5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表DF酒井高徳の追加招集にシュツットガルトのラバディア監督「(代表招集は)冗談と思った。我々が尻拭いをするんだ」

1 :お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/13(土) 18:58:05.87 ID:???0
 シュツットガルトに所属するDF酒井高徳が欧州遠征を戦う日本代表に追加招集されたことについて、所属先のブルーノ・ラッバディア監督が「全く信じられなかった。(追加招集を聞いた)私の最初の反応は『クソッ』だった」と怒りを露わにした。

 12日にドイツ・ビルト紙が報じたもので、負傷のDF伊野波雅彦に代わって追加招集された酒井について、指揮官は「負傷したのはCBだ。(酒井高が)出場するチャンスは今回も非常に少ないだろう。だからこそ追加の練習計画と心拍計を持参させた」

とコメントした。実際、酒井はフランス戦前日の11日にチームに合流するも、同試合で出番はなかった。

 指揮官が酒井高の代表招集に難色を示す理由のひとつに、今シーズン開幕前の出来事がある。

ロンドン五輪を戦うU-23日本代表に選出された酒井は、8月10日のロンドン五輪3位決定戦・韓国戦から、中4日で迎えたベネズエラ戦(札幌ド)を戦うA代表にも招集されたが出番はなかった。

 結局、五輪から続いた過密日程の影響からかコンディションも崩し、所属先でのトレーニングを満足に積むことができずに新シーズンを迎えると、クラブで出遅れた。

だからこそ指揮官は五輪直後と同様の事態になることを懸念し、「(代表招集は)冗談と思った。理解できない。我々が尻拭いをするんだ」と怒りのコメントを残した。

シュツットガルトは開幕戦からの7試合を終え、1勝3分3敗と大きく負け越し、15位に沈んでいる。代表ウィークの中断期間でチームを立て直したいと考えている指揮官の今回の反応は当然ともいえる。

「彼(酒井高)はシュツットガルトに残りたがっていた。いかに我々が彼のためのトレーニングに集中的に取り組んでいるかを知っていたからね。だから代表遠征でも、さらに個人練習を行うように伝えた」。

日本代表は16日にブラジルとポーランド・ブロツワフで親善試合を戦う。9月6日のUAE戦(1-0)で後半34分から途中出場し、A代表デビューを飾った酒井高。2度目の代表戦出場はあるか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-01108259-gekisaka-socc

ラバディア監督
http://mobil.vfb.de/inm/img/inm-app-prod02A3/vfb/ldlc6je33d6la.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:02.72 ID:4ujksdEJ0
別にいいだろ減るモンじゃなしw

3 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:19.28 ID:C/JQZeJd0
文句言う前に買い取れよヴォケ
借りパクする気だろクズめ

4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:41.52 ID:V1+X9ASu0
黙れよ
シュツットなんぞ日本代表の調整の場でしかない

5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:42.88 ID:zBMoojC50
そのとき宇佐美は3部相手に無双して決勝点を叩き出すのであった

6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:43.60 ID:tR1ih24z0
大して使ってねーんだからいいだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:55.48 ID:/YU2u+Gw0
ドイツ語でいうならシャイセ

8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:56.61 ID:OsNWwzAi0
糞スレ

9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:00:32.42 ID:IH9azXkY0
移籍金払ってから文句言えよクソクラブが

10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:00:46.73 ID:0CLqWr1u0
長友オワタ

11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:01:55.88 ID:ruBjQfpyO
絶対ピロキよりいいと思うんだが
ザック使ってやれよ

12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:01:56.97 ID:e9L0vocl0
日本じゃなくて欧州だからええやろ。イライラすんなや

13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:02:11.96 ID:rxXpBe980
すまんな

14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:02:12.05 ID:HHIi2YaFO
今回は別に日本に行くわけじゃないんだからいいだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:02:12.78 ID:BEgBlrDR0
どうせ使わないし本当に申し訳ないっす・・

16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:15.80 ID:/nuXjJY20
招集には応じる義務があるんだよ。うるせー監督だな

17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:17.67 ID:kpuZbgfE0
確かに使わないだろうしなあ

18 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:27.37 ID:ZCigcV2K0
今回は近いし文句言うなよ

19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:42.83 ID:gEOFDZrz0
まあ、呼ばれても出れないんですけどね

20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:48.73 ID:P9FA0bLy0
>私の最初の反応は『クソッ』だった
なんか想像出来てワロタw

21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:52.42 ID:Bu3l8v650
日本ならまだしもヨーロッパだしなあ
この監督は代表選手が収集される度にこう言ってるのか
まさか「スタメン以外なら呼んじゃ駄目」っていう俺ルール作ってるわけじゃないよな

22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:04:06.32 ID:o8dH0ovu0
金出してるから色々言いたくなるのはわかるが
代表行かれたくないならわざわざアジアから選手獲るなよと

23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:04:26.65 ID:HUfM46YiP
【サッカー】日本代表MF遠藤DF今野の招集にガンバ大阪の松波監督「(代表招集は)冗談と思った。我々が尻拭いをするんだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350122285/

24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:04:57.58 ID:5j1krppT0
ザックって本当に欧州でカス扱いされてるんだな

25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:05:25.76 ID:VxaS2EaY0
文句をいいたくなる気持ちもわからんでもない

26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:05:27.83 ID:9iNo4dO50
これは怒って当然だろう。主力として計算してる選手が使われもせずたらい回し
されたあげく調整不足で調子落とすんだから。

27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:05:33.28 ID:TytKLU4p0
レンタルかよ
それはちょっと都合よすぎだな

28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:06:13.94 ID:RtZM/3NC0
いらねーから早くドイツ代表目指せよ

29 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:06:18.34 ID:vuATosw50
ゴウトクってそこまでの選手なのか?

30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:06:32.72 ID:IkNsv06V0
そうか レンタルだから選手の価値が上がるなんてことはどうでもよくて、その場で使い潰さないと意味がないのか・・・

31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:07:19.45 ID:ENmy9FqF0
正直宮市とか酒井とか今回は欧州だからよかったもの使わない癖にわざわざ日本まで呼びつけるのはどうかと思うわ

ザックって基本的に親善試合でもきまった選手しか使わないよな

32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:07:22.92 ID:P5SSXK5V0
召集されることに文句を言ってるんじゃなくて
使いもしないのに呼ぶから文句言ってるんだろう

33 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:07:48.80 ID:tx6MlSEh0
ガンバは代表に二人出しててしかも後ろのキープレイヤーなのに
なんで失点が多くて降格争いしてるの?
代表の二人をフッキみたいにハブってるの?

