■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/ロンドン五輪】女子サッカー、カナダがフランス下し初の銅メダル獲得!
- 1 :お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/09(木) 23:47:00.50 ID:???0
- ◇ロンドン五輪サッカー カナダ1―0フランス(2012年8月9日 コベントリー)
女子の3位決定戦を行い、カナダのマースソン後半のロスタイムにゴールを決め、1−0でフランスを下し、初のメダルを獲得した。
シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。猛攻に耐え、最後に悲願の銅メダルを手にした。
準決勝でフランスは1―2で日本、カナダは延長の末に3―4で米国に屈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120809-00000106-spnannex-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:47:40.44 ID:/2dISCEO0
- フランス強かったな
でもメダル無しか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:47:40.63 ID:+B9Yaxud0
- フランスは口だけ番長
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:47:42.74 ID:hM+mDx3X0
- フランスやっぱり4位かw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:47:49.10 ID:nyW83EFy0
- フランスの決定力のなさ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:03.59 ID:gydZ+5+E0
- カナダやるじゃん
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:04.38 ID:9JAlKz1p0
- 769 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:30:54.85 ID:zY7Im5fC0
審判 Jenny PALMQVIST
韓国生まれのスウェーデン人
http://worldreferee.com/site/copy.php?linkID=7713&linkType=referee&contextType=bio
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:06.93 ID:ZGrCFL9D0
- おおーーーー
カナダ勝ったか
三位オメ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:08.47 ID:vXdIZ1jo0
- >>1
なにこれデジャヴ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:22.27 ID:PWpkEdwq0
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本
フランスはサッカーはシュートの数を競う競技だと思っているんじゃないか?w
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:23.68 ID:It924j8L0
- 一戦目のカナダ
妙に強いと思ったんだよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:33.54 ID:AIU2RiMa0
- 日本戦と同じ展開じゃねーか、違うのはお互い無得点だったってとこだが
そしてフランスの方が日本より格上とか抜かしてた海外のファンのお方、今どんな気持ち?
日本に負けてるカナダにも負けたけど、ねえどんな気持ち?w
これに懲りたらまず勝ってから格上とかほざけや
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:35.34 ID:JEdP21MSO
- 日本もカナダみたいな戦い方するしかないな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:40.14 ID:N4+L4xdN0
- 俺のタンクレディの得点?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:51.93 ID:XL3bp5N80
- フランスはこれで懲りたろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:52.03 ID:RrI7Qee50
- >>1
> シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。
またかよフランスw
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:53.04 ID:ozESH0hC0
- フランスはシュート練習した方がよさそうだなw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:53.55 ID:RXu5EmM00
- シャンパン・サッカー、結果を残せず。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:58.59 ID:d3tVJOte0
- フランス「カナダはたいしことないミスで負けただけ」
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:48:58.70 ID:nh3TfTnMP
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本
2試合連続で何で負けたのか、フランスは不思議だろうなw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:01.03 ID:r2pzKPHG0
- フランスの右サイドの黒人は凄かった
ただ、あれだけ圧倒しながら外す外す
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:11.42 ID:UpuAxf1Q0
- ロスタイムに劇的ゴール
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:13.36 ID:/0efJigH0
- フランスの前評判は一体なんだったんだ・・・
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:15.58 ID:GJDbDzdW0
- フランスとはなんだったのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:33.35 ID:cAKJXjnB0
- ええええええええええええええええええええええええええええええええええ???
フランス強かったけどなぁ・・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:33.84 ID:06qM8Eud0
- フランスはどんだけ決定力無いのよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:35.69 ID:kf7n/NAO0
- 日本、結構余裕でカナダに勝ったよね?
相性いいんか?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:36.49 ID:IaJbJcNz0
- ええええええ?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:41.51 ID:BRHWjCt60
- >>10
フランスwwwwwwwwwwwwwwww
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるじゃなくて一撃必殺仕事人をめざせよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:45.43 ID:gydZ+5+E0
- まあいわゆる決定力不足ってヤツですよね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:46.11 ID:BOGcSPBP0
- で、韓国猿は何位?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:50.74 ID:1C4cLHu80
- フランスは理想主義的過ぎるな
そのうちタイトルとりそうだけど
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:51.53 ID:0ESfvx/e0
- フランスのほうがアメリカより強いのか?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:56.76 ID:QM7h0WCT0
- 「明日は憎きチョッパリに絶対かつニダ!
竹島は渡さないニダぁぁぁぁぁぁぁ!!」
とかそろそろ言い出しそうだな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:49:59.67 ID:/TegHVI10
- フランス押しまくりんぐ
でも日本戦以上に入らないw
カナダに最後にギリギリオンサイドから
点を決められて終了
試合後10分ぐらいしても何人かの
フランス選手立ち上がれず
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:09.59 ID:Lrvc/lvd0
- フランス強いけど失点も多くけっこう脆いよな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:11.35 ID:fZ5qrdoT0
- なでしこ批判してたくせに...
決定力が無いのを相手のせいにしてたら駄目だろ
つか内容は勝ってたとかシュート数は勝ってるとか何の競技してんだよ?
これサッカーだよ?ゴール決める競技だよw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:18.94 ID:761W5mH80
- 対戦相手をリスペクトしないチームはこうなるな
内容は自分達が勝っていたと言って
敗戦の分析をしない
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:25.13 ID:fmpeZJxg0
- >>10
日本との試合を彷彿とさせるなw
でもアメリカ戦みてるかぎりカナダが勝ちそうだとは思った。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:27.34 ID:Tmzq8jJf0
- ???「カナダとジャパンはアンチフットボール」
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:32.17 ID:T8QDg8UH0
- フランスざまぁw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:37.89 ID:zahXyFti0
- 2試合で50本シュート撃ってないか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:38.54 ID:qZ/YI7d90
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。
フランスの決定力の無さは異常
八百長で米国に負けたカナダ、メダル獲得おめでとう!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:40.61 ID:cAKJXjnB0
- カナダも日本と同じく、守り固めたんだね。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:43.15 ID:5RthV1od0
- 蹴り過ぎなんじゃねえの?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:43.49 ID:DZHpUNxmO
- ↓ここでさんまが一言
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:52.40 ID:WifxIZu10
- フランス決定力ないなあ・・・そりゃ勝てんわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:53.12 ID:UpuAxf1Q0
- どっちも疲労がたまって全然動けなかった
決勝もグダグダな展開になれば、チャンスある
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:54.42 ID:H0LCsK7RO
- カナダはアンチフットボール
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:50:59.06 ID:zuQVR2QH0
- フランスはシュートの練習しろ
決定力なさすぎ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:00.31 ID:UlieVUnO0
- F組1位のスエーデン一人負け
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:04.63 ID:XyynjRAk0
- カナダもなでしこスタイル取り入れたのかwwwwwwwwwwwww
そりゃ手段は選ばずメダルは欲しいよな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:05.35 ID:zYV0MTVr0
- 欧州勢メダルなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:12.20 ID:AC0vRd870
- ざまあとしか言いようがないなww
枠に飛ばす練習でもしとけよwwwwww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:16.25 ID:kf7n/NAO0
- >>20
まぁ、でもわかるよな。
仏のシュートは粗すぎる。もうちょっと狙うべき。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:17.57 ID:jYv6aqvd0
- カナダって普通になでしこ勝ったけど
強かったんだなw
- 57 :な:2012/08/09(木) 23:51:20.24 ID:z65ma4zG0
- この競技はボールをネットに入った数を競う競技だ。
入らなければ意味はない。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:29.39 ID:1C4cLHu80
- >>51
wwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:30.75 ID:KZEUrkxB0
- さんまンゴwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:30.90 ID:XLoqSWC20
- 日本戦に続きこんだけシュート打って入らないなら運とかじゃないよ
フランスは実力で負けた
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:32.32 ID:cAKJXjnB0
- でも、アメリカ戦でハットトリック決めたあの選手も、一応メダル取れて良かったよね。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:32.98 ID:WxOx4wReO
- フランス弱いのに口だけでかい
現実見れない木偶の坊
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:41.38 ID:7ORQMsEi0
- カナダ、よっぽどくやしかったんじゃね
- 64 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/08/09(木) 23:51:51.12 ID:faB6FTeh0
- >>40
シャビさんチィーッス
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:53.03 ID:ZGrCFL9D0
- >>10
またシュートだけは雨あられで一本も入らずかw フランスは
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:54.15 ID:0UOSjUmp0
- ジダンが居ないフランスは弱いな(´・ω・`)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:51:59.95 ID:BRHWjCt60
- >>48
MJD?
モーガンも乳酸のバーン地獄で動かなくなってれば勝機あるなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:01.31 ID:DvaJwo3e0
- フランスは決定力がなく、カウンターに弱い。
日本戦のビデオ見て、カナダ監督も気づいたんだな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:04.82 ID:StbIrGGr0
- 徹底的にリアリストにならんと
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:06.44 ID:sjDWOllNP
- カミーユなにやってんの!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:12.28 ID:0E46xuZS0
- フランスの決定力の無さは芸術的
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:21.58 ID:BapgNtVH0
- 敗戦の弁はよww
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:22.26 ID:XyynjRAk0
- なでしこスタイルをカナダが真似るw
日本男子スタイルをホンジュラスが真似るw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:22.90 ID:R3B6fnlW0
- おれ様用
今夜のチェックリスト
03:03 決勝女子フリースタイル55kg級決勝(吉田兄貴予定)
BS1:10日(金) 午前1:45〜
TBS:10日(金) 午前0:10〜
03:30 女子バレーボール準決勝第1試合(ブラジル−日本)
BS1:10日(金) 午前1:45〜
テレ朝:10日(金) 午前3:05〜
03:45 女子サッカー決勝 (なでしこ vs アメリカ)
NHK総合:10日(金) 午前3:00頃
04:55 決勝男子200m決勝(ボルト予定)
Eテレ:10日(金) 午前3:15〜
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:22.70 ID:4XYMtP7d0
- >>53
再来年のブラジルW杯へ向けて
大きな課題を突きつけられてしまったな
欧州のスター選手でブラジルのクラブでプレーするのが1人でもいたらなぁ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:25.39 ID:a83KNpP30
- わからんもんだね。
・1位のスウェーデン:トーナメント1回戦敗退
・3位のカナダ:銅メダル
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:28.42 ID:lLmQ9mJJ0
- 決定力なさすぎるなフランス
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:28.67 ID:EjT//jhr0
- 下手な鉄砲、数撃っても当たらずw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:32.42 ID:C2EMM45vO
- とにかくシュート撃てば自分らが強いと思ってる時点でアホですよね
ゴールに入れなきゃ勝てないし強くないって教えてやれよww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:34.24 ID:EE3Qr2KV0
- どっかで見たような試合だな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:40.68 ID:8LHLryk80
- 4位のフランス相手に無気力試合をしたぶさしこジャパンwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:44.18 ID:h0HIUGWs0
- 宮間、慰めに行ったれ!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:44.24 ID:ciTW+UYZ0
- 内容では世界一だった部門でブラジルとやって欲しいなw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:44.28 ID:RXu5EmM00
- フランスはアンチ・ゴール。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:45.18 ID:ZhHAI4t+0
- フランス強いんだが何故あそこまで決定力がないのかwwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:45.99 ID:Nufa9xs30
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:46.56 ID:Pm0uIbA00
- カナダが点取った瞬間爆笑したわ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:52.40 ID:nh3TfTnMP
- フランスのリヨン(女子CL王者)が強いのも
エースのスウェーデン人が決めてるからということが判明したなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:53.84 ID:KZEUrkxB0
- フランスは良い薬になったろ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:56.59 ID:RKIHanoq0
- フランス「これはフットボールじゃない、FUTTOBORUだ」
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:59.13 ID:sB/lim1L0
- マシソンちゃん決勝ゴールかよww
おめwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:52:59.49 ID:/0efJigH0
- 女子サッカーは男子と違って北米アジアが優位なんだな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:04.17 ID:ld0wLIsk0
- やっぱ準決勝が事実上の決勝戦だったか・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:09.83 ID:gydZ+5+E0
- 男子に続いて女子も欧州勢メダルなしかwww
これはルール改正あるでwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:11.14 ID:It924j8L0
- お前らドイツを葬った丸山に再敬礼しろよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:15.81 ID:wxpE1DKkO
-
サッカーって引きこもればなんとかなる欠陥スポーツだよな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:17.99 ID:dtCHG2EC0
- >>7
この世代、まだ売春が国策だったから、
朝鮮売春婦の娘が大量にヨーロッパに養女に出されてるんだよね。
マザーテレサが斡旋してた。スイスにもいて、びっくりしたよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:19.03 ID:zuQVR2QH0
- それにしてもサッカーは男女とも欧州はメダルなしか
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:19.41 ID:dG03dbPy0
- 今まではロングダイジェストで色々な試合を放送してたのに
なんでこの試合だけBSで再放送やらないんだ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:19.22 ID:DvaJwo3e0
- >>27
日本がフランスと相性悪い(最悪に近いレベル)。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:26.33 ID:bXnji2Pn0
- フランスの負け惜しみまだー?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:26.95 ID:wih0fHTJ0
- シャンパンサッカー
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:29.15 ID:6k0AdUmo0
- さんま「フランスの方がいいサッカーしていた」
wwwwwww
カナダおめでとう!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:33.99 ID:5FPNeDWz0
- また宮間に慰めてもらえ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:40.65 ID:/TegHVI10
- >>91
いい選手だよね
マシソンちゃんがやれるんだから
岩渕もやれるはず
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:43.84 ID:+sn3nGlu0
- >>95
決勝で丸山出すかね。
ありうるなぁとおもって。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:48.85 ID:SxE2mbr90
- どっちも倒したなでしこすげえw
あとはラスボスだけやな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:49.48 ID:Xct/o+nZ0
- スウェーデンが死の組一位通過したことも褒めてやれ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:49.84 ID:k9zwaiW2O
- フランス兄さんの言い訳はよう(笑)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:50.86 ID:JbN6Nk8p0
- シュート25本撃って0点かよw
どんだけ決定力不足なんだ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:56.92 ID:g/3Ei7+w0
- こりゃ関係者も頭抱えるな
二連敗するんだからどっかしら悪いんだろうが改善すべき点はさっぱり思いつかないだろう
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:53:57.75 ID:eaeZJmBw0
- フランス女子は世界レベルでけさ位なのか
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:02.75 ID:3lXZIpM60
- ジダンが居ないフランスなんてこんなもんだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:04.76 ID:vrj295Ag0
- あれ?カナダ強くね?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:07.01 ID:rmg29nOtO
- 日本、カナダ両メダル国を押さえて1位通過した国があるらしい
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:12.71 ID:3HGydBZG0
- アメリカといい勝負してたもんなあ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:15.85 ID:/ct7mUASO
- フランスどんだけシュート下手なんだよw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:34.15 ID:dbToVTv10
- http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1a/b5/nwcnj363/folder/567856/img_567856_15794798_5?1342434174
おめでとう画像
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:34.69 ID:kf7n/NAO0
- >>67
いやぁ〜、動けなかったらワンバック砲爆発するだろ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:42.07 ID:E9ludGSj0
- アメリカ>カナダ>フランス
で、日本はどこに入るの?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:42.61 ID:9G1i4USJ0
- この弱者の戦い方が今の女子サッカーの正解のようだな
今日もこんな感じだと日本が勝っても女子サッカーの競技自体が心配
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:45.98 ID:9kUbXliA0
- フランスはまた同じような試合内容で負けたね
アンチフットボールだと日本ディスってたバカは反省しないとね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:46.31 ID:JbN6Nk8p0
- カナダって意外と強かったんだね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:46.88 ID:rpEAZh+e0
- ロスタイムに決めたのか、カナダかっけえな
いまだにアメリカ戦2点目か3点目のシンクレアの鬼みたいな表情が頭に焼き付いてるわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:49.57 ID:/Zt+DH9K0
- アンチフットボールが最強ってことだな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:54:55.27 ID:6Jso1lgU0
- >>102
シャンメリーサッカーでいいよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:09.61 ID:LAwEUpL60
- ネシブ「日本とカナダはアンチフットボール」
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:10.79 ID:YG4n1xwm0
- >>10
試合見てないけどどうせ放り込みサッカーだったんだろうな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:15.93 ID:6Qkp7mOE0
- >>1
フランス人は代表も移民ばっかりで纏まりがない。
だからただシュート打つだけで、効果的に決める事が出来ない。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:18.11 ID:BRHWjCt60
- >>100
なでしこがフランスに負けたのって、直前の親善試合だけだろ
09年の親善試合じゃ、4−0で勝ってるぞ
まあフランスはいいチームだけどね、
ちゃんと組み立ててくるしスピードあるし
なでしこよか高さもあるし
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:20.85 ID:7GL42cAl0
- >>115
そういやスウェーデンが1位だったね
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:23.22 ID:34t7uddA0
- >>115
女版ズラタンとは何だったのか
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:23.12 ID:gprftDkq0
-
さんまのせい
さんまは腹切って詫びろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:50.00 ID:34lkCiFsO
- 日本に負けた事実を直視もせず、敗因を研究もせず、我々の方が素晴らしかったとのたうちまわった大正義フランス女子代表は
3位決定戦ではいったい何億何千何百万点取ってカナダを完封したんですか?
本来の実力を見事に見せ付けましたか?
教えて下さい(><)
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:55.52 ID:sB/lim1L0
- >>105
そうそう小さいのにホントよく動く
岩渕もがんばれ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:55:59.08 ID:5turtj5o0
- PKで枠に行かないんだから当然の結果だろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:03.29 ID:xBvdd8BJO
- フランスに問題があるとしかいいようがない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:14.52 ID:Kv9TBZhO0
- カナダ良かったなぁ
アメリカを最も苦しめたチームだし胸張っていい
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:18.25 ID:LQI1t/Ys0
- 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、
全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、
そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は
戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:18.98 ID:iQTg78EA0
- カナダおめ!
シュート数だけ見ると昨日とほぼ同じだな
フランスがいいサッカー?
