■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
- 1 :いかんのか?φ ★:2012/11/12(月) 14:32:19.89 ID:???0
- ニカラグア代表からはビセンテ・パディーヤ(投手=レッドソックス)とウィルトン・ロペス(投手=アストロズ)が出場を辞退した。
ソースhttp://deportes.terra.com.ar/otros-deportes/everth-cabrera-y-erasmo-ramirez-encabezan-a-nicaragua-en-el-clasico-mundial,2589b32de7aea310VgnCLD2000000ec6eb0aRCRD.html
コロンビア代表はホセ・キンタナ(投手=ホワイトソックス)、フリオ・テヘラン(投手=ブレーブス)、エルネスト・フリエリ(投手=エンゼルス)が出場を辞退した。
ソースhttp://panamawbc.mlblogs.com/2012/11/11/renteria-solano-brothers-in-frieri-quintanateheran-out-for-colombia/
パナマ代表はブルース・チェン(投手=ロイヤルズ)、ランドール・デルガド(投手=ブレーブス)が出場を辞退した。
ソースhttp://panamawbc.mlblogs.com/2012/11/11/roberto-kelly-working-with-team-in-panama/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:32:55.16 ID:gwb/8noz0
- やけうwww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:33:05.91 ID:GYLD9evs0
- ズレータがいるからそんな奴らはいらん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:33:24.30 ID:/41WJJtk0
- 野球おわってんなwwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:33:48.15 ID:11XibrW/0
- 嫌球状態
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:33:48.83 ID:VBWjMjJn0
- 普通のこと
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:34:05.38 ID:ExvXhRTa0
- 何この罰ゲームはw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:34:20.68 ID:8xZMik5bP
- 全員投手ってところが野球って競技の性質を表してるな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:35:00.69 ID:VlenBaGfO
- オワコン
WBCはオワコン
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:35:40.54 ID:grza/QY50
- 投手に限ってはすべての国がベストじゃないだろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:36:00.05 ID:Ae2xGnJJ0
- 前回も主力級、軒並み辞退してたし
特に、ピッチャーに負担デカすぎるてのバレバレなんだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:36:25.22 ID:X1aVlSRS0
- 辞退者続出でも大盛り上がりのWBCにサカ豚がビビってんなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:36:31.63 ID:XoWEEhV40
- やきうwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:37:20.02 ID:Vh+JiLja0
- 選手も球団もやる気がないのなら止めればいいのに
お金だけ欲しいってか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:37:29.17 ID:Eg+IJXBhP
- 罰ゲームwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:37:46.83 ID:Qp5fAMLg0
- ピッチャーは仕方ないね
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:37:52.66 ID:6faePTXM0
- 焼き豚息してる??www
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:38:20.88 ID:D0CpYsMQ0
- 当たり前だけど、やっぱりどこの国もこうなるよな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:38:39.67 ID:EicIG0L00
- >>1
投手だけかwwwwwwww
てか投手は波が大きすぎるからな
やってもないとわからない
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:38:44.95 ID:BbyuJmAl0
- >>8
まさにそのとおりだな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:39:22.08 ID:jo0JArkwO
- 日本だけじゃないんだよね。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:39:26.41 ID:EicIG0L00
- てか
これは完全な想定内だな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:39:35.27 ID:6faePTXM0
- 誰も出たがらない世界大会wwwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:39:56.67 ID:0GSHYXBt0
- 辞退祭りって日本だけじゃないのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:40:18.02 ID:XKKEuj310
- 方式が無理かも
MLB所属内国別対抗(補強選手あり)にしないと、負担が多すぎ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:40:38.32 ID:EicIG0L00
- >>20
投手は投げてみないとわからないから
春先用心するということだろwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:40:53.62 ID:sLVlQQZWO
- >>24
前回大会も辞退しまくりだぞ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:41:26.22 ID:jJ8pK6fX0
- 代表とか世界最高峰とか、空しい言葉が響きます。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:41:39.34 ID:uPRfUUBx0
- WBCは、辞退するのが一流選手のセオリーというかステータスになってるんじゃないかw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:41:51.93 ID:/DWVJFrM0
- WBCが、人気ない証拠だな。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:41:52.35 ID:AFZqUjwFO
- コロンビアなんかサッカーW杯なら、最近遠ざかってるから出場決まれば
お祭り騒ぎだよな。それが悲願の初出場を目指すのにこれって・・・・
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:42:08.12 ID:7fVi4+8uO
- パナマウンガー
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:42:11.99 ID:EicIG0L00
- >>28
そうか
他の8人野手はどうなった
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:42:21.14 ID:w0K7scpM0
- 代表Aは逃げ出した(ズバババッ
代表Bは逃げ出した(ズバババッ
代表Cは逃げ出した(ズバババッ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:42:21.96 ID:l2oT7NmvO
- メジャーリーガーは出場禁止にしてMLB査定大会でええやん
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:42:38.71 ID:Qd2bpJFo0
- オフシーズン〜オープン戦前後に国際試合で投げたがる奴なんている訳無いだろ
下手すりゃ後々まで響くんだし
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:43:26.75 ID:EwpyFSxQ0
- もはや存在がギャグになってきたなw>WBC
