■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】ジャパンC(東京・G1) 最強3歳牝馬の勝負根性!牝馬三冠ジェンティルドンナ(岩田)「三冠対決」ハナ差制した!オルフェーヴル2着
- 1 :丁稚ですがφ ★:2012/11/25(日) 16:09:45.53 ID:???0
- 第32回ジャパンカップ(25日、東京11R、GI、芝2400メートル、17頭立て、1着賞金=2億5000万円)は、
岩田康誠騎手騎乗の3番人気ジェンティルドンナ(牝3歳、栗東・石坂正)が
1番人気のオルフェーヴルとの叩き合いを制して牝馬三冠に続くGI4勝目を挙げた。
タイムは2分23秒1(良)。オルフェーヴルは2着。
3着には2番人気のルーラーシップが入った。
ジェンティルドンナは父ディープインパクト、母ドナブリーニ、母の父Bertoliniという血統。
通算成績9戦7勝。重賞は12年シンザン記念(GIII)、桜花賞(GI)、オークス(GI)、ローズS(GII)、秋華賞(GI)
に続く6勝目。岩田康誠騎手は、07年アドマイヤムーン、11年ブエナビスタ以来3度目、
石坂正調教師は初の同レース制覇。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬/SANSPO.COM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121125-00000544-sanspo-horse
※JRAのHPに繋がらないので着順等はのちほど
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:07.22 ID:XG5Cr+3E0
- ギャハハwwwwwwwwwwww
ディープの娘に負ける馬がディープに敵うわけないだろwwwwwwwwwww
この最弱クソ三冠馬が!!!!!wwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:09.81 ID:iCSlBQfa0
- 岩田ェ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:16.59 ID:rBCVet2W0
- 2なら審議やり直し、
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:25.96 ID:94qZ9y1j0
- 年度代表場はジェンティルか
- 6 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/11/25(日) 16:10:26.07 ID:HXjyQjHu0
- 塩原の実況を失格にしろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:27.49 ID:oJ2gYth80
- さながらホーリックスとオグリの叩き合いでしたね しかし3歳牝馬がこれとは恐れ入りました ドンナダケー
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:28.17 ID:pKmcJHdxP
- この勝ち馬をダービーに出さなかったあたりが社台のつまんなさだよな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:31.15 ID:40J3nZd30
- シャダイガー憤死w
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:33.91 ID:89Bv9Wdu0
- 磐田罰金かな?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:34.14 ID:wywekEze0
- 記念カキコ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:34.82 ID:Nlv5KnY90
- 実況「ルーラーシップ!」
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:41.44 ID:w95fN4Rq0
- ルーラーシップ!!!!!!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:45.74 ID:IhjhYVUT0
- 岩田のインタビューがお通夜っぽい感じw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:48.88 ID:BI8aN1/I0
- 斤量と騎手の差だな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:50.49 ID:yx8Fh58X0
- ヴィルシーナならここでも二着にきてた
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:55.07 ID:G8p5Slt70
- ステゴ基地(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:58.20 ID:4YgGEted0
- 時代はディープか
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:10:58.64 ID:NMIboYuU0
- 確定?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:00.33 ID:UzfSWT1NO
- 凱旋門賞馬どこ逝った?w
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:01.21 ID:gvaI09lv0
- どさくさに紛れて抗議するレッドカドー
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:03.79 ID:UIAu1Cwd0
- ぶつけられてなかったら、オルフェーヴルが勝ってた?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:13.37 ID:VflKN8h80
- オルフェ好きだけど、三歳牝馬に力負けした三冠馬とよばれるのはきついな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:16.13 ID:it430QT+0
- オルフェ短小買ったやつら今どんな気持ち?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:16.45 ID:AYAdQ+oH0
- 4着ってどれだったの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:16.95 ID:AKHMm36p0
- もしドンナがダービー出てたら圧勝だったな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:17.43 ID:ibCprMsC0
- 年度代表馬はオルフェだな
JCなんて何の価値もない
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:18.44 ID:bwhy4FpM0
- 冗談じゃねえ・・・・・・あんなモン馬じゃねえ・・・血ィ調べてみろ・・・きっとガソリンが流れているぜ・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:19.27 ID:XG5Cr+3E0
- オル平はここから嘘故障引退ですね^^
お疲れ様です^^
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:19.41 ID:UKD2MVAH0
- 3歳牝馬最強世代だな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:20.83 ID:w5L/Ah28P
- 3連単初めて当たった
100円しか買ってないけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:21.86 ID:aXXBJw2yO
- ディープ産駒最強や
ステマ産駒なんて要らんかったんや
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:22.73 ID:KLEn3HBC0
- プリケツアターック!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:24.40 ID:rBCVet2W0
- まじ実況オルフェ見失ってたろ?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:24.51 ID:hSET6wOc0
- よくわからんがルーラーシップおめでとう
- 36 :(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/11/25(日) 16:11:30.29 ID:ZkE3D+410
- ↓菊花賞馬エアエミネムが一言
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:31.40 ID:xVr8A0U9T
- 女の子に負けるとかwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:32.60 ID:cZW7K8pA0
- おかしいな・・俺の聞いてた実況ではルーラーシップが2着争いしてるはずなんだが
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:42.47 ID:DK8I67jH0
- な!ソレミアこなかっただろうが!
それ見あことか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:44.78 ID:ZAWn5L1R0
- 岩田って乗り方が華麗じゃないよね
見ていてイラっとするわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:46.03 ID:G8p5Slt70
- ジェンティル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オル屁(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステゴ
確定しましたー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:49.03 ID:WUOPBwAyO
- 塩原もう実況引退しろ
スミヨンワロス
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:49.42 ID:3ESjR+hX0
- 3歳牝馬に寄せて弾かれるオルフェンゴwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:51.17 ID:XHy372a40
- なんで大魔神とかゲストに呼ばれてるの
競馬詳しそうに見えないけど
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:53.84 ID:AKHMm36p0
- ※審議が長くなったのはレッドカトーの陣営が追加抗議したためです
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:11:59.06 ID:eIVGpFFJ0
- 三歳牝馬にふっ飛ばされる三冠馬wwwwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:01.91 ID:nDM80/q90
- ひどい実況だった
>>7
あぁ、今年のCMがサインだったか・・・
年度代表馬はよほどのことがない限りはジェンティルドンナかな?
