■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】阪神 鳥谷に4年16億円の大型契約を提示…13日の交渉期限まで残留要請を継続
- 1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2012/11/11(日) 12:38:16.52 ID:???0
- 阪神・高野球団本部長は10日、鳥谷と13日の交渉期限まで残留要請を継続することを明かした。
「何とか残ってもらうためにアプローチはしている。途中の交渉は申し上げられないが、
決まったら申し上げます」。先月末に南球団本部長を交えて交渉し、4年16億円の大型契約を提示した。
メジャーでの日本人野手の評価が低下している現状もあり、具体的なオファーに発展していないもようだが、
元来メジャー志向が強いだけに確信はない。懸命のアプローチで生え抜きスター選手の残留を目指す。
ソース:サンスポ(2012.11.11 05:01)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121111/tig12111105010002-n1.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:11.41 ID:oVd+x65H0
- ショフトの人か
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:26.46 ID:PpEjb/dT0
- 鳥谷に年4億も出す国は日本だけだろうな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:30.27 ID:7HLcI1270
- その四分の一の価値もない選手
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:52.55 ID:eAwPsPZX0
- 虎で唯一まともな生え抜きだが
4億円の選手ではないな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:40:53.07 ID:dj8gCb9dO
- 年俸アップじゃん!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:41:35.98 ID:iKE56/GwP
- 何とかして引き留めないと生え抜きがいなくなるもんな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:41:37.42 ID:IeL0sTDEP
- 西岡に2年6億を提示しちゃった手前、この提示も仕方ないといえる
けど、4年16億円の選手でないことは確か
四球を選ぶ才能だけは一流だけど、それ以外は平凡
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:35.61 ID:pkqEMKqN0
- 今年は守備と選球眼だけの人だったな。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:44.51 ID:1SM8z5120
- これから衰えるだけなのに
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:34.41 ID:b080a6i20
- 懲りねえなこの球団
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:40.32 ID:E0qn3Flm0
- 赤星も言ってたけど四球を選ぶというより四球を狙うバッティング
これで赤星や巨人の鈴木くらい盗塁できたら良いけど出来ないからただのゴミ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:55.91 ID:TiFMxumL0
- 野球選手の価値は技術だけじゃないからな
女に人気でファンを呼べるって言うのがコイツの場合すごい大きな武器
集客につながらない技術よりはるかにマシ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:23.95 ID:kOuIjwMV0
- 人気を勘案しても4年十億がいいとこだと思うんだが
やっぱ腐っても阪神は金あるなw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:39.65 ID:5O0IcmGs0
- 来年から内野5人外野2人でいくで〜
今年と比べたら内野ひとり増えたぶん有利やがな
なっ、せやろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:42.60 ID:D5mum9ha0
- 4億って三冠王でも獲ったのか
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:50.66 ID:qP5Hr+S2P
- 鳥谷みたいな二流選手でも16億とか、日本プロ野球凄すぎわろたww
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:35.73 ID:biWHer9H0
- >>14
金あるけど、使い道がないからこういう意味不明な使い方になるんだろうね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:55.96 ID:GYCtAZNA0
- 去年の阿部と同額だと…?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:46:11.14 ID:4IY3gTMh0
- アホウドリがいなくなったら生え抜き全滅か
まあ今の阪神ファンで生え抜きだの外様だの気にしてるやつがいるのかは知らんが
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:46:50.85 ID:5JzwkvXyO
- 年間に4億w
一人にそれだけ払っても球団経営していけるんだよな・・・・・
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:46:56.81 ID:vznKMqXI0
- 4億の価値ないけど
生え抜きのリーダー格の選手だから、出て行かれたら困る
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:47:15.07 ID:l5FaiBZn0
- 貴重な生え抜きショートとはいえ、ちょっと高い気もする
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:32.89 ID:OAdUULhW0
- 鳥谷なんて、アメリカでやってれば
5千万でも貰いすぎってレベルなのに
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:38.66 ID:dj8gCb9dO
- 日ハムはこの事実こそ大谷君にアピールするべき
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:48.42 ID:2ZZCIzMs0
- チーム低迷で観客激減、視聴率減少したし
これ以上の選手の流出は洒落にならないからな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:56.73 ID:ZurYJ+900
- ` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/ ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/ `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/ ,,,,,.- - 、,,,,,,,,,,,,,,_| う
く ワ な. l::::| ''"二 _ , -――‐┤ で
る ク ん |::::f'"´ `l=={ | す
. で ワ だ |::::l l ヽ | :
し ク か |::::|ヽ____ノ ヽ、__,.ゝ ノ
ょ し |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
う て > ', ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、 ノ |::
!? /!:::lト, /ーt―――‐ァ{ / /|::
, "\____/ |:::!|:::', `ー一'"´ ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、 `ー一 /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、 _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:19.05 ID:lQoXb8Uf0
- アニキの血を引き継ぐで
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:49:45.70 ID:aUklJSBB0
- 4世代にわたって遊んで暮らせる金額
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:50:11.62 ID:lGfeyP/J0
- 毎年2割8分打って気づいたら名球会入ってそう。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:50:29.90 ID:/veiFheI0
- 団長、年俸4億か。
広島にいたらせいぜい1億5千程度だろうに。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:50:30.17 ID:evsvepaT0
- >>24
メジャーってそこまで相場安くねえからwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:12.73 ID:xRJe42Na0
- どこにそんな価値があるのか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:25.25 ID:Wzt55OxL0
- さすが金満ですね。うらやましいなあ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:27.33 ID:itlZF9Yj0
- 生え抜きの鳥谷が4億なら
藤浪が1年目から10勝したら2億いくな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:29.13 ID:0XpiHGUm0
- いや、いくら残ってほしいと言っても
さすがに4年16億はありませんて…
悪いことは言わんからせめて2年6億にしときな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:34.75 ID:Tc4bewHL0
- この人そんなに価値あるの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:51:53.61 ID:ksEo6CO40
- こんな並みの選手に4年16億とか。
まず4年というのが危うい。
3年以上の契約で成功した例なんて日本人では珍しいだろ。
大した成績残せないのがわかりきっているのに。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:52:17.91 ID:47RCdSDP0
- 金本、城島で浮いた金の使い道を模索中
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:52:45.57 ID:j5JuTUNbO
- さすが成金球団
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:53:01.67 ID:XKy/d6o+O
- 巨人の小笠原ですら単年4億3000万の2年契約だったのに…
阪神の査定は甘過ぎだわ、特に野手
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:53:04.66 ID:spp82tT2O
- 野手の評価を著しく下げた西岡が来るのに
一緒にやりたくないだろうな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:53:23.46 ID:GDd5eZtW0
- そこまでの選手ではないだろ・・・・
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:53:27.96 ID:vozICb200
- 馬鹿じゃないの?(真顔)
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:54:24.41 ID:51W0ELvAO
- そんなにすごい選手ならメジャーでもレギュラー獲れますよね?(棒)
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:54:37.54 ID:xpD5e7Is0
- すごいな…
お金の使い方の解らない子供みたいだ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:54:40.92 ID:2ZZCIzMs0
- 金の使い方が下手すぎるなここ
せっかく浮いた金を、こんなのに上乗せするのか?w
去年杉内獲得した巨人は上手くやったなあとは思えてくるわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:30.44 ID:FpbLtWB/0
- メジャー移籍をちらつかせるだけで
これだけ上がるわけだw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:45.07 ID:EO/SKm230
- 鳥谷:.262 8本 3億円
坂本:.311 14本 1億1千万円
今年で坂本に追い抜かれたね。華が違いすぎる。でも、これで鳥谷は阪神以外の
球団に行きにくくなる(高年俸がネックで)から、明らかに囲い込みだな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:49.75 ID:OAdUULhW0
- >>32
メジャーじゃなくて、2Aね。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:58.44 ID:dj8gCb9dO
- メジャーからオファーが無いのが可哀想だわ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:07.14 ID:R4lM8CP90
- こんなの5000万くらいだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:24.68 ID:/VOaHU4P0
- そんなに出すのか!
驚いた
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:40.96 ID:Dt3Fvi22O
- 今年の年俸が3億だっけ?
なら4年12億+出来高くらいでも国内他球団じゃ太刀打ち出来ない条件だと思うがな
やっぱメジャーを断念させる為の誠意を4億積む事で示さなきゃって感じなんかな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:57:07.44 ID:OAdUULhW0
- 平野みたいな3流に2億払ってるチームだからなあ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:57:24.99 ID:ZELC1e2Q0
- メジャーからオファーがないのに
怖がる阪神ってw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:57:29.29 ID:QrK5Wn8m0
- よく知らないけど、4億というと3割30本100打点の選手か。
凄い選手ですね。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:58:27.26 ID:R4lM8CP90
- こいつって3割もほとんどないしHRなんか20本も打てないのに評価高杉
守備がいいって言っても守備のスペシャリストなら上限1.5億くらいが妥当な評価だろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:58:36.39 ID:2bMTd0WPO
- 金使うとこおかしいねん
生え抜き大事にするよりファームにもっと水やれ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:14.56 ID:fp0uZi0F0
- 鳥谷で四億円×四年契約
鳥谷 打率.262ホームラン8本
有りえん契約だな
せいぜい一億円の四年契約だろう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:21.59 ID:hKFtRGzi0
- 馬鹿すぎる
長打もろくに打てない選手に年4億とか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:38.45 ID:EYSB1vZuT
- アホや
底抜けのアホアホや
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:42.98 ID:k2y0kyoY0
- 鳥谷って4年16億円も貰えるような球史に残る様な超大物選手だったのか
知らんかったな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:59:44.91 ID:CCaETgaw0
- え
鳥谷ってそんな選手だったの?
とおもたがレスみて安心した
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:00.04 ID:oi8hbYThO
- 今年の成績ならベースを下げないと、3年8億くらいかな‥‥
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:02.51 ID:R4lM8CP90
- 3億であの成績じゃ普通は下がるだろw
なんで阿部とかわんねーんだよw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:02.84 ID:KlR360tN0
- 球団相手に銭闘する前に金本にこれまでのショフト手当を請求しろよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:13.78 ID:DJJ3sTOX0
- 短年でも4億の選手じゃねえわな、バードは
まあ阪神の事情だとしゃーないのか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:18.46 ID:ee7lflfJ0
- さすが関西お笑いだわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:23.95 ID:EYSB1vZuT
- ついでに平野にも3億あげたってー
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:46.94 ID:imhA+qdZO
- もしも阪神なら阿部に10億出すな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:48.26 ID:QNsqOQ9kP
- タイトル争いすらしてなくて守備のスペシャリストってわけでもなく足が特別早い訳でもなくチャンスに特別強いわけでもなく日本代表にも呼ばれたことなく4億かいな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:49.99 ID:mR28u7b10
- 懲りない球団だねぇw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:01:11.30 ID:fp0uZi0F0
- 鳥谷で四億円×四年契約
鳥谷 打率.262ホームラン8本
有りえん契約だな
せいぜい一億円の四年契約だろう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:01:43.04 ID:biWHer9H0
- あのさぁ
年俸4億円って、J2の1チームのトップチーム人件費と同じくらいなんだけどぉ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:00.91 ID:x71VuGpaP
- 4億か…
三冠王とは言わんけど、ある程度それに近い数字が欲しい額だろうに
守備負担考えても高すぎる
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:08.79 ID:OAdUULhW0
- >>66
阿部も貰いすぎww
箱庭ドームで、おまけに巨人の投手陣相手にしなくていいから結果残せてるけど、
パ・リーグ移籍したら、成績ガタ落ちするよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:48.10 ID:dj8gCb9dO
- 統一球で成績落ちたな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:48.99 ID:fp0uZi0F0
- 四億円なら
三割 三十本 百打点 だな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:03.73 ID:UdwsEZkF0
- メジャーなら4000万円が妥当
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:23.11 ID:1PL5OlIT0
- 俺的にNPBナンバーワン過大評価選手
広島だったら8000万
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:24.57 ID:8kjyRUKy0
- .350 45HR 150RBIくらいなら4億貰ってても良いと思うが
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:26.01 ID:AXl4RJorO
- 鳥谷なんかつなぎ止める価値ないだろ、成績からして戦力外通告でもいいレベル。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:45.52 ID:fp0uZi0F0
- どう考えても鳥谷は残る
こんな奴アメリカなら八千万円
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:51.34 ID:R4lM8CP90
- >>81
全く同意
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:03:52.65 ID:4KD39K3z0
- 新井貴浩の3年7億5千万+出来高を基準に考えると全然安く感じてしまう
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:04:02.72 ID:2ZZCIzMs0
- 金を山のように積まないと
残ってくれないってことだろうな
これが巨人に並ぶ人気球団とはおもえねえな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:04:20.20 ID:La0cmaHx0
- 学習しない球団だなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:04:21.78 ID:QNsqOQ9kP
- いや阿部はまだ分かるぞ
捕手でほぼ3冠って奇跡だろう
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:05:16.46 ID:fp0uZi0F0
- 新井の二億五千万の三年も激高い
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:05:16.95 ID:oi8hbYThO
- グリーンウェルより高いんじゃ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:05:44.86 ID:R4lM8CP90
- 阿部と鳥谷の打撃成績を比べてみろよアホ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:03.34 ID:ksEo6CO40
- ノンタイトルで4億円の4年とかありえないだろ。
3割か30本打って初めて単年1億円だろう。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:04.07 ID:fp0uZi0F0
- 鳥谷の成績なら一億円の四年契約だろう
バブル終わってるんだぞ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:05.56 ID:QNsqOQ9kP
- >>90
新井はタイトルいくつか持ってるだろう
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:08.58 ID:VW991NhG0
- 過大評価が止まらないw
阪神の弱みでも握ってるのか?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:19.96 ID:g9oTnfPv0
- 入団当初からの異常な優待遇が意味不明
いったい何者なんだよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:21.30 ID:4IY3gTMh0
- 鳥谷で4億なら阿部の10億も納得だな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:21.75 ID:EO/SKm230
- ヤニキの介護料を後払い、とか? ヤニキ年俸がそのままスライドなのかな。
あと、城島・藤川が辞めるから合わせて8億円浮くんだね。良太君に1億くらい
やらんとあかんな。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:51.61 ID:l40FaWEx0
- 金のムダもいいとこだな
阪神電車の駅でも直しておけよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:06:54.22 ID:dj8gCb9dO
- シーズン成績がいくら糞でもメジャー移籍をちらつかせるだけで
ここまで上がるのか…
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:07:00.57 ID:OXvEHePL0
- 男ならメジャーに挑戦すべき
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:07:46.76 ID:l40FaWEx0
- 引退したらこいつ監督コースなんだろ?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:04.52 ID:QrK5Wn8m0
- 西岡に3億出すために。というのもあるのかな?
なんにしても狂ってる。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:06.81 ID:DJJ3sTOX0
- 今年の成績つっても出塁率は例年並なんだよな
ただ4億の価値があるとはとても思えない選手
阪神にとってかなり特殊な立ち位置の選手
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:17.08 ID:1PL5OlIT0
- 2012 .262 8本 59打点
これで3億→4年16億とか意味不明なんだが
下がって当然の成績やないか
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:27.84 ID:fp0uZi0F0
- 阿部は入る時は物凄く騒がれた選手じゃなかったのに十億円なんてよく払ったよな?
ケガしてすぐ終わっていたらどうしてたろう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:32.39 ID:IeL0sTDEP
- 巨人阪神中日はなんだかんだいっても金持ってる球団だな
この3球団のチケット売上は別格なんだろう
ドラフトで入るならやっぱりこの3つのうちのどれかだよな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:35.20 ID:fcGyr5wK0
- 4億を一人雇うぐらいなら
1億を四人雇えよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:45.82 ID:OMqrjHELI
- 落合や清原より高いw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:08:57.60 ID:QNsqOQ9kP
- 交渉決裂したら巨人あたりが拾うだろうから囲い込みのつもりかね
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:00.04 ID:nTH3nr8i0
- えっ?阪神のレギュラーショートは北條クンでしょ?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:08.62 ID:bkZ/V61B0
- アホらし
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:09.76 ID:RQIRY3Qv0
- ショフトから解放されて成績上がるのかな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:24.82 ID:aLyAgC/o0
- でも日本一の金満球団阪神よりアメリカ一の貧乏球団アスレチックスの方が総年俸高いんだぜ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:26.31 ID:vznKMqXI0
- せいぜい3年9億だな
西岡は2年3億
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:27.68 ID:d+N+oBaW0
- 16億・・・すごすぎ
鳥谷も完全にレジェンドの仲間入りしたな
最近で4億以上の複数年っていうと、
イチロー松井小笠原金本鳥谷(new!)ってかんじか?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:41.16 ID:tZfGl0KM0
- 初年度そこそこ 二年目お休み 三年目 オーバーホール 四年目 成績残す
こんな感じでいくかな。四年は長いよ松中や高橋見ればリスクありすぎ。城島はよく辞めたよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:46.53 ID:R4lM8CP90
- >>111
こんなやつ拾わねーよw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:55.48 ID:ReJ+xjsu0
- さらば阪神(´・ω・`)
さらば鳥谷(´・ω・`)
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:09:58.22 ID:+AjdanCC0
- 年4億ならバース並みの成績を残さなきゃ割に合わんな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:02.76 ID:u90Qltfd0
- これで球団経営とかやっていけるのが不思議
よのなか不景気じゃないの?
まだデフレだし、野球人気も落ちてそうだし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:11.16 ID:EO/SKm230
- >>107
阿部に関しては、ジャイアンツのスカウトの眼力が確かだった。これはすごい。
シドニーオリンピックの頃の阿部(大学生)なんて打撃はモノになりそうになかったのに。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:23.62 ID:XKy/d6o+O
- >>77
その箱庭球場でリードして、リーグトップの防御率を残したとも言える
特に今年は若い投手も多かったのに
阿部は5億いくかもしれんな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:27.45 ID:q/Gnbhf60
- 絶対に引き止めたいのはわかるけど
額が高すぎやしないか
その額面だけの価値はあるの?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:41.46 ID:AZp1Y/E4O
- ここまで擁護は一人だけw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:11:14.35 ID:1ovkR4zf0
- 早稲田大学だし将来阪神の監督にもでもしたいんじゃね。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:11:28.90 ID:SA6gNEGh0
- >>13
それなら売れないジャニを育成でとって
試合が始る前に、歌って踊りながらグランド整備をし
試合のチケットに握手券を付けたらいいじゃん
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:11:52.07 ID:1PL5OlIT0
- コレ周りの選手から文句でないの?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:11:52.43 ID:fp0uZi0F0
- 城島なんて来年リハビリしてれば四億円貰えたんだろう
よく辞めたよな?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:12:19.98 ID:3Asei6JM0
- なぜ申し上げられないのに、4年16億と見出しが出るのか
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:12:25.64 ID:k2y0kyoY0
- >>111
巨人は実績残した選手が欲しいだけのチーム、鳥谷の様な横浜でも要らんって言われるレベルの奴なんか絶対に取らないよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:12:28.15 ID:lXWCsGyW0
- 故障して、不良在庫しそう
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:13:02.79 ID:fp0uZi0F0
- この契約知ったら西岡も態度変えそうだな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:13:09.12 ID:1PL5OlIT0
- 阿部は巨人を優勝させたといっても過言ではない活躍をしたわけだけども
鳥谷はなんかしたの?阪神5位だよね?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:13:14.91 ID:jyLWzYVR0
- 金本や城島に何億も払ってたのに比べたら何でもないだろ
鳥谷をどうしても阪神から放出させたい他球団ファンが叩いてるな
何億かかっても絶対に流出は阻止する
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:13:37.75 ID:dUO13uT90
- 来季の年俸ってより
金本引退までの功労金込みに見えるw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:13:55.89 ID:0gksQi/V0
- 長年の阪神ファンでも、この金額は引くわ。
鳥谷なんて、.270 本10 程度の打者だろ。
トリプルスリーを達成する選手レベルの金額だな。
まだ、平野の方が良い選手だと思うわ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:06.79 ID:X2WqESON0
- 球団として頑張りどころを間違えてるとしか言いようがない。
いくら他所(メジャー)に出したくないからって、2年連続でHR一桁なショートなんて今の年俸でもあげすぎ。
守備が往年のオジー・スミスに匹敵するレベルなら、4年16億でも惜しくないが。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:09.07 ID:UZC8PvRE0
- 阪神ファン以外からは何でこんなに評価が高いのか全く理解できないだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:20.35 ID:2+ZhSqGN0
- まあ鳥谷の場合複数年契約しても淡々と.280弱ぐらいの成績残しそうだが
それでもこの額は…
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:29.50 ID:cv05z/Mn0
- ポンコツ西岡に4億とか阪神優勝するきあんのか?wwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:41.10 ID:R0oEh8mZ0
- やきうは捨てるほど金があっていいなw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:15:41.35 ID:KlR360tN0
- >>111
いくら巨人でもこんなコスパ悪い選手をサラっと拾えるかよw
坂本から定位置奪えるほど打てるわけでもないのに
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:16:08.34 ID:fp0uZi0F0
- 鳥谷のこの契約なら
平野の一億九千万円が物凄く高く思ったのが安く感じるな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:16:31.66 ID:2I5nuTdW0
- 何年か前のオープン戦でホームラン打ちまくって
いよいよ覚醒したか、と思ったけど。。。。。。
守備はいいけど、あの程度の打撃じゃなぁ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:16:41.57 ID:FLxI9PuO0
- 4億円とか冗談だろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:16:55.28 ID:VB0GxVk20
- 鳥谷ごときに16億とか気が狂っとるw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:16:59.17 ID:l40FaWEx0
- というか本気でメジャーで取る球団あるの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:17:06.15 ID:EO/SKm230
- ジャイアンツもセカンドを鳥谷が守ってくれるなら来てくれてもいいが、
さすがに3億、4億じゃ無理だな。せいぜい年齢的なものを考慮して2億。
だって、坂本がおそらく来年1億5千万くらいだよ?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:17:50.81 ID:o3vzwnHk0
- 4億円って、三冠王でも取ったのか?w
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:09.38 ID:fp0uZi0F0
- 坂本が来年一億五千万の訳がない
一億八千万円は行く
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:18.80 ID:QrK5Wn8m0
- イチローでさえ、500万ドルと言われてるんだぞ。
(実際はもっといくけど)
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:20.03 ID:Qge5NwJq0
- 阪神は編成がアホだからな
FAって脅しかけられたら
すぐこれだもんなw
頭弱過ぎw
1年2億で後は勝手にしろで終わるのに
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:26.41 ID:zy/BUKB30
- 阪神の契約は怪我したらなぜか引退、契約途中破棄を迫られる
「選手に不利な」複数年契約だから高額にしないと相手にされないのだろう
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:43.56 ID:x71VuGpaP
- クルクルと見方を替えて攻守とも過小評価する>>77みたいなレスは久し振りに見た気がするなー
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:18:44.75 ID:eCuZsnbe0
- よく知らんけど三冠王を何度か取った選手なんだろうな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:19:19.75 ID:lLNUTom20
- メジャーにはショフトというポジションはないからな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:19:32.42 ID:Gm5q+74JP
- 今年のセ二冠王より高評価とはたまげたなあ・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:19:54.19 ID:EO/SKm230
- >>152
ジャイアンツは生え抜きには渋ちんなんだよ。山口が今年なんと1億2千万
だよ(28歳)。引退時にいくら行ってるかまで計算してると思う。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:19:57.31 ID:jyLWzYVR0
- ショフトの負担なければ去年も今年も確実に三冠王とってた
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:19:58.36 ID:pM+yoyTb0
- 4年16億とか全盛期の松井稼頭央くらい打たないと割に合わんだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:19:58.90 ID:7c0J8Gw60
- 嫌がってる人間を無理やり引き止めてたら
他の選手への士気に影響するだ・・・無いかw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:20:06.63 ID:dj8gCb9dO
- メジャーからオファーが無いから決まりだな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:20:22.15 ID:EwiaKL9N0
- ファンに少しは還元してやれよそんな金あるなら
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:20:55.28 ID:jC4/cFVf0
- せいぜい五千万程度の選手だろ
阪神アホじゃねーの
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:21:07.34 ID:k2y0kyoY0
- >>136
怪我加齢の所為で零落れたけど金本や城島は文句なしに球界を代表する一流選手だったけど鳥谷は所詮阪神のレギュラーレベルの選手
そんな選手に4億の年俸なんて狂ってるとしか言いようがないぞ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:21:41.21 ID:l40FaWEx0
- この不景気に野球選手だけはやたらと景気いいよな
親会社って儲かってるとこばかりなの?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:21:48.86 ID:FvCwuV+k0
- 幹部候補生ではあるけどチームの中で求心力発揮するタイプじゃないし衰えた時の扱いが難しいな
国内No.1ショートならこの条件も許されるんだろうけど総合力ではもう坂本にはかなわないしね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:22:57.45 ID:yr3jESEzO
- 鳥谷程度に16億?( ´,_ゝ`)プッ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:00.65 ID:Ne3DyMEY0
- こんだけお金を積むのはどこに対する牽制なんだ?
