■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/視聴率】なでしこ決勝、前半(午前3時45分〜4時35分)が19.4%!今回も改めてサッカー人気の高さを証明した格好
- 1 :お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/08/11(土) 09:48:25.51 ID:???0
- 10日未明にNHKで生中継されたロンドン五輪サッカー女子決勝「日本−米国」の平均視聴率が同日、ビデオリサーチから発表され、
前半(午前3時45分〜4時35分)が19.4%、
ハーフタイムが19.3%、
後半(4時50分〜5時)が23.6%を記録したことが分かった(いずれも関東地区調べ)。
5時以降は13日に発表される。
瞬間最高は、後半9分に米国が追加点を挙げた直後の午後4時55〜56分で、24.8%。占拠率は前半69.1%、
後半76.4%と驚異的な数字だ。
明け方に起きた視聴者がテレビをつける5時以降は、それを上回る高視聴率になると思われる。
サッカー中継は、過去にも昨年7月の女子W杯ドイツ大会決勝「日本−米国」(フジテレビ系)が3時35分〜5時に11.8%、5〜6時半に21.8%を記録。
一昨年6月の男子W杯南アフリカ大会「日本−デンマーク」(日本テレビ系)では3〜5時に30.5%、5時〜5時40分に40.9%を叩き出しており、今回も改めてサッカー人気の高さを証明した格好だ。
また、吉田沙保里選手(29)が金メダルを獲得した女子レスリングは、9日夜の予選から準決勝までを生中継したNHKが21.2%、決勝を生中継したTBSが4.9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000003-sanspo-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:48:50.44 ID:lyK2bdRF0
- >>2は包茎
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:48:51.99 ID:LYaAG1R10
- 30%行くと思ってた
低いな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:49:26.13 ID:NMXOkeRf0
- ど深夜でこれかよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:49:43.89 ID:yXg+bTIC0
- >>2
おまけに インポでハゲ。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:49:55.94 ID:ocRpL3AC0
- 早朝だろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:50:49.88 ID:fmVRkxSv0
-
女子ワールドカップより高いな
なでしこ人気上昇
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:51:51.09 ID:EmCR43ZK0
- すげーw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:52:32.09 ID:91c/C6ac0
- 韓国に負けた時点で日本サッカーはオワコン
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:52:45.93 ID:DtLVlhJs0
- 後半の方が数字良いのになんで前半をスレタイにしたのよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:52:58.69 ID:hnmALBWD0
- 焼き豚wwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:53:07.36 ID:gGHBBF/mO
- 韓国に負けたサッカー
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:53:41.71 ID:thuKrlSB0
- >>10
後半は月曜日に発表。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:53:45.16 ID:iF/2+xma0
- >>9
だから野球は終わったのか
こわいなー
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:54:20.81 ID:x38d7kQ/0
- 低くね?30パーセントくらいはいくと思ったのに ... orz
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:55:34.16 ID:k8Mlw3ut0
- 平日の3時45分だぞ・・・
ゴールデンでもこの数字は高視聴率にカテゴライズされるだろ。
すごいな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:55:44.83 ID:dN3DmSgU0
- 数字の割に占拠率低いのは裏でバレーやってたからか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:55:52.95 ID:CTmcqJEd0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344633608/27
ロンドン五輪サッカー地上波中継予定 ([ ]内はキックオフ時刻)
8/11(土) 22:50-25:00 NHK [23:00] 男子決勝 ブラジル×メキシコ
8月11日(土)
ロンドンオリンピック(中継)サッカー男子・決勝「ブラジル×メキシコ」
午後10:50〜午前1:00頃 (試合開始 午後11:00)
【解説】長谷川健太 【実況】曽根優
13(月)18:55-20:54 CX 女子U-20国際親善試合 日本×カナダ(福島)
15(水)19:00-21:30 TBS キリンチャレンジカップ 日本×ベネズエラ(札幌ドーム)
19(日)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×メキシコ(宮城)
22(水)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×ニュージーランド(宮城)
26(日)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×スイス(国立)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:56:25.06 ID:fmVRkxSv0
- >>15
ゴールデンタイムでも19はとれない
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:56:39.43 ID:wG1evjMyO
- え?
やきう?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:57:10.52 ID:ba1kW6rT0
- 女のほうも半島勢力が本腰をいれてきたら撫す子なんてかなわないのだろうw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:57:33.98 ID:N34fkEn80
- サッカー人気っていうか代表人気だろ。
本当に人気があったらなでしこリーグにもっと客が入ってる。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:58:18.56 ID:QtTzIs9xO
- 男玉蹴りはもう必要ないな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:58:50.97 ID:l7zY23tV0
- もう日本は競争率の低い野球でしか世界を狙えないんだな・・ぁぁ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:59:09.70 ID:x38d7kQ/0
- >>16, 19 そっか、高いのか!時間考えてなかった (^ω^;
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 09:59:25.60 ID:S8soKKgD0
- 男サッカーはオカマみたいな奴ばっかりで
女サッカーはアニキばっかり
両性みたいなやつらが同じユニホームでやってるから、区別が付かん
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:00:24.17 ID:7otXu2TD0
- これ本当か?
異常だろいくら何でも高杉
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:01:46.38 ID:KEywnbKhO
- ゴールデンでも出ない数字だね
帰国したら、またウジテレビに拘束されないか心配
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:01:50.96 ID:7oMRBdWf0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!野球が息してない!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:02:08.08 ID:Lxdt6TwTO
- なんだこれは
NHKが21.2%、決勝を生中継したTBSが4.9%だった。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:02:21.85 ID:S6GEHdAC0
- >>21
売春が忙しくてサッカーなんかしないだろ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:02:31.67 ID:9tftjMZk0
- 5時以降は30超えてそうだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:02:58.45 ID:+wjVD68r0
-
最高の仲間と、最高の舞台で、最高の相手と、最高の試合だった。
「苦しいときは私の背中を見なさい」は澤だけが言える言葉。
いじめ報道に遭いながら、なでしこジャパンは銀メダルです。
日本経済新聞が報道した日本を蔑むサッカー記事に失望した。
日本を愛する心が欠片もない日経の論説に私は泣いてしまった。
公平な競技評価をするIOC。一方、悪意を持って日本人を陥れようと
報道する左翼マスコミ、「同じ日本人でありながら」…と思う。
まさに、日本経済新聞は日本を陥れようとする韓国人と同じである。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:03:02.97 ID:oI/w9ki1O
- 俺もなでしこの方は全部見た。夜9時に寝て、なんとか3時に起きて。
男子の方は嫌な戦いになるだろうと思って普通に起きて後半途中から見た。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:03:55.11 ID:VvHEGgSM0
- >>1
てかW杯の視聴率とか全然覚えてなかったけどこんなにヤバかったんだな
真夜中〜早朝に、しかも予選リーグで30%40%ておかしいだろ
せっかくなでしこも高いのに一緒に記載するなよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:05:25.54 ID:iy9aIual0
- サッカー人気じゃないだろ
俺も家族もみんな見たけどサッカーファンじゃないよw
別にサッカー好きじゃないけど
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:05:38.17 ID:XEOIdbO50
- すごいなぁ
自分は1点入れられた後すぐに眠くて寝たよ・・
起きていられなかった・・
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:05:42.63 ID:wEeXiMa9O
- スゲーな!!あの時間で20なんて他の競技ではまず無理でしょう。フィギュアでも難しいんじゃないか?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:05:50.73 ID:XUCvwLTaO
-
一方、王家、オウケ、のゴ−ルデン大河は7%なのであった…
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:07:14.66 ID:zCn4hSvbP
- 同時間帯のバレーが3%台だろ
お化けコンテンツ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:07:42.82 ID:IiDpr9lPO
- なんなんだこの数字は
競技としてスピーディーさやダイナミックさに欠ける女子サッカーなんて眠くって1試合も見てないは
みんなミーハーすぎ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:07:53.81 ID:VvHEGgSM0
- >>36
あなたの一家がそうなだけで
世間はサッカーだから見るって人が多いと言えるんじゃね?
なぜなら、同時間の他競技の視聴率情報がまったく出てこないから
明らかにサッカーが高いて事でしょ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:08:14.76 ID:XI4fEG360
- アテネで野口が金メダル取ったときは
たしか29%ぐらいだったよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:08:37.62 ID:nQNsMLIo0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344633608/590
●【2012年ロンドン五輪・女子サッカー(佐々木)・視聴率】
11.8%【+BS・3.3%】―2012/7/25・24:20-27:00・EX*・「日本対カナダ」 【○2-1】得点:川澄・33分、宮間・44分
14.2%【地******】―2012/7/28・19:30-20:00・NHK・「日本対スウェーデン」【試合前】
24.3%【地******】―2012/7/28・20:00-20:47・NHK・「日本対スウェーデン」(前半)
30.8%【地******】―2012/7/28・20:55-21:50・NHK・「日本対スウェーデン」(後半)【△0-0】
27.8%【地******】―2012/7/28・21:50-22:05・NHK・「日本対スウェーデン」【試合後】
20.4%【地******】―2012/7/31・22:00-24:30・TBS・「日本対南アフリカ」【△0-0】
11.4%【地******】―2012/8/03・24:35-25:00・NHK・「日本対ブラジル」【試合前】
18.2%【地******】―2012/8/03・25:00-25:46・NHK・「日本対ブラジル」(前半)
17.9%【地******】―2012/8/03・25:46-26:01・NHK・「日本対ブラジル」【ハーフタイム】
19.3%【地******】―2012/8/03・26:01-26:48・NHK・「日本対ブラジル」(後半)【○2-0】得点:大儀見・27分、大野・72分
17.1%【+BS・*.*%】―2012/8/06・24:30-27:15・NTV・「日本対フランス」準決勝【○2-1】得点:大儀見・32分、阪口・49分
*5.8%【地******】―2012/8/09・27:00-27:45・NHK・「日本対アメリカ」決勝【試合前】
19.4%【地******】―2012/8/09・27:45-28:35・NHK・「日本対アメリカ」決勝(前半)
19.3%【地******】―2012/8/09・28:35-28:50・NHK・「日本対アメリカ」決勝【ハーフタイム】
23.6%【地******】―2012/8/09・28:50-29:00・NHK・「日本対アメリカ」決勝(後半途中)←※29時以降の視聴率は8月13日発表!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:09:12.60 ID:nQNsMLIo0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344633608/590
■FIFA女子ワールドカップ2011ドイツ大会・決勝―視聴率
【地上波】
11.8%―2011/7/17・27:35-29:00・CX*・女子サッカードイツW杯決勝「日本対アメリカ」
21.8%―2011/7/17・29:00-30:30・CX*・女子サッカードイツW杯決勝「日本対アメリカ」
↓―全時間帯
16.9%―2011/7/17・27:35-30:30・CX*・女子サッカードイツW杯決勝「日本対アメリカ」
【BS】
*7.6%―2011/7/17・27:40-29:00・BS1・女子サッカードイツW杯決勝「日本対アメリカ」
10.7%―2011/7/17・29:00-31:15・BS1・女子サッカードイツW杯決勝「日本対アメリカ」
※cf−2
■【2012年ロンドン五輪・男子サッカー(関塚)・視聴率】
15.5%【地******】―2012/7/26・22:00-22:45・NHK・「日本対スペイン」【試合前】
25.9%【地******】―2012/7/26・22:45-23:34・NHK・「日本対スペイン」(前半)【○1-0】得点:大津・34分
26.0%【地******】―2012/7/26・23:37-24:35・NHK・「日本対スペイン」(後半)
*9.2%【+BS・*.*%】―2012/7/29・24:40-27:10・CX*・「日本対モロッコ」【○1-0】得点:永井・84分
*7.3%【地******】―2012/8/01・24:30-24:52・NHK・「日本対ホンジャラス」【試合前】
*9.1%【地******】―2012/8/01・24:52-26:00・NHK・「日本対ホンジャラス」(前半)
*8.5%【地******】―2012/8/01・26:00-26:53・NHK・「日本対ホンジャラス」(後半)【△0-0】
23.9%【+BS・4.9%】―2012/8/04・19:10-22:00・NTV・「日本対エジプト」【○3-0】BS・5.0%(前半)BS・4.7%(後半)
17.8%【+BS・*.*%】―2012/8/07・24:25-27:00・TBS・「日本対メキシコ」【●1-3】
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:09:33.11 ID:eLQxuWN70
- いや、俺 野球ファンだけどサッカー人気すごいと思う
俺の60代の親戚が前回のワールドカップからサッカーにはまっていて今回も
夜中の試合を全部みている、本人いわく、興奮して朝まで寝られない。
野球の時代は確実に終わりつつあると改めて思った。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:09:43.20 ID:nQNsMLIo0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344633608/592
■ロンドン五輪・視聴率ランキング【8月9日現在・20%以上】―※13日最終確定分の女子サッカー決勝は除く。
30.8%―2012/7/28(土)・20:55-21:50・NHK・【女子サッカー】「日本対スウェーデン」(後半)
27.8%―2012/7/28(土)・21:50-22:05・NHK・【女子サッカー】「日本対スウェーデン」【試合後】
26.0%―2012/7/26(木)・23:37-24:35・NHK・【男子サッカー】「日本対スペイン」(後半)
25.9%―2012/7/26(木)・22:45-23:34・NHK・【男子サッカー】「日本対スペイン」(前半)
24.9%―2012/7/28(土)・05:00-08:47・NHK・【開会式】
24.3%―2012/7/28(土)・20:00-20:47・NHK・【女子サッカー】「日本対スウェーデン」(前半)
23.9%―2012/8/04(土)・19:10-22:00・NTV・【男子サッカー】「日本対エジプト」準々決勝
22.5%―2012/8/05(日)・19:00-21:54・CX*・【陸上】女子マラソン
21.2%―2012/8/05(日)・21:54-23:28・NHK・【体操】種目別決勝・男子床、女子・跳馬
21.2%―2012/8/09(木)・21:38-24:00・NHK・【レスリング】予選〜準決勝・女子55s級、女子72s級
20.5%―2012/7/30(月)・21:45-25:19・NHK・【柔道】決勝・男子73s級、女子57s級
20.4%―2012/7/31(火)・22:00-24:30・TBS・【女子サッカー】「日本対南アフリカ」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2012_london2.htm
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:12:15.73 ID:1Dq6Ka670
- やきうじゃこうはいかないからなwwwww
そして週明け焼き豚は再び涙目になるのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:12:26.46 ID:VvHEGgSM0
- >>46
サッカーがどうあれ野球の人気は何も関係ないと思うよ
自分は野球は一切興味がない人間だけど、終わりとかそういうのではなく
既存のものとして根付いて存在してると思う
ただ野球は国民的スポーツではないとも思う
昔はすごかったらしいけど
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:12:41.94 ID:mqUJqP5V0
- 一番人が減る時間帯なのに凄いね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:12:56.70 ID:IiDpr9lPO
- >>46
俺も日韓やフランスW杯の時はそんな感じでどっぷりハマッたけど
今は少し飽きてMLBぐらいしか見てない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:13:45.24 ID:DAAb/PdB0
- やきうにはとても捻り出せない高視聴率
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:13:52.54 ID:uXZ9FHnv0
- キング△
http://london2012.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp0-20120811-998740_m.html
カズが晩餐会になでしこ全 員招待します
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:13:52.90 ID:/h4/kRnSO
- 負け試合のクソ試合だったのにな
日本はサッカーの国になってきたな
サッカーは外向きで刺激的だらなぁ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:15:08.78 ID:g6NU4ICnO
- 親善試合になると減るけどな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:15:45.06 ID:VvHEGgSM0
- >>54
勝っても負けても、話題の中心になるのはやっぱサッカーなのかな
と2ちゃんを見てればそう思うけど
視聴率見ると世間もそうなのかなと思っちゃうね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:16:51.24 ID:+YhtJnpz0
-
猛暑でいかれたちょぱりー、
サッカーで頭がおかしくなったジャップ、
独島を虎視眈々狙って、妄想に明け暮れる倭奴、
みな、吉外、隣のサル。
吉外が消える日が、世界の平和がやってくる日。
猿は死ね、宇宙から消えてくれ。
BY 韓国民
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:18:46.73 ID:0pleUN8l0
- ここまで人気にした沢さん素直にスゴイな。
小学生で芽のでそうな子にツバつけにいってください。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:18:51.75 ID:zCn4hSvbP
-
来週からU20女子W杯で地上波ゴールデン生中継が4試合以上ある・・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:19:56.86 ID:nsxYP/Kf0
- サッカー人気じゃ無ぇw優勝しそうなら何でも良いんだよw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:20:56.21 ID:VvHEGgSM0
- U20女子の地上波ゴールデンは正直やりすぎだろ・・・
いくら日本開催とはいえ
今U20にいる人間が必ず将来代表の中心になってるとは限らんぞサッカーの場合は
無理矢理スター候補作るつもりなんだろうが、フジはわかってんのか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:21:34.94 ID:hj/O3qSK0
- (=゚ω゚)ノ しかし銀メダルなんだよな〜〜
(=゚ω゚)ノ ダークホースがボクシングの村田だったってオチみたいだし
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:22:45.12 ID:VvHEGgSM0
- でもサッカー人気じゃないと、決勝に限らず>>47の数字は無理かと思う
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:23:11.97 ID:0pleUN8l0
- >>61
それを観る小中学生が育てばウジにしてはいいんじゃないか?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:24:04.32 ID:qI8RW0+wO
- サッカーは電通コンテンツでメディア一斉に騒ぐから、
スポーツ情弱も湧いてみるからだよ。
電通コンテンツは視聴率も高めに修正するからあてにならない数字だけどね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:24:38.77 ID:ZHBXEBKq0
- これって、あれだけの物量でマスゴミが煽って日米決戦とかいってりゃソフトボールとかでも普通に叩きだす数字じゃねーか。
サッカーとか関係ないと思うぞ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:25:07.44 ID:nhkjrLyW0
- 男子のwcクラスの数字だなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:25:37.38 ID:0TXF1EDT0
- サッカーは日本人に向いてない
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:25:41.76 ID:zCn4hSvbP
- >>60
同時間帯の女子バレーが4%以下
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:25:43.60 ID:ikKvddml0
- でもなでしこリーグには客が入らない
結局代表にしか興味ないんだよな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:25:49.24 ID:VvHEGgSM0
- >>64
U20以下の歳からそんなに注目度上げてチヤホヤしていいのかと思う
過去のなでしことあまりに違いすぎる
年代別からあまり持ち上げないほうがいいと思うんだが
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:26:50.91 ID:0pleUN8l0
- 正直、なでしこ人気もあるかもね。
川澄だの澤だの知ってても権田は知らないという人が多いはず。
仮に知っててもコロコロの人ぐらいの認識w
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:27:41.67 ID:eLQxuWN70
- >>71
注目が集まれば人材が集まるからね、愛ちゃんの効果は卓球に人材を集めたと思うよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:27:43.85 ID:xCUW/0It0
- 焼き豚www
嫌な朝を迎えちゃったなww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:27:55.42 ID:VvHEGgSM0
- >>65
>電通コンテンツは視聴率も高めに修正するからあてにならない数字だけどね
これが本当ならCM広告出してるスポンサー企業への詐欺行為じゃないの?
