5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】ダークシャドウ(牡5)、ジャパンCはムーア騎手に乗り替わり[11/06]

1 :ウインガーφ ★:2012/11/06(火) 22:12:45.73 ID:???P
天皇賞・秋4着のダークシャドウ(牡5、堀)はムーア騎手で25日東京のジャパンC
(G1、芝2400メートル)へ。同厩舎で7着のジャガーメイル(牡8)も同レースに
向かうが騎手は未定。

[2012年11月6日16時51分]
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20121106-1043155.html

○ダークシャドウ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%82%A6
○ライアン・ムーア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2

2 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:13:21.71 ID:1DrnkqYN0
5

3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:13:44.30 ID:xMKlVnMw0
凍えたチ○ポを膣内で温めます!雪の上で露出SEX!

4 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:14:51.22 ID:449ssL470
浪速の怪人か

5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:15:03.07 ID:CMB7Sjm3O
福島オワタ

6 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:16:37.24 ID:gNP71ih30
福島の呪縛から逃れ、ついにG1戴冠のとき


7 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:17:27.44 ID:i7dfD1JY0
尚、福島騎手はルーラーシップへ騎乗予定

8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:20:15.05 ID:KCppFXqK0
良いニュースだ
これは買いだな

9 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:20:15.87 ID:0kVlullO0
ダークコンドルじゃねえのか

10 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:21:53.74 ID:TPkHmGH60
ルーラーから流そうと思ったオレ涙目

11 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:23:39.38 ID:sLSdkB1A0
福永もそろそろ見切られそうだな

12 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:23:54.57 ID:/cswAU210
こいつに2400は長くない?

13 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:24:29.18 ID:/cswAU210
堀のいつもの外人攻勢


14 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:24:34.28 ID:I2Zt5Jl6O
もっと早くに決断してたらG1勝ってたやろ

15 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:28:00.62 ID:03rJGaUSP
マイルCSの方が向いてると思うんだけどなぁ

16 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:29:43.46 ID:PuG+kMkS0
>>12
乗り方次第で何とかなるでしょ
どうせハイペースにはならないだろうし

17 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:32:05.62 ID:DH/yY1b6O
この2〜3年、福永が名手みたいな扱いなんだよな…
皆んな早く目を覚ましてくれよ…

18 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:34:37.25 ID:8iPIG6jW0
アメリカ遠征失敗で干されはじめたな

19 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:35:39.70 ID:maRUqSWo0
どうせジャガメの方が上位に来る

20 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:37:09.91 ID:dz/3EGJc0
また4着だろ

21 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:38:34.97 ID:WHwhy3IW0
リック・オウエンスは?

22 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:39:50.06 ID:fUXs1koMP
代打ムーアとな!?

23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:41:04.41 ID:uF/6q9B80
正直スマンかったAAの改変だっけ、ムーアAA

24 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:41:44.73 ID:ubz5mihm0
>>20
うるせーよ、おい

25 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:42:54.48 ID:PuG+kMkS0
>>17
今の福永は少し前の武のポジションだな
重賞出てきたらとりあえず切っておけばいい
来たら事故、どうせ配当も安いしと割り切れる

26 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:46:23.68 ID:iFbTvCTAO
>>17
気付いてるよ
でも、強い馬に乗るから買わざるえないんだよ
ま、強い馬負かしてくれるから配当よくなるぜ

27 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:48:35.02 ID:N5PUM5cd0
外人>>>福永、岩田>>>石橋脩>>>内田>>>善臣他

だいたいこんな感じだろ堀の優先度は

28 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:51:23.75 ID:BceOhyDOP
おせーだろ
天皇賞なら勝てたかも

29 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:51:37.90 ID:pSyf62v50
天皇賞はだいぶ脚を余らせてたからな

これでルルーシュが出てきたらおもしろいんだがな

30 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:54:10.62 ID:SjaAL2nvO
堀は来年から戸崎が多くなるだろ。戸崎がパスすればだが。

31 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:54:38.99 ID:PcIiPSVS0
てかジャガメってまだやってんのか
ウオッカ世代だよな確か

32 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:01:27.47 ID:JPh5KUYDi
福永いよいよ落ち目だな
アメリカ遠征が完全に裏目ったな

33 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:06:39.36 ID:kLrCznyz0
ディープブリランテ、ワールドエース、トーセンホマレボシ、ギュスターヴクライと対戦か
胸が熱くなるな

34 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:08:20.46 ID:TPkHmGH60
>>33
エビってそんなに早く治るの?