MLBはもはや日本人野手に大金を費やすことはありえないだろうに
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:14.11 ID:afTw8Ayd0
- 鳥谷になりたい・・・
高くて買えないという事がないんだろうな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:18.48 ID:KlR360tN0
- >>150
巨人って若手への査定厳しいんだよねぇ
坂本もそうだが山口なんて意外なほどに年俸低い
そこへ藤村や寺内よりは少し上かな程度の奴がいきなり4億とかで入ってきた日には…
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:30.14 ID:l5FaiBZn0
- メジャー「いやぁ〜、日本球団とのマネーゲームでは勝てないわ〜」
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:49.95 ID:DWMbLY7+P
- たしか海老蔵を腕相撲で負かしたんだよな
これぐらいの価値はあるだろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:55.60 ID:KttZMnzg0
- 三年9億程度にしとけ、
もし更改したら間違いなく史上最低の4億プレイヤーだ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:23:57.27 ID:Pw/tmRNp0
- イチローやダルみたいに人気知名度あって、毎年無双して最終的にいくらだったっけ?
こんな凄い選手居たとは…にわか過ぎた
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:18.33 ID:fcGyr5wK0
- >>168
阪急阪神は別格だよ
関西経済界のドンと言っても良いぐらい
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:37.15 ID:CRa9BIn70
- どんなに多めに見積もってもこの半額だろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:39.47 ID:bcMtPckp0
- 岡田が取ってきて無理やりショートにして
本人は我関せずで淡々と自分の為だけに野球をしてきたって感じなんで
あんま、いい印象が無い。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:56.16 ID:XKy/d6o+O
- 今はまだいいが、何年後かにまた新たな聖域ができるんだろうな
しかも今度はショート…
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:58.44 ID:J/YxVwN80
- こりゃ他の選手がやる気なくなるよ
こいつがみんなの給料を吸い取ってるんだよ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:01.31 ID:l40FaWEx0
- >>178
え?そんな大企業だったんだ
知らんかったわ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:03.18 ID:fp0uZi0F0
- これなら阪神に行った方がいいな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:13.37 ID:qOk36uE/0
- 阪神は生え抜き大事にするかと思いきやぶん投げるからわけがわからん
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:13.80 ID:+ifTcSFz0
- ハッキリ言って8000万程度の選手
他球団で4億の年俸はない
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:16.84 ID:vQIcpUDl0
- 3割打てないのに4億って
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:37.10 ID:jyLWzYVR0
- トーリ監督がWBCで最も警戒する選手だしな
日本球界最高年俸じゃないとおかしいだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:25:47.32 ID:+/sBzkd90
- そうそう、せっかくの生え抜き主力なんだから大事にしなくちゃね
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:20.64 ID:BwfaLQ7QO
- 鳥谷ごときに4年16億はないわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:25.51 ID:lWeFvt160
- 今期成績不振 守備も精彩を欠き チームも5位
こんな状況で
3億→4億4年の大幅条件UP
こんなアホな捨てるような金あるなら
東日本大震災の被害者に寄付でもしろよ カスが!!
まだ被害者の6割も仮施設に居るっていうーのに
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:25.63 ID:ZWj3nHOR0
- そんな大金はらうほどの選手じゃなかろうてw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:35.25 ID:w1AhrX8U0
- 鳥谷の守備は過大評価されてると思う
多分来年坂本と大差ないことが判明する
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:40.86 ID:vSbLcFWNO
- 外国人枠無くせば消えるような選手に16億か
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:55.89 ID:hoQu9I8x0
- 高すぎわろたw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:02.04 ID:l40FaWEx0
- 江夏田渕とか生え抜きのスターを放り出した時代もあったんだよな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:03.20 ID:JwEI1Ztw0
- 金を取るか夢を取るか
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:03.81 ID:8mhOcqOL0
- 生え抜きだし、良い選手だと思うけど、ここまでお金払う選手じゃない気が。
西岡もそうだけど、阪神の査定はおかしい。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:19.77 ID:7a2/t22Y0
- 金本の面倒みてくれたことへの慰労の意味も込めてるのだろう
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:34.11 ID:ZYTo7N4gO
- 16億ウォンの間違いだろ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:52.43 ID:HOgdq/LF0
- 将来は虎の監督候補だし
一人ぐらい生え抜きを残しとかないとな〜ってことだろね
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:01.00 ID:I9IKWIBA0
- 金本に使ってた分の金を鳥谷に今までの慰労金として渡すだけだろ
そう考えれば適正じゃんw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:12.44 ID:R4lM8CP90
- ぶっちゃけ今年の3億でも過大評価なのに犯珍アホじゃねw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:19.91 ID:vozICb200
- 去年の時点で3億かよw
こいつ放出して、中島に同じ条件提示しろw
絶対そっちのほうがいい
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:38.32 ID:4IY3gTMh0
- レフトとショートを1人で守ってたんだから二人分の給料をもらうのは当然
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:51.20 ID:OAdUULhW0
- 日本人最強打者の阿部でも、
アメリカに渡れば、マイナー生活。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:28:55.06 ID:x09t8/pI0
- さすが早稲田閥
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:10.52 ID:mguw1zzi0
- 目立った欠点が無いのが特徴の選手だよな。
欠点が無いかわりにたいした長所も無いんだけどな。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:35.44 ID:WCAnrLiq0
- 本当阪神に入ってよかったなw
こんなの、他の球団選んでたら今頃8000万がせいぜいでFAとかほざき出したら
どうーぞどーぞ状態だろw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:49.59 ID:1SM8z5120
- FAしても年3億だすとこなんてないだろーよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:51.08 ID:S7JFsRvN0
- >>193
いつから鳥谷はそんなに守備範囲広くなったんだよw
例えるなら石川だと思う
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:51.16 ID:l40FaWEx0
- 真弓の下位互換にしか思えない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:05.42 ID:BwfaLQ7QO
- 鳥谷が4億なら、大和2億あるで
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:06.28 ID:um1igbtG0
- 巨人の選手の年俸が安く見えてくる不思議w
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:20.10 ID:UZC8PvRE0
- 12球団1の過大評価選手だな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:23.92 ID:CF29D+Uo0
- メジャーなら4000万だろうな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:42.60 ID:dj8gCb9dO
- メジャー球団からオファーが無い内に契約したいのよ阪神は
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:32:02.60 ID:lWeFvt160
- .260 8本で 16億かよ
頭逝かれてるな
正気の沙汰とは思えんわ
まあ5位でもアホファンがせっせと球場へ足運ぶからな
阪神は腐るほど金が余って仕方ない
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:32:13.06 ID:WLSdi+BNP
- 1億でも高いだろ
メジャー見て適正価格を勉強しろよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:32:16.36 ID:KttZMnzg0
- 怪我しないってのはすごいけど、年齢を重ねてどうなるかわかんねーしなぁ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:32:19.36 ID:0Z1dsDowO
- こんなのに…さすが阪神(笑)最下位争い頑張って。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:32:29.99 ID:LQr7SIrl0
- なんだこれ
バカじゃねーの?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:04.61 ID:7sIybZbd0
- 阪神電鉄はストライキ起こすべき
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:16.01 ID:R4lM8CP90
- こんな糞みたいな成績のやつに出て行かれても痛くもかゆくもねーだろw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:38.28 ID:JsWn/HP7P
- バースは1度も年俸2億いかなかったんだぞ・・・
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:58.62 ID:rRypgij60
- スタメン唯一の生え抜きだからな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:34:45.56 ID:Pw/tmRNp0
- FAや帰国リーガーがどこかに獲られると思い大金出してゴミ拾ったり、FA取得したから他球団に獲られると勝手に焦って大金出す在日チーム珍珍
お金でしか付き合えない醜男みたい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:00.41 ID:LZuUo2PF0
- 打率はチンカスだがOPS高いから必要。
だが1年4億は高すぎやわ。どんなけ譲っても2億レベル。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:11.62 ID:wBtmsZE+0
- こんなでくのぼうに16億とか頭呆けてるだろ
今年の成績をみてよく金だそうといえるな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:12.19 ID:aqdh2f7z0
- 今日本てハイパーインフレなのか?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:23.44 ID:J129xaD70
- 西岡来るだろうし将来有望な北條も育てなあかんから
無理に引き止める必要ないやろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:24.55 ID:ELZDTtqS0
- さすがに16億って言っても出来高が6億くらいあって条件がかなり厳しいんじゃね?
出塁率4割以上とかさ・・・
まあ4年10億でも高いと思うがww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:07.30 ID:ufFj6iBtO
- 16億あったら北海道の奥地に広大な土地を買って動物たちと暮らす
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:16.59 ID:ZgoEroWeP
- せいぜい1年2億でしょ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:45.64 ID:36pHr3Eg0
- 4億円プレイヤー(野手)の4億円到達時成績
1998
イチロー135試合 .345 17本 91点
2001
松井 135試合 .316 42本 108点
2002
中村 140試合 .320 46本 132点
清原 134試合 .298 29本 121点
2004
小笠原 128試合 .360 31本 100点
城島 140試合 .330 34本 119点
2006
松中 132試合 .315 46本 121点
2007
金本 146試合 .303 26本 98点
2011
阿部 140試合 .281 44本 92点
小笠原 137試合 .308 34本 90点
和田 144試合 .339 37本 93点
2013
鳥谷(仮)144試合 .261 8本 59点
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:48.40 ID:8mhOcqOL0
- >>232
半分の8億が出来高分だったら、まあ……いや、それでも高い。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:37:02.92 ID:FPAt30KwP
- >>3
というか阪神だけ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:37:23.35 ID:I9IKWIBA0
- >>207
巨人同様、昔からオーナーが監督は学歴重視、最低大卒と公言してる球団だから
別の言い方すると、そうじゃなきゃ負広が監督・GMできるわけないだろ・・・
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:37:35.31 ID:QNsqOQ9kP
- 12球団のレギュラーショートの中でも中の上ぐらいだね
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:37:51.44 ID:akGXVtCbO
- うちの部長と被るわ。ずば抜けて仕事できるわけでもないのに会社からは過大評価されてる。
まぁそいつの学歴、家柄、勤務態度は俺から見りゃパーフェクトだが。
全てが平均以上ってのは武器だよな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:38:10.90 ID:WCAnrLiq0
- 将来のコーチ監督手形と過大評価されまくりの4億/year蹴って阪神より低評価の他の球団やメジャー行ったらすごいなw
オレなら100%+こいつの打率の確率で残るわw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:38:33.07 ID:+5ZLW9Q20
- 生え抜き幹部候補手当てともいう。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:39:01.00 ID:pM+yoyTb0
- 広島査定なら生え抜き幹部候補で色つけても1億2000万+出来高くらいだな
東出に1億払ってるからさすがにそれよりは多くもらえるだろうが
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:39:10.50 ID:KULnQI+JO
- 相変わらず金の使い方が下手な球団だな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:41:08.35 ID:rimoHJY90
- これだけ払えば残ってくれるんじゃね
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:41:37.61 ID:EYSB1vZuT
- 生え抜きにプレミアムがつく球団なんて
史上初だろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:42:00.52 ID:Mw36GS+T0
- こんな驚愕査定をするんだから、新井良や上本にも
1億近く提示するんじゃねw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:42:19.01 ID:n/GE9VAt0
- というか、メジャー希望しても、手を挙げてくれる球団があるのか?
この成績で。
生きたきゃどうぞご勝手に、で放り出して、
どこからも手が上がらなくて、
んじゃ、うちが雇ってやるよ、という感じの選手じゃんか。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:43:49.76 ID:WCAnrLiq0
- こりゃ西部も中島に5億くらいは軽く提示しないとw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:43:57.01 ID:I9IKWIBA0
- >>246
プレミア&監督候補という点で巨人の高橋由と同じだったんだけどねぇ
高橋由は今年結構活躍しちゃったのでなんとも言えなくなってしまった
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:44:33.17 ID:vOn7pdP80
- >>128
それもう野球じゃないし
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:44:51.73 ID:WCAnrLiq0
- >>250
高橋は成績見ればこいつの何倍も上の選手だろw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:44:52.66 ID:w1lgeMa00
- これは他の選手が
謀反起こすレベルw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:09.66 ID:zS5SX0Ec0
- 1年目そこそこ活躍。
2年目シーズン後半に身体を痛め、3年目は交流戦前に離脱。
4年目プロリハビラー。
シーズンオフTBS密着取材。
東山ウォーミングアップ開始。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:15.67 ID:8mhOcqOL0
- >>250
鳥谷も高橋と同じくらい裏金契約金もらってるのかねえ。
まあもらってても不思議はないけど。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:42.78 ID:vTq/ywfo0
- 逆にこれでも出ていくのならよほど阪神が嫌いなんだと思う
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:46.06 ID:ITevGg6R0
- 鳥谷ぼろもうけやんwww
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:53.80 ID:WLSdi+BNP
- メジャー契約も無理そうな選手なのにな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:46:14.67 ID:R4lM8CP90
- >>252
高橋ですら到達してないのに
こんなやつが4億とかないわなw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:46:25.74 ID:8mhOcqOL0
- >>256
メジャーはまた話が別なんと違う?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:47:50.73 ID:QNsqOQ9kP
- レベル的には昔巨人に居た岡崎ぐらいだね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:48:39.29 ID:jupla5O70
- 何のバブルや
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:49:50.30 ID:R4lM8CP90
- >>235
4億行く選手は何年も超一流の成績を上げてた人だけなんだよね
こいつだけは本当にないわ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:04.02 ID:zs5NYwO70
- 国内で終わるつもりの選手にとっては
阪神は夢のような球団だなw
他球団なら生え抜き貢献込で瞬間年2億の選手でしょ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:28.44 ID:7NUJxhhp0
- 球団特有の選手事情があるのは理解してる。
ただ、鳥谷にこれだけの金を払う球団は阪神以外世界中探しても何処にも無い。
2/3でも恐らく無い。
それだけは確か。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:54.37 ID:Xvio59N50
- 負広GMのお仕事wwwwwwwwwwwwww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:51:37.18 ID:oOLFPzQH0
- えええええええええええええええええ
おいらG党だけど最低でも5億だと思ってた
杉内が5億×4年だったろ それぐらい当然だと思ってたが・・・
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:52:03.84 ID:8mhOcqOL0
- >>252
ただ高橋も怪我して出てないからなあ。ちなみに鳥谷が入団した2004年から
だけをとりあげてみると、例えば単純に安打数だと鳥谷:1289/高橋:769になる。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:52:31.73 ID:6Gmwq+eo0
- 不良債権処理が終わったらすぐに不良債権を抱えたがる
阪神はマゾか
出ていくかもしれんけど妥当なラインを提示したらええやん
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:53:18.28 ID:oOLFPzQH0
- 金本さんにも5億5千万だしてたのに・・・
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:54:20.93 ID:jupla5O70
- その16億でメジャーの1軍選手とれるだろ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:54:45.72 ID:vTq/ywfo0
- 金本、城島、平野、藤川、鳥谷がいなくなって西岡、福留、五十嵐が入ってくるのか
阪神って巨人以上になんかへんなロートルのリサイクル球団になっているね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:55:43.35 ID:pEOuyc8sO
- 鳥谷は柔道で鍛えててわりと頑丈だがあのバッティングフォームだとそろそろ腰と肘がダメになるから切り捨てたほうがいい
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:55:45.00 ID:8mhOcqOL0
- >>272
西岡は巨人ちゃうの?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:56:36.83 ID:lWeFvt160
- こいつはそもそもメジャーなんて鼻から行く気もないんだろうな
田中賢や中島のように純粋なメジャーへの気持ちなんてさらさらない
とにかくビジネスライクで現実主義 金がすべて
思惑とおり球団がホイホイ乗ってきたから笑い止まらないだろ
甲子園でのあのサイボーグのようなヒーロータンタビュー
こいつは客を単なる金つるとしか思ってないよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:57:15.50 ID:9dPemTNeP
- 鳥谷が抜けたら一試合平均1000人客が減るとしたら甲子園の試合だけでも6万人の減
1人2000円だとして、一億2000万円の収益減だもんな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:57:46.33 ID:MNCDWF9TO
- 打率262でHR8本の奴に4年16億円かよw
1億でも高いわ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:57:58.48 ID:1PL5OlIT0
- ほんと鳥谷嫌いだわ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:58:02.44 ID:XP9eIPuI0
- 平野「サンスポに西岡君が来るって書いとりましたな…ボクはFAで」
阪神「そんな…あっ、鳥谷くーん!」
鳥谷「西岡君が来るって聞きました」
阪神「4年16億ではなしさせてくれまへんか?」
鳥谷「メジャーの話が先…」
阪神「まあそこを何とか…おっ、西岡君から電話や!」
西岡「すみません巨人に世話になることに決めました」
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:58:19.61 ID:vvBpTkX40
- 鳥谷も、阪神球団のアホ経営を旨く利用しているな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:58:30.13 ID:oOLFPzQH0
- ほんとに阪神ファンには人気ねーな鳥谷 どーゆーこと?!