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:43:47.97 ID:hPkwIGn70
- そんなパナマの怪人も、今じゃバッティングセンターの経営者です
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:44:46.64 ID:0GSHYXBt0
- >>27
時期が悪いよなー
加えてプロ選手はみんなギリギリで戦ってるから
わけのわからん世界大会に出る余裕はry
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:44:58.13 ID:AFZqUjwFO
- だから不参加すれば良かったのに何も条件改善されてないのに出る
なんて言うからこうなる
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:46:01.28 ID:4DrtZpuA0
- こりゃ次あたりで廃止あるね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:46:05.49 ID:TrLFpPim0
- オイ キンタマにまで辞退されてんぞ どーすんだよ やきゅう
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:46:14.65 ID:7bNqUBVk0
- 冬月 「終わるな・・・」
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゛へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
碇 「・・・・ああ・・・・・・」
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:47:41.67 ID:eqpUcQzq0
- 辞退が一流のステータスみたいになってきたな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:47:54.50 ID:A9UGduVH0
- 全部知らん。野球って外国のスター選手の名前全然わからん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:48:06.19 ID:n+1JA2eE0
- 全く価値の大会にでて喜ぶ日本人が愚か
全く見る気がしない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:48:30.12 ID:VSzYubov0
- 今後も定着しそうにないクソ大会
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:48:39.87 ID:n+1JA2eE0
- NPBが出ないって結論出してれば支持したのに、やっぱり撤回とかださいことして尚更熱が冷めたわ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:48:40.04 ID:QYejxL7nO
- 日本代表のベスメンVSパナマ代表のベスメンならパナマの方が強いよね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:48:55.62 ID:m7USHtl+0
- サッカーの五輪みたいな扱いだな
同じようにWBCは年齢制限作ってやれよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:49:24.56 ID:X1aVlSRS0
- アメリカ、ドミニカ、カナダさえそこそこのメンバーが出れば全く問題ない
どうせ負ける3か国だから
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:49:52.04 ID:Vj1REKp30
- もうWBCやんなくていいよ
これは完全に失敗した大会
原因は大リーグのせい
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:50:11.42 ID:T49OT9S60
- キンタナー
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:50:12.89 ID:FcdhNotP0
- ほんと馬鹿なんは金出すスポンサー
見る目無いのか騙されてんのか
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:50:14.26 ID:XoWEEhV40
- >>51
そいつらもやる気ないからwww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:50:31.85 ID:6sI5lob40
- うわぁ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:50:48.67 ID:6Dek3liFO
- メジャーこうなのに、あんな出ないとか言ってた選手会も出るし馬鹿か
お前らプロ野球は来季に向け休養が必要じゃないのか?
結局プロ野球の選手は大事にされてないし、発言権もない。一人だけ休養の為出ないなんて言ったら村八分にされるだろう
馬鹿だ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:51:49.17 ID:fjVM4LTC0
- こんなんでよく五輪復帰したいとかぬかすよな
国際大会もままならないのに
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:52:43.67 ID:jJ8pK6fX0
- 全ソナ哀れ・・・あんなに楽しみにしてたのにネガティヴな話題しかない・・・
それともこれが野球の楽しみ方なのか、盛り上がり方なのか?
とっても俺にはついてけない。
何が面白いんだ?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:52:56.66 ID:q4no88d/0
- マジレスで日本あのまま辞退してたらかっこよかったな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:53:06.28 ID:Y3rEyIRg0
- 誰もやりたくないんだなぁ…
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:53:55.08 ID:sdQH20bM0
- 選手もやる気ない大会www
こんなの止めろよwww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:54:21.53 ID:PiNG0kO2O
- アメリカはオリンピックのバスケは最強メンバー出すのになんで野球はそんなにやる気ないんだ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:54:25.37 ID:MWQvPYHF0
- ガチでやるなら夏場に各国のリーグ戦を中断してやる
3月開催なんて間抜けなことやってる限り次回があるかどうかも怪しい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:01.72 ID:z3JNppDd0
- そりゃそうだろうよぉ……。ケガしたら終わりなんだもん。
本気で考えてるなら、シーズン途中の7月とかでやらんと。
リーグ一ヵ月停止とか、そのくらいのインパクトなければ、観客も盛り上がらないし。
サッカーワールドカップって、早い時期に成立したから実現できたんだね。
権利ギチギチの現在から立ち上げるなんて不可能だわ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:07.36 ID:qwtxL8Hl0
- パナマは
ズレータ
セギノール
男番道
が居るからバッターは充分だね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:34.03 ID:tO6pWzyrP
- ワールドボイコット始まったな・・・
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:39.09 ID:NtjjjFKY0
- >>66
野球は投手で決まるスポーツだから
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:40.74 ID:0IAn323w0
- 人買いのショーケース的大会とでもしといたらいいねん
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:49.25 ID:NKmB3dAi0
- ネタだと思ってたが、こりゃ本気でアメリカが勝ちにきてるなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:55:55.55 ID:6Dek3liFO
- 得すんのはその大リーグ。金入れんなよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:57:08.73 ID:NtjjjFKY0
- >>70
ねーよw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:57:14.29 ID:TkJnNy3L0
- 出場辞退で押し切れば支持したのに。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:57:33.03 ID:2nIHwyZ80
- 日本も今年はやる気ないしこんな国ばっかで
やる意味あんの?
