■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/U-20女子W杯】思慮深く美しきスイス代表、被災地訪問や敗戦後の場内1周 「日本での経験が感動的で素晴らしい瞬間だった」
- 1 :れいおφ ★:2012/09/01(土) 16:26:04.14 ID:???0
- 日本初開催となったサッカーのU−20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)。
注目を集めるのはU−20女子日本代表「ヤングなでしこ」の活躍だが、
その振る舞いをぜひ紹介しておきたいチームが、日本と同じ1次リーグA組に入ったスイス代表だ。
大会期間中には東日本大震災の被災地で子供たちを激励。
「消化試合」となった日本戦でも全力プレーを貫き、観客から大声援を受けた彼女たちは、
思慮深く美しい「グッドルーザー」だった。
8月26日、東京・国立競技場。日本が4−0でスイスを破り、準々決勝進出を決めた直後、
敗れたスイスの選手たちは「Switzerland!!」と国名を連呼して健闘をたたえる日本の
観衆に挨拶するため、場内を1周。
手を伸ばしてフェンス越しに握手したり、プレゼント用のシャツを場内に投げ入れるなどして声援に応えた。
さらに試合後の記者会見場に、シュベリー監督は日本代表のユニホーム姿で登場。
「大勢の方が拍手をくれ、その中の1人に交換してくれといわれた。私にはちょっと小さいが、
ありがたく頂いた」とさわやかな笑顔を見せた。
これより先の8月20日。スイスは前日のニュージーランドとの初戦に敗れ、
精神的にも肉体的にも疲れの残る中、東日本大震災で町民90人以上の死亡が確認された
宮城県七ケ浜町を訪問。
地元サッカークラブの小学5、6年生約30人と交流し、チョコレートやユニホームをプレゼントした。
交流会の話が持ち上がったのは6月。1次リーグ組み合わせ抽選会で来日した監督やスタッフが、
2試合を行うことが決まった宮城を視察に訪れた際、「震災の被災者に対して、われわれが何か
できることはないか」と宮城県サッカー協会などに打診して実現した。
約1時間の交流会では、会場となったスタジアムの観客席から、選手たちが穏やかな姿を取り
戻した太平洋を眺める場面もあった。
主将のDFゲルバーは「スイスには海がなく、津波を体験したこともないが、映像や写真を見て、
とても心が痛んだ。不思議な縁で被災地の子供たちとつながりを持てたのは大きな体験で、
忘れられない日になった。彼らにも頑張ってほしい」。
(続きは>>2以降)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120901/scr12090107000003-n1.htm
- 2 :れいおφ ★:2012/09/01(土) 16:26:16.49 ID:???0
- (>>1の続き)
主力のMFゲンゼッターも「人々が過去を乗り越え、暗い顔だけでなく、笑顔で過ごしているのを見て、
とても感激した」と話した。
サッカーに話を戻せば、スイスには隣国ドイツという強大なライバルがいる。
シュベリー監督は自国同様、競技人口が少ない日本の女子サッカーの躍進に大いに刺激を受けた様子で、
「技術に優れ、ゴールを狙う意気込みもすごい。いつも驚かされる。日本のようにプレーすることが目標だ」
と最大限の賛辞を贈ってくれた。
また日本戦後の会見では「私は5歳からサッカーを始め、37年間サッカーに携わってきたが、
今回の日本での経験がもっとも感動的で素晴らしい瞬間だった」とも話した。
スポーツマンシップを見事に表現し、日本の被災者や観客に清涼感を与えてくれたスイスの選手たち。
2015年の女子W杯カナダ大会で、彼女たちがフル代表の主力として活躍する姿を今から心待ちにしたい。
「七ケ浜サッカークラブジュニア」の子供たちに、ユニホームをプレゼントする
Uー20女子スイス代表の選手たち=8月20日、宮城県七ケ浜町
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120901/scr12090107000003-p1.jpg
(おわり)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:26:40.37 ID:9Tijj6hf0
- 映画化決定
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:26:41.79 ID:7IB6Yg/U0
- チョンにはないスピリット
以上おしまい
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:27:36.50 ID:M8K6UbDE0
- ギブミーチョコレート
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:27:44.78 ID:7pvpPaML0
- 比べちゃイヤ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:28:11.36 ID:0Z72Or4c0
- スイスの皆さん、ありがとう!! また会いましょう
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:28:32.69 ID:Gz5oUgSD0
- 民度が高いっていいですねえ。うちの回りはろくなのがなくて。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:28:34.36 ID:zHYs8ENT0
- もっとマシな写真ないのかよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:28:39.95 ID:o599MbW2I
- お隣の国の方、爪の垢どころか、
この子達の排泄物でも食わしてもらえ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:28:58.94 ID:YQjgziiw0
- ええ人や
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:02.00 ID:Vqx17X9XO
- 見習いたい人達だな。
本当にありがとう!!
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:22.53 ID:do/9KjIh0
- >>1
糞チョンがひどすぎるから
他は全部よく見える
糞チョンは日本に来るな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:28.34 ID:WBwCfGBC0
- ありがとう
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:28.48 ID:Z9dldu4T0
- youtubeにこの動画あったな
スイスの監督がいい人だった
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:32.65 ID:voXBS6Nv0
- ヤンなではそんなスイス代表にひどいことをしたよね・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:42.24 ID:z9t148WoP
- 一方あの国は
↓
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:43.40 ID:EEWNZCR40
- 一方韓国は(笑)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:47.22 ID:usln+8eN0
- サッカーは素晴らしいよなー
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:54.22 ID:4G/1pcsD0
- ぱいおつも容姿も優れた子が多かったな
もうちょっと観ていたかった
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:56.64 ID:OmKeYZGD0
- その頃、チョン子はコンビニ巡りwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:29:59.84 ID:xvaOnsS7O
- >>4
いちいちチョンと比較すんな!
スイスに失礼だろーが!
謝罪と賠償をうんたらかんたら…。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:03.56 ID:S9tAl/Er0
- ちゃんとコンディション整えられたのか?ってほどに各所に訪問して
文化交流してたのってスイスだったっけか
人間形成のためには、サッカーだけでなくこういうことも経験になるだろうが
練習できたのかな、ってくらいいろんなとこいってたな
選手のみんな笑顔で写真取られていたけどさ!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:10.98 ID:OFX7o9ND0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:11.58 ID:eqRKePDxO
- どこかの国と大違いだな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:13.86 ID:dFlryD3w0
- カリオストロのラストみたいな人達だなぁ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:25.50 ID:UmoDdVOW0
- >>10
悪いことしてご褒美くれるニカ?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:35.49 ID:HINnQQD10
- スイスは協会がしっかりしてるなぁ。
日本人としてすごくうれしい話だし、
スイスU-20代表の子達にとっても
すごくいい経験になったんじゃなかろうか。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:43.81 ID:mpZcv72o0
- まあこれが普通なんだよ
あの国が異常なだけで
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:30:46.93 ID:QshhnuUi0
- スイスは民度高いからな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:02.86 ID:usln+8eN0
- http://sankei.jp.msn.com/images/news/120901/scr12090107000003-p1.jpg
真ん中の金髪の子はかわいいの???
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:03.92 ID:tLydajTS0
- スイスが隣国だったら良かったのに!!!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:06.65 ID:H+d21hTL0
- スポーツマンシップというやつだ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:10.01 ID:alhVEe8f0
-
スポーツの感動は良い刺激になる
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:14.66 ID:zMwXSBd10
- いい人で美形ってなぁ
フルなでしこだったら完敗だった
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:17.11 ID:3CCe5zJzO
- 韓国人のせいでオリンピックから追放された選手も頑張ってほしい
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:28.59 ID:AC4kNU6z0
- 良いねえ。
さわやかで清々しいスポーツマンシップ。
どこかの国は…
なんていうのはゲスな行為になっちゃうな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:39.40 ID:GoY/Jypp0
- 子供たち「お、おねいさん……」
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:31:41.24 ID:ub+S0F6w0
- |::::∧:::::::::::::::::::
|`Д´#>::::::::::::: …
⊂::::ノ::::::::::::
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:32:08.41 ID:YXYYctbjO
- シナ、チョーセンはスイス選手のオメコの垢でも煎じて飲め
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:32:14.40 ID:imYzKwuwO
- 本当の友好国
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:32:21.60 ID:pNQCQIki0
- 素晴らしい話
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:32:31.83 ID:fQo/k1S/0
- ありがとうスイスのお人
大好きスイス
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:32:32.98 ID:voXBS6Nv0
- こういうのはテレビで報道してもいいと思うんだけどね
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:32:57.48 ID:BwzwaMls0
- ありがとうスイス
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:04.45 ID:fcCB9dvU0
- 日スイス同盟来るー?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:06.94 ID:7pvpPaML0
- スイスはダメだったねえ、おっぱいのせいで
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:16.79 ID:nCfGZS5sO
- ありがたい話です。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:16.99 ID:54lgLGpo0
- きちがいエベンキのメスと人類の差は大きい
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:26.54 ID:wJyfoGvE0
- 一方キーセンコリアはヤングなでしことの握手を拒否したのであった
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:30.32 ID:XmBekImk0
-
チョン以外は誰でも美しい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:35.15 ID:yzTYZi5g0
- やはりアジアを脱して、欧州に入るべきですね。
福澤先生のおっしゃる通り。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:41.43 ID:YHp+ijgC0
- やっぱスイス人は色々レベル高いなぁ
隣国がスイスだったらどんだけ良かったか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:42.53 ID:TLZTB6yp0
- 日本人選手が手を貸そうと差し伸べる
それを韓国選手が嫌な顔して手で払いのける
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:48.24 ID:7tIILNoz0
- 一方、韓国は
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:33:53.63 ID:2mF83IGk0
- 日本もこれからはこういういい国と付き合うべき。
朝鮮半島のハイエナやヒルの面倒をみる必要はない。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:16.52 ID:75rAMThmO
- [亞]
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:23.29 ID:voXBS6Nv0
- こんないい話題なのにチョン叩きにしか利用できないお前らの民度の低さ。情けない
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:33.58 ID:p6wvv5w70
- スイス人を人外と比較しないでほしい
失礼だろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:33.80 ID:5u9mE3l70
- 結局スポーツ以前の人間性の問題
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:48.36 ID:+ud1FkBo0
- 絶対勃起してる奴いるぜ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:49.50 ID:jLRYedMn0
- NZも平塚で文化交流してたな
NZ→スイス→某国の試合順だったから落差が禿しい
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:52.61 ID:kQrurkXK0
- (おかわり)
に見えた
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:34:58.49 ID:iedrAidl0
- こういう民度の国と仲良くしたいな
近いだけの気違いにはもうウンザリ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:35:01.16 ID:Nbyoiqd50
- >私は5歳からサッカーを始め、37年間サッカーに携わってきたが、
今回の日本での経験がもっとも感動的で素晴らしい瞬間だった」
お世辞でもこれほどうれしい言葉ないよな
ホスト国として日本の責任が果たせた感じ
テレビでこういうのをスポーツ応援とはこうあるべきと報道すべきなんじゃ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:35:12.39 ID:JLmfKFmb0
- スイス旅行で行ったけど良いところだよ
人もいいし、何しろ秩序がある
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:35:15.38 ID:QjN8crtL0
- 好きです。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:35:39.52 ID:OSLrjWz/0
- 美人でおっぱいで優しい
なんて素晴らしい人たちなんだ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:35:52.76 ID:SgX2zEfd0
- 民間レベルですら感謝したくなる友好的な態度なのに
オフィシャルの日本サッカー協会の気遣いは
悪態ばかりのかの国にだけ向かうんだね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:05.15 ID:4BtQLm070
- ありがとうスイス
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:09.30 ID:mhmEYcgA0
- スイスの15番のオッパイが忘れられない
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:18.48 ID:vsHU+N8l0
- 人間のレベルが高い人達だと印象がこうも違うんだな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:20.11 ID:4Hjt0iUz0
- チョンと比べんな。雲泥の差だ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:20.84 ID:eK0E8A76O
- こういうの見るとワールドカップやってよかったなと思う
真の交流だよなあ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:22.49 ID:ZgXUmisUO
- こういうチームとなら何回でも対戦して欲しい。
何回でも見てみたいと思う。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:22.97 ID:NgFJdvGeO
- スイスは俺たちのファミリー。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:32.77 ID:9mPBVkeD0
- いい話なんだからわざわざ韓国の名を出して汚してやるなよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:45.51 ID:Rd6h/7QP0
- スイスにはすまないが、俺たちは真っ先に駆けつけてくれた韓国にすら
感謝できない国でな、放射能まみれで嫌だったろうにすまなかった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:49.96 ID:YtbUlvl90
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:54.59 ID:LgqZz9rBO
- >>31
左端の立ってる女の子は15歳で10番背負ってた子だな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:36:55.86 ID:PELWCPwR0
- こんな良い子達をエロ目線でしか見れない日本の男どもには失望だわ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:02.35 ID:wJyfoGvE0
- 日韓W杯の時の一校一国運動みたいな歓迎をやったのかな?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:06.96 ID:t6cjmxz40
- 竹島に韓国大統領が上陸しても、「アンニョン」連呼を止めない
日本代表で国民栄誉賞の自覚はあるのだろうか?
川澄奈穂美オフィシャルブログ
http://nahomi-kawasumi.net/
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:13.09 ID:NP4EsglO0
- こういうのがスポーツの醍醐味だな
チョン憎しで俺たちもチョンにならないように気をつけよう
日本すげーと言われて嬉しいなら、やっぱり日本人だとおもわれるような立ち振る舞いを心がけよう
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:18.28 ID:6nRIDFeb0
- スイス軍とフィンランド軍は我が軍
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:18.52 ID:OP+pRknK0
- >>1
感動した。ちょっとハイジに会いにスイス行ってくる(´・ω・`)
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:26.43 ID:bt4TDZicO
- ますます韓国の悪事が目立つことに(笑)
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:37.88 ID:QYu3JF5fO
- 民間レベルでありがとうスイス運動やります
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:42.29 ID:tuKtrLl/O
- >>66
でも物価高いし
税負担や兵役もキツいでしょ
留学とかで一時期住むのは良いかもしれないけど…
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:55.15 ID:TPonCFX50
- スイスと比べて
お隣さんがね・・・・・ひどいんですよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:37:57.31 ID:xmdNU44R0
- ありがとうスイス。
あなた方の心遣いを忘れません。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:38:05.31 ID:yDzUHBdtO
- 監督の記者会見の写真ないの?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:38:28.70 ID:reQRW++I0
- 世界の慰安婦国家かん国にも見習ってもらいたいねっ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:38:32.48 ID:zl2F4h320
- 韓国人わかったか?w
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:39:35.59 ID:Sjk7NB6yO
- >>78
m9(^Д^)プギャー
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:39:42.88 ID:nC4S+EnZ0
- >シュベリー監督は日本代表のユニホーム姿で登場
サービスしすぎだろwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:39:59.19 ID:yzTYZi5g0
- そういえば「民間防衛」はスイス政府の本だったな。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:00.21 ID:QYu3JF5fO
- 人の痛みのわかる国と深いしっかりした友好を築きましょう
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:05.55 ID:F832A+kP0
- 韓国の監督の言い訳とは大違い
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:06.52 ID:GOZyoKjHO
- 韓国wwww
って、何?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:06.76 ID:Rd6h/7QP0
- スイスは美しい振る舞いをしたのに申し訳ないが、俺たち日本人はスポーツに政治を持ち込み
過去に侵略した国に軍国主義の象徴を見せ付ける応援をわざわざする民族なんだ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:19.81 ID:2ES4DHZvO
- こういうニュースをどんどん流せ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:40:20.86 ID:3U+Y0vEn0
- >「Switzerland!!」と国名を連呼して健闘をたたえる
この日の観衆もイイね
日本人で良かった
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:01.54 ID:VqUxs/YQO
- シナチョンロスケのキチガイに囲まれる国、日本
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:04.79 ID:5swp66Wq0
- http://image.news.livedoor.com/newsimage/photo/news/image/2/6/2695fcb969bb43000bc2d3ac3459d8e5.jpg
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:15.37 ID:ALSOkOvT0
- こんな素晴らしいチームがある一方で…
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:15.66 ID:4WYdJLCB0
-
スイス戦終了後(U20Woman World Cup)
http://www.youtube.com/watch?v=jbA_5IaNBkE#t=1m44s
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:23.21 ID:VUprrKmAO
- >>78
真っ先に駆けつけて
救助犬を捨てて帰ってくとかちょっと…
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:23.75 ID:6AAf0TGW0
- スイスって物価が高いんだっけ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:36.44 ID:Us25KFTP0
- それ以上に感心したのが韓国チームだ。
準々決勝に臨んだ彼女たちは、まさにネズミを狩る虎の如き闘争心で相手を圧倒した。
反則を恐れない果敢なプレーと、倒されても差し出された手を振り払うほどの逞しいプライドを見せつけた。
試合は惜しくも敗れたが、領土主張などの政治的パフォーマンスもなく、
最後までフェアプレーとクリーンな精神を貫いた韓国チームに観衆からは惜しみない大歓声が鳴り止まなかった。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:42.07 ID:DZD+DCDJ0
- ずいぶん遅い記事だね
先週すでにまとめられてるけどね
動画はこれね
http://www.youtube.com/watch?v=y5idsPhwa2M&feature=player_detailpage#t=340s
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:41:55.26 ID:f0/GV5PR0
- ありがとう
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:42:47.42 ID:M0pPilTL0
- スイスだって母国帰れば隣国といがみ合ってるよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:02.51 ID:jLRYedMn0
- どこの国が「バッドルーザー」だったかすぐわかるな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:06.30 ID:5ovAn//j0
- >>109
5年位前は大卒初任給が60万円くらいだった。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:11.14 ID:EbROdz5u0
- スイス△
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:15.31 ID:QYu3JF5fO
- さてチョンの悪態を世界中に拡散しますか(^O^)
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:39.04 ID:cfPbKqXw0
- どこかのキチガイ民族とはエラい違いですね。
「民度の差」と言ってしまえばそれまでですが、とても同じ人類とは思えません。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:48.80 ID:e00rP46U0
- スポーツで感度を与えられないのは、朝鮮人だけだろうな
中国人でさえ感動を与える選手がいると言うのに、南北朝鮮人には皆無だな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:43:50.95 ID:505KXpcKO
- 近かろうが遠かろうが情と良識のある国はあるんだなぁ。
あ?南朝鮮のことじゃねーよ。台湾のことだよ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:02.35 ID:sZOb5VlS0
- >>1
60近いじじいがまゆゆとか言う方が
理解できんわ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:11.42 ID:a3nYfpv30
- 2012年8月26日 サッカーU-20女子W杯 スイスVS日本 試合終了〜場内挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=y5idsPhwa2M
スイス戦終了後( U-20 Women's World Cup Japan) vs Switzerland
http://www.youtube.com/watch?v=jbA_5IaNBkE
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:33.58 ID:OmKeYZGD0
- >>108
食料援助のつもりだったんだよ 言わせんなw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:36.70 ID:62YVeGbcO
- ヒトとヒトモドキを比べるのは学術的にどうかと…
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:40.70 ID:1Z0o3H0YO
- >>103
別に「スイス!」でよかったんだけどな。
あるいは「シュヴァイツ!」
switzerlandだと英語圏じゃない国で日本代表をJAPANと呼ぶ感じ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:41.04 ID:JLmfKFmb0
- >>89
確かに物価は高い。
兵役はドライバーさんとか色々な人に聞いたけど、キツイっちゃキツイかなぁ。
1回じゃなかったと思う、20代の内に○ヶ月、30台で○週間とか断続的みたい。
犬飼うのも許可厳しい。収入と犬を遊んであげる時間が確保できるか確認入るって。
きっちりした国なんだよな。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:44:55.15 ID:2Vtncot/0
- >>102
Jのチームも仙台での試合後とか結構やってるんだけど全然ニュース流さないよねぇ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:45:05.49 ID:olNrKhPJO
- 南朝鮮人のせいでオリンピックに出られなくなったスイス人も立ち直ってほしい
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:45:45.99 ID:bu1zWCxz0
- 同じ人間…じゃなかったね失礼
あのニセヒトモドキダマシと一緒にしたらあかんな
- 130 :反日政府日教組:2012/09/01(土) 16:46:04.09 ID:MmoqWbBM0
- 今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
竹島広報をこれからやるの? 予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、世界中にバラまけ!
売国・朝日新聞!
従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?
2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるの?
中韓に 土下座をして、回ってたのですか、
だから、倭猿!倭猿!倭猿!と言われるのですね。
岩手手は中韓に要らね!と言われたから、自分も震災後、足も踏み入れなかったんだ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:46:49.48 ID:Opgb1cbK0
- これぞスポーツの正しい姿。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:47:06.90 ID:tBabA9kvO
- スポーツを通じた文化交流の良さだね
美人で優しく謙虚なスイス代表は最高
ありがとうスイス
今大会では時たま理不尽な出来事に不愉快な思いをさせられる事もあったけど、
スイスのお陰で殆どの参加国は素晴らしい人々なんだと改めて気づかされた
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:47:23.00 ID:kjjXF+AoO
- わざわざ被災地まで来てくれたのか
ありがたいなぁ…
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:47:28.52 ID:+eko38as0
- 流石しぐちゃんの国
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:47:29.29 ID:DwO7HXlL0
- >>127
>>102
野球のイメージが悪くなるから却下
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:47:38.28 ID:doRnX8Ls0
- 優しくていいなースイス選手。ちょんのつめの垢煎じて飲めや
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:47:57.57 ID:0D1QGL850
- すばらしい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:48:46.25 ID:YOJUXMAP0
- ええ話や
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:48:52.74 ID:IHgmCL3EO
- あー、隣のエラ張り食糞土人の振る舞いを見た後だと心が洗われるようだ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:48:58.11 ID:zZdqlVlj0
- スイスに会いにハイジ行ってくるわ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:49:27.26 ID:hDZypV+y0
- ありがとう(´;ω;`)ブワッ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:49:28.10 ID:DZD+DCDJ0
- アメリカといいこれがスポーツでの国際交流の見本みたいなもんだわな
こういうのをもっと拡散していかないとね
ニュース・ワイドショーがやらないなら、自分たちで拡散してあげなきゃね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:49:30.39 ID:8XrQOF1P0
-
チョンとは人種のレベルが違いすぎるwwwwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:49:41.16 ID:CozG9pmQO
- 一方隣国のクズどもは…
日本選手に嫌がらせ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:49:57.41 ID:BImfIy++0
- http://football-uniform.up.d.seesaa.net/football-uniform/image/Switzerland-12-PUMA-U20-women-home-kit-red-white-red-line-up.JPG?d=a0
http://football-uniform.up.d.seesaa.net/football-uniform/image/Switzerland-12-PUMA-women-home-kit-red-red-red.jpg?d=a0
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:50:33.86 ID:aMje1VBg0
- >>1
韓国人と右翼はこの記事を大きな声で100回音読しろ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:50:37.23 ID:tF43JSLV0
- チョンの火事場泥棒の後だと心洗われる。
素晴らしい、とにかく素晴らしい。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:50:49.26 ID:6MznFWTC0
- 日本にも海無し県てのはあるけど
海無し国ってのは何かスケールでかいなw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:04.50 ID:dV5TYA7kO
- スイスやアメリカの選手はみんないい人ばかりだな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:18.05 ID:PD0ECGzL0
- 韓国代表のスポーツマンシップ溢れる試合後の態度
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1346331076054.jpg
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:21.46 ID:47KNmijc0
- チョンがいるせいで何をしても美談に見えるww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:22.86 ID:oLq1eWYUO
- 一方、韓国選手は……………………………………………………………………………………………
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:32.71 ID:/UNvBags0
- >>25
アメリカ代表は広島の原爆資料館訪れて献花までしてるんだな
個人的には、そこまで気を使わなくてもいいのではとは思った程
しかも試合後スタジアムで、開催国や合宿地広島宛に「ありがとう日本」の横断幕出してる
なでしこやA代表がやったアレみたいなやつな
あれってちゃんとFIFAの承認してからでないと出せないから、結構手間掛かってるんだよ
それも手書きじゃなくちゃんと業者に発注した立派なモン
画像のリンク探したけどなかなか見つからない
だれかリンク貼っておいてくれ
大会ボイコットちらつかせて関係者に迷惑掛けまくったあの国はもっと反省しろ!