オルフェは有馬とっても厳しいでしょ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:04.94 ID:B8hZ7Q3aO
- なんでオルフェ負けたん?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:07.83 ID:r4dOcoZ9O
- ジェンティルを邪魔しにいって弾き返されたオルフェ…
完敗やな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:08.52 ID:vrqDy/MM0
- フェノメノだめじゃん
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:11.56 ID:gvaI09lv0
- [WIN5 経過/結果] 2012年11月25日開催【成績確定】
◆発売総票数 8,803,017 票 (約8億8030万円)
◆対象レース 残り票数 (残存率)
1レース目 東京 9R 13,574票 ( 0.15420%)
2レース目 京都10R 1,836票 ( 0.02086%)
3レース目 東京10R 119票 ( 0.00135%)
4レース目 京都11R 10票 ( 0.00011%)
5レース目 東京11R 2票 ( 0.00002%)
◆配当 [10- 5- 8-11-15] 200,000,000円 ( 2 票)
◆次回へのキャリーオーバー [ 249,662,660 円 ]
(データ更新日:2012年11月25日)
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:13.39 ID:DK8I67jH0
- http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00122736.gif
オルフェが悪い
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:16.74 ID:C8OUTGzC0
- 馬体重発表からジェンティルドンナの単勝オッズが落ち続けておいしかったですw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:22.50 ID:+a16iGgQ0
- キモゾエ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:22.96 ID:z/G4pUuq0
- >>40
同意
あいつの乗り方まじ嫌い
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:24.83 ID:/+n0FLL00
- >>44
普通に馬主やってるひとじゃん
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:25.36 ID:rYSjMVDZ0
- 牝馬に吹っ飛ばされるとか
なさけねえ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:25.24 ID:SHZCff340
- ビートブラック「俺が最初から最後の最後まで面白くしてやった」
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:28.10 ID:gnRC/97a0
- ディープって凄い馬だったんだなやっぱ
自身の成績はもとより、種牡馬としても。。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:29.85 ID:zaHqBAYS0
- 上から見るとこう走ってるな
左がじぇんてぃる
右がおるふぇ
| /
| \
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:30.55 ID:TRGc8f6QO
- サンデーRの運動会wwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:30.77 ID:w95fN4Rq0
- 競馬史に残るような駄実況
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:31.54 ID:LK0wkbTG0
- http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s813985.jpg
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:33.01 ID:Hw8fMIIt0
- >>22
そうなるとジェンティルもわざわざぶつけに行かずすんなり走れてただろうからわからんわな
結局ゴール直前の事故じゃ無くその後もデッドヒート繰り広げたのに一度も前に出られなかった時点で
難しそうかなとは思うけどね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:34.08 ID:eQMguNJy0
- 強かったな〜
ウォッカ・ダスカ・ブエナと強い牝馬が出てきてはいたけど、
アパパネみたいなゴミが居たせいで過小評価してたw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:36.28 ID:AYAdQ+oH0
- >>44
今年、馬主としてG1で2着を4回も獲ったんだぜ?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:36.90 ID:pKmcJHdxP
- >>7
オグリとホーリックスは馬体接してなかったね
JCならジュピターアイランドとアレミロードの86年のレースが
火が出るような接戦だった
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:37.56 ID:GJnbSk1h0
- 若い娘にぶつかられたんだから
むしろご褒美
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:38.30 ID:cMhgD4xS0
- >>44
馬持ってるし、今日も当ててたやん。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:39.67 ID:XVeWCstR0
- 前回の天皇賞以来たまたまテレビ付けてたけどオルフェーブルが勝ったレース見たことないw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:12:57.57 ID:AKHMm36p0
- >>44
釣りか
牝馬3冠全部2着+エリザベス2着の馬のオーナーだ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:00.43 ID:2+vwGs0U0
- >>44
馬並で有名じゃんか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:05.10 ID:nDM80/q90
- >>58
テレビ馬は直線でさっさと消えないと・・・
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:06.71 ID:Q8BOiKRi0
- ジェンティルドンナ強すぎだろwwwwww
最強牝馬誕生
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:08.19 ID:8k8rxODw0
- >>44
ファミコンのダビスタやってた
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:09.52 ID:FFbagMTR0
- 内伸び馬場じゃなければ、オルフェ勝ってただろうな。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:11.14 ID:66FMScu+P
- >>48
凱旋門賞馬はJC勝てない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:14.07 ID:XHvTvxzl0
- オークス5馬身差は本物だったな
ダービー馬(笑)より圧倒的に強いわ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:15.61 ID:l538wigr0
- 凄い牝馬が出てきたな
オルフェを接戦で倒して3着以下はちぎるとかw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:17.61 ID:l31mpqPxO
- もうオルフェは買わない
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:18.13 ID:cuvbrtbm0
- 牝馬に馬体ぶつけて力負けのオルフェーヴル情けねえな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:22.84 ID:pFNZoPQN0
- レース中にイチャイチャしやがって許せない
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s813985.jpg
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:23.61 ID:/V9X94+n0
- 二代目ペルーサことルーラーシップの強さが際立ったレースだったな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:23.96 ID:/dFXblsJ0
- お猿さん勝ったのにヘコんでたなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:29.12 ID:NdTRgOPUO
- フェノーメノはどこいった?三歳最強だったはずだが
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:29.11 ID:C8OUTGzC0
- >>55
地方乗りしてるやついくらでもいるけどな
相当馬券損するで
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:33.44 ID:VflKN8h80
- >>60
こうだろ
| /
/ \
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:36.78 ID:CxLoNVdE0
- 池添www
また恥を晒したなwwwwwwwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:44.44 ID:MPnsuetfO
- ジェンティルとルーラーを間違えるバカはもう実況辞めろよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:48.39 ID:94qZ9y1j0
- 実況からして勝ったのはルーラーシップだっけ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:48.42 ID:vgp4/w63T
- 馬体大幅に減った上に発走前うるさそうにしてたから走る前からジェンティル駄目だと思ってたよ
>>44
なんか大魔神とか関係なしにぐだぐだ中継だったなあ
発走直前に新人騎手にアンケしたり何の意味があるというのか
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:51.06 ID:nDM80/q90
- 915 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/11/25(日) 16:11:20.28 ID:O7bCrlQL [6/6]
佐藤哲三Jの診断(JRA発表)→左上腕骨開放骨折、左肩甲骨骨折、
外傷性気胸、L4(腰椎)横突起骨折、左尺骨骨折、右大腿骨骨幹部骨折、
左足関節脱臼骨折、右下腿部裂創、右第一肋骨骨折、右肘関節(尺骨)骨折
なんじゃこりゃあ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:53.94 ID:Kpz38t4K0
- オルフェは女にはからっきし弱いな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:55.60 ID:GYbcCu7Y0
- エモシオンが一言↓
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:13:58.19 ID:rHShPx9vP
- >>63
いちゃつきやがって
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:00.75 ID:PIZYQcAb0
- ヴィルシーナが居たなら間に入って2着にきてたのに
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:02.23 ID:jcWnkb1JT
- 牝馬に弾き飛ばされてる時点で勝負あったろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:06.55 ID:K7xvAAdq0
- 最後の直線でオルフェーブルは何回もジェンティルドンナにセクハラしてたな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:10.49 ID:ACZ9I5DI0
- >>64
ぶつけなけりゃ、蓋されていただろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:14.75 ID:zU0RJmQD0
- 岩田が武並に干されるか
それともしばらくの間で済むか予想しよう(提案)
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:19.39 ID:gb7RSIrrP
- 時代はゴールドシップだよな
オルフェなんて所詮前座やったんや
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:26.45 ID:2DZaMcYA0
- >>76
池添じゃなければってとこか
しかし、岩田も下手したらあれ詰まって終わってたかもしれなくてコース取り危うかった気もするな
- 103 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2012/11/25(日) 16:14:30.39 ID:c9APuoXd0
- 先週は競馬場も2chも暖かい空気だったけど、
今週はお通夜みたいだったな。
猿マジで引退してほしい。こいつの存在が競馬人気下げている。
あと同じ勝負服ばっかりがうざい。
昔も社台ばっかだったけど、馬主は分散してたろ?