球運びはうまかったけど
決定力なさ過ぎて笑ったw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:28.13 ID:ZYGnfU9S0
- 来た〜
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:31.53 ID:IKtDxGsI0
- なでしこに一般的なサッカー理論が通じないのは
もうみんなわかってるだろ
あいつらのサッカーは相手がどうのこうのと関係ないんだよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:32.86 ID:tpt4sV530
- >>117
ペナルティエリア外から適当に打ってるだけだもん。
相手崩して打たなきゃ負けて当然。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:33.22 ID:dG03dbPy0
- >>137
監督の気持ち悪さ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:40.48 ID:1C4cLHu80
- まぁ良いサッカーはともかく
フランスのサッカー嫌いじゃないよ
いい選手が多いのも認めるし
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:40.97 ID:53MRhmAs0
- >>1
ワロタw
本当に決定力無いんだな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:41.71 ID:R95TTN3y0
- 『レキップ』によるなでしこジャパン対フランス女子代表試合前特集記事『4位で終わるなんて問題外』
L'Equipe(フランス)06/08/2012
フランス女子代表選手の間で、それは「間抜けな順位」と呼ばれている。
4位の座について、フランス女子代表チームの選手たちはよく知っている。
昨年のワールドカップで彼女たちは4位に終わった。
それ以来、フランス女子代表選手たちは4位の座に対し、凄まじい憎しみをぶつけている。
しかしウェンブリーでの日本との準決勝の試合への集中を切らさないためには、それで十分だろう。
現世界チャンピオンに対しオリンピック前の親善試合で勝利を収めたことで、
フランス女子代表選手たちは精神的に(非常に)わずかなアドバンテージを持って臨む。
しかしそのとき、日本代表選手たちは調整真っ只中で、消耗していた状態で試合をしていた。
それからというもの、グループリーグの試合は凡庸な結果(1勝2分)に終わったものの、
日本女子代表はコンディションの良さを証明し、造作なくブラジル女子代表の望みの火を消した(2−0)。
伝説的スタジアムであるウェンブリーを自分たちのものにできるかどうか。今日、フランス女子代表たちは初めてその地を体験する。
なぜならスタジアムまでの道のりが遠すぎて(往復3時間!)、ウェンブリーで練習できなかったからである。
ジョルジュ自身は、スタジアムのことを気にも留めていない。
「スタジアムの話によくなるけど、わたしたちはなによりもまず戦うためにそこにいるのだから。」
彼女の決意は、エリーズ・ビュッサグリアの発言と重なるところがある。
「メダルを持ち帰りたい。4位で終わるなんて問題外だから!」
つまり間抜けな順位ということである。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:46.35 ID:XyynjRAk0
- フランス!
採点競技じゃないんだよw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:49.78 ID:ssbTT1we0
- 審判がまともなら決勝の相手はカナダだった
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:56:58.34 ID:BapgNtVH0
- シュート打つゲームじゃないんだよ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:01.50 ID:kfl9SpllP
- こりゃなでしこにも追い風だ
神様お願い
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:02.75 ID:qGJj576i0
- カナダは初戦に日本に負けてスイッチ入ったんだよな
グループリーグ敗退の可能性もあったのに、3位通過とは
思えない強さだった
アメリカ相手にあれだけ戦えるのは他にない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:02.83 ID:+aGuoQsN0
- えええかなだつおいなw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:02.99 ID:RKIHanoq0
- 2016年リオデジャネイロ五輪
新競技「アンチフットボール」
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:04.96 ID:Pm0uIbA00
- 完全にフラグがビンビンに立ってたよね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:08.39 ID:2C16Xi7t0
- なぜだろう一昔前のスペインを思い出した
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:11.34 ID:k9zwaiW2O
- >>126ションベンサッカーがお似合いだよw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:15.87 ID:8LN7484n0
- >>144
陰険そう&大言壮語
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:19.18 ID:JbN6Nk8p0
- ネシブはなでしこリーグに来てほしいな
実力、ルックスともに申し分ない
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:19.66 ID:Bgip2WTQ0
- アメリカ戦のロスタイム負けを活かし、ロスタイムで勝ったカナダ。
日本戦でミドル打ちまくるも決定力不足で負けたのに、それを認めず
同じ失敗を繰り返したフランス。
フランス人が今後4年間バカにされても当然の結果。
逆に、カナダは次のWCでダークホースになる。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:21.53 ID:LaJXkprI0
- 決定的な場面で決めれないなら決定力の問題だけど、
相手を崩せてない、決定的な場面を作れてないのに無駄にシュート打ってるだけなら
それ以前の問題だな。この試合のフランスがどうだったかは知らないけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:24.16 ID:nwDf/2ey0
- えー、見たかったな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:24.62 ID:RRgml3uV0
- おい日本は何時から?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:26.00 ID:ciTW+UYZ0
- よし! 次の五輪から女子サッカーは採点競技にしよう
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:31.92 ID:pVjhv1Zb0
- まぁ、同点ならPK、 じゃなく、 同点で延長でも決着がつかない場合にはシュート数が多いほうが勝ちになる、 くらいなら、シュート数に意味をもたせてもいいけどな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:40.09 ID:3HGydBZG0
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_m8cneb9pRn1qhhaooo1_500.jpg
フランス「また負けちゃったお…くやしいお…」
宮間「うんうん」
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:48.21 ID:4edhZu8L0
- 日本銀フラグだな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:49.40 ID:6Jso1lgU0
- >>147
レキップw
明日のレキップ是非読みたいw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:53.00 ID:qbgnklPo0
- フランスにズラタンはいなかったw リヨンだと無双なんだけど
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:57:57.18 ID:DRJzQ9FWO
- 日本のグループは死の組だったんだな
銅メダルのカナダにフランスに3対2で負けたスウェーデン
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:02.04 ID:jDP6By8t0
- カナダの選手の方が気合入ってるっぽかった
フランスはシュートしても入る気配なかったぉ(´・ω・`)
でも試合内容は自分たちの方が〜って言うんでしょ?きっとw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:07.46 ID:gKkiS6Gn0
- フランスはサッカーをシュート数を競う競技と勘違いしてるのか?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:09.06 ID:znlBrRFv0
- >>163
日本時間 3:45 試合開始4時
だったかな
明日休みの人だけどうぞw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:09.13 ID:x4rsC1FKO
- さんま頼むからアメリカ応援してくれw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:09.38 ID:wxpE1DKkO
- 引きこもりサッカーとか見ててつまんねーんだよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:10.35 ID:elTsH/9y0
- >>115
無気力試合をした日本からメダルを白濁して
スウェーデンに授与すべきだと思うのは俺だけか?
俺だけじゃないよな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:12.28 ID:OTiSiNT+0
- フランスはピークの持って行き方が悪かったんじゃないかね
五輪直前のなでしことの強化試合の時がかなり調子良さそうだったし
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:13.83 ID:h5LTp2qF0
- 女子サッカーも意外に人材豊富だよな
それぞれの国が良いサッカーしてる
日本は澤が引退したら一気に落ちてもおかしくない
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:14.56 ID:YdtjD2wE0
- 移動や延長の消耗度が大したことないことがわかってしまった
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:16.44 ID:nbFqVZvC0
- ド素人にいいサッカーに見えるだけのチームなんだな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:18.98 ID:LpKBDNzVO
- フランスはまたアンチフットボールやったのかよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:19.75 ID:niiWWFFY0
- なんだ結局フランスがしょぼかったんじゃないかw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:23.92 ID:thnXKXlk0
- 世界が日本の戦術をお手本にして戦いだしてる。
日本のサッカーもそこまできたかという気持ちもあるが、
今後、勝ちにくくなるな。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:28.04 ID:nFuzdudg0
- 調べたら25本シュート打って枠内たった4本しかいってねーじゃねーかフランス
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:28.99 ID:EkxFbrTA0
- なんかスペインみたいな流れだな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:31.31 ID:4zAL/Gj30
-
なんかフランスのサッカーって男子も女子も行き詰ってねぇかw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:40.11 ID:lfUOMZ7Q0
- 守ってカウンターが一番強い
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:46.27 ID:HPvhu6ra0
- カナダ怒りの銅だな!よくやった
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:58:56.11 ID:hJzZWf9K0
- カナディアンマン強かったやな
さんまザマー
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:00.20 ID:h5LTp2qF0
- >>179
カナダの枠ってイギリスを上げるための生贄だったのになw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:02.96 ID:SNOeXE1k0
- フランスが宇宙開発してると聞いて飛んできました!
マジ?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:03.65 ID:GNUcXKX70
- カナダとフランス下したなでしこは妥当に決勝進んだということだな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:05.63 ID:UpuAxf1Q0
- 決勝はとにかく動ける選手を出すのが重要
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:06.51 ID:SC075W6t0
- なんか女の腐ったような気持ち悪い奴多いな
日本戦のフランスとカナダ戦のフランス何の関係があるんだ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:14.10 ID:BRHWjCt60
- >>176
朝鮮部落だけだろ、そんなこと言ってんの
川上ブログで暴れるんじゃねーぞチョン
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:17.71 ID:ecNzNmNz0
- カナダ銅哀れ。
決勝に立たせてやりたかった。
もちろん×なでしこでな。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:20.27 ID:AIU2RiMa0
- >>176
安心しろ、お前だけだ
そんなエロいこと考えてる奴は
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:28.83 ID:2ssaQIXo0
- スンマソン
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:34.87 ID:AvdRsa0I0
- 日本は決勝にいけてよかったぜ
メダルなしもあり得た
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:37.01 ID:qbgnklPo0
- >>159
ネシブは性格悪そう
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:39.01 ID:6Jso1lgU0
- >>176
>メダルを白濁して
なんかいやらしい(・∀・)
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:42.88 ID:LK54+wBvO
- 何本打とうが入らなければ、ドウということはない
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/08/09(木) 23:59:57.94 ID:Kv9TBZhO0
- >>184
見てないけど、崩す前に精度の悪い糞ミドル打ちまくってたんだろうな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:00.67 ID:8LN7484n0
- >>176
炭鉱で糞でも食ってろチョン
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:15.34 ID:O33LxbwS0
-
さんまと2chねらの一部は
「フランスのほうがいいサッカーをしてた。実力は上だった」
プッ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:17.52 ID:It924j8L0
- http://www.lequipe.fr
フランスはプロリーグがあるだけに人気あるんだなと
あと上の時間軸はちょっとうらやましい
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:19.45 ID:JgUPZB2o0
- 女子サッカーは戦術的にやっと90年代になってきたって感じかな?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:24.44 ID:GdQTYVLO0
- 雑なんだな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:30.43 ID:nXqcy4Pb0
- サルコジのチンポでも舐めてな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:00:52.72 ID:2/RjfZpO0
- フランス代表監督「カナダは銅メダルにふさわしくない。我々の方が良いサッカーをしていた」
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:09.30 ID:9sh8RDAE0
- フランス土人の言い訳まだぁ?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:14.87 ID:a2O4AK/00
- おフランスは高貴だから
美しくない流れだったら点を取らないんだよ
無気力シュート
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:19.08 ID:sKvGmsjU0
- 日本戦でも無意味なミドルシュートばっかだったしな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:24.46 ID:nFuzdudg0
- >>203
カナダはカナダでシュート4本で枠内1つだけなんだけどね
それが後半ロスタイムで決勝点になるというw
いやぁサッカーって面白い
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:39.77 ID:BRHWjCt60
- >>205
× さんまと2chねらの一部は
○ さんまと、なでしこの決勝進出が悔しくて仕方がない在日バカチョンは
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:47.11 ID:dXcdnLYY0
- ラブレター フロム
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:01:52.93 ID:d1PEcQ90O
- シュート52本で1点…
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:02.22 ID:dG03dbPy0
- フランスは出来るから出来ないチームの典型
謙虚になったら怖い
JFAがノリさんを冷遇しようもんならフランス代表監督になったりして
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:02.54 ID:+sn3nGlu0
- >>216
エー
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:05.30 ID:fvIlLqiI0
- ハマダー♪
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:09.65 ID:7QiCXaba0
- 2試合合計62本もシュートを撃って、1点しかとれない
これは、フランスは「強かったのは私たち」とか言えないよw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:17.04 ID:1C4cLHu80
- まぁしかしフランスは今後も強いと思う
2大会ベスト4なんだから間違いなく力はある
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:18.37 ID:6Jso1lgU0
- >>219
to Z
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:21.41 ID:s/yyQl3m0
- http://img.news.goo.ne.jp/picture/nikkan/mmnikkan_P2012080807071.jpg
卓球女子団体 表彰式で中国の丁寧に金メダルを触らせてもらい笑顔を見せる日本の石川佳純
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:24.27 ID:UvLmv5Ef0
- 史上最高の戦車
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:32.63 ID:DsVNATnu0
- >>163
3時半らしい 陸上ボルト、バレー女、とか丸被り
1時15〜 吉田レスリング辛うじて被らない ...
フランスおめでとう、あなたがたは強かったですよ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:34.14 ID:iGZmQ9+f0
- マテソンがリアルホビットみたいで可愛かった
153pしかないのに良く動いてゲームメイカーになってたな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:02:48.40 ID:FLQxjj5C0
- よかったなカナダ
アフォ審判のせいで負けてメダルまで逃したら目も当てられないもんな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:06.14 ID:BRHWjCt60
- >>222
北京はフランスでてないよ
てーか 五輪は今回が初出場
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:08.91 ID:ZzLxhdGj0
- カナダおめ、準決の戦いでぐっとメダル手繰り寄せたな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:12.95 ID:h5LTp2qF0
- >>224
汚い笑顔だなw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:23.18 ID:IUApD1+cO
- シュート沢山打っても負けるフランス
パワーサッカーは時代遅れですから
当然さんまはフランスを応援してたんだろうね?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:28.06 ID:wxpE1DKkO
- バスケみたいに引きこもってばかりいられないルール決めろよ
こんなんだからつまんねー縦ボンサッカーがはやっていくんだよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:37.73 ID:KLGNGHMf0
- あぁWCと五輪でって意味
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:50.91 ID:MXRbeUg20
- 日本戦よりゴールに近い位置まで入られてたのに
もう外す外すw
枠内クリアもあったけど。
それで終了間際にカナダゴールだから盛り上がったわw
カナダ強かったわ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:03:59.74 ID:SdtA56Qt0
- フランスが決定力つけたら強くなるんだろうね
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:02.61 ID:f67b3d6m0
- また点をたくさん入れたほうが勝ったか
当たり前だがw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:03.49 ID:COl5fNa40
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。猛攻に耐え、最後に悲願の銅メダルを手にした。
これフランス=米国、カナダ=日本 銅=金に変えたらしっくりくる!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:08.98 ID:TD2QbQ9T0
- 2戦連続でこんな試合なら言い訳出来ないな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:12.82 ID:78/9IQrkO
- フランスはシュートをしないでドリブルでゴールに入れ。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:17.23 ID:Kv9TBZhO0
- >>224
丁寧ちゃんの笑顔がいいわぁ
試合だとロボット見たいに無表情なのに
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:19.44 ID:KhPZXFCh0
- NHKでLIVE見てたけど圧倒的じゃないか?フランスさんの決定力の無さwwwwwwww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:04:36.31 ID:K44VNz/yO
- 日本に負けて泣きじゃくってた奴
結局何も得られなかったけどどうしたかな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:01.88 ID:C7Dpig/A0
- ボクシングの村田さんてどうなったの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:10.68 ID:iMGFuW950
- Λ_Λ
<#`Д´> 女子サッカーなんて誰も見てないニダ!
_| ⊃/(___ もういい加減にしるニダ!
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ もう寝るニダ・・・
< /ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ∧_∧
ガバ !<; `Д´> おまいら・・・
〃 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:12.86 ID:iQTg78EA0
- >>159
もう劣化してるような
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:13.15 ID:VUNirC5AO
- フランスの決定力の低さはすげぇな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:21.25 ID:IMvCI+oF0
- フランスwww
ワロスサッカー
シュートいっぱい打った方が上 キリッ!!
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:36.51 ID:w5wPS9Fr0
- >>222
直前の試合では最強で絶対かなわないと思った
準決勝は別のチームみたいだったね
コンディション悪そうだったし
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:46.18 ID:FH5hv4CU0
- なんで
50本シュート打って
1点しか入んないんだ?w
おかしいだろww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:50.58 ID:28EB313Y0
- 本当だったらカナダ対日本の決勝だったのにな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:52.55 ID:TnNsI6Xf0
- スウェーデンの立場ないな
1位通過したのにw
罰移動で敗戦
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:05:58.46 ID:3HGydBZG0
- >>241
ダブルスの時、自分とこがポイント取ったのに無表情で拍手しててわろた
写真見る限り、基本穏和でいい人そうだな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:06.27 ID:RhQNgzDn0
- カナダおめでとう!
アメリカ、フランス、カナダ、世界の3強だ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:12.49 ID:ERqI8ICP0
- これ見たけど笑ったわwwwまるで再現だったwwwwww
まあ最後は劇的で良かったよ・・・カナダおめでとう!
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:14.08 ID:60fSAsBX0
- 男子もそうだが、決定力不足が日本の課題だとよく言われるが
決定力に悩んでないチーム・国なんて、実のところ殆どないよねえ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:21.12 ID:05ot7DJiO
- まぁ精度はアレなんだろうが1チームくらい超攻撃型チームあったほうが面白い
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:41.61 ID:BRHWjCt60
- >>235
女の場合はブースカ鮫島や阪口、明日菜みたいに
バイタルでプレゼントパスしても安全、
PA内で前向かれても安全、
ゴールエリア内でシュートからぶる宮間@アルガルベカップのアメリカ戦、
みたいなのばっかだからなw
GKが抜かれない限りどこまで崩されようと心配することない
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:42.92 ID:XfLsvOuE0
- さんまが一言
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:45.27 ID:JSeA0Y390
- フランス強かったけどなぁ
日本とカナダに同じ負け方したとあっちゃ何かが決定的に足りなかったと言わざるを得ないわなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:06:57.56 ID:8g1AU0kd0
- マセソンタソおめでとう
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:01.21 ID:d8x1GJOF0
- なでしことアメリカいい試合しそうだな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:02.18 ID:JbN6Nk8p0
- 2位狙いを指示したノリオの判断は正しかったな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:08.09 ID:ouB08mL+0
- シュート数は勝ったんだから良かったじゃないか。
でもサッカーは点を取る競技で判定は無いんだよ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:14.98 ID:1C4cLHu80
- >>256
その通りです
どんな試合どんな状況でもゴールを量産していた
チーム個人など今まで存在していません
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:17.87 ID:Xx4OuDFR0
- フランスはあの日本戦でのPK外しにびっくりしたな。
完全にGKの逆をついてたのに
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:22.35 ID:+M9IP0k40
- おめ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:31.24 ID:xgyJqvzG0
- やっぱりカナダ強かったんだな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:32.23 ID:ne34P8tK0
- 日本がよく守ったのかと思ったらフランスがあれなんだな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:37.18 ID:7ADy+zDW0
- ボクシングは
10日の22時過ぎに清水、23時過ぎに村田がそれぞれ準決勝の試合
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:37.50 ID:oRAz4Pb/0
- >>7
大変だね
3位決定戦も決勝もさばくのか
選手含めて一番体力的にきついんじゃね?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:43.02 ID:k9zwaiW2O
- >>205いくら2チャンでもなんでもかんでも発言すればいいわけじゃないんだぜ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:45.08 ID:0eZY3vRb0
- 今日の決勝もこういう試合になるかもよマジで。。もちろんカナダは日本やで
その前に沢の親友の吉田に金とってすぐに沢に頑張れメール送ってほしいな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:47.74 ID:uk1bB+KT0
- >>130
勝ち負け交互だってひるおび!で言ってた
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:51.46 ID:wz7dK4+u0
- さんま、ざまあww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:07:52.61 ID:Ix0d407f0
- フランスを笑うのはやめておこうと思う。
男子サッカーの3位決定戦を思うと。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:08:03.99 ID:i7vsO7f+0
- よかったね(´∀`)
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:08:28.83 ID:zOY/+b/J0
- 川澄が先発なら
3vs1でアメリカの勝ち
ライブでみるか思案中
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:08:41.19 ID:yjb2ezzA0
- >>161
ん〜両方かな?
