に劣る東アジア人が結果を残すのは難しい
欧州で通用しそうなのは全盛期中川家くらいだろうな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:34:13.39 ID:AvjVikbm0
- >>463
川島は移籍する前の年俸が4000万(川崎在籍時)
リールセに行って下がったと言ってる
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:38:37.16 ID:M3SGrS+i0
- >>458
CBだってボランチだってFWだって厳しいよ
2列目やSBは先駆者が成功したってのが何より大きい
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:38:51.08 ID:obVoU4QZ0
- 何ヶ国語も喋れるように勉強してベルギーリーグって…
どっからもオファーなかったんかな
可哀想だけどその程度の評価ってことか
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:40:30.80 ID:ccLHNRdN0
- 川島はもうフリー契約でしょ。本人も「クラブとの契約は延長しない」と言ってたし。
クラブ間合意って勝手に合意しているだけじゃない?! 移籍金って、紹介料の代わりかな。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:40:33.77 ID:dNnvdMir0
- >>40
安すぎの誤字なんだろうけどさあ
日本人の打ち間違いが安貞になることは100%ありえないんだぜ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:40:45.91 ID:vmhjwV5YO
- 日本でいえばアルビレックスからエスパルスに移籍?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:41:21.90 ID:o+Y5eWgU0
- そこそこの快挙だと思うけど
みんな日本人GK過大評価しすぎORベルギーリーグ舐めすぎじゃないか
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:43:07.58 ID:2+Rs55/vi
- >>472
まぁ現実みえてないニワカだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:46:02.90 ID:oRjTPAVg0
- セルティックの中村と一緒で糞リーグだからって糞チームとは限らないしね
ベルギートルコオランダでも上位数チームは普通に良いチームだし
でもベルギーはちょっと落ちるか
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:46:03.70 ID:QcPV4mqk0
- >>469
フリーじゃないよ フリーなら移籍金発生しないから
紹介料ってなんだよw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:46:35.89 ID:O71ES1fkO
- >>226
車で1時間じゃねえか
川島オメ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:47:57.41 ID:Ar16Roid0
- >>469
川島は契約切れだよ
ただ1年のオプションをリールセサイドが持ってるからそれを買い取らないと(破棄させないと)いけない
その金額が20万ユーロってこと
今回はどのクラブでも川島は選べる立場だったんだよ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:48:04.02 ID:5OwyvD/g0
- >>458
FWもCBもしょぼいだろ
自惚れられるほど日本は強くねーよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:48:49.01 ID:xJBUZUGi0
- ベルギー出たい出たい言ってたのにw
どんな面してベルギー残るんだ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:50:33.45 ID:YBAJ7r6f0
- W杯ベスト16のバリバリの正GKがこれでいいのか・・・
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:52:03.88 ID:BQYk4+ku0
- キーパー中心にサッカーなんて見ないが、権田とか見てると
川島の安定感はやっぱり日本ではずぬけてるんだと再確認できる
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:52:11.74 ID:S9ruyj4xO
- >>463
楢崎1億円が懐かしい・・
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:53:16.85 ID:PW6n00qr0
- 第一だろうな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:55:59.31 ID:+EAakIRB0
- なんかビッククラブに行くのがさも当然みたいな雰囲気だなww
香川一人がマンUに行ったぐらいで強豪国気取りですかwww
感覚麻痺しすぎw
普通に今までのことを考えたら順調なステップアップだろ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:56:14.51 ID:y1ev9xa9P
- >>123-124
こういうのは自国リーグのレベルの低さ示してて逆に恥ずかしい
代表がVVV所属っていうのはまずいだろ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:58:25.56 ID:3s8GWAUj0
- >>480
WCベスト4、コパ2011優勝のウルグアイ代表正GKはトルコリーグのガラタサライですけど?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:59:53.35 ID:ndqZDyez0
- >>486
ガラタサライは強いだろ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:00:04.06 ID:wU+c4Afq0
- ガラタサライと比べるって…釣り?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:01:27.95 ID:cPXgnNA+0
- 本田はロシア、川島はベルギーから抜け出せないw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:02:54.02 ID:LEPL2+i10
- >>480
ドイツにはW杯ベスト16のバリバリの正GKよりうまい選手が30人いる
いや50人
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:03:07.70 ID:Q1JQOSQp0
- やはりイタリア語ペラペラでもセリエは厳しいか。
枠の問題がな。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:03:08.61 ID:2+Rs55/vi
- 本田スレのニワカだろうなwww
リエージュよりはるかに強いよガラタサライはwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:03:10.70 ID:FGC1QOHc0
- フローニンゲンの方がいいだろ・・・
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:03:37.84 ID:i4WtyCoP0
- >>493
それは無い
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:04:53.61 ID:CAvXSrp60
- スタンダール知らない奴が居てがっかりした・・・
川島のレベルでセリエとか行ったらマジでリーグワーストになる可能性あるし、
通用してたベルギーの名門ってのは特にキーパーなら快挙だろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:05:09.45 ID:Ys6gB6k30
- CSKAにしろガラタサライにしろ強豪だけど
西欧を離れるのはある程度のそこに骨を埋めるくらいの覚悟がないとつらい。
川島はまだ西欧で頑張って西欧でステップアップを目指すべき。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:05:42.61 ID:P9xF+4Zl0
- ベルギーで王様になれ吉田
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:06:11.64 ID:0+Qe6uZs0
- 今何歳だっけ?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:07:53.51 ID:yFGzDK/IP
- 年俸いくら貰えるんだろな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:09:02.09 ID:wU+c4Afq0
- 以前デザイェレが監督やってたんだ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:09:25.50 ID:Ys6gB6k30
- >>498
今年29歳になった。
ちなみにアジア最強アルハブシは現在30歳。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:10:40.02 ID:6ffAin9x0
- >>70
ELでマンチェスターシティと対戦した坂田
CLでバレンシアと対戦した小林大吾
彼等はどうなったんだろうか。。。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:11:46.95 ID:znAYF5yS0
- 坂田はJ2のどっかにいたな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:12:01.28 ID:MMh0ehCz0
- 安っっっっ!!!!!!
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:12:12.26 ID:nfT6YQdm0
- フランスの作家みたいな名前だなスタンダールって
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:13:20.67 ID:rYCeopQHP
- 2000万w
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:13:47.07 ID:0tcxhjpC0
- ラツィオ経由のガラタサライだから文字通り川島なんかと格が違うわドアホ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:20:11.66 ID:Mgyd4jZi0
- 川島移籍というより
2選手+金銭のトレードなんじゃね?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:22:45.31 ID:MMh0ehCz0
- つうか、川島より西川のほうがいいGKだと思うってのは俺だけなんだろうか...