阪神の主力中の主力じゃないの 攻守の要
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:58:44.15 ID:S7AlQNPE0
- >>271
取ってなんかいいことあるのか?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:58:59.86 ID:q7/16ozy0
- >>235
この一覧だけで充分やな
HR8本てwww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:59:00.71 ID:FvCwuV+k0
- >>255
自由枠時代の目玉選手が裏金なしって事はありえないんだろうな
あと鳥谷については入団後の起用もずっとショートスタメン固定なのも契約時の条件だったんじゃないかと
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:59:45.53 ID:HyHDfkfv0
- う…鳥谷
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:59:45.71 ID:1iUwEWKJ0
- 海老蔵と鳥谷の件を聞くかぎり男気のあるかっこいい奴ってイメージ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:59:50.37 ID:m8fJseSO0
- >>100
それでも毎試合3万以上の客が入るから阪神球団自体は大幅黒字
しかも高給取りの藤川、金本、城島が抜ける
さらに巨人と違って球場使用料ほとんど取られない
巨人はドーム使用料年間20億
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:24.75 ID:tJ91gGVU0
- ヤニキ以上にファンに人気あったりグッツとか売れてるわけじゃないのにね。
心底阪神嫌い発言とかもしてるやつに何十億www
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:24.90 ID:ttyLu5sJ0
- 代わりに俺が16年4億で働いてやるよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:29.29 ID:hoQu9I8x0
- >>235
鳥谷場違いw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:01:10.69 ID:vTq/ywfo0
- >>281
今季は鳥谷以外もともな成績残した奴いないのにね まぁ金だろうな
弱小球団だとどうしても高額年俸のやつは目についてしまう イチローもそうだったように
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:02:23.86 ID:8mhOcqOL0
- >>281
いくら主力でも相場というのがありましてな。
言い値でほいほい買っちゃう関東の人にはわからんのかも
しれませんが。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:02:30.28 ID:R4lM8CP90
- イチローは成績が超一流だから年棒6億でも高いとか思わんかったわ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:03:55.76 ID:50lRfa8G0
- 今季の成績で4億かよ
高待遇じゃまいかw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:03:56.07 ID:Pw/tmRNp0
- >>291イチロー居た時のオリックスは阪急から数えて何年連続Aクラスやったか知ってるか?しかも今みたいに3位入ればいいという時代違うし
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:08.30 ID:gq1Siu/H0
- メジャーに行く行く詐欺
大成功
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:30.07 ID:1mhfUCvt0
- うちの守護神も、残留せずにFAで阪神に行けば3年10億貰えたんだろうか・・・?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:40.48 ID:l5FaiBZn0
- 統一球で打てなさすぎて、それなりに打てる打者の価値が上がってしまった
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:43.40 ID:Q2HWEEk00
- ONは一億行かなかったね
物価の差を勘案しても、鳥谷はON以上の選手ということか
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:06:01.60 ID:WCAnrLiq0
- これもし仮に万が一昨シーズン運よくト確変してリプル3でもしてたらいくらだったんだ?www
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:00.76 ID:/t954KWg0
- 打率260でホームラン一桁の選手に年俸4億とか断る理由ないだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:01.63 ID:5fXFvTPHT
- 【福島】「避難先にはスーパーや病院、レンタルDVD店が近くにあり便利。元の生活には戻れない」川内村の村民が村に帰ろうとしない★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352594650/
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:14.50 ID:jdCowLt20
- こいつに四億か…
中島とったほうがいいんじゃね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:26.44 ID:y0YdB+MWO
- >>287
3年後くらいから阪急に球場使用料払わないといけなくなるらしいよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:30.34 ID:ITevGg6R0
- チームが優勝したならともかく5位でこの評価www
こりゃ、来年も鳥谷ダメだな
こんなんで真面目に練習に取り組むわけがない
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:07:43.31 ID:4nt2VXCk0
- >>75
ちなみにMLBで動く金はヨーロッパ全体のサッカーをまとめた金額より上
これが野球が世界にこだわる必要がない理由
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:08:12.69 ID:Q2HWEEk00
- >>235
きっと数字に表れない守備はイチロー以上なんだろうなw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:08:16.12 ID:j7atH3oU0
- 飛ばしに決まってるだろw
そんなに払うわけあるかボケw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:08:55.96 ID:TZn7w2Xv0
- >>283
ラビットと統一級の違いは無視?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:09:19.73 ID:equ8qNQS0
- 2割8分 15本 体は丈夫
そんなイメージだな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:09:49.98 ID:7P2DgNxOQ
- この程度の選手にそんなに払う必要あんの?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:41.21 ID:U1OPMn2r0
- この成績に1年4億ずつ?いかれてるなあ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:53.52 ID:R4lM8CP90
- >>309
ラビット時代に鳥谷は3割30本打ってたっけ?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:11:07.53 ID:liyPzjfp0
- ヤクルトの宮本と年度別の成績はそう変わらんのに、
時代が変わるとこうも年俸があがるのね
そりゃどこも球団赤字になるわな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:11:33.35 ID:Nf3SLTwW0
- 阿部より高額年俸・・・・・・wwwww
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:11:38.38 ID:Q2HWEEk00
- >>313
凄いカウンターパンチ、ワラタ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:11:41.44 ID:TZn7w2Xv0
- >>313
ラビット時代に鳥谷は4億に到達したっけ?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:11:52.15 ID:La2GxqmM0
- 生え抜きってことを考慮しても年2億でもあげすぎだと思うけどな
金あるならなんで杉内とは補強しないんだこの球団は
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:12:07.02 ID:XnsZFyWjT
- 【福島】「避難先にはスーパーや病院、レンタルDVD店が近くにあり便利。元の生活には戻れない」川内村の村民が村に帰ろうとしない★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352594650/
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:12:47.47 ID:ytUdqChG0
- >>30
キャリアハイが .301 19本 104打点
この年以外は概ね.280二桁本塁打60打点ぐらい
4億選手とは思えない
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:13:29.45 ID:8mhOcqOL0
- >>318
去年は不良債権がまだ残ってたから金がなかった。
あとピッチャーはそんなに悪くなかった。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:13:33.90 ID:lLNUTom20
- >>235
打撃成績だけでは不完全だろ
ポジションや守備力も加味しないと。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:13:52.90 ID:Pw/tmRNp0
- 今岡みたいに自分の年俸が首しめる結果になるかもな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:13:58.44 ID:xLrFLnnt0
- なんだかな、阪神のイメージ(インケツ)だと
そんな条件出した途端に、鳥谷が故障続きになりそうな予感〜
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:15:05.60 ID:7k6rKDW7P
- >>235
ファーストとか外野手ばっかじゃねえか。
二遊間の選手と比べんなよ。
こういう風に打撃成績だけで比べてるやつって、まったく野球知らないんだろうな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:15:23.97 ID:m8fJseSO0
- >>304
へーグループ内で金取るようになるんかw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:15:47.96 ID:hEaMElks0
- 鳥谷で4億円???
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:16:27.68 ID:OHyHihdJ0
- NPB史上最高の過大評価
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:16:53.42 ID:Q2HWEEk00
- ラビット関係ない打撃順位では
打率 14位
本塁打 21位
打点 10位
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:18:01.85 ID:5Y2rLVt/0
- >>325
で、鳥谷のどこに4億の価値があるの?ちゃーんと説明してね。自称玄人さん
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:18:38.64 ID:7P2DgNxOQ
- >>325
それを考慮したとしても4億はない。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:19:01.09 ID:nQvkdpOL0
- その評価を下げた張本人西岡採る 阪神
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:20:06.32 ID:8q1phSQc0
- 西岡にも異常な金額出すし、阪神にいたら勘違いしちゃうだろ
せいぜい数千万の選手
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:20:24.64 ID:8mhOcqOL0
- >>326
税金対策とか?いや、連結してるんだから関係ないか。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:20:29.03 ID:nJ5uJhPI0
- 現在の2割6分10本、60打点はラビット時代の3割3分30本、100打点に相当するからな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:20:31.38 ID:aPY/HBuQ0
- >>325
阿部なら10億だね
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:21:26.28 ID:Q2HWEEk00
- >>325
ショートのゴールデングラブは井端か
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:21:45.71 ID:ykjyFZm/0
- いくらなんでも高杉
全盛期の松中並じゃん
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:21:49.81 ID:QjxcKHPx0
- >>336
10億じゃあ入団した時と変わらないじゃないか!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:22:14.90 ID:GMXn4xzV0
- あと10年は阪神でやってもおて、名球会に入って阪神の監督
10年やって殿堂入りして92歳くらいで死ぬのが理想や。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:23:01.65 ID:VPjrgwIE0
- サッカーで勝たないと世界では認められない
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:23:15.83 ID:ghLh2so4O
- 巨人より阪神のが金満じゃね?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:24:14.61 ID:QQCRozm/0
- >>235
西武からのFA時に阪神から10年3*億を提示されてた清原って
やっぱり凄かったんだなw
- 344 :名無しさん:2012/11/11(日) 14:24:43.47 ID:MvcbwHdD0
- 日ハムスカウト『大谷君、どうだ、こんな微妙な選手でも4年16億も貰える日本球界っていいと思わないか?』
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:12.57 ID:Gh35CHQ90
- これだけ金ばら撒いても弱いっていう。
野村、星野で阪神の負の遺産なくしたのに身内でやりだしたら
元通りになった。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:32.81 ID:8mhOcqOL0
- >>342
星野で優勝して集客力アップしたから味をしめただけ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:53.17 ID:A/3KTz+p0
- 契約期間内で年俸上げるってことはメジャーが交渉の材料になってるってことか・・・
阪神もアホだなー
行かせてみろって
どこも手を挙げないで泣きながら帰ってくるから
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:26:01.44 ID:Bqif1ZCC0
- やめとけ
複数年は選手を腐らす
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:26:33.53 ID:UWKPhPpY0
- >>343
晩年はアレだったがあの時点ではそりゃなw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:28:01.93 ID:7NUJxhhp0
- >>335
>>329の順位からすると、ラビット時代だと「.300 15本 88打点」くらい。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:06.24 ID:vAehkOUu0
- 4年現役保証してくれる上に16億も貰えるんだよw
俺なら絶対メジャーなんていかない
メジャー行って帰ってくる野手って大体あれだろ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:41.10 ID:6rRwEY7mO
- 250しか打たへんアホに4億×4て
どれだけアホやねん
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:52.30 ID:cnZtAiRQ0
- 鳥谷単年4億か
出塁率トップは最低限のノルマだな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:30:35.57 ID:+uB4Nk/M0
- ショートで3割打って長打もあるならわかるけど
こいつの打率・・・
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:31:17.40 ID:mQPa3lYR0
- 世界で大人気の税リーグは二部でもこれくらい貰ってるんんだろうなー
すごいなー税リーグ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:31:35.03 ID:vAehkOUu0
- >>354
ノムさん言ってたやん
センターラインは2割で良いって
センターラインは守備よ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:33:20.95 ID:9ohhGMFU0
- いろんなもの諦めるかわりにこの額で納得してくれって感じだな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:34:28.27 ID:A/3KTz+p0
- センターラインは2割でレギュラーもありえるってだけの話で
高額年俸払う価値があるかってのは別の問題やで
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:05.14 ID:tJ91gGVU0
- もっと高いギャラで欲しがる球団がアメリカにも国内にもない。
競合もいないのに勝手に1人で値段つりあげてる阪神の腐り具合。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:31.64 ID:Siu+DURs0
- 生え抜きということを考慮しても4年8億くらいだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:44.40 ID:3y/SCddB0
- 4億は払いすぎ
いくら残り少ない生え抜きだとしても
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:36:07.76 ID:wYlTNzOYI
- 国民の所得は下がる一方なのに、プロ野球選手の年俸は高騰。
それでも金、金、金〜と、選手会は銭闘。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:37:57.64 ID:O02glQQK0
- キャプテンとしてチームを引っ張ってる印象もなく
ピンチでピッチャーに声をかける様子もなく
こんな奴に大金を払う必要は?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:38:13.46 ID:qodgGNgYO
- こんな選手に16億使うくらいなら、チケット安くするとかファンに還元したらいいのに
それとも鳥谷って関西では絶大な人気なのか?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:39:55.58 ID:ZxjMrA0H0
- 鳥谷って何かタイトル取ったの?
すごい高評価だな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:42:12.40 ID:az6u3XdOO
- 鳥谷は地味やけど、ここ何年もグッズ売り上げは断トツやし、人気やで
女も子供も鳥谷ファンは多い
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:42:47.95 ID:Siu+DURs0
- >>342
巨人は他のスター選手を金で毟り取る
阪神はどうでもいい選手に金をかける
強奪か自爆かの違いや
だから、阪神は叩かれんのや
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:22.54 ID:7P2DgNxOQ
- >>364
生え抜きのスターだからな。
こいつがいるのといないのとでは観客の入りが2割は違う。
球団としては年10億出しても残ってほしい選手。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:43:43.00 ID:Pw/tmRNp0
- デブスの女に虫が付かないように金貢ぎまくってる醜男的な感じ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:44:56.54 ID:Siu+DURs0
- >>355
インテルのトップ選手でも6億くらいです
長友で2億くらい
トップレベルでもそれ以下でも野球の方がもらえるわな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:45:28.40 ID:vAehkOUu0
- 鳥谷いなくなったら生え抜きが大和だけになっちまうよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:47:52.16 ID:pNy4jfDd0
- 鳥谷は優秀だけど定時に帰る公務員って感じ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:48:24.36 ID:WCAnrLiq0
- >>361
残り少ない生え際に変換したら4億も納得だわw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:48:35.68 ID:A/3KTz+p0
- 鳥谷の生え際
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:51:03.49 ID:txro8mKs0
- このフロントちょろいな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:51:18.91 ID:IYMz/Q0j0
- 井端の3億も違和感あったが
鳥谷に4億もかなりの違和感
けど不良債権がなくなったのでその分を回しているならアリかも。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:52:21.22 ID:O7SKzbkn0
- 気持ちわりぃ球団だな
頭がおかしい
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:52:52.68 ID:1mhfUCvt0
- >>344
おい、ハムはケチだぞw
今季FAの武田久に複数年打診で残留させたのも、単年契約で来季活躍されたら3億円だったからだし
FA権取る前に年俸跳ね上がった選手は強制的にポスティングされるし
あ、それこそ大谷にとっては望みかw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:53:33.62 ID:FUqL0au/O
- メジャーだと4000万の選手なのに阪神だと4億かよw
ウハウハ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:53:40.26 ID:fgnrBYpI0
- 城島に5億円出すバカ球団だからな
鳥谷とか入ったのが日本ハムだったら1億5千万だよ
ファンがこんな凡選手を勘違いさせた
鳥谷に4億出すなら中島を4年契約20億プラス出来高で死ぬ気で取って来い
鳥谷がフリーエージェント宣言ってそのままクビにしろ
他球団だったら出しても2年契約4億だよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:53:48.82 ID:Gh35CHQ90
- >>368
成績悪いから、ライトファン層減ってるじゃん。視聴率とか見ても。
グッズ売り上げがー、って阪神ファン好きだよな。金本をなぜ下げないとか言われて
いた時も金本はグッズ売り上げがーとか必死に持ち上げてたし。
正しい金の使い方して、強くなった方が売り上げ上がると思うよ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:54:41.32 ID:AQznCMeGO
- 鳥谷敬メジャー挑戦へ決意
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:56:05.71 ID:FEc3NUll0
- >>365
西岡とか云う勘違いポンコツに何億も出す間抜け球団だから
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:56:07.74 ID:pNy4jfDd0
- 鳥谷の笑顔を見たことが無い
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:57:32.90 ID:iLQ2n7GY0
- さすがこれから万年Bクラスになるチームだな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:57:51.21 ID:Bqif1ZCC0
- 統一球で10本打てるんだから十分
韓国球なら40本だwww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:57:59.78 ID:Mh0lfVC80
- >>3
犯珍だけだおw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:58:15.99 ID:Pw/tmRNp0
- 巨人、ソフバンなら2.3億
中日、横浜なら1.8億
西武、ロッテ、日ハム、ヤクルトなら1.5
億
オリックス、楽天なら8千万
広島なら6千万
鳥谷が生え抜きでこの実績なら
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:58:46.01 ID:jFnzy/230
- 一応現代のミスタータイガースなんだろ
それで大リーグも諦めてタイガースに残るって言うならそのくらい貰ってもいいんじゃね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:58:50.64 ID:dj8gCb9dO
- >>379
そもそもメジャーからお声がかかってないから
メジャーだと0円だ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:59:42.08 ID:1mhfUCvt0
- >>388
広島w
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:00:53.72 ID:c5bJwIpb0
- 金本にやった分からいくらかを鳥谷に再配分してやるのが筋。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:01:44.99 ID:iJk5ad6B0
- 入団時の裏金代わりかなw
知らないけど
これじゃあ金があってもBクラス
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:03:40.23 ID:MPTFGYNl0
- 鳥谷がHR少ないと言ってる奴いるけど
飛ばないボールで甲子園でHR量産は日本人には無理。
そう考えると、四球が多くて、2塁打3塁打もまあまあ多くて
盗塁もできて、ポジションがショートで、その守備はかなりいい。
この選手は評価に値する。(4億は多いけど)
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:04:03.96 ID:TJoSEatW0
- 現役時代の和田よりちょっとだけ長打力ある程度の選手
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:04:43.70 ID:GtVYQLoRO
- これはやりすぎ
弱小チームであり得ない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:05:40.64 ID:SkLycEs40
- 打率が3割2分くらいあれば妥当かな、まあ人気もそれなりにあるし。
年棒は球団が決めることだから、他球団に逃がさないようにせんとな。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:05:52.95 ID:QWDzJUhb0
- 巨人みたいに金つかって強いっていうのなら分かるけど
かねつかって弱い球団とか救いようがない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:06:26.32 ID:qhI7EaeB0
- 生え抜きなんだけど外様感がスゲーよなコイツw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:06:27.21 ID:IYI+wbGU0
- ほんとバカすぎる阪神w
こいつにそんな価値があるとはとても思えん。。
早稲田ってだけでここまで優遇されて特してますなあ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:07:35.57 ID:rhj1Rrjq0
- 鳥谷もこの辺で手を打っとけ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:07:57.40 ID:sIaSPEcRP
- 昔はケチ球団って言われて叩かれてたのに、
今では金満球団って叩かれるのかwwwwwwwwwwwwww
お前らはどっちにしろ叩くんだろwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:09:42.29 ID:Pw/tmRNp0
- ジョーシンのCM出てるのに高いわ
そういえば新井も出てるなw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:10:03.86 ID:9Sj3wTIA0
- 金使っても弱いって救いようのないクズチームだな。w
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:11:07.68 ID:LyVXu2dT0
- すぐにではなくともそのうち見られたらいいなと思ってたけど
埼玉で見ることはなさそうだね残念
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:11:13.80 ID:DauD2+Vg0
- おいおい、鳥谷レベルとか
10年前なら1億もらってももらいすぎレベルじゃねーかよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:11:22.52 ID:PY0uItXR0
- なんだ、小笠原より3000万低いやん
安いもんだな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:13:30.55 ID:r1xjK7TVO
- つまらなさそうな顔して野球やるくらいなら阪神でるべきだな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:13:51.78 ID:nQkNBt1S0
- HR20本以下に億なんて出すなよ
しょぼい選手にまで簡単に億だすから非力な単打マンばっかになるんだよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:14:08.71 ID:ksEo6CO40
- 金本さんにしょふとさんに、あほに金出してたらそりゃ勝てないわ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:14:57.07 ID:ksEo6CO40
- つーかレギュラーギリギリの成績だろこれ。
そういえばアメリカからムネリンという選手がいてな・・・。
2億くらいで使っても同じような成績じゃないかな??
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:15:37.86 ID:LekklQId0
- ジョニキマネーが有り余ってるとはいえどこにこんな金あんの?
たかが私鉄でしょ親会社
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:16:25.49 ID:sjfbLEViO
- もうメジャー行ってくれよ
こんなカスに16億とか正気の沙汰じゃねぇ
ハミルトンを一年16億で取った方がいいだろ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:17:33.51 ID:3gJCnHMbO
- 首位打者の常連ならまだしも4年で16億とかw
それだけ引き止めるには何か弱みでも握られてるんか?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:18:33.34 ID:tgPzukTp0
- 一生くらしていけますやん
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:18:36.31 ID:cRlnecHG0
- 4億ってサッカーの長友クラス
野球はええのう
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:19:24.25 ID:PbcFn3Qw0
- いい選手だけど、すげー選手ではないな
俸給についてはこれ以上出すとこは無いでしょう
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:20:00.30 ID:cRlnecHG0
- 西武解雇になったカーター数十人とれるぞw
鳥谷より成績いいし
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:20:25.58 ID:DauD2+Vg0
- ベストナイン:3回(2008年、2010年 - 2011年)
ゴールデングラブ賞:1回(2011年)
スピードアップ賞(2010年)
月間MVP:1回(2010年8月)
これに4年16億(笑)
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:13.73 ID:PbcFn3Qw0
- >>411
川崎はノーパワーなんだよね
ショートの長打力だと
川崎≧井端>西岡>鳥谷>坂本>中島って感じ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:27.15 ID:q7/16ozy0
- いい場面で四球。
そして後続のヤニキ、新井が・・・ってイメージ。
面白くないバッターやね
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:46.82 ID:MPTFGYNl0
- 鳥谷には関西居住手当てというものが上乗せされていることを
忘れてはいけない。これが年間1億5千万らしい。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:57.01 ID:iLQ2n7GY0
- イケメンでグッズ売り上げも多いスターだから4億は妥当かもな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:22:30.28 ID:cRlnecHG0
- 打率.294(126-37) 4本 27打点 出塁率.348 長打率.452 OPS.800
ちなみにカーターの成績
いかんのか?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:22:55.58 ID:Pw/tmRNp0
- >>423せやな(阪神の中では…)
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:23:06.94 ID:ksEo6CO40
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:13.73 ID:PbcFn3Qw0
>>411
川崎はノーパワーなんだよね
ショートの長打力だと
川崎≧井端>西岡>鳥谷>坂本>中島って感じ
>>420
えちょっとまって、パワーないのに筆頭かよww
西岡もけがでゴミの可能性高いし。もうショートはだれもおらんか。
ノリさんでいいわ。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:24:17.75 ID:WueqAp3l0
- その余分な金を寄付とか、客席半額とかにすればいいのに
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:25:12.57 ID:PbcFn3Qw0
- >>426
アッ、不等号逆につけてもうた
すまんな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:25:41.82 ID:9Sj3wTIA0
- ベイの金満っぷりがあるから、来年は最下位あるで。w
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:22.82 ID:hoQu9I8x0
- コイツが出塁率高いのって後ろの新井金本ブラゼルで勝負できるからじゃねーの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:28.47 ID:vznKMqXI0
- >>364
鳥谷は地味だけど、金本がいなくなるので
グッズの売り上げは、チームで一番人気の選手だよ
阪神は黒字だし、高い年俸を払うのも勝手だけど、4億はないわ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:29:31.39 ID:tz6/K4Q/0
- 完全実力制にはできないのかね
・3割以上 +5000万
・30本以上 +5000万
・打点100以上 +5000万
・出場90%以上 +2000万
とかって決定して、用件を満たせば初年度から2億円プレーヤーとかにすればいいのに
ベンチ暖めてる古参が1億とかだったら、フル出場している新人の3000万はやる気にならんだろう
- 433 :名無し:2012/11/11(日) 15:31:27.46 ID:nj0PDSOM0
- 鳥谷⇒西武
中島⇒阪神
これでまるくおさまればいいです。
それぞれ地元に戻って活躍して下さい。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:31:48.93 ID:OWrmdjFf0
- 鳥谷ごときでグッズが一番売れてるって時点でどうかしてるよ、この球団。
弱いのも納得。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:31:49.03 ID:KWbPg4AS0
- >>424
普通に獲ってほしいけど、代打専門なので鳥谷の代わりには全然ならないので
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:32:02.57 ID:lGrVOwsC0
- 去るもの追わずの日ハムとは対極的だなw
どうせ海外に当てはないんだし、金本引退させたので他のチームに行くとも思えない。
年俸2億円前後提示で放置しておけ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:32:04.31 ID:E0qn3Flm0
- >>420
不等号も使えないのか
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:32:32.42 ID:pFA9eHe3O
- >>432
用件?