工夫や落ちつきが足りないと思うよ
点入れた子は丁寧に押し込んだ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:08:45.49 ID:p+o6shad0
- フランスのウチの方が良いサッカーしてたから勝ってた。納得いかないって負け犬の遠吠えまだー?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:08:49.70 ID:sYxcleXS0
- フランス監督「今日もたくさんシュート練習できて楽しかったです」
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:08:49.96 ID:5x7tyzeCO
- フランスの決定力…
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:04.83 ID:6ZTIvCTS0
- フランスwwwwww
負け犬wwwwwwwww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:11.86 ID:T8n3MRot0
- >>260
監督含めて心が弱い
サッカーが品評会だったら一番だったかもな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:22.64 ID:BWJGNuYQ0
- この試合、明日、BS1で放送するから確認してね
8月8日(金) 18:00〜
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:22.89 ID:7msfQX720
- カナダつえええええええええ
スウエーデンとはなんだったのかw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:24.03 ID:zgKljhJBO
- フランスの決定力不足は昔の日本みたいだ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:25.85 ID:RhqmGaVt0
- >>256
南米系は攻撃力より守備に課題があるんじゃねえの?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:30.21 ID:vYerEG0R0
- シュート50本打って1得点か
物凄い効率悪いな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:47.46 ID:UXP6hLt10
- フランスのシュート成功率
1/50=2%
全員で頑張ってボール運んで、ゴールに蹴っても2%しか得点入らないwwww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:52.76 ID:pFsopL1Y0
- カナダ vs フランス は、
まさに なでしこの戦い方の再現やな!
カナダは、なでしこの戦い方とメンタルに学び、
フランスは、学ばなかった。
その差が、出たんだろう
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:54.68 ID:XfLsvOuE0
- 日本を否定してフランス持ち上げてたエセ日本人は
サッカー競技を審判採点制にしてもらえよw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:57.31 ID:cMCE6YFM0
- 今大会はカナダとフランスが台頭でブラジルが思ったより強かった
そんな印象
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:58.08 ID:fmPU2bcw0
- さんま「気づいたら途中からカナダを応援してもうてた(笑)」
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:09:58.17 ID:BJwRxRCT0
- フランス 10(3) 2:4 8(6) アメリカ
フランス 17(6) 5:0 8(2) 北朝鮮
フランス 28(10) 1:0 7(2) コロンビア
フランス 10(5) 1:0 7(6) スェーデン
フランス 27(11) 0:1 4(3) 日本
フランス 25(4) 0:1 4(1) カナダ
シュートだけの大会?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:14.64 ID:Dq2i0g2iO
- フランスに決定力が無かっただけだったか
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:16.90 ID:7VBlegzJ0
- フランスよりスウェーデン涙目だな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:19.80 ID:dbZizIq/0
- >>224
丁寧兄貴
澤兄貴
吉田兄貴
漢すなあ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:29.05 ID:RhqmGaVt0
- バロッテリ「枠に飛ばないシュートは無価値だよ」
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:41.57 ID:jh9mLiqf0
- なでしこから点とったタンクレディは元気?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:48.04 ID:Hpz4yelr0
- フランスってリヨンの下部みたいなもんなのかな
本気で取り組まれたらもう勝てないべw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:10:50.95 ID:xDIooQlW0
- WPでアメリカトーナメント一回戦はブラジル準決勝はフランス反対側のブロックの日本が優勝
オリで日本はトーナメント一回戦はブラジル準決勝はフランス
フランスまた四位日本2位もありえる
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:02.41 ID:IRboOJy80
- フランス強いから、相手は守りを固めるしかなくなっちゃうんだよ
スウェーデンはフランスくらい強かったからガンガン攻めてくれて勝てたんだな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:04.12 ID:hQMl6dg0O
- W杯も4位だったな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:05.87 ID:ls6iL+l10
- カナダって強いんだなあ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:10.07 ID:VBRy5Vx9P
- NHKでまさかの公開レイプ
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-34538.gif
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:13.66 ID:0hck6Ug/O
- 1人くらい俺のレスを評価してくれてもええんちゃん?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:35.40 ID:1lJAzmOI0
- >>256
そのとおりだから点をとれる奴が重宝される
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:35.48 ID:eB/WQ+0S0
- なでしこ、カギは選手交代 28日スウェーデン戦
http://www.asahi.com/sports/update/0728/TKY201207280009.html
(抜粋)
日本は初戦のカナダ戦で交代枠をFW安藤(デュイスブルク)の1人分しか使わなかった。
佐々木監督は「守備の流れを考え、全体のバランスを崩したくなかった」。
指揮官はスウェーデンを「カナダよりワンランク上のチーム。押し込まれたらなかなか
流れを変えられない」と警戒する。「攻撃の仕掛けにインパクトがある。
途中から使ってみたい」と期待するのはFW岩渕(日テレ)だ。岩渕も
「どういう状況でも与えられた役割を果たしたい」と意欲満々だ。(清水寿之)
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:47.02 ID:ALhRDnwG0
- >>1
つまりフランスと良い勝負したジャップビッチより
カナダと良い勝負したアメリカの方が強いってことだよね。
ざまあw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:11:52.28 ID:ZSk1WI300
- な、だからカナダが今大会真のチャンピオンだって!
俺がフェアな目で判断すると、準決勝のアメリカーカナダが真の決勝だったな!
ブスシコは・・・
今回のオリンピックのランキングは
カナダ>アメリカ>>>フランス>>>>>>>>>>ブスシコ って感じに異論はないだろう。
今回の試合、審判のアメリカひいきが無ければ、時間内でカナダが勝ってた。無理に審判がひいきして延長戦まで持っていった。カナダは不幸。
ブスシコは、その前に八百長の無気力試合で失格だな。
●今大会の女子サッカー最優秀選手は、シンクレア(カナダ)
あの不公正な試合の中でアメリカ相手にハットトリック決めた実力は飛びぬけてる。次点がアメリカのワンバックとモーガン。ブスシコに該当者なし。
これが2chのサッカー通の間の共通のコンセンサス。異論ある奴はサッカーのにわか素人に間違いない。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:04.58 ID:dPfA4vDw0
- シュートと言ってもGKにパスみたいなショボいのも結構あるからな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:12.33 ID:qmVySdiZ0
- フランスは全体が師匠化してる
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:15.66 ID:skCVj1aG0
- フランスひでぇwww
カナダよくやった
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:16.38 ID:7cr5zvQkO
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本
誰かフランスにルールを教えてあげて!><
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:20.49 ID:CDHA+CER0
- >>295
これはwwwwwwwwww
シュート1本あたり幾ら、っていう報奨金でもでてるのかw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:23.33 ID:KbX5+U690
- 大連戦で両者ヘトヘトだしな
こういう場合は暴走フィジカル型より受け流しパスワーク型の方が省力で長持ちし強い 好フラグ立ち だといいんだがな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:27.67 ID:ezHaw9cO0
- >>307
どのレスだよw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:31.31 ID:YXqciQyl0
- 崩しの形を持っているってのは最大の武器だな。
カナダは繋いで崩そうとしていたが、途中でスタミナ切れになって
クリアがメインになっちゃったけど、最後の最後で気力を振り絞って
パスを繋いで崩してボールを流し込んだ。
なでしこに通じるモノを感じた。カナダおめ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:34.45 ID:g5DzMmRXO
- イタリア紙
「フランスの選手はシュートを撃たないでゴールまでドリブルすべき」
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:42.00 ID:5lQtYL540
- フランスはお国柄、組織でまとまることは無理なのかな
デリはいい選手だがシェリンのいないリヨンはこんなものなんだろう
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:44.69 ID:cMCE6YFM0
- フランス
また4位か・・
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:12:46.78 ID:V91YcFjkO
- フランスG難度のシュート50本コスミックで組合せ加点0.2がプラスされますフランス0.9999、カナダ1.0でカナダ勝利です!いやー惜しかったですねー高難度のシュート撃ちまくってたんですけどねー(棒)
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:07.75 ID:jgXCU4zu0
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。
おいおいフランスさん。それって日本の時と同じ負け方じゃないか。
監督、長所を伸ばすのはいいけど、弱点ももうちょっとどうにかした方がいい。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:13.15 ID:ENAbDTHaP
- まぁ、準決勝のアメリカカナダをみてカナダが勝つとは思った・・
フランスはあれだけ撃ちこんで得点ゼロってのは、運が悪かっただけでなく
純粋にストライカー不足だな
シンクレアやワンバックのようながいれば結果は違ったと思うが
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:27.52 ID:oX2n5BL40
- ブラジルもそうだが無駄打ちする事がキレイなサッカーとは言えない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:31.03 ID:lVIaQSTe0
- カナダすげー
今回の五輪で1番成長したチームだな
こりゃ、次のカナダワールドカップ期待できる
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:31.84 ID:8vQxFNdA0
- フランス監督の弁「準決勝の勝ち方がわからない」
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:41.24 ID:zaXXv/dk0
- さんまの呪いだなw
かわいそうw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:41.90 ID:eB/WQ+0S0
- >>310
おいシナチクかヒトモドキ。
日本はグループリーグで90分以内に2-1でカナダに勝ってるが。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:45.53 ID:yjb2ezzA0
- フランスのサッカーは仏作って魂入れずってとこかな
基本はよくできてるけどどうやったら点が入るかがわからないみたい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:46.72 ID:ibvIY/b30
- >>306
泣きそうじゃねーか!
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:47.21 ID:K3iqhsr10
- (準決勝ver.)
ラブレター フロム カナダ
もしもあなたが 審判じゃなかったら
どんなに楽な試合だったでしょう
ラブレター フロム カナダ
色づく街を 歩いていると
涙がほほに こぼれてきます
準決勝を 思いだして
カナダの夕陽 みつめています
息がとまるような 判定を
今度はアメリカに してください
ラブレター フロム カナダ
あなたのいない 三位決定戦です
(3位決定戦ver.)
ラブレター フロム カナダ
もしもこの試合が 決勝だったら
どんなにうれしい試合だったでしょう
ラブレター フロム カナダ
色づく街を 歩いていると
涙がほほに こぼれてきます
準決勝を 思いだして
銅に光るメダル みつめています
息がとまるような 準決勝は
今度は普通の主審に してください
ラブレター フロム カナダ
あなたのいない 三位決定戦でした
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:47.43 ID:jh9mLiqf0
- >>306
上のモンスターのせいでロシア人が涙目はいってる
うわあすごいわ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:13:58.19 ID:67ESo8bUO
- シュート下手過ぎだろw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:14:00.54 ID:CDHA+CER0
- >>311
姦酷女子が弱くて出れないからってなでしこに八つ当たりすんなよチョン
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:14:28.61 ID:edvRnHRe0
- >>295
こうして見ると日本とカナダ、一撃必殺みたいでかっちょいいね
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:14:50.09 ID:Hb9Zw7CQP
- 延長戦しているのカナダの方なのにスタミナ強えー感心するわ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:14:51.34 ID:zIN+9TT10
- >>295
こうなると北朝鮮戦だけなんでここまでは」いったのか気になるな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:15:02.22 ID:CDHA+CER0
-
フランスはジーコ監督の下シュート練習だけしといた方がいいと思う
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:15:02.98 ID:KbX5+U690
- フランス 1 2 日本
フランス 0 1 カナダ
上が日本戦、下がカナダ戦
27 シュート 4
25 シュート 4
11 枠内シュート 3
4 枠内シュート 1
7 FK 10
8 FK 13
5 CK 2
6 CK 2
54% ボール支配率 46%
54% ボール支配率 46%
学習能力がないのかおフランス人は
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:15:05.42 ID:jh9mLiqf0
- >>333
これ一生懸命に作るのにお前が20分くらいの人生を浪費したかと思うと涙で液晶モニターが見えない
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:15:11.32 ID:K3iqhsr10
- >>295
点数間違ってるぞ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:01.37 ID:yjb2ezzA0
- >>194
ぷぷぷw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:05.65 ID:KhPZXFCh0
- あれだけ球けりうまいのにペナルティーエリアにMFが全然入らないからなぁw
違う競技してたんだろフランスさんはwwwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:07.01 ID:RhqmGaVt0
- フランスはミドルが多いってこと?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:09.50 ID:ERqI8ICP0
- フランスは最後さえまともならもうちょいマシなチームになるんだけどな・・・まるで旧代表のままだったwww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:17.62 ID:RjudaHzz0
- 今にして思えば。
日本のGL、死のグループだったんじゃねえか。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:23.00 ID:QEzW9Aq30
- まぁフランスは日本戦と違って運がなかったね
でもシュートの半分は「そりゃ入らねーよ」っていう雑なミドルだった
カナダは終始カウンター狙いで最後の最後で成功したって感じだった
またチョコレートのメダルだったけど、よく戦ったし胸張って帰ればいいじゃん
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:23.61 ID:IRboOJy80
- >>339
北朝鮮は前半ハイプレスやってフランスを封じ込めるくらいの活躍をして、後半はもう体が動かなかった
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:27.56 ID:8S0Xy9qi0
- >>306
その前の流れからも入れて欲しいな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:29.68 ID:K3iqhsr10
- >>342
コピペ改変で1分だな
それでも貴重な人生の1分だけど
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:41.54 ID:tJNQjQLN0
-
フランスがクソサッカーなんだよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:16:56.40 ID:N/fDkoPI0
- これは決定力不足って言われても仕方ないね
カナダはよくがんばったなー
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:17:07.91 ID:Kw5L23mjO
- 単純にシュートでチャンス潰し続けた典型パターンだろ
日本戦でも何本も意味不明なシュートあったし
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:17:11.92 ID:QwR6wK+X0
- カナダおめー
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:17:24.58 ID:VWjgirrK0
- 逆に言うと、大儀見や大野、阪口、宮間は女子サッカー界の中では
決定力で傑出してるわけだな。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:17:32.95 ID:PMlzpR8w0
- >>306
後ろでコーチが諦めてるw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:01.96 ID:O4MS92tm0
- >>341
フランス、戦いながら悪夢だと思ってただろうな・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:23.62 ID:ESuWxNTH0
- カナダは日本とやって覚醒した感じ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:31.45 ID:skCVj1aG0
- で、フランス監督のコメはまだかw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:33.23 ID:a+OpBtij0
- しかし、当事者にとってはショックな連敗の内容だろうけど
傍から見る分には笑いが込み上げてくる負け方だなw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:34.39 ID:3ZiZ0HRG0
- カナダ勝ったんかいw
すげええええ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:39.95 ID:8AssifhR0
- カナダ銅メダルおめでと!
アメリカ戦がいい戦いだったから応援してたんだ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:41.57 ID:8vQxFNdA0
- >>306
そのロシア人って五輪前に吉田兄貴に勝ったんだよな確か。
下手に勝っちゃうから…
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:42.85 ID:BJwRxRCT0
- >>343
間違えた すまぬ orz
フランス 10(3) 2:4 8(6) アメリカ
フランス 17(6) 5:0 8(2) 北朝鮮
フランス 28(10) 1:0 7(2) コロンビア
フランス 10(5) 2:1 7(6) スェーデン
フランス 27(11) 1:2 4(3) 日本
フランス 25(4) 0:1 4(1) カナダ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:46.45 ID:NNQRad++0
- フランスは日本戦でもシュート数は圧倒的に多かったのに、わずか数本しか打てなかった日本に負けた。
同じパターンだが、これは何なんだろう?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:51.57 ID:p3fKLsfp0
- 男女ともにヨーロッパはサッカーでメダル無しか
これは何かの予兆なのか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:18:56.46 ID:TnNsI6Xf0
- >>348
しかも1位通過には罠もあった
まあサッカーの国際大会は開催国有利がお約束だけど
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:05.85 ID:ENAbDTHaP
- 数うちゃ当たるもんでもないってことか・・・
トーレスをコーチに迎えていかに決定期を演出するかを
鍛えないと
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:09.26 ID:CDHA+CER0
- >>350
北チョンって後半15分杉に交代で入って、30分杉にはイエロー2枚で退場になったバカいたなwww
どーみても30歳顔でおばさんゴリラの、今度のU20で主将やる年齢詐称の11番w
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:11.68 ID:K3iqhsr10
- チョコレートのメダルすら貰えないフランスの監督
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:24.17 ID:tf66NuQZ0
- つチョコメダル toフランスの監督
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:33.52 ID:ESuWxNTH0
- >>349
日本戦も運なかっただろ、まさかPK外すとは思わなかったし
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:50.42 ID:D/HyQ30G0
- >>326
無駄打ちは少ないと思うよ。
かなり崩してからのシュートもけっこうあった。
ただ枠にいかない・・・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:19:57.79 ID:AfcdHw0+0
- >>367
ただの決定力不足
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:20:04.80 ID:K3iqhsr10
- >>366
謝るなよ すまぬ orz
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:20:15.82 ID:a+OpBtij0
- >>367
恐らく日本の時と同じ
無理な位置や体制からでもポンポン蹴って外れの数だけ増やし続けた
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:20:17.44 ID:x93eot+g0
- ブラジルがこのスレに興味をもったようです
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:20:18.78 ID:3AEhD2zD0
- フランスの負け惜しみが聞きたいw
勝ったものが強いんだよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:20:44.11 ID:zIN+9TT10
- >>368
WCみたいに欧州のチームが多くでれないからねえ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:20:56.30 ID:IRboOJy80
- フランスはCKで何で伸びるボール蹴るのか理解できない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:09.48 ID:g6P9qqX20
- フランスに決定力のある奴が一人でもいたら優勝してたな。
総合力は最強なのに、もったいない。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:10.88 ID:NNQRad++0
- >>378
なるほど、無理なシュートを打ちすぎって事か。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:16.31 ID:QwR6wK+X0
- 下手な鉄砲撃てども当たらず
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:16.83 ID:4KTI7t+a0
- フランスは今に化けるよ
次のWC辺り見ててみ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:26.89 ID:K3iqhsr10
- >>382
カッコ良く決めたいんだろう
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:40.92 ID:VWjgirrK0
- >380
「カナダはアンチフットボール」
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:51.97 ID:5qOUlGQM0
- >>368
対策が進んでると言うことだろうな
言い換えれば進歩がないとも言える
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:21:56.17 ID:cBDYWf0Z0
- シュート数を増やしたほうが勝ちってゲームですか、これ?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:01.13 ID:+hSPygcw0
-
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:02.48 ID:6ZTIvCTS0
-
自称サッカー通 さんま 「フランスはいいサッカーをしている」
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:06.23 ID:NNQRad++0
- >>376
まあ、そう表現することも出来なくもないかな・・・日本男子もそう言われてるし。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:12.47 ID:jh9mLiqf0
- >>365
ああ、あの連勝止めて吉田を絶望で泣かせた女か!
