■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/Jリーグ】一発退場でプラン崩れた…崖っ縁の札幌 サポーターからはバ声「次だ、次だって、いつやるんだ!」
- 1 :お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/09/22(土) 18:21:20.13 ID:???0
- ◇J1第26節 札幌0―5大宮(2012年9月22日 札幌厚別)
札幌は後半だけで5失点を喫しホームで大敗。「プラン通り」(石崎監督)に無失点で前半を折り返したが、後半5分にMF高木純が大宮FWを後ろから倒して一発退場。
10人になってからは集中力が切れたかのように失点を繰り返し、攻撃の見せ場はほとんどなかった。
「前半0点で抑え、これから後半というところで…」。退場者によってゲームプランが狂った石崎監督は「1人少ない状況では厳しい」とうつろな表情。
試合後、スタンドにあいさつに向かったイレブンには、サポーターから「次だ、次だって、いつやるんだ!」などと怒りの声が飛んだ。
次節のアウェー川崎F戦で敗れた場合、他チームの結果次第でJ2降格が決まる。リーグ戦7試合を残しての降格は、07年の横浜FC、08年の札幌の5試合を抜くJリーグワースト記録。
2年半を過ごした古巣・川崎Fのホーム、等々力で屈辱の瞬間を迎えてしまうのか。石崎監督は「1試合1試合、大切に戦っていく」と絞り出すように話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000091-spnannex-socc
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:27:45.99 ID:HhLnaGjvO
- >>305
みうみうはJ2限定なら名将だからな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:32:03.67 ID:a53DaAkc0
- 動画見たけど良いサポじゃん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 13:42:14.30 ID:gIr6o+wC0
- コンサポはここまでよく我慢したほうでしょ
たった3勝しかできない弱いチームにまだ7千人以上も金払って見に来てくれてることに感謝しないと
たいていのファンは黙ってスタジアムに行かなくなる
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:24:51.66 ID:CG0pl3to0
- >>271
割と真面目にそれはあるらしい
上に行かなくてもなんとなくやれるから来て1年目が一番良くてだんだん悪くなっていくと
そこで止まらないハングリー精神の持ち主だけが成長するが金がなくてJ1に引っこ抜かれるから
残ってるのは吹き溜まりみたいな感じらしい
- 313 :赤:2012/09/23(日) 14:41:18.01 ID:RmzT9LOz0
- 再来週の対戦でJ2札幌コールするサポがいても怒らないでね
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:43:03.25 ID:1NfryrODi
- 【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:44:17.01 ID:kfZwdfMo0
- 次ですよ・・・ 降格決定はw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:47:08.46 ID:9cXJOJez0
- いやいや。
次節の降格決定は、札幌敗戦と大宮がF鞠に勝つ事が条件。
大宮の三連勝はさすがに無いんで内科医?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:47:53.19 ID:VCGYtQyT0
- リーグ戦当初は勝てないながらも引き分けなどで手ごたえみたいのはあったんだが
今は好き放題やられてる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 14:51:51.60 ID:K1lAxxB40
- 過去最低勝ち点更新しそう・・・
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:28:41.22 ID:8cphhssZ0
- 来年はJ2ボトムズ入りだろ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 18:39:22.02 ID:/eSFGEGq0
- 名古屋、仙台戦のおかしな勝利が無ければ一桁降格が出来たのに。
- 321 :長野:2012/09/23(日) 19:42:20.54 ID:voofi1pr0
- サッカー教えてあげたのに・・・・・・・・
生かせなかったんだね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:21:13.95 ID:LmQy1IYC0
- >>239 数年前からさっぽこサポが予測してることはだいたい読めてきたよ。
