■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【五輪】柔道の英国代表選手、「ポケモン」のカードをめぐってケンカしたことで、その後の人生が変わった」[07/24]
- 1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/07/24(火) 21:38:16.08 ID:???0
-
五輪=柔道の英国代表選手、「ポケモンで人生変わった」
[ダートフォード(英国) 23日 ロイター]
ロンドン五輪の男子柔道60キロ級に出場する英国代表の
アシュリー・マッケンジー(23)は、子どもの頃に人気アニメ
「ポケットモンスター」のカードをめぐってけんかしたことがきっかけで、
その後の人生が変わったのだという。
マッケンジーは11歳のとき、大切にしていたポケモンカードを
別の男児に奪われそうになり、路上で取っ組み合いになった際、
何回も投げ飛ばされたという。かつては問題児だったというマッケンジーは
「あれは最高のカードで、当時は自分にとってポケモンがすべてだった」
と当時を振り返った。
「相手のシャツをつかもうとしたら、あっという間に投げ飛ばされていた。
当時は自分もけんか好きだったので、何かがおかしいと感じた」
というマッケンジーは自宅に戻り、インターネットで調べてみたところ、
相手が柔道の技を使っていたことが判明。
さらに詳しいことを知るために地元の柔道クラブに向かうと、
そこには彼からカードを奪った男児がいたという。
マッケンジーは「彼と話して、友達になり、柔道を始めた。
ポケモンカードも返してもらったよ」と笑顔をのぞかせた。
マッケンジーはたびたび退学処分となったほか、
少年院にも入ったことがあるが、柔道との出会いで才能が開花し、
ジュニア大会で成功を収めた。「すべてのエネルギーを柔道に注いだ。
そこから人生が一気に上昇気流に乗った」と語った。
「多くのトラブルを克服して、五輪の舞台にたどり着いた。
次のステップではメダル獲得を目指す」と五輪での活躍を誓っている。
ロイター通信:http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE86N03X20120724
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:38:46.44 ID:oL6JCwNc0
- サンキュー任天堂
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:38:58.11 ID:5lxC8L4T0
- ジャップwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:39:07.73 ID:GfR72PYG0
- ↓さとしが!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:39:10.19 ID:hM9GCoHb0
-
,. 、
n j 7
. ,-、 <ヽ. < 、_>,二ノ
_ ,>ヽ...._〕:!´ ̄ ̄`ー<
└- 二-'' "''ァ''‐' ,....ヽ < あっそ!
! r''''' °,...`レ‐ 、
X;ミi. ' (ッ> ヾ゙ ',.. 、〃ミォ 、_
ヽヾ '-', ,ハ `:、<〃/ ス`- 、
厂i.ッ、_, ニイ!ト、 | :'レ‐'ノL_〃゙:ョ
| ´ ヾ 川ヽヽ 'jゥヘー、_」-へ_,ヲ
`ー'''´ `¨´""''''''''"""¨¨ ̄
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:39:59.51 ID:ylCD8v1J0
- GKなんとか、脱糞なんとか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:40:16.80 ID:xy5QNsLr0
- ポケモンて海外だとヲタが色々過激で物騒なんだよな
チャンネル争いで死者が出なかったっけ?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:40:33.82 ID:LAzWm/2f0
- たぶんガラガラのカードだろうなあ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:40:36.00 ID:UJ5j3c/y0
- | ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 変 .|
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 変 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | .よ |
| わ | /`i| ` ● .i ● . || / .| .|
| れ .| .\ | .| |ー' \ .|
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:40:49.45 ID:iM96/qaY0
-
不良自慢って、おいしいの?
悪いこともせず、普通に頑張ってる人より、偉いの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:40:59.60 ID:5RkSpS1g0
- ポケモンカードで金メダルゲットだぜっ!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:01.32 ID:94CC8gTi0
- つまり柔道やってるやつは柔道の技を平気で素人に使って強奪するようなヤカラだらけってことだな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:10.46 ID:4ZMY5iHC0
- >マッケンジーは「彼と話して、友達になり、柔道を始めた。ポケモンカードも返してもらったよ」と笑顔をのぞかせた。
ここで終わらなかったのが良かったんだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:17.36 ID:YAuKv5kM0
- マジで「負けん児」だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:23.47 ID:YqsOrjIq0
- サッカー選手かロックスターしか成功がないという
英国の典型的な労働者階級のイメージの人か
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:27.77 ID:a7N2wxDI0
- 英国人はポケモンをきっかけに更生した。一方、朝鮮人は……
【韓国】“違法複製"任天堂ゲーム1000億ウォン(約68億円)相当、コンビニ宅配で流通させた業者を摘発[07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343131092/
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:36.39 ID:kiGzInec0
- 転落する前の話ですか、なるほど。
次のきっかけは、内柴ですか。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:38.37 ID:lGR4uVG40
- >>少年院にも入ったことがあるが
さらっというな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:44.85 ID:RIT8AmEf0
- 任天堂は偉大だな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:41:46.32 ID:FgHKTE2N0
- ありがとう任天堂
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:06.03 ID:6o9qFCHE0
- ポケっとモン題児
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:18.53 ID:yigEE9dd0
- アメリカでポケモンをポケットモンスターって言っちゃダメだぞ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:21.04 ID:5RkSpS1g0
- バートンさんも柔道やればよかったのに
- 24 :素浪人:2012/07/24(火) 21:42:29.30 ID:bCJo/rBA0
-
阿修羅間・健二
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:30.17 ID:nIn3yS/K0
- ノンノンノン、パァキモーン
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:30.59 ID:5WpnhmrK0
- そしてその相手と一緒に、他の子のポケモンカードを奪ってまわったんだな?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:46.43 ID:cT4knP7K0
- こういうエピソード大好きw
五輪はやっぱ楽しいわ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:54.04 ID:XfadqSC/0
- 映画化決定
オハスタで取り上げろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:43:18.96 ID:2yHKxtxT0
- ポケモンカードで殺人が起きたんだっけアメリカは
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:43:55.95 ID:ufwNWXQP0
- 路上で柔道は危ないだろ…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:04.19 ID:xquf4N210
- どうせタックルしかやらないんだろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:11.70 ID:ylCD8v1J0
- 現地のガキの発音をカタカナにしたら
「パキマン」
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:13.65 ID:5WpnhmrK0
- ちなみにアングロサクソンではないな。
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44822000/jpg/_44822758_ashleymcenzie416.jpg
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:30.08 ID:qhWz8gUe0
- プーチンか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:30.67 ID:EzJMQG1T0
- ポケモンカードは投げ捨てるもの
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:31.89 ID:YqsOrjIq0
- 60kg級だから結構小柄だな
英国は柔道人気いまいちだから金メダル取ってくれ
- 37 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/24(火) 21:44:42.79 ID:jL785F/e0
- | ∇ ` )。。oO( 11歳でネットで調べたって
俺も歳とるわけだぜ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:44:48.44 ID:5EXO+fC20
- >>14
自分は評価する
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:03.16 ID:6UDETCQFO
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:37.74 ID:cGbBaA9fO
- 検索能力ハンパねえな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:45:46.02 ID:euyhpcnL0
- それぞれの選手にそれぞれの人生があんねんな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:04.89 ID:DlOTlUjM0
- >>33
山本太郎系だな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:06.87 ID:i/4j8qeW0
- 逆にエリートジュニアがポケモンにハマって堕落していく話もあるんだろうなw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:25.21 ID:7V1uMS6c0
- >地元の柔道クラブに向かうと、そこには彼からカードを奪った男児がいたという。
>マッケンジーは「彼と話して、友達になり、柔道を始めた。ポケモンカードも返してもらったよ」と笑顔をのぞかせた。
ここが出来すぎてるなw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:28.14 ID:iRMDk0um0
- オリンピック代表まで登りつめたこれからの人生、ポケモンのカード奪いたい放題ってわけだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:31.11 ID:OU9Npjxl0
- ええ話やん、五輪見ないけど
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:37.16 ID:ZOYySNY1O
- じゅうどうか の マッケンジー が しょうぶを しかけてきた
「たのむぞ!ナゲキ」
「よくやった!ナゲキ。まかせた!カイリキー!」
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:44.15 ID:/2Vtzt0Q0
- 意外といい話だった
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:46.52 ID:MtoKNg3r0
- 普通に良い話じゃねえか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:46.54 ID:p6B3l3vj0
- 城島か
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:46:58.40 ID:I5rXrcq00
- 柔道と出会ってから退学になったり少年院にいってないか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:47:22.20 ID:l4tn9Oev0
- >>37
同じこと思ったww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:47:34.63 ID:fWgRsiJX0
- なにこの真剣ゼミの漫画みたいな話
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:47:58.94 ID:cRkUlsIrO
- ほもりんはね寂しいとしんじゃうんだよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:08.11 ID:frFC9OzU0
- 柔道をマスター後に少年院行き?