バカだなあww
でもロシアに帰るとスペシャルエリートなんだろうけどね・・・
ほんとにコーチが途中で落胆してて笑う
客席、のんきに日の丸振ってる場合じゃないよこれwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:24.26 ID:QerAI6aO0
- カナダはアメリカ戦でかなり悔しい思いしただろうから素直にカナダオメ!だな
あんな理不尽な負け方してても気持ちが折れてなかったなんてカナダやるな
そして次は日本がアメリカを倒して金メダル取るのさ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:47.42 ID:rH8YvKl50
- >>366
デフォなんだなw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:22:51.66 ID:cqANlB4C0
- フランス「カナダのサッカーは容赦の無い
現実的サッカー」
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:23:00.10 ID:18R3MJPpP
- フランスは監督がクソ。戦術ミドル外しまくりで口汚く言い訳するし。疫病神。帰りの飛行機で思う存分、内紛して下さい。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:23:18.82 ID:K3iqhsr10
- フランスだけはヨーロッパのクラブサッカーまんまだよな
女子CL決勝より、なでしこのリーグの普通の試合の方が面白かった
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:23:47.82 ID:LYRAMjbe0
- >>386
化けるっつうか順調に強くなりそう
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:24:02.22 ID:CDHA+CER0
- >>399
だよな
まだ狭山の方がサッカーらしいサッカーしてるw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:24:08.23 ID:U9urVHTn0
- http://www.youtube.com/watch?v=PDzp6olNKTI
フランスの発狂の仕方がおもしろい
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:24:38.32 ID:sNS9gwEV0
- >>367
まあ普通にシュートの精度が低いってことだろ
へたにFWが強いから常に前がかりになってて
カウンターを喰らうとDFがガマンしきれない
正直、Jでもこういうチームはある
内容で勝ってたとか相手はアンチフットボールだとか負け惜しみを言うのは
「あそこでシュートが入ってたら勝ってた」というのと同じバカレベル
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:24:43.83 ID:jh9mLiqf0
- >>399
最近の女子CLで欧州王者になったリヨンだらけのサッカー大会だからな、このフランス代表は
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:24:49.46 ID:a+OpBtij0
- >>386
監督替えれば今すぐにでも強くなると思うw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:24:54.47 ID:NNQRad++0
- しかし、もう三位決定戦は終わってるのに、なぜいつもの午前一時スタートの時間枠を使わないんだろう。
3時45分なんて、とても人が見る時間帯じゃないw
男の方はもっと不思議だ。決勝が先に終わって、3位決定戦の方が今日と同じ3時45分スタート。
なんで決勝戦の方を現地でゴールデンアワーになる後の時間枠でやらないのか不思議でしょうがない。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:25:11.16 ID:0VvaMlBB0
-
さんま「フランスこそ至上最高のサッカー!日本はおもろない!」
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:25:34.30 ID:+hSPygcw0
-
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:25:49.02 ID:oxNxWufW0
- >>374
あのPKはゴールの隅を狙い過ぎたんじゃない?
ポストに当たるでもなかったし、思い切り外しちゃったから運がなかったとも言い切れぬような
福元は逆へ飛んでたから、素直にシュートすれば入ってたと思われ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:26:02.25 ID:ziLta50f0
- カナダおめ!
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:26:08.99 ID:CDHA+CER0
- >>406
男子の決勝は3決の翌日だろ
決勝だけ中3日
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:26:20.85 ID:skCVj1aG0
- 一つ言えるのは、ブラジルもフランスもサッカーが雑だって事だ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:26:35.88 ID:tN1YIkqW0
- メダル取れて良かったカナダ
アメリカと大接戦微妙判定だったから応援してた
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:26:51.86 ID:q3abep+s0
- 仏「日本とカナダはアンチフットボール(キリッ」
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:26:54.32 ID:2Ub/xu+/0
- >>367
攻守においてシステマチックに圧倒的にゲームを支配できるけど頭の中はそれだけで頭一杯。
日本はとにかくゴールを割らなければ負けないっていう事を徹底してたと思う。
得点は旧永里とか宮間の機転にお任せサッカーって感じだな。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:27:04.30 ID:cZsKvuuN0
- カナダおめF組最強
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:27:10.51 ID:PMlzpR8w0
- しかし、1位スウェーデンに勝って3位カナダに負けるのか
完全にピーク持ってくる所間違えたな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:27:24.28 ID:jh9mLiqf0
- >>402
全員わかい!!
でも
これでW杯逃して日本でキリンカップ着てくれてなかったっけ
しかも代表を虐殺w
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:27:47.00 ID:ENAbDTHaP
- カナダは代表監督が元イタリア代表だったから手堅くサイドで崩したり
組織的な守備を教え込んでるのかも
次のW杯はカナダ開催だしかなり期待できそう
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:28:01.93 ID:ahWgd/0k0
- カナダは尻上がりに調子上げてきてるな
日本も初戦じゃなかったら勝てなかったろ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:28:04.64 ID:KhPZXFCh0
- 見てる範囲ではフランスさんはポストバー2本
最大の決定機のPKよりも近いとこでシュート→カナダDFの左ひざに当たる
ロスタイムの失点はMFがマークを忘れる
圧倒的にフランスさんの勝ちだな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:28:07.58 ID:0hck6Ug/O
- つうか、澤引退だなあ〜
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:28:22.96 ID:qtGn9/nk0
- カナダは日本と同じ戦い方で勝利か
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:29:20.85 ID:g6P9qqX20
- いまgorin.jpで動画見てきたけど
フランスの決定力の無さには驚いた!
とともに、運もなかったな。
可哀想だけど。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:29:21.05 ID:kTJ5wwLU0
- >>244
村田と清水の準決勝は明日の夜
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:29:23.15 ID:5Ex334E80
- 似たような試合内容で連敗するってのは
内容が良かったとか不運とかじゃなくて
単に弱いっつーんだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:29:36.42 ID:d2P8fLVk0
- アンチフットボールは魔法の言葉
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:29:42.89 ID:jh9mLiqf0
- >>422
澤も最後の国際試合だし、スピルバーグのりおも今日で勇退らしい
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:30:01.47 ID:ceX4UCo10
- ネシブ「日本もカナダもアンチフットボール」
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:30:12.93 ID:sRzNMiFy0
- あのフランスが負けたのか
カナダ強かったんだなー…
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:30:14.14 ID:jh9mLiqf0
- >>424
あ、もう上がってるのか
早いな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:30:17.37 ID:PNiuOAnn0
- まあ、お前らニワカは審判韓国人で不利な判定されると思ってるんだろうけど
サッカーにおける韓国人審判はかなり日本有利に笛を吹くよ
怖いのは中東や東南アジアの審判な
ニワカは覚えておけ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:30:37.71 ID:8J+T1fI00
- カナダ、フランス、アメリカ、日本の力関係がいまいちわからんな。
とりあえず日本は大会に入ってからの対戦では90分以内で勝ちきってるわけだけど。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:30:54.62 ID:ahWgd/0k0
- >>306
これ何か凄いの?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:31:13.33 ID:1FqR+M8g0
- >>418
これでジェラール・ウリエがクビになってエメ・ジャケ体制になって来日したんだっけ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:31:25.77 ID:PNiuOAnn0
- >>433
実力的には
アメリカ>フランス>日本>カナダ
しかし、勝ったものが強いというなら
今日の試合でわかる
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:31:29.11 ID:zrN2drRY0
- 放り込みのクソサッカーだからな
崩してないから数打ってるだけ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:31:55.09 ID:0hck6Ug/O
- >>428
え?
のりおはこれから何やるの?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:32:16.57 ID:rLhWO8rW0
- またシュート数だけは多いのかフランス。
まさかまた自分達が上とか言うつもり?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:32:21.06 ID:PNiuOAnn0
- >>438
男子サッカーに復帰したいんだってよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:32:28.92 ID:NNQRad++0
- >>411
あっ、男子は3決と別の日なのかw ありがとう。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:32:29.00 ID:jh9mLiqf0
- >>434
開始90秒で相手ぼろぼろ、吉田普通の表情で腕とり始める
ロシアの監督が絶望でお手上げ
という象徴的なシーンの終わりの始まり
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:32:45.87 ID:K3iqhsr10
- >>402
でも、当時この様子をテレビで見て、世界と日本との差を感じたわ
試合を最後まで諦めなかったフランスが4年後にW杯優勝
へたり込んで諦めた日本は4年後にW杯初出場だもん
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:33:30.16 ID:IXQp8VCZ0
- カナダって強かったんだな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:33:31.75 ID:ESuWxNTH0
- >>438
G大阪の監督
関塚が大阪の監督かもしれないけど
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:33:51.14 ID:fcQ8D/n/0
- フランスに黒人のデカイのいなかったっけ?あれに放り込みしてればだいたい勝てるだろw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:33:58.61 ID:DeD+b7eR0
- >>96
PKエリアに11人置いて、ボール奪ったら突っ込むだけのクソゲーだよな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:11.12 ID:UK3gv4uK0
- カナダよー頑張った
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:15.78 ID:qSKLWsA40
- フランスざまあwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:21.71 ID:PNiuOAnn0
- >>402
エメ・ジャケが頭抱えてたな
つってもここのニワカじゃわかんねーかw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:22.73 ID:7/5zeM2v0
- フランスもブラジルもストレス発散ミドルでシュート数増えてんのか
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:33.03 ID:euI8Hclv0
- フランスは監督とコーチに難あり
黒ジャケットの下にショッキングピンクのシャツとかどうかしてるだろ
隣にいるコーチは禿げかけのスキンヘッドで短パン履いてるし
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:38.91 ID:0hck6Ug/O
- >>440
マジか
まあ、それはそれでしゃあないか
やっぱ、女子は女子が率いるに限るよ
女の世界はめんどくさいし
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:46.01 ID:yBdcqKnu0
- >>32
政治でも思想的にも理想主義なんだぜ・・・
フランス革命でいきなり共和制・無宗教の国を作ろう!とかやりだしたり
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:48.44 ID:2Ub/xu+/0
- >>433
ぶっちゃけまともなGKと優秀なフィニッシャーがいるチームが強いと思う。
いないチームは敗退。多分どこの国も選手層は限りなく薄いから力関係は簡単に変わりそう。
- 456 : 【関電 67.9 %】 :2012/08/10(金) 00:34:48.85 ID:DfZBzH5g0
- で?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:34:49.54 ID:xGPKhimJ0
- フランスだせえwwwwwwwwwwwwwwww
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:35:15.25 ID:ahWgd/0k0
- >>442
てことは圧勝したのか
最初浜口かと思ってた
- 459 : 【関電 67.9 %】 :2012/08/10(金) 00:35:28.00 ID:DfZBzH5g0
- 銀メダルおめでとう!!!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:36:00.63 ID:HUm1duzz0
- フランスは決定力無さすぎ
どうせ入るはずの無いテキトーに蹴ったシュートばっかりなんだろう
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:36:10.62 ID:tJNQjQLN0
-
日本戦も一点目は良いけど実際あとのシュートラッシュは実際クソだよ
あやうくカウンターで失点しそうになったし
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:36:15.80 ID:K3iqhsr10
- >>445
ノリさんは札幌に監督就任で
誇らしいサッポコを残留させるべき
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:36:30.80 ID:jh9mLiqf0
- >>435
そして来日した試合後に「日本で印象に残った選手は?」に
「ハシラタニ(弟w)の根性はすごかった」と語ったフランスさんたちを覚えてる
>>443
俺も
しかも日本とやったらカズやラモスもけちょんけちょんだったんじゃなかったっけ
あーこんなすごくてW杯は出られないのか、欧州ドンだけすごいのよ
日韓戦とか言ってらんねーじゃん、ってものすごい空気だったなスタジアムが
- 464 : 【関電 67.9 %】 :2012/08/10(金) 00:36:31.42 ID:DfZBzH5g0
- ありがとう(=^0^=)ノマエル
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:36:33.57 ID:BY7s6sjrO
- フランスシュート下手過ぎやしないか
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:36:34.36 ID:ceX4UCo10
- >>306
ロシア娘の犯され顔に萌えたの俺だけじゃないはず
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:37:06.94 ID:VBRy5Vx9P
- >>424
gorin見たけど、なんだこの糞重のゴミサイト
まともに見れるレベルじゃない
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:37:08.68 ID:4hLqW5W50
- フランスてシュート打つのはいいけどがいい加減すぎる
結局弱いってことだけど
- 469 : 【関電 67.9 %】 :2012/08/10(金) 00:37:31.97 ID:DfZBzH5g0
- あかん!!!もうさ。。。。眠い(-_-)゜zzz…寝るは( ・∀・) イイネ!ひゃああ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:37:33.92 ID:nvcm1jf10
- フランス人の明石家さんまさんも悔しかっただろうな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:37:40.26 ID:PNiuOAnn0
- キリンカップではパパンにやられた
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:37:53.91 ID:KCK+kNEJ0
- フランスは糞ミドル打ちまくって「私たちのが攻めていた。勝利に値する。」と言う糞チーム
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:38:11.54 ID:rl2ixkROO
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本
(´・ω・)
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:38:15.08 ID:HUm1duzz0
- >>467
ストリーミングはNHKのほうが圧倒的に快適
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:38:20.32 ID:CXYfDGov0
- フランスはなでしこに負けたとき、「自分達の方が良かった」と分析してたからね
直すつもりは無いというか、自分たちの理想のサッカーを貫き通したんだろうな
それはそれで潔いかもしれんね
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:38:33.39 ID:f5mWLIRZO
- 今考えるとGLで日本は死の組にいたんだな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:39:10.63 ID:HUm1duzz0
- >>476
決勝は日本vsカナダの可能性も十分あったよね
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:39:10.71 ID:euI8Hclv0
- >>467
gorin.jpは請け負った業者特定して叩いた方がいいレベルのサイトだな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:39:32.77 ID:jh9mLiqf0
- >>450
このシーンは見てたけど、ネットなかった当時この試合は全部を見たことがなかった
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:39:47.23 ID:9KAGaovD0
- 観られなかったんだけれど
カナダは体力的にはどうだった?
流石にバテ気味だった?
もしそうだとしても
アメリカにはそれは期待できそうもないかな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:39:54.16 ID:YXqciQyl0
- >>433
アメリカ>フランス
日本>カナダ
日本>フランス
カナダ>アメリカ
カナダ>フランス
数学的に考えれば、日本>カナダ>アメリカ>フランス
ただし、審判が変だとアメリカがカナダに勝ってしまうアノマリーもある。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:40:00.71 ID:ESuWxNTH0
- スウェーデン2-2カナダはスウェーデンの工作と思ったらガチだったか
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:40:14.02 ID:jh9mLiqf0
- >>478
NHK動画はハイライトシーンを指定してすぐに見れる設計なのがすばらしい
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:40:29.18 ID:KCK+kNEJ0
- 仏GKブアディ「カナダはそれほど素晴らしいわけではなかった。私のミスのせいで負けた」
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:40:50.44 ID:KaaA0CeZ0
- シャビサン「カナダはアンチフットボール」
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:41:18.26 ID:CDHA+CER0
- >>480
>>48
>>48
>>48
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:41:33.65 ID:I3+BKio4O
- 試合を支配してるのに勝てないってのを運が悪いだけみたいに考えてそうだもんなあ>フランス
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:41:49.46 ID:mqCFBzur0
- フランスは相手を崩さずやたら撃ちまくってるだけなんだなw
得点につながらないのもそれで説明できる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:42:35.42 ID:CDHA+CER0
- >>487
ボールを持たされてる、って概念がないんだな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:42:36.53 ID:uV8K55KA0
- フランスはただ攻めてるだけで決定力皆無の糞サッカーが証明されたやん
自分達の方がいいサッカーしてた的な発言はなんだったの?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:42:53.82 ID:g/HiQXTHO
- >>476
プロレス的には有り得ないマッチメイク
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:43:05.06 ID:sklS0sPm0
- 日本は死のグループだった訳か
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:43:10.89 ID:f4gX6zic0
- この試合は見てないが
この結果は納得できる。
ワンバックの決定力は凄かった。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:43:24.11 ID:K3iqhsr10
- カナダのGKの頭に巻いてるピンクの布
最初、ダッサwと思ったけど、今なら言える
あれ欲しい
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:43:59.93 ID:1pNTYHEP0
- ほぼアメリカに勝ってたチームだもんなカナダ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:44:08.48 ID:HokewmfuO
- >>478
やっぱそーなんだ
家のパソコンがおかしいのかと思った
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:44:30.07 ID:9KAGaovD0
- >>486
サンキューです
ノリオの戦略はここまでハマっているね
後は90分間の戦術がハマればなんとかなるかも!
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:44:55.11 ID:BEq1Jbz10
- カナダ普通につよかった。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:44:55.08 ID:f4gX6zic0
- >>493
もとい
シンクレアの間違い
3時の決勝まで寝るわ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:45:12.27 ID:VOerbVLo0
- なるほどなるほど、通りで最終的には判定競技の柔道で強豪国なわけだフランスはw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:45:21.30 ID:VOjdnfVK0
- ノリオと澤が大会後は去りそうだから
なでしこバブルも崩壊するかもしれないな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:45:44.27 ID:K3iqhsr10
- >>497
90分間で終わるかな?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:45:49.98 ID:cfJvFbkl0
- 入らないシュートだから守る方は楽で得点する余力もある
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:45:57.69 ID:0hck6Ug/O
- 25本打って枠内4だっけ?