とんでもない大問題だと思うが、もちろん何の根拠もない妄想だよね?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:28:09.14 ID:2aWvDQcoO
- >>66
これから消えるスポーツ名だすなよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:28:16.06 ID:p8p5lRqJ0
- やきうwwwwwwwwwww
女サッカーにも勝てなくて敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:28:46.34 ID:c5SByRTO0
- >>70
Jリーグやなでしこリーグがかつてのプロ野球並みの
国民的娯楽になることはなさそうだもんな。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:29:17.44 ID:0pleUN8l0
- >>71
出るほうがストイックじゃなくなるということね?
確かにそれもあるかもしれないけど、底辺が広がる効果のほうが遥に大きいと思います。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:29:30.34 ID:VvHEGgSM0
- >>70
自分が知る限り、なでしこリーグは女子のスポーツでは一番客入ってるよ
完全なプロではないのに
あなたが何を目安にして言ってるのか知らないが
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:29:40.42 ID:foysPyXS0
- >前半(午前3時45分〜4時35分)が19.4%!
夜更かしなのか早起きなのか知らんが、おまいら本当に凄いな・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:30:03.39 ID:Ghr3/cQo0
- 最後しか見れなかった
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:30:50.98 ID:p8p5lRqJ0
- 焼き豚もまさか女サッカー以下になるとは思ってなかっただろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:32:23.57 ID:L4kG969I0
- >>79
つか純粋にコンテンツとして売れるんなら
コンテンツ提供者の選手に金が渡るようにしてほしいよね
放送ってのはそういうもんだ
1日に3分それなりに視聴者を集められる芸人は大金をもらえる
スポーツは金が渡りにくくてただ乗りされてるよなあ
野球だけは過剰気味に完成されてるけど
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:32:27.95 ID:FFgwkp4W0
- ゴールデンで消費税率以下しか取れないドラマもあるというのに凄いな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:34:06.09 ID:LNxTa+YtO
- >>80
女子ゴルフ抜いたか
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:35:27.05 ID:qjj9uYUS0
- なでしこのどさくさにまぎれて、消費税の発表をするくず首相
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:37:32.43 ID:nQNsMLIo0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344633608/592
■ロンドン五輪・視聴率ランキング【8月9日現在・20%以上】―※13日最終確定分の女子サッカー決勝は除く。
30.8%―2012/7/28(土)・20:55-21:50・NHK・【女子サッカー】「日本対スウェーデン」(後半)
27.8%―2012/7/28(土)・21:50-22:05・NHK・【女子サッカー】「日本対スウェーデン」【試合後】
26.0%―2012/7/26(木)・23:37-24:35・NHK・【男子サッカー】「日本対スペイン」(後半)
25.9%―2012/7/26(木)・22:45-23:34・NHK・【男子サッカー】「日本対スペイン」(前半)
24.9%―2012/7/28(土)・05:00-08:47・NHK・【開会式】
24.3%―2012/7/28(土)・20:00-20:47・NHK・【女子サッカー】「日本対スウェーデン」(前半)
23.9%―2012/8/04(土)・19:10-22:00・NTV・【男子サッカー】「日本対エジプト」準々決勝
22.5%―2012/8/05(日)・19:00-21:54・CX*・【陸上】女子マラソン
21.2%―2012/8/05(日)・21:54-23:28・NHK・【体操】種目別決勝・男子床、女子・跳馬
21.2%―2012/8/09(木)・21:38-24:00・NHK・【レスリング】予選〜準決勝・女子55s級、女子72s級
20.5%―2012/7/30(月)・21:45-25:19・NHK・【柔道】決勝・男子73s級、女子57s級
20.4%―2012/7/31(火)・22:00-24:30・TBS・【女子サッカー】「日本対南アフリカ」
■北京五輪・視聴率ベスト10
37.3%―2008/8/08(金)・20:55〜255分・NHK【開会式】
30.6%―2008/8/21(木)・19:30〜180分・NHK【ソフトボール】決勝・「日本対アメリカ」
28.1%―2008/8/17(日)・08:00〜210分・NTV【陸上】女子マラソン
27.0%―2008/8/13(水)・21:25〜108分・NHK【野球】「日本対キューバ」
26.0%―2008/8/17(日)・18:10〜037分・NHK【レスリング】決勝・女子フリー63キロ級・72キロ級
25.4%―2008/8/15(金)・19:05〜119分・NHK【柔道】決勝・女子78キロ超級・男子100キロ超級
25.1%―2008/8/24(日)・20:55〜125分・NHK【閉会式】
24.9%―2008/8/16(土)・18:04〜063分・NHK【陸上】予選・女子100m・男子3000m障害・女子400m/レスリング・女子フリー48キロ級・女子55キロ級
22.8%―2008/8/17(日)・18:49〜028分・NHK【レスリング】決勝・女子フリー63キロ級・72キロ級
22.4%―2008/8/20(水)・21:24〜166分・NHK【野球】「日本対アメリカ」
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:37:52.65 ID:bTgcXsGt0
- いいかげん視聴率を記事にするのはやめろ
そんなもん俺らの生活に
なんの影響があるんだよwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:38:33.88 ID:0pleUN8l0
- >>84
確かに女子は貧乏だっていうから、その辺整備してほしいね。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:38:59.82 ID:T7AIk+5y0
- ブスの八百長疑惑と男子の韓国惨敗で日本のイメージが地に落ちたなw
もう日本サッカーやらなくていいんじゃね?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:39:07.59 ID:1Yf4GJeU0
- >>1
と言っても代表戦だけだからな
リーグ戦も見てやってくれ男女とも
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:08.15 ID:DqOw3AHa0
- 週末のこの時間帯ならともかく平日でこれだけ取るって何だよ
仕事してるヤツは金曜休んだのかそれとも寝ないで仕事行ったのか?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:18.96 ID:7fmZVDrGO
- >>89
あるよ。視聴率低いと自分の好きな番組終わるかもしれないんだから
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:47.85 ID:S8soKKgD0
- >>75
民間企業だから、実際詐欺行為とまでは行かなくても
スレスレのことはやるでしょ。別に電通じゃなくても民間企業
なら違法スレスレのことはやるよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:56.87 ID:hj/O3qSK0
- >>92
(=゚ω゚)ノ リーグ戦はもうしょっぱくって
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:40:56.78 ID:YEg75JIw0
- >>83
だがちょっと待って欲しい
逆に考えれば野球だって3〜5時に放送すれば視聴率10%くらい取れるのではないか?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:41:47.45 ID:24QuiJkTI
- 我が家は早起きというスタンスで、3:45起床。
みんな、見ないと言っていたはずなのに起きてきて全員集合してたw
表彰式まで見てちょうどいつもの活動時間。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:42:06.31 ID:ZBenTj0x0
- 占拠率が気になる
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:42:26.23 ID:IZ1mzO/r0
- 焼き豚だがこれからが本当の地獄だぞ U−20なでしこがゴールデンで放送される
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:42:30.65 ID:kCrZVzko0
- サッカーなんかに興味ないウチの親父さえも早起きして見てたからなw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:44:02.12 ID:c5SByRTO0
- これがお盆休み最中だったらもっとすごいことになっていたのかな?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:44:12.56 ID:FFgwkp4W0
- >>92
なんとか神戸くらいしか観る気おきないな
あとは日テレか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:44:29.71 ID:7iHVgI7A0
- 男子が冷や水ぶっかけたけど
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:45:26.00 ID:qd672E2S0
- >>103
安藤と鮫島が帰ってくるみたいだが、どこまで客を呼べるのか・・・
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:45:40.03 ID:c5SByRTO0
- 種目に限らず日本男子はなにかひとつ足りないよなぁ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:47:38.25 ID:XOu4mjXSO
- >>103
INAC神戸は強すぎて試合としてはつまらない
- 108 :飛び出せ!名無しくん:2012/08/11(土) 10:47:45.53 ID:VeIiQEap0
- 11人でやるスポーツなんて他にないからな
1チームあたりの人数と人気は比例する
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:49:36.26 ID:FFgwkp4W0
- >>107
全部観てるわけじゃないが今年はけっこう僅差の試合してないか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:50:07.33 ID:xCUW/0It0
- さむらいジャパンはいつ頃試合するの?高視聴率楽しみだ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:50:23.36 ID:1suYe+jc0
- ★★★知ってましたか?★★★
在日韓国人64万人中46万人が無職だということ
民団のホームページより
【 5,職業状況 在日韓国人の72%が無職 】
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
では、彼らは無職でどうやって生活できているのかといえば↓↓
在日朝鮮人社会の生保不正受給マニュアルが、吉本興行芸人にも流れている?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120702/bks12070219490004-n3.htm
"生活保護"むさぼる在日外国人!悪質すぎる不正受給の手口とは
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120524/dms1205241810016-n1.htm
日本の税金に寄生しながら
昼間っから「ジャップ死ね!」「ネトウヨ!馬鹿ウヨ!」と連呼している人たちの正体です
ただし、彼らが「ネトウヨ」と連呼して煽るのには、れっきとした政治的な思惑があります。
それは下記の動画の後半部で考察しています。
在日の生活保護タブーは、どのように形成されているか?(後半にネトウヨの考察)
http://www.youtube.com/watch?v=t3osUMruDyo&feature=youtu.be
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:50:29.91 ID:uPzlk9Xb0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290176462
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:50:52.54 ID:hKYi7+KFP
- オリンピックのなでしこの視聴率が高いからと言って、サッカーの人気が高いとは言い切れないけどな。
ただし、野球を見ているか意識している人が年々減っているのは実感する。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:51:08.76 ID:YQijNxAf0
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:45:40.03 ID:c5SByRTO0
種目に限らず日本男子はなにかひとつ足りないよなぁ
ネットでも女には適わない
鬼女とかね
実行力とメンタルが弱い
なんかね・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:51:19.65 ID:gjPrbdv00
- >>110
チョンに大惨敗しておいて
よくそんなこと言えるな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:52:57.91 ID:ljTcfE2Y0
- 独島(ドクト)も私たちの土地、銅メダルもわれらの物!