35 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:08:29.14 ID:mxy1NdeW0
ギュスターブクライって足やったばかりなのに
でられるのか?

36 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:19:20.72 ID:5xDDqp4j0
ブリとギュスターブは引退だよ

37 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:19:49.23 ID:Opn+t2RR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000500-sanspo-horse
ギュスターヴクライは右前脚浅屈腱不全断裂により競争能力喪失で引退

38 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:23:52.48 ID:Opn+t2RR0
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/09/03/kiji/K20120903004029740.html
トーセンホマレボシも屈腱炎で引退

ワールドエースも屈腱炎で今年絶望
来年も冬春は厳しい

39 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:25:45.83 ID:M5JQjTkh0
トーセンジョーダンと区別がつかない

40 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:27:04.08 ID:qp23XHhpO
ロードカナロアといいダークシャドウといい、ルーラーシップといい、
最近は有力馬の福永離れが顕著だなw

41 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:28:43.33 ID:Opn+t2RR0
福永は小原と縁切ったからな
だから福永の馬に岩田や浜中が乗る

42 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:29:16.88 ID:pJEtVAgC0
くらうえきょうか

43 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:29:26.40 ID:jRo36xzEO
シャダインに棄てられたか

44 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:31:36.80 ID:NHche+xe0
この馬って適性距離が2000−2000みたいな
超不器用な馬な気がする

45 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:35:05.81 ID:mqzFd1C6O
>>44
1800〜2200だろうな
エプソムC勝ってるし

46 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:36:15.56 ID:Gwmi6gET0
福島なら安心して切れたのに余計なことスンナ。

47 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:42:19.59 ID:UtKxtNA20
フクナガがシーザリオとかいう馬でこっちに来た時に見ましたが
あんなヘタクソが日本のトップ・ジョッキーなのかと呆れ果てました。
日本は馬のレベルはかなり高いがジョッキーは驚くほど低レベルですね。


48 :名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:56:04.77 ID:YBzQfOrx0
>>47
でも、この前新馬戦圧勝したシーザリオの子もやっぱ福永乗せてんだよなw

49 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:13:01.32 ID:7pN0uKLJ0
ダイワスカーレットの初仔も福永なんだよなー。
白ける。

50 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:15:09.86 ID:3lESwERrO
福永さんには秋の天皇賞18着馬の先約があるから問題ない

51 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:21:48.99 ID:rFKHSkS10
そりゃアメリカと比べたら日本人騎手なんて鼻くそレベルだろ
向こうは少しでも斜行したら一発アウトだし

52 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:26:49.33 ID:mJnGmVqZO
福永がいい馬に乗れるのは、外人がいない時だけになりつつあるな。

53 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:31:20.85 ID:nInYFoAr0
福岡さん頑張って!

54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:38:47.21 ID:ACPjLJs0O
これは買いだな
今なら2400もこなせるだろう

55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:40:10.60 ID:wspnQtyB0
ふくすまwざまああああああああああああああああああああああああああああ

56 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:43:27.20 ID:AhtzdDD/0
>>51
まっすぐ走らせることについてはアメリカ>JRA>欧州=地方って感じだな。
馬場の質と制裁の厳しさで自然とこうなってるっぽいが。

57 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:45:29.09 ID:GJiTFELfO
福島なら安心して切れたのだが…

58 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:49:48.49 ID:sOmADlBT0
関西はデムーロ、ルメール、スミヨン、関東はムーア?

凄いラインナップ

59 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 01:07:27.21 ID:wJ7qtz3Y0
去年は福永で随分儲けたが、今年は福永の馬券で20万以上マイナス。サゲマンと別れてくんねーかな。

ダークシャドウっつー映画レンタルして観たけどすげークソだった。おまえら気を付けろよ。

60 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 01:48:05.63 ID:DLHv7Z8X0
おああああ
こりゃ買わざるを得ない

61 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 02:03:21.00 ID:gh8ZgOeT0
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
エイシンフラッシュ
フェノーメノ
ルーラーシップ
ダークシャドウ
ソレミア

なかなかいい面子だ。
欲を言えばゴールドシップも出て欲しかったが。

62 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 02:14:04.92 ID:Xh+p2f4c0
オルフェは出るのかな?
単勝が旨くなりそうで胸熱だなw



