■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
- 1 :いかんのか?φ ★:2012/09/13(木) 18:16:40.84 ID:???0
- 日本の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加が紆余曲折の末、9月4日に決まった。
7月に不参加を表明した日本プロ野球選手会が再協議を行い、これまで主張し続けてきた
日本代表(サムライジャパン)のスポンサー権が認められたことなどを理由に不参加表明を撤回したのだ。
大会2連覇を成し遂げたサムライジャパンの激闘を再び目にすることができるのは喜ばしい限りだが、
今回のWBC参加に至るまでの経緯を見ていると、スッキリとした気になれない方々も多いのではないだろうか。
日本不参加で痛手を負うのは誰だ?
そもそも選手会が大会参加に難色を示し続けていたのは、主催者側のWBCI(MLBとMLB選手会が
共同設立した事業会社)に多くの利益が転がり込むWBCのシステムに異を唱えていたからだ。
過去2大会ではスポンサー収入の約70%が日本からもたらされているにもかかわらず、
収益配分はWBCIが66%に対して日本はわずか13%。これに選手会が猛反発し続けた結果、
前記したとおりにサムライジャパン独自のスポンサー権などは日本側へ帰属することが確認されたが、
これはあくまでも「再確認」だ。
日本側がもともと持っていた権利に関して「どうぞご自由に多角化展開してください。
ただしルールの範囲内で……」と言われただけで、実はMLB側が譲歩したわけではない。
言うなれば、日本が新たに見つけた金脈には目をつぶってあげましょう……という程度のことだ。
MLBに認めさせたとされるサムライジャパンのユニホームのスポンサー料も実際のところは
日本ラウンドの興行権を持つ読売新聞社がWBCIから権利を買い取ってNPB(日本プロ野球機構)に
還元する仕組みになっている。
次のWBCで日本が不出場となれば、当然ながら読売側にとっても大きな痛手。だからこそ、
サムライジャパンの参加を熱望した読売がNPBへ多くのスポンサー収入が転がり込むように
譲歩したのである。そう、MLBは何の譲歩もしていない。日本が求めていた「分配金の増額」は
認めていないのが実状だ。(>>2へ続く)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
- 2 :いかんのか?φ ★:2012/09/13(木) 18:17:03.85 ID:???0
- >>1の続き
第3回WBCは1次ラウンドから2次ラウンドの準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われるという。
日本で行われる試合数が過去2回の大会よりも大幅に増えた格好だが、これも冷静に見ればMLBが
日本の総収益を上げることで疑念を抱かれている核心部分から追及の目をそらしただけのこと。
巧みな「すり替え戦術」といえるだろう。
WBC? 全米大学野球選手権の録画のほうがいい
MLBがジャパンマネーを巻き上げてまで開催に心血を注ぎ込むWBC、日本同様に米国内でも大きく
盛り上がっているのだろうか――。答えは「NO」である。開催時期の3月はメジャー各球団のオープン戦が
行われている真っ只中。主に米スポーツ専門局「ESPN」で全米中継されるWBCの試合は米国代表がらみの
カードでも視聴率は驚くほどに低い。
実際にWBCが米国内で、まったく注目されていない事実を物語る面白い数字がある。
全米で発行部数2位を誇る大衆紙「USAトゥデイ」が第2回大会終了直後の2009年4月中旬に
「あなたは『WBC』を知っているか?」と題した読者アンケートを行ったところ、実に92%もの人が
「知らない」と答えた。同紙は当時の紙面上に次のような論評も掲載している。
「米国のスポーツファンは『WBC』と聞いても野球の世界大会ではなく、各階級の世界王座を認定する
プロボクシング組織を連想する人のほうが圧倒的に多い」
こんな話もある。ニューヨーク在住のある日本人が、第2回WBCが開催されていた当時、準決勝の
日本対米国戦の中継を見ようとマンハッタンにあるスポーツバーに入った。自国の威信をかけた戦いに
誰もが夢中になっているかと思いきや入店した途端、その日本人は「面食らってしまった」そうだ。
店内の大型スクリーンに映し出されていたのは、何と同じ時期に開催されていた全米大学野球選手権の
テレビ中継。しかも録画だ。多くの客がWBCそっちのけでリアルタイムでないアマチュア野球の試合に
釘付けとなり、ビール片手にワーワーと大騒ぎしていたのである。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:17:04.45 ID:MSLoGwAw0
- 盛り上がってはいないと思う
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:17:10.54 ID:PUUwxJEj0
- 日本も盛り上がってはない
- 5 :いかんのか?φ ★:2012/09/13(木) 18:17:33.35 ID:???0
- >>2の続き
しかも、その日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまったというからシャレにもなっていない。
「ほとんどの米国人はWBCという大会そのものを知らない。ちょうど同時期にレギュラーシーズンを
前にしたメジャー各球団のオープン戦が行われているが、完全にWBCはその陰に隠れてしまっている」
(米メディア関係者)
ダルビッシュ、岩隈、青木――うれしいのはメジャーのスカウトだけ
代表選手の間にも日本と米国では大きな温度差がある。過去2回の大会でサムライジャパンの
リーダーを務めた現ヤンキースのイチロー(当時マリナーズ)はWBCへの参加について
「世界最高峰の大会で頂点を目指すことに野球界に生きる1人の男として、とても大きなロマンを感じる」と答えた。
しかし米国代表として同大会に出場経験のあるヤンキースのデレク・ジーターは地元メディアに
「WBCと、ヤンキースの一員として戦うレギュラーシーズン、一体どちらが大事かと問われれば、
それは後者と言わざるを得ない。なぜならば私はヤンキースと契約を結ぶ選手だからだ」と明言している。
両者のスタンスの違いは、日本と米国におけるWBCのそれぞれの価値観を象徴していると言っていい。
MLBが主催でありながら、メジャー各球団の姿勢も決してWBCに協力的ではない。2009年の第2回大会では
期間中、米国代表に選ばれていた5人の主力選手が負傷を理由に次々と戦線離脱。代表チームを離れ、
それぞれの所属する球団のキャンプ地へ戻っていった。
中でも露骨だったのはレッドソックスに所属していたケビン・ユーキリス内野手(現ホワイトソックス)と
ダスティン・ペドロイア内野手だ。2人は負傷した直後に球団側から呼び戻されると、そのわずか5日後に
レッドソックスのオープン戦に強行出場。球団側とグルになっての「三味線疑惑」がかけられたのは
言うまでもないだろう。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:17:44.23 ID:ujTacp4H0
- 米ではメジャー自体がマイナースポーツだからな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:17:55.42 ID:nnz25gVX0
- 知ってた
- 8 :いかんのか?φ ★:2012/09/13(木) 18:17:55.88 ID:???0
- >>5の続き
WBCではプロサッカーのように所属球団に対する代表チームの拘束権がない。だから所属選手をWBCへ
派遣することに難色を示すメジャー球団は自分たちの都合のいいようにコントロールができる。
WBCに参加するメジャーの選手たちも大会優勝への意識は日本のサムライジャパンのメンバーたちよりも
遥かに低く「レギュラーシーズンを前にした肩ならし程度のオープン戦」のような感覚で臨んでいるのが現状だ。
「MLBがWBCを開催する真の目的はメジャーリーグのグローバル化。米国だけでなくドミニカ共和国、
ベネゼエラ、カナダなどメジャーリーガーが大勢を占める代表チームと日本や韓国などが戦えば、
テレビ中継された対戦国ではメジャーリーグに注目が集まるようになる。さらにメジャー各球団の
スカウトたちにとってもWBCは、メジャーで通用しそうな選手を発掘する格好の場となる。
2009年の第2回大会でもダルビッシュ(レンジャーズ)や岩隈(マリナーズ)、青木(ブリュワーズ)ら
後にメジャーへ移籍する選手たちの活躍が敏腕スカウトたちの目を光らせていた」(前出の関係者)
WBCは「真の世界一を決める大会」とうたわれているが、主催者であるMLB幹部たちの本音は
「メジャーリーグこそが世界最高峰のプロフェッショナル ベースボール リーグ」。
彼らにとってはメジャーリーグよりも「格下」のWBCが、お膝元の米国内で盛り上がってもらっても困る。
あくまでもWBC人気は米国以外で火がついてくれたほうが都合がいいのだ。日本国内でサムライジャパンの
人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく
「美味しい大会」と言えそうだ。
(おわり)
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:03.49 ID:csodtYJD0
-
前回まではな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:09.92 ID:/ttcLdN50
- 8%も知ってるのか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:11.97 ID:fSi3/o5D0
- ワーナー・ブラザーズの関係?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:27.25 ID:Uuh0cP+50
- そらそうよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:28.07 ID:yAzGR7ad0
- ダルは正しかった
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:32.65 ID:k2CAaBX1O
- 8%も知ってるならいいじゃないか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:33.03 ID:ZsaNjfWS0
- ほぼ知らんやんw
出る価値なし
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:36.49 ID:cYvrhevyO
- WBAも知ってます
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:43.79 ID:vNcWlvCl0
- 世界一がここにある(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:45.52 ID:TA/yTM/u0
- スレタイからして間違ってる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:18:47.98 ID:pE/256y7P
- IWGPも聞いてよ(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:19:11.76 ID:3TPMm0ux0
- ↓あの画像
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:19:34.63 ID:/ttcLdN50
- ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu
WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが
出てないから何とも思われてません。これが現実。
http://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:19:43.92 ID:f5rWFGnW0
- 8%はワーナーブラザーズと勘違いしてるんだな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:19:45.46 ID:3TPMm0ux0
- http://livedoor.blogimg.jp/chnewsvip/imgs/e/6/e68876cc.jpg
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:19:53.61 ID:eJoeM1HA0
- 侍なんてだっさいネーミング付けるくらいなら
ちょんまげ着物でヘルメットも兜にすれば全米でも注目されると思う
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:03.71 ID:jzRAV6L80
- >>6
プロサッカーの悪口はそこまでな。
サッカー自体は競技人口世界一という皮肉だが。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:15.12 ID:xSsEtuvI0
- 選手会はWBCIっていうWBCの運営組織と交渉をしてたんだじゃなくて
読売新聞と金について話合いをしてたんでしょ?
こんだけでとても興ざめですよ、選手会の主張とは一体何だったのか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:19.51 ID:csodtYJD0
- >>1
そんなに
サカ豚記者は
WBCが怖いのか?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:26.95 ID:wur/4wY50
- 8%も知ってくれてたんだ
ありがてえありがてえ・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:35.20 ID:nPjF7Xgt0
- 一部で盛り上がっているだけで
日本でも盛り上がってない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:41.48 ID:Ezie+bxp0
- 全然盛り上がってねーよボケッ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:46.01 ID:OYZE1NZJ0
- アメリカ人が知らないことすら知らないのは焼き豚くらいなもんだろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:47.23 ID:/ttcLdN50
- ボクシングと勘違いしてる人5%
ワーナー・ブラザーズと勘違いしてる人2%
本当にWBCを知ってる人1%
ぐらいだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:49.81 ID:Ogxy0+Fh0
- でもアメリカが勝ったら馬鹿みたいに盛り上がるんでしょう?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:20:58.77 ID:f0rOjci50
- 誰も盛り上がってないのによく開催するな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:12.93 ID:UQ7RBTzz0
- 世界の99%の国が知らない大会
- 36 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/09/13(木) 18:21:14.90 ID:xdTomosWO
- 日本で盛り上がってんの?
あんまし話題聞かないんだけど、誰が出るとか決まったんかね?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:16.88 ID:aSayjOI2O
- 「(アメリカ主導で始めたにもかかわらずアメリカが優勝できない)WBCなんて知らない。」
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:31.57 ID:yWXSv7Hd0
- 8%はボクシングのことと思ったのかな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:33.39 ID:jzRAV6L80
- >>8
おい、この記事、根本的なことが間違ってる。
もしWBCを見ていたなら、ダルの評価はあそこまで高くなってないのと
大活躍した青木に入札したブリュワーズが、「見たこと無いから、ちょっと
テストさせてくれ」なんてことになるわけがない。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:38.01 ID:goa0f7+S0
- 野球ファンが監督云々で盛り上がってるのを見ると呆れる。
何でお前らだけマジになってんの?ただのエキシビジョンだよ?
それにお前らだってちょっと前までWBCに価値はないと叫んでたろ?馬鹿じゃね?
野球ファンに本当に言ってやりたい。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:47.31 ID:brUD3TvC0
- ユタ州在住ですが、何か???
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:21:53.38 ID:FSkAdx6M0
-
やきうはもう当の昔から見てないよ
サッカーがあるのでやきうは消えていいよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:05.71 ID:27WrWGeQ0
- 日本で盛り上がってる・・・のか
これで?みんな醒めてんじゃんw出る必要ねぇよって
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:08.29 ID:F93YU/r80
- WBC(笑)
焼き豚(笑)
やきゅう(笑)
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:13.11 ID:Xl0gjvO80
- 巨人単独チームの方がいいんじゃないかな?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:14.25 ID:g0raUwAW0
- >実に92%もの人が「知らない」
マジかよ・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:34.57 ID:dmvpw9ju0
- これはワロタ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:51.64 ID:99Ea3Mak0
- じゃ名将原監督の知名度は?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:53.13 ID:nyKxP3230
- 大丈夫!
日本でも盛り上がってないから
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:54.26 ID:x/Ne3oqBi
- 焼き豚憤死wwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:55.11 ID:hFioCznJ0
- デーブ・スペクターも言ってたな。
こんなもの誰も見てないし興味ないって。
だからあの視聴率なんだろうな。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:22:55.48 ID:7+PQkHbm0
- 企画したのがNPBで
MLBに土下座して開催してもらってるんでしょ?
そりゃこうなって当然
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:07.87 ID:riWDFITb0
- 日本でも全然盛り上がってない
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:15.18 ID:goa0f7+S0
- この「知ってる」の8%の人の中で、「実際に見た」という人はどれくらいいるんだろう。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:16.07 ID:O2FAAHch0
- アメリカ人の88%がニューヨークの場所が分からない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:17.38 ID:7uht8X+h0
- 日本で盛り上がってんの?
延々茶番劇見せられてる印象しかないんだけど…
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:17.81 ID:OYZE1NZJ0
- 焼き豚はそろそろ現実を見ような
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:30.84 ID:RqfWDZ+t0
- 本国でも無視されてる大会に
プライド捨てて出場を決めた選手会って・・・
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:44.96 ID:tyVnkfg90
- 日本シリーズの
あとにやる
アジアシリーズみたいなもんだろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:45.93 ID:kBBOjeh80
- その日本も流石に今回は盛り上がらないだろw
そしていい加減サムライジャパンを使うのやめろよ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:50.43 ID:blAuQMQFO
- アメリカ人、本当に知らねえぞ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:23:56.27 ID:Sl7EUjCu0
- 真剣勝負をやるリスクを避けたくて国内でのプロモーションを控えてるのか?
ヘタレが!
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:24:06.53 ID:bMVXodE70
- てか日本ではマスコミが無理矢理盛り上げてるだけやん。AKBと一緒。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:24:19.10 ID:27WrWGeQ0
- 煽り抜きで普段プロ野球見てる人はどう思ってるんだろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:24:28.50 ID:Yoa/M+j00
- 問題ない
連中がぼけっとしてる間に優勝回数を積み上げておけばよい
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:24:47.71 ID:RuQYu7v10
- 米国はリーグの経営者もプロフェッショナルだからなあ。10年後くらいにはどうにか軌道に載せてしまいそうな
気もする。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:24:53.66 ID:JcjdtpLA0
- 誰も知らないし知ったところで興味もなしだろうなw
日韓だけが発作的に必死なだけwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:24:55.30 ID:DfFgatjG0
- >>64
出れば応援するが出なければ出なくてもいい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:09.00 ID:BQmWdzmi0
- 日本人を騙すための装置
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:17.83 ID:N77PuWK/0
- 日ハム 斎藤佑樹がアマ相手に3ラン
http://www.youtube.com/watch?v=Yqpn0akBSSY
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:24.30 ID:S3RrROFj0
- マジで今回は日本も盛り上がって無いよなw
前回より、一般人が知ってるNPBの選手って確実に減ってるし。
イチローが出場して、やっと多少盛り上がる感じかな?
3回目だから厳しいかな?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:26.02 ID:TKqOUHmG0
- >準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われる
え 準決勝、決勝の2試合だけなん?アメリカでやるの
ほとんどこれ日本のホーム大会やん バレーと一緒やな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:26.48 ID:/ttcLdN50
- >>2
この記事捏造だろ
アメリカの大学野球選手権って4〜5月ぐらいだったはず
3月にやってるのは大学バスケだ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:27.93 ID:w9urr/mV0
- WBAも知らない奴がほとんどだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:35.13 ID:BZMFsyO90
-
出たい選手だけ自由参加でいいと思う
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:38.24 ID:KRNum0fKO
- これサッカーで言えばイングランドやブラジル国民の92%がワールドカップを知らないって事になるのかw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:40.31 ID:M48W1HQVP
- ユニフォームスポンサーってアディダスのこと?
国の代表で胸スポンサーとか入れる分けないよね?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:58.80 ID:A9RzUCWM0
- メジャーにとって知名度の無さはかえって好都合
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:25:58.95 ID:vGT9KtUc0
- サカ豚の捏造
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:02.07 ID:WhQVNW+50
- こんなの日本人も興味持ってないだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:07.85 ID:lMNjp9XN0
-
てか、
日本でも盛り上がってなくね?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:16.37 ID:o0+ATZ9p0
- 自分たちが負けたから
知らないことにしてるだけw
アメリカ人らしいねw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:16.38 ID:2ujwSmox0
-
だから出なくてよかったのに・・・
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:23.97 ID:PN8sXZ9AO
- 第一回の時サンディエゴで生活してたけど盛り上がってたのは韓国人グループのみで、優勝国の日本人グループですら何それだったよ。あとから思い返すとタウンにそれっぽい垂れ幕とかあったねって感じだった。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:26.40 ID:goa0f7+S0
- 野球ファンがWBCを楽しく見るというのは別にいい。
サッカーファンでもそこらの河川敷でやってる草サッカーを見て楽しむのと一緒だから。
ただ、あの手の平返しは恥ずかしすぎる。
7割から8割だぞ。選手会支持してた野球ファンは。あの支持はどこいったんだ?
何も変わってないのに、参加を決めたらWBC万歳か?
もうね、馬鹿のチャンピオンだよ、マジで。野球ファンは狂ってる。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:30.77 ID:mGnph+gA0
- そりゃ観客数みりゃわかるわ
曲がりなりにも自国代表がやってんのに半分しか埋まらないんだから
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:35.29 ID:oSlknuto0
- だから?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:40.04 ID:Tbysruez0
- 「興味ない」じゃなくて「知らない」ってのはスゲーw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:44.52 ID:1oab5jee0
- こういうの真に受けない方がいい、単にプライドが高いから
米が負けまくってるWBCは知らんぷりしてるだけ。
一回でも勝たせてあげたら沸きまくるよ。彼ら単純脳だからね。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:48.14 ID:7+PQkHbm0
- 代表戦ごっこ遊びがやりたいです!と言い出したのが日本だから
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:50.23 ID:3DhQJ7es0
- 負けたから悔しくて興味ないフリしてるだけだと思ってたが、
現実は「興味ない」じゃなくて「知らない」なんだな…
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:58.41 ID:DOnx+BSt0
- どーすんだよこれ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:26:58.22 ID:AihGqrRP0
- 日本が世界王者で2連覇してるの知らないのかあああああああw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:02.21 ID:Rm7YuoNa0
- 本気の日本が恥ずかしい
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:09.66 ID:vbzmMPE70
- 日本も盛り上がってるようにはみえんのだが・・・
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:11.61 ID:JcjdtpLA0
-
誰も知らんwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:25.62 ID:Y3LKzokO0
- 8%も知ってる人が居る事に驚き
まだまだ野球も捨てたもんじゃないな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:27.15 ID:5uFZAhXt0
- 日本も関心ないだろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:35.02 ID:YaZJHdn00
- 読売が欲しかったのは最初からアメリカでの人気じゃなくて
国際大会の響きに弱い日本からの金だったんだよ
ODA名目で商社ゼネコンが公金に集るのと同じ構図
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:36.42 ID:T7hQ/uxA0
- ┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:36.54 ID:I8GBke7Q0
- >>63
そうそう
AKBとか、なでしことか、韓流とか全部マスコミが作り上げたウソ人気だからな
視聴率とかオリコンなんて全部ウソ
サッカーなんか代表戦以外は全く盛り上がらないし、
WBCも読売と電通が必死になってるだけ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:27:56.28 ID:49phQ51I0
- これはチョソが書いた記事だなw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:28:36.47 ID:NW4tbDxC0
- 盛り上がってるのはチョンだけだ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:28:37.25 ID:hvLH/1tyO
- まあ世界一を決めるのはワールドシリーズだしな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:28:39.10 ID:fDYVynRr0
- 日本が盛り上がればそれでいいじゃん
俺らはアメリカに住んでるわけじゃないし
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:28:49.43 ID:oy3HeFj5O
- つか
ネタ元なにこれ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:28:51.56 ID:li2l/3cD0
- じゃあ、盛り上がるように頑張って大会続けていけばいいんじゃないのか
続けることで周知させるのって大事だぞ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:28:58.41 ID:blAuQMQFO
- >>82
いや、マジで野球好きのアメリカ人も少なくとも七割は知らないよ
ソースは俺の友達
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:05.61 ID:xVe3F01a0
- たけしの映画が「世界中から注目されてる!」とか日本で報道されてるけど
これもWBCと同じパターン。
ポール・トーマス・アンダーソンの新作を日本人のほとんどが知らないように
たけしの新作などアメリカ人は知らない。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:08.13 ID:WhQVNW+50
- いつもみたいにアメリカ優勝したらバカみたいに盛り上がるんだろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:10.41 ID:dD4TyQuW0
- そんな国民に知られてない本国の連中が必死に日本を引きずり出そうとしてるのはなんで?www
出ないと言ってるのにしつこく出場要請したのはどうして?www
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:11.70 ID:M48W1HQVP
- ユニフォームスポンサーって何
国を代表してユニフォームに宣伝とかつけるのは辞めろよ
読売
ふざけたことするなよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:25.26 ID:9CHiny/P0
- 日本の認知度も30%ぐらいじゃないの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:27.48 ID:SMule34X0
- >>10
クラス40人として3人知ってるってかなりの知名度だな
来年男子サカーのU20W杯あること知ってるやつなんて1人か2人いればいいほうだ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:32.99 ID:tLWJXSoj0
- 真実をオミットしてるだけでウソはついてない
とマスコミは言ってます
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:33.21 ID:NkzvteN0O
- 日本がいつ盛り上がってたの?