ニューシス|記事入力2012-08-11 07:22
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865493_web.jpg
【カーディフ(英国)=ニューシス】ソ・ジェフン記者= 10日(現地時間)夕方、英国カーディフの
ミレニアムスタジアムでロンドンオリンピックサッカー、韓国サッカーオリンピック代表チームと
日本代表チームとの3-4位決定戦が行われた中で大韓民国が日本に2:0で完勝して銅メダルを確定し、
選手たちが大型太極旗を持って「独島(ドクト)は私たちの土地」プラカードを持ち上げて見せている。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0004656477
▼関連画像
http://img.sportsseoul.com/article/home/2012/08/11/2012081101000722700036781.jpg
http://imgnews.naver.net/image/076/2012/08/11/2012081101001082800088961.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865496_web.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2012/08/11/NISI20120811_0006865468_web.jpg
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:53:36.96 ID:qyLR3g5a0
- 夜中にスゲー数字だな
完全に日本人のスポーツ観戦文化が変わってしまったな
昔は俺みたいに夜中起きてチャンピオンズリーグを観る一部のマニアだけだったのに、今では夜中にサッカーを観戦するのが定着してしまってるじゃねえか
サッカーの力はハンパじゃねえ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:53:40.65 ID:27nTBRGTO
- 土曜の朝で良かったな。平日だったら、糞試合見たあと寝不足で出勤っていう惨事だった
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:53:45.03 ID:Bir19IWn0
- >>115
やきうも北京でチョンに惨敗してましたなぁw
星野ジャパンww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:53:56.42 ID:wZHs6QFa0
- つかやっぱりW杯は完全に別格なんだな
デンマーク戦が基地外みたいに高い数字だったのが分かる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:54:42.09 ID:TFu9q8RL0
- 他はライブで全部観たが
決勝は起きれなかった
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:56:01.95 ID:rG/IMyAE0
- >>119
そういや星野ジャパンの落球王、A級戦犯のGG佐藤って消えたな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:56:04.87 ID:+3ChxeOJO
- なでしこのアメリカ戦は負けはしたが最後まで見入ってしまう内容だった。
男子はメキシコ戦も韓国戦も糞だった。
韓国戦は前半で切った。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:56:31.54 ID:c5SByRTO0
- >>113
Jリーグもプロ野球も有力な選手は海外に行ってしまうしねぇ
今から考えるとプロ野球はイチローと松井が大リーグに行った時点で終わってしまった。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:57:54.72 ID:7afmDJfy0
- 女子サッカーいらね。スピードおそいし、キック力ないし、参加国少ないし。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:58:04.73 ID:27nTBRGTO
- >>122
イタリアで細々とやってるらしい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:58:21.19 ID:N2890Ssy0
- 日本のサッカーの試合は全12試合で、最後の日韓戦以外は全部生で見たわ
日韓戦だけは見る気なくて寝たけど
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:58:25.69 ID:oySwKyui0
- すげぇの発見したわwww
http://golf-zyotatu.x0.com/sg/a/123.html
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:58:56.41 ID:a0iMD2xl0
- ひょっとして男子より人気あるのか?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:59:24.16 ID:IEdHtByf0
- >>118
平日だっただろ
寝不足で出勤したわ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 10:59:31.64 ID:ixYs+kLU0
- >>123
俺も途中からゴルフ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:00:03.66 ID:qd672E2S0
- >>130
韓国戦の事だろ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:00:27.49 ID:W6ZUVWba0
- 女子サッカーってすぐゴール勝負になるから
見てて飽きないんだよな
よくまあ90分間あれを続けられるよ
実は男子より体力気力あるんじゃね?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:00:44.35 ID:yMgmdE6R0
- サッカー人気じゃなくて
不人気サッカーでもナショナリズムという餌があれば馬鹿な日本人は食いつくってことでしょ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:02:06.46 ID:HC00l3S10
- すごいな
まあ、寝起きの悪い俺が見たくらいだからなあ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:02:40.22 ID:VzEqCO+s0
- 深夜というか早朝で20%は驚異的
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:03:01.07 ID:EV9DG48d0
- どうせ女子サッカーなんか、代表戦以外誰も見ないだろ。なでしこが人気なのはたくさんの女性がテレビ見てるから。誰も直接試合見に行くとは思えん。女性でスポーツを金かけてまで見たいと考えるやつなんかいるのか?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:04:57.25 ID:3kcHJfD00
- 深夜っていうか未明じゃんw凄過ぎw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:07:21.73 ID:nwMj1XEAO
- この時間帯でこの数字はやばいな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:07:34.65 ID:ixYs+kLU0
- 逆に未明でジジ、ババみたんだろな
しかし号泣→笑顔はやられたわ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:07:53.77 ID:kCrZVzko0
- >>123
今朝の韓国戦は一点入れられすぐにまた寝たw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:08:03.44 ID:IEdHtByf0
- >>100
とりあえず明後日の午後7時から親善試合が放送されるな
オリンピック特集番組2つと被ってるから視聴率は厳しそう
国際親善試合 サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
http://tv.yahoo.co.jp/program/59471340/
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:08:24.01 ID:8zPC3XdX0
- マスコミが煽っているだけで、実際はそんなに興味はない。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:09:06.04 ID:p8p5lRqJ0
- >>134
やきうでもナショナリズム煽ったんだけどね・・・
ゴールデンで12%だったんだ・・・
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:09:59.55 ID:WzKCK9lq0
- 悔しかったら深夜に高視聴率出してみろやw
やきうんこがw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:10:43.76 ID:zCn4hSvbP
- >>134
同時間帯の女子バレーが4%未満だったわけだが・・・
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:11:10.88 ID:CJmi9tRC0
- まだ
よかったよw
NHKでw
あの民放だったら見なかったわw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:12:17.48 ID:c5SByRTO0
- >>147
CMの間に試合中継する放送局w?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:12:18.13 ID:rG/IMyAE0
- やきうほど糞ドマイナーではないが、女子サッカーもけっこうなマイナー競技だよな。
ビーチサッカー並にね。
特にハイレベル男子サッカーばかり見てる欧州諸国はトロトロ女子サッカーなんて見てられんだろう。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:13:29.05 ID:F3wrkPmu0
- 日本人には不評のハメを外しすぎた表彰式だけど
海外の反応紹介サイトを見る限りでは
誰も気にしてないし、
むしろ、ハンド疑惑にも文句を言わずに明るく胸を張っていたことが
潔い態度に映ったようだね
【決勝でアメリカに敗れるも、粋な日本】アルバニーデモクラットヘラルド紙
昨年のワールドカップ王者である日本代表は、ウェンブリー・スタジアムであと一歩およばず
アメリカに2-1で敗れ、最後の笛がなった後、多くの選手が悲嘆にくれてピッチ上で涙を流した。
それでも15分もしない内に、品位をもった挨拶は正にこれだというところを見せてくれた。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:13:42.84 ID:hDN86cdT0
- サッカーばっかりやから荒れとるがな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:13:47.96 ID:lreXYsN30
-
サカブタ無呼吸wwwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:14:35.58 ID:CS2lC7YmP
- 野球(笑)
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:15:33.08 ID:F3wrkPmu0
- 女子は勝っても負けてもケチつけるやつが出てくるね
チョンよりもたちが悪いわ
分断工作と思いたいけどそうでもなさそうなところが
悲しいわ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:16:42.67 ID:5RcY5gS20
- 平日の深夜でこの数値
焼き豚聞いてる?www
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:16:55.86 ID:/OsfIVlP0
- 平均的に高感度高いのもいいよな
お前らはやけに丸山嫌ってるけど一般的には普通に高感度はまぁまぁあるだろうし
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:17:54.45 ID:/K2WOHl50
- 韓国に負けたらスレ立てないとかジャップの精神的ショックは大きいんだろうな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:18:11.62 ID:0pleUN8l0
- 観てる人のほとんどが男子のU23で知ってる選手がいないのに、
女子の選手の大半は名前知ってるどころかワンバック・モーガンぐらいなら知ってるんじゃない?
これが大きい。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:20:41.11 ID:EV9DG48d0
- >>158
いや、知ってるだろ。そういうやつは普段サッカー見ない女性だけだろ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:21:11.82 ID:8vBtq0Qa0
- >>157
男子の歴史的敗退のスレ立てずに野球を馬鹿にするスレが伸びる
芸スポはサカ豚chだと確信しました
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:22:04.01 ID://CzRZbPO
- なでしこは当然のビジネスクラス
韓国にビビってたヘタレ野郎どももビジネスクラス
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:24:24.15 ID:c5SByRTO0
- 男子サッカーはオリンピック全体的には良くやったほうだと思うよ。
ただ竹島問題で日韓関係が更に悪化した日に韓国に負けちゃったのはねぇ。
なんかタイミングが悪すぎるw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:25:25.08 ID:wKdQtkik0
- 凄い数字
もっとも視聴率のとりにくい時間帯
まあ、最初で最後かもしれない日本が戦う五輪決勝戦だから当然と言えば当然か
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:26:38.01 ID:ubEIuiK10
- 夏休みで学生が深夜に見れる環境な事を考えると微妙だな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:26:44.53 ID:9rkkD3kR0
- サッカー人気w
国辱スポーツのくせにwww
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:26:58.52 ID:EV9DG48d0
- >>162
お前みたいなのが一番きもいんだよ。サッカーが好きでもないくせして、勝つところが見たいから試合を見る。そしてスポーツを政治と一緒くたにして考える。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:14.15 ID:4+jVKod30
- 夜中の三時過ぎでこの数字かよwww
このままいけば次のオリンピックもなでしこが主役になりそうやな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:19.88 ID:c5SByRTO0
- 考えてみたら北京で一番盛り上がったソフトボールが
もうすっかり忘れられた存在だもんなぁ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:20.52 ID:+4cBPxYH0
- 昨日、会社でも電車でもみんな眠そうだったもんな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:22.26 ID:p8WmBpNf0
- メダル授与のマナー悪いなでしこ多すぎにワロタw
かけてくれるイギリスのおっさんそっちのけでカメラにピースサインw
あれはちょっと説教しておいた方がいいぞ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:27:46.21 ID:T9gd54vE0
- 民放ならこんなに獲ってないかもね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:28:20.81 ID:8LVS200j0
- なでしこのスレまで違う国の人がいる
あんたたちが思うほど日本人は韓国に興味ないのに
ストーカーせんといて欲しいわ鬱陶しい
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:28:26.13 ID:F3wrkPmu0
- 女は〜女なんか〜て言ってるオマエもキモイわ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:28:27.84 ID:c5SByRTO0
- きもくてごめんねw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:28:53.48 ID:+4cBPxYH0
- >>171
うざい芸人とかジャニタレとかAKBとかが絶対出てくるからな
あいつらがオリンピックに何の関係があるのかと
アナウンサーと解説者だけでいいよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:28:57.72 ID:hZ696bRo0
- 五輪のサッカーも、開会式の前からやってても長いよな。
もう予選のリーグ戦も五輪の前にやっちゃって、五輪では決勝トーナメント
だけにしたらどうだw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:29:01.83 ID:0pleUN8l0
- >>159
視聴率から考えるとそういう人が結構観てると思う。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:30:28.07 ID:wKdQtkik0
- 今回のメンバーは負けて悔しいかもしれないけど
女子サッカー的には今回銀メダルでよかったかもな
次回は今回とれなかった金メダルに挑戦できる
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:30:39.14 ID:qd672E2S0
- >>170
イギリスのおっさんじゃなくてFIFA会長なんだけど。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:30:39.58 ID:BBqqpobO0
- 4時w
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:32:17.52 ID:68ctnbdW0
- なでしこが茶髪にしようが女子サッカーでは結果が残せたから
別にいいけど
関塚男子サッカーはチャラチャラ茶髪に染めてんじゃねぇ!
日本人の茶髪は海外では「オラウータン」って言われてる分からないの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:32:24.56 ID:+4cBPxYH0
- >>178
実力的には去年アメリカに勝てたのがむしろ金星だからな
アメリカ人もみんな津波の映像見てたことも影響したかもしれんけど
いろいろなものを背負ってたなでしこの気迫が違ったんだろうな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:32:58.84 ID:fpvhKn9rO
- >>179
FIFAのブラッター会長は
なでしことハイタッチできてご満悦だったのにね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:35:28.10 ID:qd672E2S0
- >>176
それでもいいかもな。
やっぱ中2日続きはキツすぎるわ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:36:02.62 ID:s6MWDRL70
- 焼き豚リリーフカーで脱糞逃走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:36:02.49 ID:+4cBPxYH0
- >>181
オラウータン可愛いやん
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200604/16/54/f0051254_18141055.jpg
つーか、ほんとに本田とかに似てるw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:36:16.19 ID:PB0GwLif0
- サッカー人気でなく、五輪人気、なでしこ人気
一方、五輪の陰でひっそりとやってるJリーグは...
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:37:08.28 ID:ksq/xluO0
- >>187
それ言うなw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:37:51.36 ID:xf+TqT/40
- 女子サッカーはどこの国でもつまらん。速さないし、削らないし。
なでしこと男子を比較して、男子は不甲斐ないなんて思ってる奴はサッカー知らんアホ。
サッカーが好きな奴は代表戦でなくても、日本人選手でてなくても、すごいプレーが見たくて
楽しみに見てる。
はっきり言うわ。サッカーは男のスポーツ。女子サッカーなんてどうでもええ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:38:47.01 ID:AZro1kLm0
- 正直1時開始より3時開始の方が楽だった、とりあえず3時までは寝られるから。
1時開始は寝ると起きる自信無かったので起きてたら当日かなり辛かった。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:39:06.72 ID:lDewhziZO
- なお国内のリーグは
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:39:49.51 ID:gbLP306A0
- 視聴率が高けりゃ高いほど、女子サッカーに失望した人が多い訳で
特にニワカな奴は、もうサッカーはいいわ
と感じただろうし、高い事はあまり喜べない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:40:58.17 ID:qoJNxfr50
- サッカーをよくしる女が結婚して生まれた子らが代表に入ってくる頃が真黄金時代だ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:03.59 ID:B89IRl4k0
- >>158
まさにその層ですw
朝5時に起きて見ました。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:05.76 ID:qoDhAPAz0
- 深夜でこれかよww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:06.75 ID:kCrZVzko0
- >>181
A代表の選手は黒髪、短髪が多いから今回のU23は汚く見えてしまうね。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:21.94 ID:EV9DG48d0
- >>187
そう言ってやんなよ。Jリーグだって苦しんで、ある程度まで人気が出るようになったんだぞ。なでしこ、女子サッカーは人気が定着するまで、まだまだ時間はかかる。応援してる層がテレビだけ見て、直接試合なんか見に行きたくない女性なんだから。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:49.44 ID:SF6aVI1S0
- >>192
失望するほどの酷い内容だったかね
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:41:51.29 ID:fpvhKn9rO
- おまえらの感想はチラシの裏にでも書いてろや
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:42:15.55 ID:NTkT4vxc0
- すげえええええええええええええええええええ
日本中が寝不足ワロタ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:43:46.27 ID:ckT+UVZa0
- 男子サッカー代表は韓国戦しょぼすぎてニワカ離れが起きただろうね
なでしこは良く頑張ったわ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:43:53.98 ID:eRafF56L0
- 男子の3決よりなでしこの決勝の方が試合内容でも面白かったな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:44:09.18 ID:wKdQtkik0
- 2対1の惜敗
惜しかったという感情しかないわw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:44:33.32 ID:tzS5loBj0
- >>200
今起きたわ
- 205 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/11(土) 11:45:30.72 ID:uuKA+2MOO
- (´・ω・)サッカー人気というよりなでしこ人気だと思う
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:15.00 ID:xFEpPK7E0
- 日本に帰ったら、またテレビなどで忙しいのでは〜?なんて声もありましたが心配ご無用。
W杯後は女子サッカーを認知度をあげ、少しでも根付いてくれればという思いもあり多数メディアに出演させていただきました。
今はW杯後とは違います。
メディアを通じて…ということもありますが、やっぱりサッカーしている姿を観にきてほしいです!
オリンピックは終わっても、日本に帰ったらすぐになでしこカップ戦やリーグ戦、そして年末には全日本選手権と毎週末試合が続きます。
なでしこジャパンの活躍は、なでしこリーグの発展なしにはありえません!
毎試合がオリンピックのような試合になるような、そんなリーグになるように、なでしこリーグへのご声援もよろしくお願いしますm(_ _)m
試合の日程などはなでしこリーグのホームページや各チームのホームページに載っています!
