5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【競馬】JC出走のオルフェーヴル、栗東坂路の最終追いで急激に右側にヨレながらフィニッシュ  池添「性格だから簡単には変わらない」

1 :ニーニーφ ★:2012/11/21(水) 18:39:50.81 ID:???0
負けられないオルフェーヴルは今朝、滋賀県・栗東トレーニングセンターの坂路で最終追いを行った。
伝わってきたのは、現役No.1のパワーと、その“個性”だ。
坂路でバトードール(5歳1600万下)を2馬身追走。開門直後ながら非常に時計を要すコンディションのもと、
前半は馬場の中央を一糸乱れない豪快なフットワークで突き進む。
ところが残り1F。パートナーをかわし去ったあと、以降は右側に急激にヨレながらフィニッシュした。

世界の頂を逃す原因となった悪癖をのぞかせたものの、4F53秒2、ラスト1F12秒9は出色のタイム。
あっさり4馬身先着とコンディションが上向きなのは確実だ。

池添騎手も、「走りはいい意味で変わらない。息づかいも先週よりいいし、
この馬場で最後もよく踏ん張っていた。(ヨレたのは)性格だから簡単に変わらないけど、
この馬に関しては普通の状態にあれば大丈夫。心配していません」とキッパリ。
3冠ジョッキーはVを信じて疑わない。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20121121/ope12112112040016-n1.html

2 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:06.82 ID:cW5xyovz0
池添のキモい性格も簡単には変わらない

3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:33.94 ID:QA4njALS0
サンデーの出始めなんてこんなのばっかだった

4 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:42.91 ID:Z9eEhghN0
右曲がりは簡単に変わらない

5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:43:14.57 ID:Vx6y1PNRO
まさか自分が下手だからとは言わんわな。

6 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:04.82 ID:kLg046hM0
へー、そんな癖があるんだ

右側に急激にヨレたオルフェーヴルなんてみたことないや
これは何かあるのか?

7 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:39.02 ID:x0F+uqHIO
右側によれたところを内からダークシャドウに差されるってオチか

8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:54.56 ID:qak1zEfc0
>>6
凱旋門

9 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:45.48 ID:Tl62y1ra0
>>6
スプリングSみてみ

10 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:56.65 ID:APUEKgMH0
100パー追い出し遅らせるだろうな
ルーラーシップのウィリアムズが先行したら面白いやろ

11 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:03.41 ID:LBljKu43O
栗東トレセン、近くだから練習とか気楽に見学させて欲しいな。

12 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:32.23 ID:FpsXIAmR0
オルフェは全力で追ってはいけない。

13 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:02.57 ID:PKCVZllvO
池添「僕にしかわからないオルフェーヴルの癖がある」
なお池添でも矯正できないもよう

14 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:10.27 ID:MXrwXSGuO
馬は元々ラチ沿い走りたがるからな

15 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:20.80 ID:jTZY0aoA0
>>1
パートナーをかわし去ったあと

てっきりパートナーを振り落したあとかと思ってびっくりした

16 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:19.49 ID:M0ABQWDg0
オルフェの対抗は池添

17 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:25.97 ID:LE+hgwoE0
右手でコキすぎ

18 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:07.92 ID:fJTEtgoNO
左側にアヴェンティーノのぬいぐるみでも置いておけばいい

19 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:34.53 ID:i8SIAwWu0
馬騰に坂路で都合6馬身つけられるのは呂布だけしかいない。

20 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:36.85 ID:fxzbP0DzP
ステイゴールド産駒の特徴なんだっけ?

21 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:08.09 ID:RW69o2qS0
>>以降は右側に急激にヨレながらフィニッシュした
親父そっくりやないけ

22 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:02.07 ID:GWaaLYui0
オルフェーブルって、ほんとに池添の事キライなんだなw

23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:10.57 ID:BtVGSJQP0
スミヨンでよかったんだよ

24 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:37.29 ID:hl2/hhcG0
ステイゴールドってめっちゃ気性荒かったらしいな
だからこそあんな貧相な体で活躍できたのかもしれん

25 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:52.35 ID:fNL2v4br0
馬のくせにヨガレたのかと思ったわ

26 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:33.91 ID:jie9AEay0
>>20
SSらしい瞬発力がありつつもSS系の中じゃ長距離向き

27 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:27.28 ID:WzjnPWC90
右に曲がってるなら今度は左手を使えよww

28 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:21.73 ID:n1NW3irv0
なんか予後りそうな気が