出場しなくて良いって声が大半だったじゃん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:39.16 ID:d1+phu0H0
- やきぶーは斎藤祐樹は散々マスコミに作られたスター(実際そうなんだが)
いって叩いたくせに
WBCはたたかないねw
似非者という意味では斎藤以上だけどw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:51.21 ID:mVYPa/Mh0
- だから出るなと言ってるのに…
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:29:57.75 ID:QJxIQ7wy0
- 世界一を決めるのはワールドシリーズだから
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:07.36 ID:soPU/Jpj0
- 別にアメ公が知らんでもええんよ
日本で盛り上がる事実は変わらんのよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:22.79 ID:JcjdtpLA0
-
ワーナーブラザーズの関係?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:34.49 ID:ZlCZlkyzO
- 【野球/WBC】
アメリカ代表ジョンソン監督、子供の結婚式の為に予選ラウンド欠場
結婚式>>>WBC
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:47.36 ID:9wLAGo4M0
- これがホントのWho are you?コピペだな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:47.86 ID:GOoZ08Rc0
- やーれやれ
このスレでも
野
球
部
員
に
い
じ
め
ら
れ
た
芸
豚
視
豚
サ
カ
豚
が跋扈してるのか
早く病院行って来い
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:49.56 ID:DfFgatjG0
- 日本は世界一
スポンサーがつく国
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:30:54.02 ID:Sl7EUjCu0
- >>104
でも日本一のチームがワールドシリーズ覇者に挑もうとしても全力で逃げられちゃうだろうねw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:00.26 ID:APtI2OtX0
- 国民がほとんど興味ないんじゃ
アメリカ代表がモチべ低いのも仕方ないわ
日本のアジアシリーズみたいなもんだろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:15.07 ID:ITO7Rrs50
- 誰も知りたくない不人気やきう
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:16.11 ID:CEHKD8Mz0
- またサカブタオナニースレか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:17.45 ID:MB3OgyBVO
- いいように巻き上げられてるだけじゃん
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:18.98 ID:X0K7434ci
- 焼き豚死亡確認
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:25.95 ID:nyKxP3230
- >>89
やき豚涙目で現実逃避
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:29.88 ID:b9kf0PBP0
- 世界中で2ちゃんだけがぶっちぎりに盛り上がってるよなw良し悪し含めて
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:31:37.44 ID:Q6NEb4J00
- 2回大会の時アメリカ在住だったけど
マジで知らんかったよ
MLBはプレシーズン(オープン戦)で大学生とやったりするから
単なる余興と思われてた(ベースボールファンには)
一般人はマーチマッドネスの話題が先行するから
プレシーズンなんてどうでもいい事で
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:06.25 ID:JcjdtpLA0
- アメリカでやるのに盛り上がらなかったら駄目だろって
準決勝まで日本でやるんだなw
こんなの世界大会でも何でもないだろw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:08.50 ID:Sl7EUjCu0
- >>119
でも日本一のチームがワールドシリーズ覇者に挑もうとしても全力で逃げられちゃうだろうねw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:17.26 ID:9wLAGo4M0
- >>89
まさにその通りだと思うけど、大会が根付く前にKYしちゃったのも事実だな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:23.85 ID:YFDhRT340
- >>120
そうね
日本人が勝手に盛り上がるのも悪くないと思う
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:24.33 ID:F6T1oZt8P
- まあなんでもいいけど読売は糞
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:26.46 ID:+c7iN8BN0
- だから出場なんて止めりゃ良かったのに、アホやん。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:26.47 ID:q2LUXgQU0
- 日本でも一回目はすごい盛り上がったけど、二回目はそれほどでもなかったような
一回目は準決勝進出までの展開もすごかったしなぁ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:32:55.37 ID:CxcfimF/O
- サッカーで言う天皇坏くらいの知名度かな?
日本のほとんどが、どこのチームが勝ち進んでいるか
知らないってゆう
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:09.22 ID:S3RrROFj0
- >>110
大学バスケのシーズンだから無理だろ?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:12.30 ID:50Tw2iXs0
- 世界大会やるのは別にいいと思うよ
ただ半分が韓国戦とか意味わからんキモい組み合わせはやめろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:14.58 ID:MkWXBjYf0
- 日本でも盛り上がってないだろ
周りで話してる奴なんて見たことない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:20.47 ID:+w5hgyQO0
- そらそうだw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:21.35 ID:xVe3F01a0
- 世界興業8億ドル超える世界bPアニメ映画「アイスエイジ」が日本は未公開。
一方で、日本メディアによれば「日本のアニメは世界中で大人気!!!」
本当に世界で人気のものが報道されず、
日本のメディアによれば日本のアニメが世界1ということになってしまう・・・
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:33.17 ID:oG43wDV90
- サカ豚たかがオープン戦にいちいちビビるなよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:34.70 ID:Ssl21XUe0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:36.45 ID:soPU/Jpj0
- >>138
日本人なら、いやらしい言い方すな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:39.61 ID:7XL36Xsw0
- ただのオープン戦なんでしょ?
日本だけアホみたいにメディアが騒いでるけど
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:53.09 ID:YrBYsSza0
- アメリカ人はアメフト馬鹿すぎて、他のスポーツは付け入る隙がない状態
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:33:54.18 ID:G5G1hnjP0
- アメリカ様の8%もの方がご存知とは!!!読売もうれしゅうございます
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:01.00 ID:M48W1HQVP
- WBCって何がさびしいって
海外のメディアが自国の結果もまともに伝えないことだよなw
完全にすべての五輪競技以下だよ
パラリンピックも含めてな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:04.91 ID:blAuQMQFO
- 実際、クラブワールドカップを先にやった方がよかった。
レッドソックス対読売の方がアメリカ人は食いついたと思う
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:12.62 ID:+VhWNRcx0
- >>140
でも野球の注目度はまた上がると思うよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:14.65 ID:lMNjp9XN0
-
ダルビッシュ 「これが、現実。」
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:15.87 ID:fDYVynRr0
- 日本に住んでるサカ豚が可哀想だな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:27.46 ID:ojGv52rw0
- 前の時も言ってなかったっけ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:34.76 ID:T7hQ/uxA0
- ┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:39.61 ID:rl1xksipi
- やきうんこりあwwwwwwwwwwwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:39.63 ID:9wLAGo4M0
- >>142
ゼロックススーパーカップじゃね?
天皇杯は元旦に決勝があるから普段興味ないおっさんとかでも存在は知ってる
三が日にお祝いテレビで飽きてきた昼は駅伝と決勝だしな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:40.32 ID:HH0TlEskO
- WBCが決まると、毎回この記事が出るんだけど
参加決める前に書いたらどうだ
今回は、参加しなくても良かったんだぞ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:34:52.93 ID:Bq5A1V1I0
- 単純計算でアメリカ3億中の8パーの人数って、ふつうに充分多くね?
日本の全人口中の24パーってことだろ。日本の比率はもうちょっと多いだろうが大体そんなもんじゃね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:02.68 ID:RUTqxKwTO
- 日本でもジジイしか見てない
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:02.48 ID:Tb49ogVv0
- たまたま小耳に挟んで知っていたとしても見るわけではない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:02.85 ID:JcjdtpLA0
- 残りの8%は知ってるけど興味なしだなw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:04.32 ID:goa0f7+S0
- WBCやっても結局プロ野球の衰退は止まらないんだよね。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:14.97 ID:hvLH/1tyO
- 実質アジアベースボールクラシックだしね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:17.03 ID:sVhclwen0
- 日本人「野球の世界大会あるの知ってる?」
米人「ワールドシリーズだろ。知ってるよ。」
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:25.13 ID:YFDhRT340
- >>150
俺はWBCなんて世界中の誰も盛り上がってないのを知りつつ、毎度楽しんでるよ
日本戦以外でさえ見るし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:25.47 ID:+ijL01JIO
- 名前すら知らないって相当だな・・・
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:25.86 ID:8baonOHl0
- >>4
マスコミが盛り上げようとしたのに水を差したのがNPBというのがw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:35.16 ID:JRgQjfPOO
- >>112
国の代表ではないよ、基本的にはNPB選抜だから
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:36.24 ID:eJoeM1HA0
- シーズン前に本気出せとか馬鹿かと
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:37.51 ID:6yHpbC3S0
- 結局ワールドカップの方がずっと上なんだよね
WBCなんかでワールドカップを超えたと思ってる焼き豚が哀れになるわ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:42.16 ID:Qh4tZzchO
- メディアがどんな感じで紹介して盛り上げていこうとするのか楽しみだなwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:43.29 ID:XPQwQdNzO
- >>147
アイスエイジは公開したぜ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:43.45 ID:lMNjp9XN0
-
■WBC パブリックビューイング
ttp://livedoor.blogimg.jp/kiz3/imgs/e/c/ecb1a435-s.jpg
■ワールドカップ パブリックビューイング
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200604/25/72/b0085772_1631533.jpg
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:48.36 ID:bF+Od47a0
- 韓国で高校生の野球大会やってたのも知らんかったわww
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:48.51 ID:TdJbtN/80
- 2500万人も知ってれば十分じゃないの
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:55.75 ID:csodtYJD0
- >>163
この記事が出るのはサカ豚が怯えているから
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:35:57.37 ID:8a0b7HcG0
- 日本だけじゃないんじゃね
キューバとか
選手の脱出のチャンスじゃん
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:25.13 ID:w8AHjQvp0
- アメリカが2連覇してたら
はたして「知らない」と答えただろうかw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:32.36 ID:aBNBMzxe0
- 2500万人位が知ってるってことだろ?すごいじゃん
日本人がAFCとかUEFAなんてどれくらいの人が知ってるだろう?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:38.34 ID:8baonOHl0
- >>182
焼き豚を煽ると記事が売れるから、だろうな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:44.79 ID:kmhvvue80
- ボクシングでしょ?
知ってるよ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:45.04 ID:NQObk0f2O
- まあ一軍で負けたら恥だしアメリカはまともに相手しないわな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:51.16 ID:BgL5PyQAi
- そりゃそうだろ
サッカーの猿真似した所で五輪削除競技の世界大会なんてたかがしれてる
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:36:57.34 ID:38oGVN/40
- 出る必要のない大会なんだよ
その上、収益までMLBに持ってかれお粗末なことで
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:07.76 ID:+c7iN8BN0
- WBCで国別の世界ランクとか作ればエエやん。FIFAの順位みたいの。だったらアメリカもムキになるやろ?
当然日本は2回優勝したから世界ランク1位な。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:14.74 ID:vNcWlvCl0
- メジャーリーグの試合数とか移動の負担とか知ると、WBCみたいなイベントに出る余裕は無いと思うよな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:16.52 ID:wUy78kMDO
- 8%も知ってるのか!
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:27.02 ID:BoSUf+3Q0
- ナベツネ嫌ってるやつ多いけど、こいついなくなったら急激に衰退しそうだな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:29.35 ID:M48W1HQVP
- >>174
じゃ日本名乗るなよ
日本代表宣伝するのは
ありえないからな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:29.57 ID:RUTqxKwTO
- やきうはつまらん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:32.71 ID:yvQl8Pr10
- 今日のやきうフルボッコスレはここか
焼き豚イジメて遊ぼうっと^^
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:34.03 ID:oG43wDV90
- サカ豚は豚でも出来る低脳スポーツサッカーでも見とけ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:52.61 ID:OwOy9lx0O
- 普通の日本人なら惨敗するだけの玉蹴り世界大会よりも
つねに優勝争いをするWBCのほうが面白いからね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:56.98 ID:DfFgatjG0
- MLBは世界中の優良選手かきあつめてるからすごいけど
アメ公だけだったら実はたいしたことないんじゃねぇの?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:37:59.15 ID:csodtYJD0
- >>188
微妙
3連敗はもう隠せないし
てか
今回のWBCは米国がどうしてもということで
開かれるし
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:08.00 ID:uI54VqjI0
- 日韓戦ばっか見ててもつまんないしな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:13.56 ID:0EJPOhahO
- 要は宣伝不足って事だよな
まだまだ盛り上がる可能性が十分あるという事だよな
興味あるない以前に存在を知らないという事は
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:21.03 ID:vMNyaFVZ0
- しょせんメジャーリーグの年金捻出の大会だからね
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:24.26 ID:ropFxj1e0
- スレの伸びは悪くないな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:36.43 ID:Y9YDnFpGO
- >>191
なんかのランキングで日本は4位じゃなかったっけ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:37.89 ID:m7qkYugJO
- また、やきうか
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:46.02 ID:p/JJd28+0
- 日本で男を下げた侍JAPAN(笑)
世界でも笑い者であった。
団塊の娯楽でしかないやきうは廃止ししろよ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:48.13 ID:WCGL9F0GO
- 俺知ってるよー。
ワールドボクシングコンシル、世界ボクシング評議会でしょ?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:51.40 ID:9wLAGo4M0
- >>182
お前ら焼豚の存在は韓国国民みたいなもんなんだよ
マスコミが韓国政府だとして、都合が悪いとサッカーのせいにしたりアメリカのせいにしたりガス抜きに使われてんだよ
泥舟を飾り立ててるって現実を見ろ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:38:51.54 ID:mGnph+gA0
- >>164
>>181
そんだけの人が知っててもWBCには興味ないってことなんかな
4大スポーツの2番目が自国開催してるのに悲しいね
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:02.73 ID:xSsEtuvI0
- 昔やってた日米野球と同じなのよね、主催も読売新聞だったわけで
エキシビジョンマッチでいいじゃない、日米野球だってMLB選抜が体調万全だなんて誰も思ってなかったでしょ?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:05.24 ID:yTmxd1r60
-
世界大会でなく
アメリカ選手会の 金集め。 選手の年金資金に当てられる。
日本から7割収益が入って 分配時に 日本は13%だけもらえる。
あと 日本だけの盛り上がりは プライスレス。
金をアメリカに渡して エンタメを買っているという事。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:24.87 ID:9JMotqrKi
- >>76
というより日韓ワールドカップ開催中に知らない日本人が92%いるということ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:32.83 ID:yvQl8Pr10
- ぶっちゃけ日本人でも大して盛り上がってない
電気屋の前で焼き豚のジジイが騒いでるだけ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:34.52 ID:LFU6aXuFO
- そりゃあっちは全てリーグが世界一だからなぁ
WBCは世界のマーケット拡大が目的だし
おかげで徐々に普及してるんだし今のアメリカ国内はこんなもんでいいんじゃね
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:35.66 ID:CjQ0m6oq0
- ほんとくだらねぇ大会だ
侍ジャパンとか言われてた日本代表連中は
結局、日本の読売にコケにされただけだな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:38.01 ID:goa0f7+S0
- >>191
たしかあったはずだよ。2011年のデータでは、
1位がキューバで、2位がアメリカ、3位が韓国、日本は4位だったはず。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:55.26 ID:sSoBJG7X0
- 日本?盛り上ってるの(笑)関係者だけだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:39:56.60 ID:3TUo2nKR0
- >>1
お前System-Rか?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:03.75 ID:KrIBsVMQ0
- どうせまた日韓戦でモメて嫌な気分になるだけ 参加しない方がよかったのに
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:03.99 ID:jzRAV6L80
- >>40
俺も野球ファンなわけだがw
実態は最初から知ってるし、プロ側も実は最初から問題にしてたのが
思惑を外れて、日本でもりあがっちゃったもんで、ズルズルって感じだな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:04.25 ID:j46W7LlO0
- 【野球】WBCで盛り上がってるのは『日本で野球利権にしがみついている老人とマスゴミたち』だけ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:04.14 ID:fSi3/o5D0
- 焼き豚悔し涙ぽろり
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:04.54 ID:PlOJCmrI0
- 日本でも盛り上がってないし
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:06.80 ID:soPU/Jpj0
- >>171
ひねくれ小僧め
好きなら好きでいいんだよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:10.29 ID:YXQxfKeg0
- 日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:14.80 ID:m+asjSRx0
- もう日本のセペ優勝チームとMLBのナアんぽの4チームで
シーズン終了のまだバリバリの時に各2試合ずつやるとかにしろよ。
アメリカは言い訳ばっかするからな。
ヤンキースvs阪神とか胸圧だろ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:19.83 ID:M48W1HQVP
- >>203
どうだろうね
報道すれば盛り上がるなら
世界中のメディア率先してやると思うけどな
でも現実はW杯最終予選の日本v豪州の注目度を超える試合はないだろうな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:20.46 ID:4+hnYADh0
- ていうか別に日本でだって大して盛り上がってないだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:25.50 ID:691EwUQ40
- え?日本のどこで盛り上がってるて?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:30.50 ID:pNmLeiew0
- 極東の田舎猿2匹(ジャップ&グック)が勝手に盛り上がってるだけで他は遊びでやってる
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:38.08 ID:dqANNlNH0
- 【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~@~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~A~~~~~~~~~~~~~~
Aに突っ込むのは間違いアメリカ人の大部分がWBCを知らないのは事実
@に突っ込むほうが正解日本だけじゃなく韓国も盛り上がってる
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:45.04 ID:g05AwfGF0
- 野球のイメージアップなんてもう無理
負けたら地に堕ち、勝ってもイメージは上がらない
金でモメて金で出場を決めた以上、もうどうあがいても無駄
ぶっちゃけ出ない方が勝ちだったw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:47.63 ID:jzRAV6L80
- >>52
全然違う。第一回大会は、日本側が参加するかで揉めてた。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:48.66 ID:HXyTFVJY0
- 欧州でのサッカー人気は
クラブ>>>代表
日米の野球も
クラブ>>>代表
日本と韓国のサッカーは
代表>>>>>>>>>>>>>>クラブ
早く日本のサッカーも先進国の仲間入りできるといいね^^
ナショナリズムだけでスポーツを見てもつまらないと思うの^^;
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:57.27 ID:vMNyaFVZ0
- >>203
いくら宣伝したってトップレベルの選手が出ないなら誰も見ない
選手も出る気ないからそんな大会に使うのも勿体ない
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:40:58.38 ID:kZfQuXa60
- ところでJリーグっていつ開幕すんの?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:02.48 ID:APtI2OtX0
- >>184
別に何とも思わないんじゃない
日本がアジアシリーズ勝っても負けても
どうでもいいだろ それと一緒
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:06.09 ID:VDYAmZ//0
- >>第3回WBCは1次ラウンドから2次ラウンドの準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われるという。<<
エエエエエ
アメリカでやって、アメリカの球状を使って、アメリカ人が熱狂して、アメリカに評価されないとやっても意味無いじゃん
ただの国内のオープン戦になってしまう
ピンハネでカネだけアメリカに流出するだけじゃん
馬鹿馬鹿しい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:17.08 ID:S+xEnrJT0
- それでもマスコミは大騒ぎします
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:21.28 ID:wUf1FNUv0
- サッカーの大会でたとえるとキリンカップみたいなものか
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:22.46 ID:3TUo2nKR0
- > 店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
> 問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
> もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまった
ワロタ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:29.50 ID:hvLH/1tyO
- 野球って徹底的にトーナメントに向いてないと思うんだよね
高校野球に慣らされてる日本は別だろうけど
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:39.55 ID:N3B2sx310
- U20女子サッカーとかで盛り上がったサカ豚が激怒するような記事だな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:42.54 ID:M48W1HQVP
- >>228
アメリカの得にならなすぎるよねw
あくまでMLBはMLBで完結してるんだろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:43.17 ID:+c7iN8BN0
- もっと煽ってバカにしてアメリカの本気を引き出すしか方法ないで。WBC=その国の代表チームっていう位置づけしないと
他の国もやる気ださへんよ。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:41:54.78 ID:vMNyaFVZ0
- >>238
視聴率一桁のプロ野球
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:08.06 ID:csodtYJD0
- >>235
そうそう
毎回
サカ豚
涙目の結果になってるな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:08.25 ID:3JccoBdj0
- 逆にいえば8%も知っている
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:09.79 ID:jB7sJakz0
- 知ってる奴が全員見たとしても低視聴率
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:13.58 ID:sVhclwen0
- >>136
そりゃ得るものが何も無いのにやっても仕方ないだろw
いきなり草野球レベルのチームが挑戦させろと主張するのがどれほど図々しいか焼き豚の頭では理解できないだろうけどw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:25.88 ID:ZlCZlkyzO
- >>203
いやそれは無い
もともとアメリカ人は州の対抗戦は盛り上がるけど、国際試合にはあまり関心がない
アメリカこそ全てと思ってるから
アメリカ人のほとんどは日本のプロ野球なんてどうでもいい存在
野球は、テキサス対デトロイトとかを楽しむもので、ワールドシリーズで完結してる
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:30.86 ID:ySyuh1oD0
- 世界なら99%は知らんだろ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:30.76 ID:jzRAV6L80
- >>236
W杯もレベル落ちてるよな。そりゃ強豪クラブでシーズンバリバリやって
燃え尽きた後に、再点火してるだけだし。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:42.83 ID:pNmLeiew0
- 本気とかシーズン直前にコンディション絶好調になるわけねーじゃん
時期が間違ってんだよそもそも馬鹿
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:43.29 ID:Bz+9d08B0
- だからこそ、今回はボイコットすべきだったんだよ
日本がいなけりゃ成り立たないんだから
そこで優位に立って再交渉すりゃよかったんだ、外交下手め
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:43.18 ID:xSsEtuvI0
- >>228
アジアシリーズに本腰を入れないNPBをディスってんの?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:54.69 ID:lMNjp9XN0
-
またこれが見れるのか
楽しみだなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/kiz3/imgs/e/c/ecb1a435-s.jpg
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:58.20 ID:PxZ/zGtB0
- >>185
何で大会名どうしで比べずに組織名なんだよw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:42:59.79 ID:ECSsk84Y0
- 公平さを求めるなら
IBAF主催のワールドカップを盛り上げたほうが得策。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:03.85 ID:cb8eCsqP0
- アメリカは時期によって見るスポーツ決まってるから
メジャーでもオープン戦扱いのWBC知ってるわけない
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:10.44 ID:JkBf8pxr0
- エキシビジョンマッチって事が過去二回で日本人にもバレちゃった
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:16.52 ID:89miCErv0
- 実質リーグ戦
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:21.11 ID:+FBn9YjS0
- トイレの親戚?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:23.27 ID:fSi3/o5D0
- >日本国内でサムライジャパンの人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
>加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく「美味しい大会」と言えそうだ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:29.99 ID:SnwLqcjM0
- アメリカ人て馬鹿だしな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:36.28 ID:yGI0O7Mr0
- 盛り上がりは日本でいうテコンドー的な感じでしょ。知ってる。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:36.38 ID:uL4THK990
- 参加するとかバカだとしか思えん無能め
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:44.08 ID:0ioNSLx30
- 日本も盛り上がってないんじゃないの?