ケンカが強い問題児が
柔道を覚えてますます凶暴化したって事?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:19.81 ID:iRMDk0um0
- >>44
ジャイアニズム発動してる予感
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:30.19 ID:tuNLbL1z0
- おまえらは大人になってもポケモンしかないんだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:32.92 ID:W0vVG2Th0
- 11歳で柔道と出会った。
柔道と出会う前は少年院って、どんなガキだったんだよw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:41.18 ID:YqsOrjIq0
- >少年院にも入ったことがあるが
さては他の奴からポケモン奪って退学になったな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:42.26 ID:Zqg0RGFT0
- ジョージ・マッケンジーの親戚かなにかか?(無知)
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:48:42.87 ID:tr3dBJJv0
- 日テレの資料読みに最適なエピソードじゃないか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:49:12.00 ID:ylCD8v1J0
- >>1
少年誌で連載しろw
第一部はそいつに勝ってカード返してもらって終わり
第二部はそいつと仲間になって隣の道場と団体戦
第三部はアスリートに目覚めたガチスポーツ物
第四部はオリンピック
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:49:19.54 ID:9NkKURT/0
- へえ
人生どこで何があるかわからないね
ポケモンが生まれてなかったら、アメコミヒーローのフィギュア取り合いしてたのかなw
- 64 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/24(火) 21:49:22.27 ID:jL785F/e0
- | ∇ ` )。。oO( 柔道の技かけられた奴が どうやって検索で柔道にたどり着くんだろう
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:49:37.50 ID:U460I7fc0
- 相手にやられた原因をネットで探すって…時の流れを感じる
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:49:38.39 ID:C0VxQmBm0
- 知り合いに、ハリー・マッケンジーって居ないか?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:07.76 ID:Mss0NN1/0
- ポケモンカード奪った上に素人相手に柔道ワザ使うとかカスの極みじゃねーか
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:13.88 ID:1PEYkA0b0
- おまえが覚えたのはJUDOだ
本当の柔道というのを教えてやろう
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:23.77 ID:QQ9Dl1JK0
- >>1
結果的にポケモンは非行少年を更正したわけですか。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:33.81 ID:taQpAURcO
- >>33
なんだ黒人さんなのね
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:33.83 ID:Q9UEGlUD0
- 何度も少年院に行くようなDQNでもポケモンに熱中したとのかと思うと
なにやら微笑ましい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:50.81 ID:GZVHEuut0
- イギリスだと柔道よりバリツじゃねの?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:51:19.12 ID:/2Vtzt0Q0
- >>70
えっ、黒人だったらダメなの?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:51:33.17 ID:A4nOm0620
- >>14
入れ墨入れそうだな。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:51:53.36 ID:fWgRsiJX0
- >>70
電話の人の書き込みってなんで頭が悪そうなんだろうね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:52:13.31 ID:YqsOrjIq0
- フランスの柔道女子にも移民系で似たような経歴の選手がいたな
- 77 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/24(火) 21:52:27.32 ID:seRAg2r70
- ええ話や
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:52:37.73 ID:Yf3iF7Ui0
- よし、こいつに注目しよう。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:52:46.85 ID:Q9UEGlUD0
- >>33
結構イケメンじゃねーか
黒人と白人のハーフかな?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:52:53.54 ID:A4nOm0620
- >>70
中東系っぽく見えるけど。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:53:04.78 ID:W8iobeH+0
- 少年院に行くような奴でもポケモンに夢中になるんだなw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:53:27.06 ID:5wjazayn0
- >>10
そのほうが面白みがある
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:53:43.07 ID:epivt8bV0
- http://www.gseagency.com/portfolio/ashley-mckenzie/
http://www.gseagency.com/wp-content/uploads/2010/07/Ashely_McKenzie_01.jpg
http://www.gseagency.com/wp-content/gallery/ashley-mckenzie/ash3.jpg
http://www.gseagency.com/wp-content/gallery/ashley-mckenzie/reu_1352425-website.jpg
Ashley became
D.O.B.: 17/7/1989
Weight category: 60kg
Home Town: Willesden, London
Club: Willesden Judo Club
2011, GB World Cup, Gold
2011, German European Cup, Gold
2011, World Cup, Poland, Gold
2010, European U23 Championships, Gold
2010, Swedish European Cup, Gold
2010, German European Cup, Gold
2010, Senior British Open, Champion
2009, Senior British Open, Champion
2009, British Judo Association Junior Male of the Year
2009, U23 European Championships, Bronze
2008, Senior British Open, Champion
2007, European Junior Championships, Bronze
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:15.31 ID:K2KSoJJG0
- 日本の影響受けまくりの人生だな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:28.26 ID:SBFW03iZ0
- 結局インターネットの力は偉大って事か
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:29.41 ID:ZOYySNY1O
- >>66
なかなか立派なシャイニングウィザードかます金髪ツインテールの知り合いか何か?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:32.81 ID:i2a7YKE30
- >>44
(ボコボコにブン殴って)ポケモンカードも返したもらったよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:38.90 ID:6jikc9VL0
- へぇ、いい話だな
俺も進研ゼミ始めるわ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:54:53.49 ID:nImyvk8i0
- リザートンだな間違いなく
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:55:17.72 ID:epivt8bV0
- >>83
Ashley McKenzie ね
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:56:11.86 ID:YqsOrjIq0
- SBにGeorge McKenzieってのがいるな
顔も似てるかもしれん
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:56:48.67 ID:pxYyqJE0O
- >>3
くやしいのぉwwwwwwwww
くやしいのぉwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:56:53.41 ID:epivt8bV0
- http://www.youtube.com/watch?v=khiWFFAlOuM&hd=1
Judo 2010 Otto Hamburg: Ludwig Paischer (AUT) - Ashley Mckenzie (GBR) [-60kg]
http://www.youtube.com/watch?v=Mh8di5r1qNE&hd=1
Judo 2010 Otto Hamburg: Ashley Mckenzie (GBR) - Ludovic Chammartin (SUI) [-60kg] final
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:11.82 ID:mQorJdEo0
- 試合に負けたらやっぱり反省会とかするんだろうか?
「反省会始め〜♪」とか歌いながら
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:13.02 ID:n87EPCI20
- >>69
いや柔道だろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:13.23 ID:K50kaRKM0
- 内柴みたいになりませんように
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:17.64 ID:6+qIDXKK0
- 11歳で少年院w
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:05.63 ID:YtsqNoa/0
- >マッケンジーはたびたび退学処分となったほか、
>少年院にも入ったことがあるが、
いや、極悪じゃんよ。たびたび退学になるとかなかなかないよ。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:14.26 ID:Tv5rP/8B0
- >>82
面白いんかい みっともないw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:37.17 ID:liLrAGhi0
- ポケモンのカードで遊んだことないんだがカードGB?ってゲームで
勝者は敗者からカードもらえるけど現実でもそういうルール?
>>1のもカードゲームで負けたけど渡さなかったとかそんな感じか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:55.47 ID:UxBXVIAq0
- リザードンかストライクとみた
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:59:16.57 ID:83eHo9jN0
- テコンドーじゃなかったのが幸い
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:59:26.46 ID:y9QFl1LUP
- ちょっと嘘っぽいな。
今23のやつが11歳のときってことは2000年ごろだろ。
2000年のインターネッツなんて動画はほとんどないだろうし
英語で柔道紹介してるサイトも少ないだろ。
自分が1回くらった技を柔道の技ってわかるんか?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:59:33.42 ID:WESweGBp0
- 大谷育江は偉大
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:59:36.21 ID:epW6dRSh0
-
肉芝先生はロンドンに行かないのか
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:59:47.46 ID:5QVdT7QH0
- >>3
お前はテコンVでも語ってろゴキチョンwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:00:02.58 ID:hL5M4LU70
- ANAのポケモンジェットに乗せてあげたいな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:00:21.08 ID:c3ifR6FBO
- ベストキッドの柔道版だな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:00:37.72 ID:Ek/EvJxi0
- >>1
この友達って奴は柔道をカード強奪に活用するとか、黒いジャイアンすぎるだろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:01:09.91 ID:Mik5NV8OO
- 近所のおもちゃ屋の前で小学生が20人ぐらい集まってカードゲームやってるのをよく見るな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:01:49.90 ID:wpgnFxRX0
- 応援するわwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:01:58.05 ID:C0VxQmBm0
- >>86
当たらなケレバどうということはナイ、らしい。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:02:06.13 ID:kAAdtZNj0
- >>109
そのガキが卑怯な手を使わなきゃこの逸材は柔道やってなかっただろうし、
人生分からんもんだなあ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:02:24.11 ID:kzv6YDDwO
- >>108
ずーっと受け身に繋がるワックス掛けさせられそう
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:02:27.10 ID:H+TIq4Qi0
- >>107
ポケモンカード集めてたワケじゃないけど、当時ANA搭乗で貰えたトゲピーは未だに宝物。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:03:38.67 ID:LG4DL0gS0
- 子供の頃にインターネットがあったことに驚いたわ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:03:49.56 ID:SnwjDEQBO
- のちのナゲキである。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:04:07.00 ID:epivt8bV0
- http://twitter.com/ashleymckenzi12
Ashley McKenzie
@Ashleymckenzi12
TeamGB Athlete in the 2012 Judo Olympic Team
London
ご本人のツイッターらすい
俺は英語は門外漢なんで得意な人いるなら
ポケモンの件や柔道ガンガレみたいなことつぶやいてあげなよ
反日感情煽るような中傷とか恥ずかしいからやめてな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:04:07.10 ID:uE8DpSB90
- リザードンやな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:04:09.11 ID:TqHcpqoD0
- ピカチュウは腹黒
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:05:31.37 ID:k2nM1ygfO
- >>103
その頃の日本はインターネットで米国から5年遅れていると言われていたけど、英国のインターネット事情はどうだったのかな?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:06:12.92 ID:/nrU2CfF0
- ポケモンは甥っ子が大好きでカードゲームやDSとかやってたが
米国で人気は聞いたことあったが
英国にも普及してたのか
知らんかった
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:07:01.17 ID:+M9T0Gmn0
- 英国の不良はポケモンカードを暴力で奪い合ってるのか。
さすがだな。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:07:34.07 ID:eYtvhTg8O
- 日本にもジョージマッケンジーがいるなそういや
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:07:51.31 ID:ZOYySNY1O
- ポケモンのワールドトレードで親がマッケンジー(イギリス)のポケモンを交換してたら
この人の可能性もあるんだな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:08:13.68 ID:mTe3JBh00
- なんのポケモンカードだったんだろ?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:09:13.00 ID:ZxlbAilL0
- 昔はポケモンカードだとギャラドスのはかいこうせんが強かった気がする
何枚もカード張り付けたりしてたw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:09:31.00 ID:Thj+Vqxz0
- >>103
投げ技のある格闘技ってことで調べたら柔道に行き当たりそうなもんだけどな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:09:31.98 ID:7V1uMS6c0
- http://www.dailymail.co.uk/sport/olympics/article-2177833/London-2012-Olympics-Ashley-McKenzie-got-judo-fight-Pokemon.html
>another boy tried to make off with his prized Pokemon Charizard card.
