■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」★2
- 1 : ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/13(木) 21:05:18.89 ID:???0
- 日本の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加が紆余曲折の末、9月4日に決まった。
7月に不参加を表明した日本プロ野球選手会が再協議を行い、これまで主張し続けてきた
日本代表(サムライジャパン)のスポンサー権が認められたことなどを理由に不参加表明を撤回したのだ。
大会2連覇を成し遂げたサムライジャパンの激闘を再び目にすることができるのは喜ばしい限りだが、
今回のWBC参加に至るまでの経緯を見ていると、スッキリとした気になれない方々も多いのではないだろうか。
日本不参加で痛手を負うのは誰だ?
そもそも選手会が大会参加に難色を示し続けていたのは、主催者側のWBCI(MLBとMLB選手会が
共同設立した事業会社)に多くの利益が転がり込むWBCのシステムに異を唱えていたからだ。
過去2大会ではスポンサー収入の約70%が日本からもたらされているにもかかわらず、
収益配分はWBCIが66%に対して日本はわずか13%。これに選手会が猛反発し続けた結果、
前記したとおりにサムライジャパン独自のスポンサー権などは日本側へ帰属することが確認されたが、
これはあくまでも「再確認」だ。
日本側がもともと持っていた権利に関して「どうぞご自由に多角化展開してください。
ただしルールの範囲内で……」と言われただけで、実はMLB側が譲歩したわけではない。
言うなれば、日本が新たに見つけた金脈には目をつぶってあげましょう……という程度のことだ。
MLBに認めさせたとされるサムライジャパンのユニホームのスポンサー料も実際のところは
日本ラウンドの興行権を持つ読売新聞社がWBCIから権利を買い取ってNPB(日本プロ野球機構)に
還元する仕組みになっている。
次のWBCで日本が不出場となれば、当然ながら読売側にとっても大きな痛手。だからこそ、
サムライジャパンの参加を熱望した読売がNPBへ多くのスポンサー収入が転がり込むように
譲歩したのである。そう、MLBは何の譲歩もしていない。日本が求めていた「分配金の増額」は
認めていないのが実状だ。
続く
1の立った時間:2012/09/13(木) 18:16:40.84
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347527800/
- 2 : ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/13(木) 21:05:32.99 ID:???0
- 第3回WBCは1次ラウンドから2次ラウンドの準々決勝まで最大7試合が日本国内で行われるという。
日本で行われる試合数が過去2回の大会よりも大幅に増えた格好だが、これも冷静に見ればMLBが
日本の総収益を上げることで疑念を抱かれている核心部分から追及の目をそらしただけのこと。
巧みな「すり替え戦術」といえるだろう。
WBC? 全米大学野球選手権の録画のほうがいい
MLBがジャパンマネーを巻き上げてまで開催に心血を注ぎ込むWBC、日本同様に米国内でも大きく
盛り上がっているのだろうか――。答えは「NO」である。開催時期の3月はメジャー各球団のオープン戦が
行われている真っ只中。主に米スポーツ専門局「ESPN」で全米中継されるWBCの試合は米国代表がらみの
カードでも視聴率は驚くほどに低い。
実際にWBCが米国内で、まったく注目されていない事実を物語る面白い数字がある。
全米で発行部数2位を誇る大衆紙「USAトゥデイ」が第2回大会終了直後の2009年4月中旬に
「あなたは『WBC』を知っているか?」と題した読者アンケートを行ったところ、実に92%もの人が
「知らない」と答えた。同紙は当時の紙面上に次のような論評も掲載している。
「米国のスポーツファンは『WBC』と聞いても野球の世界大会ではなく、各階級の世界王座を認定する
プロボクシング組織を連想する人のほうが圧倒的に多い」
こんな話もある。ニューヨーク在住のある日本人が、第2回WBCが開催されていた当時、準決勝の
日本対米国戦の中継を見ようとマンハッタンにあるスポーツバーに入った。自国の威信をかけた戦いに
誰もが夢中になっているかと思いきや入店した途端、その日本人は「面食らってしまった」そうだ。
店内の大型スクリーンに映し出されていたのは、何と同じ時期に開催されていた全米大学野球選手権の
テレビ中継。しかも録画だ。多くの客がWBCそっちのけでリアルタイムでないアマチュア野球の試合に
釘付けとなり、ビール片手にワーワーと大騒ぎしていたのである。
続く
- 3 : ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/13(木) 21:05:56.91 ID:???0
- しかも、その日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまったというからシャレにもなっていない。
「ほとんどの米国人はWBCという大会そのものを知らない。ちょうど同時期にレギュラーシーズンを
前にしたメジャー各球団のオープン戦が行われているが、完全にWBCはその陰に隠れてしまっている」
(米メディア関係者)
ダルビッシュ、岩隈、青木――うれしいのはメジャーのスカウトだけ
代表選手の間にも日本と米国では大きな温度差がある。過去2回の大会でサムライジャパンの
リーダーを務めた現ヤンキースのイチロー(当時マリナーズ)はWBCへの参加について
「世界最高峰の大会で頂点を目指すことに野球界に生きる1人の男として、とても大きなロマンを感じる」と答えた。
しかし米国代表として同大会に出場経験のあるヤンキースのデレク・ジーターは地元メディアに
「WBCと、ヤンキースの一員として戦うレギュラーシーズン、一体どちらが大事かと問われれば、
それは後者と言わざるを得ない。なぜならば私はヤンキースと契約を結ぶ選手だからだ」と明言している。
両者のスタンスの違いは、日本と米国におけるWBCのそれぞれの価値観を象徴していると言っていい。
MLBが主催でありながら、メジャー各球団の姿勢も決してWBCに協力的ではない。2009年の第2回大会では
期間中、米国代表に選ばれていた5人の主力選手が負傷を理由に次々と戦線離脱。代表チームを離れ、
それぞれの所属する球団のキャンプ地へ戻っていった。
中でも露骨だったのはレッドソックスに所属していたケビン・ユーキリス内野手(現ホワイトソックス)と
ダスティン・ペドロイア内野手だ。2人は負傷した直後に球団側から呼び戻されると、そのわずか5日後に
レッドソックスのオープン戦に強行出場。球団側とグルになっての「三味線疑惑」がかけられたのは
言うまでもないだろう。
続く
- 4 : ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/09/13(木) 21:06:22.20 ID:???0
- WBCではプロサッカーのように所属球団に対する代表チームの拘束権がない。だから所属選手をWBCへ
派遣することに難色を示すメジャー球団は自分たちの都合のいいようにコントロールができる。
WBCに参加するメジャーの選手たちも大会優勝への意識は日本のサムライジャパンのメンバーたちよりも
遥かに低く「レギュラーシーズンを前にした肩ならし程度のオープン戦」のような感覚で臨んでいるのが現状だ。
「MLBがWBCを開催する真の目的はメジャーリーグのグローバル化。米国だけでなくドミニカ共和国、
ベネゼエラ、カナダなどメジャーリーガーが大勢を占める代表チームと日本や韓国などが戦えば、
テレビ中継された対戦国ではメジャーリーグに注目が集まるようになる。さらにメジャー各球団の
スカウトたちにとってもWBCは、メジャーで通用しそうな選手を発掘する格好の場となる。
2009年の第2回大会でもダルビッシュ(レンジャーズ)や岩隈(マリナーズ)、青木(ブリュワーズ)ら
後にメジャーへ移籍する選手たちの活躍が敏腕スカウトたちの目を光らせていた」(前出の関係者)
WBCは「真の世界一を決める大会」とうたわれているが、主催者であるMLB幹部たちの本音は
「メジャーリーグこそが世界最高峰のプロフェッショナル ベースボール リーグ」。
彼らにとってはメジャーリーグよりも「格下」のWBCが、お膝元の米国内で盛り上がってもらっても困る。
あくまでもWBC人気は米国以外で火がついてくれたほうが都合がいいのだ。日本国内でサムライジャパンの
人気が高まれば高まるほど、MLBにも巨額のジャパンマネーが転がり込む。
加えて「第2、第3のダルビッシュ」にまで目星をつけられるのだから、メジャーにとってWBCはとてつもなく
「美味しい大会」と言えそうだ。
了
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:06:41.10 ID:1LjMPEHt0
- 知ってた
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:06:42.21 ID:EelLXNS00
- >>1
待ってましたーw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:06:46.25 ID:fUbKCGnV0
- 8%は在米日本人
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:07:11.92 ID:vuzbhr+1O
- 焼き豚死亡www
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:07:31.74 ID:6yHpbC3S0
- 盛り上がってるとも思えんが。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:07:46.65 ID:pkOUoUtR0
- やきうのお兄さん憤死wwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:07:52.74 ID:U20NfYJj0
- ようはNBAがオリンピックでやった事をやりたいんだけど除外されたから自前で開催したって事か
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:08:03.80 ID:6Fqlwoux0
- もうはじまったの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:08:05.84 ID:kmhvvue80
- のたまイマイチ盛り上がらんなぁ・・・
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:08:21.39 ID:ukCgzg+qO
- あそれかっとばせ〜(笑)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:08:26.96 ID:fdRjGSmo0
- 読む気にならないから、3行にまとめろよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:08:56.78 ID:fUbKCGnV0
- http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:08:59.31 ID:VMp+Dy0H0
- どこが盛り上がってんの?
どうせ見ないし
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:09:02.38 ID:E41iQFBL0
- またおれら騙されてたのか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:09:14.20 ID:ZlCZlkyzO
- 【野球/WBC】
アメリカ代表ジョンソン監督、子供の結婚式の為に予選ラウンド欠場
開催国がこれだから…
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:09:22.22 ID:HB9nJUAI0
- 連覇逃したら撤退ということでいいんじゃない?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:09:53.55 ID:vovn455yO
- マスコミに踊らされて応援してる焼き豚みてるのはなかなか楽しいぞw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:09:54.39 ID:8FdYX6Uk0
- ヤキブー…(´;ω;`)
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:12.19 ID:Iv44m6Qq0
- 日本では盛り上がってるな
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:14.42 ID:LKrrhWZT0
- アメリカでWBCの人気がないのは、負けてばかりだからだろ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:15.45 ID:EelLXNS00
- これだもん
アメリカのスポンサーがつかない訳だ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:28.41 ID:2yqzEtbN0
- 大規模詐欺師に引っかかってるよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:35.64 ID:tbAtgPc40
- 初回からアメの関心薄かったろうが
なにをいまさら
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:39.28 ID:7+PQkHbmO
- 大学バスケクライマックスの時期にメジャーのオープン戦程度が注目されるわけない。
開催を秋に写したらNFLとカレッジアメフトに掻き消されてもっと悲惨になるだろうけど。
ワールドシリーズでさえ視聴率一桁。アメリカでは日本人が思ってるほど野球の人気なんかないよ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:44.07 ID:qIXyIdwp0
- http://www.youtube.com/watch?v=ync_gLTZa0I#t=75s
憧れのおーにっぽーがまた出来るね
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:51.90 ID:06fyjIFdO
- アメリカやる気ないならやるんじゃねえよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:10:57.92 ID:VQQF+f/q0
- いいじゃん いつも日本が優勝してんだから
アメリカ人はアメフトでも見とけ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:11:08.93 ID:uwy2sjV20
- 日本シリーズの後にある
アジアチャンピオンシップみたいな感じなんだろな
ああやってたのか、みたいな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:11:20.30 ID:0UwPw1ad0
- ん?日本のK-POPみたいな感じ?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:11:36.73 ID:sHhZ1By50
- アメリカがどうとか関係あるのか?
日本は盛り上がっていただろ?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:11:41.81 ID:tk2WPlYjO
- どこもやる気ないのに開催するとかわけわかんね。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:11:52.63 ID:I8uJmYqMO
- >「米国のスポーツファンは『WBC』と聞いても野球の世界大会ではなく、各階級の世界王座を認定する
プロボクシング組織を連想する人のほうが圧倒的に多い」
全世界そうだろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:12:04.47 ID:h+elNp4aO
- サカ豚が悔しそうwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:12:06.42 ID:EelLXNS00
- >>24
分かってないな
興味があるないじゃなくてWBCの存在を知らない
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:12:08.89 ID:72yiAYNJ0
- 発起人のアメ公がもっと宣伝努力しろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:12:21.54 ID:ia5N6+ZK0
- これからメジャーになるよ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:12:31.39 ID:BQmWdzmi0
- 日本がぼられてるだけ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:12:38.27 ID:KLbLZiphO
- 大半がボクシングだと思ってるだろうな
- 43 :名無しさん@恐縮です :2012/09/13(木) 21:13:10.51 ID:Up56iNoY0
- WBCをいくらやっても野球の人気なんて上がらない。まあ人気向上は口実で
本音は目先の金だろうけど。俺は一切見ない。あんなの見るなら野球盤の方がまし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:13:13.89 ID:ZrRXxNOt0
- 普通ABCとかじゃなくてまずボクシングが浮かぶな
なんWBCなんだよ名前をまず変えろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:13:43.23 ID:ia5N6+ZK0
- アメリカで一番人気のスポーツの世界大会が盛り上がらない筈がない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:06.08 ID:FIj0tCsC0
- 前大会前もこんなスレが乱立してたような記憶が・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:23.36 ID:6M8mSuAs0
- 日本では40%取っちゃうんだからテレビ局としてはやって貰わないと困るんだよな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:30.50 ID:Jo1F3heZ0
- 前回,前前回の決勝戦の球場は満席だったが・・・・・
何か?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:32.59 ID:iWcsQpDW0
- >>45
>>アメリカで一番人気のスポーツ
そもそもここから違う
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:40.48 ID:yhAk/UcX0
- やきうなんて正直どうでもいい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:48.21 ID:zA60bC0T0
- おい!アメリカもう予防線はってるのか?はやすぎだろw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:51.43 ID:/j9uGo300
- 10回もやれば、歴史が出来てメジャー大会になるか
飽きられて誰も見向きもしなくなるか結果でるだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:14:58.40 ID:QxLNGMTu0
- 韓国も盛り上がるだろうよ・・・(震え声)
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:15:01.44 ID:G4nrG8nW0
- 焼き豚リリーフカーで92%に突撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@恐縮です :2012/09/13(木) 21:15:53.54 ID:Up56iNoY0
- >>47
国際試合と煽るだけ見る人が結構いるからね。でもその手の人は国際試合しか見ないから
国内の人気向上にはならない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:16:00.95 ID:zJIEvN6e0
- 前回決勝もKPOPのライブ会場みたいだったからな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:16:08.25 ID:7+PQkHbmO
- >>45
でもさ、NHK中心の情弱中高年は本気でそう思ってるかもな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:16:08.73 ID:Zvj4PDtO0
- 焼き豚ってちょw鮮人みたいにだんまり決め込むよな(笑)
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:16:55.80 ID:1EzmmHRn0
- ここが変だよ日本人
第〜回「ペロ野球に熱狂する日本人」
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:17:01.10 ID:xNDEJb1I0
- サカ豚の視聴率(WBCの)への嫉妬来たwwwwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:17:29.39 ID:lSsDue9o0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:17:37.42 ID:iWcsQpDW0
-
↓皆でここに集結して盛り上げよう!
野球日本代表応援ブログ
http://baseball.superdry.jp/
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:17:48.19 ID:KFhKx6bo0
- >>55
サッカーがそれだな国際試合ならなんでもいいからな
サッカー自体はさほど人気ない、普段テレビで見ないし
わらっていいともの特大号みたいなものサッカーの代表は
プロ野球は日常のいいともだから露出高い
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:17:55.97 ID:8InAMaVS0
- WBCIっていい仕事するな
Jリーグも真似して韓国や中国や豪州から金をかもれないものかね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:18:02.26 ID:z6R2uHkh0
- サカ豚の捏造だな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:18:10.59 ID:zAjR1aRs0
- アメリカは決勝進出も出来なかったから当たり前
日本だって1回目のWBCはほとんど興味なかったし、
これからだ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:18:11.97 ID:c1VEJi8F0
-
よく知らない選手がアメリカ代表で出てるんだからなあw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:19:10.02 ID:isLOVDQU0
- また落合の正しさが立証されたな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:19:21.72 ID:oE+4Otxi0
- いや日本でも盛り上がってないぞ
別の意味で盛り上がってるけど
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:19:44.21 ID:edlQCoIC0
- 歴史も無いのに自国のチームが消えた大会なんて見る奴はいないw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:19:55.30 ID:7+PQkHbmO
- >>67
アメリカ代表は有名選手だらけだったけど。特に野手凄かった。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:20:19.30 ID:rkisytNL0
- >>54
WBCでヒュンダイ製のリリーフカーが走ったりしたら・・・
そう言えば、WBC出るな!って言ってた焼き豚さんは絶滅したの?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:20:45.32 ID:PzPtPU4TO
- そりゃあんな成績じゃ知らんだろ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:21:15.48 ID:yL2VX4Z60
- 何か当たり前すぎて今更な記事だな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:21:24.01 ID:biP3b0zF0
- 焼き豚にならなくて本当に本当に良かったわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:21:37.55 ID:jPiIDTzM0
- ×WBCで盛り上がってるのは日本だけ
○WBCで盛り上がってるのは焼き豚だけ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:21:38.85 ID:JrEJUPzv0
- >>3
いや、影に隠れてしまってるんじゃなくて
元々オープン戦期間のイベントに過ぎないんだから。
オープン戦で全勝したってたいした評価されないのと同じだよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:21:49.39 ID:ZavjcNrE0
- メジャーは例えビッグネームが出ても怪我するような必死プレーはしないんだろ。
オープン戦だからな。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:09.37 ID:nSf6mdw70
- あなたの知らない世界
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:10.67 ID:Z87/7fiI0
- 日本国内が盛り上がるならアメリカの反応なんかどうでもいいのでは
本当に盛り上がるのかは知らんけど
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:11.55 ID:4A69wcxk0
- つうか行かなくていいと思ってる
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:12.86 ID:iWcsQpDW0
- >>66
この情報遮断するのさえ難しい時代に
92%が「知らない」って当たり前なのか・・・w
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:18.01 ID:ntWseJ3S0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:21.63 ID:Jv/06Goj0
- 日本でも、いうほど盛り上がってなくね?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:22:38.75 ID:Sl7EUjCu0
- >>72
そんなこと言ってた人がいるのか
初耳だな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:02.93 ID:E4AiF+920
- 2009年調査でみんな知ってる数字でスレまた立てて意味あるんかいな。
と思ったけど、ゲハ名物GK対妊娠みたいな、芸スポ名物焼き豚サカ豚厨の不毛な戦いには必要か・・・
どうせコピペレスばっかりだろう。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:03.53 ID:xugRxll30
-
WBCって ワールドカップのようなものか?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:03.98 ID:HeGeHPaJ0
- あなたのおっしゃる盛り上がっている日本人とやらはどこにいるのでしょうか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:06.14 ID:Ju281Wyw0
- シーズン中にやるって、しかも中断なしで。野球関係者はバカなの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:21.82 ID:XQ6rp/K+0
-
やき豚がこのスレを
涙目でロム中です(笑)
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:24.83 ID:z3fN0rnd0
- え?8%も知ってることに驚き
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:29.94 ID:7+PQkHbmO
- いや仮にアメリカが優勝してたとしてもそんなに劇的に注目度上がんないよ(もちろん認知度は上がるだろうけど)。
あの時期、野球はガチでやるものでも見るものでもないからね。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:43.59 ID:ab0PKMbCO
- 3億1万人のアメリカの総人口うち
2億8千万人が「WBCって何?」状態って
何の為にやるのこの大会
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:23:54.62 ID:yy3IaaH00
- ってか8%も知ってる人いたの?
そっちに驚いた
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:24:31.40 ID:lSsDue9o0
- 本場のコメブタからも見放されてるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:24:33.02 ID:JrEJUPzv0
- >>66
日本では1回目から大多数の人が知ってたと思うぞ?
過去を捻じ曲げるなよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:24:40.92 ID:rkisytNL0
- >>89
シーズン前だろ?w
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:24:55.46 ID:B1NucZEy0
- 涙目の焼き豚がリリーフカーでアメリカ国内を走行。
しかし左側通行したためポリに違反キップを切られるw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:25:00.00 ID:YK4vKI4FO
- ラグビーワールドカップ>>>>>WBC
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:25:29.64 ID:lB8Vu9FL0
- どこの日本で盛り上がってんの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:06.32 ID:iWcsQpDW0
- >>85
芸スポのやき豚は
「意地があるから出ない WBCなんてどうでもいい」とか言ってた
恐ろしい手のひら返しだよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:30.13 ID:Ts/RDDG10
- 日本焼き豚「アメリカは負けたから悔しくて嘘ついてるブー」
アメリカ「わかったから早く金持って来い」
日本焼き豚「‥‥はい」
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:30.17 ID:YaZJHdn00
- 別にアメリカ人にどう思われようが関係ねーだろ?
前人未到の3連覇目指して頑張れよw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:37.00 ID:PdPgZWag0
- アメリカ人はわかりやすいな
日本に2連覇されて地団駄踏んで悔しがってて、思わず知らないと回答しちゃってるんだろう
日本が2連覇した時なんて南米北アメリカ中南米と大ニュースだったし、アメリカ敗退の時はABCでもFOXでもトップニュースでなぜ負けたかを1時間くらい議論してたよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:40.65 ID:wS1DFtJl0
- 9割強が存在を知らない世界大会か
けん玉世界大会くらいの知名度かな?
そんなのあるかどうか知らんがw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:43.94 ID:/nNTG1vrO
- 日本でも野球自体に興味ある人そんなにいないでしょ
WBCとか聞いても、ふ〜ん何の略?としか思わん
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:54.10 ID:d0t3J5B00
- 視る値打ちなし
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:26:54.36 ID:Zy4ANUYu0
- 盛り上がってるのは日本だけ(あと韓国もw)なんて、誰だって知ってるわw
それでも続けることに意味がある。
続けていれば、いずれ本当に世界的な大会に成長するかもしれない。
可能性は低いだろうがw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:27:01.17 ID:iWcsQpDW0
- >>93
メジャー集金のためです
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:27:09.32 ID:lMNjp9XN0
-
いや、
日本でも盛り上がってないけど?w
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:27:19.31 ID:dOP69m1D0
- WBC=世界かんぴょう村選手権
国内のかんぴょう生産量は1位栃木が9割ぐらい、残りが2位茨城
かんぴょう消費量が落ちていることから世界かんぴょう村選手権を
開催することとなった。
参加数が足りないため、血眼になって欧州でユウガオを加工してる
村をみつけ「あ、これかんぴょうだよね、選手権出てね」
って残り14をかき集めた。そしてひたすら栃木と茨城が戦った、激闘
の末、栃木の2連覇
栃木「世界一!(キリッ」、世界中の人「かんぴょうって何?」
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:27:24.61 ID:N8NW+y1O0
- だってイチロー他メジャーの選手も出てたはずなのにwww
おかしいだろこれ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:27:43.23 ID:jPiIDTzM0
- >しかも、その日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまったというから
シャレになってないじゃなくて、
こいつの英語が情けないだけ
アイメリカ行くなよってレベル
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:27:57.04 ID:lUK23JEh0
- なんで外国の評価を気にするかねえ。スポーツなんて正直すべてなくなってもかまわないような存在だと思うよ
小説でも音楽でもそうだね。だってなくても生きていけるもの。だから好きなものを選べば良い
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:10.90 ID:iWcsQpDW0
- >>104
パラレルワールドに生きてるの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:17.56 ID:xwXY0Wj30
- >>109
まだこんなこと言ってる奴がいるのか
マスコミの洗脳って恐ろしいな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:17.47 ID:hKJu2TpF0
- >>96
知ってる知らないってのと興味ないは全く別だろ。
実際問題勝ち上がってベスト4辺りまで客全然いなかったのも知らんのか覚えてないのか。
話題にも殆どあがってなかったな。
野球chで皆盛り上がらんなぁって嘆きながら日本ラウンドから見てたわ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:42.02 ID:7+PQkHbmO
- >>112
いやあの時期はカレッジバスケだから野球自体が注目されない
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:43.26 ID:lSsDue9o0
- >>105
ハイパーヨーヨーくらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:51.45 ID:sctdYW1/0
- >>84
Q.日本でも、いうほど盛り上がってなくね?