在日はちょっとは本国の態度をたしなめろ!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:40.37 ID:1P3xweNa0
- U-20女子サッカー米国代表の広島表敬訪問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18664849
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:51:59.04 ID:597c2XTK0
- >>78
それには素直に感謝してたわな
だが、その後のオマエらがやった名ばかり震災基金が、実は竹島侵略基金だと知った瞬間に、日本国民はオマエらの下劣で冷徹な民族性を実感したんだよ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:06.87 ID:97Ws7yg20
- スイス戦の後にまとめを見たけど、産経が記事書いたのか。
動画は、ちょっと感動したし、みたことないような光景でびっくりしたw
★U20女子W杯でスイス代表が残したさわやかな風−スポーツのあるべき姿・日本サポとのやりとり−
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/15498671.html
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:10.72 ID:ElLfSf670
- 糞チョンとは
民度が違うわ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:37.25 ID:pKR8meo7O
- >>140
朝岡雪路に会ってくるのか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:38.13 ID:DtarEsm/0
- スイス戦みてた
綺麗な選手いっぱいだったぞ
心も綺麗とかすごいな
日本の選手も可愛い子多いしインタ聞いててもいい子ばかりだ
チョンには絶対ありえない行為だw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:49.97 ID:7h7/06fS0
- 阪神だかどこだか忘れたが、スイスはいつも救援隊の到着が早いんだよな
犬連れてくるんで覚えてるんだけど
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:50.64 ID:uq5MeOaU0
- 通貨高の国同士の方が、繋がりが強い
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:52:54.56 ID:KxPf9eLP0
-
なんで地球には席替え無いんだよ。。。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:00.06 ID:pqZGzP+F0
- だ〜か〜ら〜、何故にチョンコロと比べる???????
比べられて気の毒だわ、まったく。
宝石とウンチの差があるのよ
比べる範囲に無いってば。
以上↓スイスランドの素晴らしい自然の光景等を思い浮かべて一言↓
↓
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:06.12 ID:EbROdz5u0
- アンダー20の若さで素晴らしい活動をしておられる。
俺なんてオーバー30で昼間から全裸で2chだよ・・・
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:10.76 ID:qu8/yHBo0
- ちゃんと日本人がSwitzerland!!って言えたの?
スイーツランドの聴きまちがいじゃね?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:16.10 ID:xd4oDBuqO
- 南鮮とは違うのだよ、南鮮とは
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:17.84 ID:TW+9DMSE0
- >>136
逆w
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:23.97 ID:S9tAl/Er0
- >>107
海外でニッポン!ニッポン!っていわれたら
選手も感動するのだろうな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:44.29 ID:O4PoUJKcO
- 美しいね…
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:53:45.54 ID:LOQVrFIuP
-
それに比べて朝鮮人はw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:54:09.27 ID:PpYaKjBj0
- テニスのフェデラーもスイスだっけ?
この件もそうだけど振る舞いに品格があるね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:54:17.25 ID:N2Tge8Xp0
- >>32
スイスの隣はドイツフランスイタリアといった国ばかりだから、やっぱりいろいろ苦労してるみたいだよ。
だからいっそ中立国になってみたり、そのために国民皆兵だったり。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:54:28.22 ID:2qvmRAmf0
- >>162
名言出た
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:54:32.53 ID:S9tAl/Er0
- 試合が終わってからが面倒くさいのに慣れすぎてた
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:54:34.82 ID:9VsxTTJn0
- >>165
たぶん発音悪くてスイス人には通じていないw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:55:37.04 ID:Qai6ebPZ0
- まあ女子サッカーなんてどマイナーすぎるからこんな客の入る試合なんてまずできないからな
気持ちはわかる
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:01.88 ID:on/9Oxt/0
- 被災地訪問はありがたいけど、それで選手のコンディション崩れちゃってたら申し訳ないな
向こうの好意とはいえ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:09.19 ID:DZD+DCDJ0
- >>153
これ見れるかな?
北との準々決勝試合後のアメリカ代表
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1346418395056.jpg
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:17.34 ID:Quk1O7iKP
- スイス代表はすばらしいね
韓国には言及すらしたくないよ
韓国にはスポーツマンシップもフェアプレー精神もないし
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:28.09 ID:oqEQYL+rP
- スイスのスポーツマンシップにもっこり
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:47.66 ID:tBabA9kvO
- >>78
真っ先に駆け付けてくれたのは台湾だよ
ただ当時の売国政権がどっかの国を一番にするために足止めする暴挙を行った
日本はもっと台湾やスイス、パラオ、チリ、タイ、メキシコといった親日国との交流を深めるべき
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:50.06 ID:3Uy2gvFG0
- まぁ、スポーツマンシップが理解できないのは、
あの民族だけなんだけどねwww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:52.51 ID:SJMp5r0l0
- スイスに倣って隣国は全部敵ぐらい気持ちでいこう
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:53.91 ID:pS5YFbRK0
- こういう友好国と演習試合を多くやれ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:54.62 ID:FSaAGgnI0
- 民度高い隣国が欲しいなぁ・・・
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:56:57.05 ID:XuVFkKxU0
- こここの前ボランティアで行ったわ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:01.67 ID:jxLtb159O
- 人間の美しさを最大限に表現した人達だね。是非お礼の返事がしたいね。
それに引き換え…いや、やめておこう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:02.15 ID:zsF3PoXE0
- 馬鹿ん国には絶対に出来ない無理な出来事ニダ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:04.35 ID:jLRYedMn0
- 南チョンがおまけ繰り上げで滑り込んでこなければ清清しい大会だったのになぁ
残念すぎる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:13.90 ID:tF43JSLV0
- 復興しようとしているDASH村を愛媛チョンが盗み取った。
これが火事場泥棒じゃなかったら、なにを火事場泥棒と呼べばいいのか。
【テレビ】TOKIO、今度は無人島「DASH島」開拓…9月16日放送回からスタート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346447687/
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:45.92 ID:HJwQRfzg0
- NZ、アメリカ代表なんかもニュースになってたね
今回の大会で一番残念なのはAFCの出場枠だな
上位3国の日本、北朝、中国はそのままでいいけど、
もう一つの枠は4位でなく本来開催するはずだったウズベキスタンに与えるべきだった
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:52.39 ID:uAkSx2910
- 素敵
やはり韓○国人とは違うねぇ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:57:58.25 ID:OLWcsY/Z0
- スポーツのあるべき姿だな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:58:05.29 ID:DTJlPmn/P
- スイスがお隣さんだったら
日本人はどんなにしあわせだったことでしょう
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:58:06.99 ID:bfvQb+BZ0
- お前ら知らんだろうけどACLの決勝でかの国の連中も試合後サウジのスタンド
まで挨拶に来ていたぞ
要するにナショナリズムが入った瞬間あいつらは唾棄すべきクズと化すわけだ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:58:21.03 ID:cZSyZe8NO
- 半島の国がトルコとスイスだったら幸せだったのになぁ…
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:58:53.16 ID:lV/hNLdS0
- 一方・・・
なんかもうほんと嫌になるな
なんでよりによって世界で最低最悪な韓国が隣にあるんだろ・・・
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:58:57.92 ID:54lgLGpo0
- 勝っても負けても、すがすがしい国→ スイス、アメリカ、etc
勝っても負けても、ウザい、しつこい、後味の悪い国→ 南トンスル
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:58:58.51 ID:F/mI93vj0
- オリンピックでは醜い民族に酷い目にあったもの同士だ仲良くしよう
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:59:08.53 ID:2zcNF3T80
- 右サイドバックの子がモデル体系で素敵だった
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:59:08.70 ID:/UNvBags0
- http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030526.jpg
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030525.jpg
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030542.jpg
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030541.jpg
やっぱりUSA・OZ・NZの連中はスポーツマンシップしっかりしてると言わざるを得ない
日本もこの点はもっと見習うべき
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:59:21.08 ID:dYgDVgLr0
- 親善試合に格下韓国はもういらない。
スイスみたいな国と成長し合おう。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:59:37.53 ID:3NlqRu/Y0
- バカチョン聞いてるか
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 16:59:39.20 ID:/UNvBags0
- >>178
thx ありがとう
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:00:39.01 ID:qMTesDpQ0
- >>174
www
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:01:06.54 ID:ImA37AdE0
- >>194>>196
実際に隣国になったらまた事情は変わるでしょ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:01:29.40 ID:xrn5Zv4L0
- >>171
オリンピックではマレーに負けたけど、フェデラーはスイスのスターだろうな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:01:29.04 ID:RlwJmaLh0
- これが本当の意味での国際交流です。
自分の意見だけを一方的に押し通すだけの朝鮮民族には永遠に出来ません。
さっさと滅べばいいのに。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:01:56.96 ID:hn/7RIQE0
- 吉田韓国の韓国とそれほど差はないとのコメントを聞いたチョンの意見
正しいと思う正しい人様 、他のコメントを表示
記者奴が敵将の言葉を聞いてグドゥェに移した日本の吉田弘監督のアドバイスは耳込めて聞くだけだ。
吉田は"韓国女子サッカーは日本に比べて比較優位も多い。しかし、個人的な技術は少し離れて見える。その点を補完するとさらに発展するだろう"
とんでもない話だ。個人技は、まずチームのパスから備えて私は次のダドゥムオヤする問題だ。
日本サッカーを見たら正確かつ迅速に、低直線パスと無回転になるほど強いシュートが欧州サッカーをコピーして作ったサッカーだ。
基本技から学ばずに個人技を言及することは多分韓国サッカーを台無しにしようと意図された悪いアドバイスだ。ゴミ記者だ
08:26 | ↑7 ↓1
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:02:01.00 ID:H2w2MOKYO
- >>201
これ見てたけど、なんで抱っこされてたんw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:02:09.69 ID:lV/hNLdS0
- >>206
変わらねーよ
いい加減韓国だけが異常なんだと認めろ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:02:12.68 ID:HUJY88Tw0
- やはりスイスは良い国だ
学ぶべき物が沢山ある
スイス政府「民間防衛」の書より、
武力を使わない戦争の形・・・その名も乗っ取り戦争
・第一段階 工作員を政府中枢に送り込む
・第二段階 宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作
・第三段階 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する
・第四段階 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する
・第五段階 テレビ局などのメディアを利用して、自分で考える力を奪ってゆく
・第六段階 ターゲットとする国の民衆が、無抵抗で腑抜けになった時に大量移民
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:02:21.83 ID:3XiDzTkX0
- スイスのさわやかぶりを称えればいいスレでなんでまぁ汚い名前を出すのかね。
お前ら本当に好きだな。
向こうが日本を叩くのに必死な姿と酷似してるぞ。実にはしたない。やめたらどうだ?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:02:26.48 ID:V983R9dv0
- >>105
俺は4番好きだな
今度スイスに旅行行ってみるわ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:03:06.30 ID:0E1L/a0U0
- スイスのキーパーは日本戦結構頑張ってたよね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:03:10.17 ID:dzO7iUx40
- >>178
泣いた
こっちは別バージョン
http://www.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/58/81/1685881_big-lnd.jpg
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:03:12.41 ID:QV6QIXaz0
- 泣けるやん
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:04:17.78 ID:npvrw93g0
- 俺も本当に日本の女子のサッカーは素晴らしいと思う。
去年まで、女子のサッカーを見たかったけど、最近放送されて良いね。
特に体の大きな外国人選手をきりきり舞いさせるのには興奮する。
この日本女子のサッカーを感動してくれたスイスの女の子にもありがとうを言いたい。
ここで言いたくないけど、韓国とは断交したい。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:04:18.53 ID:N2Tge8Xp0
- >>162
あと何千万年かすれば自動的に席替えになってるけどね。八ワイが日本のすぐ隣に来る。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:04:35.60 ID:WrFfelIjO
- スイスの選手の皆さん、ありがとう。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:04:47.38 ID:5AcGDdhF0
- ほー、ヘディングとは思えん
感謝する
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:05:05.35 ID:IHgmCL3EO
- 美談に水をかけようと必死の土人工作員アワレ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:05:23.85 ID:SJMp5r0l0
- >>219
ハワイの方に行きたいんだよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:05:25.63 ID:0q1ix5ES0
- 日本さぽのスイスッ!スイスッ!っていうコールが面白かった
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:05:48.87 ID:54lgLGpo0
- >>216
左から三番目の子は、若い頃の大地真央さんですか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:00.17 ID:/VjhRoJL0
-
某国家とは大違い。
感動した。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:02.71 ID:RlwJmaLh0
- >>210
おっぱい触ってごめんなさいってところまでは判るんだがなw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:12.07 ID:kP7c4aep0
- 女子サッカーって各国の戦い以前に競技を盛り上げようって意識があるよね。
試合も大切なんだけど互いにレベルを高め合おうって機運を感じる。
どこかの国の連中は別だけど(´・ω・`)
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:21.79 ID:FRxQ00AY0
- スポーツに関しては、もう完全に韓国の一人負けだな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:25.42 ID:DtarEsm/0
- こんな素敵な国と仲良くなりたい
反日国とは国交断絶してスワップ破棄したい
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:26.32 ID:N2Tge8Xp0
- >>223
こっちからはちょっと無理だけど、できたとしても日本海溝を越えないとw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:29.77 ID:k6jD8BdzP
- スイスの監督って確かクレディ・スイスの人
サッカー界以外でも交流あるだろうから、日本に好印象もってくれたのは良いこと
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:31.01 ID:FfVDjKzA0
- 超速攻で、生存者捜索隊+ワンコを派遣した国。 数匹のワンコを
抱えてウロウロして、あまつさえそのワンコが逃げてオタオタした
どこぞの国とは大違い。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:06:32.86 ID:JLmfKFmb0
- >>219
白頭山も噴火するだろうし、だいぶ変わってるだろうね
- 235 : 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 17:06:48.65 ID:KoGMCGzZ0
- ダイヤモンドと糞を比較しても仕方ない。
綺麗なダイヤモンドを称賛し、
糞の話題は別スレにした方が良い
スイスに失礼
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:07:10.62 ID:U/ARc0WM0
- スイス引っ越しきてくれないかな?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:07:11.18 ID:JJUyWpkg0
- ほんとに泣けちゃうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:07:12.43 ID:2UUW2B7A0
- その頃、お隣韓国では・・・
主力のMFゲンゼッターも
「人々が過去を乗り越えられず、笑顔がなく、
日本憎しで過ごしているのを見て、
とても情けなかった」と話した。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:07:21.62 ID:2IgPKsLq0
- お前らってホント韓国好きなんだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:07:44.73 ID:R+5Vn/W/0
- 成熟した社会と国民性がこういうところに現れるんだね、美しい
在日と韓国人には一生経験できない
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:07:56.22 ID:/UNvBags0
- メキシコのGKも立派だった
元々いい選手なんだけど、日本に大量リードされまくっても投げやりな態度取らなかった
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:08:18.08 ID:xOb8y+c20
- カランダッシュいいよね。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:08:25.99 ID:DtarEsm/0
- >>233
一番最初に被災地へ駆けつけてくれたのは台湾
でも民主党が足止めしてチョン、チュンをいれ大々的にPR
台湾は民主党に酷い事されて可哀想だった
寄付も一番多かったのは台湾だからな
台湾も大好きだ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:08:30.77 ID:eHPGhtpP0
- いい〜話だな〜
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:08:47.98 ID:SODcvOem0
- ありがとうスイス
これからも良き友人でいよう!
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:08:56.57 ID:Ush4TLNZ0
- 同じユニフォームの色なのに差がつきすぎ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:09:51.36 ID:kP7c4aep0
- >>241
スイスの姿勢もそうだけどやっぱU-20の試合ってことが大きいと思う。
目の前の勝敗だけじゃなくトップチームへの足がかりって意味合いもあるわけで。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:10:36.62 ID:ic98+CMz0
- こういう交流をしてくれるスイス代表に感謝だな、アメリカもやってくれてるんだよな。
単なる対戦国じゃないんだよな、これが凄く嬉しい。
サッカーの成績だけでなく、こういう国々こそ好敵手で居て欲しいんだよな。
本当に感謝だ
日本の周りには、劣等国家しかないからな。
心の醜さ思考の卑さ行動の愚かさが、しっかり顔に現れている連中だし。
何処とは言わないけどな、なあチョン。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:10:44.68 ID:jLRYedMn0
- こっちもみとけ
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:11:05.73 ID:isjnppht0
- これがスポーツの良さだよな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:11:43.85 ID:zELv6hOmO
- スイスの皆様、有り難うございました
しかし、話題になってもいない国と比較するバカはなんなの
当てこすりにスイスチームを利用するって、失礼だよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:11:48.71 ID:7o1UUrWuO
- 素晴らしいね〜
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:12:17.94 ID:wk0WZjgc0
- 174: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/09/01(土) 14:16:12.98 ID:wk0WZjgc0
>>140
香川信者ってなんで女子サッカーというか女をやたら敵対視してんの?
ID:epGmxPj/0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120901/ZXBHbXhQai8w.html
その他の香川信者
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120825/NDQ2U0RaWlYw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120824/TTJhM3Nqcisw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120824/L3V3MmdDUU8w.html
180: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/09/01(土) 14:20:43.87 ID:QGOjo9CGO
>>174
どいつもこいつも女、本田、長友を必ず叩いてるなww
なんとなくわかってたがやっぱり香川儲ってのは不細工で地味な香川に親近感を抱くような奴が多いんだろうな
確信したわ
181: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/09/01(土) 14:21:24.12 ID:cdFkcbjjP
>>174
なんだこれは・・たまげたなぁ・・
226: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/09/01(土) 16:59:21.35 ID:QGOjo9CGO
>>174
こいつもだなwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120901/WXF3YmdSTTYw.html
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:12:26.79 ID:/VjhRoJL0
-
みんな大好き!!(あそこ以外)
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:12:58.21 ID:5b3oIQSJ0
- 日本もこうありたいですね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:14:38.07 ID:oC+selbt0
- 被災地に行ってくれたんだね
ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:14:40.02 ID:FWcjhRVm0
- これが普通。
特亜が酷すぎるんで心が荒みそうになる。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:14:45.86 ID:kP7c4aep0
- でもこれって夫に暴力をふるわれている妻がパート先の店長にやさしくされて感激してる状態だよね(´・ω・`)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:15:07.49 ID:DRrliVQ30
- Switzerland!!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:15:11.71 ID:5b3oIQSJ0
- >>258
全然違う
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:15:49.57 ID:Zgr7GLCl0
- スイス選手の巨乳は嗜好
U20で尚、嗜好w
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:15:52.84 ID:bDU6XsiV0
- 日本人は平和ボケしすぎだろ
だから隣国に領土取られるんだよ
敵チームにエールなんて馬鹿なことやめろ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:15:59.39 ID:a6Nvj/7W0
- >>101
朝鮮人は人類にとって不要だから。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:16:20.91 ID:0ySE1cgh0
- 上から呼んでも下から呼んでもスイス好き
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:16:28.48 ID:07Zozcwm0
- >>212
どっかで見たような話だと思ったら日本の現状と一緒じゃねーか
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:16:50.33 ID:hegM13dCO
- スイスはレイシストが大勢を占めてて日本人なんか相手にされないがスポーツは別だね
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:02.72 ID:DlKJ1S8tO
- 心が洗われる様だ・・・有り難うと心から申し上げたい
あぁ、あの忌々しい国さえなければなぁ…
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:03.20 ID:3NlqRu/Y0
- >>258
人間になれよ馬鹿チョン
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:11.17 ID:qKqAEdc50
- なんという民度の高さ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:16.29 ID:5b3oIQSJ0
- >>262
NO SIDEって知ってる?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:37.12 ID:/UNvBags0
- >>251
失礼しました
でも悪い意味で話題にはなってるからなぁ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:17:40.12 ID:3NAYErkH0
- >>270
朝鮮人には無い発想<NO SIDE
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:18:05.37 ID:cbWWKjrJ0
- >>10
馬鹿やろう!喜んじゃうじゃないか!