何のカードを取られそうになったかまで書いてて(つまりは本人が語ったということだよな)笑った。
リザードンというのだそうだ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:10:19.99 ID:RmF2bA1N0
- ポケモンカード世代が・・オリンピック代表・・だと・・ぐぬぬ・・・。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:10:51.03 ID:mTe3JBh00
- >>129
リザードンかw
俺も好きだったわ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:10:54.50 ID:bDLULbUl0
- >>124
一時期、マリナーズにも在籍してたね。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:11:05.35 ID:O689koNFO
- 何のカードだったんだ、ミュウとかか。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:11:27.31 ID:8KZmggmD0
- 待て、柔道を使って強盗?したやつは破門にならんのか?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:11:55.63 ID:r3by4cyY0
- 映画みたいなストーリーだな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:11:57.82 ID:lyY8hCCx0
- 百戦錬磨のけんか自慢の不良が自分より小柄の奴にボコられて
何故だと思って後をつけたら柔道を習ってたっていう漫画でお決まりのパターンのヤツだろ
何で中途半端にポケモンの話とか絡めんだよ台なし
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:12:07.15 ID:O689koNFO
- >>129
リザードンかw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:12:21.48 ID:ZOYySNY1O
- なんだリザードンか。
フシキバナ派だった自分とは相容れないな。
オリンピックは応援するで!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:12:38.54 ID:1Ss0QoKJ0
- ポケモンで人生間違って柔道で更生したって事か
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:01.93 ID:yTv8VyoaO
- 電撃ピカチュウで性に目覚めたのは言うまでもない
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:12.25 ID:5wOJ0P5D0
- 大学1年の頃ポケモン赤をやってた俺が颯爽と登場!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:33.35 ID:RmF2bA1N0
- あ、遊戯王派にプギャーするの忘れてたわ!遊戯王ざまー!!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:13:54.55 ID:phXlw6yy0
- いい話…でもないな…
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:14:08.72 ID:n1ReJEDlO
- MTGのパワー9をかけての団体戦
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:14:40.97 ID:0wJmmPWj0
- 「あれは最高のカードで、当時は自分にとってポケモンがすべてだった」
このせりふカッコいい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:14:51.96 ID:oTuKqso60
- メディアファクトリーのステマ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:14:52.60 ID:N7JXoNuH0
- ポケモンってどんなゲームなん?
ドラクエ5みたいなゲームで
モンスターがタイマンで戦うって感じ?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:15:06.04 ID:+M9T0Gmn0
- ポケモンで不良の道へ→柔道で更正
ポケモンは覚せい剤みたいなものだね。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:15:21.75 ID:hM9GCoHb0
- こいつの行っていた少年院って・・・アレだろ、
手足を持たれてねじられたり
床に押さえられた状態で腹に飛び降りられたり
飼っていた豚で騒ぎを起こし逃走を試みたり
財閥の令嬢がたまに来たり
生涯の宿敵と出会う
という少年院だろ?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:15:51.52 ID:u4epsAXP0
- 日本でだって2000年にはバリバリ2ちゃんもあったし、色んなことを調べられる環境はあったよ。
ましてや英語圏なら。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:16:56.91 ID:oTuKqso60
- >>147
ドラクエ5のモンスターよか、よほど複雑
属性の相性から技の特性まできちんと把握したうえで
取捨選択をしないといけない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:17:06.94 ID:UmQyUSRC0
- >>149
それってなんて男組?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:17:40.14 ID:QTrL0K8U0
- > というマッケンジーは自宅に戻り、インターネットで調べてみたところ、
時代だなあw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:17:44.58 ID:hM9GCoHb0
- >>140
俺はキカイダー01のビジンダー(志穂美悦子さん)
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:18:21.15 ID:RmF2bA1N0
- デュエルとはお昼のパンを賭けて行われるのが普通の高校やろ?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:18:36.85 ID:qhWz8gUe0
- >>33
イケメンやん
キアヌ系
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:18:49.54 ID:CIrI2ehP0
- 少年入りするような少年もポケモンカードやってんだな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:18:55.15 ID:dZVfYCMm0
- >>33
見た目強そう
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:21:04.10 ID:EQ7Y+j1i0
- 11歳までに度々停学処分になって少年院にも入ってたって、どんなガキなん?家族いないのか??
凄まじいな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:21:24.62 ID:M0nseVQW0
- ブルーワーカーの宣伝みたいな話だw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:22:34.78 ID:kjnba+GfO
- >>152
明日のジョーだろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:22:46.51 ID:dZVfYCMm0
- >>159
UKではよくあること
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:23:05.72 ID:ZOYySNY1O
- >>140
わかる。
あの作品のカスミは我が人生○○年の中の、オナニー創成期を支えたエースおかず。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:23:11.14 ID:n87EPCI20
- 2000年頃の動画って32kとかあっただろ
テレホタイムによく見てたな
- 165 :教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/24(火) 22:24:29.90 ID:jL785F/e0
- | ∇ ` )。。oO( 日本も暴力沙汰起こしたガキは速攻で少年院にぶちこめばいいのに
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:24:59.15 ID:+dOyLyfG0
- さすがにポケモンの起源は韓国。はないようだな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:25:23.44 ID:7ihvosv/0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
てか23歳ってポケモン直撃世代か…w
この世代の外国人のポケモン厨が辿る道
http://2.bp.blogspot.com/-8xOM7YSpG_A/TbPoMSuZNBI/AAAAAAAAAzE/hb6KLVMOOHw/s1600/pokemon-awkward-zombie.png
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:25:50.55 ID:VRiQ181A0
- 路上で受身取れない奴投げたら死ぬんじゃね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:27:10.20 ID:EQ7Y+j1i0
- 奪ったガキも大概だなw
講道館で柔道習って、その技駆使して街で強盗してんだぞw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:27:46.06 ID:rhvyVFLa0
- 真摯に何かに打ち込む事の大切さを語ってるのに、単なる不良自慢としか
捉えられない可哀想な人もいるんだな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:33:30.83 ID:yhJynx9s0
- 次は遊戯王のエピソードを持った選手が出てくるな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:34:35.17 ID:oqw1Mpib0
- おれゆとり世代だけど小学生のポケモンブームピーク時はポケモンもってないやつは人間じゃない
みたいな扱いだったわ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:34:50.65 ID:ANf8rKZm0
- >>33
ハリウッド映画の三枚目って感じ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:35:53.78 ID:evxJyYlB0
- >>14
俺は評価するよ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:36:41.77 ID:i2a7YKE30
- >>159
公立の小学校には喫煙室があるような地区が未だにある
イギリスのドキュソは想像を絶するキングオブDQN
地区全員が総ドキュソというか、
昼間から学校も行かず、道端でビール瓶片手にタバコふかしてる
10歳前後のガキ達、
そいつらに「飲みすぎんなよー」と声をかけるオッサンども
そんなのが下町の日常風景だったりする
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:38:13.62 ID:wx8fdL1d0
- 当時、リザードンは燃費激しいけど
ゲーム内とは違って、カードでは異常に強かったからな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:39:32.70 ID:ldiWH7Kr0
- なんだよ単なるいい話じゃないか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:42:10.41 ID:vLNkz0jt0
- 日本にもどうしようもないドキュンいるけど
世界的に見たら日本人ってほんとましな人種だと思う
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:43:07.76 ID:wTC7/+Gy0
- ケン・ローチの映画を見てると紳士の国()って思うよな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:43:39.61 ID:KXWdEqrG0
- 任天堂って、ホント犯罪を生むだけっだなw
イチローゴリ押しとかもヤメてくれ、恥ずかしいw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:44:52.85 ID:y9SnOh6Q0
- 後のプーチンである。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:45:30.10 ID:rOgpqdL40
- やっぱりリザードンだよな
カメックス(笑) フシギバナ(失笑)
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:45:57.87 ID:pF5iuOtPO
- 日本デモイジメられてる少年少女よ!柔道をやるんだ!