そりゃ勝てへんわ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:46:28.03 ID:WBaYia9/0
- >>485
うわ、つまんね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:46:53.48 ID:FLEbUB9f0
- これが真の決定力不足だ!!!!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:47:05.92 ID:KCK+kNEJ0
- 2−1カナダ
0−0スウェーデン
2−0ブラジル
2−1フランス
なでしこ普通に強い
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:47:21.68 ID:B4HdP036O
- フランスはここで折れずに今の戦術を継続、守備の再構築、ブロック対策すれば、名実共に強豪の仲間入りできるチャンスがくる。
何はともあれカナダおめ。
美人が多いから見てて気分がいいチームだったよw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:47:54.03 ID:Aruas7gF0
- 次のフランス女子の監督はトルシエ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:47:59.69 ID:K3iqhsr10
- 伝説開始まであと3時間
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:48:09.22 ID:0hck6Ug/O
- >>501
どうなるかわからんが、U17にかわいい子がいる
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:48:23.28 ID:yFWeJreJ0
- 8番よくやった!
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:48:23.34 ID:CDHA+CER0
- >>501
なでしこはアンダーに行けば行くほど強いぞwwwww
特にU17は、世界一レベルの高いAFC予選で ( 特亜三国が年齢詐称してるからだけど )
無失点完全優勝するレベル
まあロンドンの一か月後にはU20WWC日本大会が、
その一か月後にはカザフスタンでU17WWCがあるけど
両方で優勝するからw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:48:47.54 ID:K3iqhsr10
- >>509
トルシエさん、こんばんは
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:48:53.87 ID:XTEkto2b0
- >>51
南アフリカも忘れないで
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:49:17.42 ID:eDUSnNi90
- 未だにあのカナダの不可解な間接フリーキックを説明するメディアを見ないのだが、
どこか説明してたとこある?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:49:43.02 ID:qa59ZOZF0
- >>507
しかもスウェーデン戦の引き分けはわざとだからな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:49:58.14 ID:1pNTYHEP0
- カナダ枠内シュート1ゴール1いいな フランスw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:49:58.20 ID:CDHA+CER0
- >>511
U20の顔面偏差値は驚異的に高いが、
U17って誰? アカデミーの成宮?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:08.60 ID:9KAGaovD0
- >>502
終わらせて欲しいよw
今日も寝ずに仕事に行くことになる
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:14.42 ID:yjb2ezzA0
- >>477
審判が糞じゃなければそうなってた
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:17.04 ID:jh9mLiqf0
- >>509
うそだろ?ww
イスラム教徒だぜ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:21.38 ID:K3iqhsr10
- >>513
ドイツ代表の若い選手のクオリティ高いと思ったけど
ドイツは強くないの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:24.30 ID:KhPZXFCh0
- >>516
あれはたぶん両足でボールを挟んだから間接じゃね?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:25.78 ID:ESuWxNTH0
- >>509
中国のチームを降格させた糞監督だな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:48.02 ID:zCXJXUpN0
- カナダは当然だろ
本来ならアメリカより強かったチーム
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:49.97 ID:D3n0X4CO0
- つまり日本戦と合わせてシュート50本売って1点しか取れなかったと
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:50:54.88 ID:2Jb+CeiJ0
- フランスあほだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:51:06.43 ID:uV8K55KA0
- >>501
存在自体がもうカリスマやからね
ただピーク時はともかく今の澤より技術的に上の選手は今後出てくるだろう
だから女子サッカーが一気に落ちぶれるってこたあないと思うよ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:51:20.41 ID:K3iqhsr10
- >>520
早く帰って来て、すぐ寝た俺勝ち組
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:51:23.88 ID:CDHA+CER0
- >>523
あー ドイツU20は強いね。
フィジカルごり押しだけじゃない
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:51:38.83 ID:dV/9dTAO0
- タンクレディ
http://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/0/2/0287101f-s.jpg
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:51:43.76 ID:jh9mLiqf0
- 澤が代表監督に戻ってくるまで5年はかかるな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:51:50.12 ID:ENAbDTHaP
- >>508
び・・・びじん?
シンクレアはフォルランをまんま女装させた感じなんだがw
ってかあの野獣の様な眼光、あれぞストライカーってやつだな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:52:14.29 ID:LFZnen7m0
- 引退してくれたら澤の顔を見ないで済む、と思ったら
たぶんしばらくはいろんな番組に出まくりかもな・・・
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:52:19.20 ID:0hck6Ug/O
- >>519
名前知らんが、たぶんその子じゃないかな
女子のU17まで観てるほど通じゃないが、ニュースでインタビューに答えてたよ
- 537 : 【関電 63.1 %】 :2012/08/10(金) 00:52:28.86 ID:DfZBzH5g0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:52:48.80 ID:nmbSoodB0
-
さんまの目は節穴
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:53:06.09 ID:1pNTYHEP0
- シュート25本で枠内4本だもんフランスw
- 540 : 【関電 63.1 %】 :2012/08/10(金) 00:53:07.30 ID:DfZBzH5g0
- 起きてられない寝るは!!!!!!!!!!( ・∀・) イイネ!
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:53:28.79 ID:ge1RbO/k0
- 入りそうもないところから、ただ打つだけ。
あんなんでよけりゃ、どのチームだって打てる。
リヨンのCL決勝もロングボールからただシュート打つだけ。
あんなのたいしたことないわ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:53:36.00 ID:B4HdP036O
- >>516
あれなんだったの?
GKのファールみたいだったけど、見てるだけでは判らなかったんだけど?
バックパスのGKキャッチ?
GK持ちすぎ?
あたり?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:53:51.69 ID:hpSIEXtA0
- >>1
カナダ、おめでとう。
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120810-00000003-jij_olympic
>決勝ゴールのマセソンは「もう泣きそう。現実じゃないみたい」と余韻に浸った。
もらい泣きしそう。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:54:21.88 ID:zCXJXUpN0
- 打たなければ入らない
日本が散々批判されてたことだが
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:54:23.78 ID:CDHA+CER0
- >>529
もう技術的にはアンダーの方がめちゃ上手い。
特に育成世代の一期生U17は、
視察したノリオが「本当に足元がうまいねえ」って驚嘆してるレベル
ボール奪取も、身体の入れ方からして違う。男子並。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:55:28.09 ID:Aruas7gF0
- >>532
マジレスすると LADY じゃなくて REDI な
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:56:45.02 ID:pThAMW4T0
- さんまざまああああああああああああああああああああああああああ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:57:01.72 ID:Jx2Ta/Tx0
- 組織的であっても、フランスは元々大した事ない。今迄上手く行き過ぎていただけ。
カナダおめ!
本来なら決勝で当たっていた相手。アメ戦のハットトリック凄かった。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:57:07.73 ID:Na6aaZq40
- 男子も4位で終わりませんように・・・
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:57:09.87 ID:7NV7uMO10
- 初戦でカナダに余裕で勝ったから弱いと思ってたけど強いじゃねーかw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:57:17.18 ID:0hck6Ug/O
- >>542
蹴るときにボックスから出てたからじゃないか
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:57:20.95 ID:HkUe59q30
- ゴール決めたのは中盤のちっこい選手か
準決勝みたけど、ゴツイのが並んでる中で、小柄ながら運動量でチームを支えてたな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:57:51.72 ID:xuOPamrv0
- 男子スペインといい女子フランスといい打てばいいって時代じゃないな
そらCLでバイエルンもひどかったしな
宇宙なんて論外だな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:58:04.80 ID:K3iqhsr10
- >>545
そういう意味でも澤さんは壁として代表にいて欲しい
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:58:06.27 ID:qa59ZOZF0
- >>542
6秒ルール
でもアメリカのGKが10秒以上持っていてもスルーされた
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:59:00.16 ID:ESuWxNTH0
- そういえば男子スペインもそうだな。
欧州の決定力のなさ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:59:05.08 ID:fVS4vHcc0
- カナダは実質アメリカにも勝ってるからなぁ。
銀メダルあげてもいいくらいだよ。
(予選で日本が勝ってるから、金は無しってことで)
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 00:59:45.89 ID:eDUSnNi90
- >>524.>>542
公式な説明がないから分からない。
6秒間ルールだと主張するひとがいたけど、そんなルール適用されてあんな形で
エリア内の間接フリーキックなんて見たこと無い。
6秒以上いる使ってるGPなんてザラにいるよね。
tv関係はそのシーンは飛ばして完全にスルーしてるし。
不可解だが、その後大きな問題になってないのがもっと不可解。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:00:03.24 ID:zCXJXUpN0
- スペインはA代表が本体だから
スペイン弱いとか言ってドヤ顔してたら恥かくぞ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:00:35.59 ID:ZpUL6iKp0
- ドイツ代表のいない絶好の大会でメダル逃すとかwwwwwwwwww
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:00:36.33 ID:Na6aaZq40
- F組2位 日本「フランスに勝てないなんてF組の面汚しwwwww」
F組3位 カナダ「ねぇww」
F組1位 スウェーデン(´・ω・`)
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:00:36.87 ID:sRzNMiFy0
- つかやっぱり、シンクレアを見事に封じたってことか、澤兄貴
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:00:38.50 ID:OzVO3Xm60
- フランスはまた良いサッカー(笑)をして負けたのか。
本当に良いサッカーなのか?決定力なさすぎでは
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:00:46.90 ID:MR36bgHJ0
- フランスやっぱり4位www
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:25.03 ID:hpSIEXtA0
- >>555
それがワンバクの言ってたアレか。
審判に聞こえるように、カウントダウンしたってやつ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:34.85 ID:AvqxAZ/N0
- てかQBKの頃の日本代表の匂いがした
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:39.31 ID:J/0a8/xk0
- これは評価する
ラストがシンクレアじゃない所も含めて全員サッカーだな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:45.00 ID:wMoQNzQkP
- サッカーは野球と違って本当に
どんな人種もできるよな
女子は移民国家ばかりが強かったけど
これから代わってくるかもね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:46.09 ID:HkUe59q30
- >>558
ワンバックがGKが持つたびに主審に向けてカウントダウンしてたと記事になってるから
6秒ルールを取られたのに間違いないよ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:47.60 ID:X2sVWgLB0
- メリケンの審判買収のせいで3決戦でのカナダは気合が違ったなw
フランスは完全に割食ったなw
中澤さんが体育座りしてたのはちょっとかわいかった。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:01:49.81 ID:zj+GEjRC0
- >>558
日本のメディアが取り上げて騒いだりしたら、また日本車が謎の暴走をする。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:03:17.13 ID:Aruas7gF0
- >>558
FK
【サッカー/ロンドン五輪】したたかワンバックに要注意!カナダ戦で主審判定を自ら引き出す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344498470/
PK
故意ではないが腕は体から離れてたから取られる時は取られる
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:03:21.86 ID:IqRbkQgi0
- >>558
実際のところ6秒ルールでFKなんて
最近の国際大会でみたことないよね・・・。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:03:26.85 ID:B4HdP036O
- >>551
それだとハンドで直接じゃない?セットもエリア内だった気がするし。
>>555
まじですか?
最近ほぼ実行されてないよね…珍しい
てか酷いw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:03:48.29 ID:nn3IWFa/0
- 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ vs メキシコ(開幕戦)
イングランド vs アルジェリア
ギリシャ vs アルゼンチン
アルゼンチン vs ドイツ(準々決勝)
ウルグアイ vs オランダ(準決勝)
AFCアジアカップ2011 イラク vs イラン
サウジアラビア vs 日本
イラン vs 韓国(準々決勝) ←←← !?
オーストラリア vs 日本(決勝)
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:03:50.53 ID:K3iqhsr10
- 五輪決勝でも、ドイツはやはり日本を応援すんのかな?
W杯決勝でも日本を応援してたし
YouTubeで見た、日本が同点ゴール入れた時の
ドイツ代表監督のガッツポーズの気合いの入り方がすごかったよ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:03:50.90 ID:6myM40T40
-
だってフランスはシュート下手糞だし
相手のDFを崩せないから無理に数多く打ってるいだけ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:04:01.57 ID:Na6aaZq40
- きっとメキシコの選手も権田が持つたびに大きな声でカウントしてたんだよ・・・
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:04:16.53 ID:PG5k2WSe0
- そろそろ言う頃だな
「カナダはアンチサッカー」
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:04:22.80 ID:yjb2ezzA0
- >>534
アメリカ戦の眼光は凄かったな
夜叉のようだったw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:04:34.87 ID:f4gX6zic0
- カナダのかたき討ちの意味でも
アメリカに勝ちたいねぇ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:04:42.73 ID:VFrWatRn0
- フランスに勝ったのが未だに信じられない
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:04:43.23 ID:iSZQcc1EP
- >>10
日本戦と合わせて50発打って1点しか入らんのかw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:05:59.79 ID:xWp8pkKc0
- 戦車淑女
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:06:09.61 ID:cIp2d4POO
- フランスかわいそう。
ワンバックのせいで銅メダル消滅かよ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:06:25.08 ID:Aruas7gF0
- 開始から30分ぐらい押し込まれて
雨あられのシュート
それだけはやめてくれ〜
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:06:29.82 ID:Q+DRbpyK0
- >>561
フランスに取りこぼしたチームがメダルを逃したか
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:06:44.67 ID:jYbJsizT0
- フランスのつめの甘さが凄い
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:07:27.04 ID:6NAT8m1o0
- フランス(´;ω;`)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:07:43.80 ID:ZpUL6iKp0
- シンクレアの姉貴をおさえられないアメリカの守備
いけるで得点少ないチャンスで
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:08:14.20 ID:K3iqhsr10
- >>571
ドイツW杯のオーストラリア戦の誤審の発表もほぼ完全にスルーだったもんな
NHKでちょっとやってただけで
なんなんだろホント
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:09:02.63 ID:IqRbkQgi0
- >>583
日本戦の1点は完全に日本のDF崩された得点だったけど・・・
逆にいえば勢いにまかせて強引にシュートを連発するサッカーだったということかも。
DFとしては案外安定して守備できる相手なのかもしれない。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:09:02.95 ID:wMoQNzQkP
- でも正直はやく五輪終わってもらって
なでしこはチーム作り直して欲しいわ
男子のAに比べるとまだまだ日本人の良さが出てないんだよね
もう少し出せたらフランスアメリカみたいなしょぼい移民国家なんて
敵じゃない
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:10:29.87 ID:rZjD3USw0
- 仏監督「チョコレートのメダルはいらない(怒」
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:10:47.86 ID:MVaKpGmV0
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。猛攻に耐え
あれ?この展開どっかで見たな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:11:00.75 ID:D/HyQ30G0
- >>571
でもあれ騒いでた主犯は朝鮮人だったんじゃ・・・・
日本はアメ誤審に自主規制は無いんじゃないかな。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:12:31.04 ID:hpSIEXtA0
- 明日のフランスF2が、どういう報道するか見物だな。
日本に負けた時、メチャクチャ落ち込んでるパリ市民の様子を流してたが。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:13:00.30 ID:zh5hEiJ20
- >>92
日本だけ強いんであってアジアはレベル低いよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:13:01.61 ID:xc1zD11e0
- カナダすげええええええええええええええええええええw
けど、やっぱりシュートの雨あられか・・・フランスは強いんだな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:13:17.43 ID:Ovq2GwNY0
- カナダ得点後、フランス最後の攻撃でボックス内でフランス選手が倒されたが、あそこでPK取らなかった
主審の判断はすばらしかった
なんらかのバイアスかかってたらPKとってもおかしくなかったが、主審は誇り高い仕事をしたと思う
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:14:09.24 ID:kAZyeaPX0
- ラブレター・フロム・カナダ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:16:07.18 ID:eMqTI4zi0
- 単純な戦力ならこのくらいかな
アメリカ>>フランス=ドイツ>>ブラジル>スウェーデン=日本>カナダ
監督・戦術・メンタル等総合力だとこんな感じか
アメリカ>日本=ドイツ=覚醒カナダ>フランス>ブラジル>スウェーデン>通常カナダ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:16:14.89 ID:4hLqW5W50
- タンクレディにフランス選手は八つ当たりされたんだろうか
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:16:47.90 ID:J/0a8/xk0
- >>594
そのセリフがフラグを立てすぎたよなw
- 605 :あ:2012/08/10(金) 01:17:04.63 ID:ZpUL6iKp0
- 相手を圧倒しても勝てなければ無駄
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:17:20.46 ID:yjb2ezzA0
- 監督が悪いなw
なんの修正もなかった
カナダは疲労していたから守備重視で
機会を狙っていた
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:17:30.17 ID:ge0tlzvs0
- なんで男子と女子で、決勝、3決の時間が逆なんだ?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:18:59.97 ID:K3iqhsr10
- >>594
サッカーの女神に嫌われるタイプ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:19:00.58 ID:E6vB+ivl0
- 実質フランスの金メダルってことでいいじゃないか
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:19:18.62 ID:ksHoedDI0
-
おフランスまた負けたかwww
ざまぁw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:19:30.16 ID:Aruas7gF0
- >>607
ああホントだw
放映の問題か
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:20:13.05 ID:EnRSSxFA0
- チョコメダラーだなフランスさんw カナダ延長やってきた疲れ気味のチームなのにね
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:20:25.31 ID:RFqjoVwd0
- 良いサッカーしてましたけど負けましたねと擁護されてる時点で勝てないと
言ってるようなもん、昔の日本そのもの
結局まけてんだろってツッコミいれられたいんだろうけどな。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:21:28.20 ID:XKXtjLH00
- 時代はひきこもりサッカー
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:21:34.16 ID:UkZWDM8OO
- がっかりしてるネシブたんだけが気がかり
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:23:57.89 ID:yjb2ezzA0
- 別にそのチームにあった戦い方をすればいいんだけど
アンチ・フットボールとかわけのわかんないこと言うからおかしくなる
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:24:02.08 ID:A8hCGdv2O
- >>598
いや高いよ。北南中は舐めたらやられる
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:24:11.34 ID:J8T1dOfl0
- フランスはただの決定力不足やんw
日本戦敗北のときと同じ言い訳するのかなw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:24:29.84 ID:4xtyvNNW0
- カナダは強かったよ。米に勝ったとしてもおかしくなかった。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:24:32.42 ID:e/9OCsl30
- まあこれで日本がただまぐれで勝ったわけでもないということも証明された
フランスには致命的に足りないものがあった。だから結果に繋がらなかった
強いチームなのは間違いないけどね
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:24:42.88 ID:3Zf6ULoW0
- フランスは勝ち運ねーなww
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:25:16.31 ID:hpSIEXtA0
- >>612
疲れた時には、チョコレートが効果的♪
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:25:29.26 ID:i85Pt+J40
- >>616
サッカーにもアングルが必要なのさ
善なるサッカーを志向する狂信的サッカー集団というのが最近の流行って訳
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:25:39.12 ID:WYZb1gf20
- 男子も女子もメダル無しの欧州サッカー勢
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:26:20.17 ID:Aruas7gF0
- 大儀見の最後のポストが決まってたら
フランスもぐーの音も出なかったろうに
今日は決めとけよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:27:27.53 ID:yoRek0y10
- 日本、アメリカ、ドイツ、フランス、スウェーデン、開催国カナダ、ブラジル、
今夜の結果はどうでも次の2015カナダW杯がたのしみだなぁ
澤、シンクレア、ワンバックは、いるんだろうか
つぎから24ヶ国参加でアジア5枠はいいとして欧州8枠は多すぎやろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:27:29.83 ID:qlGKTuTX0
- フランスはシュート打っては頭かかえてた
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:27:53.11 ID:FUrcUbc60
- まぁ 妥当だろ。 カナダはアメリカとそこそこやりあったんだから。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:28:34.77 ID:o7l5qvRJI
- フランスは勝敗に関係なく強い。
勝つとか負けるとかは小さいこと。どうでもいい。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:29:12.75 ID:hpSIEXtA0
- そういやフランスは、日本戦でPKも外してたな・・・
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:29:45.86 ID:K3iqhsr10
- >>626
女子は、環境が許せばシニアリーグを作っても良い気がする
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:29:48.64 ID:lNTYvTBP0
- フランスはゴール見えたらすぐ打ってくるからシュート数だけは多い
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:30:20.09 ID:5N+mWv+AO
- フランスはあの監督と隣に座ってる火野正平みたいなおっさんがいやらしすぎる
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:30:28.72 ID:o4jYs3zo0
- カナダかわいい子もいるしシンクレア兄貴やタンクレディ
味があって面白いチームだった
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:30:29.97 ID:CO7Ky51uO
- アンチフットボールがなんとか
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:30:55.65 ID:ESuWxNTH0
- フランスはW杯もスウェーデンに負けて4位だったな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:31:21.90 ID:Gn1hhen4O
- 浜口泣いてんじゃねえよ 責任とれや唯一メダルとれないでよ
汚い両親ごと消えろや実力ないブタが
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:32:46.70 ID:CFM2Bn/d0
- 後半ロスタイムかよ
カナダは準決・決勝と凄い試合だな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:33:01.31 ID:WZ6exoKPO
- フィジカルより組織力と安心していいのか、カナダと米の試合みたらキック力凄いなぁなんだけど、WCよく勝ったなぁ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:35:18.89 ID:xuOPamrv0
- 女子は40分ハーフで十分
バテバテで最後の方はちょっと観る気がしなくなる
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:35:25.08 ID:GkOdqmb90
- >>637
働けよキチガイニート
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:35:55.84 ID:TlYk0Ev10
- カナダおめでとうございます
アメとの試合見ていてほんとおしかった(審判の判定もイライラしたし
銅よかったな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:37:32.47 ID:2ddUP7iQ0
- >>633
リベリだと思ったが?w
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:37:39.19 ID:C6cYilY30
- 異国にて
「君にとって一番の思い出は?」
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:37:51.14 ID:0VvaMlBB0
- まあ、でもフランスは強いよ。
運がなかったね。
日本は強運に恵まれてる。
ただ、今日のアメリカ戦はどうかなー?
