■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/五輪】スター候補10人に日本代表DF酒井宏樹「攻め上がるのが大好き」
- 1 :ぴぃとφ ★:2012/07/17(火) 21:38:37.18 ID:???0
- ロンドン五輪の公式情報システム「info+」は16日、サッカー男子でスター候補の10選手を紹介し、
日本代表DFの酒井宏樹(ハノーバー)が選ばれた。
J1柏で2011年のベストヤングプレーヤー賞(新人王)に輝き、クラブワールドカップ(W杯)でも
活躍したことに触れ「攻め上がるのが大好き」と記した。
外国勢ではイングランドの強豪チェルシーへの移籍がうわさされ、ブラジルでフル代表にも
選ばれているMFオスカルらが入った。(共同)
[ 2012年7月17日 09:19 ]
引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/17/kiji/K20120717003697760.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:39:12.09 ID:eBe4lV4p0
- 守備はザル
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:39:23.28 ID:fAopXj1p0
- NZ戦は散々だったけど
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:39:46.40 ID:oV3BXFY20
- 正直、最近の酒井には失望した
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:40:40.30 ID:oV3BXFY20
- ↓権田が酒井の胸ぐらを掴んで一言
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:41:43.32 ID:XbL3XBqwi
- これでもなお
内田以下とかいう人がいるのは何でなんだろうか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:41:44.87 ID:kZRfrX8x0
- こいつと清武の過大評価はどうにかならんか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:41:55.29 ID:fCQNxZHh0
- ロンドン・オリンピック美女ベスト10の方はどうなった。
アジア系が2人入ったらしいが寺川含まれてんのだろうな。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:42:07.27 ID:SiPHjFC3O
- ウド鈴木に似てるよな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:43:15.98 ID:BYFtlAl80
- >>6
いや、内田以下だろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:43:20.80 ID:41PRhKXQP
- これからは酒井ゴリの時代!!
とか散々見たけど大してことねえでやんの
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:43:41.90 ID:3q8oEGQK0
- ピストン運動が大好き
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:44:11.78 ID:ug88PaiG0
- 他の8人誰よ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:44:26.41 ID:wrfiGJc10
- 元記事ないのかよw スポニチの記事信じる輩なんかいないぞ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:44:28.68 ID:Szedo5Ft0
- ブサイクだけどかわいらしい感じのする稀有な人材
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:44:38.27 ID:MI95H1Nv0
- >>6
今後は分からないけど今はどう考えても総合力で内田に勝てないだろう
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:44:47.49 ID:ZKWc7QAz0
- 残り8人も知りたい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:45:10.87 ID:SNKi6zop0
- ソース元見ても他の8人の名前書いてない
何という糞記事
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:45:20.43 ID:/WOVrpCc0
- こいつは過大評価野朗、内田のほうが100倍マシ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:45:27.71 ID:lwN/0TJZ0
- 最近はクロス精度低いよな
五輪で本調子に戻ってくれればいいが
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:45:45.94 ID:KLy5QZ690
- 申し訳ないけど内田以下
というか現状では比較するのもおこがましいレベル
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:45:57.59 ID:dpc3lZOC0
- 守備もがんばれ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:46:01.93 ID:4il/9MIr0
- 内田はもういいよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:46:32.35 ID:5Jq/R2S00
- ゴリラゴリラ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:46:40.36 ID:LAsb7hJl0
- この手のタイプの選手でしかも若手の守備をぐだぐだいうのもどうなんだった感じ
これで現時点でもっと守備良かったら本当に化物だよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:03.72 ID:0CIlRhTq0
- 一試合の出来で一々失望してたらこの前完敗したスペインU23代表なんてどうなるんだ
早漏過ぎる奴多いな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:06.89 ID:8vMUmE6F0
- >>15
それってジミー大西氏の特徴じゃないっすか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:09.58 ID:Q0OYalTg0
- >>6
守備力は圧倒的に内田のほうが上だよ
伊達にシャルケでスタメンはって複数年契約したわけじゃないな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:27.88 ID:LWoGJ/ZG0
- >>6
内田が嫌いな人、ただそれだけだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:33.81 ID:/7JeN2GPP
- コイツほど過大評価は無いと思う
デカイからってだけで5割増し位になってる
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:43.49 ID:ZYf7f63Z0
- >>25
若手というほど若くないぞ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:47:59.06 ID:CamQQEKM0
- 守備がどうのと言う以前の問題だろコイツは
雑なんだよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:05.22 ID:4il/9MIr0
- 酒井は本物のワールドクラス
マイコンを超える
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:07.49 ID:FzJoe5p6O
- NZ戦の出来で評価するのは可哀想だろ?
初めて海外移籍したばかりで、即日本にとんぼ返りでくそ暑い中試合だったから、
何で清武と酒井あの試合に呼んだんだ?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:25.01 ID:lK9ploek0
- NZ戦では心底ガッカリした
守備は不安定、自慢のクロスも精彩を欠いてばかり
本番までに修正してくれよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:26.47 ID:ZKWc7QAz0
- まあ内田と酒井
ともにブンデスでシーズンやるわけだし
評価はそれからでもいんじゃないか
俺もまだ内田が上だと思ってるが、酒井は爆発的に伸びる可能性を感じられる
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:46.23 ID:2ZE7xoo70
- 代表での内田批判のために、持ち上げられすぎてたな
で、五輪で今まで持ち上げてたにわかが急に叩き出した
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:46.45 ID:9OTKLyUF0
- ザルSBは少なくとも代表じゃ使えねえからな…
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:48:54.02 ID:6u6Ad2EX0
- ジツハこの人、誰よりも可愛い彼女いそう
いつだかの前半終了時の毛繕いには萌えました
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:49:54.83 ID:ch+F+tpx0
- 問題は守備だよなあ
ポジショニングが悪いのかな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:50:04.18 ID:tBZp+aOU0
- この間の親善試合ではガッカリだった。
ダメなら右ゴートクでもいいと思う
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:51:41.58 ID:nmgUVmss0
- ゴートクの方が輝いてる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:51:41.86 ID:4il/9MIr0
- 良識あるフットボールファンなら内田ババアから酒井を守ろう
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:51:53.20 ID:6u6Ad2EX0
- まぁ、頑張ってほしいね
そんなことよりも、スタメンでまなぶを起用してください関塚監督-
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:52:34.17 ID:KvUKPnJF0
- こいつ下手糞なマイコンみたいなプレースタイルだよね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:53:06.96 ID:x3RT0ScdO
- 1点につながるピンポイント高速クロス
一本でいいからオリンピックで炸裂させてくれ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:53:49.50 ID:OARqH7qw0
- >>40
関塚にはろくに指導はされない、ってすぽるとで言ってた
でもネルシーニョは自分もSBやってたから
ガミガミ言われる、ってレイソルの選手が集まってた番組で言ってた
ネルシーニョ的にはあれでおkなのかな・・・・
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:53:56.48 ID:QBrYS0NC0
- 長友→アルバ
内田→クリッシート
酒井宏→マイコン
酒井高→コエントラン
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:54:09.17 ID:pwinPOA40