A.答えは「NO」。
ヤングを中心の大盛り上がりです。
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:28:54.73 ID:Rat2rLOh0
-
盗んだリリーフカーで走り出す 行き先も解らぬまま暗い夜の帳りの中へ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:27.73 ID:OEGo85hr0
- 結局、日本のマスコミ老害どもが必死に動いてるだけという
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:30.95 ID:iWcsQpDW0
- >>116
じゃー何のためやるの?w
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:35.72 ID:nTEUin5Z0
- 価値のあるものかどうか正しく判断できる人達、うらやましい
日本人は、さあ、おまえらこれで盛り上がりなさいってメディアに誘導されたら
何も考えずに従っちゃうから
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:37.65 ID:ntWseJ3S0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:38.92 ID:WeCIHZpK0
- >>87
キリンカップに毛が生えたもんだな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:52.46 ID:ab0PKMbCO
- >>103
違うな
どう思われてようが、じゃない
思われてすらいないんだよ・・・
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:29:57.99 ID:CFAEb1Km0
- http://twitter.yfrog.com/z/esoaliej
http://a.yfrog.com/img532/6482/oalie.jpg
http://twitter.com/tanian_morita/status/246205091361718272/photo/1/large
https://pbs.twimg.com/media/A2qyOeUCAAEreoo.jpg
【13日・東京ドーム】◇21回戦・巨人14勝6敗1分◇観衆40,561
巨人、今日も懲りずに盛りましたw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:30:29.59 ID:Ene6/F+j0
-
×WBC
○ABC
だってよwwwwwww焼き豚wwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:30:40.81 ID:8InAMaVS0
- 日本に金をたかるための大会
MLBが出場しなくても金が入ってくる仕組みがあれば最高なんだろうな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:31:01.24 ID:lMNjp9XN0
- >>114
みんな好きなもの見てるでしょ
んで、こうなりましたw
■スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー オリンピック 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 日韓大会 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 日本選手権東京
08年 37.3% 五輪 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 南アフリカ大会 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 準決勝 「日本−韓国」
12年 ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:31:09.40 ID:Mr2/Djz30
- 野球もサッカーも好きで見てるけど、WBCはまだ盛りあがってないだろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:31:57.70 ID:DyowA8j+0
- 知ってる8%も誰も興味ないだろwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:32:14.65 ID:+godqPsE0
- >>116
じゃあ他に何の目的があってやるんだよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:32:22.33 ID:e8KauNOH0
- 日本が出場するかしないかはチョンが決めてたし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:32:36.75 ID:zAjR1aRs0
- >>128
消化試合なのに一杯入ってるじゃん
Jリーグって今年4万人入った試合あるのww
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:32:48.54 ID:w6FksQ8v0
- だってあれだけ日本の一流プレイヤーが渡米してきてさんざんだからな。
レベルはMLB>>>NPB,アメリカ人>>>日本人ってのは明白だから興味ないだろ。
日本人が野球アジア杯に興味ないのと同じ。あれだって多分韓国はそれなりなはず。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:02.25 ID:P22179O80
- 勝手にキレて勝手に土下座しに来た
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:05.42 ID:CTu1J73a0
- 日米ともラグビーのワールドカップより知名度は高いな
何れ球蹴りより人気出るわ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:14.09 ID:EjNgDMxpO
- やきうはキリンチャレンジカップを朴ってアサヒチャレンジカップでもやるのかな?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:17.14 ID:7+PQkHbmO
- >>130
むしろ日本選手はメジャーの大物選手よりもよっぽどいい条件なんだけどな。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:32.71 ID:WeCIHZpK0
- >>128
やきゅうって、なぜ観客がバラけて座れるんだろ。
全部指定席でも不自然だろ。
サッカーでもラグビーでもバスケでも、見やすいところに固まるよね?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:52.83 ID:w00O5CDs0
- アメリカはガチで本気のドリームチームで来るから真の世界一決定戦みたいな記事をみたような
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:33:53.60 ID:CbNa6ZpL0
- タカリ業者みたいだなw
アマかプロ2軍だけ出しとけ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:34:02.34 ID:Y4pgkhPtO
- やきうにも世界大会あるんだよ、焼き豚になっても大丈夫さ
とアピールする為のインチキ大会に思えてきた
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:34:20.82 ID:XPmVveFZ0
- >>123
MLB普及のためだろ
ほんと頭悪いな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:34:28.04 ID:ab0PKMbCO
- >>136
なんでJリーグが出てくるの?
サッカーにコンプレックスでも抱いでるわけ?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:34:34.47 ID:iWcsQpDW0
- >>140
ジンロチャレンジカップだな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:34:54.20 ID:TYYBXcKe0
- 92%の情弱どもwwwwwwwwww
8%も知ってるなら野球様の大勝利!!!!!!!!!!
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:34:56.50 ID:S95RMMpk0
- あれだけ強気に言ってて結局何も変わってないのに土下座した事に。
日本の野球ファンも呆れてます、だから決まっても日本国内でも盛り上がってない。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:35:05.12 ID:7+PQkHbmO
- >>134みたいに半端に情報かじってかえって洗脳されてんのが真の情弱
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:35:11.98 ID:FIj0tCsC0
- まあ世界人口の92%は野球そのものを知らないと思うよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:35:12.72 ID:CTu1J73a0
- たまけらー:せかいがーせかいがー
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:35:28.80 ID:zAjR1aRs0
- サカ豚ってなんでそんなにWBCやるのが嫌なのwww
2回しかやってない大会をW杯と比べるのか
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:35:47.86 ID:4inXkMS0O
- 韓国人の方が熱いやん
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:35:51.14 ID:UnvMoesO0
- 今回は日本人だって盛り上がってないでしょ
え?結局でるの?またキムチと5、6回やるの?程度の関心度合いじゃないか?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:36:06.21 ID:8XwvEzJi0
- 日本から集金するために開催してるだけか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:36:22.92 ID:iWcsQpDW0
- >>146
それは建前だろw
だったらなんでメジャー選手どんどん辞退すんの?
オープン戦以下って扱いだしwww
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:36:35.90 ID:WeCIHZpK0
- >>154
サッカーと比べてるの君じゃね?Jリーグ出してきて
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:36:39.21 ID:zAjR1aRs0
- >>147
国内リーグだから言ったけど?Jリーグの話をしたら問題なの?
WBC叩いてるサカ豚は野球コンプってこと????
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:36:45.47 ID:CTu1J73a0
- 球蹴りのような貧弱スポーツはアメリカでは流行りませんプッ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:36:53.49 ID:dOP69m1D0
-
世界大学野球選手権大会
2012年大会は台湾で開催予定だったが参加申請国が4カ国にとどまり、開催必須条件の6カ国以上を満たさなかったため中止となった。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:37:26.16 ID:7+PQkHbmO
- >>143
実は過去二回もなかなかな豪華メンバーなんだけどな。特に野手。
まあベストオブベストではなかったけど。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:37:28.37 ID:NkzvteN0O
- アホなマスコミは参加しろとか言っといて参加決めたらすぐコレだよ、最初から反対しとけクズ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:37:38.19 ID:PdPgZWag0
- 日本はWBC3連覇の最右翼だからな
サカ豚は焦りまくりだろう、その結果が>>1の記事
実にわかりやすい
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:37:41.67 ID:xugRxll30
-
野球なんて現在、日本人でしてる人いるのかな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:37:48.19 ID:lMNjp9XN0
- アメリカは女子ワールドカップでも盛り上がってたのになw
やきうはあかんなぁ・・
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:37:54.96 ID:xSsEtuvI0
- この大会って昔やってた日米野球の進化版だと思えばいいんでないの?
それを範囲を日本だけじゃなくて拡大して、シーズン開幕前のオープン戦としてやることにした
そういう認識だととてもシックリくるのよね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:20.13 ID:CFAEb1Km0
- >>140
JRAからクレームが(ry
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:38.68 ID:DVe9aU7z0
- NPBって1Aレベルなんだよな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:39.79 ID:79LgHYdS0
- そして、アメリカ人の92%が日本の位置を知らない!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:43.98 ID:YrBYsSza0
- 不平等条約結ばされた上に土下座までさせられて
もうあんまりだ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:44.80 ID:eKuuIpq30
- >>134
金の話をするなら、年俸15億のイチローを無料で貸し出したり、100億の投資した松坂を壊されたので日本からのスポンサーマネーなんてお釣りが来るレベル
お前みたいな馬鹿ってWBCが莫大なジャパンマネーの流出する大規模な大会だとでも思ってんの?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:46.71 ID:Y5f00+bLO
- で、WBCに興味あって球場で感染またはテレビで感染する層は何パーセントなん?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:48.37 ID:LFU6aXuFO
- 欧州での野球普及に一役買ってるからやる意味はある
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:52.73 ID:CTu1J73a0
- 負けたから悔しくて知らないと答えただけだよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:38:54.00 ID:3o4Pnw0GO
- アメリカじゃボクシングに思われてるんじゃないのか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:04.97 ID:iWcsQpDW0
- >>154
WBCやるのいやなんて誰も言ってないじゃんwww
オレは今度はどうやって笑わせてくれるのかとっても楽しみだよw
今度は韓国と何回やるの?wwwwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:14.72 ID:DVe9aU7z0
- >>165
オープン戦イベントだけどね
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:27.97 ID:f0677tqE0
- イチローは
「世界最高峰の大会で頂点を目指すことに野球界に生きる一人の男として、
とても大きなロマンを感じる」
こんなこと言ったのまったく記憶にないんだけど、また記者の捏造か
イチローは
「WBCを世界的大会に発展させていきたい・・・」のコメントはしてたけど
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:29.44 ID:lMNjp9XN0
-
ダルビッシュ 「これが、現実。」
www
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:44.63 ID:ntWseJ3S0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:47.98 ID:CTu1J73a0
- 野球はアメリカ人の魂
サカ豚にはそれが分からんのです
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:39:53.46 ID:DVe9aU7z0
- >>171
アメリカ人は日本にほとんど興味ないな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:06.11 ID:zAjR1aRs0
- アメリカが本気じゃないとか言ってるけど
結構いい選手出てるけどね。負けたからそんなこと言うだろw
アメリカが決勝進出もできなかったから知らないのはしょうがない
日本人だって1回目のWBCはほとんど知らなかった
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:06.96 ID:zMFH9C8l0
- 804 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 20:40:16.43 ID:z2tAc1p70 [15/15]
wbcはいつかこうなることを願ってるんだろうなw
http://www.jsgoal.jp/photo/00007000/00007026-B.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000451292/48/img279c0536zik6zj.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/25/72/b0085772_1631533.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/n/e/e/neet66/Au3kS3GCEAA5LEK.jpg
しかし現実は
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/j/a/g/jagisama24/1334925425870.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1345096421509.jpg
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:13.11 ID:lB8Vu9FL0
- >>157
バレーボールと似たようなもんだよな
あっちよりはマシだけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:14.70 ID:CFAEb1Km0
- >>136
東京ドームの収容人数言ってみ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:36.97 ID:WeCIHZpK0
- >>166
うちの近所のグラウンドで少年野球やってる。
監督とコーチが4人。
児童が6人位。
試合してるのは見たこと無い。
隣にサッカークラブが20人くらいかな?
体育館にはミニバスケとかバレーとかやってる。人数うは野球より多いな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:50.69 ID:rkisytNL0
- >>154
あれ?焼き豚さんはWBC参加反対してたんじゃないの?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:51.06 ID:CTu1J73a0
- テキサスっ子はダルビッシュに夢中です
香川?本田?誰それ?wwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:51.30 ID:CSUTogT/0
- アメリカは勝ってないんだから盛り上がらないだろう
というか知らないことを自慢するのはどうなのかな?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:40:55.94 ID:ab0PKMbCO
- >>160
だから何で野球の国内リーグの話で
いきなりJリーグとか言ってるの?
統合失調症なの?
言ってる意味わかりますか?w
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:41:01.93 ID:iWcsQpDW0
- >>161
貧弱スポーツって運動量がビールの売り子以下の
双六の事でしょw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:41:03.07 ID:pTwcPXoi0
- 一方日本では「Jリーグに興味がない」が92%だった
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:41:04.88 ID:bWn0zfRA0
- >>158
はあ?頭大丈夫か?
辞退者がいることと、MLB普及目的に何の関係が?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:41:34.91 ID:DVe9aU7z0
- >>194
メッシより強いけどな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:04.29 ID:DVe9aU7z0
- >>192
本当に興味ないから諦めろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:10.14 ID:FIj0tCsC0
- 日本が盛り上がればアメリカが潤う大会
哀れだろ・・・
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:19.25 ID:WeCIHZpK0
- なんかすごい焼豚がいるな。。。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:23.02 ID:lMNjp9XN0
- >>186
こりゃあかんわ
差がありすぎるwwww
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:33.39 ID:CBzZSHCS0
- 野球なんてヨーロッパ、アフリカ、南米ではほとんど行われてないのに”世界大会”って何だよw
あんまり笑わせないでくれよ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:38.36 ID:AihGqrRP0
- 残りの8%は無回答
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:39.61 ID:Ts/RDDG10
- まぁでもさすが野球大国だよ
他の国なら野球競技を知ってる人でも8%は難しい
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:41.26 ID:F8WZORnfO
- こんな大会不参加でよかったのにバカみたい
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:48.98 ID:rcbjQTsB0
- >>158
すげー馬鹿だなお前
実際の数字見て選手会の行動見てまだ理解出来ないのか
金儲け目的なのは日本の選手会
メジャー側はメジャーリーグ普及が目的なのは明らかだろ
実際、日本の選手だってメジャーへの足がかりにしたがってる奴いるし
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:42:56.60 ID:dp7g4Mk9O
- >>197
メッシは一塁へ走っただけで脚を負傷したりはしないぞ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:43:03.06 ID:Q6agtih90
- そりゃテレ東だからな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:43:19.67 ID:sJuCPTFV0
- やきうなんてマイナースポーツ見てる奴いんの?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:43:22.59 ID:UR/1n3EQ0
- ダルは正しかった
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:43:23.52 ID:iWcsQpDW0
- >>196
だから普及が建前なんだよ
本気なら辞退もしないしもっと皆興味あるだろアホ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:43:30.06 ID:zMFH9C8l0
- >>201
サッカーのは一応PVだからな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:43:59.73 ID:Q5tcdb/a0
- アメリカ人のほとんどが知らない糞大会に大騒ぎしてる日本焼き豚とクソ舐め朝鮮人wwwww
アホだろこいつら
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:00.01 ID:WpYVYY460
- 野球は見ててちっとも爽やかじゃないし、
かといってスポーツと言うカテゴリーでも
ないと思うし・・
あの高校野球にしたって、真夏の炎天下じゃなく、
涼しいところでやればピッチャー以外、汗ひとつ
掻かなそうでw 痛々しいだけなんだけど・・
高校球児って、ブロイラーみたいでw
新聞社が牛耳ってるインチキ競技、とまでは言わないけどw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:01.45 ID:EDREKjae0
- 侍の名に傷をつけてまで出たかった大会。。
今から分配率のせいにして辞退してもオツリが来るぞwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:05.82 ID:Y4pgkhPtO
- W我々だけの
B豚
Cカーニバル
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:09.57 ID:iWcsQpDW0
- >>197
デブで重いって意味ならそうだねw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:09.75 ID:uJu3On3l0
- >>3
この説教した店のオーナーは半袖チェックで恰幅のいいスキンヘッドの黒人
俺の脳内で設定されてしまった
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:21.65 ID:PwOz4ZBm0
- というかアメリカで盛り上がらないからこそ
日本に金を出させるように仕向けてんだろうが。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:33.37 ID:YaZJHdn00
- 今回の大会運営がどういう方式か知らないけど
日本ではさぞかし盛り上がるんだろう
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:37.06 ID:p78nkwhUO
- なんJ焼き豚は長友を叩いてWBCが不人気なのを現実逃避してます(笑)
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
長友の年俸8千万円かよw夢ねーなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:44:44.29 ID:CTu1J73a0
- さかあ
ばあれえ
ぴぎゅあ
ぅえきでん
どれもアメリカでは永遠に流行りませんよwwwwwwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:45:32.49 ID:sctdYW1/0
- なんか勘違いしてるアホがいるが
サッカー側としては参加大歓迎だぞ?
参加してどっちに転ぼうがメシウマ確実だしw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:45:32.83 ID:PSy/yjVUO
- 世界の92%が野球なんて知らんからなあ。
野球ファンもいい加減、応援止めようや。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:45:38.96 ID:7+PQkHbmO
- ヤフコメとかahoo!知恵遅れでもないのに、ホントに実情が理解出来てない野球ファンっているんだな。
- 226 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 21:45:49.41 ID:4vdfk9w8O
- ワーナー・ブラザーズ関係?(笑)
だもんな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:45:50.98 ID:+godqPsE0
- >>173
ふ〜ん
それならWBCの収益配分は妥当なわけか
ちょっと理解できないけど、まぁ野球ファンには納得のいく状況なわけね
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:45:54.50 ID:XKPRoDqn0
- もりあがってないよ
何を見て物事言ってんだかw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:45:59.63 ID:ab0PKMbCO
- >>186
WBCは現地もガラガラだったよな
・客席ガラガラ
・米国内では視聴率も取れない(放送すらしてない?)
・そもそも米国内で8%しか知っている人がいない
マジで日本企業のスポンサー料と
日本からの放映権料が頼りなんだろうな
何なのこの大会
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:46:12.32 ID:sHhZ1By50
- これだから芸スポは嫌なんだよな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:46:13.81 ID:vovn455yO
- 日本の野球ファンが踊らされる爆笑シーンがまた見られるわけかw
踊れよ野球ファンw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:46:16.31 ID:RjoJvDm60
- 別にアメリカが知らなくてもいいけど
日本だって乗馬やフェンシングなんて知らない
五輪でたまーに見るけど
ついでにアメフトやホッケーなんかも知らないけど
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:46:18.64 ID:FOOGqBPtO
- アメリカ人って何人いるの?w
この手のアンケートってあてにならないんだよな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:46:22.14 ID:iWcsQpDW0
- >>206
すげー馬鹿はお前w
ホントに真剣ならあんなテキトーな態度で臨むかよ
金むしられて気付かない哀れな信者だねwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:46:50.37 ID:mXk8nhfo0
- WBC開催のたびに、同じスレが立ってるな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:47:04.88 ID:YrBYsSza0
- 参加すればするほど、日本の金がアメリカに流れる糞大会
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:47:04.94 ID:CTu1J73a0
- さかあ
ばあれえ
ぴぎゅあ
ぅえきでん
どれもアメリカでは永遠に流行りませんよwwwwwwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:47:13.30 ID:L0oeRlXT0
- 金が欲しくてたまらない選手会とマスコミが、WBCを取り仕切る読売から利権奪う為に喧嘩ふっかけたのが今回の騒動
そしてそれに見事に乗せられるバカなファンは未だに洗脳が解けず、選手会が正義でメジャーは金目当てと信じきってるという
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:47:18.69 ID:Bb5CAbEt0
- 今朝のとくダネ、
小倉が金本の連続試合出場や連続無併殺打について熱く語ってたら
隣に居た菊川が「『ヘイサツダ』ってなんですか??」って話の腰を折りやがった。
でもまあこれが普通の人なんだろうな。それでもホームランくらいはわかると思うけどさ。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:47:43.45 ID:iWcsQpDW0
- >>237
オジィチャン、それはさっき書いたでしょ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:47:57.40 ID:yy3IaaH00
- まだテレビ等マスコミの情報を真に受けていたガキの頃は
野球がこんなにドマイナーな競技だなんて想像もしなかったよ・・
マジで世界中で野球が大人気だと思ってた。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:13.13 ID:iWcsQpDW0
- >>239
wwwwwwwwwwww菊川面白いww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:16.69 ID:gZLyAoOB0
- さすが世界(笑)のWBC
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:32.86 ID:YrBYsSza0
- >>239
併殺打ってなんぞ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:34.30 ID:25jcPDRO0
- WBCは日本と韓国しかやる気も知名度も無いからな
こんな大会を煽ったマスゴミが1番悪い
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:39.97 ID:7+PQkHbmO
- iWcsQpDW0はネタ演じてるんでしょう。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:42.21 ID:PdPgZWag0
- 野球が気になって仕方ないサカ豚諸君
WBC自体で日本中でお祭りムードになるのに、優勝の最右翼。そして前人未踏の3連覇
これだけで1年間の話題をほとんど持っていかれちゃうからな
焦る気持ちもわかる。アジア予選突破してW杯出場決めても野球は世界一だから「だから何?」って感じになっちゃうもんね
そりゃ必死になってWBCの価値を落とそうとして当然だわ
でも残念、WBCは参加国も増えて、IBAFも世界一決定戦と承認したしでサカ豚さんがいくら工作活動に努めようと無駄な努力だよw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:50.60 ID:jnY26iAm0
- >>1
勝てば盛り上がるけど、負ければ無かったことの様にスルーされますよ。
今回のWBCは多分勝てないから、スルーされる。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:48:54.11 ID:dp7g4Mk9O
- >>239
連続無併殺打なんてわざわざ数える必要あんのかよ?www
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:49:15.97 ID:s7gdjG8c0
- やっぱり出なくてよかったんじゃ?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:49:26.02 ID:CTu1J73a0
- さかあ
ばあれえ
ぴぎゅあ
ぅえきでん
どれもアメリカでは永遠に流行りませんよwwwwwwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:49:28.98 ID:55GfPjBdP
- 日本でさえ今の若い世代 野球なんてビックリするぐらい人気ないよ
観戦してるのはきたないおっさんだけ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:49:31.59 ID:rnMr8yer0
- http://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg
これ出されて焼豚が右往左往してる。まだ手取りを信じてない焼豚がいるんだな。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:49:32.06 ID:WgMPZRSS0
- 日本だけじゃないだろ
韓国もだ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:49:46.95 ID:+FfNQ/Js0
- >>211
バカだろお前
ヘルナンデスやプホルスなども参加させ、100億の投資した投手を壊されるまで投げさせて大会総利益が15億。そこから分配して、メジャーリーグ機構の利益は5億
この数字見て金目当てとか言ってる奴は本当に頭悪いと思うわ
完全にマスコミに騙されてる
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:50:00.74 ID:8InAMaVS0
- 日本は地上波でやるけど、向こうは全国ネットでやってないから
その時期は皆バスケット見てるって話じゃなかったっけ?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:50:35.10 ID:p78nkwhUO
- なんJ焼き豚絶賛のWBC!
