■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】タイ・プレミアリーグのチョンブリーFCが遠藤獲得に興味
- 1 :宵宮祭φ ★:2012/10/26(金) 06:49:05.48 ID:???0
- チョンブリーが遠藤獲得に興味?
タイ・プレミアリーグのチョンブリーFCがJリーグ1部(J1)G大阪の日本代表MF遠藤保仁の獲得に
興味を示しているようだ。
Goal.comタイ版が得た情報によると、チョンブリーには現在日本人MF櫛田一斗が在籍しており、
クラブは現在の年俸の2倍を提示して契約更改を望んでいるが、残留するかどうかは五分五分の状況。
彼が退団する場合の後釜として遠藤の獲得を検討していると見られている。
チョンブリーの監督を務めるヴィタヤ・ラオハクル氏は現役時代にG大阪の前身である松下電器での
プレー経験があり、2007年から09年までは鳥取(当時JFL)の監督を務めた。
日本との関係が深いこともあり、遠藤の兄の彰弘氏を通しての交渉を試みる考えのようだ。
G大阪は現在J1で16位と降格の危機に瀕している。もしJ2に降格することになれば、
遠藤をはじめとするベテラン選手の高額年俸が負担となることもあり得る。
チョンブリーFCはタイの強豪クラブのひとつで、毎年リーグ上位の成績を記録している。
2007年にはタイ・プレミアリーグを制し、翌年出場したAFCチャンピオンズリーグ(ACL)では
G大阪と対戦して引き分けたこともある。今年5月にはJ1神戸と業務提携を結んだ。
(Goal.com)2012.10.25 23:04
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121025/int12102523060037-n1.html
チョンブリーが遠藤獲得に興味?
http://www.sanspo.com/soccer/images/20121025/int12102523060037-p1.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:50:21.79 ID:/ZZpx4uo0
- まあJ2よりマシかな
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 06:50:35.58 ID:iyIkXpw30
- チョンうんこブリーw
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:50:44.04 ID:o2Q30fV4O
- (^ω^ )
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:50:57.23 ID:YxE1ZmZ00
- ないない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:50:57.59 ID:x/CmKNrAO
- 無理タイ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:51:11.51 ID:NekWlZxF0
- うんちんこ!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:51:14.65 ID:MaCrpc320
- チョンブリ余裕
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:51:15.02 ID:GJ8hqete0
- 油にすら行かない遠藤がタイに行くわけがない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:51:24.43 ID:VsMdDY0S0
- タイごときが100年早いよボケ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:51:26.37 ID:hMB6yEXCO
- タイには申し訳ないが、クラブの名前がダメだ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:51:32.89 ID:9m37YF8D0
- ないな 家族もいるしアジアはないな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:52:09.38 ID:M5kG+Xww0
- 2014は出るつもりだろうから、可能性あってもその後だよな
その時通用するかどうかはわからん。タイの若手とかスピードすごいもんな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:52:11.75 ID:/9SBpvVT0
- 意外とレベルも高いしパナソニックの営業マンとして行っても良いとちゃいまっか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:52:14.31 ID:F5fxhCE9i
- これは行くべきだろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:53:24.98 ID:gZT6mS6d0
- プレミアと付くからにはそれなりなんだろうな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:53:25.86 ID:9m37YF8D0
- ガヤさんならあるかもw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:53:45.05 ID:wBMmlepFO
- チョンブリー?まさか!ぱったやー!?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:54:10.26 ID:RYXWi27y0
- 世界中にプレミアリーグあるんだよな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:54:10.87 ID:NCZGfZs4O
- タイw
何様やねんw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:55:02.97 ID:vtochKZ60
- 観客も熱いしJリーグとの架け橋にもなる
コレは是非行くべきですぞ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:55:20.75 ID:jJuGDx090
- これは行った方がいいな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:55:34.93 ID:MjdxK5+S0
- 秋春制になれば日本にも欧州の有名選手が来るかも、と思ってる人は、
このスレでタイに遠藤が行く可能性といっしょに考えてみるといい。
お金とかリーグの開幕時期とかの問題ではないということがよくわかるはずだ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:55:40.62 ID:cF+nQpsEO
- いやああああぁぁぁ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:56:13.18 ID:7zd4+Ce50
- こんなとこにいったら骨抜きにされちゃうよ><
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:56:32.30 ID:8iZHKix8O
- 鹿島のほうでも行かないだろ
というかガンバのほうは潤滑油みたいな選手だから
あれ単体でレベル低い所入れてもどうなるもんでもないぞ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:56:58.73 ID:lNNUM1yU0
- この男を買いかぶりしすぎですぞ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:57:18.50 ID:B7svqgfv0
- Jリーグじゃもうやることはないだろ
年俸次第でこういう移籍はありだと思う
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:57:27.56 ID:vrJ2HO+V0
- タイはいいよね
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:57:54.10 ID:w6GDkuX10
- どの遠藤かと思ったらヤットかよ
W杯終わったら可能性あるかも知れんがな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:58:09.75 ID:M5kG+Xww0
- >>23
いや、行く可能性あると思ってるんだけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:58:21.40 ID:2vJjfmhrO
- オワコン宣告ww
- 33 : ◆65537KeAAA :2012/10/26(金) 06:58:37.25 ID:bYA6UTug0
- ガンバ大阪って、得点数がJ1トップなのに、なぜか降格しそうなんだっけ?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:58:58.72 ID:gfuB2wx60
-
名前が チョン…じゃなきゃなあ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:59:30.55 ID:5XpPFfET0
- チョンブリが興味?
エアにも程がある
夢みてんじゃねえよ
エンドじゃせいぜいトツグがいいとこ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 06:59:38.66 ID:Bhv5D/2gO
- 微笑みの国とのいつかのW杯予選ガチ試合で足つった日本代表選手にタイ式マッサージ施してくれたんだぜ?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:00:15.48 ID:yUhjIYGw0
- 遠藤選手には本場のトムヤムクンを是非食べてきて欲しいですぞ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:00:19.18 ID:MjdxK5+S0
- >>31
他の人のレスも見てみて
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:00:36.75 ID:lejADaFpP
- また4-4-2か
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:01:05.21 ID:jpSx7IUFO
- タイ側からしたら日本とのパイプをちょっとでも使ってレベル上げたいのかもね。
豪州もタレント集めてるしアジアサッカーが盛り上がるのはいいことだと思うよ。(ただし某国は勘弁)
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:01:21.83 ID:HRpNhtpC0
- ガンバがACL優勝した時に唯一苦戦したチームじゃないか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:01:28.72 ID:M5kG+Xww0
- >>38
見てるよ。他の人間の考えとか知るか
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:03:21.97 ID:hgMc2yte0
- 行ってもいいけどワールドカップ終わってかからな
まだ遠藤の代わりはいない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:03:33.30 ID:0VUmvQJpP
- タイ辺りが何を勘違いしてるのんだろう
?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:04:13.90 ID:DKB+mkvT0
- 鹿島が負けたのってタイのチームだっけ?