来週は確実に売上激減するな。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:33.36 ID:KepfcTOd0
- ジェンティル「どけ糞ジジイ」
オルフェ「スワセン・・・スワセン・・・」
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:34.05 ID:Q8BOiKRi0
- ルドンナは状態万全じゃなかったのに凄いわ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:34.34 ID:3Y3uP5Dp0
- 3歳牝馬に体当たりされて怯む三冠馬wwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:37.24 ID:9YWYPPkRO
- 内伸び馬場が白けるわ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:40.64 ID:Wg7t/aZSQ
- 池添の土下座まだー
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:46.23 ID:VscmrUZ40
- 年度代表馬も決まっちゃったな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:51.84 ID:uWPGnjVc0
- >>82
後に2頭のご子息が凱旋紋章を・・・・
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:54.13 ID:AKHMm36p0
- >>52
どう見てもオルフェが先にぶつけに行ってます
でも跳ね返されました
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:14:57.00 ID:lRbWuJfX0
- ジェンティルってウォッカみたいですね
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:06.24 ID:zaHqBAYS0
- >>98
ジェンティルはもう妊娠しちゃったから引退か
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:13.10 ID:rrVCdvyN0
- 馬体重みれば
オルフェーブルはドンナと同格か小さいぐらい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:14.14 ID:XVeWCstR0
- 競馬ファン的には今日のレースは面白かったの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:28.72 ID:IOdpdd1E0
- すげえな
3歳牝馬がオルフェに勝ったのかよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:29.86 ID:SIMa6/S70
- 10番を軸に買ってしまった・・・・どうかしてた
素直にオルフェを軸にするべきだろ、くっそー
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:33.04 ID:ibCprMsC0
- ジェンティルに中出ししてえなあ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:34.86 ID:M+Szl/7m0
- >>110
その2頭のジジイを見てみろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:35.62 ID:L31KZhxK0
- オルフェにペリエ乗せてれば圧勝だったな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:36.24 ID:8u5reV0SP
- 岩田のラフプレーは珍しくないけど、今回は問題ないよ
そんなに落ち込むなやw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:38.37 ID:Hw8fMIIt0
- ジェンティルは今から考えると秋二戦は体が重そうだったな
今日が最高に近い仕上がりだろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:39.52 ID:72T2Guvk0
- 前の争い、どーでも良かった
ダークなんで4着なんだよ。。。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:43.55 ID:cAEuAHJ40
- 斤量差があったとはいえ、近年の牝馬マジ強すぎ。
大外からぶっこ抜いたディープって凄かったんだなと再認識した。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:45.84 ID:huGZGv610
- ジェンティルもオルフェも両方ぶつかりに行ってるなw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:49.69 ID:Q+X7L13t0
- >>110
これは危険な配合です
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:53.33 ID:L81QY0mt0
- >>115
最後の接触がなければいいレースだった
ちょっと後味悪い
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:53.34 ID:nDM80/q90
- 三冠牝馬が牝馬限定戦以外のG1を勝ったのはこれが初めてか
偉業だな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:54.49 ID:LzrfC8sC0
- 前走は早仕掛けで今回は余裕こきすぎて牝馬のキレに屈しちまったなあオルフェ
この馬場だとディープ産はくるけどパワーを要するとこないからなあ凱旋門とかは期待できんよ
血統馬場コース取り展開全てが上手に行ったかなでも年度代表馬おめでとうジェンティル
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:54.62 ID:rBCVet2W0
- >>115
面白いよ!糞レース糞実況すぎて
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:15:56.65 ID:iiTRSQnM0
- 池添は何で鞭使わなかったんだ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:09.64 ID:jyBL8Ii30
- 池添下手すぎぃ!
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:09.78 ID:XG5Cr+3E0
- 紛い物の三冠馬は早々に引退しなさい^^
そして真の三冠馬であるディープとルドンナを崇めなさい
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:11.98 ID:T1NQm61uO
- あれ?
フジではルーラーシップが優勢のように聞こえたんだけど
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:13.12 ID:FAGCyMskO
- >>63>>95
クッソフイタw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:13.30 ID:9JB4Ed490
- 17歳の女子高生に力負けする24歳社会人てとこか。
死んだほうがいいな。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:16.82 ID:lRbWuJfX0
- JARの鯖おちてるね
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:22.55 ID:e8fOxioP0
- ステゴの血だな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:25.55 ID:BaLJVWR50
- ジェンティル軽すぎだって
勝つと思った
買ってない人h競馬やめとけ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:27.40 ID:K7xvAAdq0
- >>97
三冠とってジャパンカップに出てくるような女は女の中の男 つまり人間で言うと神取忍の男だ
そこらへんの男に当たり負けするわけがない
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:29.23 ID:AKHMm36p0
- ドンナは究極の仕上げしたから有馬は無理だろうな
復帰はヴィクトリアマイルもしくは春の天皇賞あたり
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:29.73 ID:0LF11CoP0
- 内からルーラーシップだああああああああ!!!!!
- 143 :(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/11/25(日) 16:16:32.54 ID:ZkE3D+410
- エアエミネム「ルーラーシップくんおめでとう」
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:34.73 ID:AYAdQ+oH0
- >>126
3×3だからオッケーなんじゃないの?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:37.46 ID:SHZCff340
- >>131
思いっきり寄れる危険性があるからあまり使わないってどっかでみた
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:38.08 ID:amG+4Wft0
- ジャパンカップはもう廃止にしろ
外国馬を呼ぶだけ経費の無駄
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:39.86 ID:zaHqBAYS0
- どうしても左に行きたいオルフェ
跳ね返されてもまだ左にどうしても行きたいんか
http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00122736.gif
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:45.31 ID:9YWYPPkRO
- >>115
面白いよ
やっぱり53kgは有利だと改めて思った
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:52.55 ID:jsP6IlQc0
- 3歳牝馬がJC勝つのって初?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:54.66 ID:Wg7t/aZSQ
- 池添は有馬でオルフェ乗るなよ
乗れないだろうけど
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:56.12 ID:vuly1V040
- 塩原実況w
あいつどこ見てたんだよw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:56.33 ID:zU0RJmQD0
- >>131
鞭を使うとラチに刺さりにいくから
それやったらオルフェが降着よ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:56.31 ID:J5mRSqy8O
- 塩原は二度と実況すんな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:56.58 ID:eIVGpFFJ0
- 3歳牝馬を内に閉じ込めようして
逆に弾き返されちゃうとか情けねえww
- 155 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 16:16:59.02 ID:YCDohWF10
- >>44
馬鹿?優勝経験のある馬主でもあるんだぞ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:16:59.95 ID:I1dKeBDn0
- 1位と2位の違いはとてつもなく大きいと知った大魔神であった・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:00.12 ID:cere9wCXO
- 社台ばかりでつまらんな。競馬も大相撲や野球と同じで終わったな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:00.73 ID:J+ok7RYi0
- 池添の騎乗アンちゃんレベルだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:01.91 ID:z/G4pUuq0
- >>115
糞実況だったし、ジェンティル勝っても岩田のせいでみそついた
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:03.21 ID:rrVCdvyN0
- 未来からきたけど
有馬の三着はルーラー、四着はダークだよ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:03.64 ID:GflZvZMV0
- あのオルフェーブルを弾き飛ばして勝つとは、とんでもない3歳牝馬が出現したもんだ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:05.18 ID:MqN1Ff/X0
- いつも通り斜めに走ろうとしたら隣に馬がいましたってか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:05.50 ID:/dFXblsJ0
- >>115
レース後は場内静まり返ってたろ
オルフェが勝てば盛り上がってたな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:10.87 ID:u5NOZGTY0
- 馬も女が強い時代か
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:10.97 ID:ByWQ3Jc90
- 何でエイシン来ないの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:11.01 ID:5Hbj0i820
- >>1
JC史上に残る名勝負だったわ
つーかオルフェを吹っ飛ばすジェンティルドンナの根性は半端ないなww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:12.17 ID:WK9r8jmf0
- 3歳牝馬に負けるってどうなんだよ?