なお盛り上がってるのは日本と韓国だけwwwww
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:50:41.35 ID:lB8Vu9FL0
- >>239
聞くだけ大したもんだよ
サッカーとかじゃボランチとかアーリークロスとか
意味わかんないけど流れで聞いてるし
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:50:45.08 ID:H7EvUTV40
- そんなことより皆でファンサカやろうぜ
データ好きなプロ野球ファンでも楽しめるぜ
Yahoo!スポーツ ファンサカ
http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/jleague/
Yahoo!スポーツ ファンサカ ディヴィジョン2
http://fantasy.sports.yahoo.co.jp/j2league/
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:51:29.52 ID:CTu1J73a0
-
さっかすには 残念なお知らせだが さかあのワールドカップは1%も知らないよ www
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:51:45.62 ID:ITO7Rrs50
- 知らないほうが幸せなこともあるよね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:51:46.16 ID:88Y+1P8SO
- >>161
玉打ちのような情弱スポーツはヨーロッパでは流行りません(笑)
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:52:15.19 ID:lMNjp9XN0
- もうスレすら伸びないw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:52:44.13 ID:CTu1J73a0
- >>262
もう野球版のユーロが開かれてますけどwwwwwww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:52:54.12 ID:UAVhZyO90
- WBCはクソだと見抜いて参加しなかった松井は正しかったな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:53:38.20 ID:+HJBTeJv0
- 日本人も同じようなもんだろ
WBCに日本中が熱狂してるかのようにマスコミが煽っただけで、
実際はごく一部が興味を示してるだけ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:53:53.63 ID:dp7g4Mk9O
- お前ら今時野球なんて見てるのはおじいちゃんしかいないのにさ
老い先短いこの期に及んで辛い現実見させて可哀想だと思わないのかい?
騙されたまま死なせてあげようよ・・・
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:53:58.46 ID:i4tFYsCuO
- >>222
サッカー…アメリカ以外の国では人気があります
フィギュア…アメリカ自体が弱過ぎだから人気が下り坂
バレー…ヨーロッパと日本では人気です
駅伝…日本特有のスポーツですが?
バスケはアメリカ以外では空気です
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:53:59.66 ID:7+PQkHbmO
- >>256
まあそうだよ。
ちなみに、メジャーはシーズン中でも全国ネットゴールデンタイムはほぼ全く中継ない。
アメフトはプロもカレッジ(昼)も四大ネットでガンガンやってる。
それが現実。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:54:06.15 ID:DVe9aU7z0
- >>221
本当に8000万か
野球なんてアメリカのマイナー以下なのに億稼げるんだぞ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:54:18.66 ID:CTu1J73a0
- 野球のユーロの方が人気出そうなくらい熱い試合の連続だったな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:54:39.87 ID:BiYkWrqD0
- あんまり豚虐めてると
そろそろ動物虐待で動物愛護団体からクレーム入るぞ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:54:42.02 ID:821nPwDk0
- >>227
収益分配は妥当どころか国別分配金割合では日本>>アメリカ、韓国、ドミニカベネズエラその他
って感じだな
それがマスコミと選手会にかかると
MLB(アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、日本のメジャー、韓国その他)>>>>>>日本の非メジャー
だから不公平って論法になる。
騙しに近い印象操作だし、実際選手会はメジャーと分配金について交渉してない。
それどころかアップ提案すら拒否してる
こんなものに引っかかる奴らはアホだよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:54:42.89 ID:DVe9aU7z0
- >>268
土人はサッカーすきだな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:03.68 ID:xwXY0Wj30
- どこで盛り上がってるの?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:08.40 ID:aJ3lz5xlO
- 昔、会社のPCの壁紙をベッカムにしてたんだけど、覗き込んだ会社の女の子たちは誰も知らなかった。
中には、「なに?このハゲ」と吐き捨てるように言って去ってく子もいた。(坊主頭にしてた頃だったので)
その女の子たちが日韓W杯が開催される頃には、「ベッカム様〜♪」に豹変してたのが可笑しかった。
サッカーは確かに競技人口多いし、世界で最もメジャーなスポーツだけど、サッカー選手が広く日本人に知られるようになったのってここ10年ぐらいなんだよね。
今度ネイマールで試してみようかな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:16.70 ID:ds3mzt4uO
- WBCとか参加国20ヵ国越えてからWorld使えよw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:20.48 ID:UKkFFrZX0
- 日本でも盛り上がってねえぞw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:21.89 ID:DVe9aU7z0
- >>262
破綻欧州に憧れるアホw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:31.76 ID:1J0wsi+z0
- やきう=チョン
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:37.55 ID:+hQr19mT0
- 日本がどこにあるか知らない人もそれくらいいる国だから
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:55:43.14 ID:syrvtjUq0
- はい、知りません。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:56:00.33 ID:4wxoFH0/P
- 狭い世界だな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:56:04.84 ID:L9rrh51B0
- 野球=アメリカメジャーだろ
そのアメリカさんが知らないってどうなのよ、世界一を決める大会として欠陥があるのでは
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:56:30.54 ID:25jcPDRO0
- 【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国戦に勝ってほしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234789931/
【野球/MLB】ダルビッシュ「WBCの結果は何とも思われていない。これが現実。」★2
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1342185813/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/
こんなものに必死になってる方がバカだなw
選手ですら糞大会扱いなのに、日本や韓国の情弱・マスゴミどもは馬鹿騒ぎ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:56:38.00 ID:3np7g2hm0
- むしろ8%も知ってることに驚きだわ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:56:41.59 ID:VitNerdp0
- 出場に反対してた奴らどこ行ったんだよ?w
7割がた反対だったくせにwww
恥ずかしい奴らだなwww
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:56:50.71 ID:sctdYW1/0
- >>247
焼き豚のアホなのは何の根拠も無く参加すれば優勝すると思ってる所
惨敗した時のリスク考えてんの?
仮に優勝したとしてもペナントレースには影響ないどころか逆効果だし
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:57:27.12 ID:Ety6R4Ad0
- >>229
日本のスポンサー料は12億な
入場料含めて全てのジャパンマネーあわせて30億程度
大会総収益は80億程度だから、日本市場の依存度は高いけど他でも稼いでるのは事実だよ
ちなみにサッカーワールドカップの総利益はいくらだったかな?
この十倍じゃ済まなかったようなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:57:37.86 ID:25jcPDRO0
- 【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
WBCの真実
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
2009 WBC 「実際の現場」 は?
http://www.youtube.com/watch?v=x650TNlVKPE
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA
アメリカ人ですら知らない糞大会WBC(笑)
日本と韓国のマスゴミと情弱だけが大騒ぎ
さすがオープン戦以下のゴミ大会w
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:57:38.49 ID:dOP69m1D0
- 最新BUTA(Butas Ugoroku Total Association)ランキング
1アメリカ
2ドミニカ
3ベネズエラ
4プエルトリコ
5カナダ
6パナマ
7メキシコ
8キューバ
9日本
10オランダ
11韓国
12オーストラリア
13台湾
14イタリア
15ニカラグア
16コロンビア 17-100査定中
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:57:46.34 ID:g2ox2+bt0
- だーかーらー。わかってるじゃん。そんなこと。
やっと3回目? の大会だろ。
別に俺ぁ、野球ファンじゃないけどさー。
アメリカ人が乗ってこないなら、今回もアメリカを決勝まで行かせず、優勝は日本か
中米あたりが取ればいいさ。
んで、「アメリカ弱過ぎ! うへー!」とか煽りまくれって。徹底的に。
五輪のバスケもそんな感じに馬鹿にされまくって、ようやく本気になったんだろ?
マイケル・ジョーダンていうカリスマがいたおかげもあるのかもしれんが。
もしまた日本が優勝したんなら、アメリカを徹底的にディスりまくればいいじゃん。
「どこがメジャー? ぷげら」とか言って。
そのくらいやらないと、乗らないって。あいつら。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:57:54.92 ID:Ety6R4Ad0
- >>234
誰がどこで金をむしられたんですか?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:09.12 ID:o2c3EKJM0
-
焼豚最後の希望WBCがこれかw
完全にオワコンだな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:13.06 ID:d58jChyQ0
- ダルビッシュもそういってたじゃないか
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:22.31 ID:f5ZiPe650
- >>247
なんでバカにされて笑われてるのかいい加減気付け
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:30.45 ID:UKkFFrZX0
- 世界の本塁打王!とかいって世界で人気あると洗脳されてきた
昭和のおじいちゃんたちは、野球は究極的にドマイナーな競技だと知ってどんな気持ちなんだろ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:51.19 ID:CTu1J73a0
- さかあ
ばあれえ
ぴぎゅあ
ぅえきでん
とぅぇにす
たっくぅ
女でも出来る貧弱スポーツはアメリカでは流行りませんよwwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:56.62 ID:SAn5+c2q0
- これぞ土下座外交
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:58:59.44 ID:0rxJMzWt0
- >>277
今回は一応参加国は28だよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:59:15.57 ID:hykVpjor0
- ヨーロッパ(笑)
貧民だらけw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:59:41.79 ID:25jcPDRO0
- >>247
WBC 五輪 W杯 IC 大学
2000年 4位 − −
2001年 − 4位 −
2002年 − − 5位 3位
2003年 − 3位 − −
2004年 3位 − − 2位
2005年 − 5位 − −
2006年 1位 − − 4位 4位
2007年 − − 3位 − −
2008年 − 4位 − − 2位
2009年 1位 10位 − −
2010年 − − 5位 3位
2011年 − 12位 − −
W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会
優勝出来たのは他国はやる気が無く、MLBに献金しまくったオープン戦WBCのみ
WBC以外では優勝出来てないし
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 21:59:56.08 ID:t7YqOlCL0
- オワコンじゃなくてダメコンだから。
日本のTV局が視聴率が取れるから推してるだけ。
2ch情弱諸君乙
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:00:04.99 ID:p78nkwhUO
- なんJ焼き豚ID:CTu1J73a0は長友を叩いてWBCが不人気なのを現実逃避してます(笑)
なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
長友の年俸8千万円かよw夢ねーなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347522285/
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:00:13.19 ID:/YzgOUdy0
- >>1
出ないって言えば批判して、出るって言えば馬鹿にして
まっこと日本のメディアは糞じゃのう┐( ̄ヘ ̄)┌
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:00:15.69 ID:KzkBtbjO0
- >>293
「アメリカは搾取してるに決まってる」ってイメージが絶対的に正しいって前提で語ってるからな
大会の規模が小さければそもそもむしり取りようもないって理屈すら理解してな
い
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:00:27.69 ID:79LgHYdS0
- 大会ごとにこの話題。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:01:12.64 ID:CTu1J73a0
- さかあ
ばあれえ
ぴぎゅあ
ぅえきでん
どれもアメリカでは永遠に流行りませんよwwwwwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:01:36.03 ID:WgMPZRSS0
- ワールドシリーズなら92%は知ってそう
こんな大会に土下座してまで出る野球はそーとー困ってるのか?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:01:41.19 ID:uI54VqjI0
- 今回は何度韓国と対戦するんだ?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:01:41.57 ID:ds3mzt4uO
- アメリカ50州で対戦した方が盛り上がるレベルw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:01:53.57 ID:P55aracp0
- 若槻千夏の大会
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:02:05.14 ID:B1NucZEy0
- >>253
「手取り」とか「総支給」を焼き豚が知る訳ないじゃないw
毎月決まった日に役場に我先にと押し掛けてる人達なんだからw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:02:10.67 ID:LFU6aXuFO
- 言っとくけど正式に世界一と名乗っていいのは今回からだぞ
過去2大会はIBAFが認めてない
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:02:18.97 ID:0uqGhuhI0
- サカ豚脂肪w
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:02:21.81 ID:VEj6DrAn0
- >>306
「あんな適当な態度」とか言ってる奴に限って、まともに見たこともないだろうし
「メジャーは二軍しか出してない」とかいうデマを信じこんでるからなw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:02:33.87 ID:7+PQkHbmO
- >>309
そのワールドシリーズさえ視聴率は一桁。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:03:02.64 ID:PdPgZWag0
- >>302
MLB選手が参加するWBC以外はカス大会
そして日本はその大会で2連覇
アメリカはメンツ丸つぶれで、地団駄踏んで悔しがってるw
これは事実なのだよ、そして日本が世界No.1であることもまた事実
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:03:06.47 ID:1EzmmHRn0
- 焼き豚の空騒ぎ(恥笑)
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:03:18.36 ID:+HJBTeJv0
-
そもそも、日本で今時やきうの話をしてる人を見たことないんだが
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:03:26.33 ID:VitNerdp0
- やきうってひらがな表記
意外と効いてる効いてるなんだなw
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:04:13.89 ID:keLxA6D30
- え?
だからなに?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:04:25.82 ID:25jcPDRO0
- >>318
【野球】日本、カナダに敗れ黒星スタート…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本1−3カナダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317692924/
【野球】日本、オランダにも敗れ連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−5オランダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317781300/
【野球】日本、米国に敗れ3連敗…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本3−7米国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317869218/
【野球】日本、開催国パナマに敗れ4連敗、2次リーグ進出は絶望的…IBAFワールドカップ1次リーグ 日本2−6パナマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317962189/
野球ワールドカップでは惨敗
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:05:08.02 ID:VEj6DrAn0
- >>234
で、誰がどこでいくら金をむしられたの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:05:27.98 ID:PfAlwJpH0
- ひとり相撲ならぬひとり野球www
誰にも見向きもされていないのに、盛り上がってる風を装う
哀れよのうwww
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:05:30.97 ID:25jcPDRO0
- 【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288486519/
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288425053/
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288253608/
主催者に金払えない大会ではプロの2軍が出ても惨敗
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:05:32.82 ID:rkisytNL0
- そういじめるな。
日本と韓国での知名度は高いからw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:05:58.17 ID:7+PQkHbmO
- >「メジャーは二軍しか出してない」とかいうデマ
ほんと↑これどうして拡散されちゃったんだろうね。
アメリカ代表のメンバーはそうそうたるもんだったのに。
ちょっと前のWBC関連ニュースのヤフコメなんか、「アメリカ代表はマイナー選手しかいない」が半ば定説になってたぞ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:06:33.27 ID:BAlLlrMIO
- ID:CTu1J73a0
必死過ぎて泣けるw
こんな頭悪い在日が焼き豚なんだねw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:06:41.56 ID:OHGN6Vnf0
- 日本でもあまり盛り上がってない
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:06:42.61 ID:v8HyxhIA0
- やきうw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:07:03.18 ID:PdPgZWag0
- >>323
で?
そんなカス大会で負けたからって何だっていうんだ
MLB組も参加する世界一決定戦はWBCだけなんだが、それをわかってない様だね
情弱過ぎて可哀想になってくる
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:07:08.67 ID:7KVwmWgUO
- あーはっはっはっはっ!
これは野球ファン憐れというしかないわ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:07:13.61 ID:o2c3EKJM0
-
焼豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:07:26.68 ID:v8HyxhIA0
- 視聴率から逆算すると99%が知らないはずだが・・・。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:07:37.95 ID:5rR9sDeO0
- >>314
IBAFはプロ野球リーグの最高権威でも何でもないんだよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:00.51 ID:sctdYW1/0
- ひらがなで「やきうw」って馬鹿にされたのが口惜しくて
そのままオウム返しか?
ほんと焼き豚って創造力のかけらも無いなw
まぁ監督コーチの言われるがままの指示待ち競技で
創造力が養われるはずもないが…
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:11.18 ID:f4ZJwM4c0
- 興味ないならまだしも知らないってのは致命的だな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:26.58 ID:0PODaw230
- 今回米国に優勝してもらって、それでも米国内盛り上がらないようだったら、
もうWBCに参加するの止めて、仕切り直しした方が良くね
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:34.44 ID:VEj6DrAn0
- >>328
選手会からしてウソを流しまくってたし
マスコミもサンケイの記者が「年金目的」とかデマ流してたし
とにかくウソと捏造を根拠にして叩きまくってたな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:46.26 ID:25jcPDRO0
- >>332
WBCは日韓以外はやる気無いけどなw
【WBC】メジャーリーガーのWBC辞退続出 補償がネックに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235300086/
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230502352/
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055083/
【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/
【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」 ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246185718/
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:50.58 ID:hykVpjor0
- ヤフコメ(笑)なんて普段はサッカーの記事にしかコメントしてないような
サカ豚がWBCの記事には出場ばっかりみたいなわけわからんコメントしてるからw
2ch以外でも必死なキチガイサカ豚w
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:51.19 ID:AsowY64r0
- それ言ったら女子バレーや女子サッカーも日本が盛り上がってるだけだけどな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:08:51.48 ID:7+PQkHbmO
- >>335
意味わかんねえよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:09:02.03 ID:SHXQ/lFzO
- >>304
なんJの焼豚って最低の連中だな
金にしか価値を見出だせないから野球経験者はすぐ犯罪をしちゃうんだろうね
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:09:12.88 ID:VitNerdp0
- >>328
キリンカップにフル代表がいくら出てても
所詮キリンカップでしょ。それと同じ
ただの花試合ってのが最大にして致命的な弱点w
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:09:42.03 ID:8HsExSxyP
- 「WBCはアメリカでは関心ないんだ!」って必死に言ってるやつが一番無駄なエネルギー使ってると思うぞ。
日本だけ勝手に盛り上がってるものもいくらでもあるし、アメリカだけで盛り上がってるのもいくらでもある。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:10:00.80 ID:CVmCZOca0
- アメリカ人にも馬鹿にされる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:10:22.72 ID:vT9SG1/30
- >>328
そーいえばそーだよな
メンツはたしかに凄かった
でも今まで俺もアメリカはマイナーだらけの記憶になってた
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:10:35.92 ID:tkyLoUUJ0
- そもそも日本でも盛り上がってなくね?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:11:13.74 ID:o2c3EKJM0
- まあ欠陥大会だからなww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:11:21.19 ID:YgXNeBOI0
- 土下座ムライw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:11:33.56 ID:20Mg5qAq0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:12:09.76 ID:XVGdP9XBP
- なんで2ちゃんはいつも野球ヲタとサカヲタで喧嘩してるの?
日課みたいなもの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:12:36.96 ID:mU1498gs0
- 普段はちゃんと記事読んで書き込むけど
読む気にもならんw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:12:45.75 ID:Ene6/F+j0
-
焼き豚ピリピリしてるねえ
クソ大会なのバレてくやしいのかい?
ドンマイ!やきう!これより下はなかなかないよ!
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:13:18.21 ID:LFU6aXuFO
- もうさコピペ見ただけで芸スポがいかに作為的か分かるな
さか豚て宗教化されてることも絶対気付いてないし
ソース先のネット記事もそれ目当てで書いてるだろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:13:30.97 ID:UKkFFrZX0
- >>356
最近焼き豚にとって明るいニュースっつうもんが全く無いからねぇ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:13:48.32 ID:VGaDbS9a0
- 焼き豚の擁護コメが支離滅裂になっていて人として心配になってきた
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:14:57.27 ID:+HJBTeJv0
- 日本人がWBCを一応知ってるのは必死のごり押しがあるからだろ?w
やきうに全く興味ない人間でも、ゆーちゃん()とかを何故か知ってる国だからな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:15:15.55 ID:CVmCZOca0
- 一人で勝手に盛り上がってる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカ人は誰も知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:03.00 ID:vT9SG1/30
- >>297
おまえみたいな奴って、つねに人からどう思われてるか気にして生きてんだな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:06.31 ID:WgMPZRSS0
- >>347
映画ではよく全米が泣いた。全米が震撼。とかあるけど
WBCは全米が知らなかった・・・。だからなw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:15.44 ID:heEeIGdF0
- 92%も知らないのか
やる意味あるのか
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:22.35 ID:sctdYW1/0
- まぁ選手会に同調しちゃって「WBCなんて余興程度の試合」
ってぶっちゃけちゃった読売系以外のマスゴミが
この後どう出るのかは興味あるなw
たぶん手のひら返しちゃうんだろうなぁ…
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:32.11 ID:7+PQkHbmO
- >>349
ところでアメリカ代表でマイナーの選手って誰かいたかな?
パっと出てこないんだけど、もしかするとリリーフ投手あたりに一人くらいいたのかなあ・・・
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:40.99 ID:f8y9DyDH0
- 野球って年寄りしか見ないけど、その層に広告打ってもしょうがない。
親父連中あんまし物買わないし。
スポンサー馬鹿じゃね。まじめに市場調査やった方がいいぞ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:16:45.54 ID:N3rCK7LXO
- やきうは世界のって言葉を使うのやめろよ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:17:25.45 ID:kBI0jKiE0
- 3連覇してくれたらそれで満足だよ
他の国なんてどうでもいい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:17:39.62 ID:4WISkSsv0
- >>335
知ってても興味ない奴もいるだろ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:17:54.88 ID:JTDM3K/e0
- >>367
入れ歯洗浄剤や老人用オムツなら買うでしょ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:17:56.14 ID:OXqVvQsZO
- 接待ゴルフならぬ、接待野球。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:18:04.58 ID:FxDtdbor0
- 92%とはクールだなw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:18:44.28 ID:wp5Zwjp70
- WBCで盛り上がらなかったら何で盛り上がるんだよ
ペナントレースのスレとか一日たっても200くらいしかレスつかないのに
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:19:16.01 ID:qLuhCjWC0
- 俺も知らんわw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:19:35.04 ID:VitNerdp0
- 92% 知らない w
7% 興味ない
1% 見る
1%も支持者がいるなんて
やきうやっぱりすげええ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:20:54.16 ID:yWXSv7Hd0
- >>374
ハンカチが打たれるとすぐ1000いくじゃん
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:20:55.46 ID:rkisytNL0
- >>343
これだから焼き豚って奴はw
どちらも満員近かったんですけどね。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:21:09.51 ID:wS1DFtJl0
- 日本ではwbcあると浮浪者が電気量販店の前で応援してるよね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:21:23.06 ID:LFU6aXuFO
- >>358
野球だけ意地でもネガ記事引っ張り出してくるんだよアホ
例えばJリーグASの視聴率とかなでしこの監督が無礼を謝罪したスレは一回も建ってないしな
そうやってお前らはドツボに嵌まっていくんだよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:21:57.08 ID:R73VL15z0
- ほぼ知らないwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:21:57.93 ID:Oi8c5ICf0
- >>377
いまだにハンカチでしか盛り上がれないやきうって終わってるよねwwwwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:21:59.54 ID:sctdYW1/0
- >>369
君は焼き豚の鏡やなw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:22:09.75 ID:kOsAkk610
- 世界有数のガラパゴススポーツだからね
ぴろやきうってww
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:22:37.56 ID:fq+UYxry0
- 焼き豚のイライラ葛藤は続く・・・・w
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:22:59.63 ID:XQ6rp/K+0
- >>374
だからやきうはオワコンなんだよw
アキラメロンww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:23:11.46 ID:7Trt6GmZO
- Wedding of
Bitch and
Christ
とすれば知名度があがるかもしれません
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:23:14.05 ID:GI0dpsb10
- 知らないて・・・
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:23:24.59 ID:2Lw948uH0
- 世界が注目とか世界が賞賛とか煽るマスゴミがクソすぎ
WBCの報道は特に顕著だから逆になんか白けてくる
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:23:59.77 ID:rkisytNL0
- 先月まてWBC出るな!って言ってた奴ノ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:24:36.58 ID:01LS3nf20
- これが真実か・・・・・・・・・・。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:24:58.66 ID:ya6z6SK80
- 今回は参加するなって声のが大きかったのにワケワカメ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:25:06.20 ID:1OLrskkd0
- 逃げ道作って参加してる国とかあると冷めるよね
あの選手が出てないから負けた 出てれば勝ってるから云々言い出したり
やっぱり拘束権がないのは駄目だよ 世界大会の意味が無い
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:26:18.95 ID:EDREKjae0
- >>216
嫌いじゃないぜ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:26:38.64 ID:88Y+1P8SO
- FIBAワールドカップ(仮)>>>>>WBC
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:27:06.50 ID:7+PQkHbmO
- >>393
どこがそんなこと言ってんの?