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:18:23.51 ID:NIVsurvN0
- さすがスイス人だ。
表彰式で会長の頭をはたくメス倭猿とはえらい違いだな。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:18:42.70 ID:IcjVBFsv0
-
>>153
>しかも試合後スタジアムで、開催国や合宿地広島宛に「ありがとう日本」の横断幕出してる
なでしこやA代表がやったアレみたいなやつな
http://www.youtube.com/watch?v=wt39W7Xx1cg
2分20秒あたりを見てください
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:19:03.92 ID:dzO7iUx40
- 【サッカー/U-20女子W杯】軍国主義の亡霊『旭日旗』 彼らにとって日韓戦はサッカーではなく“戦争”だった…韓国紙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346486257/
だめだこりゃ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:19:04.99 ID:tTRjbw2H0
- また来てね
待ってるよ( ´∀`)
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:19:30.27 ID:8Xp5ZoaQO
- イイハナシダナー
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:20:11.78 ID:5AcGDdhF0
- いつか、スイス戦だけは見ようと思います
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:20:46.05 ID:Flkfs7ME0
- スポーツのあるべき姿だなぁ
政治的だのでめんどくさいことに巻き込まれてる現状では沁みるな
また試合やろうぜ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:21:22.40 ID:7sToc+lx0
- J2の日程と被ってて全然試合見れなかったけどこんなほっこりすることが起こってたのか
今日はなんか一日いい気分で過ごせそうだ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:21:36.85 ID:npvrw93g0
- スイスの女の子を日本に招待して日本を知ってもらおうよ。
韓国人の性奴隷は整形しても絶対入国させるな。
南北を公平に扱え。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:22:03.58 ID:27SdQzcA0
- 日本も外国の大会と遠征とかで海外に出たらこういう事やってるのかな
トルシエがブルキファナソ?かどっかで慰問したのは覚えてるけど
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:22:19.24 ID:k6l2OpONO
- 民度の差だよな
隣の国ときたら、ろくでなしの馬鹿ばっかだし
スイスはこれから強くなるよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:22:25.61 ID:A1eJiTgs0
- 一方(ry
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:22:46.86 ID:IDf9nRSO0
-
「スポーツウーマン」な。
それと、「ふしぎなみどり」ってなんだよ?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:23:03.73 ID:vQg4K18GO
- スイスさん
ありがとう
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:23:18.96 ID:iUABlnTb0
- >>283
南アでやってたで
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:23:33.21 ID:4dvTPLH50
- こういうのをテレビできっきり報道してくれよ。
官民一体となってことあるごとに日本に言いがかりをつけてくるキチガイ反日国家の芸能ニュースを
ねじ込んでくるのはもううんざりだ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:23:44.17 ID:1uvTUM+JO
- こういうチームには、素直に拍手を送りたいよね
欧州予選は厳しいだろうけど、是非この経験をフル代表や次世代に生かして強くなってもらいたいな
頑張れスイス
…振り返ると、わが国の隣国は…
ため息しか出ない低レベル
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:23:46.93 ID:CpvPZPnU0
- >>258
違う
韓国旅行へ行ってひどい目に遭った後にスウェーデンに行ったら
親切な人ばかりで旅行の良さを再確認できた
例えるならこんな感じだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:24:02.97 ID:b5JkTzCK0
- スポーツの意味を理解してる国の人達は見ていて心地よいね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:24:19.17 ID:csdeYdoW0
- 日本に都合のいいニュースは報道しません。
それが報道の自由。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:24:20.55 ID:+jtaoyfc0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:25:30.05 ID:1uvTUM+JO
- >>251
>>274がなんか言ってるぞ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:26:23.97 ID:cdPouzEN0
- >>213
糞国 で手を打とう
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:26.31 ID:DKnC0ODg0
- これ観客も立派だな
オレも試合見に行ったら相手チームを讃えるようにしないと
朝鮮以外
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:29.48 ID:YXYYctbjO
- スイスよ 日本海に引っ越して来て下さい
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:34.70 ID:0bwr5OIx0
- こうやって、諸外国について国際的に学ぶということは、
日本人の教育にとっていいことなのだけど、
東京のメディアはあいかわらずアジアアジアで、どうしようもないなwwwww
あわれな東京人よwwwww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:40.00 ID:xHzE5Puj0
- なんだ??
スイス親交キャンペーンか?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:45.12 ID:ieceg8va0
- 五輪でスイス人と揉めた国があったな
ツイッター探し出して攻撃し掛けた国があったな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:27:49.49 ID:qKqAEdc50
- ハイチで地震があった時も
欧米は凄い援助してたし
そん時、日本はしなかった
やっぱ欧米は凄いよ
民度が
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:28:01.28 ID:yzkVnCAd0
- こんなムチムチな太ももで目の前ウロウロされたら勃っちゃうよね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:28:14.05 ID:cD3IAHek0
-
ほんとに韓国とは大違いですね
握手を拒否したりとかありえないですよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:28:18.56 ID:UyAfwBjJ0
- こういうの、もっと報道してよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:28:20.14 ID:XGLAP1VQO
- いい話だな
模範的なスポーツ精神を体現してる
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:29:21.82 ID:v/dSIYLBO
- 半島とスイス入れ替わらないかな?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:30:03.49 ID:B/MjGBP80
- なぜ日本の周りにスイスのような良識のある国がないのか?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:30:27.58 ID:p1KJGOHb0
-
南は化けもの。 朝鮮髪型と整形前か整形途中の顔には驚いた!
北は年齢詐称! どうみてもU−20ではなくU−25だった!
ともかく、日米が共同して除鮮作業を完了させた。 めでたし、めでたし!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:30:33.85 ID:5izdK+hT0
-
春香クリスティーン ありがとう!!!
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:30:35.00 ID:jLRYedMn0
- 大会に向けてもうすこし準備期間があればW杯っぽい交流も増えて良かったんだけどな〜
クラブW杯では老朽化してる国立開催に難色を示すFIFAも今回ばかりは仕方ないと思ってそう
- 312 :チンコうせい:2012/09/01(土) 17:30:44.90 ID:RDA6Cm/pO
- こうゆうのは、どんどん報道してくたざい。
韓流ドラマは一秒でも、やめてください。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:31:00.01 ID:nyGgxrYo0
- 日本もこうで在りたいものだ
半島には期待しない
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:31:09.88 ID:XGLAP1VQO
- 日本は糞みたいな国に周りを囲まれて不幸だ
脱亜入欧したい(´・ω・`)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:31:18.07 ID:zKuJumgdO
- チョンとはえらい違うな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:33:26.53 ID:2Vtncot/0
- >>314
海を隔てた島国であるのが救いだよな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:33:26.73 ID:4OskAUDG0
- 隣がスイスだったら良かったのに
でも現実は・・・
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:33:33.12 ID:4quvD0XNO
- >>308
台湾さん…
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:33:39.94 ID:HaE1dClf0
- (;∀;)イイハナシダナー
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:33:41.81 ID:/ELjQoIiO
-
久しぶりに読んでて泣きそうになったわ
スイス選手団や関係者の皆さま
ありがとうございます。
やっぱりまともな国は違うよね
尊敬するわ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:34:56.78 ID:yLJK2/6l0
- スイスの監督のおっさんが
観客とのユニ交換に応じてその場で侍ブルーユニ着てくれたのが
一番印象に残ったw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:35:01.58 ID:eifS6oNa0
- 周辺国がああだから
涙が出る
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:35:08.32 ID:7+24NoCX0
- これを見ると反日教育の異様さが分かるな。
- 324 :¥馬鹿チョンし寝し値段¥ 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/01(土) 17:34:53.42 ID:hpVsxe5y0
-
それに比べて・・・
という書き込みが溢れてると思ったら、まさに予想通りで爆笑・・・
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:36:08.63 ID:CCzZU38x0
- >>44
そうすると某国以外の報道しかできなくなる
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:36:40.04 ID:Ivbul0V80
- スイスの隣に引っ越したい
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:37:24.37 ID:bOPS9PEB0
- 一方、お隣韓国の選手ご一行様は・・・・
「韓国」
藤田キャプテンに対してスポーツマンらしくない悪態をつく
http://www.youtube.com/watch?v=hBK6VsFDxzY
さらに握手拒否ww
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1346331076054.jpg
さらに日韓戦後の韓国代表監督の言葉(ホスト国日本への敬意は一切なし)
▽前半はレフリーの笛がアンフェアだった、その隙を突かれて得点されてしまった、後半は普通の笛になった
▽今回はスタジアムの内外で色々あった、様々なプレッシャーを受けていたので非常にやりにくかった
▽韓国以外も同じだと思うがこの時期の日本の気候は日本選手以外はフィットできない
▽良い条件で試合をさせてもらえば、次は同じスコアーで韓国が勝利できる
▽気候やや過激な応援も含めたホームアドバンテージがあるから日本が優勝する大会になるだろう
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Frssok%3D0%26amp%3Btwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Blpcat%3Dnationalteam%26amp%3Btwi%3D105545
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:37:28.78 ID:3x6gmR7F0
- さすがスイスはまともなお国ですね
すぐにファビョンするチョンとは遺伝子から違うのでしょうね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:37:29.07 ID:UBYn5XWaO
- ( ;∀;) イイスアシダナー
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:37:38.26 ID:VsImb3BS0
- 思慮が浅く、美しくない(というより醜い)
韓国代表はどうすればいいのか。
とりあえず福島の原発を全裸で訪問してもらいたい。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:37:54.64 ID:yNNnmOkK0
- >>1
スイスって、おまえら 日本人の所得よりずっと多いからな
彼女らからみれば、日本は貧乏国にみえ、同情するのはよくわかる。
大学出の初任給なんて全然違うぞ スイスを小国と馬鹿にすんなよ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:38:24.86 ID:tT69TJ5b0
- 日本が買収したニダ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:38:27.07 ID:Re5FkzPV0
- テレビが、宿敵韓国というが、女子サッカーのアジアでの宿敵は、
北朝鮮と中国です。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:03.30 ID:KHpsn+eH0
- 韓国叩くのは12番と監督だけにしとけ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:19.23 ID:3x6gmR7F0
- >>331
あのぅ…GDPとかGNPって知ってますかぁ?
馬鹿なのぉ?チョンなのぉ?両方なのかな?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:20.72 ID:PY4m/LWo0
- 屑共の資産ストレージ それがSwiss
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:40.65 ID:TX7y5ekF0
- いいね
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:43.28 ID:JHB8drTX0
- 「普通の民度」すら無理だからな、あの国は・・・・
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:51.24 ID:ea/LBX6FO
- こういう精神を学ばせてくれてありがとう
正直、原発の影響であまり関わりたくないと思ってた
今後のご活躍を期待します
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:40:55.79 ID:CX7ULfCm0
- 半獣半人ヒトモドキのチョンコと比べるなよ。
スイス人に失礼だろ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:41:13.03 ID:3oXrvrQv0
- 思慮深く美しきスイス代表
一方、春香クリスティーンの部屋は汚物が散乱していた
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:41:30.33 ID:4vQVXGFV0
- >>57
スイスの旗と気づくまで50秒かかった
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:42:35.60 ID:kBLzu2ed0
- スイス結婚してくれ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:42:47.96 ID:jXMlhc960
- ナショナルチームだからな
国を背負って国際試合に出るってのはこういうことなんだよ
分かるかチョン?分からないだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:11.90 ID:bmMlWpbc0
- >>331
物価との関係で言えば、大体ほぼすべての先進国よりも日本人の若年労働者は貧乏なわけですが・・・
労働環境も収入と比較して劣悪だし。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:16.26 ID:9JBMTldP0
- ありがたいねぇ、本当に
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:22.32 ID:JLmfKFmb0
- 意外と昔から外交関係あんじゃないの
>2014年にスイスと日本は150年前に樹立した外交関係を祝う、両国友好の歴史に於ける節目の年を迎えます。
>1864年に両国間の最初の修好通商条約が締結したのです。
イザベラバードがあの本書くより前じゃないか
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:45.38 ID:C050WRnGO
- この前の日本の態度は韓国ボールの時にブーイングしたり、軍歌かけたり最低だったね・・
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:49.16 ID:i2dfSkvi0
- スイス代表ミシェル・モルガネッラさん「韓国人みんなボコボコにしたいぜ。業火に焼かれちまえ先天異常者どもが」
まともなこと言っただけで追放されたミシェルさんカワイソス
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:54.14 ID:tfwNVdcT0
- >>331
日本から見た韓国みたいなもんか?w
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:43:56.00 ID:EPJM+mbqO
- ありがとうスイス
今回アメリカも広島で慰霊してくてたんだよな
なんでこういう話をマスゴミや大新聞はスルーするかね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:44:01.47 ID:snYp1VuFO
- スイスのプレイヤーではキーパーが印象に残ってるなー
キックが正確だったような
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:44:01.67 ID:fcpbHMhH0
- どこかの半島民族とエライ違いだなぁ………
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:44:11.97 ID:1k93FSzp0
- チョンとの差が際立ち過ぎて記事を読んでて辛くなってきたわ(´・ω・`)
なんで日本の隣国は朝鮮をはじめ中国といいロシアといいクズ国家ばかりなんだろうか・・・
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:44:19.67 ID:30vympAK0
-
なでしこが男とサッカーさせられカワイソス
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
性別検査を避けた? … 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋
1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg
「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。
だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。
※ ちなみに・・・
死那畜は南北キムチ同様、アンダーでは年齢詐称をしておばさんゴリラを出場させまくってます。
昨年も、死那畜アンダー代表の半数以上が年齢詐称だったことが暴露されました。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:44:27.09 ID:0E1L/a0U0
- フジテレビは可愛い選手のケツばっか追いかけてないで
こういう話もきちんと入れろよな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:44:36.65 ID:tT69TJ5b0
- どこの国の女の子も若いからスレた感じなくて良い
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:45:10.30 ID:RO3FGiiE0
- これでこそスポーツ。中田の言ってた通り。
この場面をみて政治を絡める事がいかに愚かで情けない事か。
チョンには未来永劫わからないだろうな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:45:13.44 ID:fcpbHMhH0
- >>357
え?日韓戦見なかったの?w
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:45:34.59 ID:3j9NuX1w0
- foodexでスイスの方と商談したが自分の拙い英語に真摯に対応してくれた
感謝に絶えない
今でも忘れない
超絶美人だった
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:46:04.52 ID:r5vWOBNjO
- スイスが隣国だったらよかったのに
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:46:28.74 ID:dXhOR9bv0
- こういう外国とのいい話は、一切報道しないよね
日本のチョンマスコミテレビってw
ず〜〜っと最低な態度で握手拒否までする韓国の絶賛ばっかりw
ほんとテレビマスコミの在日韓国人と帰化人を一掃するデモしないとね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:47:40.61 ID:ZqDnbwS5O
- マスゴミちゃんと報道しろ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:47:57.47 ID:X6smY30k0
- >>327
>>▽気候やや過激な応援も含めたホームアドバンテージ
「過激」? 言うに事かいてwwwwwwwwwwwwww
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:47:57.48 ID:QfoKvjer0
- でもスイスは反日が多いとか
っていうか嫌日なのかな?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:48:12.64 ID:/vpwvFxw0
- http://imgnews.naver.net/image/091/2012/08/31/PEP20120831184601034_P2.jpg
有り難うUSA!!
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:48:13.49 ID:P1SOA3gpO
- どうしてくれる!
スイスにもお礼行脚に行かなければならなくなった。
俺の預金額も考えてくれ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:49:13.51 ID:y9cOezOG0
- 一方後進国の乞食がは
U20女子W杯 差出した手を振払う韓国選手 20120830
http://www.youtube.com/watch?v=hBK6VsFDxzY
さらに握手拒否
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1346331076054.jpg
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:49:33.11 ID:ea/LBX6FO
- >>351
あのアメリカも慰霊に来たんだ
個人レベルではありえるとして、チームが慰霊にくるとはスゴいね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:49:55.41 ID:Q5V1PYTR0
- 「日本をヨーロッパに」なんて言っている人がいるが。
もし、日本がヨーロッパに位置していたら、当然、フランスやドイツに
攻めたり攻められたりしたと思うよ。
白人世界の方がアジアより遥かに乱世だったからね。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:51:33.79 ID:/mmNc9qp0
- ここ見なかったら知らないままだった。マジでどうなってんの日本のテレビ局
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:51:38.22 ID:bmMlWpbc0
- >>370
イギリスかフィンランドみたいな立場になってたと思われる
ロシアにちくちく嫌がらせされる点では今と変わらない。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:51:46.95 ID:Gxssr9Zx0
- ハイジありがとう
チャングムいらん。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:52:04.62 ID:tO8rPD6w0
- 日本人もハイジ好きだからなあ
行ってみたい国だな
とろけるチーズ食いてえ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:52:49.95 ID:R0Y90Mw50
- 韓国とか中国とかロシアとか北朝鮮とか、隣国にはろくな国が無いから、こういうの嬉しいな。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:53:15.56 ID:OBvBy33t0
- 日本、スイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:53:34.02 ID:/nf9sLJTO
- お隣の民度の低さは表現できない
何故日本人はワザワザ独立させ併合までして文明与えたんだ?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:08.53 ID:JS8SRCJ30
- スイスは美人が多い国、
しかも優しいなんて最高じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:08.86 ID:Ni0RdcRm0
- さすがにあの国々に囲まれてるだけある
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:54:12.15 ID:JLmfKFmb0
- >>374
「ラクレット」お奨め
「チーズホンデュ」は日本人にはキツすぎるからね
あれ自分は平気だけどクサヤに近いものあるわ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:55:05.22 ID:t6cjmxz40
- おれはロレックスとオメガが好き
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:55:16.74 ID:ukg50JAh0
- U-20つまり淫行処罰対象!
うーん、男のロマン!!
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:55:26.06 ID:I2ySFLiS0
- プレゼントなんかよりも
ただ全力でハグしてくれればそれでいいのに
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:55:38.77 ID:s+Lq9hyn0
- >>377
なんとか浄化しようと試みたんだろう・・・
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:56:06.34 ID:J0bcXGNt0
- 良い話だねえ・・・
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:56:45.80 ID:MutJAC/30
- あいつ等と違ってやっぱまともな国は違うな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:57:58.00 ID:cSO54FKx0
- 実は軍事大国のスイスさん。有事には国民皆兵制が発動する。
それを知らないアホなサヨク(田嶋陽子とか)がマンセーしていた時期がありました。
本当にすいません。
感動できる話ではあるが、ソース>>1-2の文面(文法)が読みにくい件。
試合を見た感想として、スイスの女の子は巨乳ばっかりなのかと思った。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:17.51 ID:7MdlsXHv0
- 地元にスイス人の大家族が住んでたな
お菓子を売ってたけど美味しかった
今何やっているんだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:29.72 ID:R0Y90Mw50
- スイスとベルギーとデンマークに囲まれたかった。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:39.01 ID:3l6L2Xvy0
- 被災地にまで気を使ってくれてありがとう
最高の対戦相手でした
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:45.03 ID:EOTx0dP20
- ・兵役免除のために世界に喧嘩を売る国民
・永世中立を守るために男子皆兵の国民
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:45.72 ID:xz57ERKf0
- こういうのがスポーツを通じた交流って言うんだろうな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:52.90 ID:kHuIBR1O0
- 試合の勝ち負けよりも感動できるものがスポーツにはあるよね。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 17:58:55.24 ID:t/NEZ9580
- アメリカ・・・原爆慰霊碑見舞い
ドイツ・・・原爆慰霊碑見舞い
スイス・・・被災地小学校慰問
K国・・・ジャップはエレベーターに乗るな!コンビニどこ〜?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:00:00.29 ID:ga972Mrm0
- チョンの醜悪さに辟易してたから余計に猛烈に感動しちゃう
涙出てきた
ありがとう
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:00:01.59 ID:h9mH+fZa0
- 教育って大事だよな
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:00:21.27 ID:x4nr3GWk0
- 動画見たけど、スイスの監督ワラタww
いいチームだった
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:01:28.55 ID:iNRPX+LO0
- >>394
ニュージーランドも入れたげて
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:07.33 ID:R0Y90Mw50
- こういう美談はテレビで一切報じません
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:13.66 ID:z3Vxlx7J0
- >>57
(亞)<グオゴゴゴ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:22.40 ID:FOOYQ3keQ
- えぇはなしや…
いやほんと、スイス有り難う。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:24.76 ID:Rcr65GAJ0
- こういうのがあると、ホスト国って良いもんだなと思える
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:31.37 ID:swNfolpa0
- チョッパリはウリたちも讃えるニダよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:32.09 ID:E7B6cNXGO
- どこかの国とはえらい違いだ。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:32.67 ID:dzO7iUx40
- >>394
ニュージーランド平塚で文化交流
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:02:33.79 ID:nKlDQ37q0
- そこまで言っていただけるとは恐縮な話だ。感謝します
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:04:05.99 ID:TnmC9sXG0
- >>371
俺もだ
この記事が読めてよかった。
テレビもこうゆうの流してくれたら見るのにな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:04:07.03 ID:gOzfG85L0
- スイス代表選手はもちろんだけど日本人サポーター達もGJないい話
本当ならどんな国でもこうやってお互いを敬ってプレーできればいいんだけどね
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:04:26.78 ID:YW8e9nOW0
- スイスが特別ではないんだ
隣が特別なんだ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:02.61 ID:wayxk7Jd0
- このスイスで反日活動した韓国女優がいたそうだ。
で、そいつを秋田が県ぐるみで呼び込んでるそうだ。
【秋田県】韓国ドラマ「アイリス」続編ロケ誘致、県の予算から約3700万円支出…ヒロイン役は独島活動で有名なキム・テヒ
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001208290004
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20120829g
・秋田県が韓国ドラマ「アイリス」続編のロケを誘致←アイリスといえば日本では平均視聴率7.1%という大コケドラマ
・目的が韓国人観光客の招致←韓国では平均30%以上という高視聴率だった。今回のロケ支援も日本人のためではなく韓国人のため
・知事が中心となっている←ロケ支援団体「韓国ドラマ秋田サポート委員会」、会長は佐竹敬久知事
・ヒロイン役が独島守護の象徴キム・テヒ←おそらく一番の問題点
・ロケ支援団体へ約3700万円支出。財源は県の予算
←ドラマへの出資に現場整理、宿泊先、食事までサポートするという異例の厚待遇。それらを県民の税金でまかなうという。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:53.23 ID:bmMlWpbc0
- >>405
平塚ってことはニュージーランドの選手たちが水着で夏の湘南の海を満喫してたということか・・・
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:05:59.56 ID:G5VfFGpq0
-
しかし人類皆兄弟とフィクサー笹川は言ったが
確かに兄弟姉妹と認め合う国も在れば明らかに下水の汚物って国もあるもんなぁ・・
>>1はそんな対比を見事に表現してくれた。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:06:09.88 ID:o/KWt33Q0
- ありがとうございまスイス
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:07:08.87 ID:nb0LRxAY0
- ヤングなでしこvsスイスU20女子代表戦の試合後
http://www.youtube.com/watch?v=jbA_5IaNBkE
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:07:44.86 ID:bWNEfzG30
- チョンがゴミ以下に見えるwwwwwwwwwwww
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:08.47 ID:sUbkBqAj0
- 糞食ってるヒトモドキとは比べ物にならないな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:16.94 ID:0GXdjDuW0
- でもサッカーは本当に下手だったよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:21.73 ID:DHEbHrVm0
- いや普通だろ。
南朝鮮が酷すぎるだけでさ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:30.18 ID:AbCCRFJl0
- 心が洗われる
美しい記事だった
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:41.42 ID:PGhoghgn0
- スイス人選手が韓国人をキチガイ扱いしたのは正論。
あのスイス人選手の名誉を回復すると共に、韓国こそ永久追放すべき。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:08:55.90 ID:G5VfFGpq0
- >>417
w
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:09:08.76 ID:GVQVPbcBO
- 普通の国っていいなあ…
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:09:52.26 ID:PV4Mc/Z90
- 心も容姿も美しいスイス
サッカーていいねと久々に感じた
相手によっては嫌な気分にさせられる事もあるからなあ
どことは言わないけど
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:04.99 ID:wVaFXrzS0
- OP男子でキチガイにネットで攻撃され、
「韓国人は頭おかしい」と本当のことを言って追放されたのはスイスの選手だったよね
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:18.29 ID:rgtF79n70
- 試合の翌日だったら、次戦に備えて休んだり練習したりしたかっただろうに
被災地を訪問してくれてありがとう
長旅と慣れない暑さで大変だったでしょう。お国に戻って涼んでください
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:20.15 ID:XLAzY06s0
- こんないい話があったんだな。旭日旗に憤慨しているキチガイのニュースで、こんなの
全然知らなかったよ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:21.43 ID:hy23Mjuf0
- >>411
海岸じゃなく、相模川の方だな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:29.34 ID:ZhB/Bp/IO
- >>417
日本も昔は下手だった
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:11:37.42 ID:swNfolpa0
- 照れるニダ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:12:43.92 ID:PV4Mc/Z90
- >>424
それって確か、Facebookを韓国人に荒らされたんだよね
それで反応して書いたんでしょ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:14.90 ID:zaC/n9NM0
- 美人多い
巨乳多い
フェアプレー
選手いい子たち
監督いいヤツ
毎週試合やってくれマジで
ちょっと弱すぎるのが難点だが
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:29.55 ID:C1I6314P0
- ああ、美しい
なんて美しいスポーツマンシップなのだ
この感動を理解できない韓国人が哀れで仕方がない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:45.56 ID:bWNEfzG30
-
「韓国人は頭おかしい」という当たり前のことを言って
永久追放になったスイス人選手を復活させるべき!