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:24:59.20 ID:Qtdl6rX80
- 身長が足りないからな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:25:26.35 ID:s38RDYQt0
- まぁ試合出てなんぼだからな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:26:30.71 ID:cl6KDK67i
- どこの無名クラブだよw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:29:04.44 ID:Ys6gB6k30
- >>509
キャッチングは川島より上手そうだけど、川島以上に小柄だからねぇ。
国内なら差は無くても対世界だとより厳しいか。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:30:49.56 ID:/REqIeeQP
- アルハブシが最強ってアジアには碌なGKいないんだな
クラブではどうか知らんが代表で見た限りでは
反応はよかったが飛び出しとかポジショニングはひどいもんだった
CKではそこを完全に狙われてたしな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:35:31.25 ID:Oz8uk78s0
- >>15
お前まさかベルギー国内ではベルギー語が使われてるとか思ってないよな?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:37:24.37 ID:QqzYxmT4i
- >>22
ベルギー川島wwww
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:52:27.50 ID:sBaJsWgQ0
- 競馬のオープン特別の賞金ぐらいだな移籍金
安すぎワロタ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 03:52:35.87 ID:PHi042UW0
- >>493
フロニーゲンじゃスタメンは無理だからなあ、無理どころか第三GK扱いになる
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:00:23.35 ID:9eZ2vOHk0
- 結局ベルギーなら今のままでいいんじゃ・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:05:13.96 ID:NoVhdxcB0
- ドヤ顔でイタリア語の勉強してるとテレビで紹介したり、プレミアやセリエでやりたいベルギーは低レベルで早く出て行きたいと言ってたのに
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:07:16.78 ID:RqM2561e0
- いそいでフランス語もマスターだ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:10:09.07 ID:4Qo92d0P0
- 海外にいるだけの選手だから妥当な評価だろ。
日本は川口楢崎時代からレベル落ちすぎ。
本当にこいつよりうまいキーパー日本にいないのか?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:11:34.66 ID:QcPV4mqk0
- >>522
デンマークですら控えだった川口と一緒にするなよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:19:56.08 ID:KdcEe3jrO
- 川口楢崎は悪い日本人の典型だったな
川島みたいなGKは日本では珍しい
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 04:55:12.18 ID:Ys6gB6k30
- 川島が2014w杯と2015アジア杯まで行けるとしてそれ以降は厳しいな。
林、西川、権田じゃ厳しい。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 05:01:47.31 ID:9NAaFrPL0
- 川島、単純な反応だけなら結構いいよな
ただブンデスとか見てると素人でもハイボール処理とか正確なフィードとか他の部分が足りてないことが判ってきた
その辺、バイヤン行ってからは知らないけどシャルケ時代のノイアーその辺が抜群にうまいよな
フィードでアシスト決めたこともあるし、相手のCK時なんかもう点が入る気がしなかったし
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 05:06:53.99 ID:RqM2561e0
- だってお前、
ノイアーはもうちょい経験積んだら次世代の世界ナンバー1GKだぞ・・・
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 05:19:09.69 ID:9NAaFrPL0
- いや、当時は海外事情を知らずお笑いチームで一人気を吐いているGKみたいな印象だったから
恥ずかしながらすでに世界最高水準とは知らなかったもので
ただ、川島の足りない部分はそのまま日本のGK全てに当てはまる印象がある
過去現役含めて日本にフィードとハイボール処理がうまいGKっているのかな?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 05:20:27.48 ID:YoR98yBL0
- GKの挑戦はフィールドプレイヤーとは分けて考えないとな
これは十分に凄いこと川口ポーツマス→川島スタンダール・リエージュは凄まじい進化
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 05:21:22.47 ID:qXUriqm/0
- 川島はハイボールの処理は前から言われてるけど
シュート打たれる前に腰落とすタイミングも悪い
準備できてなくてシュート見送りながらやっと飛ぶ準備できてたりする
あれポジションどり悪いんじゃないか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 05:51:58.98 ID:uzXcJeJ2i
- これ正GK扱いなら凄いな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:15:46.09 ID:c/AtO9/M0
- 違いがわからん
日本でいうとサガン鳥栖からジュビロ磐田に行く感じか?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:19:38.75 ID:3JKqj21F0
- 正GK取れるならいい移籍じゃないか
みんなベルギーから出ろとかトップリーグ行けとか言うけど
欧州のGKレベル高すぎる、レギュラーとか凄く難しい
日本代表が第2第3GKとか試合勘無くなるのは痛い
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:19:50.46 ID:v9cUpmNQP
- ヨシカツと比べるとチームの格はどっちがすごいの?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:20:21.65 ID:buhaXaAy0
- リエージュ
エージュ
えいじ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:23:43.48 ID:o5K3E7Nh0
- 正GKって別に居るんだろ?怪我で離脱中ってだけで
他国からのオファーにろくなのがなかったんだな、残念
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:27:42.30 ID:+rEBO+r90
- ベルギーはクラシック音楽を聴くにはいい土地なんだがなぁ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:27:53.98 ID:SxS3U5s70
- ミキッチさんがご立腹のようです
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:29:35.20 ID:aVge8Fv60
- >>530
ハイボール処理は悪いしポジショニングも良いとは言えない。
あとセービング技術がまだ甘い、昨日のNZのゴールキーパーのように中途半端な弾き方してピンチになる場面がある。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:33:20.94 ID:aVge8Fv60
- 今回の移籍は十分ステップアップだと思うがな。 それだけGKの移籍は難しいよ。
まして今の川島の実力じゃレベルが高いところほど獲って使おうと思わんよ。 よほどうまみが無い限りは。
オマーンのGKだって今は正GKだけど何年かはプレミアで控えだったわけだし、川島は少しづつステップアップすればいい。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:34:22.42 ID:qaufJvFV0
- アヌステルダムかよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:41:48.33 ID:c/AtO9/M0
- 30歳でステップアップも何もないよ
いくらGKとはいえ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:45:07.48 ID:RppK3RCN0
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/516LYmZgPOL.jpg
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:47:02.26 ID:KxdFBJlr0
- CLに出れるね
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:49:35.64 ID:CbPvmuO30
- Jで言えば鳥栖から川崎に移籍するようなもんか
お帰り川島
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:50:04.56 ID:FUGKpA010
- >>82信じるならありだな。冬市場で更にステップアップできるかも。ベンチかもしれないが
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:57:34.71 ID:F0yobX1w0
- >>74
アンデルレヒトが鹿島だとしたら、
ここはマリノスくらい
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 06:59:58.11 ID:n5MKlf6R0
- >>529
Jリーグでいいじゃん
何の問題があるんだ?
フィジカルコンタクトの問題があるからフィールドプレーヤーの海外移籍は必要だと思うけど
GKの海外移籍って特に必要は無いと思う
その二人しかサンプル無いけど、どっちも成長してない
それ以外ならJリーグのレベルを上げてほしい
まぁ待遇の差があるから移籍したいんなら止められないけど
応援する気にはなれないわ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 07:04:27.62 ID:KxdFBJlr0
- 海外は変態フィジカルの黒人とかいっぱいいるから
そういうのにも対応できるようになるには海外いくしかない
Jにいる外人って変態が少ないじゃん
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 07:28:18.67 ID:hH+yTxFgi
- >>32
どう考えてもガラタサライが頭一つ抜けてる
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 07:34:57.12 ID:plhkHLMk0
- >>167
馬鹿がまた一人
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 07:46:19.39 ID:qFeqUO2Y0
- むしろスタンダール・リエージュ知らない人が多いのは驚いた、
海外でも知名度のあるクラブじゃん。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 07:48:59.23 ID:rRYndptk0
- 正ゴールキーパーとして移籍するのかな?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 07:56:14.87 ID:NWVwID7V0
- >>56
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:02:41.19 ID:D+Su88GdO
- >>543
これ買ったわw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:05:11.23 ID:0KgpbJTW0
- >>549
川島に足りないのはGK長谷部のような正確なフィード能力
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:05:38.04 ID:X7aT+37jO
- >>537
あちこちの国にいけるから?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:06:58.85 ID:Q9OkM9zg0
- 弱小リーグの強豪に行ったらサンドバッグの状態がなくなって逆に暇になりそうだけどいいのかね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:08:44.36 ID:IoYm55740
-
2012年 3月 21日 レギュラーシーズン終了
勝点 ベルギーリーグ 勝 分 敗 得点 失点 点差 試合 平均
1 67 アンデルレヒト 20 7 3 61 26 35 30 2.23
2 61 FCブルージュ 19 4 7 51 32 19 30 2.03
3 56 AAヘント 17 5 8 63 35 28 30 1.87
4 51 スタンダール 14 9 7 43 33 10 30 1.70
5 46 ゲンク 13 7 10 60 44 16 30 1.53
6 46 コルトレイク 13 7 10 39 36 3 30 1.53
7 46 セルクル・ブルージュ 13 7 10 36 37 -1 30 1.53
8 44 ロケレン 11 11 8 48 40 8 30 1.47
9 37 メヘレン 10 7 13 40 50 -10 30 1.23
10 36 モンス 9 9 12 50 55 -5 30 1.20
11 36 GBアントワープ 9 9 12 45 51 -6 30 1.20
12 31 リールセ 6 13 11 24 36 -12 30 1.03
13 30 ズルテ・ワレヘム 6 12 12 32 38 -6 30 1.00
14 29 ルーヴェン 7 8 15 38 58 -20 30 0.97
15 20 ウェステルロ 5 5 20 29 59 -30 30 0.67
16 19 シントトルイデン 3 10 17 32 61 -29 30 0.63
十二位から四位だから、かなりのランクアップの筈なのに、
この落胆はなんなんだ?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:12:53.32 ID:qFeqUO2Y0
- >>559
GKってやっぱり他のフィールドプレイヤーが実績稼いでGKも使えそうだ・・とならないと、
なかなか強豪リーグじゃ使ってもらえないかもね。
アルハブシも控えでほとんど出られてない時期多いし。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:13:54.50 ID:mBrYJVCI0
- 口頭で了承?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:16:22.52 ID:lYqPGZTY0
- トリノはどこ行った
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:19:11.04 ID:JV7iiL3gi
- パルムの僧院
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:28:34.83 ID:tH+avl080
- >>560
ハブシがどうこうっておまえは一体どこの何を見て話してるんだ?
ボルトンでは500試合出た全盛期のヤースケライネンが居て
ヤスケが腰壊した時を除けば出場は4年で2試合それもカップ戦で下部相手
ボルトンではほとんども何も全く出場無しでウィガンでは使われっぱなし
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:29:01.95 ID:e4qfnhQdO
- 意外に知らないやつ多いんだなw
スタンダール・リエージュはアンデルレヒトと並ぶベルギーの強豪だぞ
CLだって可能性充分あるし、本人にとっては将来に繋がる移籍だろ
ただ・・・どうせなら隣国のアヤックスとかスパルタ・プラハ辺りに行きたかったな
リエージュよりは知名度あるし、代表自体もベルギーより強いからレベルも必然と高くなるよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:35:32.56 ID:BQyVyUox0
- 若手選手+20万ユーロって微妙だな
まあ適正に評価されてるっていえば評価されてるが
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:40:34.20 ID:IoYm55740
- >>560
代表やWCでのプレーは、実績としてみてもらえないのだろうか?
