5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8

1 :夢缶1号φ ★:2012/07/15(日) 12:20:05.27 ID:???0
ダルビッシュ有が自身のツイッターにて昨日以下のようなツイートをした

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
http://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265


前スレ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342285475/

★1が立った時間:2012/07/13(金) 20:52:24.61


2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:20:16.96 ID:27rBCYM40
まだやるかw

3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:08.68 ID:3XQj2l6J0
ダル

マリナーズに炎上中やがwwwwwwww




4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:18.53 ID:1PzJZ+4P0
誰ビッシュ?

5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:24.53 ID:rKziLNhS0
>>2
昼からやるよ。お風呂入って。ビール飲んで。玲ちゃんと。これからだよ。

6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:41.72 ID:ssfiUexc0
そんなこと言うから今日は打たれたんだよ

7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:47.85 ID:RBnKZmmA0
大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:50.47 ID:+QK7LLPQO
NPBオタがダルを腐せば腐すほど自らの首を絞めることになる

9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:21:53.34 ID:txhYeTps0
>ベストメンバーが出てないから

その結果負けてるんだから只々ダサいとしか

10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:22:02.43 ID:y2J24FP10
真実突かれると怒り出す人っているよねw
ダルに歯が立たなかったぴろやきう大好きなおGちゃんとかww

11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:22:37.00 ID:Uzy+h6Ef0
日本プロ野球では無双されちゃったから
誰も反論できない…




12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:22:43.54 ID:0vtk+hfX0
オープン戦以下扱いのウンコ大会

13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:22:49.77 ID:Prae34y50
試合前に、おまえWBCってしってる?
って、ヘルナンデスに聞いちゃったのかもしれないな

リーグ最高打率のテキサスを完封しちゃいそうだ・・・・

14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:23:08.73 ID:GNF7GYCh0
どうでもいいけど、お前は悠長にツイッターで遊んでる暇あんのか?
劣化イチローの雑魚マリナーズにフルボッコ喰らってる奴がエラそーに語ってんなよ。

15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:23:32.67 ID:5qDMtf6g0
6回7失点これが現実

16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:23:49.85 ID:hedGISHS0
結論

プロが庶民とネットで交流しても損するだけ

17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:23:52.93 ID:Z//yzdLtO
で、ダルは次はどうすんの?
また出るの?
またWBCに合わせて体作るの?
それともシーズン優先で手を抜くの?
どうすんの?

18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:04.15 ID:RilK9ZER0
これが日本のエースかよ・・・情けねえなぁ

19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:05.78 ID:el/iJUPV0
あんまりイジメんな。
今日の様子見てると、日本での反発をそうとう気にしてるぞ。


20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:07.41 ID:y2J24FP10
>>15
ぴろやきうのねww

21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:32.32 ID:87UgCHrA0
ダルビッシュ「テキサスレンジャーズもベストメンバーが出なかったから負けた(キリッ」

22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:43.97 ID:UTwH2lEK0
日本の野球のしょぼさ

23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:46.61 ID:ncNw3IuS0

マリナーズすげぇぇwww

これが朝鮮人お得意の、大口叩いたあとのブーメランですかw




24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:48.06 ID:QLt5nFMz0
>>17
いらんだろ
フォアボールで崩れるのがオチ

25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:25:23.19 ID:s+bbNvY60
王(台湾)、ハーフナー(オランダ)>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ(イラン)、李(韓国)
同じ日本で育ってもこれだけの差がでるw

26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:25:41.83 ID:ZulrOcOJO
今日のダルビッシュ

球回数:6回 1/3
投球数:106
被安打:8
被本塁打:1
奪三振:4
与四死球:4
失点:7
自責点:7

27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:06.36 ID:sROf/8zF0
日本野球がレベルが低いんじゃなくててめえが通用しねえだけだろw
何だこの責任転嫁はwwwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:12.73 ID:0LJBjSh50









国籍も関係ないんじゃ国別対抗戦ですら無いではないか!










29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:24.56 ID:pUS+vZUM0
ダルビッシュでもだめか...一体誰ならメジャーで通用するんだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:30.10 ID:87UgCHrA0
ダルビッシュ「テキサスレンジャーズもベストメンバーが出なかったから何とも思われてない(キリッ」

31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:40.45 ID:CMrybeKH0
あれWBCは選手会がボイコットしてるんじゃなかったか

32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:43.37 ID:3XQj2l6J0


ヤフートップ きたでー


「速報 ダル炎上ワースト7失点」




33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:57.23 ID:3IVljGoe0
こいつアメリカじゃ岩隈以下だろうな。

34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:05.47 ID:HumZ88Dq0
ダルはツイッターで遊んでる場合じゃねえ

35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:06.31 ID:0LJBjSh50
またアメ公に一杯食わされたなw
奴らのデマにのせられとったか
不覚じゃわい
ワシらはどうやっても敵わんのかのぅ・・・
これで何度目じゃい


MLBの選手すら知らない大会で興奮して存したわい
 

36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:08.88 ID:8DUI/yXl0
日本のマスコミが必死こいて作り上げたWBCの虚像をブチ壊し
今日は体を張ってNPBが2Aレベルであると証明する

ダル△

37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:13.74 ID:y2J24FP10
>>27
ダルに通用しなかったのがぴろやきうですよ?ww
もう忘れちゃったの、おGちゃん!wwwwwww

38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:16.83 ID:EGM39acV0
Twitterで馬鹿試合やって野球でも馬鹿試合とか
そもそもスルーすればいいのにTwitterでネラーにネタを提供して
試合でもネタを提供
もう泥沼化してダル自身も無駄手間が増えるのは決定的だな

39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:27.29 ID:Prae34y50
ヘルナンデス
この発言聞いちゃったんだな・・・

今日のマリナーズのサイヤング賞なベネズエラ人
無敵すぎだ・・・

40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:27.59 ID:1PzJZ+4P0
松坂。自己管理が出来れば普通に活躍したと思うが、ブクブクと…

41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:38.64 ID:5E/pNyYZ0
野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135 

http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE

あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA

42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:46.27 ID:8m4eXDy5O
だっさwwwwwwwwwwww@wwww

43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:53.63 ID:q/wehr2g0
審判と捕手が悪いんや!

44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:27:59.71 ID:35+uQ3GzO
焼き豚最後の心の拠り所が裏切りかwww
お前ら永遠に国内専だな、二度とダルレベルの日本人出てこないよ。引きこもって衰退しろよ、ザマアアアアアアアアアアアアアア



45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:28:25.99 ID:Rhij4Y050
食糞文化が色濃く残る町 ナゴヤ

で検索

46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:28:31.99 ID:eV+XhwM30
成績残してから言えや、恥さらし

47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:28:58.62 ID:Q0tgdSEO0
ヤクザ・殺人・失明・酒タバコ・から揚げ


これが野球の現実


48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:00.07 ID:UT507AQ40
やきうの暗黒化が止まらないwwwwwww

49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:03.22 ID:3XQj2l6J0


ヤフートップ きたでー


「速報 ダル炎上ワースト7失点」





50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:05.20 ID:Pb7LKwvP0
>>44
お前が何も見えてないだけだろw

51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:05.80 ID:sROf/8zF0
ダルビッシュはメジャーで通用しません これが現実

52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:13.56 ID:3IVljGoe0
まじでこいつのせいで日本野球終わっただろ。
こんな醜態見せられて野球やろうと思う子供いるか?

53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:25.63 ID:QeFQHPo40
日本におけるアジアシリーズみたいな認識なんでないの?
去年はホークスが負けたけど、誰も話題になんてしやしないじゃないか
そういう対応を別の輩にされたからといってブチ切れる必要なんてないんじゃないかしら

54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:27.27 ID:RelLrJrUO
>>27
いや、今日の調子でもNPBのチームなら完封ペースだっただろw
アクリーのタイムリーはNPBの選手じゃせいぜいセンター前、
ジェイソのホームランはただのレフトフライだったよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:39.12 ID:HadUiMnJ0
WBCっていつの話しだよ、いまの話しをしろよ

すまん7失点だったか


56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:30:04.55 ID:DmJ2Ajc30
>>27
そのイラン人に無双されてたんだからなNPBはww
メジャーでは相手チームが研究してくるとすぐフルボッコですよ
2Aレベル以下のNPBとは違うのです

57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:30:08.47 ID:qvNEX6LT0
別にアメリカがなんと思うがどうでもいいんじゃね?
ベストメンバー出さない方が悪いんだし

58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:30:12.00 ID:Cv+Gdhsw0
651 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/11(水) 19:43:53.36 ID:I4WlPAMr0 Be:
アリーグ本塁打王

2006 ドミニカ共和国
2007 ドミニカ共和国
2008 ベネズエラ
2009 ドミニカ共和国
2010 ドミニカ共和国
2011 ドミニカ共和国

 



MLBのスーパースター = 観光島のニート

 



59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:30:21.84 ID:dzsPNOin0
大炎上わらた
まーこんなもんだわな

60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:30:31.27 ID:q2XUHmaM0
法則が発動しました
(まあわかってたけど)

61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:01.09 ID:M9YCPzCb0
ダルビッシュだせえな
石井や黒田なんてプロ野球じゃダルほど無双してなかったのに
自分の不甲斐なさをプロ野球のレベルの低さにしたいんだろうけど・・・

62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:02.23 ID:TsoXs2m30
余裕で松坂以下

63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:14.01 ID:y2J24FP10
おGちゃん達がダルをどうこう言えばいうほどぴろやきう終了だぞwwwww

分かってるの?wwwwwwwww


64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:15.87 ID:tpqU3D2Q0
今後日本の野球をどう向上させていくかという当事者意識が足りない
まぁそんなことよりまずは自分のことに専念してくれ

65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:15.93 ID:rps0Em4O0
じゃあ日本も2連覇したしもう2軍で良いじゃん

66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:17.30 ID:QzFJmq9H0
やってくれると思いましたわダルビッシュさん

これが現実w

67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:20.73 ID:RBnKZmmA0
韓流の法則発動かwwwwww

68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:24.79 ID:HumZ88Dq0
>>53
アジアシリーズは関心薄いけどほとんど日本が取ってなかったか
アメリカは最初からだめだからなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:32.22 ID:RelLrJrUO
>>53
まあそんな感じなんだろうね。
中日が一度負けたけど何とも思わなかったしなw

70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:33.60 ID:XFj0N6bvO
まあ、そやろな
しかし、日本国民が浮かれて飲んだり騒いだり経済効果あるんだからイベントとしてはいいよね

71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:35.45 ID:E8zrCuDa0
これは流石にアメちゃんの言い訳だからなぁw
本気出してないし!

72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:35.76 ID:Prae34y50
よかったな、

サンタナ、
ヘルナンデス ←いまテキサス完封中w

ってベネズエラにサイヤング賞の凄いのが2人いる
と学習できて

73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:59.85 ID:hlCQtFMO0
あれ程日本で活躍したダルビッシュがこのレベルだからな

74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:01.55 ID:sROf/8zF0
>>56
はあ?
黙れよ朝鮮人
イチローも黒田も野茂も青木もみんな普通に通用してるわw

ダルビシュが通用してないだけww

75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:17.44 ID:3XQj2l6J0
その発言の後に

今日の大炎上

かっこ悪いわぁ


76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:20.10 ID:fZ6Ifj6Q0
あんなにウエイトやったダルビッシュ君
大www炎www上www

77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:21.07 ID:pGyHAYrS0
だれ?

78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:38.80 ID:BjxTp8WJ0
>>74
ダルは日本人投手でトップクラスなんだが・・・違うの?

79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:46.86 ID:7zZFCqTpO
そもそも全チーム早打ちやめたら勝手に自滅するだろw
このイラン人チキンだからストライクゾーンに投げれないからね

80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:13.16 ID:12Ly5hLL0
バット振らなきゃ勝手に押し出しで点入るってレベル

81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:15.67 ID:wM6I29QL0
メリケン選手が知らなかろうが日本が世界一になったのは現実

82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:19.87 ID:QS/Jlmjf0
一競技の世界大会としては山山杯の方が認知度も格式も上だろ

83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:21.85 ID:JqFIMPIpO
早くも研究されて勝てなくなってきた

これが現実

84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:22.45 ID:bgBC4aMnO
>>70
もうそんな騒ぎにはなりません。

イベントとしても死んどる大会。

85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:32.75 ID:FQ4B+hzn0
ダルも現実を目の当たりにしてショックだったんだろうなあ・・・

86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:40.70 ID:uUiKo7qo0
日本最高の投手がこのザマ
ドマイナーなのに何で通用しないの焼き豚?

87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:57.55 ID:UT507AQ40
ベネズエラ人>>>>>>>>イラン人

日本人?やきうやってんの?

88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:01.84 ID:y2J24FP10
>>83
ぴろやきうのレベルのねww


89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:08.88 ID:DRZOBSHi0
もう8現実かよ

90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:19.06 ID:ZlzDWDux0
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=45&ved=0CD0QFjAEOCg&url=http%3A%2F%2Fyaplog.jp%2Fyuya0324%2F&rct=j&q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%95%86%E6%9D%90%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC&ei=CiC-TaW5JoWuvgPo0LnVBQ&usg=AFQjCNHiyEObBfI7GR7fLVAD4-21iGp_bg

91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:25.17 ID:nNAjfOne0
世界的にみれば野球はマイナースポーツ
オリンピックの競技にすらなってない
これが現実

92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:41.89 ID:sROf/8zF0
>>78
で?何だよ?
日本人でトップクラスだろうがなんだろうが、さんざんっぱら偉そうなこといって
ボコられてんのはこいつだけww

日本の恥さらしだわw

93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:43.06 ID:q2XUHmaM0
これが最高だと思ってたの?
マスコミに踊らされすぎだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:46.60 ID:M9YCPzCb0
ダルビッシュの言ってることは事実

しかし、自分の不甲斐なさをプロ野球を下にみることでなんとかプライドを保とうとしてるあたりが終わってるだけ
焼豚サカ豚関係ないよ

95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:49.02 ID:wXixn5o80
客観的に見て石井一久レベルだよね。
野茂松坂黒田より一段下。

96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:05.36 ID:VUXMPV7g0
焼き豚内紛wwメッシウマww

97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:08.47 ID:oWroN1Zf0
野球なんか知らない人の方が多いし、なんとも思われてません。これが現実

98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:21.76 ID:Cv+Gdhsw0
茶羽ゴキブリのコスプレをして
左手はバナナの房をはめる
右手は自分の股間に向けてジャンケン
体勢はうんこ座り
そんな基地外デブに本意気で硬球を投げつける基地外デブが居る競技がやきう



99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:23.14 ID:Xd7eJhPD0
アホだなこいつは
折角野球界総出で(中日以外)盛り上げたのに
わざわざ自分で台無しにするようなこと言ってww
野球人気低下するだけなのにな

100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:23.91 ID:gP255JGS0
池永に比べたらどうってことない普通の投手

101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:32.43 ID:NieF5uV+0
パクリおーにっぽんの一番マシなやつでも大炎上

これが現実

102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:40.67 ID:UT507AQ40
★8て、おい

おまえらのやきう嫌いは筋金入りだよな

103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:46.43 ID:+gfD1Teu0
今年はベストメンバーで参加するって言ってたぞ
さすがに負けっ放しはまずいだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:47.08 ID:4rBxmIcf0
ダルビッシュ「日本の高校野球は投手を酷使させ過ぎ、球児を守る気がない」

まず実現しないだろうけど、高校球児の1日での投球回数を7回までにする。
これは「甲子園」のよさを薄くするけど、また酷使してはいけない年齢の球児を守るという意味で。
結局2番手も育つからいいんじゃないと。

ダルビッシュのTwitterより


105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:49.28 ID:T3mgRYhm0
初回のメンバーがベストでないというならキチガイとしか言いようがない

106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:50.19 ID:tDaHd7sN0
最初から日本も本気出していなかったがアメリカの協力プッシュで出場したはず
だけど、あの展開で盛り上がった
2回目もそうだったはず‥ ダルは打たれまくって活躍出来なかったはず
正直、恥かしい発言だな。

107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:53.75 ID:SK43aCjB0



んーと


筋トレが全て?

走り込みはカス?


メジャーに合わない大炎上w



108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:53.83 ID:6wdU/SvS0

日付    対戦           安打 HR  三振 四死  失  自責

7月15日  マリナーズ   6.1回  8   1   4    5   7   7
7月2日   アスレチックス  7回  5   1   11   4   3   3

6月27日  タイガース     7回 4   1   10   2   4   4
6月21日  パドレス      8回 5   0   8   3   2   2
6月16日  アストロズ     8回 7   1   11   2   2   2
6月8日   アスレチックス 5.1回 6   1   4   7   6   6
6月3日   エンゼルス   6.1回 6   0   7   3   3   2

5月28日  ブルージェイズ  5回 7   1   3   3   3   3
5月22日  マリナーズ     4回 4   0   5   6   5   4
5月17日  アスレチックス  7.2回 4   0   7   2   1   1
5月12日  エンゼルス    5.1回 3   2   7   4   3   3
5月7日   インディアンス   6回 6   1  11   4   4   3
5月1日   ブルージェイズ  7回 4   1   9   3   1   1

4月25日  ヤンキース    8.1回  7   0  10   2   0   0
4月20日  タイガース    6.1回  2   0   5   5   1   1
4月15日  ツインズ     5.2回  9   0   4   5   2   1
4月10日  マリナーズ    5.2回  8   0   5   5   5   5

109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:54.67 ID:UvPZ2ojD0
ツイッターでぶつやいてる暇あったら

炎上しないように練習したらどうですかね

110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:04.83 ID:oupaOdqfO
てかNPBの外国人制限枠の存在意義がわからないんだけど

日本人いなきゃ人気でないと言うならそういうスタンスの球団は日本人選手で組めば良いだけで、あたしら実力主義で国籍問わずクオリティ追求しますわって球団は白黒人やドミニカン辺り連れてきて重量打線組めば良い


選択肢は残してやるべきだ、横浜なんて今は雑魚だがバレンティンクラスを1〜8番に、ミクライオマシソンソーサクラスを中継ぎに揃えりゃすぐに優勝待ったなしやろ

111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:12.38 ID:c+bSPO4R0
ダルビッシュさん、そりゃゴキナーズ相手に勝ってもなんとも思われないだろうけど
シーズンはまじめに投げたほうがいいんじゃないですかね

112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:20.15 ID:rG3pkkfd0
Kyou今日大炎上だな
七失点

113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:36.42 ID:Y/4HSAhr0
今日もメジャー屈指の最弱打線のマリナーズに7失点。これが現実

114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:37.18 ID:ct0pxNvQ0
いくらなんでも攻略されるの早すぎだろ
一年目の松坂以下の成績で終わる可能性もあるな

115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:57.56 ID:UT507AQ40
>>98
またおまえかwwwwwww

これも名作コピペになりそやなwwwwwww

116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:57.83 ID:DmJ2Ajc30
>>68
オリンピックで一個も金メダルとれなかった
オールプロで挑んだ野球最後のオリンピックでは金メダルどころかメダルさえ獲れずに惨敗のNPB

117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:59.39 ID:X5cCkODL0
今日の炎上の言い訳を先にしていたという事か・・・?




118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:06.87 ID:q2XUHmaM0
精神力弱すぎ
修行が足りないんじゃね

119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:15.35 ID:21gt6zS80
ダルビッシュ「日本の高校野球は投手を酷使させ過ぎ、球児を守る気がない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1342300374/101-200

120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:38.48 ID:KECt3AHc0
去年くらいからこいつずいぶん変わったな
日本のことなんてつぶやかなくていいよ
あんたは大リーグいって年金もらいに行ってるんだからだまっとけ

121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:38.93 ID:Cv+Gdhsw0

五角形のハンペンだけ特別扱い(笑)

五角形のハンペンを踏んだら一点(笑)














最初から踏んどけよ(笑)




122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:44.56 ID:sROf/8zF0
>>114
10勝12敗になったところで、マイナー降格じゃねww?
で、そのまま忘れ去られると
それが現実w

123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:47.58 ID:bU/VBYdR0
松豚以下の雑魚ビッシュ

124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:52.39 ID:F1UQUAkD0
防御率4点台前半あたりで終わりそうだなあ

125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:53.17 ID:BjxTp8WJ0
恥さらし?
自意識過剰なんじゃないか?w

126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:37:54.93 ID:c+bSPO4R0
ダルビッシュさん「野手が8点取ってくれたら勝ててたこれが現実」

127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:08.21 ID:UkH41PaX0
ダルは何が言いたいんだ?
近頃、せっかく応援してくれるファンを敵にまわすようなことをしてるな
ナイナイの岡村みたいに

128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:10.74 ID:Fujlt3PB0

うんこ
アメリカ人以外が活躍してるのがメジャーリーグ

129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:18.20 ID:ss2ZFTvG0
ダルを馬鹿にするってことは日本プロ野球を馬鹿にしてるって何故気づかないかね
まあ芸スポの馬鹿に何言っても無駄か

130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:27.20 ID:X5cCkODL0
さっそく今日


MLBが
ダルビッシュに現実を見せつけたようだな・・。



131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:48.20 ID:5E/pNyYZ0
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:58.74 ID:wUHITqEGP




朝鮮人秋山と韓国料理食って韓国絶賛してからボロボロだな。

クソビッシュ
ゴミビッシュ
アホビッシュ
ニダビッシュ

もう死んだほうがいい。

133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:59.59 ID:y2J24FP10

ま、

これでぴろやきうが2Aレベルだってみんな分かったんじゃない?ww


134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:00.17 ID:ht7VP0hj0
マリナーズに7失点半泣きでノックアウト・・これが現実

135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:13.39 ID:Pc4vO5aM0
WBCって要するにただの日韓戦でしょw

136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:14.94 ID:BxvbmUQy0
結局ダルは自分の発言が全く信用ならんことを今日の登板で証明したわけだ

137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:16.10 ID:q2XUHmaM0
>>129
トレーニングの話でわけなわからない言い訳をする方が頭無さすぎ

138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:20.43 ID:5xceSezZ0
>>94
おれもそうとしか思えないわ
ダルよりも活躍してる日本人プレイヤーなんてくさるほどいるだろ
むしろダルにこそ何も言う権利がない
イチローや黒田、野茂、岡島に言われるのならわかる
結果出してから言えや

139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:27.09 ID:Prae34y50
今日メジャー最高打率の最強打線をねじ伏せたのがベネズエラ代表なw

かっちょええ、ヘルナンデス

かっちょわる、キムチッシュw


140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:28.00 ID:nNAjfOne0
ダルビッシュは野茂や松坂以下
これが現実

141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:33.26 ID:AgfyhHmr0
ビッシュ全くダメじゃねーかww
ダメビッシュになってんじゃねーよ。WBCなんてお前は打たれて役立たずだったんだろうがw

142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:33.75 ID:ibBKovUZ0
俺のチン小は小さい。これが現実。
注)「チンコ」て書こうとしたらチン小って出ました。まじで。


143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:34.68 ID:wpJPFb+q0
マリナーズが日本に来たら優勝できるってことかな

144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:47.69 ID:6VXKacJb0
そんなダルビッシュが日本では通算1点台の防御率。
そりゃ何を言われても文句言えませんわなw

145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:52.95 ID:NieF5uV+0
ベスメンどころか雑魚球団に無双されるのがやきうのトップ

アメがマジになれば余裕の1位

これが現実

146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:56.98 ID:HumZ88Dq0
>>116
五輪?
アジアシリーズの話してんじゃないのか

147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:58.66 ID:UT507AQ40
ダルビッシュさんて鹿島アントラーズのベンチ外GK(199cm)より小さいんだね
こんなのが日本最高のピッチャーなんだ

148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:00.62 ID:21gt6zS80
ダルビッシュ「日本の高校野球は投手を酷使させ過ぎ、球児を守る気がない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1342300374/101-200


149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:02.63 ID:B0QMf4S/0
>>127
WBCなんか真剣に見てる奴は野球ファンじゃねえだろ


150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:11.22 ID:c+bSPO4R0
ダルビッシュさん「ハミルトンが鬼の形相で今日は打たないっていうんですよ」

151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:19.72 ID:X5cCkODL0
>>143
なんか3月ごろに巨人や阪神にボコられてなかったか

152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:23.50 ID:fTaNnL/H0
>>28
だから帰化してない生粋の韓国人が日本代表になれるんですわ


153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:23.62 ID:Ictg7MV3O
弱小マリナーズ相手に7失点www日ハムのお山の大将ポンコツダルビッシュwwwこれが現実

154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:26.01 ID:BxvbmUQy0
だいたいサエコみたいな糞ビッチに養育費たかられてヘラヘラしてる時点で脳味噌の程度が知れるわ

155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:41.30 ID:q2XUHmaM0
>>129
ああ後お前
原さんの味方なの?
俺は駄目なものは駄目と言うけど

156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:41.65 ID:h5pRNRhcO
メジャーで雑魚の反日イラン人が日本のエース(笑)

やきうwwwwww

157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:40:54.29 ID:fTaNnL/H0
>>28
その典型が犯珍の新井さんな

158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:08.78 ID:k7QpQzCv0
日本で無双してたダルがこの有り様…メジャー厳しいなあ

159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:20.04 ID:oBYQvkvM0
NPB時代に防御率5年連続1点台だったダルが打たれて喜ぶのって
天に唾するようなもんなんだけどなw

160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:25.22 ID:M9YCPzCb0
ダルビッシュはWBCでも五輪でも打たれてたし
NPB弁慶だったんだろ
NPBにずっといて無双してればよかったのにな

161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:28.85 ID:c+bSPO4R0
おいダルビッシュさん

サエコ専用ATMの分際でしゃべんなwww金だけ吐き出してろやwww

162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:32.85 ID:sROf/8zF0
>>129
その日本プロ野球を馬鹿にしてるのがダルビッシュだろ
恩知らずで、とても日本人の発言とは思えん
それに日本のプロ野球出身で活躍してるやつはたくさんいますが何か?