- 宇佐美がいないのは候補じゃなくて既にスター選手だからってことか?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:54:16.85 ID:EIkwwN5N0
- 酒井はレアンドロ込みの評価でしたと
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:54:51.83 ID:IolDB+OzO
- ゴートクとか言ってる奴は試合見てないだろ
あいつも相当に糞だぞ
五輪は宇佐美と斎藤と清武と永井にだけ期待する
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:55:06.04 ID:KLy5QZ690
- 右SHに岡崎、右ボランチに長谷部使うなら右SBは内田で固定だろう。
じゃないと厳しく来られた時にビルドアップ出来ない。
内田のビルドアップ能力はサイドバックでは世界屈指レベル。
クロスとかどーでもえーわ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:55:14.73 ID:kzihKhZt0
- >>2
顔はサル
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:55:40.30 ID:qb/t2UmI0
- 期待はするし応援もするけど
タッチライン際のプレーが雑過ぎ
何よりも痛がりすぎ
クロス上げる度痛んでどうする
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:55:48.77 ID:ZYf7f63Z0
- >>47
ブラジルのSB(ラテラル)はあんな感じなのかもね
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:56:02.56 ID:ppzCKEaO0
- 酒井と清武は時差ボケだろ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:56:03.66 ID:8rBY3ovf0
- 代表戦で一度くらいは評判通りのクロス上げてくれよ
アナウンサーが煽ってるだけじゃねえか
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:56:11.83 ID:RjMIqSG4O
- >>36
高徳は伸びたの?もとから凄いの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:57:07.69 ID:GBzjJ0g20
- >>6
糞の内田よりも糞だよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:57:17.28 ID:O7HdKzMU0
- >>6
攻撃は酒井の方が上
守備は内田の方が上
日本はCBが弱い事もあり守備が強い方が重宝されるのは当然ちゃうか?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:57:41.15 ID:4il/9MIr0
- 酒井がスター候補に選ばれたというスレなのにこの怒涛の叩きだよ
内田ババアがどれだけフットボールファンにとって害のある存在か理解できるな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:58:08.87 ID:6fz385qS0
- 今シーズンは特に最大の武器のクロスの精度が落ちてるからなー
五輪までに本来のパフォーマンスを取り戻してくれないとせっかく上がった評価も暴落しかねない
海外のクラブでの活躍無しでここまで知名度上がった日本人はいままでそういなかったから頑張ってほしい
何より今のままではハノーファーでレギュラー張るのは厳しいしな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:59:03.14 ID:0CIlRhTq0
- >>60
内田もチームではともかく代表では守備がいいとは言えないけどな
ただバランスで考えるとやっぱ内田だが
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:59:06.18 ID:ty+SvB9Q0
- >>56
一週間くらいで
日本で挨拶→ドイツでチーム初合流→日本で試合だもん
本当叩きたいだけなんだなアンチは
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:59:15.23 ID:P9L2lOXN0
- >>6
この前の試合で内田には当分及ばないようにしか見えなかっただろw
最近は内田アンチすら酒井の名前出さなくなったぞ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:00:26.93 ID:t0jynImk0
- ここん所酒井ももひとつなんだよな
それでも才能は内田なんかとは段違いだけどな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:00:55.90 ID:NS+y8Z900
- 酒井はすぐ頭ボリボリしないで( ;;)
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:01:32.04 ID:DrtBVleU0
- ドイツで伸びるかどうか楽しみ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:01:34.45 ID:oV3BXFY20
- W酒井か酒井Wになるか
五輪が楽しみだ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:02:22.99 ID:FzJoe5p6O
- 五輪前にいくら叩いても意味ねぇーだろ? 本番これからなのに。
内田ファンは不安でしょうがないのか?
恐怖心の塊みたいだな!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:02:33.06 ID:4XYxMHp7O
- むしろ内田が過小評価されてるせいで、コイツまで過小評価されてると思う。
守備では劣ってるが、クロス、パスでの崩し、突破力、さらに得点力。全てが内田を上回ってる。
相当な逸材だと思うぞ。
シャルケのスタメンに攻撃面で完勝でしてるなんてとんでもない素材。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:03:47.40 ID:6u6Ad2EX0
- >>50
それもあると思う
レドミいい選手だから
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:03:52.09 ID:BaogeyZT0
- 酒井は今のままじゃ代表レベルじゃないからいらんわ
かといって内田みたいな肝心なとこの精度がカスなのもいらない
どっちかの酒井が使い物になるまで当面駒野でいいよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:03:56.26 ID:3s7NBGul0
- 日本マスコミや日本のネット民は本当逆法則ばかり発動させるよな
駄目駄目言っていたのはまだ日本だけってオチだな
本当ガラパゴスすぎてどうにもならん国だな
完全に世界の潮流から置いていかれているじゃないの
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:04:08.43 ID:QAhnZOCN0
- 柏のフィジコは身体能力的にはパーフェクトって言ってたな
実際は185近くあると思うけど、このサイズでフィジカル的な穴が
少ない選手って今までほとんどいなかったしな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:04:27.22 ID:fcnhxAV40
- 守備に徹しろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:04:29.17 ID:5ODwr9C70
- >>70
いや、別に五輪前だからとか関係ない
ゴリ酒井は現時点では牛田に遠く及ばない
将来はわからんが
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:04:33.22 ID:S5wDsoUs0
- 内田に勝ってるのはクロスだけ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:04:59.49 ID:V1UAa9Y60
- なんでハノーハーなんてブンデス一地味な雑魚チームのやつが
シュッツトのもう一人の酒井より持ち上げられてんの?
左右のどっちか守備的にしたいなら実績のないヒロキはずして
ゴートクいれとけよ。徳永固定でさ。
今後まちがいなくドイツ人にゴートクのほうの酒井と比較されて
なんか言われるだろうな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:05:53.81 ID:0kIasViI0
- こいつ守備に力入れないとレギュラー取れないぞ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:06:35.29 ID:3s7NBGul0
- 本当日本って駄目な国になったよな
対外的に価値のある優秀な人間はみんな海外の方が評価している状態じゃないの
典型的な衰退国になってきているぞ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:06:37.47 ID:FE/LLmX50
- まあ、とりあえずこれ見てみてよ
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=S3M4e77NMVg
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:08:07.92 ID:l2UCSmEB0
- >>6
いや、お前どっちのプレーも見たことねーだろお世辞にも酒井が現段階で内田上ってのは有り得ないぜ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:08:10.62 ID:h9eJMhttO
- 内田ファンであまりサッカーわからない女は、こういうスレで内田派の奴を心の中で応援しつつ監視してるイメージ
見てるなら素直に出てきなさい
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:08:35.98 ID:Q5Bc86NB0
- >>61
だよな。内田アンチ叩けばいいのに酒井まで叩くからな・・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:09:05.31 ID:7BTW40D10
- >>70
元FWのゴリ酒井に一番足りないのは経験だからな
こればっかりは1ヶ月位で急に伸びるものじゃない
代表で3年後とかなら内田と勝負になるかもしれないけど、今のところは攻撃のオプション扱い
五輪でもそういうポジだと思うから過剰に期待しない方が・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:09:18.99 ID:sgGoLlul0
- ドフリーでヘッドされて頭抱えてたのはウケた
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:10:27.83 ID:pCybygRs0
- 酒井の上がりは前にいる選手次第
ボールをキープして相手を引き寄せて上がる間を作れる選手が必要
五輪代表だと斉藤とセットだと相当効いてるが他の選手だと微妙
予選で得点やアシストした時は斉藤がいる時だし
永井はSB使うより自分で勝負したいタイプだから合わないかも
ボールを簡単にはたいてリズムを作る東とは予選を通じてほとんどあってない
まあ東はもう一列後ろの方が適任かも
蛍も扇原も縦へ急ぐ傾向あるし細かくつないでリズムを作る東入れても面白いかも
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:11:51.89 ID:OQvE6EAK0
- >>82
JAPがハーノバー()にようこそwwx
自作自演ワラタ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:11:59.13 ID:gYFO8V3z0
- 比較対象が内田でなくともまだまだの選手だと思うよ酒井は
とりあえず守備が危なっかしすぎ
ファールしないで止めてくれよ、あと戻ってくるのが遅い、イライラが顔に出すぎ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:13:04.34 ID:Bq44XgSf0
- >>55
ねえ、ラテラルって書く必要あった?