財前がいたのもタイのチーム?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:05:06.50 ID:pi5pAzhRP
- ここってタイではバイヤンみたいなとこだっけ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:05:15.70 ID:c6jZlbgA0
- 名前には魅かれるね、プレミアだしチョンブリーだし
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:05:33.55 ID:2oqxJSLO0
- >>40
それはそうだけど一応現役代表をタイが引き抜くのはさすがに無理だろうねえ
いっそ中村俊輔あたりの方がまだ可能性はあるんじゃないかと思うかな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:05:57.52 ID:vOpiECCz0
- 現在日本人MF櫛田一斗が在籍
クラブは現在の年俸の2倍を提示して契約更改を望んでいる
残留するかどうかは五分五分
後釜として遠藤の獲得を検討
どんだけ偉大な選手なんだよ櫛田一斗ってのはw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:06:08.23 ID:MjdxK5+S0
- >>42
あなたが現実を顧みない夢見がちな人なのはよくわかった
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:06:08.69 ID:H/L1SodU0
- 結構盛り上がってるみたいだしレベルも急激に伸びてるようだな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:06:32.81 ID:XsJISl6U0
- ウズベキスタン代表がけっこういるチームだっけか、それは違うチームか
ゆうて結構つおいよな、でも最後は鹿児島に来てクレヨン
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:07:11.85 ID:pBBb4Vo+0
- 東南アジア選手権とか見ると、荒いけど別にちゃんとサッカーやってるもんな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:07:17.49 ID:fIe2iOR40
- クラブの名前、どうかと思う
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:07:29.91 ID:VsMdDY0S0
- >>23
日本の2部リーグでプレイした大物たち
2部だぞ2部
ジーコ、カレッカ、ラウドルップ、フッキ、香川
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:07:57.63 ID:Rjxa81tYO
- いま行くわけない。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:08:37.69 ID:MtxLsLeY0
- 知らんのかもしれんが、現在タイのクラブは金を使っていて強いです
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:09:43.45 ID:pBBb4Vo+0
- チョンブリFCとヴィッセルが業務提携してるとか
検索かけるだけでいろいろ出てくるもんだな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:09:43.80 ID:ljzEzVbY0
- チョンブリいくなら本当の命懸けだぞ
帰国は棺桶で、があり得るわ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:10:33.27 ID:+nfueqAJ0
- チョンコぶりぶり
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:11:19.86 ID:i3zT4MJuO
- 日本人がかつてのジーコのように、サッカー強国じゃない国のリーグに行ってレベルの向上になるのなら誇りに思える
タイも好きな国だし、行ってやれと言いたいが、チーム名が悪すぎる
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:11:20.81 ID:hgMc2yte0
- ACLで柏がタイのチームに負けたのを見てちょっと株が上がった
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:11:29.31 ID:VsMdDY0S0
- >>36
最後手コキしてくれたの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:11:33.37 ID:S/AYCi7+0
- ついに遠藤も海外のビッグクラブに移籍か
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:12:05.52 ID:3+uLTg9F0
- 第91回全国高校サッカー選手権大会(12月30日開幕・首都圏)の応援リーダーに、日本代表MF遠藤保仁(32)=G大阪=が起用されることが25日、発表された。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121026-OHT1T00014.htm
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:12:13.11 ID:Rc8oVqN30
- タイプレミアリーグって日本人選手が大勢いるみたいなブログもあるな
何人くらいいるんだろう
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:12:22.65 ID:2oqxJSLO0
- >>57
そうかもしれないけど、元JFLの佐川印刷だった櫛田が
そこまで高評価されちゃうチームだしなあという色眼鏡で見ちゃうのはしょうがないんじゃないかと
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:12:44.13 ID:ljzEzVbY0
- >>44
お前みたいな書き込みどうなんだろうね?
Jリーグはデルピエロを欲しがっても来てくれなかったわけだが
ジャップが勘違いしてんなよってイタリア人に言われたらどうかね?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:13:15.33 ID:2YM3GjFp0
- >>27
もう織田信奈の野望のねねちゃんの声でしか再生されない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:14:06.71 ID:H5++m/K80
- 単純に汗ベトベトが嫌いだから行かないと思う
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:14:10.56 ID:jpSx7IUFO
- >>48
ああ、俊さんあたり確かに妥当かも。アジアじゃ遠藤以上のタレントだろうし
引退前にはそういう移籍もありだな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:14:13.40 ID:VsMdDY0S0
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:12:33.06 ID:lfrpTYxhO
タイの民度が中国韓国よりも上だと思ってる奴がいるのか
反日じゃないだけで民度は変わらんぞ
76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:17:01.79 ID:IzYZzbvC0
>>52
同意。「だまされる方が悪い」とか平気で言ってタイ語できない日本人からぼったくるもんねw
あとタイ語できないって判断すると本人の前で笑いながら馬鹿にしてたりw
74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:16:03.04 ID:UAx2s9X4O
微笑みの国じゃなかったの?
81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:19:22.12 ID:IzYZzbvC0
>>74
それよく言われるけど、実際は喜怒哀楽の激しい国。
精神年齢が子供だから笑ってたと思うと切れだしたり。
常識を重んじる日本と逆だよ。彼女が解雇されたの逆恨みして彼氏が上司待ち伏せして発砲とかあるからなw
103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:27:20.68 ID:IzYZzbvC0
いやお前実際住んでみろって。旅行じゃなくて長期で。
で普通のタイ人と一緒に働いてみろってわかるから。
タイ自体は短期旅行で来る分には楽しくていい国だよ。
ただ住んだら民度の低さに驚く。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:14:34.76 ID:55GZekiAO
- ガンバの遠藤かよw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:14:43.21 ID:2YM3GjFp0
- タイってスレタイを見ると一度はストリートファイターTの最終ステージ入りの発音で「タイランッー!」って叫んでしまうな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:14:52.08 ID:2QIwfnff0
-
そういやぁ、松井って、ブルガリヤにいるんだよな
ローサと元気にしてるかなぁ もうJに帰ってこいよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:15:06.87 ID:uuf+Ls0B0
- チョンブリ県は危険が危ないからやめれ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:16:47.45 ID:xWWt7mR60
- 結局景気の問題か
こう言う所に現れるよな
その国の勢いが
時代は残酷だな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:16:54.45 ID:6tSZE+7wO
- まあ弱いほうのJ2ガンバからならステップアップだろ
良かったな、海外組になるチャンスだ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:17:14.85 ID:b0GnS/Fj0
- 第二次大戦で巻き込んでしまった罪滅ぼしが必要だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:17:15.83 ID:Ss6gRm5Q0
- Jリーグ(笑)
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:17:52.76 ID:VsMdDY0S0
- >>68
それは、お前が勘違いしてる
Jリーグクラブは、今のデルビエロが出来るパフォーマンスと年俸が釣り合わないと思ったから
獲得を見合わせただけ
客寄せパンダとして衰えたビッグネームを欧州のクラブは出さないような大金で獲る
Jリーグはそういう事をする時期はとっくに卒業したんだよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:18:05.68 ID:CLGijgKuO
- でもさすがにJ2よりはレベル高いだろうし降格ならね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:18:49.19 ID:Vzp6XDZA0
- 下チョンのやかんとか本国で土下座するくらいならタイに売り込めばよかったのに
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:19:25.67 ID:6apQcUEM0
- おいおい、いきなりプレミア移籍かよ
遠藤すげーな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:19:57.89 ID:2oqxJSLO0
- >>71
ただ、俊輔の場合、完全な引退前には一度セルティック行きそうな気もするw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:20:37.60 ID:lNNUM1yU0
- 遠藤なんて大したことないですぞ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:20:41.37 ID:MjdxK5+S0
- >>81
復興支援マッチでは、J2でもプレー面は期待できないような出来だったからなあ・・・
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:20:45.16 ID:7d34RuiB0
- ガンバがJ2に落ちたら、遠藤はヨーロッパに行くと思うわ。ベルギーとかの中堅クラブとかに。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:20:59.44 ID:VsMdDY0S0
- >>85
今行けばいいのに
レンジャーズいないし国内リーグは無双だろう
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:21:06.30 ID:YxE1ZmZ00
- >>21
ムック乙
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:21:23.22 ID:FzEahu2w0
- これ、いいんじゃね?
経験と実力のあるベテラン選手に東南アジアに行って欲しいと前から思ってた。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:21:29.66 ID:uRXjt5ed0
- 遠藤なら通用する!!!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:21:58.90 ID:G7s8YuuN0
- 遠藤「僕なんかとてもとても、それよりも良いGKがうちのチームにいますが、いりませんか?」
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:23:16.78 ID:190TyMQLO
- >>92
しねえよ
こいつ、雪男って設定だろ?
南国じゃ無理
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:23:41.52 ID:lNNUM1yU0
- >>45
今年タイのクラブに負けたのは柏レイソル
鹿島は数年前に農業銀行?だか言うクラブに7-0ぐらいでボロ勝ちしてた
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:23:46.88 ID:NyqydAcXO
- タイごときに遠藤だぁ?翔さんか前俊にしろや
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:23:54.66 ID:7v+dNNVM0
- ACLのブリーラム見た奴ならタイごときがとか言えんぞ。途上でもアジアサッカー侮れん。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:24:04.83 ID:PxzvZQfmO
- 小野みたいに最後は新興リーグでプレーするのも一つだな
まだ先だろうけど
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:24:22.21 ID:2gcSkkHr0
- どうぞどうぞあんなナルシブス日本にはいらねーわ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:25:50.04 ID:jJuGDx090
- ガンバよりは強いだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:27:02.06 ID:VsMdDY0S0
- >>91
いやいや、日本人だからこそ、スーパースターなのにサッカー後進国(当時は)に来てくれたジーコに感謝し、恩を忘れず
埼スタのイラク戦後はジーココールやったりするが
タイ人、というかアジア人って本当に土人だよ?