そんなこと言うほどガチなのってどこ?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:28:06.20 ID:w6FksQ8v0
- >>156
実は前回も前々回も出場問題はあったんだけどな。で実際出場したらあの熱狂振りw
今回も視聴率30%近くいくと思うぞ。特に韓国戦は半端じゃな数字になると思う。
アメリカ人の視聴者レベルがこういう部分で高いのは有料チャンネルが普及してるからだな。
今後はメディアレベルで変わっていく必要がある。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:28:08.31 ID:26UfBJ600
- 出なくていいよから知らなくてもいいよに
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:28:25.71 ID:YiG8EFLL0
- アメリカは自国が強くないと観戦すらしない愛国心のネジ曲がった国だからw
日本人もアメフトのチーム名を一つも知らないのがほとんどでしょ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:28:44.96 ID:WgMPZRSS0
- 野球ファン「あんなインチキ集金大会出なくていい」
と言ってたのに
選手会「NPBが金くれるからファンのために出る」
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:28:57.30 ID:32n6dF8o0
- 何回このネタやってんだw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:29:19.41 ID:TXqx/a5r0
- >>1
これ最初からいわれてるじゃん。
だからスポンサーとかの稼ぎはほとんど日本からなんだろ。
でも金を持っていくのはメジャーw
こんな大会、なんの意味があるんだろうねw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:29:23.91 ID:WmlhAXuB0
- せやろか
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:29:34.23 ID:/FMApa100
- 優勝したこと無いもんな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:29:47.87 ID:G3zWQXNX0
- 日本もメディアが必死になってるだけ
国民は参加してもしなくてもどうでもいい
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:29:52.28 ID:kBI0jKiE0
- 出るのならしっかりと勝ってくれよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:30:26.27 ID:OcXe2erl0
-
どうせ優勝など出来る戦力ではない。
韓国に一敗でもしたら
日本国中最悪の気分
在日韓国人新井兄弟の頭カチ割ってやれば良い。
「だから出るなと言ったのに」 全国民
今から見えている。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:30:42.94 ID:5cD8somO0
- もうお腹いっぱい。
WBC終わった位に大会の惨状を教えて。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:30:44.05 ID:7+PQkHbmO
- >>399
文章の前半と後半がまるでつながらんのだが。内容への賛否を言いたいんじゃなくて、ロジックがわからん。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:30:53.02 ID:FF/GUngh0
- だって、MLBの最終トーナメントが
ワールドシリーズなんでしょ?
それで優勝すれば世界一なんだから、
国際大会も何も無いでしょ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:31:00.07 ID:dSQ/yNRu0
- 実は「ワールドシリーズ」という名称もポーカーに認知度で逆転されそうな有様
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:32:08.02 ID:7+PQkHbmO
- >>402
まあこのスレ読み返してきたらいいと思うよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:33:17.41 ID:59bDlh8g0
- なるべくガラガラのスタンド映さないようにしてるカメラワークには感心する
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:33:24.99 ID:NfvPV0zI0
- ようはVIBってことだろ?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:33:35.72 ID:RSzF3uU7O
- >>142
指定とか内野は高い金払ってゆっくり観る
外野は毎回もしくは毎日見に行って応援合戦とか盛り上がりたい人向け。住み分けあるのよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:34:28.52 ID:AFkhu6euP
- また朝鮮珍獣のスレにきちまった
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:34:49.43 ID:X5mkOoTk0
- てっきりお歳暮が立てたスレかと思ったら違ったわw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:34:52.50 ID:aJ3lz5xlO
- >>354 そ
前田がゴール決めても嬉しいし、ダルビッシュが三振を奪っても嬉しい、というのは2ちゃんでは許されない。
日本人なら日本代表は全部応援したいよね。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:35:00.80 ID:qeugdZfE0
- >>1
興味ない興味ないとは聞いてたがw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:35:17.52 ID:ntWseJ3S0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:35:31.69 ID:sctdYW1/0
- >>410
それはクラブチーム(野球でもこう呼ぶのか?)世界一じゃね?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:35:39.42 ID:OUisjD8a0
- こんなもんだろ
前回ですらワーナーの子会社か?とか開催国のアメリカ人が答えてた位だから
アメリカ人の感覚はプロ野球世界一を決めるのは「ワールドシリーズ」だろ
不平等条約結ばれた後だからもう遅いけどね
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:36:13.90 ID:RCOu4kH5O
- こんなので非国民と松井を批判して文字通り発狂してたゴキヲタってw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:36:26.58 ID:rkisytNL0
- >>410
何処かの地方銀行が主催して、日本シリーズ優勝チームと
ワールドシリーズ優勝チームの対戦とか無理かね?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:36:37.68 ID:YbN4OhtQ0
-
アメ公なんてどうでもいいだろ日本は大熱狂だぜ?サカ豚ざまああああああああwwww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:37:37.33 ID:CsKbBJF3O
- 8%が知ってるみたいな見栄はやめたほうがいい
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:38:21.53 ID:Hvjbd3D+0
- もう興味もないけどな
ぶっちゃけどうでもいい
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:38:50.73 ID:m6ANwz8c0
- さあ、世界中が熱狂!とウソついてたマスゴミには腹切ってもらおうか
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:39:03.05 ID:k2EL8jU60
- >>420
1500人以上が20カ国も!
けっこうやるじゃん野球w
ちょっと見直した
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:39:07.13 ID:EVbi0G080
- まあアメリカはやる気ないだろうけど
キューバ、台湾、韓国辺りはガチでくるから
それなりに楽しめると思うよ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:39:38.60 ID:gkxTWyfJ0
- 「好き」とか「嫌い」とか「興味ある」とか「興味ない」とかじゃなくて
「知らない」
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:39:41.11 ID:S95RMMpk0
- >>410
ワールドシリーズのワールドはかつてのスポンサー名から来てる。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:39:58.30 ID:2vV0KgAB0
- 焼き豚さんどんな気持ちなの?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:40:18.96 ID:5nMeffSP0
- 今回は意地でもアメリカに優勝してほしい。
アメリカが優勝してもアメ公共が盛り上がってなかったらWBCプギャーだし。
手のひら返してアメ公共が必死に盛り上がってたりしたら、
やっぱ今までは日本が優勝してたからWBCに関心無いフリしてたんだなってニヤニヤできるしw
つーか日本は土下座してWBCに参加する以上、
最低でも優勝できなかったらボロカスに叩かれるのが目に見えてるから俺は楽しみにしてるよw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:41:19.13 ID:7+PQkHbmO
- >>430
今回キューバはガチメンで来るの?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:41:27.35 ID:3rG6SOM20
- 世界中が注目する大会だろうが
ワールドだぜ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:41:51.46 ID:wTeN8pUx0
- 韓国人も知ってるっつーのw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:42:04.97 ID:26UfBJ600
- なんかハンドボールの世界大会よりマイナーな気がしてきた^^:
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:42:49.13 ID:3rG6SOM20
- そりゃハンドボールに失礼かもW
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:42:53.31 ID:GXAzQF3T0
- 養豚場は今日も活気に溢れているなあ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:43:09.07 ID:7+PQkHbmO
- >>434
どっちにしてもあの時期にベースボールが盛り上がるわけないよ。
アメリカ優勝ならそりゃ多少注目度は上がるけど、大したことないと思う。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:43:13.91 ID:kz6P0C+S0
- >>438
当然マイナーだw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:44:16.62 ID:5BliqJtI0
- 野球の世界一を決める大会って言ってアメリカが企画実行したのに
世界一に本場のアメリカはなれませんでしたって一般大衆に周知できないもんね
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:44:18.34 ID:TE6qgfdq0
- 焼き豚の親友韓国もだろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:44:33.06 ID:3rG6SOM20
- 世界中で日本と韓国だけってうわさは本当なのか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:45:11.63 ID:ujTacp4H0
- 野球それは発祥地でも不人気なレクリエーション
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:45:34.25 ID:cAGWpat70
- >>438
それはないw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:45:37.50 ID:Xr3LfsVg0
- 何を今更
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:45:46.54 ID:kz6P0C+S0
- やきうの人気の実態は日本でも確認されていないw
視聴率も低視聴率だし、世界のどこに需要があるというのだw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:45:49.01 ID:3rG6SOM20
- アメリカの悪徳プロモーターに騙されているような気がして来たけど
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:45:52.87 ID:bMVXodE70
- 第2回の時は世界で盛り上がってると思っていた俺がきますた(´・ω・`)
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:46:52.77 ID:kz6P0C+S0
- >>451
第3回に期待しろ(´・ω・`)
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:46:58.85 ID:7+PQkHbmO
- >>443
そんなたいそうな話ですらないよ。
あの時期に野球なんかそもそも誰も興味ないから。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:48:12.14 ID:qHRmCwRW0
- ツマンネーから広まらんだろうなー野球は。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:48:41.03 ID:keLxA6D30
- でも
天下一武道会だってそんなに知られてなかったんだぜ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:48:58.99 ID:hEdbM8jq0
- 世界中が注目wwwwwwwww
全米が熱狂wwwwwwwwww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:49:27.21 ID:jvbWYFKj0
- 8%知ってるだけキセキだったな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:49:36.60 ID:c/MTnAbI0
- >>450
残念ですが正解です
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:49:46.34 ID:MSHohZTD0
- 日本におけるアジアシリーズの認知度もこんなもんやろうな
所詮ローカルのカップ戦やし
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:51:19.06 ID:wTeN8pUx0
- スゲー広告代理店と契約したらしからなぁ
これからはどんどん伸びていくだろうね
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:52:02.47 ID:5cD8somO0
- 今、Jスポーツ3で女子野球やってるぞ。
もちろん見てんだろ野球好きは?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:52:06.73 ID:LNGt0Fxl0
- >>430
韓国がガチで来たらつまんないじゃん。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:53:04.23 ID:yvQl8Pr10
- おまえらまたやきうイジメて遊んでんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も混ぜろ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:53:54.52 ID:kBBOjeh80
- 野球なんて在日と一人の老害のお遊びなんて日本でも興味持ってる人少ないだろw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:54:14.43 ID:biP3b0zF0
- みるみる野球ファンが減っててワロタ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:55:10.62 ID:kheAJSU10
- 恥ずかしい大会だね
こんなレベル低い棒振りごっこ誰が見るの?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:55:56.53 ID:wBCbmb4/0
- 日本で盛り上がって楽しければ十分だろ、アメリカで盛り上がらければダメなのか
かっこ悪いのか、ダサイのかよ。敗戦国根性を未だ抜け出せないヘタレ民族。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:56:16.43 ID:rJI10vDq0
- >>445
チョンだけですwww
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:57:11.86 ID:XPmVveFZ0
- >>402
まだこんな風にマスコミに騙されてる奴いるしな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:57:15.71 ID:YFDhRT340
- >>451
そりゃ韓流が世界的に盛り上がってると信じてる韓国人より始末に負えん
世界的には全然盛り上がってないけど、取り敢えず日本じゃ盛り上がってるから
乗っておこうくらいなのが普通
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:57:22.28 ID:D7H1dR/00
- >>467
日本でも老人ばっかり盛り上がってるから困る
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:57:59.32 ID:cprfyK/v0
-
日本人は100%氏ってまーーーーーーーーーーーーーーすwwww
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:59:32.06 ID:ddZ3hZc10
- WBCって何?wwwwww
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 22:59:49.94 ID:ujTacp4H0
- >>467
どんな興行でもアメリカで盛り上がら無ければ大金が動かないからな
言い出しっぺの癖に競技に魅力が無く見向きされない野球が全て悪いんですけどね
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:00:44.00 ID:D7H1dR/00
- 3-12歳の好きなスポーツは? オリンピックが後押しか…バンダイ
◆「好きなスポーツは?」アンケート集計結果
・総合
1位 サッカー
2位 水泳
3位 野球
4位 体操
5位 ドッジボール
http://resemom.jp/article/2012/09/13/9826.html
ついに子供からは水泳以下と判断されたやきう
五輪追放は痛かったな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:01:49.79 ID:ITO7Rrs50
- 知ってると答えた8%の人も、半分くらいはボクシングと勘違いしてると思う
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:01:50.47 ID:k2EL8jU60
- アメリカ人がWBCに興味ないのはアメリカが勝たないせいだ
とか言う奴がいるけど
そもそも野球最高峰のMLBがあってNFLあってNBAあって
各種大学スポーツも盛んでプロホッケーだけでもNHLとAHLがあって
NASCARもUFCもあってATPやPGAの主戦場にもなってて
世界五大マラソンのうち三つをガメててパッキャオが毎度試合して
全米チャンピオン=世界チャンピオンみたいな意識バリバリで
だからオリンピックですら興味ないアメリカ国民に
NPBとJと箱根と相撲と石川と亀田とバレー(全部ローカル)
しかないもんだからオリンピックのたびに選手をアイドル視して
内需引き出すしかないこの国の国民と同じ感性を持てと言うのが無理な話なんだがなw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:02:46.73 ID:2vV0KgAB0
- 頭数で揃えた国は野球の存在知ってるレベルで参加させたんだよね
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:03:00.15 ID:GbmjOtm00
- 日本でも盛り上がってませんw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:03:17.42 ID:HAEbn+5l0
- 野球に詳しい人に聞きたいんだけど
今回のメンバーでどこまで進めそうなんだ?
イチローも劣化してるし
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:04:02.61 ID:+/u4+I170
- 参加しなくていいんじゃね
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:04:03.30 ID:N3rCK7LXO
- 五輪の競技すらない欠陥なのがやきうw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:04:16.14 ID:m07KTJ2M0
- 焼き豚ドンマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwネヴァマイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:04:23.46 ID:+7EglBG40
- IBAFによるプロの最高大会の道が閉ざされた以上
もうWBCをFIFAW杯の形にもっていくしかない
しかしFIFA〜でさえ今の形にするまでには大変だった
1MLBが「野球」ではなく「MLBの」世界展開のためにやっているWBCが
そうなるためには果たして何世紀かかるのか
それ以前に大会自体は継続できるのだろうか・・・
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:05:07.87 ID:Mj8rpIyB0
- WBCつったらやっぱボクシングだよね。他のスポーツみたいに世界選手権ってないの?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:07:11.87 ID:DVe9aU7z0
- >>291
サカ豚のくせに妥当なランキングだな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:07:50.02 ID:9FvQk4P/0
- 大学アメフトの1試合平均観客動員数
*1位 11万0264人 ミシガン大学
*2位 10万8917人 ペンシルベニア州立大学
*3位 10万5110人 オハイオ州立大学
*4位 10万3918人 テネシー大学
*5位 *9万2746人 ジョージア大学
*6位 *9万2619人 ルイジアナ州立大学
*7位 *9万2138人 アラバマ大学
*8位 *9万0388人 フロリダ大学
*9位 *8万7476人 南カリフォルニア大学
10位 *8万5144人 テキサス大学
11位 *8万4858人 オクラホマ大学
12位 *8万4689人 オーバーン大学
13位 *8万4501人 ネブラスカ大学
14位 *8万2207人 テキサスA&M大学
15位 *8万1747人 ウィスコンシン大学
16位 *8万1335人 クレムソン大学
17位 *8万0821人 ノートルダム大学
18位 *8万0597人 フロリダ州立大学
19位 *7万8467人 サウスカロライナ大学
20位 *7万6379人 UCLA
アメリカの学生スポーツの人気半端ねえ
日本の高校野球がカスに見える
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:08:10.80 ID:fIMQjlanO
- だからアメリカの奴が金儲けする為に作った大会だって言ってるじゃん
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:08:59.51 ID:N8NW+y1O0
- これ日本出なきゃ本当に大会成り立たなかったんだな
今更ながら最大のチャンス棒に振ったんだよな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:09:01.79 ID:FF/GUngh0
- >>421
あ、そうか…失礼しました…
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:09:14.11 ID:4UrYCys70
- >>480
もともとイチローは役に立ってないわけで
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:09:14.45 ID:7+PQkHbmO
- >>477
ランジェリーフットボール
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:09:23.87 ID:xGzHN7vH0
- 野球で生きてこられた
今その感謝を込めて
野球選手になりたかった
今その夢を込めて
野球に命をかけてきた
今その誇りを込めて
FOR JAPAN
アサヒスーパードライは世界一に挑む日本代表の夢と情熱を応援します
http://www.youtube.com/watch?v=xPX4iCKqxg8
あの1球が日本中に感動をくれた
あの1打が日本中に勇気をくれた
日本の夢と情熱が世界で一番強かった
V2 おめでとう
アサヒビールはこれからも日本代表の夢と情熱を応援します
http://www.youtube.com/watch?v=_t2obx8ulIs
野球日本代表応援ブログは終了いたしました。
http://baseball.superdry.jp/
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:10:08.34 ID:jtgfboZn0
- 前回大会のイチローの決勝打には燃えたよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:10:19.64 ID:Qh4tZzchO
- 日本はお金を払って勝たせて貰う大会www
その頃アメリカはバスケに夢中www
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:10:23.48 ID:3G5oC0070
- ダルビッシュが先に暴露したことに日本のマスゴミのご都合主義が垣間見える。
日本のマスゴミを信用すると国民丸ごと井の中の蛙状態になるな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:11:08.95 ID:7+PQkHbmO
- >>487
アメリカカレッジアメフトよりも大きなスポーツ興行は世界的にそうそうないからね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:11:44.18 ID:BfeDCIziP
- アメリカは自国で完結してるからな
アメフトとかどれだけのエリートでやってんだか
アメリカ以外じゃちっとも情報がねえw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:12:42.14 ID:yvQl8Pr10
- やきうってもう飽きね?
俺多分一試合も見ないはwwwwwww
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:13:04.97 ID:7+PQkHbmO
- >>488
一生そう信じてるといいよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:13:28.80 ID:4UrYCys70
- ネトウヨはWBC大好きだよな。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:13:33.42 ID:t5eFz3k80
- >>498
アメフトは国内でも人気あるからな
やきうはアメリカ国内でも爺専
だから外にいかざるを得ない
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:13:41.48 ID:22cZMN640
- 超絶マイナースポーツ野球のメッカでさえ誰も知らないほどの糞大会
それをサッカーW杯並に扱う日本の糞メディア
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:13:44.22 ID:P9chdYms0
- >>「あなたは『WBC』を知っているか?」と題した
>> 読者アンケートを行ったところ、実に92%もの人が「知らない」と答えた。
米国ではWBA派が多いのかな?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:13:50.82 ID:ZkPV9v/e0
-
本大会の本場が馬鹿にしてやがるWBC
本当に出る気かよ・・・
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:14:00.81 ID:D7egrXXa0
- はずかしい連中だ。
こんな92%も知らないのに熱中してるなんて
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:15:11.96 ID:qHRmCwRW0
- ベーブ・ルースって俺達一般人からしたら唯のキモデブだよな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:15:19.87 ID:Z6VIpK6B0
- 92%wwwww
やきうさんは相変わらず笑わせてくれるよ、まったくw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:15:47.34 ID:VOdem9Tx0
- >>496
それに踊らされるバカな野球ファンはまたWBC応援するよ
ご都合主義マスコミにご都合主義ファン
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:15:55.83 ID:jFIcXa0s0
- 知ってると答えた奴はボクシングと勘違いしてるから実際は100%知らないだろうな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:16:01.66 ID:ZkPV9v/e0
-
世界的なカップは、サッカーワールドカップだけだ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:16:24.55 ID:4ykeWPX00
- 日本も盛り上がってないだろ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:16:37.49 ID:D7egrXXa0
- また韓国と5試合くらいするの?w
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:16:49.76 ID:7+PQkHbmO
- >>503
絶対数じゃなくて、野球ファンの国内割合だったら 日本>>>アメリカ だよ。
まあただし、シーズンスポーツ制だから選手もファンも複数スポーツを楽しむわけだが(選手は学生の話ね)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:17:03.98 ID:qtF1g0C40
- やきゅ〜んwwwwwwwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:11.36 ID:yvQl8Pr10
- やきう見てるのは、お年寄り
だけだからなwwwww
かなもと引退とか話題にもならないよwww
ちんぽの先端見たいな顔してたなwww
はじめてしっかり顔見たが
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:16.27 ID:0O3BGYPr0
- >>443
文法おかしい
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:20.22 ID:t3fgffwu0
- これだって事実上の日韓対抗10番勝負でしょ?
そんなのアメリカ人が見て喜ぶの?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:33.44 ID:y9xYqnTo0
- アメリカで盛り上がってないならもっと金の配分を日本に厚くしろよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:39.81 ID:PdPgZWag0
- サカ豚の焦りっぷりが笑える
まぁよくもわるくも日本は野球の国だからな
WBCで3連覇したらその年の話題をすべてかっ攫われてしまう
そうすると予選突破も色褪せてしまうw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:52.01 ID:KBfZinaeO
- >>1
日本は盛り上がってんの?
どこで?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:18:57.03 ID:n98KHer90
- これは開催国の宣伝不足
アメリカが悪い
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:19:15.78 ID:zuY4lsYx0
- >>1
だから何なんだよ毎回毎回!
アメなんか知らんでもいいだろアホが!
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:19:29.34 ID:iqHh3l7L0
- 日本で野球のアジアシリーズを知っているか?って聞いたら
やっぱり9割は知らないと答えるだろうよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:19:52.95 ID:PcMounID0
- やけうワロタw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:20:26.93 ID:7+PQkHbmO
- >>519
これ以上日本にふんだくらせんの?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:20:36.87 ID:RAHuOyO20
- えーと、テレ東で夜中やってるニュース?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:20:46.70 ID:uPKp2PrM0
- >>100
テレビの日本じゃない?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:20:47.72 ID:Ef6rcp3x0
- 日本が開催以来2連覇なんてしてる場合じゃなかったんだな。
まず、アメリカに勝たせて盛り上げてから勝つべきだった。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:20:52.68 ID:1b0XqX/LO
- 主催側がメジャーリーグ開幕前のオープン戦だと言ってるのに、日本は世界一を決める大会だと言い張り優勝して勝手に世界一名乗る奇特な大会だよねw
>>511
スイカップは?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:21:22.67 ID:dX8ICmqc0
-
あのねえ、WBCにアメリカが一流選手出場して本気で試合したって関心は低いし
視聴率も低いっての。一流選手が出場すれば関心も高くなり視聴率も高くなると
錯覚してない?
例え日本でラグビーの国際試合で一流選手が出場したって視聴率低いでしょ?