ジュドゥーーーッ!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:47:10.64 ID:/yhFKb8PO
- 全英が泣いた。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:47:37.82 ID:mWWWocLPO
- これが主人公補正ってやつか・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:47:39.76 ID:2FvWjFAKO
- 悪いシリーズの可愛さ、かっこよさは異常
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:47:55.89 ID:zmDTXCcG0
- 剣道の日本代表選手「JKとメールのやりとりをしたことで、その後の人生が変わった」
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:48:27.63 ID:VmZVXIcY0
- ありがとう任天堂
ありがとう日本
ありがとう美しい国、日本
とてつもない日本
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:49:07.69 ID:77C0clXEO
- >>1
この記事全部ピカチュウに置き換えても成り立つんじゃない?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:49:59.73 ID:l5qVyUgE0
- イチローも任天堂連呼してたしすげー宣伝になってるな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:50:10.96 ID:YfyZ8ZU00
- 日本の人口1億3000万人中柔道人口20万人
フランスの人口5000万人中柔道人口50万人
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:52:51.94 ID:EQ7Y+j1i0
- >>175>>162
すっげぇな。時計じかけの世界に直結する風景だな。
スペイン行った時道端で小学生がワインボト空にしてるのは見たけど、なんつーか、悪い感じじゃなくて純粋に飲酒を楽しんでる感じでほのぼのしたけど、英国のは違うな。
そういうの描写されてる映画とかってある?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:52:54.71 ID:VVyGrfSk0
- 日本の武道って「絶対喧嘩で使うな。使えば破門」ってのをクチすっぱく言われるもんだけどな
喧嘩に柔道使う子供と、復讐のために武道習う子供ってのもなんだかね
コレが美しいエピソードと思われるのなら、海外で武道を展開する意味なんてないのかもな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:53:06.03 ID:/bdssY4H0
- よかったじゃん。
柔道の国際化ってハンパないのな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:53:29.98 ID:Q0qP2sFS0
- >>21
ちょっと笑った
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:54:18.65 ID:dYpx4MvT0
- 移民のワーキングクラスでもポケモンカード買うくらいの余裕はあるのか
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:55:09.73 ID:0WRdIFDK0
- 話の時系列がおかしい気がするのは、放っておいた方がよさそうだな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:55:26.77 ID:yWSjYyhQ0
- こんな嘘みたいなサクセスストーリーって本当にあるんだなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:56:29.98 ID:6nwhCYKw0
- >>193
絶対ケンカで使うなと言って拳銃渡すような社会に
そんなものを求めるだけ無駄
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:56:54.07 ID:4RjJZWlT0
- 何をキーワードに検索したんだ?
投げ、喧嘩とか?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:57:13.32 ID:p5IM6Ykx0
- っていうかashley mckenzieイケメンやないかい。日本だと柔道やってるイケメンってまずいないけど、海外ではそうでもないのか。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:57:34.52 ID:7lBjgCpP0
- > マッケンジーは自宅に戻り、インターネットで調べてみたところ、
冷静w
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:58:10.03 ID:vWy5gHky0
- 懐かしい中坊の頃集めてたわ。
甥っ子がやってるけど、昔と裏面が違うんだな。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:58:48.41 ID:RMdLjYPg0
- >>103
2000年なんてヤフーニュースも今とほとんど変わらん状態だったよ
1999年はちょっと違うかな
>>121
ヨーロッパの方が遅れてたかな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:58:53.86 ID:xd5DUBDH0
- アメリカを批判してもネトウヨ連呼厨は現れずフランスを批判してもネトウヨ連呼厨は現れず
中国を批判してもネトウヨ連呼厨は現れず…
韓国を批判すると何故かネトウヨ連呼厨が現れる不思議(笑)
あとはわかりますよね皆さん(笑)
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:59:26.45 ID:EQ7Y+j1i0
- >>196
大切にしてたカードは買ったものとは>>1に明記されてないだろ、そういうことだ。
だったら笑えるなw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:00:36.62 ID:RoyFskhK0
- 海外ではポケモンってそんなに殺伐とした連中が夢中になるようなもんなんか。
なんか恐ろしいな。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:02:03.55 ID:LedItx650
- >>103
専門サイトは普通にたくさんあったぞ
エロ中心にしか見てないけど
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:02:17.34 ID:RDX26aGI0
- ポケモンカードのくだりよりも
> 「相手のシャツをつかもうとしたら、あっという間に投げ飛ばされていた。
>当時は自分もけんか好きだったので、何かがおかしいと感じた」
>というマッケンジーは自宅に戻り、インターネットで調べてみたところ、
>相手が柔道の技を使っていたことが判明。
ここのほうが面白い
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:03:36.46 ID:RMdLjYPg0
- >>191
その数字、今圧倒的に変わったよ
日本の学校の体育で必修になったからね
数字上なら日本はもっと増えてるよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:03:40.02 ID:urT+b1GjO
- >>207
あっちは娯楽がありそうで意外とねえのよ
宮本茂が日本以上に評価されてるのも頷けるぐらいマリオやポケモンは強いよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:06:35.91 ID:EQ7Y+j1i0
- >>197
日本の常識で読むから時系列がおかしく感じるんじゃないのか?
と俺は思ってるが。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:07:33.70 ID:fnebQg5jP
- >>82
やっすい店のCPUセッティングみたいだな。
中域の谷で高回転パワーがあるように見せかける。
タイム伸びないから、すぐバレるんだけど、アホはソコまで見ないからな。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:10:00.30 ID:iOOAesJPO
- 日本では柔道部でも虐められて、頚椎をやられて寝たきりか死亡の2択です。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:11:25.26 ID:GEEWW9B70
- 柔道で窃盗wwww
さすが海外でもブレない思想www
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:12:16.44 ID:jsyjtVz90
- このポケモン柔道家は11歳で柔道に出会い、その前はポケモンにはまっていた
。少年院、退学というのはどうも柔道を覚えてからのことのようだ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:12:34.04 ID:RMdLjYPg0
- >>214
イジメ自殺なら若年層なら欧米の方が日本より多い
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:13:23.52 ID:xr01lmIQ0
- >>129
> 'This Charizard was the best card. It was my life back then,'
これはマッケンジー(柔道ポケモン・かくとうタイプ)あるで
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:14:01.57 ID:95PxZi/00
- ポケモンでも金
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:14:51.60 ID:7fz7+yzR0
- >>218
柔道ポケモンは既にいるぞ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:18:23.13 ID:uxtisd5G0
- ポケモンカード強奪はアメリカでも社会問題になったよな
大昔の話だが
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:20:06.02 ID:kLcYynht0
- ガキがファーストパーソンシューターみたいな戦争ゲームやるよりは
任天堂で遊んでいるほうがずっと健全だろう
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:20:47.72 ID:zs57/vEw0
- チャック・ウィルソンみたいな話だな。チャックはアメリカ代表になれなくて日本に来てブレイクしたけど
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:21:04.90 ID:z1/UMTbo0
- >>9
AAあるのかwww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:24:05.69 ID:rujZjQyt0
- 岩田との対談が組まれそうだな
田尻智とはないだろう
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:24:43.56 ID:49axnpg7O
- ポケモンに出演してない声優多すぎる
名探偵コナンは多いがいまいちなやつばっか出演してる
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:25:02.84 ID:xUv0uAq50
- >>10
不良から普通になったくらいなら何の自慢にもならんが
オリンピック出場選手になったんだから十分自慢できると思う
ってか、本人は柔道の五輪代表選手に選ばれるに至ったきっかけの話してるだけで
別に自慢してないじゃん
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:25:19.36 ID:T6EE1kN10
- >>103
real mediaが輝いていた時代だろう
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:26:54.20 ID:9cA5BDQtO
- よくソイツと友達になれたなw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:26:59.13 ID:SUc4pMps0
- http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/494577/
風貌がギャングじゃないか。
ポケモンとか可愛いこと言うな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:28:49.00 ID:/nrU2CfF0
- >>230
そこはギャップ萌え
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:29:28.69 ID:liLrAGhi0
- >>201
おい野村はイケメンじゃないか
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:30:03.12 ID:QHhzghyZ0
- 小学生の頃友達のポケモンカードのフシギバナ盗んだ
13年前の淡い思い出
強かったなあ俺のフシギバナ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:30:09.08 ID:z2GBLgca0
- すげーイイ話だ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:30:41.20 ID:MfJlKToQ0
- ええ話やん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:34:36.63 ID:NpOh0gfx0
- 柔道学んでから自信を持ち過ぎて悪になったのか
ありがちだがよく戻ってきたな
しかしウチシバという名を学んでおけ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:41:27.91 ID:vFVZ6R330
- パァキモーーン!!