白人が区分けしたカテゴリーでは日本はアジアに入ることになった、と
で、さんざん援助してきたわけだが、ことごとく裏切られてきたのがこれまでの歴史じゃないか
今、アジアは経済成長著しいが、民度は低いままだ。日本人とはレベルが違うんだよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:27:12.58 ID:7BPimVKq0
- 日本代表の心臓部分をタイごときが獲ろうってか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:28:05.00 ID:uRXjt5ed0
- 札幌よりは強いはず
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:30:06.40 ID:m/oWjgDKO
- タイって最近のユース年代強かったはず。
日本が負けた記憶あるわ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:30:09.63 ID:SBFAOZoU0
- まぁ来年J2でやるよりマシじゃね?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:30:23.97 ID:K0n96lvs0
- チョンブリー兄(^ω^ )
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:31:52.40 ID:NuC8jLkK0
- タイさんごめんね
いま日本は韓国と仲悪いの
そんな名前じゃ行けないのよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:32:26.33 ID:H93F8lzy0
- 大丈夫なのかな
ガチャピン実は年俸高いぞ
30歳超えてるのに2億とか用意しないと金額的にもチーム的にも
最初から門前払いだと思うけど
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:32:40.57 ID:6apQcUEM0
- サッカーの聖地っぽくていいジャマイカ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:33:57.16 ID:51U8WJTb0
- >>107
ネトウヨキモッwww
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:34:38.94 ID:VsMdDY0S0
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:23:13.38 ID:YGidA0Rz0
タイって外国人に自分たちの国の批判されること大嫌いなんだよ
とにかくプライドが高い
タイのテレビ番組も自分たちの国がいかに素晴らしいのかいつも自画自賛してるし
336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:34:17.35 ID:M3uH8Pzi0
タイの食堂で注文したのと別のオーダーが届いたんで間違いを指摘したら
いつもは仏のようなおばちゃんがその時ばかりは鬼の様な顔して
お前がそう言ったはずだ!って逆に怒られた
大衆でメンツを潰されるとタイ人はおっかない
352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:25:33.81 ID:IzYZzbvC0
>>334
>>336
これ間違いない。よくわかってる。住んだことある人?
タイ人→超プライド高い。なんだかんだでタイが一番って思ってる。
普段はにこにこしてるけど馬鹿にされたりすると180度変化して切れる。
人前でタイ人を叱ったりするのはご法度やると、それがどんな正当な理由でも
逆恨みされる(しかもかなり根深く)
413 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:27:13.36 ID:8ZNtBySM0
>>334
タイ人は白人に対するコンプレックスはハンパじゃないよ。
その反面、自分たちより色黒は激しく見下すけどさ。
354 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:30:49.55 ID:PuEHjw+uO
なぜ日本が脱亜入欧したのか見に染みて理解するガガ様であった
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:35:33.65 ID:dI16Jb200
- フットサルよりはマシだろwありがたく行って来いw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:35:44.78 ID:VsMdDY0S0
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:40:49.44 ID:vBz9wprN0
こちらはタイ在住15年以上で商売柄いろんな層のタイ人と接点を持つ。
本物を持つことには必ずしも価値を見出さない。
中華思想から来る、見栄を張るのが最優先のタイ人。
あなたの周りの土人ではないタイ人話を聞きたい。資産いくらとか芸能人だからとかなしな、関係ないから。コピーを買うか買わないかはタイの場合地位は関係ない。
真っ黒土人か普通の土人かの違いだけ。
419 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:07:08.14 ID:Sig4sNg60
youtubeでタイ人のコメント見たら、
・日本人はもう一回原爆落とされて死ね
・津波もう一回起きて。そして日本人死んで。
・AVだけが有名な安っぽい国
例のバレーの件でこういうコメントばっかりだな。タイ人の。
434 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:10:16.18 ID:Sig4sNg60
YoutubeのみならずFacebookにしてもタイ語の掲示板から日本人死ね、地獄に落ちろのオンパレードだからな。
何もyoutubeの国籍設定で判断してるわけじゃないんだよ。
2日前までバンコクにいたけど、TVとかタイメディアも日本糞野郎、卑怯者みたいな感じの報道が多くてかなりアップセットしてた。
449 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:29:25.57 ID:vVvvTx6Q0
アジアをごっちゃにしてる白人はいい加減気付いたほうがいい。日本は特殊なんだよ
ガガはこれからは日本にだけ来ればいいよ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:35:45.93 ID:CKzg49xi0
- チョンムリー
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:37:15.01 ID:eVk5+TeF0
- 神戸がピルロ獲りにいくようなもの
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:37:17.17 ID:8YcWPe9BP
- >>104
負けたのは韓国じゃね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:38:40.86 ID:8102S0qs0
- 遠藤に無理させないでくれぇ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:40:36.00 ID:Rt4vOeQT0
- 遠藤もこれで海外組か
派閥移動か
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:41:27.63 ID:7zd4+Ce50
- チョンブリ県余裕ってレスで埋まるかと思ったけどν速じゃなかった
この辺りの犯罪ニュース幾つもみたけど治安悪いんじやないのか
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:42:31.69 ID:FzEahu2w0
- 中国韓国に行くより東南アジアに行ったほうがよっぽどいいぞ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:43:49.04 ID:5h5sff+n0
-
チョン、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:46:25.41 ID:Aqmu5i3i0
- まぁ民度なんて日本と比べていいところなんてこの世に存在しねーよw
所詮民度なんて裕福な国の余裕でしかない
気にしてちゃ海外なんて行けないし、楽しめねーよ
その辺は見込んだ上で騙し騙されを楽しまなきゃやってらんねー
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:47:01.52 ID:PHe9/8ZA0
- プレミアだってよーーー!マンチェスかなあ!?リヴァポかなああ!!?
・・・タイーーー!!ふぁびょ〜〜〜〜〜〜〜ん
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:48:26.00 ID:XagYYSqn0
- 割と真面目にクラブ名が酷いと思う・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:48:46.18 ID:vsuuBm0e0
- 遠藤って康かと思ったよ。
あんなんでいいならどーぞどーぞって。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:52:40.93 ID:z85FxtwK0
- >彼が退団する場合の後釜として遠藤の獲得を検討
櫛田一斗ってそんなにすごい選手なのか・・・。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:52:48.92 ID:X9MhGMrm0
- ガンバ大阪 Gamba Osaka
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list12.html
1億3000万 遠藤(32歳) ←ーーーーーこれ
1億 今野(29歳)
7000万 明神(34歳)
6000万 加地(32歳)、イ・スンヨル(23歳)
5000万 セホーン(62歳)※途中解雇
4000万 中沢(30歳)、ラフィーニャ(25歳)、パウリーニョ(30歳)
3700万 二川(32歳)
3000万 佐々木(30歳)、藤ケ谷(31歳)
2600万 武井(26歳)
2300万 エドゥワルド(23歳)
2200万 倉田(24歳)
1800万 寺田(27歳)
1000万 佐藤晃(26歳)、丹羽(26歳)
700万 藤春(24歳)
600万 横谷(25歳
480万 阿部浩(23歳)、内田達(20歳)、大塚翔(22歳)※千葉移籍、川西(24歳)、星原(24歳)、武田(25歳)、木村(28歳)、
480万 大森(20歳)、キム・ジョンヤ(24歳)
380万 稲森(18歳)、田尻(19歳)、西野(19歳)、沼田(22歳)
資料なし 松波(38歳)
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:55:21.05 ID:QeXiMK+N0
- 安心とヘンタイのチョンブリ県
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:56:16.33 ID:kFMwp8MJ0
- チョンブリー県パッタヤーはまずいだろJK
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:02:07.13 ID:MFf6jqco0
- クラブの名前がダメ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:03:21.44 ID:2oqxJSLO0
- >>126
少なくも昨年末、湘南ベルマーレとガイナーレ鳥取は獲得オフォーを出したらしい
また、カザフスタンのナサフ・カルシ FCも興味を示していたようで
そういう状況下だから、今年こそどっかに移籍するんじゃね?って状況なんでせう
http://tpljp.net/?p=3862
……ただ彼の代替で遠藤ってのは違和感あるよなー
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:16:29.37 ID:+o9tKV1W0
- ここって確か、
岡田を監督に招へいしようとしてたところだろwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:19:14.69 ID:cAla2fzp0
- それはシンガポールのチーム
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:21:42.85 ID:jpSx7IUFO
- >>122
まぁそういうことだよな。なんか必死な人がいるけど、言い方悪いがさすがにそんなのは期待してないw
助っ人外国人として行ってそこまで気になるとも思えないし。根っからの反日国ならともかくな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:22:09.50 ID:TMYCUKFg0
- ひでえ名前だな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:24:19.02 ID:nMURHi910
- (タイ)プレミアならムアン(トン)Uが名門チーム。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:28:12.62 ID:tzCqlVNv0
- 野心的なプランだよね。
日本人ならば、こういうのはおこがましいというか自重してしまう。
アジアナンバーワンである日本代表の頭脳、レギュラーガンバの大黒柱遠藤を後進国、雑魚タイのクラブに呼ぶ発想がまず、大胆不敵だし、下克上というか
俺たちはやってやるぞ的な?日本には無いまさに新興国の成長っていう勢いを感じて我々も非常にそこは意気に感じるからまず、対馬から韓国人を追い出すのが非常に先決かと。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:28:41.83 ID:hgMc2yte0
- 遠藤より家長のほうが活躍すると思う。タイでは
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:29:25.42 ID:BszR0X+o0
- あの糞暑い環境でサッカーなんて日本人には無理だろw
ひどすぎw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:32:50.59 ID:J7SeexrT0
- 治安悪すぎるし止めた方が良いよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:35:57.80 ID:hgMc2yte0
- >>140
そりゃ世界一治安が良い日本と比べちゃあれだけど
タイなんで全然治安が良いほうだよ
ただしチョンブリーはバンコクの隣なのになんもない
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:37:06.93 ID:IuQBg3Vp0
- スレチョン余裕
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:37:13.25 ID:SzAXTF1s0
- 小野みたいな出番の減った元代表ならともかく、ばりばりやってるのは無理だろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:39:38.78 ID:IgUjapRsO
- 遠藤もついにプレミア勢の仲間入りか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:40:46.19 ID:Hs7mSXUzP
- チョンブリは(アカン)
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:41:03.42 ID:PxzvZQfmO
- クラブ名つか地名だろチョンブリ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:42:54.45 ID:wSL+9V8qP
- >>38
おまえ、なにかソースを求められたら当たり前のように2chのスレのURL貼るタイプだろ?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:44:22.36 ID:vsuuBm0e0
- > 6000万 加地(32歳)、イ・スンヨル(23歳)
加地さんはともかく、このニダーさんにこの年俸は絶対嘘でしょ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:44:42.26 ID:2/w1ObAm0
- タイ米美味しいよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:45:07.92 ID:bpMvg8dL0
- >>1
差別用語だ! 朝鮮民族の方々への配慮に欠ける
今すぐに改名しろ!!