視聴率も大分落ちると思うわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:57:47.58 ID:S0Yzt/3C0
- こんな大会に土下座して出場するNPBっていったい‥…
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:58:28.86 ID:OFc8IXVE0
- どの国もヤル気なしw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:58:56.28 ID:X1aVlSRS0
- 前回、前々回と似てきたな
サカ豚 「辞退者続出ww盛り上がるわけないw」
↓
開催後は大盛り上がり
↓
サカ豚、涙目
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:00:57.21 ID:Vj1REKp30
- >>77
サカ豚じゃないけど
今回はなんか冷めてるわ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:01:10.26 ID:Pa5RqgVp0
- パナマウンガー
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:01:16.36 ID:KVgCfVEk0
- >>74
イチローが出ないなら視聴率爆死だろうな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:01:29.86 ID:a3guEHHu0
- >>1
これって、ただ単に辞退するように買収しただけなんじゃないのか?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:01:44.15 ID:TrLFpPim0
- テレビガ盛り上がってるように見せてるだけだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:01:51.72 ID:GypsTJXr0
- いなりだけ〜 シャリなし〜
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:02:14.84 ID:KVgCfVEk0
- WBCなんかさっさと廃止して日米野球復活させろよ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:03:16.80 ID:LrDdL2gbO
- 辞退祭りきたな(笑)
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:04:29.57 ID:KVgCfVEk0
- アメリカもまともな先発はほとんど辞退だろうな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:06:51.91 ID:Eg+IJXBhP
- 日本と韓国だけが馬鹿騒ぎしてる
恥ずかしい
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:07:04.22 ID:pbkPhhf80
- 出場したら逆に二流選手扱いされる不思議な大会
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:07:31.92 ID:up5Elr5U0
- WBCなんてメジャーで活躍できない残りカスの集まりなんだから廃止すれば?
こんな3軍の試合にメジャーで活躍する1流アスリートが呼びつけられるなんて可哀想だ
こんな大会は廃止にしてメジャーで活躍する日本人が邪魔されないようにすべき
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:08:02.81 ID:NKmB3dAi0
- >>87
全く騒いでない。サッカーの馬鹿騒ぎと一緒にしないでもらいたい
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:10:11.99 ID:UCy98svP0
- 投手は前回もごっそりだったからね
打者だけ見て結構いい選手出てたって言ってる人もいるけど
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:10:14.82 ID:q4no88d/0
- まーでも老人はこんなこと知らずにWBC楽しむだろ。
ただイチローが辞退したら結構やばいかもな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:14:23.13 ID:9a24o1tQ0
- 中途半端にやるくらいなら国内に絞ってほしいわ
つか大リーグの日本人選手でないならもう大リーグのニュースもいらんよ
日本代表にでない選手がよそで活躍したって嬉しくもなんともない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:15:13.37 ID:TrLFpPim0
- もうピッチングマシーン出せば
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:18:45.56 ID:q4no88d/0
- >>93
なんかダルビッシュとか初めすごい応援してたけど今は遠くに行ってしまった気がするね。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:19:24.84 ID:a5oSW3WtP
- 日本は土下座までして出場するのにw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:21:19.44 ID:GEoymYwe0
- サッカーもそうなんだけど代表で視聴率を取っても観客動員増ってのはあまり望めないんだよね
ただサッカーの場合は競技人口増加には役立ってるからいいんだけど
野球は海外の後進国の競技人口増に繋がっているが、国内では効果がないから旨味が少ない
そうなるとNPBは選手の怪我のリスクばかり背負ってることになる
4年に1度なんだからそのシーズンくらい日程を変えるとかしないとダメなんじゃないの
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:21:44.70 ID:+qOFkbXH0
- >>94
ボタンを押すと銀玉が出てくるテーブルゲームでいいよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:23:26.85 ID:1P8vDmgjO
- どこも本気でこない大会WBC(´・ω・`)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:24:39.44 ID:MnN4STw30
- 出ても大した報酬が無く、怪我をしたって誰も補償をしてくれない。
そうでなくても、シーズン終了直後の寒い時期とか怪我もしやすい。
しかも参加国の多くが、本気とは思えないラインナップ。
そら出てくるのは物好きだけだわ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:25:20.83 ID:utUIagm+0
- 世界一を決める大会とか言いながら特定の国が主催していて、しかもその主催国が最強メンバーを揃えてこないわけで
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:25:43.33 ID:k844FryH0
- 五輪やW杯みたいにシーズン休止してその期間にやれって
そうでなきゃ永遠に辞退祭りだよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:25:57.01 ID:IT2tyCGH0
- まさに罰ゲームw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:26:07.22 ID:ESog3h860
- パナマはリベラしか知らん
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:28:09.31 ID:GIHHmULk0
- イチロー「世界一を狙う」
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:28:48.54 ID:N4CBCO9QT
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:29:49.89 ID:NCqOzzqFO
- >>97
NPBと広告代理店の目的は広告費の利益だけ
ファンの為とか野球界の未来とか一切考えてないから
金儲けの大会
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:30:41.79 ID:Gcz5Q0dM0
- >>59よ、これがやきうだ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:32:11.01 ID:bcW/xxxS0
- はっきり言って辞退しようがどうでもいいような3流選手ばっかやな
辞退することでWBCがどうでもいい大会ですよって言いふらしたいだけの記事
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:33:04.62 ID:Gcz5Q0dM0
- >>77
MLBしか儲からない世界大会ごっこだと自分たちでバラして、
さんざん銭闘したじゃないですか
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:34:46.24 ID:JRgo00Ik0
- >>10
投手がベストじゃないと、ベストを決める大会にならんのだよ
野球は投手力が一番重要だから
侍茶番だなぁ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:38:09.37 ID:u1/zIxMw0
- さああ盛り上がってまいりました
辞退祭りがwwwwwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:40:30.48 ID:Lsp3DvMO0
- 焼き豚はこんな大会にマジになってますw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:41:45.38 ID:sbvm/oFh0
- 毎回恒例の辞退者続出大会wwwwwwwwやきうwwwwwwwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:43:07.74 ID:jbnoNz6V0
- 今年も辞退者祭りw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:44:05.76 ID:BHpWmmRG0
- 焼き豚は選手会が参加拒否した時賛成してたけど
一転して参加決定しても手のひら返してなぜかまた賛成だったよなw
そして今は大会叩いてるし
焼き豚ってクルックルッ掌返すよな
手首痙攣してんじゃね?www
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:45:34.15 ID:GIHHmULk0
- あれ?