34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:08:06.51 ID:JRWFFcZP0
>>23
ガヤさん「よし、俺がその尻拭いをするお!」

35 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:08:18.66 ID:zrFhEwzM0
藤ヶ谷「DF今野の招集に冗談と思った。我々が尻拭いをするんだ」

36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:08:22.96 ID:GfePxhGh0
これは正論
代表に中途半端に呼ばれるせいで
結局どっちつかずになってる

37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:08:34.50 ID:QRis6x9k0
だったらまずは買い取れよ
借りパクしようとしてるヤツが文句を言うな
大体この監督もうすぐクビだろ
コイツに用はないわ

38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:09:18.24 ID:41p5Y67A0
金払ってから言え

39 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:09:41.39 ID:DgDWLVzf0
高徳も最近はスタメンに復帰してるんだよな

40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:09:47.01 ID:bDfYEi340
>>31
正直 高徳と宮市は育成枠 あれはどう見ても
その拘束も今シーズン具体的な数字で堪えないとなくなる

41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:09:52.18 ID:/zXinNn20
使わないなら呼ぶなVSレンタル何だから文句言うな

42 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:10:32.84 ID:Krg4Cmc40
今回の件だけで怒ってるわけじゃなくて
今までの扱いの酷さ等が積み重なって怒ってるんだろ

五輪で調整不足を強いられて、直後にどうでもいい日本国内での親善試合に招集
しかも起用しない

そらキレるわ

43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:10:43.07 ID:9iNo4dO50
ラッバディア監督は日本人好きな良い監督だぞ。
岡崎が致命的なミスしても責めずに使い続けてくれる人

44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:11:00.34 ID:VxaS2EaY0
おそらくブラジル戦でも使われない可能性大だな

45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:11:23.47 ID:n93M8NYk0
まあ岡崎も壊れちゃったしなw

せっかく日本びいきのチームだから印象が悪くなるのは日本にとっては良くないことではあるw

しかしまだゴートクはレンタルなんだけどねw

46 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:11:26.92 ID:wzCOqaNx0
この監督もゴウトク大して使てへんくせに
何言うてんねんアホかと

47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:11:34.88 ID:awMD2oBZ0
使わないなら呼ぶなってまだまだ日本は舐められてるんだな

48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:11:40.56 ID:94RR7hnv0
>>43
だってタダだしな
ダメで元々だし

49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:11:49.51 ID:RdzeNkHd0
>>29
シュツットガルトにとっては重要な主力

50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:12:01.58 ID:Bzr3UKnF0
ゴリラ使うぐらいならゴートク使ってやるべきだった。

51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:12:28.19 ID:kAH16LwzP
文句言うなよ。
パクチソン二世は世界なんだからな!

52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:12:56.36 ID:cN6uh2cy0
Aマッチデーなんだから諦めろや

53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:12.82 ID:n93M8NYk0
同じ欧州組で両SBが出来る安田さんは呼んで貰いたくても
忘れ去られてるんだから
ゴートクも贅沢は言えないだろうなw


54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:16.65 ID:svp/Plsa0
ここの監督うるせえなあ
弱いからクビでいいよ

55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:18.91 ID:3Wow+C5U0
今日の試合なら
2列目のサイドは長友とゴートクでよかった

56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:22.90 ID:1ii0uAke0
>>11
ゴリより絶対いいな
あの糞ゴリまともにセンタリング上げたことない

57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:46.68 ID:ahIN3zKT0
>>50
五輪を見てもゴリの方が上です
ゴートクとかSBの序列で一番下だろ

58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:51.31 ID:G3sJDYyG0
シーズン始まって間もないうちからこうだもの
こういう話はこれからいろんなところから出てきそう
ザッケローニが海外厨なんではなくてJは終盤戦だから
いろいろありそうだな

59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:14:22.40 ID:Jy6aHQpj0
代表召集されても出場しない=怪我しない でよかったよかったんじゃね?

60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:14:42.76 ID:3Wow+C5U0
>>57
五輪はもういいよ
宇佐美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東だし

61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:14:51.52 ID:HUisDxXX0
大切に思ってもらえてるようでなにより

62 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:23.18 ID:dcCq12b90
だったら試合に出せやwww

63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:28.87 ID:S3pKC2IeP
だんだんこの監督の毎回のキレ芸がツボになってきた・・w

64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:35.92 ID:cN6uh2cy0
>>57
今のゴートクはせいぜい20歳の時の内田レベルだよな
生まれるのが遅すぎた

65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:36.68 ID:e26mROrdO
>>46
サブメンバーの重要性を理解していないお前の方が馬鹿だと思う…
異論ありますか?

66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:48.91 ID:b2XchrnvP
糞サッカーだからだよ
潔く降格しろよ

67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:59.19 ID:a8qoMQRNP
下の世代もどんどんA代表に絡めるようにならないとなぁ
昨日はゴリさんと清武か

68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:16:12.88 ID:IvDTIxF90
>>7
シャルケをディスる言葉として覚えたろw

69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:16:40.16 ID:Sof/R3as0
シュツットガルトの試合見たことないヤツ多そうだな。酒井高徳はこのチームの核だぞ。

試合にも出てるし。

70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:16:43.37 ID:un/iVWKu0
まあクラブ側はどんな思いで、どんなに労力をかけて
選手を育成してるかがよくわかるコメントだな

ゴートクは良い監督を引いたようだな
「プロなら自身でトレしろ」と投げ出す人も多いのにこの人は良い監督だ

71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:17:06.06 ID:4oCz3kT30
どうせ藁しべ長者の藁としか考えてない癖に偉そうに
買い取りしてから偉そうな口をほざけと


72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:17:55.32 ID:AgxNoasH0
今このチーム勝てないのは高徳だけの問題じゃないけどな

73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:17:55.36 ID:Sof/R3as0
一人空気の読めない書き込みを単発でしまくる、ゴキブリがいるな

74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:18:07.47 ID:7bYjCP+30
五輪⇒フル代表(結局使わず)があるからだろ。怒るのは当然だ。
お前らの右翼的ゲス反応に心底がっかりした

75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:18:38.21 ID:GvxaHuw+0
酒井にとってはベンチでもフランス代表&ブラジル代表との戦い間近で体験する方がいいわ
ブンデスのフィジカルが体が大きいだけで甘い事も実感したろう

76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:18:47.37 ID:NXJ7Esh70
今季のシュツットはどうしちゃったかなぁ
去年は攻撃陣が絶賛されてたのに

77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:18:49.21 ID:IH9azXkY0
>>65
この監督もサブメンバーの重要性理解してるように思えないが

78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:19:03.84 ID:84HOTwoE0
なに?まだレンタルなの?

79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:19:33.77 ID:lET4oTgj0
日本の代表関連の召集は基地外だからしょうがない
むしろ怒るドイツ人が正常

80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:19:34.04 ID:uZOA02C5O
この監督面白いよな
確かに今のシュツットとしては、1人でもいい状態の選手が欲しいわなwww


81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:19:51.77 ID:3/7nWean0
前回呼ばれてパフォ落ちて帰ってきたから怒る気持ちもわかるけど
時差も無いし今シュツの雰囲気悪そうだし気分転換になるよー
大事にされてて何より

82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:20:22.79 ID:4xWFgTrO0
チームボロボロだから怒りたくなる気持ちもわかる

83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:20:35.50 ID:/vZOTV3/0
こんなの言い出したら権田を使わないなら呼ぶなと東京の監督が言い、西川を使わないなら呼ぶなと広島の監督が言い、栗原を使わないなら呼ぶなとマリノスの監督が言い
宮市を使わないなら呼ぶなとヴィガンの監督が言いとか切りないぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:20:47.47 ID:Sof/R3as0
今思えば去年の香川はヒドすぎだよな。1回の招集で地球1周分くらい飛行してたんじゃなかった?ww

85 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:21:19.55 ID:zBMoojC50
ガンバは関係ないだろ
GKを解雇すれば10連覇できるし、今からでも今シーズン優勝できるよ。

86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:22:28.32 ID:YeNLRSII0
まだ代表レベルじゃないから呼ぶなが正解
守備が糞過ぎてリスクがでかすぎる