それと同じなんだよ。アメリカの野球人気って高いと思ってるの?アメフトバスケに
多き水を空けられて物凄い低いんだよ。日本のラグビーと一緒なんだよ。
現実を理解しようね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:21:46.10 ID:HccIIwHn0
- 出ると言ったら案の定これだ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:21:49.83 ID:w2gXwYOq0
- 野球自体が世界に知られてないw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:22:21.87 ID:yy5wVBvx0
- だいたいMLBが出場するから日本の企業もスポンサーになるのだろ
野球脳の奴らって、こんなことも分からないのかねー?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:22:36.78 ID:eVxKG/d30
- >>512
オリンピックも直前までは冷めきってたけどな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:22:57.22 ID:Buu3ugsG0
- 電通がもっとアメリカでステマしなきゃな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:23:16.94 ID:k2EL8jU60
- 野球のワールドカップだって多分日本人の92%は知らんしw
WBC知らないアメリカを責める権利なんぞないわ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:23:19.22 ID:VQQF+f/q0
- この前のU-20だっけ? メジャーも紳士協定みたいなのがあるはずだよな
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=wnjy-gcfDkA
メジャーリーグ 強肩 神補殺50選でもひどいタックルは少ないぞ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:23:28.04 ID:VOdem9Tx0
- >>519
完全に足元見られてるんだよ
そしてメジャーの計算通りNPBは土下座して参加
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:23:43.18 ID:+7EglBG40
- NFL見始めたら野球がアメリカ国内でもニッチスポーツなのが分かるようになった
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:23:59.26 ID:7+PQkHbmO
- >>529
多分だけど、アメリカが優勝したところで視聴率3とか4いけば御の字だよ。
日本人はイマイチ実感として理解できないかもしれんが、3月にメジャーリーグでガチにならんよ。選手もファンも。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:24:00.16 ID:EelLXNS00
- 3連覇でも4連覇でもお好きなようにw
アメリカ人は知りませんからwww
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:24:51.64 ID:zAjR1aRs0
- >>542
どうでもいいけどwwwwwwwwww
つか、アメリカはあれだけ自分たちに有利な予選リーグにして
決勝進出も出来なかったからなw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:24:52.68 ID:KKZL3e/kO
- 92%って凄いなぁ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:24:52.65 ID:MrBmoK1r0
- 韓国とばっかり試合してしらけた
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:25:11.55 ID:PcMounID0
- やきゅ・・・(´;ω;`)
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:25:17.52 ID:3+ZOz4RlO
- 焼き豚、何度も読み返して頭に入れろよ
ダルビッシュや坂東の言ってることは正しいと認めてから再出発だ
10年後の野球完全衰退を受け入れる準備を急げ!
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:25:42.18 ID:4UrYCys70
- 悔しさのあまり「日本も盛り上がってない」という返しが多いけど、
過去を振り返ってみると、かなりの視聴率だったんだよなw
TV・新聞などのマスメディアに限らず、2chなどネットの反応も凄かった。
大盛り上がり。
どうせ今回も大人気になるのは目に見えている。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:25:50.92 ID:8yWOUw790
- まあ世界大会っても名ばかりの大会だからな
本気なの日本、韓国、台湾だけだろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:26:22.02 ID:ab0PKMbCO
- 全人類の92%が「野球を知らない」
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:26:40.11 ID:ps//W0bm0
- 別にいいんじゃね?
オリンピックだって自国選手が強い競技以外
見ないし盛り上がらないでしょ。
日本選手だってメジャーのスカウトにアピールするために出場して全力出すんでしょ。
元々メジャーの選手にはそんな必要全然無いからな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:26:45.76 ID:Jzdo09QM0
- またアナウンサーが世界中が注目するWBC決勝とか言っちゃうのかなw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:26:58.47 ID:EelLXNS00
- 野球ってアメリカではニッチスポーツなんでしょ?w
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:27:15.08 ID:7+PQkHbmO
- >>531
アメフトは圧倒的に図抜けてるが、バスケはそこまでじゃない。季節や地域によりけり。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:27:24.01 ID:yvQl8Pr10
- おいドマイナーやきう豚
こんなくだらないオープン戦ごときで鯖飛ばしたとか恥ずかしいことはやめろよwwwwwww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:28:08.43 ID:iqHh3l7L0
- >>541
そんなことない
日本人は昔から、オープン戦の時期の選手の調子なんて意味がないことを
良く知っていたはずだよ
それがWBCになると、なぜか忘れてしまってみんなベストの状態で臨んでいるように錯覚した
まあマスコミがミスリードしていることは当然大きいんだけど
仮にというか、アメリカも出てるメンバーはそこそこなので、彼らがベストな状態なら
世界一決定戦と言っていいかもしれない
でも現実は調整段階であり、2軍投手にクルクル回る打者、
2軍打者にボコボコ打たれる1軍投手が見られて当たり前
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:28:10.92 ID:dX8ICmqc0
- もともとアメリカでの野球人気が高くないのに、WBCに関心が行くわけないでしょww
これはアメリカの野球人気の現実を如実に表してるだけ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:28:14.10 ID:fGTU95iY0
-
む し ろ 、 な ぜ 日 本 だ け が 盛 り 上 が る の か ?
そ れ は 、 日 本 が 野 球 の 国 だ か ら 。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:28:49.55 ID:xSsEtuvI0
- 日米野球で日本が勝ち越したって、NPBの方がMLBよりも上なんて思うやつはいなかっただろう?
WBC=日米野球の拡大発展版って思えばOK、シーズン終わった後に義務でやるよりも開幕前のオープン戦の方が
まだマシだろうってのはあると思いますよ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:29:15.46 ID:dRyb84QW0
- こんなんまえからやんwwwwwww
MLBが至高だろ
たりめーだろぼけ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:29:19.00 ID:ITO7Rrs50
- 50〜60代以上の老人は未だに野球が世界的スポーツだと信じてるし
ダルやイチローも世界的スターだと信じてるから
あの家電コーナーに白髪とハゲが群がってた前回大会同様の盛り上がりは見せると思うよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:30:11.85 ID:YK4vKI4FO
- WBC>>>>>>>
ラグビーワールドカップ>>>>>>>>
電通洗脳たま蹴りワールドカップ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:30:18.30 ID:9FvQk4P/0
- >>548
日本はテレビ局が煽れば何でも盛り上がるからね
フジテレビがやってるバレーボールの大会も日本以外で開催したら採算とれないような
国際的に関心のない大会なのに
日本ではジャニーズ使って宣伝しまくれば簡単に視聴率20パーは取れる
逆にラグビーW杯のように世界的に関心の高い大会でも
メディアが煽らなければ全く無関心で人気がない
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:30:20.06 ID:fGTU95iY0
- 日本しか盛り上がってないってことは、
日本が野球の国であることを示している。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:30:35.31 ID:HglfLS0C0
- さすがにこれはみんな知ってるだろ
しかしアメリカ人てのは自国のことしか興味ないんだな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:30:43.27 ID:7+PQkHbmO
- >>556
オマエ誰の何にレスしてんの?意味わからん
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:30:46.85 ID:dX8ICmqc0
- アメリカ人だって、野球は退屈つまらないっていう人が一杯いるんだっての。
アメリカ発祥だから、アメリカ人がみな野球は面白いと思ってると錯覚してないかい?
相撲を見ないつまらないという日本人が一杯いるのと同じなんですよ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:31:18.64 ID:Hziy8hQhP
- ビジネスニュースのサイトがこの程度の金銭感覚とは噴飯もの。
巨額のジャパンマネーっていくらだよ?メジャーの総収入に対して何%だよドアホ記者。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:31:28.22 ID:nwXVjGdE0
- ダメリカが必死になって主催してんのに、
WBC2連覇を日本に奪われてるんだろ?、
そりゃ大会の存在自体を無視して、
国民の92%は現実逃避するしかねーもんな。
WBCで勝てないから
ワールドシリーズで自慰する白豚涙目(笑)。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:32:35.38 ID:/go6N1Pp0
- むしろ知ってる人が8%もいるなんて驚きだな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:32:47.27 ID:jooUXF6N0
- 俺がアメリカ人だったら絶対興味ないな
だって自国にとって意味無いからな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:02.05 ID:OHjzyr590
- WBC 日本も残念ながら盛り上がってません
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:04.86 ID:/Se03qRs0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:09.04 ID:dX8ICmqc0
-
アメリカがWBCで優勝したって関心は低いですよwww
MLBのワールドシリーズの視聴率より低いと断言できるねwww
MLBのワールドシリーズって決して高くないからね、それよりも低いよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:17.19 ID:4UrYCys70
- >>567
そこを加味しても、あまりに無関心すぎるってのが、
正常な受け取り方だよ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:20.51 ID:N3rCK7LXO
- 同時期にはレッスルマニアがあるで
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:39.67 ID:OQ1G6mIZ0
- 日本でいうとどれくらいの話題になるんだろう
多分だけど自分の予想で
「女子バレーの世界大会が開かれます。
権利金に関する事情からロシアチームが参加しないといっています。」
くらいかな?
これだと余りニュースにもならないね。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:33:45.08 ID:YbN4OhtQ0
-
WBCはショボイよでも日本は野球国だから盛り上がっちゃうんだよ
サカ豚ざまああああああwwwwww
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:34:19.18 ID:7+PQkHbmO
- >>569
お前天才だな。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:34:38.23 ID:XLFEDh7s0
- 日本もそないに盛り上がってないやん
知ってるか知ってないかなら、知ってる人は多いけど
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:35:41.61 ID:PdPgZWag0
- アメリカの国技野球で日本に2連覇持っていかれて、現実逃避するしかない
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:36:01.71 ID:iqHh3l7L0
- >>580
日本では視聴率40%こえるんだよ
アメリカの20倍
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:36:24.59 ID:dX8ICmqc0
- 今度は、
WBCでアメリカが優勝しても、アメリカ人はほとんど知らなかったというニュースが
絶対見られるwww予想しとくよwww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:37:14.46 ID:WGZXMQcTO
-
今回もアメリカ負けたら向こうの新聞一面広告で
糞アメざまぁ
m9(^Д^)プギャー
って出しゃいい
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:38:16.91 ID:PcMounID0
- やきうってまだ生きてたんだ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:38:30.38 ID:7+PQkHbmO
- アメリカはワールドシリーズの視聴率でさえ一桁の国だからな、そもそも。
ゴールデンの全国ネットでメジャーのシーズン中継なんて実質ゼロなんだし。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:39:09.52 ID:EelLXNS00
- ワールドとか言うなや
やきうの癖に
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:39:45.19 ID:XLFEDh7s0
- >>582
いや、今回の話ね
始まったら始まったで騒ぐんかな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:40:29.03 ID:9FvQk4P/0
- 海外に関心のないアメリカという国柄もある
NBAのスーパースターがでている五輪のバスケよりも
大学生のバスケ大会のほうが盛り上がる
そういう国なんだよアメリカって
日本人が国際大会盛り上がりすぎってのもあるが
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:40:34.25 ID:xugRxll30
-
世界馬鹿大会?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:41:51.35 ID:yvQl8Pr10
- Wワールド
B棒振り
C茶番劇
だっけ?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:41:55.37 ID:6n7BZyxy0
- MLB普及のためねえ。。
野球は普及させるのは無理だと思うよ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:42:26.06 ID:EelLXNS00
- WBcなんて地方大会を世界最高峰とか勘違いっぷりが嘆かわしいわ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:44:44.37 ID:o2c3EKJM0
- 練習試合なのに本気で戦う焼豚
哀れww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:44:45.86 ID:BgMj1Mrz0
- >>577
クリケットの世界選手権が開かれます、くらいじゃね?
世界的にはクリケットの方がメジャーだけど。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:45:07.16 ID:jjSBgbnb0
- >>1
出ないったら批判で
出るってなったら今度は、アメ公は知らんとかく
死ねよマスゴミ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:45:26.31 ID:sLVCjvD/O
- ワーナーブラザーズの関係?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:45:48.96 ID:yRzXWeiC0
- 土下座茶番だからな
仕方ない
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:46:48.11 ID:yvQl8Pr10
- >>582
決勝ですら40%すらいかず
しかも平日だから見てるのは老人だけなんだけどね・・・w
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
36.4 *8.7 12.1 13.4 *7.4 24.5 12.4 16.3 27.7 09/03/24(火) TBS 10:35-14:48 野球WBC決勝 日本vs韓国
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:47:07.85 ID:XWrSH3kc0
- 野球はワールドシリーズも何試合もやるから
視聴率が取れなくなるのは自然な気がする
スーパーボウルはその日に優勝決まるから、予定を立て易いし
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:47:27.35 ID:6n7BZyxy0
- サッカーに例えるとスペインやブラジル人がW杯知らないって言ってるようなもんだからな。
そら盛り上がらんて
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:47:30.81 ID:F1cquNmTO
- アメリカにボロ勝ちして
加藤哲郎さんの発言をアメリカに…
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:47:32.63 ID:rEJnNbQaO
- 朝鮮人が絶賛される、なんちゃってスポーツ
野球とプロレスw
ファン気質も似ているw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:48:05.93 ID:YbN4OhtQ0
- >>599
お前が原因言ってるじゃんw
平日昼間で36.4%ってものすげーだろ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:49:15.65 ID:Dng1uM2B0
- 野球なんて興味ないからどうでもいい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:49:44.87 ID:DvPgnBNg0
- 別に問題ないだろ
実はMLBシーズン前のオープン戦なんて日本のメディアが報道しなければいいんだもん
世界一を決める真剣勝負の大会って煽ればいいwwww
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:49:49.93 ID:fGTU95iY0
- アメリカなんか知るかよw
日本さえ盛り上がってりゃそれでいいんだよw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:50:10.20 ID:/Se03qRs0
- チョンに負けてファーークと叫ぶイチロー(笑)
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:50:38.93 ID:YbN4OhtQ0
- サカ豚が必死になればなるほど面白いwww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:50:44.97 ID:6n7BZyxy0
- だってワールドシリーズがあるのになんでWBCとかやんの?要らなくね?って感じでしょ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:51:14.65 ID:/Se03qRs0
- >>604
学生は休みだったけど?w
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:51:39.39 ID:+7EglBG40
- >>591
W わーい
B ベンチに
C から揚げが
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:52:03.63 ID:0586t1QY0
- 俺、野球好きだけどWBCには興味ない
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:52:04.11 ID:93Q++31L0
- アメリカが優勝したら「もちろん知ってる」が90パーセント超えるだろうな。
メリケンはとても負けず嫌いw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:52:33.57 ID:fGTU95iY0
- 日本しか盛り上がってないってことは、
日本は野球の国ってことだね。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:53:01.18 ID:WGZXMQcTO
-
サッカーと全く関係ないスレで必死な屑サカチョン(笑)
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:53:02.69 ID:9FvQk4P/0
- むしろアメリカを見習うべきじゃね?
日本のように国際大会でしかスポーツを見ない国にとって
国際大会よりも国内スポーツのほうが盛り上がるのはいいこと
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:55:04.27 ID:/go6N1Pp0
- >>612
W 我々の
B ベンチには
C チョンがいます
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:55:12.68 ID:rEJnNbQaO
- 殆ど動かないのに4時間の死闘とかw
野球とプロレスの実況って大袈裟
またそれを鵜呑みにするバカなファンも似ていてw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:55:22.57 ID:VOdem9Tx0
- >>614
老人は都合のいい妄想が好きだな
そしてまたマスゴミに騙されるのか
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:55:24.71 ID:YbN4OhtQ0
- >>611
春休みは3/25〜が一般的WBC決勝は3/23
サカ豚残念w
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:55:40.50 ID:jzODm8JsO
- アメリカって五輪金メダル18個のマイケル・フェルプスですら
誰?って国だから、特殊
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:56:05.79 ID:6n7BZyxy0
- 日本のスポンサーばかりしか集まらない時点で
分かりそうなもんじゃん。
日本が野球盛り上げるための場所と舞台を金で買ったようなもん。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:57:03.69 ID:Qh4tZzchO
- メディアはやっぱり世界中が注目とか言ってまた一般市民を洗脳し巻き込もうとするのかな?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:57:56.70 ID:I/mTRL0D0
- なんかアメリカでは野球が人気あると勘違いしてる日本人多くない?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:58:01.29 ID:k2EL8jU60
- >>614
ねーよバカw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:58:14.93 ID:lPxycMUF0
- 大学バスケやらアメフトの大会が人気で
日本で言えば夏の甲子園やってる時期に開催するようなもんなんだろ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:58:16.71 ID:9FvQk4P/0
- 日本はアメリカのような大国じゃないから海外コンプレックスが強い。
だから国際大会が異常に盛り上がる。
日本人がノーベル賞とったら国中が大騒ぎ
アメリカじゃ考えられない
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:59:15.28 ID:XWrSH3kc0
- >>617
アメリカ人はMLBが世界最高だと信じているし、現実にそう
仮に他国にもっとレベルが上のリーグあったら注目度は下がるよ
格下の国が国際大会に注目するのはみんな一緒だよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/09/13(木) 23:59:43.76 ID:YWL/OshB0
- 今からWBCのオーダーとか妄想して楽しんでる焼き豚www
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:00:15.90 ID:o2c3EKJM0
-
焼豚は情弱だから本気で世界一だと思ってるんだろうなwwwwww
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:00:54.99 ID:93Q++31L0
- シドニー五輪で金メダル獲ったときもかなり喜んでたし
エースのベン・シーツとかも
その後メジャーでの活躍以上に一目置かれてたし。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:00:55.35 ID:I/mTRL0D0
- >>627
アメフトは秋冬。あと甲子園ごときと比べたらNCAAに大変失礼。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:00:59.24 ID:17MsvQS/0
- 本気で世界一決定戦だなんて思ってるのはジジババだけだろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:01:08.51 ID:2JnNQFDYO
- くやしいのうw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:01:39.07 ID:N/41+BZBO
- サッカーでいうとCWCよりショボいのかな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:02:47.75 ID:6n7BZyxy0
- こんな事やるぐらいならね、NPBとMLBでカップ戦でもやったほうが盛り上がるよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:03:38.80 ID:flHhGq810
- 92%の人が知らないΣ (゚Д゚;)
焼豚哀れwwwwwwwwwwwwww
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:06:08.99 ID:h8JIv6A3O
- アメ公を本気にさせたいならイチローあたりが公に
「メジャーの連中はごちゃごちゃ言ってるが要は負けるのが怖くて出てこないチキン」
くらい言えば風向きは変えられるよ
その辺はプライド凄いからね
ただ、本気の面子に本気で臨まれたら虐殺されるのは必至だけどねw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:06:10.89 ID:Wr2B1P22O
- まぁた意味の無い記事だな
てかさんざん出ないだ何だと言っておいて、今さら誰が盛り上がってんの?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:06:37.34 ID:mZOoxut60
- サカ豚がいくらディスったところで家電量販店のテレビ売り場や
パブリックビューイングでは若者を中心に盛り上がる訳だが?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:06:47.99 ID:+7EglBG40
- >>637
もちろん
そのためのアジア代表を決めるアジアシリーズだった
だがそれもやってもらえないんだなあ
鼻で笑われて門前払い
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:06:52.15 ID:G/TiuOIT0
- 焼き豚 「サカ豚よ、これが世界大会だ。」
┌──韓国
世界一 ─┤ ┌─米国
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤ ┌─キューバ
└─┤ ┌─韓国
└─┤ ┌─ 韓国
└─┤
│ ┌──中国
└─┤
└── 日本
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:07:07.62 ID:qBxgYY0E0
- マジかよ
俺やきうんこ辞めてサッカーファンになるわ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:07:42.00 ID:OZDopGGp0
- 盛り上がってるのはマスコミだけですが。マジで恥ずかしいわ、あいつら。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:07:53.05 ID:OUmYRTvf0
- > しかも、その日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
> 問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
> もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまったというからシャレにもなっていない。
これ多分創作。そしてちっとも面白くない
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:08:12.73 ID:gyjxN+1Z0
- >>87
というかワールドカップの方が無くなってしまったw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:08:26.05 ID:ANaR6DRF0
- WBCはMLBの世界進出の一環なんでアメリカで盛り上がる必要ないからな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:08:41.61 ID:U0VJGrcz0
- WBCごときに費やす時間と紙面を掛けるベクトルを下朝鮮の蛮行に向ければ
92%の日本人は目を覚ますよ
でNBCの選手会長は辛いさんだっけ?
どうせ本人は出られないんだから無責任なもんだ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:08:47.67 ID:+873veyx0
- 盛り上がってないべ
そもそも野球人気がヤバイから出るんだろ?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:09:11.88 ID:XRZQ0g0K0
- でも、そんな事いったら
オリンピックもパラリンピックもサッカーW杯だって
盛り上がってるのはマスコミと2chの一部だぞ
言い方次第で何とでもいえる
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:09:21.46 ID:o0CdFpva0
- 大半の地球人はやきうなんて知りませんよw
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:09:24.94 ID:4CwnnECfO
- >>638
どこでもいいから日本のプロ野球チームを知ってる人はさらに低い確率なんだろうな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:09:27.68 ID:K+a5kB5W0
- さあみなさんご一緒に〜
Q韓Q韓アメリ韓 (きゅう かん きゅう かん アメリ かん)
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:10:07.17 ID:LkUIPf880
- だってMLBの集金大会ですしおすし
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:11:35.11 ID:tMZ7TvgZ0
- 盛り上がってるのは日本だけ?
おかしいな、日本はサッカーの国じゃなかったっけ?w
勘違いだったか、やはり日本は野球の国だったか
サカ豚は日本人じゃなけりゃ幸せになれたのにねw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:11:44.43 ID:id3PBcru0
- >>651
たしかに
サッカーW杯もWBCも日本中のスポーツバーや球場でパブリックビューイングが人で埋まるもんな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:11:45.51 ID:g9pRZ1cS0
- 在日及び、帰化人サカ豚には踏絵だな
日本人が大好きな野球を応援出来なかったら職場や学校でハブられる
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:11:57.74 ID:ZJKduZ7Q0
- オリンピックや数々のサッカー国際大会の影響もあったんだろうけど
そもそも日本でも全然盛り上げって無いだろ。
そもそも、時節柄韓国が出て来る大会なんて見たくも無いってのが
今時の視聴者の本音じゃね?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:12:00.52 ID:cAuQJec/0
- これがWBCの正体だって前から言ってるでしょ
だれも知らないんだよアメ様の国じゃ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:12:24.19 ID:oNYg764aO
-
やきう終了のお知らせ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:12:56.99 ID:NgvpDOKC0
- それでも日本の子ども達は野球に夢中なのが現実なんだよね
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:13:57.55 ID:gW8TGRIF0
- >>657
サッカーはパブリックビューイング盛り上がるけど
野球のパブリックビューイングなんてあったか?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:08.52 ID:g9pRZ1cS0
- >>659
オリンピックだって大会半年前から盛り上がらないだろ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:11.36 ID:5+6v/+6F0
- これだけアメリカにディスられてんのに
アメリカ上げでユーロ下げな焼き豚がいるのはほんとすげー
ボケボコにされてんのに好き♪みたいなwww
やきうwwwすげーwwwどんだけやられてもアメリカの下僕www
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:25.53 ID:jVn7JCSD0
- 日本でいうJリーグオールスター戦みたいなもんなんやな、あれはいまだにやってるんかな、もうやってないんだっけか
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:31.05 ID:acuXqv0X0
- >>656
日本でもサッカーの方が盛り上がってるよw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:37.75 ID:vPqFg0aO0
- 要は、コンタクトの少ないスポーツで日韓戦と日キューバ戦が見られれば
それで良いのだよ。アメリカ代表など刺身のツマみたいなもの。
出るときはドバッと出る。出ないときはなかなか出ないみたいな。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:45.61 ID:tMZ7TvgZ0
- 日本だけ野球が盛り上がってるのか
サカ豚は日本から出たほうが幸せになれるよw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:52.13 ID:FOueXJ/E0
- やきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:14:56.18 ID:ofH+lmXK0
- アメリカ人の99.9パーセントが「Jリーグを知らない」
はい、論破。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:15:04.94 ID:UyO8pXHz0
- MLB主催の花試合だからね。
日本だってキチガイみたいにマスゴミが煽らなかったら、こんなオープン戦は盛り上がるわけが無い。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:15:24.23 ID:O3KPwcRh0
- やきうは地球に根付かなかった
宇宙の何処かにある野球星で広めればいいんじゃないかな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:15:24.89 ID:kmY6ZsN90
- >>654
レッド吉田風に
キュー韓韓!
