■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/日本代表】中村俊輔が香川真司にゲキ「トップ下直訴せよ」「香川がトップ下で本田がボランチということだって考えられる」
- 1 :お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/12(金) 21:12:51.35 ID:???0
- 日本のエースに猛ゲキだ。欧州遠征中の日本代表では、エースナンバー10を背負うFW香川真司(23=マンチェスター・ユナイテッド)がなかなか結果を出せないことに苦悩している。
そこで背番号10の前任者である元日本代表MF中村俊輔(34=横浜M)が緊急提言。本職のトップ下へのポジション転向を、日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(59)に直訴することを求めた。
香川はブラジルW杯アジア最終予選イラク戦(9月)を直前の腰痛により、欠場。今遠征ではフランス(12日=日本時間13日)、ブラジル(16日)という強豪相手にどんなパフォーマンスを見せられるのか、注目されている。
ただ香川は「ボクはまだ何も成し遂げていない」と言うように、日本代表ではこれといった実績を残せていない。エースナンバー10番を継承しながら、真価を発揮できない現状に苦しんでいる。
そこで、2010年南アフリカW杯まで背番号10をつけた俊輔が緊急アドバイスを送った。
「オレの時は10番といっても、周りにヒデさん(中田英寿氏=35)や(MF小野)伸二(33=ウエスタン・シドニー)とかいい選手がいて、生かしてもらえた。
自分の良さを生かせる環境をつくる意味で、香川に、もし思いがあるなら『トップ下をやりたい』とはっきり監督に言ってみるのもアリだと思う」
現在、日本代表のトップ下を務めるのは、ザッケローニ監督から絶大な信頼を得る本田。香川はトップ下を本職としながらも左サイドに追いやられ、躍動できていない。このため、指揮官にポジション変更を直訴せよという。
「アジアカップ(11年1月、カタール)では本田が左のほうに行って、香川がトップ下に近い位置の時もあった。もっと競争があってもいいし、その結果、香川がトップ下で本田がボランチということだって考えられると思う」(俊輔)
日本代表に数々のタイトルをもたらした俊輔。現状打破をもくろむ香川にとって、エースナンバーを背負う重圧や苦悩を知る大先輩の言葉は、何よりも参考となるに違いない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000310-tospoweb-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:13:16.72 ID:NX5SJtQI0
- 平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!
,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l
ノ从ヽ._!___!_/
>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:13:31.11 ID:tUDvY4Xc0
- トップ下=司令塔のイメージなんだよな。
香川ってどちらかと言うとシャドーストライカータイプだろ。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:14:05.55 ID:YPYcO1Uf0
- アディダスと電通の力を使えと言うことか(笑)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:14:30.24 ID:mtTpYNoL0
- 香川のポジションがなくなりつつある
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:14:39.35 ID:n0JgJee20
- 引退後の俊さんはセル塩枠になりそうだな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:14:40.06 ID:FrbbxOIH0
- 遠藤が俊さんに激怒!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:14:42.45 ID:a55HJYK20
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アディダスの絆を見たかこの糞野郎共!!!!!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:14:58.17 ID:hFOv/T19O
- 足が痛い
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:15:27.08 ID:n0yyi42M0
- 同じ中村さんに活躍されたくないんですね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:15:40.97 ID:6wMFki8N0
- 日本代表の10番って実際そこまで活躍したことない気がするんだが・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:15:41.88 ID:Rp9++S3tO
- 駄目だコイツ…
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:15:41.94 ID:6Zc5GHEG0
- 俊さん、あなたは本田じゃなくて松井にポジションとられたんですよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:15:42.96 ID:MgDxkAZC0
- さすが俊さん
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:15:57.79 ID:PX+/WevRO
- 本田「足イタイ・・・、足イタイ・・・」
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:16:03.91 ID:UJeH2szN0
- ワロタ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:16:14.98 ID:itxzJx8z0
- フランス代表の面子みて
日本が勝てるとかいってるのは馬鹿だろ
どう考えても無理がある
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:16:29.90 ID:MGiA1QQv0
- 関係ない人は出てこないで下さい。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:16:52.13 ID:uHaj8Jf20
- 直訳すると
「本田いらね。香川トップ下にしろ」
だな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:16:56.83 ID:c+GM8kfy0
- カルトの絆ぱねえw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:16:57.14 ID:min4wOFc0
- 足を痛くするアディダス製品履いてるもんね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:07.49 ID:oI7CZomb0
- 俊さんは競争があってもいいといってるだけで
トップ下は誰がいいかという議論だといつも本田と言ってるんだよな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:15.78 ID:dIMfeCoF0
- 俊輔呼べよ
FKで2点決めたぞ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:16.38 ID:ROcBM6vk0
- そうかそうか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:17.81 ID:PX+/WevRO
- ■本田圭佑
海外1部リーグ(オランダ、ロシア)
94試合24ゴール
■香川真司
海外1部リーグ(プレミア、ブンデス)
54試合23ゴール
リーグレベルに雲泥の差があるにも関わらず、この結果
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:19.15 ID:HnQUXHHR0
- 発揮する場はトップ下じゃねえだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:20.75 ID:Vll5MhUW0
- 茸「トップ下がいないなら代表復帰してもいいよ」
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:25.25 ID:Bz0Z+5yWO
- ジメジメした空気を持ち出す茸。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:29.02 ID:yA5ULHjN0
- 俊さんはサイドなんてやりたくねぇって直訴してトルシエに干されてましたね(´;ω;`)
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:31.25 ID:v08TEZJBP
- 俊さん、雑誌か何かで香川と本田どっちがトップ下かの話で「普通に本田でしょ」って言ってたはずだけど…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:39.11 ID:WTnMuol90
- 素人が口挟むなよw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:39.71 ID:Z1tbqK/H0
- 東スポか
サカダイでは香川は左サイドで頑張れと言ってた
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:17:50.17 ID:81wuoHzfO
- トップ下にいこうと思ってるんだけど、いくといつもイバン・アロンソがいるんだよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:01.63 ID:U3MkVTvB0
- 香川「ノーサンクス、オールライト」
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:07.31 ID:Vll5MhUW0
- >>11
そういえば、WCに限っても
名波→ゴンw→中村→中村
この中では俊輔が一番結果残してる
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:21.62 ID:J5/UMUBs0
- >>25
その得点力を活かすポジは代表じゃトップ下じゃなくてサイドなんだよね
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:38.58 ID:6wMFki8N0
- >>27
今の走りまくる代表だと多分全盛期でも無理だと思う
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:40.97 ID:EmPsMfTe0
- 茸でしゃばらないでくれるかな
- 39 :キョロ:2012/10/12(金) 21:18:41.28 ID:OK7P44p8O
- 憲剛さんは足が痛いとか
腰が…とか言わんが
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:44.90 ID:H+tOyiqe0
- これが人間のすることかよ!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:47.48 ID:OuAfwDnl0
- ろくなFwいないんだから本田が1トップやれば良いじゃん
本田が前で香川がトップ下 これが日本最強の布陣だと思うがね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:48.61 ID:LHqyWXIn0
- 本職って言ってもドルトムントでしか機能したことないでしょ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:18:53.54 ID:vr7s6uMG0
- 勝手なこと言うなw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:19:13.42 ID:0jYot1O30
- うるせえ
黙っとけ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:19:28.00 ID:d/faSAGn0
- アイツをどかせばいい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:19:42.11 ID:Q8sP0zh50
- 大御所ぶりやがって
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:19:48.57 ID:Pf+DPvtb0
- だって
俊さんは、本田に追い出されたようなもんだしな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:19:51.76 ID:hgVkpUQDP
- イタイイタイ病は治ったのか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:20:09.10 ID:AfPGO4ImO
- 正解じゃない
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:20:12.66 ID:ypQmIxF00
- カルトの絆発動
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:20:20.26 ID:hNQuSQW30
- >>25
本当なら決定力ない本田前線に置くより3列目の方がいいんだよな
でも日本のFWはポストプレー出来る人材居ないから、まぁしょうがない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:20:32.20 ID:R89CM4uK0
- ハーフナーの1トップ
2列目に乾、ナンミョー、清武
ボランチに本田と細貝
あとは控えに宇佐美、宮市でも入れとけば?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:20:53.26 ID:Oa2nbBG30
-
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从 <俺はシンジの味方だ
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:06.39 ID:8qSSnBZW0
- 俊さん真さんコンビ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:07.41 ID:uHaj8Jf20
- 以下本田信者恒例の発狂をお楽しみ下さい
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:14.58 ID:Ht7FM0Gc0
- 俊さんのスレ久々で嬉しいです
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:16.12 ID:qKDRI5lN0
- ひょろひょろで直ぐ潰されるバックパス香川がトップ下なんて無理
バックパサーになるだけ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:17.36 ID:UJeH2szN0
- >>37
左サイドならスタメンいけるよ
てか茸は香川からスタメン奪える唯一の選手だ
スポンサー枠にはスポンサー枠で対抗するしか無い
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:21.53 ID:kVXL/n4+0
- 俊さんがメシアすぎて足が痛い
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:21:38.07 ID:CA5bTYDq0
- トップ下は香川がいいとは言ってないだろ、俊さんはトップ下は本田って言ってるからな
ただそこで挑戦したい、本田がいない時にそこで勝負させて欲しいと思うなら監督に意思を伝えて勝ち取れってゆーてるだけでしょ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:09.76 ID:J4ZHQQFe0
- 上から発言w
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:25.51 ID:d/faSAGn0
- ザックは正解じゃない
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:29.12 ID:hU8RcniA0
- 東スポ余裕
ほんと糞野球記事と同じでブレない糞っぷり
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:30.29 ID:aFZjHJAi0
- ちょっと前、香川は左でがんばれみたいな事言ってただろw
どうしたん?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:33.94 ID:7lmhvm9U0
- 同じ創価アディダスだしな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:41.46 ID:NpU658Sr0
- 香川「監督、トップ下をやりたいです!!」
ザック「あ?じゃあもう代表に呼ばないからマンUでトップ下やれるよう頑張ってね」
香川「え?」
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:48.44 ID:CviOhJNU0
- 日本代表とドルトムントは違うからなあ〜
そのチームに合った戦術に適応しないといけない
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:22:55.28 ID:sWxo1Utk0
- まぁ間違ったことは言ってないね
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:23:08.50 ID:v08TEZJBP
- >>64
東スポソースだし…
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:23:28.79 ID:sui9NtHJ0
- 俊さんは伝家の宝刀膝蹴りを伝授したれ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:23:30.97 ID:Sk0Ie2Nj0
- トップ下どうこうっていつのサッカーの話だよ。
まだ30代くらいのサッカー選手でもやきう脳が抜けきれてなくて困る
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:23:45.87 ID:8++nMFX80
- それよりもFKをみんなに伝授してやってくれ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:23:50.29 ID:Lk+18IKy0
- >>25
アシストは?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:23:55.02 ID:GJf+DWgk0
- 何で1こしか年違わないのにヒデさんなん?
ヒデくんでええやろ?
今の代表なら年下でも、くんずけもせえへん「ヒデ」とかそんな感じだぞ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:12.38 ID:qvhNZLukO
- 今の代表のトップ下なんか貧弱なサイドと収まらないFWの尻拭いしながらゴール前に飛び込んで点もとらないと阿呆に叩かれるポジション
香川がトップ下やりたいならチームが合わせるレベルで絶対的な選手にならんと無理だな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:13.82 ID:53bUhS3H0
- いらんこと言うなよw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:15.92 ID:CA5bTYDq0
- ユナイテッドのトップ下で活躍できないのと同じでしょ日本でのトップ下適正がないのは
チームでも結局ルーニーがボールをボランチからもらってキープしてタメてくれるから香川は自由に動いてペナルティーエリアに顔だせる
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:19.58 ID:Z1tbqK/H0
- >>64
これは東スポだからw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:22.55 ID:+ePyokReO
- >>61
俊介あんますきじゃないがどうみても立場上だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:22.64 ID:0YPj0ZJh0
- 中村さん ゴリラがトップ下って言ったり今回は香川君ピンチなんで応援にまわったね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:32.99 ID:2JRevqym0
- そうかそうか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:33.66 ID:cSR5icnc0
- 黙ってたほうがいいぞ
言うんならメディアを通してではなく直接言ってやれ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:39.99 ID:XEM3WFIA0
- 俺らの待ってた俊さんが帰ってきたで!
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:25:13.47 ID:GJf+DWgk0
- >>25
本田はオランダ2部のが印象的で、得点力がある扱いになってるけど
実はそんなんでもないんだよな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:25:15.50 ID:Z3Z5+Rgz0
- 俊さんは本田嫌いだもんね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:25:25.19 ID:NnxygB4z0
- あくまで2チャンのネタだと思ってた、代表10番のバックがリアルに見えた気がしてキモいの
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:25:51.63 ID:d/faSAGn0
- 真さんの窮地に黙ってられなくなったか
やはりそう・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:26:41.41 ID:28W35S5k0
- 本田が憎くてしかたないんだな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:26:41.48 ID:Z6u4nYYmO
- 香川置くぐらいなら清武置く
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:26:56.01 ID:C7BBbvMk0
- 本田を評価してんの本田信者だけだろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:08.17 ID:nexKJXEd0
- 札幌での韓国戦みたいな絡みを期待したいわ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:13.78 ID:qKDRI5lN0
- ,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ 僕と香川は、
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ 創 価 学 会 つ な が り
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' | ココから始まるマイレボリューション♪
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:13.64 ID:xA7NhUaX0
- 香川が活きる為にはスピードがあってトラップ力と決定力をそなえたFWと
軽い守備を後ろから支えられるフィジカルがそろったボランチ&CBがいる
俺は日本代表ならそれができると思うが大改造ビフォーアフターになる
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:15.62 ID:6wMFki8N0
- 1998 中田 8番
2002 稲本 5番
2006 中田 7番
2010 本田 18番
2014 ?
主観だけどW杯で最も活躍した選手を抜き出してみたけど10番が一番輝いたのはまだないな
2014はどうなることやら
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:27.43 ID:JSpWhD090
- なんか本田って恥ずかしい選手になっちゃったなあ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:38.32 ID:XAa0RWJ70
- 固定じゃなくて本田がいるときにも香川トップ下も試せばって話でしょ
悪くない話じゃん
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:27:49.85 ID:GJf+DWgk0
- 本田がいない日本代表とか鳩山がいない民主党みたいなもんやでー
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:28:00.04 ID:LqvoXkKX0
- >>94
2006中田てw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:28:20.17 ID:UJeH2szN0
- >>96
試す理由を教えてよ創価信者
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:28:36.67 ID:NwKCS07L0
- ああコイツやっぱ本田のこと恨んでんだな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:28:37.04 ID:UOkaAZGU0
- 「痛いけど頑張ります」と答えるのは
『100%のプレーが出来ないと思いますけど許して下さいね』
と言い逃れしているようだ
サッカーにケガはつきもので、多かれ少なかれ身体のどこかに故障を抱えていて痛みと付き合っている
それなのに自分だけが
「痛みを我慢してプレーしていたんですよ」
と言うのはズルいし、出場していない選手に失礼だとも思う
自分の実力をカムフラージュする言い訳でしかない
「キノコは風通りの悪いところに生える、そして必ず腐敗や堕落がうまれる」
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:28:48.79 ID:/d1s5HFTO
- >>61
別に上からとも思わないけど経験豊富な先輩が教えを言って何がいけないの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:28:51.20 ID:0VaqpToA0
- 俊さん、真さんに援護射撃キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:29:27.95 ID:CA5bTYDq0
- ケンゴがトップ下入るだろうけど
清武が右に入ったらパサーが2人になっちゃって攻撃が単調にならないか?
ケンゴトップ下ならそれこそ右は岡崎必要だったな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:29:32.14 ID:itxzJx8z0
- 日本弱すぎるわ
ドイツ弱小チームでスタンドにいる選手と
劣化守備0のパサー
プレミア下位でCBとしてプレーさせてもらえないゴミCB
高さもなく国内でも弱小チームでしか通用しないCB
こんなのがセンターラインでどうやってとめるんだろうな
長谷部遠藤今野吉田だよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:29:50.07 ID:GJf+DWgk0
- たけし:カズ
タモリ:中山
さんま:中田英寿
所ジョージ:中村俊輔
中山秀征:本田圭佑
松本人志:香川真司
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:29:59.56 ID:0YPj0ZJh0
- 中村さん いわく香川君はまだまだ若いからいまからまだ固まらないほうがいいよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:30:31.26 ID:vRnTAeW70
- と言いつつも俊さんはトップ下本田をサッカー番組で絶賛してたから
まあ代わりが出てこないとやばいだろもっと競争させろ的なことを言いたいんだろうな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:30:47.28 ID:cokSxFyC0
- とりあえず本田はFK蹴るな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:31:14.88 ID:sYP6Xs0J0
- http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/i/i/niipo2/117.jpg
逃げてぇ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:31:51.16 ID:w7B46OZKO
- 本田のトップ下が通用するのはアジア予選か親善試合までだろうな
本番は通用しないと思う、ロシアでそうだから
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:31:54.93 ID:wZBuJPLSO
- 直訴で効果が出るのって本田と香川の二者択一でとりあえず本田使ってる場合だと思うんだが
ザックの中ではファーストチョイスは完全に本田一択で
香川はセカンドチョイスにすら入ってない以上直訴しようが無意味でしょ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:31:57.48 ID:CA5bTYDq0
- >>108
本田も若くないしな
ブラジル終わったらトップ下からボランチに移行して行ってもおかしくない
その結果香川のトップ下が生まれる可能性あるから、競争された方が良いってことだろうな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:32:05.34 ID:2qJ46JXl0
- 僕からフリーキックを取ろうとした本田はムカつくヤダー
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:32:32.11 ID:a55HJYK20
- >>21
これはアウト
通報したからね
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:32:39.56 ID:q9WkFbRp0
- >>106
よくそんなつまらない妄想出来るな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:32:42.72 ID:8qSSnBZW0
- 俊さん真さんのコンビとか、気味の悪いものが見えた瞬間だな
石をめくったら下に虫がワラワラ見え隠れした級のw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:32:48.18 ID:3WhIwEze0
- 俊さん、いきなりどうした?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:10.06 ID:RAqLrbtT0
- なんで現役なのにご意見番みたいなことになってんの?w
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:11.41 ID:3coDziCU0
- とりあえず本田=ボランチは誰もが考えたことのあることだというのは分かった
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:15.29 ID:QLLshhDe0
- 去年からのテーマ絆ですね
わかります
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:25.56 ID:YdD067VX0
- トップ下になれば本当に香川は今よりも代表で点取れるようになるのか
ゲームメイクやマークの厳しさに苦しむんじゃないかな
今の本田よりもキープしてゲーム作って得点をもっと量産してくれるなら賛成だけどさ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:26.86 ID:UJeH2szN0
- >>113
創価の願望にワロタ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:39.09 ID:NnxygB4z0
- >>93
で、具体的なメンバーは?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:48.55 ID:LHxLuYtZ0
- 俊さんフリーキックコーチへの転向はよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:33:58.13 ID:AVDT5qyL0
- 俊輔叩かれすぎだろ・・・不憫だわ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:34:07.43 ID:itxzJx8z0
- 俺ならナカムラをワントップで使うな!