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:42:23.75 ID:B3RRTQkM0
- こいつ笑えるwwww wwww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:44:13.52 ID:padJdvcq0
- >>201
若い頃の古賀や吉田、
最近なら野村とか肉柴とか、イケメンじゃん普通に。
他にも、いくらでもおるぞ。
女子は、クリスタに期待したい。
ハーフだから、歳とってどーなるかだがw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:45:51.39 ID:PM5ki2aZ0
- のちの「ナゲキ」で有る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtIDtBgw.jpg
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:48:07.50 ID:RMdLjYPg0
- >>239
クリスタもそうだろうが
外人と組むとハッキリわかるのが、アイツらとんでもなく強烈なワキガだからな
柔道着がはためいて空気が動いたときに一気に 「 ブ ワ ワ ッ 」 って臭気が来るww
まじでキモすぎ、外人
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:50:25.53 ID:Mik5NV8OO
- >>223
チャックが日本の機動隊かなんかの道場に出稽古に行った時は最初あまりに怖くて本当に震えが来たそうだ。
アスファルトみたいな危険なとこで練習した経験で物凄い根性ついたらしい。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:51:02.84 ID:RMdLjYPg0
- >>205
中国批判の話題でも連呼してくる在日シナクソ現れるだろたまに
そのコピペってバカチョンに意識集中させるためにシナクソが貼り回ってるのかもなw
欧米バカにしてたりしてもたまーに連呼してくるの現れるけど
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:52:51.99 ID:IawMnxlM0
- 金メダル取ったら任天堂かポケモンカード送られそうだな。
もうオトナになって興味ないのにw
- 245 :松本薫@狸寝入り ◆JUDOtvhpVA :2012/07/24(火) 23:53:49.58 ID:rBFy2l400
- こんなことでしかイギリス柔道は話題になりようがないよな
このマッケンジーなんてメダルは到底無理な選手
66のオーツの方がわずかだが可能性あるな
それと81kgのバートンは一応メダルに絡む可能性はないとはいえないが厳しい
女子78超のブライアントは実績あるけどもはやロートルだからな
ただ、99年にバーミンガム世界選手権の81kg級で優勝候補ではなかった
ランドールが優勝したなんてことはあったが、そんなことは何度も起こるものでもあるまい
しかし、イギリスの女子柔道は80年代にはフランスと並んで世界トップレベルで
山口香や江崎史子などがやたらと苦戦していたわけだが、今やその面影はまるでないな
ほんと、雑魚ばかりになってしまった
>>239
57kgのジュニアにはリオ最有力候補の山本杏がいるんだけど
それに芳田司がいるし、さらには米澤夏帆もこの階級に上げてきた
あの女はカナダ代表になった方が得策だろう
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:56:38.48 ID:rtrIk93C0
- 映画化決定
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:57:58.09 ID:4gJKB1A4O
- なんだ子供の頃かよ
最近なら笑えるのに
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:58:31.92 ID:+4fucsWSO
- 実は西郷四郎の生まれ変わり。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:58:50.67 ID:EfLNsewg0
- >マッケンジーはたびたび退学処分となったほか、
少年院にも入ったことがあるが、
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:00:47.59 ID:KcmspMxAO
- これ、元は少年院行ったりするDQNだったみたいだが
そんな奴相手に路上で柔道の技使ってポケモンカード強奪してた柔道の子の方がよっぽどDQNだな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:03:07.30 ID:o4GavoNl0
- >>1
現実はこいつが他人のカードを奪おうとして
投げられて奪えなかったとかなんだろうな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:06:06.26 ID:LMEULIPF0
- エゲレスじゃないけどサウスパークのポケモン回は最高だったな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:10:33.28 ID:6KeivYla0
- >>1を読むとむしろポケモンが悪影響を及ぼしていたんじゃないかw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:11:23.87 ID:NOqDrGxd0
- 映画みたいな話だなw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:21:13.61 ID:kiIFQgkX0
- 緑効青汁広報部「・・・これは使える」
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:24:48.14 ID:T4d/vgfr0
- こいつが日本に来たらみんなでポケモンカード奪おうぜ
それで君も五輪選手だ!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:26:10.19 ID:brNiQzxW0
- >>50
ジョージ・マッケンジーだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:27:15.65 ID:yIossOwE0
- >>9
洗脳された目だな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:41:51.80 ID:Mj8BOy5E0
- ジョージは元気にしてるの?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:43:15.09 ID:QQfS8Vk80
- >>99
そりゃ、多くのひとは法とか世間に従ってまじめに生きてるんだから、
それらとは違う希少種は珍しいだろ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:49:27.16 ID:T+Vqkbxk0
- ポケモンSUGEEEEEEEE
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:54:40.18 ID:fXURjijwO
- サワムラー、エビワラー、マッケンジー
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:55:46.35 ID:Zrnpa20K0
- 162 cm / 5'4"
60 kg / 132 lbs
ガチムチ?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:56:38.34 ID:0rOm2csU0
- 全英が泣いた
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:57:46.53 ID:1nv5Pfkh0
- 武道は私的なケンカに使ったらダメってのが基本ルールなのに
それがイギリスには伝わってなかったか
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:01:51.52 ID:oBIOylgGO
- やっぱポケモン凄いな(笑)
キャプ翼なんかも凄いし
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:03:05.73 ID:AtP1/PTz0
- イギリスでは2000年のWin98〜Win Me時代に11歳の不良少年がネットやってたのか
日本ではまだそこまで子供には普及してなかったんじゃね
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:09:04.89 ID:RSSkvqO30
- >>182
実際はバナやカメックスの方が速攻できるから強かったよ
リザードンは燃費が悪かった
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:10:04.52 ID:zz6egQZ60
- 外人さんにも影響与える日本文化が誇らし過ぎる
日本人で良かった!!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:12:18.18 ID:zOfCGJjf0
- 以前テレビで日本人指導者が手を焼いている英国人の選手がいて
はじめは合わなかったけど最近はうまくいってるっていうニュースみた
もしかしてこの選手だったのかなw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:14:30.43 ID:Dvr0Fiic0
- マッケンジー嫌いの性格だったんだな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:17:10.00 ID:OGmFPaP00
- 映画化決定
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:17:35.81 ID:Xvcj8EGu0
- >>271
マッケンジー魂のほうがよいのでは?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:18:13.19 ID:fEcELgM/0
- ポケモンのタツーが入ってるとみた
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:19:40.14 ID:P9Kf98DX0
- 内柴「君はすっかり変わった。こちら側の世界へようこそ」
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:19:44.44 ID:nn2AZORhO
- >>265
日本の柔道やってる奴らがどんな性格してるか考えれば
そんなもの伝わりようがないどころか存在しない
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:23:29.26 ID:+2LOErVR0
- 柔道家がモデルのポケモンはまだいなかったような?ダイパまでしか知らんが
ちきゅうなげを始め、投げ技のレパートリーはそこそこ揃ってるな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:30:21.51 ID:RSSkvqO30
- >>277
柔道ポケモンならナゲキとかいうのがいるよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:33:41.02 ID:pTOMNGQA0
- http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000NRYTJfRynX0/s/650/650/Q4M9976.jpg
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I00001521wdqU_bk/s/650/650/Q4M9972.jpg
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000nA7DfDLWO60/s/650/650/Q4M0355.jpg
http://digitalsportsuk.photoshelter.com/gallery/Ashley-McKenzie-GB-Judo-24-1-2012/G0000Aq4fQv.j5KU/
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:40:10.16 ID:jOX9DmXc0
- 内芝さんも柔道やってればまともな人間になれた。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:40:41.48 ID:XIYPM0qJ0
- >>265
まだ、道半ばだからだよ。
技を極めるのと道を究めるのは違う。
剣道日本一のスレでも
精神修養云々という輩がいたが、
道を知らない朝鮮人だと思うな。
日本人だと、そこら辺は理解しているからね。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:42:20.77 ID:aVAPjb120
- >>280
スポーツで身に付くのは体力と技術だけだよなあ正直
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:44:09.48 ID:e2DwzegWO
- >>279
胸元に切り傷あるwひぃっw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:44:46.16 ID:+O4JO2mq0
- ポケモンってカードもあるんか ボロ儲けやなあ
ゲームソフトはまだ金がかかってるけどカードは紙キレやないか
自分で勝手に紙幣つくって日本円に換金してるようなもんだ ひでえ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:45:01.63 ID:B+APmI5B0
- 柔道やってるやつがクソだってことが分かった
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:50:17.17 ID:q3d4fpN70
- >>70
かっこいいなあ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:51:57.61 ID:rqIHf7DW0
- 結局、最高のカードは何なのだ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:52:28.08 ID:jKAyrTad0
- >>233
「俺のフシギバナ」ってオマエのじゃねーし。
オマエには淡い思い出でも、こっちは未だに悔しい思いしかねーわ、この泥棒野郎。
俺も俺のかあちゃんもお前が犯人だって知ってたさ。今からでもいいから返しに来いや!