キュー韓キュー韓!
アメリ韓〜!
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:16:01.86 ID:nhxz8nyB0
- チョン=サカ豚
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:16:32.55 ID:tMZ7TvgZ0
- 野球が盛り上がってる日本に生まれたサカ豚ってスゲー不幸じゃね?w
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:16:45.81 ID:LjsNYHZi0
- やりたくないって言ってたのに、大きな力に流されてしぶしぶ参加するような
代表をどうやって応援しろってんだよ。
本当はやりたくないやつらなんだぞ?
マスコミが盛り上げようとすればするほどシラけるっつーの
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:17:07.66 ID:UyO8pXHz0
- >>673
マスコミ「野球星って本当にあるの?」
佑こりん「北海道です〜・・・><」
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:17:40.86 ID:gW8TGRIF0
- >>676
どこで盛り上がってんの?マジで
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:17:50.90 ID:g9pRZ1cS0
- なんだかんだ言ってサカ豚さんは気になって仕方ないみたいですwwww
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:18:02.98 ID:ci1MZRzZ0
- そりゃそうだろな。
アメリカは2軍しか出てないんだから
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:19:01.18 ID:kmY6ZsN90
- >>676
あれ?焼き豚さんはWBC参加するな!って言ってなかった?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:19:05.71 ID:tMZ7TvgZ0
- ニート5打差
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:19:10.20 ID:GQw8vrqQ0
- 野球なんてもん
いまだに興味を持ってるのは
昭和の爺さんだけで
とっくに廃れ始めてるだろ?
いやマジな話で
こんなん猿でも分かってる自明の理だろ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:19:29.26 ID:acuXqv0X0
- >>676
お、おう
■2012 スポーツ番組BEST10
01 06/12 35.1% 18:56-21:00 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
02 06/08 31.6% 19:28-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
03 06/03 31.1% 19:27-21:35 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
04 07/28 30.8% 20:55-21:50 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
05 08/10 29.1% 05:00-05:33 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子決勝・日本×アメリカ
06 09/11 28.9% 19:30-21:37 EX__ サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×イラク ←NEW!
07 01/03 28.5% 07:50-14:18 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
08 01/02 27.9% 07:50-14:05 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
09 07/28 27.8% 21:50-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン
10 07/26 26.1% 23:37-24:37 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子予選・日本×スペイン
116位 12.7% 18:30-19:30 EX__ 2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク 直前情報 ←NEW!
★野球ベスト5★
同116位(笑) 12.7% 03/26 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
120位(笑) 12.4% 06/23 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
125位(笑) 12.3% 03/10 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
125位(笑) 12.3% 03/28 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
参考記録(関西)
*2.4% 19:00-21:00 TVO 阪神×広島
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:20:29.04 ID:0VUH0s350
- 8%(約2400万人)が知ってたら充分じゃん
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:20:40.05 ID:R48bbD8m0
- っつか野球はサッカー気にしすぎだろw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:21:07.72 ID:Qi64CjlH0
- >>682
都合の悪いことはすぐ忘れる
これ老人の特徴
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:21:25.92 ID:UjCLgQr40
- 日本も盛り上がってるのはメディアだけなんじゃ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:21:47.73 ID:u2WZcYEG0
- アメリカ市民の認知度が低いのは当たり前だろ。
ペナントレースの方が大事って事を良く知ってるから。
日本が連覇したのは短期戦による曉幸運。まぐれ。
実力から言えば韓国や台湾と良い勝負。
白人・黒人には勝てないよ。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:22:01.38 ID:G/TiuOIT0
- マスコミとか野球関係者で勝手に盛り上がってるだけ
金になるからゴリ押ししまくってるだけ
でも一般人は興味ないのよ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:22:32.41 ID:9GlWlMDV0
- WBCって何?
ボクシングの組織か何か?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:22:55.65 ID:3XN72gty0
- 92%ってほとんどやんwww
せめて70%くらいであって欲しかった…
by焼き豚
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:23:15.55 ID:Z1s1FPZR0
- またサカ豚の捏造かよw
世界中がWBCで熱狂してても
サカ豚だけは「盛り上がってるのは日本だけ〜」とか言いはるんだろうなw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:24:54.12 ID:SF/k/dJe0
- 五輪を録画放送するような国に盛り上がりを期待しちゃ駄目だよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:25:36.12 ID:3dVIEUItO
- >>692
ガッツ石松がライトで世界チャンピオンになった団体
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:25:44.55 ID:acuXqv0X0
- wbcはいつかこうなることを願ってるんだろうなw
http://www.jsgoal.jp/photo/00007000/00007026-B.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000451292/48/img279c0536zik6zj.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/25/72/b0085772_1631533.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/n/e/e/neet66/Au3kS3GCEAA5LEK.jpg
しかし現実は
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/4/f/4f48de02.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/j/a/g/jagisama24/1334925425870.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1345096421509.jpg
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:26:18.76 ID:TS0YWmq80
- >>682
焼き豚の定義は分からんが、
俺が知る限りそんなことを言ってた人はいない。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:26:24.06 ID:w/J8mrLm0
- 日本でもそんなに盛り上がってない
良かった良かったって喜んでるのは、マスコミだけ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:26:39.93 ID:Qi64CjlH0
- >>691
数年前のマスコミが作り出した阪神フィーバー思い出したw
あれどこで盛り上がってたんだ?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:26:46.73 ID:2BO4iupj0
- 平日仕事サボってオッサンがみるWBC
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:26:58.03 ID:qBxgYY0E0
- >>697
これは恥ずかしい
俺焼き豚辞めてサッカーファンになるよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:27:57.35 ID:tMZ7TvgZ0
- サカ豚がWBCに怯えてるなw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:28:02.17 ID:NwJRommP0
- 土下座ジャパンw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:28:55.65 ID:oNYg764aO
-
世 界 の
王 貞 治 (笑)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:30:18.80 ID:7+1nfKzeI
- 4chの/sp/で聞いて見たら誰一人知らなかった
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:30:45.99 ID:I4bzCPKM0
- イチロー、だせーwww
ヤンキースの一員になってもWBCが最高峰と勘違いしたままなのかな
松井や落合が正解だった
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:30:50.55 ID:IFQ/RIzgO
- 世界の95%の人が知らないマイナースポーツだと思うよ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:31:02.61 ID:rLNNnvLuO
- 世 界 の
イ チ ロ ー(笑)
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:33:53.91 ID:gW8TGRIF0
- ヒント
イチローが居なくなってからの、マリナーズの成績
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:34:06.88 ID:qBxgYY0E0
- マックで配ってたWBCのクリアファイルを大量にゴミ箱に捨ててたのはサカ豚だろ!
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:34:34.17 ID:F234+LVQO
- >>681
ふ〜ん、WBCに出てたメジャーのスター選手達は二軍だったんだー。改めて凄いね、アメリカは。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:34:47.83 ID:LvpcDtix0
- 選手会も読売には逆らえないのか
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:35:06.04 ID:ZJKduZ7Q0
- 本音を言わせてもらえれば
勝っても負けても絶対に嫌な気持ちになる韓国と対戦する試合は
例えどんな競技だろうともう見たくない。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:35:16.60 ID:cTOGeLa90
- だから、絶対怪我をしてはいけない大会。
その辺を完全に理解してるメジャー経験者が監督になるべき。
きたえる余地のある若手中心で、絶対に無理に勝敗にこだわらない采配が必要。
野茂でいいじゃん。
おおいに盛り上がればいいじゃん日本で。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:35:36.76 ID:TS0YWmq80
- 代表試合とオープン戦の視聴率較べて勝った勝ったと大はしゃぎ
気の毒すぎるな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:36:44.02 ID:hrVhlNvgO
- アメリカ人の92%が知らないのが何だというのか
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:37:21.10 ID:hGo4ymok0
- やきうなんてマジで罪チョンしか見てないだろ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:37:22.21 ID:9ZHl6kTq0
- いくら個人的に興味がないからって
テレビとかネットで情報が勝手に入ってくるだろ普通
つまりテレビやネットでもほとんど触れてない
それだけアメリカで野球が不人気ってことだ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:38:17.74 ID:R48bbD8m0
- そういえばWBCんいアンセムとかないの
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:38:57.85 ID:id3PBcru0
- >>698
おいおいw
アメリカによる分配の不公平がひどいから選手会を支持する
勝ち逃げしてやれって言ってたろwww
なーにをとぼけちゃってるんだよw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:39:23.66 ID:w/J8mrLm0
- そもそも大会の運営方法がおかしいもの
前回大会から抜粋
第一ラウンド
A組2回戦 日本14-2韓国
A組1位決定戦 日本0-1韓国
第二ラウンド
1組2回戦 日本1-4韓国
1組1位決定戦 日本6-2韓国
決勝 日本5-3韓国
何で一つの大会で韓国と5回も対戦しなきゃなんないんだよ
さすがに見ててもおかしいと感じた人多いだろ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:39:50.54 ID:jvmrSa9i0
- 野球普及の目的がなってないな
開催国の人間が92%も知らないなんて
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:40:32.26 ID:TS0YWmq80
- >>721
出ない理由も出る理由もちゃんとあるというのがキチンと理解してる人の大半が一貫して持ってる認識だと思う。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:40:52.85 ID:F234+LVQO
- >>722
第三回のは見た?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:42:26.86 ID:8ca0NJxh0
- 日本が優勝して日本が盛り上がってるから良いんだよ
日本の祭りみたいなもんだ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:43:01.25 ID:SaYT8ULe0
- アメリカが優勝したら知ってるが92%になるだけのこと
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:43:51.41 ID:0oQ1jfTw0
- そうかそうか8割、9割がた知ってるのか
そうかそうか
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:45:26.02 ID:Qi64CjlH0
- >>724
何一つMLBから譲歩引き出せなかったけど結局土下座して参加w
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:45:59.53 ID:x4ugVNnO0
- メジャーが本気のメンバー揃えて負けたら国技が台無しだもんな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:46:16.14 ID:/kjU76Ar0
- 日本以外で盛り上がるのは韓国、キューバくらいだろ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:47:02.87 ID:chjYDRc+0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:48:35.79 ID:b915hoYZ0
- 頂点取れば敗者の言い訳が聞ける
それが本気じゃないとか盛り上がってないとかw
もっと他になにかいいわけ考えろw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:48:53.46 ID:qBxgYY0E0
- 別に日本でも大して盛り上がってないけどな
サッカーのW杯予選のほうがまだ盛り上がってるわ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:50:36.39 ID:R48bbD8m0
- 決勝が韓国っつーのが盛り上がらん
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:50:52.16 ID:PnjSgIh80
- Wikipediaの各項目言語数(日本語含む)
「ワールド・ベースボール・クラシック」 18
「スーパーマリオワールド」 21
「ワールドシリーズ」 27
「FIFAワールドカップ」 95
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:51:07.51 ID:TS0YWmq80
- >>729
アメリカ側は「じゃあもういい。
お前らはくんな」とは一言も言ってないんだが、
誰が誰に何のために土下座したんだ?
ちょっとは考えろよ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:51:50.47 ID:61CZO0XL0
- 今野球って人気あるの?
全然会話に出て来ないんだけど
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:52:10.53 ID:Ud5DuVxM0
- >>487
人口って言葉知ってる?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:52:44.42 ID:kU5dMNDN0
- そりゃ大変だ
認知度UPする為にはスーパースターのノリさんが参加しないと駄目だな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:53:11.52 ID:96lrcUA90
- そんな大会出なくていいのに…
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:54:09.47 ID:Ud5DuVxM0
- >>727
その通りだなw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:54:14.10 ID:CMHY8jx50
- FIFAワールドカップ
ラグビーワールドカップ
バスケットボール世界選手権
世界的な大会ってこんなもんだろ?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:54:19.39 ID:tJHh7zoo0
- そもそも「92%が知らない=8%は知ってる」じゃないからな
8%には無効票も勘違い票も知ったかぶり票も含まれている
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:54:47.79 ID:MAGUxSE10
- >>727
アメリカ人は優勝しようがしまいが興味ない
あの国の人達は外国にあまり関心がない(というかあまり知らない)
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:55:04.23 ID:d8OpmoWR0
- 確かに最近の米ボクシング界はベルトの重みより
対戦カードのほうが重要とされているからな
WBA、WBCが地に落ちた
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:55:29.91 ID:fqGRv+D90
- マスゴミが以前ほどAGEしてる感じが無いのは、AGEようが無くなってきたのかw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:55:54.60 ID:76GHJiVd0
- >>52
オリンピックだってサッカーのワールドカップだって最初から今みたいに全世界の注目を集めていたわけじゃなかったしな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:55:59.89 ID:kU5dMNDN0
- フィリピン代表にはマニー・パッキャオを入れないと
あとパナマ代表監督はロベルト・デュランでメヒコ監督はJC・チャベスが良いだろう
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:56:39.63 ID:ZbYHxco90
- そもそも多民族国家だから 国際大会に興味が無いんだよ
オリンピックすら見ない人が多いし、選手も知らない
多分日本だって選手がみんな黒人や白人 中国や朝鮮の帰化選手で形成されたらオリンピック見ないだろう
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:56:57.32 ID:xz3xZP+n0
- >>748
だがやきうは存在自体知られていない競技なんですよ
あのカバディよりw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:56:58.30 ID:R85XA2cr0
- >>722
運営の意図はハッキリしてるじゃないか
MLBの選手たちで構成される国とそれ以外って区分が明らかにされてる
だから韓国やキューバと日本はやたらと当たるのよ、MLBの選手がいなくて
それなりの戦力が整っている国だから、日本もそっち側に区分されてるって話
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:57:30.02 ID:R48bbD8m0
- サッカーって毎年のように国際試合があって、必ず放送されるから。
だから常に盛り上がるんんだよ
野球も毎年国際試合やりなよ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:58:29.21 ID:B9amgv0p0
- 野球はゲーム的なシステムとしては面白いと思うんだが
球技ってだいたい、互いの陣地から対面して攻守同時に点を取り合うのが普通で
久々野球見ると、ルール知っててもこの人たちは一体何をやっているんだろうって妙な錯覚に陥る
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:59:35.52 ID:qBxgYY0E0
- >>738
正直言ってないよ
やきうの話題あっても殺人とか不倫とか強姦とか不祥事とかそんなんばっか
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 00:59:40.02 ID:TS0YWmq80
- >>744
勘違いや知ったかぶりまで断言して良いなら92%の中の80ぐらいはすっとぼけ票と断言しとくは。
>>745
だったらオリンピックにも興味ないことになって無理がある。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:00:06.71 ID:LyW0X1L50
- WBCって日本とアメリカだけなのか
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:00:07.43 ID:Y2/Ad9470
- まあ読売が頼み込んで作ってもらった大会だからね
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:00:44.93 ID:UyO8pXHz0
- 選手会が出場決めた日のTBSのひるおび!でも、男子アナが「WBC盛り上がりますよね〜」「楽しみですね〜」の連発で気持ち悪かった。
カルト宗教のセミナーみたいだった。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:00:57.30 ID:MAGUxSE10
- >>750
それは少し違う 多民族国家はアメリカ以外にも沢山ある
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:01:02.86 ID:id3PBcru0
- アメリカは国内のNo1チームをワールドチャンピオン視する風土だからなあ
アメフトはW杯を無視
で優勝を重ねているのが日本というw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:01:09.20 ID:Wo8KLcFYO
- アメリカ人は興味ないだろうな。
アジア対アメリカみたいなもんだし。
アジアには興味ないだろ。やらなくていいんじゃない?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:01:11.07 ID:TS0YWmq80
- >>754
どっかの原住民族の宗教的なお百度参り的な巡礼行事を模してるとか模してないとか
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:02:01.26 ID:Qi64CjlH0
- >>737
あれだけゴネてアメリカ側に迷惑かけたのに謝罪もなく
参加させてもらう立場なのに何言ってんの?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:02:02.71 ID:R48bbD8m0
- 一人相撲のイメージなんだよ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:02:28.74 ID:PnjSgIh80
- > アメリカのスポーツメディアは、野球に関する報道はスプリングトレーニングや
> オープン戦に大部分を割き、WBCはその影に隠れる形であった。アメリカでは
> 2次ラウンドの会場で空席が目立ち、視聴率も最高2%台に留まった。
> 3月には全米規模の注目を集めるNCAA男子バスケットボールトーナメントが
> 行われており、また NBA・NHLのレギュラーシーズンも佳境であるため、本来
> 「ベースボールシーズン」ではない3月にアメリカ国民の目を野球に向けるのは
> 非常に難しいと言われる。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:02:51.52 ID:kAQzxhNn0
- 野球はヤンマガで連載してる砂の栄冠レベルで見る事が出来れば面白いだろうけど普通の人にあのレベルは無理だろ
サッカーのが素人が見てもわかりやすくて面白いもん。しょうがねぇよ。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:03:28.60 ID:TS0YWmq80
- >>729>>764
何一転だこいつ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:04:07.04 ID:zHJii9sD0
-
だけど女子サッカーで盛り上がってるのも日本だけだぜぇ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:04:26.23 ID:id3PBcru0
- >>761
自己レス
これWBCとおんなじだw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:05:08.91 ID:MAGUxSE10
- >>756
五輪も注目される競技はかなり限られるよ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:06:46.18 ID:IfHx1dn70
- >>769
五輪決勝8万人ぐらい入ってたぞ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:07:43.92 ID:7sh5dAsN0
- >>1
>WBCを92%が知らない
ていうか、アメリカ人って4人に1人がフロリダ半島の場所知らないし。
人種の坩堝で興味もバラバラ。8%は上出来なほうだと思うよ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:07:45.46 ID:9i2U3Ywv0
- ってことは8%も知ってるのかよ
じゃ視聴率1%未満でも認知してる人の中では10%みたいなもんだろ?
大人気じゃないか
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:08:39.87 ID:pAG9MS0L0
- >>768
選手会がギリギリまでゴネてて急に出るってなったから主催者側に迷惑かけた事を言ってんじゃないの
知らんけど
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:08:59.23 ID:aAlnAR930
- なぜかWBC3連覇ありきで語られる風潮
今の日本は普通に予選ラウンド敗退あるで
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:09:33.10 ID:xYrqmqHb0
- 早速ネガキャンかよw
サカ豚記者が喜んでこういうこと書くけど
今から盛り上がるって時にこんなこと書く必要あるかね
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:12:07.48 ID:zHr6iUMO0
- 日本が勝ってからこんな報道増えたけど
一番必死なのは韓国だし。
日本が出るとき選手が集まらなくて
でも韓国はプロの試合をWBCの間一旦止めて望んだ。
どっちが必死なのかわかるだろうに。
何でいつも日本ばっか下げるんだろう。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:12:37.41 ID:8Z2ELzbcO
- 野球って殆どベンチで見てるだけだから終わってるよな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:12:51.05 ID:TS0YWmq80
- >>775
「土下座して」と言ってた人が舌の根も乾かないうちに「謝罪もなく」ですよ?
ムカつかせたいだけで何も深く考えてないことがハッキリしたな
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:13:34.56 ID:NBbC3QOE0
- 興味がない以前に知らないのかよ
これは問題だろ
最初の1・2回ならまだ分かるが今回で3回目だろ?
WBCは世界大会を運営する側として不適切だよ
こんなぐうたらしてるなら大会参加しなくてよかった
つーかこの規模で世界大会とか恥ずかしいから。環太平洋大会に名前変えろ
サッカーのユーロだって実質世界大会みたいなものなんだから問題ない
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:15:27.23 ID:xz3xZP+n0
- やきうはアメリカでもベビーブーマーの暇つぶしだから
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:15:39.61 ID:RdFjbNJP0
- 92%がWBCを知らないからと言って8%は知ってると考えるのは短絡
残り8%には無回答、どちらとも言えない、よく分からない等も含まれる
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:17:26.99 ID:Y/sO5Fk30
- このスレの伸びを見てれば、日本でも盛り上がってないのが分かるだろ?
流石に3回目は飽きるわ。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:18:36.27 ID:uETLYZt80
-
「不公平な配分が是正されるまで参加はしない 誇りがあるから」
↓
日本国内で金のあてがみつかる
↓
「参加しまっす!!!」
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./焼_豚\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 絶対出るなよ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 主催のいいなりになんてなるな!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ WBCなんて出なくていい、こんなクソ大会絶対でるな
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./焼_豚\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | WBC出場キター!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i これで三連覇だ!サッカーが脅威に怯えてるぅ
`‐-=-‐ ' ヽ ノ サッカーガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
まさに豚wwwwwwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:19:06.62 ID:Qi64CjlH0
- >>780
参加させてくださいと土下座したけど謝罪はしてないだろ
いかにもチョンらしいが
結局何のために選手会はゴネてたの?4年後またゴネるつもり?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:19:17.31 ID:ilis5zYg0
- >>781
たった3回でFIFAワールドカップになるとか幻想抱いてるほうがおかしいだろ。
ラグビーやバスケのワールドカップの歴史見てこいよ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:19:29.14 ID:kAQzxhNn0
- イチローがタイムリー撃った時点でWBCは終わった
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:19:46.20 ID:mTn+wa7g0
- >>777
全部真実だから仕方ないが?
そんなに悔しかったら記事のどの部分が捏造だとか書いて見ろw
全部本当のことだからネガキャンもクソも無い
お前がアホすぎて電通にまんまと騙されて全世界がWBCに熱狂してるって
騙されてただけなんだよw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:19:52.33 ID:g9pRZ1cS0
- サカ豚がどんなにネガキャンしても
日本の野球人気は下がらないな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:20:03.41 ID:4+9SuD8S0
- 確かさ、
前回はWBCに選手を出さなかった中日がその年のリーグ優勝したよね。日本一にもなったっけ?