協賛する予定のメディアは盛り上がってもらわないと困るんだろうけど
周りに野球好き多いけど自分の贔屓チームのこと以外
まったく話題にでてないわ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:51.12 ID:yvQl8Pr10
- 日本ではWBCよりW杯最終予選のほうが盛り上がってるで
やきうつまらん
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:51.56 ID:myLPfAP/0
- 日本も盛り上がって無いよ(´・ω・`)
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:43:58.22 ID:q6kSBA020
- 外人枠完全にとっぱらって有能なメジャー選手ガンガンひっぱってくるならプロ野球見るけどなぁ
それでメジャーvsNPBやってくれたらおもしろいのに
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:00.17 ID:ramjZdBX0
- 日本の企業がアメリカに金を払って開催して頂いてる大会だしなw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:26.92 ID:Qe4qNveo0
- 盛り上がっているのは電通だけなのかい?(´・ω・`)
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:26.93 ID:bfET9PBF0
- >>1
日本人も盛り上がっていないよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:37.89 ID:M48W1HQVP
- アメリカでも国際戦が盛り上がるのなんて
サッカーと戦争くらいだろ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:40.76 ID:ShURLlp10
- ドリームチームを粉砕するサムライかっこいい!
頑張ってね!
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:45.62 ID:mrBibyGE0
- WBCなんて日本と韓国のアジアの兄弟のじゃれ合いだろ
この2カ国だけやけに熱心だし
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:49.92 ID:csodtYJD0
-
サカ豚が怯えて
涙目で発狂してるのか?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:44:56.21 ID:rKzxd54D0
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120913/Y3NvZHRZSkQw.html
堂々の1位www
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:09.84 ID:yvQl8Pr10
- >>259
糞ワロタ
日本人はWBC興味なさすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:14.85 ID:JTUDi0FH0
- >>73
捏造も何も「録画」って書いてありますやん
イタリアのスポーツバーに行ったらワールドカップの再放送やってたみたいな話だろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:18.63 ID:7jJsBD3K0
- スポーツバーで若者が盛り上がるサッカー
街灯TVの前でじじいが盛り上がるやきうwwwwwww
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:19.00 ID:HH0TlEskO
- >>253
そりゃ昔の日本もそうだよ
プロ野球さえ盛り上がってれば
後のスポーツはどうでも良いって感じでさ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:25.70 ID:/ybRrhHK0
- 米以外の国とやればよかったんじゃねえの?
他のスポーツと違って国際的な機構なんて機能してねえんだろうし
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:29.64 ID:goa0f7+S0
- 野球ファンよ、とりあえずWBCで盛り上がらなくてはならない理由を教えてくれ。
世界一決定戦なのかい?違うよね?参加国全てがガチでやってる大会なのかい?違うよね?
何で君達はWBCが盛り上がるべき大会だと思っちゃってるんだい?
やっぱ日本のメディアに騙されちゃった?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:45:52.81 ID:S+xEnrJT0
- >>236
サヨクはいつも嘘ばかりww
欧州のサッカー クラブ ≒ 代表
日本の野球 代表 >>>>>>> クラブ
日本のサッカー 代表 >>> クラブ
韓国 代表 >>>>>>>>>>>>>>>>> クラブ
自分に都合が悪いことは全て歪曲 売国に勤しむより、日本の為に働くこと覚えて欲しいね^^;
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:05.00 ID:zECIh+Ax0
- ダルビッシュが正論じゃねーか
焼き豚また恥かいたなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:06.24 ID:Sl7EUjCu0
- キューバは?
ここで盛り上がらないと盛り上がるとこないよ?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:11.44 ID:Tb49ogVv0
- 焼き豚が最も恐れてること
それはWBCで日本が負けること
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:12.69 ID:o2c3EKJM0
- >>100
ほんと糞大会だなww
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:22.02 ID:B9a8v4CE0
- 日本の爺ちゃんたちがいかに世界の実像というものを認識できないかってのが判る大会どす
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:24.20 ID:lMNjp9XN0
- >>281
全ソナワロタwwwwwwwwwww
また今日もキッチリ朝9時から7時までwwwwwwwwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:29.83 ID:0EJPOhahO
- >>>229
流石に知らなさ過ぎるだろう
こんだけ知らないのに視聴率1とか2って実は凄いんじゃないか
1パーとか2パはアメリカでは別にそこまで低い数字ではない
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:37.59 ID:yvQl8Pr10
- >>281
このやきうおじさん
サッカーボールで親を殺されたんだろうなwwwwwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:44.36 ID:blAuQMQFO
- 韓国と対戦する。仮に負けるとする。
オリンピック憲章は関係ない。
独島は我が領土のプラカードをマウンドに掲げられる。
見える。実によく見える。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:46.22 ID:v72WZJcC0
- 単なる花試合ってバレちゃったし、優勝するまでチョンと5試合もしなきゃならないんだもん
そらシラけるだろ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:46:53.04 ID:fSi3/o5D0
- >日本国内でサムライジャパンの人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
>加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく「美味しい大会」と言えそうだ。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:01.54 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚必死だなwwwwww
>>291
負けることもありえるだろ。何が問題?
サカ豚が最も恐れることは日本が勝つこと
これが正しい
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:13.60 ID:rVBdPP53O
- >>284
街灯
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:18.13 ID:LFU6aXuFO
- 日本でも盛り上がってなかった事にしたいらしいがさか豚大好きな視聴率はどう説明すんの?
たしか中国戦ですら20%あったよ、本戦は40越えてたよ?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:29.40 ID:Qh4tZzchO
- 盛り上がっているか?日本でもこんな大会なんて出なくていいって声が大半だったろうにwww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:45.29 ID:NKsC/VXR0
- 記者「君はWBCを知ってるか?」
回答者「知らないな」←92%
回答者「(ああ、ボクシングのあれだろ)Yes,I know!」←8%
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:55.34 ID:/w00fulA0
- >>284
サッカー : ポリバレント
やきう : ポリデント
かなり違う。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:47:59.98 ID:JcjdtpLA0
- 大学野球以下wwwwwwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:04.03 ID:TKqOUHmG0
- >準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われる
露骨に日本から金巻き上げ出したな いくら日本人しかWBCに興味示さないとはいえ
完全に財布扱いやん もうちょっと野球ファンも怒った方ががいいぞ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:04.87 ID:jzRAV6L80
- >>266
日本に不利なのは確かだが、言うほど巨額じゃない。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:14.88 ID:ZlCZlkyzO
- 「8パーセントも知ってる!」
って息巻いてる奴がいるけどさ
そのうち興味ある人なんかほとんどいないだろ
どっかで聞いた事あるってだけ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:31.97 ID:8qJW8E3k0
- 【竹島問題】「他国の領土を自らの領土として新聞広告を出す国は、日本以外にあるのだろうか?」…朝鮮日報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347525362/
【政治】 橋下氏率いる「日本維新の会」、党ロゴに竹島&尖閣表示→韓国が怒る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347528387/
【東海新報】「尖閣国有化に中国が対抗措置」案の定、国もメディアも及び腰に転じる…やれやれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347526278/
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:38.91 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚が最も恐れること
日本代表が勝つこと
少しでも野球が注目されること
視聴率20%超えること
だからサカ豚はWBCで日本代表が参加しないのを願った
参加が決まってからめちゃくちゃ火病www
こいつらは2009年にも韓国応援してた
もう日本人じゃない
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:42.08 ID:7jJsBD3K0
- チョンと5回試合して3勝2敗で世界一wwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:46.65 ID:sSG9cqcN0
- チョンと5回試合して3勝2敗で世界一wwwwwwwwwww
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:53.04 ID:jzRAV6L80
- >>279
つキューバ
批判する側も適当な知識で言ってるから困るw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:48:54.91 ID:yvQl8Pr10
- 確かに日本ではメディアだけ盛り上がってるな
やきう興味ない一般人はシラ〜ッ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:03.98 ID:FJmCMh5w0
- 決勝でドミニカがアメリカをボコればアメリカも本気になるんじゃね?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:04.10 ID:Q+pMrhw60
- 8%もしってるなんて凄いじゃん
同じ認知度のインディアカの大会なんて誰も知らないだろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:09.98 ID:yRzXWeiC0
- 俺は野球のWBC知ってるよ
興味はないけど
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:16.63 ID:qCgClxc+0
- やきうのWBC1位 と ヤングなでしこの3位 どっちが大変なの?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:29.80 ID:zAjR1aRs0
- >>312
日本に負けて悔しいのサカ豚wwwwwwwwww
あの時日本人は喜んでたからそれでいいんじゃないの?
何が問題なの?w
悔しがってるのはサカ豚と韓国人だけだった
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:35.54 ID:YaZJHdn00
- 「ダブリュービーシー」って日常の雑談で急に出てきて
その場の全員に意味が通る単語かっていわれたら結構微妙だな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:43.55 ID:Gb3lUROZ0
- >>1のとうり
サカが怖がるとか関係ないw
ヤキブタがいかにいいように転がされているかよくわかる記事だ。
だからWBCの被害者はヤキブタだけでいいw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:46.68 ID:fSi3/o5D0
- >>308
幾ら?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:49:46.74 ID:k1lV22A90
- WBCってアメリカが日本に勝たせようとしてるよな
とにかくジャパンマネーが欲しいんだろうな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:01.26 ID:Ene6/F+j0
- 焼き豚はバカだしな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:02.75 ID:JcjdtpLA0
- 土下座してまで出るのに
哀れw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:03.86 ID:goa0f7+S0
- >>307
だから怒ったんだよ!それで選手会を支持したんだよ!
でも参加が決まったら手の平をくるっと返してWBCバンザーイ。監督どうする、どうするだって。
彼らはね、根っからの馬鹿なんだよ、マジで。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:12.16 ID:8FdYX6Uk0
- 見せましょう野球の底力を!
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:26.15 ID:yM9WPjc+O
- デーブがメジャーに既に世界の選手が集まってるからWBCはアメリカ人は誰も興味ないって言ってたな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:26.77 ID:3AeXKd4l0
- WBSの知名度が8%ならすごい
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:30.57 ID:HE40iS5k0
- デービッドソンが仕事をする大会だろ?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:46.40 ID:Rat2rLOh0
-
盗んだリリーフカーで走り出す 行き先も解らぬまま暗い夜の帳りの中へ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:50.77 ID:jzRAV6L80
- >>323
20億ない
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:50:52.44 ID:sctdYW1/0
- >>282
そんなことないよ!
ナウなヤングが興味津々だよ!!
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:01.67 ID:Gb3lUROZ0
- ちなみに2連覇しても一向に野球人気は回復していない。
むしろより悪くなる一方だw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:11.68 ID:gMPDH0tr0
- アメリカ人にイチローって知ってる?って聞いたら 「Who are you?」って言われたよw 全然知名度ねえんだなw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:13.06 ID:0rxJMzWt0
- >>286
その国際的な機構がMLBに取り込まれてるから
今の野球界はアメリカの思うがまま
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:13.41 ID:2g9GNxC30
-
知ってたwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:14.45 ID:/w00fulA0
- >>1
初回ならまだしも3回目だぞ
幾ら情弱アホなアメ女でも2期目の大統領ぐらいは知ってるのにw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:15.91 ID:S+xEnrJT0
- >>320
落ちつけよwwwwwwwww 口から泡吹いてるぞキモ豚wwwwwwwwww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:20.16 ID:iy0iRIVM0
- それでも出るんだろ?まあ頑張れ。
ところで誰が出るんだ?監督は誰?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:20.98 ID:v72WZJcC0
- パンチョッパリも日本代表で出れるんだから、どっちらけ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:30.95 ID:sG8JYLTc0
- アマチュアのキューバが決勝に進めるアマチュア大会
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:32.76 ID:gxmth/wJ0
- WBCって平日昼間で4時間近く視聴率43%取ってたよな
日本で盛り上がってないってのは無理がある
ゴールデンで決勝やったらW杯の視聴率越えるかもな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:38.54 ID:soPU/Jpj0
- >>319
WBCの1位に決まってるだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:48.89 ID:yvQl8Pr10
- >>319
当然ヤンなで
やきうの世界一なんて鼻糞飛ばし世界一みたいなもん
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:50.11 ID:PpoKxdH70
- ならやめようよw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:50.74 ID:DNtPuETl0
- スポンサー収入の70%が日本て・・・
バレーといい情弱を煽って数字とろうとするのは解せんな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:51:55.89 ID:0dGus+2FO
- この間までWBCはいかに糞みたいな大会かって焼豚が熱弁してたのに
参加決まったとたんに無かった事になっててワラタwwwwwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:02.90 ID:vNcWlvCl0
- レギュラーシーズンだけで162試合行うメジャーリーガーに本気出せって言っても無理がある
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:07.30 ID:zAjR1aRs0
- >>322
何の被害も受けてないけど?日本が参加してそんなに悔しいの
>>327
日本代表を支持するのは普通
サカ豚こそ馬鹿で韓国人だから必死に日本代表を貶す
支持することが問題?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:09.21 ID:jzRAV6L80
- >>341
イチローにでもやらせとけw
どうせあいつがCMで儲けるための糞大会。
最初から足引っぱったくせに、最後打っただけで「俺持ってる」とかアホ発言するしまつ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:13.66 ID:/w00fulA0
- >>332
リリーフカーは電動だぞ。
静音でエコ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:30.26 ID:vuzbhr+1O
- 上原「アメリカでは全く盛り上がってない」
ダル「WBCなんて誰も興味ない、これが現実」
井川「この時期は皆大学バスケ、WBCなんか観てる奴いない」
日本在住焼き豚「アメリカは負けたのが悔しいから興味ないふりをしてるだけwwwwww」
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:33.71 ID:DL4auDav0
- 知ってるよ!
ワーナー関係の何かだろ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:37.92 ID:lMNjp9XN0
- >>334
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真ん中の2人とか普通にホームレスだろwwwwwwwwwwwww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:51.58 ID:sG8JYLTc0
- 日本だけで盛り上がるのはいつもの事
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:52:59.04 ID:fahT5SxU0
- アメリカの92%が知らないって
注目されてないとかいうレベルじゃないな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:03.81 ID:4236Ggg50
- >>1
ねーよ、無駄なあがきしようとすんなカスw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:04.96 ID:fSi3/o5D0
- >>333
ドル?円?
ソースは?
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:17.95 ID:Q+pMrhw60
- >>324
そりゃ日本が勝ちあがらないと収益が減るし、
アメリカは試合数が少なければその分保険料から何から経費が浮くからな。
また日本だけ韓国とかと必死こいて何試合するんだよ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:19.70 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚がWBC不参加を願った理由
ほんの少しでも野球が注目されるのが嫌だから
こいつらは2009年にも日本が優勝してイライラしてた
これが全て。Jリーグは既にオワコンで代表戦しかないサッカーだからね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:22.29 ID:/w00fulA0
- >>345
確かにボクシングのチャンピオンは凄いからなあ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:23.16 ID:iAWZvf6Q0
- サカ豚WBCに怯えすぎワロタ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:23.58 ID:S+xEnrJT0
- >>319
まともに野球やってんの5ヶ国ぐらいだからな 当然やんナデだろ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:27.55 ID:Gb3lUROZ0
-
ポイントは日本ダケ で盛り上がっている所。
それ以外は無関心。ここが肝心。
だから視聴率がどれだけあがろうともまさにカラ回りw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:31.90 ID:goa0f7+S0
- 日本代表を支持するなら手の平返しなんかすることないのにw
大会自体をさんざ貶しておいて、その大会に出ることを喜んでどうするw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:33.38 ID:UR/1n3EQ0
- アメリカのMLB主催の大会なのにアメリカ人が92%も知らないってのが逆に凄い
アメリカじゃ既存の有名な大会しか知名度上げようがないのか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:33.86 ID:q+2rHuKL0
- WBCってボクシングをまず連想しちゃうな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:34.53 ID:8FdYX6Uk0
- >>311
2連覇して何か変わったのかい?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:41.74 ID:NKsC/VXR0
- >>346
おいおい、やきう舐めるんじゃねーよ!!
牡蠣の早剥き大会レベルはあるよ!1
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:53:44.08 ID:88Y+1P8SO
- >>176
FIBAがNBAコミッショナーのデイビッド・スターンからのゴリ押しを呑む形で、2014年より
"FIBA世界選手権大会"
が、
"FIBAワールドカップ"
に[昇格]する事になったけど、野球というスポーツは、サッカーどころかバスケットボールにも世界的知名度という点では全然及ばないし、バスケットのワールドカップも粕大会になるだろうから、WBCはバスケのそれにも全然及ばないだろうね(笑)
それでいて、「野球は世界最強のスポーツ」と自負する焼き豚クンの野球脳は、凄まじい限り(苦笑)
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:03.92 ID:jwQ+y5C/0
- 日本「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(怪我人続出」
アメリカ「あーやられたー(ジャパンマネーパクッ」
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:21.89 ID:S+xEnrJT0
- 焼き豚お爺さんが必死になっててバロス
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:39.73 ID:Sl7EUjCu0
- >>252
オールイースタンぐらいのチームが草野球の選抜チームに負けてるのに
NPBが日本一に挑戦とか図々しいこと言うなとか言ったら普通は格好悪いと思うよね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:42.15 ID:yvQl8Pr10
- >>334
ちょwwwwwww
優勝したのに閑散としすぎwwwwwww
しかもジジイしかいないwwwwwww
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:42.62 ID:vergM1mL0
- 結局また日本と韓国だけが必死になってやるんでしょw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:44.09 ID:4bVJlLcSP
- プライドより金でしたね。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:49.86 ID:pyAUW2DK0
- 何回目の話だよw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:50.62 ID:yBxlS4rXi
- 焼き豚は平日昼間とかさらりと捏造してるけど決勝は祝日だろ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:54:58.41 ID:goa0f7+S0
- >>368
そもそものWBCの価値の問題だろw
無理なものは無理、上げようがないものは上げようとする必要はないw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:05.42 ID:zAjR1aRs0
- >>366
カラ回りではないだろ。日本で盛り上がればそれだけでも十分
野球が注目されるってこと
だからサカ豚が必死なんだよ。日本代表の不参加で最も喜んだのは
サカ豚。参加が決まってから滅茶苦茶怒ってる
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:10.71 ID:JcjdtpLA0
- >>334
腹いてええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:11.99 ID:ZlCZlkyzO
- ホットドックの早食い競争>>>>>WBC
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:18.92 ID:VDYAmZ//0
- >>第3回WBCは1次ラウンドから2次ラウンドの準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われるという。<<
エエエエエ
これ最悪じゃん
アメリカでやって、アメリカの球場を使って、アメリカ人が熱狂して、アメリカに評価されないとやっても意味無いじゃん
しかも早期敗退したらアメリカの地を踏めずに終了
カネだけアメリカに流れる国内のオープン戦で終わっちゃう
日本野球界とWBCはピンチだな
アメリカのブランド力にぶら下がろうとしたら、完全な丸投げ興行
こんなので日本人は熱狂しない
こんなのは日本人は求めていない
野球滅亡が近づいただけだ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:28.58 ID:jzRAV6L80
- >>360
選手会の主張でもみてこいよw
ドルってwおまえ、それなら確かに「巨額」だなw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:35.43 ID:S+L/jqjL0
- 俺達のやきうの最後の希望であるWBCが・・・
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:38.63 ID:nTEUin5Z0
- 今のガキたちはおまえらが思ってるよりはるかに
グローバルな感性もってるよ
実際、日本だけ盛り上がって恥ずかしいなあってなって野球人口増えてません
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:42.35 ID:B7ktQcu/0
- いくらなんでも知らないわけねーだろw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:43.92 ID:+CeLFi+h0
- > MLBがWBCを開催する真の目的はメジャーリーグのグローバル化
最近MLBが高額の放映権契約を交わしたけれど、WBCも体よく使われてそうだなw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:44.08 ID:N8NW+y1O0
- マジかよ、これ欠片も知らないってレベルじゃねーかw
よくメジャーの選手出してくれるなアメリカはw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:52.08 ID:Gb3lUROZ0
- アメリカにいいとこ取りされていずれ燃料切れを起こす。
もっとも残っているのかは知らんがw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:55:56.33 ID:iy0iRIVM0
- >>362
星野じゃあるまいしw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:01.69 ID:zAjR1aRs0
- >>334
こんな写真で捏造しても無駄wwwwwwww
視聴率40%だったのに何を言ってるの
サカ豚必死だなwwwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:07.96 ID:jzRAV6L80
- >>366
一応韓国とキューバ、ドミニカ(選手がイマイチやるきなし)はもりあがっとる。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:10.59 ID:Td+DQTPX0
- おまえら、やきうおじいちゃんいじめるなよ
絶滅危惧種なんだぞ!