条件?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:33:28.72 ID:5j3tMneK0
- >>429
首や引退の金本、城島、藤川、小林、ブラゼルに平野まで移籍すると
何と阪神は15億浮いてるのですよ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:33:42.89 ID:W/USU0pa0
- 鳥谷程度の成績で年4億とか頭おかしすぎる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:34:04.40 ID:afTw8Ayd0
- 死ぬまで金に困る事がないだろうし、ローンで物を買うって事もないんだろうな。
まして鶏のモモ肉を食べたいけどムネ肉で我慢するという事もないだろう。
鳥谷に生まれ変わりたい。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:34:24.07 ID:A/3KTz+p0
- バッティングは中島がはるかに上だな
守備は文句なく鳥谷
前の方のレスにある通り
「生え抜き」の付加価値だよなぁ・・・
絶対出せない選手っていう球団の判断た正しいが
交渉が下手すぎる
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:34:59.92 ID:krPRKNsj0
- こいつが阿部慎之介と同格とかどんな評価だよwwww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:36:52.09 ID:KWbPg4AS0
- 鳥谷を単純に数字だけで評価したらいかんだろう。
まずショートでクリーンナップ打てるってところが価値高い。
打てるだけの選手は外野や一塁の外人でカバーできるから。
あと遊撃手としての連続フルイニング出場日本記録更新中。
怪我しないのも価値が高い。長期契約して城島みたいに怪我したらパー。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:38:04.88 ID:iLhS5l/w0
- しばらく野球をまともに見ていなかったけど、これだけの年俸を貰えるということは
鳥谷は打撃主要タイトルを今までに計5個以上取ったわけか
今年はMVP級の活躍かな?ドラフトの目玉がきっちり成長したみたいで良かったなぁ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:39:36.55 ID:QaFUrhZIT
- ここまで出さなくても鳥谷は残留すると思うけどね。
日本人内野手の評価落ちてるし、甲子園は天然芝でレギュラーも確約、将来の幹部候補生。
最終的には鳥谷、福原残留、平野、藤川移籍、福留、中島怒りの撤退になるになるだろ。
ポジションの空き的な問題で。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:39:44.11 ID:HTnmUGliO
- 阪神ファンの唯一の救いなんだよね、鳥谷って。
生え抜きでクリーンアップ打てる唯一の野手だから。
4億は高いと思うけど是が非でも残留して欲しい。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:40:12.91 ID:DW+Y0Czi0
- 高い言ってる奴はアホ
鳥谷関連のグッツはプロ野球界で一番売れてる
生え抜きのスター
この2点考えたら十分
なんなら5億ぐらいだしてもいい
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:41:33.06 ID:ksEo6CO40
- じゃあ中島で。
中島ってどこ行くのかな。MLBでは通用しないから
まずハンチンでどうかね。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:41:44.02 ID:OWrmdjFf0
- >>444
反珍とかの雑魚チームでしか鳥谷がクリーンナップ務まるチームないだろうけどな。
打率、長打力、微妙。出塁は1、2番にやらせてランナー返せよ。
はっきり言って1、2番タイプだろ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:43:49.73 ID:Pw/tmRNp0
- 阪神生え抜きで30本は掛布以来出ていない
ロッテは落合以来出て居ない
関係ないや(´Д`)
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:44:20.04 ID:FxdPhp4q0
- まあ藤波と北条獲れたから許す
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:44:29.15 ID:67bb82J40
- 思ったより安いじゃん
ウチで使いたいぐらいだわ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:45:01.06 ID:krPRKNsj0
- これ見てると菅野とか責められないわ。入る球団によって待遇違いすぎ。
こいつだって広島だったら1億ちょいしかもらってないだろ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:45:47.42 ID:4WhNilXR0
- NPB所属のSSで MLB行ってもSSでスタメン張れる可能性があるのは鳥谷だけ
そう見ると4億は妥当な価格
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:46:31.10 ID:uHo3GEny0
- 株主総会でまた叩かれそうだな。
球団には見る目がない。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:47:19.17 ID:krPRKNsj0
- これで他の選手がしわ寄せくらうんだろ? そら来年も勝てんわ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:48:26.49 ID:A/3KTz+p0
- 広島だったらとっくにFAww
今頃阪神にいる
今と変わらんww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:09.22 ID:dkyUTxPlO
- >>44
4億なんて全盛期の小坂なみに守れて、松井カズオ並みに打てなきゃ話しにならんだろ、そこそこ守れてクリーンアップ打ってるだけで4億とか、数字だけ見て判断とか、アホか?
数字以外の分を考慮しても2億も微妙。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:50:27.54 ID:QWKqSO1Q0
- 鳥谷に4年16億とかキチガイだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:52:34.51 ID:flWBU9SR0
- 3億あれば遊んで暮らせるというのに
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:52:38.92 ID:fdLqiaYe0
- 鳥谷自身、阪神や関西が合わないと思ってるように見える。
あの守備打率でも年俸高いから割り切ってやってるように見える。
淡々としてて、イケメンで女性ファンはつくかもしれんけど
納得いかん。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:00.66 ID:KWbPg4AS0
- >>450
鳥谷はセイバーメトリクスでは高評価される選手なんだぜ。
OPSだと今年は8位。去年は3位。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:54:48.19 ID:W/USU0pa0
- 打率.262 HR8本
これでも生え抜き(笑)でクリーンナップ(笑)打てるから年4億らしい
鳥谷程度の成績でこれなら
藤波が松坂ダルマークラスまで育ったらメジャー引き止めのために年10億出しそうだな
このキチガイ球団
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:22.79 ID:ksEo6CO40
- せめて3割打てよ。HRが全然期待できないのは全員一致だろ?
走れないし打てない。そこそこ守れるけれどSSなら当然のレベル。
別にいらないだろ。1億でも高いような気がする。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:56:52.86 ID:/1Ya17Ac0
- この年俸ならせめて3割うたないと微妙すぎるw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:58:17.78 ID:DdZ+RaH60
- 阪神、馬鹿じゃないか!
鳥谷に年4億なんてあきれる球団だ。 成績もいまいち、人望もいまいち。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:58:43.64 ID:FLhTORLy0
- 来年の株主総会が楽しみだな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:59:33.40 ID:2DeuE4hs0
- 新庄は5年12億蹴って渡米
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:12.23 ID:6j4Oa78zO
- これは昨年までのショフト放置への慰謝料込みだろw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:13.32 ID:focvBU260
- アホですわ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:27.66 ID:Pw/tmRNp0
- 鳥谷計算だと、もー村さんが阪神だったなら8億くらいかな?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:24.69 ID:LuE49DzM0
- たけー
この半分だったらまだ人気や生え抜きであるということで納得できるが
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:41.42 ID:oIACKfxR0
- 多くの人は鳥谷がいい選手であるということを認める一方で
でもそこまで高評価する選手かって感じなんじゃないのか
出塁率が高くても打率が低いっていうことはそれだけ打てないってことだし
そもそもクラッチヒッターがいない阪神で四球を多く稼いでもあまり意味は無い
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:24.46 ID:iJk5ad6B0
- 監督やコーチの資質に大卒って関係あるんかな
スポーツ経営学を学んだ訳でもないんだし
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:49.80 ID:ksEo6CO40
- あーそうか。
これ100%蹴る予定で台本ができてるわけね。
それで4Y 20M とかいう前提でアメリカに行くから
アメリカでの価格を釣り上げるための援護射撃のつもりなんだな。
もちろん鳥がこれを受けるなんてことはないから、バカ高くてもハンチンに問題なし。
でもね、ハンチンが提示した価格がMLBのベースに影響を与えることはないぜ。
そもそもこんな半端な選手を採用するチームがMLBにあるのかね。
打率はへぼい、長打はない、
頼みの四球もMLBはもっと厳しく攻められる。
上がり目ないのに.240 2HR こんな選手いらないだろ。
しかも最も守備が求められるSSでこんなの飼う余力はどこにもない。
朴稼ぎ頭真ん中ですら通用しなかったのに。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:03.58 ID:EES3UFbB0
- 鳥谷ほど過去に遊撃手として出場し続けつつ成績を安定させた選手がいないから
他との天秤にかけようがないから値段をつけるのは難しいだろうな
今年の成績だけで叩くバカは死んで良いレベルだが
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:21.82 ID:AJStznZHO
- 4年後、まともに動けるわけないだろ
金本桧山でいい加減に懲りろよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:23.39 ID:2V9MlCgc0
- 7年45億のトラウマが蘇って吐きそうになった
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:39.17 ID:8gLjjhH+0
- 野球だけは不況しらずだなw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:05:49.26 ID:MPTFGYNl0
- >>463
さらに言うと、鳥谷より上位にはほぼ狭い球場を本拠地としている選手しかいない。
その上、盗塁もできて、ポジションがショートで、その守備はかなりいい。
そういうことをわかってない奴が多すぎだよな・・・
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:01.67 ID:ncMTQR0GO
- メジャーなんか いく気さらさらないくせにw さすがブサ谷
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:18.23 ID:N5SZJlIw0
- >>3
アメリカならマイナーだから数百万円だ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:29.18 ID:pwgDkYdg0
- 阪神って本当に訳わかんね。
もしファンミーティング開催したらどうなるのか?
フロントただで済まないかも。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:29.43 ID:krPRKNsj0
- >>458
いや生え抜きだからこんな成績でも16億なんだが
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:07:05.97 ID:AvWht6DH0
- こいつにそんな価値ないだろうw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:07:17.00 ID:nQkNBt1S0
- 鳥谷みたいな地味で華もないつまんない選手が一番グッズ売り上げあるの?w
もうその時点で阪神に大した選手がいないってのがわかっちゃうよね
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:07:48.59 ID:VRGTlj4S0
- 統一球になってから、さっぱり打てなくなったしそんな価値はないだろ
単なるラビッターだよ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:07:50.66 ID:Q2SqB2LU0
- >>481
今年の阿部と年俸同じになるけど、つり合い取れてると本気で思ってる?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:07:53.03 ID:QNsqOQ9kP
- 3年もしないで不良債権よばわりされるよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:10:25.39 ID:ZWTwoo8KO
- チームは5位
個人は平凡な成績
なんでこんなに大盤振る舞いなのよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:12:47.33 ID:A6cxRw2D0
- 阪神だけバブル時代のようだ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:12:48.98 ID:J/YxVwN80
- >>487
一応メディアがごり押ししてるから
乗せられる馬鹿なファンは居る
でもそれと逆にこれに嫌気が差した本当のファンは
阪神自体に冷めてる
だから急速に視聴率が取れなくなってる
鳥谷ごり押しで阪神ファンの総数が激減してる
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:15:11.34 ID:uTMTe2irO
- すげえムダ金だな。巨人より金余ってそうだな阪神
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:15:58.07 ID:2DeuE4hs0
- 鳥谷は本社マター
平野は本部長決済
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:16:10.33 ID:D4Z5YyOI0
- これ見て年俸4億とか言ってる奴ってナニ?
再契約金って知らんの?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:16:20.91 ID:ksEo6CO40
- 1億でももうちょっといい選手いるだろ。
でも今の日本に長打力の選手ってほとんどいないから、
それでSSに限ればどうにもならんかもしれないね。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:01.83 ID:MPTFGYNl0
- >>489
関西居住手当てとFA引止め手当てを考えると、若干高いけどまあそんなもん。
それ以前に打率HR打点みたい大昔の間違った指標で評価してるのが多すぎる。
阿部と比べてもまったく意味がない。
じゃあ4億で阿部取れる?同じ4億で取れるなら阿部の方がいいよ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:27.98 ID:xMe9fseRO
- 平野か鳥谷の二択なら
おまえらどっち取るの
俺は桧山にしとくわ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:18:26.98 ID:KWbPg4AS0
- >>489
阿倍の今年の年俸は、去年の成績の評価だろ
去年 .292 20本 61打点
東京ドームでこの程度の成績で4億もらった理由も、
捕手というポジションで打てるから。
今年なら5億はいく。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:18:32.99 ID:Kb/2dFDeO
- そんな金あるなら侍ジャパンのスポンサーになってやれよ・・・
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:18:50.02 ID:QaFUrhZIT
- 藤川、金本、城島がいなくなって、スターがいないという事情もあるからな。新井はいるけどw
あと、阪神は今左打者が足りない。上本、大和、マートン、新井兄、新井弟、レギュラー格がみんな右。
控えまで見ても、現状使えそうな左打者は今成しかいない。あと桧山w
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:19:00.52 ID:ksEo6CO40
- >>498
じゃあ4億以上もらってるSSが日本にいますか??
逆に4億出さないとハンチンには誰も来ないんですか?
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:19:51.63 ID:659MflbI0
- >>498
関西居住手当ってなんだよ。wwww
こんなこと言ってるから、金ばらまいても弱いんだよ。wwww
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:19:53.53 ID:zZhgx58jO
- 4億てw
8000万くらいだろマジで真剣にぶっちゃけ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:20:25.38 ID:WO1PR2bL0
- この通算成績でアホ丸出し
なにが生え抜きだか、アホ阪神
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:21:06.91 ID:dkyUTxPlO
- >>477
チームの勝ちにも繋がってないし、出続けることだけがそんなに重要だとは思わん。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:23:31.68 ID:Pw/tmRNp0
- 草葉の陰で久万、村山、小林、江草泣いてんでマジでよー
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:23:42.64 ID:tMy/TLAWO
- 西岡とのバランス考えりゃこうなるわな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:23:55.80 ID:MPTFGYNl0
- >>503
4人。
>逆に4億出さないとハンチンには誰も来ないんですか?
???そんなことはまったく言ってない。
FAで取るには金がかかるということ、誰でも取れるわけじゃないということ。
確かに阪神というチームと関西という地域を考えれば、多少は多めに出さないと
いけないのは確か。
さらに今回は関西大嫌いのFA選手を引き止めるわけだから
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:24:57.86 ID:lSqgDxWl0
- >>498
4億円鳥谷に出す球団がほかにありますか?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:25:54.88 ID:019Jgiuk0
- 打撃成績だけで判断すると高く感じるけど
鳥谷というブランド力を考慮すると妥当といえる金額
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:21.01 ID:MPTFGYNl0
- >>504
じゃあ同じ給料で関西に住みたいか?
しかも民度の影響をモロに受ける職業で
しかも関西じゃなくて仕事はあって、金も十分ある。
そんな状況で関西に引き止めるには多額の金がいるのは当たり前。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:25.86 ID:rG0fx4XeI
- 鳥谷はいい選手だけど4億プレイヤーかといわれるとそこまでの選手だろうか?
まぁ生え抜きだし外様が高額すぎるたので、生え抜き選手のモチをあげる
為にもある程度の上乗せが必要かもしれんが・・・
でも4億はな・・・・
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:28:38.67 ID:MPTFGYNl0
- >>511
ない。
他の球団が取ろうとすれば年俸以外にも金はかかるし
関西じゃなければ、そもそも関西居住手当てしらないし
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:28:46.31 ID:dkyUTxPlO
- >>498
アホか?そもそも関西移住手当てと言うのがオカシイ。
どんな名目であろうが4億に変わりはない、2億前後が妥当。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:29:39.24 ID:UpC6RQiF0
- >>513
引き留めるも何も、よそのチームはそんな大金だして鳥谷欲しくないよね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:29:40.88 ID:djZcbxd20
- まあ、今年は置物がいろいろ減ったからな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:31:30.88 ID:dkyUTxPlO
- >>513
アホか、鳥谷が住みたいかどうかじゃなくて、阪神がそれを含めて4億を出すのが異常なんだろ、鳥谷が住みたいかどこうに4億の価値は関係ない。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:34:12.74 ID:CHaBUAeN0
- 日本球界って金出しすぎだろ
他球団ファンからすると鳥谷なんて微妙な選手でしか無いんだが
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:34:33.04 ID:MPTFGYNl0
- >>517
OPSや走塁守備を考えても、2〜3億なら他のチームも欲しいよ。
本人も関西嫌いみたいだし。
だからこそ関西居住手当が必要なんだよ
>>519
それなら鳥谷は出て行くだけ。
阪神に引き止めるには4億は妥当な額。
阪神は出てほしくないから4億出すというだけ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:35:18.32 ID:OqCFSevs0
- 守備は安心して見てられる
阪神の歴代のショートでも旨さでは五本の指に入ると思う
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:35:26.99 ID:LZ5y9XkX0
- 時代錯誤も甚だしい。昭和のバブル期じゃねえんだぞ。こんなカネ払う価値ねえだろこれ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:36:11.37 ID:0EQMTDuU0
- 必要な選手ではあるけどFAを考えても3億が限度だろ
この成績で4億ってアホか
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:37:37.37 ID:/IiWVhGmi
- 4年契約はやめとけ
3年間遊ぶぞ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:39:59.34 ID:AXnF2K+00
- おいおいそんな選手か?北条鍛えて来年から使ったらいいんだよ
失敗しても坂本みたいに辛抱したら芽が出る。
こんなのに4億なんてまた株主総会で追及されるだけだぞ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:40:53.02 ID:FTnRbZrpO
- 西岡と中島を取るのになんで鳥谷も引き留めようとしてるんだ?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:06.50 ID:aPY/HBuQ0
- 鳥谷は出たいやろな
そら半分になってもええから巨人行きたいわな
西岡にしても福留にしても中島にしてもみんな同じやろ
球児かて日本帰ってくるときは巨人やで
阪神ファンは恨むなら巨人やのうて球団と自分達を恨まんとあかんな
実からで出たさびやがな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:10.74 ID:D4Z5YyOI0
- FAだから、ベストナイン+GG受賞した去年の年俸が基準になってるだけだろ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:33.66 ID:nubXPLOy0
- 阪神だから重宝されてるけど、
本来こんな二流選手、6番ショートで1.5億ぐらいだろ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:47.83 ID:VnWNIq7r0
- 年俸上がりすぎやろ。
鳥ごときが4億とか、ありえんわ。
出ていけ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:42:08.01 ID:H7CYdxyT0
- 本人がどう思ってるのかがまったく謎なんだよな。ロクでもない経営の会社だけど、
自分はその「恵まれた方」にいるわけだからね、優勝はしたいだろうけど・・・。
でも縦縞着て2回も優勝してるんだし、これちょっとできない経験だよw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:42:23.46 ID:D4Z5YyOI0
- >>531
いや上がってないからww
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:43:00.74 ID:ijw+DOIUP
- バカ丸出しもここまで来ると笑うしかないわww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:43:38.86 ID:KWbPg4AS0
- 打撃3部門の数字しか見ないバカの特徴
・打率3割にすごい価値があると思ってる。
.290との差はたいしてないから。
・全選手の中で何番目に良かったかを無視して、数字しか見ない。
打率3割で20位と、打率.280で10位なら後者のほうが価値が高い。
・長打率、出塁率を軽視する。
単打よりも二塁打は倍の価値がある。
あと、四球での出塁もヒットと同価値(打点は稼げないことが多いのでやや劣るが)
・でもホームラン数は異常に評価する。
二塁打2本でホームラン1本だ。
・パークファクターを無視する
狭い球場のほうが打撃成績は良くなる
・守備力を無視する
たとえば守備が良いショートは、守備が悪いショートよりも、
その試合でヒット一本防いでることになる。つまりヒット一本打ってることに等しい。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:43:52.49 ID:9VY2Vme30
- 2500万で十分
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:45:15.70 ID:MPTFGYNl0
- 成績成績って言ってるけど、飛ばないボールになって以降、
広い球場で最も活躍してるのは鳥谷。(狭い球場の選手とは比較できない)
つまりリーグ屈指の選手であるということ。
そして大の関西嫌いでもある。
高い高いというなら、まずそれぐらいは理解してからにしようじゃないか!