87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:24:14.83 ID:BjspMJqF0
森○「なんでFWいなくなったのにヨーロッパにいる俺じゃないんだよ!」

88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:24:32.41 ID:kosXob210
うっしーや長友が怪我したってのならまだ分かるがな
今回はお隣の国だからまだマシってのが救いか

89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:24:57.01 ID:h1NvFzih0
>>1
ガンバの太っ腹ぶりを見習え

90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:26:10.55 ID:nn6CM6XJ0
今回は時差あるわけじゃないんだから良いだろw

91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:27:24.41 ID:cx0PfsiZ0
>>42
一応ちょこっと使ったじゃん
これでA代表のキャップがついたからもうドイツ代表は選択できなくなった

92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:27:39.02 ID:un/iVWKu0
>>83
西川君を使わないなら一切呼ばないで欲しいなw
いつか出ると思って見続けてるのに全く使わねぇ
これなら呼ばれない方がマシ

93 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:28:42.98 ID:cx0PfsiZ0
>>57
宏樹は当確だけど、高徳は当落線上だよな
ライバルは駒野

94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:29:12.66 ID:yFSzHjmd0
気持ちは分かる
同時招集と違って追加招集は明らかに序列最下位と分かってしまうからなぁ
ほぼ起用なしのと分かりきっている招集はチームにとってメリットゼロだからな

95 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:30:13.21 ID:Zjkzvsgl0
>>87
もはやチームにいるのかどうかもわからないレアキャラ化してるからだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:30:24.76 ID:b6iFbwlqO
クンッ

97 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:30:39.51 ID:N79q/9pE0
今年のブンデス怒り監督枠はラバディアか

98 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:32:19.18 ID:ZqVB7WXR0
あいかわらずせこいなあ

99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:32:36.01 ID:466NjUd70
>>90
まーこのAマッチデーの間で、ちょっとでも立て直したかったんだろ
下位だから、上位だったらどうぞ、だったと思うよw

100 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:32:40.28 ID:XL7oENrW0
>>56
酒井って両方ゴリ顔じゃね?って思ってるのは俺だけじゃないはず・・・

101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:34:21.57 ID:+ElHnFhM0
>>2
勝ち点が減るよ

102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:35:17.75 ID:7fzjvx4H0
昨日の試合はベンチで見てるだけでも、いい経験したと思うが
この監督はちょっとひねくれてるね

酒井高はまだ育てる段階だろ

103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:35:20.89 ID:PgOJPZVj0
岡崎はんは元気かの?

104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:35:30.71 ID:D7eoND8a0
まあ確かに伊野波負傷でゴートク呼んだのは意味わからんな
間違いなく出番ゼロだろうし

105 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:35:52.95 ID:bwq9DOjk0
ブンデスのレギュラーだからそう思う気持ちはわかるわ
チームも低迷してるのに使わないとわかってる貴重なレギュラー呼ぶ意味がわからん

106 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:37:12.11 ID:0y2zP63b0
宮市は何の罰ゲームで毎回よばれてんの

107 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:37:33.29 ID:OqTNecWy0
ラバディア激怒!「アカン、こんな召集に応じていたら」

108 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:38:58.15 ID:pddJRIsP0
FIFAに文句言えよ

109 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:39:30.88 ID:kW62RKzS0
>>29
代表に呼ばれるような選手は各クラブでそこまでの選手であるのがむしろ当然

110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:39:45.57 ID:xnpR1O/N0
高徳可哀想

111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:40:39.88 ID:37DLqv+80
>>100
高徳→綺麗なゴリラ
宏樹→エネゴリ
長友→ミニゴリ
本田→持ってるゴリラ
川島→バズゴリ(命名:長谷部)
栗原→
伊野波→


112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:45:19.37 ID:f7OteJPV0
>>1
確かに今回の追加招集はかなり疑問。

一体高徳をどこで使おうと思っているのか
さっぱりわからない。
SBなら長友、内田、宏樹、駒野。
高徳の出れる余地はほとんどない。
CBで使う?それなら栗原、高橋もやれる。

そもそも高徳はコンディション不良で
例え試合に出てもたいしたプレーは出来ない。
招集に関して高徳と話し合ったのか?


113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:46:00.63 ID:T/NrXub50
343なら使えるな

114 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:46:02.20 ID:JQC4/Vme0
>>112
練習

115 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:46:05.77 ID:L2zdYqthO
>>100

ジミー大西かチャッキー似かで見分ける

116 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:46:42.95 ID:htZWYkoq0
>>109
代表キャプテンは不動のベンチ外だしな

117 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:47:11.66 ID:fgc0Gigy0
毎回疑問なのは川島以外のGKの招集

118 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:47:22.63 ID:R8sCKuHn0
>>33
枠に飛んだら5割しかセーブできないGKがいるからだよ!

119 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:47:25.64 ID:+E91iC490
高徳はドイツ代表選んでおくべきだったな

120 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:48:10.45 ID:un/iVWKu0
>>111
西川君もゴリってんだからタマには出してくれや
ほんまお願いします

121 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:48:41.45 ID:FopvxQr/0
岡崎が怪我で残ってるのに言及してあげない監督は、いい監督ですかわるい監督ですか?

122 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:51:00.42 ID:/df9COtt0
どの監督も代表招集にはSHIT!!って思ってるよ

123 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:51:38.25 ID:NE8K0w5YO
たまに川島の代わりのGKを試す必要があると思う

西川じゃ頼りないから北野 東口 藤ケ谷あたりを使ってみてほしいわ

124 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:52:43.13 ID:DCMrFc8c0
そんな事言って先発外して負けまくってるじゃないですかー

125 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:53:16.43 ID:htZWYkoq0
正直な話、代表戦の有り難味も薄れてきたんだよなあ
日本人選手が海外クラブで当たり前のように活躍する時代だからな

126 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:53:55.65 ID:4hg2CnTdP
所有権はまだ新潟だろ
何自分のとこの選手みたいな顔してんだよw

127 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:54:02.48 ID:P9UQpCBY0
日本人選手が代表とクラブで板ばさみなる、こんな時代が来るとは

128 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:55:00.04 ID:ImDX+X+C0
代表招集ガー

129 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:55:08.99 ID:f7OteJPV0
>>106
もしかしたらザックの意向ではない可能性もあるね。
要するに視聴率のための期待枠。
仮に出ればそれだけで記事になる。

本来なら宮市じゃなくて宇佐美だろ。
試合にすら出てない宮市と
スーパーゴール2発の宇佐美。
いくら代表監督でもこういう招集
やってると折角活躍してる選手たちを
潰しかねない。

ザックは選手のメンタル面を軽視する傾向がある。
それとメディアを気にしすぎ。
寿人招集は明らかにそれでしょ。



130 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:55:25.48 ID:PgOJPZVj0
新潟にお金を!お金を!