なでしこジャパンのひたむきさ、最後まで諦めないハートの強さは、なでしこリーグでも観れますよ(o^^o)
http://nahomi-kawasumi.net/2012/08/post_1392.html
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:16.41 ID:EV9DG48d0
- >>201
どうせ普段サッカーなんか見ないだろ。テレビだけ見て喜んでる、女性だろ。スポーツに金なんか女性はかけたがらないからな。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:16.62 ID:ksq/xluO0
- なでしこリーグの客は増えそうだが、Jリーグの客は増えそうに無い
JFL、地域リーグもスタンドの7割くらい埋まるようにサッカー先進国にならなければ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:21.70 ID:et2zZBw30
- おいおい、みんな頑張りすぎでしょw相当の寝不足だな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:27.82 ID:pnDxv4f40
- 平日のこの時間帯なんて本当に見たいって欲求がないと見んからな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:46:51.79 ID:xf+TqT/40
- 女子サッカー、アメリカが強い理由を考えてみ。
なでしこで喜んでいるなんて、アメリカと同じ伝統破壊、文化不毛だな日本も。
なんでも男女平等、何でも娯楽・エンタメにする程度の低い文化。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:47:42.01 ID:HUEnJEZg0
- >>192
失望よりまわりじゃ見に行きたいって子が増えたぞ。なでしこリーグな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:48:59.58 ID:eFs2OGom0
- 吉田沙保里の決勝の数字低すぎだろw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:49:33.30 ID:NTkT4vxc0
- 男子が結果以上にしょぼすぎてなでしこが光り輝いて見えるわw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:49:40.89 ID:2eSE0dwUO
- >>197
そうそう、ネックはテレビ視てるだけで満足せず試合会場まで足を運ぶのが
どれだけいるかって事なのよね。
今の季節だと、紫外線を気にして行かないなんてのも多そうだしw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:50:08.61 ID:xf+TqT/40
- もっとも、アメリカは男子も強いからましかもな。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:50:11.67 ID:EV9DG48d0
- >>212
どうせ行きたいって言っても、見に行かないだろ。サッカーなんか好きじゃないんだから。勝ってる姿だけ見て喜ぶだけだろ?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:51:14.14 ID:ckT+UVZa0
- >>207
テレビで見るだけじゃいけないの?
関心がなければテレビさえ見ないと思うけど
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:51:37.47 ID:O8djFtt+0
- 深夜より早朝とも言えるこの時間帯のほうが見やすいな
前日は早めに寝て朝から楽しませてもらったわ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:51:41.50 ID:wKdQtkik0
- 女子スポーツは生観戦に向かないよ
やっぱ男子に比べるとスピードパワーが全然違うから
お金払って観戦するなら男子
- 221 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/11(土) 11:51:49.05 ID:uuKA+2MOO
- >>192
オリンピックでの初メダルなんだから失望なんかしないよ
金より良いと書く「銀」。しかし、何か一つ物足りない…
(´・ω・)漢字の成り立ちって、良くできてるよね
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:51:49.12 ID:efu+8fJL0
- ×サッカー人気
○なでしこ人気
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:54:01.68 ID:EV9DG48d0
- >>218
テレビだけ見るのが悪いんじゃない。サッカー自体好きでもないのに勝ってるのだけ見て喜んでるのがきもいんだよ。どうせ弱くなったらもう見ないだろ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:55:38.51 ID:N4h7hI8B0
- >>216
男子は予選で敗退してるんだけど
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:56:00.10 ID:et2zZBw30
- >>220
でも男子より安いしすごく気楽に見れるところはなかなかいい。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:56:46.57 ID:xf+TqT/40
- >>224
お前、ワールドカップ見てないだろ。ドノヴァンとか知らんだろ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:58:07.27 ID:iCrEdmLIO
- >>223
韓国は男尊女卑国家だし、女子サッカーの試合なんかテレビで見れないからなwww
そう僻むなよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:58:11.95 ID:ckT+UVZa0
- >>223
そりゃつまらない負け試合は気分良くないから見ないだろうね
しばらくテレビで男子代表は見ないわ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:58:38.92 ID:EV9DG48d0
- >>215
ぜひ、なでしこはこれから女性の客層を取り込んで言って欲しい。そうすればスポーツを馬鹿にしてるやつも減るからな。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:58:41.43 ID:0pleUN8l0
- >>194
名前が分かるから興味もわくんだよね。
いくら面白いゲームやってても草サッカーじゃ自分も観ないよ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:59:04.64 ID:N4h7hI8B0
- >>226
ドノバンももう三十路でしょ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:59:26.34 ID:iCrEdmLIO
- >>228
男子代表はA代表以外見れないだろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 11:59:59.92 ID:wKdQtkik0
- 日本の今のフル代表は面白いぞ
強いし有名な選手もいっぱいいる
本田や香川や長友などいっぱいいる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:00:43.69 ID:L970Dmbn0
- すごいな
あの時間でこれだけ取るのか
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:00:52.63 ID:EV9DG48d0
- >>228
何でテレビだけ見て、お客様になってるんだよ。金払って女子サッカー見に行ってこい。そしたら、男子サッカー馬鹿にしてこい。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:01:38.92 ID:SF6aVI1S0
- 女子のアメリカはラスボス的存在だけど男子はまだまだだから応援したくなる
W杯のアメリカ絡みの試合は熱い試合が多かったな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:03:42.38 ID:efu+8fJL0
- >>225
なでしこリーグ観戦には族上がりの団体サポとか狂気なサポとかいないからね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:03:45.70 ID:JLAaIKa00
- ソロたんのむねポチに感動した
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:03:52.28 ID:PHdxGiQC0
- 年寄りは早起きだから、4時開始なんて屁でもないらしいw
ソースは母親
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:04:51.85 ID:xFEpPK7E0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344633608/455
13(月)18:55-20:54 CX 女子U-20国際親善試合 日本×カナダ(福島)
15(水)19:00-21:30 TBS キリンチャレンジカップ 日本×ベネズエラ(札幌ドーム)
19(日)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×メキシコ(宮城)
22(水)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×ニュージーランド(宮城)
26(日)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×スイス(国立)
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:06:53.75 ID:/uWzs5X80
- >>240
フジはテレ朝うらやましいんだろうな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:07:47.20 ID:et2zZBw30
- >>237
そうそう、すごく和気藹々としたピクニック的な雰囲気の中で観戦できるね。
近所でやってるので暇な休日に見に行ったらけっこう楽しかったよ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:11:09.33 ID:NTQqos4T0
- >>242
あまり男子の応援スタイルと取り入れずに独自の空気を大事にして欲しいって思うけど、
やってる選手たちはそれじゃ寂しいものなんだろうな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:13:13.29 ID:vmXmfZSw0
- >>36
じゃあさあ、ど深夜にホッケーとかバレーとかの日本の試合家族で観るのか
サッカーだから観てるんだぞ気が付けよww
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:16:00.40 ID:zoct3OOI0
- 高すぎだろw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:16:52.17 ID:LGHi8gOz0
- 今日のバレーも結構取りそうだね
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:17:28.41 ID:o3D7hRRn0
- >>134
女子やきうは?無いの?ねえねえ、無いの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:18:27.58 ID:Ywt+b/yE0
- >>242
そうなんだ。それを聞いてますます行きたくなった。
サッカー好きになって日が浅いから、男子は敷居が高いし怖くて行きづらいんだよね(´・ω・`)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:18:38.10 ID:vmXmfZSw0
- >>60
女子バレー準決勝で消費税以下の視聴率はどう説明すんの?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:18:39.83 ID:efu+8fJL0
- >>240
これ俺は見るけど数字取れないと思うわ
無名だらけだろ
あと先物買い好きな人は見るだろうけどな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:21:36.20 ID:OMwUilZ30
- 韓国より弱いサッカーwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:21:45.27 ID:e4kFZkyBO
- 時間帯的に異常過ぎる数字
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:22:57.35 ID:goh/0zwAi
- 男子3決 日韓戦
NHKラジオの長谷川健太
・2点目取られてから無口になる
・後半30分ついにブチ切れる
「攻撃の意図のないパスなんか何百本つないでも意味が無いんだよ
韓国は0−2で負けてる日本の<時間稼ぎ>に大喜びしていますよ」
試合終了後
アナ 4位です・・・惜しかったですねぇ日本
健太 私は全くそう思いませんけどね
アナ ・・・・
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:23:32.52 ID:2s74Ail+0
- 決勝で負けたけど、なでしこは強くなったんだな〜ってのが良くわかった試合だった。
W杯優勝はまぐれじゃなかったんだなっていうのを証明したってカンジ。
負けて残念だけど、すごくいい試合内容で、楽しかった。
ありがとう、なでしこ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:25:01.71 ID:C0bVLW3W0
- 韓国に惨敗でサカ豚元気ないなー
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:25:47.13 ID:h8Rrr1aB0
- 表彰式見て、あまりの非常識ぶり見て引いた・・・
大野、丸山・・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:26:36.47 ID:OMwUilZ30
- 7/21(土)
10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*9.1% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・アルプス縦断!絶景ふれあい旅
*3.4% 18:45-19:00 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
*6.0% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
え?サッカー人気って何???
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:28:58.75 ID:s03Jaa8S0
- なでしこの名前は空前の大ヒットだな
マドンナジャパン(笑)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:29:03.46 ID:swYkn0x6O
- ゴールデンならどの位だったろうなぁ。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:29:16.38 ID:7iHVgI7A0
- 日韓戦はスコアに合わせて
視聴率20%とみた
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:30:11.73 ID:I0i2K0QdO
- 女子はアメリカも日本も
勝とうという気迫があった
楽しめた試合だった
男子は気迫はないわ
チームはバラバラな感じだし
つまらない試合だった
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:31:31.86 ID:N/b5QLdt0
- ジジイしか見てない高校やきう(笑)がなんだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
16.7 *3.6 *2.3 *3.1 *8.8 19.7 *2.7 *4.3 11.0 08/31 TBS 20:00-21:00 ボクシング亀田
16.6 *4.9 *8.3 *4.8 12.6 16.1 *4.7 *5.2 *7.1 08/10 TBS 21:44-22:48 ボクシング井岡
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:31:41.36 ID:s03Jaa8S0
- >>257
サッカーファンこそオールスターなんて興味ないだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:31:58.01 ID:Z6Q7PsVH0
- バレ−〜200メ−トル〜モ−ガン〜恥ずかしい表彰式
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:33:15.50 ID:EV9DG48d0
- >>261
いちいち女子と比較する必要なんかない。きもいんだよ。男子は男子、女子は女子でいいだろ。だいたい気迫のありなしって、どう判断すんだよ。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:36:02.00 ID:s03Jaa8S0
- 日本ではサッカーVS野球は完全決着が着いた感じだね
JリーグVSプロ野球はマニア同士で争っとけばいいよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:36:24.51 ID:rG/IMyAE0
- 今なでしこ、なでしこ言ってる奴も殆どアフロ荒川すら知らないんだよな・・
去年のワールドカップから見始めたニワカばっかだし。
女子サッカー不人気時代でも有名な選手って澤しかいなかったしな。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:39:51.36 ID:8fEEGDn60
- なでしこのゴール前の多彩なアイデアはスタジアムで金を払って見る価値が有ったわ。
決勝を現地で生観戦した人は大正解だったね。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:55:34.47 ID:ZGmWtmwI0
- まとめ動画はまだか
バン はよ
バン(∩`・д・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
WC動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15066852
今見直してもやはりすごい
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 12:56:56.90 ID:OMwUilZ30
- 韓国より弱いサッカーが何だって??
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:15:35.48 ID:27nTBRGTO
- なでしこなんか中学生レベル
って馬鹿にしてたはずなのにねwwww
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:26:57.39 ID:OYJnHiBY0
- 所詮、関東でたった600世帯のみの調査w
しかも事前調査でテレビを全く見ないような家庭には機器を取り付けないという
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:40:44.41 ID:+aK25OW70
- >>30
レスリングの決勝は早朝3時にやってたから。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:42:29.46 ID:+aK25OW70
- ×サッカー人気
○なでしこ人気
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:44:37.47 ID:OmZXuJx60
- そしてガラガラの国内リーグにまた逆戻り
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:45:01.80 ID:H4J+ypv80
- W杯やオリンピックみたいな国際試合しか興味のない人も多かろう(´・ω・`)
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:50:50.74 ID:gqZgBm/B0
- こんなにたけーのかよww
なでしこの人気はハンパねーな
まあ、人気だけじゃなくてしっかりとした実力があるからね
ファンの期待を裏切らないし
そういうところが凄いよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:51:48.53 ID:4ekHkY5l0
- スポーツなんて見て何が楽しいの
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:51:54.11 ID:tnr/hduJ0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344658340/24
2012年スポーツ番組視聴率TOP20 1/1-7/15 15分以上 VR週報
サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操 とんねるず
*1. 35.1% 28.5% 23.3% 18.2% 20.4% 18.5%
*2. 31.6% 27.9% 18.5% 19.5% 17.7%
*3. 31.1% 18.5% 18.0%
*4. 22.5%
*5. 21.7%
*6. 19.3%
*7. 19.0%
*8. 18.7%
*9. 18.7%
2012年スポーツ番組視聴率TOP20 1/1-7/29 15分以上 VR週報
サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲 体操 オリンピック
*1. 35.1% 28.5% 23.3% 20.4% 30.8%
*2. 31.6% 27.9% 19.5% 27.8%
*3. 31.1% 26.1%
*4. 22.5% 25.9%
*5. 21.7% 24.9%
*6. 19.3% 24.3%
*7. 19.0% 19.8%
*8. 18.7% 18.7%
*9. 18.7%
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:52:28.47 ID:tnr/hduJ0
- *4 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*7 27.8% 07/28 土 21:50-015 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン試合後)
*8 26.1% 07/26 木 23:37-060 NHK ロンドンオリンピック (サッカー男子予選・日本×スペイン後半)
*9 25.9% 07/26 木 22:45-049 NHK ロンドンオリンピック (サッカー男子予選・日本×スペイン前半)
10 24.9% 07/28 土 05:00-227 NHK ロンドンオリンピック・開会式
11 24.3% 07/28 土 20:00-047 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン前半)
16 19.8% 07/29 日 19:40-117 NHK NHKニュース7 & オリンピック (柔道予選・男子66kg級・女子52kg級)
20 18.7% 07/28 土 22:05-148 NHK ロンドンオリンピック (柔道決勝・男子60kg級・女子48kg級)
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:54:12.20 ID:P9Xxi4lz0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344658340/64
8月15日 ■A代表 国際親善試合
ベネズエラ戦
9月6日 ■A代表 国際親善試合
UAE戦 新潟(東北電力ビッグスワンスタジアム)
9月11日 ■A代表 2014年ワールドカップ アジア最終予選 第4戦
イラク戦
10月12日 ■A代表 国際親善試合
フランス戦
11月14日 ■A代表 2014年ワールドカップ アジア最終予選 第5戦
オマーン戦
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 13:55:51.31 ID:1xS5HT8H0
- こりゃまた分断工作のネタになりそうなスレタイをw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:00:21.08 ID:OoqaLLIi0
- >>278
おまえは何見るのが楽しいの?w
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:01:54.97 ID:1RuVHgZt0
- 野球のおかげだよね
糞つまんないスゴロク遊びをごり押ししてくれたから逆噴射でサッカーに人気が集まりだした
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:02:54.05 ID:27nTBRGTO
- サカ豚いつもより勢いねーな
効いてる効いてるww
傷心のサカ豚にとって、視聴率だけが精神安定剤なのは分かるけどさww
率が高ければ高いほど国辱ものの恥が多く晒されるって事なのに
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:04:26.12 ID:eTzbByty0
- なでしこは2点取られた後も立派だったよな。
それに比べて今日の試合は。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:05:33.78 ID:VmyNI7rW0
- これが金曜深夜ならえでつない数字だったのにな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:07:35.98 ID:QNd12iq60
- 男女ともベスト4で上々、視聴率も異常レベル
そら焦るわけだ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:09:06.65 ID:Z6Q7PsVH0
- サカ豚バレ−もみろや− 新体操も綺麗な脚みれるぞ−
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:11:37.39 ID:7A1/+qYX0
- >>240
まーた来週からサッカー漬けか
最近毎日サッカー見てるわ
イイネ・・
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:17:22.20 ID:mj2+z9ag0
- 五輪は競技が分散するから思ったほどいい数字がでない。
逆にW杯は無茶苦茶な数字だな。明け方に40%とか全員ニートかよw
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:19:45.20 ID:uCcX9kv10
- 野球はオワコン
これをもう何十年も前から言われてたけど、よくもったほうだよ
もう休め野球、長らくお疲れさん
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:20:51.68 ID:c5SByRTO0
- >>247
考えてみれば北京オリンピックでは日本にとっての主役は
なでしこでも男子サッカーでも野球でもなく女子ソフトボールだったねぇ。
なでしこは頑張ったけど男子サッカーと野球は情けなさすぎた。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:21:29.11 ID:LzDl9A7wO
- 国内リーグはさっぱりだなあ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:23:58.51 ID:Fc/hNdskO
- 深夜にやきうを放送したらどうなるんだろうなw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:24:11.98 ID:N8FRvovP0
- >>1 ハーフタイムが19.3%
これ凄いわw
因みに、午前2時〜4時辺りは日本語表現で未明で、4時〜6時は早朝じゃね?