きっと魔法を起こしてくれる
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:34:11.22 ID:o98Xq6Fu0
- 南ア前の中村の本田イジメはガチだったからなw
いまだに根に持ってんのかよ
本当、陰湿なカルト野郎だわ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:34:26.36 ID:UJeH2szN0
- >>124
香川信者が愛して止まないドルトムント()の仲間達だろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:34:53.75 ID:JmnQesJc0
- 記者
中村選手ちょっとよろしいですか
本田選手が怪我で出られないということでトップ下のポジションが空きますよね
ここには左サイドで中々結果を出せない香川選手を置くべきだと思いますか
中村
香川が結果を出す覚悟があるなら直訴すれば?競争があってもいいでしょ
本田ボランチというやり方もあるし
(まあ俺は前に本田トップ下って言ってるんだけど
記者
(言質とったー
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:34:56.03 ID:DhhTkneJ0
- 俊さんwww
今回はカッコが少なくてさみしいな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:35:13.60 ID:EQXF9JIe0
- \( ´ ・ω・ ` )ノ(°ω^)b
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:35:14.39 ID:VGi2om7B0
- 中村流直訴↓
/ ̄` 、
{ ,ノソ
r'´ ̄` く
ムr、r‐ l }
/__人Lコ (二ニニつ
゙ヾ, ノ ∨  ̄ヽ_
∨彡 { 〉'´ i
Y三lll レ' ノ
| lll/\_/
トー/ /
/ ∧´ ヽ
/o/ ∨ | γ⌒Y
ノ_/ rニ{l__ヘ 乂__丿
(≧_ヘ ∠=ー'
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:35:27.32 ID:ZkogGSut0
- >>128
お前が未だに根に持ってるのが気持ち悪いわ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:35:27.50 ID:nTkHz3Mi0
- >>93
強力なプレスかけられて押し込めるサイドも必要じゃん
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:35:32.15 ID:Sk0Ie2Nj0
- 石崎はテクモキャプ翼なら結構つかえるけど
実際の試合、しかも代表レベルなら全然つかえないDFだと思うのだが。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:09.09 ID:C7BBbvMk0
- イラク戦で本田はゴミだったろ
だから固定せずに競争させろって事だよ
本田信者は落ち着けよw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:10.79 ID:bDRMr9FZP
- 前線が苦しむの予想されるから長友が元気になりそうだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:23.82 ID:D6l+d9s/0
- こいつがでしゃばると香川の立場が悪くなるから止めてくれ
当人も必死なんだよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:27.56 ID:RqvykejbP
- 代表を引退しても尚
既に結論の出た話題を蒸し返す害悪
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:28.45 ID:9v+zkqdl0
- ちょwww黒幕ついに本音暴露wwwwwwwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:28.60 ID:gz9oey4yO
- 俊さんのターンきたwwwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:29.17 ID:EukeZS480
- >>25
実際これなんだよな
本田は能力ないのにトップ下にいる
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:45.16 ID:pirF+JJs0
- 相手や味方との兼ね合いもあるが、基本的にトップ下はキープ力がある奴がするもんだ
- 145 :谷穂希:2012/10/12(金) 21:36:48.05 ID:brmw5KxI0
- 名将ザッケローニの選択にイチャモンつけないでください。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:36:57.41 ID:vOy/Rrgj0
- 日本代表の歴史の中でトップ下があったのって俊さん時代ぐらいかな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:37:17.26 ID:CA5bTYDq0
- >>137
あれは仕方ないだろ
遠藤と長谷部と本田にマンマーク気味につかれてたんだから
香川だって厳しいマークつけられた時は大抵なにもできてないし
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:37:24.45 ID:ozxK6pynO
- 本田がボランチで我慢できるはずない
勝手に上がって守備崩壊するし
本田に世界レベルの守備は無理
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:37:43.94 ID:CBW0R0Te0
- なんでそんなにトップ下にこだわってのか意味わからねー
最初のスタート位置だけで、本田と香川入れ替わりまくってプレーしてんじゃん
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:37:46.68 ID:mKNOcujE0
- 東スポさんまた大漁ですね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:18.03 ID:W/COywq10
- 本田が本気でビッグクラブに行きたいなら、ボランチ転向という現実的な選択肢を真剣に考えるべき。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:30.01 ID:SXCcEmsa0
- やっと真打ち登場かwwwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:33.99 ID:saKEgYJk0
- >>137
あの時の本田が何もしてないというのは、試合見てない人だけ
前田も本田がやってくれた仕事を活かしきれなかったって言ってる
名波がわかりやすーく解説してるのがつべにでも上がってるだろうから観てみれば
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:37.27 ID:CA5bTYDq0
- >>149
ザックはサイドに張って欲しくて
入れ替わりするプレーはして欲しくないらしい、遠藤今野談だと
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:43.43 ID:CXxl9nWpO
- 本田をボランチにって意見する奴は全員素人と思っていい
香川、清武のボランチの方がまだましなポジションにいてくれるはず
トップ下遠藤で全部面倒なカバーリングやらせるなら認めてもいいけど
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:45.02 ID:PwNo7VHT0
- >>25
ボランチでの出場数まで入れたらフェアではないだろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:54.61 ID:1DzkCtgA0
- ここまでで在日が20人ほど
代表戦前だけあっていつもより多いな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:38:54.84 ID:pU7Bw3AT0
- サカダイ読んでる人少ねえ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:39:30.20 ID:v2cwWsDb0
- 香川!真に受けるなよ!
Take it easy!
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:39:43.93 ID:EukeZS480
- 中村、中田、名波みたいな天才は本田よりも香川を褒めてるんだよな
実際本田が能力ないのを示してる
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:39:58.78 ID:saKEgYJk0
- >>158
専門誌買うほどサッカー好きな奴はこんなネタで本田叩いたり香川叩いたりしないだろw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:40:00.70 ID:j4CRatFf0
- どうせ
東スポが好き勝手に書いてるんだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:40:05.34 ID:CA5bTYDq0
- >>158
芸スポで読んでる奴なんているわけない
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:40:35.59 ID:vNRxvmzk0
- お前はなにも成し遂げてないだろ!
周りに生かされたんじゃないくてアディダスに生かされた
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:40:57.38 ID:xA7NhUaX0
- >>124
乾 宇佐美 清武
香川
本田 山口
長友 釣男 吉田 酒井
川島
前半は永井トップで相手をかき回してくれてもいい
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:41:04.89 ID:LAAcIMMZ0
- 少し前はトップ下は本田って言ってたのに
アディダス様の意向にはやっぱり逆らえないよね
かつての代表10番ですら利用してしまうアディダスの政治力、俊さんも大変だな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:41:06.27 ID:C3DGib4K0
- 俊さん10番似合ってたな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:41:09.64 ID:8nOvtFLG0
- 南アから2年、ついに本格始動かw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:41:15.10 ID:9v+zkqdl0
- >>164
そうか「俺たちも」
電通「お忘れなく〜♪」
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:04.33 ID:LX/VaoSx0
- 日本代表のトップ下って雑用を一手に担うポジションだろ
攻撃したいならサイドのほうが自由度あるよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:12.51 ID:Cp10/M4IO
- 俊さんの逆襲
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:23.88 ID:zPNHvFVQ0
- 俊さんの正当な後継者は真さんだもんな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:27.88 ID:OQwRqcDn0
- 本田はなんかオーラがあるんだよ
香川にはないな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:29.51 ID:J5/UMUBs0
- >>160
お前みたいな奴が本田sageしてるの見ると逆に応援したくなると思うw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:38.63 ID:AEWPtard0
- うーんこのそうか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:56.12 ID:Lk+18IKy0
- またマスコミによる檄の間違った使用か
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:42:59.42 ID:WfEyQAPtO
- 俊輔懐かしいな
アイツの左は遠藤を上回る正確なキックだったな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:43:13.32 ID:sCTyGEY20
- 俊さんを継ぐものになってはいかん戻って来い香川
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:43:15.58 ID:o98Xq6Fu0
- 中村俊輔のダーティ・イメージが
香川に継承されつつあるな
これはいかん
アディダス恐るべし
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:43:15.98 ID:EukeZS480
- >>166
そんなの中村は言ってないぞ
捏造するな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:43:16.51 ID:fdBsRTbZ0
- 内紛の入れ知恵かw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:43:51.05 ID:CXxl9nWpO
- 本田センターバックなら面白いかも
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:44:39.13 ID:WRkMVPDxO
- △ほどゴール意識ある選手をボランチとかアホすぎる
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:44:44.11 ID:Ns0igszDO
- 逆襲の俊さん
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:44:55.70 ID:saKEgYJk0
- っつか、この記事よく読むと
香川がトップ下に向いてるとか、香川を褒める記述や発言は特になく
ただ競争して代表のレベルを上げていけっていうことだけしか言ってないんだが
>>180
先週かその前のサカダイで、今の代表のトップ下なら香川より本田、
香川はサイドで頑張ると腹をくくるのも一つの手だと明言してる
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:45:17.60 ID:0C3UW7ib0
- ,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ アディダスに言え言え、
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ 今しかチャンスが無いって言われて煩かったんだよ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:45:29.65 ID:mKNOcujE0
- >>182
じゃあ吉田トップな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:45:29.50 ID:81wuoHzfO
- >>180
インタビューでいったんだよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:45:41.16 ID:E6J9wlQO0
- 世界の俊さんが全て正しい
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:46:10.20 ID:hQfMkmVA0
- 代表引退して以来憑き物が落ちたようになってた俊さんにこんなこと言わせんなよアディダスめ
テレビでも雑誌でも普通に本田トップ下を評価してたのに
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:47:15.40 ID:3WhIwEze0
- 今の香川はサイドやる気満々だろう、マンUでプレーするためにも幅広げたいだろし
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:47:18.85 ID:G1Ii7och0
- 南アの時 俊外して香川メンバーにすれば良かったのにな。
あの時はそれがベターだった。
そしてそうなってたら 本田にも香川にも憎しみ一杯で コメントが
これとはまったく違う物になってたはずだ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:47:27.72 ID:LAAcIMMZ0
- >>180
おまえが情弱なだけ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:47:33.28 ID:Sk0Ie2Nj0
- しかし韓国さんにボコボコにされなかったら
茸はスタメンのままW杯に突入してたんだろうか。
あれだけは韓国さんに感謝したい。そこから急上昇w
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:48:05.59 ID:ow4KyBNU0
- 俊さんがトップ下やれば丸く収まるだろ!!
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:48:07.47 ID:QCz6n/Yp0
- 俊さんってトップ下は本田で良い派だったのにどうしたんだ?
フィルタかけられてんのかな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:48:49.53 ID:3WhIwEze0
- >>195
やめろw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:48:57.12 ID:hvdf1FiS0
- さすが俊さん
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:49:14.68 ID:Z1tbqK/H0
- 週刊サッカーダイジェスト 2012年10月9日号
[新連載 第2回]
三浦淳寛の「FOOTBALLキワミスタ」
ゲスト:中村俊輔(横浜)
本田香川論争について語ってる
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:49:17.97 ID:8nOvtFLG0
- 2010年05月03日 「やっと痛くなくなった。F50(愛用スパイク)を履ける。」
2010年05月06日 「痛みは回復傾向でスピードも出たしキックは問題ない」
2010年05月10日 ■ 代表メンバー発表 ■
2010年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
2010年05月25日 「足首をやって、ずっと痛いままやっていた、なんかステップが踏みづらい」
2010年05月26日 「別メニューで足を治したい」
2010年05月27日 「立っていると足首の後ろが痛い、韓国戦(24日)の前よりは良くなった」
2010年05月29日 「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」
2010年05月30日 「注射が効いて、いい(状態)。大丈夫です」
2010年06月01日 「足首も大丈夫なので(練習を)やりたい、よくするためには動いた方がいい」
2010年06月02日 「(左足首の状態)もう問題はない」
2010年06月05日 「テーピングを巻かないでやれた。やっと(感覚が)きたなあという感じ」
2010年07月01 「左足首が痛いから仕方ない。足首さえ治れば…」「すべてが終わった今思えば、足首じゃないね。僕の実力がなかったね。本田みたいに1トップでも何でもできる選手じゃないとね」
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:49:40.19 ID:2JRevqym0
- 別に本田のトップ下を褒めることと
この発言とは矛盾してないと思うが
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:49:51.89 ID:NnxygB4z0
- >>165
2点取られても3点取ればいいタイプすか?
このフォメなら別に香川がトップ下でなくてもと思うが…
大改造なら香川トップ下で最強ってフォメきぼんぬ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:50:10.01 ID:XWMqODgC0
- キャプツバでたとえると本田と香川は誰なの
浦辺と新田?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:50:38.29 ID:9v+zkqdl0
- >>195
正解じゃ・・・正解!!!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:51:11.42 ID:JjBDtefE0
- とりあえず左で結果出してからにすれば。
結果出してトップ下にすればもっとすごい結果を残せるといえばザックも考えるんじゃないの。
マンUのポジション争いのこと考えれば左も必要でしょう
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:51:36.56 ID:/O3+Yj7W0
- >もっと競争があってもいいし、
>その結果、香川がトップ下で本田がボランチということだって考えられると思う
競争の結果、香川が左に回ってんだよアホ
お前は監督でもなんでもないんだからすっこんでろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:52:30.19 ID:KCDP21+X0
- 俊さん…
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:52:58.40 ID:trmQCCDB0
- 言われるまでもなくとっくに直訴してるでしょ
ていうかこの今更な話題を何でこのタイミングで蒸し返すんだ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:09.13 ID:8oy5UOsIO
- 俊さん真さんの夢のコラボか
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:09.83 ID:Sk0Ie2Nj0
- >>203
井沢は本田
香川は佐野くらいかなあ?w
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:09.87 ID:Z2LZMB+00
- さすが俺たちの俊さん
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:26.04 ID:hNQuSQW30
- ノ从从ヽ
/ミミ彡彡\
/::/ ̄ ̄ ̄ \ヽ
|::| |::|
|::| =-ッ-= |::|
(V ヽ・) (・ノ .V)
ヒ( / )/
ヽ L__) /
( )
ヽ (⊂⊃) / 足イタイ・・・
__|\_/|__
/ ヽ__ノ \
| 4 凵[●] |
| | ||
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:27.00 ID:LAAcIMMZ0
- 俊輔から本田がトップ下奪った的な雰囲気があるけど
W杯前の俊輔本田のスタメン争いは主に右サイドじゃなかったか?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:31.75 ID:ZYzcKKE8O
- 俊輔は本田嫌いなんだろな、もう少し元代表の中心選手らしく器でかくいてほしかったな。
キープできるやつをボランチなんてないわ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:46.23 ID:Dm4Yypxu0
- 自分を追いだした本田をまだ恨んでたのか
ホントに性格悪い茸だな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:53:53.93 ID:9v+zkqdl0
- >>209
岡田ジャパンで全く機能しなかったなw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:54:03.39 ID:qja/zyf90
- あの本田さんがアグリーするわけがない
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:54:06.97 ID:8nOvtFLG0
- ピッチから追い出した→松井
代表から追い出した→長谷部
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:54:44.04 ID:E6J9wlQO0
- 得点力
代表時の俊さんのFK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田トップ下+本田ワントップ+本田FK
本田が3人いても及ばない現実
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:54:55.86 ID:MTzEPaKw0
- 最近ご意見番みたいになってるなw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:55:16.65 ID:kmlVsotK0
- >>214
南ア前に器の小ささを散々披露してたしなあw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:55:19.59 ID:MyW/LC+f0
- 香川がルーニーのようにキープ力があり、フィジカルがあり、ボールをさばける選手だったなら
本田なんか問題なくトップ下になってるだろうね
実際はフィジカルコンタクトを避けるためのバックパスばかり
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:55:31.42 ID:Sk0Ie2Nj0
- 香川は昔ながらのツートップスタイルなら、
点取りに専念させたい感じだよなあ。中盤ともやや違うと思う。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:55:32.80 ID:zIl+Bkcb0
- 茸の△に対するヘイトが感じ取れるw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:56:13.78 ID:X6zUQcMOO
- 追いやられたなら奪い返せばいいじゃない
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:56:20.46 ID:saKEgYJk0
- この発言で俊輔叩くのもおかしくないか?
トップ下じゃなきゃ輝けないっツーなら直訴して実力で奪えってことだろ
サイドやる気ないなら控え覚悟でトップ下争いすればってことじゃないの
サカダイではサイドやるって腹くくるのも手、って言ってるし矛盾はない
そもそもこの記事で香川のこと褒めてる記述ないし
東スポが本当に俊輔の発言を取ったのかすら疑わしいじゃないかw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:56:48.80 ID:9v+zkqdl0
- (本音)「とにかく本田をトップ下、いや代表の座から降ろせ!見ててイライラするんだよ糞!足が痛い!」
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:56:56.09 ID:NUDRAFIV0
- 俊輔の真意はどうであれ、セルジオといい、この記事といい、タイミング良すぎだろ。
アディダスというか、電通はもう少し考えた方がいいんでね。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:57:05.96 ID:HeTyzuUi0
- 俊さん真さんの創価アディダスコンビ見てえええええ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:57:44.36 ID:pQINMHy90
- 実際一緒にプレーしたら、真さんは俊さんが嫌うタイプじゃね
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:57:50.67 ID:AfPGO4ImO
- オランダ戦の俊さんは信心が足りなかった
ちょっと体当てられてだけで泣きながらボール失った姿は惨めだった
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:04.22 ID:HRT5mXdk0
- 香川はトップ下じゃなくてシャドーストライカーだよ
キープ力ない日本じゃ難しいんじゃないか
いっそFWで使った方がいいと思う
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:33.83 ID:Sk0Ie2Nj0
- 中村は姿勢がドリブラーな感じでちょっと視野が狭かったよなあ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:37.59 ID:G7QVKoDh0
- 三流選手が一流選手に命令してんじゃねえよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:39.06 ID:o+XD4AQp0
- まぁザックも実はそれを待ってるかもしれないな。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:41.50 ID:o98Xq6Fu0
- どうせクラブでは本田よりも強大な壁
ルーニーが立ちはだかってんだから、サイドに活路を見出すしかないだろ
アジリティあんだから、本田よりサイド適性あるよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:50.03 ID:zcWAN6JN0
- トップ下であれ何であれ
本田の前に置いてみてほしいという思いはある
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:59:06.86 ID:0sUXznt40
- 未だにアディダスは5000万払ってんだっけw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:59:10.63 ID:gAkEQaJZO
- 香川が絡むと色々な評論家や解説者の意見がブレブレになるんだよね 如何にゴリ押しされてるか分かりやすい
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:59:14.86 ID:WOP+qXzbO
- なんで直訴せよと思う?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:59:27.84 ID:O2fCwF5VO
- 直訴とかもめ事増やしたいのか?
監督の指示通りでエエんよ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:00:00.56 ID:PavpA3Qh0
- 茸はしゃべるな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:00:03.98 ID:RyZ5vzgC0
- 俊輔がいたらゴール右上隅に決めてくれる
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:00:13.94 ID:MyW/LC+f0
- つうか香川はいつになったらサイドの仕事をするの?
そんなことすら覚えられないのかよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:00:50.28 ID:N0yuf7Rx0
- 最近アディダスメディアの香川上げ本田下げが一段とひどいな
クラブで絶好調の本田と絶不調の香川が逆ならこういう話も解るけどさ
実力を伴わないのに回りから過保護にされてるのは香川にもよくないことなんだけどね
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:00:50.56 ID:SdBgbW0K0
- 直訴したところでマンUでの香川見てたらやらせられるわけないだろー
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:01:22.02 ID:saKEgYJk0
- >>241
でも今みたいにサイド放棄して好き勝手やらせるよりは
トップ下で競争して結果香川がトップ下奪って強くなれば美味しいし
ダメで控えに回すならもっとサイドでヤル気あるやつ試せるからいいんじゃね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:01:23.33 ID:Dm4Yypxu0
- 香川はもうマンUでもトップ下やらせてもらえるかどうか微妙な感じだし
トップ下やりてえトップ下やりてえって
ポジション回ってくるのを涎垂らして待つよりサイドで花開く方法考えるしかないんじゃない
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:01:55.45 ID:ezkL12Ye0
- >>219
俊さんのフリーキックは本当に上手いからなぁ。
パワーはないけど精度が抜群、
自分で決めるだけじゃなくていいところに合わせられるし。
あれでもうちょっとフィジカルがあればよかったんだけど。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:01:55.33 ID:5igAa8DA0
- 俊さんの援護射撃とか、本田信者発狂しちゃうなw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:02:03.74 ID:pQINMHy90
- スペインではダンマリきめてたくせに
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:02:44.54 ID:xA7NhUaX0
- >>202
フォメでは1トップみたいに見えるだろうけど、これイメージは0トップなんだ
前は俊敏性と運動量でチェックして放り込みは確実に跳ね返すって思想でそんな点取られるとは思ってない
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:02:47.49 ID:kob2VU3bO
- >>227
wwwwwww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:03:28.23 ID:6jT3TU5H0
- 香川は佐藤寿人と同じにおいがする
香川のためのチーム作りしないと活躍できない
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:03:50.77 ID:n/pB0BAQ0
- 俊輔はFKに全てを込めて生きてきたが、本田はFKをあまり重視してないな
流れの中で決められるようになってしまったから
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:03:59.29 ID:saKEgYJk0
- >>250
あ、香川スレで50レス近く頑張ってた香川信者のキチガイだ
628 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/12(金) 19:58:21.24 ID:5igAa8DA0 [34/45]
>>626
日本のボランチはレベルが低くて、本田が守備しないと〜って意見がよくあるけど
逆にSBが本田の援護射撃で安易に上がる事が
中盤が数的不利になりがちな、大きな原因だと思うけどな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:04:07.78 ID:hQfMkmVA0
- >>214
俊さんは自分が関わらなくなったら、本当に客観的に本田を評価できるようになってるから
何の番組だったかで普通にサラッと褒めていて見てた方が驚いたくらいだからw
なんか、これ俊さんの意見云々というより、誰かが書かせたい方に誘導されてるよね
どうせ香川がトップ下をやりたいみたいだけど?とかって聞いてるんでしょ?