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:55:32.98 ID:CBLSlokQO
- >>284
ポケモンカード→遊戯王カードだからな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:55:35.71 ID:n8GYtdxV0
- そのカードってユリ・ゲラーがクレーム付けたカードかな?
それとも卍(まんじ)がハーケンクロイツに似ているってユダヤ人団体にクレーム付けられたカードかな?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:56:09.67 ID:XVQDQcPc0
- >>33 まあカッコいいとは思うが、
柔道で60kg級だと、身長165cmくらい?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:56:52.82 ID:vemd2DMF0
- 割とめっちゃ感動した
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:59:20.27 ID:VI8qpWE20
- >>202
そこだよなw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:00:58.62 ID:vemd2DMF0
- 背が低いな凄い体してるな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:13:53.65 ID:EGL7cYLZ0
- ホントに更生できてるんだろうな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:19:46.21 ID:T8JRngWu0
- >>33
ジョゼフ・ゴードン・レヴイットぽい
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:24:39.89 ID:PTQ4bKGC0
- >>1
デジャブ
プーチン「私は子供のころ不良だった。 柔道と出会っていなかったらどうなって いたかわからない」
http://unkar.org/r/news/1241242605
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:28:08.43 ID:+O4JO2mq0
- おのれら全員柔道せえ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:33:26.61 ID:DYkKZVXq0
- 英国ならバリツだろ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:35:54.33 ID:yRk8Gzq30
- 「ピ、ピッピちゃんがスキデス…」
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:36:15.48 ID:CQcRKO3E0
- 悪いライチュウだな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:37:45.83 ID:jaEihCb60
- ttp://hatatoy.jp/card/pokemon/old_img/01f006.jpg
懐かしいな、俺はリアルじゃなくてGBでやってたけど
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:38:07.31 ID:20kdDEj70
- >>33
ポケモンに柔道って応援するわ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:40:57.78 ID:G5Iij0gv0
- しかし、こんなエピソード聞かされたら、
応援せんわけにはいかんなw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:42:38.32 ID:pDj2d/mN0
- ポッキモーン!!
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:44:48.49 ID:GQtoJOINO
- 打撃のスポーツで更正したとしても後々問題起こす確率高いよね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:47:22.76 ID:awX3d6HF0
- >1
海外ではポケモンゲットするのにバトルするのかw
イギリスで柔道とか大変だな!!
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:53:09.92 ID:+lFIP6Wv0
- すべてのエネルギーをポケモンに注いでる奴もいるのに
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:56:08.64 ID:8Zz6fuQwO
- 金メダルゲットだぜっっっ☆☆☆☆☆
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:00:56.59 ID:4aw0EqdbO
- ピカチュウさんマジぱねぇ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:09:03.38 ID:N3+g9SfS0
- ちなみにイギリスはJUDOより柔道をするらしい
http://www.office-kosei.jp/?p=diary&di=62696
2008-11-21 15:07:00|投稿者 : 井上康生
イギリスに到着してすぐにバース大学(ロンドン・ヒースロー空港から車で2時間ぐらい)へ行き、大学生と練習をしてきました
バース大学の生徒の皆さんは日本的な基本正しい柔道をするんです
ヨーロッパの地でこのような素晴らしい柔道が見れて本当に嬉しかったです!
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:11:56.93 ID:tpmUE/MsO
- >>192
シーズンチケット
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:12:34.35 ID:BSB8A31YO
- ポケモンに出てくるのは「からておう」だからな、柔道は知らなかったか
新作には「ナゲキ」って柔道ポケモンがいるぞ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:15:29.77 ID:RzjbV2tU0
- >>10
不良をやるにも度胸がいる。度胸がないやつは、ひきこもりになるから。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:17:16.93 ID:NBdItHt90
- テコンドーでなく柔道に遭遇しちゃう当たりが情弱だなw
ポケモンで検索すれば文化大国koreaは直ぐにヒットする。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:21:39.29 ID:HdYfOkwJO
- >>314
かっけー
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:26:04.87 ID:4bNFFlZt0
- いじめはクズのやることだが
好きもの同士の喧嘩は別にいいだろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:04:15.21 ID:If0BOLZT0
- >>316
キモ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:58:10.48 ID:O2VwoePP0
- 多分普段からボクシングの動画とか見てたんだろうな。
小学生の男子ってのはそんなもんだ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:21:20.30 ID:m5iPbWvg0
- 今この選手の特集番組見てるけど
母親、白人だね
黒人って見た目じゃないなあ
ADHD持ちだって
日本人の山本と練習して、山本は最大のライバルの一人と紹介されてた
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 05:29:12.12 ID:Q+eIcIWv0
- 少年院に入ってたのにすごいね^^
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:34:40.85 ID:uNKddLLR0
- こいつの二つ名は「内股のグレイシア」とかになるのか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:59:36.31 ID:6jnea3qT0
- 柔道界のバダ・ハリ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:12:31.19 ID:tIZwsSpI0
- くだらない喧嘩で柔道使うなよ
ほんとベツモノだな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:37:27.11 ID:+wA/v6hI0
- >>324
柔道やったこともないくせにw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:12:18.02 ID:wV48S456O
- 柔道に出逢えて良かったな、これがサッカーだったら…
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:15:34.07 ID:BlkRVYbN0
- 「たびたび少年院に入った」のは
柔道習ってからじゃないの?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:36:12.39 ID:+kn5CLbL0
- 喧嘩に柔道使うなよカスエゲレス人が
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:00:29.90 ID:nN24MKCH0
- 柔道は危険すぎるんだよ
ハモノにはよわいけど
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:08:55.26 ID:nCFeuHnB0
- まぁ日本人向けの少し脚色したお話
英国人はこの手のステマが大好きww
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:12:04.25 ID:dv6yeNRh0
- ステマとか言ってるのはバカ丸出しだろ。ポケモンなんて今や誰も興味無いし
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:13:54.43 ID:hQPYnFgnO
- 彼は柔道でなくユドと出会うべきだった
柔道の起源がユドであることを世界に広めたい
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:14:30.10 ID:2HdjHGpw0
- 少年院に入ってたような奴がポケモン好きなのか
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:14:46.56 ID:nCFeuHnB0
- この話でこの英国人選手はイッキに日本人の注目の的w
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:15:45.67 ID:sCy29m1A0
- ロイターで配信する記事かw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:16:56.19 ID:F5Zul0dMO
- >>332
ユド?油土って油粘土のことだけど
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:17:25.94 ID:btbHP0O60
- 柔道始めた後でもまた
少年院に入ったりしていたんだよな、これ。
こいつはヤバイだろ
肉柴みたいなもんだろ、こいつ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:18:38.91 ID:k+2LMN+JI
- 英国といえば名探偵ホームズも柔道やってたよね
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:29:04.32 ID:thvsVlKjO
- ワロタw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:31:31.50 ID:T9krFfeT0
- はちま起稿さあああああああああああああん
禁じられていてもいい、この記事を転載して任豚を叩きまくってくれハムニ・・・です
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:45:47.10 ID:rzgLvwiR0
- >>338
ホームズが⁇
初めて聞いた
アルセーヌ・ルパンは柔道の名手だけどねw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:46:59.27 ID:P3MniJzF0
- >>332
ちょっと違うニダ
× 柔道の起源がユドであることを世界に広めたい
○ 柔道の起源がユドであることを世界に知らせたい
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:52:57.00 ID:erHVxfP00
- とても残念な理由だなぁ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 09:55:44.68 ID:Ww+11S720
- サワムラーとかエビワラーとかいるんだから
この人が金メダル獲ったらマツケンジンとかも作ってあげて
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:04:55.31 ID:k3SEd1f60
- まぁどうせアシュリー君は予選敗退なんだろうけどこのお話が世界に発信
され一躍有名に日本のマスコミから引っ張りだこそのうちCM依頼がww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:08:01.04 ID:k9IPliQ30
- 人生には成功体験が必要なんだね
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:08:09.17 ID:lnAXRcH9O
- おぅ、無職と馬鹿しかいないな
ま、馬鹿じゃ柔道は出来ないしな
茶帯までは行くだろうけどw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:10:05.74 ID:4Ih2gYIB0
- >>1
以外つまんねースレだな。読んでないけど
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:10:15.48 ID:9d58P5II0
- 珍天堂が便乗しそうなエピソードだな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:10:43.84 ID:lGzTNitx0
- 11歳で退学とか少年院とかありえんのかよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:10:48.52 ID:EpXeC2xJ0
- >>341
バリツという武術だね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:11:47.46 ID:Yg34QdZx0
- 少年漫画的なエピソード
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:12:25.25 ID:ksTp90Pr0
- こんなもんでスレ立てんなや
書き込む奴はアホ丸出し
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:13:04.71 ID:mfrEv8mj0
- 漫画的展開すぎるw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:15:43.72 ID:o+cNMaZ/0
- ( ;∀;)イイハナシカナー?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:19:03.05 ID:lpKLFEIU0
- 漫画みたいだ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:58:33.33 ID:0hMflACcO
- ただの見るだけボクシングファンだったトラック運転手が、ある日アマ試合に飛び入り参加したら、相手を17度もダウンさせて大勝、調子に乗ってプロデビュー。
↓
後のバンタム級世界王者マヌエル・オルチス(世界王座15度防衛)
ガールフレンドを横取りされた大学生が、相手の男に喧嘩を挑んだら柔術の三角絞めでやっつけられ、口惜しいので自分も柔術を始める。
↓
後の柔術世界王者、ヒョードルを三角絞めでギブアップさせた男ファブリシオ・ヴェウドゥム
人はいろんな動機で格闘技を始める。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:08:42.98 ID:s2u2dE5V0
- >>357
調子に乗ったボクサーはともかく、やられたから同じ技術を習得しようっていうストレートな向上心がいいよな。
大抵のやつはアニメとか2ちゃんに逃げるだろ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:22:59.59 ID:T9krFfeT0
- >>351
「日本のバリツをやっていた」と言っていたね。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:07:39.69 ID:CEHLAxrc0
- これはポケモンでなくて柔道がすばらしいのだ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:22:23.93 ID:C7gWwroPO
- 日本人は韓流スターCDをきっかけにテコンドーをはじめた
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:31:49.69 ID:FwWN4CAz0
- >>23
殺人犯にするのか?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:37:05.49 ID:39XcjPDc0
- 柔道始めたあとでも退学〜少年院〜
とか書いてるやつは何なんだ?