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:47:11.77 ID:u+6gGZpu0
- 首位打者なり3割30本ならわからんでもないがうーん
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:48:33.59 ID:qj6XaeaS0
- 1000万の価値かな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:50:28.16 ID:5fEix+9v0
- RC27でリーグ6位のリーグ屈指の打者
重要ポジションの遊撃手で安定した守備力
全試合に出場できる丈夫さ
生え抜きの星
4億で何もおかしくない
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:50:35.73 ID:ySyafXR10
- 球団「鳥谷君、ウチは4年16億で引留めるで!」
鳥谷「え?マジすかっ!?」
球団「え?」
鳥谷「え?」
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:51:04.50 ID:KXzYM9gH0
- 集客落ちてるのに球団の収入で維持できないような
かけ離れた年俸払うんじゃねーよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:53:08.52 ID:Pw/tmRNp0
- 西武に入団して四年目に広島へトレードなら現在1.3億、FA残留3年5.4億ってとこやろな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:53:32.07 ID:ViO4syKE0
- >>535
セイバー的には打撃の上位選手と下位選手との差に比べ、守備の上位と下位の差は
勝ち負けに及ぼす影響ははるかに少ないと言われているけどな。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:54:35.08 ID:+kg4l9TH0
- 鳥谷に4億とか糞ワロタwwwwwwwwww
珍カスのフロントってマジでアホやなw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:55:59.47 ID:aHhnVJNB0
- 国内ではいい選手だけどここまで年俸払うような選手じゃないだろ
阪神にとっては生え抜きのどうしても残したい選手なんだろうが他の選手と格差ありすぎ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:56:15.78 ID:EzWqNRoG0
- ちょい高いがいいのかな
守備は堅実だし怪我しないから。生え抜きで結果を
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:58:09.56 ID:fp0uZi0F0
- 阪神はバカ
鳥谷なんかせいぜい八千万円で十分
文句言って来たら
坂本よりも成績が全然低いやろ?
で納得
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:58:12.77 ID:q7/16ozy0
- 鳥谷って、見ててワクワクしないんだよなぁ。。。
阪神ファンは、あのフォアボールとか守備すれば満足なのかな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:59:12.28 ID:VjjOw8s1O
- 阪神の年俸査定て意味わからん
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:59:57.37 ID:4hFBejBR0
- >>545
本当に無能フロントだよw
鳥谷クラスなんて
パリーグにゴロゴロいるし
4億円出せば
10勝以上出来る
外国人投手二人くらい
穫れるのに
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:00:37.32 ID:fp0uZi0F0
- ノリ 二割七分四厘 ホームラン11本で
三千万円
鳥谷 二割六分四厘 ホームラン8本で
四億円の四年契約16億円
有りえん
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:00:59.06 ID:OaYDOfHh0
- どこ行くんやろうね
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:01:57.98 ID:D4Z5YyOI0
- >>551
10勝以上出来そうな外国人投手二人
すでにいるんだが…
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:02:05.32 ID:afXXnjwLO
- プロ野球選手の年俸に嫉妬してるのはサカ豚だけだろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:02:23.51 ID:8yN1M99kO
- 単年でみるとインテル長友より多いの?
税金とかの関係でよくわからんけど長友より多いとかすげー
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:03:34.88 ID:fp0uZi0F0
- ノリは阪神に行けよ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:04:23.38 ID:a/w+0ub40
- いずれ阪神の監督やらせるつもりだろうな。それ故の高給と考えれば納得する。
和田みたいに生え抜き監督はフロントがコントロールしやすいという旨みがあるんじゃろ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:05:29.88 ID:D4Z5YyOI0
- >>556
でも内田とあんまり変わらんぞ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:50.08 ID:VhBaaVdr0
- 鉄人引退でもショフト代か
いいな金持ち球団は
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:25.87 ID:OgVQTlxX0
- 金余りでどんぶり勘定なんだろうけど能力だけみて横と比較すると勿体ないな〜
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:11:09.76 ID:N0mVUdTW0
- 負広は平野に対しては交渉続けてきたのに残念とかって言ってたな
FAは権利なのに宣言したら残念ってか
確実に暗黒20年だわ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:12:17.25 ID:ZDMLhSHl0
- 馬鹿みたいに金あまってるなー
メジャーに行ったら5000万円以下レベルの選手なのに
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:16:22.86 ID:v1Ri7fL7P
- 阪神って馬鹿なの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:16:27.37 ID:C+WWUdqb0
- >>549
鳥谷にワクワクしたのは、精々入団一年目のオープン戦までだったな
三年目くらいまでは多少の期待は掛けてたが、今はアメリカでも何処でも好きな所へ行ってくれって気分だ
打てる、守れる、走れるの三拍子揃った逸材との触れ込みだったが、
あの、内角の球を引っ張り込めない変な打撃フォームを見て、「こらアカンわw」とがっかりしたもんだった
青学の監督が、阪神に入団する鳥谷とヤクルトに入団する青木について、
「学生時代、青木は適当にやってあれだけの数字を残し、鳥谷は努力を積み重ねてあの程度の数字を残すのがやっとだった、
プロでどちらがどれだけやれるかは判り切っている」
って意味のことを言ってたらしいが、本当にその通りだと思ったな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:26:27.42 ID:/nWfgpmP0
- >>388
実際マジでこれに近いものはあるから
ドラフトで球団選べない1位選手とか可哀想だと思いながら見てる
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:26:36.87 ID:krPRKNsj0
- >>552
それでサード西岡とかだったら本格的に意味わからんな。
サード中村、ショート西岡でいいじゃん。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:27:00.02 ID:nQkNBt1S0
- 桧山とかいう明らかなチョン枠が横行してるキモイ球団に居たくないわな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:27:27.55 ID:ANe/GrIT0
- そーいや複数年すでに結んでるって記事がでてなかったか??
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:29:12.98 ID:/q5/qxep0
- キャプテンシーすら皆無の鳥谷には平野みたいにFAする度胸は無いわな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:29:45.53 ID:krPRKNsj0
- つかこいつ残留なら西岡どーすんだよ?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:34:49.90 ID:W92WAD6W0
- これだけ年棒もらうなら
毎年3割20本100打点20盗塁くらいしてもらわんと
割があわんな。
現実には
毎年270、10本60打点10盗塁くらいだろうけど
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:36:08.52 ID:N0mVUdTW0
- この成績で4年16億とか早稲田最高
他の人間のやる気をことごとく潰すね
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:37:01.66 ID:wSpHHQsn0
- 長友と同じか
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:37:27.89 ID:Q7mW0hQp0
- 阪神はファンに向けたチーム作ってないから、チョンと早稲田に土下座したチーム。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:37:46.34 ID:0J65TKjN0
- ほんと阪神は不良債権作るのが上手いわ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:39:38.44 ID:/24uPyTk0
- >>574
手取りは長友のほうが多いかも
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:40:48.95 ID:JBIjPWwE0
- 鳥谷なんか放出して中村ノリ獲れよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:55:54.23 ID:Qxmyf1P20
- そりゃ生え抜きがいなくなるのは一大事だけどさ、ならしょうもない補強すんなよwww
ショフトとして大車輪の活躍してきたとはいえ、鳥谷に4億は超悪しき前例になるわ
しかし鳥谷は笑いが止まらんだろうな
ショフトとしてのリミッターも外れたし
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:56:32.02 ID:/6KTGa6D0
- ;;:::''' ヾ
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
=ミ_____,====、 ,====i
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| 星野君、我がジャイアンツは日本一になったぞ
'; '::::::::: """" i,゙""",l どうじゃ悔しいか 悔しいのう
.. ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ パンパン
. ヽ、ニ__ ーーノ゙ ____ ハァハァ・・・
/⌒ - - ⌒ /__.))ノヽ
/ /| 。 。丿 .|ミ.l _ノ 、_i.)
\ \| 亠 | (^'ミ/.´= .〈= リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ /干\| .しi * (oo) | < ハム逝きましたあぁぁ!というフガァァッッッッ!!!
| | ヽ (ニニ' / \____________________
( /⌒v⌒\ ` ー―i´
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:56:51.37 ID:1vz5Tle40
- 鳥谷に年4億w
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:58:57.54 ID:UPDmAWGX0
- 鳥谷はそのままショートで西岡はセカンドで使うとして、ムネリンはどうすんだよ?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:00:54.73 ID:q6n+4rav0
- >>582
ベンチの応援要因
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:28.14 ID:xb9N79330
- 今岡とか城島とか長期契約で大失敗してるのに懲りない球団だな。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:44.82 ID:0x5rLutU0
- 鳥谷って関西きらってなかったっけ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:52.33 ID:K1VqQmcvO
- バカすぎるな。
どぶに金を捨てるのかよ。そんな価値はない。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:02:59.27 ID:NIf9qA9i0
- 鳥谷って結構いい成績残してるんじゃないかと思ったら案外しょぼかった
こんなのに4年16億とかどうなってんのよ…
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:03:26.27 ID:xb9N79330
- >>581
全盛時の金本も怒るでしかし。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:04:50.16 ID:C+WWUdqb0
- >>585
関西に馴染めないとか、吉本新喜劇観ても面白くない、って言ってたなw
まぁ、吉本は関西人の俺が見ても面白くないがw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:07:43.98 ID:OgVQTlxX0
- 鳥谷離脱は決定的で言い訳程度の空オファーなら納得
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:09:52.96 ID:D8+xi3FX0
- 川崎は阪神いかねーだろ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:10.86 ID:efJOXD4h0
- 生え抜きでも四億はない・・・今まで金本の介護で気の毒だったけどそれも引退したからなあ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:19.54 ID:W92WAD6W0
- >>589
よしもとが面白くないのは人間として正常な反応だろうなw
それよか毎年中途半端な成績残すよりも何か特定の部分が突出するとか
してくんないかな。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:47.86 ID:xb9N79330
- 鳥谷の成績と日本人内野手の実績からいったらこの条件を出すメジャー球団はないでしょ。
阪神は本気で引き止めてるよw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:12:31.15 ID:yuoJxuXtP
- 世界一コストパフォーマンスがいいリーグだな
そりゃ日ハムも大谷に日ハム入りを勧めるわ
鳥谷に4年16億ってw
アメリカなら2Aだろw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:13:41.07 ID:UM+lZrBYO
- 出し過ぎだろw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:10.46 ID:Pw/tmRNp0
- 新喜劇は面白くないわな。小さい時から見てて、お約束が出て喜ぶもんだ。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:21.20 ID:7IQrVyMD0
- もっとピッチャーに出してやれよ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:14:27.42 ID:Dpu2fW5A0
- 犯珍って金余ってるんだな
俺にも一億くれよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:15:19.20 ID:or1KnDIKO
- そんなに必要か?数字は西武浅村とかわらんで。
なめちょんやないとな。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:44.92 ID:FJYtK4Ov0
- ショフトへの貢献度が3億くらいか
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:51.63 ID:yuoJxuXtP
- 大谷くん!浪人して阪神行こうや!
鳥谷でも4年16億やで!
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:19:20.70 ID:xb9N79330
- 鳥谷もFA宣言して一応メジャーの評価を聞いてみたらいいんだよ。
阪神の評価だけを聞いてると自分が大物選手と錯覚するからw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:25.86 ID:BrPfa03W0
- 鳥谷くん退団おめでとう
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:30.04 ID:C+WWUdqb0
- 連絡があれば良いがw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:31.77 ID:atFd0aZ20
- カネドブ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:35.47 ID:pZ+Hj7T70
- コイツは2000本達成できそうなのか?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:22:06.41 ID:XgypTALs0
- でも移籍されたら困るやろ、鳥谷が納得するまで金積み上げるべきやで。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:22:42.82 ID:DAkABIJe0
- 野球選手の給料もいつのまにかインフレしとるな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:23:22.87 ID:Pw/tmRNp0
- >>607近年の達成者見ると大怪我しなきゃ打者なら大丈夫
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:27:09.12 ID:C+WWUdqb0
- 生涯打率280くらいで、2000本打ったって言われてもなぁ・・・
国民栄誉賞もそうだが、名球会入りも大した業績でもなくなった気がするわ。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:28:51.89 ID:MEX9Tggx0
- 巨人で言ったら仁志くらいの選手?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:29:24.93 ID:ZuQbbJUgP
- もう少しチーム内でのバランス考えろよw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:30:47.92 ID:W6liHLbc0
- 阪神の核やけどこの契約はバリバリのタイトルホルダー常連じゃないと
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:32:18.51 ID:Y5Zrma1H0
- 鳥谷ってHRも30前後コンスタントに打てないし
打率もいまいちだし阪神って何がしたいんだろうな?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:33:26.54 ID:6D1Xqscp0
- 過大評価ここに極まれり
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:33:33.16 ID:C+WWUdqb0
- >>612
巨人はわからんけど、将棋で言えば、盤の隅っこから敵陣を睨み、
終盤には敵の入玉を阻止する重要な役割を果たす「香車」くらいの位置かな?w
しばしば、一局を通じて敵味方に触れられる事無く役割を終える。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:34:53.03 ID:JbdqTGef0
- 4年5億で十分
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:01.63 ID:Pw/tmRNp0
- >>611達成者最低が.265
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:01.67 ID:xb9N79330
- 実際は4年16億+将来の監督ポストだと思う。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:29.50 ID:rfwwfJjBO
- やっとの思いで、自由枠で獲得
ケガに強く、全試合ショートできる
際立ったリーダーシップなし
打撃成績平凡
単年なら平野の年俸くらいやろな、良くて。
裏金含めてナンボ使たんやろな?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:38:03.23 ID:Pw/tmRNp0
- あっコユキも通算低かったような
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:40:18.33 ID:Y5Zrma1H0
- 年俸は億単位はHR25本以上が最低条件の方がいい。
昔の稼頭央には遥かに及ばない
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:41:17.44 ID:zZhgx58jO
- で、そこで同じくFAした平野だ。
阪神はおそらく2億5千あたりだろ。
ゴネて出て行くね
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:43:35.65 ID:C+WWUdqb0
- >>619
265!?
265って何だ?w
それはマジで言ってるのか?
良くそんな数字で、2000本打つまで現役で居られたなあ・・・
それが誰かは、メシ食ってから調べるとするか。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:45:46.53 ID:/ETGF+810
- 詰まらないのに無理に笑いを取りに来る所がいかにも大阪っぽい
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:46:14.32 ID:Pw/tmRNp0
- >>625やっぱり最低はコユキの.262だったわ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:46:45.40 ID:D4Z5YyOI0
- >>623
イチロー、青木、赤星などは1億円プレイヤーの資格はないと?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:47:17.35 ID:T9fw/VUb0
- 新井にさえ三億出す球団だもんな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:58:06.56 ID:Y5Zrma1H0
- >>628
無いな。HRをある程度打てない選手は億を手にする資格は無い。
それがプロ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:22.39 ID:lWn7H0pG0
- これ元が取れてるか?なんか凄い時代だよな
バブルの時ですら落合みたいなレジェンドクラスで1億円やっと越えたのに
不況の時代で鳥谷レベルが年間4億円か
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:02:42.24 ID:OxWk62BoO
- 鳥谷って戦力としては必要不可欠だけど、阪神ファンには不必要な存在なんじゃない?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:03:27.95 ID:cNBYJA0s0
- 嫁はんウハウハやろうな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:04:08.67 ID:xb9N79330
- 阪神は一部のスター選手だけ丼勘定で大盤振る舞いだからな。そこら辺は吉本と似てる。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:06:08.23 ID:Pw/tmRNp0
- パチンコ、阪神、ソフトバンク
生活保護なくしたら終わりやで
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:06:21.04 ID:Zb/YvFcF0
- 阪神・鳥谷がFAを宣言
11日午後、移籍の自由が認められるFA(フリーエージェント)権を行使するかどうかで注目されていた
阪神の鳥谷敬内野手(31)が、メジャー移籍を求め海外FA宣言することを明らかにした。
虎の至宝の流出が決定的になった。鳥谷は「自分の実力がどれだけ通用するか、評価を聞いてみたい。
既に球団と接触?それはないです」と希望球団や球団との事前交渉を否定。
阪神に残留する可能性も残しながらメジャー球団からの連絡を待つ方針。
ニューヨークの記者クラブ会見場でメジャー専属代理人の森口尚史氏が詳細を明らかにした。
【プロ野球】阪神・鳥谷がFAを宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349949035/
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:09:25.37 ID:xb9N79330
- >虎の至宝
派手な活躍した藤川ならまだわかるが地味〜〜〜な成績の鳥谷が至宝かね。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:14:42.40 ID:2XZ/ou1t0
- こいつごときに4億とかアホじゃね
世の中デフレで不況というのに馬鹿丸出しだな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:16:49.53 ID:+PNYRm8X0
- 4年16億の果たして今年の成績は!
262 8本でしたwwwwww
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:17:34.68 ID:334WFHyE0
- ・早稲田卒
・関東出身
関西にゆかりもない当時NO1評価の早稲田卒が阪神を逆指名したからね
鳥谷が同志社だったり関西出身なら絶対にこんな優遇されてない
野球エリートのPL卒は地元阪神じゃあまり活躍できない
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:17:52.79 ID:r9t4QrHX0
- 鳥谷って、守備とそこそこ出塁するだけの選手だろ?
珍珍だけハイパーインフレ?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:17.50 ID:Q1dmpSqr0
- 4億円プレーヤーとしては史上最低レベル
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:22.92 ID:rq120Web0
- そんな価値ないだろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:29.56 ID:+PNYRm8X0
- 636 名無しさん@恐縮です New! 2012/11/11(日) 19:06:21.04 ID:Zb/YvFcF0
阪神・鳥谷がFAを宣言
11日午後、移籍の自由が認められるFA(フリーエージェント)権を行使するかどうかで注目されていた
阪神の鳥谷敬内野手(31)が、メジャー移籍を求め海外FA宣言することを明らかにした。
虎の至宝の流出が決定的になった。鳥谷は「自分の実力がどれだけ通用するか、評価を聞いてみたい。
既に球団と接触?それはないです」と希望球団や球団との事前交渉を否定。
阪神に残留する可能性も残しながらメジャー球団からの連絡を待つ方針。
ニューヨークの記者クラブ会見場でメジャー専属代理人の森口尚史氏が詳細を明らかにした。
【プロ野球】阪神・鳥谷がFAを宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349949035/
宣言きたああああああ 決して5分5分ってオチじゃありません
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:20:07.14 ID:Z0Fy/nc60
- 金額的にとんでもない間違いをしてる。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:21:30.95 ID:zLLe0F530
- 鳥谷に4億円ってバカだろ
4億円あれば鳥谷が5人は雇えるぞ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:40.10 ID:y9F0tdoJ0
- 単年4億でもありえないのに
4年契約で16億とか馬鹿としか言いようがないw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:24:06.68 ID:tevURSFp0
- 21歳で10勝とかw 25勝で永久シード。
25歳くらいで到達しそうw キャロウェイが7億
数年ごとにスポンサー乗り換えて十数億ずつw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:25:16.88 ID:SpgU9Hl60
- なんかすごい人なのか? 鳥谷って
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:26:55.33 ID:teRwm+XT0
- 俺なら
この値段で確定するわ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:27:12.49 ID:S7NaZQ850
- メジャーじゃ100万ドルいかないだろw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:27:17.34 ID:Wkt7Ci+x0
- バブル前後に江川が15勝で3千万で現状維持だったり
落合が3冠王3回とってようやく1億だったのを考えると
なんだかな〜って感じ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:30:15.42 ID:Bx7pDjpk0
- >>644
ips森口wwwww
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:34:01.02 ID:lFp/v1Xb0
- 西武の中島にも4年20億とかwwwwwwwwww阪急グループはもはや
読売、SB超えたなw
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:35:26.56 ID:WO58dTE10
- そら球児もメジャー行くわって話やで
目の前でこんな茶番見せられて
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:36:22.20 ID:+PNYRm8X0
- >>652
掛布とかホームラン王とったのに最初は現状維持(5000万)だったぐらいだからな
前年 296 33本 93打点
その年 269 39本(1位) 95打点
今の阪神なら5億ぐらいもらってそう
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:38:17.19 ID:O7c1vDV1O
- 間違いなく良い選手だけどこの金額は大間違いだ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:41:16.96 ID:LZuUo2PF0
- >>640
何アホなこと言ってんの?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:42:35.44 ID:ythnEfsL0
- 西岡来ないかも知れないんだから、置いといたほうがいいじゃね
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:43:41.01 ID:P+Mm0AEBO
- もうちょっとホームラン打ってくれへんかなぁ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:44:17.18 ID:/+tWznbD0
- ばかだな、メジャーなんて行けないんだから安く買い叩けばいいのに
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:44:30.04 ID:o58hkJDL0
- 4億としても2年だな。4年なら8億だろ。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:45:59.52 ID:UI3Mz37PO
- いらーん・・メジャーよりFAでライオンズかスワローズに行きそう・・メジャー行っても無理なん本人知ってるわ・・
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:46:40.44 ID:l5FaiBZn0
- メジャー行かずに無事是名馬で大金を稼ぐのも悪くはないさ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:01.14 ID:lWn7H0pG0
- 他の選手のモチベーションが下がらなきゃ良いけどね
監督もあれだしさ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:49:29.07 ID:EIL4J6BP0
- なにせこれだけひどい補強とかしても
阪神ファンは球場やら物販やらにしっかりお金落としてくれるからな
気がついたら巨人以上の金満球団になってた
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:49:55.44 ID:mbPDhf0E0
- 無事だけの金食い駄馬w
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:50:18.09 ID:627HZiB00
- 鳥谷「阪神球団とファンに嫌気がさしました。関東育ちの俺にはムリです。」
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:50:46.04 ID:OO8ei3kP0
- こんな大盤振る舞いしなくてもどこも大金だしてまで獲得しないだろw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:50:53.52 ID:v5d4dEix0
- 鳥谷は十分一流やろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:51:44.08 ID:lZGTW1sw0
- そこまで価値ねーだろw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:51:57.47 ID:qxdzYYIQ0
- 阪神てよく無駄使いしてるけど、そんなに金持ってるのかね
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:52:21.33 ID:UI3Mz37PO
- WBCでたことないくせに・・勘違いも甚だしいわ!