通用してない張本人がダルビッシュ 別に日本プロ野球のレベルが低いわけじゃないわw

163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:38.83 ID:lz75hVho0
「WBCは日本以外なんとも思ってない」
「日本に来る外人は低レベル」
「日本のトレーニングのやりかたは間違ってる」
etc

真実なら思ったこと何言ってもいいんですかね
ホントに日本人なの?
イチロー以上にキモチ悪い
野球なんてどうでもいいから弟のことどう思ってるのか聞きたいわw



164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:48.66 ID:d/63GIn40
アメリカ人が悔し紛れに言うのならまだしも
なぜ日本の野球選手が、そんな卑下したことを言わなきゃならんのだ

165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:01.66 ID:bgBC4aMnO
まぁダルビッシュ男前だからな

お前らいくら発狂しようが彼は真実を述べとる

166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:08.72 ID:Xd7eJhPD0
日本の野球選手じゃないからだろうw

167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:14.72 ID:C5+AGIl40
こいつ恥ずかしすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:16.09 ID:ZzuHZLdY0
さすがイランの大エース

169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:21.25 ID:qxIB6CgZ0
マリナーズって巨人より強いかもな

170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:22.07 ID:X5cCkODL0
開幕直前に
阪神や巨人にボコられたマリナーズが
ダルを大炎上させた


結局しょぼいのはダルでした。

171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:26.33 ID:c+bSPO4R0
ダルビッシュさん

早くついったーで今日の言い訳をしようぜ

172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:29.35 ID:T3mgRYhm0
【野球】ダルビッシュが札幌で“お別れ会見” メジャー移籍は「強いバッターを倒したい、それが要因」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1327391410/

こんなことほざいてたのにボコられたからWBCは意味ないってw

173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:29.81 ID:kW9kO80A0
>>1
本当のことを言ったばかりに非国民扱いされるダル君

カワイソス

174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:36.45 ID:fTaNnL/H0
>>28
その新井さんはNPBの選手会長でもある偉大な韓国人選手
よー覚えときーや

175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:08.22 ID:0vtk+hfX0
結果じゃなくセ存在を知られてないだろ

176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:08.75 ID:VJ6HDjQt0
ダルって手ちっちゃいけど別のところはどうなん?

177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:13.53 ID:XsDrEdKR0
またイチローさんに成敗されたのかw

178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:16.00 ID:d1NAECN20
マリナーズ相手に7失点KOされるカスが何ほざいてんだよ

179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:31.73 ID:MkppvqRi0
日本で無双してたダルが簡単に打ち込まれる
日本のやきうのレベルの低さをあらためて実感するよ

180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:33.31 ID:c+bSPO4R0
>>172

だからゴキナーズ戦は本気を出さないんだな

かっこいいなダルビッシュさんw

181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:33.89 ID:Pc4vO5aM0
日本最高の投手がボコボコやでw
ダルビッシュのいうように日本野球はレベルが低いんだな

182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:51.84 ID:ExYDlmkq0
日本でスーパースター扱いされていた僕もこの有様。これが現実。

183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:57.74 ID:EaOcvBYJ0
なんでこんなスレ伸びるのと思ったら
伸びるスレの影にネトウヨありってことみたいだな

184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:57.87 ID:q2XUHmaM0
>>173
本当のことは本当でいいんだけど>>137

185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:44:07.67 ID:NieF5uV+0
やきうのトップがコレ

金だけ取られた日本はエセ大会で自称世界一

これが現実


186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:44:12.51 ID:sROf/8zF0
>>181
くやしいのうww くやしいのうww

187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:44:27.72 ID:bgBC4aMnO
>>176
お前は腐女子全開のレスすんな

ダルビッシュのおちんちんは巨大よ

188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:44:29.82 ID:p/hW2ybWO
情報弱者の分際を弁えず疑心暗鬼になって
マスコミ陰謀論で非国民と松井を叩いたゴキヲタ
アメリカに居れば単なる催しなんだよ

189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:44:36.81 ID:c+bSPO4R0
MLBのハンカチ王子ダルビッシュさん

勝ち星恵んでもらえて調子にのっちゃったなw

ゴキナーズに7点取られるって相当だぞwwwww

190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:44:37.68 ID:DhAzlS6w0
ダルビッシュは事実を淡々と述べてるだけなのになんで叩かれるのか

191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:04.65 ID:kW9kO80A0
>>181
日本で最高レベルの守備力の選手は3Aレベルが限界

【MiLB】ツインズ傘下の3Aロチェスターの西岡、球審の判定に異議を唱え退場を宣告される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342247136/

192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:06.77 ID:fd/s3CBy0
2チャンネルの煽りみたいなつぶやきだなw

193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:18.32 ID:cWspmYYA0
焼豚の右往左往が最高に面白い

194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:21.99 ID:RBnKZmmA0
ざまあみさらせ
二度とデカイ口を叩くな
キムチでも食ってろよ

195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:27.93 ID:c+bSPO4R0
俺たちも事実を述べてるだけだろう

ザコナーズに7失点のザコビッシュさん

196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:28.38 ID:4WLYgKRh0
日本のプロ野球ってショボいんだな
知らんかったわ

野球が世界中でやってくれてればもっとはやく気づけたのにな

197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:34.05 ID:H+Ufbwco0
結局松坂の1年目と同じぐらいかちょっとマシな成績で落ち着きそうだ
WBCは辞退したほうがいいぞ、松坂と同じ道を辿る気しか今はしない

198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:48.22 ID:M9YCPzCb0
>>190
自分が打たれまくってることの言い訳みたいな感じしかしないからだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:53.10 ID:ncNw3IuS0
ツイッターの成功例なんか見たことない

200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:46:05.27 ID:RBnKZmmA0
日本の恥d


201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:46:33.75 ID:BjxTp8WJ0
>>190
痛いところ突かれると人はムキになるか無視するかのどちらかだから

202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:46:40.83 ID:Prae34y50
もう誰か、はやくツイッターやめさせろ
こりゃベネズエラ人も読んでるに違いないw

203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:46:41.67 ID:c+bSPO4R0
きょうのダルビッシュさんの言い訳コーナーはまだなの?

相手が雑魚過ぎて本気ださなかったの?
たまには手を抜くことも必要ですかいのうwww

204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:46:58.66 ID:5xNXPIv+0
弱いマリナーズ相手じゃ本気出せないんだろな

205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:47:13.86 ID:c+bSPO4R0
>>201

田宮さんwwwww

206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:47:15.43 ID:B0QMf4S/0
>>197
辞退っていうか出れる契約をしてるかどうか


207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:47:17.41 ID:ZzuHZLdY0
ツイッターは馬鹿発見器

208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:48:24.23 ID:c+bSPO4R0
サエコに嵌めたと思ったら嵌められてた時点で阿呆ですやんかwww

一生たかられて幸せそう、最後は便所で首でも吊れやwwww

209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:48:51.45 ID:u0EwnVAH0
ダルビッシュ「テキサスレンジャーズも今日はベストメンバーが出なかったから何とも思われてない(キリッ」

210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:48:56.02 ID:UT507AQ40
やきうが芸スポで炎上してる件wwwwwwwwwwwwww

211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:48:59.26 ID:YUWFZunt0
wbcというか野球自体なんとも思われてないからな
人気でいえば
NBAの一強で
その次がNFL
CollegeFootball・・・で最後にMLB


212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:23.26 ID:X5cCkODL0
ダルも現実を叩き込まれたようだな

213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:29.54 ID:x+xjGMgD0
ところがどっこい(以下 及びAA省略)

214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:33.76 ID:mrNw+SkY0
さえこさんマジいい切り時だったんじゃねw

215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:36.85 ID:BjxTp8WJ0
ダルビッシュ”だけ”が雑魚ということにしたい焼き豚と日本野球を馬鹿にしたい坂豚の抗争

216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:43.27 ID:Nw+LDipg0
>>190
もうだいぶ前から現実を受け入れられなくなってんだよNPB脳は

217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:48.36 ID:c+bSPO4R0
マリナーズなんて弱小に買ってもなんとも思われない

だから俺は本気をださない

218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:50.57 ID:yl3DorYg0
この件に関してはダルの言うとおりだろ
アメリカやベネズエラを本気にさせる状況を作らないと

219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:51.31 ID:KqjR816B0
マリナーズって日本でいうとベイス的なチームなんだけどなぁ(´・ω・`)

220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:56.80 ID:me0u8tk10
マリナーズで控えのバレンティンがNPBで無双してるんだからw
マリナーズを馬鹿にする資格ないだろww
日本でやったらチーム打率断トツトップだと思うぜ。

221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:50:05.30 ID:bgBC4aMnO
>>202
スターの自覚の無さが彼の特徴であり、長所であり短所でもあるからな。

彼は賢いからそれを意識してやっとるよ。

222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:50:32.94 ID:cHI5l8YN0
行く前に日本野球の評価を変えたいって言ってたけど
結果的にNPBのレベルの低さを再確認させただけだったな

223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:50:48.34 ID:c+bSPO4R0
>>221

賢い奴は糞ビッチに嵌められません

どうもありがとうございました

224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:50:56.11 ID:NieF5uV+0
やきうのトップがコレ

マジな世界相手に勝てるわけない日本は自称世界一

これが現実


225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:50:57.24 ID:pAcF17XP0
マリナーズって

今年春に、巨人や阪神にさえ大敗したお荷物チームですよー

226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:51:08.94 ID:Prae34y50
ベネズエラWBC人
ダル相手に
完封しちゃったw

227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:51:56.80 ID:c+bSPO4R0
ダルビッシュさんが言うとおり小粒ぞろいになった日本のプロ野球で無双して勘違いした
井の中の蛙wwwww



228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:52:04.21 ID:YUWFZunt0
>>98
初めて野球を見た人はそう思うだろうねw

229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:52:11.04 ID:D4iMJh5j0
>>225
そんな雑魚チームに徹底的に打たれたダルビッシュに抑えられまくったパリーグって・・・
さらにそのパリーグに交流戦で圧倒的に負け越してるセリーグ・・・
日本の野球のレベルって低すぎないか?w

230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:52:39.01 ID:B0QMf4S/0
>>218
いやいや
WBCはお遊び大会で勝っても名誉も何もない大会ってのをオープンにして、日本も他国同様に合宿やらせずにお祭り感覚で「気楽に参加」すればいい


231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:05.42 ID:y42f4fvY0
WBCのベネズエラのエースに完封され、

投げ負けたとさ

232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:05.90 ID:YUWFZunt0
>>58
イラン人よ!サイヤング賞を取ってからほざけ!!

 

233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:06.43 ID:pAcF17XP0
>>229
交流戦って巨人が優勝したが

234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:08.88 ID:y1l8Vwcn0
>>229
馬鹿だなぁ
暴力団の八百長に決まってんだろ

言わせんなよw

235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:09.29 ID:c+bSPO4R0
だってダルビッシュさんが日本のプロ野球はレベルが低いって言ってるんでしょう?
知ってたのにそこで活躍できたからって自分が凄いと思っちゃったのかな?

236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:51.88 ID:H+Ufbwco0
今は選手会が拒否してるけど、NPBが札束ちらつかせたら手のひら返すんだろうな
で、同じく選手会が拒否してる韓国も日本が出るならと手のひら返して、日本と韓国だけで大リーグの年金のために
全米で相手にされてないジョークみたいな大会でせっせと働くわけだ
そら大リーグで現実を目にしたら自虐手にもなるわ

237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:53:52.72 ID:c+bSPO4R0
はやくついったーで言い訳しろよザコビッシュさん

238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:54:16.98 ID:nNAjfOne0
ダルビッシュは勘違いしてんのかもしれないけど
日本人だってWBCの優勝がそんなに価値があるものとは思ってないよ

アメリカくらいになると控え選手でも優勝できるんじゃないの?
ベストメンバーでないと優勝できないなんてアメリカも大した事ないね

239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:54:23.13 ID:hg6tJ3iQ0
かっこわる〜

240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:54:29.72 ID:krqrx/etO
イチローが言うならまだしもレベルの低い日本で無双しただけの勘違い男が言ってもなあ…

241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:54:33.68 ID:Z//yzdLtO
ダルにとってはWBCはなんなん?
外国人みたいな感覚で考えてるの?
選ばれたらテキトーにやる気?
それとも周りに気合い入れて全力でやるぞ!なぁみんな!みたいな先輩がいたらそれに合わせるフリとかするの?

242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:54:56.94 ID:hg6tJ3iQ0
WBCで9回にチョンに同点にされたくせに


243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:54:58.81 ID:+1Ku/LEx0
マリナーズで戦力外のバレンティンがNPBではホームラン王とれるんだから
マリナーズ相手に炎上も仕方ない

244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:55:06.19 ID:eDtAfgiX0
またもやきう人は内紛か

245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:55:24.20 ID:c+bSPO4R0
あの貧打ゴキナーズに7点も取られるなんて

雑魚の中の雑魚キングオブ雑魚じゃないですか

デビュー戦だって2番手の投手が最初から投げてたら楽に勝ててたんだし

246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:55:33.83 ID:kW9kO80A0
野球 暴力団 八百長

247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:55:33.70 ID:T3mgRYhm0
第1回の強力打線と戦ってないヘボビッシュじゃ言い訳するしか無いわな
チョンにすら簡単に打たれる雑魚だし

248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:55:41.31 ID:Xd7eJhPD0
当の選手がこんなこと言ってるんだから
野球が見放されるのも当たり前だよね
サッカーみたほうが良いよそりゃ

249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:55:49.76 ID:Uh80yqp90
言いたいことがあったらオフに日本で言ったらどうかね?

250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:06.19 ID:B0QMf4S/0
>>238
もとからWBCなんてオープン戦優勝ぐらいの意味しかないだろ
オープン戦優勝してない、交流戦優勝してないとか一々覚えてないレベルじゃん


251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:09.46 ID:zpWpW2ND0
>>238
っていうかアメリカ以外の参加国がガチでやってんのに
アメリカだけ「本気じゃないんだよ〜」「何ガチやってんの?おかしくねえ?」とかいう
舐め腐った態度でやってるなら
開催する権利も参加する資格などないんだがな

252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:16.94 ID:PMrleCqk0
>>58
ザ・マイナー競技だね
競技レベルが低そう、、、


253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:18.57 ID:aqigQCEZ0
>>25
金田(韓国) 張本(韓国) >>>>>>>>>>王(台湾)、ハーフナー(オランダ)
やっぱ劣等な国の出はそれだけ差が出るね

254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:18.70 ID:Prae34y50
MLB最強打線

WBCベネズエラ代表の前に
散発3安打12奪三振で完封負け


上から目線やったばかりのダル()笑

255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:27.43 ID:h5pRNRhcO
コメントから反日感情が滲み出てるww
韓国人が全く同じ事言ったらしっくりくるしなww

母親が在チョン説有力やでwwww

256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:56:47.70 ID:c+bSPO4R0
まだ一年目でチームの手厚い保護の下勝たせてもらってる段階で何を偉そうに語ってるんだ?

お前なんぞまだ松井さんの足元にも及ばんわ

MLBで実績残してから抜かせ雑魚が

257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:57:03.29 ID:bgBC4aMnO
>>241
サッカーのW杯ぐらいにこの大会を成長させたい、
と思ってんじゃないか?
だから今回は辞退でいいっしょと。

アメリカが心底衰退の一途だからな。

258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:57:05.95 ID:PMrleCqk0
向こうのWBCの視聴率は?

259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:57:08.69 ID:zEVa8S4YO
WBCは確かにそうだけど五輪はさすがにどの国も本気出すだろうな

260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:57:14.16 ID:ixNVJj8Q0
つぶやいてる暇あったら
炎上されないように練習したらどうだろう


261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:57:34.19 ID:VK061E5C0


【総参加国数:204】―2010男子サッカーW杯【FIFA加盟国=208の国・地域。予選途中で5カ国棄権。】
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯  
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー 
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ 
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯 
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯 
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯 

【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC 
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯  
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯 

・FIFA U-17 女子ワールドカップ 2012(@アゼルバイジャン)・・・【総予選参加国・114ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
・FIFA U-20 女子ワールドカップ 2012(@日本)・・・【総予選参加国・112ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
・第1回AFC U-22アジアカップ【2014/1/11〜1/26】・・・【総予選参加国・41ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】


・第1回WBC(2006)・・・【予選なし/本戦招待参加国・16ヵ国】
・第2回WBC(2009)・・・【予選なし/本戦招待参加国・16ヵ国】
・第3回WBC(2013)・・・【総予選参加国・16ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】


■上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50

ダルは正しい。事実を語っただけ。ダル△!


262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:57:37.19 ID:j4dksZKi0
>>253
うん、お前からにじみ出てる

263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:58:16.99 ID:h/M2bbuSO
>>255
ネトウヨで焼き豚とか生きてる価値ないな

264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:58:16.76 ID:JqFIMPIpO
>>232
無理
日本で最多勝もとってない

265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:15.45 ID:a0icRmCU0
ベストメンバーが出ていないWBCでもボカスカ打たれまくったダルビッシュ

266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:17.68 ID:CiWnDacMP
馬鹿発見器の機能を存分に発揮してるな

267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:24.47 ID:c+bSPO4R0
今日はどんな言い訳するの?
早く言い訳しようぜ

268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:32.02 ID:NieF5uV+0
やきうのトップがコレ

本当は勝てっこないけど金もって参加

ちょーしこいてもう一回ATMジャパン

これが現実


269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:33.47 ID:HIzicoOm0
わかってないのはダルビッシュの方だな。

アメリカ人は絶対勝てる勝負で、USA!USA!したいだけ。
だからアメフトとか新しい競技作って勝手に世界一いっちゃうぐらい。

常勝のために大事なのは少しでも負ける可能性のある勝負はしないこと。
トーナメントの場合、日本のエースクラス並べられたら判らないんだよ、勝負は。
7試合でやれば絶対アメリカ勝つだろうけど。


270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:47.76 ID:+17F4Uzg0
そんな雑魚ダルビッシュ有に無双されるNPBとは一体・・・


2006 5-5 防3.53
2007 12-5 防2.89
2008 15-5 防1.82
2009 16-4 防1.88
2010 15-5 防1.73
2011 12-8 防1.78

通算 75-32 防2.12

271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:59:48.90 ID:zunfiLR20
今日観てないけど、制球難?
なんで7失点まで引っ張ったの?

272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:00:14.86 ID:bgBC4aMnO
まぁ結局五輪復帰が野球の生命線よ

WBCはダメ。組織が腐りきっとる。

こういうダメ大会を辞めさせるのが今の日本の仕事。

273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:00:21.76 ID:ixNVJj8Q0
>>271
いつもどおり

四球連発で後にドッカーンって

274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:00:46.99 ID:c+bSPO4R0
>>271
デビュー戦のときみたいに打線が爆発する可能性にかけてたんじゃねwww

大金払って買った雑魚だから勝ち星つけてあげないとwwwww

275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:00:58.18 ID:dZ3q9ZLnO
ダル=キリギリス

黒田=蟻

黙々と努力した蟻は最後には勝つ

276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:01:00.29 ID:uC4HoZnB0
>>271
初回にイチローに打たれて崩れた
前からかわらないが

277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:01:21.69 ID:bTR8juRJO
>>260
はげど(´・ω・`)

野球選手なんだから試合に勝って成績残してナンボだもんな

評論家ぶって何か発信した所で駄文書きの本職にも劣るんだし

278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:01:26.44 ID:t/zfT7310
何だ今日の投球は?

糞かよ死ね。

279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:01:37.18 ID:B0QMf4S/0
>>269
それ以前に勝っても意味がない大会ってのをお前が分かってない


280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:08.01 ID:2yAG31ec0
ダルと意見一致したからってチョンがはしゃいでをなw

281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:14.13 ID:c+bSPO4R0
今日は見てないけどいつも四球連発してるじゃんw
ツイッターいじって一般人と喧嘩してるひまがあるならボールいじって慣れればいいのに

282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:24.52 ID:ixNVJj8Q0

「ストライクが入らないのもMLBが上のせい」


283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:31.34 ID:aqigQCEZ0
日本人は日本のエースにはなれないわな
日本人は劣等すぎるし、他の国は優秀すぎるもんな

人力の輸入と混血で持ってる国だしwまあそうやってせこせこ劣等な遺伝子を直そうと努力するのは褒めてやらんとな

284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:39.56 ID:uC4HoZnB0
>>279
じゃあお前は無視してろよ

285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:57.07 ID:c+bSPO4R0
ストライクが入らないのは日本のトレーニングのせい

286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:02:58.37 ID:PMrleCqk0
>>25
ハーフナーの両親はオランダ人だけど家族全員が日本に帰化しているね

一方
ダルビッシュの親父は未だにイラン人だし
兄弟は犯罪者だし
母親は焼肉屋という噂もあるし
本人は未成年で喫煙・離婚・大麻T・・・

あの家族は怪しすぎるだろ


287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:03:22.58 ID:bgBC4aMnO
>>276
ダルビッシュはイチローには打たせるのよな。

そして打たせても平気と。

いろいろ賢い男だわ。

288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:03:22.85 ID:zEVa8S4YO
そもそも国対抗の大会を開催するのが厳しいスポーツなんだよな
アメリカ人にとっては「俺たちアメリカのスポーツ」だろうし

289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:03:47.69 ID:c+bSPO4R0
ついったーをいじるよりお前の推奨するトレーニングをしてストライクゾーンに球をなげられるようにしたらどう?