131 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:55:42.00 ID:gzX/lLlLP
ドイツ代表に呼んでやれば良かったのに(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:56:07.14 ID:oD+3sitw0
>>1
ドイツ代表になら控えでも喜んで差し出しそう

133 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:56:07.87 ID:+aHtIsL20
シュツットでやってても守備上達しないんだし講習会に出したと思えばいいじゃない

134 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:57:29.06 ID:vpkXUYjs0
>負傷したのはCBだ
詳しいなw

135 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:58:40.28 ID:CKiaGiqN0
移動による疲労が少ないのが救いだな

136 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:59:14.65 ID:f7OteJPV0
>>1
そういやヒロミはいったい何やってるんだ?
間を繋ぐ役目のはずだろ?
高徳は明らかに残りたがってた。
無理矢理招集したってたいした
パフォーマンスは期待出来ないよ。

SBの離脱ならわかる。
ところがSBは足りてるw


137 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:01:10.56 ID:PgOJPZVj0
ヒロミヒロミ僕のヒーロー

138 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:02:45.41 ID:CKiaGiqN0
だってほぼ使わないのに日本から呼んだら文句言われるし、金かかるし。。

139 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:03:17.30 ID:5pysAjZm0
ヒロミヒロミ僕のヒロミ

140 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:05:05.69 ID:zz/GOPL40
かわいそうだとは思う

141 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:05:24.82 ID:ix8LpSyDO
>>133
ごうとくは守備が課題だろうしな
代表の方がたしかに守備力アップはしそうな感じではある

142 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:06:31.16 ID:TE7BRfnj0
偉そうなことは買い取ってから言えよ
どんだけレンタルするつもりなんだよ

143 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:08:13.62 ID:cN6uh2cy0
>>133
つうかブンデスって守備退化すると思うんだが
内田みたいに明確に守備力強化って目標持ってないと
普通に評価に流されてドイツ好みの攻撃的DFにしかならんと思う
内田みたいな戦術的な守備をするラームやノイシュテッターもそんなに評価されない国だし

144 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:08:34.40 ID:oD+3sitw0
>>142
ひょっとしてフリーになるの待ってザキオカ状態にしようとしてる?

145 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:11:20.13 ID:oT4Fp5RR0
新潟はこんなクラブに売るなよ、流石にうざい
今回は欧州での試合だし、イチイチ文句言われる筋合いはない

146 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:13:40.11 ID:PgOJPZVj0
代表って新潟枠あるんじゃと思ってんだけど
ゴートク買い取られたら今度は東口か鈴木が呼ばれるかもよ

147 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:14:06.27 ID:SpUZOZGi0
首掛かってるからなw
ラッパディアにした、長期政権だろ
そろそろ潮時だ

148 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:14:31.90 ID:nn+P46m70
ブンデスでベンチ外とベンチがスタメンを見て
さらに激怒してそうw

149 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:15:16.67 ID:zbAlRp8E0
>>2
クラブがヤバイ状態でCBの代わりに呼んだらそりゃ怒るわw


150 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:15:36.09 ID:oT4Fp5RR0
>>45
安いから取るだけで別に日本びいきじゃないよ。
つか今やドイツならこんなクラブに媚びなくても
いくらでも引き取り手はあるわw

151 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:18:03.28 ID:Y+IPburw0
>>142
そうだよなw
厳密に言えば自チームの選手でもないのにすげー厚かましい
文句言うならゴートクを完全移籍で買い取ってから言えよ、と

152 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:19:44.23 ID:kD4pHwo3O
広島「(寿人が代表招集…だと…?)クソッ」

153 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:19:53.34 ID:t7cufi0/0
屈折したゴートク愛だなw

正直にドイツ代表になってほしいと告白すればいいのに

154 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:20:11.17 ID:7bYjCP+30
どうでもいいけどシュツットのザル守備の原因のザルCBなんとかしろや>ラバディア

155 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:20:42.81 ID:4hg2CnTdP
>>153
もうなれない

156 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:20:51.34 ID:oT4Fp5RR0
>>112
じゃ誰を呼べば良いの?って話なんだが
日本から急遽呼ぶよりコンディションが良いだろうし
安田はこれから先も呼ぶ予定はないからゴートクになるのは自然じゃね?
客観的に見れない奴が感情的に疑問だけ述べても意味はないかと…

157 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:21:04.25 ID:Mo6QNMxV0
この監督の理屈だと
いつもいつもグチグチうざいわ
代表のスタメン選手以外は呼べないってことになるぞ?
こんな意見に賛同してる奴はバカ

158 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:21:08.41 ID:XewN1LwQi
安田呼べばよかったのに

159 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:22:00.00 ID:L10jWeR4P
こんなザコいらねーよ
つーか佐藤寿人をちゃんと使えよ無能ハゲ

160 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:22:12.13 ID:rue10h450
もうすぐクビだしな

161 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:23:15.32 ID:iI5mNzNY0
内田の身長が10cm高かったら宏樹と伊野波は呼ばずに
高徳はもっと使われてるだろうけどなー

162 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:23:17.82 ID:4k1YypKI0
つか高徳に言えばいいだろw
代表辞退しろって

163 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:23:50.70 ID:QoBvDln10
なんで追加招集がSBなんだか

164 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:24:59.27 ID:Xno3FmZS0
使われないことに怒るのっておかしいだろw
「招集されない」「使われない」「怪我しない」の順にありがたいだろ
どうせならちゃんと使えっておかしいわw

165 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:25:24.57 ID:XewN1LwQi
あき穂うぜええ

166 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:25:47.23 ID:VKme2DIH0
>彼(酒井高)はシュツットガルトに残りたがっていた。
これ完全に酒井は代表に来たくなかったってことだよね
追加召集されたときは呼ばれて光栄とか言ってたけど
ひでえ二枚舌野朗だな

167 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:26:00.09 ID:CdhCXZyoO
尻ウホッ!

168 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:26:34.00 ID:zucJqiKZ0
べつに文句言うぐらい良いだろw
酒井が負傷したとか言ってうそついて拘束したりしないんだし

169 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:26:34.62 ID:QVSS34SA0
ドイツ人の怒りとかクレームは気にしなくていいよ
ドイツ人っていつも何かに文句言ってる、怒りをモチべにする民族だから
言い合って、流してればおk

170 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:28:02.96 ID:kLo8Hr+/0
次のブラジル戦は右サイド誰になるか
また酒井宏使うつもりなんだろうか

171 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:28:37.92 ID:VOR0IQBe0
シュツットみたいな糞チームの監督がうるせえよ


172 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:29:17.20 ID:4k1YypKI0
>>168
だから辞退してくれていいし
別に代表は呼ばれたくない人まで必要としてない
他のSBの選手で代表来たくないなんていう選手いないし

173 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:29:23.45 ID:nn+P46m70
>>170
今度はシャルケが激怒だなw

174 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:29:44.45 ID:36aiWjQI0
Aマッチ期間中に選手が代表呼ばれて腹立つなら、呼ばれないレベルの選手採ればいいんじゃね?

175 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:30:30.75 ID:t7cufi0/0
>>155

>酒井高徳選手が出場した対アラブ首長国連邦戦は「A」国際レベルではあっても、「公式大会」の試合ではないだろう。

ttp://soccerbunkenvagabond.blog.so-net.ne.jp/2012-09-07


実際、どうなんだ?