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:55:00.27 ID:MRMKMdT/0
- 凄いな!
16億 半分税金でも8億
夢の世界だ。
ところで、野球選手の経費はどこまで認められるの?
家賃 生活費 車 は経費?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:56:32.33 ID:9z41MFPP0
- >>666
阪神てジャイアンツ以上に強奪してるよね
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:57:22.83 ID:Tbydcip70
- ベイにこいよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:58:35.41 ID:xbLPBNiu0
- >>672
阪神電車も阪神百貨店も甲子園も儲かってるからな
さらに阪急グループと一体化してるしな映画の東宝も宝塚歌劇団も同じグループ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:00:04.70 ID:T8pEJjLr0
- ていうか金の使い方下手すぎるだろw
現時点で巨人より総年俸上なんだろ?
何アホみたいなことしてんの
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:01:42.07 ID:lFp/v1Xb0
- 同期のブリュワーズ青木や全盛期の高橋由伸や青学出の小久保・井口に比べたら
10ランクくらい落ちる打者。そういえばこいつ巨人との争奪戦絡みで裏金も軽く
10億以上貰ってたの思い出した!
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:04:25.14 ID:KMM+FL540
- 何で巨人の阿部と同じレベルの年俸なんだ?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:06:22.41 ID:5Ai2pQCAO
- >>678
金本城島やら辞めさせたから10億位減ったぞw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:07:20.48 ID:PeJ5hRD20
- 鳥谷自信はメジャーに行きたいのかね
メジャーに行っても4年で16億も
とれないだろしなぁ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:07:36.72 ID:T8pEJjLr0
- >>681
いや、分かるんだけど
それで浮いた金をつぎ込む先が鳥谷に4年16億っておかしいだろ
今年5位やでw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:07:48.47 ID:tf2YGU980
- 鳥谷で4億円w
城島二号完成
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:07:59.42 ID:lFp/v1Xb0
- 考えたら東宝や宝塚と同傘下だから巨人より芸能人に近いんだな。鳥でこれなら阿部は来期
6億じゃないと納得しないだろうw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:08:48.67 ID:9U3/PQDg0
- 阪神優勝でんな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:10:28.05 ID:JX9WdHNn0
- 野球(笑)選手鳥谷で4億円ならサッカー日本代表の奴らは10億くらいもらってるよね?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:10:35.15 ID:YMfZvwiT0
- リーグNo1ショートだろ
高額で当然じゃん
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:12:16.63 ID:2uzH0as9O
- >>678
禿同
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:12:38.90 ID:lFp/v1Xb0
- 城島や金本いたとしても正直この額出す力は今の阪神(阪急グループ傘下)にはあると思う。
しかし4年16億契約終えてもまだ6年くらいやれる年・・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:14:09.54 ID:aUH/c6gc0
- 4年16億?
阪神フロントって頭おかしいの?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:14:27.63 ID:7qinjt5s0
- 阪神のスター選手なんだからそれくらい貰って当然なんだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:15:26.81 ID:31VSZycg0
- 鳥谷は東京出身じゃなかったか?
よく関西みたいな下衆な地域に馴染んだな
本人は在京球団かメジャー希望じゃないん?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:16:00.22 ID:EIL4J6BP0
- でも毎年これだけ使っても
阪神球団は黒字なんだから仕方ないよな
それだけファンがお金を貢いでるってことだ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:16:28.12 ID:qeQSGGtx0
- GMはまずお金の使い方を勉強しよう。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:16:40.37 ID:D4Z5YyOI0
- >>675
さすがに1年でエースとローテPと4番とドラ1を強奪してないわ〜
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:18:37.08 ID:KbS9whNz0
- 鳥谷は貴重な生え抜き選手だし、歴代遊撃手と比べれば
十分に一流だとは思うけれども、
それでも年間4億円は貰い過ぎだろうと思うね。
三冠王の落合が3億円、王でさえ1億円行かなかったのだから。
特に、落合の時代と今とでは、物価水準も変わってないわけでね。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:18:55.83 ID:JOpwi5Dw0
- 阪神には阪神としての鳥谷の価値がある。
ただそれだけやろ。
霊感商法と似てるか。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:21:03.83 ID:J1cz3uni0
- 高い。高すぎる。全く意味が分からん。
せいぜい4年8億でも高い。
単年2億でも高いくらい。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:22:20.40 ID:gaqk9H170
- 早稲田ブランドで
年2億ぐらい上乗せされてる
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:22:21.64 ID:JKkgRK+U0
- 阪神が高評価で長期契約を提示っていうのは、オワコンってこと?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:24:00.84 ID:lFp/v1Xb0
- スラッガー(金本)でもない、クラッチヒッター(中島)でもない、扇の要(城島)でもない、
天才リードオフマン(赤星)でもない、天才アベレージヒッター(イチロー、青木)でもない、
5ツーラー(カズオ、井口)でもない。取り柄は学歴と大沢たかおに微妙に似た顔と海老蔵
こらしめた腕力ぐらいw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:25:18.84 ID:2uzH0as9O
- 糞アメは糞高いんだし多少は影響うけてんだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:25:29.76 ID:PNsI5yAx0
- 田中と鳥谷だけはメジャー行っても成功するイメージがわかない
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:27:07.42 ID:xvoCJP4e0
- これやばすぎ。せいぜい2年5億だろ??
おい馬鹿フロント乙・・・ 成瀬がFAのとき、獲れないだろうが・・・
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:27:36.70 ID:KNxFTdZ00
- 4億の価値はないと思うけど今の藤川も4億だから誠意なんだろうな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:28:11.65 ID:MKJ7oHW3I
- バカな球団ww
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:31:34.44 ID:nLoY1sTxO
- まぁメジャーで失敗するより16億もらっておいて損は無い
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:32:03.41 ID:LkGohDo70
- また呪われた装備品を阪神は装備してしまったのか
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:32:28.46 ID:U6KK3wKwO
- あほ球団
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:32:48.37 ID:qE+2St2j0
- 高校時のドラフト評価・・・D2の田中賢介>鳥谷
六大学で打率、ホームラン2本=リーグ4人 打点10=リーグ3人で三冠王
勝負強い打撃と足は速くないが積極走塁というドラフト下馬評でD1で阪神入社(即効ベンツ通い)
プロ入り後よくあるパターンで、能力低いのがばれたけど学閥力で使われ続け
今ではレーシックで四球能力アップ、得点圏打率と通算の出塁率.364が最大の売り
若手時代からチーム一のウェイトレ王 身長179以下 守備範囲は普通
今年含め年俸10年連続アップ(継続中) という球界一夢のある選手
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:33:48.61 ID:jsT+ENvs0
- アホだね阪神は
他でそんなに出すとこないだろ
唯一の払えそうな球団はショート空いてないし
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:35:12.55 ID:d4owBTzz0
- 3億でも残留しただろうに馬鹿なフロントだな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:36:19.26 ID:Pw/tmRNp0
- 総額四億で落合内閣交渉した方がいいような…
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:40:33.57 ID:J1cz3uni0
- ブランコ横取り資金2年6億積んだ方がマシだな。大砲欲しいんだし。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:41:39.69 ID:nLoY1sTxO
- アレが抜けた金をまわしたワケね
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:41:50.34 ID:kLSgVhZN0
- この程度に4億って馬鹿だろwwww
ホームランバッターでもないし、中距離バッターでもないし、アベレージヒッターでもないし、
守備はそこそこ、足もそこそこだよなぁ
ま、打てるショートってイメージでしかないわ。その評価なら1億ちょっとぐらいじゃね?(´・ω・`)
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:42:20.03 ID:aZcvK31U0
- 昔は落合が単年1億到達で話題になったのに。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:45:54.15 ID:LkGohDo70
- ・打撃三部門トップ争いに絡むわけでもない
・しょっぼい成績でも無駄フルイニングで遊撃手若手育成不可
・記録員エラー付けない・審判ストライク取らない→買収疑惑
・捏造された人気
・ファンサービス悪い
16億www
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:50:23.35 ID:98JwnccVO
- 日本野球界は中堅天国だな 中堅所はメジャー何か行かないで日本にいた方が金にはなるな 試合的には全く夢が無いけどなw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:52:13.70 ID:5KMNuIsD0
- >>83
馬鹿かお前は?
鳥が戦力外なら阪神に選手一人もおらんようになるわ。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:52:24.70 ID:YC+DLd570
- ワシの周りに阪神ファンは多いが 鳥谷の一連の報道を聞いていると阪神球団がイヤになる。
FAで城島・小林宏之で失敗・・・今度は西岡獲り等・・・他多数の選手を・・・自群で育てよ!
この球団はホンマにアホ球団やな!
こんな普通レベルの選手に4億円? 理解出来んな− 他球団ならせいぜい1.2億円・・。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:53:30.25 ID:Nw2W8E0v0
- 今年が3億で慰留費込みなのを考慮しても1億上乗せはやりすぎ
5000万プラスの3.5億×4=14億までだろ
それでも十分高いが
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:55:19.44 ID:NjcZr/bG0
- 年俸だけは打撃タイトル何個も取った球史に残る名選手レベルになったなw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:56:51.51 ID:z9eUuycNO
- 阪神金持ってるなあ
2流無名選手に16億って
税金払ってないじゃねぇ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:57:39.46 ID:ZE/QGscQ0
- すげえな。
たいした成績じゃないのに。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:59:23.55 ID:NjcZr/bG0
- メジャーからオファーなんか無いんだから
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:03:14.45 ID:D4Z5YyOI0
- >>725
今年の主催試合入場者数が270万人だから
1人1000円の純利益があったとしても観客だけで27億の利益だな
実際はもっとあるだろうけど
更に移動手段はほぼ阪神電鉄に限られることを考えると…
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:04:52.90 ID:IXUGzihX0
- 球団の税金対策じゃないのか
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:05:35.46 ID:Pw/tmRNp0
- 2010年阪神タイガースの黒字1億で球団関係者嘆いてるって記事を昔見た
ソースは忘れたが
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:06:15.22 ID:ZXWFtAUE0
- 馬鹿みたいな値段だな
昔の選手会長が言っていた
今の選手会は自分たちの都合と弁護士の儲け話ばかり
と言うのは本当だったな
いくらなんでもここまで選手会が特定の弁護士の人形で金の事しか考えていないとは思っていなかった
球界をぐちゃぐちゃに衰退させている最大の要因は選手会だな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:07:24.24 ID:jsT+ENvs0
- 知名度スター性タイトル獲得すべて無いのに4億ですか
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:07:54.70 ID:L1+T7oD2O
- 16億円で電車何両買える?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:08:11.82 ID:ZE/QGscQ0
- >>728
球場も自分とこのものじゃなかったっけ?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:10:37.78 ID:rDxfpVq80
- 今年の巨人の阿部でも4億なんだけど
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:13:59.93 ID:J1cz3uni0
- >>729
選手に大目に渡して、実際は球団の裏金として密かにどこかにプールするとか。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:16:55.84 ID:DcM9WRY80
- 税金引いたら2億弱か
鳥谷には高いなぁ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:19:24.34 ID:BOxVzwjQO
- 多分、西岡は来ないだろうけど鳥谷も高すぎるからいらん
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:19:29.26 ID:D4Z5YyOI0
- >>734
1-2軍のどちらも自前だな
檻とかと違ってレンタル料もかからん
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:19:30.00 ID:2uzH0as9O
- >>731
ナベツネ辺りのイメージばかり先行しちゃうから肝心な部分を見逃し気味だわな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:21:08.48 ID:vBcbhK7X0
- ほんと阪神って馬鹿
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:24:52.11 ID:JX9WdHNn0
- 人の収入高い高いって妬みでしかないなw
オマエが払うわけじゃないだろw
こんなこと言うの低所得者しかいないわwww
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:25:25.71 ID:mBNkumQu0
- 16円置くんとちゃいまっせ!
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:27:20.17 ID:Pw/tmRNp0
- >>739
京セラドームはレンタルだったんだぁ
初耳で流石野球に詳しい阪神ファンやわぁ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:27:43.03 ID:+5ZLW9Q20
- 巨人原の現役時と同じで、成績はしょぼくても幹部として残したいという
球団の願いなのだろう。同じ生え抜きでも山倉や中畑ではないというかw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:28:16.61 ID:2l87RnIr0
- 鳥谷なんか最初っからいらんかったんや!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:29:16.06 ID:cDdF9p7l0
- 阪神には球団経営のプロがいないって丸わかりだな。
鳥谷が、4年で16億とか。どこにそんな実績あるんだ。
タイトルホルダーでもないのに。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:29:33.24 ID:J1cz3uni0
- 阪神ファンに質問なんだけど、甲子園ってタダ券とかばら撒かなくても満員になるんですかね?
いつもテレビで見る満員はガチで料金払っている人ばかりなら相当儲かっていそうですね。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:33:09.45 ID:+PNYRm8X0
- 中村GM[今年は金がたりないんで4番打つレベルの外人はとれません」
鳥谷4年20億
平野年俸1.7億以上で引止め
西岡2年8億
オリックス日高獲り
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:33:59.89 ID:PNsI5yAx0
- 阪神は昔から客は入ってた
- 751 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:34:17.92 ID:eZGMKm+rP
- イチローの最終年俸が5億3000万
何年もタイトルを取り続け、野球ファンでなくとも顔と名前を知っている日本野球史上最高の名実ともにスーパースターが5億3000万
NPB選手の上限がイチローの5億3000万と決まってるんだから、ちゃんとそれ基準に査定しろや
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:34:20.53 ID:mI54xjRiO
- ここ数年介護までやってたからなww
もう介護の必要ないし給料上がったし残留するだろ
メジャーなんか行く気なくなるわ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:34:29.54 ID:5fEix+9v0
- >>747
タイトルホルダーだろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:34:45.49 ID:+9/R9u0T0
- これは金銭面だけ考えればこれ以上の契約はないだろうな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:43:07.95 ID:nmbM4/CEO
- 人気があるとかリーダーシップがあるとか、成績以外の
付加価値があればまだ納得できるが、鳥谷のどこに価値を
見出だしているのだろうか
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:43:39.57 ID:l+v50G8/O
- こんなのに4年16億か…
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:45:03.33 ID:ZG5VhlZQ0
- 過去の4億円プレーヤー達と比較すると全ての面において圧倒的に格が落ちる
能力、成績、実績、タイトル、知名度、人気、本当に全ての面で落ちる
4億円プレーヤーの地位や格に泥を塗ったね
不良債権化は間違いないが珍ヲタは大好きな鳥谷()と心中してください
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:46:29.62 ID:K2pyIxAW0
- 丈夫なショートってのは価値あるけどどう考えても上限2億までの選手
阪神は複数年高額契約結ばないといけない病気でもあるのか
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:47:39.75 ID:oilwiFOP0
- 四年はやり過ぎだな。
しかし、鳥谷に4億出すのは賛成だわ。
でないと、生え抜きが育たんよ。
阪神の生え抜き組とかみんな悲惨な末路じゃん。
鳥谷をある種の象徴にしないと。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:48:46.23 ID:8R3mMrFn0
- 阪神ファンやめた。
安物買いの;;;
電車もう乗らない。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:50:05.68 ID:RrcdTti1O
- 【フィギュアスケート】「浅田真央は安藤美姫より男性経験が豊富。初体験は14歳の時」関係者が語る★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:50:13.52 ID:+5ZLW9Q20
- >>755
甲子園球場横のダイエーに行くと、鳥谷のユニフォームを着た娘さん
達が多い。その辺にも理由はありそうだ。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:50:31.34 ID:dkyUTxPlO
- >>759
4億出さないと生え抜きが育たない環境って何?
そんな事しなくて他チームはいくらでも生え抜き育ってるぞ。
4億なんか明らかに適正を欠いてる。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:51:38.43 ID:ArmACySg0
- >>759
いや、優勝もしてないのに主軸に大枚出す事は選手を甘やかし、結局大成しなくなると思う。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:52:39.81 ID:oilwiFOP0
- >>763
そりゃそのとおりなんだが、
阪神は特殊な報酬のやり方なんだよ。
外から来た連中に訳の分かんない大型契約を結ぶから
一人くらい生え抜き組で象徴的なのを出さんと。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:54:05.39 ID:OgVQTlxX0
- >>762
マリナーズのイチローと同じで別の意味での価値は見込んでるだろうけど
野球能力(過去の実績込):1億円/単年
生え抜きの価値:5000万円/単年
広告価値:5000万円/単年
で4年8億円くらいが関の山じゃね?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:54:07.90 ID:qnXzIFUt0
- >>764
優勝してもうちの貧乏球団は主軸に間違っても4億など出せませんが?
例外は、一年前にポスティングでメジャーに行ったエースだけ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:54:15.13 ID:nmbM4/CEO
- 世の中はデフレの嵐だというのに野球の年俸は
相も変わらずインフレか。12球団全てがカープみたいな
金銭感覚になればいいんだよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:56:27.98 ID:J1cz3uni0
- >>767
ハムは非常にやりくり上手。それは間違いない。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:57:49.97 ID:MAY4D7ZcO
- まぁ、満身創痍の城島に四億払ってたくらいだから、生え抜きの鳥谷になら別に構わないと思うぞ。
FA権買い取り価格込みだろうし。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:59:05.56 ID:ArmACySg0
- >>770
そうやって負の連鎖が延々つながっていくわけやね。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:01:29.50 ID:0PFRsugA0
- どこも金無くてヒイヒイ言ってるJリーグとは違うのだよJリーグとは
それでも鳥谷に4億は高すぎだと思うが
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:02:07.24 ID:mhf96eZ6O
- やきゅつくみたいな金額だな
鳥谷の年俸ってどこまで上がるんだろうw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:02:23.22 ID:ElCzmAYNP
- 鳥谷狂信者のいう介護はネタ
試合数 刺殺数
2012 坂本144 244 鳥谷144 215 梵137 200
2011 坂本144 222 石川123 208 荒木127 200 鳥谷136 192
2010 坂本144 238 広梵144 230 荒木134 226 鳥谷140 205
2009 坂本141 244 井端144 218 鳥谷144 204
2008 鳥谷144 263 坂本144 199 井端106 139
2007 広梵135 231 井端144 222 鳥谷144 196
2006 井端146 242 鳥谷146 213 石井146 204
2005 石井146 229 宮本135 211 井端146 204 鳥146 201
ゴロ大減速の捕殺カラクリ球場で捕殺数もリーグ平均〜ちょい上のフルイニ守銭奴の鳥谷
- 775 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:03:15.49 ID:eZGMKm+rP
- NPB史上最高選手のイチローが5億3000万だから、これを基準にすると
今年の阿部で4億 おかわり君3億 マー君3億
といったところ
鳥谷はせいぜい1億〜1億5000万くらいが妥当だろ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:03:26.30 ID:+44tQ1NW0
- 4億もらえる成績じゃないでしょ。
他球団はせいぜい2億までだろうから、大金積まなくていい。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:04:27.24 ID:9QmLE35mT
- 年二億でも貰いすぎに感じるレベル
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:04:44.09 ID:sJyVBzdIO
- 高卒ショートを、1000万で40人入団させたほうが良くないか?
伸びる奴は、球界No.1ぐらいになるやも。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:05:35.76 ID:2wTbc9uS0
- >>193
鳥谷は守備でも坂本に負けてるよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:05:52.01 ID:pBv9sBJQ0
- 鳥谷に4億(失笑
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:07:07.04 ID:qnXzIFUt0
- >>778
ちょw
球団枠の4/7がショートw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:07:55.04 ID:ArmACySg0
- >>778
一応支配下選手の数は決まってるので・・・
>>779
今は大差ないと思うが坂本にはまだ伸びしろがあるのは確かだな。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:08:43.51 ID:pgSA3hbY0
- またサンスポか!