ジェンティルがキチガイ並に強いか?って言ったらそうでもないよなぁ
今日のレースは強かったけど三冠は全部僅差だし
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:17.61 ID:wmdnY6U/0
- >>136
17歳女子高生が体をピッタリくっつけてきたら24歳社会人なんてイチコロやろ!
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:20.31 ID:pFNZoPQN0
- サンデーの3×3
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:20.08 ID:uWPGnjVc0
- >>119
すまんかったorz
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:21.02 ID:nDM80/q90
- ウオッカが直線で2頭の牡馬を吹っ飛ばして直線抜け出して勝ったレースを思い出した。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:23.43 ID:uHPlgh1N0
- 岩田は嫌いだが今回のはしょうがない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:30.40 ID:Iht/9EaoO
- 検量室前で岩田顔面蒼白に見えたけどそんな重大な事態だったんか?
あれくらいなら普通にジェンティルドンナだと思ったけど
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:31.08 ID:AKHMm36p0
- あれでもしオルフェが先着してたら
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:39.54 ID:lRCMfvjH0
- もう確定したの?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:40.70 ID:WiGK8rBX0
- こんな儲からんレースに金を賭けちゃいかんな
ドブにすてるようなもんだ
買わんでよかったわ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:40.99 ID:UXsr4iTw0
- 人間同士なら多少のハンデあっても男のトップが女のトップに負けるなんてないよな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:44.98 ID:R/4T231QI
- >>115 2着だった馬が勝ったほうが競馬会にとっては
よかったと思う
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:45.15 ID:h424Anfj0
- うわ牝馬に負けたんかw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:45.84 ID:l538wigr0
- ジェンティルがオルフェに勝ったのもすごいが、ルーラーシップ眼中に無しが凄いわ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:46.62 ID:nKhiqZ7+0
- 女に吹き飛ばされて負ける史上最強馬(笑)
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:47.13 ID:5Hbj0i820
- >>131
ステッキを入れるとヨレる癖を知っているからだろうね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:48.68 ID:vdl4FfPs0
- >>167
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:17:54.71 ID:Hw8fMIIt0
- >>78
まあ僅差のダービー2着馬を約5馬身離してるんだからなw
フェノーやブリはヴィルシーナ級だったのかも知れないw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:00.73 ID:cZK88P6T0
- セクハラ爺が「オラオラ、囲っちゃうぞーwwww」って触りに行ったら、
女子高生に普通に弾かれて力負けしてたみたいなレースだったな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:01.22 ID:2DZaMcYA0
- ジェンティルの-14kgって調整ミスでなく、ローズSと秋華賞の体重がおかしかっただけか
流石にガレてる状態でオルフェに押し勝つとは思えんし
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:09.34 ID:/OE9ktXo0
- ヒロシ「違うよ」
フジ 塩原アナはアナウンサーやめろw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:09.80 ID:nU70q9AN0
- >>131
右ムチ打ったら左にヨレるからじゃね?
左ムチはもはや打つスペースがない
三冠阿保馬、それがアホフェーブル
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:12.71 ID:Hfwd4Bw30
- 史上初の3歳牝馬の年度代表馬&顕彰馬確定だな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:13.41 ID:VflKN8h80
- 岩田は大嫌いだけど、今日は結局オルフェのいつものヨレ癖が自分の首をしめただけ。
これ直さないとどうしようもない。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:15.90 ID:J8s5phvg0
- だからキモ添えなんか乗せるなと言ったんだ
馬主は馬壊したいのか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:15.98 ID:K7xvAAdq0
- >>82
一度気があるように見せるのが戦術だったんだろうな
オルフェはもうジェンティルが気になってしょうがなくなって何度も擦り寄ってた
ジェンティルは魔性の女 オルフェは童貞だということが証明された
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:17.57 ID:5Hbj0i820
- >>168
しかも全裸だしなw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:20.17 ID:taBgYnTA0
- 既視感があるな
エアグルーヴか…
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:21.91 ID:FAGCyMskO
- 岩田はあんなサルダンス続けてたら
いつか本当に降着くらうぞ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:24.42 ID:5J2p5fU30
- オルフェ自分からわざわざ内に切れ込んでいって内にいる馬に弾き飛ばされただけだからな
4キロの斤量差、内外の距離ロス 全部含めてジェンティルが優勢だった
外枠から内に潜り込んだ岩田の好騎乗だった
で、両方共有馬出んの?
岩田もっとインタビュー練習したほうがいいと思う
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:30.54 ID:3cvMcx/p0
- ローテ、疲労度考えると有馬はゴールドシップ確定だな
オルフェも調子戻らないなら有馬1本で行けばいいものを観光旅行のソレミアに付きあって調子落ちのまま
使ってまた反動出るだろうし
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:31.23 ID:uc1xzttV0
- ブエナビスタみたいな馬がそんなにポンポン出てくるかよ
と思ってましたがどうやらブエナより強いみたいですね・・
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:32.49 ID:HO9s1vUh0
- 騎手のせいじゃなかったんだね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:37.93 ID:zU0RJmQD0
- >>173
馬主さんサイドはそれゃ激怒してるんじゃない?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:38.18 ID:B1La+IzR0
- >>147
これ見るとオルフェはジェンティルドンナがぶつけてくれなかったら
ビートブラックのケツに突っ込んで行ってたみたいだなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:39.13 ID:MqN1Ff/X0
- 鞭打つと反対側に吹っ飛んでいくからなオルフェ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:40.49 ID:AKHMm36p0
- 平成になってからオークス馬の年度代表馬ってもしかしていなくね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:47.58 ID:OLvhH+t30
- 一番審議すべきなのは塩原の実況についての件
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:50.78 ID:AYAdQ+oH0
- >>192
そりゃオルフェは童貞に決まってるだろうがw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:53.97 ID:kAGwkRD20
- 完全に妨害してたな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:55.65 ID:wxHVLBxX0
- ゴールドシップが有馬を勝っても年度代表馬にはなれないだろうなあ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:55.77 ID:xWeBDX9iO
- やっぱりオリフェスタ元気なかった
体調が万全なら勝ってたのに…
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:18:55.83 ID:GD3QlAew0
- 三冠馬vs三冠牝馬同士のデットヒートだったのにいまいち盛り上がらんな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:00.39 ID:wciHYonX0
- 両方とも嫌いな騎手だから審議の結果がどっちに転んでも、なんだかなあって感じだったわw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:01.70 ID:blY9Jfs/O
- >>167
オークス見てないのがバレバレです
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:10.48 ID:omyNh/Y20
- (´・ω・`)ジェンティルおめ♪ど根性娘ね!いいわ!