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:45:58.06 ID:btnzTcmi0
- 民度と言うより国民性の部分が大きいでしょ。
最も社会性や文化、国民のマナーが成熟してても
隠蔽体質のドス黒いカスがスタンダートで結局民度ってなんやねんって話だけどな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:46:14.10 ID:5SVQhTju0
- ここまで変態県なし
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:47:20.57 ID:/JjdpqM10
- チョンブリってヨハネスブルク並に危険な場所だろww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:50:19.50 ID:a43grhdx0
- ネトウヨが気持ち悪いな
タイになんか恨みでもあるのか?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:53:25.26 ID:LsTjK74I0
- 遠藤働かないからな
タイあたりが丁度いいだろ
代表にいられると迷惑なんだよ
個人記録がどうだか知らんが
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:53:59.03 ID:vcjWwb140
- >>127
2億 レアンドロ
が抜けてるぞ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:55:49.33 ID:kWYLPUM70
- プレミアリーグといえば?
1、タイ
2、ロシア
3、イングランド
4、その他
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:56:29.17 ID:x4rxZ0t+0
- タイプレミアリーグのトップチームはそこそこ強いよ。
独身ならパタヤで遊べるから最高。ぜひ長谷部に行ってほしい。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:57:07.53 ID:mdSLeUdAP
- 最後にタイリーグの発展のために尽力するというのもいい話だな。
今すぐ行くべき。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:57:54.37 ID:7d34RuiB0
- >>148
A代表キャップ10の23歳なら十分ありえる金額だよ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:03:07.76 ID:mdSLeUdAP
- ベッカムはアメリカへ。エトーはロシアへ。ドログバは中国へ行った。
小野はオーストラリアへ。
.....そう考えれば遠藤クラスが最後に一稼ぎできるのはタイあたりってことになる。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:04:27.66 ID:zVeljrfh0
- 監督を招へいしてセットでとかの方が現実的じゃないか?ゴドビみたいに
日本人自体については成果が出てるから、
もっと経験と実績のある選手がほしいって感じなんだろうか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:04:48.49 ID:GYzDdBES0
- タイって年俸どれくらいなんだ?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:07:44.91 ID:m1T+kRyQ0
- ついに遠藤に正式な海外オファーが来たか
これで念願の海外組になれるな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:09:14.74 ID:6tQoRC3h0
- タイw(^^;
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:11:13.62 ID:Rz05LaSa0
- さすがにないわ
兄ちゃんも遠藤宣伝に使ってサッカー教材みたいなの作ってるみたいだし
弟の価値下がる移籍後押しするわけないw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:15:43.90 ID:EjWwEr5A0
- でんのCMがあるからダメ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:16:56.45 ID:7Ey+5s1DO
- この"興味"って言葉はホント便利ね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:17:26.45 ID:X9MhGMrm0
- >>163
>特にFW(ストライカー)サイドバック、センターバック、GKの需要は比較的あります。
>最低月収5万円+アパートの支給から
>食事(タイ料理)には無料でありつけること多し
>もちろん実力さえあれば代理人がついて年収500万円以上で契約している選手も
>さらにチームによっては勝利給(数千円〜数万円)支給
ttp://ameblo.jp/cozy6f/entry-11369852719.html
>「今年、タイリーグには約50人の日本人選手がテストを受けに来たそうで、韓国からは約70人、アフリカからは約1000人
>物価が安いうえに、入団できればそこそこのお金をもらえる。だから限られた枠に、ものすごい人数が殺到する
>外国人が集まるのは報酬がいいから
>物価が安いので、十分に貯金ができるレベル
>パタヤはリゾート地なので環境もいい。クラブの施設という点でも、タイの景気の良さを感じさせられる
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/258213?page=2
>「試合の2日前から乗馬の施設がついているようなホテルで前泊していました。
>日本の関係者の間でも『タイリーグがすごいぞ』と噂になっている
>J2やJFLでぎりぎりの生活をするんだったら、タイで挑戦する方が絶対にいい
http://number.bunshun.jp/articles/-/258213?page=3
景気いいって羨ましいわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:19:57.70 ID:xTRdG9TU0
- もうちょっとガンバってくれ!!
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:21:20.40 ID:I62PGb2Q0
- チョンが尻から捻り出されそうなクラブだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:23:31.29 ID:ebvTcX8bO
- タイならJ2のほうがいいだろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:26:06.36 ID:HgxEiOZCO
- 同じくらいの年収でも生活費が段違いに安いのね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:26:33.30 ID:aMaZELsw0
- パタヤビーチ、オススメ☆☆
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:32:33.96 ID:xyUlOceR0
- なんぼ出す気かしらんがやめようとしてるやつよりはるかに
年俸高いと思うけどいいのか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:33:42.69 ID:BNA0rsPR0
- 日本舐めんな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:35:37.56 ID:V9QMgiGP0
- チョンブリでやっていくには怪獣クラスじゃないとな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:36:27.18 ID:zovKGAOrO
- >>172
J2ごときより圧倒的にタイ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:36:38.05 ID:KcATFaOp0
- ついに遠藤も海外組の仲間入りか
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:37:08.02 ID:xm6tN3tP0
- タイがプレミアでチョン?
どうなってんだよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:37:51.53 ID:72wm9VFcO
- チョンブリーって、前にガンバと試合してなかったっけ?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:42:05.63 ID:tzCqlVNv0
- >>169
アフリカから1000人て
篩にかけるのも一苦労だな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:46:25.96 ID:c/Vyv67S0
- 身の程を知れ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:51:48.16 ID:DQzfTi820
- >>169
コザが福田化してるな。まあ指導者の道を考えるにしても
J2、JFLより海外クラブを転々としたくらいの方が売りにもなるだろうな。
タイはACLで見る分にはまだJ以上に外人頼みではあるがタイ人自体も
意外に悪くないし、強くなってるイメージがあるな。
見栄えはいいが実際は大したこと無いAリーグより強いんじゃないか。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:52:45.36 ID:9BSRvPAQ0
- チョンブリならJで移籍先探すだろ
金なら中東
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:56:20.46 ID:T9gX4Yy40
- >>1 プレミアの名前を上手くつかって俺らバカなサカ豚を釣ってくれよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:05:34.69 ID:2/w1ObAm0
- タイリーグなら45歳まで現役でプレーできるだろ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:06:52.72 ID:hJ7uforQ0
- 実現しないだろうけど面白そうだから行ってほしい
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:07:00.71 ID:y6ijveiJ0
- >>44
アジアで人気の日本代表獲得するのに何か問題でも
すくなくとも中東いくよりいいだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:07:20.11 ID:gX9lMYZy0
- A代表のファーストチョイスがチョンブリじゃな
カズでもちょっと考えるぞ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:09:16.75 ID:rR//kQJe0
- 名も無き日本人選手の契約延長が五分五分なのに、
何で現役の日本代表を取れると思うんだろうか。
- 192 :マイメン谷 ◆CGghdYInt. :2012/10/26(金) 10:10:00.29 ID:M1lA0nqZ0
- 現役最後にこういったサッカー後進国で望まれてプレーするのは素晴らしいわ
ただ代表に入ってるうちはやめてほしい
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:10:07.17 ID:IkKItfrfP
- ここは一つ、遠藤兄で手を打とう
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:11:35.03 ID:4c4tM+Vs0
- タイ、ベトナム、インドネシアあたりは急成長してるリーグだし
将来考えたらありだな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:13:06.97 ID:42XezVcN0
- 代表から遠ざかった人と伸び悩む若手に行ってほしい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:14:21.05 ID:eMjNrFC90
- クラブ名があかんわ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:15:19.17 ID:ATahuG0H0
- 遠藤は遠藤でも遠藤康だったりして
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:15:46.30 ID:gX9lMYZy0
- リーグレベルからして試合感やトップコンディション維持できるとは到底思えんしな
行くなら代表引退だよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:15:50.88 ID:7nApV/R90
- 『チョン』ブリーってギャグかと思ったw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:16:45.64 ID:LjjYU/Zo0
- 遠藤w 行けよw
タイのスーパーに銅像が建つくらいの活躍してこいよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:17:28.95 ID:LLaIodXDO
- Jリーグに合わないブラジル人みたいに意外と活躍できないかもな
特に遠藤のプレースタイルだと
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:18:24.20 ID:ds2u8s2I0
- >>1
ヴィタヤがすっかり元気に監督やってるみたいでよかったね
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:18:29.39 ID:4JWd/N3tO
- タイの女はいいぞ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:19:18.58 ID:ds2u8s2I0
- >>1
しかしみんな東南アジアのサッカー熱を甘く見ちゃいかんぞ
最近めちゃめちゃ盛り上がっとるし
年棒だって結構高い
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:22:57.78 ID:LjjYU/Zo0
- >>201
そうかも知れないね。詳しい訳じゃないけど、タイのサッカーってタメが少なくて速い印象があるな。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:23:52.30 ID:APyRnzjP0
- でもJリーグに残れなかった選手の後釜に遠藤っておかしいね
ところで遠藤は降格したらどうするんだろう?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:25:17.83 ID:7N9MzILGO
- 遠藤「アッチョンブリケ!」
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:29:25.31 ID:EyopYPDM0
- いよいよ海外初挑戦か
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:31:02.51 ID:bUvsmk0OO
- 落ち目の泥舟ガンバなんか逃げて、タイのサッカーを盛り上げろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:35:39.76 ID:v+c/g/Oc0
- >>206
まあ、降格しても遠藤は移籍しなさそうだし、出来ないだろう。
タイで1億数千万貰ってる選手がいるのか知らんが、
1人にそこまで出せるのはJでもあと浦和マリ名古屋くらいじゃないのかね。
しかも既存の主力を誰か切ってだろうし。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:37:57.89 ID:WDcFOs0Z0
- これでプレミアリーグに誘われた日本人は何人目だ。
誇らしいニダ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:38:59.77 ID:QMwTSP9P0
- お前らですら遠藤の年俸知ってんだから、タイの人も知ってんだろ
てことはそれ相応の金額は提示するだろな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:40:46.13 ID:tpNtf8530
- 遠藤アウト〜〜〜w
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:41:16.17 ID:GJP/cDUp0
- チョンブリー = チョンbully = ごろつきチョン = チョン糞
素晴らしいリーグ名ですね^^
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:44:18.41 ID:bmkf0fbE0
- チョンブリってなんか聞いたことがあるような
タイの変態犯罪多発する県だったか
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:47:52.30 ID:dJ/mAB6C0
- 仮にJ2落ちしても、遠藤のタイ行きはないだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:49:43.21 ID:jqlb6o3q0
- やめとけ。
絶対怪我させられる
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:57:24.00 ID:/FtTJ7mi0
- 行くわけないよw
たとえJ2に降格しても
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:57:47.18 ID:DPK+qxsX0
- >>212
具体的に個々の選手がいくらなのか知らないままこのくらいの記事になることは
たまにあるよ。
移籍話が持ち上がったときにその誰々は某クラブから接触があったが希望する年俸に倍以上の開きがあって手を引いていたとかいう過去の話が出たりすることもあるしね。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:01:58.78 ID:YmScaWUz0
- >>212
>>219
名古屋のケネディにUAEからオファー報道のときも
粂が「身分照会があったので設定移籍金額を教えたら返事がなかった」
と言ってたもんな
その間に清水が着々とアレックス売る準備してたけど
本人の意思に反して
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:03:19.30 ID:O+Ek2jpFP
- さか豚って無知ばっか?
タイのプレミアリーグはJリーグの支援でできたプロサッカーリーグ、
ほぼ全部のチームに日本人選手が所属してる。チョンブリFCは
ブリラムユナイテッドと人気を二分するトップクラブだ。ブリラムのほうは
去年イベントで蒼井そらを呼んだことで有名。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:04:27.50 ID:rIjM3fjj0
- チョンブリの名前で馬鹿にしてるやつ頭おかしいんじゃないか?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:06:57.76 ID:O+Ek2jpFP
- >>215
あたるチョンブリっていうのはパタヤがあるところ。
パタヤは西洋人向けの買春街だが、近くにあるシーラチャーは日本人向けの買春街。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:10:14.13 ID:o4EiZhYeO
- もう次のW杯に出場する気ないなら行っても構わんがな。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:11:06.21 ID:bXN8nkzEO
- 東亜+でよくスレ立ってるなチョンブリー県
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:13:18.66 ID:U69k6wzc0
- チョンブリ県の2ch人気は異常
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:14:14.17 ID:zsNOvt7T0
- 絶対残留せんとwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:14:42.99 ID:Pji+7RnZO
- 興味って大概は飛ばしのレベルだろ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:15:09.64 ID:ImYWokeR0
- ギャラ2倍なら行ったほうがいいだろ
タイ自体もリゾート地だし住みやすいだろ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:15:11.81 ID:Ac0a0zTYO
- アジアも強くしていないと盛り上がらないから将来的には良いと思うけど、まだ早過ぎる
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:18:53.21 ID:XYHtcloF0
- ひょっとして日本にいるより高給じゃね?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:20:39.48 ID:LjjYU/Zo0
- 東南アジアのサッカーは嫌いじゃないんだよな。中国韓国のサッカーはつまらんけど。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:24:38.41 ID:1V9hOjGrO
- 遠藤もついに海外組か。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:26:14.48 ID:ImYWokeR0
- ネトウヨ馬鹿すぎ・・・もうやだ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:31:20.40 ID:qEEIsTUh0
- 治安も悪いし水があれだし行く意味ないだろ
1億も払えないだろうし
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:33:47.28 ID:Zuzgfzha0
- ナイナイ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:34:44.75 ID:LivxsPUkO
- 神戸がほしいだけだろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:35:07.91 ID:A5A/wesj0
- ヤットはもうサッカー協会が買い取れ
j2なんぞで劣化されたらたまらん。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:36:40.39 ID:OIPNwt5J0
- 長谷部どうや、念願のプレミアやで
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:39:29.01 ID:c6Yj4Jwh0
- 札幌に帰ってこい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:40:19.10 ID:akF3tDT10
- サバーイサバーイ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:42:55.16 ID:pqm5jUBs0
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:42:55.38 ID:qblGEIiM0
- 毎年中東のオファー蹴ってるのに、行くわけないなあ
引退するまでもう脚だろ、若い頃の欧州願望も最近言わなくなったし
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:43:27.25 ID:JwNlGuDm0
- >>81
各クラブがクラブライセンス制度への対応で
デル・ピエロどころの話ではなかっただけだろ
まあ今更、何億もする働けないロートルは各クラブともいらんだろうが
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:43:30.19 ID:akF3tDT10
- カズもふっと猿で復活したし、遠藤もセパタ黒ーで復活させようぜ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:43:45.52 ID:eM4KOYR30
- タイなんてJ2戦力外でプロ契約してもらえなくなった選手が最後の望みをかけて行くところだろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:44:07.95 ID:3tM9M8Pv0
- >>169
>もちろん実力さえあれば代理人がついて年収500万円以上で契約している選手も
選手「も」って・・・
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:46:10.17 ID:WYTl7GOe0
- + ∧___∧ +
+ / ⌒ ⌒ \ +
チェゴ━/ \ ./ \━━━━!!!!
+ / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ +
\ \ トェェェイ / /
+. \ \ `ー'´/ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
_|_ | | _|_ | | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| | | | | | | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ / レ / | \ / レ// | ノ \ ノ L_い o o
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:46:15.04 ID:wVfsldgG0
- ヨーロッパのリーグでレギュラーになれないより
タイで「俺すげぇー」を体験するのも悪く無いかもな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:46:33.00 ID:np2rYDuJ0
- 俺なら行くけど遠藤がどうするかだな。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:46:45.13 ID:THM7f1IQ0
- 興味を持つのは勝手だがなんぼなんでも無理だろ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:49:27.34 ID:Fv9la3850
- 舐められすぎだろ遠藤www
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:52:32.04 ID:GmtdlsVD0
- お前らが新垣結衣に興味
みたいなスレ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 11:57:59.46 ID:UCJ5V8yF0
- 釣だろうと思ったらほんとに遠藤かよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:02:08.62 ID:lJAOTmjri
- タイなんて行くぐらいなら中東行くだろ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:02:50.63 ID:9AThy/r30
- 海外組になるのか
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:04:59.10 ID:XMqC1y2U0
- J2に落ちても遠藤だけは、絶対に手放さないだろw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:06:28.17 ID:pD3HRDVN0
- サッカー人気高いし、言ってみるのも良い選択だろう
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:07:21.65 ID:fjqJ4IwGO
- >>243
遠藤クラスだとカズみたいに例えガンバ首になっても暫くはJ1を渡り歩きするだけだからな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:09:30.20 ID:rhBHHkPu0
- チョンブリは監督が日本と繋がりあるのもそうだけど
コーチやスタッフも日本人雇ってるんだよね
ヴィッセルとも提携したしタイの中ではまともなクラブだけど
遠藤レベルが行くようなリーグではないね、そもそも給料払えないだろうし
ひょっとしたら日本の企業が金出すって展開はあるかもしれないけど
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:12:07.71 ID:72wm9VFcO
- >>221
なにげに蒼井そらってアジアでの知名度すごくねーか?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:14:57.20 ID:XCsSpV6dO
- Jリーグも外国人ロートルに引っ張られてここまで来たんだから、キャリア終盤にかかって役に立つなら日本人選手もこういう所に行くべき。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:15:39.77 ID:g3Cn2w4X0
- オファー来ても遠藤は行かないだろうし妥協してガチャピンで
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:16:19.93 ID:MxvNyfNm0
- タイ代表のスター級、ベストイレブン級の外人で年棒1000~1500万円前後が相場
並の外人スタメン級で300万円
観戦チケットはメインスタンドで100バーツ250円 、ゴル裏80バーツ200円程
平均動員15000人前後 2チーム(ムアントン、ブリラム)
7000人前後が3チーム(チョンぶりここ)
全18チーム中約半分が3000人割れ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:16:27.62 ID:b60xWFbc0
- どうせ聞いたこともないJ2かJFLの遠藤だろwwww
と思ってスレ開いたらまさかのガンバの遠藤だった・・・
日本代表歴代最多キャップがタイリーグか・・・胸熱
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:16:37.55 ID:pD3HRDVN0
- 遠藤も指導者目指すなら1度外に出たほうが良いだろ
もしかしたらタイのほうで指導者の世話をしてくれるかもしれない
日本しか知らないんじゃ指導者としてマイナスになるだろう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:17:03.20 ID:nG0MpFcp0
- ___ __
/ : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
,'`三ニ==================三l
___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
(: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
 ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
l :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
{ (_ } : : : =l- ィo v-‐v'´ ィo. :-}= なんやあああああああああ!!!
¨ : : : : :、 ノ/ ヾ、 : /
゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/ ヽ `ー--:‐′
/;.. . . . ./(,o、 ,,ゝ ...:::/
/ ',. . . ′ `.::::::/
,.==ニ三/ / 〉、 : ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,' ,' : :ヽヽ: ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l l : : : :ヽヽ `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l l : : : : : :ヽゝ、  ̄ / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ} l: : : : : : : : : : : : :/ ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ ヽ: : : : : : : : : / l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:18:05.69 ID:Cau0yPxg0
- タイなのにチョン
このチーム名みるといつも引っかかるわ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:19:00.82 ID:72wm9VFcO
- 誰も答えてくれないから自分で調べた。
2008年のACLでガンバとチョンブリーは試合してるな。
その時に目をつけたのかな?
…と言うか、2008年と言えば、
ガンバ栄光のアジア・チャンピオンの年で、
伝説のManchester United戦をやった年じゃん…
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:19:25.08 ID:K0jSL3LCP
- 遠藤や今野はJ2でやるつもりなのかな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:21:43.38 ID:rrsh/sfM0
- チョンブリー県パッタヤー
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:23:08.67 ID:7r/0yB710
- 行って欲しいな
もうこれから最盛期を迎えるわけでもなく
代わり映えしない働きをしながら衰えていくだけなんだし
今くらいのレベルでなら良い移籍になる
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:23:49.77 ID:JRVYqyNz0
- 赤モップがID変えて必死だな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:24:10.43 ID:rhBHHkPu0
- >>269
答えてくれないも調べるもなにも>>1に書いてあるしね
その時に目を付けたというより遠藤はアジアサッカー界では有名人だしチョンブリは日本と関係強いから
なにより言うのはタダだし
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:24:50.21 ID:npT+pPw/0
- 2014年のW杯以降なら有りだな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:26:10.41 ID:MxvNyfNm0
- 各チームマネジメント、所属選手のプロ意識に問題ありなので、
真面目な日本人にはストレスになっていることが多い
1年中30度越えのナイター試合で欧米人日本人のおじさんには厳しいリーグ
タイプレミアは日本での過去の実績と結果は関係なくなるのである意味面白い
櫛田JFL 〉猿田 J2〉河村J1 〉シンガポール経由数名 〉瀧澤J1 〉丸山J1 〉財前 U17
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:26:58.92 ID:WnMHqPjX0
- チョンブリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:27:07.98 ID:oqTT5Tyi0
- 茸とかでよくね??
旅人でもいいや
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:27:18.71 ID:N+g00Gac0
- >>270
単純に年俸と年齢が高いからねえ。仮に降格して本人たちが出たがったとしても
レンタルでも他のJ1や海外クラブが手を出すかといったら微妙なとこだし、
降格して戻るにも戦力はいるし。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:27:52.12 ID:SWqR/HLi0
- 2chで有名な
チョンブリー県か
いやいやいや
危ないだろ!?危険なニュースしか聞かんゾ!?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:29:15.49 ID:8S0wQNNc0
- 今タイのプレミアリーグが熱い(これマジ)
http://tpljp.net/
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:29:35.84 ID:CT8FiOkHO
- タイの英雄になってこい
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:30:19.32 ID:SxEz5H8G0
- プレミアデビューおめ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:30:46.63 ID:pnQBWAQqO
- さすが雑魚専
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:30:59.08 ID:rKXpK4jb0
- ヴィタヤって、交通事故か何かで鳥取の監督やめたんだよな、
再起不能かなんかだと思ってた。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:32:00.66 ID:7r/0yB710
- 人生も国内でのみコスパ志向で生きるのはもったいないくらい
普通では出来ないことができる機会に恵まれてるんだし、それは遠藤が自分で切り開いたチャンス。
このまま予定調和のような流れより、タイで伝説になる遠藤も見てみたいけどな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:32:06.04 ID:72wm9VFcO
- メッシにも「え」みたいなとこからオファーが来てたような。
協会かどこからか「やめなさいって」と注意を受けてた気がする。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:32:08.46 ID:GrgJkyT30
- チョンブリエキス配合
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:32:27.17 ID:pD3HRDVN0
- ヤットとか駒野は東南アジアで現地サッカーの発展に貢献すべき
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:34:45.59 ID:mBUHkpxgO
- タイのくせに日本代表のレギュラーを取ろうとは図々しいな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:35:56.32 ID:2IdNhrsI0
- 腐ってもプレミア
Jよりはレベル高いでしょ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:36:55.19 ID:BxFyhCDL0
- おかしな事件が頻発してるところだろ?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:37:43.92 ID:VPLB3edL0
- 行くわけないないだろ
欧州、中東からのも断ってるのにタイとか笑わせるな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:37:54.67 ID:S6U8AOlv0
- J2にいるよりはいいんじゃね
試しに1年間行ってみろよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:38:16.03 ID:VPLB3edL0
- >>294
ばーか
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:39:26.53 ID:IfOoSbmz0
- どの遠藤だよ鹿島のか?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:43:25.84 ID:pJ/qiW640
- もう草サッカーレベルだな
哀れな男だわw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:46:04.00 ID:TxMa+7OL0
- チョン
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:48:57.67 ID:a78c0wQr0
- チーム名は聞いたことある
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:49:07.23 ID:V3mB28ox0
- 行って来い。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:52:30.71 ID:ky8wiIkC0
- >>33
前田の呪い
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:52:35.86 ID:fHeyZICaO
- 別の遠藤だと思ったのに本物だった、騙された
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:55:23.74 ID:fOEq2y1+0
- 遠藤タイに行けよ
いつまでも日本に引篭もっているんじゃねえよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:57:16.68 ID:S6U8AOlv0
- タイの女は綺麗だぞ
勉強してこい
おっと、ニューハーフも綺麗だからな、気をつけろよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:02:05.58 ID:1uMhLsKi0
- チョンブリー県パッタヤーと言えば変態記事で有名なところだな
櫛田一斗って誰だ?