しらんけど。
>>17
なるほど
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:25:05.80 ID:3PVXgX5kO
- おらっ焼豚出てこい!
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:27:48.60 ID:N8FRvovP0
- >>65
博報堂独占の所に去年新規参入した電通が何だって?
ttp://ceron.jp/url/www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20110216-OYT1T00242.htm
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:28:14.64 ID:IiDpr9lPO
- >>271
男子中学レベルの女サッカーなんか競技としてどこが面白いんだろな
高校サッカーが数字取れるのも頷けるわ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:30:01.02 ID:4HFQd5yxO
- 最悪の時間帯だけどドイツW杯の時間帯と重なるから期待して見た人は多いね
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:30:08.70 ID:7A1/+qYX0
- 今日から女子やきうW杯始まるけどおまえら見んの?
俺はノーセンキュー
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:31:26.90 ID:Engb/ON/0
- またまたブサしこが調子のります「豚もおだてりゃ木に登るブッーーー」
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:35:59.53 ID:c5SByRTO0
- >>301
去年の女子サッカーワールドカップみたいに日本では
ひっそり開幕しても優勝しそうになったら
いきなり話題にはなるかもしれんね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:38:09.01 ID:Pbe+0sDh0
- ゴールデンだったら30〜40くらいいってそうだな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:41:44.46 ID:VmyNI7rW0
- >>303
女子ソフトボールの世界選手権はひっそり始まってひっそり終わったぞ
優勝したけどw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:42:23.30 ID:M8hD4gHg0
- サッカーは勝負で負けても視聴率で野球に勝てば大成功だからいいよね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:48:27.26 ID:bV55xJJE0
- 相変わらずの高さw
男女サッカーのおかげで面白い五輪だった
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:53:45.80 ID:PKEEG1cUO
- 昔ながらバレーが4%以下でなでしこが20%か
そういう俺の家も女性陣全員バレー経験者でバレーの大会毎回みてるのに今回はなでしこみてた
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:55:56.19 ID:AEd3BCYnO
- 今晩、ゴールデンタイムにやるバレー三決は日韓戦だけに、
高視聴率になりそうだね。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:58:16.43 ID:6fxflL3I0
- 岡田んときは60パーとか超えてたな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:59:10.68 ID:1RuVHgZt0
- 野球の時代は終わった
マスゴミはしつこく野球をごり押ししてるけど、これだけ分断されては(五輪男女、W杯男女、アジア杯、W杯予選男女)洗脳は効かない
高校野球もプロ野球もめじゃーりーぐも完全に空気
盛り上げるにはまた0から煽っていかなければならない
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:59:42.59 ID:1h6UKEFm0
- バレーは勝つよ
接触プレーがないから思う存分戦える
ヨンギョンの性格上、政治を持ち込まないと思う
日本でプレーしてるし実業団のチームメイトが日本チームにいる
これはデカイ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 14:59:59.90 ID:6wMJndBr0
- ド深夜で20%て
恐ろしい数字だな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:00:01.97 ID:O0ri+Oac0
- ハワード
イチローについて、どう思うか聞かれ
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:01:01.00 ID:O0ri+Oac0
- ハワード
イチローについて、どう思うか聞かれ
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:01:50.75 ID:R/ZokVnU0
- 女子サッカーて化けたよなあ
こんな数字が取れるようになるとは
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:01:55.37 ID:O0ri+Oac0
- ハワード
イチローについて、どう思うか聞かれ
「日本では内野安打ばかりのバッターを『天才』と呼ぶらしいね」
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:01:57.32 ID:Zy3gpXEC0
- しかしまあ男女ともにあのレベルだと金払って国内リーグ見に行きたいって気にはならんな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:02:29.54 ID:VmyNI7rW0
- >>318
お前はそれでいいんじゃねw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:02:42.76 ID:6rp1NxWcO
- この一年で主力選手の顔と名前が認知されてきたからだろうな。
W杯までは澤くらいしか知られてなかっただろ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:03:07.30 ID:FBoWc+LZO
-
まぁ金曜の深夜だから男子は破格的な数字が出そうだな
40%いくな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:03:43.40 ID:PzSheVue0
- 2chみていて焼豚サカ豚論争だけはどうにも理解できん
学生のころ野球部もサッカー部も仲良かっただろ
なんでここだけいつも揉めてるんだろ
もしかしてスポーツ経験が無い人が言い合ってるのか?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:05:19.37 ID:V23vkXW/0
- >>321
意外といかないよ
20%前後だろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:05:52.32 ID:NTQqos4T0
- >>303
去年の女子ワールドカップの頃に、実は野球の女子ワールドカップも
開催されてたんじゃなかったっけ?
全く話題にならなかったけど優勝もしてたような…記憶違いかも
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:06:08.52 ID:D7+UMCmN0
- >>318
同感
観てた人のほとんどが国内リーグになんか全く興味を示さないだろうな
てかこれでもかと洗脳するメディアの力って凄いわ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:06:16.13 ID:9X5RmPh90
- 五輪が最終目標だったから一気のなでしこ熱も冷めるような気はする
ただサッカー人気は継続でしょ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:06:17.05 ID:2eSE0dwUO
- >>322
視聴率関連のスレッドでわーわー言ってんのは、どう考えてもただのテレビ好きだろが
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:06:46.23 ID:Zy3gpXEC0
- >>322
リアルで誇れるものや生きがいがない奴ほど
自分の好きなもの(アニメやドラマとか)の売り上げや視聴率がどうこう言いだす。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:08:02.77 ID:2eSE0dwUO
- >>328
好きなものだけでない、「嫌いなもの」もだw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:08:10.88 ID:D7+UMCmN0
- >>326
代表人気は続くだろ
日本がなくならない限りw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:08:51.88 ID:gnAgjcBJ0
- >前半(午前3時45分〜4時35分)が19.4%!
や き う がこんな時間に放送されても、視聴率は閑古鳥だろう・・・
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:10:01.22 ID:NTQqos4T0
- U20で若手の名前も多少は知られるようになるだろうから
世代交代がうまく行けばなでしこ人気はまだ継続するだろうな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:12:56.03 ID:zVBoAzLRO
- 土曜日じゃなくて金曜日なのに。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:13:58.67 ID:FBoWc+LZO
- >>332
肝心のブームを牽引する女性ファンが撫子、ひいては澤が好きだから観てるってのもある
サッカーだからではないのが辛い所かも知れんな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:15:13.77 ID:qWeBg7+70
- TVを見ようと思って、吉本芸人満載のバラエティー、KーPooP、
ヤングなでしこって並んでいたら、どれを選択するかって話だよね。
野球はすでに消滅しているし
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:15:34.98 ID:NTkT4vxc0
- なでしこのせいで日本人が深夜慣れしてるわ
今日のバレーもそこそことれるはず
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:17:09.22 ID:zVBoAzLRO
- 朝5時すぎから見たから、後半の5時すぎの視聴率が出る月曜日に、驚く数字が出そう。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:17:18.93 ID:JlA+N3a70
- 焼きブーって
男子の日韓戦のときに
バカチョンを応援してたんだろwww
非国民もはなはだしいよねwwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:17:24.94 ID:D7+UMCmN0
-
国内リーグに移った途端にメディアの情報量は激減する
ムーブメントは乗りやすく消えやすいってなもんだw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:17:35.73 ID:9X5RmPh90
- 今日のバレーはおもっきりゴールデンだしメダルかかってるし
今年の年間スポーツ視聴率のトップいってもおかしくないと思う
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:19:16.13 ID:JlA+N3a70
- >>340
キチガイウヨが発狂してそうだね・・・
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:19:24.00 ID:7A1/+qYX0
- >>303>>305>>324
女子やきうも女子ソフトもこれぐらい客入れるようになればいいよね・・・
http://cache.daylife.com/imageserve/03pfagu1etgxt/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0gAH4Ct8cFckM/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0dyZ2YlflEgPD/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05W3g3Agxr3aL/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/080ufE76gDgwC/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/02XheGL2q3aza/x1000.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0cUo35UgMX5Wk/x1000.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/02HugQH8gnfAp/1000x.jpg
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:20:38.91 ID:FBoWc+LZO
-
サカチョンは実況スレでも野球叩いたり数字の話をしていて、サカヲタから嫌われてたwwwww
本当はサッカーなんかどうでもいいんだろ?
(笑)
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:20:50.74 ID:VmyNI7rW0
- >>339
メディアのやきう情報量だけが最後の生命線だもんな
なくなると即死w
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:23:02.87 ID:NTkT4vxc0
- なでしこが時代を動かしたことだけは事実
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:24:39.39 ID:g3OEfjvX0
- ムーブメントですらない除外競技なのにゴリ押しされているアレはゴールデンの代表戦ですら13%超えないのに
>>336
バレーは完全ゴールデンだ
30%越えも十分あり得る
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:26:05.44 ID:hj/O3qSK0
- >>346
(=゚ω゚)ノ バレーはクソ蛆って時点で見ねーわ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:26:33.31 ID:yNHzvKZB0
- サッカー旋風よ早く去れ!
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:29:32.25 ID:s40KNFQi0
- 高校野球こそとっとと去れ!
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:29:46.52 ID:Z6Q7PsVH0
- いくら煽り入れてもブラジル・イタリアクラスとやれば裏切る奴でる
野球にはそれがない
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:29:50.37 ID:5aYcROOkO
- >>347
大丈夫。BSでもやるよ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:30:32.61 ID:QtTzIs9xO
- 四年かけて五輪で頑張ったところでほとんどの選手が
ひと夏の高校球児以下のメディア露出しかできない悲しさwww
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:31:44.63 ID:hj/O3qSK0
- >>351
(=゚ω゚)ノ BS入ってないんだよな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:32:42.62 ID:wEeXiMa9O
- >>322
理解出来ん?
それはお前がバカだからだよwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:33:19.07 ID:J7UU4OaQ0
- プロ野球はこのまま消えそうだね
残るのは高校野球のみ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:33:35.74 ID:GhDEQAP30
- W杯決勝は休日の未明。
五輪決勝は平日の未明。
五輪のほうが視聴率が出づらい。
- 357 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/11(土) 15:34:00.82 ID:5aYcROOkO
- 日の丸や君が代を毛嫌いしてる連中は甲子園のことはどう思ってるんだろう
・空襲警報みたいなサイレン
・ガリガリで日焼けして坊主頭、まるで戦時中にいそうな球児たち
これらはOKなのかな?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:34:27.08 ID:gT2fh5TK0
- >>299
>男子中学レベルの女サッカーなんか競技としてどこが面白いんだろな
っていう女子スポーツ競技全否定の頭悪い人ってどういう層なんだろうと思ってたけど
>>51
>今は少し飽きてMLBぐらいしか見てない
なるほどね〜 そういうことか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:34:53.70 ID:7A1/+qYX0
- >>331
その時間帯にやってるゴキローとかダルビッシュのMLB中継は0.2%ぐらいだからな
いくらレベル高くてもつまらんもんはつまらん
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:35:26.01 ID:FJjM1XV+0
- いやいや
国際大会しかみねーしwwww
なに馬鹿な事いってんだよwwwww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:36:48.41 ID:5XQCoflj0
- サッカーオタの掌返しウザい
お前らはなでしこの敵
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:39:28.31 ID:hj/O3qSK0
- >>322
(=゚ω゚)ノ 実はゴルフ最強ってオチみたいだしな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 15:54:37.41 ID:EHbRbu6D0
- >>21
U-13,14,16すべての世代で韓国をボコりまくってるよ
女子に関しては追いつくの無理だろう
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:39:45.61 ID:R4EFqkvl0
- 人気はそこそこなのに実力は全くだな
日本人に向いてない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:42:05.40 ID:s/vrfSOR0
-
サッカー部って心の中で野球をバカにしてるからな 言わないだけ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:42:24.00 ID:N8FRvovP0
- >>342
女子サッカー史上最多記録を更新しました。
しかも聖地ウェンブリー
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:46:53.74 ID:RhxJhai10
- 深夜なのに
なでしこ凄まじい人気だな
すげーよ
しかも、まだまだ日本女子サッカーはこれからだからな
下の年代は強いし女子サッカーの競技人口は増えていくし
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 16:55:34.51 ID:NTkT4vxc0
- 近所のサッカースクールが凄いことになってる
近所の高校の野球グラウンド全面に芝??
なでしこ効果すげえよw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:00:53.99 ID:dVzQXQceP
- 前日に朝まで徹夜で仕事して、そのまま寝ずに午前中からディズニーランドに親戚の子供たちを連れていき、夜の11時に帰宅 40時間近く起きてるからもう疲労困憊
しかし3時間寝てからちゃんと応援した
自分を褒めてあげたい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:01:11.31 ID:7A1/+qYX0
- おまえら女子サッカーは観るのに何で女子やきうは見ないんだよ!
第5回IBAF女子野球ワールドカップ開会式
http://www.youtube.com/watch?v=-G8Xq55KqO4
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:02:04.29 ID:g3OEfjvX0
- >>368
また焼き豚連中が重機で剥がしに来るかもしれないぞw
気をつけろ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:06:20.89 ID:EwVlvWf60
- >>370
YOUTUBEって…
国際大会なのに地上波ないのかよ(笑)
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:06:26.34 ID:Kw3UkGdVO
- >>365
言えないだけだろ?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 17:30:29.59 ID:hFVUpxf20
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1344658340/484
○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012 8/19(日) 〜 9/8(土)
グループA 第1節 8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ
グループA 第2節 8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド
グループA 第3節 8/26(日) 国立競技場(東京) 19:20 日本 vs スイス
準々決勝 第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝 第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 19:30 グループA1位 vs グループB2位
準々決勝 第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝 第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位
準決勝 第1試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 16:00
準決勝 第2試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 19:30
3位決定戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 15:30
決勝戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 19:20
http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-2012u20wwc.jsp
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 18:31:51.19 ID:aqoIbhhF0
- サラリーマンは金曜日の仕事に差し支えたのではーーーーーーーーーー!!
早朝3時45分だろ?