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:13:47.86 ID:G5VfFGpq0
- o ゜ ○ ゜ ゜ o
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o アイゴー――
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽハイヂ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:14:39.30 ID:t/NEZ9580
- >>398>>405
アメリカ・・・原爆慰霊碑見舞い
ドイツ・・・原爆慰霊碑見舞い
スイス・・・被災地小学校慰問
ニュージーランド・・・平塚で子供たちと文化交流
↑
人類の壁〜〜
↓
K国・・・ジャップはエレベーターに乗るな!コンビニどこ〜?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:14:48.37 ID:UvoxuEw80
- スポナビの記事見て書いたんじゃなかろうな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:14:50.59 ID:u23cltF70
- 韓国www
国旗に「大便」や「豚」の絵…台湾の反韓行為に怒り爆発=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1124&f=national_1124_067.shtml
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:15:33.50 ID:74vp9g5iO
- ええ話や…
それに引き換え…
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:16:17.49 ID:nzuzPnj4I
- 今までスイスはヨーロッパの一部の国としか思ってなかったけど、
今回の事でスイスが好きになった日本人も多いはず。
もちろん自分もその一人だ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:16:36.09 ID:mPBAvJW20
- スイス代表はチョンと違って人間できてるね
あ、チョンは人間じゃないかw
被災地訪問など知らないであろう日本サポーターからのSwitzerlandコールにも感動した
絶対に韓国開催の大会ではありえない感動
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:16:58.51 ID:bWNEfzG30
-
「韓国人は頭おかしい」という当たり前のことを言って
永久追放になったスイス人選手を復活させるべき!
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:06.41 ID:pfy4cIm00
- 普段ろくでもない国際交流ばかりしてるから
こういうの心が清められる思いだな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:17.43 ID:hMZ+0YPqO
- 世界に愛される日本ッ!
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:20.67 ID:KILyAPTz0
- 比較しちゃだめだよ、どこぞの国と。
比較すること自体がスイスの人たちに失礼になるからねw
スイスチームもアメリカチームも素晴らしい人たちだ。
こういう人達との友好を深めよう!
http://www.ussoccer.com/Social/WNT-Blog.aspx?plckController=Blog&plckBlogPage=BlogViewPost&UID=d64c9a0e-f4da-40cf-ab0a-d80aab1b0a00&plckPostId=Blog%3ad64c9a0e-f4da-40cf-ab0a-d80aab1b0a00Post%3a4b7488a5-a62e-4606-83e2-ce72ae48be72&plckScript=blogScript&plc
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:51.01 ID:GskCyFLF0
- こういう国を大切にしないで
韓国や中国にへばりつくのが今の日本政治
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:17:56.46 ID:MFI34feW0
- 泣けた、これこそスポーツマンシップ。戦う相手を選べたらいいのに(´;ω;`)
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:18:50.73 ID:cSO54FKx0
- >>1
まあ、サッカーの代表ってのは「プチ外交使節団」の役割もあるから
必然とこういう行事を行うことがある。
>>86
アルプスは実は大部分がイタリア北部。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:18:58.15 ID:sKAvXphT0
- >>1
一方、チョンコは・・
http://29.media.tumblr.com/tumblr_ls8lpe5ZvT1qa7n5wo1_400.jpg
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:19:14.11 ID:QjFWi2740
- 容姿で煽るヤングなでしこの宣伝とかイラっとくるw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:20:31.15 ID:zaC/n9NM0
- 悲報:4番のカリーナ・ゲルバーちゃんは俺の嫁になることが決まってます
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:20:34.20 ID:5BNzQ1jz0
- スイスの人たちありがとうm(__)m
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:20:49.94 ID:hMZ+0YPqO
- ああ、早くヤンナデとヤングデンマークの試合を見たいハアハア
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:20:52.22 ID:Sjk7NB6yO
- 人と比べろよ、アレは人間じゃない
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:07.68 ID:PGhoghgn0
- >>445
内部に特定アジアのスパイ(or魂を売り渡した売国奴)だらけだからな
ここを掃除しない限り日本はマトモになれないだろうなぁ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:24.98 ID:fIwGpihO0
- >>371
FIFAのサイトじゃ大きな写真が載っていた
http://www.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/75/31/1687531_big-lnd.jpg
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:36.26 ID:/UNvBags0
- 今更だけど、2011女子W杯優勝の感動は、主催のドイツによるところが大きいと思う
ドイツがあれだけ大会盛り上げてくれたからこそ、表彰式を派手に彩ってくれたからこそ、
震災があったばかりの日本にあれだけ勇気と感動をもたらしてくれたんだと思う
大会が観客ガラガ〜ラで政治的主張が飛び交うような大会じゃ、興ざめしちゃってたからな
ドイツ戦観戦に行かれる方は、その辺りを思い出してもらった上で
勝っても負けても気持ちのよい雰囲気作りに努めてもらいたいと思います
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:21:47.53 ID:mhASVnJ10
- ドイツ人から言わせると、スイスと日本は被るらしい。
スイス製は興味あるけど高級。ヨーロッパでも異質なんだと。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:22:06.48 ID:CqHbae1eO
- 比べちゃだめだよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:22:16.57 ID:d5aHg3Qu0
- FLASH 2012年9月11日もすごいよ!
応援買いして待合室なんかに置き忘れて来るのお勧め
「FLASH」(9.11号)
●参考画像
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911502.jpg
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911468.jpg
http://abirur.iza.ne.jp/images/user/20120830/1911503.jpg
「慰安婦問題は、日本の左翼が種を蒔き、それに韓国が乗っかって花を咲かせたのだ。
では、この問題を大きく育てた朝日新聞は『捏造批判』にどう答えるか。『締め切りまで時間がないので回答できません』。
日韓関係をここまでめちゃくちゃにした謝罪の言葉は、いっさいなかった」
詳細 FLASH 2012年9月11日号 目次
http://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/flash_20120828.jpg
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:22:16.51 ID:twl4HbCv0
- おまえら愛に飢え過ぎ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:22:24.89 ID:QjFWi2740
- でも、韓国戦がドル箱のようだから
土人商法は永遠に切り離せないだろうしすぐに忘れるかもな
今のうちに謝っとこうw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:22:37.55 ID:bhz0v3fn0
- TVはこういうの無視して、「宿敵韓国」ばかり取り上げるよなw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:24:02.84 ID:fIwGpihO0
- http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/93/1684093_big-lnd.jpg
http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/95/1684095_big-lnd.jpg
http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/90/1684090_big-lnd.jpg
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:24:17.77 ID:Cst1aQ6pO
- つくづく韓国と関わっては駄目だ
日本が汚れる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:24:40.80 ID:oCgjQ7cZ0
- こんな国が周りにあったらな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:24:52.75 ID:VZLmeZID0
- >>179
言及したくないなら、するなよw
こんな良い話のスレにわざわざウンコを持ち込んで
「スイスはすばらしい、それにひきかえKは…」とやるのは
何よりもスイスに失礼なことしてると気づけ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:25:44.65 ID:0kE/pgQs0
- >>342
スゲェー
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:25:55.24 ID:/UNvBags0
- >>462
ホントな、別の大会参加国に失礼だわ
どの辺がライバルなのか具体的に教えて欲しいわ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:26:03.32 ID:JLW/776Z0
- >>1
チョンがいなかったら、ここまでの感動はなかった
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:26:35.02 ID:19/rinVu0
- ありがとうございます。
ホント素直に。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:28:57.18 ID:JnHKApJm0
- 一方、韓国は…
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:29:41.55 ID:Ii4PWMOc0
- チョンとの比較禁止。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:30:16.69 ID:ic98+CMz0
- >>455
良い写真
ほっこりした
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:30:21.46 ID:Xl9fzsWm0
- こういう話は特に、日本人は喜ぶね。
そりゃ普段これだけ囲まれてればな。共感できる国ってのは本当に大切だ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:30:25.83 ID:WXuBJiGjO
- ほんとこうゆう事でスイス大好きになっちゃう自分の単純さに何かもうね
でもスイスさん最高にありがとう
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:30:28.20 ID:bmMlWpbc0
- >>427
そうか(´・ω・)
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:31:31.66 ID:xAOVeaZJ0
- お前ら、ロンドンオリンピックで韓国がこのスイスにした事忘れちゃ駄目だよ
男子サッカー
スイス人選手のプレーに怒った韓国人が一斉にスイス人選手のSNSにサイバーテロ
それを受けて「韓国人は基地外」と本当の事を言ったスイス人選手がオリンピックから追放
ちなみに韓国人は他競技のドイツ人選手とかにも、同じくSNSにサイバーテロ起こしてる
選手村では他国の選手に嫌がらせをして、止めに入ったイギリス人コックに暴行したり
同じく選手村で他国の女子?選手に韓国人選手が執拗なストーカー行為を繰り返し、オフィシャルで韓国人の出入りを禁止されてたりする
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:31:33.90 ID:pAnveYV10
- >>1
ええ話やで〜
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:32:02.89 ID:mzcNjohLO
- こんな国が隣国だったらなあ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:32:07.32 ID:Uz/jGZR10
- いいなあスイスのチョコレート
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:32:11.33 ID:1uvTUM+JO
- >>456
分かった、旭日旗もって精一杯応援するよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:33:26.23 ID:XscasDxMO
- 深えぇ話やわー
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:34:27.14 ID:uBsuW0ZY0
- 朝鮮以外の国と試合すると
感動する話が、あちこちにあるね。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:34:30.37 ID:jPxp5T+yO
- 蛆虫チョンを世界中から排除しよう!
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:34:30.89 ID:FTArJ+BJ0
- チビTみたいになってたな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:00.88 ID:Rcr65GAJ0
- アメリカの横断幕といいスイスのプレゼントシャツといい、
普通ここまでやってくれない気がする
日本の女子サッカーの盛り上がりとか震災のこととか、
今回のU-20ってある意味特別な位置づけの大会なのかもね
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:16.14 ID:uCD/+RhG0
- >>463
被災地にも来てくれたんだね
いい写真だなあ。スイスありがとう!
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:43.73 ID:KTsWpZlA0
- 日本人で良かったと心から思える記事だな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:35:56.87 ID:cSO54FKx0
- >>452
じゃあ、ベラルーシのU-15は俺専用ね
>>463
http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/90/1684090_big-lnd.jpg
キャプテンの子かな。 結構美人
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:36:37.73 ID:sKAvXphT0
- マスゴミはまったく報道しない
チョンコ一色の日本のマスゴミ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:38:33.12 ID:pAnveYV10
- >>486
アメリカの横断幕も良かったよな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:38:52.52 ID:fj4GTKS70
- 赤いユニは赤いユニでもどこぞの国とは大違いだなw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:40:23.05 ID:LH1a7zzWO
- スイスの選手団も日本の観客も世界的に見れば普通の対応だと思うけど
基地害しか見てないとどっちもえらく素晴らしく見えるね
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:40:26.31 ID:mtPDFVFzO
- どっかの汚いヘドロみたいな相手とは大違いですね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:41:30.18 ID:ekl3Nt+VO
- スイスありがとう!
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:41:59.59 ID:40lL2KxqO
- スイスさんありがとう
マスコミは糞国のことより、こっちを報道すべきだろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:42:49.22 ID:f1Nubnbd0
- フットボールファミリーってやつですね
日本のマスメディアが身内の某ドメスティック競技に配慮して
極力報道したくない国際交流
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:43:04.82 ID:7+24NoCX0
- この年代でここまで歓迎されることはないだろうから
うれしいだろうな。
日本人としてもうれしい。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:43:19.09 ID:uSaurBj/0
- スイス リスペクト!
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:43:35.16 ID:t/NEZ9580
- 顔も心も綺麗なスイス人
顔も心も醜い韓国人
これで同じ人間とは思えない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:44:14.90 ID:8FNkzamd0
- >>249
接待作戦も通じなかったわw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:45:03.60 ID:yFrdgDrc0
- たしかつべに応援メッセージ寄せてくれた初めての国がスイスと記憶してる。
子供たちが日の丸作って「ガンバッテ」って言ってくれたやつ。
ありがとうございます(´Д⊂ヽ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:45:14.86 ID:G5VfFGpq0
- >>468
日本のマスコミの立ち位置(特に皆さん御存知フジ)を筆頭に各局同様。
日本が強い場合・・・『永遠』『運命』『宿命』等の表現を使いライバル
関係を演出。かの国が同等なレベルであると誘導する。
日本が弱い場合・・・『永遠』『運命』『宿命』等の表現を使いライバル
関係を演出。同時にかの国の『胸を借りるつもりで』が加わる。
いずれにせよ、日本のマスコミは既に日本の為の報道機関にあらず。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:45:32.10 ID:s943OUOCO
- 昨日駒場に行ったんだけど
ノルウェーの選手も皆試合後、観客席ギリギリまで来てくれて
タッチしていってくれたな。俺は恥ずかしかったから
ちょい後ろで見てたけどいい光景だったな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:46:10.60 ID:C98Y8Ugs0
- 韓国とは大違いつか比較すること自体がスイスさんに失礼ってもんだ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:47:06.39 ID:19/rinVu0
- まぁ何だ。
何処かの国を持ち出すなとか比較するなとか、
いう人の気持ちもわかる。
しかしだ。
相手国へのリスペクトも尊厳も何一つ無く、
ただ憎っくき国をねじ伏せることのみにスポーツを
利用しまくる最低国家韓国は、全世界から
徹底的にフルボッコにしないといけないし、
それを一番酷くやられている日本が音頭を取らないといけないんだ。
それに、比較対象にされるのは仕方がない。
同じ対戦国だけど、韓国の代表連中がこのスイス代表と
同 じ 事 を す る な ん て 絶 対 に な い
からなw
- 507 :あ:2012/09/01(土) 18:47:50.41 ID:90cBV3PvO
- いい話 意味深いニュース
ちゃんと報道して
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:48:18.57 ID:XiQ/yJgV0
- なんか目から汗が……本当にありがとう。
こういうのをもっと大々的に報道して欲しいが、日本のカスゴミときたらorz
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:48:43.90 ID:T4N91to4O
- テレビはもっとこういうことも取り上げるべき
スイスロールでも買ってくるかな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:48:52.43 ID:b7QNqKo90
- 感動した。涙出た。
スポーツは戦うだけじゃないんだよね。その後で心から友情を
分かち合うことができなきゃ、単なる代理戦争にすぎん。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:49:30.82 ID:Wkx937Pn0
- >>414
いいものを見た
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:49:48.52 ID:nJSXXsCH0
- マジで列島ごと欧州に引っ越したい
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:50:01.59 ID:gdguAEJZ0
- ああ、この子達の爪の垢を
いっぱい集めてキムチに入れて
朝鮮人に食わせてやりたい。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:50:01.65 ID:bD5Hh+Db0
- 間違えて別なとこ行ったとかって落ち付けてくれよ
ガチすぎてちょっと困るわ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:50:32.84 ID:AQ/0Iu7M0
- 日本でのワールドカップの時も各国共すばらしい印象が残ってる。
おもてなしの精神は忘れたくないもんだ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:50:47.74 ID:yOejUlxl0
- 「韓国に嫌がらせしたい」って自分の小さなエゴの為に
選手とは何の関係も無い旭日旗振り回す右翼と大違いだな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:03.49 ID:EaGrKZjr0
- >>89
兵役はきつくないだろ
自衛と紛争の抑止的な意味だけで実際に戦わないし、
永世中立国のスイスに侵略しようという国もない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:03.59 ID:nKlDQ37q0
- >>460
飢えてるなぁ。気持ちの良い話をもっと聞きたいわ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:31.10 ID:zaC/n9NM0
- >>513
いや、むしろ俺が食いたい\(^o^)/
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:44.51 ID:339nKSvP0
- スイスチームはユニフォームも可愛かったな
パンツの丈が短めでパッと見、ミニスカート履いてるみたいだった
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:58.98 ID:4mSYAH890
- 太陽は嫌韓ニダ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55378.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55378.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55378.jpg
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:51:59.82 ID:osejK4GCO
- 2ちゃんで必死に自分達の悪評や批判をネトウヨ連呼で封じよう、反省も自戒もしない
クソ民族はそんな工作よりこういう人間の人柄や人徳でる内面磨くなりする努力しろよ。
まあできないからこんな嫌われてるんだろうけどなw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:52:30.07 ID:/pddepFv0
- スイスが隣国だったら良かったのになぁ
韓国が隣とかホント最悪だよ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:52:32.58 ID:ODRdY1YoO
- >>1
育ちが悪く下品なチョンだとこうはいかないよなWWWWWWWW
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:52:36.44 ID:QjFWi2740
- おもてなしか、なぜか韓流をおもてなす精神が重視されてるようだけどなw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:53:25.63 ID:Y92x6zWq0
- 韓国を侮辱したスイスはやはりチョッパリの手先ニダ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:54:37.10 ID:KQxb+aNu0
- スイスには日本と同じく、人が居ます。
日本の近くに人がいるのは、台灣國だけです。
その他は、チョウセンヒトモドキとシナチクヒトモドキという虫が居るだけで、国家は存在していません。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:54:55.04 ID:eHPGhtpP0
-
○清い心。美しい容姿。全てを併せ持つU-20スイス代表。
×火病持ちの精神障害。妖怪のような醜い容姿。人間の持つ負の部分が凝縮されたU-20イアンフFC
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:55:44.50 ID:MM9iGyQh0
- な、なみだが・・・。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:56:05.27 ID:xoTPEuzv0
- ホント何で朝鮮人やシナ人はこうなれないんだろう
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:56:23.56 ID:zaC/n9NM0
- ゲルバーちゃんがなでしこリーグ来てくれたら全試合応援にいっちゃうよな!
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:56:52.83 ID:4qOLu+VuP
- こういうのも教育の一環になるんだよな。
やはり教育は大切。スイスは人を思いやる心を
育てている。
どこかの国を貶す教育なんてやってると、国際的に
まともな人間は育たないよ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:56:57.79 ID:SIoniugC0
- 握手拒否してふてくされてたバットルーザーはどこの国だっけ
僕小学生だから忘れちゃった
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:57:13.95 ID:D/s55h4z0
- >>473
チョンなら、
「この花火の垂幕も旭日旗を彷彿とさせる。撤去するニダ」
って、難癖をつけるんだろうな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 18:58:03.25 ID:rCLmNVWc0
- 日本の不幸は隣国があれなことだな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:00:08.58 ID:UlOg4Nm+0
-
それにひきかえ韓国戦は勝っても負けても常に不愉快に・・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:00:19.31 ID:m1o448qV0
-
スイスさんが民間防衛しろっていってますよ!!
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:01:25.00 ID:+DO6Ob4tO
- 記事読んで泣いた
スイスありがとう
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:01:55.57 ID:UlOg4Nm+0
-
【サッカー/U-20女子W杯】思慮深く美しきスイス代表、被災地訪問や敗戦後の場内1周 「日本での経験が感動的で素晴らしい瞬間だった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346484364/
(´;ω;`)ブワッ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:02:08.00 ID:bjPulHZ10
- ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:02:09.85 ID:do25i6wTI
- そんなスイス人がFIFAの現会長さんでつ
"公正" な判断が16日迄に出るらしいので
期待してまつ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:02:58.83 ID:JLmfKFmb0
- >>537
スイスさんはユーロ↓スイスフラン↑になった時も日本と違って政府がバシっと手をうったし
周りを囲まれた小国同士として大変勉強になるね
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:03:04.49 ID:m1o448qV0
-
とりあえずこのスレきたやつはこれ見ろ
7分辺りからスイス監督
http://www.youtube.com/watch?v=jbA_5IaNBkE
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:04:46.87 ID:D4PpjX5TO
- モルガネラさんの同胞△
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:05:16.88 ID:HnYwMZC80
- 日本の震災を祝った国と違うなぁ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:05:24.12 ID:g1P9U0uh0
- スイス人かっけー、スイスって悪い印象ないけど今まで以上に好きになったよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:05:43.86 ID:xAOVeaZJ0
- なんか世界中の人達と楽しいパーティー開いて盛り上がってるのに、テーブルの上の食べ物に小さな小バエが一匹紛れ込んでうろちょろ飛び回ってうざったい感じ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:06:13.46 ID:zaC/n9NM0
- 今回の件でスイスに興味持った日本人は確実にいるよな
俺もスイス行ってみたくなったけど飛行機怖いからやめた
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:08:17.94 ID:oR2GXty30
- 握手拒否したどこかのキチガイ集団とは違うな・・・
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:08:40.59 ID:bD5Hh+Db0
- >>548
ベルカンプ乙
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:08:47.83 ID:m1o448qV0
- まちがえたこっちだw
http://www.youtube.com/watch?v=y5idsPhwa2M
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:09:13.77 ID:oyxO+XPf0
- 韓国とかどうでもいいから、こういう国との関係を大切にしたいな
スポーツやサッカーは戦争なんかじゃない
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:09:29.03 ID:5rAQPzB50
- ありがとうスイス
ぜひまた日本と試合をしてください
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:09:36.44 ID:gIHvxxtR0
- 一方、こちらのサッカー試合では...