ボロ負けしないことだけを祈る
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:38:34.45 ID:fMz0/uI50
- 今思うとなでしこよくカナダに勝ったよな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:39:15.93 ID:J8CyNJQG0
- FIFAはフランスに特別賞を送るべきだな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:39:56.75 ID:n8i0NYus0
- アメリカ、カナダ、フランス、どこも日本より強そうに感じる
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:39:59.15 ID:+qiZPoWZO
- これほどザマァと思ったことはない
シュートは入れなきゃ意味がねーんだよ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:40:00.20 ID:K3iqhsr10
- >>647
チョコ欲しいの?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:40:08.82 ID:W2AwO6Op0
- 日本>カナダ>フランスだったわけか…
前評判てほんとあてにならんな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:40:45.49 ID:ylKRMoiV0
- まじで?w
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:41:10.30 ID:qvibfYM90
- フランスの監督のコメントが見ものw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:41:14.88 ID:8QTOkJHB0
- 試合終わるの早いな、日本アメリカももう少し早くしてくれればいいのに
つーか男子の3決を同じ時間にだな・・・・
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:41:44.75 ID:vppwdGD30
- せめてカナダくらいの走力がなでしこにあればなあ
そのカナダも決して速い訳じゃないんだけど、なでしこの足の遅さは致命的だわ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:41:52.92 ID:/iL3WicN0
- 敗者が勝者に対して侮辱したり強がり発言はいけないという見本みたいな試合だったわ
ブラジルにも天誅させたいわ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:42:00.76 ID:zgNGcDt60
- 普通に強いよなカナダw
シンクレアに仕事させなかった日本は、
ホント上手いこと戦ったよ。さすがノリオだわ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:42:24.53 ID:J8CyNJQG0
- しっぺ返しを食らったのはフランスだった
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:42:29.02 ID:RFqjoVwd0
- 放り込んでから雑にシュート打ちまくるのを良いサッカーと言わないで
欲しい。
何か戦術とか馬鹿にしてる気がするから
追い詰められた相手が最後に取る手段ってだけなのに
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:42:44.20 ID:jITUSRcP0
- フランスの監督が酒を1滴も飲まない人だったら驚き
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:43:01.39 ID:Q9orG7JT0
- マシソンちゃんおめでとー(*´ω`*)
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:43:09.78 ID:yd0tKkVx0
- これ相手に余裕の勝利だったなと思わせた日本ってすごいチームだったんじゃないか実は?w
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:43:49.43 ID:9jcUpkBfO
- カナダがもし決勝の相手だったら、モチベーションだだ下がりの日本は負けてたかも?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:43:56.26 ID:JH1XC4uq0
- 後半ロスタイムかよ
動画ない?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:44:34.62 ID:q13fvSnO0
- 25本と4本
またかww
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:44:37.57 ID:yd0tKkVx0
- >>628
は、そこそこぉ?実際は勝ってたし
まあ買ってたのはアメリカだけどな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:44:43.13 ID:uAw6iuOK0
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本
なんじゃそらwww
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:44:45.76 ID:8QTOkJHB0
- >>662
余裕なんかかけらもなかったぞw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:45:02.92 ID:xqflLYXu0
- >>664
明日あたり五輪ドットコムでダイジェスト上がるんじゃないか
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:45:13.72 ID:aUJyRN050
- フランスの決定力
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:45:28.07 ID:uAw6iuOK0
- カナダはアメリカ戦でも、審判がまともなら勝ってたし
普通に強かったんだな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:45:51.76 ID:Xx3QoQTMO
- >>656
プッ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:46:07.22 ID:lNTYvTBP0
- なでしこvsカナダは前半はなでしこ楽勝ペースだったけどな
4-0くくらいで勝ちそうな勢いだった
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:46:14.29 ID:vppwdGD30
- >>664
明日というか今日の昼3時からBSで1時間のダイジェスト放送あるよ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:46:29.69 ID:1/CTKjix0
- というかフランスもブラジルも
ポゼッションが高くてシュートが多いのになぜ勝てないかを学ぶべき
まだ女子サッカーは歴史が浅いから理解できないかもしれないが
フランスもブラジルもやっぱり弱い
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:46:39.74 ID:9MnpqXXl0
- >>645
ポテンシャルでいえば、フランスは相当なものだと思う
完成度が増せば、日本の強力なライバルになること間違いなし
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:47:39.15 ID:109t6CNy0
- 畑中葉子も喜んでるだろう
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:48:00.55 ID:tXo1AxnTO
- よっしゃ起きれたぜ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:48:31.06 ID:V91YcFjkO
- フランス、イギリス、ブラジル、スウェーデンってなんか生意気でむかつくよな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:48:44.10 ID:xqflLYXu0
- >>664
http://www.gorin.jp/result/FBFBW400/index.html
これかな。最初に出て来る宣伝我慢したら見れる。はず
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:48:48.78 ID:C4Z37gDg0
- フランスは準決勝で力尽きたか。
シュートこんだけ撃って入らないんじゃそれまでだわ。
カナダはアメリカをあそこまで追い込んで
その勢いで押し切った感じだな。おめでとう。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:49:20.56 ID:zgNGcDt60
- フランスはW杯でもいい試合してたんだけどな。あの時も結局4位。
面白いチームなのは間違いないんだけど、決定力とツキが無い…。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:49:20.96 ID:XKXtjLH00
- ドイツが出てたらどうなってたか見たかったな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:49:25.43 ID:rG5hDT0h0
- シュート25本中、枠内が4本って酷すぎるだろ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:49:50.60 ID:yYvGfFX90
- フランス弱いじゃねーかw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:50:33.34 ID:OMAe3Lje0
- さすがに25本打って0点となると
擁護する気にならんね
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:50:38.85 ID:C4Z37gDg0
- なでしこの運動量と集中力と勝負どころの精度と戦略が
フランスを上回ってた。結果的にギリギリ上回ってフランスを破った。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:50:45.11 ID:kA0XAyAE0
- >>10
都合よくこういう試合続いてよかったなジャップ
言い訳ができるようになるもんなw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:51:19.66 ID:uc3TPb830
- さwwwwwんwwwwwwwwまwwwwwwww
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:51:30.40 ID:IU93UUkJ0
- フランスだっせー
- 691 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/08/10(金) 01:51:36.11 ID:Q+PTzaoi0
- でもフランスは今後も障壁になりそうな強さだわ
ここへドイツも加わって
日米2強時代は終わりだな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:51:54.54 ID:64FcrTfN0
- オリンピックの動画ってないの?
IOCが規制削除しまくってんの???
ワールドカップとは違うのかね
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:52:20.57 ID:MbtWRk+q0
- 決定力が無い昔の日本男子サッカーみたいだなフランスって
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:52:45.25 ID:AfcdHw0+0
- 187センチのCBをゴール前に置いてひたすらパワープレーのほうが入る気がする
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:53:28.04 ID:o7Rn+KN+0
- >>147
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) / <4着の美学だYO!
\___ノ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:53:39.66 ID:64FcrTfN0
- グループFって死の組だったんだなw
金メダルor銀メダル
銅メダル
世界ランク4位
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:53:54.39 ID:p/r+HIL+0
- フランスの決定力は擁護できんくらい低いな
こりゃメダル無しも当然だわ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:54:42.94 ID:AMjJeJGW0
- フランスって案外決定力が無いね
シュートの数は多いんだけど
日本戦のデジャブみたいだ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:55:17.28 ID:YZ4uOWAN0
- 決定力というか普通に下手
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:55:48.53 ID:cHachwqm0
- エベンキチョンパンジー死ねやww〜〜〜〜!!
ヒトモドキの汚物はとっとと死ねよ!w
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:56:37.84 ID:MbtWRk+q0
- 打つだけなら出来るもんな
っていうか適当なところで打たされてんだろうけど
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:57:10.77 ID:xqflLYXu0
- ポスト直撃、バー直撃って枠内にカウントされるんだっけ?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:58:11.63 ID:OVxY9YHq0
- カナダは3位に相応しくないってコメントまだー?
次はどんな言い訳するのー
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:58:27.26 ID:J5+QPJqN0
- http://www.womenssoccerunited.com/video/video
女子サッカー動画ならここ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:58:36.41 ID:64FcrTfN0
- >>702
されないでしょ
枠内じゃなくて枠なんだから
枠内っていうのは、とめたりはじいたりしなきゃ得点になるケース
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:58:42.89 ID:qSKLWsA40
-
さんま「カナダ戦でもフランスの方が良いサッカーをしてた」
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:58:52.39 ID:MbtWRk+q0
- >>702
外のはず
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:58:56.08 ID:uAw6iuOK0
- >>691
日米2強て
ワールドカップでなんとか競り勝っただけで
日本はそんな磐石じゃないし
普通にドイツは前から強いだろ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:59:13.56 ID:p9IEFYBe0
- 日本戦みたいなシュート数の差
フランスw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 01:59:16.08 ID:9iYyenYy0
- フランスw
日本に負けた時に「実力は日本より上だった」「我々は世界王者のサッカーをした」と
言ってた癖に。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:00:01.71 ID:zY/Zukv20
- フランスザマ〜w
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:00:42.64 ID:0WqsSa5e0
- カナダお疲れモードだったなぁ
すぐカットされてフランスにボールとられてたし
アメリカもお疲れモードなのかすら
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:01:45.69 ID:MbtWRk+q0
- さんま絶賛のフランスはいいサッカーに見えるだけの負けるサッカーだっただけじゃんw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:02:38.95 ID:C4Z37gDg0
- さんまが観たいのは勝負じゃなくて曲芸だろ、芸人なんだしw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:03:02.05 ID:jQ45dEbI0
- 対戦相手に対して敬意を払えない国から負けてる気がする
「あっちのが○○が弱い」とか「勝つのは自分たちフフン」とか
事前の会見で言っちゃうようなとこ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:03:33.21 ID:zgNGcDt60
- フランスは綺麗に決めようとしすぎなんじゃね。
大儀見が先制点でやったような、何が何でも押し込むって迫力が無いんだな。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:03:59.28 ID:MnDOYN6M0
- フランスは男子の永井以下だな。
慈悲深いな。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:04:40.32 ID:4hLqW5W50
- フランス人は怠け者の上にわがままだから弱くて当然
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:05:14.90 ID:iVNhg5hSO
- >>696
グループ1位がフランスに負けて敗退なのを見るとやっぱり日程きついよだなぁ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:06:03.31 ID:ZpUL6iKp0
- フランスってW杯でも3決であっさり負けてたよなw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:06:40.06 ID:w40uuPRIO
- 綺麗なサッカーしても負けては意味が無い。
というのが広まらないと、女子サッカーの進化はないと思っていたけど、
今回のフランスが見事に証明してくれたな。
ありがとうフランス!
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:06:54.51 ID:RFqjoVwd0
- 選手個人の何々を評価するんじゃなくてチームの組織力個々の技術力の高さ
さんまにはそこを観るべきだったと思うけどな
ボールだけをおっかけてみてるのかなさんまさんは
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:07:59.56 ID:ob0lJUjj0
- 今大会のサッカーを全くのニワカが見てての印象なんだけど
男女とも日本に負けたチームが次の試合で
日本の戦術を真似たような試合をしてるように見えるのは
完全に気のせい?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:08:12.05 ID:r3YNgFof0
- 俺いいサッカーよりメダル欲しいわ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:08:50.05 ID:6o+VCaBc0
- 解説、川上から福西にかわってるやんw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:08:50.15 ID:Ir8hv6Lc0
- >>721
綺麗なサッカーというより、雑なだけ
個々の潜在能力は高いけど、チームとして完成してない
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:10:28.79 ID:D3n0X4CO0
- 昔、五輪で日本が6秒ルールでファウル取られた記憶がある
多分、楢崎だったと思うんだが誰か覚えてないか?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:10:44.84 ID:K3iqhsr10
- >>723
そこまでチェックしててニワカとか謙遜すんな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:11:34.15 ID:UdoJOcsI0
- groinダイジェストだけ見ての感想だけど
なんか日米戦のシミュレーションのような気がする
なでしこ勝つにはカナダのように耐えに耐えてワンチャンスを確実にモノにして
なおかつフランスのようにアメリカの決定機がことごとく外れないと難しいんじゃないかと
最後、フランス集中力切れてたよね 守備陣明らかにマーク外してたし
後半ああなったら日本もやばいと思う
選手も監督もその辺は十二分に承知してると思うし、失点後ヘタレてしまった男子と違って
最後まで戦い抜いてくれると期待してるけど
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:11:52.37 ID:MbtWRk+q0
- ボールこねくり回して点にならないシュートなんて
枠内に打ってても他の選手が効いてないし
すごく昔の男子サッカーってそうだったよね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:12:00.54 ID:vppwdGD30
- >>723
そもそも、今大会のなでしこがやってるサッカーは引いて守ってるだけだから、
真似するも何もない
ここまで勝ち残ったのは奇跡だよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:12:02.51 ID:ylKRMoiV0
- なんでさんまってこんなサカヲタから目の敵にされてるんだ?
ニワカ海外厨なんかサッカーじゃよくいるだろうに
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:12:10.18 ID:lqrv1we/0
- ブラジルもそうだけど
シュート打つ事以外何にも考えて無いんだろな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:12:29.92 ID:OW1d8tOV0
- フランス「キャナーダはアンチフットボール」
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:13:02.36 ID:wTBsklUZO
- >>688
在日乙
面汚しだから発言するなや
仲間が泣いてるぜ?