どこに書いてある?そんなこと
日本みたいに甘やかされて無いんだよ向こうの子供は
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:38:31.91 ID:LMEULIPF0
- >>359
BBCでやってる現代版ホームズの部屋に
なにやら日本語で書かれた賞状が飾ってあるんだが
見る人が見ればわかる剣道の認定書らしい
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:48:43.22 ID:7kR0X3KT0
- >>1
良く分からないが、「マッケンジーの大事なポケモンカード」は、
先にマッケンジーが他の誰かから奪ってたんじゃないか?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:11:42.69 ID:EZKIHQe3O
- 俺も小学生の頃知らない奴に公園で投げとばされたが
その前にちゃんと砂場に誘導されたぞw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:17:49.48 ID:iWEYJtVM0
- 喧嘩で柔道って強い?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:29:17.81 ID:SNUk4qi1O
- 問題児がポケモンカードにハマりそれを奪われるってwwww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:32:22.81 ID:7KLgloK5O
- 日本人選手を相手に問題を起こす事を期待する。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:50.44 ID:frp0BmRw0
- >>311
井上ってロンドン五輪でコーチやるの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:59.45 ID:sk4tIQXh0
- >>367
強くないだろ
殴られて終わり
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:20:55.94 ID:y1CKvT9V0
- 世界のポケモン
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:22.90 ID:fw9cWmMg0
- 日本三大マッケンジー
ジョージ・マッケンジー
ニーヌ・マッケンジー
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:08.76 ID:vdHS5cHC0
- >>1
柔道習っても躾には全く役に立たない、むしろゴミ野郎に暴力を与えてしまうだけ
暴力には暴力で対抗するしか無い
イギリスにはリアルジャイアンが居る
ということだけは判った
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:55.44 ID:h7Mws1f/0
-
『カイリュー はかいこうせん
- 376 :松本薫@狸寝入り ◆JUDOtvhpVA :2012/07/25(水) 23:12:56.51 ID:ehI+MddA0
- >>320
その番組見ていないから何とも言えないが、オリンピック代表は山本じゃなくて平岡だからな
山本の方が世界ランキングは上だったけど、去年のGS東京で優勝して以降ろくな成績を
残せなかったので平岡に決まったわけだけど
ただ、平岡、ソビロフ(ウズベキスタン)、ザンタラヤ(ウクライナ)、ガルスチャン(ロシア)
といったこの階級の世界トップレベルの選手はこのマッケンジーのことなど何とも思って
いないのが現実だからな
組み合わせに恵まれたら3回戦あたりまで来れるかといった程度の選手なので
ADHDだった柔道選手といえば、オランダ女子70kg級でボッシュの後継者と看做されている
キム・ポーリングという世界ジュニアチャンプもそうだけど
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:29:34.90 ID:n7B3TBGH0
- リザードマンはそんなに貴重なカードなのか
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:55:20.92 ID:3AS2o4lo0
- >>371
叩きつけられて終わりだよ、オマエみたいなひ弱で卑劣な在日バカチョンは
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:59:04.92 ID:Lqvl5s/WO
- 柔道やって一番学んだことは
不潔な畳の恐ろしさだな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:03:53.66 ID:macI3HkWO
- >マッケンジーは「彼と話して、友達になり、柔道を始めた。
ポケモンカードも返してもらったよ」と笑顔をのぞかせた。
このへんがすごい
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:08:28.69 ID:XAyKZFZaO
- 重力のあるとこでは柔道最強だろ
受け身をとらせないように叩きつければ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:10:32.45 ID:ikyJIqZ60
- 餓狼伝の神山さんの言うとおり
武術を始める動機なんて大概が喧嘩に勝ちたいってもんだし
柔道の場合は、ガタイが良くて中学校の柔道部に誘われてなんとなくってケースも多いが
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:10:54.57 ID:LNZqSeVkO
- >>371
喧嘩ってね 戦意があるもの同士ならほぼつかみ合いになるからね 柔道めちゃくちゃ生きるよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:11:06.29 ID:xlY2Uu0LO
- イギリスで多少なりとも教育のある若者はレスリングやるだろ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:11:22.11 ID:6X2cpZa3O
- よく分からない技に気付き、しかも正解に辿り着いた少年の検索能力が地味に凄いなw
負けても、並の悪ガキならファック!で終わりそうだし
根が真面目なんだろう
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:14:01.29 ID:J6C2Qtm3O
- 任天堂は偉大
それにしてもクリスチーナ・マッケンジー中尉は不良だったんか…
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:14:42.96 ID:YZkH4XDZ0
- 柔道は投げたり押さえ込んだりして自分の身を護る感じ
ボクシングは相手を傷つけ怪我させて自分を護る喧嘩って感じ
スポーツなら柔道の方が平和で相応しい感じがする
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:16:25.82 ID:gCkD6OBkO
- 相手が柔道なら真っ裸になって身体中に油塗ったらいいじゃない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:30:45.04 ID:AckIFhHv0
- 小学生が柔道や空手を始めるきっかけは
どの国でも変わらんのだな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:34:27.53 ID:yJONqqyy0
- >>387
アスファルトとか固い路面上で投げられたら
無事じゃすまねーぞ・・・
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:45:03.14 ID:vV3sFMEp0
- >>377
確かにポケモンカードにリザードマンがあったら値段いくらになるか見当がつかんな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:46:15.88 ID:/lf1mcVJ0
- この人テレビの特集でみたな。
コーチが彼の才能に惚れこんで、度重なる非行があっても見捨てなかったんだよ。今まではアシュリーも練習嫌いだったんだけど、ロンドンオリンピックのためにガチで練習を始めてくれて嬉しい、とコーチが語っていた。
そういう存在がいたから、完全に道を外れることがなかったんだなあと思った。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:11:42.98 ID:E1iS9gtm0
-
写真がこれか?http://dt21tr64.at.webry.info/201205/article_7.html
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:15:04.68 ID:nKyOP9G4O
- >>388
ソープでのトレーニングが必要だな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:18:57.19 ID:4VyjpbTh0
- ポケモンよく知らんが、リザードンのカードは当時レアだったのか?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:15:04.43 ID:/mLXkauX0
- >>395
結構強いからねー、と子供の弁。
- 397 :松本薫@狸寝入り ◆JUDOtvhpVA :2012/07/26(木) 20:12:54.80 ID:1s6bk1S90
- 平岡は初戦でこの選手と対戦だってよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:17:45.35 ID:7kCl7k9G0
- >>314
不良は有害、ひきこもりは無害
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:19:58.12 ID:G7Q+Rwc50
- 柔道はあんまり人間教育には役立たんなw
悪い奴はさらに悪く強くなり<マッケンジー、プーチン>
エロい奴はさらにエロく強くなる<内柴、柔ちゃん>
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:20:32.01 ID:ioxjg37CO
- 日本人の話かとオモタ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:30:02.67 ID:NouIaLpXO
- 少年院ですんで、本格的にムショとか行かなくて良かったね、
とか言うレベルなのかww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:34:25.17 ID:7K/HJC290
- 人生いい方に転んでよかったな
この間のNARUTOがきっかけで将棋さして
日本の女流名人に勝った外人さんのニュース思い出したw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:05:47.62 ID:JM9PkG+J0
- >>392
乱暴な子って運動能力高い子多いから、しっかりした人との出会いってほんと人生変えるよね
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:12:29.62 ID:7K/HJC290
- >>364
あれ剣道のだったのか
バリツの賞状つくったのかと思ってたわ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:50:01.12 ID:fGeqvEi80
- 人生どう転ぶか分からない、を地で行く様なエピソードだなw
- 406 :松本薫@狸寝入り ◆JUDOtvhpVA :2012/07/26(木) 22:59:37.74 ID:1s6bk1S90
- こういう話はよくあるだろう
ニック・デルポポロという柔道選手はモンテネグロの孤児院にいたんだが、アメリカから
やってきた人物に引き取られてニュージャージーに住んでいたが、その後、バルセロナ
オリンピックの決勝で吉田秀彦に敗れたジェイソン・モリスのところで柔道をやるため
ニューヨークに移ったものの、両親が寂しがっていたので家に戻って近くの高校に通い
始めそこでレスリングをやって実績を上げるがケガをしたので辞めて、今度は不良を
やっていたが、それを見かねた両親がモリスのところに送り返したことで、再び柔道を始めて
北京オリンピックでは代表争いに絡むまでになったが敗れたものの、ロンドンでは代表になれた
現在は73kg級の世界ランキングで12位
>>384
上流階級がレスリングをやっているかは知らんが、イギリスを始め西ヨーロッパではレスリングなんて