・日ハムはダル抜けようが栗山が神がかり的な采配して優勝するかも
・コンサは08年の二の舞を繰り返して悪夢再び(重要な試合で怪我人出してふいにする)
・近い将来は北海道、関東に巨大地震が・・・
さっぽこは関東サポも少なからずいるから不安は広がるな。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:24:41.96 ID:ouvvnmBQ0
- 札幌在住だけど一体どの層が応援してるの?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/09/23(日) 23:59:32.99 ID:+hlLINrG0
- 日ハムのプレッシャーに怯えて、人気取りのためにゴンと契約しちゃったりする奴らが運営してるんだから
札幌サポはもうサッカーあきらめて、日ハムファンになった方が精神衛生上よろしいよ
設備および運営規模が実力に見合ってなさ過ぎてもったいない
本気で頑張るならつもりなら、薄野の魅力を最大限活用して有望な若手引っ張ってこい
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:04:14.84 ID:L9S8sX8Z0
- 札幌っていつも記録作って落ちるよなw
目指せ最速降格&最多失点
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:08:59.27 ID:BQobc/xhO
- 地元で嫌われてるチームってコンサドール札幌以外にあるのかな?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:17:26.19 ID:PSJMjIKY0
- 日本ハムはセレッソ経営から退いてコンサドーレに経営参加すべき
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:23:11.93 ID:Ru7GlKik0
- >>326
ア○スパ○岡とか京○サ○ガとか東○ヴェ○ディとか。
俺も>>184と同じで首都圏のクラブが準本拠地化させた方がいいと思う。
ほら、北海道発の給食企業が胸スポで神奈川に本拠地を置いてるあのクラブとか。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:26:20.62 ID:PTY9hi+j0
- サポーターが一人10万くらい出して補強費捻出するなり借金の足しにするなりすればいいじゃん
5000人居れば5億だぞ
追加で年間10万くらい出せないでサポーター名乗る奴なんていないだろ?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:30:40.21 ID:ZNvY9Byd0
- J2楽しいぞ!
今更説明要らないと思うけど。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:37:44.87 ID:BQobc/xhO
- >>328
サッカー王国と言われてるのにアビスパ静岡って嫌われてるのか
コンサは経営者?が淫行で捕まったり
選手が轢き逃げしたりオレオレ詐欺で捕まったりして
イイ印象がない上に税金使われてるから 最悪
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:40:37.64 ID:23uBDIGEO
- かたや毎年優勝候補とされ、大勢のファンに見守られながら大きな目標に向けて懸命に戦うチームと
かたや不安定経営にぬるま湯フロントの下で、嘲笑されながら育成重視の長期計画・・・
やる前から勝負は決まってる。
札幌市民に「コンサドーレには素晴らしいユースチームがあるから、この世代が成人になるころには夢を与えてくれるよ」
なんて口にしても信じてくれる人なんていないだろうな。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:41:20.13 ID:Ru7GlKik0
- 千葉県で言うと、レイソルが日ハムでジェフがコンサだな。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:45:48.30 ID:z+8NZ0u90
- 来年は風間監督でいんじゃね?つくば方面からフレッシュで格安の選手じゃんじゃん仕入れてくれるぞ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:46:50.15 ID:98VGeP0i0
- とらまゴンは今年でクビだな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 00:54:56.03 ID:4RUWtGNy0
- ※愛媛が勝ったためJ40チームで未勝利の日数が一番長いチームになりました
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:13:06.89 ID:LDPqj8CC0
- 怒ったりするよりも見に行かないのが一番効果的なんだけどな
選手にもフロントにも
それより何で石崎はクビにならないの?