176 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:30:58.13 ID:zz/GOPL40
>>174
はゆま「うっしゃ」

177 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:30:59.68 ID:/vZOTV3/0
高さを考えて酒井宏を使うってことはあってもゴートク使うなら普通に内田でいいからな

178 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:31:20.25 ID:HUisDxXX0
>>87
まじで誰の事だか一瞬わからなくて森重…?森脇…?とか考えてしもうた

179 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:31:34.59 ID:XWAFXTw7O
確かシーズン前に五輪組がクラブに専念させてもらってる中で
ゴートクだけ代表呼ばれて、監督ぶちギレてたんだよな
不信感が満載だから今後もこういうコメント出てくるんじゃないか

180 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:34:04.63 ID:nn+P46m70
実際、細貝は辞退しても良いと思うよw
ベンチ外がスタメンとか
ちょっと馬鹿にされ過ぎだろw

181 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:34:31.53 ID:4k1YypKI0
だから代表に伝えとけよ
うちの選手は代表出しませんて
どの試合はよくてどの試合はダメとかザックもわからんだろうに
NG出れば呼べないって分かるだろうし

182 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:34:35.03 ID:/vZOTV3/0
>>175
公式戦じゃない場合は両国(ゴートクなら日本とドイツ)が許可すればできる
要は日本が認めればゴートクはドイツに帰化したらドイツ代表で試合でれる
実際に他国にこれで試合でてる人はいる

183 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:35:03.56 ID:3pVUHAec0
>>112
途中出場だし内田のコンディションが悪かっただろ

そうなると一人怪我すると交代要員がない状態
数少ない強豪とのアウェー中立試合なんだから貴重だよ

フランス戦で怪我するとブラジル戦は満足に戦えない
前田、本田、伊野波ときてザックも神経質になってるのは確かだろう


184 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:35:32.07 ID:LBrOkvVJ0
( ^ω^ )うっせばーか

185 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:35:37.63 ID:3pVUHAec0
>>170
ザック「サカイになるでしょう」

186 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:36:45.74 ID:4k1YypKI0
要はベンガル気取りなんじゃねえの?結局

187 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:36:47.14 ID:9L2PFMuP0
>>170
ブラジル予選ないし本気でくるだろうし内田じゃないの?
ブラジル戦で日本の右SBが相手にしないといけない相手選手ダレよ

188 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:37:29.96 ID:oT4Fp5RR0
日本人は国内組を人間扱いしてないようだが
ぶっちゃけ今回は欧州遠征なんだから、追加招集は日本からじゃなく
欧州組からやるのは当然、しかも国内はAマッチデーとか関係なく試合してるしなw
本当ならFAも海外組から追加で呼ぶべきだった。
Jのクラブだと協力して当たり前みたいな雰囲気なのに、何故海外のクラブだと逆に擁護するのか
これは日本人の西洋コンプレックスから来るものだろうなw
白人様の言葉は天からのお告げのように思ってる奴がいるしな。

189 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:38:01.03 ID:4k1YypKI0
>>187
ネイマールとかいう雑魚

190 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:38:01.47 ID:+7VbUdHz0
いや、使わないのに呼ぶなよ。

191 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:38:28.82 ID:t7cufi0/0
>>182
やっぱりゴートク愛か
血のつながりは濃いわ

メルケルも即日で国籍出しそうだし
ユーロの応援でハシャいでたなあ

192 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:38:59.59 ID:9L2PFMuP0
>>189
なんだネイマールとかいう雑魚かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ内田で十分だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


内田にして(´;ω;`)

193 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:39:00.98 ID:4k1YypKI0
>>190
なら11
キーパも川島だけでいいな

194 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:40:13.26 ID:MR/k9Qo10
残留に大きく貢献した岡崎をこそ泥したんだから口を慎めよ泥棒

195 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:40:19.79 ID:1SgEmPqV0
でも、五輪で拘束してあまり使わなくて、次に代表で拘束して使わない
今回は大丈夫かと思ったら怪我したからよろし
ひどいな

196 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:40:30.34 ID:3pVUHAec0
>>187
酒井宏はCWCでネイマール率いるブラジルのサントスで戦えてた。
待遇悪かったから蹴ったけどサントスからもオファーきた

内田が途中で出たのは酒井宏が落第おされたとは限らない
リベリーが途中で出て暫く酒井宏に経験つませたあとに内田にしただけかもしれない
攻撃的か守備的どっちでいくかはザック次第


197 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:40:39.84 ID:+Nlcdgfm0
ザック、つい最近ヨーロッパに試合見に行ったくせに
試合に出てないやつを使うとか


うけるw

198 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:43:14.07 ID:+aHtIsL20
内田が出てきたのは酒井が削られて裂傷があったのと足がつりかけたからだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:43:35.04 ID:t7cufi0/0
そういや、ドイツとの試合は今回は無いのか

レアルのベンゼマ呼べるならエジルも呼べるだろうに

200 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:43:57.89 ID:rTy7fUnZ0
長谷部は今までの代表への貢献度とキャプテンシーでなんとか出られた感じだな
その貯金ももう尽きそうだけど

201 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:44:00.03 ID:nn6CM6XJ0
イタリアンジョークwww

202 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:44:26.62 ID:3pVUHAec0
>>192
日程と体力的に先発は内田だと思うよ
点差や時間によっては攻撃的な酒井にチェンジすると思う

203 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:45:53.96 ID:Hg4SAzkgO
因みに、俺は尻毛が濃い。女は尻毛が生えなくて羨ましい

204 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:46:27.06 ID:CMDFNdv5O
去年から年代別とA代表でも、ずーと感情的な軋轢あるし、今回も第5順位のSBとして、更にCBの代替で呼ばれた訳だしなw
しかもシャルケのレギュラークラスのSBがベンチに回されるチームに出したくない罠
シュツッガルトからしたら、今回特に紅白戦の練習要員で呼ぶなよ、って怒る気持ちも解らないでもないw

高徳愛されてるなw

205 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:46:47.65 ID:VGQpWOEY0
>>1
>負傷したのはCBだ。(酒井高が)出場するチャンスは今回も非常に少ないだろう。
正論だろう水本か攻撃的な3バック要員なら森脇(水本も広島で基本3バックでやってる)で良かったじゃないか

206 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:46:58.19 ID:YgeyJ2eWO
酒井はザルだろ日本の右やられまくってた
長友、ウッチーの両サイドは本田並に外せないわ

207 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:48:48.44 ID:4k1YypKI0
>>204
だからそんなもん分からないつーの
張り紙だしとけ
酒井は呼ぶなって


208 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:49:09.24 ID:CMDFNdv5O
>>197
ぼびさん乙w

そういえば、ボビさん先日の今シーズン初出場おめw

でも試合負けてたけどw

209 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:49:58.19 ID:+Nlcdgfm0
しかしゴリの方は五輪でも代表でも全然活躍してないのに
良く使われるよなwクラブでもベンチなのにw

210 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:51:10.03 ID:7NIs+WXl0
普通は槙野だっただろうにな。不思議だ。

211 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:52:01.80 ID:pA72EeiK0
まあ高徳はボランチでの起用も考えてるんじゃないか?ザックは

212 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:54:27.49 ID:n6Q6oj8KO
シュツの監督の言う通りゴウトクは試合に出すつもりはなくて、練習要員だろう
だからわざわざ日本からCB呼ばずに近くのゴウトクを呼んだ
確かに五輪直後に日本に呼んだり今回のケースには怒るだろうな

213 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:54:49.05 ID:CDuW2IFV0
大宮のノバコビッチは大宮の残留のために代表辞退したし
辞退してもいいんじゃね

214 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:55:35.56 ID:Ltzx6Nal0
ゴリは過大評価

215 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:55:41.43 ID:8934MubI0
マジで今回も出番ないわ
数合わせの招集だろ完全に