29 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:10.93 ID:YWQQdrkGO
>>23
スミヨンでもよれてたじゃん

30 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:24:27.80 ID:7hxDlwd80
まだ外人信仰の馬鹿っているんだなw

31 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:52.57 ID:NhVPXDUZO
凱旋門はスミヨン曰わく内ラチに寄るどころか飛び越えようとしてたらしい

32 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:26:09.18 ID:i8SIAwWu0
ペリエを乗せれば

33 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:28:35.66 ID:5CZgCuIZ0
勝負師代理 ◆K4bLqX5GZw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1351165772/

【得意技】
別コテ自演
名無し自演
トリ晒し自爆
同一ID自演自爆
後出し勝利宣言
ホラ吹き
アニメ(よしのん)
7頭立て6頭BOX
ガミってるのに当たっただけで狂喜
中山2000はオニギリ型で大外死亡
平日地方、土日中央、年中無休で1人予想
エア勝利宣言
5万勝ったけど銀行の入出金画面はうp出来ません
自演用コテで「これから妻と●●します」

34 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:29:03.56 ID:dByEyHx10
>>20
気が強いを超えてキチガイ率高し
成長力がある。早くから活躍できる仔は大物率高し。
道悪は得意な傾向

35 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:32:18.84 ID:M4WUZpHCO
オルフェ「ちっキモイのが落ちなかったか」

36 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:01.97 ID:gV4CfBXR0
乗りなれた池添でも変えられないんならスミヨンでいいじゃん

37 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:53.29 ID:22E7tUPR0
オルフェ「準備完了……ふっふっふ」

38 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:55:32.31 ID:8xpHz1fjO
このコンビはホント名コンビという感じがしないな

39 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:48.02 ID:vEjRW+9Q0
>>38
迷コンビ

40 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:00:11.00 ID:dByEyHx10
この馬でだいぶ勝ってるのにな
いつまでたってもしっくりこない
だからってスミヨンでもヨレるわレース後挙動不審だわであんまり変わらんし。

41 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:26.18 ID:zPeax0N80
スミヨンでよかったのに。デムーロでもなんでもいいわ。池添と岩田だけはなんか嫌。

42 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:51.09 ID:FQW22OXTO
JCっていうから女子中学生かと思って見にきたら馬か・・・

43 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:24.81 ID:flc3jHJKO
オルへ「もうね…あのフランスのね、あの華やかな舞台でね、あの鬱陶しいキモ添をねフォルスストレートのラチに擦り付けながら鰹節みたいにしてやろうとね、
そしたら外人のるでしょ?まぁ、最後楽勝だったしやっぱりムカついてきたから、内ラチに外人鰹節にしてやろうと思ったら避けやがんの。さすが外人と思ったね。
あれキモ添なら右足千切れてたよ。だからさ、今回チャンスじゃん?調教でやったろうかなって…冗談でやったのにビビってやんのwww
まぁ、見ててよ日曜日。逃げんなよキモ添!!」

44 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:50.65 ID:gI4h23TC0
枠順は大外で決定だな
レースも後方から仕掛けを遅らせまくるが、最後ヨレて届かない

45 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:09:07.14 ID:scLNb8Fg0
>>41
凱旋門賞を凡ミスで負けた上に、
日本ではラフプレー、駄騎乗だらけのスミヨンなら池添の方がマシ

46 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:13:40.15 ID:8Z3nEkjP0
やっぱり武さんの言った通りやったな

47 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:23:54.24 ID:9P8Umz8i0
ハゲゾエ更迭しろよもう

48 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:28:09.52 ID:hdFQ0+Gn0
1回でいいからヨシトミでどうなるか見てみたいな、割りと本気で
2週前 エリ女
先週 府中で4勝
今なら池添なんかより期待できそう。地味にステゴマスターだし

49 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:28:49.45 ID:9P8Umz8i0
馬をまっすぐ走らせるなら藤田、っていうしこっちもちょっとみたい

50 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:31:06.50 ID:zu00jzIr0
オルフェは圏外に沈んで府中の申し子トーセンジョーダンが勝ちます
マジですオルフェは5〜7着でトーセンジョーダン1着

51 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:31:33.48 ID:h5YoiV+t0
これって矯正できない調教師が無能だったってことじゃないの?