活躍した松坂もあの落ちぶれっぷりだし
選手集まるのかなあ…
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:20:39.89 ID:8vzl5DaK0
- >>787
野球は、あと100年経過してもサッカーW杯にならない
って、元プロ野球選手も言ってるけどね
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:20:41.66 ID:TS0YWmq80
- >>786
反応すればお前が喜ぶだけだと気付いたからもう諦めろ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:21:15.06 ID:xz3xZP+n0
- >>790
よかったね、やきうおじいちゃん
老人ホームたのしい?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:21:38.08 ID:uETLYZt80
- >>790
毎年順調に下がってるみたいね
【日テレのナイター放映数】
2001 76 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002 68 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 69 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 71 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 67 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 60 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ← WBC優勝(シーズン前)
2007 40 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008 35 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009 13 ]]]]]]]]]]]]] ← WBC2連覇(シーズン前)
2010 *9 ]]]]]]]]]
2011 *9 ]]]]]]]]]
2012 *7 ]]]]]
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:22:29.90 ID:bK3Pkwmp0
- 焼き豚の何が凄いって野球自体には興味が無いところだな。
なんだかんだでサッカーに詳しくなる焼き豚w
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:22:49.45 ID:mTn+wa7g0
- >>790
もうやきうなんてテレビに全く映らなくなってるなw
基地外マスゴミのやきうんこニュース以外はw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:22:55.46 ID:WsGc7Yzq0
- 焼き豚「野球は世界一!!!」
アメリカ刃「WBCって何?」
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:23:03.05 ID:P2G0gsRf0
- 『日本代表』という看板を使ってオッサンどもが土下座も恥も晒して必死に金集めをするのがやきう
まさに日本の癌
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:23:43.56 ID:g9pRZ1cS0
- >>784
いやいや口では興味ないとか言ってる豚さんめっちゃ気にしてるじゃんw
半年前からこの反響は盛り上がってる証拠
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:24:23.97 ID:uETLYZt80
- >>793
横レスだけどオレも聞きたいな
やき豚はどう考えてるんだよ
結局選手会の主張してたことって何も通ってないじゃん
4年後どうすんの?またゴネるの?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:24:29.85 ID:R48bbD8m0
- もう金で釣るしか無いなw
優勝した国には賞金1000億ぐらいだしとけw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:25:58.56 ID:U1wvblaUO
- ヒール役があれば盛り上がりそうだが
「アメリカにだけは負ける気がしない。奴らは金にしか執着のないただの負け犬だよ。」
これくらい言えばいい
そもそも日本ですら初代WBCでボブがやらかすまでは盛り上がってなかった
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:09.41 ID:g9pRZ1cS0
- >>795
税リーグ中継0じゃねーかwww
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:13.71 ID:rnc5Sq2a0
- WBCで盛り上がってるのは日本だけ!?
これ、何年ぶり何度目だよ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:15.09 ID:mTn+wa7g0
- >>800
盛り上がってたら3年ぶりのやきう代表戦のゴールデン帯中継が
わずか12%台で、朝の女子マラソン以下だったわけないよなw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:18.09 ID:SSYwDF6V0
- これ日本のマスコミも悪いよな。
WBC始める時にまるでサッカーのW杯級の大会が開催されるかのような印象を
与えてるんだもん。
実際はローカルスポーツのエキシビジョンもしくはショウケース的大会なのに。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:35.70 ID:pAG9MS0L0
- >>791
選手もそうだけど、監督人事も難航してるよね
相変わらずアメリカ有利の利益配分らしいし、出る理由がマジでわからない
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:46.62 ID:ACqCenFW0
- まず全世界で予選を開催しよう
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:47.43 ID:uETLYZt80
- >>800
サカ豚はWBC基本的に好きなんだよ
いつも笑わせてくれるしやってもらいたいの
日本全体では盛り上がってないねw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:50.03 ID:TS0YWmq80
- >>801
選手会長は最初から野球会全体を考えるべきは選手会ではないと主張してる。
選手の権利さえ守られそうなら選手会の仕事はまっとうされたと見る他無い。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:26:51.76 ID:aAlnAR930
- 今回は勝っても負けてもリスクしかあらへんやん
星野ジャパンの様に黒歴史になる気がしてしゃーないわ
今回はトバして4回目に出よう(切実)
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:27:37.56 ID:ilis5zYg0
- >>792
でも一部の野球ファンはWBCはFIFAワールドカップのようになるべきで、
もう今すぐにでもFIFAワールドカップのように運営されるべきだと思っている。
MLBとMLB選手会出資のWBCIによる大会であるとか、そんなことできるほどの金はないとか無視。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:28:12.91 ID:uETLYZt80
- >>804
野球人気が年々下がってるってことに異論はないわけねOKOKw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:29:13.97 ID:1BsjXP7H0
- >>1
地球人の90%は野球知らない 糞レジャー
焼き豚はしばいてしばいてクソボッコにしてやれ
日本のスポーツ発展のために
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:29:35.87 ID:mTn+wa7g0
- WBCとかいうやる気ない茶番オープン戦の
全米視聴率わずか1.3%(笑)
WBC知ってる8%のアメリカ人ですら
大半が見ずに無視してる哀れさってw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:29:45.74 ID:TS0YWmq80
- >>795
CSの普及とかもあるでしょ
野球は時間が読めなくて扱いにくいしね
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:29:47.87 ID:u2WZcYEG0
- ほんとに野球がテレビ中継されなくなるなんて、夢にも思わなかったよ。
球場にはちゃんと客は入っているんだよな。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:29:52.79 ID:9qYWVsxgO
- そもそも日本でも関心は無いww
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:30:03.66 ID:WNI1pDU+0
- 世界でもK-POPと同じぐらいは人気あるだろ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:30:11.52 ID:uETLYZt80
- >>811
ふーん じゃこのままアメが配分変えなくても
他に金のあてがあれば問題ないって事ねwOKOK
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:30:33.17 ID:B9amgv0p0
- 攻撃の時、打順を一々待ってなきゃいけない
これってなんだろうって考えていたんだが
何人かでTVゲームやってて、1人死んだら次俺ねって言う感覚なんだよ野球やるのって
守備なんかボール飛んでこなきゃやること無いし
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:30:44.06 ID:u2WZcYEG0
- >>819
そうそう。ほんとにそうだよね。
マスコミの馬鹿が煽っているだけ。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:30:47.67 ID:NBbC3QOE0
- >>787
FIFAW杯になれとはいわんよ
興味がなくたっていいがせめて認知度をあげろと
10人に一人しか知らないとかどう考えてもおかしい
4大スポーツの世界大会だぞ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:31:00.89 ID:g9pRZ1cS0
- >>814
巨人戦の中継数が減っただけで観客動員は増えているげんじつ
いっぽうサカぶーはダイヒョーが巨人化して
税リーグはガラガラ(笑)実際は人気ない
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:31:49.54 ID:uETLYZt80
- >>817
でも実際地上波で数字取れないから減らされたわけでね・・・
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:32:29.87 ID:xz3xZP+n0
- >>824
おじいちゃん、やきうはカバディ以下のドマイナーレジャーですよ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:32:52.43 ID:g9pRZ1cS0
- >>826
税リーグ中継さんの悪口はもうやめてwww
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:32:58.91 ID:uETLYZt80
- >>825
9月8日(土)中日対阪神 37,912 人
9月8日(土)ヤクルト対巨人 24,863 人
9月8日(土)広島対DeNA 26,131 人
9月8日(土)ソフトバンク対ロッテ 33,145 人
9月8日(土)オリックス対日本ハム 16,079 人
8月18日(土)西武対楽天 28,381 人(9月8日に試合無しかしらんがデータ無しなので、夏休みの日にしておいた)
NPB合計166511
BC
9月2日(日) 新潟対群馬 1,228人
9月2日(日) 富山対信濃 1,267人
9月2日(日) 福井対石川 268人
関西独立リーグ(5チーム不定期試合のため一番近い別チームとの日曜の対戦で選別)
9月2日(日)06vs紀州 95人
8月19日(日)大和vs兵庫 91人
8月12日(日)神戸vs兵庫 観衆:54
四国アイランドリーグ+
08/26 徳島IS対高知FD 815
08/05 香川OG対愛媛MP 2033
独立リーグ合計 5841
プロ野球14試合合計172352人
09/01 コンサドーレ札幌対清水エスパルス 10,783
09/01 浦和レッズ対大宮アルディージャ 39,814
09/01 FC東京対横浜F・マリノス 26,950
09/01 ジュビロ磐田対サンフレッチェ広島 11,115
09/01 鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸 13,798
09/01 ベガルタ仙台対川崎フロンターレ 17,159
09/01 アルビレックス新潟対セレッソ大阪 24,601
09/01 名古屋グランパス対柏レイソル 14,193
09/01 サガン鳥栖対ガンバ大阪 19,729
9試合 178142
直近のNPBとJ1の土曜日集客対決J1勝利
試合数が少ないとのことで、プロ野球独立リーグ全部足して14試合分にしたけどプロ野球完敗
09/01 浦和レッズ対大宮アルディージャ 39,814 9月8日(土)中日対阪神 37,912 人
09/02 FC町田ゼルビア対ファジアーノ岡山 2,170 9月2日(日) 富山対信濃 1,267人
J2で一番観客少なかった試合が、プロ野球独立リーグで一番観客多い試合より多いという現実
視聴率はほぼ同じで、頼みの綱の観客数も勝てないんだけど、次は何でJリーグガーって言うの?
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:33:19.16 ID:R48bbD8m0
- 大体日本の野球好きだってMLBとかどうでもいいって感じだろ。
キューバのリーグとか韓国のリーグとか台湾リーグとか見るか?みないだろ?w
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:33:26.87 ID:ilis5zYg0
- >>824
世界大会になったのは今回からだぞ。
日本ではなぜか世界一決定戦と宣伝しまくってたが。
MLBは過去2回はあくまでもWBCチャンピオン。
それなら今回から認知度を上げる努力をしていけばいいじゃん。
これまでもCM放映したりはしてるけどね。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:33:35.81 ID:TS0YWmq80
- >>821
問題はあるよ。
日本の選手会だけが単独でその問題解決に飽くまで取り組む責任は無いと言ってる。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:33:36.13 ID:DVO/Hhc80
- この焼き豚さん達はどこにいったの?
↓
9 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/01(土) 17:43:53.67 ID:NINF3/Kq0 [1/1回発言]
出場したら土下座ジャパンって馬鹿にされるから出なくていいよ
22 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/01(土) 17:49:25.63 ID:fLFlf+3V0 [1/1回発言]
これで参加に変更したら弱腰日本外交とかぶってしまう
このまま不参加でつっぱねてくれ
45 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/01(土) 18:01:19.87 ID:Pv1OS0T5O [1/1回発言]
さっさと断れ
138 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/02(日) 02:24:34.77 ID:rv9QAWNq0 [1/1回発言]
参加しない、でいいじゃん
選手会がそう決めたんだから外野がゴチャゴチャ口出すなよ
148 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/02(日) 03:10:03.62 ID:2a3NL7/70 [1/1回発言]
朝鮮と何回も戦って世界一とかいうアホな大会出なくていいよ
日本が金出してメジャー儲けさせるだけの大会だし
193 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/02(日) 07:57:21.99 ID:EKV1CI1j0 [1/1回発言]
だから参加しないでいいってーのに
マスゴミうざいわ
345 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/03(月) 11:59:35.87 ID:XZx3zctU0 [1/1回発言]
もう参加しない方がいい
試合の放送も要らないだろ
ニュースで結果だけやればいいんじゃね
374 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/03(月) 12:47:15.71 ID:jZLPsics0 [1/2回発言]
ファンが熱望するので参加する!! って手は打てないよね。
選手会の不参加を支持しちゃったんだから。
どんな理由をつけて選手会は参加しようというのだ?
387 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/03(月) 13:02:29.52 ID:rctRNd2y0 [1/1回発言]
出る必要なし
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:34:10.63 ID:mTn+wa7g0
- >>824
日本人でもアジアシリーズ知ってるやつなんかほとんどいないのと同じ
大体、ワールドシリーズですら全米視聴率8%とかなんだから
やきう自体がアメリカ人に見捨てられてるんだよw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:34:28.58 ID:xQUFZVYy0
- オープン戦やってたほうがマシだな!
ってレベルの大会だしなぁw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:34:32.45 ID:NBbC3QOE0
- >>827
アメリカでの話をしてるんだよ
アメリカじゃあ人気スポーツの一角のはずなのに認知度10%以下ってあほか
運営してる奴は低能すぎる
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:35:15.61 ID:uETLYZt80
- >>828
俺はJがプロ野球を上回ったとは言うつもりはないよw
まだまだ日本においてはプロ野球の方が上だろうね
ただ80年の歴史の野球がだんだん年々衰えて行ってるってこと言ってるだけ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:35:19.35 ID:xz3xZP+n0
- >>836
おじいちゃん、やきうはアメリカでもベビーブーマーの暇つぶしですよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:35:29.74 ID:g9pRZ1cS0
- >>829
週一しかやらないのに一万人台(笑)
税リーグ人気ねーなサカ豚自爆データだろwww
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:35:46.87 ID:mTn+wa7g0
- >>836
>>834
(笑)
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:35:56.15 ID:IfHx1dn70
- >>833
今必死にサッカー叩いてる
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:36:13.55 ID:Ud5DuVxM0
- >>815
野球やっている日本のスポーツエリートがサッカーに廻ってくると良いねw
ま、日本のスポーツエリートがサッカーになんか興味持たないから、
何時まで経っても日本のサッカーは弱虫モヤシなんだけどなw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:36:20.74 ID:aAlnAR930
- つ http://number.bunshun.jp/articles/-/272655
なんか胸が痛くなる
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:37:06.82 ID:mTn+wa7g0
- >>839
やきうんこなんか見に来る奴は地球上にほとんどいない
完全な絶滅危惧種だよw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:37:20.21 ID:ilis5zYg0
- >>836
NPBやIBAFが運営してたら認知度0.1%とかだと思うけどな。
日本人がアジアシリーズに興味なしなのと同じだ。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:37:31.42 ID:uETLYZt80
- >>832
でもさー、今回の件で思いっきりアメに舐められたんじゃない?
日本野球ってヘタレだなってさ
来年以降も日本の要求なんて屁の河童だろうな
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:37:36.34 ID:Gc2rgMTA0
- >>1にソースが貼ってあれば読まなかった
>>4までスクロールした時間を返せw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:37:58.95 ID:xz3xZP+n0
- >>842
おじいちゃんが老人ホームに入ってる間にやきう豚はちびばっかになっちゃったよ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:38:25.43 ID:NBbC3QOE0
- まあサッカーは地域対抗、国対抗だから面白いんであって
歴史の浅いJリーグがまだ人気がないのもうなずける。あと30年は必要だろう
初期のサポーターがおじいちゃんになって孫ができて3代続けてサポーターみたいな家がでてくると暑さも増してくるかも
日本人じゃあ無理かな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:38:27.03 ID:8Z2ELzbcO
- 報道やらなんやらでゴリ押しして人気があると錯覚させて洗脳してきのがやきうだな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:38:36.25 ID:TS0YWmq80
- >>829
虚しかないか?
お金はあるか?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:38:47.35 ID:PnjSgIh80
- >>836
下の方に「今後の課題」が載ってるけど、MLBファンであっても
WBCを軽視あるいは敵視する向きもあるみたいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:38:48.08 ID:uETLYZt80
- >>839
俺はJがプロ野球を上回ったとは言うつもりはないよw
まだまだ日本においてはプロ野球の方が上だろうね
ただ80年の歴史の野球がだんだん年々衰えて行ってるってこと言ってるだけ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:39:27.36 ID:0sGr7stU0
- 日本人目線でたとえると
日本でクリケットの世界大会がやっている感じだろうな
そんな大した事のない大会を世界中が熱狂しているような感じで
放送しているマスコミとそれに踊らされている馬鹿をみていると
笑いがとまらないwwwwwwwwwwwwwwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:39:34.84 ID:uETLYZt80
- >>851
ちょっと意味わからないw何言ってるの?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:39:43.55 ID:mDg98UA40
- 別に日本でも盛り上がってないだろう
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:40:07.62 ID:ACqCenFW0
- なでシコジャパン名乗っちゃいなよ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:40:11.81 ID:Ud5DuVxM0
- >>848
玉蹴りにデカいのっているのw?
みんなヒョロヒョロだし、
毎度、毛唐のチカラ借りないとW杯無理って感じ???
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:40:30.62 ID:NBbC3QOE0
- >>831
まじですか…
じゃあ前回の2回は世界大会じゃなかったと
一体なんだったんだ世界一になったというあの盛り上がりは
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:40:33.68 ID:mTn+wa7g0
- >>842
泣くなよ低脳の真性基地外の分際でw
【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/
【調査】野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336010871/
【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333708686/
【調査】10代がよく行うスポーツ1位はサッカー!2位バスケ、3位ジョギング…野球は5位となり、初めてベスト3から陥落
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332915500/
【調査】最近の子供達は野球よりサッカーに興味 特に4〜9歳の男子ではサッカーは全種目の中でも圧倒的な人気で野球とは3倍以上の差★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331373950/
【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299496898/
【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318919345/
【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325770262/
【調査/小学生】サッカーと野球どっちが好き?サッカー200人、野球100人(男子のみ)…今やっている習い事は、サッカー73人、野球36人★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272162497/
【スポーツ】子供の運動系習い事 1位水泳 2位サッカー 3位体操 4位空手 5位バレエ 6位ダンス 7位野球[8/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312805365/
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:40:56.42 ID:uETLYZt80
- >>858
8月18日巨人スタメン U23日本代表スタメン
長 野 180cm 83kg 権田 修一 187cm 83kg
松本哲 168cm 66kg 吉田 麻也 189cm 81kg
坂 本 185cm 80kg 鈴木 大輔 181cm 78kg
阿 部 180cm 97kg 酒井 宏樹 183cm 70kg
村 田 177cm 92kg 徳永 悠平 180cm 76kg
高橋由 180cm 87kg 山口 蛍 173cm 72kg
寺 内 177cm 73kg 扇原 貴宏 184cm 72kg
實 松 177cm 81kg 大津 祐樹 180cm 73kg
ホールトン 193 cm 107kg 東 慶吾 178cm 69kg
清武 弘嗣 172cm 66kg
永井 謙佑 177cm 74kg
平均 179.6cm 85.1kg(9人) 平均 180.3cm 74.0kg(11人)
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:41:40.95 ID:mTn+wa7g0
- >>858
基地外がアホ過ぎるw
【話題】野球解説者の元木大介氏、6歳の長男に「将来の夢はサッカー選手!」と言われヘコむ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334188496/
やきう
http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/8/6/865752a8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/7/d/7d61f6ad.jpg
http://kzblog.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/c83ec38fa33b_12D6/D1000361_1.jpg
ttp://www.announcer-network.com/img/catvwest05_0326.jpg
サッカー
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/sc-100801-8916-ns-big.jpg
http://pic.prcm.jp/gazo/b0z/7Ggvx1.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000390036/99/img07e53423zik2zj.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120120/14/eiji-kawashima/ee/ed/j/o0474064011744965765.jpg
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:41:48.58 ID:g9pRZ1cS0
- >>849
国別対抗しか魅力ないって
つまらないと認めているのと同義だろ
税リーグはもう二十年もやってるのに日本に根付いてない
げんじつを認めた方がいい
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:42:23.38 ID:IfHx1dn70
- >>862
wwwwwwwwwwwwww
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:42:27.54 ID:mTn+wa7g0
- >>861
外人のピッチャーが居なけりゃ
やきうんこは小人の集団じゃないかw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:42:35.95 ID:uETLYZt80
- >>842
ほんとなんだろうねこのモヤシwwww
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000597240/17/img24af04dfzikdzj.jpeg
ttp://img.pics.livedoor.com/004/5/e/5e4bea47916d20ea5a56-1024.jpg
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:43:01.68 ID:oNYg764aO
- おじいちゃ〜ん!!!
野球の心配よりも
自分の病気や死んだ後の心配したらどうですか?
子供や孫に、今までありがとう。の一言でも言ったらどうですか?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:43:38.63 ID:xz3xZP+n0
- >>861
チビデブばっかりwwwやきうwww
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:44:18.76 ID:Ud5DuVxM0
- >>861
玉蹴りの代表と、
日本のいち野球チームを比較してどーすんのw
つか、玉蹴りひょろひょろだなw
もっと飯食ってカラダを鋼のように鍛えろよw
つか、肩幅狭くてヒューゴボスのスーツとか似合わねえぞ、玉蹴りwww
小猿が服着ているみたいでw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:44:24.32 ID:g9pRZ1cS0
- >>862
元木か小者だなw
カズの息子が野球部の球拾いだったのが
よっぽど悔しかっただろうな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:45:04.31 ID:P2G0gsRf0
- >>861
焼き豚は救いようのねーデブばかりだなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:45:21.04 ID:uETLYZt80
- >>858
8月18日巨人スタメン U23日本代表スタメン
長 野 180cm 83kg 権田 修一 187cm 83kg
松本哲 168cm 66kg 吉田 麻也 189cm 81kg
坂 本 185cm 80kg 鈴木 大輔 181cm 78kg
阿 部 180cm 97kg 酒井 宏樹 183cm 70kg
村 田 177cm 92kg 徳永 悠平 180cm 76kg
高橋由 180cm 87kg 山口 蛍 173cm 72kg
寺 内 177cm 73kg 扇原 貴宏 184cm 72kg
實 松 177cm 81kg 大津 祐樹 180cm 73kg
ホールトン 193 cm 107kg 東 慶吾 178cm 69kg
清武 弘嗣 172cm 66kg
永井 謙佑 177cm 74kg
平均 179.6cm 85.1kg(9人) 平均 180.3cm 74.0kg(11人)
毛唐入れなきゃチビだねwwwww
野球はチョンの力借りなきゃ記録もつくれないの?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:45:38.78 ID:pAG9MS0L0
- >>862
これはひどいwww
少なくともサッカー選手に豚はいないよな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:45:55.95 ID:xz3xZP+n0
- >>870
球拾いなんてアホやってるからやきうはダメなんだよw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:46:16.97 ID:61CZO0XL0
- >>755
被災地で電線泥棒した奴がいたなw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:46:19.11 ID:EERxvwmj0
- 野球はデブ四股JAPANって感じだな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:46:24.72 ID:NBbC3QOE0
- >>863
あとは、サッカーは日本は応援歌がヤバい。
ずっと子守唄をきかされてる気分になる
まあこれはプロ野球も一緒だが
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:46:25.57 ID:IfHx1dn70
- >>862
コレ見るとやっぱサッカー選手には徒競走で一切勝てないと思うけど
やきう選手なら何人か普通に勝てそうw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:46:29.47 ID:0sGr7stU0
- ここ10年での野球の衰退振りをみれば
10年後は完全にゴミカス競技になってるだろうなw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:46:34.17 ID:5+6v/+6F0
- 焼き豚は脂肪を鍛える脳なしなのよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:47:39.02 ID:g9pRZ1cS0
- >>874
ダメなのはカズの息子だろ=サッカーだろw
いつまでたってもサッカーは野球の残りカスだな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:47:56.11 ID:2eEjHzSB0
- やっぱり松井さんは悪くなかったんだね!
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:07.22 ID:EERxvwmj0
- 豚でも活躍出来る豚野球
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:12.90 ID:3eOgpwtO0
- 日本で盛り上がってるって
ゴタゴタしてるなーって思ってるだけで
WBCだヤホーイ!なんてヤツは一部のマスゴミだけじゃないの?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:24.95 ID:TS0YWmq80
- >>873
みんなが似たような体型なのを魅力的と感じるかは人それぞれだな
マラソンランナーと相撲取りのどちらが優れているかなんて馬鹿げた命題を俎上にあげる馬鹿を見たことがない。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:32.29 ID:uETLYZt80
- >>869
野球もサッカーも身長でやるスポーツじゃないから
代表・チーム関係ないだろwww
野球は贅肉どうにかしろw
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:36.53 ID:NBbC3QOE0
- それはそうとトーナメントの形式をもっと簡略化しろよ
WBC見てる人でも次勝ち上がったらどこと戦うか理解できてないってどういうこと?