ゴキヲタって何時からワールドシリーズ派に乗り換えたの?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:46:09.30 ID:/OPKjQxe0
- 韓国でやったらどうだ!?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:46:10.04 ID:nuC6Psd90
- >>65
野球のW杯も一応、1938年開始の歴史有る大会だったんだけどね。
競技人口がそれなりにある国が自国のペナントレースやリーグ戦を
優先したために、権威有る大会に育たなかった。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:46:32.05 ID:CIi5vTHY0
- 権威0
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:47:37.74 ID:5JDFdldM0
- 嫌なら見なきゃいいじゃん。
君らのテレビはチャンネル変えられないの?
ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。オ前に影響力ないから
ロンドソブーツ田村尊師の深いィ話
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:48:09.22 ID:NCqOzzqFO
- >>107
WBCの本大会だけ見ればな
ただ今回は、代表を常設する事で、複数年のセット料金として広告枠を販売している
その分はNPBと代理店の懐に入る
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:49:15.28 ID:IYF8j+rT0
- 辞退者祭りきたあああああ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:49:23.97 ID:NCqOzzqFO
- ごめん
>>110へのレス
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:50:08.71 ID:okhk+5N90
- 辞退者続出!!!
通常運行じゃないか
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:50:37.04 ID:kxxTnaAI0
- もはや罰ゲームになっとるがな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:51:15.52 ID:GykgiBL10
- 辞退した選手は各国リーグ戦で開幕から10試合出場停止とかしないとダメだろうな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:51:52.24 ID:IT2tyCGH0
- 出たい奴皆無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:54:31.64 ID:Lsp3DvMO0
- 駒田徳広
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:54:36.41 ID:JyKFiD5A0
- ピッチャーはヘタしたらシーズン棒に振るもんな
打者で一塁までのランニングでハム肉離れしたスペもいたけどなw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:55:57.42 ID:D9XkBWpb0
- MLBのシーズンを通して戦うために1年間きちんとスケジュールを組んでトレーニングや身体のメンテナンスをしてるからな。
3月にピークを持ってくるために無理してシーズン中に調子落としたら契約にも響く。
松坂見ちゃうと主力級が嫌がるのもわかる。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:56:19.12 ID:1aIltkNC0
- こんな主力が辞退しまくる世界大会って他競技に存在するか?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:56:49.08 ID:0ktT73CW0
- WBC gdgdwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:57:01.16 ID:kdB/wzNO0
- 代表戦が一番価値ないとかヤバすぎる
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:59:20.91 ID:jbnoNz6V0
- アスリートとして異常に長い3ヶ月のオフを
1ヶ月に渡る集団練習で身体を元に戻す競技だからな
その期間に世界大会をやろうっていうんだから
本気でやれば松坂になる
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:59:31.36 ID:rAxEpqO10
- マスゴミがどーやってWBCを盛り上げてくれるのか楽しみでしょうがない
選手会辞退発表時にWBCは茶番だった報道&MLB日本人選手全滅?
これでどーやって国民を騙すつもりなんだろう?