ユーロのキーパーを見ても、川嶋が劣ってるとは思えないし、
むしろ強豪国のキーパーと比べても、優劣付け難い気がする。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:41:16.18 ID:hPU5dUqb0
- 日本よりFIFAランクが上の所だと、コートジボワールのGKは>>559で8位のロケレンで6年目になる
クロアチアのGKもロシア13位のロストフだし、ギリシャのGKも国内の2強以外のPAOKやアリスといったチーム所属
ガーナのGKなんかノルウェー下位だし、欧州以外が欧州で正GKを掴むのは難しい
スタンダールは名の通った名門だし、フランスやオランダ下位辺りよりよっぽどチームとしての格は上だと思う
今までの日本で、一番海外で成功したGKになるんじゃないか
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:46:15.96 ID:+zpbeJuH0
- せめて隣のフランスかオランダには行けないのかな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:49:17.10 ID:Vq/wqqPs0
- これで正ゴールキーパーじゃなかったらどうしようねー
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:50:40.07 ID:eazKD1pr0
- けっこうビッグニュースかと思ったんだけどな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:52:50.87 ID:Q9OkM9zg0
- 下位チームでサンドバッグ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:53:52.87 ID:Q9OkM9zg0
- やってた方がGKとしてはいいんじゃないの?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:54:05.98 ID:pgNo142M0
- スタンダールは知られているし正GKになれるならセリエやプレミアで控えよりいいと思うな
オランダは年齢的にもEU外の条件的にも買取は厳しいような
レンタルでベテランは時々いるけどGKでいたっけ
フランスはフランス語ができてコーチングOKなら需要あるかもしれないけど
移民DQNと英語で会話できるかどうか
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:55:37.38 ID:6angQI+X0
- 師匠の次にベルギーで有名な日本人になるのかな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:56:59.15 ID:IoYm55740
- >>574
少し安心した。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 08:57:38.98 ID:R7oRqOwQO
- ステップアップだな
リーグ制覇してほしい
得点が少ないクラブだから点取り屋を獲得してほしい
あともう一回ステップアップしてほしい
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:01:56.44 ID:ZCMivDQw0
- なんかがっかり
せめて毎試合観れるとこ行ってくれよ(´・ω・`)
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:01:59.00 ID:vM88pVKH0
- わっふるわっふる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:11:10.81 ID:R7oRqOwQO
- ここで活躍できたら主要リーグに移籍できるだろう
無失点試合を増やしてほしい
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:12:05.76 ID:h/2l8l980
- あらー残念だったね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:18:33.52 ID:IoYm55740
- >>578
ベルギーリーグ上位だから、sopでやるんじゃね?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:18:49.18 ID:oWdmkrL8P
- ベルギーで人気でちゃったな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:21:02.02 ID:ld1hU7Fc0
- 最初に入ったチームがしょぼすぎたな語学力の無駄遣い・・・
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:22:13.76 ID:pAq9W8cj0
- 二大超大国リーガいけよ。
弱小〜中堅でいいから。
QPR、アウグスブルク…
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:27:01.41 ID:o5xhhUYQ0
- スタンダールで背番号1なら、
日本人史上最高のキーパーということになる
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:29:38.94 ID:5a2FB7g00
- スタンダールならアジア人GKどころか、
中堅国のGKとしても箔がつく所属先だろ
正GKとれればの話だが
これでしょぼいとか言い出すのが日本のガラパゴス具合の現われか
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:34:31.02 ID:t7iKyOd80
- >>540
香川はスポンサーというウマミがあったから移籍できたしね。ヤンマーだっけ。
川島も移籍の世話までしてくれるスポンサーが居たら3大リーグに移籍だきたろうに。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:35:24.52 ID:PngeQ3Mj0
- まあ2014年までは確実に試合出してもらえるとこに行っとけ。
セリエで正GKなんて無理だから、ザックも協力なんかしてくれない。
ブラジル終わったらザックもセリエ関係者に電話くらいしてくれるさ。
そしたらセリエ中堅以下のクラブに第2・第3GKとして晴れて移籍だ。
それまでがんばれ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:36:21.22 ID:5a2FB7g00
- ヤンマーはあれは香川のスポンサーじゃなくて
欧州向けの広告を出しただけだぞ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:38:07.64 ID:t7iKyOd80
- >>590
無知ならロムってろよ。
香川の公式オフィシャルサイトに、スポンサーのとこにヤンマーが出てる。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:40:22.36 ID:eP+GysRX0
- まあ川島程度のGKが三大リーグに移籍できるわけねえし
一番良い落とし所じゃねえの
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:43:34.55 ID:pX8BRIKP0
- アッー!イグッ!(迫真)
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:43:55.50 ID:q+A4UUhs0
- リエージュって確かELすら出られないんじゃなかったか
まあここらへんが川島の限界かなあ
GKだしよくやった方だが
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:44:44.61 ID:IoYm55740
- >>591
来期もヤンマーがドルトムントのスポンサー契約延長したのは、
香川が世話になった礼なのか?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:45:29.02 ID:hmDsAv2M0
- 如何に本田の16億がぼったくりかわかるな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:48:10.28 ID:1QApKOeO0
- まさに赤い悪魔だな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:49:23.52 ID:L39xlfw5O
- >>521
川島のベルギー訛りのフランス語
松井にはちょっとわかりずらかったらしいがな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:54:24.01 ID:t7iKyOd80
- >>595
香川の移籍金を直接払うためだろ。
ドルに日本人選手が誰も居ないのにスポンサー続ける理由がまったくないどころか、下手したら会社に損害を与える背任罪に該当する。
理由も無くスポンサー続けるとか大手の会社は不可能。株主代表訴訟の対象にもなるからな。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:55:46.25 ID:JDcCSR2U0
- カタールw杯ぐらいまでやれるな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:57:29.46 ID:LFqdT6A60
- まあ、ロシアに抑留されるよりかは、いいんじゃね?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:57:37.76 ID:Y0EI89Gc0
- >>599
バーカ
ドルトムントをスポンサードすることで
現地子会社のマーケティングにとって有効だったからだよ
それだけサッカーは密着してるし二連覇クラブだぞ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:58:45.01 ID:PM4TwW7kO
- 気合の入ったプレーは好きだけどな
あんまり失点するイメージないし。危ないシーンも多いけど
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 09:58:53.79 ID:t7iKyOd80
- ああすまん、>>599の株主云々は撤回する。
ヤンマーはたしか株式非公開だったんだな。それでも背任罪にはなりえるが。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:01:47.76 ID:t7iKyOd80
- >>602
バカはお前だカス
サッカーと農業とどう関係があるんだよ。
そもそも有効ならヤンマー以外にも日本企業のスポンサーだらけじゃないと、お前の理屈は矛盾することになる。
ドイツは欧州でも魅力ある市場だからな。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:01:59.32 ID:mDIlJ5HgO
- >>306
あとは英語読みだと間違いじゃないからってのもあるんじゃない?
ドイツ語だとVがF発音でWがV発音だから
ウィルモッツもブンデスで活躍してたからヴィルモッツと呼ばれてたよね
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:03:02.22 ID:IoYm55740
- >>599>>602>>604
香川が出ることが決まってからだったから、
どうしてだろうと、疑問に思ってたんだ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:09:46.36 ID:HbFypFcc0
- >>586
だよな。正直、2大リーグの昇格チームでも正GKとか日本人にはまだ無理だろう。
アルハブシ先輩はいるけど、あれはマジで凄いからな。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:12:12.49 ID:t7iKyOd80
- そもそも野球でもそうだが、MLBに行く選手のスポンサー(松井のコマツや読売)は現地の売り込みよりも、その選手のファンが試合を見たときにスポンサー名が登場するのを狙うのが目的だ。
ヤンマーもそう。スポンサーになって宣伝する対象はあくまで日本人。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:16:25.06 ID:T5wHLQTY0
- >>556
GK長谷部のフィード能力凄かったなw まさにピンポイントだった。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:20:28.96 ID:DsFUqcIF0
- まあ日本代表の3番手GKがベルギーの3部だかでしかプレーできないぐらいだからな
これは結構凄い事だよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:25:14.63 ID:gL+Ndqwd0
- ベルギー南部だと国境越えてリールの試合を見に行くからな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:27:40.27 ID:PJC70XHY0
- 確定 (決定順)
・細貝萌.. レバークーゼン(2015年6月末までの3年契約)
・清武弘嗣 ニュルンベルク(16年6月までの4年契約、移籍金は非公表)
・宇佐美貴史. ホッヘンハイム(13年6月まで1年[レンタル料30万ユーロ]、300万ユーロの買い取り付き)
・酒井宏樹 ハノーファー(3年間+1年のオプション付き。移籍金100万ユーロ)
・香川真司 マンチェスター・U(12年7月1日からの4年契約。移籍金非公表)
・乾貴士.. E・フランクフルト(3年契約。移籍金150万ユーロ)
・川島永嗣 スタンダール・リエージュ(移籍を口頭で了承、移籍金20万ユーロ+メンガのトレード。今週中にも実現する見込み) new!