デシャンが香川を評価って記事の元ネタを、記者会見書き起こし記事で該当部分を探してみると
普通に元川悦子が、わざわざ香川のことだけを取り上げて特に質問していたりしたみたいにw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:04:23.57 ID:uXgEml6F0
- 香川はまずサイドで結果出せ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:04:35.70 ID:ExSkGDR60
- 俊輔直訴→おしぼり係→もういいよ…
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:05:48.00 ID:AcDQ+7d1O
- 俊さんは本田が憎くてしょうがないんだろうね
どうせ香川を煽って本田を陥れようって魂胆だろ
今も昔も俊さんの陰険さはワールドクラスだね
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:06:14.67 ID:4OZj34g90
- 記者の「どっすか、日本代表についてなんかあります?」
程度の質問に答えただけで、
「直訴せよ」になるんだから怖いよね、サッカー関連の記事って
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:06:26.31 ID:L+1xRXRU0
- >>249
今でもFK、ロングフィードだけは日本歴代最高だと思っている
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:06:41.93 ID:NUDRAFIV0
- >>257
元川は今そんなことしてんのか。
懲りない女だな……。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:06:49.86 ID:hxLadBSN0
- 別に本田圭スペも大した貢献してないよな
予選は怪我、今回も怪我
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:07:13.11 ID:CEWKSj/m0
- 香川って周りにすげーうまい奴が集まって活かしてやらないと使いものにならないからな
さすがのファーガソンも使いにくいから困ってるよ・・・
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:09:15.59 ID:2bgfQhHH0
- 中村俊輔を中傷してるのは本田信者って本当だったんだな
中村憲剛も中傷しててびっくりした
香川も叩いてるしポジション被る選手を叩く屑じゃないか?あいつらって
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:09:24.13 ID:PX+/WevRO
- 本田がまともに機能し始めたのはここ半年だけなんだけどね
431 名無しさん@お腹いっぱい 2012/01/08(日) 18:46:34 ID:rgNqHZ340
■ザックジャパン
本田 12試合 1038分 2ゴール(うちPK1点) 0アシスト
香川 15試合 1126分 7ゴール 2アシスト
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:09:58.90 ID:9v+zkqdl0
- >>257
俊さんは機嫌次第で性格がコロコロ変わるからな
ただアディダス側からしたらもっと本田を排除するキャラにして欲しいのでは
本田を素で評価したらそれはそれで困るだろうしw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:10:38.55 ID:zTflDdFZ0
- 本田は中田タイプだから本能的に敵と感じてるんだなw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:10:57.68 ID:pQINMHy90
- 前田「ツートップでやりたい」
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:11:01.61 ID:4aZXj7RE0
- うるせぇよゴミ茸
お前はモヤシでも栽培してろw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:11:33.30 ID:NnxygB4z0
- >>252
その説明ならなおさら香川トップ下の必要性なくね?
ぶっちゃけセレッソOB見たいだけかよって思う。俺もそれは見たいけど(笑)今回のアウェイは目的違うしな、
スレチってことで
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:11:43.09 ID:kFQGDeYW0
- 世界的には香川タイプの方がレアかもしれないけど日本代表に必要なのは本田だろ
今の日本代表でディフェンダー背負っても前向けるのは本田しかいない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:11:58.09 ID:MwAA9o6w0
- 正解じゃない。
足が痛い。
風通しの悪いところに茸は生える。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:12:05.72 ID:hxLadBSN0
- ニワカが増えてやたらとフィジカル押しの奴が多い
日本人の特徴より韓国、中国人特徴の選手が好み
本田とか酒井ゴリとか。テクなしのね
日本放棄ww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:12:07.63 ID:FY8S6EHT0
- 全盛期の俊さんの左足はレアルにいてもおかしくないレベル
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:12:14.97 ID:hQfMkmVA0
- >>263
スポナビとかゲキサカの会見書き起こしを見ると毎回いろいろな意味で面白いよw
マスコミは揃ってこの部分を書いてるけど一番言いたい部分は違うじゃないかとか
こいつは一体何を考えてこんなことを聞いたんだろう背景は何だろうという推測が出来たりw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:12:15.81 ID:MaK3PYiV0
- いよいよだな
めちゃめちゃ楽しみだわ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:12:30.67 ID:4aZXj7RE0
- >>266
これがご都合主義の創価チョンかw
- 280 :む:2012/10/12(金) 22:13:19.02 ID:vhaPnFXAO
- 監督が決めること
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:13:30.35 ID:3plOeFGV0
- マンUでもサイドに回された香川さん
つまりそういうことだ
トップ下の器じゃない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:13:38.70 ID:n7gxe+zL0
- あれ?この前俊さんが本田トップ下推してたの雑誌で見たけど
なんかの番組で俊さんが本田のこと褒めてたな
芸人が出てるやつ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:13:40.57 ID:0bJaVhiM0
- トップ下とか素人が言うんじゃなく、茸がガタガタ言ってるのがウケるw
試合中はフォーメーション通りに行かないのにねw
香川がやりたいポジがあるなら、掴みに行くしかないんだよね。プレーで。
本田だって希望通りのポジションを掴むまで1トップまでやって結果出したんだから。
いちいち茸は下らないこと言うなよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:13:43.41 ID:vwNTcXKs0
- 俊輔、お前やっぱり本田のこと…
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:13:48.27 ID:FifYIm4n0
- またかっこつけて偉そうに余計な事を…w
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:14:15.78 ID:V3i9dl3j0
- 本田の体の強さはボランチ向きだって
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:14:40.19 ID:MyW/LC+f0
- WCで本田を中心にしてから今までほとんど負けてないとおもうよ
負けた試合は本田がいなかった試合だし
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:15:25.40 ID:5FTcu7OW0
- 俊さんが言うならそうなんだろう
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:15:29.77 ID:9v+zkqdl0
- 俊さんは調子が良いときや冷静な時は普通に良い人だけど
不機嫌だとニーリフトするぐらい荒れる人だからなぁ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:15:46.88 ID:YRTmeiaB0
- 日本のトップ下信仰やめろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:16:41.43 ID:vfI0xv6l0
- >>286
本当そう思う
だから香川が代表のトップ下として本田と同じくらいのクオリティでプレイできれば
すんなり香川トップ下本田ボランチってできると思う。
まあ、それが無理なんだけどね
本当に香川さえもっとちゃんとできればねえ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:17:12.69 ID:j3mc8B/Z0
- > ボクはまだ何も成し遂げていない
ウズベク2軍に負ける偉業を成し遂げましたやん
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:17:14.67 ID:na0nG0B+0
- >>286
ところがどっこい、ボランチ枠にも山口蛍、扇原とクルピセレッソ軍団が待ち構えてまっせ!
柴崎や米本もいるしね。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:17:18.12 ID:8tjIBIhX0
- 本田いなくても憲剛をトップ下に置くんだから、もうそういうことか
純粋にキープができるパサータイプを置きたいんだろう
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:17:42.92 ID:MaK3PYiV0
- 予選で1番点取ってる選手を下げたらだめだろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:18:31.95 ID:jhH8Li/O0
- 今そんなこと言える状況なのか?
気を抜いてると、元のポジションもなくなるよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:18:32.27 ID:ckwaMD8S0
- 権田のコロコロアタック!!
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:18:33.52 ID:SffvaP0T0
- >>291
もしも香川が今の本田と同様のタスクをこなせる上で、PA内での俊敏な動きを出来るというのなら、
それこそトップ下ではなくFWで使われるべきだと思うぞ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:19:10.32 ID:d/faSAGn0
- >>286
別に体の強さとボランチは関係ない
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:19:40.21 ID:QSe7IPVr0
- >>276
FKだけならなw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:19:42.09 ID:hxLadBSN0
- おまえらニワカはボランチなめすぎなんだよな
日本人指導者自体そうだけど。本田なんて無理
まずはボール奪取できないと話にならん
だから日本人はテクある相手だとディレイしかできない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:19:45.67 ID:1jYcWGVp0
- ロナウジーニョ「中村はお気に入りの選手の一人。左足のテクニックがすごいしプレースタイルが好きだ。フリーキックがうまいよね」
カカ「(中村の)マンチェスターU戦のFKを見て、衝撃を受けた。彼は完璧なタイミングでボールを蹴った」
「今年のCLのベストゴールは中村のあのフリーキックではないかとブラジル人記者にいじわるを言われた。確かに素晴らしいゴールだった。とはいえ今大会のベストゴールは僕が決めてみせるよ」
アンドレア・ピルロ「魔法の左足だ。あの左足があればなんでもできるはずだ」
ジネディーヌ・ジダン 「アジアナンバーワンプレイヤーは中村だ」
デビット・ベッカム「ナカムラの事はもちろん知っているよ。マンU相手にゴールを決めたよね」
パオロ・マルディーニ「ナカムラのフリーキックの精度はシニーサ(シニシャ・ミハイロビッチ)にも引けをとらないだろう」
ファーガソン 「(中村の)あのゴールは生涯忘れられないだろう。ウチのクリスティアーノ・ロナウドがいつもナカムラのあのフリーキックの蹴り方を真似しているんだよ(笑)」
ウェイン・ルーニー「ファンタスティック!以上!!それより僕の事を聞いてくれないか?」(セルティック戦の後、自身のインタビューで中村について聞かれ)
エトヴィン・ファン・デル・サール 「言い訳するわけではないけどあのようなフリーキックを蹴られたらキーパーにできる事なんてなにもないと思う。手放しで彼(中村)を称えるしかないんだよ(笑)」
ジョン・テリー「ナカムラのフリーキックはすごかったねえ」(中村のフリーキックがマンUを粉砕したのを見て)
フランク・ライカールト 「ナカムラはシャビと同じ能力を持った素晴らしい選手だった」
ディエリ・アンリ「中村と友達になりたい」(マンU対セルティックの後の発言。当時アーセナル所属。憎きマンUを粉砕した中村に対して)
ゴードン・ストラカン「中村はタックルができない。ヘディングもできない。それがどうした。彼は天才だ。」
エイデン・マクギーディ「中村のあそこはチームの中で二番目に大きかった」
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク「中村ほどクオリティの高いプレイヤーを見たことない」
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:20:10.37 ID:gAkEQaJZO
- >>266 またアディダス社員の工作か
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:20:11.60 ID:hNQuSQW30
- >>281
器ってなんだよ?
トップ下置かない3-4-3は?
器どこ?
ニワカ死ね
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:20:59.95 ID:qQkRoS4U0
- >>286
馬鹿かお前
本田の守備の甘さ知らんのか
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:21:44.57 ID:lavIz1pJ0
- むしろ香川と本田でサイドだろ、こいつらの攻撃力生かせよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:22:08.68 ID:PX+/WevRO
- >>299
おいニワカ、なんも知らないんなら黙ってるか死ねよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:22:18.12 ID:na0nG0B+0
- >>281
本田信者さん、サッカーをよく見ましょうね^^
ドルトムントではトップ下だったんですがw
皆さん>>281にレスよろしく。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:22:49.70 ID:Z6s15Y9R0
- そういやラモスも随分本田嫌ってたよなw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:23:08.99 ID:hxLadBSN0
- >>303
アディダスアディダスww
エリートアディダス社員が2ちゃんでおまえなんか相手にしないだろ
とくに今時ガラケーの貧乏人なんてさww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:23:18.37 ID:jyMRADQt0
- 「外れるのは佳祐、本田佳祐」
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:23:25.29 ID:CoG4Rd/F0
-
俺達の俊さんついに代表復帰キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:23:28.54 ID:HGJNRBnO0
- ドルトムントはクロップが細かい戦術を選手に叩き込んでいたから
香川がゲームメーカーに見えただけ
香川はこそ泥のようなシャドーストライカーとしての動きが得意なだけ
サッカー脳が低いから柔軟にチームに合わせられない
トップ下の務まる器じゃない
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:23:57.87 ID:kjPilpc50
- 本田
乾 香川 清武
家長 細貝
長友 酒井
高橋 吉田
川島
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:23:58.18 ID:9v+zkqdl0
- 本田・ケンゴ「残念だけどアディダスにはトップ下無理なんよぉ〜」
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:24:41.41 ID:a4qszu1F0
- 久々に胞子飛ばしてるみたいだなw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:24:50.31 ID:QSe7IPVr0
- >>308
チームが変わると使えなくなるってよくある事じゃん
日本代表では使えない
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:11.61 ID:0sUXznt40
- >エースナンバーを背負う重圧や苦悩を知る大先輩
日本の10番てそんなに重たかったっけ?w
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:17.04 ID:DYX1x58K0
- 仇だもんな(´;ω;`)ブワッ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:28.47 ID:d/faSAGn0
- 本田はボランチでは使わないよザックは
今まで使ったことあるか?
ないのに急に使うわけないだろ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:42.42 ID:4YRY4Ao/O
- アディダスは日本サッカーのガンだね
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:53.15 ID:hxLadBSN0
- ガラケーはまずシネよ
ガラケーなんて使ってんの中央アフリカ人とおまえらくらいだ
インドネシアや南米もスマホだぞ
消費も出来ない生きる価値のないクズだw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:56.20 ID:SdBgbW0K0
- 誰かしら2列目より前にキープ力ある選手いないと攻撃の基点が出来んのですよ
なんせ日本人選手は欧州南米の選手たちに比べて上がりが遅いしね
でその選手をどこに置くのが適切かと言えばトップ下ということなわけ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:25:58.54 ID:Udy/JVTYO
- 前田「香川トップ下に一票」
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:17.39 ID:HozQSwak0
- 東スポ最近中の人変わったのか全く面白くない
俺のトップ下もあり得るくらいで行けよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:21.74 ID:YRTmeiaB0
- もうさ、2列目が3人いるサッカーやめればいいと思う
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:26.28 ID:SSpj7xIEO
- 俊さんってFKとコンフェデ杯ブラジル戦のミドルしか活躍した印象がないよね
あとは代表の邪魔してたようなry
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:35.59 ID:bpPTC6Rz0
- ちびっこJAPANはいつになっても治らないな
180cm〜190cmくらいをずらりとならべてフィジカルサッカーのが楽
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:37.48 ID:iDwZ9XBm0
- 俺たちの俊さんが牙を取り戻したか
やっばアイツに恨みあんだろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:46.75 ID:nfRlM+S80
- なんか香川が小物にみえてきた
香川いらんだろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:26:49.24 ID:M3v/Ez+NO
- 本田がFWで俊輔がベンチだって事もあるよねw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:27:16.97 ID:gPBeeExVO
- ザッケローニがそういうタイプの選手嫌いなのセリエでは有名だろ
任された役割もこなさいでそんなこと言ってたら
左サイドさえもトーリオみたいに干されるぞ
まあ乾にはチャンスだな
しかし相変わらずだな茸胞子飛ばしてるな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:27:21.76 ID:5f8Rzld80
- 何だ俊さん間違ったことは言ってないじゃん
だが香川は本田からトップ下は奪えないだろうな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:27:29.59 ID:juNsikn9P
- アイツへの執着心は半端ないな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:27:32.30 ID:gAkEQaJZO
- >>322
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:27:40.30 ID:VHy89mns0
- 本田はマスコミに叩かれながらでも代表戦では安定感があって安心できるよね
香川はマスコミにイメージアップしまくりのはずなのに代表戦ではぱっとしない感じだよね
クラブとか関係なくフランス戦で誰が必要で機能するかとなると・・・
香川香川で祭りになってて毎回期待してたけどもう期待しないよ
・・・と思いながらも実はこれがフラグと期待してるよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:27:53.58 ID:YWPy2H7nO
- >>308
ドルトムントとマンUのサッカーが全く同じに見えるなら眼科行った方がいいぞw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:28:32.64 ID:9v+zkqdl0
- 主力のナイキ組を追い出して安泰だと思ったらミズノ組に追い出された悲劇
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:28:45.15 ID:pbUu+UVI0
- アディダスは反日
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:28:54.03 ID:hxLadBSN0
- >>335
おまえみたいな屑は日本にいらね
日本企業が潰れる。朝鮮に行け
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:29:00.30 ID:bpG+uWqk0
- 敵の敵は友
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:29:04.54 ID:SSpj7xIEO
- 香川→二列目ができる
本田→二列目ができる、大好き
ボランチもできる 1トップもできる
香川活かすなら本田が妥協しなきゃならないんだよね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:29:05.55 ID:d/faSAGn0
- >>331
南アフリカだと本田以外は守備も求められるシステムだったのに
俊さんなんか使えるわけないじゃない
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:29:53.62 ID:jhH8Li/O0
- 俊さんは名誉老害だから、今後もこうやって毒にも薬にもならないというより
毒にしかならない発言をばんばんやっていって欲しい
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:29:54.39 ID:YRTmeiaB0
- 長友の上がりに頼ってるからタメとかキープとかの話が出てくるんだろ
正直長友頼みのサイドアタックサッカーは見ていてつまらない
2列目から前の人間だけで点が決められるようなサッカーをして欲しいけど、日本は無理なの?
日本が昔から目指してたパスサッカーってサイドアタックに頼るサッカーじゃないよね?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:30:23.38 ID:oM33sN0g0
- 俊さん最近FK決めてないでしょ?
・
・
ここは俺でしょ
・
・
キレちゃってイイかな?俺
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:30:38.39 ID:gAkEQaJZO
- >>340
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:30:51.12 ID:d/faSAGn0
- >>342
だからザックは本田をボランチでは計算に入れてないから
本田が妥協も何も本田自身ボランチやらせてくれってザックに
直訴しないと
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:30:52.28 ID:SffvaP0T0
- トップ下なんてのは、基本的に便利屋
FWに点を取ってもらうお膳立てをするのがお仕事
FWみたいに点を取る仕事をこなすこともあるけど、それは中央に位置する攻撃的MFとして当たり前のこと
そのくせ日本代表ではFWが単独で点を取れるといった状況ではないから、
左右サイドハーフは当然のこと、オーバーラップするサイドバックにまでボールを供給する仕事を受け持つ
香川にトップ下やってもらいたいという意見あるけど、
仮に香川に点を取ってもらいたいということなら、トップ下はむしろ遠回りだよ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:30:59.25 ID:ozSlsT+sO
- 俊さんは相変わらず2ちゃんを盛り上げるな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:31:03.32 ID:sB0eQoXc0
- 俊さんかっけー
カズーの次にかっこいいサッカー選手はやっぱ
俊さんしかいないよw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:31:23.60 ID:5f8Rzld80
- >>343
当時の俊さんは絶不調で守備云々抜きにして酷かった
全盛期の半分以下の力だっただろ
W杯後徐々に盛り返したけど
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:32:18.36 ID:LAAcIMMZ0
- >>346
少しはJを見ろよw1試合でFK2本きめたばかりだろ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:32:29.82 ID:PLSH5xjU0
- 俊さんも言わされてるんだろ
もしくは言った事と書かれてる事が捻じ曲げられてるんだろう
マスコミ総力を挙げての香川トップ下ってのはいったい誰の思惑なんだろう
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:32:48.99 ID:fZUyJGW+0
- 香川に点を取ってもらいたいなら、FWにしろやw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:33:14.04 ID:SSKGLUsv0
- 今の俊さんは代表に呼ばれてもおかしくないレベルで活躍してるよなw
鞠からいなくなったらマジで困るレベル
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:33:14.82 ID:a0A0lpN70
- 日本サッカーの発展を10年止めた男w
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:33:24.83 ID:hxLadBSN0
- >>347
ガラケーって生きてて恥ずかしくない?
俺なら死ねるわww
しかもそんな奴が意見しようなんてさww
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:33:59.36 ID:0sUXznt40
- >>308
お前赤くしてやるよw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:02.87 ID:QSe7IPVr0
- オランダ戦後の俊さんの叩かれ方は半端無かったよね
実際酷かったけどw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:30.12 ID:iS4wJum60
- キープできねーんだからトップ下は無理でしょ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:33.82 ID:no0RzTGlO
- トップ下は清武。
香川と本田の2トップが良いけどな。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:36.79 ID:PW71Pnvd0
- ああ、やっぱり香川って俊さん2世だったのか
てか茸の本田に対する嫉妬はもう憎悪の域だな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:39.46 ID:SSpj7xIEO
- >>345
長友内田という世界屈指のSB活かすサッカーの何が悪いの?
このポジションだけは強豪と渡り合えるのに
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:58.69 ID:XNU3DpHy0
- 点取りたいならサイドの方がいいだろうよ。中央だとバランス取ってボランチの一角になる時間も多くなる。
どうもトップ下信仰に惑わされてる奴が多い気がするよ、特にマスコミ連中。
トップ下=司令塔みたいな幻想はどうにかならんのか
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:35:02.57 ID:TDxihR7uP
- キャプテン翼のせいでみんなトップ下になろうとするよな。
あえてキーパーやってる権田さんを見習うべき。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:35:24.79 ID:SdBgbW0K0
- >>349
そうそう
代表のサイドはむしろオイシイポジションなはずなんだけどね
どうも香川本人もそのファンもわかってない臭いんだよなー
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:36:14.37 ID:d/faSAGn0
- >>345
サイドをパスで崩すのって俺はすごい好きだけどな
クソチームはパスで崩さずノーアイデアのクロス連発してくるけど
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:36:16.04 ID:5f8Rzld80
- >>360
あれのおかげで岡田は俊さん外しで叩かれるの完全に回避出来たな
負け試合で試して「ほらダメだろ」って見せつけた
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:36:16.93 ID:30mQOWZj0
- オランダ戦っつーか、重要な試合はいつもボロボロだろw
独W杯だってそうだし南ア最終予選もそう、アジア杯も活躍するのは予選まで。
決勝トーナメントは両方とも役に立ってない。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:36:43.98 ID:m53wSb2K0
- オレの時は10番といっても、周りにヒデさん(中田英寿氏=35)や
(MF小野)伸二(33=ウエスタン・シドニー)とかいい選手がいて、
生かしてもらえた。
ようするに、香川を活かせない本田を批判したいんだろ。しつこい野郎だな。
ウズベキスタン戦は本田がいなくてトップ下だった。
結果は、十数年ぶりの3次予選ホーム敗北だけどな。トップ下論者は
記憶力がないのか?3度やってるぞ。結果でないがな。競争で負けたから
左サイドやってんだよ。マンUでサイドやってんのと同じだ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:37:25.75 ID:gPBeeExVO
- 茸は言動がジメジメしていて女々しいよな
前髪いじりながら話すのやめろ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:37:29.43 ID:c5bjoxRh0
- 本田だって南アの大舞台で本職じゃないワントップ任されたのに結果を出してみせたからこそ今がある
香川も、本職じゃなかろうが本意ではなかろうがまずは与えられたポジションで周囲を黙らせる活躍をすればいいだけ
「こんな凄い奴がサイドなんて勿体ない」と思わせる活躍をしてからポジションの話はしろ
大事な試合ではちっとも活躍せず大量得点の楽勝試合でしか点決めないんじゃそりゃ左のままだわ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:37:31.24 ID:9v+zkqdl0
- >>369
ガーナ戦で俊さんを外して逆転勝利したのが余計にww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:37:39.77 ID:AjulXMcD0
- 香川がNo.1なんだから大至急アイツ包囲網を作れ!!