【サッカー/U-20女子W杯】軍国主義の亡霊『旭日旗』 彼らにとって日韓戦はサッカーではなく“戦争”だった…韓国紙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346486257
この民度の違いを哀れに思う
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:09:54.10 ID:UmiSq+7u0
- さすが永世中立国やでぇ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:10:06.85 ID:gwNUEVDi0
- 一方野球はWBCに出る口実の為だけに震災復興を使うつもりだ
【野球】球団代表が明かすWBC“最後の秘策”!震災復興で選手会を口説け
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346303888/
人間ってこんなに違うんだよね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:10:30.53 ID:uCD/+RhG0
- スイスを始め日本の為に行動をおこしてくれた参加国の皆さんに感謝
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:10:57.99 ID:zRe5L+/9O
- それに比べてお隣の国(笑)は…
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:11:33.63 ID:WVfxeoeZ0
- 女子サッカーはまだ商業主義に毒されてないって事もあるのか
美しい話がチョイチョイ出てきてとても清々しいですね
狂った隣国が絡まなければどんだけハッピーでいられるのかw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:11:35.55 ID:d+MmyT9sO
- 一方、韓国は
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:12:05.04 ID:UmiSq+7u0
- >>551
どこを見せたいの?
何分から?
見せたいところで一時停止して再生ボタン右クリックすると
「現時点での動画のURLをコピー」ってメニュー出てくるから
それ使ってくれるかな?
全部とか見てられないから。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:12:44.69 ID:WkU98xms0
- 女子サッカーのランク上位とノーベル賞受賞者数リストの上位国はほぼ一致
なぜか先進国度、基本民度と実力が比例する
アメリカチームやらも心意気のいい奴が多いだろ
女の場合キックワークやらよりも「上手い方向に動く、多人数で連携する」〜「頭を使う、気持ちを合わせる」みたいな部分が主体になるからか
ということで半島の2国は今後どんどん落っこちて行くだけだろうから乞うご期待
- 563 :名無しさん@恐縮です :2012/09/01(土) 19:13:02.31 ID:D7YiiJwJ0
- 韓国を更地にしてスイス人に住んでもらいたい
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:13:07.96 ID:+DO6Ob4tO
- スイスかわいいよスイス
このことは一生わすれない
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:16.69 ID:/zUW7Hlg0
- 流石にスイスだ。韓国人がおかしい事が解るって、
人間として人格が相当高貴であるって証明みたいなもんだなw、
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:19.43 ID:cSO54FKx0
- ピコーン!
スイスの民間防衛の本は全世帯に配布されてるそうだから、
彼女達を講師として日本に招聘すれば良い。
>>563
土壌・水質汚染が酷いので拒否します。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:34.73 ID:P2WwGZ700
- スポーツ選手のあるべき姿だな
素晴らしい
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:36.99 ID:m9P8sRJA0
- 試合後の、握手しない隣りの国は・・・
全世界的糾弾を受けねばなりませんね。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:58.52 ID:utUBCu170
- なんでこうゆうことは報道しないんだよマスゴミ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:14:59.33 ID:TKz0uVpVO
- スイス…(;ω;)
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:06.12 ID:bD5Hh+Db0
- >>561
ここだな
http://www.youtube.com/watch?v=y5idsPhwa2M#t=473s
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:11.02 ID:f//TEzPU0
- まあ、
チョンと比べれば
どんな国だって良く見えるわな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:27.10 ID:ImA37AdE0
- >>211
隣国同士で仲良い方が珍しいってだけの話
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:15:56.03 ID:gVIRhdCE0
- いいはなしだなー
ありがとう
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:16:35.96 ID:WVfxeoeZ0
- >>563
北に韓国とは芸風の異なるキチガイ国家があるトコに誰が住みたいのか
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:16:37.59 ID:LTmefaOz0
- こういう素晴らしい話にも、韓国ネタを絡ませなきゃ我慢できないネトウヨって
つくづく韓国人と同じメンタリティだと思うわ
どこまでソックリなんだろう、あいつらって・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:16:39.11 ID:sKAvXphT0
- チョンコはよいしょで、美談は総スルーのマスゴミ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:17:56.86 ID:QzvLzxSL0
- スイス△
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:18:16.33 ID:DvGEq6iA0
- クソマスゴミこういうニュースをキチンとながせや!
スイスの皆さんありがとう。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:18:35.45 ID:UmiSq+7u0
- >>571
鳥肌もんやわぁこれ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:19:18.40 ID:fjXTKGoA0
- もうわかったよなっ
スポーツで韓国にあたったら辞退しようぜ!
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:19:19.74 ID:C30E+Vsu0
- 一方やきうは、台湾でのアジアシリーズで、全面禁煙となっている球場内で喫煙していた
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:19:21.50 ID:bGe2nkZS0
- スイスに利益還元をしたい人たちにおすすめ
ビクトリノックス(スイスの多機能ナイフメーカー、2000円程度の商品から本格的なナイフが買える)
ttp://www.victorinox.com/jp
レダラッハ(スイスのチョコレートメーカー、ミルクトリュフが絶品、ご贈答品にも最適)
ttp://www.laderach.com/
タグホイヤー(スイスの高級時計メーカー)
ttp://www.tagheuer.com/jp/
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:21:32.75 ID:MW3pAfdV0
- >>576
お前本人や親兄弟の人となり見りゃ一発だろw それが韓国人だ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:29:48.32 ID:bD5Hh+Db0
- >>583
普通にユニ買えよw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:30:55.05 ID:Ht2xkabY0
- 我々も民間防衛を読もう。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:31:17.09 ID:7ZR8qzu60
- 勝者になっても敗者になっても相手をののしるだけの国があるという
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:31:50.07 ID:bGe2nkZS0
- >>585
それもそうだなwww
それは置いといても、渋谷・表参道に寄る機会があったらレダラッハは是非食べてみて欲しい
甘いモノが苦手じゃなければ、かなり良いサプライズを得られると思う。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:32:08.18 ID:ba4mGi5J0
- >>537
この本は良かった
スイスとは末長いお付き合いを
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:32:13.77 ID:F+O6C+smi
- それに比べて…
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:33:21.70 ID:hiFqCwH80
- このくらい素晴らしい人たちならば、竹島や尖閣をあげてもいい。
韓国や中国は論外だ。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:33:58.05 ID:JdrOO4570
- 宮城で試合したのか。
ドイツ人だったら試合をボイコットしそうだなw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:34:14.19 ID:JOqoE+3dO
- 見てくれている国はちゃんと見てくれてるんだよね
日本人はこういう心ある人達のことは決して忘れません
近くて遠い国ではなく、遠くの近い国ともっと親交を深めるべき
だって、心が刺々しくなる相手より、穏やかな気持ちになる相手の方がいいに決まってるもの
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:35:23.05 ID:xBMnjNKQi
- チョンがハエならスイスは蝶
チョンがしょんべんならスイスはミネラルウォーター
それくらいの違いでおk?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:35:28.38 ID:8MdZ/3du0
- >>26
なんて
清清しい
連中だ・・
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:35:50.16 ID:hn/7RIQE0
- スイス旅行行くわ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:38:11.55 ID:Tqb8e1My0
- よくみとけ、下朝鮮!
これが立派な国の民度だ!
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:38:46.29 ID:MWNwOB5u0
- いくら比較するなと言われても、チョンチュンの糞さは一体なんなんだ?
喧嘩しにくるのなら来るな、チョン!
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:40:01.90 ID:Z06Dm7i7O
- スイスの選手は被災地訪問か。
他方、あの国は「大震災をお祝います」だもんな。
民度が違うというより、人間とケダモノくらいの違いだな。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:40:32.01 ID:UeD9XmUNO
- スイスの10番のボインちゃんゎまだ15才
カナダ大会が楽しみ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:41:18.39 ID:dHFy6BH70
- 日本の島ごと移動したいな
場所が悪すぎるわ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:41:49.99 ID:NDimvR7+0
- スイスと聞くとゴルゴ13が信用して使ってるスイス銀行が思い浮かぶ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:42:22.13 ID:e/sc0v0S0
- 偏差値高そうだよな、日本代表と違って
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:42:22.64 ID:5yO558b7O
- 民度高いなぁ 尊敬するわ
スイスもスイスフラン高で困ってるらしいし
似た者同士で同盟組んでみる?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:42:39.32 ID:GWvIhNWf0
- スイスは物価が高いのがたまに傷だけどね
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:42:54.17 ID:pAnveYV10
- テレビメディアはもっとこういうのを取り上げないとダメだな
どうでもいい、キチガイストーカー国家の宣伝じゃなくてな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:43:39.23 ID:V8obOs0A0
- >>3
これでいいや
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:44:12.92 ID:MWNwOB5u0
- スイスは村や町も綺麗なんだよね。ま、そういう法律があって縛られてるらしいから、住んでる人には鬱陶しいかもしれんが。
日本みたいに、あっけらかんとした国にきたら結構カルチャーショックじゃなかろうか。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:44:13.44 ID:fkzS4iVvO
- ありがとう スイスチーム!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:44:21.04 ID:PTtAwVyu0
- アジアカップに中東の情勢悪化の影響で
繰り上げで出場することになった国を思い出した。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:44:28.66 ID:15nKcq6p0
- まあスイスって緩衝国だから昔から戦争で苦労してそうだしな
でもスイスは国民皆兵でガチ武装で国守ってるから
日本みたいに戦力放棄したのは理解できないだろうな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:44:46.63 ID:LHV9U51W0
- >>341
でも、こういうの春香クリスティーンも喜んでるだろね
>>331>>345
まあ、国民の生活の豊かさを単純に比較するのは難しいが
日本の素晴らしいところは、金持ちになっても威張らず、
余力があれば諸外国を助け(今は無くても売国政府がODAを出し続けてるがw)
苦しい状況になっても腐らず、他者を妬まず、民族の矜持を失わないところだよな
金があるから、無いから、ナントカがどうだからこうだから、じゃないんだよな。
他の人がどうの、環境がどうの、そういうことをごちゃごちゃ言わないのが
日本人の良さじゃないだろうか。(時々行き過ぎるけどw もっと言っていいこともある。)
金があるならあるなりに、無いなら無いなりに、いつでも人間として最善のあり方でいようとする
ところが日本人にはある気がするな。それがよく言われる民度の高さってことかと。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:45:33.15 ID:8MdZ/3du0
- . { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < スイスはとんでもないものを盗んでいきました・・
ヽト "" / \________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:46:56.57 ID:PDpZ9vos0
- スイスのみなさん、強くなってまた日本に来てください。
チョソは来んな!
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:47:21.33 ID:t0RjdGgT0
- 【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/U-20女子W杯】思慮深く美しきスイス代表、被災地訪問や敗戦後の場内1周 「日本での経験が感動的で素晴らしい瞬間だった」
キーワード:韓国
検索方法:正規表現
抽出レス数:74
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:49:05.58 ID:+XtYtYeX0
- スイスの15歳の10番は良い意味で15歳とは思えない熱女っぷりだった。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:50:32.49 ID:GWvIhNWf0
- 男子のタジキスタン、女子のスイスは俺的には注目国だな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:53:31.49 ID:/zUW7Hlg0
- 韓国の慰安婦の子、売春婦の子供たちと比べちゃ駄目だw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:54:01.47 ID:Z4dI3aFg0
- お隣の国がスイスと同じことをできたら、もう少し仲良くなれるのにな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:55:52.37 ID:iKbJRety0
- >>583
エメンタールチーズなら600円くらいで買えるよ
とろかしてパンの上に乗っけて、ハイジみたいに食べよう
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:55:59.77 ID:+XtYtYeX0
- >>612
ああ、検索したら見たことある娘だったわ。
政治ヲタとか珍しいキャラだな、若いのにw
- 622 :!ninja:2012/09/01(土) 19:58:02.93 ID:qULtL25q0
- 日本は暑かったろうにね。でもそれを言い訳にはしなかった。
いつかスイスが手強い相手になるといいな。
その時も笑顔で再会したい。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:58:16.36 ID:iEGelWxBO
- スイスありがとー!
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:58:42.89 ID:LHihvqQb0
- ありがとう
スイスはとても美しい国でとても意識の高い国民が暮らしていた
年配の方でも少し高くても自国の野菜を努めて買うとかしてたな…
20年前に皆エコバッグで買い物しててペットボトルもガラス瓶のようにリサイクルしてた
また行きたい
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:59:26.47 ID:XUAu9bliO
- 美しい
実際スイスに行くとアジア人軽視は結構あったりして冷たい印象がある
だとしても、
建て前だとしてもこういう行いが出来るのは素晴らしいね
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 19:59:58.69 ID:Z4dI3aFg0
- ちょっとチーズフォンデュ食べてくるわ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:01:10.79 ID:qQ8D/rUM0
- 朝鮮人とやると怪我はさせられるわ、いちゃもつけてくるわで
勝っても負けても後味悪いからな
スイス戦は一服の清涼剤だったな
北朝鮮も負けたしもう朝鮮人とやることなくなってほんと良かったわw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:03:21.05 ID:xAOVeaZJ0
- >>612
つい最近徹子の部屋に春香クリスティーンが出てたけど
曰わく、小さな頃から実は人見知りで殆ど家にいるような感じで友達も少なかったらしい
でも小学生か中学生ぐらいで日本のボケとツッコミのお笑いを見て、それで自分も日本に行ってテレビに出るって決めて
毎回家族と食事する時にはその話しかしなかった
でも父とかがやっぱり反対してたけど、日本語の資格やテストで合格したら日本に行っていいと言われ
そこから猛勉強して漢字検定など幾つかのテストで合格して、日本行って芸能活動する夢を自ら勝ち取ったとか
ちなみにロンハーの運動会みたいなのでは、すごい変なフォームで走ってたw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:04:14.46 ID:X8bmCNHs0
- ちょっと目から汗が出た
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:04:10.41 ID:iDZzx+p80
- こんな書きかたしたらスイスに失礼かもしれないが
ほとんどの国の代表はいろいろ日本のためにやってくれてる
スイスだけじゃなくて他の国の代表にも感謝したい
一方、韓国みたいにまともに試合をしない国もある
あんな態度を取るなら国際試合に出てこないでほしい
オリンピックでもそうだったが韓国は国際大会を馬鹿にしすぎた
まずはマナーを勉強してからもう一度一からやり直すといい
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:04:29.98 ID:UA2H7sdp0
- わが国も隣国も見習うべきだ。
スポーツの最大の意義を体現するスイス。美しい自然に美しい心。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:04:31.02 ID:MWNwOB5u0
- >>627
チョンは男も女もわざとぶつけに来てたね。
日本人はあまりそういうのはやらないし、悪くてもせいぜいファウル取られるぐらいだから、やってやれって感じだった。
女のチームでは初めてのような気がする。
去年のW杯いらい、綺麗な試合ばかり見てた気が。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:05:13.31 ID:WpOPRxoV0
- >>125
それ以前に
「すいっつらんどぉ!」って日本語発音だったもん
気持ちが伝わればそれでよし
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:06:34.97 ID:RZ8chW8O0
- おっぱいではスイスが優勝だった
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:09:21.74 ID:H/UD4AA30
- >>10
それ、僕も食べたいです…
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:10:17.27 ID:PnBLPeeL0
- みんな部屋汚いんだろうな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:11:37.76 ID:bEHffIoW0
- スイスを棚に上げて他を叩こうとするなんて民度が低いですな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:12:07.39 ID:HSYxs+jUO
- スイスいいなぁ
某隣の国と場所交換してくれないかな
スイスが隣国だったらホントに平和だったろうに
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:13:26.48 ID:notI1aHR0
- 考えたら20歳以下なんだな
ホント頭下がるわ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:13:44.61 ID:diPpJOWkO
- スイスはいい国だな
スイス名物買いたいな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:13:57.48 ID:KILyAPTz0
-
ザック手記「私の日本 日本のホスピタリティー」
http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol15.html
> こういう事例を見聞きする度に私は「日本を見習ってほしい」といつも思います。
>日本のサポーターはサッカーの試合をあくまでもスポーツの範疇に収めてくれます。
>余計なものを盛り込んだりせずに、戦う相手のこともリスペクトしながら、
>スポーツマンシップにのっとって観戦してくれます。
>それで選手たちも非常に気持ちよく戦える。
ザッケローニのこの手記をまさにあらわしたサポのホスピタリティーだね。
これはすばらしいことです。
カンコックとまるで違うところw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:14:18.68 ID:eAimstomO
- >>125
何言ってんだお前。
おおブレネリの昔からスイスの日本での呼称はスイッツランドに決まってんだろ。
家どこだよお前。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:15:36.07 ID:YQOl+SxR0
- マスコミはもう少しこういうこと取り上げろよ。
礼節ある相手には礼節もって接すべし。日本の道徳だろ。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:16:46.63 ID:/zUW7Hlg0
- ハイジの国だもんな。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:17:38.02 ID:pGz1TRAfO
- こういう「流れ」って凄く大事なんだよ。人々の心に確実に留まる。それが争いを躊躇させる。
本当日本の素晴らしい所だね。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:18:35.53 ID:rwBnPcZ00
- >>498
それは大きいだろうね。別に誰もスターじゃないのに…と。
日本人は、有名人を持ち上げるのも結構すごくて、時々やり過ぎと思うこともあるけど
有名無名に関係なく、人の技術や努力にはしっかり敬意を払うところもあるし
遠くから来てくれた人なんかには、その労を労い、歓迎やもてなしの気持ちがすごくあるよね。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:18:37.65 ID:7tIILNoz0
- >>643
日本のマスコミの人間は半島人ですよ?w
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:20:03.41 ID:5wPQE3bXO
- やっぱり心が醜い人間は顔もつり目で岩みたいな顔で産まれるんだな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:22:43.04 ID:Z4dI3aFg0
- ちょっとスイス銀行に預金してくる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:23:29.23 ID:koMkHCE+0
- さすがアルプスみて育った人らは心が綺麗だわ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:24:16.00 ID:4VNKsXUB0
- だから言ったろう?