290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:04:32.70 ID:B0QMf4S/0
>>288
旧野球ワールドカップとかは普通の国別世界大会だったけどな


291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:04:53.15 ID:2WZ010Au0
やきうの「世界」なんてこんなもん
所詮は井の中の蛙

292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:04:53.39 ID:uC4HoZnB0
>>287
んで次デッドボールで満塁で初回から失点に繋がってるわけだがw
平気だなw(キリッw

293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:04:59.06 ID:BxvbmUQy0
>>269

米国の国民性や手段を選ばない強かさを
ダルの頭じゃ一生理解できそうにないのがな・・・

馬鹿なら馬鹿なりにそういう面倒くさい話一切関係なく
グラウンドの中ですげえ球投げてオリャ!でも全然構わないんだけど
今日のあの投球じゃな

頭も悪い 球も通用しない
ダルさん超カッコ悪いです

294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:02.66 ID:c+bSPO4R0
今日当たりムネリン出してあげたらよかったのに

ザコビッシュさんならわざと打たせてくれるだろ相手が本気じゃなかったら

295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:05.68 ID:VK061E5C0

・【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

・【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/

・【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/

・【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/

・【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/

・【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

・【WBC】メジャーリーガーのWBC辞退続出 補償がネックに http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235300086/

・【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230502352/

・【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055083/

・【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/



296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:17.35 ID:I8jQNNmd0
未開の地の焼き豚村に、ダルビッシュという青年がいた
強い彼は、焼き豚部族一番の勇者として崇められていた
ある日、彼は決心した
都会に出て、焼き豚部族の凄さを世間に知らしめよう!
そうして彼は都会に出た

しかし、彼を待っていたのはカルチャーギャップ
自分の部族の常識と、都会の常識はまったく異なるものだった
向上心溢れる彼は、様々なことを学び、焼き豚村に持ち帰った

焼き豚部族の子供は、目を輝かせながらダルビッシュの話を聞いたが、
老人は激怒した
「そんなものはまやかしだ 我が焼き豚部族の信仰にそんな教えはない!」
「貴様は都会に魂を売った裏切り者だ 出て行け!!」
「我が部族は世界一の部族だ 都会から学ぶことなんて何もない」
老人たちは口汚くダルビッシュを罵った

ダルビッシュは二度と焼き豚村に帰ってくることはなく
優秀な子供たちも村を出て、戻ってくることはなかった

そうして焼き豚村は滅びた

297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:26.18 ID:zunfiLR20
>>273 >>274

あー、いつもどおりね。ありがと


298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:40.76 ID:PMrleCqk0
>>25
王は中国人な
情熱大陸のインタビューで告白してた

李(いちおう日本国籍の日本人)>>>王(シナ)

299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:44.76 ID:odFIfBvo0
ダルが言ってることは至極当然だろ。
まあWBCのお陰でNPBやらにはプラスになってるんだから問題ない


300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:05:57.98 ID:VK061E5C0

・【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」 ★3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246185718/

・【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/

・【野球】昨年約6億円赤字のNPB、WBCでの赤字上積みは御免…1位通過熱望「ボーナス賞金欲しい」 思わぬ警備費増 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236385796/

・【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず★2  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239759110/

・【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

・【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

・【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

・【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

・【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

・上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

・ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50



301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:06:11.06 ID:T3mgRYhm0
チョンが便乗して日本野球とイチロー叩きしてんな

302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:06:29.72 ID:wXixn5o80
ダルビッシュの言ってることはすべて
「それならサッカーやるか」ってことにつながっちゃうんだよ。
だから野球ファンは怒ってる。

303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:06:49.68 ID:bgBC4aMnO
>>296
この短時間にそこまで個人的な感情だけを書き上げる君の執念ってかなw

304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:06:58.02 ID:HGXgs5ES0
ダルも含めて日本人は真面目すぎるんだわ みんなプライドが高いか
ら負けた大会のことは知らないっていうのが国際常識だろ

305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:07:22.72 ID:4PKH1qjW0
喋りが下手糞すぎる
アメリカ人ならNPBに敬意を表した上で「でもこうだよね」と苦言を呈したりする
ダルは批判一辺倒すぎて、誤解されてもおかしくない

306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:07:29.50 ID:MWiquNny0
サカ豚は欧州経済の心配したほうがいいんじゃないか?
どうみてもやばいだろ
サッカーにも影響あるだろうに

307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:07:48.52 ID:VK061E5C0

WBCなんてそもそもメジャーは相手にしていない。

■アメリカ代表■―第2回WBC(2009)主要選手・辞退者一覧!!

<投手>
・リー・・・・・・2008AL サイヤング賞・22勝3敗
・サバシア・・・・2007AL サイヤング賞
・ハラデー・・・・2003AL サイヤング賞
・リンスカム・・・2008NL サイヤング賞
・バーネット・・・2008AL奪三振王
・ベケット・・・・ボストンレッドソックスのエース 。松坂の同僚。
・ハメルズ・・・・ワールドシリーズMVP
・リッジ・・・・・最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ラッキー・・・・強豪エンジェルスのエース
・ソーンダース・・2008・17勝7敗
・シーツ・・・・・2008・13勝9敗 防御率3.09
・ダンクス・・・・2008・12勝9敗 防御率3.32
その他、ダンクス、カズミアー、レスター(松坂の同僚)、ビリングスリー、ウェッブ、・・・

<野手>
・ハワード・・・・2008・NL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー・・・・3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン・・・2008・AL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン・・・ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス・・・OPS.897
・テシェイラ・・・5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー・・・・現在MLB最高峰のキャッチャー
・クエンティン・・HR36本 OPS.965
・ペーニャ・・・・アリーグ優勝チームの4番

その他、シュナイダー、テシェイラ、デレク・リー、ロンゴリア、ウェルズ 、ライアン・ラドウィック・・・
強打者の辞退者続出!!


308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:08:04.44 ID:UT507AQ40
2002年に焼き豚辞めてとあるスポーツに寝返ってほんと良かったーーーーー

309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:08:17.12 ID:aqigQCEZ0
>>304
え?ネトウヨの話だとダルは日本人じゃないらしいけど?ww
ネトウヨに逆らうなんてさてお前の正体はwww

310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:08:20.51 ID:B0QMf4S/0
>>298
大陸出身だけど国籍が中華民国ってことだな


311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:08:23.46 ID:CfKmGdPN0
>>306そんな話題逸らししか思いつかなかったか・・・

312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:08:40.27 ID:uC4HoZnB0
>>298
んでいつお前は韓国に帰るの?

313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:08:43.07 ID:nr3CSCIe0
ダルビッシュは思う様にいかなくて、ストレスが溜まってるんじゃないか

314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:09:04.81 ID:JIOsvo0Z0
>>35
じっちゃんwwwwwww元気だせよwwwwwwwwwwww

315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:09:15.93 ID:Hu205Rao0
現実は野球自体に興味ない奴が増えてる事じゃないのかw

316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:09:48.46 ID:aoV4TQtX0
シュートなのかツーシームなのか厳密にはわからんが
対左打者へのあの球はどうせ振ってもらえねえんだから
配球ももうちっとどうにかならんか
ストライクが入らねえから見せ球にもつかえねえ

317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:09:49.59 ID:c+bSPO4R0
ザコナーズ「ダルビッシュさん手を抜いてくれてありがとうございます、ごっちゃんです」

318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:10:51.93 ID:B0QMf4S/0
>>304
サッカーワールドカップでも五輪でも敗者が知らないなんて言わないけど?
普通の日本人は野球ワールドカップで日本が負けたことも「本当に知らない」だろ?
WBCは五輪やサッカーワールドカップと違って野球ワールドカップのような大会ってことだろ



319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:11:24.05 ID:WuELlf0JO
ダルとサカ豚は全然違うからな。勘違いするなサカ豚

320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:11:37.99 ID:eE+zwXVp0
サッカーW杯のような歴史、権威の無い視聴率、スポンサーありきのイベントモノだろ。
五輪には全面協力した落合中日がボイコットしたことからも明らか

321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:12:41.03 ID:JIOsvo0Z0
>>298
こいつは日本国籍の日本人だよ(キリッ
って言える奴は一人もいないからな
しょうが無いで
そういう組織にしたナベツネが悪い

322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:13:10.42 ID:WlCz/J880
>>306
欧州経済が破たんしたらスター選手が世界に散らばるから別にいいよ

323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:13:52.69 ID:c+bSPO4R0
>ダルビッシュ、活躍の理由は適応力の高さ

ストライクゾーンには適応できないの?

324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:14:32.30 ID:baIM7etcO
>>296
まんま野球の未来みたいだな

325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:14:53.43 ID:JIOsvo0Z0
山田の殺人事件も鮮人が絡んどるし
野球の組織は上から下まで腐りきってる

326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:15:21.15 ID:daqeNpES0
やきう連呼厨って野球部にいじめられたけどサッカー部からは何もされなかっんだなw

327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:16:36.39 ID:VK061E5C0


■ダルビッシュ「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい。」
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52087904.html

■ダルビッシュ「変な固定観念に縛られすぎて野球が伸びていない。ここ何十年も。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000244-sph-base

■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50

■ダルビッシュ「メジャー球より確実に統一球のが飛びます。」
http://pirori2ch.com/archives/1667539.html



328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:16:58.16 ID:B0QMf4S/0
>>326
むしろ元焼き豚が多いと思う
元喫煙者が喫煙者を叩くように


329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:17:06.11 ID:6BwIw1d+0
【MLB】ダルビッシュ、7回途中自己最多7失点で6敗目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342323693/

ダルビッシュ「WBC米国等ではベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


現場豚とファン豚が共喰い共倒れしててワロタw m9(^Д^)

やきうwww

330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:18:09.55 ID:kAn2HawZ0


K-POPのゴリ押しには激怒するけど

WBCのゴリ押しには寛容です

そんな日本人に辟易してます



って感じか



ダルの方が正しいかもな
 

331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:18:29.09 ID:8kScnx4c0
>>326
昔はメディアの力強かったから多くの人が騙されてたからなぁ
その反動だろ

332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:19:11.93 ID:QGwYNx3T0
>>306
欧州経済破綻したらサッカーどころじゃねーよww
焼き豚サカ豚と罵り合ってた時代は平和だったお(´;ω;`)
ってレベルになる

333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:20:11.39 ID:OrRnwEwV0
ベストメンバーじゃないベネズエラ代表のヘルナンデスのピッチング見てどう思った?

334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:20:24.38 ID:T3mgRYhm0
【芸能】仏ジャパンエキスポ会場でK-POP、日韓ネット唖然・・・日本人「韓国人が寄生」と憤慨 韓国人「K-POPの横に日の丸が!」と憤慨★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342255692/

335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:20:28.55 ID:Yvyhctv90
アメリカへの強い憧れから日本に帰ってきても無理して英語を使う帰国子女がいるけど
ダルビッシュはそれと同じ匂がする

変にアメリカ寄りになって日本を批判しちゃうところが子供だなあ

336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:21:20.83 ID:TuPws2FM0
ダル叩きしてもしょうがないよ。それが事実なんだし、解ってた事なんだから。
WBCは廃止でいいよ。あんな大会100年やっても目先の小遣い稼ぎにしかならない。

337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:21:47.58 ID:B0QMf4S/0
>>335
>>1の件では日本ではなくWBCを批判してるんだろうけどな

338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:21:52.04 ID:PuIDdftI0
サッカーでいうとCWCなんか価値ねーよという感じかな
優勝したクラブは喜ぶけどライバルクラブはCWCを貶す

339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:21:52.71 ID:RtQknhcO0
>>319

何言ってるの?wwwwさっさと仲間同士でやりあえよ豚w


340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:22:03.37 ID:vIViOEqx0
野球に飽きた頃だな
他の選手も飽きた頃に裏事情を語り
その頃から金に走る
 

341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:22:17.24 ID:P8AKbR9f0
>>162
低いよw
恐ろしいぐらい低い
肉体的にも知能的wにも日本人に野球は向いてない

342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:23:06.98 ID:Prae34y50
キムチッシュw

343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:24:41.87 ID:R5jP2f090
>>251
じゃあNPBが主催すれば?
国際野球連盟主催の大会に全く力入れてなかったくせに、文句ばかり垂れるNPBのほうがおかしいわ

344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:25:11.26 ID:kW9kO80A0
>>338
全然違うだろ

345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:26:53.78 ID:Prae34y50
チョンとダル信者のあほヅラで一日楽しめるw

346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:26:59.09 ID:sH0YcujT0
>>338
ちばぎんカップくらいの規模だぞ

347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:27:15.20 ID:0wjhlEg70
まあバリバリの身体系のスポーツで純潔日本人が世界とやりあうにはDNA上無理だろ

348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:27:31.66 ID:sH0YcujT0
ごっこスレは伸びるなwwwwwww

349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:27:35.53 ID:baIM7etcO
>>331
昔は野球嫌いを公言しようものなら変人扱いされたからな いい時代になったものだ

350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:28:32.33 ID:6VXKacJb0
>>338
CWCが日本主催で、日本が収益分配を決め、シーズン開幕直前に大会を開き、審判は日本から出て・・・。
そんな状況なら言われても別に「まあ言われるわな。」としか思わんが。

351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:29:59.79 ID:NYVCK/JrO
ダルはちょっと痛い思いをした方がいい
松坂復活を願う

352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:30:23.84 ID:Prae34y50
本気だしたら・・・
ビッシュと米国て似てるよなw

353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:33:00.31 ID:36h/oXbA0
この大会はメジャー相手にどの程度通用するかテストする場なんじゃ・・・。
日韓だけがやけに燃えているだけですよ。

354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:33:21.67 ID:UK462t0v0

メジャーの本音「ほとんどの選手が薬物検査でひっかかるのでベストメンバーを集めるのは無理です」


355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:34:11.87 ID:5E/pNyYZ0
WBC(笑)アメリカでは・・・アメリカではメジャーのオープン戦以下で誰も知らないんだよw

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」

米人男性A「知らない何があるの?」

   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」

米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:34:17.11 ID:Bz4pi7KC0
まぁ野茂は偉大だな

357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:35:01.27 ID:6VXKacJb0
「WBCを制した日本のトレーニングは素晴らしい。」
こんな様なことを言う奴には、そりゃ「WBCっていうのはね・・・」って教えてやらなきゃならんわな。
他にお馬鹿さんを嗜める方法は無いよ。真実を教えてあげるのが一番。

358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:35:21.43 ID:NiNL8Isi0
WBCベネズエラ代表のヘルに完敗するダル

WBCがショボいんじゃない
おまえがショボいんじゃw

359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:35:30.74 ID:UT507AQ40
相変わらずやきうは試合以外が面白すぎてスレも伸びるな

360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:35:47.71 ID:KqjR816B0
マリナーズにフルボッコされるダル。これが現実・・・

361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:37:19.28 ID:dhQVg73a0
きらきらのころから謀略ムカデ団対無勢の個人だっただけだね

362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:39:06.03 ID:QGwYNx3T0
>>358
だからそれを言うとNPBでの「数字」出されて結局NPBの首を絞めるだけですよ

363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:39:36.65 ID:0fPvfb+l0
火ダル魔

364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:39:39.66 ID:uzb6srDf0
>>359
本当やきうは試合以外はいつも揉めてて面白いわw
これだけは認めざるを得ない。

365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:40:56.34 ID:TuPws2FM0
>>359
程度の低いアンチ豚が必死だからね

366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:41:12.45 ID:baIM7etcO
>>354
今はMLBよりNPBのが薬物チェックがユルいんですけど・・・

367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:41:54.55 ID:5b9fvbPv0
ボロ負けのときに、そう聞こえて来ても、真実味がないんだよな



368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:42:00.78 ID:NYVCK/JrO
こいつWBCでダメダメだったくせによくこんなこと言えるな
下手すりゃこいつで負けてたからな

369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:42:32.82 ID:BqajqXoB0
みんな目を丸くして見てるだろうね
もちろんそんなこと言わないけどさ

370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:42:58.47 ID:EC7bhk5c0
>>362
つまりダルは田中マー以下の投手ということだね

371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:43:00.89 ID:k9m8syb/0
体重別アスリートランキング

第5位 本田圭佑 182cm 74kg
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/archives/2010/11/images/1383199159.jpg

第4位 都倉賢 187cm 80kg
http://sphotos.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/c100.0.403.403/p403x403/426786_435896093099991_490427203_n.jpg

第3位 フッキ 180cm 85kg
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/fkki.jpg

第2位 バロテッリ 190cm 88kg
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/h/i/chibikun11/Mario-Balotelli.jpg

第1位 中村剛也 175cm 102kg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201206/12/75/e0222575_148253.jpg

372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:43:16.81 ID:T3mgRYhm0
ジェイソン・バリテック(GG,AS)

アレックス・ロドリゲス(MVP3,首位打者3,HR王5,打点王2,SS10,GG2,AS14)
チェイス・アトリー(GG4)
チッパー・ジョーンズ(MVP,首位打者,SS2,AS7)
デレク・ジーター(SS4,GG5,AS12)
デレク・リー(首位打者,SS,GG3,AS2)
マーク・テシェイラ(HR王,打点王,SS3,GG4,AS2)
マイケル・ヤング(首位打者,GG,AS7)

ケン・グリフィー・ジュニア(MVP,HR王4,打点王,SS7,GG10,AS13)
ジョニー・デーモン(盗塁王,AS2)
バーノン・ウェルズ(SS,GG3,AS3)
マット・ホリデー(首位打者,打点王,SS3,AS5)


ダルはコイツらがいるチームと戦ってないからなあ

373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:45:05.14 ID:ht7VP0hj0
コイツはいつか身内批判して干されることになるだろうな

374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:45:12.88 ID:EC7bhk5c0
>>371
どいつも仁志以下の体だなw
サッカーの超一流選手の肉体<野球の一流半の選手の肉体w

375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:45:19.78 ID:EXgHP3F80
>>311
朝鮮創価香川信者乙

376 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:46:01.54 ID:IXMX73vH0
俺野球叩きスレって大好きなんだ
野球叩く振りして日本人思いっきり叩けるもん
もっと増えれ野球スレ

377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:46:29.66 ID:bfGLkQRH0
焼き豚リリーフカーでシビルウォーww

378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:48:31.80 ID:jVG0q3MN0
ダルもアメリカで淋しいのかも知れないがツイッターはやめろ 合ってない
北島康介ぐらいなら害はないだろうが
ダルは2chで我慢しとけよ…

379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:51:07.61 ID:Q+mAhgBc0
ダルはあー見えてメンタルが弱いんだから、あんまり叩いてやるなよ

380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:56:28.88 ID:baIM7etcO
>>374
焼豚のギャグは面白いな

381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:56:56.89 ID:RtQknhcO0
>>374

やきうって豚が超一流選手なの?


382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:58:54.10 ID:RtQknhcO0

焼き豚ファビョってリリーフカーで暴走するも
893のベンツに追突して一億原って示談wwwww


383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:58:56.83 ID:Qg2KSUek0
ストライク投げられないノーコンが何言っても説得力ない
「とらえられた感じはなかった」とか言って向こうの選手とメディアに叩かれてから
急にアメポチのイイコちゃんを装い、ツイッターでストレス発散のダル男

384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:00:16.36 ID:t5JMv4fg0
僕の考えた最高のトレーニングをやりすぎたんちゃう

385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:01:27.54 ID:6VXKacJb0
>>381
ダルビッシュ

386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:02:31.58 ID:B0QMf4S/0
>>385
焼き豚はダルのトレーニング方法を否定してるんじゃ?