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:17.37 ID:DAs1ELc4O
- 1人だけ本気になってる日本が恥ずかしすぎる
もう痛々しいからやめてほしいわこの大会
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:23.15 ID:3JccoBdj0
- 残り8%はボクシングと勘違いしているw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:28.53 ID:soPU/Jpj0
- >>363
くだらん奴
ちなみにボクシングの場合ランキング1位がチャンピオンではない
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:30.87 ID:uHJyK89K0
- アメリカ主催なんだからこれはアメリカの悪口か?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:34.94 ID:sG8JYLTc0
- 頼みのアメリカ様がこんな状態では発狂したくなる気持ちも解るよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:44.94 ID:k0aNZYzk0
- サカ豚がビビってて笑える
国内リーグが盛り上がらない玉蹴りが野球に勝つことは永久にない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:51.21 ID:ICE2/EIDO
- マジな話でやきう好きな小学生は希少価値あるレベル、カッペしかやってないし
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:54.89 ID:/w00fulA0
- >>319
むしろその前のU-19予選にも劣る
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:56:59.39 ID:A9i7P0B+P
- 何度も言われているけどWBCは国別のオープン戦だからな・・。
しゃーなぃ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:00.97 ID:g+/3bfVk0
- 選手会よりもちょっとコアなファンの方が日本球界や国益(交渉のメンツ)のことを考えてるでしょ
MLBに売り込みたい選手もたくさんいるのだから一枚岩になれるわけがない
選手会がバカとかいう話ではなく、利害のポイントが違うというだけの話
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:07.06 ID:fahT5SxU0
- アメリカで盛り上がってないとか興味ないならまだしも
知らないって・・・
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:08.96 ID:cgfVVheu0
- WBCなんて単に大リーグの集金大会
日本はアメリカの財布
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:12.54 ID:fSi3/o5D0
- >>386
はいソース無し来ました〜
しかも20億円って十分高いんでないの
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:12.91 ID:LFU6aXuFO
- さか豚はWBCより世界がポツポツと野球やり出してる心配した方がいい
イギリスなんかも当初の普及目安越えちゃったんだっけ
チェコなんか野球が視聴率いいらしいぞ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:19.43 ID:yM9WPjc+O
- イチローは天才役者だよな韓国煽ったりして1人で大会盛り上げたんだから
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:24.58 ID:6iWdCVQm0
- > 店内の大型スクリーンに映し出されていたのは、何と同じ時期に開催されていた全米大学野球選手権の
> テレビ中継。しかも録画だ。多くの客がWBCそっちのけでリアルタイムでないアマチュア野球の試合に
> 釘付けとなり、ビール片手にワーワーと大騒ぎしていたのである。
とりあえずコレは嘘だな
アマチュア野球じゃなくて大学バスケの選手権だろう
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:24.77 ID:zAjR1aRs0
- ここでサカ豚が必死になっても意味ないけどねwwwwww
Jリーグはガラガラ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:25.72 ID:VDYAmZ//0
- >>第3回WBCは1次ラウンドから2次ラウンドの準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われるという。<<
エエエエエ
これ最悪じゃん
アメリカでやって、アメリカの球場を使って、アメリカ人が熱狂して、アメリカに評価されないとやっても意味無いじゃん
しかも早期敗退したらアメリカの地を踏めずに終了
カネだけアメリカに流れる国内のオープン戦で終わっちゃう
日本野球界とWBCはピンチだな
アメリカのブランド力にぶら下がろうとしたら、完全な丸投げ興行
こんなので日本人は熱狂しない
こんなの日本人は求めていない
野球滅亡が近づいただけだ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:26.56 ID:vNcWlvCl0
- 第一回の優勝が、メキシコによるアシストだって事を覚えてる奴は10%もいないんだろうな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:32.41 ID:NKsC/VXR0
- >>362
俺は寒らいジャパンには出て欲しいと思ってたよ?
だって、土下座して「出してください」って言ってるようなもんだもんww
あと、Jリーグの仕組みと役割を少し知ったほうがいいよww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:40.34 ID:5UMhYGBJ0
- よし、日本も盛り上がるのやめようぜ。オレはまったく興味ないからおまえらも嵌め込まれるのはよせ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:50.72 ID:zmYPUn5R0
- だってあの時期アメリカはカレッジバスケットボールが1番盛り上がる時期だからな
スポーツ報道もそっちがメインでWBCなんてそんなに取り上げられてないし
日本のマスゴミと焼豚だけが必死こいて見てるローカル大会というのがWBCの実態だから
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:56.75 ID:Q+pMrhw60
- インディアカと同位でやきうは認知度で50位台の珍スポーツだからな
世2位のクリケットに吸収してもらえば一気にメジャースポーツになれるぞ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:57:58.08 ID:7XL36Xsw0
- >>402
まうで野球の国内リーグが盛り上がってるみたいな言い方だな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:02.04 ID:blAuQMQFO
- WBCより五輪復活の道を探るべきなんだけどな
アメリカがMLBの権威を脅かすような大会を作るわけない
要は集金
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:08.89 ID:M48W1HQVP
- WBCの記事って金の話しかしないよな
しかもしょぼい金額のはした金の話
ものすごいどうでもいいよ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:10.03 ID:yvQl8Pr10
- なぜ日本の若者はWBCユニ着て渋谷で騒がないのか?
いまどきの若者やきう興味なさすぎィ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:24.92 ID:3JccoBdj0
- 必死に日本が土下座したのに
知らないとか失礼千万やな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:30.87 ID:0EJPOhahO
- 逆に凄いとおもうんだがな
米国戦の視聴率が確か2なんだろ
8パーしか知らなくてこの割合はかなり凄いと思うんだが
大々的に宣伝する価値は十分あるんじゃないのか?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:35.87 ID:hSiEYMlh0
- またサカ豚記者の捏造か
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:39.14 ID:bo7tH3QU0
- 日本でも90%ぐらい興味ないだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:50.06 ID:3AeXKd4l0
- 必死だったのって日本と韓国だけ?
なんか恥ずかしいな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:56.78 ID:JcjdtpLA0
- なんちゃって世界大会が知られる筈ねえわw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:57.12 ID:8FdYX6Uk0
- 国内の試合なら焼き豚のオーニッポーが聞けるな
あれにはワロタ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:59.36 ID:A/6hLvyE0
- やきうで世界大会なんて無理だろ
あ、世界じゃなかったな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:58:59.33 ID:Gb3lUROZ0
- まあ、先のWBCから時系列に野球の状況を追っていけばおのずと答えはでている。
例えば、原監督の一億円とかw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:05.95 ID:PpoKxdH70
- 野球の国際大会って不快以外の何ものでもない
優勝したからいいよなものの、アメリカ審判が糞判定するし、
韓国はあんなだし不愉快極まりない大会だよ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:06.19 ID:oYLtStcvO
- こりゃ楽勝で日本三連覇だな!!
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:16.50 ID:zAjR1aRs0
- >>414
何度もコピペする理由がわからん
なんで最悪?どんだけアメリカ好きなんだwwww
日本だけでも盛り上がれば十分だろ
なんで日本で試合やったらダメなの?なんでアメリカじゃないとダメ?
日本人が求めてないのはJリーグだよ
サッカー滅亡が近づいただけだ
どの地域でも望まれてないのに税金使ってるサッカーチームから
解散すれば?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:18.50 ID:fSi3/o5D0
- >日本国内でサムライジャパンの人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
>加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく「美味しい大会」と言えそうだ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:25.28 ID:Tb49ogVv0
- NPBもガラガラだし代表に活路を求めるしかないんだけどな やきうは
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:28.82 ID:HbcsOAcx0
- こんなふざけたイベントに土下座してまで参加したがる国があるらしい
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:34.23 ID:vgw8N8aIP
- 日本でも盛り上がってないし、連想ではボクシングの認定団体の方が優先じゃねーの
過去の大会にしても、あの凄い審判が偏った誤審を乱発するまでは空気だったな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:34.60 ID:f+RdR9skO
- 無理矢理にでも野球を人気あるかの如く、装いたい古い勢力がまだ僅かに日本に残ってる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:37.01 ID:k0aNZYzk0
- >>420
え?平日に3、4万入ってますけど?
税リーグは1万がやっとだろw
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 18:59:49.36 ID:ospYNf2JO
- 実は女子W杯以下の注目度。日本はメディアが味方してくれるから何とか盛り上がるだろうがw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:04.04 ID:yM9WPjc+O
- マスコミの上層部に焼き豚がいる限りこういう報道は隠される
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:10.43 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚はWBCが失敗してることを必死に願ってるな
こいつらマジで腐ってる
日本代表が勝って悔しがるとかチョンだろwwwwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:10.98 ID:Sl7EUjCu0
- >>253
オリンピックはどうなのよ
よほど思い入れもって全力で取り組む体制無いとあんな圧倒的なメダル数にはならないだろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:11.42 ID:1slm0cbN0
- 日本の方がスポンサー付くだろ?
WBCの権利買い取れないの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:16.90 ID:Td+DQTPX0
- >>423
やきう好きのナウなヤングは巣鴨で騒ぎますw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:18.69 ID:MdYnBfyE0
- そもそもそんなに知っている奴いるのかよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:44.18 ID:574sR5zO0
- そりゃホール・ボディ・カウンタなんて原発事故なかったら知らないよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:44.41 ID:zAjR1aRs0
- >>420
サッカーに比べて圧倒的に盛り上がってるけどね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:44.98 ID:OUeQ+A8V0
- 結局拝金主義のゴミ売り老害が一人でやる気なんだな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:46.09 ID:sG8JYLTc0
- 渋谷で団塊がハイタッチw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:48.83 ID:WChW4GiZ0
- >ここに世界一がある!
無茶苦茶恥かしかった…、orz...もうヤメテ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:49.39 ID:bZ6sPZZm0
- だから、MLBのための
「奴隷市」だって言ってるだろ!
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:00:50.46 ID:tWjcwO59O
- プロ野球選手の年俸は高過ぎる
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:00.48 ID:3KrQJVq+0
- バレーみたいなもんか
世界的にはバレー以下のマイナースポーツだけど>野球
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:07.34 ID:UR/1n3EQ0
- そりゃ、ダルも不満言いたくなるわな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:07.84 ID:0rxJMzWt0
- >>421
今月から始まるWBC予選を2020年五輪への復帰の
評価基準にすることをIOCが公表している
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:12.08 ID:r95qlpwv0
- それに負ける日本ダサッカーてなんなの?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:13.05 ID:ef6ar5/0O
- >>365
先週、U18選手権で6位だった日本をディスってるのかw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:18.28 ID:Kw2hRZ8D0
- >>1
どうでもいいんだよそんなこと
日本人は野球の世界大会で盛り上がりたいだけだからさ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:28.89 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚がWBCのネガキャン必死だな
そんなことしてもサッカー人気は上がらないのに
心も脳も腐ってる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:36.54 ID:oIUTtOYv0
- まあいいんじゃない?
次は注目度下がるのは確実だし
いい加減気付くでしょ
それにしてもホントに前回みたいに盛り上がると思ってるのかな
選手の中にひとりでもメジャーリーグから注目される選手がいたら
いいことにしたら?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:42.58 ID:Tb49ogVv0
- NPBなんて2・3球団以外はすべてガラガラじゃん
Jリーグで浦和や新潟が客入ってるのと同じ
NPBがやばいのは12球団しかないのにそのほとんどがガラガラということ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:43.25 ID:Gb3lUROZ0
-
結論としては、ヤキブタどもの目くらまし、ガス抜きにはWBCは最適だということだ。
金を巻き上げられる被害者はヤキブタだけでいいw
詐欺に遭いたくなければ詐欺師に近寄らんことだw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:47.50 ID:4YH8EZN80
- はぁ?
日本人も大して興味ねぇよw焼き豚とメディアぐらいだろ
やきうを盛り上げようと本気でやきう界が考えていたのなら
北京の時の様なチーム編成や結果にはなってなかっただろ
最早何もかもが今更過ぎてどうしようもない程手遅れだ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:01:51.36 ID:NKsC/VXR0
- >>382
そうだね!日本で注目されて盛り上がるといいね!!
2連覇しても中継がガンガン減って、観客も水増ししまくってんのにどんどん減少、
やきう終了への道の歯止めがまったくかかってないけど、
晒し者みたいに盛り上がるといいよね!!
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:05.20 ID:Q+pMrhw60
- >>440
そりゃやきうの屋台骨はマスゴミが支えているからな。
マスゴミの斜陽化とともにやきうも衰退していくが、
逆に言えばマスゴミがある限りは消え去ることもない。
相撲やプロレスのようなビジネス構造で生き残っていくよ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:07.93 ID:Actdr+4I0
- これ0.8の間違いだろ8%もこんなうんこカス大会知ってるわけないだろwwwwwwwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:17.77 ID:/w00fulA0
- >>441
5万5000の大観衆でギネス申請したアホ球団があるらしい
>>460
U18じゃないぞ。 18Uだ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:23.86 ID:L0mCZCgJ0
- 逆に言えば、8%の人が知ってたのか。それなら十分じゃない?総数で言えば
日本人でWBC知ってる人よりはるかに多いってことだから。
ただ、こんな状態だと「サムライジャパン」で最大40億の広告収入、というのは
かなり看板倒れだってことだな。選手会も主張を貫き通せば本当にサムライ
だったのに。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:26.62 ID:jzRAV6L80
- >>409
ちったあ自分で調べろ無能
http://diamond.jp/articles/-/24553?page=2
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:28.76 ID:B9a8v4CE0
- >>454
そうわかっていても参加するしかない 人間落ち目にはなりたくないもんだ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:02:34.09 ID:QdQbOswt0
- なおなんJではサカ豚がフルボッコにされているもよう
長友の年俸8千万円かよw夢ねーなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:02.36 ID:+CeLFi+h0
- 仮にWBCで野球日本代表が盛り上がったとしよう
NPBから客が逃げてMLBに良い選手と金が集まる構造ができるんじゃないの?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:04.96 ID:3JccoBdj0
- もう日本が10連覇くらいすればいいんじゃね?w
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:09.62 ID:WChW4GiZ0
- ジャップの内需喚起の為にアメリカの「野球」というブランドを使用してるんだから、
コミッションよこせ
という理屈もわからないわけではない。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:23.59 ID:Ene6/F+j0
-
焼き豚現実直視できずwwwwwwwwwwww発狂wwwwwwwwwwww
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:37.89 ID:o2c3EKJM0
-
焼豚元気ねーぞ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:39.76 ID:jzRAV6L80
- >>421
違う。開催時期のもんだい。MLBのかき入れ時の夏にやるのと
薬物問題(まあ一時期より厳しくなったが)で参加しない。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:44.56 ID:zAjR1aRs0
- >>440
無理矢理にでもサッカーを人気あるかの如く、装いたい古い勢力がまだ僅かに日本に残ってる
なぜかデルピエロまで呼んだ試合の視聴率はどこも記事にしなかった
圧力としか思えないwww
まぁ代表戦なんか成功しても失敗してもプロ野球と関係ないけどね
サッカー見れば分かる。代表戦が50%の視聴率でもJリーグ人気は
さっぱり上がらない。むしろ落ちてるだろw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:44.71 ID:MV4YzPVsO
- WBCに関しては本当に世界で関心ないからな
アメリカなんて誰も興味持ってないだろ
何が問題ってこんな大会をごり押ししまくる日本のメディアだろ
サッカーと違って野球に国際大会は無理なんだよ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:50.44 ID:sG8JYLTc0
- 野球ファンは事実から目を背ける癖が身に染み付いてるから馬鹿にされるんだよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:51.49 ID:m+asjSRx0
- 俺TVで野球見てて熱くなる事ほとんどないし、
2ストライク追い込まれてこれは三振だなって予想はだいたい80%位で当ててきてる。
最後のイチローも打ってくれとは思ったが
俺の80%レーダーは三振ランプが点滅してた
その俺のレーダーを覆してセンター前ヒット打った瞬間は、
さすがの俺もTVの前ではじめてガッツポーズが出た。
もう生涯こんな事はないかもしれない。
それ位俺のガッツポーズがレアな事はお前らもご存知のはず。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:03:53.66 ID:zyd0WSju0
- またこの話題かよ。完全にループしてるな。
優勝して馬鹿にされる世界大会なんてWBCくらいだ。くだらねw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:04:02.45 ID:AIQQiFfP0
- 1はまんざら嘘でもない気がする
アメリカってほんの一部以外ど田舎だから情報入ってこないし
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:04:10.63 ID:Actdr+4I0
- WBCって亀田がでてるボクシングだろwwwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:04:14.89 ID:jzRAV6L80
- >>437
Jリーグさんは週1で2万程度だが、野球は毎日でも最低1万ははいるけどなw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:04:36.29 ID:NKsC/VXR0
- >>441
え????実際に球場に行ってみ??
周辺でタダ券思い切りばら撒いてるのに、3000人入ってねーからw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:04:42.22 ID:A/6hLvyE0
- >>426
ドンマイw
かっとばせ〜
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:04:54.02 ID:N8NW+y1O0
- そもそもアメ公がWBCがメジャー以上の野球の興行になってもらっちゃ
困ると思ってるんだろうな
だから日本が出る出ないとかじゃなくてもう根本が駄目なんだろう
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:05:12.29 ID:zAjR1aRs0
- >>482
2009年に40%も取ったからごり押しじゃない
ヤングなでしこのゴリ押しは問題じゃないかww
そんなに悔しいのかよ
サッカーはW杯あるから全然余裕だろ。こんな小さい大会に必死だな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:05:12.79 ID:iDofUj7rO
- だから出なくていいって言ったじゃん
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:05:40.98 ID:Tb49ogVv0
- 新しいスタジアム建てた広島でさえすでにスタンドガラガラ
野球は日本に根付かなかったんだよ
読売と関西の洗脳によって成り立っていた余興のようなものだ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:05:47.25 ID:7ZbQB3iv0
- 日本がアホみたいに力入れて
松坂みたいにペナントぼろぼろになる奴がいるのに
開催国はペナント前の練習試合扱い。
日本もそんくらいの扱いで望めよと
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:05:57.42 ID:yIm3iGxI0
- アメリカの態度ってほんと馬鹿にしてるよなw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:02.79 ID:WG0KYs/f0
- >>105
「オラの村には世界一の○○があるでな」的な感覚で盛り上がる、
典型的な田舎者の発想。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:03.47 ID:Td+DQTPX0
- やきう場はやきうおじいちゃんのお化けで毎日超満員!
見えないのはお化けだからだよ!
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:30.26 ID:sG8JYLTc0
- アメリカだけが頼りなのに
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:34.47 ID:NoyeQczHi
- この前近所の子供達に「Jリーグって何?」って聞かれたわ
昔ちょっとだけ流行って今はなくなったサッカーのリーグって教えといた
- 501 :16歳:2012/09/13(木) 19:06:41.02 ID:ZK0rYJRo0
-
日本人に聞いてみな。
英独仏の人口あわせたのと
USAの人口とどっちが多い?
たぶん正解率は20%未満。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:48.57 ID:zrAVipWw0
- 日本選手が2連覇引っさげて続々メジャーに挑戦したけどほとんど討ち死にだから
WBCはお遊びだったと言われても仕方ないよね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:51.29 ID:Xlzi6oBnO
- だってアメリカ弱いじゃんw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:51.55 ID:Gtfg6EFlO
- >>474
野球は金でしか夢がみられないからね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:06:59.58 ID:3c98mrCh0
- とりあえずスポーツカテゴリーから外してほしい40歳手前のイチローが出る出ない
言ってる自体純粋なスポーツじゃないんだから
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:01.83 ID:zAjR1aRs0
- >>489
どこの球場?まぁサッカーはただ券配っても1,2000人しか入ってないねw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:03.03 ID:o2c3EKJM0
- 92%が知らないwwwww
サッカーのキリンカップ以下の大会だな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:06.44 ID:Rat2rLOh0
- http://instagram.com/p/PgttWgL2d7/
http://instagram.com/p/Pgsh7-B7pi/
http://twitter.com/Boo_tenpariMAX/status/246180225539510272/photo/1/large
http://twitter.com/yrk0pe/status/246184623183388672/photo/1/large
http://twitter.com/a_rin_rin/status/246181581977440256/photo/1/large
http://instagram.com/p/Pgp_cfnCzk/
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:11.60 ID:Actdr+4I0
- キューバとか韓国とか小国しか話題にならないうんこ大会だな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:22.27 ID:QD8rLrRcO
- ラスベガスのボクシングのほうがアメリカでは一般的
当たり前すぎるが
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:27.08 ID:sctdYW1/0
- >>450
フランチャイズの12都市“だけ”でね
あ、東京はかぶってるから11かw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:31.02 ID:U+VLI49y0
- 自分の応援するチームの選手も出たりするわけだろ?
流石に92%が知らないってのはないんじゃなかな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:31.48 ID:SHXQ/lFzO
- >>481
こういう他競技の揚げ足取りだけをしてる人がいる限り野球は衰退してくんだろうな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:33.54 ID:LFU6aXuFO
- アルガルベ杯だっけ?あれよりはマシだけどいつまでマスコミが野球寄りとか言うんだろうな
さか豚て
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:38.65 ID:VaFt2VHR0
- 焼豚が一番恐れてるのがこれね
日本以外は一切盛り上がってないという事実が世間にバレること
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:47.09 ID:Tb49ogVv0
- 野球が最低一万集客できるかよw
一万の人がどれぐらいの数かわかってないから焼き豚はばかなことを言う
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:07:50.41 ID:N8NW+y1O0
- だって宣伝広報してんのかこれw3回目だろ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:07.17 ID:zmYPUn5R0
- この爺さん出したらWBC盛り上がるんじゃね?