・闘莉王.. 名古屋グランパス(ボタフォゴから2億円オファーも残留)
・藤田俊哉 現役引退
・岩波拓也 ヴィッセル神戸(PSV移籍には至らず、プロ契約)
・山田大記 ジュビロ磐田(ボーフム獲得断念も今冬に動く可能性)
・風間宏希 川崎フロンターレ(12年7月1日から14年1月末まで)
・風間宏矢 同上
噂 (生まれ順)
・三浦知良 江原FC
・松井大輔 2部降格で契約解除、移籍へ
・瀬戸貴幸 ディナモ・ブカレスト
・本田圭佑 ラツィオ(交渉再開か)、ガラタサライ
・家長昭博 セレッソ大阪(正式オファー)
・ハーフナー・マイク パルマ
・内田篤人 シャルケと2年の契約延長交渉中&ドイツ、フランスの強豪(身分照会)
・吉田麻也 フルハム、ハンブルガー、アヤックス、レンヌ、フィオレンティーナ、AZ、カタールのクラブ、ボローニャ new!
・森本貴幸 柏レイソル、キエーボ(移籍濃厚)、複数の欧州クラブ
・下平匠.. ホッヘンハイム
・大津祐樹 アバディーン(レンタルを検討)
・東慶悟.. ホッヘンハイム
・指宿洋史 ラシン・サンタンデール、マジョルカ、レバンテ、ビジャレアル、フルハム、アストンビラ、ユベントス、シェレス、ジローナ(nuevofutbolの飛ばしは除外)
・酒井高徳 ミラン、ドルトムント、パレルモ、チェルシー、バイエルン
・菊池大介 ホッヘンハイム
・原口元気 ナポリ、ペスカーラ、トリノ(フィッカデンティが監督)、カリアリ、ガラタサライ
・扇原貴宏 イタリアを中心とした欧州のクラブ
・宮市亮.. サウサンプトン(レンタル)
・久保裕也 ドルトムント
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:28:02.79 ID:6F2VcnNUi
- ギヒョンですらアンデルレヒトのエースだったのに…
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:28:41.88 ID:Yz0xIA1N0
- スタンダールってことはユニホームは赤と黒なんだろうな?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:32:31.15 ID:gL+Ndqwd0
- クラブ名は当時フランスのパリで有名だったクラブ「スタンダール・デ・パリ(Standard de Paris)」から取られた。
サガン鳥栖の仲間だな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:36:06.17 ID:y8iIAvn9O
- トリノはどうしたの
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:43:31.10 ID:or+M6Y0Y0
- >>599
それもあるけどヤンマーは昔からドイツに拠点があるぐらい関わりが深いんだよ
広告を出しても全然おかしくない
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:46:22.15 ID:Y0EI89Gc0
- なぜ香川の移籍金をヤンマーがドルに払わなけりゃいけないんだ
もしそうならマンUの肩代わりするもんで、
広告続ける意味のないと言うドルトムントより
マンUに出資した方がよっぽど効果的だ
アンチかチョンか知らんか直ぐバレるウソ妄想を繰り広げるのか
スポンサー先行の時代もあったが今はそうじゃない
戦力として活躍し、その後日本企業が続くという形になっている
それは立派なサッカービジネスだし全く後ろめたい事でもなんでもない
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:46:54.66 ID:mgKioc9I0
- ベルギーから出ろよ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:48:22.50 ID:LTVPUTuhO
- 全盛期の川口ですらイングランド2部で戦力外→デンマーク中堅のノアシェランでも補欠→Jにフッキだったわけだろ。
スタメン確約かなんか知らんがスタンダールで正GKになれたら御の字でしょ。
まあ、本人としてはフクシマコールをしてくるような連中がいるベルギーなんてすぐにでも出たいだろうけど。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:50:00.01 ID:Y0EI89Gc0
- ■5/9日経朝刊フットボールの熱源 企業の価値高めた香川
キックオフまではだいぶ時間がある。
ドルトムントのスタジアムに隣接した特設テント内のラウンジには、クラブの各スポンサー企業が招待した600人ほどが集まり、食事を楽しんでいた。
スタジアムにも4000人を収容するラウンジがあるが、大きな試合ではクラブがこのテントで特別のもてなしをする。
「我々は世界のトップクラスのクラブを目指しているので、それに見合う豪華な食事を用意している」と営業担当のトビアス・アベルさんはいう。
昨夏、スポンサー契約を結んだヤンマーの席では、ドイツ各地から同社のディーラーが集まっていた。
マティアス・ヘニングさんは「ヤンマーがドイツを代表するクラブのスポンサーになったので、扱う製品のイメージがアップした」と話す。
「ドルトムントの話題から始めればいいわけだから、商談に入りやすい。香川が活躍すれば、日本の製品はいいという話に持っていきやすいし」とトマス・フォストイさんはいう。
香川自身のスポンサーでもあるヤンマーが、ドルトムントと契約を結んだのは、欧州でのブランドイメージのアップを狙ってのこと。
しかし、効果はそれにとどまらない。欧州サッカーはアジアでも盛んに放送されるため、アジアでの社名の露出も増えているらしい。
それにしても、香川が果たしている役割は大きい。かつて、欧州のクラブはバックについてくる企業を目当てに日本選手と契約したがった。
ドルトムントとヤンマーのケースは異なる。 香川を獲得したのは純粋に戦力として認めたから。
その香川がドイツ人を魅了することで、移籍から1年遅れでスポンサーとなったヤンマーのドイツでのブランド価値が上がっている。
そこまでのメリットをもたらした日本選手は初めてではないか。(吉田誠一)
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 10:52:23.28 ID:dBFQ8u3E0
- 結局、セリエやプレミアからのオファーがなかっただけのことだろ
オファーがなければどうしようもねぇ
Japan expoでのチョンみたく呼ばれてもいねぇのに混ざるわけにもいくまいてwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:00:51.83 ID:Y0EI89Gc0
- ヤンマーがドルと契約したのは香川移籍の一年後
ある意味様子見してたんだろう
スポンサー付きと揶揄するくせに
一方じゃ活躍してんだから日本企業も支援すれば良いのにと言う。勝手なものだ
チーム側も能力+日本市場やスポンサーの付随と言う下心は今でもあるだろうが
結果を出すことで価値が逆転するし、そういう選手が既に出てきたという事
F1だって始めは皆スポンサー付きで結果出してトップチームに高額年俸貰って
当然またそこにスポンサーが付くという関係であって
何より結果だせば戯言は消える
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:02:25.74 ID:FXQsx9ED0
- もっと良いクラブ言ってくれってのは別に贅沢じゃない
今や日本はW杯の常連でベスト16にも安定して入れる実力を持った国
代表スタメンはほぼ全員海外組で所属クラブにはマンUやインテルにも名を連ねる
さらに真の一流国を目指すならそろそろ格にもこだわっていかないと
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:03:01.42 ID:t7iKyOd80
- >>618
それ以上に、香川のスポンサーとして移籍金を支払うためにスポンサーを継続した。
こっちのほうが自然。
君が可哀想だから、ヤンマーのドイツでの売り上げなんて聞かないであげるよ。ま答えられないだろうしね。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:04:42.33 ID:cCc2VFZ70
- スタンダールってベルギーリーグでは強いんでしょ?