216 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:55:56.05 ID:n6Q6oj8KO
>>180
今期の細貝はそんなこと言える程試合出てないしっょ

217 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:55:58.21 ID:nUaUJQs20
使うつもり一切なしw

218 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:56:19.44 ID:MNovKwuv0
こいつほんとヒステリックだよなw

219 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:56:20.56 ID:Z8F4sGdK0
高徳はブンデスでプレーしてる時の方が顔が生き生きしてるように見えるけどなあ。
国籍が選べるんだったら自分がより楽しめる方で頑張ればいいとおもうしなあ。

220 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:57:52.80 ID:3pVUHAec0
>>216
SBで出てたぞ
海外では日本人選手は献身的で運動量もあり日本代表の花形はSBだと思われてる
SBに出れない奴がボランチやらされてると思われてる(長谷部細貝)

221 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:57:56.59 ID:SIVX/3sg0
こういうのはかけひきなんだよ
過剰に怒ってる風にして、有利さをひきだそうとする

まあクラブの監督にすりゃ自分の首だってかかってるんだし
代表選手にはクラブに専念してほしいわな。

222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:59:06.16 ID:t7yF3a+Z0
ID:Sof/R3as0

知恵遅れ死ねよ蛆虫

223 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:59:20.22 ID:+Nlcdgfm0
長谷部とゴリのゴリ押し次第では代表も分裂あるで

224 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:00:14.71 ID:AKKQKu2E0
高徳なんてどんなに頑張っても2番手だろ

225 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:00:56.78 ID:rljUNeir0
ていうかゴリラ酒井って使う必要あるの?
あいつ使うくらいなら絶対駒野のほうがいいだろ
消えろカス

226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:01:59.96 ID:gC9DNt880
まぁ、佐藤寿人の扱いよりマシかもしれん。

下手すりゃ、ブラジル戦も出れない。

227 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:03:38.52 ID:4ttmHJq10
確かに何でサイドバックを呼ぶんだろうとは思った

228 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:03:38.31 ID:YgeyJ2eWO
>>224
ザックの中では三番手やろ
長友、ウッチー駄目なら駒野か酒井ゴリで行くやろ

229 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:05:48.35 ID:pOFcEOmcO
つーか、これとは関係ないけどクラブを理由にAマッチの辞退が許されないのはおかしいだろ。

230 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:07:25.00 ID:n6Q6oj8KO
>>220
1試合でしょ
あとはベンチか数分出るくらい?
長谷部よりマシだけどそんな誇れる状況ではないし

231 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:08:28.63 ID:TeAzy7ik0
しかもベンチだからなw
使わないなら呼んでんじゃねえ!と怒鳴りたくなる気持ちは分かるよw

232 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:08:53.64 ID:rKuKhZGp0
つうかザックはエネゴリ君の何をかってるんだ?
あいつの武器ってアーリークロスだと思ってたけど
クロス自体ビックリするくらい上げてないよね

233 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:11:56.18 ID:SpUZOZGi0
>>212
ドゥンビアはそれで、大化けしたな

234 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:12:11.68 ID:CDuW2IFV0
佐藤はわざわざ日本から急に呼び出され試合に出れずヨーロッパを移動するだけの可能性高いし
それに比べればドイツからフランスとポーランドにするだけでいいからな帰りもまだ近いし

235 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:12:21.69 ID:a/hVToHv0
ゴリor長友、内田、駒野が怪我をしないと出番が回ってこない件

236 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:12:50.77 ID:EK6k34WW0
>>54
sineyo

237 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:13:03.53 ID:s3AXv5O+0
>>232
五輪でも全然上げて無いよなw
しかも五輪ときと同じで守備ではCK連発するしw

238 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:13:16.84 ID:UmlCD/uM0
>>232
背丈じゃね?

239 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:15:05.10 ID:zyO/nnox0
佐藤は使われなくても今回は招集された嬉しさの方が勝るだろうけど
ゴートクはまたかよ!って感じにもなりかねない

240 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:15:20.46 ID:+vZlavJNO
>>232
昨日はクロス上げようにも中が…
前田岡崎がいればもっと見れたと思うけど。

241 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:22:36.74 ID:jxVe/rfr0
インテルとシャルケの主力がライバルだからどちらかが怪我しない限りそりゃ簡単には出れないさ
何気に日本代表屈指にポジション争いが厳しい所だなー

242 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:26:32.57 ID:NolFOP9H0
今の成績や怪我人とか大変そうだし…
クロップみたいにカガーワ疲れて大変だよ〜
って笑顔で愚痴れる状況じゃとても無さそうw

243 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:33:30.76 ID:MNMhiJQn0
まぁ確かに今回は明らかに近くにいたからとりあえず呼んだだけだからな
はっきり言ってまだA代表で試合出られるレベルじゃないし
これからも少しずつ馴染ませるためにちょいちょい余分だろうけど

244 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:43:58.17 ID:SKqYY0LV0
それくらいは織り込み済みで予定立てなきゃダメだろ


245 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:53:40.58 ID:VRQY4OUsP
順位が順位で他のSBはしょっちゅう怪我してんだよな
両サイドで使えて使い勝手が良いのは分かるが抜けたのはCBだしチームの状況みたら召集してほしくなかったな

246 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:06:07.31 ID:asjXfvSD0
>>232
酒井の五輪以降のクロス精度は何か下がる一方だな。
引き換えに守備を頑張るようになってそうだけどw

247 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:06:45.66 ID:rrqdesvN0
ここまで行ってもらえるのは高徳がハーフだから
純粋な日本人で聞いたことがないよ

248 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:08:44.90 ID:9pKHowgN0
このクラブ確か岡崎をルール違反ギリギリのろくでも無い方法で取ったクラブだよね?

249 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:18:34.23 ID:PypqIyWY0
Aマッチは強制招集ですから^^

250 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:19:14.52 ID:oD+3sitw0
>>247
ここまで言ってもらえるってアホか
ちゃんと買い取れ

251 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:37:09.54 ID:djxcLOsQI
>>246
酒井宏の守備って相手にCKやスローインをプレゼントし続けるだけだがなw
ゴートクの方がゲーム作れるしはるかにいい選手だよ

252 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:43:33.31 ID:rjDOdtjQ0
>>132
そりゃ自国の代表と他国の代表は別だろ
日本だってそうなんだから当たり前

253 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:47:05.21 ID:t7cufi0/0
>>252
やっぱりゴートクにドイツ代表になってほしいんだろうな

今のドイツってパサーはエジルとケディラしか思い浮かばん

254 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:48:14.97 ID:hxFaXT1wP
そりゃあそうだ
単なる数合わせの為に呼ぶなよ
ポジションが違う選手なのにおかしいだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:56:06.66 ID:t9x0HTi90
>>247
ドルの時の香川が代表招集で調子崩して、クロップがブチギレしてたの知らないのか?
かなり有名だぞw

256 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:56:39.90 ID:v2Hcczom0
何もしらねーにわかが馬鹿なこと書きこんでるんじゃねーよ。
糞はおまえらだろ。
この発言は正論だ!