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:11.54 ID:BaLJVWR50
- これでも降着ないんだからな
自分の前詰まりでとなりに当てたのに
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:12.17 ID:3icXQKSc0
- オルフェーブルと種付けするジェンティルドンナを見てみたい。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:14.06 ID:ibCprMsC0
- もう牝馬の斤量は見直す時期にきてるよね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:14.71 ID:+dNQDUGM0
- >>152
スミヨンだったらムチうったろうな
ジェンティル挟まれて死んだかも知れんけど
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:16.13 ID:VJ4X42w70
- ジェンティルまじで強かった
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:21.03 ID:W6p609ue0
- なんで三冠馬2頭の叩き合いを実況しないのか
ルーラーシップが勝ったのかと思った
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:25.55 ID:Vm0uU1Ru0
- キモ添ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:33.52 ID:gvaI09lv0
- [WIN5 経過/結果] 2012年11月25日開催【成績確定】
◆発売総票数 8,803,017 票 (約8億8030万円)
◆レース結果
東京 9R Iヤマニンウイスカー 18番人気(単39,740円)
京都10R Dディアマイベイビー 3番人気(単440円)
東京10R Gサトノパンサー 6番人気(単980円)
京都11R Jアーリーデイズ 5番人気(単1,000円)
東京11R Nジェンティルドンナ 3番人気(単660円)
◆配当 [10- 5- 8-11-15] 200,000,000円 ( 2 票)
◆次回へのキャリーオーバー [ 249,662,660 円 ]
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:40.35 ID:w95fN4Rq0
- もしかして、種牡馬としてディープインパクトはサンデーサイレンス級なのか?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:45.46 ID:2kJUWkif0
- ステマ厨、牝馬最強論厨涙目
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:47.45 ID:LK0wkbTG0
- >>173
サンデーの馬主は金に意地汚いやつが多いから
あんな際どい乗り方したらすぐに使い捨て外人に乗り替わり
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:48.37 ID:5Hbj0i820
- >>209
それは君が動物のアンチだからだよw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:50.59 ID:xWeBDX9iO
- 一位ルーラシップじゃないのか?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:51.09 ID:lRCMfvjH0
- >>200
この組み合わせで馬主が激怒って言われてもなぁ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:52.31 ID:9cbgEYyEI
- 武のインパクト超えさせない為のレースって思ってたから
読み通りだった、しかも池添も勝っちゃいけないかのような
軽い追い方だったからやっぱりドンピシャ予想で三連単ゲト!
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:54.82 ID:zU0RJmQD0
- >>188
左鞭使ってもラチに行く基地外馬だから左鞭も使えない
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:56.56 ID:nDM80/q90
- >>198
あともう2つくらいG1取れば最近の名牝レベルに到達するね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:19:59.67 ID:cAEuAHJ40
- オルフェに外人乗せてたら勝ってたな。
池江は池添に戻したのが間違い。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:03.56 ID:Hw8fMIIt0
- >>99
イン空いてたがな
そもそもオルフェが真っ直ぐ走ってたらジェンティルもスムーズに走れたわけで
仮にオルフェがぴっちり蓋をしてインも閉じられてたらそらジェンティルは2着も危なかっただろうけどなw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:03.86 ID:+bDK5pVk0
- むしろオルフェは蓋をしたりしつこく寄せたりなりふり構わずよく健闘した方だよ
スムーズな競馬ならジェンティルに5馬身はちぎられてた
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:04.47 ID:4m8Ymxnp0
- 取り敢えず年度代表馬はほぼ決まりだな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:07.81 ID:l538wigr0
- オルフェだって3着以下ちぎってるんだから走ってるんだよなあ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:09.39 ID:Tj6m8Ns10
- 申し訳ないけど、凱旋門賞とジャパンカップでオルフェの三冠馬の価値が下がった。
二戦ともガッチリ叩きあっての結果だけに、かなり残念。
良い馬だけど怪物や最強って感じではないね。
- 236 :丁稚ですがφ ★:2012/11/25(日) 16:20:16.33 ID:???0
- 全着順と払戻金
01 8 15 ジェンティルドンナ _ 牝3 岩田康誠 2.23.1 ---. 53.0 460(-14)石坂 正
02 8 17 オルフェーヴル 牡4 池添謙一 2.23.1 ハナ 57.0 458( - ) 池江 泰寿
03 7 13 ルーラーシップ .牡5 C.ウィリアムス2.23.5 2 1/2馬身 57.0 506(-8) 角居 勝彦
04 5 10 ダークシャドウ. .牡5 M.デムーロ 2.23.5 アタマ 57.0 512(-4) 堀 宣行
05 2 04 フェノーメノ . 牡3 蛯名正義 2.23.9 2 1/2馬身 55.0 492(-4) 戸田 博文
06 8 16 トーセンジョーダン . 牡6 C.スミヨン 2.23.9 アタマ 57.0 484(+6) 池江 泰寿
07 1 01 ビートブラック 牡5 石橋 脩 2.24.0 3/4馬身 57.0 514(+2) 中村 均
08 3 06 レッドカドー せん6 G.モッセ. 2.24.1 クビ. 57.0 494( - ) E.ダンロップ
09 4 08 エイシンフラッシュ _ 牡5 C.ルメール 2.24.1 クビ. 57.0 488(+2) 藤原 英昭
10 2 03 ジャガーメイル 牡8 W.ビュイック. 2.24.3 1 1/4馬身 57.0 486( 0) 堀 宣行
11 6 11 ジャッカルベリー. 牡6 Cオドノヒュ- 2.24.5 1 1/4馬身 57.0 502( - ) M.ボッティ
12 3 05 マウントアトス . せん5 R.ムーア 2.24.6 3/4馬身 57.0 486( - ) L.クマーニ
13 7 14 ソレミア. 牝4 O.ペリエ. 2.24.7 1/2馬身 55.0 438( - ) C.ラフォンパリアス
14 5 09 オウケンブルースリ 牡7 浜中 俊 2.24.9 1 1/4馬身 57.0 484( 0) 音無 秀孝
15 4 07 メイショウカンパク _ 牡5 内田博幸 2.25.0 1/2馬身. 57.0 482(-2) 荒川 義之
16 6 12 ローズキングダム 牡5 武 豊 2.25.4 2 1/2馬身 57.0 454(-16)橋口 弘次郎
17 1 02 スリプトラ. .牡6 N.カラン 2.27.7 大差. 57.0 526( - ) R.ヴェリアン
払戻金
単勝15 660円 複勝15 170円 17 120円 13 140円 枠連8−8 610円 馬連15−17 700円
ワイド13−15 470円 13−17 230円 15−17 320円 馬単15−17 1580円
3連複13−15−17 1010円 3連単15−17−13 5550円
※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1205050811/
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:18.93 ID:9YWYPPkRO
- >>173
岩田が何回もぶつけたから叱られたんだろ
木刀の件を全く反省してない証拠だ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:42.55 ID:Oe2O6CGY0
- >>220
ヤマニンウイスカー効いてるなw
俺もびっくりしたもんな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:44.78 ID:VflKN8h80
- >>210
それはあるな。
せっかくの三冠対決なんだから、もっと綺麗なレース見せろよという感じはある。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:46.89 ID:Hw8fMIIt0
- >>111
そこがかっこ悪いよなぁ
これまで暴君みたいなイメージが先行してただけに
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:50.15 ID:wMJwQQIOP
- >>215
変えなくていいよ。
突然変異クラスの牝馬がすごすぎるだけで、
やっぱり牡馬と牝馬は平均すれば、相当差がある。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:48.62 ID:9FNTbFwLO
- >>214
爺さん一緒だよ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:54.33 ID:8u5reV0SP
- 単純に面白かった
牡馬に頑張ってほしいけど、強いんだからしゃーない
他ならぬジャパンカップで最強馬に勝ったんだから褒めるしかないわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:54.09 ID:nDM80/q90
- >>228
両手にムチもって同時に叩けばいい!(・∀・)
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:55.17 ID:rBCVet2W0
- ジェンティる有馬出たら伝説だな。勝ったら史上最強牝馬確定
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:56.49 ID:BGqtD1kP0
- 斜行して進路塞いだのに牝馬に吹き飛ばされるオルフェーブルとか言う雑魚なんなの
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:57.11 ID:AICDqay/O
- 満員電車で無理矢理降りる女子高生には誰も勝てんな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:58.08 ID:93XFuXjX0
- >>220
キャリーしたのか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:57.93 ID:K7xvAAdq0
- >>44
〇〇〇〇ダイマジンっていう馬名はほとんど佐々木関係の馬だよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:58.28 ID:nYGd9UZg0
- オルフェーヴルもジェンティルドンナも有馬パスするだろうけどルーラーシップはまた2着かなあ
最後のチャンスかも
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:20:58.83 ID:R/4T231QI
- 三歳牝馬が年度代表ってあったっけ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:06.29 ID:B1La+IzR0
- >>213
よく見ろよ。オルフェが内に切れ込んでるだろ。
これで降着なんてありえないよ。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:12.17 ID:L81QY0mt0
- >>236
エイシンフラッシュは