アホなんちゃうか
なんでそんなわけの分からない形式にこだわってるの?意味が分からん
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:43.29 ID:xz3xZP+n0
- >>881
そのカズの息子にも飽きられたやきうはオワコン
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:44.35 ID:MsWQcl5n0
- 出場することにしたのか。
選手会はヘタレだな。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:48:51.51 ID:5+6v/+6F0
- 高木の息子は全部サッカーなのがくやしいか?
残りカスもらえなくてくやしいか?
やきうwwwwwwwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:49:47.01 ID:uETLYZt80
- >>869
>>カラダを鋼のように鍛えろよ
そうだなwそのとおりだよwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/8/6/865752a8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/7/d/7d61f6ad.jpg
http://kzblog.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/c83ec38fa33b_12D6/D1000361_1.jpg
ttp://www.announcer-network.com/img/catvwest05_0326.jpg
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:49:56.99 ID:nHZZANnc0
- アメリカは今回本気っぽいんだろ?
まあ客の入りとかはしらんがな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:50:00.24 ID:qBxgYY0E0
- >>872
やきう選手はチビデブばっかだね
サッカーに人材奪われてるから仕方ないね
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:50:04.02 ID:IfHx1dn70
- >>881
はい、おつかれ
【子供の野球離れ】日ハム・スカウト「身体能力の高い子供が野球ではなく、サッカー等に流れている」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120119-891777.html
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:50:31.61 ID:A9GPvJK50
- どっかグローバルちっくな側面を欲してるんだろうな。
アメリカのスタジアムで試合っつうその雰囲気とかさ。
サッカーの代表戦もそう。国際大会とリンクするからこそ興味がわく。
海外のスタジアムで国際中継も入る中で代表が一発かましてくれたら、みたいな。
逆にそういう要素のない国内リーグは興味を持たれない。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:50:35.59 ID:Ud5DuVxM0
- >>866
こんなんでも、実物は195cmの110kgの巨人だからな。
つか、バカじゃねえんだから、
あんましファッション誌の写真を信用すんなよ、マヌケw
つか、サッカーってこんなんでも充分だからw
http://www.blaugranas.com/media/galeria/25/6/3/1/7/o_f_c_barcelona_andres_iniesta-407136.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iziku/20091003/20091003172841.jpg
日本のスポーツエリートが廻って来ること期待すんなよw
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:50:58.24 ID:kAQzxhNn0
- 野球も盛り上がっていくといいですね^^
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:01.82 ID:Bx5/E1We0
- 野球選手の息子がサッカーやり始めたら父親はどうしてるんだろ
野球やれって説得すんの?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:08.38 ID:g9pRZ1cS0
- >>890
高木レベルがチョロチョロっとサッカー
やったら簡単にプロ
キング(笑)の息子は野球部球拾いwww
どっちがレベル高いか分かるよな?サカ豚残念
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:11.10 ID:Y2/Ad9470
- >>891
デブじゃなくてものっぺりしてるよな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:26.49 ID:bCEtwyae0
- >>868
野球って特に長身が有利なスポーツじゃないからなあとは思うがw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:45.63 ID:NBbC3QOE0
- サッカーは伝統がないと面白くないんだよ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:48.52 ID:uP5PL7pOO
- >>849
アマチュア野球では、都市対抗野球ってのがあるが
実質は企業対抗になっちゃってるからな
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:55.20 ID:TS0YWmq80
- 遠藤の裸写真って無かったっけ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:51:56.03 ID:mTn+wa7g0
- 画像が見つからんw
ロッテ成瀬の緩んだ体が話題 左腕は太めが吉か金田正一回答
http://news.livedoor.com/article/detail/6896920/
その瞬間、誰もが自分の目を疑った――。
8月20日、NHK BS1で放送された『アスリートの魂』には、ロッテのエースで、
現在11勝を挙げている成瀬善久が登場した。番組のテーマは、
ボールを実際より速く見せる成瀬の投球術だったが、
ファンが注目したのはそんな所ではない。
途中、唐突に出てきた成瀬の入浴シーンである。
筋肉を感じさせないなだらかな肩のラインに、推定Aカップの胸、肉づきのいいアゴ……。
失礼ながら、およそ26歳の一流アスリートの身体とは思えない、
その緩みきったプニプニボディに、ファンからは、
「いいおっぱいしてるな」
「だらしない身体だなオイ」
「おっさんやないか」
などという感想が寄せられていた。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:52:18.85 ID:uETLYZt80
- >>896
ファッション誌だろうがなんだろうが実物写した写真だろうがマヌケw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:52:38.03 ID:nHZZANnc0
- 必要なところだけ強けりゃいいんだよ
見た目でしか判断できないところが素人なんだよ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:10.64 ID:Ud5DuVxM0
- >>894
で、玉蹴りには清宮Jrみたいなの集まってくんの?
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:17.72 ID:PnjSgIh80
- >>905
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:20.00 ID:xz3xZP+n0
- ベースの間を走っただけで肉離れしちゃうやきう選手に
90分間ダッシュを繰り返すのは難しいw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:26.97 ID:IfHx1dn70
- >>908
誰それ?w
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:29.46 ID:uETLYZt80
- >>899
サッカーに決まってんだろw
20日開幕の第122回九州地区高校野球佐賀大会に、部員6人の武雄青陵の野球部が、
サッカー部から8人の助っ人を得て出場する。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000000803210005
つか素人が急遽呼ばれて普通に活躍できる野球ってなんなんだろうな。
逆なら技術的にも体力的にも使えないだろうに。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:39.99 ID:5+6v/+6F0
- くやしくてしょうがねえだろ
やきうwwwwwwwwwwwww
カスしかやんなくなってチョンに負けて6位だもんなwww
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:54.00 ID:EERxvwmj0
- 最近特に思っていたんだよね
プロ野球選手がデブばかりになったなと
そりゃデブのが棒当てた時の重みがあるから物理的によく飛ぶだろう
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:53:54.32 ID:ilis5zYg0
- >>887
第1回総当り
⇒混戦の挙句、失点率でどうとか進出チームわかりづらいわ!
↓
第2回ダブルエリミネーション
⇒同一国との対戦が多すぎるわ!
↓
第3回1次総当り2次ダブエリ
と言う流れ。前回わかりづらいなんて言ってたのはただの馬鹿。
トーナメント以外受け付けられないじゃんw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:54:19.95 ID:eAtDhCVR0
- >>5で終わってた
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:54:23.85 ID:NBbC3QOE0
- まあ野球は甲子園があるから野球という球技自体はつぶれないよ
プロは死ぬかもしれんけど
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:54:44.43 ID:U0gQCBs90
- >>862
糞ワロタw
まあサッカーは1試合10キロ走るんだからデブってる暇はないわな
川島までガチムチなのは謎だが
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:55:04.88 ID:uETLYZt80
- >>909
あすりいとのタマシイwwwwww
コンビニのバイトももう少しイイ体してるだろwwwwwwwwwww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:55:06.94 ID:qBxgYY0E0
- >>909
やきうはデブばかりでちょっと気持ち悪いなあ
やっぱサッカー選手のほうがスタイリッシュだわ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:55:12.25 ID:IfHx1dn70
- 焼豚って誰も野球選手なんて知らないのに
さも知ってるだろっていう勢いで話しかけてくるから怖いw
そりゃリアルでも友達いないわけだわw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:55:31.98 ID:P2G0gsRf0
- 焼き豚は糖分でも摂取して少し落ち着けよwwwwwww
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:56:05.60 ID:Y2/Ad9470
- >>917
かつての蹴球のように高校完結になるんだな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:56:14.91 ID:g9pRZ1cS0
- >>913
チョンに負けて竹島は韓国領だとか宣伝された
クズどもがいるらしいなw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:56:40.74 ID:IfHx1dn70
- 焼豚ちょっとパソコンの電源落として素振りでもしてきたほうがいいんじゃないか?w
また血糖値上がってるぞw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:56:41.70 ID:Bx5/E1We0
- >>894
日本では野球の方が稼げるけど、身体能力高い子供はサッカーやった方がいいかもな
多分サッカーの方が重宝がられるし
そのかわりデブは野球に渡せばいい
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:56:48.36 ID:aXLFSlRI0
- 今回優勝できずに、次回リベンジとか言ってまた出る気だろ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:57:26.03 ID:5+6v/+6F0
- 最後の自慢甲子園のエセエリートで韓国に負けwwwwww
どんだけくやしいんだかwwwwww
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:57:29.59 ID:oNYg764aO
- >>917
未成年の人殺しが参加する高校野球大会か!!
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:07.88 ID:qBxgYY0E0
- >>861
サッカーのU23がWBC出たら余裕で優勝できるな
やきうはサッカーと比べるとアスリートじゃないわ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:08.20 ID:jT6y8jGd0
- 認知度低いのに
アメリカに金とられてゴネでも結局従属ってなんなの
今は多少無理してでも国内の注目を集めなきゃならないってことなの?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:10.60 ID:mTn+wa7g0
- >>909
ぐへっw
ロッテ成瀬の緩んだ体が話題 左腕は太めが吉か金田正一回答
http://news.livedoor.com/article/detail/6896920/
画像
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
その瞬間、誰もが自分の目を疑った――。
8月20日、NHK BS1で放送された『アスリートの魂』には、ロッテのエースで、
現在11勝を挙げている成瀬善久が登場した。番組のテーマは、
ボールを実際より速く見せる成瀬の投球術だったが、
ファンが注目したのはそんな所ではない。
途中、唐突に出てきた成瀬の入浴シーンである。
筋肉を感じさせないなだらかな肩のラインに、推定Aカップの胸、肉づきのいいアゴ……。
失礼ながら、およそ26歳の一流アスリートの身体とは思えない、
その緩みきったプニプニボディに、ファンからは、
「いいおっぱいしてるな」
「だらしない身体だなオイ」
「おっさんやないか」
などという感想が寄せられていた。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:24.57 ID:uETLYZt80
- >>924
おいおい日本は野球に関しては歴史・格・競技人口はるかに上だろ・・・
なのにこのザマwwwww
【高校野球】大谷力投も打線援護できず 日本、0-3で韓国に敗れ6位に終わる=18U世界選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347085463/
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:49.97 ID:IfHx1dn70
- >>909
どこの引き篭もりの中年だよwww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:50.99 ID:g9pRZ1cS0
- >>917
サッカーはダイヒョー巨人軍が勝ってるうちは
いいけど便所杯にも出られなくなったら終わるだろ
税リーグも高校サッカーも人気ない
大学にいたってはテニスサークル以下www
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:58:51.15 ID:P2G0gsRf0
- 焼き豚怒りのインスリン投与wwwww
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:59:16.16 ID:JrqZ/2ZB0
- 野球の18U(18歳以下)世界選手権最終日は8日、ソウルで5位決定戦を行い、
日本は地元韓国に0―3で敗れ、6位となった。
日本は先発の大谷(岩手・花巻東)が2回に適時二塁打を浴びて先制を許すと、
5、9回にも追加点を奪われた。大谷は7回を2安打12奪三振と力投したが、
打線が援護できなかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004071600.html
主催者に金払えない大会では勝てないな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:59:21.89 ID:U0gQCBs90
- >>909
これって現役の選手なの?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:59:36.29 ID:Bx5/E1We0
- >>917
作新学院×仙台育英はものすごく盛り上がったしな
ああいうエンターテイメントはサッカーでは見られないわ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:59:52.38 ID:Y2/Ad9470
- >>931
そもそも金取られるという誤解を与えた選手会の自爆
アメリカ主催なんだから当たり前
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 01:59:56.01 ID:qBxgYY0E0
- >>894
今はサッカーの落ちこぼれの残りカスの絞りカスがやきうやってる時代だからな
日本のやきうはますます弱くなりそうw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:00:35.17 ID:uETLYZt80
- >>938
wwwハイ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:07.51 ID:NBbC3QOE0
- >>939
W杯やユーロレベルならあるだろう
甲子園は地元が出てると普段野球みないオレでも見ちゃうからなあ
やっぱ地元愛を刺激するコンテンツは強い
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:21.39 ID:mTn+wa7g0
- >>933
焼き豚はアホだから、そのスレから逃げ続けて無かったことにしてるんだよなw
ほんとアホ過ぎて大爆笑だよw
【高校野球】大谷力投も打線援護できず 日本、0-3で韓国に敗れ6位に終わる=18U世界選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347085463/
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:25.48 ID:Y2/Ad9470
- >>938
しかも彼はまだ26
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:39.43 ID:61CZO0XL0
- >>939
犯罪甲子園www
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:43.61 ID:nPQy1pE/0
- 世界ボクシング評議会を知らないわけない
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:44.19 ID:zHJii9sD0
- >>772
女子バレーの竹下がバレーはアテネも北京もガラガラだったのにロンドンは客が多かったいってたぜぇ?
ロンドンは動員かけてたんじゃないのかだぜぇ?他の競技でも関係者席がガラガラなのあったぜぇ?
イギリスはバレー強くないんだぜぇ?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:01:48.80 ID:p0yGTHix0
- >>2に出てくる全米大学野球選手権ってなんだ?
三月のカレッジ・ベースボールはレギュラーシーズンたけなわ
全米大学野球選手権と呼べるものは6月
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:02:04.78 ID:qBxgYY0E0
- >>939
糞ワロタ
確かに今年の犯罪甲子園は盛り上がったなwwwwwww
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:02:31.78 ID:mTn+wa7g0
- >>938
ロッテのエースだよ(笑)
ロッテ成瀬の緩んだ体が話題 左腕は太めが吉か金田正一回答
http://news.livedoor.com/article/detail/6896920/
画像
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:02:35.89 ID:UU/yHUPM0
- 日本でも2chの一部でしか盛り上がってないよ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:02:36.93 ID:Y2/Ad9470
- 強姦魔対火事場泥棒
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:02:50.45 ID:JrqZ/2ZB0
- 北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:02:55.53 ID:EERxvwmj0
- デブでも活躍できるスポーツって
相撲と野球だけだろ実際
ゴルフもギリデブでもいけるか
走る競技はまず肉離れwで無理だし
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:03:13.02 ID:xz3xZP+n0
- 老人ホームから出られないやきうおじいちゃんはかわいそう
松本山雅のような真のおらがチームは企業のおもちゃのピロやきうではありえないから
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:03:31.27 ID:JrqZ/2ZB0
- プロ野球日韓戦(1999年以降)
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:03:35.78 ID:mTn+wa7g0
- >>939
高校やきうんこ犯罪日本一決定戦かw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:04:41.38 ID:R47ft85O0
- こんだけどうでもいい大会なら開催しなくてよくね?
開催国であるアメリカの温度差が酷い
何かの罰ゲームなのか?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:04:52.72 ID:g9pRZ1cS0
- >>956
サカ豚の自慢って2部のドマイナーチームかよw
税1はガラガラすぎて全部恥だもんなwwwwwwww
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:04:57.22 ID:8vzl5DaK0
- >>957
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
前回の大会も、韓国に最後に勝利しただけで、五分五分の成績なんだよな
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:05:05.89 ID:qBxgYY0E0
- >>951
これがエースwwwwwww
こんなクソデブでもWBCの代表に選ばれるとかやきう人材難すぎwwwwwww
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:05:19.94 ID:J3tBd6+nO
- そもそも焼き豚って名称は選手にデブが多い皮肉を込めて焼き豚なのに
当の焼き豚はそのことを理解出来ないでサカ豚とか言い出して恥ずかしすぎだろ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:05:27.32 ID:Bx5/E1We0
- >>945
42歳くらいの公務員に見えるんだが…
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:05:29.23 ID:IfHx1dn70
-
>ttp://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/d/2/d2eb1113.jpg
これが26?? う、ウソだろwwww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:05:42.62 ID:uETLYZt80
-
やき豚いなくなっちゃったw
涙目でリリーフカーで遁走するもヤクザのベンツに追突し
一億原って示談www
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:05:46.61 ID:mTn+wa7g0
- >>3
> 中でも露骨だったのはレッドソックスに所属していたケビン・ユーキリス内野手(現ホワイトソックス)と
> ダスティン・ペドロイア内野手だ。2人は負傷した直後に球団側から呼び戻されると、そのわずか5日後に
> レッドソックスのオープン戦に強行出場。球団側とグルになっての「三味線疑惑」がかけられたのは
> 言うまでもないだろう。
これかw
ペドロイア、脇腹痛めて米国代表外れる
http://www.sanspo.com/baseball/news/090315/bsr0903151513023-n1.htm
米国はペドロイアに続き、この日はジョーンズが右脇腹を痛めて離脱。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090316-OHT1T00175.htm
米国、故障者続出…捕手が左翼守る緊急措置も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090316086.html
WBC米代表にまたも痛手…新たに故障者2人、起用不能に
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090317-OYT1T00338.htm
WBC:米、故障者続出 4番ユーキリスも戦列離れる
http://mainichi.jp/select/world/news/20090319k0000e050047000c.html
3/15
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031500096
WBC米国代表のダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)が14日、
左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱した。
3/20
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2009_03_20_pitmlb_bosmlb_1
ペドロイアオープン戦出場
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:06:16.65 ID:ZKR8p3YM0
- 今回は日本も盛り上がらないよ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:06:28.29 ID:NBbC3QOE0
- まあ真面目に野球選手は体形をなんとかしないと子供の憧れにはなれないよね
ダルビッシュや太中には憧れても26ででぶったおっさんには誰も憧れないだろうww
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:06:28.64 ID:XMFz2Ik00
- ダルもアメリカ人はほとんど知らない大会ってツイッターで言ってたしな
そんな大会に出るとかマジ引くわー
出なかったら評価したのに
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:13.81 ID:cudR/hH10
- 正直、こんな大会に参加させられる選手はかわいそうではある
まあ、不参加貫き通せなかったから情けないとは思うが
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:25.23 ID:uETLYZt80
- >>960
やき豚の自慢って何?
893に脅されて一億原った情けない奴が監督してる常勝球団?www
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:34.57 ID:qBxgYY0E0
- チビでもデブでもブタでも出来るスゴロクって素晴らしいやん?
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:43.57 ID:oNYg764aO
-
野球・相撲=糖尿病(笑)
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:46.04 ID:zHJii9sD0
- >>995
なでしこの大野は痩せてるのか教えてほしいぜぇ?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:55.53 ID:g9pRZ1cS0
- サカ豚さんこれについての感想は?
日本●0−2○韓国 ロンドン五輪3位決定戦
負けた瞬間ゴロゴロ寝転がって悔しがってるフリするようなカス共が
ちゃんとやってれば竹島の問題そんなに大きくならなかったんだよね・・・
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:07:56.14 ID:5+6v/+6F0
- 4000校もあって50校のチョンに勝てるピッチャーが一人だけwww
やきうは残りカスだよw
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:08:19.79 ID:U0gQCBs90
- おかわり君みたいなのをどうにかしないと野球のイメージ悪すぎるだろ
メジャーは強打者でもムキムキなのにどうして日本はああいうデブが活躍してんの
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:08:41.89 ID:i0ecGkjz0
- 別に日本はWBCで盛り上がってなどいない。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:08:57.61 ID:Lw1ghaSC0
- ボクシングの話か?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:09:30.35 ID:NBbC3QOE0
- つーかなんで叩きあってんの?そこからして意味不明
どっちも楽しめばいいじゃん
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:09:35.51 ID:mTn+wa7g0
- >>3
> 中でも露骨だったのはレッドソックスに所属していたケビン・ユーキリス内野手(現ホワイトソックス)と
> ダスティン・ペドロイア内野手だ。2人は負傷した直後に球団側から呼び戻されると、そのわずか5日後に
> レッドソックスのオープン戦に強行出場。球団側とグルになっての「三味線疑惑」がかけられたのは
> 言うまでもないだろう。
アメリカ人選手までも馬鹿にしてる全くやる気のないWBCとかいう茶番オープン戦(笑)
【野球】WBCで米国が日本に負けたのは「代表」ではなかったから!大会期間中に“体調不良”を訴えてリタイアする選手が続出★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325390021/
> WBCで米国が日本に負けたのは、米国代表が「代表」ではなかったからだ。
> サバシア(ヤンキース)、ハラデー(フィリーズ)ら、MLBを代表する投手に参加を断わられ、
> 所属球団の圧力かどうかは知らないが、大会期間中に“体調不良”を訴えてリタイアする選手が続出した。
ペドロイア、脇腹痛めて米国代表外れる
http://www.sanspo.com/baseball/news/090315/bsr0903151513023-n1.htm
米国はペドロイアに続き、この日はジョーンズが右脇腹を痛めて離脱。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090316-OHT1T00175.htm
WBC米代表にまたも痛手…新たに故障者2人、起用不能に ブラウンも右脇腹痛
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090317-OYT1T00338.htm
WBC:米、故障者続出 4番ユーキリスも戦列離れる
http://mainichi.jp/select/world/news/20090319k0000e050047000c.html
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:09:42.39 ID:flHhGq810
- 焼豚は本気でWBCが世界一決定戦だと思ってんだろうなwww
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:09:50.43 ID:uETLYZt80
- >>976
やき豚が偉そうに言えるかよwwwwwwwww
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
これだけの金を貰ってメダルを取れない集団がいるらしい
上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:10:21.78 ID:Bx5/E1We0
- ×スモール・ベースボール
○コレステロール・ベースボール
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:10:29.91 ID:mTn+wa7g0
- >>970
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:10:33.36 ID:JrqZ/2ZB0
- 【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16](1001)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:10:44.54 ID:g9pRZ1cS0
- >>984
長友さん8000万だってな(笑)
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:10:58.14 ID:uETLYZt80
- >>981
これもまた楽しみの一つなんだよw
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:11:00.11 ID:DZtBQ3NM0
- >>982
ただの言い訳
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:11:11.77 ID:qBxgYY0E0
- >>769
その女子サッカー以下なのがやきうだからなあ
世界の女子サッカー人口>>>>>>>世界のやきう人口ww
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:11:28.40 ID:5+6v/+6F0
- 最後の五輪でチョンに永久チャンプいわれてる焼き豚が旗がどうしたwwwww
負け犬うぜえwwwwww
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:11:29.99 ID:IfHx1dn70
-
糞ワロタwwwwwwwww
ttp://kzblog.up.seesaa.net/WindowsLiveWriter/c83ec38fa33b_12D6/D1000361_1.jpg
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:11:40.89 ID:mTn+wa7g0
- >>976
チョンに惨敗して6位ってアホかよw
全世界のやきう競技人口の6割を日本焼き豚が占めてるってのにw
【高校野球】大谷力投も打線援護できず 日本、0-3で韓国に敗れ6位に終わる=18U世界選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347085463/
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:11:50.77 ID:uETLYZt80
- >>988
そうだよwカッコいいだろ?www
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:12:01.57 ID:4NgL7Wtx0
- 何か、
貧しくひもじい日本SUCKERの人たちが必死でワロタwww
こんなとこで頑張っても、
日本のスポーツ優等生はサッカーになんて興味持ってくれないのにwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:12:10.89 ID:pAG9MS0L0
- 最終的に焼き豚がひとりぼっちになってわろた
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:12:20.30 ID:flHhGq810
-
92%が知らないwwwwwwwwwwww
やきうオワタ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:12:28.02 ID:3qucoJAQP
- お〜
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/09/14(金) 02:12:29.75 ID:IfHx1dn70
- 長友(26歳) 3億
ttp://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)