257 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:00:26.34 ID:d5cOIqXU0
森〇「そのとおりだ」

258 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:01:01.20 ID:oT4Fp5RR0
>>256
お前みたいなのはJのクラブが言うと叩くんだろ?
今回は欧州での試合だ、追加招集は日本からじゃなく欧州組選んで当然。
さっさと足りない頭で反論してみろよ、それとも国内組ならどうでも良いの?
一応言っとくとゴートクはまだ新潟所属なんだけどね…

259 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:09:26.04 ID:DKrZoqWn0
近いからいいだろ別に

260 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:10:12.77 ID:oT4Fp5RR0
まぁもう面倒臭いからブラジル戦使ってやれよ
正直文句言われても仕方ないのは五輪直後の招集だけだわ…
海外クラブだから擁護する日本人もいるが、そういう連中はザックだって
お前らが大好きな白人だって忘れてやしないか? だから逆らうんじゃねーよ。

261 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:16:45.12 ID:rY02gqLJ0
>>156
客観的に見て伊野波の代役になり得ないでしょ高徳は。

>>183
内田はこの間のヴォルフス戦でキレキレ。
そもそもSBは4人招集してる。

なら誰を呼ぶべきだったか?
これはもう国内から呼ぶしかないだろう。
もしくは誰も呼ばない。
なぜならCBは栗原と高橋がいるから。
宏樹だって出来ないことない。


262 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:22:27.29 ID:uc5qNc030
>>258 寧ろ、Jで降格圏内のチームから選手が来てる方があり得ないと思うのは俺だけだろうか・・・
 クラブではベンチだけどザックのお気に入りだからなあって選手でも無いでしょww

 今回は追加招集だから「どうせ使われない」「追加だとスケジュール変わるんだよクソが」
ってことでしょ。時差が無い分ましだけどww


263 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:24:54.47 ID:QRfoOYkM0
この無能監督はいつも文句言ってるな
国際Aマッチなのに何言ってんの

264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:27:28.05 ID:QJ/MHtRJO
CB伊野波の替わりというのを分かってて怒ってるんでしょ
高徳はサイドしか出来ないし

265 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:31:28.22 ID:9brqwC/t0
なんかわろた
ブンデスの監督ってこういうコメントするやつ多いな

266 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:33:17.49 ID:ksOFws6G0
>>2
減るから問題なんだよ。
JFAは現在の選手の育成含めて一銭も出してない。
結局、クラブが全額負担してる。



267 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:38:33.35 ID:ksOFws6G0
人のものをタダで好き勝手に使って、しかも「けちけちするな」ってか?
この、コジキどもが。

お前らが日本のサッカーの足を引っ張ってんだ。


268 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:44:42.09 ID:kWH18MoP0
断言してもいい。ザックは高徳を使わない

269 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:46:43.18 ID:e9fTyW9E0
指宿を呼んでCBで使ってみたほしかった。

270 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:49:05.08 ID:uc5qNc030
>>266 まあ身体が資本だしねえ。

271 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:51:32.26 ID:y+EHXVCz0
Jでもパッとしない選手だったしwww

272 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:57:10.40 ID:6Z2FZUty0
ドイツの血が入ってるくせにチビだよな

273 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:00:53.52 ID:k6Y+at2P0
>>1
まぁ正論だな
日本はSBが飽和してるしな
長友、内田、酒井ゴリ、駒野etc
CB不足すぎる
吉田壊れたらチビしかいない

274 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:03:22.91 ID:oT4Fp5RR0
>>1
前のドイツ代表云々もそうだけど、こういう記事をイチイチ取り上げる日本メディアって
何を考えてるんだろうね、選手のため!と思ってやってるのかもしれないが
こういう問題で大きく騒がれるのは選手も可哀相だよ。

まぁ彼等としては選手は飯の種だもんな。
日本人が海外に移籍して1番利益があったのは海外在住の自称サッカージャーナリスト()だからな。
何でもないニートもどきに沢山仕事が来るようになった。
だから海外クラブの言葉には常に理解を示す姿勢を取るし。
まぁ日本人はチキンだから他人の威(言葉)を借りる事でしか記事を書けないんだろうが。

275 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:04:21.77 ID:xChlBF2LP
だからここで瀬戸でも呼べって言ったのに

276 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:05:45.73 ID:3rXpxcyw0
五輪に招集 & A代表にも召集 & 碌に出場させずに長距離移動するだけ
に該当するのは高徳だけだしな。
宮市は五輪、宇佐美はA代表に呼ばれてないし、清武は使われまくりだし。
満足に体力トレもチーム練習もできないわ、コンディションはくずして帰ってくるわ、
監督が怒るのも無理ない。

277 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:06:45.89 ID:QdfV/l6XO
こいつうるさいw
いくら文句言ってもAマッチデーは代表に優先権がある
ケンカ売って三者の関係悪くしてどうする

278 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:07:31.60 ID:yFSzHjmd0
槙野にしとけば問題なかったのにな
本人も海外行けてうれしいだろ

279 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:13:57.75 ID:mDlmFMj80
>>277
優先権があるからどうしようもないから愚痴言ってるだけだろ

そもそも同じDFと言ってもCBとSBは全く違うポジションで
CB怪我したからSBではFW呼ぶのと同じくらい意味が無い
伊野波は一応SBもやってるけど、他にSB4人いるから明らかにCB要員のはず
それなのにSB追加してどうなの?と俺でも思う

280 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:14:02.12 ID:BC2spOrt0
別にこんな嫌な思いされてまで呼びたい選手じゃねーよ

281 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:14:54.60 ID:auNxcKKM0
perfumeが口パクでも文句言いそうだなコイツ

282 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:15:01.49 ID:nz+D+Uqo0
一方日本ではこんな選手も

【サッカー】「大宮をJ1に残留させるために」大宮・FWズラタンがスロベニア代表を辞退していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349849179/

283 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:18:05.36 ID:hLzJ9Ktp0
代表引退しろ

284 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:29:03.81 ID:RUMRCeoF0
森脇呼べよ

285 :Mr.名無しさん:2012/10/14(日) 00:36:15.26 ID:VaaXfqFt0
高得、次頼むで!

http://spoma.jp/comics/?p=1185

286 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:38:42.66 ID:5fIpBjdy0
確かに可哀想だわ・・・
宮市は

287 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:43:19.54 ID:0ZYjLcSK0
ゴリはもういいよ
ゴートク頼むわザック

288 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:58:59.50 ID:a4Myq9AMP
心拍計ぐらい持たせとけっての

289 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:59:02.29 ID:x9JbjLDn0
召集されたくなかったとバラされたゴートクの立場が・・・・

290 :多重人格者:2012/10/14(日) 01:29:12.56 ID:oUhOdNM8O
それくらい言うなら、もっと試合に出せよ

291 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:31:50.78 ID:biQQhSJ60
近場なんだからいいじゃないか

292 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:13:44.31 ID:R27Gb4bxI
フィテッセに日本国籍のSBがいるらしい

293 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:14:35.33 ID:IAhH5BW10
日本代表も使わないけど、
シュツットだって使わないじゃない

294 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:18:58.23 ID:/AwlIw3c0
いつもいつもうるさい監督だな
ドイツ人うざいわ

295 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:22:42.98 ID:EX/bSwWn0
高さと強さと速さに優れた統率力抜群のCBを早く育成しないとな。
層が薄いポジションがあるよねやっぱ。便利屋っぽくよばれるのはつらいだろう

296 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:25:30.37 ID:lw0J5oZ80
ザック最高やw
清水とのゴタゴタや酒井をまだレンタルで繋ぎ留めてるこのクラブには、ホントいい印象ないわ
ベンツ売ってるんだから、狡い戦法使わずに気前良く移籍金払わんかい
これに懲りてこれ以上日本人を獲得すんなよ