岡ちゃんも中国に引っ張ろうとしたけど失敗したのに、
そんな所に遠藤が行かないだろう
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:05:08.17 ID:bg0IB3qz0
- ブラジル大会後ならあるかもね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:06:03.48 ID:fjqJ4IwGO
- 遠藤は現役代表だからな
代表引退してるならもう年齢的に年金感覚でいくのはアリだが現役代表に拘る内は代表追い出されるまでは行くべきではない
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:08:26.29 ID:FvPs2XeU0
- まずないでしょ
金もらいたいだけなら中東からもっといいオファーあったはずやし
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:09:49.46 ID:GiToPl6d0
- ガンバはACLでチョンブリに負けてたよね?確か
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:11:57.43 ID:35WUi0k00
- うーん どこをつっこめばいいのやらっていう記事だなw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:18:59.81 ID:MxvNyfNm0
- チョンブリサポーターはタイで一番荒い。
数試合に一回は試合後暴動起こしてる。
たちえアウェーであっても試合前からお行儀がかなり悪い。
3年前は試合中に暴れて試合中止に追い込んだ事もある。0-2でリードされていた
遠藤、行ってくれw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:19:47.90 ID:xWftMzEI0
- プレミアとかすげーじゃん
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:21:43.77 ID:3PhEOQ080
- チョンブリブリとか名前を聞いただけでニダニダしい思いだ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:23:31.41 ID:GiToPl6d0
- でもタイやインドネシアは急成長してるらしいから行って見る価値はあるかもな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:24:03.65 ID:sEsM3GdY0
- タイのジーコになるか、リネカーになるかはわからんが、
余力があるうちにタイでやれよ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:26:23.29 ID:u2v4Jrpc0
- 85=オチョシンコ
12=チョンブリー
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:26:47.50 ID:DAvl9hPi0
- 遠藤に海外は無理ですぞ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:28:10.36 ID:Ry/j0yOo0
- 櫛田一斗とは何物だ
遠藤でも代わりが務まるかというレベルなのか
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:30:30.10 ID:ROePBNQo0
- >>278
中村はマリノスも好調だし、本人も好調だからな・・・
遠藤はJ2に落ちたらどうするんだろうな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:37:18.36 ID:lOicjejzO
- でも、今の状態見てると2年後に代表にいるとは思えないな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:40:13.55 ID:wrXYqf9tP
- たぶん、凄い豪邸用意されるな。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:41:28.79 ID:7r/0yB710
- 国内にとどまらない交流意識はアジアのサッカー拡充のうちだろうし
この先は少しずつでも東南アジアあたりとの交流意欲の高い選手が増えると良いな
流石にこればっかりは人を選ぶ話だし、今は代表の主力扱いでWC目指してるだろうから
まず無いとは分かっているんだが、ブラジル後でも実現して欲しいもんだ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:43:53.64 ID:xvGg5n760
- ミラン取れよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:43:56.07 ID:NQqqBtxR0
- >>318
2人でボランチやったらいいじゃない。
ヤットイット。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:44:16.06 ID:B9pjYtxEO
- タイならブリーラムユナイテッドに行けよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:46:34.69 ID:hZ7CLdsQ0
- 現役日本代表に失礼だろww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:48:15.34 ID:jTDxTy8SP
- タイってもう日本人いっぱいいるんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:50:57.62 ID:JqcgiUCm0
- ブラジルW杯の後なら行ってみるのもアリだな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:55:46.23 ID:wHUKHROs0
- 遠藤さん、世界番付のタイ代表・ブンシリくんと同系統の顔立ちだからタイ人には親しみやすいかもしれないな
タイでそんなに国内サッカーが盛り上がってる感じもしなかったが
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:55:52.41 ID:o1RQCYWW0
- タイなら中東行ったほうがお金いっぱい貰えそうだよね
ただ遠藤ってお金で動くタイプじゃないっぽい
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 13:58:48.28 ID:oFY2mWiy0
- チョンブリは金持ってるだろ
ガンバがJ2に降格したら、遠藤は移籍しそうだけど・・・
タイは無いんじゃないか、3〜4年後にはあるかもしれないが
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:00:14.76 ID:FYcUt4090
- さすがに現役日本代表がタイにはいかんだろw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:02:01.11 ID:l3Nd/5Xz0
- >>329
若年層の育成で成功したので、これから脅威になるかも
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:02:10.62 ID:tnt2FBou0
- 代表でいるうちは、
バカみたいな高額年棒でない限りタイには行かないだろうな。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:05:01.11 ID:bd91YdWt0
- よかったな
行ってこいよ(笑)
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:05:53.76 ID:BISokiAm0
- >現在日本人MF櫛田一斗が在籍しており、
>クラブは現在の年俸の2倍を提示して契約更改を望んでいるが、残留するかどうかは五分五分の状況。
>彼が退団する場合の後釜として遠藤の獲得を検討していると見られている。
櫛田って誰?Jで通用しない奴の後釜が遠藤って遠藤に失礼すぎるだろw
年棒2倍にしてもこの無名日本人が残留するか悩んでるレベルのチームなのに、遠藤を移籍金、年俸も含めて獲れるわけがない。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:09:14.55 ID:CV+lvOC10
- 藤ヶ谷「俺がいったらカシージャスみたいな扱いになるかな?」
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:13:11.06 ID:ddphxffwQ
- 代表クラスでもないJリーガーは行きたいだろうな
タイといってもプレミアだしJより数段上のレベルのリーグだろうから
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:14:59.75 ID:GZLAdg2a0
- >>337
シンデル・フジガヤッス
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:17:54.17 ID:98ghT4470
- 遠藤は遠藤でもエンマサあたりがタイにはお似合い
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:18:38.33 ID:fjqJ4IwGO
- >>320
今も代表でやってるってことは本人はブラジルまではやる気ではあるんだろう
あとは劣化して外される可能性があるかといった感じ
ブラジル終わったらさすがに代表引退する可能性は高い
遠藤はオシムになるまでほとんどサブだったからね
実質南アフリカ大会が初めてまともに参加できた大会
他の同世代は2002、2006と経験してるから2014まではやるんだろう
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:23:20.63 ID:6RUqxo/o0
- これで遠藤も海外組の仲間入りか やったな!
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:23:31.99 ID:0pzZdvME0
- いやありえないだろ
まだ遠藤は現役日本代表だろ
つーかこの監督から変わって鳥取は昇格したんだよな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:30:45.02 ID:N+ugIP9X0
- ヴィタヤ監督は名将。
交代の理由は監督本人がタイで交通事故にあって大怪我したからであって、成績不振のせいではない。
ただ、遠藤みたいな選手がチョンブリに行く事はないだろう。
カカがJのチームにくるくらいの衝撃。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:31:05.44 ID:QcoOUBwX0
- こんなん横浜がジーターに興味とか言ってるようなもんだろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:31:45.16 ID:MxvNyfNm0
- おっさんと温室育ちには厳しいリーグ
年中30度越え
慢性デコボコ芝生、雨季の田んぼサッカー
昨年ベストイレブンに日本人が二人選ばれたけど、
元Jリーガーを差し置いて、元JFLと1年だけJ2経験ありの選手
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:34:59.24 ID:0pzZdvME0
- >>346
Jだってフッキやチアゴネーヴィスがいたもんな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:46:29.05 ID:4qjbPZI50
- 東南アジアでサッカーとか、いくら飯食っても追いつかないくらい痩せそうだ…
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:55:43.65 ID:yqfHOtwI0
- 脚の戦力は絶対的ではないし今のJ2に落ちてすぐ戻ってこれるとは思えない
だったら動けるうちにタイに行って国民的英雄にでもなった方が今後の身の振り方的にも旨みがありそう
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:56:45.39 ID:mPT7m+840
- 東亜スレでおなじみの変態圏チョンブリー
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 14:59:13.27 ID:Rqp7/AEd0
- 遠藤は若い頃から才能を評価されて海外移籍しないことを不思議がられてたが
本人が通用しないこと一番理解してるから絶対J以外の移籍はないよ
あのクオリティを出すのもJとアジア相手だからでそれでもひどい時は酷い
ある意味賢い選択でもあるけど絶対チャレンジせずチャレンジして失敗した奴をあざ笑う人間
海外って代表との往復食事面や言語、体力環境全てにおいて日本人にとっちゃリスクのがでかいからねw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:00:25.12 ID:1ReYJRSb0
- 将来を考えると行くべきだ。
タイサッカーは強くなるぞ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:01:16.30 ID:pBXm2ZqY0
- タイ・プレミアリーグ
http://www.youtube.com/watch?v=LAz3lJnqRLs
http://www.youtube.com/watch?v=JCiNh4ugnsM
http://www.youtube.com/watch?v=5tqUVZZXa7w
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:02:54.67 ID:1ReYJRSb0
- あ、でも遠藤なんかでは肘包丁でスパスパ切り刻まれるか。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:03:36.82 ID:fjqJ4IwGO
- >>349
遠藤クラスだとブラジル後でも引く手あまただろう
今はまだブラジルがあるから行く方がマイナス
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:06:04.29 ID:X9iRvf1MO
- 10月27日
14時00分キックオフ
ガンバ大阪vs広島
万博記念競技場
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:11:28.64 ID:34Wklwqi0
- J2落ち⇒タイ移籍⇒J1のどっかに再移籍
でいいじゃない
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:17:18.63 ID:deGrB3Mr0
- タイってレベルどうなの?
j2のほうがましってなりそうな予感
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:20:03.23 ID:NSTWFd5E0
- >>349
タイで国民的英雄になって得られる旨みってなんだ?