【野球/米独立リーグ】65歳の白髪左腕ビル・リーが完投で自身の持つ最年長勝利記録を更新[12/08/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345865544
65歳白髪左腕ビル・リー完投
大リーグで通算119勝を挙げた65歳の左腕ビル・リーが23日、自ら持つ米国プロ野球選手の最年長勝利記録を更新した。
契約した米独立リーグ・サンラファエルの本拠地で、吉田えり投手が所属するマウイ戦に先発。8安打4失点で、なんと完投勝利を挙げた。
同リーグ・ブロックトンに在籍した63歳時に勝利した記録を、2年ぶりに塗り替える快挙だった。
大リーグでは69〜82年までプレー。
レッドソックス在籍時は左腕として球団史上最多の321試合に登板し、3年連続17勝を挙げるなど活躍した。
還暦を越え、すっかり白髪のサウスポー。70マイル(約113キロ)前後の遅い球でも、緩急と投球術で20代の打者を幻惑した。
ベースカバーに走った際に疲れて両膝に手をつくような場面もあったが、気力を振り絞り、無四球で94球を投げきった。
試合終了後は思わずグラウンドにキス。満員でうまった1265人の観客から鳴りやまないカーテンコールを浴び
「最高の機会を与えてもらった。今日はカーブが良かったよ」と興奮で顔を紅潮させた。
独立リーグには50歳クレメンスが現役復帰して驚かせたばかりだが、上には上がいる。
試合後、ファンにサインをするリー(共同)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/mlb-1-120825tk-ns300.jpg
nikkansports.com [2012年8月25日9時9分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120825-1005962.html
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:08.36 ID:PDLY4pIL0
- 焼き豚泣いてるの?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:19.10 ID:zrAVipWw0
- 焼豚は自分達がメディアが仕掛けた洗脳にかかってたのを認めたくないんだろ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:22.74 ID:MRssOGce0
- 8パーセントも知ってるのかすごいなw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:22.92 ID:u2+FV7kLP
- 日本も盛り下がってきてるよな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:32.95 ID:zAjR1aRs0
- つか、2009年の調査だろ
しかもアメリカ敗退して決勝戦は日本と韓国だったからなwww
アメリカ人がどう思うかは重要ではない
2回しかやってないしw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:36.74 ID:rmJjXW5q0
- なんでわざわざそういうこと報道すんのかね
だったらバレーボール、フィギュアスケート、卓球とかどうなのよ
ていうか臼北信行って誰?
無名ライターがドヤ顔で語ってんじゃねーよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:42.99 ID:7uht8X+h0
- 聞き方が悪かったんじゃねーの?
「野球の世界一を決める大会を知ってますか?」って聞けば
もっとパーセンテージ上がったかも
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:47.56 ID:XQ6rp/K+0
- これが世界の大会なのか
やき豚wwwwwwwwwwwww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:08:52.20 ID:yvQl8Pr10
- >>508
WBCは日本でも盛り上がらないけど
やきうの国内リーグは盛り上がってるね
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:03.89 ID:jzRAV6L80
- >>524
そいつらと同レベルになったら、それこそ終わりだよw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:05.63 ID:iWcsQpDW0
- >>488
まず水増しタダ券なくしてからいえよ
〜日本プロ野球選手会公式ホームページより〜
日ハム岩本:「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど 、
観客動員数の決め方、知ってます?知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
http://web.archive.org/web/20090527045110/http://jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm
ttp://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg
大量の野球観戦チケットを前に茫然としております。
まるでダフ屋のようですが(笑)
ソフトバンクホークスのヤフードーム戦チケットです。
7月5・13・25・26日の試合、合計40枚!
先日知り合いから8戦分タダ券があると聞いて4戦分いただきました。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/551f2b7c28d621d4600afb17b63bae3541e54602.90.2.2.2.jpg
かみさんが会社の人から巨人戦の無料券をもらったので、久しぶりに東京ドームで野球を見て来ました。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/0c548ab54430c3fead79664c64a16b58.jpg
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:12.95 ID:GWu86vLC0
- ダルビッシュと上原も同じ様なこと言ってたな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:13.77 ID:zAjR1aRs0
- >>520
サカ豚も洗脳にかかってるんだよ。これから認めれば?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:20.28 ID:zmYPUn5R0
- >>514
アルガルベ杯で優勝してもどこの国も世界一なんて言わないよw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:32.10 ID:lMNjp9XN0
-
◆「好きなスポーツは?」アンケート集計結果
・総合
1位 サッカー
2位 水泳
3位 野球
4位 体操
5位 ドッジボール
ttp://resemom.jp/article/2012/09/13/9826.html
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:31.52 ID:PHAv0nyb0
- >>40
あれ「野球ファン」じゃないと思うよ
韓国倒してホルホルしたいネトウヨとかアメリカ倒して盛り上がりたいサヨクとかそんなん
どう考えても普段野球観てるとは思えない発言ばっかりだもん。あの連中
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:36.28 ID:Actdr+4I0
- WBCという名前を付けるならパッキャオでも呼んでこいよwwwwwwwwwwwwwwww
パッキャオが豚すごろくした方がはるかに注目されるだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:42.41 ID:WdwgnWar0
- 強がり乙
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:09:54.31 ID:sG8JYLTc0
- 開催国のアメリカでこの状態なら他の国はどうなんだって話
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:03.77 ID:rR9opjJN0
- 日本とチョンだろw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:07.12 ID:iWcsQpDW0
- >>492
やき豚も小さい大会って認めんだなw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:28.57 ID:JcjdtpLA0
- 主催国ですら誰も知らないw
こんなのに土下座する馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:35.04 ID:o/AMtM1X0
- 大学生と社会人の混合チームでいいんじゃないか。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:36.35 ID:q7V5Cs3+0
- ジーターも出てたのにこの知名度は本格的にヤバイだろ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:37.80 ID:zrAVipWw0
- >>529
こ、これはw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:39.05 ID:VzaBuBpxO
- >>505
× 純粋なスポーツ
D 単純なスポーツ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:42.26 ID:jzRAV6L80
- >>529
それ既に「やめたやり方」な
いつまでそんなこといってんだか。東京ドームが55000人のころの話w
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:46.63 ID:Tb49ogVv0
- >>508
ガラガラw
野球は客が入る2球団で延々と試合すればいいんだよ
その他の球団はみんなスタンドガラガラで人が来ないんだからw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:49.05 ID:3c98mrCh0
- ハッキリ言ってしまえば野球て全てがマスコミの作り上げたウソだからな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:49.11 ID:v72WZJcC0
- メジャーの優勝決めるトーナメントがワールドシリーズ名乗ってるんだぜ
アメ公は誰もWBCが世界一決める大会だと思っちゃいない
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:53.01 ID:ukCgzg+qO
- やきう?
あぁ、あの欠陥スポーツのことね
昔あったあった
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:55.13 ID:LKFskWb0O
- ほぼ毎週末、関西各地の球場で野球観戦する俺も知らなかった。
そんなのあるんだ。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:59.68 ID:XQ6rp/K+0
- 糞ドマイナースポーツ
やきうwwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:10:59.82 ID:zAjR1aRs0
- >>529
Jリーグはただ券ないと思ってるのかwww
プロ野球の方がお客さん多くて、地元でも愛されてるのは間違いないからw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:13.98 ID:o2c3EKJM0
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 野球ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんなスポーツ無いよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:20.11 ID:3CwYqBDd0
- こういう報道が
新聞・テレビ・ラジオで流れてくれればなあ。
流れないのが日本という国。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:32.10 ID:0rxJMzWt0
- >>446
日本がWBC主催したら確実に赤字出して大会潰す
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:32.16 ID:7XL36Xsw0
- てか野球好きならこのスレで発狂してないで野球見ろよ
今やってんだろ?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:36.69 ID:pWtonk8y0
- 日本人の92%もスーパーボウルやってんの知らないだろ
そういうことだ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:45.02 ID:iWcsQpDW0
- >>523
そうだねwつまりWBCは下らない糞な催しって事でいいよねw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:46.22 ID:FskX40m40
- >>525
多分大半の人が「ワールドシリーズ」って答えるのがオチ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:49.08 ID:abdL0iYe0
- |::::|::::::::|::|:::::/|::::ハ:l::::::|::::|ヽ::::l:::::::l::::::::l:::::|
.|::::l::::i::::|::|:::/ |:::,' |゛:::::ト:::| l ::::| ::::::|:::::::|:::::|
l:::::|::::|::::|イ--|ト|、_ .| 、:::|、::|---|-l:l::|:::::::|:::::|
|::::|:::::|:::| .V____| ヽ| l:| ___'____|ハ:::|::::l:::|
l::|::::::l:::| ´r'//T ´ r'//T |:l::::|:/
V:::::::l:::| ゝ--' ゝ--' |::l::::レ こっち見ないで、私のことが好きなの?
,}:l:::::l::| ヽヽヽ ' ヽヽヽ |::l::::|
!:::l:::::::|、 __ ,ノl:::l:::::|
,!:::::l::::::|::` 、 ,....:'´::l::::|:::::::|
!::::::::l:::::|:::::::::::::`゛i_‐ - ‐ 'i:´::::::::::::l:::::|::::::::|
.!:::::::::::l:::|::::::::::::} ̄`.ili´ ̄ ̄{:::::::::::l::::/::::::::::|
!:::::::, -ヾ::::r---―-、tt,.---<二r,/:/::____::::::|
!::/ ヽヾ、 ,.|__i´´ / }/ ヾ::|
,!/ l |、ヾ, ,イ Tl、 / / ./ ヽ
/ | | |_,. , X'/ / || | ゝ、 / |/ l|
,< Y L____/ /____.||__| |__,>' | ヽ
ヽ ` ー-,.| / / | | | ______>
,∧ | / / .| | ト- '´ /,
/::::::{ 二=,| ー' ー' ,' /:::::|
/:::::::::/ | ,.' {::::::::|
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:11:54.35 ID:Td+DQTPX0
- ※やきうはレジャーです
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:12:00.02 ID:YGYo8jco0
- アメリカ人はいろんな事を知らない…
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:12:01.81 ID:jzRAV6L80
- >>556
パリーグTVみながらですw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:12:24.12 ID:Sl7EUjCu0
- >>504
金が全てではない?
金なんですよ。
相手に一矢報い、意気地を見せつける方法は!
奪われたものと、踏みにじられた尊厳に相応しい対価を勝ち取ることなんだ!
それ以外にないんだ!!
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:12:28.14 ID:iWcsQpDW0
- >>545
ちゃんとやめたってソースお願い
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:12:32.68 ID:CciBQpdq0
- >>5
これは真顔で説教じゃなくて嫌味じゃないのか・・・
>その日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
>問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
>もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまったというからシャレにもなっていない。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:12:40.06 ID:zrAVipWw0
- 純粋にメジャーで結果出せばいいんだよ
それが出来ないものだから必死にWBCにすがりついてるだけ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:01.08 ID:XQ6rp/K+0
- やき豚のクズ
息してるか
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:06.37 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚ってどんだけ必死になんだ
WBCネガキャン頑張ってるなww
W杯に比べたら視聴率も低いのに恐れる必要あるか
余裕なさ杉w
代表戦盛り上がってもガラガラのJリーグみると
WBCとプロ野球なんか関係ないから
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:11.89 ID:v72WZJcC0
- WBCなんてないほうがいいんだよ
野球のマイナー度がかえって際立っちゃうんだから
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:17.10 ID:Tb49ogVv0
- なんで裏金垂れ流しやくざに1億を献金するゴミ余興が地元で愛されるんだ?
みんな愛想を尽かしてるんだよ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:21.99 ID:NKsC/VXR0
- >>561
※違います やきうはデブがからあげ食いながら棒を振り回す奇祭です
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:40.91 ID:iWcsQpDW0
- >>552
だったら観客数で威張んな馬鹿
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:42.85 ID:xq52i9f+0
- そんなん前から言われてること
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:50.26 ID:Sl7EUjCu0
- >>548
でも日本一のチームがワールドシリーズ覇者に挑もうとしても全力で逃げられちゃうだろうねw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:13:52.32 ID:QzkT83mF0
- 18Uの大会みたいな感覚なんだよ、向こうでは。もしくはなでしこのアルガルベカップ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:00.67 ID:MV4YzPVsO
- >>492
今年の野球の視聴率低いなあ
野球は人気低下して放送すらなくなったね
今年の野球代表は視聴率低かったね
ヤングなでしこにも負けたね
WBCの視聴率もW杯より低いね
早朝のなでしこの視聴率の方が上
もう野球はおわこん
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:08.41 ID:Actdr+4I0
- 豚のパチンコすごろくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:09.10 ID:zrAVipWw0
- >>569
洗脳から解いてあげようという優しさだよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:09.91 ID:VDYAmZ//0
- >>第3回WBCは1次ラウンドから2次ラウンドの準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われるという。<<
エエエエエ
これ最悪じゃん
アメリカでやって、アメリカの球場を使って、アメリカ人が熱狂して、アメリカに評価されないとやっても意味無いじゃん
しかも早期敗退したらアメリカの地を踏めずに終了
カネだけアメリカに流れる国内のオープン戦で終わっちゃう
日本野球界とWBCはピンチだな
アメリカのブランド力にぶら下がろうとしたら、完全な丸投げ興行 →サムソン製品に日本メーカーのステッカーを貼り付けただけのブランド偽装品と変わらない
こんなので日本人は熱狂しない →アメリカ人の盛り上がりとかスポーツバーでの一喜一憂とかそういう画が欲しいんだよ
こんなの日本人は求めていない →最大の目的は誰も興味を持たなくなった胡散臭い日本野球に本場アメリカのお墨付きを得ることで、これじゃ意味が無い
これは盛り上がらないぞ
野球豚は早期敗退しないことを願うんだな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:35.66 ID:XQ6rp/K+0
-
やき豚
涙ふけよ(笑)
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:46.10 ID:H7EvUTV40
- とりあえず優勝するしかないな
ところで3位決定戦ってあるの?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:14:59.65 ID:LKFskWb0O
- 野球ってしょぼくなったよね。
最近の野球は、サッカーと同じぐらい糞だよね。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:09.48 ID:Tb49ogVv0
- 焼き豚は野球はスタンドがガラガラで人気がないという現実に向き合わないとだめだ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:10.07 ID:Ene6/F+j0
- さすがダブルヘッダー脳w
疑問に思わないのかよwww
スポーじゃねえよwwwダブルヘッダーwww
この欠陥ドマイナーがw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:10.58 ID:3c98mrCh0
- >>569
野球を批判してるのはサカ豚だけじゃない事に気ずけよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:13.85 ID:/w00fulA0
- むしろ対戦方式と知名度ならアルガルベ杯が相当かと
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:19.12 ID:iWcsQpDW0
- >>569
ネガキャンじゃないよw
WBCはクソみたいな恥ずかしい催しって
まだ理解しないやき豚からかって遊んでるだけw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:24.95 ID:sCjRpymG0
- 俺日本人だけどWBCなんか見たことないわ
あんな2Aレベルのトーナメントなんか見て楽しいか?
本当の世界一決めるなら日本一のチームがメジャーリーグに属して1年間戦わな意味ないわ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:26.44 ID:rDo+d+n10
- 盛り上がってねえしwwwwwww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:28.52 ID:ZOhZoSDMO
- もうやらんでいいじゃん。
アホじゃないの?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:29.01 ID:6bkIa5710
- 私は野球が嫌いです。プロ野球が嫌いです。
野球好きな人に聞きたい。何が面白いんです?
見てて何も思わないの?どうして球場の大きさが違うんだ?
どうして球場によって壁の高さが違うんだ?
ホームランの数にめちゃくちゃ影響するじゃん。
なんか統一球とか言ってるが、決まった場所で、決まった道具を共有するのはスポーツ競技では当たり前だろ?
で、共有してるから初めて競技は面白いんだよ。じゃなきゃ不公平だろって話。当たり前の話だ。
今まで出てた数々の名選手とかの記録も怪しい。玉がよく飛ぶ玉だったのでは?
何で大リーグでプレーしたことがない王貞治が世界のホームラン王なの?
他のスポーツじゃ考えられないです。日本のプロ野球じゃ昔はもっとあったんでしょう。
ダサいです。
子供の夢とか語る割に、オフには金で揉めてますね。
メディア使って悲壮さを出してファンを味方に付けようとする選手もいるように見える。
ダサいです。
何が面白いんですか?
というか、こんなアンフェアなスポーツを楽しめるの?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:44.17 ID:sG8JYLTc0
- 開催国アメリカで8%の人に認知されている大会で優勝して世界一と大騒ぎする日本のメディアってある意味凄いね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:51.77 ID:UR/1n3EQ0
- 大会に価値がないのは分かるが92%も「知らない」ってどうなんだ
「興味ない」なら分かるんだが「知らない」ってのは大問題すぎる
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:15:53.86 ID:zvOzjjHQ0
- 知ってた
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:06.21 ID:h7Jzlx5xP
- 野球をバカにしてる人って図式が
サッカー=日本代表の国際試合
野球=NPB
こうなってるのがおかしい
比べるなら
サッカー=Jリーグ
野球=NPB
こうしないと
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:23.97 ID:LFU6aXuFO
- http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/c67.0.403.403/p403x403/381279_523690310980828_374114882_n.jpg
スウェーデン代表
2013WBCに呼ばれず抗議したくらい
あ、あれwwwww欧州で何が起こってるんですかねぇwwwww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:26.55 ID:/19AExBw0
- ボクシングと勘違いしてんだな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:29.49 ID:b+SUh0gSO
- アメリカ人にもサッカーのワールドカップより知られてない豚双六大会w
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:48.57 ID:H7EvUTV40
- >>592
活躍した選手が沢山年俸をもらわなかったら、野球やってる子供達が夢を見れないでしょ
そういう意味だよ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:49.03 ID:TKqOUHmG0
- この手の記事がどんどん出てきてるな
過去2大会はマスコミも黙ってたのにな 事情知ってても
選手会が騒いだからWBCの問題点に触れざるをえなくった
パンドラの箱を開けたのは選手会
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:52.69 ID:ZB0anKAg0
- 残りの8%の知っていると答えた人はボクシングのWBCと勘違いしていた。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:53.81 ID:XQ6rp/K+0
- やき豚
悔しいのぅ〜wwwwwwwww
悔しいのぅ〜wwwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:54.53 ID:d92JsoXri
- いまどき野球に熱をあげてるなんて年寄りと田舎のバカしかいないだろ
東京じゃ空気もいいとこ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:54.68 ID:URLqIT5K0
- やきう先輩息してないwwwwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:55.02 ID:jzRAV6L80
- >>565
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1103846395/
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:16:58.22 ID:HKBdL9vyO
- WBC()の同時期に開催してるのは大学やきう()じゃなく
マーチマッドネスと呼ばれるくらい全米が大学バスケ一色になる
バスケのNCAAトーナメントでしょ
やきう()は5年以上人気、視聴率でNBAに大惨敗繰り返してるし
アメリカの大学バスケのスター選手は
大学1年で中退してNBA入りしちまうからな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:02.76 ID:Sl7EUjCu0
- >>592
マラソンは?
ロードレースは?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:02.84 ID:o2c3EKJM0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゜((●)) ((●))゜oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: 92%が知らないって、ほとんど知らないんじゃん
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:13.08 ID:xSsEtuvI0
- 日米野球みたいな感覚なんでないの、それじゃアメリカ人はどーでもいいだろう
アレがシーズン開幕前に移って、出場国を増やしたトーナメント戦になったって思えばいい
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:13.84 ID:rRibKJj10
- 焼き豚ミジメwww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:15.48 ID:vuzbhr+1O
- 事実を言っただけなのにネガキャン認定www
文句はバラしちゃったUSAtodayに言えよwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:16.56 ID:JHfRDcxWO
- >>1まずアメリカンの何%が野球ファンなんだ?ばーか
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:18.27 ID:Tb49ogVv0
- 焼き豚 おまえ野球が高校野球含めていままでどれだけ醜態晒してるかわかってるのかよ?
一般人はもうすでに愛想を尽かしてるんだよ それがTVの視聴率にはっきりと現れている
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:21.60 ID:NYC7Af4P0
- やきうWBC予選始まってたwwwwwwwwww
アルゼンチン スペイン ポルトガルの選手に大人気やきうwwwwwwwwwww
やきうのスーパースター達!
http://www.youtube.com/watch?v=dBzjx2V20-k
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:32.51 ID:Gb3lUROZ0
-
腐っててもヤキブタどもにとっては最後の食料、小さな光。
それをとりあげちゃあ、ヤキブタちゃんも発狂しちゃうよw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:36.82 ID:zmYPUn5R0
- >>565
面白い数字がある
2007年クライマックスシリーズ
10月13日 札幌ドーム 42222人
10月14日 札幌ドーム 42222人
10月15日 札幌ドーム 42222人
10月16日 札幌ドーム 42222人
10月18日 札幌ドーム 42222人
2007年日本シリーズ
10月27日 札幌ドーム 40616人
10月28日 札幌ドーム 40770人
クライマックスシリーズの観客数は球団発表
日本シリーズはNPB主催なのでNPBからの発表
なぜ球団発表は全試合同数なのか?
どういうカウントのやり方をしてるのか?