387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:03:04.12 ID:UT507AQ40
>>374
やきうはスポーツじゃなくてデブのリハビリだな

388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:03:17.73 ID:6BwIw1d+0
【サッカー海外組の場合】
国内リーグや自らのレベルの現状に満足せず
世話になったサポーターには後ろ髪を引かれつつも
より高いレベルを目指すべく海外移籍に挑む


【メジャーリーガーの場合】
NPBの古い体質、同僚選手の意識・ファンのレベルの低さに
呆れ果て嫌気がさして風通しの良さそうなMLBへ逃避する

389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:03:46.04 ID:WZ3pAKau0
ダルビッシュは中二病

390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:05:00.43 ID:6VXKacJb0
ダルビッシュの悪口を言うたびに
「そんな選手にやられたNPB・・・」ってことになるから野球ファンも辛いなw

391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:06:14.49 ID:/G2mJ0NX0
ジャップ哀れすぎだろwww

392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:06:34.92 ID:sH0YcujT0
大  で      将
人  も  ぼ   来
に  フ   く   の
な  ル  は   夢
っ  ボ  サ  
た  ッ  カ
ら  コ  豚
サ  に  が
カ  さ   大
豚  れ  嫌
を  る   い
や  の  で
っ  で  す
つ  今
け  は○
る  性静
為  姦観
に   し
自○ て
慰衛 い
体隊 ま
位  す









す  
       焼
       豚
       太
       郎


393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:06:53.11 ID:/G2mJ0NX0
WBCみたいな単なるプレシーズンイベントに
国民一丸となってるマヌケって
日本人と韓国人ぐらいだろw

394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:08:03.06 ID:YTqYZ12W0
野球なんてワールドワイドのスポーツじゃ無いだからさ、メジャーリーグ観てればいいじゃん

395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:09:33.00 ID:9tJK5uKK0
ダルは単に日本の若い人の感覚なんだよ

昔みたいにメディアが煽ってるものにすぐになびかないだけ

ちゃんと報じられるものがなにかを精査した上でそのものの価値を位置付けてるだけ

これからを背負う若い人にそういうことをできる人が増えてきただけ

396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:09:37.61 ID:T3mgRYhm0
>>387
簡単に億貰えるのになんでやらないのww

397 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:13:10.39 ID:+6kMuG8K0
ダルンゴwwwww

398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:13:33.01 ID:P96pXGDj0
まぁ 松井みたいなテンプレコメントの裏で
姑息な工作をする奴よりか まだ健全だよな

399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:14:32.23 ID:vb8RFyhP0
スーパーボウルオモスレー WBC何それ食えるの?って感覚

400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:17:29.66 ID:+6kMuG8K0
この糞スタッツで防御率3点台でいられるのは
降板時残した走者19人、その後打たれたヒット0という素晴らしい中継ぎのおかげ
08松坂と被るのはスタッツだけじゃなく、中継ぎの強さだな

vsSEA 2死1,2塁 オガンドが三振で抑える
vsMIN  2死満塁  ロスが三邪飛で抑える
vsDET 1死1,2塁 オガンドが遊飛、三振で抑える
vsNYY 1死1塁  ネイサンがニ併打で抑える
vsLAA 1死1塁  ロウが三振、三ゴで抑える
vsOAK 2死1,2塁 アダムスが死球、三振で抑える
vsLAA 1死満塁  上原が右犠飛、左飛で1失点
vsOAK 1死1,2塁 シェパーズが三振、右飛で圧える
vsSEA 1死満塁 カークマン強烈なピッチャー返しを本塁フォースアウト。3球三振。

401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:19:02.79 ID:+6kMuG8K0
>>372
米国代表は5日しか合宿してないしオープン戦感覚でヤル気ないからな
メンバーよりそっちの方が問題

402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:19:21.51 ID:c+bSPO4R0
ダルビッシュさん

遊びじゃないんで毎試合準備できるようになりましょうね

403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:19:25.67 ID:6VXKacJb0
あれほど神のように崇め奉っていたダルビッシュを、
ちょっと耳に痛い真実を言われたからってすぐに糞味噌。
野球ファンは本当怖い。
野球ファンだって本当はわかってるんでしょ?
WBCがダルビッシュがいうような大会だってことは。
同じことを他の選手も普通に言ってたわけだし。
そんなにマスコミに踊らされた自分が恥ずかしいの?みっともないなぁ。

404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:20:32.28 ID:c+bSPO4R0
ぶっちゃけプロ野球はしばらく見てないのでダルビッシュさんを本格的に見たのは今年が初めて
そんなメジャーファンです

405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:21:50.84 ID:Asf28Kdo0
ダル  「WBCに出ているのは2流」


今日登板したフェリックス・ヘルナンデスの経歴

第2回WBCのベネズエラ代表に選出

406 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:22:03.94 ID:ijWE+/Z90
何年前の話題の話してんだ
んなもんトレーニングと何の関係もねーって
馬鹿が何も理解してないって真実を述べただけだが

407 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:23:41.08 ID:BqajqXoB0
2連覇したのは現実だけど、何とも思ってないというのは感想じゃね?
結果を知らないというのは本当かどうかわからんし、知らない人が多いからといって
優勝したことが現実ではなくなることはない。

408 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:24:51.31 ID:b8Si8kTe0
>>401
こんな大会のために1ヶ月も合宿した日本の方がおかしいんだよ
キリンカップに出場する国がそんなに合宿するか?
5日間でも長いと思うぞ

409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:25:02.69 ID:vCf6f86h0
そう思われてるのはダルのせいもあるだろうね
今日の試合とか酷すぎ

410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:25:02.98 ID:LtwARB0N0
もう日本は野球やめてサッカーカーに人材割いていくように
国策で進めようぜ。サッカー従事者に減税するとか

411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:26:13.39 ID:0nvxNSCQ0
そんな超マイナーな大会にすがりついて延命するしかない人たちが
日本には何千人もいるんだよ

412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:26:26.53 ID:T3mgRYhm0
>>410
サッカーのほうが競技人口多いとかホルホルしてたはずでは

413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:27:07.56 ID:9f/aghhq0
すげえなあ
最後に残った頼みの綱のダルビッシュに完全否定喰らうってw
しかもそのダルビッシュ自身がアメリカじゃあ雑魚扱いw
もう死んでしまえよ朝鮮焼き豚どもがw

414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:29:22.98 ID:LtwARB0N0
>>412
更に増やすの

415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:29:35.48 ID:0U0NcQ9g0
第1回のWBCにはダルビッシュ出場してないだろう
ゴチャゴチャ言う権利がない

416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:29:45.83 ID:odFIfBvo0
地元のチームにしか興味がない奴らが、わざわざ他の事なんか知るわけないしなぁw
棒振りも玉蹴りのファンもそんなもんw


417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:29:52.18 ID:0nvxNSCQ0
ここまで本当のことを言うってことは、
今までの発言も本当っぽいなwwww

418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:31:32.39 ID:6VXKacJb0
「まあ、たしかにそうだけどな」で終る話じゃん。

419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:31:33.31 ID:+NyhpDAoO
生意気だから結婚もうまくいかないんだねww

結婚は忍耐

420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:32:43.64 ID:bgBC4aMnO
>>413
雑魚扱いじゃないよ

それは君の願望、妄想。

421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:33:57.34 ID:+17F4Uzg0
MLBでフルボッコのWBC( )の大エースwww



に無双されるNPBとは一体・・・


2005 3.53  .5勝 5敗
2006 2.89 12勝 5敗
2007 1.82 15勝 5敗
2008 1.88 16勝 4敗
2009 1.73 15勝 5敗
2010 1.78 12勝 8敗
2011 1.44 18勝 6敗
------------
1.99 93勝 38敗

422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:34:31.02 ID:zpWpW2ND0
>>343
あ?お前が大リーグ機構にWBCの返上をいえやボケ

423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:34:52.62 ID:DhAzlS6w0
>>398
せやな
ダルビッシュは素直なだけや

424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:35:22.14 ID:i2WlwDDE0
結局はイラン人の血が入った土人
ローラもバングラディシュの血が入った土人

425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:37:14.51 ID:AEBChNIz0
>>419
離婚理由はダルがススキノで浮気と聞いたが?

426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:37:44.34 ID:OBMfgtt50
「せっかくトレーニングコーチが考えた最先端のコンディショニングメニューも
投手コーチの[投手は走りが大事だ。走らせろ]でただ走るだけに変わってしまうから。
これはただ選手が潰れるだけ。だからトレーニングコーチ達の立場の向上が重要。 」

これは同意だわ
走るだけで投手にスタミナなんて付かない
うさぎ跳びトレーニングと同じぐらい酷いトレーニング

427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:38:22.06 ID:6VXKacJb0
野球ファンはいつまでマスコミ発の虚飾に囚われ続けるんだろう。
野球とは・・・WBCとは・・・嘘と誇大で塗り固められたものを信じ続けるのは幸せなんだろうか。
オウム真理教の信者や北に拉致された被害者の人達みたいに、解き放たれることが幸せなんじゃないだろうか?
野球ファンの目は完全に逝ってしまっている。よそからの言葉も聞えないようだ。
誰か彼らを救ってやってくれ。真実を聞かされてもすぐ耳を塞いで聞えない振りをする彼らは絶対に異常だよ。

428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:38:30.91 ID:X0Iz3wVy0
大昔(東京五輪の前)、柔道は国内で勝つほうが難しいとされていた。
だから国際試合の結果なんて皆知らなかった。

429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:38:56.15 ID:yZXsye7A0
この発言のあとノックアウトとかかっこわるすぎるぜw

430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:39:16.17 ID:0MRiCVdb0
現実というのは時に残酷なものだ。残酷すぎて直視できない人も多いようだな。

431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:40:01.31 ID:i2WlwDDE0
自虐できる俺カッコイイとか思って書いたんだろうけど
冷静になって顔真っ赤になってそうw

432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:41:55.72 ID:x70y0xw70
WBCに出なければ注目されるわけでもなくメジャーで恥かかなかったのにって言うなら許す

433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:43:23.35 ID:QGwYNx3T0
>>427
北朝鮮に行って同じ事言ってきておくれ

434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:43:30.62 ID:7zZFCqTpO
ドスケベ不良チンピライラン人は帰ってくるな
野球がなかったら弟みたいな犯罪者なんだから


435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:44:05.16 ID:O8tawXcXO
何を今更話。メジャーは日本より上なんだから打たれて当たり前やん
と言いたいがための今更話としか聞こえない。第一メジャーなんぞ
多国籍企業なんだから対メジャーで考えればレベルは上に決まっとるやん
WBCの話を持ち出すのは馬鹿か言い訳の二者択一しかない

436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:45:36.47 ID:bgBC4aMnO
>>425
お前ダルビッシュって単身で北海道居たんだぜ?
そりゃあんだけ若い盛りなのに女遊び一つや二つするわな普通。
こんなもん完全あの馬鹿女がのぼせ上がってただけの話じゃないか。
だからダルに離婚されたんだろ?

437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:45:44.30 ID:6VXKacJb0
WBCの話を持ち出したのはツィッターの相手の人でしょ?
ダルビッシュはその人に向かって「WBCっていうのはね・・・」と真実を教えてあげたにすぎない。

438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:46:18.20 ID:b8Si8kTe0
いまだにWBCを世界一決定戦と思ってる人は電通に先脳されすぎだよ

439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:47:01.71 ID:hx7SkIyA0
>>436
原と違うのは野球関係者に1億円払ったか払わなかったかくらい?

440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:48:29.68 ID:O8tawXcXO
夢の無い話しても仕方ないやん。騙されてるうちが華よ。
というか夢を売る立場の人間が吐く台詞じゃねえだろ
ちったあ考えろ

441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:49:08.84 ID:SF3hSmkfO
Aロッド、ジーター、オルティス、カノ、ベルトレ、ヘルナンデス、Mカブレラ、プホルス、ユーキリス、ダン、ピービー、クルーズ、アブレイユ、ヒメネス・・・
↑WBCではこれだけMLBの一流選手が出ておきながらジャップと朝鮮人に完全敗北(笑)「本気を出していたら負けなかった(笑)」とか言われてもww

442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:49:40.02 ID:ui94LYpX0
世界一を決める大会だから
国で戦うんすよ

443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:50:15.05 ID:b8Si8kTe0
>>440
おめでたい夢をいつまでも見ている余裕はNPBにはもう無いんじゃない?

444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:52:48.03 ID:b8Si8kTe0
>>442
でも出場してるのは正式な代表チームじゃないよね
「お前メキシコ人っぽい名前だからメキシコチームな」ってノリのWBC選抜チームにすぎない

445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:52:50.21 ID:bsEHOnhG0
野球の国際連盟のIBFAてのがあるらしいけど
そこが主催じゃなく、アメリカ主催って時点でおかしいってわかるだろ

446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:53:10.35 ID:n4E0bC730
このスレって野球知らない人多いのか?

直近の試合でボコボコだったとはいえダルビッシュ
すでに9勝くらいしてるのに、メジャーで通用してないはおかしいべ

447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:53:51.26 ID:ui94LYpX0
>>443
余裕とか言う問題じゃなく
暴力団追放しないとね

448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:54:49.02 ID:6VXKacJb0
主催者、開催時期、審判構成、試合の組みあわせ・・・。
WBCを「世界一決定戦」なんて言われてよく信じる人がいるよね。
まだ猿をゴリラだと言い張るほうが簡単だわ。

449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:55:09.78 ID:ui94LYpX0
>>446
勝った試合も見た?
ボロボロ打たれてるけどチームが点取ってくれた試合多数

450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:55:32.12 ID:PcGOAyyM0
何も知らなくて幸せな人って大勢いるんだから本当のこと言うなよw

451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:56:55.99 ID:Twtyifsl0
WBCは日韓キューバ以外の選手にとって罰ゲーム

452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:59:14.34 ID:ui94LYpX0
何と言おうと世界一は世界一
卑下する必要は何もない

453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:00:36.01 ID:+UHKBlPC0
日本も松井が出てないから「同じくベストメンバーじゃない」と言い訳可能。

454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:01:20.67 ID:AH3mYsV90
焼豚的にはWBCは世界で大盛り上がりとでも言わないといけないのか?
MLBで通用してないダルビッシュだけどWBCに関しては事実だろ?

455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:02:43.54 ID:Bc5IEf8Q0
マリナーズにいたら3勝12敗だろうな

456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:02:45.19 ID:6VXKacJb0
>>453
なーんだ、日本もベストメンバーを出さなかったんだ。じゃあアメリカやベネズエラと同じだね。
やっぱWBCなんてそのレベルの大会なんだよね。日本のファンもわかってるんじゃん。

とダルビッシュを後押しするということでいいんですね。

457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:03:09.12 ID:y3o0YMHK0
焼き豚は本当に心が狭いよ
ダルは真実言っただけなのに
こういうヤツがいないと日本の野球変わんないんじゃなの
サカ豚はダルを応援します

458 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:03:26.02 ID:i2WlwDDE0
土人が日本人面するのムカつくわwほとんどイラン人なのに

459 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:03:41.67 ID:Xd7eJhPD0
女子サッカー選手がWC優勝したのに
「女子サッカーなんて男子中学生レベルですから。それが現実(キリッ」って
言ってるようなもんだ。

選手がこの程度のスポーツが人気落ちないわけないよ。

460 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:03:56.55 ID:ht7VP0hj0
>>388
アホかwサッカーも野球もカネだよ

461 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:04:15.00 ID:ui94LYpX0
トレーニングの話しててわかってることをドヤ顔されてもさっぱり
何の関係もないのに
文句言われたくないなら勝てば

462 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:04:21.39 ID:8DUI/yXl0
>>452
卑下でも何でもないただの事実


463 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:04:40.48 ID:R5jP2f090
>>422
何でMLBがWBCを返上しなきゃいけないんだ?
MLBが主催なんだからどうしようとMLBの勝手だろ
今までNPBは国際野球連盟主催の大会を無視し続けてきたのに都合のいい事ばかり言いすぎだろう

464 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:06:15.42 ID:tsBZn3Le0
アメポチネトウヨはとうとうイランまで叩き始めたかw

465 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:07:35.03 ID:6BwIw1d+0
ハ〜イ焼き豚さんに質問

“最多勝投手”なんてものは
まったく意味の無い賞だってことでいいですか?w

466 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:07:42.23 ID:PrgXFOSh0
メジャーで大活躍してるならこの言葉もわかるが
マリナーズに7点も取られた後ではこの発言は予防線だったとしか聞こえない罠
ダルはある程度言葉を選んだほうがいいと思う

467 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:07:44.32 ID:ui94LYpX0
>>462
日本はWBC2連覇で世界一2連覇
卑下でも何でもない事実

日本人なら胸を張れ
これでも胸が張れないなら日本人に、本当に戦った日本プレイヤーに失礼

468 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:08:33.13 ID:6VXKacJb0
WBCを崇め奉ってる人は、現実を知らないだけなの?
それとも知ってるけど知らない振りをしてるだけなの?
前者ならただの馬鹿だし、後者なら子供だねぇとしか言いようが無い。

469 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:08:56.98 ID:dkTpk3v80
2Aレベルでいくら勝ってもこれじゃあな

470 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:10:17.98 ID:DmJ2Ajc30
>>467

◆日本中が、野球人になる日。◆
ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き
、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。
不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う代表選手を支えるのは我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として礼節を重んじよう。
全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
読売新聞

http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg


あなたこれ書いた読売新聞の人?



471 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:11:24.84 ID:rxVoB2jP0
おいおい偉そうな事言っておきながら初回からフルボッコじゃねえかw
ストライクも入らない癖に生意気言ってんじゃねいよ
WBCでも随分迷惑掛けたよな?メジャーリーガーがWBCを知らないのは最初から言われていたし
3軍しか出てきてないのも周知の事実
今更こんな事をドヤ顔でツイートしてるからストライクも入らないんだよ

472 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:12:02.02 ID:ui94LYpX0
>>470
いんや
敬意を払ってるだけ
参加した人全員に失礼にもなるし

読売?
原の1億円問題まだ犯人逮捕されてない
さっさと原は被害届を警察に出せ

473 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:12:24.15 ID:t5JMv4fg0
ダルビッシュ有(Yu Darvish)‏@faridyu

今日はBad day. 切り替えが大事

474 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:13:52.46 ID:fiUTRqru0
オリンピックですらそう。
普通は自国が開催国じゃなきゃ、盛り上がらない。
日本はヘン。

475 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:14:05.81 ID:6VXKacJb0
敬意を払うような大会じゃない。
日本選手自身も、分け前が増えなければ出る必要がないって言ってるレベルの大会なんだから。

476 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:14:23.30 ID:i2WlwDDE0
白人マンセーの海外コンプうぜぇw

477 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:15:35.74 ID:fiUTRqru0
金がいくつ、銀がいくつ。。。
一体 日本の総メダル獲得数はいくつになるんでしょう?って
他の、メタルを日本より獲得してる国だって、
カウントなんかしてねーw

478 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:15:43.02 ID:Rhj95KDqO
薬物使用してホームラン連発がメジャークオリティ。

479 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:16:23.73 ID:Nwl9HWvy0
http://www.youtube.com/watch?v=-lNeSKssRus
これを見ると参加していた選手を馬鹿に出来ないわ
外国人選手のパフォーマンスが良い味出してる

480 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:17:11.87 ID:G1GZaBCPO
本当の世界大会やれよ アメリカがベストでこないのは負けた時の言い訳を用意と

481 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:17:37.47 ID:WuELlf0JO
ダルってフォロワー数70万だっけ?
そんなにいたら変な奴もいるし相手しなきゃいいのにな。

482 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:20:00.87 ID:O8tawXcXO
アメリカがベストメンバーだとしても勝てんだろ
どうもメジャーを語る奴はメジャーがどういう国籍の奴等で成り立っているのか
お勉強しない出来ない傾向がある

483 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:21:09.98 ID:jhjLPW1OO
>>459
いや、違うだろ

484 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:21:31.90 ID:BxvbmUQy0
>>481
ダルは代理店との契約があるから止められない
まさおのブログと一緒

485 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:22:57.42 ID:YWCd8Cp9O
所詮はイラン土人。


486 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:24:15.42 ID:MZh+9N9V0
たしかに勝てんわな パワーが違いすぎる

487 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:26:19.20 ID:i2WlwDDE0
劣等O型ばっかの肥満体国アメリカ様の後ろで媚び売ってろよ
アメリカ様はブヒブヒ言いながら言い訳かますぞw

488 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:29:20.90 ID:RtQknhcO0
>>467
>>日本はWBC2連覇で世界一2連覇


たしかにそれは事実だが
アメリカ人もメジャーの連中も含む世界中ほとんどの人間が
知らないか知ってても関心ないかたいした大会でないと思ってるのも事実


489 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:30:05.78 ID:S/lc1yi10
>>485
野球界のヒエラルキー

   イラン土人
  朝鮮ヒトモドキ
 3Aレベルの外国人
1Aレベルの日本人選手

こんなもん応援してる最下層野球ファン

490 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:30:58.41 ID:O8osPrn40
メジャーリーグを神格化しすぎ
本場だからすごいって思いこんでるだけじゃね

491 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:31:08.92 ID:vfZ/ih7T0
>>482
投手調べてみろやw

492 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:31:31.89 ID:i2WlwDDE0
>>488
それがどうした?結果は結果、優勝は優勝
それでいいじゃんw
その割には悔しそうに言い訳してたけどw

493 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:31:46.75 ID:9IiD2iIe0
MLB>ダルビッシュ>NPB
    ↑
NPBをディスったダルに反発してここを広げようと
頑張るのは自由ですが、広がれば広がるほどMLBとNPBの差も広がり、
ダルのNPB批判に説得力が増していきます。

どう転んでもサカ豚が歓喜する展開です。

494 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:31:49.44 ID:vfZ/ih7T0
>>490
日本だと防御率1〜2の選手が思い込みで4点台かw

495 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:32:22.95 ID:vfZ/ih7T0
>>492
いいわけ? ダルビッシュのことかwwwwwwwww

496 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:33:10.08 ID:nyvCovY20
>>1
知ってた。

497 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:33:30.81 ID:6cTUAuuG0
>>1
>WBCの結果を知らない選手も多いし

それ以前に世界の9割以上の国々は野球を知らない。


498 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:34:08.10 ID:++XUhpu50
メジャー側はチームでベンチ入りできてない若手中心で代表組んで
そいつらに経験積ませる大会と位置づければ少しは価値でるんじゃないか

499 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:34:57.03 ID:RtQknhcO0
>>492

いや、どうもしないよ

結果は結果、優勝は優勝、糞大会は糞大会
それでいいじゃんw

500 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:35:17.06 ID:vfZ/ih7T0
>>498
そういう選手こそオープン戦がチャンスやろ

501 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:35:17.60 ID:w18I6nCKO
要は自分がボコられてるのは相手が強すぎるから恥ずかしいことじゃないんだって言いたいんだろ?

素直にそう言えばいいのに。日本球界と比較する必要ないじゃん。

なんか最近言い訳がましいよ。

502 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:35:52.31 ID:i2WlwDDE0
野球なんて静かすぎて全然面白くない
弱くてもサッカーの方が見てて楽しい

503 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:35:57.81 ID:vfZ/ih7T0
>>501
比較してもいいだろ、現に日本球界だったら敵なし状態だったんだからw

504 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:36:02.07 ID:5E/pNyYZ0
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

505 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:36:46.17 ID:ROxsS59c0
打たれるほど説得力が増すっていうw
まあダル以外でも活躍できてる奴いないし、
今更レベル差あること否定する奴はいないだろ

506 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:37:36.91 ID:i2WlwDDE0
海外行ってから冷静に自分を評価できる俺かっこいい状態

507 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:38:24.04 ID:XN1EQU900
ダルもう日本ではやらないつもりか

508 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:39:35.20 ID:og8l3FmL0
つまり日本国民は、WBCとマスゴミに騙されるなってことを言いたいんだろう。やはりWBCは日本は出場辞退すべき。

509 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:41:48.72 ID:B0QMf4S/0
>>492
交流戦優勝とかオープン戦優勝とかも事実は事実だけど、それを声高に言うのは馬鹿でしょ?って話かと
キリンカップ優勝とか東アジア選手権優勝とかと似たようなもの

510 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:42:41.33 ID:RlcFXMH50
ネトウヨさんたちがよほど頭にきたようだな

511 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:43:11.13 ID:O2JJAc+t0
ダルの言葉は2chの煽りみたいだなw

512 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:43:30.43 ID:6BwIw1d+0

“日本は糞大会の優勝国”

これでFAw



513 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:45:17.28 ID:7EjEoOmXO
なんでもいいからネトウヨはさっさと死ね

514 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:45:59.53 ID:t5JMv4fg0
今なら豚ゴリラがダルを落とすことも可能

515 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:46:08.40 ID:RtQknhcO0

これでもしダルがダサイヤング賞でも獲ったら
やき豚どもはまた手のひら返しするんだろwwww


516 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:46:10.06 ID:72iUswfh0
オワビッシュのヲタも馬鹿ばかりでうざい

517 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:47:41.02 ID:O8tawXcXO
一流どころはかなり出場してんだけどね。プホルスですら出ている。
要は舐めて全然調整してない選手が多かっただけ。負けた時にも
良い言い訳になるしな。ダルは現状認識が全く出来ていない。
出来ていてもそれを表現できる頭を持ち合わせていない
Twitterやめたほうがいい

518 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:48:29.39 ID:72iUswfh0
ちなみにWBCのダルの成績はピッチャーでも最悪の部類だったからなw

あいつがドヤ顔で批判できることじゃない

519 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:49:44.18 ID:W8Auc61C0
ダルビッシュはいろんな面で思いどうりになってなくてストレスが溜まってるところもあるんだろうし
正確に少し癖のある人だけど、まっとうな日本人
気をもっと楽にして成功してほしいね
WBCであれだけアメリカ有利にシステムを組んだのに優勝できなかったから
アメリカではWBCを過小評価しようと必死な人もいるだろうが
日本の野球は日本の野球、アメリカの野球はアメリカの野球
真剣勝負の短期決戦で一番価値があるのはWBC、
プロのエンタテイメントとして一番価値があるのはワールドシリーズ、
アマチュアで一番価値があるのはオリンピック
それだけのこと

あと、サヨチョンによる一般日本人とダルビッシュとの離反工作に惑わされるな
野球とサッカー、東京と関西、イチローファンと松井ファン、
日本人男性と日本人女性をケンカさせようとしたりしてるのもサヨチョンども

520 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:50:03.64 ID:B0QMf4S/0
>>517
言い訳ってか最初からそういう大会だろ


521 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:52:00.54 ID:B0QMf4S/0
>>519
>真剣勝負の短期決戦で一番価値があるのはWBC
これはない
ワールドシリーズやオールスターゲームや日本シリーズよりも価値は下だろ


522 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:53:13.66 ID:MkppvqRi0
ここまで来るともう「野球は必要か?不必要か?」という論議をしなくてはいけないレベルだな
なくてもいいんじゃないか?