リールスはDFがくそで集中砲火浴びてたから練習になったけど強いとこだとシュートされなくて練習にならないじゃん。
ベルギーにいる意味あるの?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:07:30.82 ID:WPq/ZLde0
- まあキーパーは選手寿命長いポジションだし、今後さらにステップアップできる可能性は十分ある
長い目で見れば良い移籍だろう
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:07:47.62 ID:UJ77dOgY0
- 移籍金20万ユーロ(約1800万円)で獲得できるのに
あれだけアピールしたイタリアのクラブからオファーなかったのが現実
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:10:43.14 ID:qFeqUO2Y0
- >>627
そのうちELやCLにいけるかも知れない強豪だからやはり意味はあると思う。
他の欧州リーグの強豪ともやれる機会もある。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:14:09.52 ID:3dyJRurm0
- 怪我で離脱してる正キーパーが半年後くらいに戻って来るみたいだから
そのポジション争いに勝たないとな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:16:05.00 ID:x2Z85DLC0
- 外国籍埋めるならユーロ圏で
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:19:36.16 ID:t7iKyOd80
- >>624
無知ならロムってなさい。
香川の移籍からドルとヤンマーは関わりがある。なぜなら
ヤンマーはセレッソ大阪の親会社でありヤンマーディーゼルサッカー部がその母体だから。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:22:01.89 ID:znAYF5yS0
- 香川の話はいいよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:26:19.07 ID:eP+GysRX0
- http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2012/07/kagawa-manchester-united-04.jpg
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:26:40.27 ID:Xsz+1Zwti
- 弱リーグの強クラブって明らかに劣化の元では。
アンデルレヒトがいるからまだいいけど。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:27:14.71 ID:8fnLnwxR0
- 12位のチームから4位のチームに移籍か
ベルギーって優勝プレーオフとかあるんだなwww
6位まで参加できるらしいから、とりあえず優勝狙えるチームではあるんだな
まあ、てっきり他のリーグに行くと思ってたから、なんだかなーって感じだね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:28:19.85 ID:rWEkeqtnO
- セリエAやプレミアからオファーあったんじゃないのか
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:30:34.68 ID:8/JAwdhN0
- ゴミ野郎だな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:31:47.10 ID:t7iKyOd80
- ヤンマーはアメリカやアジア各国に現地法人を作るぐらいこっちに力は入れてても、ドイツや欧州には昔から力は入れてない。
オランダに唯一サービス拠点ってのがある程度。
つまり、ドルのスポンサー継続する理由が香川の移籍金支払い以外にはまったくないわけだ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:36:20.81 ID:2d8tWZcs0
- >>637
優勝プレーオフのお陰でスタンダールはEL出場逃したんだよねぇ。
ちょっと残念だよね。せめてフランスなり、オランダ・・・大して変わらないか。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:38:13.65 ID:t7iKyOd80
- オランダのはその後現地法人も作ったのか。ドイツには現地法人どころかサービス拠点すらない。
欧州に力を入れてないんじゃなくて、欧州の企業に勝てないって判断だろうな。
そんなヤンマーが、ドルのスポンサーを継続してまでドイツを重視してるわけがない。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:38:47.96 ID:YPXYEd+60
- >>605
ヤンマーは建機とかそのほか産業向けエンジンなども扱っている。
ルール工業地帯で宣伝するのは大事だろう。
ドルトムントに関わっている資本家とのコネでプレジャーボートの販売路開拓もできるかもしれなし。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:42:11.89 ID:t7iKyOd80
- >>643
その後の俺のレス読んでないみたいだが、かもしれないタラレバ論の空想はとっくに論破してる。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:42:29.08 ID:5JaH0h+F0
- 川島は本田化してきたな
永遠にベルギーダイヤモンドw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:45:04.78 ID:RpBSEvlq0
- >>627
タイトル狙えるチームのほうがいい経験になると思う
勝ち癖のついてるチームの選手ってそういうチームにふさわしいメンタルになって行くもんだし
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:45:21.38 ID:5yZ+Eglz0
- 欧州カップ戦に出られるように頑張って欲しいな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:47:18.63 ID:MGiMj5nW0
- >>627
その通り。
弱小リーグ(ってほどでもないが)の強豪チームって
GKの経験を積む上で最悪なパターンだわ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:51:45.71 ID:t7iKyOd80
- 経験を積ませるなら二十台前半の若手とかじゃないと意味が無い。
川島はアジア最高のGKなのは間違いないが、30過ぎと高齢だから香川みたくスポンサー移籍じゃないと3大リーグからオファーされないんだろうな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:52:51.19 ID:YPXYEd+60
- >>644
セレッソがヤンマーが母体なのも知っているし海外展開も一般的な知識の範囲で知ってる。
だが移籍金を払うのに元クラブのスポンサーをする事例を知らない。
この点において君の論はタラレバに見えるんだが。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:54:23.73 ID:MGiMj5nW0
- オマーン代表GK→プレミアリーグ正GK
日本代表GK→ベルギーリーグ正GK
どうしてこうなった
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:55:26.74 ID:t/msAC8/0
- なにこれ?
脱ベルギー出来てないし、安いし(いや、安いでしょ?)
現実はいつも厳しい。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:55:40.81 ID:YPXYEd+60
- >>649
破綻してるぞw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:56:08.82 ID:TvHW2vFd0
- 彼は海外へ行った意味があるのかね……
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:56:49.18 ID:WPq/ZLde0
- >>649
川島はまだギリ20代だよ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:58:23.36 ID:eP+GysRX0
- 川島がアジア最高のGKとかw
香川がスポンサー絡みの移籍とかw
完全に気が狂ってるなこいつwwww
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 11:58:24.13 ID:qFeqUO2Y0
- >>648
強豪にいるって言うのは言うほど簡単じゃないぜ。
たまにミスで失点したら目立つし、緊張感持ってやらないといけない。
メンタリティも安定してないとできない。
それに世界の優れたGKってだいたい強豪チームのレギュラーじゃん。
強豪でどれだけ安定したプレーをするかこれから試されるんだよ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:00:06.68 ID:9AgKyJfm0
- 川島が言ってたな
ベルギーでは、Jにはないシュートが来る
世界と戦うためにはそういうシュートを止めれないいけない
やっぱJって・・・・
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:00:22.70 ID:wQ/GbJSOi
- 考えてみるとオマーンからプレミアの正GKってすごいことだな…
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:01:20.19 ID:0JYB5cM10
- スポンサー移籍はパクの専売特許ニダ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:01:52.48 ID:YPXYEd+60
- ID:t7iKyOd80には全ソナ的な臭いを感じるw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:01:53.67 ID:NV2nqEgv0
- >>658
Fwが育成できないからGKが育たないのか
GKが育成できないからFwが育たないのか
卵鶏論だな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:04:29.54 ID:W9caORIw0
- 【大相撲】角界初の韓国出身力士、若大源。序二段昇進と共に四股名を「東海」に改名
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1342053317/
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:07:25.87 ID:t7iKyOd80
- >>650
自社製品の宣伝をするのに、クラブのスポンサーになる方が効率が良いなどという話は聞いたことが無い。
クラブの資本家のコネを期待してスポンサーになる企業などという事例を知らない。
理由の無い会社の支出は、会社に損害を与えた行為として背任罪という罪になる。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:07:29.11 ID:wJQWKZYB0
- >>651
川島よりオマーン正GKのほうが実力が上なんだから
どうしてこうなったも何もないよ当然の結果
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:09:52.16 ID:6zwc7JkCO
- >658
レベル云々の話じゃなくてプレースタイルの話だろ
ブラジルの選手だって欧州のシュートは違うって言うよ
だからと言って欧州>ブラジルにならないし
ベルギーとJじゃレベルは変わらないがプレースタイルは大きく変わる
三大リーグとJを比べたらそりゃあきらかに質が違うがなw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:10:04.33 ID:m+H2Qn4T0
- 日本代表のGKがリエージュってすごすぎだろ
ベルギーで最高の名門じゃん
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:10:18.99 ID:R7oRqOwQO
- リーグ制覇したらスカウトにアピールできる
攻撃陣の強化を切に願う
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:10:26.52 ID:9AgKyJfm0
- 最近ではユーロあったけど
明らかにGKの質が違うしな
川島や権田じゃ無理だわ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:11:13.71 ID:t7iKyOd80
- >>665
この前のオマーン戦は、3-0で日本が勝ったな。
完封した川島はさすがアジア最高の選手だな。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:12:20.79 ID:9IxDwFN00
- リエージュ観光に行きたい
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:15:05.50 ID:97wM7HKu0
- ここで頑張れば次のステップアップもできるでしょ
リーグ優勝目指して頑張って欲しい
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:15:08.43 ID:MGiMj5nW0
- >>670
オマーン全くシュート撃ててなかったろw
逆にアルハブシじゃなけりゃ6-0はいってたと言われた試合。
現にオマーンより格上のヨルダンをその後6-0虐殺したしな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:16:53.51 ID:t7iKyOd80
- オマーン代表GK→オイルマネーでプレミアへ
香川→スポンサーマネーでプレミアへ
アジア最高の川島にはオイルマネーもスポンサーも無かったのが痛いな。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:18:25.64 ID:pfXVK/Fo0
-
正直 キツイな
ブンデス見てると 川島以上が全チームにいる
日本はCB GKの輸出は無理
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:19:42.24 ID:b6ODJC8+O
- >>670
川島がアジア最高とかあり得ない。
そもそも完封できたのは川島のお陰じゃないじゃん。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:22:20.28 ID:t7iKyOd80
- ブンデスはザルリーグだからなあ。香川信者は川島sageに必死なようだが。
>>673
オージー戦での開始早々のケーヒルの決定的チャンスを神セーブしたのはさすが。
あれを止めれるのは、世界でも川島・カシージャス・ブッフォン・ノイアーぐらいだろう。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:23:10.50 ID:gw01rZ1yO
- リーグランク12位くらいのベルギーでトップクラスの球団か。
レギュラーで出れるなら最高の環境かもね。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:25:03.75 ID:gw01rZ1yO
- しかし統一教会の朝鮮人って低知能だから、その臭い分断工作に何か効果があると思ってるところに失笑してしまうなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:25:46.67 ID:6zwc7JkCO
- 中田が海外で成功してから10年
そういう意味では質のある中盤を日本も輸出できるようになった
長友川島が、まぁ成功と言えば10年後には質の高いDFやGKが輸出できるだろう
ただFWだけは一生無理なような気がする
ザキオカさんレベルが日本トップレベルで後は100年に一度の天才待ちだろうな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:26:11.10 ID:jt37/Bnc0
- 日本の正GKの評価が1900万円か
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:27:49.26 ID:YPXYEd+60
- >>664
ドイツのスタジアムが商談の場となっているのを知らないの?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:28:11.36 ID:PJC70XHY0
- ttp://stadiums.at.ua/_nw/43/86877768.jpg
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:28:14.00 ID:+9DyTIHqO
- ゲイマネーでプレミア来なかった
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:29:28.53 ID:m+H2Qn4T0
- 日本人GKがリエージュに移籍は快挙と言っていいと思う
個人的には香川や長友の移籍より驚きを感じる
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:30:06.98 ID:vXDIbkkt0
- ベルギーのアンバサダーに任命する
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:30:11.29 ID:t7iKyOd80
- ほんと創価学会のチョンは香川マンセーして他の日本人選手叩きに必死だから度し難いよなあ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:31:02.71 ID:YPXYEd+60
- >>664
それよりもさ、移籍金を元クラブのスポンサーになって払う仕組みを教えてくれないか?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:32:24.38 ID:t7iKyOd80
- >>682
なに?ドイツに進出した日本企業は揃ってクラブのスポンサーになってると言いたいわけ?