謎ですw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:55.52 ID:U4spv0Rs0
- アメ公も世間知らずで大概だからな。
キリストが世界を作ったって信じて疑わない奴がかなりいる上、
世界地図なんて見たこともない奴が大半だからなww
つっても、W杯はWBCの5倍くらいの視聴率取ってるがなwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:56.14 ID:yvQl8Pr10
- アメスポってどれも糞つまんね〜けど
ベー何とかは別格でつまんね〜よな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:57.08 ID:NO60i8tP0
- 野球は日本のものって事だね
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:57.11 ID:N8NW+y1O0
- 92てwこれ向こうの野球関係者も知らねーんじゃねーかwwwwwwwww
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:17:59.41 ID:v72WZJcC0
- トーナメント形式って野球の実力測るのには不向きだからな
それこそ100試合以上リーグ戦やらないとどこが強いか決められない
アメ公はそれが分かってるから、五輪にもWBCにも興味示さないんだよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:01.26 ID:FdWe1m66O
- >>1
なにそのソースw
WBCがそんなに怖いの?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:11.72 ID:dSbPC5c40
- 日本はまあまあの盛り上り
キューバ、韓国が熱狂でしょ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:22.15 ID:jzRAV6L80
- >>607
NBAの視聴率なんて、MLBと最近大してかわらんぞ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:35.18 ID:LFU6aXuFO
- >>592
サッカーが全部同じフィールド規格だと思ってる糞にわかwwwww
ボールも違えばフィールドも違うんだよにわか
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:36.06 ID:KlPXKLgE0
- マスコミもそーだけど
WBCの参加が決まってるのに野球関係者がまだネガキャンしてるのなんなんだろうな
内容はどーであれ、一応野球界では世界最高の大会になったわけなのに
カネカネカネといつも言う
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:47.56 ID:0A48OqW70
- 知ってた、野球とズブズブの日本マスゴミが煽ってるだけです
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:49.77 ID:qO94aXoD0
- >>596
WBCは、サッカーワールドカップと比べてくれ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:50.74 ID:Gb3lUROZ0
-
ヤキブタも生かさず殺さず。この状態が一番いいんだ。
だからWBCには参加しろw
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:18:56.46 ID:KWOcWKeE0
- やっぱり野球っていうスポーツそのものに問題があるよ
どう考えてもトーナメント戦に向かないもん
140試合もやって勝率5割前後にチームが固まるようなスポーツだしな
もしスペインリーグだったら100ゲーム差くらい付くぜ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:04.32 ID:JcjdtpLA0
- 知ったとしても興味ねーだろ
こんな欠陥大会w
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:13.64 ID:2sVoDuU4O
- WBCあってよかったわー
例のオリンピック裁定の後の、かの国とのガチ勝負だもんね
やきうさん、身代わりありがとー
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:15.50 ID:zrAVipWw0
- >>580
焼豚韓国好きやな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:21.65 ID:WChW4GiZ0
- アメリカが相撲ワールドカップやる時に
カネふんだくってやれよ
それでおあいこ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:24.87 ID:7uht8X+h0
- >>617
なにこれ?
5試合連続で同じ観客数とかありえねーw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:29.97 ID:raJls/Up0
- 世界相撲選手権大会も有名じゃないもんな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:19:55.03 ID:6hPOPaLb0
- WBCが単なるお祭りであることは大体の奴が知ってるんだろうが
そこで問題なのが純粋無垢な子供たち
マスゴミがWBCという世界最高峰の舞台!とか言って煽ることは間違いなしで
それに子供たちが騙されるのではないかということ
世界で見れば超マイナーなこの野球に人材を取られては他球技はたまらんだろう
まぁ実際は過去のWBC前後で野球始めた子供たちはほとんどいないらしいが
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:20:03.10 ID:LJt7a+m20
- そもそもアメリカってNFLの1強だろ
ワールドシリーズの視聴率も8パーくらいだからこんなもんでしょ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:20:12.13 ID:lMNjp9XN0
-
なあ、なあ、焼豚
これが現実w
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:20:32.22 ID:jzRAV6L80
- >>636
え?普通に満員ならありえるがw?アホかおまえ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:20:52.81 ID:sctdYW1/0
- >>596
WBCのスレだぞ?
サッカー日本代表 vs 野球日本代表
でいいじゃんw 馬鹿なの?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:20:57.46 ID:LwfADNarO
- 今回以降に関しては日本人の関心も下がるだろ。
メンバーが小粒だもん。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:21:07.84 ID:DqtBIcGSO
- >>1
そりゃそうだろ
もともと、この大会は読売グループが必死にメジャーに頼み込んでできた大会だもん
ワケ分からん金の分配方式も、それが影響してるんだし
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:21:21.38 ID:SHXQ/lFzO
- >>586
そこに焼豚の傲慢さが現れてるよな
野球はいろんなところに敵を作ってきたのを全く自覚していない
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:21:23.41 ID:Tb49ogVv0
- サカ豚はやきうのWBC出場を恐れてないよ むしろ歓迎している
かならず腹がよじれるようなネタを提供してくれるから
むしろWBCを恐れてるのは焼き豚 もし負けたらやきうは終わりだから
事実上の終わり 本当の敗北宣言と言っていい打撃を受けるだろう
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:21:46.98 ID:iWcsQpDW0
- >>597
で、スウェーデンで野球ってどんだけ人気なの?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:21:56.23 ID:v72WZJcC0
- >>642
WBCはなりすましチョンが日本代表で出たりしてるから、サッカーの日本代表とは比べられない
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:02.22 ID:DyTNevyy0
- 毎度この時期になると、「WBCなんて価値が無い」って記事が必ず出るよね
アメリカだと知られてないだの、日本だけだの
何回書けば気が済むのって感じ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:27.57 ID:w00O5CDs0
- そもそも日本代表って誰が入るんだ
斉藤・ダルビッシュ・稲葉・田中賢・糸井・金子誠・多田野くらいしかわからんぞ最近の選手
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:29.68 ID:zvOzjjHQ0
- >>649
でも事実だから文句は言えない
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:32.99 ID:Rat2rLOh0
- >>638
意外と子供は感覚が鋭いので違和感がすると思う。
違和感を感じないような鈍い子供は野球やればいいww
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:36.62 ID:sYJyE0Re0
- 一度アメリカ優勝させた方がアメリカ人気高まるんじゃないかね
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:37.93 ID:oGi/qJl50
- わざわざ教えなくても日本人も気づいてるから
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:52.63 ID:N8NW+y1O0
- 良くわからんなこの知名度は
一般紙とかスポーツニュースなんかに取り上げられれば多少記憶には残ると思うが
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:22:58.77 ID:mSC0JLMH0
- 日本でも盛り上がってねぇーじゃんw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:01.64 ID:7XL36Xsw0
- >>649
ダルビッシュもつぶやいてたしね
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:04.13 ID:jzRAV6L80
- >>651
まあ事実は事実だからなw
サカ豚(非サッカーファン)がこれに乗じて絡んでくるのはウザイがw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:08.94 ID:sYmk0yXFP
- 俺、日本人だけどWBCってボクシングの団体の名前じゃないの?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:12.80 ID:zrAVipWw0
- イチローも完全に衰えたり前回より更にレベルダウンしてそうだから
優勝どころかアジアラウンド敗退もありえるぞw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:10.79 ID:PHAv0nyb0
- >>624
キューバはWBCの時期は国内リーグの真っ最中で、そっちの方が盛り上がってる
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:17.40 ID:zmYPUn5R0
- >>636
同数も変だが
なぜ球団発表とNPB発表では1000人以上もの開きがあるのか?
ちなみに日本シリーズ以外のレギュラーシーズンとクライマックスシリーズの試合は全試合球団発表です
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:19.55 ID:HKBdL9vyO
- >>625
いつの話?
やきうわーるどシリーズ()視聴率が
NBAファイナルの視聴率に勝ったのって
2006−2007シーズンが最後なんだけど?WWWW
やきう()たまけり()は落ち目だけど
去年のNBAプレーオフはジョーダンが引退したシーズン並みの
高視聴率連発だったけどW
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:32.90 ID:ioE25Yhe0
- 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙を拭けやよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:36.92 ID:WChW4GiZ0
- ジャイアンの顔色を気にしながら戦う、このジレンマ…
接待ゴルフにも通じる、ここに面白さがあるんじゃねーか
サカ豚のは勝ち負けだけの単純な大会だろうが(笑)
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:42.32 ID:VDYAmZ//0
- 日本野球は完全に終わったな
サッカー日本代表、五輪代表、なでしこ、U−代表の連続圧迫で完全に野球は忘れられた
この現状を打開する切り札が野球版W杯のWBCだったのに
これじゃ地味な国内の盛り上がらないオープン戦(しかもカネはアメリカに没収)で終わるだけ
これからはサッカーの時代になるのは確定した
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:42.24 ID:gsxvNAkmO
- 焼豚発狂www
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:44.39 ID:Td+DQTPX0
- >>653
アメリカでもやきうはおじいちゃんの暇つぶしだから期待できないよ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:23:54.34 ID:YaZJHdn00
- WBC無しでは生きるのが辛いと言わんばかりの擁護っぷりだな
8月までのアメリカの横暴を許さない態度はどこにいった
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:00.85 ID:7N/QgHRR0
- WBCで盛り上がるやつって、たぶん維新の会に投票するんだと思うw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:03.74 ID:d1+phu0H0
- >>643
つか、選手会の出る出ないの
いざこざのさいに
テレビであれは余興試合
ほんとは盛り上がってないなど
けっこう言われたから
ファンもしらけてる人多いだろ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:03.51 ID:KlPXKLgE0
- 今までWBCを馬鹿にしてた連中って
野球好きなやつらなはずじゃなかったっけ?
野球に国際大会いらないだのなんだのって
参加することになったら手のひら返して
WBCを馬鹿にするのは野球アンチにすりかわったのか
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:04.78 ID:sG8JYLTc0
- 世界に野球を広める前にアメリカ人にWBCを知ってもらわないとな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:09.38 ID:KihoaEYo0
- WBCというと「♪くそ〜にまみれた〜」の無限ループを思い出す
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:09.61 ID:jzRAV6L80
- >>663
え、おまえ一昔前のNBA大人気時代しらんのw?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:18.46 ID:MV4YzPVsO
- まじで日本はマスコミのごり押しが駄目だな
ネット見てるやつはWBCはオープン戦みたいなもんと気づいてる
アメリカでは野球自体人気ないしな
盛り上がってるのは情弱だけ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:25.08 ID:d87lc9ky0
- スウェーデンは今やってる欧州選手権でも成績いいし
強くなってるみたいだな。オランダ、イタリアの次、
ドイツやらチェコやらのグループに並びつつあるかも
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:34.08 ID:c/FFkD000
- 「アメリカだとこの時期はみんな大学のバスケを見てる」とか井川が言ってたよね
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:37.42 ID:aRqhQuhQP
- 安心しろ、日本人も知らない
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:41.60 ID:JcjdtpLA0
- 全米視聴者数
2010 サッカーW杯決勝 2430万人
2010 MLBオールスター 1200万人
2009 ワールドシリーズ 2200万人
2009 WBC決勝 100万人www
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:24:45.10 ID:DWCLFdZS0
- >>1
アメリカはあれだけ有利な予選で負けたからな
決勝も行けなかったから知らないのは当たり前
知りたくないだろw
アメリカ人が知るかどうかどうでもいい。そんなに意識しなくても
優勝したらまた違っただろうが
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:25:05.30 ID:NlJuH8ei0
- >>200
各国の現在メジャーリーグ規定到達先発投手
【アメリカ合衆国】75人
バーランダー、カーショウ、ストラスバーグ、G・ゴンザレス、R・A・ディッキー、
マイリー、グレインキ、ウェインライト、プライス、セール、サバシア、ピービー、
ハメルズ、シャーザー、ジョンソン、クリフ・リー、ケイン、バンガーナー、ハリソン、
シールズ、サマージャ、レスター、ポーセロ、ビリングスリー、ジマーマン、ローシュ、
J・ウェーバー、C・J・ウィルソン、パーカー、カプアーノ、ハレル、A・J・バーネット、
ランス・リン、ケーヒル、ボーグルソン、ウエストブルック、ムーア、デトウィラー、
ラトス、ニース、ミルウッド、リンスカム、ハドソン、ノラスコ、ミローン、ソーンダース、
バーリー、ケネディ、ベケット、ブラントン、アローヨ、マクドナルド、マスターソン、
マホーム、リーク、ベイリー、J・A・ハップ、バックホルツ、ヘイレン、ホッチェバー、
ハラング、ホランド、ノリス、ヒューズ、フロイド、バルガス、ハンソン、コレイア、
ウルフ、マイナー、R・ロメロ、ジト、リチャード、ガスリー、ヘリクソン
【ドミニカ共和国】8人
クエト、コロン、W・ロドリゲス、ノヴァ、リリアーノ、ボルケス、ヒメネス、E・サンタナ
【ベネズエラ】3人
ヘルナンデス、A・サンチェス、H・アルバレス
【日本】2人
ダルビッシュ、黒田
【カナダ】2人
デンプスター、ダイアモンド
【メキシコ】2人
ガヤルド、メンドーサ
【台湾】1人
陳
【パナマ】1人
ブルース・チェン
【ドイツ】1人
ジャクソン
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:25:28.36 ID:sctdYW1/0
- >>626
そのことが飛距離がでればHRになる野球のように得点に直結するのかね?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:25:29.57 ID:vYUNsr9e0
- >>261
もう消滅したよ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:25:44.06 ID:BinR2qqy0
- たしかに開幕前のエキビジョンマッチだと思ってる節がある
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:01.81 ID:zrAVipWw0
- 日本で言ったら日本シリーズの王者と韓国だからの王者が対戦してるのと同じような扱いなんだろ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:06.02 ID:sSG9cqcN0
- 日本で言ったら日本シリーズの王者と韓国だからの王者が対戦してるのと同じような扱いなんだろ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:09.46 ID:QzkT83mF0
- つか、アメリカでやるのは準決勝からなの?実質2試合しかアウェーでできないのか?これはつまらんなぁ
WBCはアメリカでやってなんぼだと思うんだが
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:13.93 ID:jzRAV6L80
- >>683
ボールはかなり直結するだろ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:29.62 ID:NlJuH8ei0
- http://espn.go.com/mlb/statistics
アリーグ・ナリーグOPSトップ20に占める人数
【アメリカ】31人
トラウト、ハミルトン、プリンス、ウィリンガム、マーフィー、バトラー、ジャクソン、コネルコ、マウアー
ロス、ジョーンズ、リオス、ピアジンスキ、ゾブリスト、マーケイキス
ブラウン、マカッチェン、スタントン、ポージー、ライト、ホリデイ、ブルース、ファウラー
ヒル、ゴールドシュミット、ラローシュ、クベル、ハート、ヘッドリー、フリース、ヘイワード
【ドミニカ】6人
エンカーナシオン、ベルトレ、カノー、プホルス、メルキー、ラミレス
【ベネズエラ】2人
ミゲレラ、カルロスゴンザレス
【プエルトリコ】1人
モリーナ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:30.53 ID:d87lc9ky0
- >>662
千人くらいの開きは説明が付くと思う。日本シリーズは関係者や
マスコミやら沢山入れるから。ってか札幌ドームのCSや日本シリーズ
は満員なのは見ればわかるんだし
気にしすぎじゃねーの?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:38.55 ID:UR/1n3EQ0
- やっぱ出ない方が良かったんじゃないか
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:26:46.91 ID:p78nkwhUO
- なんJ焼き豚が発狂してるwwwwww
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
WBCを知らない米国人92%wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347525772/
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:03.91 ID:KlPXKLgE0
- 今まで国際大会を軽視してた野球連中が
WBCを軽視するアメリカを批判なんて
普通出来ないと思うんだけどな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:13.90 ID:xSsEtuvI0
- >>649
選手たちが可哀想でない、勝っても得られる名誉が少ない大会なのに
日本国内では勝利の価値がやたらと過大評価されてしまってるのって非常に迷惑な話だと
勝っても得られるモノが少ないの負けた場合は失うモンが大きすぎるようになってしまってる
だから負けられないからといってシーズン開幕前にピークを持ってくるような愚行もしたくはないだろうし
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:31.97 ID:ioE25Yhe0
- 見苦しくも何とかWBC出場。これで勝つる!
そう思った焼き豚だったが・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:35.42 ID:sT4CeLya0
- 常識的に考えてみろよ
ブルガリアの相撲と日本の相撲のオールスターで対決してみたいと思うか?
琴欧洲が健闘するだけで日本人からすれば興味ないだろ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:45.17 ID:rGKtEpKL0
- むしろ8%も知ってる事に驚きを隠せない
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:51.71 ID:h7Jzlx5xP
- >>629
>>642
ばかやろう
そんなもん野球が完敗に決まってんだろ
言わせんな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:52.33 ID:8DZRaheb0
- 他の国で関心があろうがなかろうがどうでもいいだろ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:55.55 ID:o2c3EKJM0
- やっぱ糞大会だわ
焼豚はジジイが多いから気付かないんだろうな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:57.88 ID:WChW4GiZ0
-
ギブ・ミー・WBC
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:27:58.33 ID:kgaCJHQ+0
- マーチマッドネス知らないやき豚ども
日本のやきうの盛り上がりすらカスに見えるレベルの盛り上がりだぞ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:17.07 ID:oGqT9Gir0
- 日本人でNBAとかNFL見てる人もほとんど居ないし、そんなもんでしょ。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:22.98 ID:N8NW+y1O0
- 日本が出なかった方が向こうで話題に・・・ならないか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:23.70 ID:0rxJMzWt0
- >>678
最初のWBCの時は大学バスケの試合時間がのびたせいで
開始が遅れた試合があった
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:32.30 ID:vufB2J420
- もうやめてあげて!やきうヲタが・・・見ちゃいられないww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:33.11 ID:1ZGI7rFc0
- 新手のプロレス団体だろ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:36.91 ID:jzRAV6L80
- >>691
確かクライマックスは立ち見もいれる。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:41.33 ID:PHAv0nyb0
- >>697
わかりやすい例えだw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:44.34 ID:3c98mrCh0
- サヨナラ野球Wwwwwww安らかに眠れ!
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:28:51.67 ID:zAjR1aRs0
- >>617
2007年の数字なんかどうでもいいし、北海道でハムがコンサドーレより
圧倒的に人気なのは事実
Jリーグで最も人気ある浦和よりハムファンが多いだろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:02.68 ID:oGi/qJl50
- なんかアレと似てるな
日テレの24時間テレビが出演者がギャラもらってるとか
毎回毎回、無体裏の種明かしをされても毎年やるように
WBCも毎回、「知ってっか?日本で騒いでもアメリカでは関心ないんだぜ」と新しい知識みたいに言うのが様式美みたいな
- 714 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 19:29:03.87 ID:AZoBTSNs0
- デイブもそんな事言ってたな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:05.43 ID:B9a8v4CE0
- >>686,687
じいちゃんただでさえ難しいことしてるのに慌てて 痛々しいじゃないか
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:11.58 ID:h+elNp4aO
- サカ豚涙目wwwwwww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:17.33 ID:d87lc9ky0
- >>694
別にアメリカ批判展開してる奴なんてそんなにいないだろ
サッカー豚が野球豚をバカにするためにアメリカをコケにしてるだけで
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:24.30 ID:Tb49ogVv0
- WBC 日本でほとんどの試合やってその売り上げのすべてがアメリカに渡る
植民地かよw まじで野球は存在する意味さえないわ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:38.41 ID:fSi3/o5D0
- >日本国内でサムライジャパンの人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
>加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく「美味しい大会」と言えそうだ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:50.59 ID:MV4YzPVsO
- まーたなんJ民がサッカーの悪口言ってるよ
まじで恥ずかしい奴らだな
野球人気低下してるから焦ってるんだろう
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:29:55.80 ID:MtEltRCx0
-
野球は30年代で全廃になる見通し
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:03.77 ID:N8NW+y1O0
- いやーしかし一割の人も知らんとは
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:10.34 ID:GT/wnx800
- アメリカ人口の8%なら十分
終わったスポーツだし
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:15.44 ID:Oejorf4X0
-
というかさ、NPB選手会は分配率の改善要求しとらんじゃん。権利要求じゃん。
なんで>>1みたいに問題にしてない分配率改善なんて記事にするのかね?
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:18.39 ID:SHXQ/lFzO
- >>693
なんJ焼豚は昨日から長友の年俸8000万の話題に夢中だよ
合言葉はヨーロッパはオワコンwww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:33.47 ID:fTDES8130
- テレビの視聴率が3%で成功な国だから
8%知ってるってことは失敗ではないんじゃないか?
人口の8%って言えば日本の人口に匹敵するくらいだし。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:40.04 ID:mjEqsLMPO
- 8%は嘘ついてるかたぶんボクシングと勘違いしてる
野球オタ以外に現地で聞いても誰一人として知らないだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:52.52 ID:CMcgMIEF0
- 92%も知らないなんて嘘だろ?
仮にもアメリカ4大スポーツ一つで世界大会を知らないなんて人もいるだろうが
92%も知らないなんてぶっ飛びすぎる。
日本で言えば、相撲の大関日馬富士なんて92%の人が知らないと言えば嘘になるだろう。おかしいデータ出すなよ、煽ってるのか?そんなデータ信じられるか!