523 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:53:15.38 ID:vfZ/ih7T0
>>519
真剣勝負? オープン戦の方がましって開催中に帰った選手もいるのにかwwwww

524 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:53:41.49 ID:RtQknhcO0
>>517

ダルは

WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。

こう言ってるだけ
別にダル自身はWBCは糞とかは言ってないんじゃない?


525 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:56:34.73 ID:HumZ88Dq0
>>524
それはメジャーの問題でしょ
ダルはメジャーの新人なんだから余計なことつぶやかない方がいいんじゃね

526 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:56:49.75 ID:RbZXcw2E0
ダルビッシュは自身が低レベルすぎるのを証明しに米国にいった道化

527 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:58:14.80 ID:Xd7eJhPD0
煽りでもなんでもなく、ツイッターで日本球界についてゴチャゴチャ言ってる
場合じゃないと思うよ


528 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:58:30.45 ID:AH3mYsV90
そんなダルビッシュに超無双されるNPBw

529 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:58:41.45 ID:cKj/buvS0
WBCをもっと威厳のある大会にしていけばいいだけじゃね?
システムを変えて、スポンサー増やして賞金を増やすんだ。


野球の国際大会は、プロ/アマとかあんまり関係ないだろ?マイナーなだけに。
国際大会って枠組みではマイナーなだけだから、賞金さえデカくすれば
それなりに本気になってくると思うぞ。

バレーの国際大会ようになってはいけないけどな。

530 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:59:11.74 ID:jYPC8gFJ0
現実は厳しいな
2Aレベルでも楽しければ別にいいよ

531 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:59:48.55 ID:04D28K4t0
もうMLBで大活躍するNPB選手って出ないのかねぇ
短期間そこそこ活躍するぐらいなら何人かいるだろうが

532 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:59:50.89 ID:9ae43JFN0
興味なフリしてるアメ公(笑)
アメがベストメンバー出せる分けない(笑)
メジャーの多くのチームの主力って中南米の選手だろ(笑)
アメがベストメンバー出したら他国もベストメンバー出せる!
負けたら恥ずかしいから出せない出ない出させない(笑)

533 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:00:04.25 ID:Wtm9/dPo0
>>1
ダルビッシュは誠実な選手だなw

534 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:00:31.10 ID:O8tawXcXO
もう韓国と結託して参加ボイコットしろよ。
二度優勝したのに優勝チームの選手がこんな事言う大会てなんなんだよ

535 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:01:44.89 ID:RtQknhcO0
>>525

「アメリカと日本じゃ温度差あるんですよね」

こう言ってるだけだからな・・・やき豚が過剰に反応してるダケのような気がする


536 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:02:03.38 ID:LEsPHmvEP
まあ、メジャーリーグにいてWBCの結果を知らない
選手は少ないだろうな。
あー、あんなの無視無視 みたいな態度なんだろw
ベースボールはアメリカの国技だし、プライドも高そう。

537 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:02:31.67 ID:Wtm9/dPo0
>>535
野球選手が真実言ってるのに現実から目をそらそうとする焼き豚w

538 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:02:47.34 ID:ROxsS59c0
>>531
ダルも大体予想されてた松坂ライン付近で終わりそうだし、
今はちょっと想像付かないな。田中、マエケンあたりじゃ更に下回りそう
野手に至っては2Aでも通用するか怪しい面子ばかり

539 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:04:10.16 ID:RtQknhcO0
>>536

無視っつーかマジでどうでもいいと思ってるんじゃね



540 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:04:23.51 ID:B0QMf4S/0
>>529
おそらく無理
本来ならIBAFが資金難だって時にNPBがIBAFに資金援助をして「野球を世界に広めるための大会」としてワールドカップに力を入れるべきだった
IBAFがMLBの資金を受けてMLB主催のWBCを世界一の大会と認定してしまった時点で「MLBが世界にMLBを広める為の大会」になったのでいくら金が集まろうがMLB主催大会に国際大会としての権威は付かない


541 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:05:11.68 ID:vfZ/ih7T0
>>536
視聴率最高で2%だぞ、知らなくても当然やん
NPBの選手はアジアシリーズの結果を知ってると思うかw

542 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:05:23.28 ID:n6yV781a0
最終回に逆転されかけたゴミってことがあんまバレてないってことか。よかったな

543 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:06:31.04 ID:B0QMf4S/0
>>536
日本にいても野球選手でも野球ワールドカップの優勝国とかサッカー選手でもサッカー東アジア選手権の結果とか知らない奴はいるだろ?
WBCの扱い自体がそんなもんなんだろ

544 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:06:50.79 ID:O8tawXcXO
ほぼベストメンバーだとは思うけどね
これで勝てないんだから実力不足

545 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:07:21.33 ID:jiS1P9Ek0
やきう悲惨wwwwwwwwwwwww

546 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:07:30.09 ID:5E/pNyYZ0
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

547 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:08:33.27 ID:B0QMf4S/0
>>544
時期の問題だろうな
春先に本気でやったら壊れるって
実際に松坂は壊れたし
合同練習やキャンプまでして参加する大会じゃないんだよ

548 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:08:33.77 ID:Tg5GHs0s0
まあダルの言いたいことは
危機感を感じてない日本選手
ってことなんだろよ


549 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:09:09.55 ID:vfZ/ih7T0
>>544
ベストって何?

2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退

550 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:10:15.19 ID:By3N4b9O0
>>544
投手が特に手抜き

バーランダー ハラデイ サバシア カーショウあたり出てないだけで3軍相手みたいなもん

551 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:10:45.12 ID:OYNVRy+T0
>>536
アメリカ戦ですらオープン戦の1試合よりメディアで取り上げられてない
アメリカ関係ない決勝なんか、新聞にスコアだけが書いてあったレベル
日本での都市対抗一回戦以下の扱いだ

552 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:10:49.93 ID:EAWTMOS10
年俸数億円の選手がチームとは関係の無い試合で怪我したらシャレにならない
メッシがオールスターで怪我したらバルサは年俸以外に視聴率やグッズ販売にまで響く
ワールドカップのように権威のある大会なら出場して全力でプレーしても仕方が無い
でもチャリティーマッチや代表の練習試合で怪我されるのはダメ、出場しても全力は出すなとなる


553 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:11:33.43 ID:C9XAuUnE0
WBCで通用しなかったダルの負け惜しみに
全米が泣いた

554 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:12:10.74 ID:Twtyifsl0
誰も出たがらないウンコ大会

555 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:12:47.34 ID:0NTdxOuA0
>>547
春先にってw
試合あるってわかってるならそれまでに身体作っておくのがプロだろ
やきうが見苦しくなった一番の理由はお前らが松坂みたいな屑を
庇ってやるからだぞ

556 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:13:00.58 ID:O8tawXcXO
調整しないんだから負けて当たり前やん
選手の質の問題ではない

557 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:13:32.20 ID:C9XAuUnE0
ダル好きってJOYとか好きそう

558 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:13:34.81 ID:A+UWjOQm0
どんなに準備をしても、出たとこ勝負の不安定さ。これが現実。

559 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:14:19.31 ID:vfZ/ih7T0
>>555
金にならないことをしないのがプロだろw
WBCって何?

560 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:14:29.37 ID:RtQknhcO0
>>556

だから調整してまで(そこまで本気で)やる大会じゃないって認識なんだよ



561 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:14:45.38 ID:B0QMf4S/0
>>552
そうだな
WBCはチャリティマッチとか復興支援マッチとかに近い感じかな
「相手を怪我させない、自分も怪我しない」が一番の価値観
復興支援チャリティマッチに合同キャンプまでして参加して「優勝だ!優勝だ!」って騒いでただけ


562 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:15:00.55 ID:ROxsS59c0
>>547
時期も、モチベも、運営も全てが問題。
それでも一生懸命やるって選手を否定はしないが、
もう3年。焼き豚は当時の空気を振り返ることも許してくれないのかw

563 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:15:26.05 ID:C9XAuUnE0
ダルが必死すぎて可哀想になってきたw

564 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:16:46.73 ID:ZulrOcOJO
ダルビッシュにここまで言われて、
あの大会で一試合勝っただけでマウンドに国旗たてた国が、
まるでアホやん。

ダルもこのくらいにしてやれ。

565 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:18:01.33 ID:cp8tDc630
本気でやってたのは日本とチョンだけ

566 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:19:42.64 ID:O8tawXcXO
キューバもな

567 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:22:12.61 ID:a+0xNhoo0
南アフリカ最終予選突破翌日のとくだねで街中インタビュー

レポーター「今日は試合があるのご存知ですか?」
焼き豚「そうなの?知らない。野球は世界一になったのにサッカーは」・・・

確かこん感じだったかな。あと子供まで使ってサッカー馬鹿にしてたような。
映像ないかな?


568 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:22:14.34 ID:q6415CI50
>>563
どういう意味?

569 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:24:20.74 ID:WuELlf0JO
てか前大会打たれたやんこいつw

570 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:25:44.19 ID:C9XAuUnE0
はいはいw
WBCは無かったことにしてやれよ

571 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:28:15.88 ID:B0QMf4S/0
>>570
いやいや、確かにあったよ
交流戦優勝とかオープン戦優勝とかも確かに存在はする


572 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:29:06.83 ID:6BwIw1d+0
ヤキブー現実突きつけられたからってカリカリするなよ〜w

CWCで赤や脚が3位になった時日テレは「世界3位です!!」って煽ってたけど
サポは「頼むからやめてくれ、恥ずかしいから」って思ってたし
仮に香川が「イングランド人はCWCの結果も知らないし何とも思われてません」
とか行っても「まぁそらそーだろうなw」ってなもんだぞ?



573 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:29:58.00 ID:CscOOjka0
糞低レベルNPB

574 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:32:12.00 ID:zgsrPOyj0
確かに、トビー・マグワイヤもサミー・ソーサもバリー・ボンズも出てなかった!

575 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:32:34.24 ID:SqoWIurf0
日本野球界唯一の希望に裏切られた焼き豚wwwww

576 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:36:33.15 ID:8bqTc/hd0
どんな大会も黎明期なんてこんなもんだろ。ダルビッシュがもう出なくないっていうなら
見方が狭いそれだけの人間だったということ。常にどこかの国がアメリカに勝ち続けていく事が大事。

577 :572:2012/07/15(日) 16:37:20.22 ID:6BwIw1d+0
まぁそれでもCWCは欧州意外はガチだしインテルやバルサは全力で獲りに来てたけどね〜

578 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:37:22.58 ID:C9XAuUnE0
ドーピング検査も無しにしてやれ


579 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:38:17.59 ID:7zZFCqTpO
日本もデービットソン事件までは盛り上がってなかったよな
その後ディズニーランドで遊んでた(笑)メキシコがアメリカに勝っちゃった
そのせいで日本が勝ち上がったために意味不明なバカ騒ぎが始まった


580 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:38:57.59 ID:a+0xNhoo0
>>577
ミランもな

581 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:39:34.19 ID:vfZ/ih7T0
>>579
とはいえ視聴率20ぐらいは取ってたからな、一方アメリカはもともと最高で2%w

582 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:41:55.21 ID:1ZpjAdF2O
たいしたレベルでもないのに無駄に誇り高いのがNPBオタク

583 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:46:06.24 ID:B0QMf4S/0
>>576
出たい出たくない以前に出れる契約にしとかないと出れない


584 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:47:51.99 ID:CscOOjka0
低レベルNPBに人生を捧げてきたやきうんこ豚発狂して怒りのリリーフカーオイル交換

585 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:48:35.24 ID:5E/pNyYZ0
【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【MLB】オリオールズ主砲マーカーキス第1子誕生のためWBC辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447469/
サバシア 2007サイヤング受賞 「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまう」
バーネット 2008奪三振王 「来年の自分には“ノーサンキュー”だ」
メキシコ「隠し玉」右腕ハレン 07オールスター先発 4年59勝 「シーズンの妨げになることはやりたくない」
テシェイラ5年連続で30本塁打、100打点
「不参加は自分の決断だ」

イチロー(笑) 世界一の座「奪いにいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/01/16.html

586 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:50:22.48 ID:jHCyW2tP0
ゴキブリがドヤ顔で自製のWBCリング見せつけてる写真思い出した
笑えるw

587 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:51:37.40 ID:+ikWvmaS0



焼き豚フルボッコだなあwww




588 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:51:42.49 ID:mTHbsN1p0
WBCはMLB主催でレギュレーションは公式戦とは異なりピッチャーの球数に制限が設けられたりしてる
サッカーのキリン杯や今年2〜3月上旬にやった女子のアルガルベ杯と同様のもの
日本サッカー協会やポルトガルサッカー協会主催でレギュレーションも公式戦とは違い交代枠が6人
野球にはキリン杯以上のものがないから日本は勝手に最高峰としてるけど、開催国のアメリカではキリン杯の位置づけとしか見てない

589 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:52:20.30 ID:Sk2uPFO30
日本叩きがくるとどこからともなく沸いてくる蹴豚(サッカーファンとは別)
どっかの民族そっくりだね〜
あ、そのものか

590 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:52:40.36 ID:OYNVRy+T0
>>566
キューバは亡命する可能性があると思われた選手を全部外しただろ
出てた選手は頑張っていたけど

591 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:54:50.49 ID:vfZ/ih7T0
>>589
洗脳を解くのが日本叩きねぇw

592 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:59:30.93 ID:4mQ3bk2w0
プロレスにだって、WBAチャンピオンだか、そういう称号あるんだから
別にWBAチャンピオンていう称号があってもいいんじゃない?

言ったもの勝ちみたいな

それを楽しむそうがどう捉えるか、楽しむかが問題

593 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:00:32.40 ID:MH9Ycw/f0
息を吐くように正論を吐くダルビッシュ△

594 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:02:41.16 ID:B0QMf4S/0
>>592
WBCチャンピオンって無駄にかっこいい響きだなw

595 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:03:08.60 ID:vfZ/ih7T0
>>594
そりゃボクシングやw

596 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:04:27.11 ID:PuIDdftI0
メジャー球より統一球のが飛ばないと言ってたが青木や川崎は何か言ってないの?
打者のが分かるだろ

597 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:09:45.04 ID:ZxQPN+q2O
ゴミ投手の戯れ事

598 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:12:07.01 ID:d+g+DoOH0
>>589
日本語でok

599 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:13:08.40 ID:kzCSQdE20
とゆうよりアメリカ人のほとんどはオールスターの結果もワールドシリーズの結果も知らないわけだがw

600 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:13:52.44 ID:31Ivcp910
>>597
> 戯れ事で楽勝なプロ野球

601 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:20:10.37 ID:IPWOeoXQ0
多分WBCって聞くとボクシングの方連想する人が多いと思う

602 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:21:09.39 ID:vfZ/ih7T0
>>599
まぁほとんどはしらないだろうがそれでもオールスターは7パーセントの人が見てたしニュースでも扱ってる
一方WBCは・・・決勝1.4%

603 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:29:40.30 ID:3PAuI0gI0
日本が一人だけ馬鹿みたいに盛り上がってるだけだからな

604 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:31:55.13 ID:31Ivcp910
×日本が一人
○日本のマスコミと韓国

605 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:32:18.12 ID:0U0NcQ9g0
たいした大会ではないから、負けても気にしない
というのなら認めるよ。
ベストメンバーじゃなかったから、負けても気にしない
というから、それは理由がおかしいだろってこと。

606 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:33:52.78 ID:RtQknhcO0
>>599

アメリカでも野球人気ないってホントなんだね・・・


607 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:35:32.41 ID:zgsrPOyj0
アメリカで本当に人気なスポーツはアメフト、バスケまで
名目上、野球が3番目ということになっているが、競技人口は南部で人気のサッカーの方が多いくらい

608 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:37:59.14 ID:BqajqXoB0
日本だってベストメンバーじゃないだろ
甲子園でトーナメント方式に慣れてるから勝てるだけ

609 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:39:27.79 ID:DOTXxjXE0
キチガイビッシュ

610 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:41:35.30 ID:vfZ/ih7T0
>>608
ベストは人それぞれだが、25人中20人ぐらいは納得できるだろ
アメリカとかドミニカとかはそれどころじゃなかったわけでな

611 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:44:26.21 ID:yq3reYhA0
まず、ストライクが入るようになってから言いなさい。

612 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:46:10.47 ID:muFfcnOrO
あれだけ日本野球を皮肉ってたのに7失点かよw
カッコ悪いぞw

613 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:47:58.02 ID:cJTXEn3LO
青木 →0.297
イチロー →0.261
川崎 →0.185
松井秀喜 →0.175
福留 →マイナー契約
西岡 →3A


彼らは皆んな、NPBのタイトルホルダーもしくは日本代表の選手ですw


614 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:48:02.99 ID:WDPF/BLA0
>>612
は?
言った通りじゃん。

日本の野球はしょぼい。
WBCで勘違いするな。


615 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:49:23.58 ID:edgLoG2N0
日本人は野球に向いてないな

616 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:52:24.66 ID:8WgBn2FBO
決勝こいよ
アメリカさんよ
地元でやっててなさけないわ

617 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:53:23.30 ID:bsEHOnhG0


       こ  れ  が  現  実


618 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:54:56.14 ID:prhb3mf0i
アメリカ代表として出場した選手に失礼だとは思わないのかね。


619 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:55:23.00 ID:AtQYk+3x0
ごめん、去年のワールドシリーズの勝者も知らんわ・・・

620 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:55:36.37 ID:edgLoG2N0
世界一を決める舞台はワールドシリーズだけ
国籍が曖昧なWBCはただの余興って感じやねアメリカの焼き豚的には

621 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:56:04.41 ID:NHIVq1uu0
WBCの件では、今年のキャンプ中に
ダルも悔しい思いをしたらしいからな、ショックだったんだろうな

622 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:56:08.89 ID:fvRdWnSwO
女の子なら見てやってくださいません?

623 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:57:37.48 ID:GAesPI680
野球に限らず現実って悲しいもんだよ

624 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:58:19.73 ID:NHIVq1uu0
>>596
青木は否定してたな

625 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:58:28.89 ID:XKK19/2D0
ビッシュ、フルボッコwww
香川を知っている外国人は多いが、ダルビッシュは何とも思われてません。これが現実

626 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:59:17.33 ID:NHIVq1uu0
>>619
カージナルス自体知らないってオチだろ、お前はw

627 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:00:08.78 ID:D/JuLLDz0
世界を語れるスポーツなんて日本にはほとんどないよ。安定してるのは野球と柔道ぐらいかな。

628 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:02:51.67 ID:NHIVq1uu0
>香川を知っている外国人は多い
北米はもちろん、南米はおろか、イタリアスペインでも殆ど知ってる人いないぞ
まあドイツと英国と韓国と中国ではかなり知られているし
これから知名度が一気に上がるけどさ

629 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:03:11.12 ID:AtQYk+3x0
>>626
あ、しってるぞ。
セントルイスカージナルスだろ?去年優勝したのか。
もちろん選手なんかわからん。

なんか漫才コンビつなげたような名前だよなw

630 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:03:30.18 ID:edgLoG2N0
野球は存在そのものが知られてないからな

631 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:03:43.13 ID:HumZ88Dq0
>>620
外から見ると凄く変なのにアメリカ人は気づかないんだろうな

632 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:04:40.01 ID:31Ivcp910
>>617
現実を見るのが辛いから
野球だけは世界一だと夢を見ていたいのに

プロ野球応援してる最下層にダルは酷いことをしたね

633 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:05:15.19 ID:D/JuLLDz0
世界でたいした成績もだしてもないのに世界を語るって

634 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:05:28.08 ID:NHIVq1uu0
>>627
競泳は世界トップクラス、世界ランク5位以内の選手がゴロゴロいる
体操は、歴代で1人しか達成していない世界選手権個人総合3連覇中の王者がいる
女子レスリングも強い

635 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:05:31.33 ID:Nx4uqS4BP
強打線のテキサスの援護がなければ3勝がいいとこのダルさん、これが現実。

636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:06:23.18 ID:D/JuLLDz0
>>634
水泳って凄いな。世界新がばりばり出続けてるっておかしな世界。

637 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:12:26.49 ID:/G2mJ0NX0
>>627
五輪で
世界各国のアマチームにボロ負けしたのが
日本のプロ野球(笑)

638 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:13:33.86 ID:/G2mJ0NX0
野球の試合って、
なんでいつも観客がダサい応援歌を
大声出して歌ってるの?(爆笑)

639 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:18:08.86 ID:D/JuLLDz0
>>637
そんなこと言い出したらきりがないだろ。学生に負けるプロもいるんだから

640 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:20:03.38 ID:rE9+FWBnO


641 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:26:19.11 ID:MuI48GCx0
アメリカの負け惜しみ真に受けてるのか。やっぱアホだこいつ。
逆にWBC二連覇の価値を知らしめるくらいのメンタリティーじゃないと

642 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:27:58.27 ID:baIM7etcO
>>637
焼豚「五輪は本気出してませんからノーカン」
一般人「じゃあWBCもアメリカが本気出してないからノーカンじゃ・・・」
焼豚「悔しいからって言い訳すんなクソアメリカ!」
一般人(・・・・・・・)

643 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:29:03.83 ID:5RLg65hF0
第一回目はアメ公もドミニカもベストメンバーだったんだけどね

このダルのアメ公へのこびっぷりは
どこからくるのだろうか?



644 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:30:46.68 ID:XE3rn0ab0
クラブチームの方がレベルは高いよ
ナショナルチームの面白さは別物

645 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:31:24.48 ID:SvPgbE+40
桑田真澄より

みなさんの中には、野球発祥の地、米国のベースボールこそが理想だと思っている人も少なくないでしょう。
しかし、現在のメジャーリーグはドミニカ共和国やベネズエラ、プエルトリコなど
米国以外の国から来た選手たちに支えられているのです。


646 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:31:37.02 ID:r8rQb8dv0
日本の野球界を思っての発言だろうに
これを悪意を持ってしか受け取れないなんてよっぽど精神が捻くれてると思うわ

647 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:32:36.64 ID:5RLg65hF0
ダルってMLBではイチローを意識しすぎだろw

マリナーズと対戦する時だけ、あきらかにアップアップでひぃひぃって
泣きべそかきながら投げてるしw



































イチローの視線にびびりすぎのダルビッシュかわいいw

648 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:32:49.52 ID:ydSlXF2SO
イラン人が何を言っても気にしない

649 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:33:02.76 ID:B0QMf4S/0
>>641
交流戦やオープン戦の優勝を自慢されて言い訳するか?