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:37:48.64 ID:21qxLFsq0
- そらやりたいならゆうてみればええやろ
自分が一番やりやすいとこやりたいと、決めるのは監督だから
俊さんは本田が向いているというように自分もそう思う
だけど本田が右に開いて香川が中に入ってきてそれがうまくいった場面も
アジア杯ではあったから、こういうふうに言ってるんだろう
何ひとつおかしいことはいってないけど
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:07.38 ID:5f8Rzld80
- 香川は斜めに裏狙う動き練習すればいいのに
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:14.66 ID:BJnMzXmQ0
- 俊さんが真さんにシンパシーを感じてる
分かる、分かるよ俊さん!
あんたの気持ちは痛いほど分かるよ俊さん!
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:21.59 ID:QSe7IPVr0
- >>369
本当にあれが無けりゃ日本サッカー死んでたかもしれんw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:22.36 ID:CkSXVJXR0
- すげーな 外堀固めにかかってんの?
香川トップ下 本田ボランチってあっちこっちから言わせてんのな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:32.27 ID:pH4+eQof0
- ジダンが引退して6年経つのにまだトップ下信奉か
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:33.98 ID:ozSlsT+sO
- 茸の本田への嫉妬は異常
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:38:52.77 ID:pzIour/CO
- 本田がボランチできるくらいの余裕が理想
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:39:11.76 ID:2J73lgLXO
- 本田ボランチとか中田ボランチ並みに意味不明だわ。
運動量少ないしボール奪取も悪いんだからせめてサイドにしとけよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:39:13.54 ID:cwMCUn2F0
- 言いやすいとこにしか何も言わない毒茸うぜえええjに集中しとけアホ
つかグバにあとで歳暮送っとけ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:39:52.00 ID:FJkGMSXK0
- 憲剛の代わりに俊さん入ったらどうなると思う?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:40:06.20 ID:m53wSb2K0
- 本田トップ下 試合数が多いが無敗
香川トップ下 3試合で1敗
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:40:45.29 ID:iDwZ9XBm0
- アイツがいなきゃ俊さんもこんだけ馬鹿にされてないしなアイツに恨みあんだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:40:46.41 ID:GSIadMj50
- 根に持ってるんだなあw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:41:24.47 ID:sB0eQoXc0
- >>372
なんだおめー
お前みたいなもやし野郎は
実際俊さんにあったらビビって
握手もとめんだろw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:41:29.57 ID:ozSlsT+sO
- 俊さんよりは真さんのがまし。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:42:24.62 ID:0B61wAhK0
- お前らっていっつも同じ事で言い争ってるのな、アホくせえ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:42:38.21 ID:FomkSofU0
- 香川はいまのうちにいろいろなポジションできるようになったほうがいいよ
サイドだと守備も頑張らないといけないし、フィジカルも鍛えないと
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:43:09.46 ID:NUR6ahtX0
- 一番口出しちゃいけないヤツだろ
色んな意味で
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:45:06.30 ID:Ne4tTosM0
- トップ下やらしたくない人の方が多いんじゃないの
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:45:07.98 ID:d/faSAGn0
- >>393
せめて清武くらいできりゃな
今のままだと守備免除じゃないと使えないってなるし
ガム爺さんにマンUで右サイドハーフ鍛えて貰うか
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:45:49.47 ID:I6C6phbU0
- >>384
チェスカでボランチやってたしサイドは若い時代にやってたな
まあ万能型だよな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:46:20.01 ID:1xDikH2t0
- >>369
負け試合どうこうより、ずっとひどかったからな
メンバーに選ばれるのも、オランダで使われるのもありえないくらい
そりゃ、パブリックビューイングじゃ交代時にえっ?って空気になるし、釣男も試合中に大激怒ですわ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:46:28.30 ID:FggQ/KF+0
- 俊さんと真さんだ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:46:58.68 ID:d/faSAGn0
- >>395
トップ下よりも本田ボランチが意味不明
ザックがボランチで使うとでも言ったとか
実際使ったのならまだしも
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:47:04.26 ID:2W/kKkbp0
- >>1
センスないな。本田ボランチなんてあるわけねえだろ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:47:05.24 ID:Bo142A+J0
- 香川と俊さんはそっくりだな、介護が必要な貧弱10番
しかし俊さんはアジアレベルの引いた相手にはとても有効だったが
香川はアジアでもたいして役にたたん
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:48:13.66 ID:6MuUR7oh0
- 代表を影でジメジメ操る俊さんまじかっけー
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:49:12.56 ID:2W/kKkbp0
- >>397
CSKAのは下がり目の司令塔と考えた方がいい。前には実質FWしかいないんで。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:49:18.41 ID:6WhL6cDp0
- 俊さんが言うなら本田は香川にトップ下譲るべき!
こうですか?アディダスさん><
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:49:24.19 ID:6yDzPOp20
- 香川左サイド、憲剛トップ下、本田ワントップでいいんじゃないの?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:49:29.98 ID:4Ngjea3F0
- 俊さんは最後は老害扱いされたけど2008年ぐらいまでは結構貢献していたよな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:50:54.07 ID:ygnkw9KE0
- アディダスって神フィジカル好きだな
わけわかんない圧力かけるんじゃなくて、その金で優秀なフィジコ雇えよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:51:04.36 ID:2XRjJItz0
- 香川がボランチ、本田がトップレスにすればいいじゃん。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:52:38.94 ID:ZCZnm1cS0
- 何だかんだで俊さんはアジア予選じゃ滅茶苦茶貢献したからな
対する新10番・真さんといったら…
大量得点の馬鹿試合でしか点決めないわ、
本田不在の3次予選というまさに千載一遇のチャンスにはあろうことかホームでウズベクに黒星やらかすわで
もうどうしようもない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:52:40.69 ID:ygnkw9KE0
- >>384
本田って運動量少ないのか?
省エネしてるだけで総距離は多いような
スピード何キロ以上の距離とかあったら少なそうだな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:52:58.26 ID:4MVyC/R10
- >>342
香川は「二列目が出来る」じゃなくて、「トップ下しかできない」と言うべき
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:53:31.25 ID:6b4bRRjg0
- 主力アタッカーが3人も欠けてるんだから、素直に香川トップ下でセレッソ3人出せばいいのに。それなりに仏守備陣切り刻むのは確実だろ。
ま、ザックがそんな奇手を出し抜けに用いる訳がないのは知ってるが。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:53:33.52 ID:R/gFx9ST0
- つーか世界的に見てもトップ下おくフォーメーション流行ってないのになんで時代遅れのトップ下にこだわるんかいな
そもそもマーク激しくて圧倒的な能力が無いとやれないポジションだぞ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:55:30.30 ID:DAGbv7lf0
- >>308
おまえ色んなスレでそればっかだなw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:55:59.69 ID:EqQKvWBs0
- ザックのトップ下はセカンドトップというより中盤の選手だろ
それは本田の方が適任だと思うけどね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:57:01.76 ID:nVCz34UF0
- こいつがトップ下にのさばったおかげでドイツW杯でサイドに逃げまくって中央誰も居なくなってたやんか
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:57:33.51 ID:xQtz1eMk0
- >「オレの時は10番といっても、周りにヒデさん(中田英寿氏=35)や(MF小野)伸二(33=ウエスタン・シドニー)とかいい選手がいて、生かしてもらえた。
>
>自分の良さを生かせる環境をつくる意味で、香川に、もし思いがあるなら『トップ下をやりたい』とはっきり監督に言ってみるのもアリだと思う」
こんな綺麗な俊さん、俊さんじゃない
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:58:36.16 ID:CVEzAJ8KP
- おい茸はなんで香川の肩もつんだよ
本田の敵は友達ってか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:59:41.62 ID:BSjzK4YZO
- ちんすけ(笑)だが嘘くさい記事ですな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:00:08.83 ID:gPBeeExVO
- 茸はあの時のこと未だに根に持ってるからな
本田とすれ違って挨拶されても目も合わせないだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:00:09.71 ID:QSe7IPVr0
- 層化仲間?だからじゃねーの?w
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:01:54.20 ID:EqQKvWBs0
- アディダスと電通はどうしても香川トップ下にしたいらしい
恐ろしいよな。ついに奴らポジションまで指定してきた
そのうち選手選考、スタメン、戦術すべて命令してくるぞ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:01:57.83 ID:NPE2PLwK0
-
,r'^''=ァ-
, -、 , -''´_,,r ''"
_______.. 、、-ァr| i´_ ,r'_´__ _ _
 ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
il「~lii r亠、 |
''rへ,、 |・._ |
__.. 、、---‐─…! ├^ー‐_: =====━… , -| `´ |
 ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄ _,. -1 |¨¨i | _
| 。 ⌒L、 _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._| /7 / `l
| rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''" _」 = 「´ / .|
. | ( ' ̄//  ̄`l¨`i ``T'F ̄  ̄丶. -<´ l凹 | / |
| /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_ r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/ |
…==i=(_ o 。 ° ロ  ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、 _≦'、_ |
|┘゙コド"−-、- - _ /F、-、 )イ ̄  ̄´
 ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _  ̄ __王ニ-‐ ´ ̄´
r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
゙‐'-'
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、オスプレイぶつけんぞ
\ |
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:02:06.12 ID:GgeHzr6g0
- >>177
FKとCKの精度は差がありすぎて今の代表は期待ができないな。
それ以外は、今の方が上だけど
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:03:38.60 ID:stuCJCgQ0
- アイツ、週刊サンデーでドカプロ状態になってるし、そろそろ杭は打たないとね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:04:38.49 ID:Th6r4qP2O
- >>419肩持つとか小学生みたいw
いつから本田と香川が敵同士になったんだよw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:04:59.70 ID:rwMuozx00
-
最近、香川をトップ下にしようとする動きがひどいね
明らかにスポンサー絡みだよね
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:05:24.13 ID:Z6s15Y9R0
- >>360
俺の予想だが、あの状況なら本田と共生できないかという岡田の考えじゃないかと
はまったら最高に面白かったけど中村が浮き足立っちゃったけどな
入ってすぐの中村の低いセンタリングがゴールなってたら・・w
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:06:48.72 ID:n/pB0BAQO
-
※創価の絆です
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:07:10.58 ID:cr72Iuni0
- 俊輔にしては良い事言ってるな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:09:46.08 ID:CDJH66iI0
- トップ下やらせてもらってボロクソだったけどな。
ドルトみたいな完全介護システムじゃないと厳しい。
逆に本田は荒野に放たれても仕事する野生児みたいなもんだから
まぁどこでもいい気がするが。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:09:57.31 ID:RnRtw1u20
- なんでcskaにずっといるの?
これが答え
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:09:59.17 ID:Ybd8AZjo0
- こいつが言うと本当に気持ち悪い
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:10:16.38 ID:/uln/VolO
- そういやブナシメジに憧れてたFC東京のちっこい奴って今どんな感じ?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:10:37.36 ID:uMFZUF6GO
- アディダス、創価、電通、この三種の神器が揃えば日本サッカー界を牛耳れますw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:10:55.18 ID:TvfdsKr+0
- 創価フレンド同士仲良くやってるようで何よりだ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:11:50.33 ID:OnUwSLP2O
- 俊さんサカダイでトップ下は本田のほうがいいって言ってたのにどうしちゃったのかな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:12:08.81 ID:UIwQSdG7P
- やっぱ俊さんカッケー
金ゴリなんざ足元にも及ばないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:13:23.12 ID:ng6e+cs90
- きのこは、ここ2ヶ月で本田が2回ヨーロッパベストイレブンにトップ下で選ばれているのも知らないんだろうなあ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:14:03.01 ID:UIwQSdG7P
- >>433
だな
それが事実であり答え
所詮三流のエイベッ糞のゴリ押しゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:14:44.58 ID:gl507gTc0
- 俺なら香川をワントップで使うな!
きっと魔法を起こしてくれる
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:15:02.34 ID:WNiXALxC0
- >>1
茸はだまっとけ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:16:09.80 ID:QSe7IPVr0
- >>433
Q何でマンUにいけたの? Aスポンサーのお陰です
これが答え
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:17:17.10 ID:I6C6phbU0
- >>440
そういや先週にウッチーが選ばれてたなw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:17:23.67 ID:rjgC/DM30
- >>438
ファンタジスタを見て変なスイッチが入っちゃったのかもw
それはともかくフランスは意外に弱いのかもな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:17:31.82 ID:+zt5w/ay0
- 本田は器用貧乏だからどこのポジションでもそつなくこなすけど
代表で唯一当たり負けしない貴重な存在だと言うことをボランチ論者は分かってない。
それがどれほど代表の役にたってるか。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:17:38.45 ID:iPGp/hqk0
- ボランチ二枚45分使い捨てならいいんじゃね
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:18:37.64 ID:kzQ7VroyO
- >>1
茸さんはまだアイツを恨んでるのかな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:18:43.68 ID:iPGp/hqk0
- ああ、>>448 は香川トップ下についてね。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:20:58.32 ID:v7N9vfG40
- 俊輔は本田が憎くて仕方ないんだろなw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:21:22.45 ID:s+KBFbbS0
- この糞茸がトップ下やった時はホント酷かったな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:21:47.55 ID:yctlzm8e0
- もうトップ下とかどうでもいいわ
ポジションチェンジしろよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:22:26.55 ID:yCBhzvYD0
- 正解じゃない
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:23:22.22 ID:N+L2CM6/O
- 早い話本田のアンチですか
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:23:44.64 ID:7XQwoQW50
- さすが俊さんやな
俊さん待望論が出てこないってのはどういうことかな?w
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:23:47.79 ID:lVC5EwT50
- 俊さんW杯ではベンチでもレギュラー組のマッサージしたり
腐らずによく頑張ったと思うよ
香川は見習うべきだよ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:24:35.87 ID:yXOz6GRX0
- なんかの番組で本田トップ下を絶賛してたのになw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:25:08.94 ID:suNNWtcM0
- あいつ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:25:24.82 ID:249pu85M0
- ところで明日は何時キックオフ?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:26:46.63 ID:Oxh8/ysX0
- 香川は中村俊輔ほど技術高くない。
香川はトラップ大きい時あるけど、俊輔は難しいボールもピタリと足元に止めてたからな。
俊輔が香川と同い年なら、今頃マンUで大活躍してるよ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:27:07.33 ID:e1/FKVgoO
- ああ〜本田のボランチも丁度いい機会だな
さすが俊さん
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:27:20.99 ID:gRhpZJ9S0
- 誰?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:27:21.57 ID:SeYtw9uh0
- >>458
本田って正ポジボランチだろ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:27:40.43 ID:GyEt+bNf0
- 俊さんが本当に憎んでるのはベハセ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:28:00.71 ID:ENfLZeac0
- >>101
今や長谷部が風通しの悪いところに生えるキノコになっちゃったな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:28:43.75 ID:DCnaH8EB0
- 俊さんまた海外でやんないかな
プレミアかブンデス辺りで
スコールズ、ギグスがまだプレミアでやってるんだから
俊さんならやれるはず
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:28:47.30 ID:gRhpZJ9S0
- 本田はいろんな連中と戦ってるよな
ほんと凄い精神力やわ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:28:57.25 ID:qDyM+uOi0
- 茸菌バラまくなよw 長谷部はニーチェのブーメランで十分じゃないか
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:29:42.87 ID:XVos6VoB0
- 香川に最低限のキープ力と体の強さがあればトップ下でいいんだが
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:30:42.67 ID:ltcI9ufR0
- たしかに本田の古臭いサッカーじゃダメだわ
前線でキープするって10年前かよw
おかげでいつもDFが準備万端、クソサッカーの元凶だわ
本田がビッグクラブに呼ばれない原因そのもの
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:31:02.30 ID:GC7fntRW0
- >>360
>>374
>>379
>>398
2009のオランダ戦の中村は良かっただろ
試合見てたのかこいつら
なんかイメージだけでめちゃくちゃな批判してる奴が多いな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:31:34.03 ID:Rr7NyOLp0
- >>464
適性はトップ下
香川と違って中盤どこでも出来る才能があるってだけ
トップ下しかできないのにそこでも本田に勝てない香川ってw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:32:35.85 ID:d9RHLT5F0
- >>31
この人元日本代表の10番なんだけど・・・
お前こそサッカー素人は口挟むなよ、だよ!
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:32:53.73 ID:GzhByUN90
- 茸の現役ベストプレーはバスの窓にボールを通したキック
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:33:13.27 ID:5u2bOsU8O
- マンUでもトップ下失格の烙印押されて
サイドに押しやられたんだがw
ブンデスのユルユルザルプレスでは
トップ下可能だったが
プレミアや代表などのガチガチプレスは
本田じゃなきゃ無理だよw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:33:43.78 ID:XVos6VoB0
- 香川は、点の取れるMFなんでしょう
点を取ってアピールしないと試合に出ている意味がない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:33:47.42 ID:vYGpWeq50
- 2列目・香川 清武 本田 でいいんじゃねwww
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:33:54.36 ID:hylyd41C0
- 俊さんにとって本田は敵だからな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:34:15.78 ID:mYgj/E3I0
- 別に香川トップ下で本田とレギュラー争いしてもいいけどな。
サイドでも微妙だし、本人がやりたいみたいだし。
ただ今の段階なら本田の控えからのスタートになるけど、それでもいいかどうかだな。
俺はむしろサイドの香川なら他の選手の方がいいと思うから。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:34:16.23 ID:OraDvMo20
- エスパの茸とマンUの香川は似ているからな。
鳴り物入りで移籍してきたけど、いざボールを渡されても何もできない。
バックパスしかできない。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:34:38.07 ID:g0lI3/ua0
-
何度も何度も同じ話を蒸し返して
絡んでくるなマスゴミ
池沼の記憶障害が
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:34:43.07 ID:ECdk/Pxf0
- 創価ホットライン
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:34:52.08 ID:gPBeeExVO
- こいつの本田粘着ぶりからするとちゃねらーだろうな
そういや現役時代もなぜか本人に直接言わずにマスコミを通してネチネチ胞子飛ばしてたよな
提携してんのか
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:35:38.16 ID:Ns0igszDO
- 逆襲の俊
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:35:59.93 ID:XGBtLqHB0
- 中村がスペシャルな選手だったのは間違いない。
ただのサッカー好きが日本のtop級の選手を馬鹿にすんなよ。
本人に会ったことさえないのにw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:36:50.63 ID:arYGorTrO
- キノコ先輩はバックパサーとしても大先輩だからな。
何を言われても耳を貸すなwwwww
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:36:51.33 ID:Hm22su2o0
- 眠い。起きてられないなぁ
まさか今回の条件でフランスに負けるとは思えないし見たいんだが
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:36:52.09 ID:EVnD3xUc0
- スレ違いだけど
岡崎ワントップしかないな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:37:12.24 ID:Z+5lqBcN0
- てっきりメシアニスタスレかと思ったらそうでもなかった。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:37:28.08 ID:r5775NccO
- 本田に居場所を穫られた俊さんが香川に恨みを託すんだな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:38:08.14 ID:F1xn76gK0
- そうかイ そうかイ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:38:10.00 ID:OqZjH+kdI
- どっちが優れてるからトップ下やるとかじゃなくて、どのチームもそうだけど
選手のポジションなんて監督がやりたいサッカー次第でしょ!
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:38:30.66 ID:QSe7IPVr0
- >>472
一体何処がよかったんだよw
本田を批判しといて自分の守備もgdgdだったじゃねーかw
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:38:31.51 ID:XVos6VoB0
- 香川は、マンUでは浮いているね
自分だけ別のサッカーしているみたいで
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:38:55.09 ID:OraDvMo20
- 中村、香川、本田嫌いで一致の巻
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:39:19.91 ID:fomGcRuzO
- 暗黒時代のエース(笑)がチームの和乱すようなこというなよ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:39:25.91 ID:Yb8v+gBj0
- そうかは疫病神
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:39:30.73 ID:s2H9Y10P0
- お前らあんま根も葉もない噂信じて俊さんいじってると
訴えられるぞ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:39:36.02 ID:Rr7NyOLp0
- >>472
オランダの監督に中村を狙わせたとか言われてなかったっけ?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:40:03.16 ID:od8w7oGq0
- なんでJリーグって韓国人の優秀な選手呼ぶの?