君頭大丈夫?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:33:53.10 ID:MGiMj5nW0
- >>680
シーズン12得点ぐらいした高原さんのこと忘れないであげて。
まあ1シーズンだけの確変だったけど
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:36:06.11 ID:tBcUVKJL0
- >>680
柴犬は今年は二桁取るで
ハルニクと両サイドで得点量産や
たぶん
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:36:06.65 ID:IoYm55740
- >>685
川島のステップアップに繋がるのか?
もしそうだったらいいな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:36:21.73 ID:R7oRqOwQO
- 年齢を考えるとあと1回ステップアップできる
この2年が勝負だな
気合い入れてほしい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:39:20.92 ID:YPXYEd+60
- >>689
どこに
>ドイツに進出した日本企業は揃ってクラブのスポンサーになってる
なんてあるんだw
自分の都合いいように誘導するなよ。
そうやって下手糞なディベートで自己満足してるだけだろ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:44:16.21 ID:TdzyEzIl0
- ベルギーから出ろよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:46:29.87 ID:t7iKyOd80
- >>694
スタジアムで商談することとクラブのスポンサーになるのとどう関係があるんだ?
全ての商談はスタジアムでなんてありえないしな。
資本家のコネとかスタジアムで商談とか、お前は荒唐無稽の絵空事ばかり並べ立ててるだけ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:53:44.99 ID:ZEbHUVRo0
- まあザックコネでどうにかしろって言ってるやついるが例えザックにコネがあっても
セリエのGKの実力も川島の実力も知ってるザックは絶対薦めないだろうな、ベンチ生活で試合勘なくさせたくないだろうし
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:54:52.39 ID:YPXYEd+60
- >>696
それよりもさ、移籍金を元クラブのスポンサーになって払う仕組みを教えてくれないか?
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:55:54.49 ID:GqUS/ZxQ0
- ベルギーやロシアとかなら日本で十分だろw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:57:24.41 ID:9IxDwFN00
- Jリーグじゃアジアとしか対戦できないもん
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 12:58:03.45 ID:YPXYEd+60
- >>696
順番が酷いなw
それと書いてあることの背景が読めてないな。
文字にしてある部分を都合よくかつ狭く理解する傾向がある。
全ソナみたいな奴だなw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:00:30.96 ID:9AgKyJfm0
- >>699
川島自体が
Jじゃシュートがしょぼい
世界のシュートを止めたいといってるんだもん
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:12:27.44 ID:sedAzQ+/0
- 微妙なステップアップだな。
でも、こんなもんだろうな。
どうせならアンデルレヒトぐらい逝ってくれれば喜べるんだが、無理か。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:12:53.89 ID:qFeqUO2Y0
- Jじゃアジアでも勝てないじゃん、
ベルギー強豪にいればCLやEL出られる可能性がある。
世界の強者と戦える可能性がある。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:15:09.22 ID:emYx5gYH0
- 少なくともヴァンズワムは越えたかな?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:20:00.04 ID:jhD1Zwdn0
- >>705
また懐かしい名前を・・・
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:20:50.48 ID:9afD6dIz0
- 川島はまたベルギーか…
サッカーの勢い落ちてきているよね
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:22:30.68 ID:5iIr8Wjv0
- >>707
香川がマンUに移籍したばっかりなのに?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:23:27.83 ID:9AgKyJfm0
- ベルギー代表のGKの所属クラブは
ボローニャ(セリエ)
サンダーランド(プレミア)
アトレティコ(リーガ)
川島も頑張れ!
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:25:47.24 ID:NV2nqEgv0
- >>699
今の清水の正GK、ベルギー三部から移籍してきてるんだぜ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:26:57.60 ID:npEgUQA40
- ID:t7iKyOd80
分断工作在チョンじゃん
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:35:15.86 ID:tIwVeKCh0
- チョンのGKもJリーグに所属してるんだから大したもんだよ!
チョンw これで落ち着いてくれ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:36:54.99 ID:l/kIaSJY0
- スタンダールはスターのステップとして最適だな
過去には無名時代のカーン、チラベルトも在籍していた世界的GKの登竜門
来年のオファーでビッグクラブ移籍は確実
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:39:24.29 ID:+oSirVQ60
- 楢崎の方が数倍上の選手
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:40:28.21 ID:UnJzwqM80
- この移籍の何が一番いいのかというと
チームが負けても、良いプレーすれば褒められるクラブから
良いプレーしてもチームが負けると叩かれるクラブへいける事
国内では勝ちを義務付けられてるクラブで、ゴールマウスを守るのは
もの凄いプレッシャーだし川島とはしてはとてもいい事だと思う
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:40:48.74 ID:CC+Tc56O0
- 大宮から川崎に移籍したようなもんだね
ショボっ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:44:54.72 ID:9afD6dIz0
- で、かわしまは年俸どれだけもらえるん?
3000万ぐらいか?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:50:21.52 ID:9AgKyJfm0
- 川口も現3部のプレミアリーグのポーツマス行って
糞だったし
川島はこんぐらいのクラブでええと思う
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:57:00.12 ID:FTbCojAf0
- ステップダウンしたときは芸名はそのままの方が金になる
バイエルン宇佐美のままで活動した方がいい
リールセ川島は改名出来るな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:03:03.15 ID:/ToITEqmP
- 結局ベルギーで骨埋めるのね
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:03:24.49 ID:vbPCSjPw0
- ; ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や リ 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ エ. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て | 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ジ に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た ュ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. に る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:04:59.77 ID:CbPvmuO30
- 川島の新天地
スタンダールvsアンデルレヒトのスタの雰囲気
http://www.youtube.com/watch?v=H3vvkR1veH0&feature=related
試合のハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=K6lBwknVqPc&feature=related
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:09:09.81 ID:fHzNL8t00
- >>712
鳥栖が異常すぎる
なんだあのチョン率
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:11:40.53 ID:GJcE98WH0
- え、ベルギー1部からベルギー1部に移動しただけ?