52 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:05.96 ID:YAn4zrhf0
30年ぐらい前の東京障害特別でダートから芝に出てくる所でそのまま直進してしまい
観客席の近くまで突っ込んできた馬がいたぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:35:45.80 ID:zu00jzIr0
今年のJC
トーセンジョーダン1着

54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:35:50.80 ID:nX3bfQw90
>>51
無理矢理矯正すると競走馬として使い物にならなくなることもあるから難しい
なんか良いきっかけがあればいいんだけど

55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:39:16.79 ID:cVgIdFjs0
本番で他の馬にぶつかったらどうすんの

56 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:40:14.31 ID:VMaiR0NA0
>>55
ぶつかるくらいならまだまし。
オルフェーブルだと噛みつきかねない。

57 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:37.33 ID:0MdrTl+u0
凱旋門のとき、先頭に立った途端にやる気なくなって内埒アタックしたり
スミヨン落とそうと躍起になってる隙に、燐とした表情の美牝ソレミアに
すーっとかわされ、それを横目で追う

あの伝説になりそうなオルフェのマヌケ面が忘れられないwwww

58 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:10:23.61 ID:rXdPMuft0
池添だと右ヨレで走らせるの直せないってだけだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:12:48.37 ID:1KRCKZL60
せっかく直ってきたのに、
スミヨンがぶっ壊したなw

60 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:14:52.20 ID:BKZlYhx20
右でも左でもヨレるな。府中ならもっとよらるかもよ。

61 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:16:37.20 ID:XekjhKhq0
>>60
そもそも新馬の新潟で左鞭に応えて左に行く基地外ぶりを見せてたしな

普通逆にいくだろうによw

62 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:18:04.97 ID:WeDbeCMFO
褒めれば出来る子

63 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:21:22.95 ID:nX3bfQw90
鞭を入れられた方へよがるM属性だったりして

64 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:23:01.41 ID:4N57THKP0
いつもの絶好調時の癖出たか
オッズもそこそこ付きそうだし大きく勝負して良さそう

65 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:23:23.57 ID:TwrRJvWB0
癖といえば癖なんだけど
この馬は多分
「左後肢が強すぎるか、右前肢が弱い」
他の馬と比べてじゃなくて
ようするに左右のバランスが悪い
阪大の逸走にしても内にささりすぎたのがそもそもの原因だったし
だから左回りのコーナーワークは問題ないと思うその分迫力は劣るだろうが
直線向いて手前変えた瞬間が危ないからどうあっても外をブン回すと思う

66 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:24:14.77 ID:pqW0sBFU0
サンデーRの人気になりそうな馬は、大外、最内にはならない。
オルフェは暴走も考慮されて7枠濃厚だな。

67 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:26:21.47 ID:oNu6VEUV0
ラビットなしで大丈夫か?

68 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:56.39 ID:jaEz1EMg0
これはハーツクライ級のどんでん返しあるでえ

69 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:58.20 ID:yF/VamFc0
スミヨンにヨレ癖酷くされたんじゃないだろうな

70 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:14.31 ID:yKWpc2EXi
種付けの時にも斜行しなきゃいいな

71 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:34:42.62 ID:yKWpc2EXi
>>57
動物アンチみっけ。

72 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:45:35.58 ID:nMbc+70U0
また池添が乗るの?
カカシに58キロの重り付けて走る方がマシなんだが

73 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:18:51.49 ID:knGJ3QId0
隣に馬がいたら斜行しないの?
抜け出した途端にああなるの?

74 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:22:59.07 ID:mOpLFM960
>>24
ステゴも3回やってるからな
特に最後の京都大賞典の大斜行は酷かった

>>65
ちょっとピンとずれしてるぞw

75 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:23:02.28 ID:nK6hzxOX0
キモ添の性格がヨレてるからな
馬は感じるんだよね

76 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:24:04.87 ID:ipcY5m8u0
養分ども単オッズ下げてくれよー 頼むぜー

77 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:25:02.31 ID:9P8Umz8i0
>>73
基本苦しいから斜行する
勝手にそうなるわけじゃないし、併走馬みたいな横に障害物あればまっすぐ走るよ

78 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:34:20.83 ID:JUG5CTkO0
スタート直後にキモ添を振り落とし、そのまま好位追走でカラ馬のまま1位でゴールしそう

79 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:35:53.73 ID:8rAs9Z640
【スーパーレコードの天皇賞秋】
1着トーセンジョーダン
2着ダークシャドウ
3着ペルーサ

80 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:37:25.48 ID:TwrRJvWB0
>>74
あら、そう?ごめんごめん

ところでお馬さんはその走りの性質上
多少斜めに進むのが自然なんだよ
それをトレーニングや騎手の操作で
なるべくまっすぐ走らせてる
疲れてくるとそこに力が及ばなくなって地が出る