19%も稼いじゃってーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
俺は無職だから良いけどーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 20:19:48.96 ID:KbzbyfgOP
- 平日早朝にこの数字はたまげたなぁ・・・
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:55:09.84 ID:r0GI/WPB0
- 来年はWBCの各試合が視聴率上位独占だよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:55:12.72 ID:Ivr87z0h0
- >>373
野球チョン「竹島は日本の領土と言えないだけだろ!」
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:57:11.40 ID:r0GI/WPB0
- >>21
CBに足の速いのがいたけどあとはチ・ソヨンくらいかな目立つのは
ま、まだまだ日本には追いつけないよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 21:59:24.96 ID:7A1/+qYX0
- 女子サッカーと女子バレーはメダル取ったのに女子ソフトときたら・・・
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:39:36.54 ID:6uP1Ai200
- 男子みたいに卑怯なプレー無くて良かったわ
近年の男子サッカーはスポーツじゃ無くなって来てる
プロレスだな、ありゃ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 22:43:25.01 ID:XIvrjPS10
- 予選リーグでも30%超えたからな
決勝をゴールデンでやったら40%行ってるだろ
そのうち自国で女子W杯を開催した時もすごい数字を取るだろうなぁ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:01:30.12 ID:EL7yx/cB0
- 女子バレーがメダル取ったからな。
ビジュアルで劣る女子サッカーは報道量が激減するだろう。
来年にはみんな忘れてるよ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:08:58.44 ID:qyLR3g5a0
- >>342
スゲーな
ゾクゾクするな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:17:58.39 ID:0PXsFzrS0
- >>383
3年後のW杯まで人気が持たないならわからんでもないが
来年みんな忘れてるのはありえんな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:21:41.38 ID:0PXsFzrS0
- >>271
スポーツジャーナリストは最近それを逆手にとって
「女子サッカー選手は男子と混じってやってたのが良かった」
「これからも男のチームとも積極的に試合をした方がいいんじゃないか」
ってやけに言ってるな
この前、二宮清純が何度も言ってたわw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:25:14.49 ID:EL7yx/cB0
- >>385
年末の1年を振り返る特番やってサヨナラだろ。
女子ソフトもそんな感じで年を跨いだら忘れ去られた。
なでしこリーグが退屈すぎる。
あれでは話題が続かないよ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:26:33.28 ID:hkGL80PG0
- 【サッカー/なでしこ】日本で女子サッカー国際大会開催へ!6〜8か国で実施したい意向
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344599265/
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 23:31:17.51 ID:Xs2CPoDh0
- なでしこは人気だがU-20のW杯の放送は誰得だわ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 01:39:41.67 ID:V7HFvSLv0
- >>389
フジは>>388の放映権を獲得したりして
U-20W杯の放映を抱き合わせに
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:25:12.82 ID:q+g7i6M+0
- なでしこ超よかったわ
興奮したし全試合まじめに見ちゃった
日本はなでしこリーグの放送をまじめに考えるべきだわ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:25:59.78 ID:y78miu7W0
- あの試合は見る価値あったな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:28:13.54 ID:PB1GQ2La0
- うーむ、平日のどがつく深夜にこれはすごいなw
しばらく大きな大会はないが、女子サッカーもこれで定着しそうだ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:32:41.17 ID:9AP4Ce+UO
- 代表板の玄人ぶったヤキブタが最強アメリカにレイプされ
なでしこ人気も終了するとかほざいてたけど互角以上の接戦でワロタw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:36:51.30 ID:fF9crt1r0
- なでしこは川澄と鮫島以外は
NGルックスばかりだな、
女子バレー見てそう思った。
こいつきっついな〜という顔はいなかった
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:43:29.29 ID:VphQNZLI0
- >>386
でもまぁ男とやるのは正解だな
アメリカとかほんと体格は日本男子より立派なのがいるし
慣れるには男子とやるのがいい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 02:53:25.87 ID:3TlyQcHZ0
- >>396
そういう意味で女子は練習相手がいて良いな
男子の場合はそういうのは無理だもんなあ
自分が海外行くしかないな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:00:26.72 ID:6moVFsKy0
- 澤、坂口、岩清水、海ほり、荒木はNG
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:01:06.84 ID:OIuXGblcO
- なでしこ負けてスカッとしたわ
本当に負けてよかった
むしろ実力はカナダ以下だけどな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 03:07:50.16 ID:KxJ8f2+Q0
- じゃなくて 代表戦が人気があるだけですな。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:36:21.39 ID:Ywwjem6SO
- 海外サッカー > 五輪>やきう・・・・・・・・・・・・> 税 >ぶすしこ・代表 wwww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 05:37:54.34 ID:qcoUBIOA0
- いいかげん視聴率を記事にするのはやめろ
視聴率なんざ俺らの生活になんの影響があるんだよwww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:18:28.61 ID:k97dskUq0
- 女子球蹴りはどうしてもフィジカルアタックが弱くお遊び感がある
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 07:57:37.56 ID:rQ6bwuzG0
- 野球の悪口はやめろ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:01:12.83 ID:WUxb1dPC0
- なでしこは確かに快挙だけど、インタビューとか見てみても誠実さに欠けるな
そこいくと他の女子団体はしっかり答えていたな。ちょっと興ざめ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:10:07.70 ID:/p+vhqzpO
- 喧嘩イクナイ!ヽ(*`Д´)ノ
おではどっちも好き
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:12:19.46 ID:+vMsXyS0O
- >>402
そんな事言ったら、芸スポ存在自体お前の生活には関係ないじゃん
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:17:50.43 ID:QfLUhj9VO
-
まあ、負けちゃったが、
外務省の役人、1000人分の働きやろ
清い態度、武士道精神、アメに見せつけた
- 409 :、:2012/08/12(日) 08:19:30.20 ID:S1iQckKxO
- >>400 今さまざまな競技の代表が戦ってる期間だけどw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:20:31.81 ID:ufOJakqq0
- なでしこはこれブームじゃないね
毎年大会あるし、テレビも定期的に放送するだろうし
下手すりゃ男子より人気でちゃうかも
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:21:08.85 ID:YkjTYFvhO
- これでサッカー人気とか言われても違和感ありまくりだわ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:21:35.92 ID:FuEZOSgE0
- あの時間帯でこの視聴率はヤバいだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:24:45.72 ID:Sv3kV/Cc0
- >>386
今頃になって言うかw
大橋監督時代からある強化手法なのに。
なおこの手法での注意点は
「強すぎる相手を選んではいけない」。
佐々木監督によると『うまくできなくても仕方ない』という諦めの心が芽生える可能性があるそうで、
今回の五輪前に帝京高校に練習相手を依頼した理由の一つが
『強すぎないこと』。
(男子大学生だとアメリカやドイツより強い、つまり女子ではありえない次元なので『時に強すぎる相手』)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:26:22.37 ID:tyt9h10o0
- サラリーマンにはぜったいみれない時間だよな?仕事どうしたんだろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:31:15.21 ID:Sv3kV/Cc0
- >>414
つ 夏休み
視聴者層の主軸は学生ではないかと。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:36:54.86 ID:6kvsuv0nO
- >>414
俺の会社では早起きして見てる人が何人かいたよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:40:12.90 ID:q+g7i6M+0
- 野球ごり押しのテレビ業界のせいで日本の未来である子供たちが
サッカー番組を切望してるのに国際試合しか流さないってのはどういうことなんだ?
今の子供たちが野球に興味ないのはみんな知ってるだろ
ごり押しやめろ
Jリーグやなでしこリーグ見たがってる子供のほうが多い現実を受け入れろよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:42:49.44 ID:sYbiQr3X0
- なでしこは見たいがJなんか見たくないよ
あれだけ叩いておいて今更なでしこに擦り寄るな糞野郎
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:49:07.16 ID:9lgiYhbhO
- 焼き豚顔真っ赤
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 08:50:44.75 ID:Sv3kV/Cc0
- とりあえず、選手はFIFAの規則に従う形でさっさと帰国したわけだが
主力はリーグ戦再開まで試合に出さんでいいぞ。
W杯優勝後の「惨状」は見るに耐えなかったから。
(疲労蓄積で低調なパフォーマンスが続いた選手が少なくなかった)
あんなの世間に晒したら
リーグ・クラブの集客にも人気にもマイナス。
充分な休養を取ってから復帰すべき。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:18:11.42 ID:6kvsuv0nO
- サンモニで張本がなでしこは報道が多すぎるって批判したらしいぞ
そのあとは五輪の話題より女子野球の特集してるし訳がわからない
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:32:23.27 ID:rQ6bwuzG0
- それが野球。すること言うこと考えること全てチョンみたい
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:40:24.57 ID:OIuXGblcO
- 視聴率測定機なんて
平日朝8時からのNHK朝ドラで20%出すような家庭に置いてあるからな
それでサッカー人気とかアホかw
ミーハーで暇な連中が確実に見てるだけ
それだけの話
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:53:38.35 ID:FQseN0BO0
- 日本はサッカーの国だな
やきう?低視聴率連発のゴミ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:54:28.91 ID:qMRofKjs0
- 鉄也の必要もなかった男子サッカー決勝の視聴率はいかほど?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 09:58:57.16 ID:Nl5xVhTM0
- サッカー人気っていうか代表人気ね、JリーグなんてどのチームがJ1にいて何位とかみんな知らないだろうし。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:01:00.27 ID:xcHrBLRv0
- Jリガの36チームのサポーターで視聴率19%を分け合ってると思えば
当然じゃね?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:04:22.39 ID:wa0Cv5rQ0
- 女子サッカー女子バレー以下の野球って
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:08:25.38 ID:FQseN0BO0
- 今年のやきうの視聴率って最高でも100位以下らしい
当然女子スポーツ以下
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 10:19:02.45 ID:OIuXGblcO
- バカなの?野球はテレビで見るものじゃなく球場で見るものだよ
サッカーとか客席ガラガラだけどw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:18:11.48 ID:sT7DM9ks0
- >>428-429
男子さっかぁの国内試合はどうなんだよw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:19:07.78 ID:hbDmqgwO0
- こんな時間でこんな視聴率かw
確かに近所でも明かりの付いてる家が多かったけど
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:22:22.02 ID:i5K/biHjO
- 野球野球って野球コンプレックスの奴多すぎ
大人気スポーツと誰も知らないスポーツなら放っておけばいいじゃん
実際野球の方が面白くて人気あるの分かってるから騒ぐんだろ?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:24:45.87 ID:mSp/hCi70
- スゲーな。あんな深夜にみんな見てたのか
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:25:34.40 ID:I/GayfTH0
- 時間帯が良ければ朝鮮人以外皆見てただろうな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:32:43.61 ID:6kvsuv0nO
- 焼豚の発狂が楽しい
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:34:12.68 ID:YsHQQ1C90
- 韓国韓国って韓国コンプレックスの奴多すぎ
大人気ドラマと誰も知らない寒流ドラマなら放っておけばいいじゃん
実際韓国の方が面白くて人気あるの分かってるから騒ぐんだろ?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:35:02.09 ID:FQseN0BO0
- おまえら雌豚双六も見てやれよww
【女子野球/W杯】マドンナジャパンV3へ好発進、オランダに21−0で5回コールド勝ち
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344729336/
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 14:42:13.87 ID:Hukq7HAjO
- W杯優勝国として早々に敗退するのだけは勘弁してくれよと思ってたけどしっかり銀メダルという結果残したもんなぁ〜たいしたもんだ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:24:50.10 ID:3sDgUjTwO
- ゴールデンでやったぷろやきうの代表戦より高いのかw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 15:34:38.46 ID:xT1Tu+fB0
- 女子はがんばったけど、男子がどうしょうもなくクズだったからなぁ・・・
まさか、肝心要の大舞台で韓国相手に惨敗するとは・・・
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:28:09.74 ID:4Ceyeulp0
- >>435 お前頭大丈夫? 卓球バレ-とか観てた人はチョンかい?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:32:14.38 ID:ar9/JyF20
-
同時間帯
■煽りまくった西岡剛出場試合
*0.2% 27:00-29:10 TX__ メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス
■煽りまくったイチロー10年連続200本安打達成試合
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 19:37:46.81 ID:FND2Ek8Q0
- 野球は女子サッカーにも勝てなくなったか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:13:42.19 ID:POPJiDp30
- なでしこの特色は皆マイペースでそれぞれの個性が前面に出ている。
それでいて試合となると一丸となってまとまる。
また明るい性格の選手が多いのも魅力の一つ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:14:58.09 ID:84/WLGIH0
-
./⌒丶 ... 〃☆ ☆ヾ
/ ヽ ヽ ... \_/
( ヽ ヽ ヽ . /.ヽ ノ⌒
( ヽ ヽ ヽヽ 人< ( `> ノ 丿⌒ヽ
( ヽ ヽ ヽ ヽ . ■■■■■ ノ ノ ノ ヽ テーハミング!テーハミング!
( ヽ ヽ ヽ ( ⌒)ヽ. ■ ■ ノノ ノ ノ ヽ
( 、ヽ ヽ ヽ ヽ | |ヽ ...ii ⌒" ''⌒.ii ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ ヽ│ │ ヽ.| _\ /_|ノ(⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ〈 ___ || _ 〉ノ..│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ| ●● |ノ/ / ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , , , , , , , \ \\ ▽ // /ノ ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , ,ヽ ,,,,⌒ ... /ノ ノ ノ ノ )
(, , , , , , , , , , ,,ノ (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽヽ)
( , , , , , , , , , , / ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
( , , , , , , , , ,/ ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿
( , , , , , , , / ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ
( , , , /(__ ( > )ヽ ヽ ,ノ
(, , / `し' / / \/
\/ _彡 ( ̄ /
) |
\_つ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:15:24.97 ID:q8oiW5za0
- すげw
俺寝てたけど、それでもこの数字か―
なでしこ万歳!
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:18:23.68 ID:NdBmERTwO
- 日本人メジャーリーガーの100倍か
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:21:16.60 ID:RDCyYbUs0
- なでしこ叩いてた売名ラガーマンなんか言ってるか?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:26:14.82 ID:U7UJ00js0
- 深夜3時台で20%近くとかwwwww
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:07.88 ID:sT7DM9ks0
- なんでサッカーの国際試合と野球の国内試合を比較するんだろう
なんでサッカーの国際試合と野球の国外試合を比較するんだろう
不思議だねぇ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:28:52.96 ID:B5+BesgV0
- 女子サッカーは、優勝候補になるくらい強いからだろうな
女子サッカーの実力が男子サッカーのように毎回GL突破が目標のようなチームだったら
さすがにあまり関心はないだろ
でもさすがサッカーだな、世界中で人気スポーツになるのがわかるよ
一進一退の展開になる試合が多いもの
バスケみたいにアメリカの一強なんかなったら全然面白くない、見てるほうは
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:30:04.95 ID:LYZye7AD0
- 今回も改めてサッカー人気の高さを証明した格好
人気ではありません話題になってるから
どんなもんかと見て人ばかりですーーーーーーーーーーーーーーー!!
賞味期限が来てもう話題にもならないでしょうーーーーーーーーーーーー!!