デムーロのダークシャドウに負けてんだなw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:15.14 ID:1zXtG6Hf0
- こんな畜生が走るだけの番組に
公共の電波を地上波とBSで3つも使いやがって
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:25.08 ID:pFNZoPQN0
- で、俺のエイシンフラッシュちゃんはどこ?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:34.26 ID:5Hbj0i820
- >>236
3着もサンデーレーシングかよww
つーか武しゃん(´・ω・`)
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:39.45 ID:nPBdnHbh0
- >>236
ソレミアさん、なにしてるんですか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:39.59 ID:8ZumgSAi0
- ジェンティルドンナが帰厩
↓
調教師「に・妊娠してる・・・・」
8冠ベイビーの誕生である
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:43.33 ID:cZW7K8pA0
- オルフェは悪くない。悪いのは池添
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:47.80 ID:liW4Cwsm0
- >>236
オウケン、ローズ、今までご苦労さん
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:48.29 ID:nU70q9AN0
- >>228
そうなんだよな
分かってたけど
流石に三冠馬にはそんなこと書けなかった
三冠馬なんだお?
三冠馬史上最弱と言っていい
シービーがあまりにも立派に見える
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:50.88 ID:6ufv6DP70
- オルフェこのまま終わるの?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:21:53.58 ID:GJnbSk1h0
- 娘さんと接触してオルフェは股間がふっくらしちゃったんだよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:00.65 ID:Ma+55VjO0
- ちょっと丁寧に乗っちゃったかなオルフェ
この馬は持ったままとか味な競馬できないよなあ
そんで割りと接線や競り合いに弱いよね
それにしても岩田がGIで2,3番人気だとだいたいくるな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:03.89 ID:I1dKeBDn0
- 今回のオルフェは普通に走って届かずだから凱旋門賞以上に負けだよ。
普通な負けが正真正銘の負け。
凱旋門賞や阪神大賞典は事故みたいなものだし春天は調整失敗だし。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:06.59 ID:qgPOaTnFP
- 2着とはステイゴールドに似てきたか
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:07.32 ID:5Ipt/R7s0
- >>52
キモ添騎乗停止にしろや
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:11.75 ID:omyNh/Y20
- (´・ω・`)オルフェの年度代表馬無くなたわね・・・。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:17.29 ID:p8IkbtEB0
- 牝馬のくせにあの基地外馬吹っ飛ばす根性すげーわ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:17.79 ID:T+e8m/zw0
- オルフェーブル根性ないな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:20.17 ID:J+vixAd30
- オルフェはディープには及ばないことがよくわかった
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:23.76 ID:SUXmyuHE0
- オルフェーブルもこれで引退か。
強い馬だったんだけれど、調子にムラが
ありすぎたな。
大外引きすぎだし。
運に見放され、気性に難あってつぶれるんだから
かわいそうな馬だといえるな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:26.27 ID:EhtHN9s30
- >>236
エイシンフラッシュ有馬で人気落としてくれるかなぁ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:32.99 ID:W7QzVDya0
- 4歳オルフェは散々だな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:36.65 ID:l538wigr0
- 今回は実力馬が力を出したレース
ソレミアなんかレーティングも低いフロック馬だし好走されたら困る
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:42.29 ID:K7xvAAdq0
- >>167
逆に勝負根性が凄いって証明になったじゃないか
並べばオルフェーブルにも勝てるって相当だぞ
逆にオルフェは速いけど勝負根性のない馬ってことで種牡馬としての価値はちょっと下がったかもしれない
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:22:50.29 ID:4pevm3du0
- 池添切れなきゃオルフェの未来はないな
しかしフジの実況酷すぎた他で見れば良かった
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:07.27 ID:ACZ9I5DI0
- なんかこんなんじゃ、オルフェの来年の凱旋門再挑戦はないな
- 279 :勉強ふりかけφ ★:2012/11/25(日) 16:23:13.17 ID:???0
- 針の穴を通すように外した(´・ω・`)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:14.89 ID:VflKN8h80
- 大魔神はどんな気持でこの四冠誕生を見守ってたんかな・・・
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:15.20 ID:0LF11CoP0
- ペルーサ「ルーラーは正統後継者(キリッ」
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:20.67 ID:FPTnbY6L0
- ジェンティル姐さんと呼ばんといかんな
強いわいろいろと
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:27.67 ID:a+033kKW0
- >>261
アホなだけで弱いわけじゃないだろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:27.92 ID:/REaF1VB0
- >>167
牝馬3冠で岩田がブエナと比較してぐらいじゃんよ
- 285 :丁稚ですがφ ★:2012/11/25(日) 16:23:42.30 ID:???0
- タイム
ハロンタイム 12.8 - 11.0 - 12.0 - 12.3 - 12.1 - 12.1 - 12.2 - 12.0 - 11.9 - 11.7 - 11.5 - 11.5
上り 4F 46.6 - 3F 34.7
コーナー通過順位
1コーナー 1(15,16)(4,14)2,9(5,8)12,6,17(13,10)11,3,7
2コーナー 1(15,16)14,4(2,9)(5,8)12(13,6)17,10,11,3-7
3コーナー 1=16-15,14,4(2,9)(8,12)(5,6,17)(13,10,11)(3,7)
4コーナー 1=16(14,12,17)15(4,9,8,11)2(5,6,10)13(3,7)
ジェンティルドンナ(父ディープインパクト/母ドナブリーニ/母父Bertolini)(全姉ドナウブルー)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2009106253/
レース映像
http://jra.jp/JRADB/asx/2012/05/201205050811h.asx
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:44.59 ID:FFbagMTR0
- ローキンはサンデーRの面汚しだな・・・。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:45.10 ID:lRCMfvjH0
- >>256
道中3番手1着
大逃げが7着に来るような展開で
ローズはあの位置から弾けないとかもう一線級としては完全に終わってると思う
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:46.84 ID:nKhiqZ7+0
- >>242
イトコ同士は結婚できるの
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:47.27 ID:+b3Tlrgf0
- スミヨン「・・・惜しかったな」
池添「・・・ああ・・・」
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:50.43 ID:XHvTvxzl0
- >>281
去年最下位のお前が何言ってんだ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:54.68 ID:LK0wkbTG0
- >>280
俺の馬に勝ったんだからオルフェだろうと何だろうと負けるなくらいの気持ちだろ
実際ジェンティルドンナが勝ったときに一番に飛びあがってたし
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:56.96 ID:nDM80/q90
- 本格化してから初めてオルフェの力負け、ってやつを見たね・・・
自滅は多かったけど、このレースはちょっとショック。来年以降も続けて欲しかったけど、今年で引退でいいかもしれない。
引退を急ぐ必要はないんだけどね、ドリジャ兄貴がいるし
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:57.37 ID:I1dKeBDn0
- フラッシュとフェノは秋天がピークだった、ルーラとダークは今日のために残してた
これが秋天勢の結果
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:58.78 ID:754JZg7zO
- 池添も嫌いだけど岩田のあの汚い乗り方だけでも
他馬にぶつかっていきそうに見える
こいつ大っ嫌い
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:58.72 ID:liW4Cwsm0
- >>280
嬉しそうにジェンティルの馬券買ってたぞw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:05.68 ID:5J2p5fU30
- 関西の競馬中継では芸人が芸人から金せびってそれを使って当てましょう
とかいうくだらん番組してた
即BS2に変えた
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:12.75 ID:94ab+28xO
- ジェンティルすごいな、引退したらディープと種付けして最強馬を産んで欲しい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:16.31 ID:8u5reV0SP
- >>203
オークスどころか牝馬三冠でもそれほど重視されないからな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:18.26 ID:Oe2O6CGY0
- >>272
競馬は逆に負けたら引退が伸びる。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:18.46 ID:3w6WDKES0
- 年下のメスに先にぶつかっといて弾かれて遅れて負ける暴君()笑
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:29.23 ID:2e4CFzQw0
- 同じ勝負服が強すぎてつまらんな
衰退する理由もわかるわ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:30.25 ID:txi/9lPV0
- ラチ沿いしか走れないんじゃオルフェも狂気の馬としか形容されないな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:31.80 ID:0LF11CoP0
- >>297
え...