◎ローズキングダム

63 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 02:33:08.93 ID:8NgwPKND0
福島さーん、秋の福島競馬開催中ですよw

64 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 02:38:34.91 ID:8zsQ0qUv0
>>51
逆逆

65 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 03:01:38.53 ID:ooTzW3U10
ティムバートンさん何してんすか

66 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 03:56:36.12 ID:T6f+xRiV0
雨降らない限り軸決定。

67 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 04:25:18.69 ID:KzYd8FOVP
ルーラーシップ福永の噂が出てネット競馬掲示板騒然w

68 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:18:34.30 ID:52TwkA2Q0
降板だと・・・!?JC好走フラグじゃねーかw

コネイチさんなら、かんっぜんにいらねーのになぁ・・・。
距離長いと思ってんのに悩ませるなよw
外人さん乗ったら怖いよう・・。


69 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:35:12.12 ID:yLUdpeJC0
むしろトゥザ福永の方が馬券的には面白い
池江3着以内独占馬券を本線にする予定だ

70 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:47:58.14 ID:wi7PcYkEO
福永さんはGTに乗る騎手じゃない。
(ローカルの)福島にでも行っていればいい。勘弁してくれ。

71 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:48:40.69 ID:XpKDfdeI0
ルーラーシップ福永マジかよ
こりゃ国内G1取れねえな

72 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:54:00.03 ID:EXS5Q6kVO
修行してきて降ろされた

それが福永

73 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:58:01.85 ID:4ITU8ZRn0
たまには有力馬に小島太一とか乗せて楽しませろ

74 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 06:07:47.35 ID:u7YzmZsW0
うわあ福島降りるなら消せないじゃん

75 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 06:17:09.67 ID:L2CGrWsc0
仕方ないね。

秋天もうまく乗れば勝ち負けまでいけたし。

76 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 06:21:50.11 ID:3lESwERrO
>>71
福島を降ろしてG1勝つって流れを作った先駆けなのでそれはない

77 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 06:34:36.56 ID:7TBOPlMS0
>>39
去年の秋天バッチリ当てたんだな!?

78 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 06:48:43.87 ID:yqRHQ3WiO
JBCで福永の下手くそっぷりが更に露呈されたからな。
アメリカにはバカンスに行っただけだろこいつは!

79 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 07:46:39.33 ID:AgiqQE8O0
馬鹿野朗、おせーよ
天皇賞で替えとけよ

80 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:06:54.89 ID:iL4lz3OP0
福島はクソだけどそれ以上にムーアってクソだろ
完全に買わないことに決まったけどなんでムーアごときの評価が高いんだ
スノーフェアリーが強かっただけだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:11:18.46 ID:vxHejN9zO
福永とは10馬身は違うぜ

82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:15:31.21 ID:yxnx+sZQP
福永って重賞成績の割にG1成績は今ひとつなんだよな
劣化武豊って感じだわ

83 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:20:16.28 ID:3lESwERrO
オルフェが順調ならスミヨンでJCだろうけど、現時点で入厩すらしてないから回避だろう
空いたスミヨンがルーラーにスライドってのが現実的なとこだな

84 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:22:50.32 ID:24rdB0ve0
馬房がいっぱいの人気厩舎は入厩は遅いよ
特に池江はしがらきに馬の管理任せっぱなしだから特に遅い

85 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:34:59.94 ID:gM77q6kI0
この馬、1800の馬だろ。2400はかなり長いな

86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:36:22.50 ID:jba3TGKW0
ムーア伝々よりJCってww

87 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:50.31 ID:oKKnKGbUO
ホントに乗り代わりおせーよw

さすがにコネにしても、いくらなんでも下手過ぎるから
ようやく降板なんだろうけど

馬が可哀相だった

88 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:56:50.36 ID:d0LQuRWc0
種牡馬入りが近いエイシンフラッシュさんをなめないほうがいいよ

89 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:59:14.60 ID:ojUHGUeK0
オルフェーヴルは出るの?

90 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:04:02.69 ID:XkNjLagl0
>>86
でんでん?
「云々」は「うんぬん」と読むんだよ
新しい2ちゃん用語なのかな

91 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:12:36.66 ID:eNW6NJX8i
闇のゲッコウ様〜!