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:32:24.31 ID:XjrlDvQGO
- >>453
焼き豚さん…
はい(´・ω・`)つハンカチ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:33:11.21 ID:B5+BesgV0
- >>438
21−0なんてスポーツ見たいと思うやついないよwww
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:34:25.91 ID:YL8xtpMU0
- あの時間の日本国民の5人に一人は起きてたって事だよな
いやーすげーな、ある意味マジキチだわw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:36:28.83 ID:7aRTBTRs0
- なでしこは負けても感動と笑いがあった。不快感しかなかった男子とは大違いだな
全員坊主にしろ!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:06.38 ID:t5e7us9s0
- 21-0って3TG差なんだから実力が拮抗していたかもしれない
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:37:23.55 ID:9ULZ9zFDO
- >>456
逆に考えると80%はスルーだったんだなぁ
時間もあるんだろうけど、なんか物足りない気もする
(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 20:54:36.77 ID:6kvsuv0nO
- >>451
日本人の偉業を喜べない焼豚は韓国へ帰れよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:01:06.82 ID:p2gZ8wTd0
- 今回オリンピック見過ぎて日本人の平均寿命が縮んだと思うw
フランス戦なんてリアルに何十人か死んだだろ多分
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 21:50:56.19 ID:szgRfLcX0
- サッカー人気が高いわけではないだろ
オリンピックで金メダルが掛かってるとなればどの競技でもそれなりに見る
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:32:30.08 ID:JqrjgPgo0
- 確かにこんな時間に20%獲れるのはサッカーだけだわ
他競技は夜中の中継だとさっぱりだもんな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:32:41.90 ID:HWW0b/ZzP
- おめでとう
それに比べて我らの玉蹴りの不甲斐ないこと不甲斐ないこと泣
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:36:47.61 ID:Sg9XGp1D0
- >>438
今度はマドンナかよw
さらに次はオトナ女子ですか?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 00:57:53.66 ID:lglkIV9m0
- >>460
何言ってんのこの人
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:03:53.82 ID:4LALDOTWO
- K'sデンキスタジアムにも来てくらはい(´・ω・`)
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:17:51.19 ID:eg56jvMY0
- >>443
改めてやきう人気の低さを証明したな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:19:01.29 ID:lglkIV9m0
- なんでサッカーの国際試合と野球の国内試合を比較するんだろう
なんでサッカーの国際試合と野球の国外試合を比較するんだろう
不思議だねぇ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:22:41.49 ID:RZKvfpVv0
- 野球なんかよりドラマのあるサッカーの方が楽しいに決まってるだろ
http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 01:41:22.64 ID:eGO9P93E0
- 今回ケガで出場出来なかった京川の活躍も見たかった
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:02:39.11 ID:UUBt1NOu0
- やっぱりバスケが好きだ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:22:36.72 ID:oIYCR4bLO
- せっかくたくさんの人に見てもらったんだから、それをなでしこリーグや女子サッカーの更なる普及に活さなきゃもったいない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:51:33.59 ID:PwtEHPPfO
- さほど騒がれなかった女子サッカーが注目を集め始めたのにあやかって、男子サッカーを熱烈に応援してたやからも急に便乗して、サッカーがサッカーがと言ってるのがキモい
AKBがTVで騒がれるようになってから、AKB!AKB!と言って騒いでるのとかわらないくらいダサい
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:53:14.55 ID:ULAapmOV0
- >>469
野球が国際大会出来ないから
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:54:25.31 ID:lglkIV9m0
- >>475
やっても男子さっかぁより視聴率とれないのかなぁ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:56:48.25 ID:ULAapmOV0
- >>462
あれ?
07/28土 VR更新分追加 NHK柔道週報で修正あり
16.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7&オリンピック
14.2% 19:30-20:00 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
24.3% 20:00-20:47 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
30.2% 20:55-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
19.1% 22:05-24:20 NHK ロンドンオリンピック・柔道決勝・女子48kg級、男子60kg級
**.*% 24:20-25:23 NHK ロンドンオリンピック・柔道決勝・女子48kg級、男子60kg級
517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/30(月) 11:35:30.60 ID:s1JoFtiJ [7/7]
北京オリンピック2008 フジテレビ 18:30 240 視聴率6.7 (9.2) 野球・決勝
北京オリンピック2008 フジテレビ 11:00 230 視聴率14.7 (29.5) 野球・3位決定戦
北京オリンピック2008 TBS 11:00 240 視聴率13.2 (34.6) 野球・準決勝
北京オリンピック NHK総合 19:30 111 視聴率17.2 (22.2) 野球・予選/卓球・女子・シングルス3回戦
北京オリンピック NHK総合 19:30 150 視聴率20.2 (25.5) 野球・予選
北京オリンピック2008 フジテレビ 19:57 223 視聴率19.2 (25.5) 野球・予選
北京オリンピック2008 日本テレビ 19:55 179 視聴率12.7 (17.6) 野球・予選
北京オリンピック2008 TBS 19:54 275 視聴率19.1 (28.8) 野球・予選
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:58:33.50 ID:DWKYXpZr0
- 視聴率はサッカーの捏造ブームつくってるところがつくってるんだろ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 02:59:21.76 ID:ULAapmOV0
- >>477
ちょっと失敗
余分なの(事前とか)外すね
>>462
あれ?
07/28土 VR更新分追加 NHK柔道週報で修正あり
24.3% 20:00-20:47 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
30.2% 20:55-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
19.1% 22:05-24:20 NHK ロンドンオリンピック・柔道決勝・女子48kg級、男子60kg級
**.*% 24:20-25:23 NHK ロンドンオリンピック・柔道決勝・女子48kg級、男子60kg級
517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/30(月) 11:35:30.60 ID:s1JoFtiJ [7/7]
北京オリンピック2008 フジテレビ 18:30 240 視聴率6.7 (9.2) 野球・決勝
北京オリンピック2008 フジテレビ 11:00 230 視聴率14.7 (29.5) 野球・3位決定戦
北京オリンピック2008 TBS 11:00 240 視聴率13.2 (34.6) 野球・準決勝
北京オリンピック NHK総合 19:30 111 視聴率17.2 (22.2) 野球・予選/卓球・女子・シングルス3回戦
北京オリンピック NHK総合 19:30 150 視聴率20.2 (25.5) 野球・予選
北京オリンピック2008 フジテレビ 19:57 223 視聴率19.2 (25.5) 野球・予選
北京オリンピック2008 日本テレビ 19:55 179 視聴率12.7 (17.6) 野球・予選
北京オリンピック2008 TBS 19:54 275 視聴率19.1 (28.8) 野球・予選
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:00:56.11 ID:75Pxx7GAO
- >>441
初戦韓国に圧勝、三位決定戦にスペインに惨敗のほうが良かったよなあ。
逆だからきついわ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:02:12.30 ID:ZARKAw+/0
- いつもなでしこの試合はもっさりしててレベル低いと思ってたけど
決勝戦だけは完全に別物だったな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 03:09:30.02 ID:VSjir7Ev0
- >>480
つーか開催国のイギリスがしっかり韓国をぶちのめさないからこんなことに
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:51:18.35 ID:c/JpppDr0
- 巨人・阪神・中日とかのエースや4番より
女子サッカー選手(澤、宮間、川澄、鮫島・・・)の方が今やはるかに有名
凄い時代がきたもんだ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 08:54:11.29 ID:zqMlkiReO
- テレビ見てるのは70才以上の人だけなんだって
WBCの時ここで誰かが言ってた
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:05:48.04 ID:eg56jvMY0
- >>1
>>443
同時間帯のやきうのたった100倍かよ
女子サッカーもまだまだ頑張らないとね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:08:41.74 ID:tpZc4ZHX0
- 焼き豚はいつもサッカースレに張り付いて気持ち悪いな
チョン並みの粘着力だな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:16:49.50 ID:/z6m1Lwg0
- もう女子サッカー選手のほうがプロ野球選手より有名だな
巨人の選手なんて知らんからな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:19:38.00 ID:75maodnS0
- チョンにボコられた試合は何パーセントだったの?
スレ立ってないみたいだけど
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 09:31:52.51 ID:dErXM+/f0
- >>477
他競技をディスるところが焼き豚そっくりだな
ゴミは本当にどうしようもない
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:15:05.45 ID:fr8Xevg80
- 25:00ごろからNHKでやってた視聴者からの投票によるオリンピック名場面ランキング。
一昨日ぐらいまで男子サッカーが8位に入ってたのに、最終結果ではランクインせずw
韓国戦がふがいないから、視聴者も見放したんだねw
なでしこはもちろん3位にランクインしてたけど。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:28:52.55 ID:TDVhHEbT0
- U20女子がどれだけ数字取るか楽しみであるな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:30:40.17 ID:7DJ7jPl80
- ■スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝
04年 32.4% サッカー アジアカップ 「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京
08年 37.3% 五輪 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー ワールドカップ予選 「日本vsオーストラリア」
今年もほぼこれで確定
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 10:37:25.00 ID:eg56jvMY0
- >>479
北京五輪のやきうって意外と低いな
最期だったのに日本人はやきう興味なさすぎ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:08:05.54 ID:dYdoPbAW0
- >>493
やきうなんて団塊以上の固定客で成り立ってるようなものだからね
オリンピックだからって3時間もあんなもん見る一般人なんて少ないってことか
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:18:01.51 ID:IS5y2VL+0
- ヤングなでしこが、どのくらいの観客と視聴率を稼げるか注目だな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:21:34.23 ID:912Av7an0
- >>495
さすがに5パーセントとかその辺じゃねえの
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:34:39.80 ID:FZIZdGuk0
- >>24
世界大会に出てるだけで狙えてるんだけど
むしろ、予選のない野球は世界にすらなってない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:41:09.47 ID:cDBfkbbh0
- なでしこが盛り上げて
男子が掘り下げたサッカー
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:46:23.74 ID:qj8IDX+E0
- >>1
お歳暮君、とりあえず君は日本から出て行ってくれないか…
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:48:33.96 ID:qWI1hR5tO
- >>491
流れからいって、ウジは15%は期待してるんじゃねーかな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:51:19.64 ID:JVNPKtbP0
-
野球は世界より国内
サッカーは国内より世界
こんな感じか
野球は欧州のサッカーと似通ってるな
自己完結型
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:51:49.13 ID:aZXJt5vp0
- >>492
まだ日本シリーズがあるだろ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 11:53:21.15 ID:O+lPHx9w0
- まだ、ロンドン五輪の野球の男女代表のそれぞれの視聴率が出てないよね
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:23:10.41 ID:M7hOehTA0
- 野球の五輪の試合はいつから始まんの?
なでしこ超えは確実でしょ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:26:10.25 ID:qWI1hR5tO
-
思った程このスレ伸びなかったから立て直し(笑)
サカチョン暇過ぎるwwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 12:47:01.74 ID:RS+tXh190
-
なでしこの栄光はまだまだ続く、ヤングなでしこ世界への挑戦
○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012 8/19(日) 〜 9/8(土)
グループA 第1節 8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ
グループA 第2節 8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド
グループA 第3節 8/26(日) 国立競技場(東京) 19:20 日本 vs スイス
準々決勝 第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝 第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 19:30 グループA1位 vs グループB2位
準々決勝 第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝 第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位
準決勝 第1試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 16:00
準決勝 第2試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 19:30
3位決定戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 15:30
決勝戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 19:20
http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-2012u20wwc.jsp
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:52:06.75 ID:qWI1hR5tO
-
男子は実力もあるし日韓戦だし撫子を大きく越えてるんだろうなぁ
30%行った?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:07:05.05 ID:qWI1hR5tO
-
サカチョンが大人数なら少しはここに湧いてもいいのに、特定のスレにだけ集中するのは何故でしょう?
答え
1人5役を演じてるから(笑)
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:14:58.26 ID:Lfe3bvod0
- なでしこジャパンなんてたかだかW杯で1回優勝して五輪で銀メダル1回取っただけだろ
女子野球のマドンナジャパンはW杯2連覇中の絶対王者だぞ
なでしこが深夜で20%なら、絶対王者のマドンナなら深夜でも40%は軽く取る
今、カナダでW杯やってるからな
決勝の視聴率が楽しみだわ
50%越えもありうるだろうしな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 16:58:33.44 ID:wZZdnd3r0
- なでしこ決勝戦 後半の午前5時以降で平均29・1% [2012年8月13日 11:13]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/13/kiji/K20120813003897940.html
10日未明にNHK総合で放送されたロンドン五輪サッカー女子決勝「日本―米国」の午前5から
同33分の平均視聴率が29・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を獲得したことが
13日、分かった。試合後の午前5時33分〜同6時30分も20・9%を記録している。
試合は2点をリードされたなでしこジャパンだったが、後半18分、FW大儀見のゴールで1点差に追いつく。
その後も、岩渕らが同点機をつかむもGKの好守に阻まれるなど、最後までわからない展開が続いた。
なでしこジャパンは女子W杯で優勝した翌年に五輪を制覇する史上初の偉業は逃したが、男女を通じて
サッカーで初の銀メダルを獲得した。
この試合は、11日にすでに発表されていたもので、前半で19・4%、試合後半の前半の午前5時までも
23・6%の平均視聴率を好記録を残しており、後半9分の米国MFロイドの追加点の直後午前4時55〜56分
に最高瞬間視聴率24・8%を記録していた。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:04:55.28 ID:TKhhDbfj0
- ヤングなでしことか視聴率争いに巻き込んでやるなよ
かわいそうだろ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:07:25.02 ID:6wGLAKPm0
- U-20女子の親善試合をゴールデンで放送とか、たしかに正気じゃないなw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:09:40.69 ID:Ojo+liPI0
- >>382
女子WCは最短でも2023年。 2019年はラグビーWCがあるから無理。
>>385
アジアカップとアジア大会があるから。
ちなみに、なでしこのアジアカップの優勝は未だ。
>>387
焼き豚「なでしこなんて一過性。ブームはせいぜい1ヶ月」@去年の7月
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:14:01.76 ID:SnlZDu1H0
- >>512
狂気だな
本大会がもう始まるのかと思ったよ
BSフジでいいじゃねえかと
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:17:10.28 ID:Ojo+liPI0
- >>423
過去の日本シリーズの数字や巨人戦の数字を貼って欲しいの?w
>>502
希望って大事だよねw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:27:59.69 ID:eBrUb8+gO
- もう日本はサッカーの国だな
それと五輪スポーツが人気になった
野球は確実に衰退していくだろう
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:37:37.85 ID:kdv4672n0
-
マ ド ン ナ ジャ パ ン wwwwwwwwwwwwwwwww
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:05:53.82 ID:6wtc4Zd70
- ヤタガールズに戻せよ
なでしこジャパンとかイメージと違い過ぎ
ドリームブルーでもいいぞ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:37:05.77 ID:dkcKu8Zi0
- サッカーとバスケなぜ差がついたか環境慢心の違い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1344266966/
焼き豚の悪質な工作発見
「○○と○○なぜ差がついたか環境慢心の違い」は完全なやきうの内論ネタですw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:45:15.04 ID:SDkOrVoMO
- 視聴率高くても負けちゃ意味ないだろ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:47:12.80 ID:WcxhzVHd0
- 一番キツイ時間帯なのに凄いな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:47:52.63 ID:sSzG2CKB0
- >>1
ナショナリズムをサッカー人気と言っちゃうなんてwwww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:50:06.16 ID:uBbRy3RX0
- >>522
同じ日の丸をつけた女子野球W杯と勝負だな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:52:38.35 ID:dErXM+/f0
- >>522
日本人が絡まなくても結構な視聴率を取るサッカー
日本人が絡まないと視聴率が一ケタ落ちる野球
どっちがナショナリズム頼りなのかな?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:54:00.00 ID:S2ke5mRbO
- フジテレビくる?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:55:10.62 ID:JjLkgrRzO
- >>524
サッカーは欧州のイケメン頼りだと思う
欧州が弱くて黒人ばっかりの国が強かったら多分日本人は食い付かない
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:55:26.48 ID:QIRon/gi0
- >>522
ナショナリズムだけが理由だったら吉田の決勝戦も同じくらいないとおかしいだろ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:58:00.63 ID:/3VELASM0
- こんなままごとの玉転がしなんか放送するなよ
北京原人の顔写るだけで不愉快だわ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:58:24.39 ID:e2qxjoR30
- >>492
08年の開会式は純粋にはスポーツでないが、これを除くと08年の1位は何?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:00:43.97 ID:RXpIb2wT0
- 男子は?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:01:02.93 ID:SDkOrVoMO
- サッカーの長所って視聴率だけだよなー
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:01:12.62 ID:dErXM+/f0
- >>526
お前、馬鹿だろw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:01:27.96 ID:QpudMbRr0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:01:31.95 ID:Pzgeqk2R0
- すごすぎワロタ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:02:13.83 ID:SZhPoT71O
- W杯のが見ごたえあった
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:04:06.82 ID:Bb4NRrR20
- 焼き豚って日本中が五輪で盛り上がって中、もしかしてこいつらだけくすぶってたんか?w
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:08:44.17 ID:TgOURDFLO
- 男子の3位決定戦の視聴率はいかほどだったの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:09:33.18 ID:SDkOrVoMO
- 焼き豚も五輪見てたよ
サッカーも応援してたよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:10:19.45 ID:Bb4NRrR20
- >>531
おまえ意味がわからねえよw
しっかり日本語で伝えてみようぜ!