81 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:40:16.35 ID:7WOItL3O0
ゴール前で測ったようにキッチリ差し切ればいいんだが
池添がキッチリ測れるとは思えんな

82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:19:05.33 ID:Azkv1vsi0
あれだろ
チンコが左に曲がってるのと同じだろ
あれもクセがついてるから治らないよな

83 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:20:32.41 ID:rWIbCtOoP
こういう不安要素あった方がオルフェは良いような気もするが
春天の前のあの宗教的な絶対視は何だったんだ

84 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:34:17.13 ID:M3Rj2sjV0
ステイゴールドもよれる馬だったらしいな

85 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:50:00.57 ID:65mdjNFr0
スイープもだけど池添はきちがい馬が似合う

86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:56:55.86 ID:bEAUxN/y0
>>83
まあ大章典でしょなぁ
あれでちょっとぐらいの気の悪さや不利ぐらい能力で跳ね除けそうと思わせたのかな

87 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:05:03.13 ID:59a5OPQY0
馬も重心を崩されるのは嫌だから、体重移動とは逆側に行こうとするんだよ
外に体預けて内ラチにぶつかる事故なんてよくあるのに。
人馬共にそういう訓練した方が良いと思うわ。バイクとは違うからね。
オルフェの場合は外でゴールする癖をつけるために、直線では逆に内側に体重預けると良い。

88 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:05:46.02 ID:m6bW1ygV0
JCとったら後どうすんだろ有馬も取ったし引退してもいいんじゃない

89 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:07:16.17 ID:zQzkc//w0
>>57
凱旋門は最後らへんで手前変えてた気がするし
一応あれ相当オルフェはきつかっただけじゃないかな。

90 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:18:19.42 ID:5YSVkM4a0
DV癖もな

91 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:22:16.45 ID:Lg5ydVm4P
映像見たけど全然ではないけど、言うほどもヨレてないじゃん
オーバーだろ

てかやっと岡安の実況聞かなくて済むんだな
「おるふぇ〜ぶるだあ〜」

92 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:30:29.47 ID:wYPQEY1vO
オルフェ「スミヨンの指示通りゴール前でヨレたらレース後みんなにほめられたんで、今度からはゴール前でヨレるわ」

93 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:32:17.26 ID:W6S4GH/10
>>59
それだわ

94 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:34:14.53 ID:hJ43Nan/0
G1ジョッキーのソラ、大げさだろwww
と思ってたけどまさにあんな感じだな

95 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:35:45.40 ID:wjNnPwE2O
言うこと聞かないなら飯抜きにすりゃいい
畜生の躾なんてそんなもんだ

96 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:36:01.49 ID:3cGdhPcz0
早く子作りしてほしい。オルフェーブル産駒はどんなんだろう

97 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:37:52.48 ID:Q9ZBRUiN0
お前が言うなw

98 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:41:51.67 ID:dyI9RmlO0
紐でしか買わないから好きに走ってくれ

99 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:45:22.94 ID:52nhyrXG0
もうそろそろレース中に落馬がありそう

100 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:46:53.00 ID:Y7Th6wLI0
>>49
父親に関しては一番上手く乗ってたしな
でも今の藤田に乗ってほしくないなあ

101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:29:01.89 ID:2jplBZba0
>>53
全力で買えよ!(笑)
調教で終わってるの確信したから
俺は買わない。

102 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:12:10.13 ID:cWWH6+i00
JCの結果に関係なく、
有馬に出てくれるかな?

103 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:15:31.81 ID:tH8qrL+bO
>>100
一枠の先行馬の藤田ですねw

104 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:18:32.21 ID:OjAEg0vnO
オルフェーヴルよ、お前は競走能力は素晴らしいがバカなのが玉に瑕じゃ

105 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:20:47.67 ID:lkyR7hRXO
状態は宝塚>春の天皇賞だったのに
天皇賞のときに状態がいまいちとの情報が流れなかったのに
宝塚のときは状態がいまいちとか流れて意味分からんわ

106 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:22:18.36 ID:Lg5ydVm4P
>>102
関係なくは無理
惨敗したら当然出てこない、春天→宝塚ほど時間無いし

107 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:24:54.55 ID:mo0R73ER0
>4F53秒2、ラスト1F12秒9は出色
いや、遅い方だろ。
宝塚の時とか51秒台出してて終い12.1。馬場差はあるが、先週の坂路は
時計出ていたし先週も微妙だった。良くはないと思うな。