で韓国人多い鳥栖にいい様にやられるの?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:40:12.58 ID:+KRXFIbx0
- 本田の方が色々出来るもんなあ
香川って技術はあるけど、個人で打開するタイプじゃないし
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:40:25.91 ID:EVnD3xUc0
- 香川トップ下で左に乾で右に岡崎で
ボランチは本田と清武でいいよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:40:36.08 ID:UIwQSdG7P
- >>476
ロシアのユルユルザルプレスでまた怪我をしてしまう
ひ弱で鈍臭い金ゴリw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:41:07.38 ID:CoG4Rd/F0
- >>472
さすがにマジレスしそうになるからW杯ネタは止めろ。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:41:57.47 ID:XVos6VoB0
- 香川に期待しすぎ
一応今でもある程度の仕事はしているんだが
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:42:07.02 ID:ENfLZeac0
- 中村はテレビでも雑誌でも今の代表ベタ褒めだし本田もすげえ褒めてるよ
自分で何も情報を仕入れず「中村は本田嫌いなんだ!」
とか言ってるような代表厨がネットでも分断工作してて日本サッカー界の害虫になってるんだよな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:43:18.15 ID:WQbqoQlH0
- 正直トップ下ってポジションはそいつ中心のシステムしないと機能しないよな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:43:38.02 ID:CkSXVJXR0
- 香川は俊さんに遠く及ばない
俊さんのバックパスは香川の10倍鋭い
カウンター時アタッキングサードでパス受けてノートラップで
センターサークル付近まで返した矢のようなバックパスを
超えられるものなら超えてみろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:44:10.83 ID:NQ0z9T7H0
- 日本代表に数々のタイトルをもたらした俊輔
日本代表に数々のタイトルをもたらした俊輔
日本代表に数々のタイトルをもたらした俊輔
日本代表に数々のタイトルをもたらした俊輔
俊輔「ふ〜2chの馬鹿共、さりげなく盛ったステマに誰もきがついてないぜ・・・足痛い寝よ。」
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:44:31.13 ID:L7Z7QejQ0
- 正解じゃない
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:44:50.24 ID:vYGpWeq50
- 本田は足が痛いから、代表引退するんじゃねwww
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:44:59.29 ID:JfTrplDO0
- あまり言うと熱出すぞこの毒はないけど食べられないキノコ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:45:41.48 ID:Yb8v+gBj0
- そうかが捏造した疫病
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:46:06.35 ID:Mx2iSwRb0
- >>390
求めるわけねえだろw層化チョ○なんかに
香川とバックパサー同士通じ合うもんが有るんだな、逃げ性というか
トップ下>左サイドって云う構図自体が馬鹿馬鹿しいよな
エジル(パス配給人、司令塔、中盤ボール運び屋)が
ロナウド(サイドアタッカー、点取り屋、ウイング)より別に上じゃねえだろ
エジルをサゲてるわけではない、ようは適正という事だよな
香川の適正はシャドーだろ、少なくとも司令塔ではない
アタッキングサードで周りにパスする気ほぼ無い奴はFWだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:46:07.49 ID:1go4NJ3/0
- もうめんどせーから両方トップ下で使えw1ボランチでええんや
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:46:22.03 ID:vwNTcXKs0
- っつーか名波もそうだけど、
一部は香川をトップ下にしろっていう思考が強すぎるな…。
香川みたいなタイプはむしろ周りの選手に依存してしまうのが問題なんだがな。
逆に本田なら軸がぶれることはないので、
安定した試合運びができるのが最大のメリットなのに。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:46:29.07 ID:c6OlzPC10
- 3バックにしてトップ下を2人にすれば良いじゃん。
そもそもザッケローニと言えば3バックなのに3バックやらないんだったら
監督にした意味がない。
4バックなら他に得意な監督がいるし
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:46:55.58 ID:uMFZUF6GO
- 俊輔は人間的にも腐ってしまったかw
カルト信者は怖いなw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:47:02.63 ID:KRvd87yi0
- いろんな意味で中田、中村を超えるサッカー選手は日本じゃでてこないだろうな
香川、本田じゃまだまだ中田には到底おいつけない
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:47:11.98 ID:ZAw9axX60
- 俊さんはトップ下は本田っていってただろw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:47:13.78 ID:Bo7dvFQa0
- イケメンだからって調子に乗るなよ俊輔
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:47:33.86 ID:cJgRAx7Y0
- 右サイド松井さんにポジション取られた人やん…
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:47:44.17 ID:gPBeeExVO
- いつになったら日本はトップ下信仰から脱却するんだろうな
何の影響だこれ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:48:57.41 ID:SffvaP0T0
- >>518
3バックは一対一で勝てる強力なCBがいて可能
そうじゃないと怖くてやってられない
基本組織DFで囲む守備をする日本に向いてるとはあまり思えない
それでも頑張ってやってもらいたいとは思ってるけど
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:49:21.80 ID:ziKEwTYW0
- 本田なんで試合中に突然ジオングのモノマネしたの?
http://cache2.nipc.jp/soccer/world/news/img/wsc-yg-120901-1-ns-big.jpg
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:49:30.26 ID:U62jqfOE0
- / ̄ ̄ ̄`\
.,---γ''''''''-、、 〈 ---‐一ヽ \
./;;; ;;;;;;ミミ ミミ \.. | \ i
./ ;;; ;;;;;; ミミミ \. |/ \ < |
:./(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ: | | .|
./ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ: [(・)][(・) ]−\(6)
:./;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从: |⊂ ソ <足が痛いとか、試合前に自己防衛する選手がいた
.;;;;;;;ノノ (◯), 、(◯) ;ミミミミミミ: (__ |
:.;;ミミミl ,,ノ(、_、 )ヽ、,, .:ノミヽミミ: □□ |
:.ミ从 .::::|ミミリノ: (⌒) \ |
.ミミlミ ´,rェェェ、` .::ノ;;;|ミミミリ: ,┌、-、!.~〈 「ト、 /7:`ヽ、_
:.ミlミ::: |,r-r-| .:/;;ノミミリ: | | | | __ヽ、/::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::\
____ヽ:: `ニニ´ 人レ___ レレ'、ノ‐´  ̄〉::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::\
:/::::::::::::::::::ヽ、___, '/::::::::::::::::::::\: `ー---‐一' ̄::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::\
: |::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:
: !:::::::::::10::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:49:57.32 ID:EB0Z87LA0
- 中村って何か見た目がパッとしないよね
テクニック以上に見た目は大事だと気づかせてくれた選手だよね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:50:03.65 ID:kRVY6CI60
- 今の代表で香川をトップ下にしたら、香川は今以上にバックパスしそう
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:50:20.62 ID:ChqZkifB0
- 俊輔なんて前髪で目がチクチクしてそうでやだ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:50:36.09 ID:vwNTcXKs0
- >>520
流石に中田中村を美化しすぎ。
中村は異常なまでにフィジカルが弱かったし、
中田は一時期ブレイクして、そのあとは劣化する一方だったんだから。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:50:58.12 ID:c6OlzPC10
- >>525
だったらザッケローニをクビにした方が良いんじゃね?
あの監督は3バック専門と言って良いほどだからな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:51:09.22 ID:o+7V9ljV0
- 折伏すなよ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:52:46.95 ID:UADCnLT40
- なんで上手く行ってるものを
一人の選手の我が侭で作り直さなきゃならんのか
バカじゃないの
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:52:47.44 ID:od8w7oGq0
- この代表勝っても4年後のメンバーじゃ韓国に負けるし
サッカーはちゃんと頑張れ〜
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:53:00.91 ID:Oci+NxVQO
- 競争は必要だし競争で勝つのなら香川がトップ下もありえる言うてるだけやん
これで本田下げと思って俊さん叩くとか本田信者はほんまアスペやな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:53:05.91 ID:c6OlzPC10
- >>531
そんな事を言ったらカズなんか美化されまくりだろ・・・・
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:53:15.48 ID:GJf+DWgk0
- >>517
素人目ゆすなあw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:53:28.12 ID:OqZjH+kdI
- オシムのサッカーなら香川超生きたんじゃね?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:53:40.14 ID:GTcyvoLj0
- 正解じゃない
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:54:09.37 ID:SffvaP0T0
- >>528
前方の受け手が少ないからねえ
横パスかバックパスの割合が自然と多くなるはず
というか、それが普通
>>532
だからCBの新人材起用に向けて頑張ってるんだろ
そして思惑通りに吉田がプレミアに行ってくれたと
今は水本をなんとかセリエに売り込もうとしている
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:54:10.50 ID:wEKNjF4H0
- 香川自体左サイドというより、ふらふらどこにも顔出すプレーしてるだろ
ザックもそれを容認してるみたいだし
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:55:14.17 ID:GJf+DWgk0
- >>539
活きただろうね
ドルみたいなサッカーやりそう
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:55:21.64 ID:c6OlzPC10
- >>534
上手く言ってるとか正気か・・・・
現状は本田頼みのサッカーだろ
本田がいなければ、ウズベキや北朝鮮にも勝てるかどうか判らんレベルなのに
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:56:39.42 ID:od8w7oGq0
- 本田はプレースキックやめろよ
膝より股のほうが後引いてるわ固定して打つしかない
だから本田ボランチ説なんてウンコだわ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:56:50.10 ID:iDwZ9XBm0
- 俊さん真さん
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:57:02.45 ID:+bTnSmZz0
- ガリガリは駄目だ。中学生並みじゃねーか。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:57:29.64 ID:64dc+HYn0
- W杯後に俊さんは何度も本田のトップ下を絶賛してやってるのに
ちょっと違う可能性を提言しただけで本田が批判されてると思って発狂するとか
相変わらず被害妄想が激しいな本田信者は
教祖様がロシアみたいなスコットランド以下のリーグに長年抑留されるとこうなっちゃうのか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:57:38.07 ID:+8Fck31h0
- おまいら朝まで起きてるの?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:57:44.36 ID:UADCnLT40
- >>544
本田の穴埋め探ししてんの?
香川関係ないじゃん
本田みたいにフィジカル強くないんだから
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:57:59.03 ID:jcPWf5IV0
- そうかそうか
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:58:06.58 ID:FHp0LI7O0
- 香川のトップ下全く機能してなかったじゃん
それよりも左極めないとベンチだぞ
マンうでも穴だったし早くなんとかしろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:58:36.27 ID:iDwZ9XBm0
- しゅんさんのじめじめしてるとこが好き
もっとアイツニかみついてけなしてほしい
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:59:04.79 ID:jcPWf5IV0
- 師匠と弟子
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:59:26.13 ID:WQbqoQlH0
- まあ調整試合とは言え相手はフランスだし欠点もそれなりに浮き彫りになるはず
俺の予想では貧弱なボランチコンビが弱点をさらけ出すだろう
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:00:15.01 ID:Ey9ofBYq0
- >>550
本田も歳を取って来て怪我が多くなって来てるからね。
ワールドカップは2年後だし・・・
今の内に、若い香川を中心に組み立てていくのも一つの手ではあるよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:00:18.34 ID:+w9sr8mu0
- 忘れかけてた名言集が続々とレスとして投下されているなw
お前らどうでもいいことばかりは覚えてるなw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:00:53.63 ID:rJMUy4/40
- >>548
ケンゴが「香川はもっと大人になれ」って言ったただけなのに
ケンゴを叩きまくった香川ヲタと同レベルだよね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:01:07.75 ID:UADCnLT40
- >>556
香川が怪我の少ない選手って記憶がいないんだが
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:01:14.85 ID:7WXlGGEX0
- 未だにセットプレーから1試合に2点とるスンスケは凄いと思うけど
余計な介入するな
例えそれが確かなもの、正しいものとしても、ザックの判断に
現役クラブ選手が介入となると余計に話がややこしくなる
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:01:47.34 ID:QslVpprWO
- 本田をボランチにしても守備しないからな(笑)
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:01:47.96 ID:oymdGr5B0
- お前らのトップ下好きさは異常だよな
サイド強化で343って言ってるのにトップ下言ってる奴いてクソ笑ったわw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:01:55.43 ID:9v+zkqdl0
- http://www.tsuhan.rash.jp/shun/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:02:19.96 ID:XoyhjMNJ0
- そろそろ日本もボランチを一枚にできるように選手を育成しないとな
そうすりゃ色々と捗るんだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:03:08.25 ID:ghDAaHmy0
- まぁ本田怪我ならトップ下香川でいいと思う
左サイド乾で右に清武
あれ?どこかのピンクのチームだな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:03:56.44 ID:Ey9ofBYq0
- >>541
3バックをやるんだったら、今からやらんと間に合わんよ
出来ないなら監督変えた方が良い
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:03:56.75 ID:rus1SQpB0
- マジで本田のこと恨んでそう
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:04:03.83 ID:G3sJDYyG0
- もし香川の応援するってスタンスなら、ユナイテッドでの扱われかたの不遇みたいなものを
マスコミに喧伝するほうが香川にとってもいいんじゃ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:04:11.45 ID:gioMuNGr0
- うざ
本田に取って代わられたから目の敵にしてるな。死ねよしんさん
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:04:28.78 ID:b5tYuBdZ0
- アジアの雑魚相手じゃなくやっと真価が図れる舞台、
待ち望んだ強豪フランスブラジルとの試合なのに
本さんは逃げたからなあ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:05:06.75 ID:WQbqoQlH0
- >>564
おれもそれは賛成だな
中盤でのヘディングの競り合いに勝ててしかもパスセンスのある奴がほしい
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:05:42.63 ID:UADCnLT40
- >>565
そうだな
どうせやるまで意味不明な期待論で他の選手が叩かれること考えりゃ
一回やってソイツらがボロコソに叩かれる方が健全だな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:06:18.47 ID:Ey9ofBYq0
- >>559
いろんなオプションをやってみる事は必要だと思うんだけどね。
香川トップ下、本田ボランチは一度もやってないんだから
まあ、決めるのは監督だけど
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:06:29.28 ID:oymdGr5B0
- >>559
本田の代わり出来る奴いないんだから
いない事想定したもう一つ持つべき
そうなると香川中心で作るのがいいんでね?
清武や乾中心にするか?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:06:39.37 ID:qNt9VjXt0
- >>528
俊さんにはコアなファンが沢山ついてる
マニアにはたまらない不思議な魅力がある人
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:07:07.50 ID:kfmXBkuP0
- 何時キックオフ?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:07:26.20 ID:WiHms6L6I
- ザックが問題だろ!
本田と香川両方活かすにはもっと流動的なサッカーじゃないと
ゼロトップとかにしたら本田→せスク、香川→シルバ的な役割こなせそうなのにな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:07:38.98 ID:tbkC60a7P
- 俊輔さんビシッとかっけーな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:08:13.69 ID:v/qxVoum0
- ザックはフィジカルないから香川トップ下無理っていってたしな
ザックは本田派
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:08:14.39 ID:I1fW0FM+0
- >>576
朝の4時頃だ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:08:14.44 ID:UADCnLT40
- >>573
他のオプション何度も試してそれで十分だからだろな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:08:30.97 ID:Ey9ofBYq0
- >>571
ザッケローニはそう言うのを期待したんだけどな〜
現状では、本田頼みのサッカーなのが残念。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:08:32.06 ID:G3sJDYyG0
- この先、もしもザックジャパンはゆり戻しで試合で勝てない状況が続くとしたら
そしてポジション起用に話が及んで、ザックがピリピリしてるところに
あほなマスコミの記者が、俊輔がこうこう云々なこといってるなんか聞いたりするんだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:09:16.95 ID:j3ufmcBfO
- 本田信者はイラク戦を思い出せよ、イラクのオリンピック世代にあのざま(笑)
- 585 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/13(土) 00:09:50.49 ID:/Lb7ixUr0
- まあ香川を応援するならそういうのもアリだけど、
香川とほかのチームメイトもリズム合わない感じがあるんだよな。
香川と本田が一緒のチームだと、チームが本田に合わせるから香川が活きない。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:09:55.60 ID:d813Unay0
- >>472
そうだよな。2009のオランダ戦はその頃不調だったのにもかかわらず
妙に凄く調子が良かったんだ。調子が良いのは一目で判った
それで期待してたら、本田とFKの争いが勃発して俊輔自滅した
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:10:36.29 ID:kfmXBkuP0
- >>580
ヒェ〜wwww
バイトさぼろうかな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:10:45.98 ID:Wjkk/lEH0
- >>571
ボランチの能力の向上もそうだし、攻撃型の選手の守備の意識・戦術理解度なんかも向上させたい
ダブルボランチにしないと機能しないトップ下の選手ばっかりでさ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:10:50.92 ID:Ey9ofBYq0
- >>581
まあ、ザッケローニは戦術に引き出しが少ない監督だからな
他に良い監督が来てくれるとは限らないし
本田と心中するサッカーと言うのもアリと言えばアリ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:11:07.76 ID:I1fW0FM+0
- >>582
とりあえず本大会出場を決めたいって気持ちがあるんだろうな
まあ一流の監督なら半年あれば形は作れるはず
それに期待したい
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:11:26.64 ID:b5tYuBdZ0
- >>575
一芸とは言えFKやCKはマジで世界クラスだったからなw
南アの時は、本田が俊さん並みのFK能力を持つ存在に見えたもんだ
まさかそれから二年以上もFKゴールなし、PK成功率すら標準を大きく下回るカスだとは思わなかったよ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:12:47.50 ID:85Wasntu0
- 本田をスクラップにすると仮定してフォメを考える時期
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:10.14 ID:G3sJDYyG0
- カズも岡ちゃんも何も言わない現状、ザックの判断に
外野は静かにしておいてやるべき
スンスケも進言する暇があるなら、その機会で自分をA代表に売り込めよ
「まだやれるよ」ってさ、30後半でブラジルいってもいいんだよw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:10.18 ID:Ey9ofBYq0
- >>585
まあ、香川を100%活かすんだったらクルピやクロップを監督にしないと無理だろうな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:16.42 ID:ghDAaHmy0
- 本田が怪我なら
乾と香川のコンビ久しぶりに見たいけどなぁ
まぁどういうスタメンになるのか見当つかん。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:18.10 ID:70VPj6zG0
- ドルトムントシステムでブンデスなら香川は無双できるだろうが
ワールドカップのガチ相手で香川のフィジカルではトップ下は厳しいだろうな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:27.40 ID:5lhVhK310
- Aマッチでは遠藤も決めてないし、PKも一回しか失敗してないんだよね
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:27.48 ID:3rXpxcyw0
- 本職じゃないルーニーごときに負けてる奴が
世界有数のトップ下である本田さんに勝てるわけないだろ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:13:43.28 ID:2eHMESf+0
- 正論だな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:14:54.28 ID:IaawBej30
- いでよ、カチレレ!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:14:57.55 ID:f5Ou8SF/0
- >>589
日本人はすぐ勘違いするからな
特定選手の能力を生かせないと糞とか言って
自由で楽しいサッカーとかいってW杯で虐殺されないと目が覚めないから
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:15:38.97 ID:I6cvVqb10
- 正解じゃない
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:16:27.90 ID:DiMm97JZ0
- サイドで試合を作ったり、パスセンスは
香川より俊輔の方が上だな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:16:34.85 ID:oymdGr5B0
- >>597
それでもあのPKはコースも酷いよ…
FKはいいけど、PKだけはマジで変えて欲しいわ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:16:37.53 ID:b5tYuBdZ0
- >>601
逆に全体のレベルが上がっているのに
未だに本田がいないと連呼してる方が勘違いだと思うよ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:16:51.00 ID:v/qxVoum0
- 俊さんってアイつが脚光浴びるようになってから坂道転げ落ちるように
評価下がったもんな
W杯では本田が大活躍でヒーローになったし俊さんはオランダ戦で酷評され
給水係に出戻り。輪の中心になれず代表では蚊帳の外
工場長も最後は本当は本田すごかったと濡れ濡れになって
寝返ったし。俊さんがアイツ恨んでてもおかしくないな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:16:59.49 ID:j3ufmcBfO
- イラク二軍に苦戦する本田
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:17:50.92 ID:AZJhGbcC0
- ぶっちゃけどっちにも興味ないけど
カヤの外の人は余計なこと言わない方がいいと思う
うざがられるだけやで
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:17:59.30 ID:WYV7eyRh0
- 気持ち悪い
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:18:11.28 ID:k9DQ8hUnO
- 風邪を拗らせ仕事を休みながら、どうしてもフランス戦見たかったら、携帯の目覚ましセットしてたら看病してくれてた妻に見付かりマジ説教
お前ら後はたの……ん………だ………………………………………ぴゃっ?