ねえ、あった?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:14:08.04 ID:x9taZbUq0
- 内田のビルドアップ(笑)
適当にファルファンやフンテラール目掛けて放り込むだけの簡単なお仕事です
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:14:17.04 ID:6bdektfv0
- >>89
確かにおかしいな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:14:45.43 ID:/ksCXqSC0
- >>89
確かに恥ずかしいなww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:15:04.85 ID:UI1kT/Fa0
- お前らってほんとわがままだよなw
攻撃が売りの選手に守備がクソと叩く
守備が良くても攻撃力が物足りない、クロスがワロスなどと叩く
どっちもそれなりだとしても経験がない、スピードがない、スタミナがないと叩く
しまいには背が低い、線が細いと体格について叩く
イタチごっこだわw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:15:09.50 ID:Bq44XgSf0
- >>84
いや、むしろサッカー分からないのに無理矢理出しゃばるイメージだな
「内田はゲームメイクできる」とかほざくタイプがそれ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:15:33.32 ID:8vMUmE6F0
- >>92
都並と名良橋にあやまるんだ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:15:58.52 ID:Al4rTRP+0
- あと9人は誰だ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:16:17.57 ID:6bdektfv0
- >>92
都並が評価してるわけだが
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:19:15.67 ID:pBBn/wrE0
- >>99
そのツナミは2年後のWCのスタメンメンバーに
駒野、次点で酒井を書いてました
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:19:35.63 ID:vkgbTypP0
- 永井を本番でもああいう使い方するならもう
こいつからのクロスくらいしか得点の予感がしない
酒井が凄いんじゃなくて周りがそれほど酷い
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:19:54.59 ID:St8Plagg0
- 右サイドの頑張れゴエモンみたいな奴か
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:21:00.04 ID:gBWk8RUF0
- まずは試合に出れるようにがんばらんとな
期待はしてるけどこないだの代表戦みたいな感じやとなー
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:21:01.15 ID:kV06s0N50
- つうか内田より酒井より普通に駒野のほうが上手いと思う
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:22:25.43 ID:6bdektfv0
- >>100
だからなんだよ…
こいつがビルドアップ()とか書いてるから言っただけなんだけど
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:01.25 ID:vYsPU1LdP
- クロスがひどすぎ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:09.65 ID:7BTW40D10
- >>104
駒野の唯一の弱点はハイボール競れないことなんだけど、アジアでもそのへんはバレてて必ず狙われるのよね
上手いんだけどもう代表には呼ばれないかもね
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:12.56 ID:/ksCXqSC0
- スター候補10人にほか誰が選ばれたんだろ?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:17.30 ID:dPWP6Lca0
- ウッチーの速さは何気に凄い。強豪のシャルケでレギュラーを奪取したのは実力あってのこと
酒井は攻撃はさておき、まずはザルな守備を何とかしないと
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:20.54 ID:k/G4/i5E0
- Jリーグ見てる奴は分かるけど、酒井はレアンドロ補正がフルにかかってるだけ
代表じゃ微妙
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:29.86 ID:pBBn/wrE0
- >>105
評価てのはそういうことだよお馬鹿さん
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:23:30.54 ID:AazSgsmT0
- 酒井のスレなのに酒井より内田のレスが多いのが泣けてくるなw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:24:27.88 ID:fYJq5TIO0
- やだ///
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:24:28.11 ID:dPWP6Lca0
- NZ戦があまりに酷かったから、評価も割を食った感じか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:24:49.43 ID:kV06s0N50
- >>107
いや、毎回呼ばれてるじゃん
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:25:32.24 ID:u7Mji6XF0
- info+ってのはどこで見れるの
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:26:45.18 ID:yrblNxHD0
- ゴリの持ち上げられかたは異常
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:26:50.08 ID:QyUXmUZx0
- NZ戦の失点は村松だけでなく、あの場面で何故か相手陣内まで攻め上がっていたこいつも叩かれるべきだと思う
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:27:17.26 ID:7ADxAyca0
- NZの倉庫番やパン屋さん、トラック運転手が本業のアマチュアに
何もできなかった酒井がスターとか糞ワロタwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:27:57.26 ID:Q5Bc86NB0
- >>112
芸スポは女多いから。酒井好きな奴は酒井スレにいくだろ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:28:00.19 ID:tW4TsBbN0
- 豪徳のがなんとなく期待してる
回りがどうあれ不屈に走り回るとこが良い
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:28:15.27 ID:YhnFDKyS0
- <元日本代表の両翼論> 都並敏史&名良橋晃 「サイドバック、誰が正解か?」
http://number.bunshun.jp/articles/-/235269
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:29:02.30 ID:gYFO8V3z0
- 酒井「代表での内田選手は、よくサイドでのクロス練習とかで一緒になるんですけど、
その時に色々教えてくれますし、まだまだライバルって感じじゃないですね、全然。
なんか教えてくれる、優しい先輩って感じです。」
http://www.youtube.com/watch?v=gLqpjY3snOw&feature=youtu.be
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:30:36.00 ID:D07Z+cOu0
- >>6
これでも、ってこれ五輪の注目選手やんw
今現在では普通に内田のほうが上だろw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:30:38.40 ID:41PRhKXQP
- >>26
一試合っていうか
今季通してJでもそんな抜けた活躍はしてなくね
ディフェンスは相変わらず紙だし
安田みたいにならないといいが
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:30:53.40 ID:FF2XOd3Q0
- >>104
>>107
駒野は左右のサイドができるからね。
レギュラーは無理でも23人枠には置きたい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:31:25.68 ID:kY/U6SrV0
- >>118
あのゲーム内容で1-0で親善試合だってことを考えれば、
酒井があがってもう1点取ろうとするのは当たり前。
あの失点は村松以外の誰にも責任はない。これはもう完全に
結論が出たこと。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:31:33.09 ID:/ksCXqSC0
- >>120
でも酒井スレって話題の割にほとんど伸びないよな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:32:11.52 ID:8vMUmE6F0
- これってアルバは選ばれてるのかな?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:32:40.02 ID:ZYf7f63Z0
- >>118
あれはちょっと不思議だった
なんであの時間帯であそこまで上がっていったのかね
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:32:51.03 ID:7bKWzq51O
- アタシうっちーファンだけど、この子よりうっちーの方が全然巧いってわかる。素人目に見てもそうなんだから、絶対そう。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:33:45.30 ID:x9taZbUq0
- ファルファンと岡崎じゃ天と地の差があるからな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:33:57.94 ID:6bdektfv0
- >>111
日本語わかんないのな
もうええわ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:34:44.18 ID:YJ243P2h0
- >>118
しっかり1-0で締めるべき試合ならそういう批判もあると思う
でもベンチも見てる側もぶっちゃけそういう認識なかった気がする
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:35:05.41 ID:CBBC4lnU0
- >>127
得点欲しくて上がるんだったら、なんでパス貰える様に上がらないんだろう
相手選手べったり貼り付いてたし、誰も点を取りに行こうとしてないのに囮やってもね
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:37:23.76 ID:41PRhKXQP
- ほんと芸スポも極端だな・・
半年前なら内田褒めたら一瞬で内田ババアだの
酒井のが遥かに上だの言って叩かれまくったのに
今じゃ逆か・・?