92 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:02.22 ID:jwPmZbPd0
でんでんwwwwww

93 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:37.31 ID:/JAtgu7A0
内はごちゃつくから、で迷わず外回すから中長距離の混合G1いつまでたっても勝たないよな

94 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:51:07.15 ID:frsjJ/me0
この馬の無個性さって言ったらちょっと他に類を見ない

95 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:53:57.72 ID:eS7xe0xAO
>>93
鐙をぶつけながら馬を追うことが出来ないから安全策を取り外を回す

そしてレース後にはお決まりの詭弁

96 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:07.50 ID:/JAtgu7A0
>>95
まぁ親父がああなった上本人ももう腎臓一個ねぇし
自分まで落馬事故で障害負う訳にはいかん、と思って安全に乗ってんじゃねーか、とか酌量は出来るんだが
だったら騎手なんかやめちまえ、とも思うしな・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:17:21.47 ID:ALYb5WBj0
福永→ムーアとかどんだけ本気だよwwww

98 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:23:08.41 ID:QjbpKGA/0
マイルCSに出るなら鉄板だったのに

99 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:45:09.73 ID:IceMXO6CO
複勝で買うか

100 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:03:04.42 ID:w1Ng8mOH0
>>90
すげー、よく気がついたな!
そっちに感心するわw

101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:14:38.20 ID:3lESwERrO
オルフェは池添に戻ってJC出走のようだな。空いたスミヨンはやはりルーラーか

102 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:20:23.28 ID:lTjXpvyy0
なんでこのガラケーは競馬板とこっち行ったり来たりして同じレスばっかしてるんだ?

103 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:52:01.59 ID:ojUHGUeK0
ダークシャドウは距離に融通性が出てきてるな
今はマイルだと短いだろう
来年は春天を目指してもらいたい

104 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:21:17.35 ID:ywiW+FmjP
ダークシャドウはもうピーク過ぎてるよ
なんで旬だった昨年に使い惜しみしてたのか意味わからん

105 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:55:18.94 ID:DxXlSoN00

A++++ オルフェーヴル
A+ ゴールドシップ
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- ロードカナロア
和田和田和田和田和田和田和田和田和田和田和田和田
B++ ジェンティルドンナ
B+ フェノーメノ
B グランプリボス
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
和田和田和田和田和田和田和田和田和田和田和田和田
C+ アイムユアーズ
C レオアクティブ ワールドエース ウインバリアシオン ローマンレジェンド
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート アーネストリー
 サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
栄誉B [外]エイシンアポロン ダークシャドウ タイセイレジェンド トゥザグローリー トレイルブレイザー
 ニホンピロアワーズ ビートブラック ヒルノダムール フェデラリスト フミノイマージン
 サンカルロ シルクメビウス セイクリムズン [外]テスタマッタ ランフォルセ
 ロジユニヴァース シビルウォー シルポート スマイルジャック ヤマニンキングリー
 ボランタス マコトスパルビエロ ヤマトマリオン キングトップガン シンゲン
 ネヴァブション トウカイトリック

106 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:56:50.71 ID:Hz3wapYx0
ジャガーメイルに相談役こい

107 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:13:29.06 ID:nICUuiP+0
オルフェーヴル → 池添
ルーラーシップ → メンディザバル
ダークシャドウ → ムーア
トゥザグローリー → JCダート 騎手未定
トーセンジョーダン → スミヨン
エイシンフラッシュ → ルメール
ジェンティルドンナ → 岩田
フェノーメノ → 蛯名
トレイルブレイザー → 武豊と有馬へ
ルルーシュ → 横典と有馬へ

福島さん乗れる馬がいなくなっちゃったけど何に乗るの?

108 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:18.99 ID:0oxhC+Uw0
らいあん!らいあん‼

109 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:26:28.88 ID:ACPjLJs0O
>>107
メイショウカンパクが騎手未定
荒川厩舎ならギュスターヴクライで阪神大賞典勝ってるしありえないことはない

110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:53.66 ID:nICUuiP+0
>>109
今まで何度も乗せてきた川田藤岡吉田隼が皆空いてるのにわざわざ福島さん乗せる理由が無いね
ちなみにオウケンブルースリ → 浜中
ローズキングダム → 武豊

111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:14:45.08 ID:wTMMcbJ3O
>>104
禿同。
去年の状態維持出来てたら今年は勝てた。

112 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:52:12.80 ID:3lESwERrO
>>111
どの道福永だったら勝てなかっただろ