日本はEUに入れてもらうべきなんだよ。
(厳密にはスイスはEU未加盟だが、言いたいことは
脱亜入欧ってことだ)
サッカーもAFCなんか抜けてUEFAに入れてもらおうぜ。
ロシアと隣接してるんだし。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:25:53.62 ID:LHihvqQb0
- >>625
それは体験したよ
買い物中彼女の知り合いに街中で会った時「なにこいつ?」って普通に言われた。彼女が「留学先で友達になった日本人だよ」って言ったら途端笑顔で「日本からわざわざようこそ!失礼しました、良い旅を」
移民多くて国民が就職難になったりしてたのでトルコ人や東洋人には愛想良く無かったらしい
色々有るんだなと思った
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:26:14.77 ID:MWNwOB5u0
- >>651
アイスランドと連合王国(大日本帝国でもいいが)を組めば、入れてくれるんじゃないかな。
ベーリング海峡経由の航路が開けたらね。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:27:56.17 ID:xALkugw40
- >>559
それもあるかもね。
国別対抗の戦いに血眼になるより、団結して皆で「女子サッカー」界そのものを
盛り上げていこう、という気持ちもありそう。
曲解されると困るけど、変な意味じゃなく (男女比較厨じゃないが)
男子サッカーとは違う、女子ならではの魅力を出していこうって思いもあるかも。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:28:19.35 ID:tw0aG0w80
- スイスのチョコはちょっと高めだけどすごく美味しい
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:28:33.56 ID:A3GadGL10
-
いい話だな...あからさまに削ってくるどこぞのサッカーチームとはえらい違いだ。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:28:37.06 ID:PboUUKZF0
- 糞チョン(特に12番)を見た後だと民度高すぎて軽く感動したわ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:29:50.59 ID:YQOl+SxR0
- >>625
当然な反応だわな。
今回は見返りあるわけでもなく自主的に行うからこそ価値がある。
それは正しく評価されるべきこと。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:30:15.45 ID:MWNwOB5u0
- 女のチームで、あからさまにマリーシアというのか、自分でぶつかっておいて痛がって倒れるってのをやったのをみたのは初めてかな。
他じゃ、ああも露骨なのはやってないだろう。
女だから演技下手だし。白けるよ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:03.33 ID:j9FSUMZB0
- スイスよ、これがスポーツマンシップだわな。ありがとう
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:31:39.70 ID:MWNwOB5u0
- >>659
自己レス。
勿論、糞チョンチームの事ね。
あいつらさえいなければ、気持ちよく見れるんだが。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:32:38.97 ID:9hcXVfb0O
- 韓国とは違ってスイスの人達は暖かい良い人達だなぁ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:32:49.30 ID:NEG/qzSY0
- >>656
日本人は世界に190以上の国家があることを常に頭において
ものごと考えるべきだと思いますよ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:33:31.82 ID:ncz5bKK8O
- >>641いいの貼ってくれてありがとう。読みいったよ。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:33:48.21 ID:A3GadGL10
- >>661
大丈夫、審判はちゃんと見てる。
オフサイドの判定だけは微妙だったけど。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:34:01.57 ID:Tqb8e1My0
- >>628
政治ヲタらしいよ。
自民本部の売店とかも行ってるってw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:35:55.06 ID:EoxT12A50
- 南朝鮮で開催すればこうはいきません
精神的にも肉体的にも不愉快極まりない思いをさせられ
帰国の途につくことになるでしょう
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:36:39.73 ID:BQRBqEBaP
- >>57
本当だw
スイスの旗だ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:37:48.75 ID:oc4EWkAt0
- かの国の話はやめようよ
糞と比べるなんて失礼極まりない
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:37:56.19 ID:Tqb8e1My0
- >>641
いい記事だね。いいのを紹介してくれた。ありがとう。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:38:13.90 ID:FTOQQJrB0
- 正直ゲルマン中心だと美人少ないな
やっぱラテンあたりと混血しないと・・・
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:39:03.69 ID:Ht2xkabY0
- まあスイスでも女子サッカーなんてやれる家庭は一定の水準以上なんだろうね。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:40:06.19 ID:nKlDQ37q0
- >>669
まぁ本当試合があるたびに面倒くさいいちゃもんばっかつけられて嫌気がさしてるんだろうなぁ
試合中はともかくスポーツって終わればこんな風に爽やかな気分で終わるのが理想
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:41:51.89 ID:7WM8F9eeO
- >>652
ああ、わかるわその反応。
俺が若い時にキックボクシングのコーチに行った時も初日は『何?こいつ?偉いの?』
って反応だったがその晩にバーで日本から空手とキックボクシングを教えに来てくれたとスイス人が説明してくれたら態度が変わったw
翌日からホームパーティに招かれたり、いろいろよくしてくれたわ。
ハイジは日本のアニメだと思ってなかったらしいw
あいつら日本中に金閣寺や姫路城があると思ってるらしいw
日本刀の話をしたら、一人が買いに日本に来たよ。
空手とキックボクシングであちこち行ったが日本人は優遇される。
韓国だけは別だが。
あの国だけは100万円積まれても行きたくない。
ちなみに俺の師匠は在日だけど。
師匠も韓国を毛嫌いしてたよ。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:43:24.25 ID:OI+uhL8kO
- スイス代表を見習って犬喰い民族の代表にはおおいに反省して欲しい
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:43:55.44 ID:yvtaKyjv0
- 急遽日本開催になってよかったなスイス代表さん
半島開催だったらあり得ないどころか何をされるか・・・
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:44:25.37 ID:MWNwOB5u0
- >>675
連中には、反省するとか、客観的に見るとか、内面世界とか、そういうものが無いみたいだよ。マジな話。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:47:13.87 ID:RWvN6hbq0
- >>463
小学5、6年の性妄想バリバリの連中が
この美貌の人たちに囲まれたら夜はもう
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:50:35.64 ID:rwlsJPpMO
- スイス代表の配慮に萌えた
なんか台湾と同じくらい好きになった
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:50:44.03 ID:cNgS6+vq0
- マンカス頂きたいです
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:51:09.59 ID:junODFaM0
- あんがと、スイスU20。忘れないわ。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:52:18.07 ID:Mk5xsPpl0
- >>635
>>680
一列にお並び下さい
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:52:18.42 ID:uLowKfII0
- やっぱりサッカーって良いよね。
あと、民度って大事だと思う。道徳教育を復活させないと。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:54:00.33 ID:jEwmSGcX0
- >>498
海外でも遠征おおいだろうし。こういうのは普通じゃないのかな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:54:16.08 ID:eCAkTAw50
- 何で日本は世界で最も屈折した朝鮮と中国の隣にあるんだろ
ヨーロッパにあれば万事上手く行ったのに
神様恨みますよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:55:30.12 ID:WVfxeoeZ0
- >>685
欧州にいたらいたで血みどろの歴史に巻き込まれていたんでないの?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:55:58.36 ID:/mmNc9qp0
- >>463
羨ましいぞ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:56:12.92 ID:rCfj04CG0
- 若い女性を汚染地域に連れてくなよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:56:40.31 ID:oQXGH+kn0
- 頼むからこのスレではあの人もどきの話題は止めてもらえないかな
あのクリーチャーを思い浮かべると人間世界のすべてが汚される気がする
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:56:43.04 ID:MWNwOB5u0
- >>686
だよな。
スイスだって、チョン半島にいたら、中国モンゴルに攻められまくって、チョン風になってたかもなw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:57:23.66 ID:WeTO9ps/0
- >>688
え?
韓国でも放射線を含んでる岩が山ほどごろごろあるんだけど???
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 20:58:25.25 ID:LHihvqQb0
- >>674
うん
韓国人の少女は子の無い夫妻の為に売られて来るって言ってたし、出稼ぎの韓国人とトルコ人が実際多かったな
飲みに行って日本人と判ると急に態度が好転する事がしばしば
俺は車の話が多かったよ、HONDA好きが多くて日産ならシルビア、トヨタならセリカ好きな人が多かったな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:00:03.12 ID:R7wlbI6L0
- >>688
2週間くらいの短期の滞在では、全く影響ないだろ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:03:24.85 ID:R7wlbI6L0
- それより、
少し前に宮城県で発生した震度5強の地震が、あと4日早かったら、
宮城会場のチームは巻き込まれていたぞ。
危なかったわ。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:05:42.98 ID:Ct32k0e70
- >>641
泣いた。
応えなければならないね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:05:54.07 ID:rwvw4wiK0
-
ありがとうスイス
感動した
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:05:54.25 ID:zVCrMo+I0
- >>89
このニュースはうれしい。
自分はスイス在住15年だけれど、住みやすくていい国。
物価は高いけどね。
日本人で差別された事もない。
むしろ、皆から美しい、秩序のある国として褒められる。
去年の震災の後は、特に。
あんな混乱のなかでも暴動も起きず、助け合いが出来る日本人ってなんて素晴らしい、
と私が褒められてうれしかった.
震災後の原発事故についてもスイス人友達から
「何か出来る事はないか」
「もし日本から家族や友達が避難してくるのなら、うちを避難先に使っていいから!」
という申し出を沢山してもらった。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:09:22.16 ID:UH4jWuSt0
- >>258
誤解を恐れずに言えば、一理ある。
今の日本は、周辺諸国からケチョンケチョンにされているせいで
ホワイトナイト症候群に陥っているフシもある。
ちょっと紳士的な人が来たらコロっと参っちゃってだまされる、という…。
世界の配置を変えたいの何のと言う人も多いが、気持ちはわかるが
どんな国にも欠点はあり、関係が密になれば粗も見えてくるもの。
美化し過ぎるのは危険。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:10:27.71 ID:UH4jWuSt0
- >>698
>>258
とは言え、今回スイスやアメリカ、ドイツ、ニュージーランドチームが
示してくれた友好の姿勢は、間違いなく有り難いこと。
謙遜みたいな気持ちもあるのかもしれないが
>>29>>257>>418>>493 みたいに、「普通のこと」というのは違う気がする。
普通、当然、当たり前。そんなことはない。他人の好意を低く見積もるのは失礼。
文字通り「有り難い」こととして、受け止めるべきだと思う。
そういう感謝の気持ちは、折角韓国のような存在があるお陰で、日本はより痛感
できることでもあるのだから、忘れたくないものだ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:10:42.54 ID:lkf1xX/P0
- >>168
去年のU-17W杯のブラジル戦終了後
泣き崩れる日本の選手を慰めるブラジル代表の選手&コーチ陣
メキシコ人観客の「ハポン!ハポン!」コール
あれは感動的だったなあ
日本の選手が正々堂々とクリーンに戦って散った証でもある
汚いプレイが多かったらこういう反応はありえないからね
>>293
震災直後のユーロ予選のドイツ対カザフスタンだったかなあ?
スタジアムに日本の国旗が堂々と掲げられ
両国の選手・観客共に長い黙祷、なんか観客が歌も歌ってたかなあ?
この2件、信じられないことに日本の
ニュースで見たことない
いずれも俺が見たのはつべだけ
ホントおかしいわ、この国のマスゴミ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:10:57.82 ID:QBZWeRG1O
- 素敵な話だなあ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:12:54.87 ID:UH4jWuSt0
- >>698-699
つまり、何が言いたいかというと、何でも物事を冷静に、ありのままに、
そしてそのいろいろな側面や全体を見られるようでいたいものだ、ということ。
何からでも…反面教師を含めて…感謝しつつ学んで
より良い日本を目指し続けたいものだと思う。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:13:02.26 ID:FjgbaKnb0
- ありがたいな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:14:13.71 ID:LHihvqQb0
- >>697
スイス在住?いいなぁ
俺は20年前半年間彼女の住むヴィンタートゥール近くのwillという街に滞在しただけだったがまた行きたい
秩序や理やプライドを持った人達が好きだった
夜中に女の子が犬の散歩できる治安もグリム童話の世界の様な自然も懐かしい
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:15:24.23 ID:OI+uhL8kO
- >>554
日韓戦でオリンピックを汚したくせに「彼らにとって日韓戦はサッカーではなく“戦争”だった…」なんて本当に脳みそ腐ってんだな。
韓国は地球の肛門だよ。常に汚物を垂れ流して周りに迷惑かけてばっか。偶然にも肛門が隣にあるなんて日本は不運としか言いようがない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:16:27.51 ID:3o/661JB0
- >>168
国内の試合だけど、手作りの日本国旗を掲げて
「ニッポン!頑張れ!」「ニッポン!頑張ろう!」
とつたない日本語でエールを送ってくれる国とは試合したよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=deyzvzfcVVM
(7:00ぐらいから)
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:18:23.02 ID:rHHehMO0i
- 韓国との比較で特段スイスが素晴らしいなw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:18:50.18 ID:4qOLu+VuP
- スイスは現状で世界最古の原発を稼働している国で
日本の福一爆発をみて、安全強化と数十年をかけて
原発廃止を決めた国。
日本と違うのはちゃんと規制院があって、常に安全
強化に金を掛け続けているところ。
国民からすれば、人ごとに感じなかったのかもね。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:18:53.44 ID:SXFB3XNz0
- >>705
陸続きじゃないだけマシだよ
在日に関しては併合をすすめたのが原因だから自業自得
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:20:21.24 ID:Mk5xsPpl0
- >>705
「韓国人の日本批判は全て自己紹介」
おぼえておくといい
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:21:08.22 ID:l3wX4fpc0
-
今回、韓国チームを受け入れた都市は、同じような歓迎行事したのであろうか?
大変だったろうね。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:21:38.05 ID:U0BO9h++0
- 負けてなお見習いたい相手だな
特にアレ、よく見て勉強しとけ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:21:49.96 ID:KKz2XMSL0
- ★韓国、親日的なサイトやコミュニティを全て制裁することを正式決定★
放通審議委"親日称賛サイト制裁する
放送通信審議委員会(以下、放通審議委)が日本を称賛して
韓国を卑下する内容を入れた親日ブログと
インターネットカフェ、コミュニティなどを制裁することに決めた。
31日、東亜日報の報道によれば、放通審議委が最近急増している
親日を擁護して、韓国人、韓国史を非難する内容を主題にした
ウェブサイトとブログを制裁する方針だ。
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2012083108223255359
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:23:20.68 ID:QBgc+WSp0
- せっかく良い話なのにチョンの話題ばっかでわろた
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:23:54.76 ID:OY/beiKv0
- 清清しい人たちだ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:23:56.74 ID:z3Vxlx7J0
- >>247
メキシコのGKは既にA代表でもレギュラー獲ってる
年齢的にはU17にも出れるって話だけど、それが本当ならW杯のときは16歳だったんかな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:24:08.59 ID:Mk5xsPpl0
- >>713
最近急増してるのかよw
それを規制するとはさすがOECD加盟国中トップの言論統制国だな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:24:20.49 ID:d7nEDOIY0
- スイスに戻って、日本で見たもの感じたものを感動をもちながら広く伝えてくれるだろう。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:24:41.58 ID:OW1mXUaX0
- こういう国と末永くお付き合いしていきたい
今は変な国に付きまとわれた日本の民度も下がってるのが心配
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:24:45.18 ID:ARVn4w7N0
- 大阪世界陸上の時も入場する選手団の中で
スイス選手団だけが天皇陛下の前で一礼してから行進してたってんで
当時話題になってたよね
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:28:23.17 ID:eVa7upsp0
- ふふふふこれから世界各国の可愛いおニャの子がいっぱい来るんだろうかっ
なんてサッカーって素晴らしいんだっ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:28:23.49 ID:5/httyaT0
- さすがスイスだね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:30:05.25 ID:PSMzMnwS0
- ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p4.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p5.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p6.jpg
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120901/jpn12090119540005-p7.jpg
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:31:42.50 ID:doDm9WSe0
- >>180
ゴルゴ松本乙
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:33:47.90 ID:OI+uhL8kO
- >>700
俺もそういう報道の仕方だから日本でオリンピックやるのに反対なんだ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:37:46.60 ID:5yXQOjxo0
- 一方相手選手を恨んでフェイスブック荒らすチョン民族
恨みの文化は嫌だね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:39:15.74 ID:EyrPXMUW0
- >>1
一方「韓国」はFIFAの韓国銅メダル返還を阻止する為
旭日旗に狙いを定め、軍国主義の再来と言い掛かりを付け
日本叩きで、自国を卑劣にも正当化しようとしてるのであった・・・
日本の隣人はスイスや台湾で有って欲しかった
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:40:50.88 ID:8xFvsicYO
- スイスの選手、なんか「お嬢さん」て感じでかわいかった。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:42:06.64 ID:Js/EfRn60
- (・ω・)スイスって海がないのか、ま、言われてみればそうだな
ははは
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:42:22.57 ID:MjncPDva0
- スイスは世界の手本
スイスには敬意を
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:42:55.59 ID:BWYSCMSuO
- チョンの話はやめようよ。
心が汚れる感じ。
ありがとうスイス。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:45:04.30 ID:31LZF1U2O
- >>700
一般の人にはまだ通じないだろうが、マスコミよりネットの方が情報収集源として
進んでいるというのが実感できるよね
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:45:24.78 ID:aD4VXq0BO
- 世界には多くの国家があり遠く離れた北欧の国ですら日本に対し親愛の態度を示してくれるのに韓国はただ隣国という位置関係だけでする事は一方的な汚らわしい敵対心だけで決して同じ価値観で付き合いはできない。
隣国というだけでもう付き合う必要はない。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:48:13.38 ID:BQSRzjlg0
- まぁありがたいと言えばありがたいけど
女子でしかもスイスでしかもユース世代が来た所で被災地としてはありがた迷惑だっただろうな
ネイマールやメッシなら嬉しいだろうけど、んー善意って難しいね
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:49:10.35 ID:OI+uhL8kO
- >>699
スイス以外にも何かあったの?
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:50:58.12 ID:B9P3Re6p0
- >>1
ハイジの国、スイスありがとう。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:51:21.41 ID:eHPGhtpP0
- お前らいい加減にしろ!
スイス人と100年前まで原始人だった精神障害者どもを比べるんじゃねー!
スイス人に失礼だ!
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:51:38.49 ID:gleaRWlaO
- スイス人素敵やん
スイスに何かあったら日本は全力で協力します
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:53:30.26 ID:1f1rORId0
- ドイツチームも原爆被害者の慰霊に行ってくれてたんか。全然知らなかった。
>>243とか>>700とか
あと、競技は違うが、こんなのもあったな。
本当は日本で開催されるはずだったのが震災のせいで不可能になり、
代わりに主催国となったロシアが日本のために特別な追悼セレモニーをやってくれたという
フィギュアの世界選手権。
そんな追悼セレモニーをしてくれたことを、日本のマスメディアは全然伝えてなかった。
こうした数々の各国の好意、厚情も、ネットがあるとは言え、
やっぱりマスメディアで伝えられないんじゃ知らない人のほうが多いだろう。
こんなことが続くと、このままじゃ日本は世界一の恩知らず国家になっちまう。
早く売国政権と売国マスコミをなんとかしないと… ↓
52 名前:3人もの朝鮮パチ屋INAC選手が居てやまとなでしこ?ざけんな[age] 投稿日:2012/08/31(金) 10:14:22.86 ID:xQs0NXF30
■これこそがことの核心
李明博は以前ハッキリと「日本の民主党政権とマスコミは日本国籍を持った在日朝鮮人が支配した。
今後の日本は思うどおりになる」とオフレコで発言している。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:04.06 ID:31LZF1U2O
- スイス在住の方、スイス人とコミュニケーションがとれる方、是非彼等に伝えてほしい。
彼女たちの行動を知って泣きそうになってる奴がいる事を。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:42.87 ID:w+JAapqJ0
- >>108
真っ先に駆けつけてくれたのは台湾だったんだよ
入国で足止めされて韓国が先に入った
何で足止めされてたかって? 聞くなよそんなこと
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:54:48.38 ID:xnh1P/lD0
- 新宿でスイス展がやってたから見に行ってきた
スイスはチーズとかハイジとかいろいろカワイイ国だった
あとベルンの町の写真がものすごくキレイ!!
神聖ローマ帝国があった時代から続く修道院もあるらしくて歴史ある国だった
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:55:10.49 ID:dcyyqfrj0
- スイスに留学するともれなく差別されると聞いたが
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:56:45.57 ID:W7j/A99J0
- >>641
W杯のとき、悪名高いイングランドのフーリガンにも
友好的態度で接して、フーリガンが暴れない・物を壊さない・挙句の果てにゴミ拾いをするという
対戦国のサポーター同士、試合が終わって笑顔で記念撮影という
異常事態になったからな、日本ではw
今回オリンピックで、おそらく当時のフーリガンと思しきイングランド人が
「アリガトウ日本! フーリガン怖くない、本当!」って旗(?)振ってて笑ったw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:57:32.77 ID:B9P3Re6p0
- >>1
それは、朝鮮人とシナ人。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 21:58:56.38 ID:yzTYZi5g0
- スイスと言えばいろいろあるけど、やっぱモンディーン好きだなあ。
http://www.mondainewatch.jp/
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:02:28.49 ID:AIaTJlMT0
- スイス戦現地でスイスエールしたよ いい試合だったしスイスもいいチームだった
>>107の動画の音声は客席の反対側までクリアに聞えてたから
ピッチの彼女らにもちゃんと届いてたと思う
ワールドカップでまた会おう
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:05:07.14 ID:pRMwLlH/O
- >>744
ちょっ、その旗激しく見たい。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:06:32.02 ID:b4jvZraGO
- 言ってみればまだ20歳そこそこの女子スポーツ選手達が
スイスという国と国民のイメージアップに多大な貢献をしてるわけで
何かと小難しい国対国の外交も、こんなに簡単に良好になるんです
ってメモしとけや隣のバカ共
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:07:28.67 ID:uhZbAv7Z0
- >>744
へぇー
なんか長友が、欧州で悪童と言われてる選手達から次々に気に入られて仲良しになってる
って話に通じるものがあるなw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:09:14.34 ID:uhZbAv7Z0
- >>749
最後ワロタw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:12:21.57 ID:Tj8Ne17Y0
- http://livedoor.blogimg.jp/redhead305/imgs/1/4/14a44d4c.jpg
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:13:26.80 ID:5xfO8bXC0
- >>700
キムヨナの特集やってこれ放送してないんだぜ蛆テレビ
≪ロシア≫フィギュアスケート 2011 世界選手権 開会式
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286229
2011年世界フィギュアスケート選手権の開会式の動画です。『日本へ捧げる詩』をロシアスケート連盟から贈られました。
『日本へ捧げる詩』
地球が痛みでうめき声をあげた 自然の強さに全世界がショックをうけた あらゆるものを水は深海に流した
しかし 何があっても太陽は東から昇る 自然の暴力は光に勝てない
われわれの神様が地球のあらゆる生命を守ってくれますように
桜が公園に咲き乱れますように 白樺がたくさんの芽を開かせますように
鳥が春の唄を歌えますように 旗が勝利の祝いで挙げられますように
子供も大人も友人も互いに手をとり合い
この地球上、我々はひとつの家族になっていることを忘れないでほしい
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:15:45.94 ID:ul5DjepR0
- 前の男子アイスランド戦でのハンドスプリングソンもすげー気持ち良さそうだったけど
日本で戦うのってアウェーにしては格段にやりやすいのかねぇ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:17:19.59 ID:bMjxgeTA0
- こういうニュースに弱くなったな(´;ω;`)ブワワ
ニュー速+開く度にチョンチョンばっかで嫌気が差してたところだったからよぉ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:19:15.35 ID:+2odjDff0
- >>146
韓国人とサヨクだろ馬鹿
日本のキチガイサヨクが支那朝鮮の捏造を日本で広めて謝罪を繰り返した
そのあげく今だに反日を助長してるんだよ
おいゴミ理解したか?
- 757 :あ:2012/09/01(土) 22:21:18.10 ID:90cBV3PvO
- 外交にも影響与える話しだな
やっぱりサッカーて すごい
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:21:48.86 ID:B9P3Re6p0
- >>756
日本の右翼は、全部朝鮮人ですよ。
これ、日本人の常識。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:22:29.28 ID:RlwJmaLh0
- 神は天と地を作った。海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々、
世界一うつくしい風景、
世界一おいしい食べ物、
世界一過ごしやすい気候を作った。
天使が言った。
「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」
神はこたえた。
「心配するな。隣に韓国を作った」
最後の一言でガンジーでも助走付けて殴るレベルだよなw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:22:36.47 ID:F+/D1E7j0
- >>744
「イングランドのファンはちょうやさしい ほんとう!!!