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:33.33 ID:b0vcOXUa0
- 池添と岩田はやらかしても降着とかないのは何故???
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:35.96 ID:rrVCdvyN0
- 最強馬だったオペもジャンポケにやられて時代が終わった
エアグルーヴもエルコンにやられて時代が終わった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:42.14 ID:vgp4/w63T
- サンデーRが1,2,3,5着と送り込んだのが掲示板ほぼ独占か
笑い止まらないだろうな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:42.61 ID:Q8BOiKRi0
- >>52
明らかにオルフェーブルの方がよってきてるな
ジェンティルドンナの方が不利を受けてるのに押し返して勝ちきるとか
どんだけだよジェンティルドンナ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:24:47.73 ID:+b3Tlrgf0
- >>295
ワロタwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:01.93 ID:3ESjR+hX0
- 岩田も干されるの?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:06.92 ID:Ym6CeKr40
- オルフェの馬肉が食べたい
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:11.63 ID:ucljPZvg0
- >>297
せやな・・・
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:14.29 ID:8u5reV0SP
- まあ赤バッテンが多すぎるから実況も混乱したんじゃないの?w
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:20.83 ID:ddOAb9En0
- オルフェ、ぶつかって戦意なくしたならともかく
そのあともじりじり差を詰めてはいたから、勝負根性が無いわけじゃなかろ
ここは素直に買ったジェンティルを褒めるべき
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:22.62 ID:LhCnyyMU0
- これは首くくらなイカン奴がいるだろなwwwww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:33.40 ID:VflKN8h80
- ジェンティルは普通だったらフタされて負ける展開だったのを、ラフプレーとはいえ自分でこじあげて勝ったんだから、大したもんだよ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:33.96 ID:7lYD2Far0
- >>31
俺なんか3回連続で3連単が当たったわ
100円しか買ってないけど
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:34.12 ID:3cvMcx/p0
- オルフェーは陣営も完調前でもう1本足りないって陣営もはっきり言ってたのに
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:37.27 ID:LK0wkbTG0
- >>304
池添がやらかすのはオルフェーヴルとキモイところだけだから
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:48.19 ID:vuly1V040
- >>280
ジェンティルが勝って大はしゃぎしてたぞ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:25:55.68 ID:R/4T231QI
- 四歳秋はまるでマックイーンのように
ついてないな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:04.83 ID:wMJwQQIOP
- サンデーレーシング凄すぎw
一人ウイポ状態。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:09.60 ID:/K2krjgN0
- 競馬ブックの予想通りだったな。つまらん。。。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:09.98 ID:Poex/W8LO
- >>52
熱い闘いだな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:10.85 ID:5Hbj0i820
- >>285
きれいなラップだなw
ディープ産駒はこれで東京2400メートルのG1を3勝かw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:11.33 ID:NQOdt0vQO
- ジェンティルドンナは有馬記念は回避した方がいい
壊れるぞ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:14.94 ID:qwEXOuqG0
- ヤネと斤量の差。それだけだよ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:18.09 ID:ibCprMsC0
- 牝馬三冠とJCなんてなんかより凱旋門2着のほうがすごいだろ
年度代表馬はオルフェ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:19.92 ID:zaHqBAYS0
- オルフェもこれで引退後は乗馬用か
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:23.06 ID:+6otwu/r0
- >>126
サンデーサイレンスの3×3インブリードになるのか。
3×3の馬で名馬っている?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:31.49 ID:UKJrHtln0
- お前ら凱旋門賞馬にも触れてやれよw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:32.55 ID:Hw8fMIIt0
- http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00122736.gif
これ見てもわかる通り、今回は馬体寄せていったオルフェが逆にはじき返されてるからジェンティルの
審議になったけど、これが逆に馬体寄せに行ったオルフェがジェンティルをインにはじき飛ばしてたら
ジェンティルがビートに乗り上げる格好になって間違いなくオルフェが審議対象だっただろうな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:35.90 ID:L81QY0mt0
- JC上位+ゴールドシップ+サダム+ヴィル
で有馬が見たいな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:36.95 ID:Iht/9EaoO
- >>200,223
観客席にガッツポーズしてたからレース自体は勝利確信してるもんだと思ったら
馬主関係かなるほど
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:46.00 ID:HaxVWJ+Y0
- ジェンティル強いな本当に
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:48.97 ID:yiE4SWNxO
- ルーラーとジェンティルを完全に間違えて実況してた塩原
審議で緊迫してるのに自分たちの馬券しか頭にないおぎやはぎ
岡部はこんなレベルの番組に出なくていい。NHKに出てくれ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:49.74 ID:VflKN8h80
- 大魔神ジェンティルの勝利喜んでたのかw
スポーツマンらしいっちゃ、らしいな。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:51.10 ID:mCGrIv240
- 左によれて、弾き飛ばされて、それでもまだ左によれるオルフェ
ジェンティルに弾かれなきゃビートブラックにぶつかってたんじゃね?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:53.76 ID:5Hbj0i820
- >>297
ノーアテ×ノーアテかよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:26:59.43 ID:amG+4Wft0
- 招待馬 5頭
社台系 10頭
非社台 2頭
1着 社台系
2着 社台系
3着 社台系
4着 社台系
5着 社台系
6着 社台系
7着 非社台
8着 招待馬
9着 社台系
10着 社台系
11着 招待馬
12着 招待馬
13着 招待馬
14着 社台系
15着 非社台
16着 社台系
17着 招待馬
数の勝利
今週も吉田一族の大勝利
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:04.01 ID:9QPR72eM0
- 遂にブラックウイドゥを超える牝馬が出てきたか
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:03.80 ID:uc1xzttV0
- オルフェの化け物度がかなり下がってきたのが悲しいな
コンディションの問題もあるだろうけど
今日の負け方はショックだ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:15.09 ID:fvo/u+iV0
- ビートブラックは意外に強いな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:20.27 ID:zaHqBAYS0
- 金船が有馬かったら年度代表馬がどうなるか
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:32.24 ID:5J2p5fU30
- で、ルーラーはまた出負けですか
そこ治さないとG1勝つの厳しいよな
天皇賞秋でも出遅れ最後方大外ぶん回して3着
今回も出負け最内から直線大外回して3着か