113 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:23:06.85 ID:DfDbgYyY0
>>112
どのみちムーアでもダークシャドウはJC勝てないだろ
明らかに2400は長すぎる

114 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:36:45.53 ID:nphu2aS80
単純に外人が乗ってどう変わるか見てみたい

115 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:42:21.08 ID:eKD4rPZA0
>>113
過去に距離不安を叫ばれた馬が多数大舞台を勝ってるよね。
アドマイヤムーンとか典型。

展開や乗り方次第で勝てる可能性は十分ある。

116 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:44:14.29 ID:aCOCtRHE0
>>1
ムーア来るのか
福永なんか乗せてたんじゃ勝てるレースも勝てんからな

117 :名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:47:15.13 ID:aCOCtRHE0
>>41
小原天皇ってなんか競馬界の弱みでも握ってんのかってぐらいだよな。

118 :名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:10:00.71 ID:euF3kFB30
>>41
それ本当?

119 :名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:19:33.36 ID:OpjgpAb70
今さらダンス産駒に勝たれてもシラケるだけだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:31:11.63 ID:f9HIfg3gO
秋天が一番のチャンスだっただけにここは厳しいだろうな


121 :名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:10:50.77 ID:eHd4yj/B0
>>118
http://blog.livedoor.jp/horsenews_orz/archives/3952432.html
この記事の内容の真偽をどう取るかは好きにすればいいが
今年の福永の乗っている馬を見れば何が正しいかなんてすぐに分かる

122 :名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 03:32:52.39 ID:OykZPwpYO
次々と主戦騎手を降板させられ…短い春だったな福永

123 :名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:42:30.71 ID:FEg2AC4M0
いい馬が集まった時にきっちり結果を出すってのは簡単に見えて難しいってこったな

124 :名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:09:41.99 ID:fxdgxmqmP
うむ、繁殖が集まった種牡馬や良い馬が集まった騎手が
結果を出しても当たり前と言われるが、決して当たり前ではないわな

125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 14:47:11.42 ID:tbS4w8lj0
>>115
アドマイヤムーンは2200の宝塚でも勝てるぐらいだったからギリギリ持った
ダークシャドウは2000がベストでそれ以上だと明らかにパフォーマンス落ちるから無理

エイシンフラッシュが勝ったダービーみたいに超スローになれば可能性あるけど
そしたら勝つのはエイシンフラッシュだろw

126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 14:49:47.10 ID:dAvBn9/b0
そんな福永騎手、今週土曜日は障害以外のレースにすべて騎乗
日曜も9鞍とたくさん乗っております。
新馬も粒ぞろい
松永幹厩舎のディープ産駒や
石坂厩舎の良血マル外、
戸田厩舎のソングオブウインド半弟
安田厩舎ストロングリターン半弟と超豪華メンバーです。

127 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:31:32.65 ID:BVhl3kSG0
一応は去年のリーディングジョッキーだからな
頭を下げ続ければ1、2年の間の騎乗依頼はどうにでもなる
小原にはケンカを売ったが社台にケンカを売ったわけではないからな

128 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:43:19.89 ID:zJJj7itb0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1352504130/1

┃招待受│[外]マウントアトス  .[せ5]│57│R・ムーア│(英)L.クマーニ.|..メルボルン5┃
┃15975 .│ダークシャドウ     .[牡5]│57│R・ムーア│(東)堀宣行│天皇秋 4┃

ムーアってのは結局どっちに乗るんだ?
2人いるんだっけ?

129 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:50:15.79 ID:LUFE7Lpl0
福永=亀仙人の甲羅

130 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:51:22.27 ID:fje29nsQ0
シャイニングウィザード

131 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:52:30.32 ID:9e57WZhNO
>>126
これだけお膳立てしてもらっても王道GIひとつも勝てないんだから力がないんだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:55:06.14 ID:vvdjVfmxP
距離でんでんより調子だよ

133 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:03:41.45 ID:ZEyW1tsx0
>>131
ディープで王道勝てとかムチャ言うなよ
雑魚じゃねえか

134 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:59:26.93 ID:th7NH5Ye0
牝馬3冠もダービーもディープ産駒だけどな
福島の能無しがワールドエースやジョワドヴィーヴルを使い潰さなけりゃもっと良い結果が出ていた

135 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:51:48.25 ID:oAGJzUR6O
早くも先が見えたな。

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★