ちゃんと自分の目で選手のプレー見て
自分で評価しろよ
ぶっ叩かれてるけど酒井のクロスは一級品だよ
あんなキャノン砲みたいにシュパンシュパン鋭いクロス上げる日本人SBは初めて見た
チームに合えば輝くはずだ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:37:29.32 ID:ERrnKK/o0
- >>127
戻りが遅かった米本も悪いと思う
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:37:38.24 ID:FE/LLmX50
- >>130
終了間際でライン上げずに最終ラインで回す方があり得ないと思うが?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:39:02.91 ID:8vMUmE6F0
- >>134
そこらへんの意識統一の出来なかったDF陣全体とベンチの責任って感じかな
あと当然ロストした村松もね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:39:39.16 ID:whDy+aKOI
- >>118
あれで本当に馬鹿なんだと思った
村松が出せるパスコース作ってやるべきだったのに
独りよがりな選手なのかもな
柏の特別なシステムじゃないと輝けない
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:39:39.52 ID:YJ243P2h0
- >>137
見方のイージーミスまで想定して守れっての実際には無理
点決めた相手アタッカーと違って次の展開予想して視線離してるはず
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:40:58.17 ID:ZYf7f63Z0
- >>138
SBが2列目よりも上がる場面でもないだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:41:51.24 ID:bTUqBh6l0
- 酒井がスター候補だったら、参加選手の8割がスターだ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:42:44.85 ID:yM5mD3F/0
- 他の8人が知りたいと思って探したんだが「公式情報システムinfo+」とやらが見つからない
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:44:13.10 ID:6u6Ad2EX0
- >>118
鈴木も声かけないといけないなど思った
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:44:25.45 ID:ERrnKK/o0
- >>141
想定とかではなく、
目の前でボール取られてるのに、その後でちんたら走ってるのが問題
「取られた奴が悪い」と言わんばかりに
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:44:43.64 ID:Al4ergAf0
- 和製マイコン
守備のザルっぷりも込みで
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:45:37.77 ID:3mz95vVV0
- オスカルといえば
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:46:46.45 ID:kV06s0N50
- >>118
2列目と酒井は、残り時間ロングフィードを蹴って前で時間を稼ぐつもりだったんだと思う
それくらい極端に上がってた
誰が悪いというか、意思の疎通ができてなかった全員の責任
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:47:05.23 ID:ETng2MgmO
- 「ロンドン五輪、ネイマールと10人の注目選手」とかいうやつで宇佐美となぜか宮市が選ばれてたな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:47:18.95 ID:Al4ergAf0
- >>126
2度のW杯経験者でベンチに置いて腐ることもない人格者だしね
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:47:46.61 ID:XnNuovS1O
- 守備の時、相手に背後から寄せるまではいいが、せめて簡単に振り向かれないようにしてくれ
あれじゃ寄せてる意味ない
言われてるほどスタミナなくね?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:49:09.93 ID:CBBC4lnU0
- >>152
スタミナはないよ
柏の試合でも60分過ぎると足動かなくなってること多かった
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:49:47.24 ID:UTc9qrRG0
- W酒井は代表だとパッとしないね
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:49:51.21 ID:Al4ergAf0
- 守備はJの小回りの効くFW相手するよりドイツの鈍重なFW相手のほうがやれそう
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:50:05.89 ID:/DC+gHYH0
- サイドハーフに転向してほしい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:50:13.55 ID:/rIQfTNG0
- まあ長所をガンガン伸ばしてくれ
変に小さくまとまるな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:50:52.63 ID:fmrq0v5fP
- この子はメンタルが心配
なんか弱そう
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:51:18.51 ID:BPe5A4pe0
- やっぱ外人から見ても酒井の顔はゴリラに見えるのかな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:51:20.61 ID:tS8WVjTJ0
- 酒井はキープできるから波状攻撃ができる
内田は単発攻撃しかできない
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:52:19.72 ID:KLy5QZ690
- >>82
BGMがダサすぎてワロタ
こういうのをドイツ人に聴かすのやめてくれ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:52:42.04 ID:ETng2MgmO
- >>155
今回の五輪のアジア予選見てるか?
中東相手に競り負けたり、ボール奪われて失点したりしてるぞ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:53:05.08 ID:PcOvV4dG0
- ___
,; --─‐--、 /´ `ヽ、
r'ニニニニニニニコ、 ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、 /二二二二二コ
/ ,r-‐‐--、 ヽ /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\ i' ,r-‐‐--、 ヽ
. / /━、 ,;━ \ :、. /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙; | /━、 ,;━ \ ゙:
i /i ⌒/ .⌒ i、 .i !:/:/ ゙:ミ::、:i .|/i ⌒/ ⌒ ゙;;;、 l
. | /i、; /___>、 |j゙:、| ノ:::::i ヘ、_ _/ヽ iミヾ:| ! | <___ス ;,!ノヽ|
. |' :、 ,,;iillllliil;,, ノ | i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!. | .|/;iilllllii;,ヾ ,丿 |
| \ ̄ ̄ / | . !:、_i  ̄(、_, ) ̄ !_ノノ ! :、`==‐'' ノ」 |
. | ,-‐'|`ー,、‐''i`ー-、 .|. リ:;;、 -=ニ=- .!ミゞ ,'-‐'´|`ー,、‐'´´i `ー-、|
|r''´. ヽ/iヽ/ ヽl 彡\  ̄ /;;ミ / ヽ/iヽ、_/ ヽ
/ i \. 彡;\;:;:;:;:;:/;ミnノn/ i i
i i i ─‐ ヽ/´ l ∨/=、 ; i ___ i |
. | | i i\ i'___/ AlJazeera|つ〈//} /i i | |
| | i | ヽ.| (| 12 ヽ--‐' / | i |. |
| | i | | ヽ、 |__/ .| i .| |
. | | i .| | r、!______」 | i | |
. | .| i | `ー'|:::::::::::::::::::::::::::::| . | i | .|
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:54:28.18 ID:fGLqbuL70
- オーストラリア戦はクロスが全然だったけど、
動き自体は良かった。とくにオフザボールはよく動いてた。
本人もmixで悪くなかったとコメントしたらしいし
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:55:40.65 ID:LWoGJ/ZG0
- >>164
そこまで悪くはねぇよ。
最初から内田以上とか思い込んで見たり、
新人は清武のように成功するものとしてみなければ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:56:06.08 ID:B+Nm4FPi0
- ボール持った時のワクワク感だけは内田に勝ってるよな。
まぁこの点では常時スタメンの内田が不利なんだけどね。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:56:48.84 ID:EIsTv57+0
- 攻め 酒井
受け 内田
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:57:46.65 ID:UI1kT/Fa0
- 代表になってからパス精度が落ちてるのが心配だ
Jみたいにフリーで蹴らしてくれないから大変だよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:59:00.36 ID:scXmZeEb0
- 試合に出して貰えたらだけど
一番インパクトを与えられるのって、斎藤な気がするわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:59:03.00 ID:ETng2MgmO
- >>168
ダイジェストしか見てないだろ
Jでもフリーで蹴れる場面なんてほとんどない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:59:14.21 ID:HVnh5aIR0
- >>91
ブラジルでいうラテラウはいわゆる「サイドバック」という語から連想されるDF的なイメージとは違うからじゃないの
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:59:24.17 ID:kY/U6SrV0
- >>149
まだこんな馬鹿いるんだな。「全員の責任」とか。
あれが全員の責任になるなら、それを回避する為に、
全ての選手はPA内から一歩も出られないな。
あんな形であんなところで、守備的MFがボールを取られるのまで
想定してないんだよ。それくらいのミスなんだよ。村松のミスは。
GKと完全に余裕をもって1対1になってシュートを外したら、
それは外した選手の責任。他の選手にはどうしようもないからな。
村松もそれと同じ。他の選手には全く責任はない。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:00:35.98 ID:NeqGyyP20
- 内田抜きのイラク戦で先発して活躍できるかだな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:02:41.12 ID:/ksCXqSC0
- >>173
駒野・・・
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:05:22.59 ID:XnNuovS1O
- >>107
少なくともザックは駒野の高さ含め守備を信用してないのかなと思った。
ウズベク戦左駒野右内田だったけど同点に追い付いて早々に駒野を槙野に変えてる。確かに駒野狙われてたけど、他の試合でも同様の交代してるし。
それ考えてもザックは長友駒野にはしないと思う。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:05:26.20 ID:bBSo9SoFO
- なにかに似てるなーとずっと考えてたがやっとわかった。嵐の番組に出てくる巨人人形にそっくり
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:05:33.45 ID:Q5Bc86NB0
- >>173
柏サポとしては正直つらいな。普段内田叩かれまくってるし
ここぞとばかりに酒井叩きに走る女が想像できるはwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:06:22.68 ID:NeqGyyP20
- >>174
だから内田の前に駒野や選ばれるかもしれない徳永酒井ゴートクあたりとのレギュラー争いに勝たないと
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:06:22.94 ID:kV06s0N50
- >>172
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/d/b/db53d6a1.jpg
CBがパスコースのないボランチにパスを出さずに前にロングフィード蹴る、
または全員が下がって回す意識を持ってればこんなことは起きなかった
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:07:11.37 ID:ERrnKK/o0
- >>172
責任は村松なんだろうが、
俺としては、それを理由にして本気で守らないような奴はどうかと思う
スレ違いだけど
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:09:14.04 ID:zesjyMEnO
- そういえば@赤いアウェイユニ着るんだぜwwダッセーわwww
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:09:33.36 ID:dpc3lZOC0
- >>179
酒井がボールを受けに行けば済んだ話なんだがな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:09:55.22 ID:OO70w8gx0
- 攻めあがってる場合じゃない件
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:10:05.68 ID:nPPRCqpX0
- >>179
酒井が上がったことでパスコースは減ったけど無くなったわけじゃない
鈴木にパスしてりゃ何の問題も無い
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:10:45.87 ID:IyKFru7J0
- SBっておいしいポジションだよな
一番プレスの緩い場所にいるからテクニックがいらないし
上がったら上がったで数的有利を作れるしサイドだからキツくない
攻撃参加を繰り返してれば糞でもアホ外人が持ち上げる
失点しても叩かれるのはCBGK
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:11:17.48 ID:UgZX/fGO0
-
この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:11:46.23 ID:8vMUmE6F0
- info+てのはメディアとか関係者向けの公式情報システムみたいだな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:12:05.50 ID:Q5Bc86NB0
- >>185
長友、酒井、内田は叩かれてるよw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:14:06.63 ID:kV06s0N50
- >>184
たしか山村だと思うけど、村松にパス出したのはどうなのか
周り見えてないんじゃね
村松が悪くないって言ってるわけじゃないよ
チームの責任だろう
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:14:15.40 ID:yVT+gGL60
- すげーな
前まで内田をほめようものならめちゃくちゃ叩かれた芸スポとは思えんw
おまえらは酒井を過大評価してたのか?