お前のバカ発言に
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:13:31.18 ID:RFqjoVwd0
- 良いサッカーてのは勝つサッカーの事なんだよ
勝利するってのは戦術や技術力はもちろん精神面もしっかりしてる上での勝利だからな
それらを理解しようとせず負けたチームをいいサッカーて言ってるってのがな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:13:46.63 ID:97k5ImD7O
- フランスって男子ドイツW杯のコートジボワールみたいだな
身体能力高いFWを中心にとにかく攻め立てるけどシュートが雑
こりゃ普通に弱いってことだな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:13:52.66 ID:ESJBcxV70
- フランスは結局は決定力がないだけだな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:13:53.56 ID:qL+ffnin0
- さんまのせいでフランス悪者になってるじゃんw
がんばったのに
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:14:01.96 ID:MzASMFZ90
- スペイン「我々がFWなら5点は取れた」
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:14:43.72 ID:ESJBcxV70
- 審判に勝利を盗まれたカナダとしてたせめて銅でも取れて良かった
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:15:07.78 ID:XKXtjLH00
- >>725
ラジオの解説だってさw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:15:21.21 ID:ENAbDTHaP
- >>740
トーレス兄貴オッスオッス
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:15:23.02 ID:x8VZmuxk0
- >>732
まぁさんまみたいな風に思ってる人はたくさんいても
よくテレビに出てくるから目立つんだろうな
あとさんまは女芸人に対する弄り方と同じようにアスリートに対しても接するから
そのアスリートのファンからしたら偉そうに見えるってのもありそう
さんまはあの芸風しかないから自然とやってしまってるんだろうけど
見るに堪えないのはあるかもな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:15:23.21 ID:n3BQzALs0
- フランスに勝って米国にも実質勝ってたカナダのおかげで希望がわいてきたw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:16:00.20 ID:K3iqhsr10
- >>725
福西はラジオの実況の模様
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:17:05.98 ID:/1AEiRwUO
- 確かにシュートをバンバン打つのはラインを下げさせたりするし、いい事だけど
やっぱりシュートの一番の目的は点をとることなんだよ
監督とコーチが違えば無双してたかもしれないのに…勿体無いねぇ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:17:06.17 ID:0oesWADw0
- さんまの逆法則
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:17:37.98 ID:ge1RbO/k0
- フランスはPAまで持ち込んで打てたのは、ほとんどなし。
遠くから、ふかしたやつばっかり。
ただの下手くそ。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:18:02.56 ID:1oXKOyDp0
- http://livedoor.blogimg.jp/kyousoku1/imgs/e/c/eca07663-s.jpg
仏選手「2試合で50本以上打ったのに1点しか入らない(´;ω;`) 」
宮間 「遠くからボコボコ打ちすぎよ」
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:18:06.04 ID:K3iqhsr10
- >>744
んだ
生でさんまさんを使う方が悪い
さんまさんは収録放送の事前番組でモネールと絡んどけばいい
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:19:23.35 ID:wq35lEzU0
- カナダ良かったな
アメリカ戦は審判に泣いた感じ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:23:25.17 ID:iaQnIyXq0
- もし日本がアメリカに勝ったら日本での凱旋試合カナダ呼ぼう確か佐々木監督と
カナダの監督仲がいいはずだった。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:24:47.57 ID:1kax0Fq60
- >>752
アメリカ戦しか観てないが、カナダは強かったな。
あれに、4本しかシュートを打たせないフランスも強い。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:25:08.80 ID:GetL2tC60
- >>753
ノリオは今日で勇退
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:25:12.13 ID:ZqaQ/alS0
- カナダアメリカ戦も強かったからなー
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:25:52.57 ID:MbtWRk+q0
- >>755
まじか・・
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:26:19.84 ID:1kax0Fq60
- >>755
次が決まってないなんてことだったら、中国からのオファーが凄いだろうなw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:27:55.44 ID:GetL2tC60
- ノリオとかりなは今日で勇退のようですよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:28:37.34 ID:z7Hh2ZLP0
- ちょっと待て
じゃあ、フランスの攻めが雑なだけで、
なでしこも別に堅守というほどではなかったということ?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:28:51.72 ID:ob0lJUjj0
- ノリオ監督は日本柔道界が狙ってます
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:28:59.24 ID:GetL2tC60
- 加えて澤も…代表引退をほのめかしてる
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:29:01.53 ID:ESJBcxV70
- 安藤も勇退で
ノリオは次にどこ行くんだろうな
男子のアンダーあたりで見てみたい気もするけど
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:29:07.74 ID:ENAbDTHaP
- >>758
いや男子サッカーに戻るらしいよ
なんだかんだでいろいろ神経すり減らすんだろうよ
女性だと人間関係にも気を使わないと駄目だろうし
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:29:38.44 ID:MbtWRk+q0
- もう次のWCは楽しめないのか・・
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:29:40.05 ID:cHXqy46f0
- 謙虚さの無いチームに天罰下る
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:30:12.19 ID:yjb2ezzA0
- >>732
日仏戦のあとしゃしゃり出てきて日本のサッカーはおしんサッカー、
フランスの方がいいサッカーだって言って叩かれないほうがおかしいと思うよw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:30:16.39 ID:vppwdGD30
- 去年の段階で契約を1年更新して退く事を発表してたよ
案外、こういう話は誰も覚えてないもんだな
まあ注目度が高いからこそ、ノリオの去就があれこれ言われるんだろうけど
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:30:21.43 ID:GetL2tC60
- 澤、安藤、丸山、ノリオ…
ココら辺は今日が泣こうが笑おうが見納め…
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:30:25.16 ID:x8VZmuxk0
- >>758
ノリオはおそらく大宮のフロントに戻るんじゃね?
もう現場はやらなさそう
大宮がラインコントロールをミスった時に緊急登板はあるかもしれんがw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:30:35.03 ID:i2z1pdf80
- また我々のほうが良いサッカーをしてた!
とか言うのかねwフランスさんw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:31:05.33 ID:ESJBcxV70
- 女子をまとめるのって単に能力以外での女子の気分なんかを理解しないといけないんだろうし
大変だなと思うわ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:31:49.63 ID:yjb2ezzA0
- >>739
試合後の負け惜しみコメントもよくなかったと思うよw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:32:24.43 ID:BJwRxRCT0
- >>766
気が早いな!
明日の3欠の話だろ?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:32:27.97 ID:1kax0Fq60
- >>762
何を言ってる?今日は澤さんの引退試合だぞ。
その為にアメリカもラスボスのヤラレ役として呼ばれたんだからw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:33:05.82 ID:AfcdHw0+0
- 次の代表監督は野田さんかな?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:33:10.15 ID:EUxJJuet0
- カナダ、ブラジル、フランスを90分で破ってるw
なでしこ文句なしに強いわww
アメリカ待ってろよ〜
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:35:02.72 ID:GetL2tC60
- >>775
神戸もやめるなんて言ってねーけど
やめるんかい
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:35:14.87 ID:38JkUKO10
- 審判に泣かされた
カナダ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:36:22.43 ID:ACrioKiU0
- サッカーはシュート本数を競う競技じゃないからねw
予想通りw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:36:46.69 ID:64FcrTfN0
- アメリカは劇的逆転で勝ちあがり
日本はヒヤヒヤ逃げ切りで勝ち上がり
アメリカはW杯のリベンジと国内リーグ復活のため燃える
日本は初メダル確定で満足
やばくないか?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:37:39.89 ID:34ur0xyq0
- スマートな組織力でここまで成長した
フランスに怒涛の猛攻させる時は既に勝負ありだな
シュート数なんて当てにならん
100本打って来ても点とれるシュートじゃないし
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:37:40.29 ID:MbtWRk+q0
- 確かにカナダはかわいそうだったな
でも、座り込みもしないで泣き喚いたりしないで偉かったね
共同銀メダル要求もして無いんでしょ偉いね
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:37:52.09 ID:J8T1dOfl0
- 25本もシュート打って1点も取れないチームを普通強いとは言わない
フランス、めっちゃ強いよ!勝てないけど!っておかしいだろw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:38:11.10 ID:1kax0Fq60
- >>780
次のフランスオリンピックから、ハズレシュート5本で有効。
10本で技ありになるな。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:39:01.54 ID:EUxJJuet0
- >>696 (゚A゚;)ゴクリ 2位通過が八百長とか言ってる奴アホだね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:39:09.42 ID:K6zzenuw0
- ざまあ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:39:47.10 ID:gRODve/u0
- >>716
綺麗に決めすぎるのならいいが
パワープレーしようとしても弾かれてるだけのような
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:40:27.53 ID:34ur0xyq0
- >>783
でもあれは、あの粘りあればどうにか成ったかもよ?
恥ずかしくて普通の国にはなかなか出来る事じゃないけど
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:41:05.14 ID:gRODve/u0
- >>731
引いて守れてカウンターが毎試合決まるのなら
どのチームもそれをやるだろう
なでしこのよさは、そのチームの良さをださせないことだな
どのチームも実力をだせてない
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:41:12.29 ID:ENAbDTHaP
- >>781
満足していることは無いと思うが・・・アメリカの勝利に対する執念
は恐ろしいよ
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120809/soc1208091225002-n1.htm
>ワンバックの勝利への執念は尋常ではない。
>「彼女は勝つためなら何でもする」と評したのは、
>準決勝で敗れたカナダ代表のハードマン監督だ。
>事実、カナダGKが時間をかせごうとボールを保持すると、
>わざわざ主審のそばまで走り「1、2、3…」と声高にカウントして
>オーバータイムをアピール。最後は遅延行為で笛を吹かせるまで続けた
>金メダルを首にかけて、国旗が掲揚されるのを見るのは、
>何物にも替え難い。あの場面をもう一度味わいたい」と意気込む。
>対戦成績で圧倒していようが、世界ランク1位であろうが、
>昨年のW杯で敗れた日本を倒さないことにはおさまりがつかないのだ
メダルの上に愛国心まで+されてる・・
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:41:25.56 ID:JtClY0340
- >>683
ほんとドイツがいなかっただけあれだな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:41:33.32 ID:EUxJJuet0
- さんまはシュート数多いサッカーが好きらしいw 勝ち負けとかどうでもいいみたいw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:42:04.85 ID:x4ar6mjL0
- 決定力というより
日本戦の前半と後半途中までは
無理やり入るわけないシュート打ってただけだったからなぁ
それでシュート数稼いでも全く怖くないわブラジルも同じだったけど
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:42:14.10 ID:EAW6e8Cu0
- 開会式の日本選手団退場騒動は、瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。開会式の日本選手団
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:42:30.96 ID:ESJBcxV70
- フランスはジュリーと仲良くしてろよw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:43:05.32 ID:rCpNH3uj0
- で、どっちが良いサッカーしてたの?さんま的に
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:43:16.27 ID:W6jQ6fbX0
- 君達バレーボールは見ないの?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:43:28.22 ID:S3jYYHNC0
- >>782
相手キーパーにパスしたみたいなボールもシュート数に入ってるよねw
守られたくなかったら先制点入れなくちゃ
カナダさんおめ!
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:43:29.04 ID:lNTYvTBP0
- 女子はGKがアレなこと多いから、遠目からでもガンガンシュート打つのにはある程度合理性はある
でも枠に入れないと絶対入らないからなあ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:43:41.12 ID:jECwQWY50
- カナダはアメリカにも勝てそうだったしね、当然だろう。
しかし、なでしこがフランスに勝ったのは不思議。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:44:56.04 ID:34ur0xyq0
- >>797
耐え忍んで勝ったカナダは情け無い思ってるんじゃね?
カナダ人には良いんだろうけど、連発忘れずに
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:45:07.33 ID:1kax0Fq60
- >>800
アメリカのGKはアレじゃないのが辛いよな・・・
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:47:21.40 ID:i752NZUn0
- フランスは見てしまったのだよ
ピッチを横切る敗北の黒い豚を・・・
敗北の黒い豚を見てしまったらどんなに実力があっても勝てない
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:47:48.84 ID:yjb2ezzA0
- >>791
審判脅されていたんだな
俺だったら忠告してやめなかったらカレー券出すけど
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:48:17.44 ID:w5HRSHwB0
- 最後に決めた155cmのマセソンはプリンストン大学出の秀才。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:48:48.14 ID:34ur0xyq0
- >>800
名付けて百打ちゃ当たる作戦とかにすれば
これが正統派サッカーなんて恥ずかしくて言えなくなるかもな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:48:51.10 ID:W6jQ6fbX0
- >>804
俺も金鷲旗の決勝で、青畳の上を黒い豚が横切るのをハッキリ見たよ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:49:33.22 ID:1kax0Fq60
- >>805
お前、ワンバックの前でそれ言えるの?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:51:27.21 ID:RR9TsbC20
- なでしこ戦でPK外してくれたのはラッキーでも何でもなかったわけだ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:52:30.59 ID:yjb2ezzA0
- >>806
こぼれだまにきっちりつめて落ち着いて蹴りこんでいたね
逆に向こうのDFは味方のいないほうに弾いてナイスアシストだったw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:53:20.78 ID:yjb2ezzA0
- >>809
いえるよw
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:54:29.51 ID:1kax0Fq60
- >>812
いーや、俺にはワンバックに睨まれて財布を出すお前の姿がハッキリ見えるw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:55:32.52 ID:MZQuW11E0
- これが決勝カードならいいなー、と思って実際勝ち上がってきた
両チームはスゴイ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:56:57.20 ID:UUxlk85D0
- フランスのバーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 02:57:11.14 ID:WZ36LcNJ0
- またみっともない言い訳すんのかな
フランスよえーんだよ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:00:27.07 ID:EUxJJuet0
- >>814 男子で言えばブラジル対スペイン
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:04:19.57 ID:T7FEsYL10
- 準決勝で同点となるPKを“止められた”のなら仕方ない。
→「運が無かった。結果的にメダルを逃した。」でまだ済まされたかもしれないが
でも実際は、“枠外に飛ばす。しかもPK戦ではないという・・・”
→アホとしか言いようがない。弱かった。 以上
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:11:04.81 ID:f/3xrX+w0
- フランス三敗目?
負けすぎ(笑)
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:15:57.30 ID:cNHDfU0d0
- やっぱカナダ強かったんだな
フランス程度で苦戦した日本はボロ負けか
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:17:54.03 ID:yjb2ezzA0
- >>813
迫力でいったらシンクレアの方が上w
下品なおばさんは気持ち悪いだけ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:19:14.78 ID:EUxJJuet0
- >>819 さんまが大好きらしいぜ 3敗もするチームがww
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:22:42.88 ID:1kax0Fq60
- アメリカの監督、自信満々だな・・・完全制圧するってよ。
ホントにされそうで怖いw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:24:00.45 ID:yjb2ezzA0
- GLとは言えこのフランスに2点入れられたんだから
DFは甘いんじゃないの
シンクレアのハットトリックは凄かったけど
日本は1点に押さえているよね
もうすぐ始まるけれど疲労の回復度合い次第じゃないかと
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:25:48.11 ID:K3iqhsr10
- 緊張で吐き気してきた
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:28:11.75 ID:EUQFkG8B0
- チョコレートメダルなんか要らないって言ってたし、良かったじゃん?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:29:21.69 ID:f/3xrX+w0
- >>820
日本はそのカナダに楽々勝ってますけど。
あっ、釣りか。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:29:53.66 ID:LiR8W4FgO
- フランスは80年代の男子のフランス代表や90年代半ば以降のナイジェリアみたいなチームだな
身体能力が高くて爆発力があるけど隙があって戦いが安定してない
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:31:15.86 ID:AI6kyR510
- カナダよくこれで勝てたなあw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:32:44.32 ID:EoKJIwCY0
- 外し方と負け方が芸術レベルだな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:33:09.29 ID:Q2menukG0
- チョコメダル美味しいお(U^ω^)
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:33:19.14 ID:0sF+XKTH0
- さんまがいかにサッカー素人かわかる
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:33:27.35 ID:yPoU7U0E0
- 見事に潟ったわ
フラ潟やわ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:34:26.48 ID:4MNGkrUs0
- フランス(笑)
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:34:39.70 ID:sQcpd9LU0
- でも決定力に欠けるって
まさにフランス女子サッカーのためにある言葉だな
カナダはよく頑張った
おめでとう
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:34:53.29 ID:1kax0Fq60
- さすが決勝!観客席満員
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:35:00.80 ID:ild8CTt30
- フランス25本もシュート打って得点できないって
日本の事とやかく言ってる場合じゃね〜な
ご愁傷様w
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:35:37.87 ID:cnwKcoZc0
- カナダのゴールに執念を感じた
フランスは何回ミスってるんじゃwww
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:36:10.82 ID:+7S4Hrel0
- フランスのFWええ女だったな
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:36:12.30 ID:0hck6Ug/O
- 25本撃って、0ゴール
明らかな無気力試合だな
FIFAはきちんと調査するべき
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:36:27.31 ID:wXYZACX10
- さんま涙目w
ヨーロッパ終了
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:36:33.64 ID:R3n29fhX0
- 日本戦と同じことしてるな
進歩ないのかフランスは
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:36:36.59 ID:K3iqhsr10
- 決勝中継始まった〜
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:37:12.21 ID:xuOPamrv0
- フィジカルあるチームが縦ポンや中央突破してるのが理解できんな
センタリング上げれば女子のGKだと対応できないと思うんだが
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:37:21.33 ID:IZjby59w0
- カナダ良かった
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:37:23.40 ID:K3iqhsr10
- 赤ユニかー!
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:37:51.65 ID:TVhzX4SB0
- 今日も放り込みと無理ミドルがほとんど。
ヘッドの精度も最悪。
キーパーとセンターバックはとんでもない下手糞。
負けて当たり前だろw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:38:08.30 ID:VOWuHiSo0
- フランスVSアメリカ どっちが主導権を握るのか見てみたいね。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:38:09.81 ID:sQcpd9LU0
- >>841
全部NHKが放送するべきだったな
最悪だった
英語の副音声があればよかったのに
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:38:13.72 ID:ild8CTt30
- おお今日日本はいい顔している
期待しちゃうよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:38:25.09 ID:pPPyslEH0
- 赤か
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:38:30.84 ID:3qojypCF0
- ダイジェストやってたけどフランス、ダサすぎるだろ・・・
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:39:50.72 ID:sCcb23OA0
- >>444
あの判定がなければアメリカに勝ってるよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:40:27.91 ID:bLIuwGxx0
- シュートの数と強さは比例しない。
だからフランス弱いと思う。
でもディフェンス力上げたら間違いなく最強。
カウンターに対応できな過ぎ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:40:48.00 ID:zmJIvBrIO
- 現地からだけど
なでしこ負けたよ 残念…
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:41:33.11 ID:VOWuHiSo0
- 決勝、すっげー客入ってんな〜〜〜〜
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:42:05.30 ID:VkwMmMfRO
- 決定力ないしゴール前での工夫もないフランス
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:42:26.52 ID:1vQJBiAm0
- >>857
バイエルンか
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:43:17.92 ID:1kax0Fq60
- >>855
よぅ、チョンコw
今日はそんな試合じゃないよ。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:44:13.00 ID:VOWuHiSo0
- 近い将来、女子バレーみたいに勝てなくなる時代がきそうではある。
今日はマグレでいいから勝ってくれ!