全く人気ないだろう
フランスなんて近代グレコローマンレスリング発祥の地なんだが、完全に柔道に圧倒された
オランダやドイツも柔道の方がレスリングより断然ポピュラーだろう 特にオランダ
イギリスの柔道なんて実力的に大したことないけど、それでも男女全階級の選手を事前で養成できるだけの
力を依然有しているが、レスリングの場合はオリンピック代表を5名も東ヨーロッパから輸出する有様だから
しかもそのうちの1人はドーピングで出場できなくなった
- 407 :松本薫@狸寝入り ◆JUDOtvhpVA :2012/07/26(木) 23:07:01.90 ID:1s6bk1S90
- 事前でなく自前
輸出じゃなくて輸入だった
- 408 :死ぬぞw:2012/07/26(木) 23:11:41.11 ID:lc6qB5El0
- >>1
カードパチった上に路上で投げ飛ばすとか相手何やってんだw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:16:11.89 ID:mJMcmmFT0
- >>408
まあ小学生の頃の話だからな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:22:54.08 ID:vJ6vJqlv0
- イイハナシナノカナー?
カード奪われて強くなろうと道場行ったら
奪った奴が先輩でしたって
地獄の連鎖じゃないか?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:16:59.05 ID:6gtSHM6w0
- >>384
テコンドーじゃないニカ?w
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:03:27.54 ID:CX1jL5ZR0
- >>30
伊沢マサキさん、ちぃーっす
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:07:39.39 ID:w3zq4IFOO
- マッケンジー1回戦平岡かよwwwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:08:37.83 ID:GNEVxxn30
- え え は な し や なー
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:10:06.38 ID:WatPJeIv0
- >>10
更生した自慢です
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:10:24.19 ID:Q0Dx20C90
- 初戦日本人かよー
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:12:01.03 ID:VKmW63E80
- イギリスの子供の小遣いまで搾り取ってたのか
田尻鬼畜やで
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:14:59.74 ID:w3zq4IFOO
- 豪快に投げられたなwww
まあマッケンジー乙
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:15:39.17 ID:Hcajpd/y0
- あーーーまたグレルわー
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:17:34.46 ID:2MP27ymH0
- あいつがマッケンジーだったのか!
ちゃんと観ておけばよかったorz
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:17:42.76 ID:Q0Dx20C90
- 平岡が準決まで進めば敗者復活で銅メダルの可能性がある
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:17:51.00 ID:9Q7aJ8xU0
- お疲れさん
これからもポケモンカード大事にしろよ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:18:07.38 ID:0LGxE9+90
- マッケンジー、敗者復活頑張れよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:18:49.28 ID:Qq6Fgdr90
- いきなり日本人とかかわいそうだったな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:19:13.73 ID:uZtOFy8W0
- さっき出てたよな?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:22:01.18 ID:16Yg8L/D0
- クリスチーナ・マッケンジー頑張って
応援してます
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:23:07.60 ID:clLCBcqZ0
- アナがアシュリーコールっていいやがった
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:23:21.44 ID:weTcfcz/0
- 実況アナにアシュリー・コールって呼ばれてた(´・_・`)
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:24:27.93 ID:uG+UUi18O
- 外国でもポケモン売ってるんだな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:24:36.21 ID:ZWC9gu49O
- ええ話やん
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:26:25.95 ID:RegWvb1O0
- さっきのポケモン野郎だったのか
相手が日本人じゃなかったら応援したのに
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:27:07.62 ID:gHiZbPDB0
- >>431
俺も今気づいたわ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:28:33.33 ID:YRKD7+YW0
- つか、少年院に入ったならナイフをマスターしろと
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:30:52.57 ID:8otgSjSpO
- ええ話やの
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:32:46.11 ID:qXXSYTS70
- さっそく負けちゃったね
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:33:02.09 ID:SdFaORsi0
- >>431
まさかもう負けた?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:35:01.70 ID:bn/Kw7OA0
- 海外のアスリートとかミュージシャンって
マジで子供のまま、でっかくなって金持っただけだよな
子供がオモチャ持つ感じで車買ったり
日本のガキがやってるゲームに熱中したり
必死にやってる奴多すぎ
ツイッターとかで必死にゲームの攻略情報とか聞いたりしてるから、ビックリするよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:35:59.58 ID:LeK3Frse0
- ポケモンのカードwwwwwwwwwwwwwww
なつかしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:39:29.42 ID:iwQINq0O0
- 11歳、退学処分、少年院。
時系列が少しおかしいけど、ここは巴投げで良いだろう w
相手の子は同年なら体格差があれば腰技、
それほど無ければ間接を取るのが上手い足技を使う子だな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:40:56.10 ID:SlIQDWhj0
- 今日本人に一回戦で負けた人?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:42:12.45 ID:BWQkgLugO
- こういう日本製の物が好きって選手は親近感沸くな
セーラームーン好きのドイツのフリードリヒとか
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:48:41.75 ID:WlIqDeWh0
- ごめんね
あっさり倒しちゃって
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:50:56.33 ID:0+8egjoJ0
- また練習嫌いにならなきゃいいけど…
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:56:46.32 ID:DlB49efY0
- | ヽ / |
| 現 i .. ./ . 変 |
| に | | .わ .|
| 俺 | | .れ .|
| は .| /⌒⌒⌒⌒\ .. | る |
| 変 | / ヽ ..| .よ |
| わ | | /)ノ)人(ヾ(ヽ | | .|
| れ .| | / ⌒ ⌒ ヽ| \ .|
| た / ( | ・ ・ | ) ...\ |
| な /.. . | ‥ | .`ー-―|
| ぁ ./ . | ┬┬┬ | . |
| / /ヽ  ̄ ̄ ノ\ . |
|ー-'´ /" | .|\ \ . |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:05:28.45 ID:CB9FQiCDO
- ポケモンw
ええ話しや〜
負けちゃってたけど
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:07:12.07 ID:kGNQG8Xs0
- ちくしょう見逃した
再放送いつ?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:07:12.87 ID:KtvBolbMO
- 平岡に負けた
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:17:39.32 ID:mfWUpoJw0
- >>265
日本も使ってんだろうがドアホ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:18:08.38 ID:Ai4jdK09O
- 昼間やってた再放送のクイズ番組じゃ
ガキの頃ポケモンカードの売買で、友人の昼飯代を巻き上げてたってMITの学生が出てたな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:25:59.45 ID:lHxmAOxT0
- 会場がアシュリ―コール(call)
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:26:36.40 ID:Q/48sO6a0
- 日本の俺らが活躍したのかと思ったらイギリスかよ
英吉利がポケモンかよ
せめてキャプ翼でとどめておけよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:29:31.07 ID:nqNARiztO
- 阪神のジョージ・マッケンジーさんの親戚の方ですか?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:30:46.54 ID:4Fb+lXHd0
- 残念〜
つっても相手が日本人だったから複雑
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:18.11 ID:Hcajpd/y0
- ポケモンゲットだぜ!敗者復活ヤッホー!
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:00.85 ID:Hcajpd/y0
- 間違った敗者復活のルール変わったのかよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:12:40.45 ID:MDuTgqo7O
- 一回戦から日本人選手とはなあ不運だった。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:27:08.83 ID:0Q7w4qKUO
- やっぱりいじめられっ子は闘争心が欠けてるんだな
コイツくらいポジティブじゃないと
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★