それとも内田を過小評価してたのか?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:16:06.75 ID:LWoGJ/ZG0
- >>190
内田アンチの過剰な活動の反動
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:16:10.00 ID:gxEdL32l0
- >>1
2ヶ月遅れくらいの記事だな・・
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:16:34.36 ID:S5JzKfvm0
- >>50
内田もファルファンラウル込みの評価ってとこはあるけどな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:18:05.37 ID:S5JzKfvm0
- >>64
ドイツ組のA代表も酷いスケジュールの時あったけどさぁ…
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:18:27.49 ID:FaM68LIu0
- スペインの監督が酒井くん褒めてた
あと東くんも
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:18:30.84 ID:M+25jieg0
- ゴリだけにゴリ押しが凄いキリッ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:18:45.00 ID:FE/LLmX50
- >>190
どっちでもないだろ
ここの人らは直近のイメージでしか語らないから
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:18:51.78 ID:E3OwdlWKO
- >>177
何だそりゃ。出る前から駄目って分かり切ってるって事か?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:19:40.48 ID:TWRUh7Si0
- masanick4
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:19:50.40 ID:S5JzKfvm0
- >>174
普通に考えたら駒野スタメンだろうな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:20:14.69 ID:XnNuovS1O
- >>189
つうか山村がパス出した時点では相手寄せてもないし処理できる余裕は普通にあったよ。
あれで余裕ないとかならプロ止めちまえとしか…
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:20:40.69 ID:EOTZpHdeO
- >>185
むしろ叩かれまくる人が多いよ
長友のガゼッタでの叩かれっぷりは凄い
Jでも異常に叩かれる人が多い
得点を決めて勝っても守備で不出来だと叩かれる。それがSB。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:21:18.64 ID:ETng2MgmO
- >>185
こういっちゃなんだけど
基本的にサッカー一番下手な人がやるポジションだからな…
酒井をMFにコンバート、とか内田なら遠藤の後継者になれるとか見たことあるけど
そりゃないだろって思う
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:21:47.98 ID:8NWqX99g0
- >>4
確かに色々と酷いな
ドイツでしごかれて成長して欲しい
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:23:12.64 ID:O9T+F8+AO
- >>193
ファルファンいない時、控えの選手と上手くやってたよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:23:16.33 ID:Q5Bc86NB0
- >>198
ちがう。特にミスとかなくても過剰に叩かれそうだなと思って。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:24:14.59 ID:hi3HClxT0
- 槙野もそうなんだけどさ
「攻め上がるのが好き」とか「持ち味は攻撃力」とか言うDFって信用ならん
攻めが好きならアタッカーやれっつの
DFなら守備にプライド持てよと
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:24:31.10 ID:amdpBQ9M0
- ボールの受け方からして村松が相手見えてなかったとも思えないんだけどな
というか後ろ向きでボール受けてるのがまず駄目だね
前向いて相手から遠い方の足でトラップしてりゃ相手に突かれることなんて無かった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:27:11.84 ID:QtGxJjsW0
- オリンピックは右サイドで、誰とコンビ組むかだろうなぁ。
どんどん中に入ってく斎藤だったら、スペース作ってくれてお互いに活きる
東や永井だと、パッとしないで終わる
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:28:20.73 ID:TWRUh7Si0
- http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=taemini&prgid=46013651
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:28:53.64 ID:jg2JfT600
- >>203
自分が子供の頃まだリベロとかやってた時代はそうだったけどなw
今はむしろ戦術眼、技術、身体能力、走力が求められる一番過酷なポジションだろう
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:28:54.72 ID:UfPBr8E70
- ハ●ム氏に活動停止処分 金銭や契約の管理に不正の疑い [ 7月17日 10:17 ]
スター候補10人に酒井宏「攻め上がるのが大好き」 [ 7月17日 09:19 ]
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:30:13.01 ID:UZkWEkB+0
- 比嘉と組んでる時は、比嘉がどんどんあがるからバランスとって良いときだけあがるから評価がよかったのに
比嘉がいなくなって自由になった途端にオワコンなんだもん困っちゃうよな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:31:26.81 ID:HsI7o4r30
- >>206
多分ミスすると思うよ
オマーン、OZ戦の短い時間でさえ結構デカいミスしてたから
フルで出たらもっと酷いだろ
柏の試合見てたら守備が酷いのは分かるけど代表戦しか見ない層には
そういうの通用しないからな
五輪の為に過剰にマスコミが持ち上げてたから反動が大きいのは覚悟しといた方が良いかもね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:34:58.91 ID:+aNt3Bui0
- 海外で人気あるよな酒井
香川や長友の試合を海外の放送で見てると「最近日本の若い選手が活躍してるが、Jリーグには酒井のような楽しみな若手もいる」
みたいな感じで突然名前があがることがよくある
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:36:38.10 ID:tk2DbwLbO
- ジミーの守備能力の低さとクロス精度の低さに、今更気付いて叩き始めるニワカに辟易する
んなもん折り込み済みだっての、それを補ってあまりある攻撃センスとフィジカルポテンシャルは、ウッチーを凌駕する可能性だってある
体重なんて、ウッチーより少ないのに、当たりの強さは倍以上だぞ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:36:48.74 ID:tS8WVjTJ0
- 酒井はプレースタイルがかっこいい
内田は部活サッカー全開でかっこ悪い
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:37:46.81 ID:yVT+gGL60
- 正直Jで微妙だった高徳があれだけドイツでやれたんだ
宏樹もやれる可能性は充分にある
そして五輪でついに高徳と宏樹のW酒井コンビのお披露目だ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:38:27.34 ID:EOTZpHdeO
- >>215
CWC効果だろうな
世界が見てる舞台で活躍したのは大きい
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:38:51.70 ID:1xfoC2090
- 内田はオリンピックまではお前らに絶賛されてたな
なぜかオリンピック終わってからアンチが大量に湧いて
加地より下、安田より下、酒井より下とかいわれ続けてるけど
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:40:17.04 ID:37Jj1LaS0
- 酒井はウイングで使えばいいも
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:40:23.22 ID:5aOO/TF90
- Olympic Role For Forest
http://www.nottinghamforest.co.uk/page/NewsDetail/0,,10308~2821782,00.html
http://www.sportnottinghamshire.co.uk/news.asp?itemid=1488&itemTitle=Olympic+Role+For+Forest§ion=25§ionTitle=News
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:40:23.56 ID:aK48uJ3c0
- たぶんやらかして戦犯扱いだな
アーリークロスきめられるやつが居ないから攻撃でも
ヒーローにはなれんだろ。
つないでボール前に運ぶチームで上がるけど左足しか使えないSBとか
無理です。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:41:17.52 ID:OFWvtdGe0
- >>211
いまでも基本的には変わらないと思うぞ。
ぶっちゃけ戦術眼、技術、身体能力、走力がそこそこのなんでも屋を使っておけば