297 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:32:35.72 ID:BLCPvKCO0
文句を言いたくなる気持ちは分かるが
何時も一言多い印象があるなw
ゴートクも行きたくなかったとか言ったら
事実にしろそうじゃないにしろ結局招集されて行ったゴートクの立場ないだろうよ


298 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:38:11.43 ID:xYbE7fpj0
名古屋広島間くらいか
遠いような気もするしどうでもいいような気もするなw

299 :多重人格者:2012/10/14(日) 02:38:23.51 ID:oUhOdNM8O
CBは次の世代で、植田岩波ニッキ奈良時代が一気にくるよ
中盤の人材が怪しくなってきたな

300 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:40:32.14 ID:BLCPvKCO0
>>299
ちゃんと育ってくれりゃいいがなあ…頼むぞ
CBがあまり若いうちから騒がれていると心配だわw

301 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:44:18.86 ID:r+K/pORB0
レンタルなのに文句言うな

302 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:27:30.42 ID:mO9MLfVkP
下位で低迷してる上に高徳のコンディションも良くないから、監督の気持ちは理解できる
クラブが高額サラリー払ってる訳だしね
でもこのクラブは岡崎の移籍騒動の頃から物凄く身勝手なイメージが染み付いてる
自分達の主張ばっかりで潔く譲歩する事を知らないみたいな
だから、クロップが同じニュアンスの事言うのと違って、日本人選手が褒められても後味が悪い

303 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:54:59.77 ID:KWUcS0270
まともに使わないって監督も知ってるだろうからなぁ
不満だわな、日本人的には嬉しい気持ちもあるが

304 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:58:51.79 ID:gJw307hp0
これはラバッティアの気持ち分かるわ。
チームが最悪な状況で解任も噂されている。
チームのSBは怪我人続出なのに、CBの代わりに呼ばれるとなるとたまらんわな。

305 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:58:52.95 ID:1GPsYAwk0
イノハがCBとかよく知ってるな

306 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:09:02.15 ID:q5fNvJBk0
強いられているんだ!

307 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:22:36.35 ID:8oDUPijtO
>>299
そいつら統率する麻也か。

スペックは無駄に良い方が良いけどね、DFは。
長友が異常過ぎただけで。

308 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:25:44.69 ID:IrSne65G0
岡崎の件、裁定は1年かかる!1年半かかる!って言われてたけど
まだなーんもないな

309 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:56:38.98 ID:g3aAqqwh0
代表側は当たり前の権利を行使しただけだけど、一方シュツット監督の立場で怒るのも当然だと思うけどなぁ
チームでゴートク出してないと言ってる人は現状把握してないだけ
直近で一度出なかったのは試合前日の軽い怪我が原因でそれ以外は使われてる

元々ゴートクがシーズンインから暫く使われなかったのは「使う気なかった」んじゃなく
「調整が遅れて調子が上がらず使いたくても使えなかった」から
でも怪我人が続出したせいで試合に出しながらコンディション整える方向に転換したけど
日本人DFにしては高い採点もらってた去年に比べると低パフォ続いてる
今回の代表Weekにじっくり調整・修正しようと思ってたら、また呼ばれちゃったわけだからさ

310 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:46:32.84 ID:OAosfM9o0
ポーランドって福岡→東京くらいの距離だし、遠征疲れも出ないだろう
監督もナーバスになってるな

311 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:46:16.47 ID:df1YNmly0
使うんだったら仕方ないけど使わないのに呼ぶからな

312 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:02:18.91 ID:5dfdg+wM0
レンタルのくせに

313 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:34:57.92 ID:j/jPm7620
>>304
この招集って練習で11対11の紅白戦が
出来なくなったからみたいだね。
要するににDFなら誰でもよかったと。
SBは足りてるしね。

それなら安田でもいいんじゃないかと思ったが
さすがに安田にはCBは無理。
つまり高徳は紅白戦のCB要員。

近くて負担も少ないからって理由かもしれないが
高徳はコンディション不良に苦しんでるから
これなら岩政か誰かを呼ぶべきだったな。
そのほうが選手も納得するでしょ。

314 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:37:17.18 ID:C6YbmDpI0
欧州で試合する上に試合に出無いんだから問題ないだろw

315 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:41:02.49 ID:jaReD5tt0
心拍計付けて試合してんるんだΣ (゚Д゚;)

316 :名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:10:45.48 ID:oT+aXe7l0
>>75
今のフランスブラジルは劣化しすぎだし、むしろ
欧州で三番目のリーグ、ブンデスで、フランスやブラジル代表より
格上の今のドイツ代表がたくさんいるブンデスで試合したほうが
為になるわ

317 :名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:28:45.35 ID:/Dejjzf90
>>313
そのま

318 :名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:32:21.32 ID:/Dejjzf90
>>313
その前に本田が別メニューだから
フルでの紅白戦は無理か。

やっぱりこの追加招集の意図がわからんね。
ザックのやってる練習が非公開だからなおさら必要性が見えてこない。

319 :名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:55:23.07 ID:6+ulqNWZ0
クソッ

www

320 :名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:06:03.44 ID:3McPCv7+P
召集の是非はともかく、ラバディアが高徳の本音の部分までベラベラと喋る必要はなかったと思う
この辺りがクロップとは違って鼻に付くところ

321 :名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 15:24:15.21 ID:NzXWqQ0pO
要するにこれって「試合形式の練習したいから時差あるけどきなさい」ってことだろ(笑)

322 :名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 16:24:13.29 ID:5Yk4r6QAi
ベネズエラ相手に呼んで使わないとか

323 :名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:58:41.99 ID:Ndvlespq0
代表で主力選手ならクラブもあきらめがつくんだろうけど
高徳が昨シーズンの立役者だけに今期にかける期待も大きい
代表がパフォ落とす原因になってるんだからクソっも納得できる


324 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:19:39.18 ID:xnsV3ODU0
>>37
借りパクとか移籍事情調べてから言え

325 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:33.60 ID:vS30rQd/0
ゴリラみたいにクラブでも重要視されてないやつはどうぞどうぞだけど
クラブの主力を使いもしないのに拘束される代表ってなに?
クラブは断る権利あると思うわ

326 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:14.50 ID:i/10qLrH0
>>325 とうかクラブを理由に代表辞退っていうのが一般的じゃないのって変な感じ。

327 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:54:15.95 ID:Md/54qmc0
ラバディアさんどうしてそんなに奥目なん?

328 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:00:06.82 ID:/A/32/F7O
もう一人の酒井ゴリラさん、いらないんだな。

329 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:09:09.08 ID:2F61awghO
ブンデスのレベルに激しい疑問を感じる。


330 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:16:11.42 ID:vS30rQd/0
クラブが怒るのも当然だと思うししょっちゅう意味不明な招集されて
幼い子供抱えて待ってる嫁も怒っていいと思う

331 :名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:47.15 ID:VSxf7Slm0
こいつが代表に呼ばれてる理由が分からない

332 :名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:33:31.86 ID:wcmcohMx0
ブンデスのレベルが疑問視なら、今のセリエAはブンデスなんか
比べものにならんくらい疑問だなw
特に長友なんか過大評価の一番の典型で、ただの中堅リーグの中堅チーム
だからなw

63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★