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:30:58.66 ID:ZSqAco8s0
- MLBファンの何パーが知ってるのか調査してこいよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:31:13.32 ID:fSi3/o5D0
- >>726
アホ発見w
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:31:14.15 ID:ECVvtisH0
- 日本から金を集めることが目的だからな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:31:24.90 ID:zrAVipWw0
- バレーボールみたいにイタリアとかコロンビアとか国内に呼んで自作自演の大会開いたほうが儲かりそう
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:31:33.13 ID:fq+UYxry0
- http://i.imgur.com/zwmFY.jpg
http://i.imgur.com/zwmFY.jpg
http://i.imgur.com/zwmFY.jpg
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:31:54.27 ID:iWcsQpDW0
- やき豚ってマジ哀れw
最高峰がこんな大会とはwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:26.25 ID:Oejorf4X0
- >>718
東京ラウンド興行は読売だろ。
あとアメリカに全部渡るとか馬鹿なこと言うなよ。
収益分配金も賞金もあるだろ。収益全体の3割がアメリカであって、
それにMLB選手の派遣費用はすべてアメリカ持ちだからな。その辺の還元も考慮すべき。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:44.20 ID:zAjR1aRs0
- 日本だって最初は全然今日見なかったけど準決勝から盛り上がった
アメリカはここで敗退
始まったばかりの大会だから別にこれでいい
サカ豚は嫉妬深いんだな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:46.70 ID:hEwuUBgr0
- 今回日本は出ないから関係ないだろw
さすがにいまさら出してくれとか恥ずかしくて言えないだろwwwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:53.01 ID:N8NW+y1O0
- しかしこの事実叩きつけて日本開催くらいできんもんかね
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:53.73 ID:kMa7MxDs0
- ええ加減な数字やな
ほんまに調査したのかよw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:56.02 ID:MSLoGwAw0
- WBCで盛り上がってるのって、日本の情弱ジジイだけだろ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:32:56.31 ID:sctdYW1/0
- >>689
逆のほうにな
ジャブラニなんかFKの名手でもアジャストするのにてこずって
なかなか決まらなかった
ミドルもホップみたいになってたし
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:03.19 ID:soPU/Jpj0
- 世界一を狙える位置に居る野球の方が面白いし応援のし甲斐がある
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:03.37 ID:Tb49ogVv0
- 焼き豚 おまえ洗脳で野球を好きだと錯覚してるだけだぞ
あんな余興世界のだれも興味なんてないんだから
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:20.38 ID:Xlzi6oBnO
- >>690
数が多くても関係ないw
野球はピッチャーだからないいピッチャーいれば残りはカスでもなんとかなる
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:30.07 ID:0rxJMzWt0
- >>732
日本の大会に出るよりWBCに協力した方がメリット大きいから
来るわけがない
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:31.92 ID:ZSqAco8s0
- WBC2連覇したのに国民栄誉賞貰えないのはなんでなん
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:40.31 ID:2NXjZid50
- アメリカは現実的に言えばメジャースポーツは3つだけ。
アメフト>アイスホッケー>>>>バスケ>>>>>>>>>>>野球>サッカー
これは残念ながら事実
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:41.24 ID:nSf6mdw70
- アメリカじゃ試合の視聴率1パーセント程度で
ニュースでも全然報道されてないって聞いたけど
それならこんなもんじゃね
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:45.88 ID:m7qkYugJO
- >>726
恥ずかしいwww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:47.70 ID:H7EvUTV40
- 大なんJ民国の住人にとっては芸スポはアウェイだからなあ
スレの流れ見てると互角っぽいから、まあなんJ民の勝ちに等しい引き分けでしょ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:50.77 ID:vYUNsr9e0
- >>653
五輪野球でアメリカ優勝してもアメリカ国内の五輪野球人気は上がらなかっただろ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:33:58.33 ID:kgaCJHQ+0
- >>742
日本人が世界一を狙えないと見ないやつがスポーツファン名乗るなよ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:34:04.72 ID:qnxWnibC0
- 一方焼豚は野球から現実逃避してサッカーを叩くのであったwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:34:06.05 ID:iWcsQpDW0
- >>736
笑ってるだけだっての
嫉妬してるって本気で思ってるんなら病院逝けwwwww
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:34:13.57 ID:FskX40m40
- >>726
知ってると興味ある、好きは別物でしょ
層化を知ってる人がみんな層化が好きだとでも?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:34:17.30 ID:MSLoGwAw0
- >>738
出来るんじゃない
ただし、収益はWBCがいただきます
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:34:27.14 ID:Tb49ogVv0
- 世界一狙えるならウンコ投げのほうが確率が高いぞw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:34:48.58 ID:kgaCJHQ+0
- >>747
アイスホッケーもっと下に決まってんだろカス
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:35:00.42 ID:jzRAV6L80
- >>741
逆だろうがなんだろうが、「試合を左右」するだろ
それに変な動きして、キーパーが取りづらいので、「順」に左右した例もあったな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:35:21.37 ID:dmvpw9ju0
- なんJ(笑)に引きこもってる焼き豚共どんまいwwwwwどマイナースポーツだもんな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:35:22.70 ID:xSsEtuvI0
- >>738
MLBで高給貰ってる選手たちが
シーズン開幕前の大事な時期に人工芝のドーム球場で試合なんてやりたくないだろね
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:35:25.62 ID:iWcsQpDW0
- >>742
低い山で満足してろや
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:35:36.87 ID:sctdYW1/0
- >>712
巧妙な罠にはまってるってことに気付かないの?w
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:36:05.97 ID:NlJuH8ei0
- >>738
日本開催なんてしたらメジャーリーガー誰も来ないぞw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:36:08.43 ID:MSLoGwAw0
- >>757
うんこ扱わせたら世界一の韓国がいるから無理だろ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:36:28.45 ID:N8NW+y1O0
- まさに・・・駄目だこりゃw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:36:33.54 ID:fTDES8130
- ネタ半分だったのに真っ赤になったでござるw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:36:34.89 ID:2NXjZid50
- >>758
戦わなきゃ 過酷な現実と
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:36:40.47 ID:TQHZjG5u0
- この話題何回目だよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:05.25 ID:oYVMaEAHO
- まーたサカ豚が嫉妬してるのかwwww
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:05.35 ID:zrAVipWw0
- 万が一韓国台湾に遅れを取って予選敗退したらその時が日本野球終了の時
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:06.33 ID:fq+UYxry0
- NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」
NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」
NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:07.54 ID:H7EvUTV40
- つーか、食肉加工業の日本ハム株式会社と北海道に何の関係があるんだよw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:15.00 ID:UR/1n3EQ0
- これじゃ選手が可哀相だな、辞退がベストだった
出ても名誉は得られないし出なかったり調子悪けりゃ叩かれて最悪だろ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:17.67 ID:yvQl8Pr10
- 日本の数あるナショナルチームの中でやきうだけは応援したくないわ
いつも金で揉めてるクズしかいないからなあ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:23.73 ID:0rxJMzWt0
- >>764
メジャーどころか来るのは台湾、韓国くらいじゃないか?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:29.12 ID:kgaCJHQ+0
- >>768
俺はアイスホッケーがバスケより下って言いたいだけでやきう( )がもっと上なんて言ってない
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:30.81 ID:iWcsQpDW0
- >>767
顔がか?w
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:45.71 ID:cGsVEJbp0
- >>1極々少数の焼き豚だけ 大多数は興味無し
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:49.62 ID:N8NW+y1O0
- いかりやが↓
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:37:57.87 ID:0NWLAZewO
- アメリカ人の何割なんかそもそも関係ない。儲けたいのはWBCI、つまりメジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会なんだから。
またメジャー球団はシーズン前に選手に故障されたくないから、渋り、見返りに米国内スポンサーはメジャーリーグ用にスポンサー料金を確保する約束にしてある。
だからジャパンマネーを引っ張ってきたいんだよ。またWBCIは世界最高の野球大会を開催するいわゆる、ベースボールのワールドカップを目指すことをうたっている以上、
米国も少なくともジャパンマネーに感謝を示すべき。関心ないじゃすまされない。
日本のメディアは参加前にはネガティブ情報流さずに、自分たちの商売だけはしっかり確保することに専念し、
参加が決まればネガティブ情報をわざわざ流し、あたかも日本の選手会や日本が悪いみたいな米国寄りの報道を平気で流す。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:38:18.66 ID:fSi3/o5D0
- >日本国内でサムライジャパンの人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
>加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく「美味しい大会」と言えそうだ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:38:37.42 ID:p78nkwhUO
- なんJ焼き豚は長友を叩いてWBCが不人気なのを現実逃避してます(笑)
長友の年俸8千万円かよw夢ねーなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:38:38.02 ID:kgaCJHQ+0
- 嫉妬しか言えないやき豚wwwww
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:38:39.39 ID:Oejorf4X0
- >>771
日本は予選免除だから予選で負けようがない。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:07.27 ID:35OvLgTt0
- 野球哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:14.69 ID:NlJuH8ei0
-
アメリカが優勝してないから盛り上がってないだけとか言ってる馬鹿は
完全オールスターメンバーで挑んでるバスケが五輪で金メダル何度もとりまくっても
アメリカ国内じゃ全然盛り上がってないこととか知らないんだろうなw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:17.63 ID:H7EvUTV40
- >>774
せっかくWBC辞退できそうだったのにな
侍ジャパン単独興行という更なる負担を押し付けられて何故か解決した
全くもって意味不明な結末w
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:35.58 ID:aA5SaRZ60
- アメリカ人にとって野球はビールのみながら騒いだり途中で帰ったりトイレ行ったりのデブすごろくだからな。
息をのみ一球一球に集中する真剣勝負であるWBCがわかるわけがない。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:42.63 ID:AdbTkGZF0
- 野球は元々マスコミのステマで
人気を博したスポーツだし。
黎明期は何でも有りだっただろうし。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:48.28 ID:ioE25Yhe0
- 焼き豚さん、WBC出場決定の時に手のひら返してドヤ顔で喜んでたのに・・・・
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:39:59.49 ID:wesUTZDb0
- 残念、日本でも野球はひとけ無いです。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:10.43 ID:dmvpw9ju0
- 焼き豚「サカ豚が嫉妬してる」
どこに嫉妬するんだよwwwwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:13.22 ID:N8NW+y1O0
- 駄目だこりゃ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:21.65 ID:fq+UYxry0
- ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./焼_豚\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 絶対出るなよ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 主催のいいなりになんてなるな!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ WBCなんて出なくていい、こんなクソ大会絶対でるな
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./焼_豚\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | WBC出場キター!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i これで三連覇だ!サッカーが脅威に怯えてるぅ
`‐-=-‐ ' ヽ ノ サッカーガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:22.69 ID:sctdYW1/0
- >>759
野球のように記録にはそれほど影響は無いな
まぁサッカーファンにとって記録とかどーでもいいしな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:28.09 ID:raJls/Up0
- 日本のための大会なのにアメリカに金取られてるってことだあな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:37.64 ID:Tb49ogVv0
- だいたい相手が自分に嫉妬してるなんて思考は精神病の顕著な症状だからな
- 799 :あ:2012/09/13(木) 19:40:57.10 ID:1s90w3ty0
- これは無いだろ
見ないのが92%ならまだわかるけど知らないは明らかに嘘だわ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:40:59.57 ID:270ueYMUP
- サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:41:11.18 ID:nGp7NeKh0
- 盛り上がってるとか盛り上がってないとかいう表現がなんか違うんだよね
知ってるけど冷めてるわけじゃなくて皆普通に知らんのだもの
ニュース見ても全く取り上げてない
学生相撲の世界大会やってるのに日本じゃ誰も知らなくて
モンゴル人が「なんで日本人は大会やってるのに盛り上がってないんだ?」ってのと同じ感覚
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:41:12.32 ID:QHsW18CT0
- もう今回から見ないよ
選手会の迷走、へたれっぷり、イチローも松井もいない、走力野球と称したバント野球、
二軍しか出さないメジャー、何回も対戦させられる韓国、
どこに見たくなる要素があるんだよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:41:13.71 ID:DsVQFIkC0
- くそわろた
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:41:32.58 ID:+FAP6yh/O
- 1回目、2回目の大会は参考記録扱いになったんだっけ?
また一から世界一目指して頑張れよw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:41:38.77 ID:UzE5oh3YP
- >7月に不参加を表明した日本プロ野球選手会が再協議を行い、これまで主張し続けてきた
>日本代表(サムライジャパン)のスポンサー権が認められたことなどを理由に不参加表明を撤回したのだ。
>>1
利益の仕組みがおかしい、野球の未来、子供の未来のためとかほざいてたのに
国内からスポンサー出て儲かるからやることにしたんだろ
MLBからすればジャップwwwwwwww以外のなにものでもない痴態を晒しただけ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:41:59.03 ID:o2c3EKJM0
-
92%が知らないwwwwwwwwwwwwww
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:01.87 ID:Ri9bXoC70
- 焼き豚は出場のゴタゴタの時から、自分でも叩きまくったせいで、
WBC持ち上げていいのかどうかよくわかんなくなってるなw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:11.76 ID:0/jZRvtO0
- まーた韓国と何試合もするのかよ、カンベンしてくれ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:13.44 ID:35OvLgTt0
- マジで哀れすぎる
土下座までして出るのに土下座された方は誰も知らないというwwwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:22.37 ID:WnUUK26K0
- > 実に92%もの人が「知らない」と答えた。
こういう野球後進国に野球のすばらしさを伝えるのも
NPBの使命だよな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:26.69 ID:K2AkuB2v0
- 前にもこんなこと言われてたな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:28.37 ID:AdbTkGZF0
- WBCなんて聞いて、ボクシング?となるのが正常
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:45.14 ID:MSLoGwAw0
- >>617
42222は立ち見含めた最大収容人数だな
日シリよりCSの方が多いわけないじゃん
ハムちゃんと数えてねーだろ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:51.58 ID:F/v5TZe30
- >>742
世界一になりたきゃ
自分で考案した自分しかやってない競技でなら簡単になれるじゃん。
そんな世界一には何の意味もないけど。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:42:57.10 ID:M6DmkBDO0
- やっぱり参加しなくていいよ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:06.59 ID:7Ga3gqEI0
- 前のWBCで涙流した焼き豚「え?日本でも盛り上がってないけど」
ジャップこっすい
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:10.15 ID:MV4YzPVsO
- アメリカがWBCに興味持ってないのはワラタ
世界じゃ興味すらないんだろうな
こういう事実をメディアは報道すべきじゃないの
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:13.41 ID:NlJuH8ei0
-
アメリカが優勝してないから盛り上がってないだけとか言ってる馬鹿は
完全オールスターメンバーで挑んでるバスケが五輪で金メダル何度もとりまくっても
アメリカ国内じゃ全然盛り上がってないこととか知らないんだろうなw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:15.19 ID:ioE25Yhe0
- 焼き豚
今の気持ちを教えて?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:36.94 ID:EelLXNS00
-
アメリカ・ナイズ焼き豚ショククーク プププ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:45.73 ID:raJls/Up0
- イチローがほぼイキかけたのにな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:43:47.76 ID:aWFH8Fmd0
- 日本でも盛り上がってるの?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:05.95 ID:yvQl8Pr10
- 焼き豚はもう自殺したら?
恥ずかしくないの?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:21.01 ID:D0n3G5Lb0
- アメリカが優勝したらアメリカ人は盛り上がるけどな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:26.24 ID:FP/JrmcD0
- マジで3連覇したら、焼き豚でも引くだろ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:44.24 ID:p78nkwhUO
- ID:zAjR1aRs0
なんJ焼き豚が発狂してるwwwwww
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
WBCを知らない米国人92%wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347525772/
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:45.00 ID:/QP07bB40
- 日本でも盛り上がっていません
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:51.24 ID:uqmSgH3H0
- >>774
>>788
最初からこいつらは辞退なんかする気なく、金目当てで交渉カードにしてただけ
スポンサー権が無いって大嘘を言えなくなった以上、日本は不参加カードを使えなくなったも同然
日程や組み合わせなど交渉材料はたくさんあったのに、選手会は国内の利権争いに終始し
馬鹿なファンも何も理解せず選手会を支持してたんだから自業自得
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:44:52.32 ID:jzRAV6L80
- >>777
どっちにしろNHLは野球よりした
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:03.94 ID:WJOhnwLX0
- >>1
どこで何がどう盛り上がろうと別に関係ないんじゃないの?
例えばクリケットのWCにしても、
豪州、インド、パキスタンと言った競技の盛んな国では盛り上がるけど、
日本ではサッパリでしょ。
と言うか日本だけが盛り上がる事の何がいけないのかね?
まあマスコミが金儲けしたいからアホみたいに盛り上げようとしてるのは事実だけど、
マスコミが馬鹿なのは万国共通じゃないのw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:05.61 ID:PpoKxdH70
- >>818
日本人の92%が「そんな話知らない」
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:14.03 ID:Oejorf4X0
- >>805
つまりは
MLB:世界の野球普及(MLBの市場拡大)のために金を集めて世界にバラまきます
NPB:日本の野球(プロ野球)のために金をいただき、日本でバラまきます
どっちを取るかということだ。
もちろん国際野球連盟もその他招待国もMLB支持になるわけだが。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:29.28 ID:Sl7EUjCu0
- >>747>>758>>768>>784
市場規模でいえば
NFL|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||7913億円
MLB|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||6079億円
NBA|||||||||||||||||||||||||||||||||||3517億円
NHL|||||||||||||||||||||||2338億円
だから喧嘩すんなw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:37.86 ID:E6WwL/Bq0
- カモられてるの分かって、のこのこ出場するって…
野球って最悪
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:38.19 ID:EnxQFZsr0
- 8%が知ってるとかすごいじゃないか、マイナースポーツとしては誇るべきだよ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:39.12 ID:fq+UYxry0
- 一番哀れなのは焼き豚だな
また踊るんだろ?メディアの言いなり通りにw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:45.33 ID:byzY+2sXO
- >>1
この記事を読んで、前回、前々回の全米でのWBCの視聴率が約1%だったことに納得した
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:45.53 ID:rEJnNbQaO
- アントニオ猪木の世界大会レベルの野球世界大会
価値などある訳がない
バカしか騙せないw
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:51.02 ID:AdbTkGZF0
- 前より>>1のような記事がはるかに増えたから、
関係者はあせるだろうね。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:51.27 ID:TJxsPubQ0
- 盛り上がってるかどうかなんて言ってもしょうがない
野球全体が地盤沈下だから
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:52.23 ID:z+p9hXlQ0
- × WBCで盛り上がってるのは日本だけ!?
○ WBCで盛り上がってるのは日本だけ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:45:52.29 ID:C6axGuuy0
- 野球って個人情報戦だから難しいよね。
クセや弱点がモロばれて代表から戻ってきたら、そこを突かれる。
メジャーみたいに球団数が多けりゃ、深刻な問題でもないけど
広島とか横浜の、エースと4番の弱点が広まったら死活問題。
対戦相手が5チームしかいないリーグじゃねぇ・・・。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:46:06.74 ID:jzRAV6L80
- >>813
日本シリーズは立ち見はいれてないはずだ。
しかもNPB主催の試合とチーム単独主催じゃ席数ちがって当然。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:46:48.45 ID:zw9M8K5+O
- >>799
アメリカは、何でもカレンダー通りで
その時期は、大学バスケットと相場は、決まってる
甲子園の裏のインターハイって今年どこでやったかを知ってるか?
かなりの人が答えられんよな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:46:51.72 ID:dmvpw9ju0
- 選手会「WBCには出ない」
焼き豚「アメリカに楯突くとかさすがサムライや!選手会を支持する」
選手会「やっぱ出るわ」
焼き豚「国際大会には出た方がいいよな。うん」
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:46:54.92 ID:xkLmFjLb0
- いいこと教えてやる
日本人の99%はアメフトのことをほとんど知らない
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:14.86 ID:pzQygL9T0
-
野球ていうスポーツは嫌いじゃないんだけどさあ。
野球人気て韓流と似てるんだよなあ。両方ともメディアが都合の悪い事実を隠して、
まるで「世界で大人気」みたいに放送してる。ゾンビウェーブ。だからキモイ。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:26.92 ID:pBhnS+mni
- やきうって4年に1回だけ盛り上がってるよな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:32.88 ID:KzkBtbjO0
- >>781
こんな妄想垂れ流してる奴らが多いのがやきうファンの特徴だな
サッカーなら選手たちや協会がおかしな事やれば批判もあるのに、やきうは選手への批判は一切無い
選手会を正当化するためならウソもデマも平気で垂れ流すw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:34.37 ID:XbXLWTOM0
- 今フジテレビつけたらナマポの梶原出てる。ざけんな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:42.50 ID:N8NW+y1O0
- おいおい野球以外のスポーツファンでも
多少は見聞きしたりするもんちゃうの?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:56.12 ID:oVIPlLQP0
- 盛り上がってるのはち○ぽこだけ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:47:59.95 ID:l6nu9icL0
- >>833
経営者の財布の中身なんてどうでもいいよ
人気は視聴率
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:01.13 ID:GaoDbTVf0
-
おい、焼き豚息してねーぞwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:06.22 ID:VaFt2VHR0
- 何か日本でも盛り上がらない気がしてきた
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:11.76 ID:NlJuH8ei0
- >>824
NBAのオールスターで五輪で優勝しても全然盛り上がってないのに
アメリカが優勝すれば盛り上がるとかいう根拠はいったいどこから来てるの?
いい加減現実見ようぜ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:15.47 ID:PyJvtVpG0
- >>846
アメリカがそんな日本が開くアメフトの世界大会に土下座して参加するわけじゃないからなw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:29.70 ID:koRB2wI/0
- つうか、今まで「メジャーが最高や!!ワールドシリーズや!!」
っていう国が本気出すわけねえじゃんww
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:37.66 ID:G+ZPLM1b0
- 長友の年俸8千万円かよw夢ねーなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:37.89 ID:35OvLgTt0
- ワールドシリーズ以外の世界一は何の意味も無いって事だろw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:40.81 ID:azHSJo9+0
- WBC以前にベースボールじゃないチマチマやる野球なんてもっと興味ないんだぜ?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:48:43.47 ID:MV4YzPVsO
- この大会は辞退すべきだったな
野球が世界でマイナーなのがばれるだけだ
野球に国際大会は無理だよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:49:06.81 ID:Ngxe0DxT0
- アメリカ人情弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:49:16.13 ID:Xqru8/a+0
- 逆になんで知ってると思ったの?wwww
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:49:34.59 ID:S90HlX8F0
- >>845
双方の言い分を聞いて判断するんじゃなく、マジで「アメリカに楯突くから支持」だったよな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:49:49.75 ID:MSLoGwAw0
- >>843
立ち見入れてなかったら最大収容人数超えてるんだけど
巨人も最大収容人数55000人とか毎日やってたな
当時と変わらないってことだな、納得
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:49:53.71 ID:KlPXKLgE0
- NPBがMLBアメリカの犬なら
手のひら返す連中は選手会の犬やな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:01.89 ID:dSbPC5c40
- サッカーならWC、五輪
野球ならWBC(、かつては五輪も)
位しか興味ない
サッカーは予選から長い期間かかるから、楽しみが長く続くし、試合も目がはなせないからハマる
確かに野球は相対的に興味なくなったよ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:04.75 ID:7Ga3gqEI0
- 野球とか訳の分からない欠陥スポーツやってないで
さっさと日本もスポーツ後進国って言われないようにメジャーなスポーツに力入れるべき
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:07.23 ID:NrSR1A5nO
- 盛り上がっていると言っているのは
そこで儲けが出るやつらだけだろ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:09.26 ID:WChW4GiZ0
-
×土下座をする
○土下座をさせていただく
この時の、皆がみている恥かしさ、無力感、もうどうにでもしての無条件降伏状態…、
このやるせなさと刹那さがいいんじゃねーか
サカ豚の単純な世界観を押し付けないでください
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:12.00 ID:G+ZPLM1b0
- マンU香川がジャパンマネー要員らしいwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347532109/
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:19.28 ID:B9a8v4CE0
- 日本シリーズの観客数は立ち見込みだぞ
過去の各球場の数字は座席数オーバーがざらだ 興味がある人は調べてみ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:23.65 ID:sG8JYLTc0
- 過去二大会から見ても出れば出るほど野球報道の洗脳が解ける
でも出場しなければ野球に注目が集まるイベントが皆無
ほんと詰んでるね
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:43.32 ID:N8NW+y1O0
- 逆に90パーセント以上もの人に
情報遮断する方が難しいだろこの時代wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:50:57.20 ID:Oejorf4X0
- >>866
つっこみどころはそこじゃないんだがww
ようは日ハムが消防法に反して立ち見客入れてる可能性があるってことだろ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:51:35.75 ID:vYUNsr9e0
- 92%・・・知らない、なにそれ?