お茶を濁せるポジション。向こうじゃ長谷部がそんな感じで時々使われてるし、
それこそ高さにやや難点のあるCB要員を守備専的にサイドに置いてる所も多い。
人材難云々言われるのは基本補強では一番後回しにされるポジションだからだってのも
ある。サイドバックにまで回す金はないんで国内のそこそこの人材だとかそれこそ
ユース上がりのCB兼守備専MFとかでごまかしてるようなクラブも多いだろ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:42:51.18 ID:G+W+Apec0
- 実績は、Jリーグ新人王とACLで無名黒人を抑えただけ。
ただそれだけ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:42:58.57 ID:41PRhKXQP
- >>220
北京では内田単体くらいでしか通用してなかったからな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:44:22.29 ID:tk2DbwLbO
- >>207
酒井宏は、SBの位置で、アタッカーの仕事をしてるんだよ
ブラジル的に言えば、ラテラルか
個人的には、もっと仕掛けのタイミングと威力を上げて欲しい
高速クロスなんて、所詮はオマケ、ゴリゴリペネトレイトこそ真骨頂
ゴートクには駒野ばりにバランス取って貰ってな
- 228 :223:2012/07/17(火) 23:44:54.15 ID:aK48uJ3c0
- 右足だし…
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:46:09.03 ID:tk2DbwLbO
- >>223?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:46:45.10 ID:laMK0tyQ0
- 酒井宏樹は今は面影ないけどユースの頃は左足の精度も評価されてた
ある程度の技術はあるはず
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:47:48.64 ID:o//sHhIS0
- 岡崎2桁ゴール 森本覚醒 清武ゴリ酒は後半には主力級
細貝は結構早めにレギュラークラス 香川乾は順調問題なしMOM連発
シーズン前の俺様の予言が徐々に具現化されるのを待つがよい
さらに言ってやるがターク以後の 日本人ハットトリックは宇佐美が今シーズンに果たすからな憶えとけカスども
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:48:26.67 ID:K1F/wBnO0
- 守備がザルなブンデスじゃ守備改善しなさそう。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:48:56.06 ID:bqFJ6hhF0
- >>6
頭わるそうだなw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:49:03.71 ID:tS8WVjTJ0
- 北京五輪代表と比べるとプレーはかっこいいから楽しみだわ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:49:54.08 ID:Qx82dlSa0
- >>228
叩く時に誤字とか、かなり恥ずかしい
かな〜〜〜り はじゅかし〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜Yo
ここ見てる人「1人でなにやってるんだろうw」
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:51:11.68 ID:cEBthslC0
- CWCの影響力だな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:51:49.44 ID:jgJ1wTwx0
- 格下とやるなら酒井だけど
同格以上なら内田で頼む
失点確率は酒井の方が数段高いよ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:51:54.94 ID:jg2JfT600
- >>224
言いたいことはわかる、でも強豪チームにはそれなりのSBが常に求められてる
特に攻撃面で違いが出せるSBがいるかが現代サッカーではより重要になってきている
逆に中堅以下のチームには所謂何でも屋タイプの選手で守備に重点を置いてお茶を濁す事が多い
上のレスにあったけどブラジルではラテラウ的な選手は花形だし世界的な名選手を生み出してるよね
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:52:05.99 ID:x9taZbUq0
- それぞれ漢字一字で表すと
内田は逃、酒井は勇、ってイメージ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:52:30.76 ID:e/uJTN4b0
- W酒井と清武は過大評価だよな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:52:56.77 ID:tk2DbwLbO
- >>221
ウィングで使うのがもったいない持久力と当たりの強さなんだな、ユースでは、比嘉・山崎・太田・指宿と一緒にウィングもやってた
>>230の通り、両サイドこなせるプレーヤーだったけど、パスにはセンス感じなかったから、中盤より前は、プロでは難しかったかな…(キックは評価されてたけど)
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:54:00.56 ID:y3VNW//50
- >>232
内田両酒井がブンデスの日本は絶望的じゃないかw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:54:31.71 ID:7jlk0dOeO
- まあ、代表は守備第一だから内田だな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:54:53.55 ID:ETng2MgmO
- >>224
長友がポジション奪ったキヴもセンターバックが本職だしな
別にサイドバックの選手を貶したいわけじゃないけど
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:56:36.74 ID:VW7U8KSq0
- 前回のNZ戦だけで判断するなら永井の突破はとんでもないぞ
個人的には本番は斎藤に結果を残して貰いたいが蓋を開けたら「やっぱり永井すげーw」になると思ってる今日この頃
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:56:57.61 ID:ETng2MgmO
- >>231
それ全部実現したら嬉しすぎるな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:57:15.72 ID:omPXL4DM0
- ごりごりしてるのになんだか不思議と愛らしい
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:58:04.36 ID:LWoGJ/ZG0
- >>224
大体同意だけど、だからこそ特別なSBは貴重なんだよ。
長谷部をSBでこき使ってるマガトだって内田を特別扱いだし
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:58:31.17 ID:gM8a9Js70
- >>6
圧倒的に内田だろw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:58:33.52 ID:VW7U8KSq0
- >>247
それはジミー大西だから
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:58:33.95 ID:TWRUh7Si0
- http://downtownlaugh.blog76.fc2.com/blog-entry-9473.html
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:58:35.23 ID:tk2DbwLbO
- >>243
3バックにしたら、酒井断然有利だぞ
CBとしては穴だらけだが、一応経験はある
WBは出来ない方がおかしい位適正高い
イタリア人は、SBにタッパのある奴好むんだぜ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:58:50.07 ID:nrucjbnZ0
- 酒井は守備うんぬんの前に
単純に無駄スライディングを止めるだけで大分マシになると
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:59:12.76 ID:PLJSNWUq0
- マガトって内田特別扱いなんてしてたか?
ステーキ食べさせてくれたから?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:59:38.40 ID:C/3PH0vE0
- 柏でレアンドロが適当なクロスも拾ってくれたから
なんか上手く見えてただけなんだよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:00:39.58 ID:OO70w8gx0
- 代表で言うと長友は上がるけど超速で戻れるし守備重視となればスッポンディフェンスもする
内田も左とのバランスを考えてあまり上がらず守備重視でやれるし長めのフィードは上手いから無理に上がらなくても良い
酒井とかはまだチームの弱点考えれずに自分の得意なとこだけ見せたい風に見える
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:01:50.63 ID:y3VNW//50
- >>256
こないだの3連戦なんかは全く逆の印象だったけどなぁ
無難なプレーばかりでもっと自分の持ち味出してもいいんじゃないかと思ったよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:03:37.47 ID:VW7U8KSq0
- >>256
まぁ長友も北京五輪の時には知ってる奴の方が少なかったしな
知ってる奴は知ってただろうけど(ちなみに俺は知らなかったどころか「なんで安田使わんねん!!」と思ってたw)
酒井もこれからどうなるか楽しみだわ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:04:08.02 ID:8vMUmE6F0
- >>252
343だったら酒井はSBで内田はWBかな?