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:45:15.27 ID:sQcpd9LU0
- スペイン「ボールポゼッションサッカーは地上最強」
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:45:47.98 ID:qnVvhj0W0
- >>855
やきう人はいい加減黙ってろ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:46:07.78 ID:lNTYvTBP0
- いや、日本女子はメダル取って競技人口増えるだろうしこれからが黄金時代だろう
U20なんて同年代のアメリカとやっても試合を支配して普通に勝つぞ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:46:35.49 ID:pPPyslEH0
- モーガンかわええ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:47:18.35 ID:pPPyslEH0
- ヨゲン
後半33分 日本1 岩清水
トータル 日本1−0アメリカ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:47:32.23 ID:43Bh3U1H0
- >シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。
またフランスの馬鹿女どもは言い訳するんだろうな
シュート数なんて、どうでもいいのにw
宇宙開発20本なら、何の意味もないわw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:49:05.40 ID:1kax0Fq60
- >>865
アメリカを完封とか、出来るわけないだろw
日本が勝つとしたら、最低でも2点以上取らないと。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:53:54.93 ID:kZxzQ1RF0
- おい、
もう1点取られたぞ・・・
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:54:48.53 ID:mW944lof0
-
虐殺されるね・・・・・・・
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:54:55.53 ID:K1mMdLU80
- もろすぎる。間隔あけてフリーにさせすぎ。詰めろよ・・・・
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:55:21.05 ID:kfHdS34o0
- 養ってもらっている朝鮮人はレス禁止
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:55:24.40 ID:1kax0Fq60
- >>868
作戦通りだ。
リードしてる間、アメリカはリスクを犯して攻めて来ない。
なんちゃってw
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:55:38.57 ID:xH5u/qhg0
- フルボッコされるなwww
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:56:51.86 ID:iIUwcvk10
- 打てやー
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:58:21.17 ID:xuOPamrv0
- せめてが無くて縦ポンだな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 03:59:31.83 ID:5q91s+QdO
- フランスってロンシューばっかやん
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:04:06.44 ID:1O8H8IFH0
- 84 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 03:58:42.05 ID:0aBDhIxO0
>>21
カナダに敗れた後のフランス監督談話
持っているものすべてを出しても負けることはある。
それはまるで恋愛のようだ。
あらゆるものを与え、あらゆることを為しても
相手を留めておくことができないことだってあるだろう?
我々は試合の全体を支配していた。
試合が始まってから91分まで、カナダにはチャンスはたった一度しかなかった。
相手はボールに触ることができなかった。
負けた試合においても気高くあることはできる。それが私のフィロソフィーだ。
ttp://www.lequipe.fr/Football/Actualites/-plus-que-les-yeux-pour-pleurer/304961
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:06:13.25 ID:1kax0Fq60
- >>877
この監督、モテないんだろうなぁ・・・
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:12:42.66 ID:kZxzQ1RF0
- 今のは
ハンドでPKだろう!
どう見ても腕に当たってるぜ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:14:06.69 ID:1kax0Fq60
- ヤバすぎ・・・でも、ポストに当たったのが何かを暗示してる様なw
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:20:09.88 ID:1kax0Fq60
- アメリカが、のりおトラップに掛かったな。
先制点を取って、明らかに攻撃の意識が薄れてる。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:27:50.43 ID:R3n29fhX0
- >>877
抽象的すぎ
決定力不足
DFヘタレすぎ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:34:21.91 ID:6CXT3KU/0
- あのハンドは明らかに故意だろw
レッド出せよ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:56:29.78 ID:aAVIyOon0
- 2点目、あー、終わった。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:57:33.58 ID:mSvIDjSg0
- なでしこ、どうもなみに乗れないなw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:58:29.57 ID:MzASMFZ90
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
アメパイアっすなあ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 04:59:02.33 ID:WYZb1gf20
- PK内故意ハンド
http://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
PK内しがみつき押し倒し
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00029036.jpg
カードどころか笛も吹かず
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:00:38.95 ID:mSvIDjSg0
- >>887
審判失格!
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:02:21.72 ID:mSvIDjSg0
- また川澄のあほw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:10:46.66 ID:Zysci1RJ0
- フランスは日が当たらない
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:35:36.35 ID:1kax0Fq60
- 終わったな・・・だが、いいゲームで良かった。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:37:52.82 ID:ApVqasFi0
- 優勝と2位は全然違う
蓮舫「2位じゃダメなんでしょうか?」
http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:38:15.84 ID:aflC21BDP
- >>877
でかいの集めて前線にロングボール蹴りこむだけのサッカーなのに随分偉そうだなw
さすがフランス人www
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:41:17.41 ID:1kax0Fq60
- 今大会は、実力以上にアメリカと日本の二強が強調されたな。
全てのチームがマークしていたにもかかわらず、結局、決勝はこの二チームだった。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:45:03.05 ID:MhaB8yaxO
- カナダ応援していたからよかったぜ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 05:58:35.55 ID:ENAbDTHaP
- フランスよりもよほどマシな攻めをしてたとい思うが、日本w
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:03:57.76 ID:/Pa/4Dgf0
- 銅メダルおめ!
今、表彰式やってるね。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:14:44.43 ID:xvFWfcPYP
- >>10
どこかの国のA代表みたいにサッカーはボール回しの上手さを競う競技だと思ってるのよりはマシでしょw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:46:09.55 ID:IRboOJy80
- シュート決めきれないなでしこはやっぱり弱いんだな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:51:34.29 ID:BJVHQyU80
- 日本・カナダ「こいつらアメリカより強くね?」
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:52:19.79 ID:ZksrjupVP
- >>877
こいつ頭おかしいなw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:53:35.06 ID:xWp8pkKc0
- 強いのが勝つのではなく、勝ったほうが強いんです
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:54:51.86 ID:ZwwPY0SFO
- ゴール決めた子人形みたいでかわいいな。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:55:28.92 ID:EuT7PvCQ0
- フランスにはなりたくない
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:56:58.28 ID:Aruas7gF0
- >>903
アメリカ戦でもひとり走り続けてたな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 06:59:35.17 ID:V/WOH7rP0
- 日本とやったときはそれほど脅威じゃなかったのに試合ごとに成長
していったんだろうな。若いチームはそういうの多い。
- 907 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/10(金) 07:03:14.31 ID:KFePzAzeO
- で、シュート数が多いフランスは、また勝ってたのは私達だ。
とか言ってるんかね?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:28.03 ID:rfHfyPFN0
- 金メダルもありえる強さだったのに銅も取れなかったのか。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:04:28.69 ID:GzXCnK8e0
- この負けでもまだ自分たちが何故負けたのか学習しないならフランスに次はない
ニートのおれでもそれくらい余裕でわかる
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:06:43.92 ID:ir4ls2qP0
- フランスはただシュートで終わるように心掛けてるだけ
だからシュート数が多い、でも効果的なシュートは極端に少ない
弱くはないが、別に大して強くもないんだよね
まっそれは結果で出てるけどね
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:08:44.23 ID:1kax0Fq60
- >>907
なぁ、シュート5本で有効
10本で技ありにしてくれないか?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:10:43.57 ID:AxfcqFSoO
- フランスまたけさ位かよ(笑)
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:11:05.65 ID:vRC715VJ0
- へーロースコアになったんだ
フランスw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:13:44.64 ID:dbZizIq/0
- おめでとうカナダ
- 915 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/10(金) 07:14:41.72 ID:KFePzAzeO
- >>911
女子に限りルール改正をフランスがもとめてくるかもね(笑)
入らなけりゃ、いくらおしいシュート打っても意味ないのがサッカーなんだけどね。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:16:36.16 ID:gi5UXXRG0
- 男子サッカー負けたらどうするん?w
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:18:59.81 ID:1kax0Fq60
- >>916
男子は実力で劣るわけじゃないし、負けたら帰れないよw
韓国チームだって負けたら帰れないんだぜ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:21:48.14 ID:GcxQekdi0
- >>31
圏外w
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:22:36.24 ID:yohv8ArH0
- >>10
2試合合計52本ものシュートを打って入ったのは1点wwwwwwwwww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:23:26.14 ID:DAB7XcJ70
- カナダも日本もフランスも良くやったよ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:24:08.32 ID:1kax0Fq60
- >>919
技あり5だなw
スコアレスドローなら、PK戦無しで優勢勝ちだった。
- 922 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/10(金) 07:26:26.01 ID:KFePzAzeO
- >>916
怪我させられなければ、それでOK。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:33:00.85 ID:/kW713abO
- カナダおめでとう
アメリカもなでしこもフランスもみんなお疲れ様
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:47:07.43 ID:WtNEoA9z0
- 準決勝のカナダの選手にハンドを取って、今日はアメリカがそれよりずっとあからさまに
ハンドやったのにハンド取らないってのはおかしいわ。
結局アメリカのテレビ局の金がたよりだからそんなことなるんだろうけど、そんな事
やってる限り女子サッカーはダメだな。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:49:38.91 ID:B4VI01pi0
- フランスはドリブルのままゴールに入れ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:50:50.01 ID:aflC21BDP
- >>916
今回の予想外の活躍でうなぎのぼりだった評価がうなぎくだりになって元に戻るだけw
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 07:53:36.21 ID:1kax0Fq60
- >>926
韓国なんかと接戦だったら、誰も国外移籍出来ないかもなw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:05:42.14 ID:ff0cW19y0
- 男子は韓国有利かもな。っていうか韓国はメンバ−的に負けたら
ダメな感じじゃないの。
日本で代表レギュラ−って言えるのは吉田麻也ぐらいじゃないのか。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:07:42.17 ID:Dk0+iWdZ0
- 8番の小っちゃい可愛い子か。上手くて走れる良い選手だよな。なでしこリーグに来ないかな。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:09:33.20 ID:AQFk0xQz0
- アメリカとあれだけの死闘を繰り広げた実力はガチだったんだな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:10:52.04 ID:k9zHLC+90
-
今回のサプライズはカナダチームだったね
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:14:16.01 ID:sQcpd9LU0
- 実際フランスが一位だったとしても驚かない
それくらい良いチームだった
フランス>日本>=アメリカ>=カナダ
って感じだったよ
不思議な五輪だった
フランスは正直飛び抜けてた思う
>>900は真実だと思う
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:15:28.43 ID:KpfF6+2MI
- シンクレアはダニエウ・アウベスに似てる
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:15:35.23 ID:W9gIyy0aO
- フランスのコメントは、また、私達の方がいいサッカーをした、とかなのかねw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:24:08.68 ID:k6VxzQQ00
- ルナールはデカイだけが証明されて良かった
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:25:53.64 ID:FTUjNPmo0
- フランスの決定力の無さは異常ww
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:46:10.89 ID:lcKTL4zrP
- 終わって見てみると、日本は初戦から結構キツい連中と試合してたんだな。
よく決勝まで勝ち進んだよ。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:47:24.05 ID:1kax0Fq60
- >>937
予定通りぃw
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 08:59:17.18 ID:rzk0CC+O0
- >>935
俺前からなでしこスレに書いてたけど
ソッコーで反論が来てた。
若い選手だから将来はわからんが、今大会は未熟さを露呈すると思ってた。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:07:00.83 ID:dV0W6qmd0
- 勝手にイラついて、やけくそ乱打シュートで時間をなくして負けるw
これからは「フランスパターン」と呼ぼうw
にしても、下手すぎだろ、シュート。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:08:56.99 ID:XgNRbRLM0
- フランスよわっ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:12:04.08 ID:rzk0CC+O0
- >>594
食べ物を粗末にするとバチが当たります
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:23:52.11 ID:FJaVG+td0
- カナダ代表はブリティッシュコロンビア出身がほとんどだよね?
すげえな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:26:34.35 ID:dV0W6qmd0
- >>936
守備も結構、穴あけてるしね。
だから、今回もぽろっと入れられてるし。
しっかし、やけくそ乱打で時間も体力も消耗、
ボンクラ守備で肝心なところで失点ww
メダルなんて絶対無理だわなw
で、なになに?
>我々は試合の全体を支配していた。
試合が始まってから91分まで、カナダにはチャンスはたった一度しかなかった。
相手はボールに触ることができなかった。
負けた試合においても気高くあることはできる。それが私のフィロソフィーだ。
ttp://www.lequipe.fr/Football/Actualites/-plus-que-les-yeux-pour-pleurer/304961
アホだな、まだ理解してないってww
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:28:51.69 ID:uvog/9R00
- 決定力意外はフランスが最強だった件
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:31:59.41 ID:82o6c0tv0
- 韓国大統領は反日行動で国民の指示を集め、犯罪隠しを企む
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:34:24.86 ID:1kax0Fq60
- >>946
まぁ、前大統領が死んでるしなぁ・・・
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:37:37.95 ID:pcjawtt+0
- アメリカ>カナダ>日本
こういうことだな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:47:27.30 ID:FTUjNPmo0
- >>948
日本はカナダに勝ってるぞw
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:56:08.06 ID:68PDvrH/0
- 口だけおフランス
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 09:56:13.74 ID:xpEzVwAR0
- カナダが一番強い気がするわ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:04:38.25 ID:UJffcU9mO
- 試合見た中じゃフランス最強だったな
フランス対アメリカ見たかった
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:07:02.81 ID:dV0W6qmd0
- >>952
アメリカに対して、カナダと日本ですらギリ・・・
フランスだったら、下手すると10−0で負けるよw
試合にならんと思われ。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:11:04.82 ID:7nnoJ5WZO
- >>952
予選リーグで同組 アメリカ4-2 フランス
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:11:51.09 ID:mSO6F+32P
- フランスは間違いなく実力はあるんだけど
決定力、メンタル、集中力この辺がまだまだだな
逆にこの辺が改善されれば次のW杯で優勝してもおかしくはない
只、簡単に克服できそうもないw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:13:00.59 ID:F0ZUjJdD0
- >>952
予選で2−0から4点返されて負けとるがな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:13:56.24 ID:7fFCWc5c0
- >>931
だね。カナダ乙
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:15:18.03 ID:oxNxWufW0
- >>944
そのコメント読んだ後、脳内で「ベルばら」の主題歌が流れたw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:43:27.95 ID:OjJKzzGh0
- >>358
気づかんかったw
じわじわくるわww
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:47:58.34 ID:sTDkD0Ie0
- なでしこの呪いだな
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:52:09.30 ID:PiITATzXO
- アメリカ
カナダ
日本
か
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 10:54:13.61 ID:PiITATzXO
- アメリカ
カナダ
日本
ブラジル
メキシコ
日本か韓国
ヨーロッパがメダルなしワロタ(笑)
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:04:36.69 ID:pgBJYPOCO
- >>939
直前のテストマッチでやられたからな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:08:05.56 ID:HC6fBJ180
- フランスうっとおしかったから金メダル取ってからザマーしたかった
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:09:46.59 ID:azoT4dDD0
- やっぱ英語圏はジャッジ優遇されるんですね^^
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:10:23.34 ID:FJaVG+td0
- ほとんどの選手がリヨンに所属だっけ?
一強の弊害があるのかな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:19:07.36 ID:VOjdnfVK0
- なんで負けたか分からないレベルだね。
あれだけシュート打ちまくって一本も入らないんだから。
フランス人はもうショックで呆れて女子サッカーの話題自体消滅してる感じ?
反応みたい
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:22:52.74 ID:BVIeUYLl0
- >>901
ドメネクを代表監督にして長期政権させてた国だぞ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:24:28.54 ID:1SWFYuSkO
- フランス人はシュートを打つな
ドリブルしてゴールの中に入れ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:25:05.58 ID:xoWxzoUV0
- 準決勝
なでしこ・・・ショート4本で、2点
フランス・・・シュート27本とPK1で、1点
3位決定戦
カナダ ・・・ショート4本で、1点
フランス・・・シュート25本で、0点
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:30:25.66 ID:S7Pzmv080
- フランスは
女子柔道の福見とかぶるな
力はあったのに結果が
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:31:41.10 ID:IhNiuwuz0
- 安定の4位
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:37:17.73 ID:Qlt4C0D10
- 3決での敗北はキツイよな
勝った方はメダルも手に入るし天と地の差だな
男子の3決はどうなることやら
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:56:05.21 ID:45fQiRgO0
- >>962
欧州なんて大陸係数によるFIFAランク詐欺してるだけ
アジア3強より強いチームなんてわずかしかいない
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 11:59:52.64 ID:SUCQgub+0
- フランスひでーなw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 12:00:57.95 ID:mHs+c1HQ0
- 日本戦もそうだけどフランスのキーパーが研究されてるって事?
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 12:32:15.05 ID:fmtSX+pj0
- 1位 スエーデン
2位日本 銀
3位カナダ 銅
スエーデン。何で金じゃねーんだ。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 12:34:26.58 ID:eEnKU0wU0
- フランスは評判倒れだったな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:04:33.97 ID:1DCnbhaY0
- カナダは男子でも
W杯北中米予選で好位置につけており
本番に出てくれば時差が少ないだけに手強い存在だ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:40:18.58 ID:tH+Tiwh90
- すまんなフランス
けど、決定力足らんのがわるいんやで
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:47:50.16 ID:ght4O3rL0
- スコアに関係なくシュート数で圧倒したほうが判定勝ちになるのはどこの国のルールだっけ?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:49:11.35 ID:dgN3WleE0
- さんまざまああああああああああああああああああああああああああ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 13:52:03.52 ID:hmLxP4tu0
- 女子サッカーのランキングは男子のに比べてアテになるな
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 14:06:34.56 ID:wCRl3tRZ0
- 大会前に日本ボコったときは、決勝ここじゃねとか思ったんだけどな
準決3決で連敗ってのはなにか問題あるんだろ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:00:23.96 ID:zHRnYkuK0
- フランスが勝つと思ってました。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:07:20.09 ID:g5DzMmRXO
- 典型的なにわかのさんまのおかげでカナダ勝てたね
さんまはテレビでサッカーに関わる辞めてくださいね
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:12:12.63 ID:6K8q3q5c0
- 秋刀魚兄さんのコメントは?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:12:58.28 ID:9o+vlt6+0
- フランス名物、石頭の理屈こねるダメ監督がフランスの敗因。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:13:45.04 ID:qtA/++jT0
- フランスは二昔前のA代表みたいな負け方だな プラティニやジダンが居ないフランス
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:43:54.26 ID:pH+ZXZbs0
- >>1
> シュート数はフランスの25本に対し、カナダは4本。
フランス哀れすぎるなw
これやるよ!
つ ●(チョコ味)
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:46:24.11 ID:b1PjQ88b0
- 日本>カナダ
カナダ>フランス
フランス>日本(実質)
じゃんけんみたいだな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:47:50.87 ID:b1PjQ88b0
- >>989
パパンやカントナ時代か。
ブルガリアに試合終了間際に同点決められて、爺さんをショック死
させるフランス代表な。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:55:46.80 ID:TXX/H39KP
- へ〜
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:57:17.94 ID:TXX/H39KP
- フランスか〜
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 15:58:46.85 ID:mUhF97rA0
- ネシブが態度わりーからフランス嫌い
ただ奴はちゃんと最低限の化粧して試合に挑んでるから、そこは認める
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:00:28.70 ID:zHRnYkuK0
- >>992
ワールドカップに出場できなくなったんだっけか?
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:02:10.24 ID:TXX/H39KP
- そうですか
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:03:15.57 ID:h2k7d7jL0
- ネシブは天然。ローラみたいなもん。悪意はないんだ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:03:21.02 ID:TXX/H39KP
- :
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/08/10(金) 16:05:04.77 ID:38JkUKO10
- 1000で
アメリカと
糞チョンは
ゴミ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★