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:18:16.84 ID:PIGKzQxCO
- 香川にかつての自分を重ねてるのかねえ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:18:22.14 ID:TC2A7fDJ0
- どこかで聞いたポジショニングだな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:18:22.83 ID:f5Ou8SF/0
- >>605
その全体のレベルにフィジカルのレベルが入ってるといいんだけどな
2列目にちっちゃい軽量トリオ並べるやつら見ると
黄金の中盤思い出しちゃうよ俺なんて
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:18:40.82 ID:5lhVhK310
- PK蹴るならアジア杯の韓国とのPK戦で蹴ったように蹴ってほしいわ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:18:43.67 ID:I6cvVqb10
- どうせつまらないからバイト行っとけ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:19:37.03 ID:tnFjd1s50
- >>605
最高峰の舞台で一番結果残してる日本人が本田だもの
香川はベンチ外俊さんは2大会出たのに1ゴールも決めて無いじゃん
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:19:39.15 ID:WiHms6L6I
- フィジカルフィジカルってスペインの中盤にゴリゴリはいますか?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:19:43.12 ID:Ey9ofBYq0
- >>601
自分はザッケローニより、ビエルサジャパンが見たかったけどね
同じ3バックシステムならザッケローニよりも手腕は上だし
ビルバオでも良いサッカーしてる。
オファーしたら来てくれた可能性が高かったんだけどな・・・
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:19:47.80 ID:p0ZwGTWa0
- あぢだす会の前ヘッドが現ヘッドに喝みたいなものか
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:19:57.87 ID:rNegjVmg0
- 祖母の死に際も
「見えない」遺産を受け取るのは自分
って孫たちによる
愁嘆場学芸会が露骨だったそうだね
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:20:55.75 ID:rNegjVmg0
- 個人情報あさり仄めかしをしたものは本当にテロリストだと思う
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:21:43.96 ID:f5Ou8SF/0
- ちびっこトリオ並べて上手く行かなかったら
FWが悪いボランチが悪い言うに決まってるもんなー
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:21:53.26 ID:b5tYuBdZ0
- >>616
本田がWCで結果を出したのはトップ下じゃなくてCFな
香川なんて20歳くらいだろ。ベンチ外だから何?w
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:23:25.94 ID:b5tYuBdZ0
- >>622
本さんが逃げずにフランス相手に実力を見せてくれれば良かったのになw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:24:29.00 ID:Dku03rWe0
- 日本サッカーの偏狭なトップ下信仰は、不毛な議論。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:24:43.60 ID:tnFjd1s50
- >>624
香川さんはもちろんゴールで結果だしてくれるんだよね?w
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:24:49.13 ID:Ey9ofBYq0
- >>606
歳を取ったら本田もそうなるよ。
現に長谷部がワールドカップ前の中村の年齢になって急激に劣化して苦しんでる。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:26:51.98 ID:Ey9ofBYq0
- >>625
そもそもトップ下といってもいろんな形があるからな
全体的な戦術をみずにトップ下だけの議論をしてるのはアホとしか言いようがないわな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:26:58.19 ID:iVqEuN0K0
- ポジションが被る二川さんを虐めたのは絶対に許さない
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:27:11.92 ID:eOF44wap0
- >>1
創価学会員は選手レベルで最底辺な生き物だからな
香川と俊輔www良い日本人からの嫌われコンビらしいね^^
しか〜し、本田ボランチなんて提言すればまた総バッシング喰らう事も
理解出来ないほどアホなのか俊輔は?(笑)
評論家以外で初めて本田ボランチを提言した人間はこれが最初だなw
俊輔はもう二度と過去の栄光を語られる事はないだろう
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:27:34.98 ID:xr4+N2nP0
- 左で使うのは勿体ない選手だって所を見せてないからな
左じゃ使いもんにならないからトップ下ってのも、情けないでしょ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:27:41.21 ID:ghDAaHmy0
- >>627
人間老化には勝てないよwww
これは自然の摂理。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:28:31.74 ID:oymdGr5B0
- >>624
出場して言い訳するキノコ菌に汚染されてるよりはマシ
長谷部一人でお腹いっぱいだよ
香川だって腰痛で休んだんだし、親善試合なんだし無理する事は無い
前田岡崎いなくて当初の予定とは別なんだし
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:29:45.78 ID:GdToaBfh0
- 香川はトップ下っていうより「FWの衛星」みたいなシャドウストライカーだから
ゲームメイカーじゃないぞ。
2TOPにして、FWにしてもらった方がいいぞ。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:30:33.56 ID:Ey9ofBYq0
- >>632
じゃあ、本田もいずれバッシングに会うって事か・・・
中田→中村→長谷部
さて次は誰が犠牲になるのか・・・
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:30:34.78 ID:NsTjSsAu0
- 代表で香川が真ん中に入ったところでなんも変わらんよ
代表とドルトムントでは選手だって全く違うし戦術も違う。
ドルトムントは高い位置で奪って縦に早いショートカウンターだけど
代表はつないであずけてフィニッシュまで持っていく戦術。
本田のようにキープできない香川が真ん中に入ったところで有効になるとは
とても思えない
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:30:45.45 ID:eOF44wap0
- 本田のトップ下は、チームに輝きをもたらす
現にCSKAも古いサッカーからパスサッカーに生まれ変わりつつあるからねえ
23歳にもなっていまだに代表で実績ゼロの香川に居場所はない
今日の試合は、また大恥じをさらす事になるね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:31:34.77 ID:b5tYuBdZ0
- >>626
仮に得点出来なくても、強豪相手で逃げた選手よりは偉大だよ
ビッグクラブに行きたいが声がかからずベンチにすら入れない、結果恥を晒す機会が無い選手より
ビッグクラブに移籍して苦戦する選手の方が当然遥かに格上
当たり前のことだw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:31:44.63 ID:pZBM8+CQ0
- 創価俊さんは見た目通り女々しくネチネチしてるんすねw
代表ではチームメイトから空気を悪くしているジメジメした奴がいると遠回しに批判されていましたしw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:33:28.40 ID:Ey9ofBYq0
- >>634
しかし、それでは監督を変えるしかないと言うのが・・・
ザッケローニは2トップのサッカーとか無理だろ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:33:41.37 ID:v/qxVoum0
- >>627
まあそうかもな。ただあの頃って代表が暗黒期で
本田が救世主みたいで俊さんが代表の癌みたいで
正義と悪という図式になっちゃったんだよな
俊さんは予選とかで多大な貢献してたんだけどな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:34:00.88 ID:eOF44wap0
- PA内でのプレーをするのにトップ下じゃないと出来ないとか
泣き言言ってる時点で香川は所詮3流選手なんだよ
だからマンUでもサイドをやらされるかベンチに追いやられてる
「素直に黙ってサイドをやれ」と香川に言えない人間は、所詮スポンサーの
以降を気にする事しか頭にない輩
これつまり、香川の事も考えてないに等しいんだよねえ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:34:30.27 ID:tnFjd1s50
- >>638
あれwwww保険かけちゃうの?wwwww
俺達の香川さんそんなに信頼ないかぁ・・・・
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:34:51.85 ID:GdToaBfh0
- 本田をボランチっていうのもなぁ。
フィジカルあるから、誰もがボランチでって思うんだけど
ポジショニングやらカバーリングやら、守備で使いものにならんから
本田ボランチにするくらいなら、他の守備の専門家使った方がいいぞ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:36:07.58 ID:Ey9ofBYq0
- >>641
本田もワールドカップで結果を出すまではかなり批判されてたからな
北京の時も叩かれたし。
まあ、それが代表の宿命だよ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:37:28.86 ID:oymdGr5B0
- >>641
それに乗ったヤツが今では本田香川で続けてるんだろな
どっちもベンチ外で出場機会無いのに代表入りしてる訳じゃ無いんだから、両方必要でいいのにね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:37:37.20 ID:eOF44wap0
- >>638
強豪相手に逃げたの香川だよねえ、こいつが逃げたせいで本田はイラク戦苦戦した
トップ下の選手じゃないからマンUでベンチに追いやられてるんだよねえ香川はw
不釣り合いなビッグクラブで日本の恥をさらしてる香川の事を少しは心配してやれよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:37:39.98 ID:kG+w4F2kO
- 試合より、南朝鮮の処分は?1週間タチマシマヨ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:37:41.70 ID:IYhH4tq2O
- 俊輔2世香川
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:38:07.26 ID:b5tYuBdZ0
- 26歳で4大リーグで実績なし
挑戦すら出来ていないから実力は未知数、の言い訳ポジションをキープしw
部外者のくせに後輩への外野からの野次だけは一流
本当に実力があるの?と疑われている本田が強豪相手には謎の病欠
やっぱり逃げた、と言われるわな
ある程度トップレベルでの実力が証明されている選手が休んだのとは意味が変わってくる
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:39:05.91 ID:frtVPcfu0
- アディダスと電通ウザい
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:39:14.37 ID:Ey9ofBYq0
- >>644
守備専門のボランチを置いて、本田をセントラルMFで起用すると言う手もあるけどね。
本田はセントラル適性はかなりあると思うよ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:40:15.92 ID:x0d3F2kD0
-
憲剛 岡崎
乾 香川 清武
長谷部 遠藤
長友 内田
吉田 今野
川島
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:40:19.99 ID:XhlJKIba0
- 俊さんがここまで援護するって
香川はやっぱり俊さんの正統後継者なんだな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:40:27.96 ID:eOF44wap0
- トップ下かあらボランチに下がる選手って中田ヒデみたいなのを言う
サイドが出来ないからね
本田は基本右サイドをファーストチョイスされてもおかしくないし
W杯ではCFで破格な成績も残してる
ボランチとか言ってるのは、所詮香川を無理やり活かしたいだけの連中
永遠にありえませんw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:40:56.07 ID:JFDD+Y8T0
- 26歳で4大リーグで実績なしか、ブラジル代表FWだな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:41:14.50 ID:oymdGr5B0
- >>652
それならツリーでいいんでね?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:41:46.19 ID:9xG3zBbq0
- 本田がトップ下で香川がボランチの方が妥当だと思われる
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:42:18.85 ID:TNORm4340
- >>647
W杯3次予選CL予選を逃げまくっている本田という選手もいる
EL予選で歴史的負けをした選手
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:43:22.36 ID:Ey9ofBYq0
- >>655
中田はボランチなんか出来ないから・・・・
そもそも、イタリアでボランチ失格の烙印を押されたのに代表で無理やりボランチで
使い続けたのがドイツの失敗。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:44:20.18 ID:oymdGr5B0
- 本田香川で延々争ってるのって
単なる馬鹿なのかな?アフィの人なのかな?
古いし面白くないと思うんだけど…
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:44:24.10 ID:lo03f6wz0
- 俊さんのお口のハードワークなんだよね
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:45:06.48 ID:qNt9VjXt0
-
岡崎
乾 中村憲 清武
中村俊 中村太
長友 内田
吉田 今野
川島
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:45:29.88 ID:JIzupWNx0
- 電通ウザイ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:46:06.84 ID:eOF44wap0
- 23歳A代表に初召集されて4年になるのに、いまだに代表に
何ももたらした事がない香川真司w
W杯では落選 アジア杯は戦犯レベル 3次予選も戦犯レベル
最終予選は細々とプレーしてただけ、目立ったといえば周囲の邪魔をしてた
ぐらいか?
適正ポジション無いほどの実力のくせに、サイドはやりにくいと言い訳ポジションをキープ
本当に実力あるの?と疑問を持たれ続けてる間に、マンUでベンチに追いやられるわk
右サイドやボランチをやらされ今やただの便利屋真さんww
代表実績豊富な本田が、怪我で休んだのは皆納得するだろう、出て欲しいけど
逃げと言い訳の香川とは違うな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:46:07.85 ID:8hVQqTK+O
- その目立たないリーグで欧州ベスト11にも選ばれてるのが本田 リーグも目立ち、周りも優秀な選手だらけなのにチームを弱くしてる香川
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:46:24.51 ID:GdToaBfh0
- 中田も対人強いだけでボランチって思われたタイプだよな。
フィジカルあって、テクあって、スタミナあると誰でもそう思うが
守備って、ポジショニングが一番重要だったりするわけで・・・
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:46:54.92 ID:kAH16LwzP
- ( ^ω^) /,,,◯...コロコロ〜 ほおら扇原パスだ。早くパスしないと敵に取られちゃうゾ〜〜〜
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:47:04.64 ID:/mHqQRPC0
- 0トップでいいじゃん。トップがいないならトップ下なんてポジションも無くなるし。
乾香川清武並べてボランチとの間に本田で
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:47:52.23 ID:f8rkx6AaP
- 香川には優しくアイツには厳しい俊さん・・・
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:47:56.35 ID:RMB2UYuO0
- 本当はこれで見たいんだけどな でも本だの方が安定感あるし
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:49:13.45 ID:eOF44wap0
- ロシアリーグのトップ下に負ける香川真司wwwww
これつまりブンデスやマンUのトップ下の評価を著しく落とす要因になってるんだねえ
香川信者は、本田叩きの為にロシアロシアと叫べば叫ぶほど不利な状況に
なっていくと自覚しないとな(笑)
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:49:24.73 ID:tlcicNoX0
- >>349 >>356
正しい いまの日本代表のトップ下は半ボランチ
本田の変わりに入るのが憲豪というのがザックの構想をよく表している
そして与えられた役割は自分が輝くことよりも、周りの力を引き出すこと
キープしてマークを引きつけ、周りが動き出す時間を稼ぐこと
これ真さんにできんの?
むしろサイドこそシャドウをやるのに向いてる
今まで起用された選手を思い返せば純粋なサイドプレイヤーを求める意識は薄いことはわかってる
前線に飛び込んで点を獲る これがしたいならうってつけ
真ん中が引きつけ、その間にサイドが飛び込む といったように
本田と香川のポジションと役割分担はともに適正にあった割り振りがされている
なのに、本人もファンもなんでそれを無視するのかね
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:50:19.91 ID:hW2T5bA/0
- 【サッカー】日本対フランス 4:00〜 フジ 直前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350055878/
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:51:10.94 ID:xyeoUdBBP
- 俊さんのフリーキックってやっぱすごかったな
本田もあんまりだし遠藤は衰えたし今の代表はフリーキックがイマイチ期待できん
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:52:13.26 ID:xG8GJnG+0
- 言い訳と仮病まみれのカス選手が先輩面で語っていい話じゃない
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:52:39.38 ID:XhlJKIba0
- >>667
使ってすぐさま中田に状況に応じた守備ができない
サッカー脳がないと見抜いたカペッロはやはり凄いね
ジーコは最後まで見抜けず終わった
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:53:34.84 ID:UmkUjuf20
- 俊輔はまだ現役なのにこんな発言するのはどうかと思うね
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:55:37.60 ID:b5tYuBdZ0
- 本さんはいつ強豪相手に結果を出してくれるんだろうなー
ビッグクラブビッグクラブ毎日言ってたのにクラブでのレアル戦も逃げたし
あ、ボランチで出てたっけw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:55:55.22 ID:Ey9ofBYq0
- >>677
そりゃあ、ブラジルに6対0で負けてもアイルランドでなくて良かったとか言う監督だからな
ドイツの最大の失敗は選手ではなくて監督とそれを選んだ協会
当時、一度も監督をしたことがない奴を監督にするとか気が狂ってるとしか思わんかった。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:57:01.08 ID:xyeoUdBBP
- 俊輔「真司がトップ下でもいいんじゃないかな」
香川「て思うやんかー?」
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:57:25.17 ID:GdToaBfh0
- つーか、香川をそんなに中心にしたいんなら
香川トップ下で守備専門のボランチ2人使って、ボール奪取率上げて
香川のショートカウンターの数を増やした方が
本田をボランチやらセントラルやらで使うより100倍いいと思うけど。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:57:58.35 ID:Lf4uhlAK0
- 本田 「しゅん▲」
長谷部「腐った(ry」
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:58:36.07 ID:b5tYuBdZ0
- いや4大リーグ童貞26歳に結果を出せは言いすぎ、ハードル高すぎにしても
せめて強豪相手の試合に参加して欲しいよな
毎回謎の不参加。お腹痛くなる子供かってのw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:58:59.71 ID:jjrrv3vq0
- ザックに直接言ったの?????
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:59:13.46 ID:0ow6Ou5w0
- 前から言ってるが本田もいずれ凄い叩かれる時が来る。
監督もピークが落ちた途端、代表から変えるハズが無い。
やっぱ1年ぐらい、様子みたりする。
この時に、ピークを過ぎて結果も出せない真の本田叩きが発生する。
本田信者が「もういい...」って言うのが目に浮かぶわ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:59:18.31 ID:Ey9ofBYq0
- >>673
半ボランチと言うかセントラルだろ。
日本の最大の弱点はボランチ
ここが安定しないから本田とか下がってボールを貰うからな
香川とかは無理だろうな。
トップ下うんぬんより他に議論する事はある。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:59:30.54 ID:eOF44wap0
- 香川信者が、本田叩きのもう一つの武器だった「マンUのトップ下」だが
とっくにトップ下じゃなくなってるんだけど(笑)
そんな状況でいまだに根に持ってても、世間から更に
「香川のファンは本田に対抗心燃やし過ぎてひく」と笑われるだけだね
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:01:23.89 ID:xHEEaj3KP
- 香川はなぁ・・。うーんw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:02:14.42 ID:0A61HMaA0
- スポーツでメディアやOBが現場を混乱させるのは何なんだろな
特にOBなんて現場の気持ち分かるだろうに
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:02:19.59 ID:31y47Wjf0
- 俊さん本田のこと嫌いなんやね
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:02:44.32 ID:Ey9ofBYq0
- >>682
香川中心うんぬんより、ボランチは変えるべきだろ
本田が入ればボランチ2枚はいらんと思うぞ。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:03:02.01 ID:cN9NzCxE0
- マンUのトットナム戦前半トップ下で2失点
後半ルーニーがトップ下に入りチームが目に見えて活性化
香川も初めてまともなゴールをした
ファンは現状トップ下は厳しいが左はいけるんじゃないかと喜んだ
あの後CLで外され新城で病人が出た為に
2戦連続ベンチの予定が右サイドでの起用になった
ファーガソンはCLのマンC対ドルトムントの試合も観ている
それなのに何故このような状況になったか冷静に考えてみると良いと思う
トットナム戦でのゴールを評価しても使えないと判断された原因が他に有るんだよ
代表でトップ下の練習をさせたいのかもしれないけど
スポンサーや香川の為だけに代表があるわけじゃないからね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:03:31.40 ID:ysig1EDw0
- つか本田信者だけど
もう体ボロボロだわ怪我で右股から下回転できない
むしろトップ下以外できない
コレを察知できない中村俊輔はこのレベル
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:04:12.00 ID:eOF44wap0
- 強豪相手に何も出来ない香川w (イラク戦しかりオージー戦しかりCLしかり)
え?イラクは雑魚だって?ならその雑魚から逃げたの真さんだよねえ
そしてマンUではパクチソンになりましたとさ
メディア使って大口叩く前に、さっさと代表で戦力になって下さいよおw
口だけ男とはまさに君の事を指すのだよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:04:39.68 ID:fNvKAk40O
- 代表で何も成し遂げてない香川の背番号10はないよ
本田が10番付けろよ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:05:08.00 ID:b5tYuBdZ0
- だいたいいつふくらばぎ打撲?を煩ったんだよ
「格上だと言う認識はない(キリッ」とか言ってたのはモスクワダービーwで活躍した後だろ?
ロシアで痛めたの? 教えて本田信者
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:05:08.33 ID:8hVQqTK+O
- 香川信者が何を言おうがトップ下としては中村憲剛以下
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:05:38.68 ID:xHEEaj3KP
- >692
いや、日本の守備力だとボランチは2人は必要だろうw
状況によっては3人入れてなんとか守りを固めるっていう策が必要なくらい、
日本の守備は弱いw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:06:08.76 ID:l6my3FME0
- 香川がTOP下だと周りが生きない
ケンゴー本田なら生きる
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:06:34.93 ID:3tfaQ5jq0
- 俊輔もトルシエに直訴して、1度だけトップ下任されて見事に結果出したら本大会メンバー外されたんだよな!
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:06:39.93 ID:ze9zevU40
- >>25
得点はジダンとたいして変わらんな
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:07:13.92 ID:eOF44wap0
- パクチソンと同じ便利屋路線になってしまった香川www
俊輔以来の日本の恥さらしになるんだね英国で
本当に創価学会員はサッカー界から追放してやらんと
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:08:01.91 ID:b5tYuBdZ0
- >>695
そういう比べ方をしたら、過密日程の中での格下相手に仮病休養と
リーグ戦しかなく休養十分なのに強豪相手に仮病逃走と
どっちがタチが悪いのって話だろw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:08:50.54 ID:fNvKAk40O
- >>41
ウイニングイレブンの話しはやめてくれ
南アフリカ大会の本田1トップは単純に放り込みロングボールサッカーで
日本代表の中で、身体を相手選手にぶつけてボールキープできる選手が本田しか居なかった
ザッケローニは放り込み戦術を採用してない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:09:06.33 ID:6vNa7mt90
- 香川トップ下論は香川を活躍させたいだけ
ドル時代の幻想を代表やマンUに重ねては夢破れ発狂する毎日
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:09:27.67 ID:aMmY6Fdr0
- >>249
意外とシュート力あるぞ
精度無視すればw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:10:12.56 ID:ysig1EDw0
- 本田プレースキックすんなよ
もう無回転は絶対に打てない
その代わりつめて合わせるに特化できたから
トップ下でいい
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:10:16.12 ID:Fe/pX92/0
- その前に、香川は代表じゃあまず清武だの乾だのと競争する立場なんじゃねえのか
実績が違い過ぎるから、競争っつってもたかが知れてるが
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:10:21.84 ID:Ey9ofBYq0
- >>699
ボランチに人数をさいたら守備が安定すると言うのも違うと思うけどな〜
チーム全体での組織的な守備を模索して行くべきであって
それに遠藤なんか置いてる現状では・・・
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:10:34.29 ID:8hVQqTK+O
- 代表で香川トップ下にしろっていつから言われてきてるの?いつまでも使わないね 練習で見限られて試す価値すら無いんだよ馬鹿信者
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:12:38.66 ID:7qHwB7XBO
- 毒キノコは香川見るなよ
フリーキックだけ論評してろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:13:36.15 ID:GdToaBfh0
- むしろ本田のポジションを下げて、何がしたいのかわからん。
ただのフィジカルある人になるだけだろ。
遠藤みたいなちらしをさせたいのか?ずっと後ろでボール回してるサッカーを見たいのか?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:14:28.37 ID:xHEEaj3KP
- 重大な問題として香川は体が弱いからな・・。
体が弱いので相手に厳しくプレスされるとボールを失ってしまう。
現代サッカーは特に中央でそれをやられると、そこから素早いカウンターを喰らってしまい、
大ピンチになってしまう。
なのでファーガソンもザックもサイドで使わざるを得ない状況になってしまってる。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:14:38.16 ID:kWH18MoP0
- 香川は騙されるなよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:14:51.24 ID:ysig1EDw0
- セルジオも下げろとか言ってるけど
無意味
同じ仕事なら柴崎のほうがこなす
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:15:05.95 ID:b5tYuBdZ0
- >>713
自慢のフィジカルを生かして、守備が出来る遠藤になれれば
代表のチーム力も上がると思うよ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:15:37.75 ID:UmkUjuf20
- 香川をトップ下に推す人達はどんな攻撃の展開をイメージしてるんだ?