>>255
酒井のクロスに合わせるのってレアンドロじゃなくないか?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:04:41.26 ID:X99450Y60
- でもお前らの求めてるSBは守備が良くて運動量・走力に秀で、足元の技術もあり突破が得意で
終盤であっても完璧なクロスを上げられる、そんなスーパーな選手だろw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:06:23.89 ID:KnhKjQlU0
- 酒井と内田じゃ経験値が圧倒的にちがう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:06:38.37 ID:tk2DbwLbO
- >>255
レドミが時間を作って、キタジ・工藤がベストタイミングで動き出し、ジョルジとTJがファーで待ち構える
それだけ魅力のある球質のクロスを上げれるわけだが、相手に合わせるクロスを上げているわけでは無いので、受け手がアジャストしなければならない
コレにあわせられそうなU23は…斎藤と山崎位か…
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:08:31.99 ID:kwroUwPO0
- masanick4
http://downtownlaugh.blog76.fc2.com/blog-entry-9473.html
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:10:18.50 ID:ZnQlq1j30
- >>238
逆にいえばサイドバックにまで人件費を回せるからこそビッグクラブって言われるってのもあるかもな。
それこそブラジル的怪物ラテラウを欲するもんだから攻守にそこそこいい仕事してるけど
所詮はエネルギッシュ労働者系サイドバックな長友がコレジャナイって感じで叩かれると。
>>232
なぜか内田は守備専&ビルドアップ系に進化してるけどな。まああれは内田に
両酒井みたいに力のごり押しで攻め上がれるようなフィジカルが無いからこそ
生き残る手段みたいな感じで導いた方向性かもしれんが。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:12:23.28 ID:qZhqN7nO0
- >>264
最近は見てないから知らないけど一時期のシャルケってCB行方不明みたいなふざけた守備してたし
内田が上がってる場合じゃなかったかと
そのおかげじゃないのかw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:14:21.50 ID:hxRBCTSo0
- ていうか、昨シーズン後半のシャルケでの内田はすげー攻め上がってた
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:17:04.71 ID:wzPLx8HyO
- >>266
かわりに、守備の粘りが無くなってたな
あのセルフジャッジだけじゃなく、リーグでも
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:19:30.22 ID:z35FvX69P
- >>259
343のSBってなんぞや
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:19:36.55 ID:MsP/t1oN0
- >>118
あの場面でSBを攻めるのはキチガイ
というかお前はマジキチではなくキチガイ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:19:59.95 ID:YMQgNdC50
- 高徳は左SHに入った岡崎とパス交換しまくって左サイド制圧してた。長友と香川みたいな感じで。
それを数試合やったから周りもプレースタイル理解しやすかったと思う。
宏樹は日本人一人だから五輪で柏時代のようなプレーできればチームにもアピールできるかな。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:24:33.79 ID:0a7ek9rl0
- 五輪はあんまり期待してない
ただ、1〜2年後は期待してる。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:24:48.16 ID:v30txgsp0
- 酒井(ゴー) ○ ○ 酒井(ゴリ)
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:28:39.46 ID:WRInJUVt0
- >>271
…なんか分かるわw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:29:28.40 ID:FS+Fq2mT0
- >>269
後半ロスタイム1点差の場面で自陣にボールがあるのに攻め上がるSBのほうがキチガイだわ
アマチュアかよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:36:54.58 ID:WRInJUVt0
- >>274
横レスで悪いがあの場面は日本の守備は4人いてNZの前線は3人
村松から見て右に開いてる鈴木?かなもいるしあれはただの村松のミスだわ
酒井がどうのこうのじゃない
しかも相手の攻撃からじゃなく自陣のボール回しで村松がなぜか持ちすぎて取られただけだから
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 01:00:16.08 ID:5/ddhDRy0
- ゴリラの真似ポーズやめろよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 01:03:16.02 ID:MpJvSVdY0
- 宇佐美はもうこういう中には入らない存在か
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 01:32:00.18 ID:HiOtraRI0
- 北京で惨敗した時のメンバーが
今のフル代表の主力で海外でもバリバリ活躍してるんだから
臆することなく得意なプレーを出してぶつかってくればいい
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 01:43:17.37 ID:31OiWGrI0
- >>82
音楽がNHKのハンマカンマ♪かと思ったらV系だったのにガッカリ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 01:57:00.25 ID:fbk9qqQi0
- >>277
まだ欧州デビューしてない中から選ぶのでは?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:08:16.34 ID:cF/JsckZ0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1342532491/17
05)07/18(水)(黄金22:15) 親善 U-23×ベラルーシ
06)07/19(木)(深夜24:15) 親善 なでしこ×フランス
07)07/21(土)(黄金19:00) チャ Jリーグオールスター
08)07/21(土)(黄金22:10) 親善 U-23×メキシコ
★ロンドンオリンピック 7月25〜8月11日(開会式7月27日)
09)07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
10)07/26(木)(黄金22:45) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
11)07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
12)07/29(日)(深夜25:00) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
13)07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
14)08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)
15)08/03(金)(時間未定) 五輪 女子準々決勝
16)08/04(日)(時間未定) 五輪 男子準々決勝
17)08/06(月)(時間未定) 五輪 女子準決勝
18)08/07(火)(時間未定) 五輪 男子準決勝
19)08/09(木)(黄金21:00) 五輪 女子三位決定戦
20)08/09(木)(深夜27:45) 五輪 女子決勝
21)08/10(金)(深夜27:45) 五輪 男子三位決定戦
22)08/11(土)(深夜23:00) 五輪 決勝
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:16:27.58 ID:ORfR+7FZ0
- まだ若いし5年後が楽しみだな
守備面を海外で鍛えれば凄い選手になる
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:16:48.32 ID:xU8D5kHz0
- >>6
マジで内田が上、やっぱり経験の差は大きいよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:20:14.00 ID:6a2inuov0
- >>275
村松は酒井に出そうとしてキックモーションを大きくしたところを獲られてる
位置と角度的に、あの状況でのファーストチョイスはサイドバックへの展開。
酒井は大きく上がることを選び、そのメッセージを受けて松村がミスをした。
パス成功率、攻撃面での効果、もし奪われた際の守備への切り替えなどを考えると、
1-0で勝っててサイドバックが選ぶべきプレーじゃない。
つうか酒井はA代表の試合で内田の交替で入った時も、
3-0で勝ってるのに無駄に上がりまくってたし判断力が悪いのかアピールしようとしすぎてるのか、とにかく気負ってる。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:26:52.03 ID:MsP/t1oN0
- そんなのボランチなんだから周り見ろってプレーだろ
酒井云々以前の問題
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:33:00.98 ID:F6CCGk4WO
- 攻めの迫力以外は内田が上
ブラジルでは酒井がスタメンだろうけど
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:37:44.80 ID:6a2inuov0
- パスの受け手の動きは出し手の動きを制約する。
「周り見ろ」と言う前に、ボランチが周りを見る余裕を持てるような動きを受け手がすべき。
味方がミスするかもしれない、奪われるかもしれない、パスが跳ね返されるかもしれない、
そういった可能性を考えてプレーするのがリスク管理で、あの局面はリスク管理を徹底しなければならない。
そんなこともわからずに村松だけが悪いって言ってるのか・・・。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:43:32.49 ID:MsP/t1oN0
- あんな自陣の深い位置でそんなの考慮しろっていうのはキチガイ
そもそもあの場面村松は相手確認したうえで取られているんだぞw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:46:47.85 ID:/u0G4EoQ0
- ゴリペロ☆
http://www.sanspo.com/london2012/images/20120717/soc12071719420014-p7.jpg
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:48:26.97 ID:6a2inuov0
- そもそもそこまで深い位置でもないけれども、
DFラインに近い場所だからこそ考慮しなければならない。
ボールを奪われた際のリスクが大きいから。
あの位置、あの状況でのオーバーラップはリスクこそあれメリットはほとんどない。
馬鹿にこれ以上言ってもわからんだろうけど。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:51:54.53 ID:cF/JsckZ0
- 773 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/07/18(水) 02:33:29.52 ID:q+I+O6x9O
澤金パワーもらう、4強入りならロンドン選手村入り
安藤思い出の地で2年ぶり弾だ
海堀風邪で出遅れ
U-23きょう親善試合ベラルーシ戦
徳永麻也鉄壁OA
交代は無制限
大津体調管理を徹底
権田22人集合で気合い
永井ゴール宣言
香川マンU先発デビュー、南アフリカで親善試合
U-19植田君進路先絞る
大宮、水戸の塩谷にオファー
憲剛凄い興奮デルピエロ参戦
あだっちーも楽しみ
809 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/07/18(水) 02:38:01.94 ID:q+I+O6x9O
U-23ベラルーシ戦予想スタメン
大津
永井 東 清武
扇原 山口
徳永麻也鈴木宏樹
権田
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:52:48.75 ID:uBpT3+lj0
- 左が長友だからDFラインの第一預け場所が
ビルドアップが上手い内田だからなw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:55:29.30 ID:Ip8TgguoO
- あまりあれだけど今の日本代表ゴリラ顔多くない?
川島とか本田とか岡崎とか長友とか
酒井なんてもう、なんだかすごいわ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:55:40.92 ID:wLNVS0l20
- アルバvs酒井 wktk
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:56:00.48 ID:zHIGKObN0
- ぶっちゃけ酒井の評価の急上昇はレドミ込みの評価なんだよね
レドミがいる柏でプレーしてたから活躍が目立った
当然フィジカル的なポテンシャルは高いと思うし伸び代はあるけど
現時点じゃまだまだA代表クラスじゃない
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:56:44.67 ID:fdHq3LcG0
- NZ戦のメンバーに吉田が入るだけか
もうこれでスタメン固定ってことかな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:57:31.36 ID:hxRBCTSo0
- >>291
>徳永麻也鈴木宏樹
これは
徳永鈴木麻也宏樹
こうじゃなきゃ不味いだろ。予想がアホなのか関塚がアホなのか…
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:58:57.51 ID:A2vry3zm0
- >>291
植田の進路が気になる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 02:59:29.03 ID:Ip8TgguoO
- ドイツ?でやってる日本人とドイツ人のハーフの
サイドバックの選手はどうなの?