フーリガンじゃない」
旗にドラえもんの絵も付いてたなw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:22:58.32 ID:KOYEqfhd0
-
スイス代表はネトウヨ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:24:26.17 ID:+XtYtYeX0
- >>753
ウジのせいで知らんかったわ。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:24:44.23 ID:X4/3vA4cP
- あ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:25:14.58 ID:HOxUICu2O
- ありがとうスイス代表
綺麗な自然とハイジとチーズのイメージだったがいい話だ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:27:11.66 ID:Z1Tc3WmV0
- さすがハイジの国だな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:27:21.15 ID:xnh1P/lD0
- 韓国人だけは許せない
在日に竹島の責任を取らせよう
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:27:26.13 ID:lkf1xX/P0
- そもそも電通のトップに在日置いたのが
この糞マスゴミになった原因
いつの時代のどこの馬鹿なんだ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:27:45.50 ID:ASR+ceWM0
- こういうチームには強くなって欲しいねー
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:28:11.51 ID:3Mjx6SBzO
- ありがとう
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:28:33.24 ID:FAed6ja+0
- >>760
これだな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgtKDBww.jpg
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:29:51.46 ID:QPGRw8is0
- 民度が高いな、スイス。
夏に避暑地として訪れることができる身分になりたいw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:30:29.47 ID:cp2JKLd00
- >>697
なんか泣けた
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:32:11.43 ID:zaC/n9NM0
- >>770
左に描いてあるタヌキww
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:32:15.27 ID:t/+291WS0
- >>645
湖水のほとりにきまってんだろうが
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:32:54.03 ID:Q7nMyZoE0
- >>770
ほのぼのしたw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:33:41.14 ID:xdrgg8s70
- いいはなしだなー
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:34:03.64 ID:0lGUMRRt0
- トルシエも海外遠征の時は地元との交流をさせたらしいし、若い世代だと
人格の育成も兼ねているんだろうな。今回はスタジアムの観客の対応も良いみたいだね
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:34:10.51 ID:eRtR/55e0
- 韓国人が、日本はドイツと違うとよく言うが、
実はドイツの周辺の国々と日本のそれ(韓国、北朝鮮、中国、ロシア)
を比べたら、世界でも稀に見る狂信的な国々の巣窟に囲まれている
ことが最大の違うことだとわかる。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:34:27.40 ID:1xRaYunMO
- スイスの女神たち
ありがとうぉ(ノ_<。)
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:35:07.29 ID:6dZe/JnE0
- >>583
ビクトリノックスはきのうちょうどポチったばかり。
明日届く予定なので感謝の気持ちを込めて使うよ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:35:13.92 ID:RyAxzhcf0
- >>743
日本にレイシストがいないとでも?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:36:39.00 ID:/HsJ19CJO
- 幼い頃からの教養の違いなんでしょうね。監督も素晴らしい方なんでしょう。
かたや…
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:37:17.44 ID:Cg403YJ2O
- た
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:38:00.48 ID:cp2JKLd00
- >>770
ドラえもんの青白の境目が、ちゃんと目の横からってところ
評価したい
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:38:07.48 ID:JSIEWvB00
- スポーツはこういう風に爽やかな感じがいいよね
政治的などうこうとか人種差別がどうこうじゃなくね
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:38:16.83 ID:GwJZZrrY0
- >>757
確かに
サッカー通じて好きになった国が増えた
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:39:55.08 ID:AxPlRWiz0
- >>754
観客のリクエストに応えて、ちょっと申し訳ないくらい、何度もやってくれていたよね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:40:44.70 ID:Cg403YJ2O
- >>781
日本は少ないでしょ 戦前のファシズム時代でも
他のファシズム体制のドイツ・イタリア&白人帝国主義諸国と違って人種主義や優性思想が
無かったからね
韓国なんて国家主導で排他的自民族中心主義を扇動してる土人国家だね
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:42:28.20 ID:YHKDp4Qp0
- 日本人を猿と呼んではばからない国が隣にあるらしい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:43:31.77 ID:UMqQnPvwO
- スイスも日本も、韓国被害者の会のメンバーだからな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:43:53.79 ID:sSOrHm4I0
- >>1のような素晴らしい国の垣根を越えた人情話が現実に存在するわけですよ
で、例えばこういうネタをさ、反日のお国の連中はどのように加工して
自分達の反日思想とリンクさせるのか?
流石にこのネタは反日加工無理でしょ。
できる?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:44:19.35 ID:cp2JKLd00
- >>789
猿かわいいけど、
http://www.konkon.ch/ayaya/tes/img/konaya_739.jpg
↑これみたら、猿に似てるのってどちらかというと…だな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:46:05.39 ID:B9P3Re6p0
- >>786
下朝鮮とシナが、世界の嫌われ物と感じている。
日本のJリーグで、プレーしている輩が、同僚プレイヤーを、殴ったり、
けっつたりしているの見ると、こんな奴らに、日本の企業が金払っていると思うとやるせない。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:46:13.89 ID:zaC/n9NM0
- 日本は外人を珍しがったり必要以上にビビったりすることはあるけども
肌の色や人種だけを理由に避けることは少ないんじゃないの
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:48:06.59 ID:7oiBcnPXO
- なんていい国なの!
さすが民度が高い
みんな美しいしね!
それに引き換え…
爪の垢煎じて飲め!!カンコク
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:48:56.97 ID:F+/D1E7j0
- >>794
エムボマも同じような事を言ってたね
自分の黒い肌の色に慣れていなくてびっくりしてたみたいだけど
それを理由に差別された事はなかったって
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:49:06.01 ID:Gbw2h+3jO
- スイスは大国に囲まれた永世中立国だけど、各家庭に核シェルターとライフル銃が装備されている
豆知識
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:49:25.36 ID:jEwmSGcX0
- >>770
なんでこういうのもっと報道しないんだろ
にしてもほのぼのするな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:50:58.20 ID:jEwmSGcX0
- >>796
そもそも住む地域で肌の色違うってだけだし
それ理由に差別するのが意味不明だな個人的に
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:53:47.98 ID:00CnMxAq0
- ゴミ韓国を相手にしていて、スポーツの美しさを見失っていたわ。
今後は一切ゴミ隣国との交流は断ったほうが良いな。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:55:18.08 ID:vcOS4Edo0
- >>800
ホント、心が洗われる感じがするよな・・・・
もう日韓戦なんて注目するのやめようぜ。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:56:36.11 ID:uNhWbM7O0
- スイスといえばロジャー・フェデラー
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:57:07.87 ID:K2AUiTRm0
- こういうのはさ、試合前にマスコミがもっと取り上げろよ
凄く良いチームじゃんよ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 22:58:42.12 ID:I3mY5NTg0
- エリコン機関砲やSIG買ってあげようぜ!
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:01:57.69 ID:B9P3Re6p0
- >>804
永世中立国のスイスが、武器輸出するのか、
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:04:35.10 ID:T+EhCkf90
- これが本当のスポーツ交流だよ
国際試合の意義はまさにこれ
オリンピックでプラカードあげてるバカには一生理解できないだろうけどね
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:05:24.98 ID:CH60wS060
- >>788>>796
>>794
> 日本は外人を珍しがったり必要以上にビビったりすることはあるけども
> 肌の色や人種だけを理由に避けることは少ないんじゃないの
だな。避けるってか、警戒心や恥ずかしさで、最初は敬遠することはあるかもしれないが、
バカにしたりはしない。 レイシストが全くいないということは無いだろうけども一般的に言って。
幕末や明治の頃に日本に来た欧米人達は皆一様に、むしろ「好奇心旺盛で なつっこい 」民族とも言ってるけどなw
とにかく、「差別意識が低い」というのは、いろんな国から来て日本に住んでる外国人がよく言うことで共通認識のようだ。
第一、開国後、白人が自分達を含めた有色人種を蔑視して人間扱いしていないのはわかっていたし、
そこで国連に人種差別撤廃条項を入れようと提案したのが日本だったろ。
ついでに言っておくと白人の国で唯一賛成してくれたのがフランスだったんだよな。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:07:27.43 ID:/JrfCcrJ0
- なんか最近こういうスレ読むだけでウルウル来てしまう。スポーツっていいな。あの国さえなければ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:09:07.32 ID:zaC/n9NM0
- >>805
永世中立国といっても武力を持たないという意味じゃないからね
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:09:56.68 ID:C1/U3H+IO
- あの国とは違うな
旗を探し回り 握手を拒否し 監督が敗戦後に悪口を言い
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:11:38.28 ID:KEP3s/BDO
- よっしゃ
スイス製の地下シェルター買ったる
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:11:59.96 ID:bwwQ8oLvO
- >>802
フェデラーといえば将棋の藤井猛九段
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:14:01.51 ID:isH0q+yG0
- 動画見た
本当に素晴らしかった
某国と関わると、必ず勝っても負けても嫌な気分にさせられて殺伐とした気持ちになってたけど、
アルプスの澄んだ空気とそこを流れる清らかな水を味わったようで、心が洗われるような気持ちです・・・
スイス代表の皆さんに深く感謝しますm(__)m
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:14:03.88 ID:8xFvsicYO
- 今回の大会、観客に多分選手の知り合いがそうとう来てるっぽい。なんかすごくたのしそう。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:15:24.54 ID:dEKp6Bph0
- チョンと比較すんなよ。スイスに失礼だ。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:15:45.61 ID:wID0vylH0
- 隣国が韓国じゃなくスイスが良かったな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:17:41.69 ID:2554ukpG0
- 一方の韓国は「震災お祝います」・・
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:18:13.77 ID:Q/l9Xeap0
- こういうスレで汚物の話はしないで頂きたい
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:18:44.15 ID:PIZ4weoE0
- >>809
いや、そう言う意味じゃなくて、中立だから、武器売った方に味方するんだろうと。
ただ単に思っただけ、
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:19:03.06 ID:i5ZdxQjc0
- >>754
日本がホームで敵がPK得たら日本サポーターは日本のキーパーを応援するイメージだわ
外国だと自国キーパー応援じゃなく敵のキッカーをレーザーやらで妨害ブーイング
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:20:54.58 ID:+107Ieex0
- ありがとうスイス
他にもフィギュアスケートのロシア大会でも、震災追悼セレモニーを大々的にやってくれたり
台湾なんて、コンビニの募金だけで三億円も集めてくれた
なのに、韓国に支配されてる日本のマスコミは…まったく報道しなかった
フィギュアスケートなんて、追悼セレモニーを全てカットして、代わりにキム・ヨナ特集をねじ込んだ
その大会に出てもいないのに
ちなみに韓国で集まった義援金は、竹島の支配を強化する資金に回されたとか
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:22:01.08 ID:FhGUyE4P0
- ええ話やん
絶対にマネでき無い国がお隣にある
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:22:58.14 ID:rlhQgSWK0
- >>105
よくみりゃ微妙だなw
4番の子が安室似ってぐらいか
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:23:44.35 ID:pJkD191PO
- 感動した。キムチは叩きのめさなきゃ駄目だと思った。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:24:15.16 ID:Tpa3HQTQO
- 平塚市だったかなあ
NZチ−ムとの交流動画が上がってる
着付けや太鼓や茶道とか満喫してた
日本のホスピタリティーは高いよ
昔はカメルーン代表が話題になった
北やバ韓国チ−ムを受け入れた自治体は罰ゲ−ムやろうけど
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:24:22.55 ID:NDimvR7+0
- それにしても2chの焼き豚とチョンの酷いこと酷いこと
頭の回路が同じというか・・
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:25:06.14 ID:RiPACrnc0
- こういう国が隣国だったら良かったのにな〜
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:25:14.67 ID:IbZuLHML0
- スイスって治安良いの?死ぬまでに一度行ってみたいな。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:25:42.54 ID:yBQ5XPXd0
- >>770
これ、日本で掲げてたのに、ロンドンオリンピックでも掲げられてたのにはウケタ。
ついでにパーフェクトホストのやつとテリブルホストのやつも貼ってほしい
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:25:47.36 ID:DF3CRWd1O
- >>825 見たいな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:25:48.35 ID:8Ppdl1sS0
- スイスは食べ物美味しいし自然や景色が最高
マジで良い国だぜ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:29:32.43 ID:yBQ5XPXd0
- >>825
韓国はドイツW杯のときなんか、ドイツでキャンプはれないとかよくわかんない事態に陥ってたきがする。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:29:59.95 ID:EkhWk1Fj0
- >>805
武器どころか、兵力輸出してたんだぜ>スイス
今でもバチカンの衛兵はスイス人に限られてるぐらい。
ちなみに徴兵制だし、いざとなったら国民皆兵体制だよ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:30:58.56 ID:9iJvww9oO
- >>826
野球好きな日本人もいるんだけどな。
チョンけなしてもいいけど、どうしても野球けなさなきゃ駄目かい?
両方の競技が盛り上がるのが、一番いいと思うんだが。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:31:09.63 ID:RiPACrnc0
- >>828
スイス良いよ
アルプス鉄道は良い
- 836 :l」:2012/09/01(土) 23:33:26.60 ID:LroESY2X0
- @
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:33:41.00 ID:F+/D1E7j0
- >>832
ドイツに拒否られて、宿泊は大会開催中のみ
スコットランドかどこかでキャンプしてたな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:33:58.85 ID:YDsW3JxsO
- 是非、隣に引っ越してきて下さい。
空き地になってて、ヒトは住んでないから大丈夫です。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:34:40.66 ID:PIZ4weoE0
- >>833
それの、どこが輸出」だよ。
>今でもバチカンの衛兵はスイス人に限られてるぐらい。
警備だろう。
>ちなみに徴兵制だし、いざとなったら国民皆兵体制だよ。
中立だから自分で守る当たり前。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:34:41.82 ID:5Eri4MlJ0
- いちいち韓国を出すやつのメンタリティはチョソと変わらねぇってこと誰か教えてやれよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:36:36.90 ID:9iJvww9oO
- いちいち野球を出す奴のメンタリティもな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:36:43.42 ID:NDimvR7+0
- >>834
サッカーをけなしてる2chの焼き豚に対して言ってるだけ
野球を純粋に好きでサッカーはバカにしてない人に対してではない
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:36:46.85 ID:iSzz57Oh0
- スイスで正式採用されてる自動小銃って高品質って聞いたんだけど
本当なの?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:39:26.21 ID:EkhWk1Fj0
- >>839
バチカン、というかローマが攻められた時、
他の軍隊とか傭兵は一目散に逃げたのに、スイス人傭兵だけは
教皇守って全滅したんだよ。
だから、それ以来、バチカンの警備はスイス人に限られてる。
フランス革命でも、王を守って全滅してる。
スイスは歴史的にずっと傭兵の輸出国なんだよ。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:39:56.30 ID:GZSu0Aed0
- スイスの精密機器は世界一だからな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:40:08.37 ID:xAOVeaZJ0
- >>713
日本だと最近、人権救済なんとかいうハチャメチャな法案が通る通らないって騒がれてるけど、韓国は韓国自身で更に言論統制の法案がつくられてんのか
反日反日って騒いで、結局自分達で自分を縛って不自由な国にしてるって気づいてないんだね
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:40:27.53 ID:9iJvww9oO
- >>842
じゃあ少し落ち着いてくれ
サッカーと野球は男女とも世界を狙える競技なんだから。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:40:48.15 ID:3BzsqTAu0
- さすが
永世中立国
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:41:24.58 ID:3iu2xzuw0
- ゴールドムンドは許せないがな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:42:05.00 ID:5xfO8bXC0
- >>830
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:42:11.27 ID:/i+J9ziy0
- 行いも美しいが選手の顔も美しかった。次のドイツはもっと美人が多い!4日が楽しみ♪
チョンは整形前の選手ばかりで一重の糸みみずばっかりだった
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:42:49.66 ID:9AQyNfTT0
- スイスではユーロ高の頃日本旅行ブームがあったみたいだな
飯はどこ行っても美味いと絶賛だったわ
食パンは特に美味いらしい
なぜなら有事に備えて小麦粉を備蓄していて古い小麦粉しか食えないからとか
日本で美味い飯食えているといいな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:43:20.25 ID:GZSu0Aed0
- サッカーには世界一という言葉はあるが
野球にはないだろ
サッカーに便乗するのはよくない
野球の世界一はワールドシリーズだ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:43:37.02 ID:IpkoZ4/s0
- 地球がルービックキューブなら
韓国とスイスを入れ替える
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:43:51.67 ID:yBQ5XPXd0
- >>837
まず拒否られるのが意味不明だよな。国内でキャンプ張ってもらって、金落としてもらったり、設備投資で金回りよくするってのも見込んでなのに拒否って・・・・
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:43:59.81 ID:PIZ4weoE0
- >>844
だから、ばちかん市国だけだろう。
それを、傭兵の輸出と俺は、思わないと言うだけ、
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:44:10.23 ID:JacNkKUOP
- スイスとオーストリアの男は最近イマイチだな。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:44:12.76 ID:5c7EVezk0
- >>830
249 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 17:10:44.68 ID:jLRYedMn0 [4/5] (PC)
こっちもみとけ
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:32.67 ID:dzO7iUx40 [3/3] (PC)
>>394
ニュージーランド平塚で文化交流
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
540 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/01(土) 19:02:08.00 ID:bjPulHZ10 (PC)
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
850 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 23:42:05.00 ID:5xfO8bXC0 [2/2] (PC)
>>830
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18717584
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:44:44.73 ID:F7kPCuam0
- >>834
激同
やきう連呼とかもうウンザリ
(´・ω・`)
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:46:46.85 ID:6sbvTJnX0
- チョンは自分のことばかりでまったく他人に配慮がない。 敵に対する気遣いというのは、普遍の美徳だよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:49:23.34 ID:+XtYtYeX0
- いずれにしてもこれで残りはどの相手でもチョン達に比べれば
どこも大なり小なり爽やかで、大なり小なり可愛い。
素晴らしい、実に素晴らしい!
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:50:05.71 ID:IvTpwl3m0
- スイスの永世中立は、侵略されるくらいなら国ごと消してやるという
焦土作戦によるところが大きい。
領土を取られても資源やインフラ全てを破壊できるようになっている。
つまりスイスに侵略戦争をしかけても損するだけで得るものはないという
究極のカミカゼ精神だ。
日本もこのくらいの覚悟がないと領土領海なんて守れないね。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:50:34.72 ID:maHCBAgA0
- こういうチームと常にやりたいな
精神的にも向上できる
どこぞのチームとは大違いだ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:53:28.17 ID:y5q57CkD0
- 永世中立国でスイスは話題になっても
同じ永世中立国のコスタリカは全く話題にすらならないorz
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:53:58.20 ID:9iJvww9oO
- >>853
女子野球は世界一だぜ
頑張って東京五輪で野球とソフトが復活すれば、金が増える可能性が高い
便乗とかアホか、分断作戦に乗っかるなよ
スレ違いだからこれぐらいにしておく
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:55:47.21 ID:Db8034l90
- つべ版や
ニュージーランドU-20女子ワールドカップ代表平塚キャンプ
http://www.youtube.com/watch?v=5Qc0xSk0p0c
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:56:06.54 ID:JLW/776Z0
- >>1
>>854
俺がルービックキューブを操れるなら
韓国の部分を取り出す
隣国が可哀そうだからな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:57:21.76 ID:JLW/776Z0
- >>864
たまに豆知識で出てくるよ
戦争放棄国として日本とコスタリカ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:59:03.72 ID:+DO6Ob4tO
- 親日スイスとは仲良くしたいです
ほおずりしたい
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 23:59:46.55 ID:WmFcHreJ0
- スイスは今回のオリンピックサッカーで韓国のキチガイぶりを目の当たりにしたから
今後は日本と韓国の違い分かってくれるだろう
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:03:06.36 ID:l3wX4fpc0
- >>767
電通を管理しているのはアメリカ。
戦後、アメリカが日本を封じ込めるために
電通の首脳陣に反日である在日を据えた。
ずっと反日韓国のが日本の情報管理をしてきた。
だから、NHK、フジだけでなく全社が反日放送局。
新社長も在日。
日本人が社長をすることはない。
日本女性を親韓に洗脳して人質にとっているのも全社で協力していやってる。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:03:33.70 ID:uJl81xx6O
- いい話だなあ。
こういう国との試合は気持ちいいね
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:03:46.33 ID:YBEY6EvQ0
- わたしのお国は、スイッツランドよ〜
ヤーホー、ホニラララー、ヤホホニラララ、ヤホホニラララ
ヤホホ〜!
次は、ハイジ、クララが立った〜 さ、寝よ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:05:33.74 ID:UaYx8ico0
- なんで南鮮の奴らはこういうコミュニケーションが
まったくできないんだろう???
もう南鮮とかって打つのも汚らわしくおぞましい・・・
スイスの選手たち、監督さん、ナイスゲームでした。お疲れさまでした。
朝鮮ヒトモドキは未来永劫日本にくるな。サッカーすんな!!!
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:06:50.77 ID:n3MW7Tku0
- >>463
三枚目チョンだろこれ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:07:39.52 ID:RkDmBwTsO
- 国際交流によって改めて日本の良さを感じる事、教えてもらう事、それは危険な愛国心ではないのに
中国と韓国と北朝鮮の狂った愛国心が凄まじい為にああはなりたくないとせっかくの感情を損してる日本人って多いと思うんだよね。
マスコミも日本ageはあまりニュースにしないし、日本すげぇは右翼とか行き過ぎた愛国心だとか言われる風潮は損だわ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:07:54.71 ID:eBg4Y5/vO
- 感動したわ
ありがとう
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:09:32.53 ID:uJl81xx6O
- 隣国と違ってスイスは民度高いわ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:11:21.33 ID:0xJxTrLh0
- 珍しく出張なんぞを命じられて大昔にスイスへ行ったことあるけど
なんつーか、いい意味で街の人々にやる気がなかったw
妙に物価が高いのに納得しちまった
あと、スイスって「何語で話しているんだ?この地域は?」ってまず戸惑うかも
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:12:04.37 ID:14Q4bDha0
- 比べると韓国って極めて醜悪だな!
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:12:22.21 ID:w/7TBUfzO
- 少なからぬ欧米人がアジア人に差別意識持ってるかも知れんが、スポーツ選手に高潔な精神や行いを求める文化は素晴らしいと思うし、日本人もまだまだ参考にすべきことは多いよな。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:12:41.64 ID:0BSGZj4lO
- >>871
アメリカにも韓国侵入してるが対策とってるの?
それともそうみえるだけなのかな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:12:50.81 ID:YA7GUY1+0
- いい話だ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:14:22.22 ID:sc9YAOeW0
- >>881
イギリスはべッカムでさえ差別するからな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:15:47.98 ID:IVkTgxNz0
- >>882
説明してよ。
意味がわからん。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:16:18.29 ID:HWCRuaoK0
- 代替スクランブルじゃなければもっと良い受け入れ態勢や試合会場が用意できたんだろうになー
急遽決まってもこのくらいは出来るってのは、FIFAに向けていいアピールにはなってるだろうけど
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:17:05.81 ID:qsc1++fL0
- ニダとは大違いだな、さすがスイス
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:22:25.34 ID:w/7TBUfzO
- 女子サッカーって某国除くとごねる国いないし、みんな対戦相手等への敬意を忘れないチームが多いな。先進国が多いし、まだアマチュア主体だからかな。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:26:53.09 ID:yrNkKEBu0
- 美人は性格もいい
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:26:53.94 ID:86YMEY8D0
- スイスまた来ないかな
4番ちゃんには特別に俺の家にホームステイできる権利をあげちゃう\(^o^)/
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:28:12.29 ID:RbFgmxyK0
- >>125
英語だとどう読んでもスウィツァーランドだよね
スウィッツランドって呼称が一般的だけど
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:28:50.30 ID:RHcUgRph0
- いい試合だったし美人で巨乳だし
そのうえここまでとは申し訳ないな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:28:54.22 ID:jMu0Ej/I0
- スイス応援するわ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:30:34.57 ID:lLte9teG0
- スポーツの試合で唯一観たくないのが韓国の試合。
中国と戦って負けてもまだ爽やかだが、韓国だけは駄目。
ロンドンでの醜態を観て更にどん引きだよ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:31:25.92 ID:or23th76O
- 近所のチンピラ国と入れ替わってくださいよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:31:29.22 ID:fC2PRT/80
- 知れば知るほど嫌いになる国。それが韓国。 韓国との交流は百害あって一利なし。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:31:37.31 ID:HWCRuaoK0
- >>890の家には某国の12番を差し向ける決定を下しました
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:31:52.99 ID:3NQZ8LzaP
- いい国だわあ・・こりゃあ明日アルプスの少女ハイジ借りてこないと
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:33:23.52 ID:2RwDN7no0
- 嫁さんスイス人だが被災地訪問には感謝していた
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:33:39.77 ID:HXtGHLEr0
- >>894
中国は自らが強いときで勝ったときはそうだが、大金星取られたときとか、弱いときは後味悪いよ。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:33:45.43 ID:86YMEY8D0
- >>897
ま じ で や め て
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:34:04.18 ID:PrN2FUF60
- ほっとするわ
変な国が近くにいるとスポーツなんてあんな小汚いものなのかな?