日本代表がドルになると思ってるのかな?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:15:47.07 ID:nhhtGTPg0
- そうか学界によるちょっとサッカーの上手い一般人をお金の力でビッグクラブに入団させて宗教を広告できるかの壮大な実験体だろ香川って
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:16:10.92 ID:GdToaBfh0
- 守備専門の奴呼んできた方がはやいだろ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:16:20.17 ID:GAWVpb7J0
- シュンスケ&シンジ
最凶コンビだな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:16:24.58 ID:t7cufi0/0
- 今回みたいに本田不在の場合のトップ下も必要
オマイラのように本田対香川と比較するほうが間違っている
で、アンチ香川は本田の代役では誰推しなんだ?
憲剛?
清武?
まさか、柏木じゃないよな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:17:06.35 ID:xyeoUdBBP
- >>722
アツタカ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:17:19.96 ID:CnLNq7Pr0
- 2014はこれでいきまひょ〜
柿谷
宇佐美 香川 岡崎
遠藤 俊輔
長友 吉田 闘莉王 内田
川島
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:17:37.95 ID:aMmY6Fdr0
- 別に自信があるなら直訴してポジション奪うくらいのことはしろって言ってるだけだろw
本田より香川がいいなんて言ってないじゃんw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:18:05.53 ID:b5tYuBdZ0
- 本さんはいつふくらばぎ打撲?を煩ったのか、信者も知らない様だから誰が教えてくれよ
代表の練習では最初から別調整みたいだしさ・・・
1.昔から痛めていた
2.スパルタク戦で炒めた
3.移動中、飛行機のタラップとかで痛めた
どれなんですか・・・
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:18:14.36 ID:TNORm4340
- 本田がトップ下になってからなぜかキープが一番大事みたいな人が増えたな
トップ下なら昔の森島タイプが一番日本に合っていると思う
本田タイプはCMFにいたほうが日本に合う
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:18:18.86 ID:/aqeURlyO
- フランスに負けろ
サカ豚死ね
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:18:28.70 ID:CnLNq7Pr0
- >>725
本田信者は余裕が無いんだよw
わかってやれよーw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:19:15.70 ID:ysig1EDw0
- >>722
要らないかな
4222
361に日本の可能性ある
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:19:16.18 ID:Ey9ofBYq0
- 今の代表は、本田はトップ下でなくセントラルだからな
FW
香川 岡崎
本田
こういう状況だから・・・・
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:19:24.28 ID:gnbB4A6fO
- デカモリシ復活フラグやで
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:20:02.90 ID:v/qxVoumI
- つうか本田は出るよ
ザックインタビューでいってたし
途中出場かわからんが
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:20:36.08 ID:jz3ddz0D0
- >>726
茸さんのヒザ蹴りが炸裂したという可能性は・・・?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:20:41.42 ID:SCh8delZ0
- マジで中村の顔って無理
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:21:27.16 ID:OAimCged0
- ギュンドガンでも出来るんだから本田だってボランチ出来るでしょ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:21:39.83 ID:dK5K1DwT0
-
そうかそうか
香川もそうかそうか
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:22:04.36 ID:LSoUeBpX0
- >>17
メンツだけみたら
2010年のワールドカップだって3連敗はなかったかと・・・
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:22:30.42 ID:eOF44wap0
- 創価信者は本田に嫉妬して仕方が無いだろうね、キープ力を始め俊輔や香川には永遠に手に入らない
武器や実績が本田にはあるから
南アW杯 本田・・・・・2G1A MOM3度獲得
香川・・・・・落選w
アジア杯 本田・・・・・途中捻挫したにも関わらずMVPに輝く
香川・・・・・活躍出来たのカタール戦のみw
3次予選 本田・・・・・怪我で長期離脱
香川・・・・・全く何も出来ず、自信も無くし味方からのお情け介護プレーw
最終予選 本田・・・・・4G2アシストの活躍 強豪オージー相手に躍動
香川・・・・・1G(しかもただの追加ゴール)1A オージー相手に何も出来ずw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:22:32.17 ID:b5tYuBdZ0
- >>736
ボランチはやだ、ボランチなら代表に呼ぶなってだいぶ前に直訴したんでしょ
ほんと面倒くさいロートルだわ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:23:12.82 ID:iVqEuN0K0
- 俊さんと香川スレは毎回本田が叩かれるね
分かりやすいぞ☆
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:23:40.67 ID:8hVQqTK+O
- 中村俊輔はついこの間まで本田押しだったのにいきなりこのタイミングでこの発言はおかしいと言う話
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:25:04.54 ID:t7cufi0/0
- >>730
それは同意
ここの連中もトップ下論争する前に
トップ論争するべき
ハッキリ言って1トップできるFWが日本にはいない
1トップにこだわるザックの布陣こそ
糾弾されるべきだ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:25:30.24 ID:b5tYuBdZ0
- >>734
マジか、俊さんが本さんのふくらはぎをやったのかよ・・・
仮にそうなら仕方ないけど、可能性は低いんじゃないかなw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:25:43.31 ID:aMmY6Fdr0
- >>742
どこが?
別に香川をトップ下にしろって話じゃないだろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:25:52.10 ID:eakQ1LKR0
- 黙れクソキノコ
こいつ全盛期にはルーピー鳩山と同じくらい叩きまくられてたのに今じゃすっかりルーピーに差をつけられたな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:27:13.80 ID:UmkUjuf20
- 師匠待望論か
怪我耐性のある久保が現れるといいんだが
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:27:19.05 ID:GdToaBfh0
- いや、やりたくない奴にボランチさせない方がいいだろ、むしろ。
ボランチなら代表呼ばないでくれって言うのは、いいと思うよ。
香川トップ下信者は、なぜ本田がボランチじゃなきゃいやなのか。
本田からポジション取れば、それでOKじゃん。
やりたくない奴にダラダラやられたらたまらんわ。
香川も言えばいいと思うよ。左で使うくらいなら呼ぶなって。
やりたくない奴は、やらない方がいい。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:27:33.48 ID:eOF44wap0
- 香川という3流選手一人活かす為に、攻撃ポジションで躍動してる
選手が守備に回ると思ってんのかよw
いつまで現実に起こらない事を願ってるんだよ創価信者は
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:28:06.29 ID:YTsiC05m0
- 何をアホなことをと思ったら東スポかよ
死ね
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:29:56.12 ID:d2FrKhNZ0
-
トップ下というよりフリーマンで使わないと
香川はダメなんだよ
ゴチャゴチャ敵味方が入り乱れている狭いエリアで
ワンタッチパスの連係と半身トラップで純粋なスピードや個の勝負じゃなく
頭の回転と俊敏性で打開するしかない
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:30:10.11 ID:JNpOObmV0
- 俊さんwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:30:50.61 ID:cc+I1pyf0
- 層化砲
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:34:49.43 ID:35ma9ZeXO
- 生ゴミ黙ってろ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:35:27.89 ID:eOF44wap0
- 創価者は歳を取っていけば、トップ下の選手が自動的に
ボランチに成り下がると勘違いしてるほどのニワカなんだよw
しかも本田はまだ26歳だしなwこの時点で笑えるw
何が何でも「香川マンセー=本田貶め 作戦」を実現させたくて
仕方が無い輩w
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:36:25.52 ID:CnLNq7Pr0
- >>733
本田いないなら見ないっていうにわかファンを逃さないための
フジテレビの都合上でしょ
昨日のスポルトでも前田、岡崎の怪我には触れたけど、
本田怪我の件には一切触れなかったしw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:37:06.12 ID:ZPWIPENa0
- 俊さん、香川に
「ゴールが小さい時は、ゴールが小さいと訴えた方がいいぞ」
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:37:15.67 ID:ysig1EDw0
- トップ下って言葉は
マスコミのステマでしょヒーローがその当時欲しくて作った造語
まずコレサカ豚覚えとけ
香川もセカンドトップって言われたほうがいいだろうし
本当に高い位置でのバックパスは有効だからな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:37:39.28 ID:YYCyGdSd0
- このスレ見るに俊さんがアンチ本田と思ってる奴多いのかな?
どっちかと言うと本田寄りの発言ばっかりしてるんだけどね
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:38:42.10 ID:pXrzPF6p0
- 本田と俊さんの対立煽ったのもチョンだろ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:39:31.31 ID:TNORm4340
- 良く分からないが香川トップ下と本田ボランチをを言うと本田批判になるのか
そういうオプションが有ってもいいと思うが
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:40:19.71 ID:n6QNTOFs0
- トップ下どうこうより絶望的に今の代表と合ってない気がする
トップ下清武ボランチケンゴにしてみろ左香川が躍動するわ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:40:37.23 ID:CTu45gZg0
- こいつほんとどうしようもないな
私怨かよ
よけーなこと言うな
香川と本田はうまくいってんのに
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:40:50.97 ID:YYCyGdSd0
- >>722
本田の代役なんか誰も出来ないだろ
あえて言うなら前田だけどポジションちゃうし
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:41:46.49 ID:R0fZUri70
- 誰か久々に焼肉屋のコピペ貼ってくれないかな
「あれは絶対に正解じゃない」で終わるアレw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:44:46.04 ID:zjUX/Niz0
- なんかジメッとしてるよね
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:49:54.09 ID:UZ9chYOQ0
- そもそもトップ下って発想がもう古いよな
3-5-2で真ん中でボール散らしてるような時代じゃない
そういう戦術途上国の段階からもう日本は脱した
二列目にはセカンドトップをプレーエリアの偏りを考慮して並べてる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:52:00.17 ID:85Wasntu0
- 憲剛と香川の相性は良い
http://www.youtube.com/watch?v=Ji4fCPVed4Q&feature=player_detailpage#t=97s
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:53:36.02 ID:ysig1EDw0
- サカ豚はカスだけど
まじで別に日本は4231やる必要性を感じない
それはトップ下ってウンチ構想があるから別に343でいい
清武本田香川
長友柴崎山口内田
吉田鈴木今野
藤ヶ谷
2chにどうこう言われる前にザック若手そろそろ試せやって感じだわな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:53:56.84 ID:b5tYuBdZ0
- スパルタクか?? スパルタクがやったんか???
本田さんのふくらはぎ打撲を・・・
膝も半月板ないポンコツ、太腿もよく痛む本さんから
ふくらはぎまで奪いやがったのか・・・・
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:55:49.20 ID:ZPWIPENa0
- 長谷部『キノコは風通りの悪いところに生える』
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:56:41.97 ID:gnqc5gm10
- >>1
香川(笑)は俊さんの後継者だからなwwwwwwwww
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:57:22.29 ID:Ey9ofBYq0
- >>771
ブンデスで戦力外の長谷部さんに言われても・・・・
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:00:28.17 ID:Maj6D73dP
- 本田はやっぱり今日無理なのか?
ベンチにも入ってないの?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:03:55.80 ID:ysig1EDw0
- サカ豚がフォメ作れないみたいだから
清武本田香川
長友柴崎山口内田
吉田鈴木今野
川島
これでいいか
内田に代わって駒野先発でもいいけど
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:04:02.66 ID:4U+WrulL0
- 本田が出ないくらない負けてしまえ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:15:12.68 ID:ZOnakCSHP
- >>776
そんな事言わなくても負けると思うよ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:18:13.69 ID:ysig1EDw0
- 大迫
清武本田駒野
山口柴崎
酒井今野吉田酒井
権田
チェスカのムサスタイルってのもあり
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:23:54.24 ID:ysig1EDw0
- サカ豚もそろそろ
ザックに若手MF使えよって言えよwww
ワサビ食ってる場合じゃねーw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:27:32.64 ID:lYXZPOoN0
- つか香川トップ下って周りも香川自身も生きないだろあれ
シャドーなら香川は生きるだろうけど
日本代表にはシャドーを先発させる余裕なんて無いのが問題
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:32:05.24 ID:4k1YypKI0
- 岡崎
永井香川大津
清武山口
長友今野吉田内田
権田
ドヤ?
香川の周りはとにかく走り回らせてプレスさせまくる
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:33:25.14 ID:LTM44wOz0
- 俊さんスレは正解じゃないって言っとけばほぼ正解
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:41:36.62 ID:gqW+KyAbO
- 現段階では△が1stチョイスなのは揺るぎそうにない
が、香川がマンUで結果出せば後々はそうなるだろうね
ただ2ndチョイスの座は今後早い段階でザックが与えると思ってるけど
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:43:59.66 ID:Zd2PQNJx0
- ど〜こ〜の〜誰だ〜か〜♪ 知〜らないけ〜れ〜ど〜♪
カ〜ガ〜ワ〜シンジ〜♪ シャララ〜シャララ〜ラ〜ラ〜♪
カ〜ガ〜ワ〜シンジ〜♪ シャララ〜シャララ〜ラ〜ラ〜♪
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:44:03.69 ID:CnLNq7Pr0
- 宇佐美はタメれるし、早い攻撃もできるし、俊さんにはかなわんけど、本田よりはいいFKも蹴れる、
香川が真ん中で囮になって、宇佐美左サイドの起点にしてもいいと思う
近距離で柿谷がジーニアス、香川が忍者、岡崎が狂犬のように動き錯乱
遠目から、宇佐美、遠藤がスナイパーのように狙う、本田が中盤を落ち着かせながら、キャノン砲をぶち込む、
長友には代表では攻撃の色気を捨ててもらい、キーマンのすっぽんマークに専念してもらう
内田はスペースを埋める動きをして相手を封じ込め、吉田、植田のサポート、いつもの様に敵の攻撃と味方の守備枚数を確認、カウンターに気を使いながら、たまに流れを変える攻撃参加をしてもらう
2014はこれで行きましょう
柿谷(前田)
宇佐美 香川 岡崎(清武)
遠藤 本田
長友 吉田 植田 内田
川島
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:44:43.86 ID:8M2uOgQq0
- >>751
頭の回転良かったら色々なポジションでそれなりの個性と質を見せるよ。本山みたいに。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:52:49.74 ID:b3FhIl5i0
- けんごが言ったのかと思ったら俊輔か
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:55:59.16 ID:up+LQEF40
- 中村すんすけキノコはこんなんだからスットコでしか出れなかったんだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:56:44.22 ID:up+LQEF40
- 代表弱かったのこいつのせいだったしな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:57:14.11 ID:BnjaRyFvP
- 俊さんスレが伸びるとやっぱりうれしいね
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:59:04.30 ID:uQuRvia20
- 香川トップ下じゃタジキスタンにしか勝てないんだもん・・・
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:01:21.99 ID:1Lo7JOVe0
- 戦力外使うよりかは本田ボランチのがいいのは確か
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:02:18.76 ID:ldus237C0
- 盛り上がっていいことじゃん
真さんがこのスレ覗いてたらどうするのかな?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:04:19.07 ID:x81gsV0n0
- 今の日本代表はあんまカウンターの感じでもないしトップ下では生きないかな
香川はポジションそのものよりどうやってチャンスでゴール前に入ってくるか
そこにこだわってもらいたい
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:10:51.04 ID:TU1SqyKg0
- アディダスの差し金もろわかりでウケルw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:12:02.52 ID:wn3NKq2i0
- ID:ysig1EDw0
ID:b5tYuBdZ0
基地外、はしゃぎすぎ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:12:52.57 ID:Fe/pX92/0
- やりたいですって言えばやらせてくれるんなら、おまえらが童貞である理由がなくなるだろ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:24:10.41 ID:jx7JY3sU0
- 茸ごときが日本代表に口出すな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:28:31.24 ID:hdETebaA0
- 茸や香川みたいな軟弱にトップ下は務まらないってなんでわからないかな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:37:23.08 ID:BJnWuiGQ0
- セル爺とコンビでステマ?
アディダスだから?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:38:10.77 ID:bLBXvtQI0
- 俊さんが2度ほどトップ下は香川より本田がいいと言ってるの雑誌とTVで見たし
要するに競争しろと言いたいだけと思う
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:40:39.56 ID:tnZaxECy0
- アディダスの方針か
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:47:37.89 ID:nV7oIFwf0
- 日本人のトップ下信仰は異常
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:55:36.99 ID:i4T1nABz0
- 俊輔大好き
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:02:44.87 ID:jx7JY3sU0
- 暗黒時代の象徴
頼むから余計な口出ししないでくれ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:14:49.26 ID:i4T1nABz0
- だって俊輔の時代のサッカーが好きなんだもん
今は日本のレベルは横ばいだけど、世界はEU崩壊でレベルも下がって
サッカーどころじゃねーべ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:40:49.19 ID:nX88fXnJ0
- トップ下に何を求めてるのか知らないけど、司令塔的役割求めてるなら香川には無理だろ
いわゆるトップ下にいるだけのFWってことなら十分役立つと思うけど
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:46:32.64 ID:CnLNq7Pr0
- ハーフナー使えねえなあ、遅いw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:47:39.80 ID:7KASCseb0
- ハーフナー けんご はせ 家に帰れ糞
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:54:37.83 ID:Fe/pX92/0
- 前半見た感じ、やっぱ真ん中に本田は正しいなw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:58:43.84 ID:JFDD+Y8T0
- 香川の中入りたがり癖はやばいな。長友が消えまくっとるor孤立しとる
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:59:21.85 ID:YgeyJ2eWO
- 中村憲剛のトップ下は全く機能しないのはわかった
所詮Jリーグレベル
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:01:46.62 ID:yBhp3WJK0
- アタッカーの選手は暇だろうな
逆に川島は忙しいな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:03:44.43 ID:fC74mDjA0
- カッガーワはCFやらすべき
シュート上手い
人材不足
バックパススキルをポストプレーで活かす
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:05:51.35 ID:oWhCoaRm0
- もう代表に呼ばれないことを察知して早々と代表引退
それなら現役のうちからご意見番気取りができるってか
ほんませこい奴やなあ
ってか香川オタから言わせてもらうと俊さんの援護とかむしろマイナスなんで黙ってて欲しい
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:14:42.06 ID:aBo1qzSrO
- 自分が本田にポジション取られたからって、香川に恨みの思いを託すなよw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:19:27.24 ID:yBhp3WJK0
- 香川トップ下きたー!
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:19:55.28 ID:C97Co3/Y0
- だいたいこいつが最後まで代表に居座ったせいで香川が南アメンバーから漏れたんだろうが
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:21:16.06 ID:v/qxVoum0
- 見ものだなwwwwwwwww
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:22:04.48 ID:MYster/l0
- 乾いいよ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:32:24.31 ID:7KASCseb0
- 最初からこの形でいけよwww
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:44:25.56 ID:GpmQpyAF0
- >>1
死ぬほど面白くないんだけど、今日のサッカーっていつもと比べてどんくらいの面白さなの?(´・ω・`)
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:46:21.39 ID:jX7/hQgS0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:48:20.30 ID:HYMLISZnO
- つまんね。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:48:37.60 ID:Ey9ofBYq0
- 香川が決めたな・・・・
前にスペースがあるカウンターサッカーなら香川が生きるな・・・・
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:50:13.10 ID:QqcG7Tie0
- 香川トップ下より
香川FWで本田トップ下のほうがよさそうだなw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:50:33.56 ID:kY+d8FYi0
- 香川がトップで本田がトップ下ということだって考えられる
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:50:42.08 ID:MlsCmFF/0
- トップ下どころか最後はCFだった件。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:50:58.56 ID:Ey9ofBYq0
- >>826
前にFWがいたらスペースが狭くなるからな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:51:01.29 ID:7qHwB7XBO
- 逃げた本田オワタwwwww
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:51:16.74 ID:a5V6s6p70
- さすが香川
ハーフナーとか何しに来たの?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:51:40.70 ID:i4T1nABz0
- 俊輔監督正解
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:51:42.22 ID:KXuMTP+RO
- とりあえずハーフナーは要らない
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:54:33.26 ID:Ey9ofBYq0
- 香川をメッシみたいに使うんならFWもありだな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:54:47.48 ID:J5EtdRy30
- コイツの本田嫌いは恨みレベルだな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:56:36.65 ID:Ey9ofBYq0
- >>835
いろんなオプションを試すのは間違いではない
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:56:50.46 ID:kXr05jPF0
- マイクはアジア相手でもキープ出来ないんだから先発で使うなよ
どう見てもパワープレー要員だろ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:56:58.56 ID:CnLNq7Pr0
- 香川って家政婦のミタのダメおやじに似てるw
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:58:45.32 ID:eOF44wap0
- あ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:59:36.46 ID:KXuMTP+RO
- 長友が後半の途中から凄かったけど乾が関係しているのかな?どうして?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 05:59:44.31 ID:gC/pc+4j0
- 俊さん大正解でした
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:01:05.98 ID:Ey9ofBYq0
- さあみんな集まってー!