ドイツでは高い評価をもらってるってテレビで見たけど
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:05:51.69 ID:EjIxYoCE0
- キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 06:30:11.09 ID:ilpY0KHB0
- >>69
酒井若菜…おっぱい見たかった
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 07:03:57.16 ID:iwBzsRxV0
- アンチ内田が黙りこくっておもしろすぎるwwwwwww
あんだけこいつ持ち上げてたのにwwwwwwwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 07:48:50.05 ID:X2pqF0jw0
- サッカー界の三大過大評価
宮市
清武
W酒井
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 08:03:40.63 ID:8RaUWsgJ0
- 高徳の間違いじゃないのか
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 09:29:09.59 ID:PZCJKzRo0
- もう誰でも叩けばいいって感じになってきてるのな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 09:56:00.04 ID:qqszGItA0
- なにをいまさら
ずっとそうだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:30:53.46 ID:YIrwq1ui0
- 「受けるより攻めるのが大好き!」
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:36:10.78 ID:X7OhKOzrO
- ゴートク>ゴリラ>シャクレ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:36:42.11 ID:6oPvHaSR0
- マヤを酒井に寝取られるうっちー
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:39:21.43 ID:KqrASGPF0
- > 「攻め上がるのが大好き」
ポケモンとかアニメのキャラクター紹介みたいだな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:40:05.98 ID:6oPvHaSR0
- >>6に食いつくババア共の必死さに爆笑したwwwwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:41:42.67 ID:lxQI/Sy50
- なんでゴリラがここまで評価されてるのかがわからない
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:41:59.76 ID:wMdStKRV0
- 上からずっと読んでるが
姿も見えない内田ファンの女性を叩くレスばっかりだなw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:49:54.92 ID:cljyNoVz0
- >>294 酒井の守備じゃアルバ ムニアインにむちゃくちゃやられるだろうな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:51:34.27 ID:IznZYEXP0
- その割にドリブルもパスも大したことないっていう・・・
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 12:58:35.14 ID:5v4s+MhH0
- 綾瀬はるかに似てる
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:00:15.88 ID:qDk66phN0
- あ〜酒井、スター候補になったんだ、良かったな。
内田みたいにスターになれるかもな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:07:01.92 ID:A8q/l0Jo0
- >>6
交代で入ったオーストラリア戦のポジショニングのあまりの酷さで
内田が不動のスタメンな理由が理解できた
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:15:53.32 ID:Zgw9xKPd0
- できればフィードのうまいCBとして成長してくれ
SBはお前じゃなくても結構人材いるから
突き抜けるならSBでもいいけどさ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:24:15.12 ID:hsZJLiJM0
- この人に対する柏サポの甘やかし方は異常
代表戦で低い位置でドリブルしようとしてボールとられて大ピンチになったら
「連携がある柏なら他のDFがフォローにくるケースだから」
自慢のクロスが全然あわなかったら
「柏ならクロスにあわせるFWがいるけど代表にはいないから」
と、擁護と柏ageのレスばかり。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:24:59.84 ID:OUY3Cexi0
- 期待値だけは高かったなこいつ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:41:36.37 ID:W4hAluBb0
- クロスだけなんだよな
でもブンデスでは活躍出来ると思う
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 14:47:05.68 ID:CM0pOizk0
- >>320
じゃあ代表の全ポジション柏の選手と入れ替えてあげたらいいのに
ボコボコにされるだろうけど
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 14:50:26.01 ID:Q59Dyguc0
- 合わせるのがいないってのは事実でしょ
だから今の代表スタメンなら単純なクロッサーより中に切れ込んでいくほうが大事だよね
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 20:35:44.03 ID:OUY3Cexi0
- 合わせるのは酒井の方だろ何様だよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:02:42.01 ID:rOaKSiGK0
- 内田って渚カヲルに似てると気付いた
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:15:34.92 ID:jgEFg3Fc0
- 内田は顔がいいだけに損してるのはある。
現在は1番手。センタリングがふんわりで怖さがないだけだろと。
守備も相当出来るぞ。一応シャルケでスタメン勝ち取っただけはある。
でも、殺意がわくプレーがある。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 16:30:01.46 ID:JHjCpTC60
- 酒井宏樹見限ったわ
クロスも決まらんしバックパス増えてたし
しかもなんだあの髪の色は?
夏休みの中学生かよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 16:53:34.31 ID:RsfOs+Ui0
- みんなが髪の毛染めすぎてて、黒髪の方がマイノリティでカッコ良いわ!
みんな高校時代厳しい環境だったからその反動で染めちゃうんだろうけど…
全然良いと思うけどなんか中途半端んんだよな…
あと若いせいか試合毎の出来不出来の差がすげー激しいよな!
トゥーロンの時とか山村本当にクソだったけど、
昨日とかマシに思えてしまうくらい他の選手が酷かったわ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 16:57:45.40 ID:1XRZOsTZ0
- 案の定内田vs酒井になってるな、まあ今は内田の方が上だろう、内田は言われるほどクロスは下手ではない、あれぐらいが普通で酒井が上手いんだよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 16:58:22.46 ID:m1rP0igGO
- 内田はシャルケに行って、守備が相当に良くなった
酒井にもそれを期待
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:01:50.66 ID:4JlJgoPO0
- 今は内田の方が上だけどブラジルでは酒井なんじゃないの
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:03:01.04 ID:j9kEIj3UO
- 内田よりは普通に上
内田とか過大評価の雑魚
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:05:20.01 ID:yO2br8W3O
- >>331
同意
酒井は、レドミにボール預ける癖がつきすぎなので、それがドイツで改善されて
自分で勝負したり、攻守のバランスとれるようになって欲しい。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:26:54.51 ID:XnfPzu260
- あのオーストラリア戦の難しい状況で駒野ではなくあえて酒井を出したところからして、
ザックが相当酒井に期待していることが伺える。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:51:43.02 ID:J7QC51hL0
- 海外のゲームじゃ内田のクロスでもブンデストップレベルなんだよなぁ
パンダーが期待の星になるくらいだったしクロス一芸のみでも重宝されそう
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:34:39.65 ID:tV8ad67P0
- >>336
一応2年連続でラームよりはクロス成功率高かったしな
ブンデスの公式データは最新のシーズンのしか見れないから
もう証拠も出せないが
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:10:16.10 ID:XkuzO/gw0
- クロス一発だけを期待されてるんだったら、多分守備は改善しないだろうな
ゴートクみたいに守備は他におまかせになるから
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:17:25.45 ID:KFFLV9Lw0
- >>335
あれはオーストラリアが放り込みをやってくると予想して高さとフィジカルに難がある駒野より
酒井を選択しただけだと思う
期待しているのは間違いないだろうが
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:17:51.69 ID:inCdmqrN0
- まあブラジルW杯の頃には内田を追い抜いてるだろうな
今でも大差ないけど
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 23:55:06.98 ID:xd1m5bUq0
- 今大差ないとか無いわ
ゴリ酒井はぬるま湯の柏出て
頼りのレドミ抜きでどれだけやれるか課題はでかい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:25:38.39 ID:iZDqO8XhO
- サッカーろくに見ない代表厨からしか褒められないよな
パスで崩すとか突破力とか最早代表すら見てないレベルの持ち上げもあるし
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:15:41.97 ID:F6j1bDVS0
- 突破力つってもボールを運ぶ時の突破みたいなもんだしな
あんまり切れ込んでいくタイプでもないし
シャルケに居るフクスのグレードダウン版って感じだわ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:48.90 ID:4StDg5qrO
- >>342
つべでも見てるのか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:26.36 ID:lqfB4ihj0
- 守備が糞
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 01:26:07.05 ID:oNDDgM120
- 酒井たしかにいい選手だけど柏の試合見るとけっこうボロもある
何が言いたいかというとJリーグには他にも良い選手いっぱいいるのにFIFAってけっこう節穴
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 21:35:03.19 ID:PQl70btI0
- 酒井宏樹選手にも投票受付中!
http://votingstation.net/index.php?category=7
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)