650 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:33:21.84 ID:DhAzlS6w0
>>628
これを見る限り香川はメッシなみに知名度あるけどな
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc

651 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:33:30.75 ID:172dbNay0
ダルは事実を言ってるだけ

実際、日本と韓国以外は誰も注目してない大会だから

652 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:36:41.68 ID:5y3ANDpq0
正論だよね

653 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:37:16.42 ID:RtQknhcO0
>>639

でも野球の場合はさすがにダメだろ
日本は歴史・格そして競技人口はるかに上なんだからさ・・・
しかもとんでもない大金もらってるプロ中心であの成績は批判されてもしょうがない


654 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:37:31.47 ID:2FqVjaN/O
>>651
事実を言ってるだけキリッ

馬鹿じゃねーのwwwww
アメリカは本気じゃないキリッ
馬鹿じゃねーのwwwww

出ない奴が何言っても間抜けなだけ(笑)

655 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:37:49.42 ID:/G2mJ0NX0
日本と韓国って、ほんとよく似てるよな

・自殺率の異常な高さ
・儒教精神の蔓延
・精神疾患の蔓延
・サービス残業
・極東の田舎国家
・相互監視ムラ社会
・外見が醜い
・犬や鯨を食うゲテモノ文化
・白人から褒められると有頂天になるホルホル体質
・国民一丸となって野球の応援(笑)

656 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:38:33.94 ID:BqajqXoB0
商業野球と国別競技の区別くらいしようぜ
ダルビッシュはMLBではオールスターやサイヤング候補に名前出るけど
WBCで活躍したか?
逆にヘルナンデスやバーランダーをWBCやオリンピックで打てないかどうかと言われたら
みんな簡単に打つと思うぞ

657 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:39:57.14 ID:D/JuLLDz0
>>653
まぁーなー批判されて当然だわ。学生に負けようものなら首をくくるわ

658 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:40:38.09 ID:5RLg65hF0
WBCベネズエラ代表のエースのヘルナンデスのWBCでの力投
WBCベネズエラ代表の主砲カブレラのWBCでの猛打




































ダルビッシュさんは見てなかったようですねw
WBCでもアップアップのようでしたし

659 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:41:45.84 ID:5y3ANDpq0
ダルは事実を言ってるだけだな


660 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:42:24.09 ID:sGh1FdeV0
>>162
>恩知らず
そういうどうでもいいことに拘ってるから馬鹿にされんだよ糞ジャップジジイ

661 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:42:27.28 ID:5y3ANDpq0
ネトウヨふぁびょ〜んw

662 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:43:22.36 ID:9IiD2iIe0
ゴチャゴチャ言ってるやつも、韓国戦だけは必死で日本を応援するんだろ?

663 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:44:29.91 ID:Xul509re0
出場しただけでベスト16に入れる素敵な世界大会

664 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:45:33.71 ID:cJTXEn3LO
韓国だって騒いでるのコアな野球ファンだけだろ


665 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:45:59.28 ID:5y3ANDpq0
韓国も台湾もベストメンバーじゃないからな

666 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:46:06.92 ID:KvqltOwG0
>>663
世界一になってからいってみたまえ

667 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:46:37.17 ID:43i9cs1R0
ダルは四球をどうにかせんと使えんな
恐がりなのかコントロールが悪いのか
途中コーチがマウンドに行って胸叩く仕草をしてたのを見ると
恐がりなのかね
打たれたくない気持ちは分かるけどもう少し上原を見習って大胆に投げないと

668 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:47:05.65 ID:TFjpxTUu0
自らが打たれることによりNPBのレベルの低さを実証してみせるとはwww

669 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:47:13.40 ID:sROf/8zF0
>>660
おまえら朝鮮人も恩知らずでは有名だよな
とっとと国へ帰れよ!!!!!この朝鮮人!!!!

670 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:48:02.09 ID:5y3ANDpq0
オリンピックで優勝してから言おうね
オールプロで韓国に全敗、メダルなしの侍ジャパンさん

671 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:48:15.75 ID:kW9kO80A0
ID:sROf/8zF0

焼き豚ファビョりすぎだろw

672 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:48:35.09 ID:Xul509re0
他の競技の世界大会なんて「出してくれ出してくれ」って選手が死に物狂いでアピールしてるのに
野球の世界大会は選手が「めんどくさいから嫌です」だもんアホらし

673 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:48:59.84 ID:TOxBSPj70
>>672
金しか興味ないからね彼ら

674 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:49:05.84 ID:kW9kO80A0
>>670
サムライジャパンなめるなよ
アマチュアレベルの国にだって勝てないんだぜ?

675 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:50:29.11 ID:8eEqdcWu0
こいつほんとに陰険で性格悪いよな
へぼPのくせに何さまのつもりなんだ?

676 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:51:00.12 ID:sROf/8zF0
>>671
焼き豚だのサカ豚だの、朝鮮人にいいように操られやがってw
死ねよ低脳!

677 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:51:02.37 ID:RtQknhcO0
>>657

これで首くくらんの?wwwヌルイレジャーだなやきうって


・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ

678 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:51:08.35 ID:5y3ANDpq0

韓国にフルボッコにされる日本(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Rm3OitdLxaE

韓国にフルボッコにされる松坂(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=v3JAB_nY3yw



   こ  れ  が  現  実





679 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:52:37.78 ID:J989TpGh0
頑張るねーチョン

680 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:53:09.75 ID:B0QMf4S/0
>>669
ダルとプロ野球界はビジネスの関係があっただけで恩とか関係ないだろ
で今は契約してないから恩も糞もない
恩とか言い出すとダルで儲けさせてもらった日本プロ野球こそダルに感謝してダルの言い分を受け入れるべきとも言える
恩とかいう温い言葉を使うからおかしくなる


681 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:53:22.96 ID:BqajqXoB0
2連覇だし実力だろ

682 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:54:04.63 ID:eWx0GIN40
ベストメンバーで無くても全員メジャーの一流と言えるクラスのメンバーではあったんだろ

683 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:54:22.37 ID:5y3ANDpq0


これが現実


韓国にフルボッコにされる日本(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Rm3OitdLxaE

韓国にフルボッコにされる松坂(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=v3JAB_nY3yw




684 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:54:39.37 ID:iNrOth8b0
ゲッチュー、戊辰戦争…

685 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:55:11.35 ID:doAAyjqt0
オリンピックで優勝ってまたハードルあげたな。野球はそもそもないけど。

686 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:55:18.47 ID:B0QMf4S/0
>>681
交流戦2連覇やオープン戦2連覇ぐらいの価値しかないから、あまり大きな声で自慢するのはアホだが2連覇したのは事実だな

687 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:55:28.24 ID:/G2mJ0NX0
野球でメシ食ってるプロのチームが、
片手間の趣味で野球やってる世界各国のアマチームに
オリンピックでボロ負け(笑)


それが日本野球のレベル(爆笑)

688 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:56:50.81 ID:5y3ANDpq0
WBCでも韓国に4敗してるんだけど
焼き豚は忘れちゃっているのかな



689 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:57:15.52 ID:zzNrS44hO
メジャーの凄さを必死にアピールして通用しなかった時の言い訳にしか聞こえない
統一球のが飛ぶとか急に言い出したりNPBが3Aレベルとか実際にそうだとしても言う必要ない
逆にメジャーを無双して日本の良いところをアピールするぐらいして欲しかった

690 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:57:18.76 ID:/G2mJ0NX0
例えば、WBCで日本チームが勝ったところで、
NPBがメジャーから評価を受けたか?
それどころか、NPBの一流選手たちが
どんどんメジャー挑戦に向かってるのが現実なわけよw
NPBなんて、アメリカじゃあ2Aレベルの実力しかないわけでね(笑)

691 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:57:23.36 ID:sROf/8zF0
ダルビッシュ擁護してるのが
何とかしてWBCを権威なき物にしたい(アメリカはベストメンバーじゃない、ドミニカもベストメンバーじゃない
って実は、どちらもほぼベストメンバーなんだがw)朝鮮人だけとはなww

ダルビッシュはもう大好きな朝鮮人になったほうがいいんじゃねえのww

692 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:57:45.62 ID:BqajqXoB0
野球選手なんだからごちゃごちゃ言わずに野球で決めればよくね?

693 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:58:30.86 ID:MdIBeDx80
本当のこと言っちゃ駄目だよw
野球防衛軍のマスコミ的には困る事実なんだからw

694 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:58:43.68 ID:/G2mJ0NX0
>>691
WBCとかいうプレシーズンイベントのどこに権威があるの?(笑)
権威があるなら、なぜアメリカ人はその存在すら知らないの?(笑)

695 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:59:23.20 ID:M87onTH90
事実だから仕方ない
日本のやきうは完全におわってることを認めるべき
もう恥ずかしいから大リーグとか挑戦しないでください

696 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:59:29.03 ID:/G2mJ0NX0
>>688
WBCに一番本気出してるマヌケは、
日本よりむしろ韓国だからな(笑)
つまり、マヌケのツートップ、それが日本&韓国w

697 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:59:59.16 ID:B0QMf4S/0
>>691
実際に何の権威もないだろ
MLBの傘下のIBAFがMLB主催の大会を世界一の大会って認定してるんだぜ?
プロレスで自分の団体が所属しているチャンピオンベルトを世界一と主張するぐらい滑稽

698 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:00:25.26 ID:IjRv71l50
大リーガー出てきてもドーピングで大騒ぎで出場出来ない

結局 日本に勝てないんだから

チョンダルは

アホだろw

699 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:00:26.80 ID:5y3ANDpq0
>>696

スンヨプは第2回WBCを辞退してるけどなw


700 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:00:51.08 ID:/G2mJ0NX0
WBC本気度ランキング


1位 韓国
2位 日本
3位 台湾


極東の三馬鹿トリオ(爆笑)

701 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:01:13.56 ID:sROf/8zF0
>>694
典型的な情弱ww
もしくは、アメリカの負け惜しみを真に受けちゃうお馬鹿さんかなw?

ていうよりも、日本がうらやましい朝鮮人なんだろ?
くやしいのうww

702 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:01:26.46 ID:tR9MNEMdO
アメリカが本気出してもどうにもならないスポーツってサッカー位だろ

703 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:01:42.07 ID:bJFTe4Ht0
ダルもいいかげんにしないと野球警察につかまるよ

704 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:01:53.18 ID:5y3ANDpq0
>>696
あと、オリンピックでは兵役免除があるが、WBCでは兵役免除がない

705 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:02:28.92 ID:I4xam+pQ0
ダルはサカ豚に洗脳されたのだろうか

706 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:02:38.60 ID:B0QMf4S/0
>>701
「交流戦優勝!!」とか「オープン戦優勝!」とか「キリンカップ優勝!!」とか自慢されて負け惜しみ言うと思うか?


707 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:03:05.94 ID:5y3ANDpq0
>>700

韓国はスンヨプ辞退
台湾はチェンが辞退

日本=怪我をしている松坂が強行出場


708 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:03:33.00 ID:kW9kO80A0
>>687
でも年俸は彼らの数百倍なんだぜえ〜?

ワイルドだろ〜?

709 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:03:40.66 ID:/G2mJ0NX0
オリンピックで、アマチームにボロ負けしてる
日本のプロ野球ってなんなの?(笑)

710 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:04:12.51 ID:BqajqXoB0
柔道だってすべての国でやってるわけじゃないけど
オリンピックや世界柔道で勝てば世界一だからな
テニスもサッカーもそうだけど参加してない国が馬鹿にするならわかるが
参加した国が世界一じゃないとかほざいてもそれは無理っしょ

711 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:04:19.16 ID:B0QMf4S/0
>>707
落合ぐらいだったな、チョンや台湾人並の頭がある日本人は

712 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:04:53.74 ID:9IiD2iIe0
>>705
サカ豚ごときがどうやってダルを洗脳するんだよ。
洗脳されてるのは一部の野球ファンだよ。

713 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:05:05.23 ID:kW9kO80A0
>>693
野球賭博に関係したヤクザに現役監督が利益供与しても情報を隠ぺい

寮内でリンチ殺人が起きても情報を隠ぺい

球場で観客が失明する事故が起きても情報を隠ぺい


野球防衛軍は最強です

714 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:06:03.99 ID:v5FJOO1T0
物って言い方ひとつだよなあ
「WBCの話したらほとんど知ってる人居なかった。うーんショック」
ぐらいに書いておけば炎上しなかったものの

715 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:06:11.55 ID:B0QMf4S/0
>>710
世界一だよ
キリンカップに優勝しても一応は世界一
でもそれは恥ずかしくて主張しないよね?
WBCもそういう大会だってこと

716 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:08:14.86 ID:sROf/8zF0
>>706
だから、WBCが交流戦とかオープン戦とか誰が本当に言ってるんだよw?
日本を何とか貶めたいバイアスのかかってない情報ソース出してみろよ
そういうのって、全部お前の頭の中だけの真実じゃん

CNNをはじめ、アメリカのマスコミが突然WBCを無視するようになったのは当たり前だよ
何せ野球の本場アメリカが予選通過できなかったんだし、2回も格下(と思い込んでいる)日本に優勝さらわれちゃったんだからなww
アメリカも朝鮮も悔しかったら、ガタガタ言ってないでWBCで日本に勝って優勝してから文句言えよww

717 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:09:52.76 ID:5y3ANDpq0
>>706
そもそもダルは日本代表で出ていたわけでね
負け惜しみとか言ってるのはただの馬鹿でしょ

718 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:11:00.93 ID:B0QMf4S/0
>>716
視聴者が無視したのは別にCNNの責任じゃない
他に見たいスポーツがあったからだ
その時期に野球を見る文化がアメリカにないだけ
ただでさえ野球はアメリカでもマイナースポーツの部類なのに
オールスターですら一桁なんだから、陰謀でも何でもなく誰も見ない注目していない

719 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:13:40.46 ID:jJ3rtAjQ0
海外に行った途端日本のこと悪く言うのってなんかかっこ悪いね

720 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:13:59.88 ID:/G2mJ0NX0
>>716
現に、日本のNPBなんて格下もいいとこだろw
アメリカで言えばせいぜい2Aクラス。
それとも、NPBがMLB並だと本気に思ってる馬鹿が
この世界に1人でもいるのか?(爆笑)

721 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/07/15(日) 19:14:49.01 ID:BssLDKgq0
日米野球とか見てて圧倒的な差を感じてたのに、イチローや松井が活躍しちゃってゆとり世代は勘違いしちゃったんだよな。
んでWBCで勘違いは最高潮に達した

凄いのはNPBじゃなくてイチローと松井なんだよ


722 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:15:18.76 ID:5y3ANDpq0



野球のIBAFワールドカップ(W杯) 日本は1次L敗退

野球のワールドカップ(W杯)は8日、パナマ市などで行われ、日本はプエルトリコに0―6で完敗。
通算1勝5敗となり、4位以内に入る可能性が消え、1次リーグ敗退が決まった。
社会人主体でチームを編成した日本は一回に3点を失い、投手陣が計11安打を浴びた。 




723 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:15:21.17 ID:sROf/8zF0
>>718
それもどこかで誰かが言ったような、おかしな雑誌記事をそのままここで披露してるよね
じゃ、逆に聞くがアメリカがWBCで勝ってたら、CNNでもどこでもアメリカのマスコミがあの調子で無視してたと思うか?
もし、本当にそう思うんならお前の頭はよほどおめでたいか、お人好しにできてるよな
もちろん、アメリカは馬鹿騒ぎしたと思うぜww やっぱり俺たちは野球の本場だって大喜びしてただろうよ

724 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:15:43.30 ID:/G2mJ0NX0
WBCって要するに野球を普及させるための企画イベントの1つだろ
こんなものに勝った負けたと大騒ぎしてるのは、
日本と韓国のマスコミぐらいのもんだよ(笑)

725 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:16:18.40 ID:BqajqXoB0
>>715
自分たちだけベストメンバーじゃないってほうが恥ずかしいわ
日本も中日辞退してるし松井も井口も出てない

726 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:17:04.85 ID:/G2mJ0NX0
>>723
おまえなに興奮してんだ?
もしかして本気でWBCのことを
「野球の世界一決定戦」だとでも思い込んでたのか?
よほど日本のマスコミに洗脳されやすいタイプだな(爆笑)

727 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:18:01.24 ID:baIM7etcO
>>723
野球のアジアシリーズって勝っても負けても報道されてる?
そんなもんだよ 被害妄想もいい加減しなさい焼豚くん

728 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:18:28.84 ID:/G2mJ0NX0
NPBの選手がMLBに移籍することを「メジャー挑戦」と言う。
これが現実です。はい。

729 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:19:03.51 ID:tR9MNEMdO
>>723
本格的に恥ずかしいなw
WBCって世間的にはボクシングだからなw


730 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:19:17.19 ID:kA4kxkdX0
ダルの言っている事は正しい。

その上でチームとして戦えば一回限りの対戦ではチームワークの良い方が格上に勝ったりする。

731 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:19:32.49 ID:/G2mJ0NX0
日本のプロ野球なんて
アメリカで言えば2A並のレベルだろ
今までメジャーに挑戦しに行った日本人選手の成績を見ると、
やっぱ2Aあたりということで分析結果が出てるわけよw

732 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:19:36.70 ID:5y3ANDpq0

これが現実



第17回IBAFインターコンチネンタルカップ日本代表

今大会では全員がNPB所属の25歳以下の若手二軍選手を中心とした編成

第二ラウンドでは連敗を喫し1勝4敗(第一ラウンドのオランダ戦・イタリア戦含む)で最下位の6位となった
。最終日の順位決定戦で韓国に2対1で勝利し、最終順位は5位で今大会を終えた。



733 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:19:37.30 ID:PrxqO6R90
「なんとも思われてない」んじゃなくて負けた国は負けた事実を忘れたいし
忘れたふりをしているだけ。

ダルお前がいつもやってることだよw

734 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:19:56.45 ID:h86UcwNL0
視聴率とか見ると今米国で野球は人気無いけど、それでもどんでもない
金額が動く市場があるし向こうに行ったNPB選手もぱっとしない
色々規格外

735 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:20:12.60 ID:WJLgL7H80
「野球をしに日本に来たつもりが海軍に入っていた。自分の服を洗濯し、バッグを運び、
 くどくどとうるさいコーチの説教に耐えている。コーチは訓練軍曹よりひどい。
 連中はなんでも選手全員にやらせ、あらゆる行動を指図する。走る時でさえ隊列を組み、
 掛け声をかけなければならない。コーチはそばで檄を飛ばしながら監視している」

「みんながリーダーに従い、全員が同じことをする。まるで宗教だ。
 コーチは高僧で選手は敬虔な信者といったところか」

「日本人はベタベタといつも一緒にいる。リーダーに従うのが一番だと思っている。
 自分たちのやり方に固執する。彼らの生活には“意外性”が全くない。
 現行のシステムに挑戦する人間なんてまずいない。安全でワンパターン。野球でもそうだ。
 先頭打者にヒットが出れば次の打者は99%、バントをするだろう」

「『幸せになる』というのは純粋に西洋的な発想なのかもしれない。日本人はただ黙々と義務を果たし、
 自分の時間をありったけ注ぎ込んで、期待されるとおりのことをやっている。ただ漫然とやっている。
 幸せなんか求めていないのかもしれない。『人生=義務』、きっとそれだけなのだ」


 ウォーレン・クロマティ『さらばサムライ野球』より

736 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:21:17.25 ID:AtQYk+3x0
実際のところWBCの第一回だって日本じゃ最初は全然盛り上がってなかったんだよ。
韓国のスポーツマスコミが異様に盛り上がってて、そこにイチローの発言に食いついてきて、
敵意むき出しに戦い挑んできたもんだから、日本も安く釣られちゃったの。

737 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:21:17.48 ID:kW9kO80A0
>>716
開幕前から笑われてまともに扱われてなかっただけで、きちんと報道はしてたぞ

数秒だけどw

738 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:21:34.52 ID:BfzcIWBQ0
>>1
自分の業績を貶める必要ないだろ

まあこういう発言は7点ノックアウトを呼ぶよね

739 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:21:35.68 ID:mNG2eZPH0
>>731
ルイスとボーグルソンについてはどう説明するの?

740 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:22:03.76 ID:sROf/8zF0
>>720
>アメリカで言えばせいぜい2Aクラス。
だめだwお前も完全に洗脳されてるわ それいつどこで誰が言ったんだよ
んで、それは本当に正しいのか? それを疑い検証してみるっていう、おつむがお前にはないんだろうな

別にイチロー出さなくてもいいと思うが、日本のプロ野球出身者で普通に活躍してるやつは今もたくさんいるし、これまでにもたくさんいたんだが、おまえはそれを否定するの?
NPBとMLBが同等かなんて、まともな野球ファンの誰がいってるんだよw 俺だってんなこと言ってないし
お前の頭の中が論理の飛躍とバイアスのかかった情報を鵜呑みにする単細胞でいっぱいなだけなんだよw

741 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:22:07.74 ID:BqajqXoB0
マリナーズは何回やっても阪神に勝てないと思う
ただしヘルナンデスが投げれば勝てるw

これが現実です。

742 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:22:29.43 ID:5y3ANDpq0
>>736
韓国の影響力すごいな
韓国に感謝しろよ

743 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:22:36.83 ID:PrxqO6R90
ベストメンバーかどうかは、選手層が厚くなれば当然異論が出る問題で
日本だって同んなじだ。日本はベストメンバーだけどアメリカはベストメンバー
じゃなじゃったと軽く言ってしまうのは、ダル、お前の知能が高くないからだよ。

744 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:23:33.42 ID:tcfgqfYnO
代表ごっこもうやめたら?

745 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:24:04.46 ID:/G2mJ0NX0
>>740
メジャーに挑戦した日本人選手のほとんどが
NPB時代より成績をガクンと落としてんだけど(笑)
ほとんどが3年以内にゴミ扱いされて日本に泣く泣く帰国してるw
で、WBCで日本チームが優勝して、それがなんだって?(爆笑)

746 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:24:21.43 ID:/G2mJ0NX0
WBC本気度ランキング


1位 韓国
2位 日本
3位 台湾


極東の三馬鹿トリオ(爆笑)

747 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:25:01.59 ID:J989TpGh0
>>736
まじかー
韓国が参加しない今回楽しみだな!

748 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:25:30.93 ID:+1Ku/LEx0
でもマジで打者は2Aレベルだと思うぞ
1Aでも怪しいやつが普通にクリーンナップ打ってたりするし

749 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:26:35.43 ID:5BU4kgF80
ダルビッシュはそのまま2chの煽りに使えそうなツイートばかりしていて大丈夫なのか?
落ち目になったら目も当てられないぞ? まあ他人事だが

750 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:26:38.75 ID:sROf/8zF0
>>745
WBCと通常のシーズンをいっしょくたにするおまえのおつむが悲しいわw
何が爆笑だw
爆笑はおまえの頭だw

751 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:26:59.96 ID:MdIBeDx80
しかし、これだけスポーツエリートを費やして一生懸命やってきて
2Aレベルって、野球っていったいなんなの?