108 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:30:24.47 ID:cWWH6+i00
とりあえずG1×7勝するまで
辞めないで欲しい。
(この前の凱旋門で勝っていたら
即引退って池添が言ってたし)

109 :診断メーカー木曜予想:2012/11/22(木) 02:31:08.95 ID:KCPVOR1LO
http://shindanmaker.com/292031
【マーベラスクラウン】から【ライジングヘリオスさん】へのお告げです。
ジャパンカップは1着【フェノーメノ】,2着【ジャガーメイル】,3着【オルフェーヴル】です。
→思い出馬券。
#第32回ジャパンカップ
#第32回JC
#ジャパンカップ
#JC
#競馬
#Twitter
#診断メーカー

110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:39:55.18 ID:JP8iw1S+0
左回りなら問題ないのか?

111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:48:17.29 ID:csin6d3C0
ネタ馬を最強馬として海外に送り出したのが間違いだった。

112 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:33:33.11 ID:6kSJ6yFt0
結局この馬の本気は引退するまで見れないような気がする

113 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:27:56.45 ID:mav8qtsL0
2012年11月25日



A++++ オルフェーヴル4
A+ ゴールドシップ3
A カレンブラックヒル3 ディープブリランテ3
A- サダムパテック4 ロードカナロア4
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
B++ ジェンティルドンナ3♀
B+ フェノーメノ3 グランプリボス4
B- エピセアローム3♀ ホエールキャプチャ4♀ ナカヤマナイト4 ルルーシュ4
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
C+ アイムユアーズ3♀
C レオアクティブ3 ワールドエース3(´・ω・`) ウインバリアシオン4 ローマンレジェンド4

114 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:30:26.35 ID:XIa/j2Hv0
ブリンカーとか器具つけないの?

115 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:31:09.98 ID:PJGqoxQV0
なんもかわってねえんだなw

116 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:39:53.27 ID:4lzeVIyo0
新馬戦の時なんか買ったけど凱旋門以上の大斜行で内ラチにぶつかりに行った馬だからなw
その後池添落とすし

先頭に立つと終わったもんだと勘違いしてんのか
目標物がないからラチを目標物にすんのかよくわからん

117 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:46:40.10 ID:tnB7JqU20
今度はデジタルするよ

118 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:05:51.01 ID:8iICK4WvO
ステイゴールドの初重賞を立ち会った俺の感想。

オルフェが凱旋門で右にもたれた時、ステイゴールドの最後『香港ヴァーズ』の直線とオーバーラップした。
あの時の武豊と凱旋門のスミヨンのサバキを比べると武豊は天才だと思ってしまう。

ステゴも新馬で左らちに向かって斜行して熊沢さん振り落としたりして、おもろい性格をそのまま引き継いでると思う

今回、オルフェ1着の馬単ででっかく勝負する
ステイゴールドを追いかけてた時を思い出させてくれてありがとう。

119 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:09:24.66 ID:FHUb4y1r0
しかしステゴがJCで馬券になったことは無い…

120 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:16:42.58 ID:8iICK4WvO
>>118です。

119さん
そうなんですよ

でもいい。
期待する。

121 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:35:45.99 ID:P7llvQ1GO
池添嫌いなんだよな〜

122 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:58:40.61 ID:kh3aQT/AO
>>107
今はすごい時計がかかる馬場で、1番時計ではないが、かなり早いってさ

123 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:53:44.13 ID:DYrCAICMO
>>114
メンコ着けたとき大敗しなかったか

124 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:58:22.24 ID:j+Ho7Xkg0
チンコだって右でシコリまくってると・・そうなるもんな。
慌てて左に変えても元には戻らない。

125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:01:46.54 ID:kqA/M6D1O
たしかに

126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 02:54:33.46 ID:CimgSnonO
オルフェーブルの頭固定で勝負

127 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:24:14.70 ID:ls1HYfPtO
単勝2倍はおいしいな

128 :名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:52:43.08 ID:tTN3qd+mO
>>118です

馬券は17⇒15の馬単を買うつもりでしたが、もしかしてと思って結局15と17を馬単ボックスで購入。各5万円。

配当は15が頭の方が良かったのですが、なんかうれしくないね
15は失格か降着と思ってた。
てか、今でも思ってる。
17も微妙だけど、きっかけは15の突進だからね
そのうちに死人が出るよね
あんなぶつけ方したら
よく見ると足も使ってない?

129 :名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:24:48.70 ID:Ia15PXU+O
栗東市は、可愛い娘がなぜか多い。

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★