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:11:03.65 ID:c0qPsbzNO
- 代表試合なんだからみたって人も多いんじゃないかな
しかも五輪だし
普段のリーグの試合まで見に行く人がそのなかに何人いるんだろう
ほとんどいないだろね
代表にえらばれた選手しかしらんなんてざらだもの
自分もにわかだし
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:12:16.16 ID:SDkOrVoMO
- >>539
サッカーは視聴率以外自慢あるんですか?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:15:15.42 ID:FAmxAF9b0
- http://mainichi.jp/sponichi/news/20120719spn00m050010000c.html
お前ら、このタコ1位アメリカ2位なでしこ
って当ててるよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:15:21.08 ID:0CZndKEg0
- >>541
2点負けてる後半で自陣でパスまわしする余裕
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:16:15.58 ID:R0Sx82qh0
- 実は、なでしこの活躍が将来の男子代表の強化にも繋がっているんだけどね。
特に女性層や中高年層にファンを作れたのとてつもなく大きな価値だよ。
去年のW杯から言われていたことだけどね。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:16:22.48 ID:dErXM+/f0
- >>543
焼き豚はしっかりサッカー見ちゃうんだな
サッカーファンは五輪もWBCも退屈で見てられなかったというのに
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:16:32.45 ID:SDkOrVoMO
- >>543
?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:18:01.67 ID:dErXM+/f0
- >>544
馬鹿な代表厨が女子を叩いてたけど、女性や老人に支持基盤を得たのは大きい
前は露骨にサッカー嫌ってて、薬丸がサッカーの話をし出すとすぐに話を変えようとしてた岡江久美子が最近サッカーの話でもニコニコしてる
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:19:39.50 ID:Bb4NRrR20
- >>541
例えば?
他に何があんだよ?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:22:19.06 ID:dQ9wdtekO
- 日本女子サッカーは10年後には世界で無敵になってるよ
こんなにメディアで取り上げられる国は他にないでしょ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:22:38.28 ID:bRkcRziw0
- 3-4時台最高記録なんじゃね?
いくらなんでも高すぎだろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:23:34.74 ID:SDkOrVoMO
- >>548
サッカーやってないと経験できない事とか無いの?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:25:45.24 ID:Bb4NRrR20
- >>551
何言ってるのかさっぱり分からねえよw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:26:26.47 ID:bRkcRziw0
- >>551
どの競技よりもほぼ世界中で理解してもらえる
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:27:05.88 ID:SDkOrVoMO
- >>552
視聴率なんかどうでもいいだろ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:32:22.04 ID:FtUDhsv+0
- 女子サッカーのU-20がゴールデンで生放送してるやん
現金だなフジは これ全国放送するような試合じゃねえだろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:34:02.19 ID:FtUDhsv+0
- >>554
視聴率スレにわざわざ来て何言ってんだw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:38:48.96 ID:SDkOrVoMO
- >>556
わざわざ注意してあげてる
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:41:58.23 ID:SDkOrVoMO
- 世界で人気があってもそんな事何の役にもたたないだろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:43:24.13 ID:qWI1hR5tO
-
男子は?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:44:33.94 ID:eBrUb8+gO
- >>558
世界でマイナーだと五輪から外れるからなあ
やっぱり五輪や国際大会はめちゃくちゃ盛り上がるし素晴らしい
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:48:40.86 ID:AcWfv6WB0
- 素直にこの時間帯でこの視聴率は化け物レベル
すげえよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:49:39.40 ID:at1j+VPqO
- >>558
アスペルガー症候群
精神病院に行け
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:50:17.91 ID:SDkOrVoMO
- >>560
盛り上がるだけで長続きしない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:54:46.28 ID:SDkOrVoMO
- >>562
医者?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 19:56:43.09 ID:MHGq/7D30
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:41:19.11 ID:CWpsSh/10
- 女子サッカーなんて糞みたいに低レベルな大会なのにねぇ
こんなもんで活躍したからってゴリ押しすんなよマスゴミ
↓しかもここまで女子サッカーが国内で不人気なアメリカに負けるってw
アメリカ女子プロサッカーリーグが完全に終了、解散だそーです(3シーズンしか続かなかった模様)
http://espn.go.com/sports/soccer/story/_/id/7945174/women-professional-soccer-folds-three-seasons
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:46:21.20 ID:CWpsSh/10
- ショボすぎるサッカーの優勝パレードwwwwwww
MLB優勝パレード(NY・ヤンキース) ←栄えある野球
http://www.youtube.com/watch?v=hOCfe_gRQrg
MLS優勝パレード(レアル・ソルトレイク) ←恥ずかしすぎる不人気サッカーw
http://www.youtube.com/watch?v=HCDq-iWtpPo
↑しかもこの5人くらいの人たちは、たまたま通りがかっただけって感じでサッカーには興味なさそうだよねw
MLS優勝パレードのコメント欄 ↓
workkdd (2 months ago)
hahaha compare this with NYY parade?
ハハハ これとNYヤンキースのパレードを比べてみろよ
keane16cantona7 (3 months ago)
hahahahahahaha embarrassing. ははははははは 恥ずかしい
Grade school football teams get a better parade/fan support. Disgrace to all MLS Cup winners?
小学校のアメフトの方がもっとマシなパレードとファンの支持を得てるよ。MLS王者への屈辱だろ
bobbysworldrox (3 months ago)
lol theres like 5 people at the parade...LMAOOOOOOOO?
笑 パレードに5人くらい・・・クソワロタwwwwww
SportingYork (3 months ago)
haha.? i think the santa clause parade in my town gets more people to turn out!
ハハ 俺の町のサンタクロース・パレードの方が参加者が多いと思うぞ
【サッカー/アメリカ】MLSの視聴率、伸び悩む…平均0.2%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272283269/
アメリカ女子プロサッカーリーグが完全に終了、解散だそーです(3シーズンしか続かなかった模様)
http://espn.go.com/sports/soccer/story/_/id/7945174/women-professional-soccer-folds-three-seasons
やっぱり奴隷が憂さ晴らしにドクロを蹴ってたことが起源の貧民競技サッカーは経済大国では人気ないねぇ(苦笑)
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:47:26.70 ID:CWpsSh/10
- ≪≪≪≪≪ Jリーグは消滅寸前 ≫≫≫≫≫
・選手の平均年俸がプロ野球選手の半分以下
・NHK、TBS放映権料の減額要求
・地上波消滅
・↑を犠牲にしてまで優先したスカパーとの高額契約も次期更改でどうなるか目星つかず
・実は現存チームの半数以上が赤字
・東京Vと大分を筆頭に、ほとんどのチームが潰れかけ
・見捨てればいいのに綺麗ごと言って↑を存続させようとしてプールしてた金を使い込む
・↑の金はまず返ってこない
・野球以上に海外>>>>>>国内のリーグ評価なためスター選手がタダ同然で海外逃亡
・クラブを増やし過ぎた為に分配金も小配当に
・クラブを増やし過ぎた為に世間はクラブ数、クラブ名を全然知らない
・いつの時期にJリーグが行われているのかすら世間は知らない
・そもそもJリーグなど誰も興味ない
・もちろん選手名も全然知らない
・試合が週一なので露出がショボい。広告価値ゼロ
・プロ野球チップスはどこのスーパーにも置いてあるのにJリーグチップスは不人気すぎて生産停止になった
・観客動員数をいつも水増ししている
・過密日程、選手壊れまくり、戦力分散しまくり、競技レベル下がりまくりの三重苦
・戦力格差も酷いが↑で上位チームをボロボロにすることで戦力均衡を保つという斜め下の現象に助けられてる
・代表戦でチョンにまったく勝てない
・税金を無駄遣いしてるから国民に嫌われている
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:48:33.32 ID:3OKhyipS0
- ・・野球はつまんないよ。マジな話。
見てもいいのは打撃くらいで、あとはみんなボケ〜っと
突っ立っているだけで、見てても全然面白くない。
・・これじゃ野球は衰退するわけだよ。ルールを知らない人が
見たら、ただカカシが突っ立っているようにしか見えないからね。
選手たちは自分の頭でモノを考えず、徹頭徹尾、指示待ち。
それに野球のチームプレーってマニュアル的反復作業ばかりで、
見ててもちっとも面白くない。
醜いリンチ殺人や不倫スキャンダルは続々噴出、子どもの教育上にも
よろしくない。また、野球はスポーツじゃないからオリンピックから
締め出される始末。
野球には、いいことは1つもないよ。野球やると、視野が極端に狭くなる
だけで。
こんな軽作業の興業は、日本の発展の阻害をする癌細胞だから、韓国とか、
ほかの国にでも完全放逐してほしいよね。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:31:02.37 ID:BEHlwZ4mO
- 08/13月
*6.2% 23:10-23:40 EX__ 熱闘甲子園
*5.0% 18:55-20:54 CX* 国際親善試合 サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 12:34:20.40 ID:FS61xvpXO
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:01:58.07 ID:7SfkvHMGO
- ヤング猿しこの視聴率スレ立たねぇな
マジで芸スポは腐ってる
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:28:30.55 ID:BEHlwZ4mO
- U-20女子のしかも親善試合をゴールデンでやろうという考えが凄いな
そしてそれを見る奴がいるという
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:41:35.92 ID:jO4FXUOOO
- やきうのU18はどうなったんだ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:43:37.13 ID:iTkNgQ0xO
- 女子はなでしこの主要大会はみるかも
アンダー20はなぁ
子供の草サッカーかと思ったわ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:45:20.50 ID:vDIsN8yZ0
- フジはA代表の放映権ないからってなでしこを盛り上げようとがんばりすぎ
女子U20を生中継とかアホだろ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:47:35.69 ID:U/0hxnLk0
- U20も本大会になって勝ち進めば数字あがるよ。最初はこんなもん
カワイイ子多いしね
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:47:59.48 ID:BEHlwZ4mO
- ゴリ押しなしのバレー、マラソンがサッカーと同等の視聴率
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:50:34.38 ID:0GOdS2JKO
- >>570
くそわろたwwwwwww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:52:01.28 ID:MB89qYyiO
- >>572
まあ練習試合だからね…(^^;
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:39.80 ID:elfVvONX0
- >>570
サカー人気が完全に根付いてきたな
さすがに超満員の高校野球でも勝てないわ〜
やっぱり日本はサカーの国だなこりゃwwwwwwwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:55:47.23 ID:MB89qYyiO
- >>576
やきうを見せられるよりはよっぽどいいですけどねwww
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 13:56:30.20 ID:4EAHuJfQ0
- ID:CWpsSh/10
アンチ板で毎日二十四時間サッカーアンチしてるオムツってヤツだなコイツ
こういうバカってどういうヤツなんだろ。バイト?
生保不正受給のゴキブリチョン(在日)だろうな
言ってる事に願望・妄想が入り過ぎなのが特徴だし(笑)
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:00:37.45 ID:0GOdS2JKO
- >>582
視聴者は熱闘甲子園を選んだ
(笑)
あ、でもサッカーは凄いよ
日本人の味方フジテレビさんが完全バックアップでゴールデンの放送だもんな
この調子なら100万年後くらいには日本にも根付くだろたぶんw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:04:05.07 ID:BEHlwZ4mO
- 巨人澤村拓一「なでしこ以外は面白かった」
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:09:37.91 ID:elfVvONX0
- うちのばぁちゃん
「なでしこ以外は面白くなかった」
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:12:59.39 ID:9fuC99+W0
- 「リカちゃんなでしこジャパンモデル 限定品」激レア品欲し〜の^^
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 14:49:32.48 ID:4EAHuJfQ0
- U−20の練習試合の視聴率スレ立てろって言っても
ゴールデンで一桁連発の野球のスレもいちいち立てなきゃいけない事になるぞ?
ホントバカだな薬球脳って
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 18:16:34.79 ID:9qTaewMU0
- しかしヤングなでしことかいう詐欺商法は通用しなかった^^;
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 23:11:57.98 ID:kH058/pP0
- U20はこれから人気出るんだよ
あんまりバカに見つかってほしくないんだけど
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:15:38.39 ID:tLrBA93H0
- >>570
うはっ
wwwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:16:49.48 ID:YnQXiZyT0
- 荒川静香以下だな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:20:20.19 ID:Ends8EMy0
- フジ馬鹿すぎて大爆死wwwwwwwwww
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:51:20.11 ID:ckrxw7mj0
- フジが日本サッカーの足枷
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 13:59:56.55 ID:Vulq92nQ0
- U-20女子が、準々決勝で、韓国と対戦したら、アホみたいに視聴率が伸びるんだろうなw。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:03:18.29 ID:Vulq92nQ0
- 日本がAブロックを1位通過、韓国がBブロックを2位通過したら、準々決勝で日韓戦になる。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 14:18:45.61 ID:vDuN0MH50
- >>570
真剣勝負の男子高校生による大会vs本番に向けた二十歳以下の女子サッカーの練習試合
結構いい勝負だな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:15:07.41 ID:FkFzMAeRO
- >>597
熱闘甲子園は試合中継じゃないよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:19:54.31 ID:nq/1Pkgk0
- 北海道では普段から日ハム戦が25%取ってるから
サッカーは代表だけ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:21:00.21 ID:WSvp52OI0
- >>599
田舎自慢すんなよw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:24:00.88 ID:FkFzMAeRO
- ハムに地域密着されたせいでオワコンのコンサかわいそう・・・
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:24:28.53 ID:hxz+iPxN0
- >>599
スポーツ北海道:ロンドン五輪振り返って 3選手、メダル獲得 道産子が新たな歴史 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000005-mailo-hok
サッカー女子「なでしこジャパン」は決勝でアテネと北京の両五輪を連覇した米に1−2で惜敗したが、
熊谷選手は体格で勝る米国選手にも当たり負けしなかった。なでしこの奮闘に道民も注目し、ビデオリサーチによると、
10日にNHKが放送した決勝の平均視聴率(札幌地区)は、後半にあたる午前5時00〜33分に28・2%を記録した
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:25:29.50 ID:vDuN0MH50
- >>598
ダイジェストだろ?
昼間見れない人のためなんだから特に不利ではない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:40:15.81 ID:FkFzMAeRO
- >>602
やっぱり代表だけだね
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:43:56.94 ID:K0yOILgA0
- >>601
日ハムがホテルなどに「コンサドーレを応援するな」って圧力掛けた話を飛ばすなよw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:46:43.19 ID:WSvp52OI0
- >>605
さすがやきう
屑ばっかw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 16:59:09.29 ID:FkFzMAeRO
- >>603
観客動員数は?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 22:05:37.03 ID:Eb6pwjPU0
- なんだやきうのたった100倍ぽっちかよw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 00:55:51.07 ID:8bYJIgAd0
- ぶっちゃけ犯罪者予備軍坊主の砂集め見るぐらいならヤンなで見るわ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 02:03:44.66 ID:bj1Fe2pC0
- なでしこ最高だろ!
だ・ん・しwww
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)