イチローだけでも出場してくれればまだ何とかしちゃうんだろうけど
イチローが辞退したらどーすんだ?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:59:44.24 ID:okhk+5N90
- 辞退したモン勝ち
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:00:17.55 ID:vLnbu+UO0
- 今回も他国は辞退者ばかりだな
WBC(笑)は日本とチョンだけ必死で
あとは罰ゲーム
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:01:19.93 ID:ByIqRJ5U0
- MLBが音頭を采ってMLBの選手が辞退するってwww
欠陥過ぎるぞwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:01:43.68 ID:D3j2ycvZ0
- >>132
野球は特殊だからなまず稼いでる億とか
五輪選手とか試合で稼げないし、稼ぐ奴も五輪に出るから稼げる
野球は稼いでるし、けがとかあるし出るメリットはない
サッカーはまた違う世界
ダウンタウンが今更、漫才選手権に出る意味がないようなもんでしょ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:02:24.30 ID:qnOzjKHL0
- あらら、辞退祭りだなwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:02:59.39 ID:QNACZ37F0
- へ へ
\ ___ /
/ 丶
/ ‐$.- ヽ
,' _ ' __.l
-<________,`ゝ
l/ 〈. -=・= =・= }-、
!{ } ,ハ !f/
ヽ._ ノ ,,'-v-'、 .!ノ 今回のWBCは旨みがないな・・・
, ‐''"´/ ヽ. ,,'"-===-';; |
,イヽ. | l| \;; `''';;;'''´; /|\
/ :| ヽ. | ト. `ー''ー'1 | |ヽ、
./ | ヽ.|__| ヽー-‐/l___| l l | ヽ
/ | 、l \∨/ _/ // / |
/ |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______
) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ /
{ 〃 i \! l\ __、./ /
Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ .SAMSUNG /
`!j.j゙!.jJ、 \\/ /
`ー`く \巨回l三三三三工ト、
`ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:04:36.07 ID:D3j2ycvZ0
- 五輪にもメジャーは出なかったでしょ?
五輪はちゃんとした大会だろ?日本も最初はパだけやチームから2人までとか制限あったし
五輪の選手は逆に言えば五輪しかないからかもな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:05:46.83 ID:kdB/wzNO0
- まあ、たいして戦う相手がいないんだし出る必要ないわな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:12:22.96 ID:K7TBJjE60
- 最高の盛り上がりを見せる世界大会(嗤
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:16:45.16 ID:a4aOMKEL0
- >>136
またこれで洗脳すればやきうおじいちゃんは騙せるんじゃねw
↓
日本中が、野球人になる日。
ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。
不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う代表選手を支えるのは我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として礼節を重んじよう。
全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
読売新聞
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:19:55.51 ID:1kGyRmNTO
- アジアや世界に行くたびに罰ゲーム感が増す競技…
五輪から外された訳を全く考えてないんだな…
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:50:30.78 ID:d0W7LhFxO
- 世界一の欠陥スポーツが
ここにある
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:53:31.43 ID:6qSbpU5j0
- くだらない内容しか書いてないのになぜか上から目線な奴が多いね
結局、芸スポは馬鹿しかいないってことだね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:57:11.41 ID:D3j2ycvZ0
- >>148
しかしプロ野球選手にしてもメジャーにしても年俸がもらえるのが
面白い所なんだよなw
だから出ないんだろうけど
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:30:11.43 ID:aBzJjLQX0
- 辞退祭りの開幕だ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:31:31.43 ID:ZkRT8aLP0
- WBC超おもしれえwwwwwwwwww
3月までこれが続くとか夢かこれwwwwwwwwwwwwwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:47:58.07 ID:UpwsfDoP0
- MLB主催なのにMLBからは参加せず
各国のリーグのレベル争う大会みたいになるんかいww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:51:12.62 ID:Gcz5Q0dM0
- >>149
馬鹿にされるような世界大会なんだからしょうがないw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:51:16.54 ID:cfqU/OR10
- シーズン前にやるからこうなる
あと、もうちょっと短期間にするべきだわ
全部一発勝負のトーナメントでいいじゃん
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:52:10.68 ID:aXRiQejh0
- >>136
ディスってたのは、もう完全になかったことになってるぞ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:58:41.91 ID:qG30UDvo0
- やきうwwwwwww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:58:44.65 ID:UZa+Ipz80
- 紅白みたいになってきたw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:11:42.16 ID:FLugTte40
- は?サッカーだってリーグ戦優先でワールドカップ辞退してる奴いんだろ
ギグスとかどう説明すんだ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:20:57.25 ID:A4LiF8940
- 誰も出たがらないウンコ以下の大会wwwwwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:23:08.61 ID:DpcY3w+r0
- さすがに、野球の世界一決定戦であるワールドシリーズをお断りする奴はいないよ。
イチローみたいにWBCを世界一と言うヤツも中にはいるようだけど
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:27:26.28 ID:Yl4ySYF7O
- >>159
サッカーのワールドカップって世界中の代表で辞退者続出してんの?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:30:14.56 ID:UZa+Ipz80
- >>161
マウンドに旗立ててホルホルしてた人達に謝れ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:36:23.03 ID:fnrMQKZk0
- イチローと朝鮮人にとってのみ、WBCは世界だったorz
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:36:23.61 ID:H6I5vI/i0
- 辞退祭りwww
てか、実際焼き豚も辞退した奴知らないんだけどなw
焼き豚は海外のやきう選手とかやきう事情とか知らないし興味ないアホw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:37:24.82 ID:a5oSW3WtP
- 焼き豚によると、ギグスがワールドカップを辞退した事があるらしいw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:38:32.85 ID:aXRiQejh0
- そもそも何でギッグス知ってるんだ?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:40:47.80 ID:myz+DWIJ0
- >166
ベストや釜本も辞退してたという認識か
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:13.24 ID:mMJY1Ar/O
- ギグスはイングランドじゃないよ〜
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:41:52.04 ID:jbnoNz6V0
- 調べたら
弱小国W杯ノーチャンスでリーグに専念したギグスしか見つけられなかったんじゃね?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:42:41.91 ID:eu1nl1oT0
- サッカーみたいにしけたサラリーでプレーしているわけじゃないしね
責任もそれだけ重大ってことだよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:43:24.29 ID:VaBwFMfJ0
- WBCどの国もやる気なさすぎ
今のところガチなのは勧告のみ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:43:33.54 ID:R+9Ks/ca0
- ギグスは、W杯出れるもんなら出たかっただろうなあ。
フィンランドのリトマネンも。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:47:40.10 ID:aiIXb4qL0
- WBCに参加した選手が次々と不調に陥ってるからな。
最早、選手の間ではネガティブなイメージが蔓延してる。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:47:46.34 ID:1hGXaRXQ0
- この大会ってマジで誰が利益得る大会なんだ?