日本にこのまま居続ける以上の旨みなんてあるとは到底思えないけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:26:01.50 ID:LJMfPNau0
- どうせおまえら素人はねーよwwwとか草生やしてんだろうが、
ガンバはタイと提携してるからな。
将来の指導者としてコネをつくる意味でも可能性はあるよ。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:32:15.03 ID:CLGijgKuO
- >>81
でもそういう有名な選手取らないとますます客がスタジアムから離れてくよね
それに加え日本の有力選手も海外に取られるんだから残りカスみたいな奴しかいないリーグになるよね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:32:35.93 ID:p3Wo7zK20
- >>309
負けてないよ
万博で引き分けたから気分としては負けだけど
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:33:28.72 ID:p3Wo7zK20
- >>81
デル・ピエロ、日本からのオファーを明かす
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20121011/76114.html
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:37:22.45 ID:Zb31bBMA0
- 遠藤の実績ならもっといいとこあるだろ
バイエルンのスカウトは宇佐美だけしか見なかったのか
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:39:00.85 ID:lgzA5Jgo0
- タイごときがなに調子に乗ってんだ?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:39:53.16 ID:D0rchj910
- チョンブリってまさかあのチョンブリか
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:42:26.25 ID:WeyAMEqD0
- ビザはすぐ出るだろうし行って欲しいな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:42:39.52 ID:/9SBpvVTO
- タイではサッカー人気っても欧州サッカー見る人気だな
バンコクで街中ぶらついててもセパタクローやってるのはいても
サッカーはやってない
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:44:53.28 ID:m/oWjgDKO
- Jリーグの放送を東南アジアなんかで売ってく話あるし、
日本からルートを盛んにしておく必要あるね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:46:39.65 ID:o3NphTOA0
- 2億出せば沿道は行くだろう
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:50:41.80 ID:OM7vkQ2L0
- プレミアリーグキターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:55:36.57 ID:DtKDdahL0
- ついに沿道も海外組の仲間入りか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 15:55:45.64 ID:83qLz1TU0
- >>365
日本クラブデルピエロにオファー
デルピエロ「ブラジルに4-0くらったジャップごと気が何勘違いしてるんだ?」
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:01:46.11 ID:bg0IB3qz0
- >>373
バカチョンが日本語使うなよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:14:06.80 ID:o2ON5HAW0
- 中国やアラブの高額オファー蹴ってる遠藤がタイなんかに行くわけない
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:21:07.21 ID:4qjbPZI50
- >>368
田舎だと、5〜10歳くらいの子供が夕方フルチンの子も入り乱れてサッカーやって
たよw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:31:14.96 ID:fjqJ4IwGO
- >>375
中国と中東はそれぞれ高い金払われても躊躇する理由もあるからなんともいえない
中東は気候と娯楽の無さ、中国は反日
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:33:05.24 ID:xJ5Sp/9X0
- >>54
県の名前たからなあ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:39:23.36 ID:wON727Rf0
- >>373
コリアンゴーホーム。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 17:54:55.15 ID:qSEjbN3V0
- こういうネタレベルの話題にマジレスすんなよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 18:19:18.03 ID:2iS1+zTy0
- スレタイチョンブリ余裕
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 18:23:18.35 ID:uAqsCl3c0
- タイなら通用するだろな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 18:31:46.13 ID:dKnZFjuV0
- タイwwwwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:24:08.46 ID:Ai0nnNXi0
- 岡ちゃんに一億以上出すから来てくれって言ってたチームか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:29:59.90 ID:wQLaXQGU0
- ジーコが住友に来たのと遠藤がチョンブリーに行くのと、どちらが凄いの?
遠藤って和製ジーコになれるの?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:42:34.32 ID:KbKtM7uU0
- チョンブリーて韓国のチームじゃないの?w
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:45:40.42 ID:wQLaXQGU0
- あっチョンブリーけ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:51:42.36 ID:DNZLogFA0
- サッカー詳しくないのでわからん
楽天がデトロイトのバーランダーに興味!みたいなもん?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:53:45.99 ID:ln5CDodP0
- >>49
現在の年俸の2倍を提示
100万バーツくらいなんだよな
270万円くらいか
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:55:40.83 ID:pqm5jUBs0
- >>385
ジーコはすでに1回引退してたからね
ブラジルでスポーツ大臣やってたのに復帰して日本に来た
そもそもジーコはブラジルのレジェンドだからヤットとは比べようが無いけど
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:46:07.92 ID:Yb5Ww1TB0
- >>309
引き分けだね
ACL2008 ガンバ 9勝3分け0敗
対チョンブリ(H) △1−1
対全南 (A) ○4−3
対メルボルン(A) ○4−3
対メルボルン(H) ○2−0
対チョンブリ(A) ○2−0
対全南 (H) △1−1 (消化試合)
対アルカラマ(A) ○2−1
対アルカラマ(H) ○2−0
対浦和 (H) △1−1
対浦和 (A) ○3−1
対アデレード(H) ○3−0
対アデレード(A) ○2−0
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:47:44.30 ID:Jxg5VQShO
- きたああああ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:50:16.21 ID:7TvOG7Ps0
- セリエ、プレミア、リーガの選手がJリーグに行く時ってこんな感じなんだろうな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:52:43.79 ID:dV4cycMPO
- 何かのアジア予選の試合で見たがタイ代表もボールを
扱うテクニックはそこら辺のアジア勢よりはあったな
ムエタイサッカーと揶揄されるような野蛮さはない
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:54:09.21 ID:VvbaWu5b0
- あんな蒸し暑い国でサッカーなんかできないだろ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:54:44.23 ID:6Mlkf9clO
- Jが比較対象だとあまり悪口も言えない悲しさw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:55:13.26 ID:EmJbZ+3m0
- あ、チョンブリけ
チョンブリはACL出れるの?
だったら遠藤行けば良いのに。
J2よりマシだろ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:58:29.69 ID:0IDHsoqx0
- >>388
タイとか、ほとんどの人は知らないと思うぞ
オランダ辺りかな?野球で言えば
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 23:59:08.32 ID:zs1Vco0iO
- >>394
タイは小さい日本だな
フィジカルで日本に勝てない
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:00:39.39 ID:9vFHq1KX0
- 現役日本代表を獲るって本気かよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:01:24.18 ID:KFDkvN/UO
- >>398
ここは名門だぞ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:01:47.22 ID:8q4PjAEX0
- 遠藤も晴れて海外組か
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 00:05:05.81 ID:zas0K6sA0
- >>401
確かにACL出てるって書いてあるな、すまんかった
じゃあベネズエラあたりか
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:13:39.67 ID:0HP7OVVi0
- 給料は向こうの方がいいんだよな
というよりJがしょっぱすぎる
- 405 :青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat! ◆Bleu39GRL. :2012/10/27(土) 07:16:31.69 ID:HMGpheYz0
- 遠藤航じゃなくて?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:18:25.44 ID:TiMz6bdP0
- タイ人は荒いから怪我するよ
芝も悪いし
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:20:23.63 ID:lhWs6UhC0
- うんこぶりぶりー
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 07:21:59.62 ID:EujajVJ90
- 神戸と業務提携を結んだのにJ未経験の櫛田の後釜が日本代表MF遠藤保仁
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:00:04.27 ID:vYFNctn40
- マンUやらインテルやら紹介されたあとで
遠藤保仁(チョンブリーFC)とかされると悲しくなるわ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:02:35.61 ID:0PTS/MTv0
- >>409
昔のドゥンガを思い出すな
他の代表メンバーが欧州の強豪クラブ在籍なのに、ドゥンガだけ観客の反応が「ジュビロ磐田?wwププ」だったらしい
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)