8%・・・知ってるよ、ボクシングだろ?
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:51:47.91 ID:0rxJMzWt0
- >>865
NPBがMLBに喧嘩売っても勝てるわけないのに・・・
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:51:52.21 ID:OgoS4AKI0
- 知ってるけど俺を含め周りでは全然盛り上がってないなw
マスコミとの温度差を顕著に感じるわ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:51:55.96 ID:JAKXZhCUI
- 何を今更
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:52:19.28 ID:7Ga3gqEI0
- 焼き豚の変遷
2008年「五輪から排除されてもWBCがある!」
2009年「ボイコットをした中日は反日!」
2010年「野球は世界一!サッカーはベスト16で騒ぐな」
2011年「選手会の言うとおりWBCなんか出る価値無し!」
2012年「WBC参加決定で坂豚震えてるwww」
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:52:26.29 ID:HKBdL9vyO
- シアトル市ではNBAのチーム呼び戻したいからって
新アリーナ建設が承認された。
てか、スーパーソニックスがオクラホマに移転した直後から
シアトルに戻ってきてと必死だったけどW
いちろぅ()が居なくなってやきう人気復活したけど
実際はやきう豚の妄想でした☆(ゝω・)v
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:52:52.01 ID:Tb49ogVv0
- おい焼き豚 金の亡者選手会を批判してみろよw できないだろう
それはおまえらが洗脳されてきたアホだからだよ
鍋ツネの対立軸にあった選手たちを盲目的に肯定してきたバカがおまえたちだ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:53:52.64 ID:N8NW+y1O0
- オバマがWBCがなんちゃらって発言したって言ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:53:58.70 ID:gKtZPBRD0
- 全然盛り上がってね〜よ。野球好きの俺でも今回はどうでも良い。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:54:19.85 ID:WJOhnwLX0
- >>879
何だかんだ言って大会が近づくにつれて、
マスコミが大攻勢を仕掛ければ嫌でも盛り上がりだすんじゃないのかね?
前回だってそんな感じだったじゃないのw
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:54:33.36 ID:MV4YzPVsO
- 野球の場合は国際大会すればするだけマイナーなのがばれるだけ
インターネットが普及した時代に野球ごり押ししても通用しなくなってる
だから野球は人気低迷している
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:55:15.70 ID:hO1avjoH0
- つかメジャーリーグの選手全くわがんね
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:55:19.38 ID:Ug0HEHvA0
- >>846
一矢報いたな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:55:21.45 ID:SHXQ/lFzO
- >>843
誰かこの焼豚に消防法の存在を教えてやれ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:55:27.30 ID:rlYKDl++0
- いつも日本が優勝してるからだろ
自国が一番だと思ってるアメリカでは報道されなくて当然
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:55:40.36 ID:kJfP787o0
- 日本だけ盛り上がるのの何がいけないのか
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:56:03.94 ID:spiwYaaz0
- あんまり焼き豚いじめてやるなよ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:56:11.56 ID:2vV0KgAB0
- 世界一とかどんな顔して言ってんの?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:56:24.62 ID:2onZDuCa0
- 日本でも盛り上がってないけど?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:56:41.49 ID:tki3cgkV0
- アメリカ人が興味あるのはアメリカが1位になれる競技だけw
WBCも「アメリカだけ先に決勝進出決定」って報道すれば
勝手に[USA! USA!]って盛り上がってくれるよW
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:14.74 ID:eAD8SOp10
- ほんとしょーもない大会だな
優勝しても世界じゃ何それ?って
まだ女子サッカーの方が何倍も知られてるわ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:25.77 ID:35OvLgTt0
- もし優勝しようがアメリカ人は興味ねーよwwwwwwww
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:27.09 ID:4RI2hWtiO
- 焼き豚はまたなんJに引きこもってサッカー叩きか?wwww情けねぇな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:30.85 ID:zBAgG0qB0
- だから、分配金問題以前に
大会そのものが糞なんだよ
こんな大会に出る出ないでもめてんじゃねえよ
アホくさい
永久にMLBの奴隷に成り下がっとけやへタレNPB
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:31.75 ID:Tbysruez0
- >>891
残念。
マーチマッドネスもろ被りで本当に誰も興味持ってない。
これはメジャーに行った選手すらそう証言してるw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:32.54 ID:oPKUVGPQ0
- >>892
それじゃ国内大会でいいじゃん
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:45.56 ID:azHSJo9+0
- 日本は盛り上がってるだろ 世代とか地域に偏りあるけど
- 904 :名無しさん@恐喝です:2012/09/13(木) 19:57:48.69 ID:W5aV32Mp0
- >>892
盛り上がるのは良いけどマジで世界一と思ってるのが痛いわなw
一線級のメジャーリーガーがアメリカから出ないのに
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:57.79 ID:ukCgzg+qO
- 世界一の欠陥スポーツが
ここにある
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:58.52 ID:i3OruPEc0
- >>873
消防法に違反する違法状態だったから
消防庁から指導を受けて定数削減したんだよね。
福岡ドームは席数と花火のダブルパンチだった気がする。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:57:59.94 ID:zJIEvN6e0
- AKBよりひどいな
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:58:11.99 ID:Tb49ogVv0
- 焼き豚気づけよ
もうアメリカ人は野球なんて見てないだよ 1位になれるスポーツとか関係ない
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:58:19.24 ID:01LS3nf20
- 8%のアメリカ人「WBC?知ってるよ。今忙しいんだ。後にしてくれ。(ボクシングのことだろ?知ってるよ。)」
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:58:35.36 ID:OgoS4AKI0
- >>886
前回前々回の同時期と比べ今回は空気が全く違うんだよ
どうでもいい感が蔓延してるつーかね
出る出ないで揉めてたのも影響して
別に出ないでいいのにね的になってる
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:58:45.24 ID:o2c3EKJM0
- 完全に日本からの集金大会だな
辞退しとけばよかったのに
優勝しても何の価値もねーよ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:59:15.83 ID:FskX40m40
- >>871
悪魔に魂を買っていただいただけで悪魔に魂を売った訳ではない!並みの詭弁だ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:59:22.72 ID:7Ga3gqEI0
- 昔野球好きの知り合いがいてさ 野球の話するたびに「WBCでイチローのヒットがなかったら〜」とかよく分からない事言ってるわけ
んで、そいつがツイッターやってる事知って見てみたら「WBCで盛り上がってる国なんて韓国くらいでしょ」ってなわけよ これが焼き豚
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:59:28.93 ID:DtaMOfOW0
- 未だこのレベルの大会なのに分け前よこせ、でないと大会2連覇の俺達は不参加だ!キリッ
しかも何も変わってないのに期限直前にジャンピング土下座ムライで参加表明w
そしてこの
アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
でダメ押し
焼き豚もう無理よwあきらめなさい(´・ω・`)
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:59:41.77 ID:p78nkwhUO
- >>899
なんJ焼き豚が発狂してるwwwwww
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
WBCを知らない米国人92%wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347525772/
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 19:59:42.19 ID:6hPOPaLb0
- 南アW杯のアメリカ代表を応援するサポの様子
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jbn3rOPmR9w
サッカー人気も根付いてきている模様
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:11.00 ID:6gzZWurf0
- >>883
実際、盲目的としか言いようがなかったからなw
・国別の割合では日本がダントツで多く分配金を貰っている。分配金は交渉さえしてない
・少なくとも昨年の時点でスポンサー権は確認されてる。もともとあった可能性が高い
この圧倒的な事実があるのに
「分配金が不公平!」「スポンサー権が無い!」と喚いて「メジャーは不公平!」「アメリカの横暴!」と大騒ぎだからな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:16.13 ID:dOP69m1D0
- WBC=世界かんぴょう村選手権
国内のかんぴょう生産量は1位栃木が9割ぐらい、残りが2位茨城
かんぴょう消費量が落ちていることから世界かんぴょう村選手権を
開催することとなった。
参加数が足りないため、血眼になって欧州でユウガオを加工してる
村をみつけ「あ、これかんぴょうだよね、選手権出てね」
って残り14をかき集めた。そしてひたすら栃木と茨城が戦った、激闘
の末、栃木の2連覇
栃木「世界一!(キリッ」、世界中の人「かんぴょうって何?」
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:23.38 ID:h+elNp4aO
- サカ豚息してないwwwww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:27.69 ID:+CeLFi+h0
- >>644
ホントか?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:29.74 ID:Oejorf4X0
- >>900
大会が糞だと思ってるのは日本だけだけどなw
他はみんな「MLBさんありがとう!」状態。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:31.42 ID:d1+phu0H0
- くっせーなんJのスレはりつけるなよw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:39.62 ID:35OvLgTt0
- 悲惨すぎる現実wwww
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:00:44.42 ID:2vV0KgAB0
- 年齢制限つけて育成大会にしたらいいのに
日本だけ本気で挑むとかマジで寒すぎ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:01:14.89 ID:RMeunI0B0
- 日本人は代表戦好きだからな
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:01:30.04 ID:RZoSugcd0
- 今回のWBCって1試合平均の観客動員数どれくらいになるんだろうね?まさか1000人以下じゃないよな?(笑)さすがに情弱な視聴者にも不人気がばれるぞ。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:01:32.00 ID:+R0to8dg0
- 向こうの野球ヲタは全米大学野球選手権の方にいっちゃうのね
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:01:47.52 ID:OwOy9lx0O
- WBCの障害はたったこれだけ
日本に負けて悔しいアメリカと韓国
大会の成功が悔しいサカ豚
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:01:47.94 ID:rEMIKcGlO
- だから、こんな大会出なきゃよかったのに
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:01:58.09 ID:yvQl8Pr10
- 焼き豚には申し訳ないけどさ
俺前回のゴキローの勝ち越しヒット?見逃したけど別にどーでもいいわw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:02:19.34 ID:ceVFSIJPi
- 外国の関心とかどうでもいいよ
国内で全く関心持たれない税リーグは悲惨の一言
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:02:27.81 ID:o2c3EKJM0
- やっぱ勝ったら白髪の老人が渋谷の交差点でハイタッチするのかな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:02:45.12 ID:NlJuH8ei0
- >>891
>>896
アメリカがバスケで五輪や世界選手権優勝しても全然盛り上がってませんw
本当に興味ねーんだよw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:02:48.54 ID:hzHlHDz30
- アメリカも都市部ではそもそも野球が不人気だからね
冗談じゃなくアメリカに数年住んでた俺が言うんだから間違いないよ
保守的な白人の多い田舎では依然としてメジャーリーグとnascarが人気
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:02:50.74 ID:Sl7EUjCu0
- >>917
「圧倒的な事実」ww
レス乞食じゃないなら不安げすぎwww
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:03:31.19 ID:i3OruPEc0
- >>916
アメリカは女子はサッカー人口多くて人気らしいから
20年後は男子もサッカーが根付くかもしれないね。
母親の影響力は意外に大きいし。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:03:44.22 ID:sG8JYLTc0
- 世界二連覇したにも関わらず
ナイター中継激減、視聴率ジリ貧、観客動員前年割れ、得意のアンケートも弱含み、主要客層の団塊の余命数年、ごり押しの後ろ楯の新聞業界は斜陽
三連覇して一発大逆転だっ!!
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:01.19 ID:N8NW+y1O0
- どうやったら92%もの人に
大人気の野球の世界大会の情報を隠蔽できるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:01.84 ID:GwWSbund0
- >>930
どうでもいいくせに必死杉w
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:12.23 ID:35OvLgTt0
- 土下座して顔上げたら誰もいなかったwwwww
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:12.88 ID:Oejorf4X0
- >>917
WBCスレに適度に「NPB選手会万歳」な奴がやってきて、色々突っ込まれて帰っていくことが多かったな。
あとは「そんなこと信じられない!デタラメ言うな!」とプギャーして今でもWBCスレを荒らしてる奴もいるがw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:16.12 ID:flNqYnVR0
- 日本も案外盛り上がってねーんだけど
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:18.45 ID:7Ga3gqEI0
- 昔野球好きの知り合いがいてさ 野球の話するたびに「WBCでイチローのヒットがなかったら〜」とかよく分からない事言ってたわけ
んで、最近そいつがツイッターやってる事知って見てみたら「WBCで盛り上がってる国なんて韓国くらいでしょ」ってなわけよ これが焼き豚
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:37.81 ID:P9r7dAkj0
- 2回も優勝して底の浅さが知れたから、日本人も白けています。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:04:44.11 ID:GaoDbTVf0
- 焼き豚フルボッコwwwwww
さすがに可哀想になってきた
wwww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:05:19.31 ID:Sl7EUjCu0
- >>941
嘘乙
具体的に説明してみろよ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:05:45.03 ID:B1NucZEy0
- イギリス人「What is baseball? 」
ドイツ人「Was ist der baseball?」
イタリア人「Quale e il baseball?」
フランス人「Quel est le base-ball?」
スペイン人「?Cual es el beisbol?」
ポルトガル人「O que e o beisebol?」
日本人「やきうって何?」
大阪民国人「Vやねん!(キリッ」
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:05:53.47 ID:+R0to8dg0
- 今回はほとんどの試合を日本でやるのね。なんかあまり盛り上がりそうな気がしないな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:06:05.99 ID:dmvpw9ju0
- 知名度は無いに等しく、視聴率は低い、日本の一部だけが夢中
NPB「三連覇目指す」
腹いてぇwwwwwwwwwww
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:06:06.46 ID:Oejorf4X0
- >>946
荒らし本人乙w
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:06:52.52 ID:LEXej11K0
- 少なくともプエルトリコとメキシコでは盛り上がってたよ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:07:07.53 ID:Tb49ogVv0
- 焼き豚 空気読め MLBは身内で楽しみたいんだよ
NPBなんて訳のわからんやつがしゃしゃり出ていい余興じゃないんだよ
村の祭りに見ず知らずのおっさんが飛び入りするものだ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:07:12.90 ID:p78nkwhUO
- なんJ焼き豚(笑)
長友の年俸8千万円かよw夢ねーなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:07:33.22 ID:5yYzVMe80
- あんまり野球叩くと東京人(チョン)が金属バット持って殴り殺しにくるぞ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:07:42.43 ID:hvLH/1tyO
- なんでわざわざ認知度では上のボクシングを連想させる大会名にしちゃったんだろう
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:07:42.93 ID:YWL/OshB0
- 水を差すんじゃないよ
4年に一度の国際試合なんだから
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:09:09.54 ID:ewyOwbCU0
- >>935
なにこのアホ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:09:19.84 ID:YFDhRT340
- >>955
野球ワールドカップってのがあったから別の名前にしたんだと思う
もうワールドカップの方は無くなったみたいだから、その内ベースボールワールドカップって名前になるのかもね
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:09:36.78 ID:kMa7MxDs0
- アメリカは元々自分達が世界一だと思ってるからな
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:09:40.61 ID:Sl7EUjCu0
- >>950
突っ込まれて帰って行くんですか?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:09:46.48 ID:nSf6mdw70
- それより世界の95%くらいは野球知らないと思う
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:09:47.60 ID:SAql2++iO
- 盛り上がっているのは新聞だけだろ。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:10:05.65 ID:WChW4GiZ0
- サカ豚は土下座きらいなの?
気持ちいいのに…
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:10:20.32 ID:tQTUXcuE0
- あーWBC の監督人事楽しみだわぁ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:10:23.85 ID:TaCzw8Gs0
- 盛り上がってるの日本と韓国だけだろうな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:10:32.94 ID:Sl7EUjCu0
- >>957
うわあ・・・
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:12:28.08 ID:zw9M8K5+O
- そもそも重要な大会だって誰も思ってねぇ
バスケットが五輪で負けりゃ叩かれるのに
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:12:49.16 ID:vPUcVUQd0
- 韓国をぶっ潰す唯一のスポーツだからな サッカーは役立たねえ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:13:19.72 ID:92/zQaEO0
- これは全くの真実だ。
ゴミ売り読み捨て新聞と世の役に何も立ってないスポーツ黄色新聞どもが 、ワイワイ
騒いでいるだけの話。選手の一部も目立ちたいだけで、やりたいやりたいと言ってるだけ。
日本とチョンだけ、大騒ぎは。 サッカーの コパムンデイエールと同じと錯覚しているんだったら
大笑いだ。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:13:56.81 ID:WChW4GiZ0
- 思いのこもった土下座というのは
している方も気持ちいいものですよ。。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:14:17.08 ID:dOP69m1D0
-
世界大学野球選手権大会
2012年大会は台湾で開催予定だったが参加申請国が4カ国にとどまり、開催必須条件の6カ国以上を満たさなかったため中止となった。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:14:28.35 ID:3VtzLhFP0
- >>1とかこういう論調でも
「世界でマイナーだから野球なんて止めようぜ」って
結論に持っていかないところが泣ける(w。
ベーブルースやマニングなんて世界では香川以下ですから。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:01.71 ID:byzY+2sXO
- >>728
日馬富士を知らない若者は結構多いと思う。
あと、日馬富士の顔と名前が一致する人は日本で20%くらいしかいないと思う。
白鵬は40%くらいだと思うけど。
テレビによく出てる有名人でも知名度は50%前後くらいの人が多いくらいだから。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:16.00 ID:Sl7EUjCu0
- >>967
バスケの五輪は露骨に罰ゲーム扱いだな
言い訳しないでちゃんとドリームチーム名乗ってるだけMLBよりはかっこいいけど
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:29.51 ID:m07KTJ2M0
- 焼き豚の自我が崩壊したので、マウンド整備が必要ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:36.03 ID:0rxJMzWt0
- >>868
残念ながら野球でも日本と韓国の実力差は
それほど大きくない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:41.29 ID:2HymxDiT0
- 8%ものアメリカ人が知ってる権威のある大会だろ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:53.34 ID:3VtzLhFP0
- ユーキリス(笑)、ペドロイア(笑)とか世界では駒野や今野より
無名だろう(w。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:15:59.81 ID:llI4hwqS0
- そもそも野球に興味があるアメリカ人の割合ってどれくらいなんだ?
15%くらいか?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:16:05.41 ID:LDmOL/7oO
- 日本でもかなり冷めちゃってるというか…
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:16:31.12 ID:Oejorf4X0
- >>960
そんなもんスレ読めばすぐわかることなのに「突っ込まれて帰って行くんですか? 」
ととか言われてもね。何?今までのことをすべていちいち張ってくの?超長くなるんだが。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1346986058/
ここ1年くらいの過去レスから読めば済むだろ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:16:31.14 ID:FS12BFV90
- 92%も知らないのか
さすがにもうちょい知られてるて思ってたわ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:16:34.58 ID:EjNgDMxpO
- 焼き豚リリーフカーでなんJに豚走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:16:45.92 ID:yvQl8Pr10
- なんJのやきうおじさん達見てる〜?
おまえらキモいよ?まだやきうなんかで熱くなってんの?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:16:53.90 ID:FksRp5qE0
- 宮根誠司もやってる拡散性ミリオンアーサー 招待ID:2907e
あと19名です!よろしくお願いします(^-^)/
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:17:18.37 ID:ZYtj9Cud0
- WBC叩いて喜んでるのは、日本に負けたチョンだから、サカ豚はチョンっことか
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:17:44.86 ID:0FNBJA2ZO
- 8パーでも人数にすりゃ相当じゃね
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:17:46.39 ID:Sl7EUjCu0
- >>981
ID貼れば?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:17:55.74 ID:Ts/RDDG10
- 選手ですらどこが優勝したか知らないってダルビッシュが言ってたからなぁ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:18:35.66 ID:vovn455yO
- 俺は真っ先にボクシングをイメージするな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:18:44.64 ID:3vz3C+6n0
- たまにはサッカー叩きに回ろうと思ったがやきうはもう手に負えんなw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:18:45.65 ID:UUyFBpYX0
- 何回同じ質問をしたって知らないものは知らないw
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:19:01.17 ID:Oejorf4X0
- >>988
はいはい、どうしても認めたくないから読まないんですね。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:19:04.70 ID:iWcsQpDW0
- >>968
<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
日本プロ野球の歴史・・・75年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・27年 競技人口・・・5500人
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:19:20.12 ID:ntWseJ3S0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:19:36.12 ID:XQ6rp/K+0
- 次スレ
よろ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:20:08.80 ID:US/MRG0M0
- 陸上の為末もアメリカでのWBCの無関心ぶりには驚いてたな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:20:32.47 ID:wZqD3Aup0
- おまんこ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:20:50.07 ID:Sl7EUjCu0
- >>993
貼れば読むって言ってんのにw
なんで話切り上げたがってんの?w
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 20:20:55.28 ID:o2c3EKJM0
- 1000なら焼豚全滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)