なんだそりゃ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:12:44.66 ID:Wma+W/Ga0
- >>713
マジかよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:12:48.84 ID:qFeqUO2Y0
- >>722
スタンダールのキーパーのミスで全失点してるじゃん。
ワロタw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:27:51.70 ID:ayV6OJk70
- >>722
ヨヴァノヴィッチうますぎ
スタンダールはさすがにリールセよりマシなDFラインかな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:49:05.85 ID:iWgh8Ecn0
- スタンダール・リエージュはベルギーで3番目の強豪だし今年は無理だが欧州カップ戦の常連中の常連
優勝した年はフェライニ、ヴィツェル、デフール、ヨバノビッチ、オニェウ、デカマルゴとかいてステップアップしていったよ
今怪我している正GKのポラトはトルコ代表で正GKになるためにも元々移籍希望しているしチャンスはかなりある
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 14:56:33.37 ID:IqTO/Mj50
- 川島ベルキ出るとか言ってたのに
破談になったのかな
- 730 :外国人性ゴールキーパー:2012/07/12(木) 15:06:16.77 ID:GyjFhcoT0
- プレミアリーグ編
マンチェU デヘア (スペイン)
アーセナル シュチェスニー (ポーランド)
トッテナム フリーデル (アメリカ)
ニューカスル クルル (オランダ)
チェルシー チャフ (チャコ)
エバートン ハワード (アメリカ)
リバプール 玲奈 (スペイン)
フラム シュオーツァー (豪)
スォンジー フォルム (オランダ)
サンダランド ミグノレ (ベルギー)
ストーク ベゴビッチ (ボスニア) / ソーレンセン (デンマーク)
ウィガン ハブシ (オマーン)
QPR ケニー (アイルランド)
ボルトン ボグダン (ハンガリー)
ォルバハプト ヘネシー (ウェールズ)
- 731 :外国人性ゴールキーパー:2012/07/12(木) 15:07:42.19 ID:GyjFhcoT0
- リーガエスパニョーラ編
バレンシア ジエゴ (ブラジル)
マラガ カバジェロ (アルゼンチン)
Aマドリー クルトワ (ベルギー)
レバンテ ムヌア (ウルグアイ)
ソシエダ ブラボ (チリ)
セリエA編
ウディネーゼ ハンダノビッチ (スロベニア)
インテル ジュリオセザル (ブラジル)
ローマ ステケレンブルフ (オランダ)
ボローニャ ジレ (ベルギー)
カターニア カリーソ (アルゼンチン)
フィオレンティーナ ボルツ (ポーランド)
ジェノア フレイ (フランス)
ノバーラ ウカイニ (アルバニア)
- 732 :外国人性ゴールキーパー:2012/07/12(木) 15:09:15.22 ID:GyjFhcoT0
- ブンデスリーガ編
ボルフスブルク ベナーリョ (スイス)
ハンブルガー ドロブニ (チェコ)
リーグアン編
PSG シリグ (イタリア)
エヴィアン アンデルセン (デンマーク)
ナンシー アセンベ (カメルーン)
ニース オスビナ (コロンビア)
アジャクシオ オチョア (メキシコ)
エールディビジ編
PSV イクサション (スウェーデン)
AZ エステバン (コスタリカ)
ヘーレンフェーン ファンデンブッシュ (ベルギー)
トウェンテ ミハイロフ (ブルガリア)
NEC バボシュ (ハンガリー)
ローダ キシェク (ポーランド)
フローニン ダシウヴァ (ブラジル)
- 733 :外国人性ゴールキーパー:2012/07/12(木) 15:10:08.89 ID:GyjFhcoT0
- その他
ポルト エウトン (ブラジル)
ベンフィカ アルトゥル (ブラジル)
セルティック フォスター (イングランド)
クラブブルージュ ヨルガチェビッチ (セルビア)
スタンダール ボラト (トルコ)
ゲンク ケテレシュ (ハンガリー)
ロケレン Bバリー (コートジボワール)
オリンピアコス メジェリ (ハンガリー)
ガラタサライ ムスレラ (ウルグアイ)
Sモスクワ ジカン (ウクライナ)
Lモスクワ ギリェルミ (ブラジル)
ディナモキエフ、シャフタール、ヤングボーイズ、バーゼル、
アンジ、CSKA、ベジクタシュ、フェネルバフチェ、
トラブゾンスポル、パナシナイコス、アンデルレヒトは外国人GKなし
- 734 :外国人性ゴールキーパー:2012/07/12(木) 15:10:54.67 ID:GyjFhcoT0
- 結論
スタンダール正GKはそんなすごくない
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 15:18:53.84 ID:1iPRhlbK0
- >>734
*結論:フレイはおたく。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 15:21:56.00 ID:haAGKBm20
- >>725
カーン、チラベルトは何歳の時いたのよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 15:25:07.26 ID:s3pcXd1P0
- >>722
なんか安定感なさそうなキーパーだな
真正面のシュートあんなとり方してたらいずれトンネルするぞ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 15:35:51.01 ID:CjtJK5Xd0
- これって栄転なの?左遷なの?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 15:43:24.79 ID:pKarc8fW0
- けっこうじゃないか
「リエージュ川島」
なにやらファンシーな響きになったし
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 15:56:44.21 ID:IYJgLHYt0
- >>739
フレンチの店みたい
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:37:19.73 ID:+aC3a6mR0
- >>738
栄転以外のなにものでもねーべ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:04:37.91 ID:AgJm2wBs0
- とにもかくにも、所属クラブが決まったんなら良し
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:05:51.68 ID:ZEbHUVRo0
- http://stadiums.at.ua/_nw/43/86877768.jpg
まあよさそうじゃん、日本人GKには限界だと思うし充分すごいよ
GKとCBは無理がある
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:13:07.63 ID:2dlnyWE60
- ま、アジアですらダメダメなJより千倍マシなんじゃね?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:15:40.43 ID:wsyRBrwl0
- キーパーでリエージュはすげえよ
日本人キーパーは欧州人キーパーより上回る何かがあるわけじゃないし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:18:11.50 ID:6bPFAI4d0
- せめてドイツ行けよ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:25:33.83 ID:5TMiS6YoO
- >>746
それ外国人GKにとっては行くだけでも超難しいだろw
2部でもスタメンとれたら相当だわ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:38:41.04 ID:7B4JO8Us0
- >>747
川島のスキルってそんなに世界と差があるの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:43:02.87 ID:3JKqj21F0
- >>748
ドイツのGKレベルは異常
川島いいGKだけど
日本が一番世界と差があるのはGKレベルだと思うよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:45:27.31 ID:HVGjvuy80
- 余程ベルギー人のケツマンコの具合がよかったとみえる
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:59:08.37 ID:jJFLI3MF0
- >>738
岡山県吉備中央町出張所から倉敷営業所に移るくらいの栄転
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:00:55.98 ID:cSgeshdVi
- 鳥栖あたりから浦和にいくようなもんか?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:05:42.57 ID:bKL7XManO
- 後は吉田がVVV脱出できれば……
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:05:46.91 ID:itLDCwW+0
- 名前がお洒落なので移籍大成功
クラブブルージュとかもいいね
ゲンクとかないわ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:11:11.01 ID:hGUyZhnM0
- >>739
ベルギー刺しゅうのレースのハンカチ売ってそう♪
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:19:48.26 ID:iPqhJDf00
- gkに限って言えば海外の方がレベルかなり上だよな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:30:38.13 ID:2dlnyWE60
- >>756
アジアでも全然なのにGKに限ってってこたないだろ、JK(笑)
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:33:52.61 ID:QRJT7j1Q0
- >>755
わろたw
ゲンクやゾルダーは鈴木師匠の硬派で格闘家な感じにあっていた。
あくまでも語感での話だけど。
川島はオサレな感じが合っている。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:40:35.75 ID:vbPCSjPw0
- 「リエージュ川島」
ベルギーワッフルの美味しいカフェみたいw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:51:23.89 ID:QRJT7j1Q0
- なんにせよ、
川島先生によるお洒落なハンドメイドのお店
って感じ >「リエージュ川島」
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:56:17.26 ID:SKZ+GDrX0
- なんだ、ベルギー間の移籍かよ。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:57:33.87 ID:fMxvqtLJ0
- >>759
ドヤ顔のゴリマッチョ兄さんが美味しいワッフルを焼いてくれる店か
行きたいぜ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 18:59:17.20 ID:QZ2venNLi
- 吉田、本田、川島脱出できず無念…(´Д` )
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:00:57.83 ID:GWTTF9sd0
- >>734
いや、すごいだろ。どう見ても。
そのリスト見ても、肌が黄色いやつなんて数えるほどしかいない。
ジュピラーリーグの強豪の正ゴールキーパーで十分すごい。
あの川口ですら、ポーツマスどころかデンマークでもほとんど正ゴールキーパーではなかった。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:02:33.55 ID:nJTuKDK40
- チームも下位に沈んでるしキーパーのせいじゃないけど失点すごいしてるし
正直上位リーグにステップアップできそうな要素なかったな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:23:27.48 ID:GyjFhcoT0
- >>764
フラムにフィリピン代表がいるけど父親がイングランド人でロンドンで生まれ育ったらしい(もち控え)
純粋なアジア発の黄色人種だと、川島だけだね。スタンダールで正GKやれたら、まぁ黄色じゃ一番ってことになるかな
ルビンカザンニ若いイラン人がいるけどベンチだし黄色じゃないし
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:24:06.93 ID:lxcB0EBd0
- CL出られるの?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:25:19.44 ID:J3BoJzOGO
- >>767
出られませぬ
ギリギリでEL行けるかどうかって感じ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:27:47.23 ID:MGiMj5nW0
- リネージュ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:33:04.84 ID:AI7Brrdb0