本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:03:53.82 ID:leGlcFv80
- 今日の結果見るとこれが正解!
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:11.62 ID:YgeyJ2eWO
- >>843
正解じゃない
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:03.16 ID:ChLh9xZ60
- 運良く勝っただけやん
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:10.48 ID:15B3ose50
- 正解だった
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:28.83 ID:7cTaoZt40
- やっぱり他の奴らが弱かっただけだ
セレッソの奴らで固めろ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:26.78 ID:Ey9ofBYq0
- 香川ってアジアカップの時も一人少なくなってFWがいなくなると得点したような・・・・
思い切って香川をFWにしてOトップにした方が良いんじゃないか?
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:33.77 ID:i4T1nABz0
- 俊輔初の選手兼監督やればいいんだよ、それにしても長友はすげーな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:18.61 ID:vCu6FW3H0
- イ ン テ ル 長 友
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:37.37 ID:pzmljrYD0
- いいこと(言う)じゃん
フランスはどうしたのかな?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:46.92 ID:KIzhvOHD0
- >>1
さすが俊さんや!
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:01.19 ID:HxBctLKS0
- 正解じゃ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:57.36 ID:Ey9ofBYq0
- おいおい、香川を必死に叩いてた奴らはどこに行ったんだwwwwwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:33.80 ID:QLJvXvTG0
- 流石俊さんや。
香川特性をよく理解してる。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:57.64 ID:e9L0vocl0
- 俊さんすげええええええええええええええええええ
香川トップ下輝きまくりwwwwwwww
もう俊さん監督にしちゃえよ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:01.86 ID:3qRFER5F0
- >>98
2006は13だよな!
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:14.53 ID:0A61HMaA0
- 香川トップがいいわ、得点意識が凄すぎる
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:20.07 ID:SYaCITTD0
- 俊さんごめんなさい
ねえよwて思っていました
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:07.44 ID:i4T1nABz0
- 今日はこれから本田スレ見に行こーッと(o^^o)
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:07.59 ID:ix8LpSyDO
- 香川がトップ下が機能したというより長友が躍動したのと今野のドリブルがきいた
香川はFWの役割果たした
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:48.26 ID:0Js9qIM80
- 俊さんセルジオさん正解です
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:50.57 ID:Ey9ofBYq0
- >>814
お前は見る目があるんじゃないか。
こうなったら香川CFも面白いかもしれんぞ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:28.00 ID:rZaxzE200
- 香川は本田いないほうが生きるな
このシステムも考えたほうが良いな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:37.02 ID:KIzhvOHD0
- 前線で孤立するだけ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:51.31 ID:Ey9ofBYq0
- >>861
ハーフナーよりも香川の方がボールをキープ出来てたしな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:08.30 ID:e9L0vocl0
- >>864
本田がいると気を使って本来の香川の良さが出せない感じ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:08.91 ID:JFDD+Y8T0
- 香川のCF、今後もオプションでありそだな。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:11.84 ID:ix8LpSyDO
- >>858
香川はトップの方がいいよな
キープでミスる場面は多いがつめる場面というかフィニッシュの正確性は頭ひとつ抜けてる
サイドがあれだけでてこれれば香川にはトップ下の役割よりフィニッシュを期待した方がいい
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:13.99 ID:axYk6V4h0
- 香川トップなんて俺が前から言ってるじゃん
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:19:22.66 ID:FK8jnBU60
- 香川FWつってんだろ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:19:46.00 ID:TBZUE+Cp0
- 長谷部が要らないことなんかセルジオ越後でもわかること
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:19:45.94 ID:KIzhvOHD0
- 中盤すっ飛ばすならトップでもいいがカウンターしか見えないな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:20:18.88 ID:JjQYAXfl0
- ーー本田ーー
乾ー香川ー清武
ー遠藤ー細貝
長友ーーー高徳
ー今野-吉田ー
ー--川島ー
しばらくこれで行け
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:20:30.28 ID:6QL2GvQP0
- 2003年コンフェデ
得点者、中村俊輔
2012年親善試合
得点者、香川
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:20:56.93 ID:e4AYI1LD0
- つーか香川FW本田トップ下で良いだろ
本田に気を使わずゴールだけ狙えば良い
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:21:21.57 ID:g4UiWVhz0
- 17 :名無しさん@恐縮です :2012/10/12(金) 21:16:14.98 ID:itxzJx8z0
フランス代表の面子みて
日本が勝てるとかいってるのは馬鹿だろ
どう考えても無理がある
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:21:30.54 ID:0k8bMemJO
- やっぱり香川真ん中の方がゴールするね
フランス相手に証明した
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:22:18.03 ID:e4AYI1LD0
- >>877
内容的には完敗だったな
おにぎりが師匠で助かったけど
まともなFWなら前半で勝負終わってたわ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:23:05.84 ID:Bk93u2kc0
- フランス対スペインが楽しみだ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:23:49.65 ID:ix8LpSyDO
- >>873
相手が同格格上だと元々速攻やショートカウンターのチームだしいいんじゃね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:23:54.93 ID:Vcmk6nHJ0
- しかしよく喋るなあ、俊さんw
コミュ障のくせに記者にはどんだけ饒舌なんだよw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:24:28.18 ID:L1kaS4qd0
- >>835
本田の控え目な性格と目立ちたい欲望を考えたらボランチが一番合う
これで嫌いだと思っちゃうのは正解じゃない
俊さんは誰よりも日本代表の勝利を願っているサッカーバカだよ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:26:00.82 ID:ix8LpSyDO
- >>876
元々前田以外前線でキープできないし、カウンター要員でのFW香川の方が多分活きるよな
前田がいるなら前田でいいが2番目のFWは香川でいいと思う
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:26:47.83 ID:KIzhvOHD0
- >>881
2014までは現状と変わらない戦いでいくしかないのだな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:27:59.38 ID:CPmujLMh0
- >>874
高徳のとこ牛田でコンプリート
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:28:21.48 ID:Ey9ofBYq0
- >>884
前田は香川と相性が悪いからな
前田とは、やりにくいと言ってたし
前田を使うんなら香川は外した方が良い
香川を使うんなら前田を外す。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:30:55.94 ID:BIxwcftl0
- >>879
五輪のなでしこでもそんなレスばっかだったな。
3決でそういうこと言うやついなくなったけどw
日本の実力が足りない、けど踏ん張った、そしてフランスがお粗末だった・・・、
すべて事実だけど勝ちは勝ちだし両チーム見る限りこの勝ちは偶然ではないと思う。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:32:12.33 ID:GaU2gZbcO
- >>883
この手の人は守備を全く考えてないんだよなあ…
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:32:35.15 ID:ix8LpSyDO
- まあとりあえず本田がいない場合の時の形が見えたのは収穫だよな。
今までは本田がいない場合のサッカーは超格下相手のは除きひどいのしかなかったからなぁ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:33:16.07 ID:L1kaS4qd0
- マイクがフランスのCKで奮闘してたけど
日本代表が強豪相手に勝つならマイクがスタメンやらないと
あれだけCK与えたのに無失点で切り抜けられたのは彼のお陰
右SBにしても高徳の方がいいかもな
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:35:21.97 ID:L1kaS4qd0
- >>889
そこまで厳密に考えるなら本田必要ないんじゃないで終わっちゃうよ
ボランチは本職がやればいいんだから
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:37:01.38 ID:Ey9ofBYq0
- >>891
FWなのに守備で目立つとか駄目だろ・・・
しかもCK限定。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:38:49.87 ID:ZJXUO4l2O
- >>891
でも相手のゴール前でもクリアしてたし必要ないよね
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:40:03.84 ID:Znpt/viY0
- >>879
完敗?メクラかよ。
ハーフナーがあかんだけで中番から両方押してたのに
いったいどこの試合見てたの?朝鮮人並みだな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:40:47.64 ID:Ey9ofBYq0
- それこそ強豪相手の超守備型カウンターで行くんなら、アンカーを一人置けば良い話で
ハーフナーなんかいるかよ・・・・
FW本田、トップ下香川で良いし。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:40:55.76 ID:e4AYI1LD0
- 香川は必要だなFWとして結果出したわ
中盤完全制圧されてシュート21本対5本だから川島がMOMだけど
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:41:32.99 ID:oA0nxuyp0
-
つくづく重要な試合に出てないって・・・
本田 本当に移籍できるのか?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:43:29.09 ID:e4AYI1LD0
- >>895
完敗だろ
相手がやる気満々だった前半たまたまゴールされなくて良かったなってだけで
前半14本も打たれて決めさせなかったDFを褒めるべきか
後半ベンゼマやら交代したのとバテたのでプレス無くなったが、運良く勝てたレベルの試合
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:45:33.33 ID:IVpztDFP0
- >>705
はぁ?放り込みなんかしてねーだろ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:46:32.93 ID:Y60bUqKK0
- 代表引退しても、本田にパス出さないで追いだそうとする人。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:47:49.19 ID:rWerfTuoO
- 本田がFK直訴したらぶん殴ってやりたいとか言ったくせに
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:48:55.59 ID:Ey9ofBYq0
- >>901
本田信者はもう少し大人になれよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:50:14.62 ID:LgUqZBIP0
- やっぱ香川はFWの選手だわw
トップ下厨逝ったあああああああああああああああああああああああ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:50:25.25 ID:i4T1nABz0
- だってキライなんだモーン
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:51:38.06 ID:Ey9ofBYq0
- >>904
本田がFWでも良いんやでwwww
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:53:16.67 ID:15B3ose50
- >>842
だなw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:55:49.92 ID:W8PqWQQh0
-
しゅんしゅんのおかげで勝てましたああああああああ
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:56:11.95 ID:Ey9ofBYq0
- 本田はトップ下をそこまでやりたいと思っているわけじゃない。
そう思ってるヤツは勉強不足。
本田のインタビュー記事をよく読みなさい。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:56:38.81 ID:Fd/O9aMYO
- 香川「正解じゃない」
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:00:12.81 ID:yFxQYPoZ0
- 本田さんいずれはトップ
みたいなこといってよね?
本田と香川は縦の関係が一番
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:00:13.48 ID:UHxSHe9L0
- 黄金の右w
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:05:02.96 ID:sEUfUpXA0
- だからいったろ
本田がいないほうが日本は強いって
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:06:20.05 ID:d73Cqekm0
- 有害だなあ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:06:32.63 ID:nYSDmLqL0
- 中村って対立厨だったんだ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:08:16.48 ID:j/g5mV800
- 香川ゴールしてなかったらフルボッコレベルの出来だったぞw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:08:36.55 ID:Ey9ofBYq0
- >>915
客観的に考えたら本田はいろんなポジションが出来るけど香川はトップ下ぐらいしか出来ないからな
本田ボランチと言うのはどうかと思うが、本田FW、香川トップ下ぐらいはやっても良い
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:11:29.87 ID:zwKqO26M0
- 足は?足は痛いの?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:11:36.87 ID:i4T1nABz0
- ボランチかベンチだよ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:14:48.99 ID:Ey9ofBYq0
- >>916
サッカーは点がそんなに入らん競技だから
最後にゴールさえ決めてくれたら出来がどんなに悪くても良いよ
フランスみたいにシュートを決めれる奴がいないとどんなに崩しても意味がないし
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:16:41.88 ID:vWW/mw28O
- >>911
香川と本田を縦の関係で使って
うまい具合にポジションチェンジしながら
トップ下とワントップ共有し合うのがいいんじゃないかね
前田が不必要になるけどさ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:16:57.79 ID:ZD6BehB20
- 俊さんの言うとおりの結果になったね
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:20:30.19 ID:hGLbLU+g0
- 毒茸タヒね
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:23:08.59 ID:ujCtbW6m0
- さすが俊さんやで
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:25:50.09 ID:nYSDmLqL0
- >>917
香川のことを思っているのならマスゴミに言わすに直接香川に言ってるよ
こいつはただの対立厨
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:26:40.30 ID:Ey9ofBYq0
- >>921
Jリーグみてると前田も劣化が進んできてる様な気がするからな
怪我も多くなってきてるし
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:27:42.24 ID:LtIMrtfx0
- 俊さん。長谷部に何か言ってやってくれ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:29:51.36 ID:Ey9ofBYq0
- >>925
マスコミに聞かれたから答えただけだろ
そもそも香川の事を思ってとか余計なお世話だろ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:33:50.31 ID:jdgcyX9l0
- >>17
謝罪はよ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:38:22.60 ID:Ey9ofBYq0
- >>927
「コンディション整えろや」
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:48:31.10 ID:j3ufmcBfO
- 本田
乾 香川 清武
昨日これ見たいと言ってた俺だがセレッソ厨とか言ってたクズ息してんの?wwww
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:51:40.12 ID:WIyLEiWTO
- 選手の評価ってのはチーム内の文脈と共に他の選手との相互作用を考慮して総体的に評価しなければならない
つまり回りの選手とのバランスを考えると、本田トップ下香川左が良いだけ
左サイドは我慢が求められるポジションでゴールから遠ざかる上、個人での高い遂行能力が求められる(だから同システムではCロナが起用されてるわけだ。それとビジャはウイングに配置されて得点が激減した)
香川の決定力は素晴らしいが個人の遂行力ではやはり劣る
だからこそザックは出来るだけ香川を長友の近い位置に置きたいんだろうよ
年齢的な事も考慮すれば尚更だが、
欧州でより活躍出来るのは本田より香川だね
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:51:41.22 ID:i4T1nABz0
- 息して寝てんよ今頃
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:55:49.65 ID:zFUtBA8G0
- 俊輔監督みてみたいな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:59:30.32 ID:RQ7SWlxU0
- これが創価の絆かw
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:03:16.48 ID:Q7lf1H+K0
- 俊輔さん ありがとう 香川君よかった
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:08:41.70 ID:qE+/X7Kp0
- 本田なんかいらんかったんや
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:10:04.67 ID:oxGiEjJn0
- 正解
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:17:47.28 ID:yM8E08i00
- スリートップにしてくれ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:24:32.08 ID:cW1Eflxx0
- というか>>1の内容で俊輔を必死に叩いてる人っていったいどういう思考回路をしてるんだろ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:26:50.08 ID:j/g5mV800
- 負け犬に口出しして欲しくないってこったろ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:28:19.18 ID:RH3i7I0oO
- 香川をトップ下にした結果
香川より乾の方が左サイドで輝く
前田
乾本田清武
次のW杯予選の試合はこうなるな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:28:42.14 ID:Ey9ofBYq0
- >>941
日本代表だって負け犬がキャプテンしてるから良いだろwwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:31:25.05 ID:Ey9ofBYq0
- >>942
前田wwww
イングランドのテストさえ落ちる奴なんかいらんわ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:32:42.04 ID:6IPU6K/30
- >>17
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:33:58.52 ID:CxNy03v90
- そうかそうか
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:59:48.16 ID:Wa8qW1Kz0
- 俊輔は正しかった
乾、香川、清武
お守りに細貝
これが最強と証明された
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:02:16.19 ID:H8+0Zin00
- 得点決めた時は香川はFWだったんですけどね
トップ下香川は消えまくってたけどな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:05:59.80 ID:Q7lf1H+K0
- 香川君ありがとう よかったよ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:48.57 ID:rus1SQpB0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>17
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:22.80 ID:p6aiPNYD0
- >>948
トップ下で2回のカウンターのチャンスでペシャッとつぶれてたろ
俊輔級だよ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:01.63 ID:JNpOObmV0
- でもマイクよりマシだったなw
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:44.84 ID:tgi5Ysmq0
- 戦う相手が同じじゃないんだし
その都度相手を倒す戦術にあった選手を配置すればいいだけじゃないの?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:17.49 ID:Ey9ofBYq0
- >>951
でも香川以外は得点の臭いがしなかったけどな
清武と乾はシュートがヘタクソだし
ハーフナーなんか代表レベルじゃないし
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:21.57 ID:6e/BtOlw0
- でもブラジル戦でもハーフナーと長谷部がスタメンなんだろうな
勘弁してほしいわ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:15.45 ID:5oFEvgEU0
- FK前にはお題目を唱えろよ。聖教新聞をとれよ。ソンテチャク様を敬えよ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:45.43 ID:LgNwpymaO
- もう代表引退したんだからいちいち意見してくんなよチョン輔。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:02.61 ID:Q0Li3Qt50
- サッカー素人のおまえらがプロに意見するのって滑稽だなw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:13.02 ID:PObJe7Fm0
- 「サイドとか…グスン」
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:21.04 ID:cuvVFRXMO
- トップ下を何でそんなに特別視するのか自体分からん…
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:43.78 ID:04gp/ULz0
- 対立厨を煽る見事なネタだ
茸消えろ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:30:33.50 ID:GN+NG4bA0
- 香川のトップ下賛成
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:31:58.72 ID:IxWTPNzB0
- ユナイテッド不動のエースと9流田舎マイナーリーガー
比べるまでもない
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:20.63 ID:CtCANt9l0
- まだ自分を追い出した本田のこと恨んでるのかよ
香川のこと利用するなよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:06.08 ID:SdKuOb8QO
- フランス戦の香川がワントップということすらわからないニワカ香川信者
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:13:00.88 ID:YficAgq+0
- 正解だったw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:18:32.51 ID:cPNTUNTq0
- 茸を追い出したのは長谷部だろ
本田は茸をリスペクトしていたよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:19:08.71 ID:hQlRt9370
- 引退したなら黙ってろ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:30:01.64 ID:FJGFZrGL0
- >>17
w
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:37:03.54 ID:LX6OGpiZ0
- このオワコン茸はいつまで代表に絡もうとするのか
裸の王様カズ並みにウザイんだけど
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:09:27.23 ID:Ey9ofBYq0
- >>970
意見を言うぐらい良いだら
代表だってオワコンキャプテンが出しゃばってるし
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:10:13.98 ID:h5495WGs0
- 案の定、叩かれまくりw>>1
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:22:42.41 ID:Ey9ofBYq0
- 急に中村を叩きだしてワロタwwww
本田信者ってマジで今日負けてれば良かったって思ってそうwwww
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:55:44.11 ID:v6qhLIXk0
- 工場長って生きてるの
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:59:08.70 ID:R5LgO0pN0
- まとめ:
ケンゴだけはない
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:02:46.28 ID:g1XYsmsOO
- 中村の言うこと聞かへん方がええよ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:09:02.11 ID:Rjy35ed10
- 実質俊さんのゴールか・・・
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:09:51.73 ID:n8Qua79p0
- >>977
てことだな
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:24:48.96 ID:xG8GJnG+0
- 俊さんのトップ下時代が一番クソでした
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:27:35.75 ID:VIFHff8b0
- 歴代代表OBで、もっともごちゃごちゃ口挟んでくる奴だよな茸ww
調子よく勝ってるときはずっとダンマリの癖に
負け始めた北チョン戦、ウズベク戦にはいきなり語り始めた時は笑ったわ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:32:12.99 ID:wQT26Ztk0
- >>958
サポーターは不要ってことか?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:48:42.43 ID:UpGbPm2W0
- 俊さんと小野って共に輝いた時期あったかな?
トルシエ時代は俊さんが半スタメンの選手だったし、
黄金のカルテット()は程なく終わったし、
オシム以降は小野が当落線上の選手になったよね
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:50:02.99 ID:39K0LJQU0
- 創価つながり
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:59:48.16 ID:teG5MBhI0
- けんごうは役に立たん
俊輔を入れろ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:08:40.73 ID:h9sNbUvq0
- 活躍できなかった場合は足が痛くなります
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:31:22.43 ID:l4eyrSqr0
- 香川か本田のトップ下争い〜負けたほうがボランチ〜とか視野が狭い
2人が前線でFWまで含めて一番ハマる形模索しないと
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:38:12.03 ID:+yAqcOtp0
- まだ恨んでるんだよね
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:58:52.82 ID:ooAA+7Rg0
- 本田一列下げて使うくらいなら偽セントラルストライカーでいいわ
立ってるだけがお仕事のハーフナーより絶対いい
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:22.91 ID:eBDvbenzO
- ダブルトップ下でいいじゃん。
仲良くやろうず
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:05:18.96 ID:GPjwPN+Y0
- 珍しくまとも
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:06:53.62 ID:njf+RySs0
- 本田=中田、香川=森島、清武=中村
タイプ的にはこれくらいのイメージかな?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:26:59.83 ID:Fh4qzeyfO
- 正解じゃない
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:00:46.81 ID:SXjdQzpeO
- そうかそうか
まじそうか はしつこいね
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:12:55.55 ID:Kyc2U5U00
- >>985
シュートをはずした時はゴールが小さい時です
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:19:51.93 ID:gnqc5gm10
- >>985
腰だろ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:01:48.43 ID:MUNIvcMw0
- うめ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:14:09.17 ID:Iy6eRV7L0
- 本田をトップで
香川トップ下が最強なんじゃないのか?
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:15:13.64 ID:ABRacEKH0
- >>1000なら俊さん代表復帰
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:18:47.95 ID:9BQTK5zX0
- なんで>>1000を譲るんだと思う?
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:26:19.24 ID:WRR/zL6AO
- 坊やだからさ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)