752 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:27:19.33 ID:oupaOdqfO
1Aでも怪しい奴がクリンナップなら平均1A以下じゃんww

753 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:27:44.19 ID:h86UcwNL0
イチローも日本いた頃は結構長打打ってたイメージがあったんだが

754 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:28:37.96 ID:iJAIjNhA0
自ら証明してしまいましたなあ。まあダルさんはWBCではからきしダメだったけど。

755 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:28:47.80 ID:5y3ANDpq0
>>746
韓国・・・スンヨプが辞退

台湾・・・現メジャーリーガー チェンが辞退

日本・・・怪我をしている松坂が強行出場
      WBCを辞退した中日選手が何故か非国民扱いされる

756 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:28:48.89 ID:/G2mJ0NX0
情弱君たちは知らないみたいだけど、
WBCってのは、単なるプレシーズンイベントなんだよね
あれを「野球の世界一決定戦」なんて言い出したのは、
韓国マスコミと、それに追随した日本マスコミ(笑)
で、それをうのみにしてる馬鹿が韓国と日本に多数いるってだけの話w

757 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:29:06.59 ID:dkTpk3v80
ぷろやきうは2Aレベル、これが現実。

758 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:29:42.14 ID:/vgm/QcK0
>>750
3連休の中日、真昼の7時間を戦い抜いてる勇士様だwww
この情熱には頭が下がるわww

759 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:29:55.51 ID:cHUptbTd0
つまりダルはセ・リーグじゃ通用しないじゃないの?
交流戦が二ヶ月ならダルの球に慣れてボコボコ打つんじゃ?

760 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:29:58.91 ID:HpWn7B9O0
ダルビッシュが2Aレベルだった

761 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:30:23.32 ID:PQxZzBWD0
口は災いのもとだぞ

762 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 19:31:13.72 ID:xZYzknix0
ダルの構ってちゃん振りは異常

763 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:31:47.91 ID:mNG2eZPH0
最近気付いたけど2ちゃんいる野球嫌いってただ日本の
プロ野球が廃れたらそれでいいんだよな
2Aレベルって喜んでる人
お願いだからルイスとボーグルソンについて答えて?

764 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:31:53.85 ID:4htpwvk80
     WBC OL  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年 −     12位 −  −

OL:オリンピック
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会

オープン戦WBC以外では優勝出来ない日本野球

765 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:32:48.50 ID:PrxqO6R90
ダルビッシュは浅く軽く臭い人間であることが日々バレていく。

初登場の1年目は打者がダルに慣れてないので、そこそこの成績を出せて当たり前。
とくにテキサスみたいな強打者ぞろいのチームは。
問題は2年目以降、とくに3年、4年と続けてはじめて真価がわかる。
ダルは、口の悪さは伊良部に似てるけど、運命も似てるかもw

766 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:32:49.32 ID:VW1OKq7+0
>>749
ダルは「自分は慧眼を持っている」って勘違いしちゃってる感があるんだよな
これ恥ずかしいと感じる境地には至らずに死んでいく部類の人間だと思う>ダル
どんなものにも価値を感じる者とそうでない者って存在するってことを「今気がつきました」って言っちゃってるも同じなのにな

767 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:33:45.66 ID:kW9kO80A0
>>764
大学野球が盛んなのは日本くらいなのに優勝できないって最低だなw

768 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:34:09.12 ID:tR9MNEMdO
今調べたらWBCって4年に1度の開催なんだなw
そんな大仰なw
予選に4年間も必要なほど参加国ないだろう


769 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:34:13.79 ID:BqajqXoB0
>>745
イスンヨプ?キムテギュン?

770 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:34:17.06 ID:oupaOdqfO
でもブランコって確か2Aでしょ?
あのクラスのパワーある日本人いたらドラフト一位どころじゃねえだろ、それが2Aにザラにいるんだったらやっぱ打者に関しちゃ2A未満と言うしかないやん

771 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:35:01.15 ID:HpWn7B9O0
メジャーリーガーだと思ってたダルビッシュが2Aレベルの選手だった
2Aレベルの選手が偉そうに喋るな

772 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:35:19.25 ID:MHqAC7ryO
WBCはやらなくていいからクラブ世界一決定戦をやればいいんじゃね

773 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:35:34.79 ID:rAv66vhb0
田舎から東京の大学に行ったやつが夏休みに帰省した途端
「東京では〜」とか言うのと同じだな


774 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:35:39.59 ID:5y3ANDpq0
>>769
ゴキローのことじゃね

775 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:36:00.70 ID:iHFXLFFS0
結果を出してる時のイチローが言うならまだしもダルはまだ上から目線で言っていいレベルではないだろ
このまま大した実績やらタイトル取れなく帰国ならメジャーではイマイチな松井以下の存在になるぞ


776 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:36:06.58 ID:MdIBeDx80
マイナーリーガーで大リーグ昇格できない
あっちの選手のとっては、日本は給料がいいし
天国だろうな。

777 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:36:33.20 ID:QSJrjbLq0
あー焼豚食いたくなってきた

778 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:36:58.71 ID:BqajqXoB0
WBC優勝は価値なし
NPBは2Aレベル

これチョンの常套句な

779 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:37:11.17 ID:9IiD2iIe0
>>751
せっかくのスポーツエリートを、昭和脳の指導者がことごとく壊してきたからだよ。
老害どもが朽ち果てればある程度改善するかも知れんよ。

780 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:37:35.17 ID:sROf/8zF0
>>758
途中、席はずしてさっきまたここ開いたら、大昔の俺のレスに突っ込んでる馬鹿がいたから
けんかを買ったまでの話だw
WBCが本来の世界一決定戦かどうかは別として、その権威を不当に貶めようとする外国人にはきちんと対応せんといかんからな
それでなくとも、2ちゃんではそういう情報に流されて本来誇るべき自国の偉業を軽視するあほな輩がごまんといるからな

それとダルビッシュはアホ
かつ傲慢で恩知らずというのがもう証明されたようなもんだわ
日本のプロ野球が通用しないんじゃなくて、こいつが通用してないだけ 責任転嫁するな!
もう少し、謙虚になって野球に精進しないとマイナー降格も近いよ、本当

781 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:38:17.15 ID:odiQIXoB0
日本では防御率2点前後だった彼が、メジャーでは軽く4、5点取られる
レベルの差は歴然

782 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:39:08.41 ID:5y3ANDpq0
NPBにいたらダルも事実を発言できなかっただろうな
ダル△

783 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:39:21.89 ID:nJ13sO0m0
一億ドル払わしたんだから一年目から活躍せんとな

784 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:39:39.45 ID:5y3ANDpq0
ネトウヨ





泣いているのか?



785 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:40:30.11 ID:9IiD2iIe0
>>775
日本では結果出したんだから、日本に対しては上から目線で良いだろ。

786 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:41:19.61 ID:5y3ANDpq0
ダルは日本代表であってアメリカ代表じゃないんだけど
ネトウヨは馬鹿なの?

787 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:41:36.38 ID:/G2mJ0NX0
アメリカの2Aクラスでくすぶってた連中が
NPBに移籍した途端、いきなりクリーンナップ(笑)
これが日本野球のレベルです(笑)

788 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:42:55.16 ID:/G2mJ0NX0
>>780
ダルだけではなく、ほとんどの日本人選手が
MLBで通用せず、3年で泣く泣く日本に帰国していく
それが現実です。はい。

789 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:43:47.49 ID:mNG2eZPH0
結局だれも2Aレベルのルイスについてもボーグルソンにしても
なにも語れない
ゴミばっかりが2Aレベルってはしゃいでるんだな
野手のキャプラーについてでもいいぞ



790 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:43:55.01 ID:/G2mJ0NX0
WBC(笑)なんかに権威を感じてるのって
日本人と韓国人ぐらいだろ?(笑)

791 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:44:53.49 ID:HpWn7B9O0
数々のメジャー記録を更新したイチローの発言なら重みがあるんだけどな

イチロー
7年連続打率.340以上首位打者
7年連続出塁率4割以上
200本安打10年連続
5年連続両リーグ最多安打
ゴールデングラブ賞10年連続
他多数


2Aレベルのノーコンクソビッシュの天狗発言はギャグにしかならないな
せめてメジャーの歴史に名を残してから発言してくれ
でもそんなの無理か松坂以下で終わるだろうなw

792 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:45:15.04 ID:5y3ANDpq0
>>790
これダルの発言なんだけど
いちいち韓国を巻き込まないでくれるかな

793 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:45:20.23 ID:ZEHc0tXB0
WBCなんてマジくそだし。

悔しかったら伝統を作ってみろ。
言っておくが、10年や20年で作ろうなんて甘いからな。

794 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:45:38.49 ID:18hmZTefO
朝鮮人が何でダルビッシュを必死に庇ってんの?

795 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:45:41.76 ID:oqRu8wFSO
俺は野球が好きだ。日本のプロ野球を応援してる。
サッカーは代表戦に限って興味あったがもうW杯だろうが何だろうがサッカーは応援しない。
大嫌いだ。
2ちゃんねるのせいでサッカーは大嫌いになった。韓国もだ。


796 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:45:46.00 ID:muFfcnOr0
メジャーの打者も馬鹿じゃないんだし もうそれなりの対処方法実践してきて
攻略できていい頃だろ

797 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:46:07.05 ID:RRqfRuD3P
日本で無双してたダルがメジャーではショボい
ピロやきうが低レベルであることの何よりの証だと思うのだが

798 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:46:20.22 ID:MvQbrvsUO
>>792
お前が韓国好きなのは分かったからw

799 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:46:36.60 ID:5y3ANDpq0
ネトウヨはなんでWBC日本代表のダルを叩いているの?
馬鹿なの?ゴミなの?

800 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:46:56.61 ID:9IiD2iIe0
>>798
韓国人は在日が嫌いだけどなw

801 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:47:34.49 ID:5y3ANDpq0
>>800
馬鹿チョンが言うと説得力があるなw

802 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:47:45.35 ID:4ozfG4VN0
どうでもいいけどボッコボコじゃないスか
押し出しとかトレーニングがなってないんじゃないですかねえ

803 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:48:01.29 ID:3kQHlaOW0
>>363
ちょっといいw

804 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:48:02.50 ID:+1Ku/LEx0
マリナーズのアクリーとかシーガーもNPBなら普通に三冠王だろうな

805 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:49:18.33 ID:sA5qmSGJ0
アニオタ属性を持った奴が増えるとすぐ殺伐とするな
サッカーも野球も

ファビョル度合いが韓国人並みというか

806 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:49:43.57 ID:18hmZTefO
>>799
叩いてないよ、お前みたいにスレに常駐してネトウヨ連呼してるキチガイ朝鮮人が必死にダルビッシュ庇ってるから不思議に思っただけ

807 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:49:51.26 ID:Tr4s5wGGO
日本人選手の中でダントツに成績残して殿堂入り確実なイチロー選手の言葉
「今はWBCには何の権威もない。でもいつかはサッカーWCのようになれる可能性がある。だからこそやる価値がある」
「あいつらは日本人舐めてますよ。俺達が世界一だって思ってる。でももう違うからww君たちじゃないからww日本が世界一だからねwwww」


808 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:01.20 ID:3i0wNeBb0
>>792
お前のレス凄いなw

809 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:14.42 ID:5y3ANDpq0

馬鹿 「日本だけが必死なんて恥ずかしい。韓国も必死ニダ」


810 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:16.70 ID:EAWTMOS10
日本のプロ野球で中心打者となっている外国人選手ってメジャーリーガー?
3Aクラスの助っ人外国人が日本では4番打者でタイトル争いしたりするような気がする。
日本では神様バースだってメジャーでは通用しなかった人だったんじゃないのかな。

あとベストメンバー揃えても、どうでもいい試合では選手が全力を出さない可能性があると思う。


811 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:30.91 ID:KRuNjTTY0
そんなことより虚カスの追及は終わりなん?
寄らば大樹の陰っすなあ

812 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:36.72 ID:zT0GidNL0

お前は日本人なのか、謙虚さがない、いらん イラン いらん

813 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:41.96 ID:MdIBeDx80
あっちとの差がどのくらいあるか、
徹底的に野球関係者が本気で評価する
動きが全然ないのがね。

一般人に現実を見られて、人気が下がるが
怖いかもしれないけど、日本の野球レベルを
上げるためには、絶対必要な過程だとは
思うけどね、

814 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:46.41 ID:5y3ANDpq0
>>806
馬鹿チョン乙

815 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:50:50.14 ID:og8l3FmL0
次回のWBCは辞退する選手多そうだなw 喜んで出るのはイチローぐらいだろうけど、イチローも今シーズン終了後に解雇かも。

816 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:51:30.67 ID:dc8UkEkw0
ダルビッシュはランナー19人残して降板して
中継ぎはまだ1人しか生還させてない(上原が犠牲フライ打たれたのみ)
ダルビッシュの防御率は中継ぎに助けられている

817 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:52:05.78 ID:MvQbrvsUO
野球スレでネトウヨ連呼してる奴って何なの?w

818 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:52:09.82 ID:sliEOpCd0
次のWBCはイチローもダルも出ないとなると勝ち負け以前にヤバイ気がする

819 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:53:10.96 ID:18hmZTefO
>>814
自分で言ってて悲しくならないか?
例の大人になりマシ発言でダルビッシュは在日の味方だと思ったんだろ?

820 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:53:43.09 ID:ZgbLT1pc0
WBCはもういいだろ
普通に日韓戦やってればいい
盛り上がってる同志で

821 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:53:55.99 ID:h0AzfrHQ0
>>815
出場しなかった松井は真っ当というかクレバーだったな。
非国民だのパクだの叩かれたが。


822 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:54:00.46 ID:5y3ANDpq0
>>819
馬鹿なの?チョンなの?

823 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:54:47.02 ID:5y3ANDpq0
>>820
韓国を巻き込むなよw

824 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:56:03.60 ID:18hmZTefO
>>822
自分のID辿って自分の書き込み見てみろよw
バレバレだから

825 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:56:05.24 ID:ROxsS59c0
>>821
松井も落合も何も恥じることはない
やっぱ2chの連中は頭おかしいのが多いんだよ
事実を言われて発狂とか今日び韓国人でもようやらんわ

826 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:56:22.30 ID:3i0wNeBb0
ID:5y3ANDpq0


ネトウヨ連呼君ちょっと気持ち悪いです(笑)

827 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:56:28.88 ID:P4zvYWcs0
みんな知ってるよ みなまで言うな

828 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:56:30.46 ID:7awGX06O0
イチローはアメリカじゃいつまでたっても生意気な小僧扱いでチームメイトからも嫌われまくってるせいもあって
特別待遇でさも人望があるように持ち上げてくれて、心置きなく先輩風を吹かすことが出来たWBC大会は本当に嬉しかったんだよ
でもアメリカでは何とも思われていません、これが現実

829 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:56:54.16 ID:BqajqXoB0
勝った日本選手が言うのならいいけど負けた国の人間があれこれ言うのは恥ずかしいな
キリンカップに負けた国が、俺たちはベストメンバーじゃなかった!
あんなの大会じゃない!インチキだ!などといつまでも根に持つくらい恥ずかしい

830 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:57:00.50 ID:5y3ANDpq0
>>820
韓国に頼るなよw


831 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:57:47.00 ID:5y3ANDpq0
>>829
ダルは日本代表で出てたんだけど?
ネトウヨお前が恥ずかしい

832 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:58:04.07 ID:pQCv77FD0
これに怒ってるのって、いじめで隠蔽に動いた醜い日本人そのものだな(´・ω・`)

833 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:58:06.86 ID:MvQbrvsUO
>>828
これが現実


Is Ichiro Suzuki (.326 BA, 2,428 hits in 11 MLB seasons) a Hall of Famer?
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=mlb&pollId=132339

アメリカ全州&海外全て「殿堂入りすべき」が多数派


834 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:58:10.96 ID:lvjJAf230
>>814
こんばんは、馬鹿チョンさん。

835 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:58:25.17 ID:7XQjwqLF0
日本はベストメンバーで出て、優勝して、国民みんなが喜んだ、
それでいいじゃん。
出なかったからクレバーとか、出たから負けとか、アメリカは注目してないのが現実とか、
そんなのどうでも良いじゃん。
日本中が喜んだだけじゃダメなのか?


836 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:58:42.18 ID:PMP9Da9X0
>>816
ほんと奇跡的に抑えてくれてるな

837 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:58:45.23 ID:5y3ANDpq0
>>834
こんばんわ 馬鹿チョン兼ネトウヨさん

838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:03.07 ID:baIM7etcO
>>795
韓国が嫌いなら在日天国のプロ野球なんか応援できないよ

839 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:09.19 ID:Pg39+Jvj0
「俺は国際試合で打たれてるけど何でもないですからww
こっちでは何とも思われてないですからwww」

ってことか

見苦しい男だな
イラン人ってみんなこうか

840 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:59:59.82 ID:5y3ANDpq0
>>835
事実は事実
お前の妄想の世界で世界はまわってない

841 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:24.26 ID:4ozfG4VN0
>>813
甲子園やめればいいんだよ
高校生のアスリート予備軍を食い物にするとか頭おかしいわ
まあそうすっと人気が下がるけど

842 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:48.00 ID:kW9kO80A0
>>811
野球賭博や八百長問題に言及せざるを得ないから無視無視

843 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:00:52.49 ID:ROxsS59c0
>>835
それはそれでいいんじゃね?てか論点そこじゃねーし

844 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:01:34.91 ID:kW9kO80A0
>>776
ゴルフと同じだな

今や韓国人天国

845 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:01.28 ID:MvQbrvsUO
>>837
バカンコクさん、こんにちは

846 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:04.42 ID:sA5qmSGJ0
メジャー行ったから 言えるよな
日本のマスコミがスクラム組んで叩いても 向こうにいたら痛くもかゆくもないし
村八分が効かない立場を確保してから言ってる

847 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:02:57.76 ID:2WZ010Au0
>>835
それでいいよ
「世界一」とか勘違いしてなけりゃ

848 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:03:02.25 ID:/G2mJ0NX0
WBC本気度ランキング


1位 韓国
2位 日本
3位 台湾


極東の三馬鹿トリオ(爆笑)

849 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:03:15.79 ID:5y3ANDpq0
事実を言われてファビョるネトウヨ

850 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:03:54.12 ID:9nhTDWdl0
見事なほどスカッとした炎上だことで。
これが現実か。

851 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:09.35 ID:HB8HNyx/0
マンUをクビになったパク・チソンは
白んぼに媚びてボールを追い掛け回すだけの猿扱いだったなw

やはり欧米では白んぼに媚びないと
風当たりが強いのか?w

852 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:15.98 ID:MvQbrvsUO
>>849
バカンコクさん、ご機嫌いかが?

853 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:26.94 ID:LVrCkaJZ0
野球ファン自体はメジャーに興味ないし、日米比較もどうでも良いのに、
頭でっかちの野球国際派が全てをメチャクチャにする。
もういい加減にして欲しいんだけれど。



854 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:04:47.95 ID:r8rQb8dv0
>>825
どちらかと言えばあの当時中日や松井に良い印象は持ってなかったんだけどな
今になってやっと分かったよ

855 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:24.59 ID:5y3ANDpq0
>>848
しつこいな
韓国が必死ならなんでスンヨプはWBCを辞退したんだ?

別に日本だけが必死でも誰も馬鹿にしないから

856 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:34.14 ID:t3Q1oyNgO
今のマリナーズ相手に何度も炎上する先発は2Aレベルかもなw

857 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:05:44.36 ID:r8rQb8dv0
>>835
その部分はダルビッシュにしてもダルビッシュの発言に賛同してる人も何も否定してないと思うけど

858 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:06:28.86 ID:kW9kO80A0
>>851
日本育ちで日本のファンからの評判もいいパクチソンを攻撃する

さすがネトウヨのメンタリティはネチズン並みだなw

859 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:39.37 ID:mtc5yhou0
ダルビッシュは1年目から2桁勝ったからメンツはじゅうぶん保った
期待値ほどの活躍には至っていないというだけで

860 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:40.00 ID:VzdTZc+h0
ダルはアメリカでは雑魚
これが現実

861 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:07:53.98 ID:3i0wNeBb0
>>855
なら辞退者がいる日本も必死じゃないって事になるじゃん

862 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:04.62 ID:cJTXEn3LO
まともな野球の世界大会を開催するには、第2の野球先進国のリーグであるNPBが実力面でMLBと同等に追いつくしかないよ
そうしないとメジャーリーガーやアメリカ人のモチベーションが上がるわけない
サッカーのクラブW杯がいまいち世界的に盛り上がらないのは、欧州のリーグがずば抜けてるからという理屈似ている

863 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:29.95 ID:RtQknhcO0
>>795

日本野球の歴史を作り上げ盛り上げてくださったのは韓国人ですよ?


プロ野球の選手会長↓
ttp://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg
新井貴浩(22)、本名朴貴浩。

●NPB記録保持者
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算奪三振:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算勝率:藤本英雄(韓国人)


wwwwwwwwwwwwwwwwやき豚ざまあwwww


864 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:08:43.89 ID:HB8HNyx/0
マンUでパクの奴隷走りが見られないと思うと
つらい・・・・・




































テキサスで炎上しまくるダルビッシュをみるのも辛い

865 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:09:02.57 ID:6EdsnYOe0
焼豚ってネトウヨ率高いイメージ

866 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:09:28.02 ID:MvQbrvsUO
ネトウヨ連呼する奴は韓国を馬鹿されると必ず反応するのなw

867 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:27.18 ID:KmWpeW/30
ここぞとばかりにゴキブリオタクがダルに私怨をぶつけてるなw

868 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:35.02 ID:d1NAECN20
そもそも何とも思われてない一番の原因は
日本で天狗になってたお前らの不甲斐なさが原因だろ
日本人の恥晒すだけなら行くんじゃねえよカス

869 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:12:18.26 ID:NIUAtBkn0
日本じゃ防御率驚異の1点台という最早伝説級の投手がメジャーじゃ4点台目前とは…
しかも近年のメジャーは薬物に厳しくなりモンスター級の打者が絶滅してるというのに…

870 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:12:27.76 ID:In0Xx/Gq0
>>856
ダルビッシュが2Aまで落ちると日本のやきうはアマまで落ちるなw

871 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:12:40.74 ID:6wdU/SvS0
これは単に自分が国際試合であまり活躍できなかったからというのもありそう。
事後的な合理化

872 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:14.85 ID:7XQjwqLF0
別に日本人でさえも、ダルビッシュは世界一の投手、なんて誰も思ってないから安心しろ。
実際、アメリカのスカウト達も、「あれ?悪くないけど、こんな程度?」
と今になって思ってるだろ。


873 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:13:56.30 ID:N3O1rdfjO
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視

→集団ストーカー

世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。

874 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:06.16 ID:gwaevP4g0
ID:5y3ANDpq0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120715/NXkzQU5EcHEw.html


馬鹿チョンは朝からずっとファビョッてんだなww
チョンは本気でやって惨敗したんだからそれは受け入れる事だww


後やきうんこ現実を受け入れろよwwwwwwww

875 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:15:28.72 ID:sA5qmSGJ0
野球ファンってより 野球ファン兼任してるアニオタだと思う
本籍はアニオタで

876 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:16:04.81 ID:NvR56VWl0
一年目でサイヤング賞が取れるとか言ってたマスコミがあったな
松井がヤンキース入った時に第二のベーブ・ルースになるとか
言ってたとこもあったなぁ・・

877 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:16:39.77 ID:Mp4RA12e0
>>872
それが思ってた奴がけっこういるんだよw
スマップの中居なんかダルビッシュは世界で三本の指に入る投手とか言ってたぞw

878 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:17:39.28 ID:7XQjwqLF0
だいたい、松坂とかダルとか井川とか、本気で大枚はたいて買いにくると失敗するメジャー。
野茂とか長谷川とか斎藤とか、始めは、どうせ使い捨て?くらいな感じで買った方が、
シッカリと元がとれてる。

879 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:18:01.99 ID:MvQbrvsUO
>>874
うわあwwwww






880 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:18:50.24 ID:kphxPLkp0

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::


881 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:19:26.60 ID:mtc5yhou0
日本で数々の記録を塗り替えたあの野茂ですら
アメリカじゃ、通算の勝ち負けが大差なくて防御率も4点台の2流ピッチャー
それでも日本じゃレジェンドなんだぜ
ダルビッシュだってじゅうぶんそれに近い実力はあるだろ

882 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:20:11.68 ID:oupaOdqfO
なんでこんなにレンコリ沸いてんの?ww

883 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:20:26.84 ID:ZaWMiIKl0
NPBもだいぶ駄目助っ人を掴まされたが松坂井川ダルで
さすがにチャラになっただろうな
いやこっちのほうが損失を多く与えてるか?w

884 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:21:13.48 ID:WuELlf0JO
離婚したのも現実

885 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:21:24.13 ID:XIWNoXCB0
なんで日本はマジになってベストメンバー組むんだろうか。

886 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:21:36.82 ID:vfZ/ih7T0
>>883
あほかw

887 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:22:53.66 ID:na6vBCH9O
ダルンゴwww

888 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:23:24.89 ID:iHFXLFFS0
>>881
いや、野茂は晩年にいつまでもズルズル現役を続けたから通算成績が落ちただけだろ
現在が全盛期状態のダルと比べるなって

889 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:23:51.29 ID:7XQjwqLF0
>>881
だけどお前、ダルビッシュの契約金考えてみろよ?
野茂程度で終わると思わず買っちゃっただろ、メジャー。
野茂は、あの程度の投手とはいえ、お値段考えたらお買い得だったが。
だいたい、野茂の一年目ほどの活躍もしてないやん、ダル。
一時とはいえ、トルネードは子供達もマネする大人気だったぞ。

890 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:24:49.11 ID:5y3ANDpq0
>>885
日本は世界一にだってホルホルしたいからでは?