つーか。クビになるまえに、ここまで酷かったら普通は自分から辞めると思うけど
メンタル強すぎw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 01:38:05.88 ID:UupOwERR0
- >監督変えればだいぶマシになると思うぞ
選手じゃなくて監督にヤジ飛ばせ
同感。秒刊の河合叩きは異常。
HFC(特に監督とチーム創設者)にも野次飛ばせ 。
河合が言い返したのはHFCに何にも言わないで選手ばっかり叩くサポへの
不満の表れでしょ。不満持ってるのは河合だけじゃなく選手全員だろうね。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 05:54:22.11 ID:0IGtV9h60
- 後半5失点で5連敗 イレブンに容赦ないヤジ…札幌
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120923-OHT1T00125.htm
2試合連続のブーイングに鹿島・本山「勝ってないから仕方ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000023-spnavi-socc
FC東京サポーター 川崎Fサポーターにレーザーで謝罪 試合中にも使用か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000058-spnannex-socc
痛恨ドローで降格圏に逆戻り…G大阪サポは怒りの“籠城”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000025-spnannex-socc
FC東京、観客席からレーザーポインター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000507-sanspo-socc
新潟・柳下監督 猛抗議!サポーターのヤジにも怒る「生活かかっている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000057-spnannex-socc
河野広貴選手の事故について[ F東京 ](12.09.23)
http://www.jsgoal.jp/official/00144000/00144277.html
http://www.youtube.com/watch?v=aJkoR3BJu0I
http://www.youtube.com/watch?v=N4Ai9iyS6jU
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:14:05.62 ID:hWwyh7Hp0
- 鳩山もそうだけどさコンサといいミンスといい北海道だとやるやる詐欺は罪に問われないのw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:25:08.36 ID:zLBQJfoHO
- 最近よく鳥栖と比較されるが、比較すること自体おこがましい。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 06:31:31.55 ID:M3J3GlRG0
- メッシでも連れて来なきゃ勝てないでしょ。でも残留は無理だろうけど
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 10:10:13.42 ID:0p5ZhgXjP
- >>1
>いつ
JFLに落ちてからでしょ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 20:57:38.19 ID:38/KGW/70
- よく考えてみれば、DF出身の監督だからって
DF指導がうまいとも限らんのだよな
高木だって、FW出身ながら守備の構築に力を入れてるし
津波が守備構築がうまいとも聞いたことないし
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 15:53:37.84 ID:qMH67D620
- >>235
全然笑えないんだけどなぜ?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:01:38.77 ID:QZx5Euj+0
- 開幕する前から降格するって思ってた
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:06:49.58 ID:y1BVp4Oi0
- てゆーか、勝てると思ってるサポーターがマヌケじゃね?w
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:08:02.17 ID:y1BVp4Oi0
- 札幌はさっさと解散しろよ。秋春移行にも障害になってるし。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:12:47.92 ID:7ehsptmFO
- >>348
秋春移行とか本気で考えてる馬鹿くらいだな、チーム解散しろとかいう奴は。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 16:20:52.87 ID:QXpI0jE00
- 京都のエレベーター記録抜くのが目標なんだからいいんだよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 22:48:36.71 ID:JED0scmV0
- >>329は増資の資金の大半がサポーター持株会なのを知っててサポ叩きしてるのかね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/09/25(火) 23:58:27.80 ID:csa8xjuf0
- >>351
それじゃ足りてないってことだろ
もっと出せと
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:22:48.65 ID:3AtUwAKS0
- 金かけてないのだからこの順位は当然の結果
だから怒ってはいけない
J2では上位にいけるけどJ1では全然駄目というのが「正当」な札幌の評価
一方で金かけてないのに躍進してる鳥栖は褒め称えるべし
金かけているのに降格しそうなガンバサポは怒って
中国行きパナソニック工場に火をつけても良し
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 00:25:11.01 ID:C4I+hHAt0
- >>345
マジレスすると、>>225の時代はまだ近鉄バファローズという強豪チームが存在してたから、
移転しても微妙という声はファイターズファンでも結構いたんだよ。
んで、翌年にオリックスとの統合が発表されるという超特大サプライズが出てきた。
05年以降日ハムもロッテも複数回優勝したけど、近鉄消滅の恩恵もあると思う。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 01:15:38.07 ID:BdjYdYyU0
- ちょこちょこ盟主の名前出て来るけど
2011シーズン盟主は最下位じゃないですからね(´・ω・`)
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:51:24.94 ID:C4I+hHAt0
- さっぽこ、盟主、湘南、緑
これらがみな揃ったJ1を一度だけでもいいから見てみたいw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 02:52:59.06 ID:HHEFjTnE0
- バカだなあ、大分を見習えよw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 05:45:19.15 ID:Osa1ubjt0
- 明日から真面目に仕事探すんだよ!
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★