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:08:58.38 ID:G8ZpwxaF0
- 生え抜きスターの希望が鳥谷という糞球団
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:11:10.40 ID:Uxxb3q5t0
- こいつの成績では1億すら払う価値はないわ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:11:29.35 ID:kLSgVhZN0
- この程度の選手が2億以上もらっちゃダメだって
ホントにプロ野球界がおかしくなる。打てるショートなら、当時、西武の松井ぐらい活躍して欲しいもんだ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:12:47.14 ID:IJyVgOkeO
- 複数年なんかしたら最後の年しか働かせないよ。せいぜい2年四億が限度。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:17:12.24 ID:KbS9whNz0
- >>784
毎度ながら、なんで生え抜き選手がロクに育たないんだろうか。
たぶん、監督・コーチ陣が無能者ばかりなんだろうと思うよ。
阪神OBは追放して、巨人やヤクルト、西武のOBを大量に
コーチとして引っ張って来た方が余程効率的な投資じゃないだろうか。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:18:29.55 ID:Mh0lfVC80
- >>785
1億は払ってやれよw
2年3億が妥当
平野の2億は論外
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:21:28.77 ID:apq0g/dB0
- >>235見る限り・・・
打撃だけじゃないスター性があるんでしょうね。
知らんけど。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:22:55.84 ID:a/w+0ub40
- >>788
ドラフトやFAで選手を阪神に引っ張ってくるときに
指導者手形切りすぎて、過剰に受け入れざるを得ない状態になってるものかと思われる。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:23:37.07 ID:/Wkvp6lw0
- メジャーに行ったら1億も行かないくらい?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:24:52.42 ID:4wHp3XmG0
- 阪神て金持ってても使い方がおかしいから弱いんだよな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:25:31.98 ID:W6liHLbc0
- 球団がアホ過ぎるわ。
鳥谷も不良債権とか聖域とか言われたくないやろ
阪神ファンも鳥谷を不良債権とか言いたくないわ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:26:43.46 ID:S7Woqw7N0
- 鳥谷って、あの安田大サーカスの団長に似てるって言われてキレたあの大人げない鳥谷か
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:26:57.44 ID:hycj8Ge50
- >>788
つか実際、巨人が有能そうなの
あっちこっちから引っ張ってきて結果出してるのが今の現状
監督と側近は生え抜きばっかだけど育成担当とか凄いことになってるしw
生え抜きばっかで埋めてるのが中日で、それでも今年の順位だし
いっそ阪神は外様だけで埋め尽くすぐらいでも良いんでは?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:31:16.96 ID:nxFFt+AFO
- >>788
そもそもドラフト上位指名が投手偏重で、野手の好素材を長年穫ってない。
時たま野手を1位指名しても競合抽選のクジ外しまくり。
そんで中位、下位で素行不良の桜井とか故障持ちの林みたいなワケ有り物件でお茶を濁してる。
育成能力を議論する段階にも達してない。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:32:04.57 ID:zZhgx58jO
- 金本2億2千
城島4億
コバ2億
ブラゼル1億5千
球児4億
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:33:12.78 ID:Emd5d4vg0
- 今期成績落としてるんだから、良くて現状維持の複数年だろ
高すぎる
鳥谷はお金が欲しいなら残留以外無いな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:37:16.25 ID:+5ZLW9Q20
- >>798
その中に新井兄もぜひ入れて欲しい。どこかの国なら国家予算になるかも
知れん。で兄は本を出すそうだが、不振の言い訳をしたいのか・・?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:39:19.74 ID:Emd5d4vg0
- >>798
これ全部無くなるのは大きかったのに、新たな不良債権掴んだか
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:43:56.00 ID:eD2xoB8t0
- >>25
わろた
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:44:25.39 ID:5uLxNHQD0
- 2割6分じゃなかったっけ?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:48:42.11 ID:eD2xoB8t0
- 2年6億ぐらいだな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:52:49.67 ID:xvoCJP4e0
- これで4億だと、梵が5億になる。
守備範囲も球ギワも梵の方が優れてる。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:55:40.23 ID:PYggDkx00
- >>49
ちょw30HRの時点で坂本に抜かれてますwww
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:55:44.80 ID:5fEix+9v0
- >>805
梵とか安定して活躍できないゴミだろ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:57:45.02 ID:qodgGNgYO
- 鳥谷が活躍した年って今まで一度でもあったか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:58:37.55 ID:5fEix+9v0
- >>808
馬鹿は死ねよ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:58:40.99 ID:hycj8Ge50
- >>805
梵で5億はないわw
つか鳥谷に4億出す阪神がおかしい
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:59:10.49 ID:/UNGTb/c0
- 高過ぎw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:00:20.74 ID:+44tQ1NW0
- 鳥谷はいい選手だよ。
丈夫で、守備上手くて、出塁率高い。
でも、4億は高すぎる。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:00:24.06 ID:Ylntw3VI0
- 統一球を考慮しても本塁打わずか8本 打率・262
盗塁は15とまずまず
肩は強いが守備は格別上手いわけでもなし
これで4年16億は高い買い物だな
単年で現状維持が妥当
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:00:59.55 ID:PYggDkx00
- NPB三台過大評価選手
鳥谷 取れる打球だけ取ってて守備率あげてクリーンナップのくせしてバット振らないで逃げる裏金ザコw
糸井 メジャースカウトも絶賛の身体能力があるくせにやっと三割で四球選ぶしか能がない身体能力を持てあますだけの野球脳ゼロのバカw
陽 糸井とほぼ同じw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:01:33.04 ID:TFTvjO8h0
- 安定した守備と安定した2割8分を8年近く続けたら4億いくんだな
巨人の阿部が4億もらってるのがかわいそうになってきた、これだったら8億は貰わないといけないんじゃないか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:01:37.12 ID:5fEix+9v0
- 鳥谷の年俸が高い一番の理由は
毎年安定した成績を残していたこと
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:02:52.46 ID:98JwnccVO
- プレーより集客力が有るかどうかだろう
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:02:59.06 ID:mgvfByAw0
- NPBの年俸上がり過ぎだろ
心配しなくてもメジャーは日本人野手にそんな金出さないのだから
2億くらいまでにしとけよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:03:35.56 ID:Ylntw3VI0
- >>808
一番活躍した時期で2010年 打率・301 19本 104打点 13盗塁
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:04:35.35 ID:Hw8lTS760
- 打率低いけどXRがラミレスより高いし人気あるからいいんじゃね
四年は長すぎだけど
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:07:55.13 ID:awf3WlDY0
- これはないわw
阪神の査定、マジでおかしすぎるww
100歩譲って、現状維持3億複数年でも鳥谷満足するだろ。
あの成績で、さすがに文句言わんて。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:09:50.16 ID:B0h+ZtLd0
- 今年の鳥谷で一番印象に残ってるのは楽しそうだったオールスターだなw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:11:58.75 ID:apq0g/dB0
- チームの成績を考えたら絶対down提示なんだけどなぁ。
高年俸貰ってる選手はそれだけの責任があるわけだし。
個人成績もアレなのに1億アップ+複数年契約とか査定おかしすぎ。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:12:11.72 ID:TFTvjO8h0
- まー来年からショフトの呪いから解けて3割30本30盗塁するかもしれないじゃんw
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:14:58.00 ID:kudrmYXc0
- 来期から守備範囲半減するから年俸上げなくていいよ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:17:52.86 ID:hycj8Ge50
- >>824
まぁ30本は無理だろうけど他は何とか頑張れw
統一球以降日本人で30超えたの去年のおかわりだけだし
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:20:37.99 ID:Prfst3aQ0
- バカだな反チンw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:26:55.64 ID:f0+ill2bO
- 相変わらず馬鹿だな珍
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:31:15.10 ID:n+cc5nstO
- さすが金をドブに捨てるのが上手いな阪神はw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:41:48.58 ID:6ZomZTFZ0
- 鳥谷なんか8000万円で十分
勘違い選手が増えるだけ。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:51:41.40 ID:VnWNIq7r0
- 8000の価値もない
今年の成績
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:53:57.44 ID:92efElexO
- >>830
その通り!
2割6分の打者だよ?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:56:50.93 ID:hycj8Ge50
- >>831
いやさすがに億ぐらいまでは出してやってもいいだろw
統一球で.262 8本 59打点 15盗塁
まー2億とかはないが
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:57:47.22 ID:5fEix+9v0
- 打率しか見れない低能は消えろよ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:59:53.87 ID:6ZomZTFZ0
- オリックスのバルディリスは、3500万円。
成績も鳥谷と変わらない。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:16:16.01 ID:1OrVDOFx0
- >>816
安定した成績って常に3割打ってたか?
大した成績ではないぞ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:22:19.87 ID:r0yIDmRC0
- >>836
今年は悪かったけど(この成績でメジャーとか片腹痛いけど)
それまでは.280〜.300だし
安定と言ってもいいんでね?
そんなにシビアにならんでも
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:23:47.01 ID:FMKfGIAS0
- そら平野もスネるわ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:25:41.17 ID:V0nkyQyE0
- 阪神ファンは鳥谷の方が
坂本より上だと本気でおもってますから
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:31:09.19 ID:r0yIDmRC0
- >>839
近年(3年ぐらい)で見ると今年で逆転したかな・・・
打撃では右打ちできるようになったし
守備でもあまりポロリ系のエラーしないし(むしろ悪送球系)
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:31:34.00 ID:QP7me3AJ0
- >>839
少なくとも守備ははるかに上だ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:35:03.97 ID:kP6KY7ZU0
- >>839
今年は坂本のが上だったけど去年までなら鳥谷だったな
じゃなかったら2年連続ベストナインの説明がつかんw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:36:26.97 ID:bQBI+JA90
- 鳥谷はこんなに上がってるのにEXA可哀想と毎年
実績以上に俸給上がり続けていたしなぁ。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:37:17.07 ID:7dXRQI2WO
- 金があるんだからいいだろ
金があるとこが金を使って何が悪い
それで弱くても阪神の責任だが、金があるのに金のない球団と同じように経営するのもおかしいだろww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:37:19.22 ID:fyr8Lmw10
- 一度もタイトル取ったことないのに4億はないわ
金本、城島、球児、平野、鳥谷がいなくなったら、正しい年俸査定に戻るな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:37:24.99 ID:QP7me3AJ0
- >>839
箱庭ドームを出て甲子園で統一級で勝負か、阪神に来て土のグラウンドで勝負かしないとどちらが上かはわからんだろ?
ロッキーズの打撃成績とマリナーズの打撃成績を比べるくらいナンセンスだ
メジャーのグラウンドでGG賞常連の内野手が相次いでエラーしまくってるが、坂本は土じゃなくても鳥谷よりエラーは毎年多いしな
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:38:45.54 ID:s9NNtHOi0
- だから鳥谷を不良債権にさせるな
クソフロントが
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:39:37.05 ID:C0dbjJIw0
- それにしても坂本と打率が5分も違うしな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:39:46.32 ID:WzpC3Nyh0
- 坂本は右だから甲子園とドームの違いはあんまりないと思うが。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:43:25.79 ID:r0yIDmRC0
- >>846
坂本と鳥谷ってエラーのタイプ違うからなあ
坂本は送球、鳥谷は捕球でミスが多いような
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:45:20.79 ID:kP6KY7ZU0
- >>848
出塁率では逆転するけどな
ダントツの四球王だし
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:45:23.41 ID:WzpC3Nyh0
- つーか、20代前半の選手と30過ぎた選手を比べるというのがアレ。
年齢だけで価値がぜんぜん違う。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:45:48.35 ID:QP7me3AJ0
- >>848
今年だけだろ?鳥谷は四球が多いから出塁率は今年も高いぞ
後ろが阿部クラスの打者なら数字も変わってくるしな
一番手っ取り早いのは、鳥谷が巨人に行くことだけどな
坂本も鳥谷も本気で争うだろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:47:16.70 ID:WzpC3Nyh0
- >>851
OPSでは再逆転。ちなみに坂本はむしろビジターの方がOPS高い(ホ.800ビ.829)
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:48:46.87 ID:QP7me3AJ0
- >>850
イメージで語ってるだけだろ?坂本は見ているようだから巨人ファンか地上波メインなんだろ?
>>852
それはその通り。鳥谷も上手くなって今に至るのだから、坂本もGG賞を取れる位になる可能性はある
GG賞そのものがあまり・・・だけどなw
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:51:12.02 ID:WzpC3Nyh0
- >>855
というかいろいろな指標見れば既にGGクラスだよ。>坂本
後はイメージを改善するだけ。後半のエラーかなり少なくなっていたから
時間が解決するだろ。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:53:29.85 ID:QP7me3AJ0
- >>854
だから今年だけだろ?やっと坂本が勝てる要素が増えたからって、別にお前が偉くなったわけじゃないんだからなw
坂本が今年も頑張っただけだ。鳥谷は今年は不調のままシーズンを終えただけだ。
坂本の方が未来があるんだから(人工芝は選手寿命が短い傾向にあるが)、まあ今後も安定して打って、守りも良くなればハッキリ坂本が上って言えるだろ?
今はまだハッキリ坂本の方が上っていうには早いな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:53:32.90 ID:r0yIDmRC0
- >>855
そういわれたら、そうなんだけどさ
見てる限りでは鳥谷のエラーシーンって捕球でこけてるケースばっかだったし
(当然中継があるシーンメイン)
坂本は坂本で悪送球が多かったのも確か(特に前半)
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:54:43.17 ID:WzpC3Nyh0
- >>857
いや年齢だけで坂本の方が上だよ。選手の価値としては。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:54:58.56 ID:02QaZ2Fo0
- >>13
正論
金本が何故今年まで使われてたかもその理由
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:55:05.61 ID:r0yIDmRC0
- >>856
つか今年は取れると思ってたわw
前半の借金多かったな
井端か・・・まぁ仕方ないか
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:56:52.90 ID:WzpC3Nyh0
- >>861
まあ各種指標でも井端の方が良かったんじゃないかな?
はっきり確かめていないけど。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:57:19.29 ID:QP7me3AJ0
- >>858
それじゃあ、坂本と鳥谷のエラーの数をみてみろよ
http://bis.npb.or.jp/2012/stats/
ここで毎年の数字が出ているから、鳥谷がGG賞の投票でも上なのがわかると思うよ
印象はどう考えても坂本の方が今年はよかったにもかかわらず、それでも鳥谷が上なんだからな
過去は言うまでもないしな 今年限定なら坂本が良かったってことで納得するけどな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:58:55.67 ID:r0yIDmRC0
- >>862
まあ俺も指標調べまではしてないので
特に不満もないですw
つか巨人からは長野しかいなかったのがねー
けど他はあっちこっち入れ替えてたから
他に取れそうなの坂本しかいなかったからさあ・・・
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:58:57.46 ID:jtKZmftZ0
- 年齢、年俸、将来性、打率、パワー、走塁、守備、肩
総合的に判断して坂本>鳥谷なのは確定的に明らか
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:59:53.54 ID:+JVRg+shO
- 4億かぁ
鳥谷は三度三冠とった落合の年俸をこえるのか
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:00:43.21 ID:r0yIDmRC0
- >>863
いえエラー数で負けてるのは知ってるからいいよw
ただ日本のGG賞って、かなりいい加減で
大して守備重視してないから、今年は行けるかと思っただけさ
ダイヤモンドグラブ賞の頃からそうだわ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:03:14.46 ID:QP7me3AJ0
- 鳥谷が巨人へ行くか、坂本が阪神に来ればハッキリ上下関係がわかってスッキリするんだけどな
実現しそうにないしな
>>849
それを言うなら左打者の鳥谷は浜風の吹く甲子園向きじゃないのだから、同じことだ
ドームランでフライがヒット扱いになるだけで、打率も本塁打も打点も補正されるからな
統一球でマシにはなったが、今でも本拠地が東京ドームってのは中距離打者にはアドバンテージは大きい
まあ鳥谷が巨人に行ってくれればいいだけの話だな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:03:51.82 ID:kP6KY7ZU0
- >>865
「確定的に明らか」ってアホっぽいぞw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:04:54.54 ID:4e8zxEI50
- >>123
阿部は大学時代から打撃絶賛されていたよ。
五輪本番では結果がでなかったけれど
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:07:05.56 ID:r0yIDmRC0
- >>866
まぁ落合は億越えのパイオニアだったからな、そのあたりは
ONピーコですら表向きは超えられなかった億越え
中日は何のためにそれ破ったのだかw
今のメジャーの実情考えるとまずくはなかったのだろうけど
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:08:34.84 ID:QP7me3AJ0
- >>867
どれだけ違うかちゃんと確認してみろ!絶対に知らないから言える言葉だ
今年でさえGG賞の得票数は坂本は鳥谷の下で3位なんだぞ?お前の言う通り印象優先の賞にもかかわらず
どれだけ守備の評価が低いかわかると思うけどな
>>865
鳥谷もそうだが、坂本が来年以降も活躍するかどうかなんてわからないんだけどな
すでに活躍してきた鳥谷と違ってな 怪我しない・怪我に強いのも才能のうちだからな
まあ、今年は坂本信者が今まで以上に自分が偉くなったかのように坂本を持ち上げて鳥谷を貶めることは予想できたけどな
にわかファンなんてそんなものだしな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:09:01.99 ID:WzpC3Nyh0
- >>868
東京ドームの得点PF、安打PFは甲子園より低いからそれからいうと
打率と打点はむしろ甲子園より不利。
外野が広いってのは上がらなかった打球でも長打になりやすいし一概に
打者有利とはいえないよ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:10:50.81 ID:4e8zxEI50
- 4億円使うなら、メジャーから良い外人取れるよ
鳥谷なら2億円も高い。 1億5000万でも高いよな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:13:08.62 ID:r0yIDmRC0
- >>872
いや確認済みです
記者投票だから後半有利な坂本行けるかなーって思っただけだし
(ファースト安定して暴投エラー減った)
そもそもリンク遡ったらそんな話ですらないのに
なんで噛みつくのよw
別に鳥谷貶めても坂本持ち上げてもいないだろうにw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:13:23.60 ID:WzpC3Nyh0
- ちなみに>>873は両者の得失点がだいたい同じだった2011年のデータ。
よって両者の打線投手陣の違いは一応排除されているはず。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:15:40.06 ID:QP7me3AJ0
- >>873
じゃあセーフコフィールドが打者の墓場と言われて、グリーンモンスターの球場やロッキーズの球場が打者の天国と言われるのはなぜ?
まあどうでもいいけど
とりあえず、鳥谷と坂本の数字は
http://bis.npb.or.jp/2012/stats/
ここで捕殺数も刺殺数も、実際の守備機会数もわかるから、守備範囲でも現状では鳥谷が上回っていることがわかるよ
統計上の数字の見方がわからないって言う奴はにわかファンでしかないから語るに値しない
坂本は良いバッターだ。だからと言って選手として鳥谷よりハッキリ上だとは数字で比べても結論付けはできない
今年は打撃で負けているが、守備・走塁では負けていないし、出塁率も負けていない
絶対的に坂本が勝っているのは年齢のみ あとは個々に一長一短あるどちらもリーグを代表するショートってだけだ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:16:33.58 ID:WzpC3Nyh0
- 飛ばない統一球の場合、間抜けたらどこまで転がっていく
か(=フェンスにぶつからないか)って方が打者に影響するともいえる。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:21:31.02 ID:1OrVDOFx0
- NYのジーター、東京の坂本
って言われてるぐらいの選手なのに鳥谷と比べるなんて
それはないだろう
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:22:34.07 ID:WzpC3Nyh0
- >>877
少なくともRFだと坂本の方が鳥谷より上だと思うぞ。
>絶対的に坂本が勝っているのは年齢のみ
これが大きい訳で。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:22:53.89 ID:r0yIDmRC0
- >>877
おー
数字を理論的に並べ立ててきて解説してくれる、お前さんはマジで好きw
GG取った井端はどう?
数字的にも仕方ない感じ?
今年のGGは納得いかないところも多くてさ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:25:32.11 ID:WzpC3Nyh0
- というかRFで鳥谷が坂本に勝ったことないと思う。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:38:58.88 ID:kP6KY7ZU0
- >>881
まず失策が2桁の選手がSSのGGに選ばれることって宮本以降はゼロなのな
消去法でいけば井端しかいなかったという感じ
守備機会が少なめだから守備範囲は他のと比べて狭いんだろうけどな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:41:36.51 ID:r0yIDmRC0
- >>883
あー、結局そういうことなのか
それでもまあ納得はいった
別に坂本が鳥谷よりとか上とか(守備で)思ってないのでw
今年はよくなったから来年以降は知らんがね
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:42:45.97 ID:+uVLo5/N0
- 死球が多いのは強打者の証拠
四球が多いのは次の打者がしょぼい証拠
ぶつけられない鳥谷はまだまだかな
とも思うけんども、それ以上に
4番がしっかりしていないのも確か
確率論で歩かされるというのなら、
1番西岡
2番大和
3番鳥谷
4番マートン
5番コンラッド
6番新井(どっちか)
7番伊藤
って感じじゃないっすか?
まともに勝負してくれる状況さえ
ととのえば鳥谷はまだまだいける
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:44:31.23 ID:r0yIDmRC0
- >>885
去年も今年も強打者でなかったけど
ケデブは死球多かったw
名前で貰ってる感じかな
由伸もだけど
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:46:49.84 ID:VVxacLt/0
- 阪神には必要な選手だが、阪神以外には単年1億の価値もない選手
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:58:53.01 ID:zaLPO6BlO
- 阪神ファンだった俺から見て、もらい過ぎのカス
トータル久慈みたいなもん
一億すらもらい過ぎ
せいぜい6000万円の選手
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:54:57.91 ID:2WynDe3l0
- 走れる元木になんでこんな年俸やったん?