なんて自分の心までイガイガしてきそうなものだったが、
やっぱり本来スポーツ交流とはこのように心温まることも出てくるものだということを思い起こさせてくれる。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:35:19.05 ID:czWTdUzWO
- >>743
水嶋ヒロとか、容姿端麗なハーフの女性モデルが差別で苦労した話をしていた。
かけっこで一位になると、同級生の親達に「殺すぞ」と罵られたり、
クラスでも「日本ザルは漫画でも描いてろよ」と侮蔑されたり。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:35:25.95 ID:FOz8dawZ0
- >>1
いい話だね。
テレビに頼るしかない層の人は全く知らないよね。
マスコミがまともならもっと大きく報道されるのに・・・
>>78
台湾を足止めしてまで一番先に入国させた韓国救助隊の実態は
韓国人の安全確保?安全対策?のために来たものだったね。
それを民主党の副大臣が空港まで出迎えに行ったところをテレビでも大きく報道。。。
出迎えに行ったのは韓国だけらしいよ。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:37:01.89 ID:Ir6iU0xc0
- 何て清々しいスポーツマンシップ
それに比べこっちの隣国は( ゚д゚)、ペッ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:37:30.16 ID:fcWpVd6sO
- ちなみにアルプスの少女ハイジの日本アニメは
ヨーロッパ諸国でも超有名
親日派は多いよ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:40:48.46 ID:86YMEY8D0
- 俺の股間のマッターホルンもありがとうスイスって言ってるよ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:41:51.76 ID:0N32AX2a0
- 16番のスイ子
一番美形だった
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:42:13.57 ID:+VNSlrpD0
- >>44
こういう良い話題って、マスコミが全力で潰すのかなぁ
フィギュアのロシアのとか。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:42:48.33 ID:r6ZoiR0B0
- 国土が美しいと人も内面から美しくなるんだな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:42:50.73 ID:OE9eYL6sO
- 記事読んだだけで泣きそうになった…
さすが永世中立国だな
素晴らしい監督、選手に感謝!
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:43:06.53 ID:eOKROp230
- 08年のNZのU-17にはユミ・グウェン(Yumi Nguyen)というお母さんが日系の選手がいたが
元気にしとるかねえ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:43:07.29 ID:83eH7+HT0
- 「人に愛されるにはまず人を愛すること」Anne Blythe
スイスチームはまさにこの精神を実行してるね
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:43:09.51 ID:QXqYpQqR0
- サッカーってのは世界的な広がりがあるのがいいよね
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:44:02.55 ID:I6iTUt9l0
- 感動してスレ見たら
馬鹿がほとんど韓国の話してたでござる
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:45:10.40 ID:83eH7+HT0
- 日本人を憎むことしかしない朝鮮人は日本人から憎まれる
のは当たり前
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:46:34.50 ID:HWCRuaoK0
- 南チョンとの準々決勝で不快な思いをしたあとに、GL3戦目だったスイスの
記事を出されたらそりゃ比較してしまうわな
産経もそこら辺を狙ってるんだろ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:48:08.01 ID:dh6M3IhR0
- 今にして思えばAグループの主戦場が宮城で良かった
かの国を埼玉と東京に隔離して大正解だったな、宮城や広島に飛ばしてたら大変なことになってただろw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:59:21.92 ID:4rjVkfouO
- 原発事故の後、救助隊を退去させる国もあったのに、スイスは被災地に残って救助活動すごく熱心にしてくれたんだよね
素晴らしい国だよね
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 00:59:44.41 ID:8EDqjUyy0
- >>882
ああ、アメリカのメディアにも朝鮮人が入り込んで、日本をdisったり貶めたりする記事を書いたりしてるわな。
でも、親分であるアメリカ様のことは攻撃する理由も無いだろうし、そんな力も無いだろう。
アメリカ人が手を焼いてるのはユダヤ。
日本の政治とマスコミが朝鮮人に乗っ取られているのと同様に、アメリカはユダヤ勢力に乗っ取られてる。
多分後ろから朝鮮人を操って日本を苦しめてるのもユダヤ人。
>>871は「アメリカが」と書いているが、そのアメリカの実態が今では=ユダヤ勢力になってしまっている。
アメリカはユダヤ人に乗っ取られ、日本はユダヤ人の手先の朝鮮人に乗っ取られようとしているってこと。
だから、最近のアメリカは日本イジメばっかりしてるようにも見えるけれど、その実態はアメリカではなくユダヤ人勢力。
アメリカ国民自体も支配階級にいるユダヤ人に苛められているのだから、日本人は漠然とアメリカに反感を抱くのでなく
政府等を通さず、なんとかうまく草の根交流で日米の国民同士で直接結束することができれば
ユダヤ人とその手先の朝鮮人を共に駆除することができるかもしれないと思ったりする。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:02:18.88 ID:ZU1dX1Pk0
- 美しいスイス
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:03:53.01 ID:83eH7+HT0
- >>920
おまえユダヤ人にいじめられたの
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:04:11.67 ID:01uZfn+h0
- >>733
おまいは句読点も打てないのか
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:05:05.09 ID:WTGmrEyk0
- >>210
前半終了直前に、
ゴール前で田中陽子がスライディングところと
ニュージー14番が走ったところが交錯して
田中陽子のスパイクが、14番の弁慶にあたり倒れた
多分だけど、
プレーが切れたあと、14番が怒ったのと田中陽子が謝りに行ったのが同時
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030525.jpg
14番の怒りちょっと治まる
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030526.jpg
試合終了後、多分そのやりとりについてちらっと話して
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030542.jpg
素晴らしい+お互い今日は頑張ったね的な
http://football-neta.com/wp-content/uploads/2012/08/pan2jij00030541.jpg
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:05:10.51 ID:FNgMv62NO
- 韓国開催だったらキムチフルコース食べさせられてチョンにレイプされてアナル破壊されてた事だろう
良かったねスイスっ娘
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:06:01.55 ID:CmIpGZ/W0
- こういう暖かい話はいいね
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:06:47.58 ID:etEhuHv90
- 一方、スイスの地下銀行では・・・・・
おっとだれか来たようだ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:09:48.54 ID:aZ8Ivv5K0
- 今後、日本とスイスを応援する事に決定
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:13:10.92 ID:e1nOl4pD0
- >>903
水嶋ヒロは日本人じゃなくて朝鮮人じゃないの?違うの?
なんかメンタリティーが日本人っぽくないんだよな。
ハーフの人にしても、半分はちゃんと日本人だったの?
外人混ざると余計にわからなくなるからな。
最近水原希子とか、あと忽那ナントカだっけ?そういうの多いじゃん。
日本人とどこかヨソの国とのハーフの振りをして日本の名前を名乗って
ハーフだのクオーターってことだけを売りに日本で活動する人達が。
実は日本人と、じゃなくて朝鮮人とヨソの国とのハーフだったりして。
結局日本には何の縁も無い人が、そうやって日本に潜り込み大きな顔で居続ける。
見た目やマスコミのごり押しだけで。
これって金をかけない遺伝子補正による一種の「整形」だろw
プラス「朝鮮DNAロンダリング」だろw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:14:17.57 ID:sc9YAOeW0
- >>924
故意では無いってわかるからな
澤とワンバックはガチだよな。遠慮がないけど故意ではないから仲がいい
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:15:22.71 ID:e1nOl4pD0
- >>927
そうそう、どこの国でも暗部はあるよね。
でもこんな時にわざわざ引っ張り出さないでくれw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:16:45.06 ID:m3egj73G0
- 一般人の旅行でも一歩国外にでたら日本代表としての自覚と良識を持って振る舞えてことだね。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:18:13.62 ID:yc3ZE4fm0
- スイスのサッカー男子代表のミシェル・モルガネラ選手「韓国選手は精神的におかしい」
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:18:48.39 ID:GhYSX3FP0
- >>924
いいね。これぞスポーツだ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:19:21.19 ID:bOA6OuIq0
- >>753
日本人は日本人以外の選手にもいい演技したら拍手する
それが外国選手にすごく評判がいい
実際日本で行われた大会で
今回アメリカがしてくれたような垂れ幕をその時は手作りだったかなやってくれたよ
それが意外とルーツかもね
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:19:29.03 ID:e1nOl4pD0
- >>922
お前ユダヤ人なのw?
毎日、日本国民皆がイジメられてるじゃん、遠回しに。
まあ、それは日本国民だけじゃなくて
ある意味、世界中の善良な市民が皆そうだし。
俺はともかく一般的な日本人は皆、勤勉で賢明で善良できっと根性もあるから
「イジメられてる」っていう言い方は、そういう皆に失礼だけどな。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:20:04.71 ID:iLy4iYGZ0
- スイス代表の戦績
第1試合 8月19日(日) 16:00 ニュージーランド○ 2 - 1 ●スイス
第2試合 8月22日(水) 16:00 メキシコ○ 2 - 0 ●スイス
↑この糞暑い日本の真夏において太陽がまだ昇っている炎天下の中で2試合もやらせるなんてスイスのU-20女子は拷問だろうに・・・
灼熱地獄を味わったスイス代表はカワイソスなんてレベルじゃねぇーな、熱中症で選手が倒れなかったのが不思議なくらいだ・・・
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:20:44.00 ID:ktUmNqwpO
- スイスの10番は15才でボインちゃん
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:25:47.67 ID:fMNb0jgO0
- >>935
ああ、あったね、あれも嬉しかった。
大体スポーツはエンターテイメントであって、選手達自身は戦っている訳だが
それが観客にとっては全体として「ショー」な訳で、
全ての出演者によってその真剣なショーが成り立っているのだから
そりゃ全ての出演者を讃えるわな。それが日本人じゃないかと。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:26:34.94 ID:IVkTgxNz0
- >>920
難しいでしょう。
電通(亜米利加)がマスコミを完全に掌握しているのだから。
庶民が草の根でどんなに頑張っても無理。人数が限られている。
ほとんどアメリカ人は、自分の金儲けにしか関心ないし、
または貧困でその日を生きるのが精いっぱい。
日、米、韓の国民は、アメリカ電通による洗脳工作に太刀打ちできません。
親日罪まである韓国はどうしようもないし。
(参考文献)
電通の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ヨン様以来、ずっと、韓流を大宣伝して、日本における在日の影響力をアップ。
孫正義などが大活躍。
現在は、反韓を異常なほど煽り、日本と韓国の両方の国民が敵対するように
洗脳している。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:29:48.11 ID:HWCRuaoK0
- こうなってくると、乳首以外にこれと言って印象もなく、ただ凹られたメヒコがなんか気の毒だな
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:31:10.40 ID:bXfY55m00
-
2012 U-20杯における民度の違い
■アメリカ
今日、U-20WW杯のスタジアムでホスト国日本に対して
メッセージ「THANK YOU, JAPAN!」「ありがとう日本」
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1346418395056.jpg
メッセージ「THANK YOU, HIROSHIMA!」「ありがとう広島」
http://www.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/58/81/1685881_big-lnd.jpg
来日し、広島の平和記念公園で献花する米U-20WNT
http://www.youtube.com/watch?v=sPEO2hHxtmY
U―20女子W杯米代表が献花
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208130020.html
■スイス
観客に声に応える礼儀正しいスイス
http://www.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/75/31/1687531_big-lnd.jpg
被災地訪問で暖かい交流
http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/93/1684093_big-lnd.jpg
http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/95/1684095_big-lnd.jpg
http://jp.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/01/68/40/90/1684090_big-lnd.jpg
■韓国 korea
藤田キャプテンに対してスポーツマンらしくない悪態をつく
http://www.youtube.com/watch?v=hBK6VsFDxzY
さらに試合後握手拒否
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1346331076054.jpg
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:36:30.29 ID:HXtGHLEr0
- >>924
センタリングのボールが14番にかなり強くぶつかったんだよ、そしてボールが外に出た。
で、CKの時、謝っていた。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:38:18.43 ID:xvML4HAdO
- ■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:39:22.11 ID:dwCMFpkj0
- スイス代表はおっぱいでも貢献してくれました
ありがとうスイス代表
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:51:51.13 ID:WTGmrEyk0
- >>935
一点だけ、フィギュアは演技が素晴らしければ、どこの選手だろうと拍手する
フィギュアスケートの会場にはそう言うタイプの人が集まるし
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:52:53.36 ID:8rPYkOfm0
- お前らさー、気持ちはわかるがいちいち汚物と比べるのやめろよな。
いい話が台無しだろ。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:54:47.79 ID:bvYgfqu+0
- >>62
NZ→スイス→某国→ドイツ だぞ
民度の変動が激しすぎるw
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 01:59:26.89 ID:XpU2fDkd0
- どっかの国の選手とはえらい違い。同じ人類とは思えない。
やっぱりアレは人類では無いな。進化の過程が違うか、そもそもの起源が違うんだな。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:07:29.71 ID:PKiWDEx80
- チョコレートまで頂いたのか、羨ましいな
>>>463
2枚目の子供、テレ過ぎだろw
チョコレートももらったし嬉しいだろうな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:13:15.46 ID:BnCMYQeI0
- ちょっと泣きそうになった。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:15:02.65 ID:l9LbZ4pJ0
- 白人から賛美を受けるとデレデレな俺たち。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:16:29.87 ID:bOA6OuIq0
- >>891
スイスランドと言ってるよ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:22:07.19 ID:msyw2tIgO
- こういう話がもっと大きく報道されたらいいのにね
スイスの監督や選手個人個人をよく知ってるわけでもないけど自然と嬉しくなるじゃん
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:35:00.80 ID:IBH4y3lXi
- 先生!我々はスポーツマンヒップにモッコリ!
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:39:40.12 ID:M3Hm2OvY0
- 動画で見たけど選手も監督も憧れの対象だわ。
尊敬できる、ほんといいチームだったね。
海外に行ったときは自分も国の代表として振る舞いたいと思ったわ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:42:27.14 ID:EaHJcQRH0
- ほんと、チョンだけはキチガイだなw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:44:52.72 ID:HfR3nfxF0
- >>952
ナイジェリアでも同じだろ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:47:55.12 ID:+T61QjwxO
- >>700それってドイツ代表はキーパーを中心にノイアーが赤いユニフォーム、他の選手は白いユニフォームで日の丸みたいだったんだよね。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:51:16.15 ID:Xzjb5QaW0
- 感動的な話に味噌つけていちいちチョンを絡めて語らないと気がすまないやつってなんなの?
1日中チョンの事考えてるか、何かあればすぐにチョンが頭に浮かぶよう訓練されてるの?
精神科行って診てもらったほうがいいよ?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 02:55:38.72 ID:bvYgfqu+0
- >>700
ホモの勝ちゃん「東京は日本の平壌」
>>960
嫌なことを忘れるには逆に系統立てて整理するのだよ。
精神カウンセリングでは普通にやってるよ。
実際、ベトナム戦争やアフガニスタンの帰還兵でやってる。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:10:40.76 ID:tiu4O3SwO
- これだよこういう清々しさこそサッカーだよスポーツだよ
ほんま素晴らしいチームやでスイス( ・ω・)
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:12:07.60 ID:fXhZjFTe0
- >>394
アメリカは入れんなよw
原爆落とした張本人だろうが
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:17:35.70 ID:cWXSm+cR0
- >>924
GJ
今、あの抱っこの意味が分かったわw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:19:53.14 ID:45g9HExrQ
- どっかの国とはエライ違いやな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:23:28.46 ID:eBE+cJ8OO
- スポーツマンシップの欠片もない、かの国にスイス選手の爪の垢を飲ませてやりたいよ。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:27:45.39 ID:TWSvTgg60
- >>700
これね
ドイツ代表/ユーロ予選 スタンドに日の丸&日本の被災者にメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=_nuWMi_hM6g&feature=related
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:27:52.38 ID:605XdlQM0
- アイスランドあたりの国と交渉して、国土を交換してもらえたら、最高なのにな
民族大移動
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:30:18.02 ID:HnseuYj2O
- こんな素晴らしい国と戦えた事に感謝
日本はスイスの様な品位のある国とサッカー等のスポーツだけでなく関わっていきたいね
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:30:22.31 ID:RvMy4Ib80
- スポーツマンシップに溢れている
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:30:58.86 ID:0jzF0A8C0
- >>968
冗談で書いてるんだろうけど、俺は絶対嫌だねw
日本を捨てると言ってるんだぞそれ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:34:13.76 ID:7Piy5Cis0
- ボロ負けでGL敗退したのに笑顔でスタジアム一周とかなかなか出来ないよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:38:03.25 ID:5Kl5Jpo3O
- このニュース見て思ったけどこの若い年代とかは勝敗よりスポーツマンシップとかこんな感じのスポーツマンらしい国際交流を学んだ方が将来人間として生きてくると思う。
まさに手本とすべきチームだわ。
一方日本と準々で当たったチームの中には相変わらずアホもいたようだが日本と交流を希望したり日本を学ぼうとした者もいたと聞く。
そんな国際大会ならではの声を押し潰し自らの国のちっぽけな面子を守るためにチームを缶詰にし、改めて領土問題について説いたという時代遅れの指導者は即刻いなくなるにふさわしいと思う。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:39:04.02 ID:uvcTD5yxO
- >>968
ヨーロッパにも反日的な国は存在するんだぞ
これを機会に歴史を学ばれては如何か?
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:40:53.37 ID:eSAeD16g0
- こういうのをもっと報道しろよ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:40:55.31 ID:K1lqbw9SO
- 本当にありがたい
こういう美しい心に触れた時は自分も美しい心でありたいと思う
であるからしてこのスレであの国の話はしないでおきたい
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:41:28.83 ID:cWXSm+cR0
- >>968
それは日本人の発想じゃない。
福島を他国に押し付けるとか責任放棄も過ぎるわ。
今のウチは福島込みって事忘れんな。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 03:44:48.77 ID:zZ13+nIz0
- 逆に言うと日本は平和主義みたいな嘘をこの50年間
信じてきたからな。
こういう北から南から領土を侵食されるのが現実。
欧州にしろ南北アメリカにしろ死闘の歴史があったわけだから
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:00:41.79 ID:7QR+/AsYO
- 隣人はスイスが良かったと思わず考えてしまうような記事
やっぱあの国だけが特出して異常なんだな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:03:40.03 ID:JCjY9M/p0
- 皆さん待ってください!
スイス、USA、NZだけではありません!!!
メキシコさんも被災地の子供達と交流してくれました!!!!!
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:08:27.90 ID:PstTtIn50
- メキシコ
メキシコ〜
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:15:37.04 ID:JCjY9M/p0
- メヒコさん
http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/news/newsid=1682235/index.html
http://www.fifa.com/mm//Photo/Tournament/Competition/01/68/18/22/1681822_FULL-LND.jpg
- 983 :あ:2012/09/02(日) 04:29:12.90 ID:Q0aTsc0uO
- 素晴らしい外交のひとつだと思う!
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:31:34.51 ID:ktUmNqwpO
- >>980
ナイジェリアはゴルパフォでキャイ〜ンやってくれたしな
何故キャイ〜ンかは知らねw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:31:53.67 ID:PUUHpLrn0
- なんと清々しい人達であろうか
日本国はこういう友人を大事にしなければいけない
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:41:44.78 ID:t8VEyQnLO
- 日本国民を代表して感謝を申し上げます
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:51:04.08 ID:s/yJpVIDO
- 別に何もしない国が多いのに韓国を引き合いに出すのはどうかと
病人が「あいつだけ見舞品持ってこなかった!」とか言ってるようなもんでしょ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:53:48.52 ID:bvYgfqu+0
- >>984
今ナイジェリアで一番ナウい日本の芸人がキャイ〜ンだからじゃね?
アフリカでの放送と日本のメディアの時間軸は違うから。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:54:48.51 ID:OqISPyRw0
- >>967
知りませんでした。ありがとうございました。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:56:24.36 ID:bvYgfqu+0
- >>982
そう言えば、マスゴミが寒流推ししている癖に、姦国チームのこういう話題は
聞かないなあ。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:56:32.94 ID:nZB9KsFN0
- >>敗れたスイスの選手たちは「Switzerland!!」と国名を連呼して
むかし、スイスから来た留学生が「I'm from Switzerland」といったけど、だれもそれがスイスと気付かず、
「へ〜、スッツァーランド」って聞いたことのもない国からやってきたんですねって、みんないってたこと
思い出したwwww
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:57:40.23 ID:0jVMSRnf0
- >>987
韓国は「このたびは、大病を患っての入院おめでとうございます」という弾幕を張ってくれたな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:58:59.60 ID:PJsAvSFk0
- スイスありがとう!お気遣い感謝します。
糞エラ共は試合後の握手さえシカトしたと言うのに…
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 04:59:39.49 ID:e7IiocMpO
- >>987
見舞いどころか、私物を盗んでいくよ。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:01:52.40 ID:PJsAvSFk0
- >>974
こういう考えから全て始まるのがチョン
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:02:06.41 ID:KYNtZKdvO
- Good bye Korea!We'll never meet you.
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:04:54.75 ID:ktUmNqwpO
- >>988
ああそれか
あとユニに名前をカタカナ表記してたリーガのチームあったなw
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:06:26.64 ID:/d8uQegz0
- >>967
おぉ、初めて見た! 泣けた…!
でもって、やっぱり日本のマスコミはクズだ!!!
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:08:56.63 ID:OqISPyRw0
- >>942
ネットで能動的に見ないと真実は見えないんだなオレらの国は。
日本のマスコミはおかしな事になってしまった。
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 05:10:27.49 ID:5Kl5Jpo3O
- 1000なら日本優勝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★