- ベルギーではトップチームで、CLEL予選には出れるだろ
けっこうな出世じゃないか
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:34:56.55 ID:AI7Brrdb0
- まず最初に行くクラブ間違ってたと思いますが
ベルギーの昇格チームではな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:35:33.60 ID:y2eayECi0
- 和製プロドームがんばれ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:38.28 ID:GWTTF9sd0
- >>772
占い師をつけないとダメだなww
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:14:25.39 ID:DuXsozI7P
- 今季はELは無かったと思うが、エールで言う、フェイエノールト
クラスのクラブだし悪くないんじゃないだろうか。
正GK、ならね・・・
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:15:05.05 ID:52vJFutd0
- 移籍金1900円ってw
俺の年収より安いww
サッカーってほんと夢がないスポーツだな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:21:13.12 ID:GWTTF9sd0
- >>775
ユニクロのシャツよりも安い値段だな・・・
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:55:05.23 ID:Unc2GNeq0
- スタンダール・リエージュの
正GKなら大したもんだ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:59:25.17 ID:IYJgLHYt0
- フランス語までペラペラになるのか…
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:11:20.24 ID:pYNgfgjx0
- GKの選手寿命からしたら
スタンダールに移ったその次が最後のステップになるな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:09.61 ID:Y1f3/lvY0
- >>779
スタンダールに移籍したら次川島を取るイタリア、プレミアのチームは無くなる
川島のキャリアはベルギーで終わる
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:18:26.67 ID:MGiMj5nW0
- 移籍金1900万というけれど、このメンガっていう人的補償の選手に
移籍金1億〜2億程度の価値はあるんだろ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:20:55.31 ID:Y1f3/lvY0
- 川島がアホじゃないかぎりスタンダールいくわけねーべw
ベルギー出るから、出るから よその国いくから
イタリア語出来るぜって猛アピールしてるのにね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:30:46.53 ID:cNsGSfiNi
- 川島どんだけワッフル好きなんだよw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:32:16.92 ID:hAWgq6740
- 日本代表、所属クラブだけみたらもう普通に中の上のレベルだな
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:52:40.06 ID:xuUMxo4Li
- >>780
EU外枠をわざわざGKに使うクラブはかなり限られるから、他リーグにいくのはもともと厳しい
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:00:54.28 ID:1aNIjoQwO
- >>760
引退したら実際オープンしそうだ。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:05:28.04 ID:Ys6gB6k30
- スタンダールに行けるとは、、大した奴だわ川島は。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:33:34.61 ID:UtL4PdPJ0
- セルジオ・コンセイソンが居たところだっけ?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:53:14.45 ID:Y1f3/lvY0
- >>785
既にエールデイビジの数クラブとイタリアのペスカーラから打診来てるよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:35:30.96 ID:i2lIheCu0
- >>785
打診www
せめて会長と会食ぐらいにしてから言ってくれw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 03:17:02.53 ID:uickCEQT0
- 過去みると、川口がポーツマスのサブGKが最高じゃない?リーグの名門に行けただけでたいしたもんだよ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 05:21:22.53 ID:gmTuPvJZ0
- ベルギーって意外にキーパー大国だよな
実力的には何となくブンデスが1番レベル高い気がする
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 08:15:30.57 ID:iYx4fBi1i
- >>599
どこのパクチョンだよw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 11:37:55.56 ID:QmZ9OHAF0
- アジアを代表するGKは、オマーンと日本とオーストラリアで、その他は欧州で通用せんからな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 12:17:23.11 ID:QxWRacr+0
- 松井大輔(トム)以来のインパクトだな
「リエージュ川島」
本人はイタリアへ行きたいのに
おフランス風が妙にはまる個性の持ち主というw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 12:20:53.48 ID:wKJLFL/q0
- >>794
サウジにデアイエもいたけどな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 12:20:56.79 ID:H0O/fVBOO
- ベルギー止まりの糞ジャップざまああははははwwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 12:25:00.20 ID:wedn9MRMi
- >>293
うちのチーム名が何か?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 12:26:40.19 ID:vozqLGoZO
- 無失点試合を増やしたらスカウトにアピールになるね
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 12:27:01.75 ID:J049tW2gO
- 川島もザックにコネ頼めばよかったかもな
でも内田の近くらしいしこれはこれで結果オーライかw
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 14:41:44.91 ID:QmZ9OHAF0
- チョンは、Jリーグで勉強させてもらえて有りがたいと思えよw
欧州に行けずに中東に逝くしかないんだから
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 14:51:57.98 ID:aUk8fLyP0
- ここで活躍してブラジルでもやれれば年齢的にあと一回くらいステップアップできるかな。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 17:36:29.89 ID:bmd3jCmr0
- >>800
ザックも売り込んでると思うぜ
ザックの売込みでよくニュースになるのは本田と遠藤だが
今回の吉田みたいに結構手広く推薦してそうだしな
でもスタメン前提だしなかなか物にはならんさ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 22:48:12.10 ID:UZMwjG6n0
- >>800
セリエで正GKなんて無理だからザックが協力するはずもなし
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:06:24.27 ID:nA43reyd0
- ぶっちゃけリエージュでも正GKになれるかどうかは微妙だけどな
トルコ代表GKが怪我から復帰したら普通にベンチに降格しそう
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 23:55:05.83 ID:a2cR3HvQ0
- FW不足に悩んでたからな条件はリールスに取っても良かったろ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 00:00:37.46 ID:VQUSN7Va0
- 【拡散希望】ベルギーケッシュ財団、フリーエネルギー技術を各国政府に無料公開!!
http://ski.vitaljapan.net/?eid=1283380
ベルギーのケッシュ財団が
宇宙技術と、重力及び磁力(Magravs)システムの第一段階の成果を、世界中の全ての科学者に同時に、生産と複製のため開示する
との発表を行ったようです。
財団によれば、この技術によって、
イランから、ニューヨークまでの所要時間は10分になり、
世界中の市民のためのフリーエネルギーの供給源になる。と。
更に、
このエネルギーと宇宙に関する技術の開示に次いで、
2012年9月21日には
財団は、プラズマに基づいた技術の開示によって、
世界的な「水」と「食料不足」の問題解決への糸口がつかめる
と言っています。
それだけではなく、
これらの技術は、すべての望む国(政府)には、
無料で公開する!
・・と云っています。
既にベルギーにある各国大使館を通し、
2012年4月21日に第1回目の技術公開プレゼンテーションに参加する様に、世界各国へ招待状を出している様です!!!
しかしながら
このフリーエネルギー技術公開の動きに対し、
これを阻止しようと圧力をかける国(おそらく米国?!)もある
と書かれています。
[全文]http://ski.vitaljapan.net/?eid=1283380
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 00:16:16.92 ID:beQ+MQXyO
- 粘着監視中の為専ブラ推奨
スレチなIDは華麗にスルー
・沸く時と監視してない時の差が激しいので数時間に数百進む事もあれば監視下に無い時は一切平和
スレ立て議論で散々争っても普通にそれまで通りスレが立つ
・専ブラ使用していないので過去ログが見れず全く同じ手口を繰り返す
・腐女子は女ネタが嫌い!という信念に基づき女ネタは鉄板
ツイッター情報は全て阻止するが腐女子以上の女ネタ妄想を延々と垂れ流す
・それでもスルーされるとコピペ荒らし
・議論に見せかけたスレチ荒らしが得意。
自分の思い通りにならない結論は何度でも蒸し返し数と勢いで押し通す(中身が無く殆ど同一内容と質問の繰り返し)
・この板では良くないよね!妄想行き過ぎ!等連呼し板移転をしつこく提案
とにかく議論に持ち込もうとする
※基本ID真っ赤のスレチか急に湧いてきた単発が問題定義
→単発のみが同意で最近の住人は基本的に徹底スルー
「私も何度も言ってるんだけどここの腐女子には通じないみたい!」
「本当に吉田内田腐女子は痛いよね! 皆諦めてスレ去るよ!」
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 11:57:20.46 ID:hlZGbuao0
- シュウォーツァーやアル・ハブシよりは明らかにレベルが落ちるし
海外デビューが遅いというのはもの凄くハンデになる
ここで正GKとしてやれれば御の字
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 16:14:38.83 ID:6f/jtrsB0
- 羽生師はすごいよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:20:52.68 ID:cQ189dXE0
- 背番号1か
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:44:52.34 ID:LAxEvO4VP
- 日本GKもチーム事情には勝てないんですな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:49:36.51 ID:vWHcP3920
- GKならリエージュで活躍すれば、まだ次の出世をできる気がする
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:21:39.41 ID:5CESRomY0
- リアル若林君
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:51:18.44 ID:UYHuJAFz0
- ハブシってすごいか?
アジア人でGKなのに下位クラブとは言えプレミアに潜り込めたのはすごいが
反応がちょっといいだけのGKだろ
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)