スポンサー料とか放映権とか入れてもマイナスにならねーか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:47:54.23 ID:Gcz5Q0dM0
- >>166
ヤクザに一億貢いだ焼き豚によると、
シェフチェンコはW杯で活躍したみたいだからねw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:04.94 ID:WjQUbmIL0
- ニカラグアのエラスモ・ラミレスだけは出るんだよな。今季マリナーズで8試合先発して防御率3.36
>>24
日本は一番辞退者少ないよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:48:16.06 ID:VaBwFMfJ0
- 親善試合で勝って大喜びするようなもんだよな、WBCって
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:49:08.67 ID:Gcz5Q0dM0
- >>175
MLBと日本に売りつける放送権料の販売者、つまりは電通のみが儲かる
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:51:16.93 ID:OUpLYUnj0
- なんだこれ
MLBの選手やる気なさすぎじゃんw
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/12(月) 19:04:03.62 ID:jYG83/X20
- 日本のマスゴミはこういう事実は絶対にやらない。世界一決定戦とかほざいてやるだろうな。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:09:37.79 ID:WjQUbmIL0
- >>181
やるやらない以前に、そもそも知らない
連中はMLB=アメリカと思っているのでパナマやコロンビアやニカラグアやブラジルにメジャーリーガーがいるなんて
夢にも思っていない
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:13:58.60 ID:aXRiQejh0
- 今夜の深イイ話は焼き豚もサカ豚も必見!
プロ野球、伝説の乱闘特集
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:18:15.13 ID:UpwsfDoP0
- なるほど、ギグスはWC辞退してたのか( ゚д゚)
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:23:00.70 ID:H0LCQ2+t0
- メジャーの選手からしたら
僻地リーグの選手達とキャンプ中にシャッフルチームで野球大会をしろ?
何のために?集金?
そら参加する価値ないってなるわな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:23:42.45 ID:+arSl4iLO
- パーナマ♪
パーナマっあっあっあっあっあっ♪
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:25:31.69 ID:d8pfp9kX0
- こんな他の国はやる気0のお遊び大会に
「3連覇!」「日の丸!」「国の名誉のために!」とかほざいて
年明け早々合宿をする日本チームwwwwwww
プロレスごっこでムキになって1人マジになっちゃう空気の読めない奴いただろ?
あれが日本ですwwwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:25:59.92 ID:y1ERnciPP
- もう中止にしろよ
誰得なんだよw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:26:48.59 ID:+YL/TwWx0
- リベラは出ないのか
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:27:48.04 ID:ExvXhRTa0
- >>189
今は怪我のリハビリ中
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:38:11.27 ID:NxLiRZ+m0
- 土下座ジャパンw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:42:16.04 ID:WjQUbmIL0
- >>185
いやメジャーの野手は普通に出るよ
パナマのルーベン・テハーダ、コロンビアのソラーノ兄弟、ニカラグアのエヴァース・カブレラ(ナリーグ盗塁王)
ブラジルのヤン・ゴメス等
投手が調整大変なのでほとんど出ない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:25:07.79 ID:PM6QNS4u0
- 若い連中はこれがどういう大会か理解してるからな
だからスポーツバーがガラガラなんてことになるw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:03:50.40 ID:vLnbu+UO0
- 2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka 2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe 3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:07:25.92 ID:89+cHaJZ0
- 痔体は深刻だ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:08:18.97 ID:Q9ArUooz0
- 日本みたいに母国の野球ファンも関心無いんでねぇの
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:10:06.02 ID:96/VBLL5O
- 日本も、これは親善試合と言うのを国民に説明する時期かもな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:11:26.07 ID:skVUS9z10
- 3月まで焼き豚のメンタルもちそうにないなwwww
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:12:03.37 ID:Uibk0bRi0
- そもそも春先にやるっていう日程そのものが狂ってるんだよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:13:32.74 ID:uuhTbxbS0
- 3月にピークもってこいって無理だよな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:16:33.74 ID:OzrVDGYm0
- こんな世界一決定戦見たこと無い
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:50:26.42 ID:hH7eGkV+0
- 罰ゲームwwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:50:49.77 ID:zxTmdI6V0
- MLB主催なのにMLBの選手が一番辞退してるのな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:56:39.23 ID:LutqGdFDO
- パナマってどこよ!?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:57:33.47 ID:hH7eGkV+0
- >>204
運河があるところ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:59:37.15 ID:EDwY/S+kO
- やぺうw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:02:30.73 ID:YzuK0ffCO
- 日本不参加で良かったかもな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:03:28.96 ID:F80qbzGQ0
- 2軍だらけの世界大会になるのか。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:05:53.36 ID:3kjp25WW0
- 日本テレビ、野球を捨ててサッカーに擦り寄る!