元木が安く思えるわ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:56:26.14 ID:/ANekMpx0
- 3000万レベルだろこいつ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:24:48.10 ID:zqX8mh4m0
- お前らシロウトの目から見れば高すぎなのかもしれないが、
プロの目から見ればこのくらいもらうのも頷ける。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:29:23.64 ID:rovcr5hb0
- >>891
ど素人乙
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:33:29.66 ID:j2XF2RRQ0
- 893ゲット
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:50:49.40 ID:zqX8mh4m0
- プロの方たちが細かく査定して
偉い人なんかにも承認してもらった上での
この金額なんだよ。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:59:06.81 ID:pZia7Drh0
- まぁ俺が監督なら坂本が欲しいな。守備くらいだろ?鳥谷に劣るのは。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:01:48.21 ID:ZX5hXHkEO
- こんな奴に金だしすぎ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:14:09.14 ID:dQKO6C3HO
- もうショフト守らなくてよくなったの?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:23:38.40 ID:shBYA0/70
- >>394
いや平凡なショートだよ鳥谷は
ホームランも少ないし
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:27:29.70 ID:RDhFa7dM0
- 286 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/11/12(月) 03:56:15.67 ID:glEl0ob8
ほれ、なんjからだ
132 風吹けば名無し New! 2012/11/12(月) 03:41:56.27 ID:q+XRzNEM
>>103
みづらいので
http://i.imgur.com/Zm4r8.jpg
残留
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:34:12.68 ID:kHFrqhGT0
- 守備が良く、四球を選べる
怪我が少ないので年間通してショートという負担のかかるポジションを任せられる
球団の顔
4億は高すぎるけど高額契約になるのは当然
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 04:52:22.78 ID:aeA1IhBu0
- 西岡川崎のお陰で野手の流出は止まりそうだな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 05:01:11.46 ID:S37gHl0dO
- 四球が選べる守りの人が球団の顔っていうのも悲しい話だな。北條育つまで西岡で凌いだ方が未来はあるな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 05:16:52.22 ID:5rtHmTWpO
- コイツは明らかに不服な判定でも
審判に一言もアピールしないからいらん
やる気ない感じがする。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:34:38.08 ID:/Nfg/s1A0
- 松井でラスト2年、イチローでラスト3年しか4億もらってなかったんだな…
高橋由ももらってたっけ?
いずれにせよ、球界最高クラスの選手になっちゃったってことだ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:37:33.12 ID:+9x6/JwpO
- 鳥谷は安定して高出塁率残すからなぁ
怪我とは無縁できっちりそれなりには働くから大損はしないだろう
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:40:38.14 ID:PAeEckWWO
- 実績のない奴に法外な年俸を払う必要なし。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:44:37.97 ID:sg0A6yPMO
- 中島とか坂本が抜けるんなら、そらファンも気をもむけどさあ、ぶっちゃけ大引がメジャー言うとるもんやで。だから行けばエエよ。野球は9人おったらできるわけで、坂でもエエがな
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:44:41.94 ID:YvtUrR2eO
- 成績からして年俸2億円が妥当だろう
金が余ってるなら甲子園駅を綺麗にしろや
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:49:23.01 ID:nLILeCoZ0
- 戦力としてだけの価値なら適当な外人を連れてきたほうがコスパが高いのは確か
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:52:20.14 ID:V7+gHaoP0
- ノリさんに少し分けてやれ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:56:15.61 ID:CUsWaCo60
- 鳥谷は優秀なショートだが
4億×4年て流石に頭おかしい
阿部と同格じゃん
さすが阪神だわ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:58:24.32 ID:6UXTSXgrO
- 鳥谷は定期昇給制なんだろうなw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:58:24.92 ID:A2ggRcSbO
- 4番にまともな外国人が座ったら、自慢の四球も激減だろうな。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:01:32.28 ID:CUsWaCo60
- 通算成績見るととてもとてもとても4億に値する選手ではない事がよーく分るよ
投手にシブチン、野手に大甘の阪神の査定は狂ってるからこうなるんだろうけど
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:04:46.52 ID:ZjWvw1Mb0
- ウエンツ瑛二9999無量大数6959回突破の殺人を横行させている巨悪、・¥」
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:10:17.41 ID:7fcGQlAZ0
- 2011年 打率.300 本塁打5 盗塁16 打点51 OPS.809
2012年 打率.262 本塁打8 盗塁15 打点59 OPS.748
4年6億くらいかと思ったら16億w
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:10:59.21 ID:pZ9TRCYN0
- 4億w
さすがに笑うしかない
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:12:15.64 ID:JBvQCBYM0
- 生え抜きのスター野手が鳥谷くらいしかいないからこの数字でもおかしくない。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:12:16.99 ID:o+n6K9EjO
- >>916
4年で6から8億くらいでいいだろうなw
ありえんよ16とか(笑)
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:28:47.56 ID:bUcQ6of+0
- スポニチに単年契約って出てるぞ
やっぱりサンスポは・・・
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:29:43.34 ID:o20FoOG/0
- 単年で残留やね
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:30:57.43 ID:Vh3fGSZLO
- これやね
鳥谷、FA権行使せず…主力移籍&引退の阪神に朗報
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/12/kiji/K20121112004534690.html
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:32:52.28 ID:bPaKDhUVO
- 西岡中島鳥谷平野のトリプルショートあるで
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:33:55.57 ID:pZ9TRCYN0
- 単年だとまた意味不明だな
年齢考えたら来年メジャーいくくらいなら今年行けばいいし
メジャー諦めたんならむしろ複数年契約に持ち込むのが一般的
何考えてるのかよくわからん
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:35:14.73 ID:5tkRN7tt0
- 鳥谷敬
2004年 1500万円 打率.251 3本 17点
2005年 2000万円 打率.278 9本 52点
2006年 3800万円 打率.289 15本 58点
2007年 7000万円 打率.273 10本 43点
2008年 9100万円 打率.281 13本 80点
2009年 1億3000万円 打率.288 20本 75点
2010年 1億6000万円 打率.301 19本 104点
2011年 2億6000万円 打率.300 5本 51点
2012年 3億円 打率262 8本 59点
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:36:03.03 ID:JqqEYAAz0
- 年俸4億とかほんの一握りのトップ中のトップ選手だけが貰える額だろw
鳥谷みたいな平凡な先週に4億x4=16億とか冗談だろ?
せいぜい1億3千万ぐらいの選手だろww
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:37:05.06 ID:Csh2Y5M80
- 面白いから出て行ってほしい
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:39:33.08 ID:xEl/9U910
- そもそも海外代理人を付けてないのにメジャー思考強いといえるんだよw
駐在スカウトと直接交渉できる大谷みたいな高校生と違って
鳥谷は代理人付けなきゃ話始まらないだろうに。単なる年俸の吊り上げか?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:40:06.46 ID:rmrylZ3pO
- てか、このスレで1000までいくかw
阪神と巨人関係はなんだかんだでレス伸びるし注目度あるんだよな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:42:32.02 ID:vh15kRBb0
- トリタニは統一球で長打が激減した口なのに
(通用する筈のない)MLB移籍ほのめかされて
丸め込まれる阪神のフロントが相当にアホだと思います
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:45:50.28 ID:dkSyjhbmO
- 阪神は四球選らばない選手多かったから鳥谷の四球は重要だった
ただ城島、ブラゼル、平野と四球拒否打者全員クビにしたから要らないと言えば要らない
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:45:59.76 ID:zIpxa3mF0
- >>925
及第は2008年〜2010年の3年間だけだな。
2010年は大いに褒めてもよいが。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:46:11.66 ID:JyKFiD5A0
- >>929
というかアホみたいな契約だからだろう
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:49:04.66 ID:zIpxa3mF0
- 全盛期の岡田や真弓はもちろん、掛布でさえ、
億の金は貰っていなかったわけだからな。
鳥谷は、吉田義男、藤田平以来の名遊撃手には違いないが、
それでも4億は払い過ぎだろうて。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:49:19.93 ID:irrinMy80
- >>925
2009年と2010年のホームラン数がすごいね
ここでピークを迎えてしまったんかな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:50:40.89 ID:ry7VLEE1O
- そんな価値ねーよ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:52:22.81 ID:rmrylZ3pO
- >>933
そんなスレいっぱいあっても伸びんのは伸びんよ
例えばこれをロッテの今江とか広島の堂林にしてもスレすら開かんし伸びんよ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:52:41.22 ID:ebjvOQoQ0
- ちょっと引く金額
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:56:17.72 ID:OWCksMEV0
- ホームラン何本打ちましたかいな
打率はあるんかいな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:59:17.66 ID:3qn+8P+u0
- 吉田義男、藤田平以来の逸材になれる大和
鳥谷は大和ショートを邪魔するだけの存在(ロートルマッチョオヤジ)
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:01:57.35 ID:sMFmRPR/O
- 切れよ。
ウェットな感情を持ち込むから阪神は5位なんだよ!
地球規模で考えたら、まだまだ選手はいるだろ!
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:04:57.41 ID:zIpxa3mF0
- >>940
大和はもう少し打てるようになればなあ。
その意味では、このまま平田勝男二世で終るか、
吉田義男二世に昇華するか、来年が勝負の年だな。
貴重な生え抜きだから頑張って欲しい。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:12:34.74 ID:yh8AWugqO
- 客観的にそんな価値ないのにどうしてこんなバカな提示ができるの
全盛期終わって下降線辿るだけなのに
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:17:05.42 ID:bQBI+JA90
- MLBなら6千万、広島で1億2千万、中日なら2億3千万って所か。
4億は馬鹿げてるな。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:21:18.48 ID:bzm9ngNP0
- 最下位チームのような惨状だったから補強するのかと思ったら
まさかの鳥谷に16億・・・w
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:25:32.19 ID:kdB/wzNO0
- そんな価値ないよな、他に代わりは見つかる選手
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:26:52.79 ID:EGgJwl/rO
- バカげた金額だな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:27:23.76 ID:JXp5MUKw0
- >>128
売れないジャニじゃ金は集まんねーだろ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:28:09.58 ID:WAEyo+Fi0
- おい残留決定したぞ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:31:58.82 ID:7dXRQI2WO
- >>887
それは言い過ぎ
他球団でも1億は払うよ
2億までは許容範囲の選手
ただ4億は高すぎるだけ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:32:08.04 ID:esDQ5zjJP
- 鳥谷に4億はないわ。
檜山に分けたれ。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:33:37.03 ID:Epeoa+pg0
- MAX2億だな
それ以上だったら要らない
若い奴育てた方がいい
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:12:30.15 ID:Bnr7ZYeN0
- どう考えても中島より格下の選手なのに
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:27:43.85 ID:Rjh98R6aO
- ショートだけじゃなくショフト出来ます!
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:28:44.68 ID:17BdAqfd0
- 鳥谷クラスは、最初からMLBで契約はない。マイナーからだ。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:29:24.90 ID:On1pDisBO
- 能見は1億なんだな。
投高打低のくせに。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:31:35.73 ID:CWQKm4nVO
- 妥当な金額だな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:32:13.71 ID:3sqDfGoS0
- 平野のお金の問題じゃないほど嘘くさいものはないな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:32:38.86 ID:PkYeo/xF0
- 阪神の年俸の打高投低査定は異常
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:43:07.15 ID:kP6KY7ZU0
- >>940
鳥谷をサードにコンバート案もあるにはあるんだがな
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:50:25.73 ID:Bnr7ZYeN0
- >>960
ショートでこの打撃成績ならいい選手だが、サードなら並。
コスパ的には中村とかのほうがいいだろ。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:01:09.09 ID:17BdAqfd0
- 4億で囲うなら西武の中島を獲ったほうが余程戦力になる。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:02:46.75 ID:+VHgluf20
- 4年16億って、今年の三冠王だったのか?
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:04:16.58 ID:wxlkWHdhO
- 阪神は球団経営のプロをメジャーからスカウトしてこい
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:07:01.11 ID:40MUzj/T0
- >>77
しねーってw
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:07:49.28 ID:HR9lA7dcO
- 世の中不景気なのに野球だけバブル。呆れるよもう人気ないし
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:08:53.69 ID:pCfLwL+Z0
- ヤニキが遁走してショフトやらなくても良くなったのに、それでもFA宣言してる時点でお察し
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:15:57.44 ID:QP7me3AJ0
- 鳥谷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E8%B0%B7%E6%95%AC
坂本
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%8B%87%E4%BA%BA
OPSがどうのこうの>>854が言ってるが、その自慢のOPS通算でも鳥谷より下じゃないかw
まあほとんど差はないが、今年の成績だけで鳥谷より上とかいう根拠にはならないのがOPSでさえわかるだろ
4年連続失策王で今年はベストナインに選ばれるだろうが、今まで最多安打しか表彰されていない坂本と、
ベストナイン3回ゴールデングラブ1回の鳥谷とを比べるには、今後の坂本を見てみないことには比べようがない
坂本がリーグを代表するショートなのは間違いないが、鳥谷もリーグを代表するショートであるのも事実なのだから
鳥谷はFA流出を防ぐために年俸額が高い分叩かれやすいだけで、そのうち坂本も鳥谷と同じ年齢に達したら、
その頃までずっと鳥谷のように安定して活躍していれば、FA流出を防ぐために今の鳥谷以上に年俸が高くなる可能性が高いしな
なんせ高卒2年目から出続けているんだから、成績が下降線をたどらない限り巨人は生え抜きのスターをFA流出させない戦略をとるだろうからな
まさしく今の鳥谷と同じように。そのとき坂本より若くて同じような選手がいたら叩かれるのは坂本で、坂本よりその若手が若いという理由で坂本より上って言うんだろうしな
そういうのをにわかファンと言わずしてなんという?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:23:45.34 ID:QP7me3AJ0
- ちなみに今年のGG賞井端も置いときます
井端
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E7%AB%AF%E5%BC%98%E5%92%8C
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:24:11.87 ID:HtG31siv0
- 残留したらもうメジャー行けないよね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:24:34.71 ID:cdTydMJQ0
- やきう凄すぎワロタwwwwwwwwwwww
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:34:46.37 ID:9s3m3+Vt0
- メジャーで大成すればもっと稼げるが日本人野手ではかなり厳しい
それはさすがに鳥谷自身もわかってるだろう
となると4年16億とか言われたら魂売っちゃいそうだが
それでも蹴ったらこれはもう阪神そのものに嫌気がさしているとしか……
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:41:26.44 ID:QP7me3AJ0
- >>963
全試合フルイニング出場と四球王と捕殺王の三冠王だなw
走攻守三拍子そろった安定感抜群のショートだけど、スター性に欠ける感は否めないな
阪神じゃなくてヤクルトか巨人でスタートしていれば青木の日本時代並かそれ以上に本塁打も稼げただろうけどな
甲子園のスターというには地味だな 投高打低のプロ野球界の中でも阪神はずば抜けて投高打低だしな
ラッキーゾーンがなくなった頃に逆戻りした感じだ。統一球前の飛ぶボール時代になって阪神も打高投低になったが、
飛ぶボールじゃなかったら20本塁打打つのがやっとのラッキーゾーン撤廃後の阪神と一緒
今年はブラゼルの12本が最多だしなwそして鳥谷はこんな打撃成績でもチームトップの打率なんだよな
鳥谷の個人成績だけを考えたら在京球団に移籍した方がはるかに良くなるだろうな
本塁打不足で解雇されてヤクルトで30本以上打ったオマリーの再現あるかもよw
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:00:12.32 ID:gHGmq33A0
- 高橋由伸 年俸 推移
1997年(22) 逆指名1位 契約金1億円+出来高5000万円 3割 19本
1998年(23) 1300万円 315 34本
1999年(24) 4000万円 289 27本
2000年(25) 1億円 302 27本 日本一
2001年(26) 1億2000万円 306 17本
2002年(27) 2億円 323 26本 日本一
2003年(28) 2億2000万円 317 30本
2004年(29) 3億円 298 17本
2005年(30) 3億4000万円 260 15本
2006年(31) 3億2000万円 308 35本
2007年(32) 2億8800万円 236 17本
鳥谷 ごり押し推移
2004年 1500万円 打率.251 3本
2005年 2000万円 打率.278 9本
2006年 3800万円 打率.289 15本
2007年 7000万円 打率.273 10本
2008年 9100万円 打率.281 13本
2009年 1億3000万円 打率.288 20本
2010年 1億6000万円 打率.301 19本
2011年 2億6000万円 打率.300 5本
2012年 3億 打率.262 8本
2013年 4億
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:02:09.82 ID:Tfyy9e880
- 福留と鳥谷の上がり方は異常
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:03:38.24 ID:+GiP5R5H0
- 歴代四億超えバッター
2006
松中 132試合 .315 46本 121点
2007
金本 146試合 .303 26本 98点
2011
阿部 140試合 .281 44本 92点
小笠原 137試合 .308 34本 90点
和田 144試合 .339 37本 93点
2013
鳥谷(仮)144試合 .261 8本 59点 ←New
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:05:25.93 ID:kP6KY7ZU0
- >>976
年俸4億超えてないからな?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:06:06.11 ID:3m0efzUn0
- >>974
ずれてて見難い
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:06:43.95 ID:2WynDe3l0
- これは生え抜きでありながら優勝請負人ですね
何回阪神を優勝に導いてきたんでしょうね
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:07:39.78 ID:1mHIbPzO0
- 何もかも一度失ってみたら?
若手育ちきれてないって事をよく噛みしめろ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:10:05.13 ID:kP6KY7ZU0
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121112-1045707.html
結局は1年契約で残留が濃厚とか
このスレ終了
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:15:45.69 ID:QP7me3AJ0
- >>974
高橋とか、あの頃のドラフト指名選手、というか逆指名・自由枠選手は公表されている金額よりはるかに貰っているのは周知の事実だろ?
今更何言ってんの?情弱でつか?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:16:53.07 ID:WZlvktYFP
- 金本桧山藤川がいれば、阪神は他は順位すらどうでも良かった気がするし
阪神というネームだけで無条件に客入るし集客力に全く影響なしなのは知ってるけど、
こんな足短オヤジの守銭奴だけが最後に残り、五年も続けて三番=球団の顔されるのはキツい
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:18:12.68 ID:On1pDisBO
- 暗黒の象徴として伝説を作ってほしい。
第二次暗黒期のスタープレーヤー
打の鳥谷(球界最高給内野手)
投の藤浪(悲運の無援護エース)
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:20:47.32 ID:QP7me3AJ0
- >>974
それに10年近く世代が違う選手を年俸で比べたら、後から球界に入った選手の方が年俸が上なのは普通だろ?
王、長島や、掛布、原とかでも、後者の方がよっぽど金もらってるだろ?
年俸を比べるなら同じ世代の選手と比べろよ 比べるなら中島辺りと比べる方が無難だろ?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:20:55.03 ID:kP6KY7ZU0
- >>984
藪の特徴は岩田に引き継がれてるなあ
いいピッチングしてても中盤でいきなり崩れるとか
2点の援護があっても3点取られて負けるとか
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:21:03.56 ID:WZlvktYFP
- オレを一番バッターにするなとばかり、一番やらすと出塁率3割切りかけるし(即3番に復帰)
守備も若手に1イニングも譲らん、で結局毎年全部おいしいとこもって行きすぎなんだよこの選手
早大ゴリ押し斉藤も比にならないくらい性質が悪い
反面上本と大和はマルチ打っても監督に難癖つけられ引っ込められる
年俸ゆえの待遇格差が酷いチーム
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:23:38.43 ID:QP7me3AJ0
- >>979
2回だな。>>974はわざとなのか馬鹿なのかは知らないが、巨人の日本一のみ記入して阪神の優勝は記入しない方法をとっている
こういうのを「情報操作」っていうんだ。マスゴミなみのいやらしいやり方。恥を知れ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:27:45.75 ID:QP7me3AJ0
- >>987
おっと、金本や辛いさんをディスるのはその辺にしておいた方がいいぞw
あの内野陣とレフトで鳥谷がショートを守らないで誰がフォローできるんだよ
金本や辛いさんと同列にするなよ、鳥谷は今年は打撃不振ではあったが守備は名手だ
守備範囲の広さ(というか他のポジションまでフォローしているの)は捕殺の数見れば明らかだろ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:33:29.42 ID:QP7me3AJ0
- 俺は正直鳥谷がいらないという阪神ファンなんて見捨ててさっさと在京球団へ移籍して、
あれもいらないこれもいらないって切り捨てていくファンを見返して欲しい
今年いらなかったのは明らかに監督並びにコーチ・フロント、そして金本
決してブラゼルでも鳥谷でもマートンでも藤川でも平野でもない
全員いなくなってから後悔すればいい マートンは残留だが打撃コーチがあの関川だから衝突必至だしな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:36:14.06 ID:pbzMwJtQ0
- >>990
阪神以外で鳥谷に2億以上出すチームは世界中探しても存在しない
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:41:07.15 ID:QP7me3AJ0
- >>991
前にも書いたが、それはFA流出を防ぐために吊り上げてるんだよ
平野もそのためもあって2億程提示してあったのに不満を言ったから印象が悪いけどな
他のチームもFA流出しそうな主力選手はFA時期に合わせて複数年契約を先に結ぶか、
単年でも高額の年俸にして、他所が手を出しにくくするのは常套手段
そんなこともわからないくせに偉そうに言い切るなよ情弱がw
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:42:18.68 ID:esY5qy1N0
- 来年3割打てば5億だろうな
まあ打たないだろうけど
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:45:04.23 ID:QP7me3AJ0
- 坂本信者は打撃成績至上主義で打率・本塁打・打点という非常にわかり易い数字しか興味がないし理解できないから仕方ないわなw
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:47:41.10 ID:QP7me3AJ0
- >>993
今年ダメだっただけで、去年も一昨年も3割打ってる打者なんだけどな
去年はすでに統一球だったしな
まあ3割打てば5億とか、打撃しか興味のない人に何を言っても無駄だなw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:53:07.05 ID:QP7me3AJ0
- 坂本はまだ24歳で、今1億1000万だから、おそらく2億前後まで上がるだろうな
30歳になる頃まで安定して成績を残して、守備力を高めていけばFA資格が取れる前年には
3億〜4億は貰っているだろうけどな
大きな故障をしないことだな 長打が打てるショートが魅力的なのは十分わかるからな 坂本や中島のように
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:59:36.89 ID:QP7me3AJ0
- 埋めるかw
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:08:56.45 ID:4TjOv7Hz0
- あ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:09:43.91 ID:us2bHv3AP
- :
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:10:52.70 ID:us2bHv3AP
- 1000 !
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)