891 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:25:27.76 ID:na6vBCH9O
1001憤死www

892 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:26:49.35 ID:7XQjwqLF0
>>885
意外と、WBCの成績とか見て、一番騙されちゃってるのはメジャースカウトかもな。
松坂とか福留とか西岡とかダルビッシュとか。
なんなの?その値段、基地外なの?みたいな値段つけちゃってw

893 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:12.04 ID:gXicHn280
(´_ゝ`)これが現実

894 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:16.76 ID:172dbNay0
そもそも日本の野球ファンは、外国チームがベストメンバーなのかどうなのかすら判断できないからな

だから無邪気に2連覇やったー!と喜べる

895 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:03.20 ID:3i0wNeBb0
>>874
まったく馬鹿チョンはしょうもないなw

896 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:16.68 ID:5y3ANDpq0
結論 ダル正論

897 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:22.03 ID:zcbKtxW50
キーワード:現実
抽出レス数:64

たったこれだけかよ。まだ現実を受け入れ負けを認めてないのか

898 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:02.59 ID:5y3ANDpq0
またネトウヨが負けたのか
ダル△

899 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:20.83 ID:9ZFG32bD0
普段から日本という国体に自我を投影して現実逃避しているネットのクズは
日本の業績にケチをつける意見には我が事のように反論する

自分が日本人の平均を下げていることからは目を背けているのにな

900 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:30:52.82 ID:X6SuzenH0

結局、ダルも通用しない現実。

901 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:05.18 ID:5lp0c0kK0
うわぁこいつ一気に嫌いになったわ


902 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:31:05.92 ID:mtc5yhou0
実際10勝6敗で貯金作ってるし
このままローテ守ったままシーズン終わりに15勝以上いけば大満足だろ
例え打線に助けられようがピッチャーには明確に「勝利」という結果が出る
ただ強いチームに所属してることだけが誇りだったどっかのバッターとは違うのだよ

903 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:33:00.33 ID:baIM7etcO
そもそもアメリカは低レベルなマスコミに騙される日本ファンと違い勝利数だけを評価しないからな
あの防御率じゃ値段に合った買い物とは言えないよ

904 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:33:54.25 ID:cCNP9ahQ0
今日も満塁で降りて自責点つかなかったのかw

905 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:34:56.05 ID:TmnO0B1J0
このチンピラにいちゃん相当ストレスたまってそうだな
それで憂さ晴らしに一連の発言かよwちいせえw

906 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:06.99 ID:9IiD2iIe0
>>885
野球にもW杯みたいなのが欲しくてそこで活躍したいんだよ。
W杯人気が出て以降、球界の老人たちの悲願なの。

代表戦の熱狂は、相対的に国内リーグへの興味を冷ます結果にしかならんのは
Jリーグの現状を見ればわかるだろうに。
それでも頻繁に代表戦が出来るならそれで稼げるが、野球では無理だから自殺行為。

アホ老人どもは取り返しが付かなくならないとわからない。
そうなったらそうなったで「スター選手がいない。若い選手達が不甲斐ない」
とか言って若い世代に責任転嫁する。

907 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:10.21 ID:zmkrZksMO
日本のやきうスゴいよ
何がスゴいって通算記録保持者はほとんどが在日か外人w
戦術もスゴいよ
ほとんどバントw
経歴もスゴいよ
WBC二連覇、オリンピックはなくなりましたw
みんな応援してね

908 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:43.28 ID:mvR5Dt7Q0
野茂の1年目はどんな成績?

909 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:47.89 ID:172dbNay0
日本の野球ファンの大半は、いまだに安打数とか勝利数といったベーシックな数字しか理解できないからな

日本の野球マスコミのレベルが低いからファンも低レベルになる

910 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:34.51 ID:5y3ANDpq0
レンジャーズがWシリーズで優勝するから
シーズン終了後、ダルは英雄になっている

911 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:37:24.60 ID:bW35wWt60
お前ら散々持ち上げといて
今はイラン人扱いかよwwwwww

912 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:09.24 ID:SWUeQz800
今日対戦したヘルナンデスが7勝5敗2.92
ダルが10勝6敗3.96

ピッチャーは勝ってなんぼだな

913 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:16.16 ID:7awGX06O0
勝利数だ防御率だ打率だ安打数だなんてのを誇るのはにわかもいいところ
これからの時代に真の野球通が注目する指標は実質打率であり実質防御率であり実質ホームランなんだ
それがわからないお子ちゃまに野球を語る資格はない

914 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:31.54 ID:7XQjwqLF0
>>910
松坂の時もそう思ったけど、優勝パレードでも岡島の方が人気だった。

915 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:40:01.09 ID:5y3ANDpq0
当たり前の事実を言っただけなのに
ネトウヨにはよほど都合が悪いんだろうな

916 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:40:48.93 ID:vK07+G770
ところがどっこい これが現実‥!

917 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:41:48.29 ID:ewau6pwn0
>>909
この低レベル野球にこのファンあり

そしてアメリカの現実を突きつけられても見ないふり

918 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:42:03.29 ID:baIM7etcO
>>909
OPSとかアメリカのが緻密なデータ分析してるのに日本のが緻密な野球してると勘違いしてる奴らですから

919 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:42:49.39 ID:gwaevP4g0
所詮、WBCなんてチョンだけ熱あげてやってた大会に過ぎなかったな
まあそれでチョンが惨敗して終わった大会だから世話ねえがw


>>855
08年の李スンヨブ
45試合 248 8本 27点

いくら馬鹿チョンでもこんなゴミは招集しなかっただけだろ

920 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:46:43.51 ID:hITCC8k+P
ボコビッシュ

921 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:48:31.09 ID:5y3ANDpq0
ダルビッシュがネトウヨの自尊心を崩壊させたな
ダル△

922 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:49:27.88 ID:Tr4s5wGGO
全力じゃなかったと言っておきながら審判ぐるみで不正しまくってる国やドーピングで捕まった奴が出た国が一番恥ずかしいわw

「召集はしたけど金目当ての連中は所属球団優先したので集まりませんでした」って正直に言えよww
「その程度」なのは「お前らが野球にかける情熱」だろうがwwwwww


923 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:50:01.18 ID:b51UG1SbO
>>915
ダルは在日だからなに言われても悔しくないわけでして

924 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:51:20.39 ID:vfZ/ih7T0
>>922
この大会がその程度なんだよ
情熱云々なら、日本代表の台湾との震災チャリティマッチよりオープン戦を優先したイチローに言ってやれw

925 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:51:37.73 ID:6VXKacJb0
目と耳を塞いで「ダルビッシュは在日だー在日だー在日だー」か。
野球ファンもついに行き着くとこまで行ってしまったな。

926 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:51:43.81 ID:172dbNay0
ダルは韓国人とイラン人のハーフだっけ?
だから客観的な目で見られるのかもね

927 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:51:48.93 ID:/CBruoHN0
大物キャラになりきれてないな
本田△を見習いなさい

928 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:52:51.81 ID:seEhfy0c0
あんなインチキ世界大会で夢中になってるのは韓国人と日本の年寄りぐらいだよ

929 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:52:57.69 ID:oqRu8wFSO
アメリカやドミニカは負けたからWBCを話題にしないだけ。
さすがに三連覇は厳しい。第三回はアメリカが優勝して世界一を味わえばいい。
そしたらその次のWBCで連覇目指してもっと盛り上がってくるだろ。


930 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:54:04.26 ID:RtQknhcO0
>>922
>>「その程度」なのは「お前らが野球にかける情熱」だろうがwwwwww


まったくそのとおりだな
アメリカ人にとってWBCなんぞオープン戦以下だもんな
だいたい国民誰も知らないしワーナーブラザーズの関係とか言われるし
視聴率なんて1.3%以下だし
こんなもん情熱もってやるほうがおかしいんだよなwww

WBCの価値なんぞそんなもんだよw



931 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:55:53.21 ID:seEhfy0c0
WBCに関心がないんじゃなくて世界中が野球に関心ないんだよ

932 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:56:16.23 ID:RtQknhcO0
>>929

負けたからWBCを話題にしないだけ。  → ×
どうでもいいとしか思ってない       → ○


933 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:56:47.48 ID:6VXKacJb0
っていうか、野球ファンはWBCが世界一を決める大会ってなんで思っちゃったの?
やっぱ日本のマスコミにそう吹き込まれたから?

934 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:58:06.42 ID:KpiilrhL0
やきう人発狂しすぎだろ、いいトシしたオヤジとかジジイのくせにみっともねえ。

935 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:58:14.15 ID:aQDmc2HU0
メンバーに選ばれてない奴がWBC知らなかったからって何なの?
WBC優勝が無価値とまで言うつもりなら一緒に戦った代表メンバーに
殴られるレベルだよこれ

936 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:58:23.85 ID:iDIGGXom0
これだけメジャーとの力差を見せられて、まだWBCとか盛り上がれるのか疑問だ

937 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:58:36.62 ID:kmABIq/N0

ダルビッシュが>>1の内容をNPBの加藤コミッショナーや読売のナベツネの前で直接言うところを見てみたい


938 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:59:48.41 ID:6VXKacJb0
WBCなんか分け前が増えなければ出る必要なし。
これが一緒に戦った代表メンバーのWBC評です。

939 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:59:54.75 ID:zsUN2MVN0
ただ事実を言ってるだけじゃんw何も問題無いじゃん

サッカーのワールドカップと比べてみれば何の価値もないってわかるでしょ?


そもそもMLB主催って時点でwww

940 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:00:10.19 ID:baIM7etcO
アジアシリーズを罰ゲーム扱いしW杯は報道されないから一流出なくても批判すらしない日本の野球ファンにアメリカを批判する資格はない

941 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:01:16.03 ID:gwaevP4g0
WBCだけじゃないよな
野球なんて世界から見れば、誰も関心はない
バットが護身用で売れるぐらいかw


日本ではやきうの視聴率激減
米国でも視聴率激減
熱心にやってるのはチョンしかいない
それが現実

942 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:01:28.76 ID:172dbNay0
そもそもこの大会の目的は世界一を決めることじゃないからね
外国の企業(おもに日本)からスポンサーをかき集めてMLBを潤わせること

だから日本には気持ち良く勝ってもらわないと意味がない

943 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:02:11.94 ID:oqRu8wFSO
>>932
どうでもいいとしか思ってない→×

勝ちたかったが負けたのでしらけてる→○

試合で負けてどうでもいいと思う選手は代表に選ばれなかった選手くらいだろw

944 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:03:31.94 ID:KpiilrhL0
やきう人は頭が固く古臭くて悪い、
これが現実。

945 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:04:21.25 ID:6VXKacJb0
日本の選手も金稼ぎの大会とちゃんと知ってるの。
でも彼らも大人だし、ファンは自分達の食い扶持の元だから、
マスコミ発で騙されたファンに付き合って「世界一だ!」って言ってあげてんの。
でも本音は「分け前がー」「分配金がー」なの。
日本の選手の失礼?あほですか?マジでw

946 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:04:45.40 ID:vjXFEAk+O
WBCの結果は誰も知らない、と言いながら
アメリカはベストメンバーが出ていなかったからと言う




誰よりも気にしてるじゃんwwww

947 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:05:18.15 ID:NIUAtBkn0
野茂の時のメジャーは薬物全盛
それで2.54と最多奪三振だからな

948 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:05:54.84 ID:r8rQb8dv0
>>929
今のWBCのままじゃどこの国が優勝しようが何も変わらない

949 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:06:03.42 ID:zsUN2MVN0
野球は世界大会とかやらない方がいいと思うんだがw

国際的なスポーツじゃないってことがバレるだけなんだからさ
サッカーどころかバスケやバレーの足元に及ばない普及度だもんな

950 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:06:07.87 ID:c1m8/QRZ0


 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

ttp://ww●w.shin●chosha.co.jp/b●ook/610249/

脱原発 予定
ttp://da●tugen●info.web.fc●2.com/

要●削除



951 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:06:17.65 ID:oqRu8wFSO
>>939
サッカーのワールドカップだって興味ない奴からしたら糞みたいなもんだw

952 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:06:54.72 ID:172dbNay0
日本球界はアメリカ様の手の平で転がされてるだけ
視聴率のとれないMLBに日本のテレビ局が何百億も払わされたり
日本のスポンサー企業がWBCに何億も貢いだり・・・いい鴨だよね

そして7/20に選手会がWBCIに土下座宣言して、奴隷関係は続行する

953 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:06:58.37 ID:c1m8/QRZ0
真のバットアンドボールスポーツにしてワールドスポーツ

クリケット


バングラデシュ クリケット 
ワールドカップ2011
Official Theme Song - Shoto Asha

見よ この誇らしげなワールドクラスの勇姿を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCyxNwWOWrI

真のスラッガー・豪腕はクリケットに集結!
サッカーにも負けぬ世界人類の興奮が、ここにはある
ttp://www.youtube.com/watch?v=_2n9rxmLQ1Q

954 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:07:43.18 ID:pM5Y/rCD0
言いたいことも言えないこんな日本野球界じゃ

955 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:07:45.93 ID:vfZ/ih7T0
>>946
そりゃ日本代表として試合に出たからなw

956 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:07:50.79 ID:c1m8/QRZ0
プロ野球は広告費・損金扱いで
親会社の税金対策になるからなぁ

政府こそ野球防衛軍の本丸

ttp://www.globis.jp/2014-2

957 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:08:20.58 ID:6VXKacJb0
で、どうして野球ファンはWBCを世界一の大会って思い込んじゃったの?
大会名に「ワールド」って付いてるからとか?

958 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:08:49.16 ID:RtQknhcO0
>>943

WBC自体国民誰も知らないしもちろん視聴率も散々

勝ちたいという気持ちがないとは言わんが
モチベも低いし強くはないだろうな


959 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:08:53.65 ID:WuELlf0JO
周りがヤバい奴ばっかなのも現実

960 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:09:45.86 ID:JAFHvOU/0
>>957

トッププロ選手(現役メジャーリーガー)が参加する 国別対抗の大会はWBC以外存在しないから
WBCは「国別対抗の世界一を決める大会」で問題ないね

961 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:10:00.02 ID:r8rQb8dv0
>>957
そういう風に宣伝されたからでしょ

962 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:10:34.53 ID:oqRu8wFSO
>>948
このままじゃって、まあ、問題点がない訳じゃないがな。
いずれ改善されるさ

963 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:10:48.45 ID:pM5Y/rCD0
ワールド(笑)

964 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:10:58.27 ID:RtQknhcO0
>>951

そうだね
ただ世界中のほとんどの人間がW杯には興味があり
WBCには極々わずかな人間しか興味ないって違いはあるな


965 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:11:19.92 ID:Rck+mk71O
WBCをガチなんて言ってるのはやきう洗脳国の日本ぐらいなもんだろ
日本のやきう民族にしか通用しない世界一
何の価値も無いよww

966 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:11:25.42 ID:c1m8/QRZ0
参加国数 比較

サッカーW杯・・・202

クリケットW杯・・・104







野球WBC・・・16

967 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:11:37.90 ID:6VXKacJb0
たしかにWBC以外には存在しないが、
そのWBCも世界一を決める大会では無かったというだけのことなのにw

968 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:11:54.58 ID:vfZ/ih7T0
>>962
ものすごい人頼みだな、MLB主催だからMLBに祈るしかないw

969 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:13.97 ID:c1m8/QRZ0
サカ豚wも甘いわな

野球なんて邪道クリケットなのに
競技自体は
無くそうとはしていない

あんな邪道プロ野球は無くしてしまえ
世界交流の妨げでしかない

970 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:14.46 ID:zsUN2MVN0
>>951
WBCは世界中の大半の人が興味無いんだよwww
国民的な関心があるのは日本と韓国だけだもんな

というかWBCというよりはベースボールっていう競技自体が興味持たれてないだけだろうなwww

971 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:38.38 ID:bk4Sxrz60
>>957
旧メディアに扇動された結果だよな
多角的に物事を分析できないやつが多い

972 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:12:47.19 ID:c1m8/QRZ0
野球の歴史

・アメリカ人がリクリエーションのため活動開始
本家クリケットを差し置いて独自ルール制定

・クリケットが世界100カ国に普及するいっぽう
野球はわずか20カ国前後

・戦後読売がCIA・中曽根と結託
原発の安全神話を喧伝

・戦前大学野球が盛んだった日本
戦後読売新聞の拡販策として
巨人を大々的にテレビ中継

・ON=日本の希望
との洗脳報道

・政治について情弱の少年が感化
野球少年続出

・世界がクリケットの美技に酔いしれる中
日米韓だけがローカルスポーツで自己満足・鎖国状態

973 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:13:19.35 ID:r8rQb8dv0
WBCが野球世界一を決める大会なら、野球W杯だって世界一を決める大会だっていいがな

974 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:13:46.85 ID:MUTfAR9c0
バスケとかと一緒で一定の国が図抜けているから「世界一」に興味が沸かないのよね。

975 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:14:35.06 ID:6VXKacJb0
国際野球連盟やIOCが主催する大会は世界一を決める大会ではなく、
アメリカが主催する大会を世界一を決める大会としちゃう神経が俺にはわからんw

976 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:15:31.61 ID:vfZ/ih7T0
>>975
メジャーリーグ様の選手が出るからだろ、奴隷根性が染みついてるのさw

977 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:15.42 ID:oqRu8wFSO
>>964
サッカーはそれが自慢なんだなw
サッカー日本代表が次もワールドカップ出場できるといいなw

978 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:17.63 ID://O/iRBA0
>>974
バスケは結構世界中で盛んじゃね?
アルゼンチンとかスペインも強いし
まあそれでもアメリカがズバ抜けてるけどさ

979 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:23.75 ID:172dbNay0
IBAFじゃなくてMLBが主催している時点でおかしいと思わないとな

980 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:28.97 ID:JAFHvOU/0
>>973
そうだよ。W杯はアマ選手中心の世界一を決める大会
でWBCはトッププロ参加に世界一を決める大会 ってだけ

981 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:54.37 ID:iDIGGXom0
>>966もう国別対抗戦としては盛り上がらないかもね

国内で地域対抗戦として高校野球を盛り上げてく方がいいなこれ

982 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:16:54.72 ID:nMRaxd630
てかダルビッシュって日本人じゃなくね?在日だろ

983 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:17:36.93 ID:JAFHvOU/0
>>979
別におかしくない。
メジャーリーガーが参加するのにIBAFが主催することの方が
よっぽどおかしい。

984 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:17:41.92 ID:pM5Y/rCD0
>>976
それがまず終わってるな
国際野球連盟で日本開催でいいのになw

985 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:17:43.91 ID:172dbNay0
MLB上位の選手が大勢辞退してる時点で権威も何もあったもんじゃない

986 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:18:15.39 ID:hLrffEBa0
元々アメリカが勝ったら世界一、それ以外ならオープン戦時期の余興だろ?
こんなアホみたいなもん出なきゃ終了なんだけど、
そういう話なると「申し訳ございません、出してください」とか言い出すよな

987 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:18:47.21 ID:6VXKacJb0
土下座の準備は日本側がしてるみたいだけどw

988 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:02.53 ID:gwaevP4g0
>>972
クリケットをパクっただけなのに
焼き豚さんは古代からあったとか言い出してるようです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90

989 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:03.39 ID:pM5Y/rCD0
結局ダルの言ってることが事実ってだけじゃんw

990 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:15.09 ID:c1m8/QRZ0
野球の連中は大人しくクリケットの軍門に下れば良い

以上

991 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:17.42 ID:6VXKacJb0
ごめん、いいのか

992 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:21.07 ID:zsUN2MVN0
>>974
野球と一緒にするなんてバスケに失礼

野球なんかと違って世界中で盛んだし
欧州、南米もレベル上がってきてるしNBAプレーヤーも多数出てる

993 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:34.99 ID:fz9oSqfg0
ふざけるな! ファンだけでなくすべての参加国に失礼だ!
ベースボールに最も真摯でない国を、このアメリカにしたい奴は
たった今、ユニフォームを脱いで消え失せろ!

994 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:19:43.85 ID:vfZ/ih7T0
>>983
どんな超理論だよw
FIFA主催でプロの大会開いてるだろ、ほかの組織だって同じだよ
IBAFはアマとかどっから電波拾ってきたのやら

995 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:20:17.55 ID:bk4Sxrz60
世界大会といっても
野球という競技自体を世界のほとんどが知らない

996 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:20:21.98 ID:6VXKacJb0
ガソルとイバカでスペインはアメリカを食うよ。バスケは。

997 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:21:22.08 ID:pM5Y/rCD0
>>985
サッカーで大物選手が怪我以外でワールドカップ辞退ってまずないからな

998 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:21:24.48 ID:JAFHvOU/0
>>994
MLBがいつからIBAFの傘下になったのだ?

999 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:21:39.30 ID:oqRu8wFSO
サッカーはワールドカップで勝てないくせになんでワールドカップ自慢するの?

1000 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:21:42.84 ID:172dbNay0
野球ファンって、国際統轄団体の存在意味も分かってないんだな

だから世界に普及しないんだよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

222 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★