■日テレプレスリリース (2012年11月12日)
http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/698.html
「サッカーAFCチャンピオンズリーグ放送権 (地上波・衛星波)新規獲得」
日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 大久保好男、
以下 日本テレビ)は、アジアサッカー連盟(AFC)が開催するサッカー・クラブチームの
アジア王者を決める大会「AFCチャンピオンズリーグ(ACL)」のテレビ放送権(2013〜2016年/
地上波および衛星波)を、新たに獲得いたしました。
当社は、2012年11月8日発表の「日本テレビグループ 中期経営計画 2012-2015 Next60」の中で
「3波統合経営による新規コンテンツ開発」の方針を掲げており、今後、視聴ニーズにあわせて、
地上波・BS波・CS波による3波編成を戦略的に実施していきます。
クラブチームならではの魅力を視聴者の皆さまにお届けするとともに、ACL王者は
「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ」にアジア代表として出場することから、
"クラブ世界一への道のり"も併せてお伝えしていきます。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:51:20.41 ID:54/wXcBD0
- こりゃ次ないなw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:51:34.69 ID:14ZfzWwx0
- 野球選手も野球に興味ないのなwwwwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:52:44.25 ID:54/wXcBD0
- リベラってもう引退したのかな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:56:14.51 ID:fezqKDtFO
- >>204
パナマがわからないって、教養やら育ちやら交遊関係やら全ておして知るべしだな。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:57:49.99 ID:1OrVDOFx0
- あらら、だからこんな大会辞退しろって言ってたのに
選手会がへたれだから
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:25:14.60 ID:s/ul4Uuy0
- 選手会って3大会連続のゴネて
メジャーと日本人選手の正しい比率や他国より優遇されたこと等を隠匿して
メディアとファンも支持したのだから辞退を貫けば良かったのに
4年40億という目先の金で転んだ銭ゲバ連中だからな
メジャー勢抜きの罰ゲームがお似合い
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:43:45.47 ID:ZpXPNoRf0
- WBC(笑)は日本とチョン以外は罰ゲーム
チョンですら日本のように1ヶ月前から合宿したりそこまで必死じゃないw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:52:37.10 ID:2vrS9gX5O
- よっしゃー
日本に追い風(笑)だな!
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:54:43.40 ID:8cnXjAJS0
- 完全ガチはキューバと韓国くらいか
他はニカラグアとか野球が国技の国もあるからガチだろうけど
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 08:55:30.08 ID:XmMUk1aj0
- とっくに予選始まってるのに、予選免除とはいえ今でもメンバー集めに窮々としてるプロやきうって
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:02:20.65 ID:bDB274wwP
- 野球ってこんなのばっかりだな
国際大会やりたがってるのは日本だけじゃねーの?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 09:17:38.46 ID:LQqy7SuS0
- 何だよこれ、日本は土下座までして出る大会なのに・・・
やっぱあのまま辞退で良かったんだよ、何で土下座したんだよ。
結局不平等条約は何も変わってないのに一転して出場とか。
もうあの土下座でファンは離れてしまったな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 11:03:35.62 ID:/Jj+BX980
- >>215
実際の内容を隠蔽するのが野球らしいよな
お金のためじゃありません、各国公平になるように戦います→40億もらえるらしいから出ます
侍茶番過ぎる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 19:31:49.66 ID:ZpXPNoRf0
- チョンですら辞退者続出
世界で必死にやってたのは日本だけだったwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 19:56:29.73 ID:4D+hnEszI
- 北中南米は八割野球ファン三割サッカーファンで欧州は七割サッカーファン三割野球ファンでアジアは四割サッカーファン六割野球ファンらしいよ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 19:58:11.81 ID:vzC/mEnn0
- もうメジャーリーガー全員、辞退しろよw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 21:54:30.09 ID:CuiYeADz0
- >>224
それじゃあ世の中やきうとサカしかスポーツがないことになるじゃんwww
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 22:45:05.24 ID:9/6fiJqh0
- 焼き豚息してないwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 22:59:08.04 ID:TESoN8zx0
- やきうって誰も真面目にやってないよな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:12:50.58 ID:y3rtZoM/0
- >>146
とてもじゃないがシドニー五輪に選手供出拒否した挙句、他球団にも選手出すなと恫喝したチームの親会社の発言とは思えんな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:40:13.89 ID:JGbX3I/N0
- 情弱世界一を決める大会
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:20:19.17 ID:SrrsU2u90
- >>224
欧州だと1割にも満たない
アジアだって、一部の国しかやってないし、よくて1割だろ
北中米で8割とかないわ
アメリカの人口とNFL考えたら、3割くらいだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:27:14.20 ID:grS5KKHZP
- サッカーもFIFAの強制力がなかったらこんなもんだろ
野球はFIFAに当たるMLBが自前で別の興行やってるようなもんだからな
そりゃそっちの方重視するからこんだけ適当になるわw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:28:05.86 ID:NB1CyM/q0
- もうアメリカ人は野球を相手にしてないからね
黒人のスポーツエリートが野球を選択しなくなった
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:39:03.34 ID:rE/zGOuB0
- あらら・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:47:04.26 ID:xBQTf0eoO
- MLB主導はもうダメだな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:52:16.97 ID:gAW2YElU0
- もうやめろよ、この大会w
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 02:07:41.43 ID:CK73D2xcO
- まるで罰ゲームだな。優勝にだれも魅了されてない。
こりゃだめだよ。すぐに終わるな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 02:10:40.22 ID:ShLaWh290
- 主催側がもうね
MLBがシーズン中断して夏場にやるくらいしてくれないと
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:00:08.41 ID:55e/gh7J0
- 野球ってホントどうでもいいレジャーだな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:02:31.02 ID:rabhkqxTP
- 日本が空気読まずに2連覇しちゃったから、アメリカで人気を得る機を潰されちゃったね
好投した上原と岩隈のせいだわ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:35:10.66 ID:hth7RUZ/0
- あーもう歯抜けもいいとこだな。WBC完全に邪魔なだけになってる
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:49:56.45 ID:Xx8522iK0
- いっそ1リーグ制にして、MLBに加えてもらえよwwww
そしたら、海外選手と本気の勝負ができるぞ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:17:06.28 ID:uAqBcF3D0
- パナマとかどうでもいい国でこれかよw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:22:32.43 ID:TTcUhDSM0
- 野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:22:58.93 ID:PTi37QGg0
- >>243
パナマ舐めてるみたいだけど
ズレータもオバンドーもセギノールもパナマだぞ
メジャー現役最高どころか史上最高クローザーと言って過言ではないリベラも
メジャー殿堂入りしているロッド・カルーもパナマ出身
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:24:05.66 ID:scJAqoaA0
- 松井秀「俺も辞退します」
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:26:22.60 ID:VFRkoHrJ0
- アメリカが本気になってない?
そんなの関係ねえよ、出るなら優勝狙ってベストを尽くせ
他がやる気ないから〜とか
ならぶっちぎりの強さで優勝し続ければいいんだよ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:28:30.87 ID:jVwWLiA90
- 大会に権威が無いから酷いもんだねw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:31:02.50 ID:bLaJ0F4e0
- WBC(笑)なんて罰ゲームや
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:44:13.93 ID:I3y/PYma0
- ブルースチェンは成績悪いよな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:27:32.21 ID:UdaFrvvk0
- >>204
コスタリカの隣よ!
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:08:04.08 ID:7qKNtCfc0
- 何なんだよこの大会wwwwww
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:12:44.00 ID:kdAxKizPO
- 日本だけでも本気でやってればそのうち伝統国、古豪国として既得権得られるかも。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:15:56.71 ID:+mXBGFpb0
- そらWBCで活躍しても一銭の得にもならんしなあ
シーズン優先するわな
世界一決めるってんならせめてシーズン中にやらないと
そしたら球団が了承しないだろうけど
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:24:46.44 ID:GLi2pq3E0
- 肩は消耗品だもん
日本のために投げまくった松坂は今やポンコツ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 00:35:19.58 ID:ou2bKCHw0
- どんなローカルスポーツでも国際大会だけは盛り上がるのに、
ホントMLBの金だけが目当ての擬似スポーツだよな?w
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 00:51:19.51 ID:GiSmBKkPO
- U−25の大会にすればいいのに
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 16:40:46.79 ID:MC1UJYRs0
- 日米野球みたいなもんだし
辞退多いのは普通でしょ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:11:56.51 ID:O06y4lOP0
- 誰もやる気ないんだなやきうって
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:14:33.64 ID:XJ0tEy+c0
- 打者はレジャーだけど、ピッチャーは体力使うからなー
こんなところで消費してシーズン無駄にはできないよな
野手で辞退するやつは真のカス
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 19:43:13.40 ID:fd5R3McH0
- 土下座ジャパンw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:01:08.88 ID:T+M2U4x/0
- こんな大会に気合入れる侍茶番
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:11:14.55 ID:8Cfz6poO0
- 誰も興味ないwwwwwwwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:15:55.84 ID:s77/3A940
- >>232
FIFAの強制力って何ですか?w
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:47:22.67 ID:Mx6TDqSZ0
- 土下座ジャパンwwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:48:09.94 ID:e+lpteem0
- 罰ゲーム回避正解
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 00:38:22.66 ID:iSBM//550
- 半価値土下座ジャパン
島流し指原にオファーだと…
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 00:44:48.39 ID:8/jT+DZH0
- やきう(笑)
何処の国もやる気がねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国の誇りなどの名誉より「金」
とにかく金(笑)金(笑)金(笑)
やきう(笑)以外の各競技のアスリート達は国の威信をかけて、世界大会に全身全霊で挑むのに
やきう(笑)の世界大会は権威の欠片すらないお遊びイベントwwwwwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:15:37.01 ID:88QmYTQL0
- メジャー組全滅の流れなら、韓国・アメリカが優勝候補筆頭になる流れ
日本の3連覇なない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:28:00.47 ID:bQttnqOMO
- 一方、日本は
【野球】NPBがWBC不参加日本人メジャー選手の日本球界5年復帰禁止を検討
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:28:47.19 ID:kGfyc6hl0
- 真の野球世界一決定戦(苦笑
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)