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:50.02 ID:XJ8td1nY0
- 最近の牝馬は強いな
そろそろ斤量の見直しくる?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:55.70 ID:W7QzVDya0
- 池添のショックは大きいだろ
勝たなきゃいけないレースだった
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:57.14 ID:+m+RY5izO
- 乗り方へた
名馬なのに
馬がもったいない
池添交代
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:27:57.82 ID:5Hbj0i820
- >>287
ガレていたのを差し引いてもさすがにローキンはもう終わったな…
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:08.73 ID:LK0wkbTG0
- >>331
最内空いてるから空いてるところ通らないならジェンティルが審議対象で終わり
- 350 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/11/25(日) 16:28:11.71 ID:HXjyQjHu0
- 上位2頭は有馬出るの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:13.08 ID:liW4Cwsm0
- 岩田、勝ったのに元気ないやんw
裏でシバかれたのか
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:16.80 ID:tOoAsbm5O
- >>307
内に入れて相手の進路を閉めるのは当たり前。
無理矢理抉じ開けるのとでは全く違う。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:17.17 ID:VQxcbtKO0
- >>343
ジャパンカップ勝ちは相当に大きいんじゃないか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:18.01 ID:7lYD2Far0
- >>335
あれ、3着のこと言ってたんじゃないの?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:19.76 ID:CvbmOM0m0
- ジェンティルドンナ強いな
馬体がパンパンで凄いなと思ったが
まさかこんなに強いとは思わなかった
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:20.68 ID:MqN1Ff/X0
- エアグルは混合G1は天皇賞秋の一戦だけですがな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:23.08 ID:Ma+55VjO0
- ジェンティル上がり32.8ってwwwそれは牝馬が勝ちますよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:23.11 ID:EhtHN9s30
- 楽勝であろうエリ女捨てて、男馬相手にJC取っちゃうジェンティル△
エリ女は道悪だったし、結果オーライだったな
強さも運も両方持ってるわ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:26.10 ID:B1La+IzR0
- オルフェの内ラチによれる癖はもう治らないのか
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:26.88 ID:AICDqay/O
- >>329
ラムタラ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:30.81 ID:OLvhH+t30
- 07 1 01 ビートブラック 牡5 石橋 脩 2.24.0 3/4馬身 57.0 514(+2) 中村 均 京都大賞典出走取り消し
14 5 09 オウケンブルースリ 牡7 浜中 俊 2.24.9 1 1/4馬身 57.0 484( 0) 音無 秀孝 京都大賞典2着
15 4 07 メイショウカンパク _ 牡5 内田博幸 2.25.0 1/2馬身. 57.0 482(-2) 荒川 義之 京都大賞典1着
16 6 12 ローズキングダム 牡5 武 豊 2.25.4 2 1/2馬身 57.0 454(-16)橋口 弘次郎 京都大賞典6着
京都大賞典って・・・
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:31.88 ID:93XFuXjX0
- 14 5 09 オウケンブルースリ 牡7 浜中 俊 2.24.9 1 1/4馬身 57.0 484( 0) 音無 秀孝
15 4 07 メイショウカンパク _ 牡5 内田博幸 2.25.0 1/2馬身. 57.0 482(-2) 荒川 義之
16 6 12 ローズキングダム 牡5 武 豊 2.25.4 2 1/2馬身 57.0 454(-16)橋口 弘次郎
京都大賞典www
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:35.88 ID:ucljPZvg0
- 牝馬が強くても競馬界は盛り上がらないのが難点だな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:36.51 ID:K7xvAAdq0
- >>329
2×3なら名馬を知ってるが・・・
サンデーサイレンスのインブリードなら勝負根性とスタミナが上がるぐらいでマイナス要因はないんじゃね?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:57.09 ID:NXqhefyN0
- それにしてもJRAの審議は無駄に長いな。
関係者に確認してもここまで長くなる必然性がない。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:58.03 ID:sjz9AF3U0
- 馬券当たったけど負けた
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:01.95 ID:eGdCUHEd0
- ジェンティル>スカーレット>ウオッカ、ブエナ>エアグルーヴ
牝馬格付けこんな感じか?
つーか最近になって強い牝馬出すぎだろ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:05.28 ID:kEf7QNcg0
- オルフェがこのまま女嫌いになって繁殖できなかったらどうすんの
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:07.51 ID:I1dKeBDn0
- 外国は性別よりも馬齢(3歳)を斤量で優遇するから3歳牝馬のジェンティルはどう転んでも恵量利がある
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:10.07 ID:uWPGnjVc0
- >>329
ブエナビスタ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:17.16 ID:b0vcOXUa0
- >>318
オークスのトールポピーは
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:20.60 ID:LK0wkbTG0
- >>366
小出水乙
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:21.82 ID:XdQU5Whf0
- >>329
腐るほどいそうな気がする
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:25.85 ID:vgp4/w63T
- >>363
まぁた牝馬の時代になるのもなあ
あの白いお馬さんが何とかしてくれるといいのですが。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:30.20 ID:Oe2O6CGY0
- >>351
オルフェの種牡馬価値の方が大切だからな。
ジェンティル勝っても儲けにつながらない。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:36.28 ID:wxHVLBxX0
- >>343
直接対決で勝てば可能性はあるかもしれないけど、ジェンティルドンナは出てこないでしょ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:38.30 ID:G9sm7MP+0
- 騎手の差だな
逆ならオルフェ楽勝だった
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:39.83 ID:5Hbj0i820
- >>346
しかも3歳牝馬に負けたんだからな
ショックはかなり大きいと思うし今後の騎手人生にも大きく影響しそうな敗戦だ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:43.41 ID:36RVPRZj0
- 凱旋門もJCもここ何年もずっと牝馬が最先着してるだろ。
特に3歳牝馬。
フランスも日本も重量変更したほうがいいんじゃないの?
ここでジェンティルドンナ勝ってもハンデ的には56kg程度でブエナビスタ
なんかよりはまだ実力が下だろ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:44.72 ID:wYnu1IoI0
- >>321
ダイナースクラブの青っぽい勝負服の頃は
地味な馬ばっかりだったのに
GTに勝ったのはレッツゴーターキンくらいしか覚えてないや
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:45.48 ID:nDM80/q90
- >>329
コロネーションっていう昔の馬がトウルビヨンの2×2
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:47.20 ID:VJ4X42w70
- >>354
3着のことだとしてもよりによってあの場面で言うことじゃない
あの状況では1・2着争いを実況しききるほうが妥当
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:29:56.24 ID:8u5reV0SP
- >>280
めちゃめちゃ喜んでたよw
かなり突っ込んでそう
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:07.93 ID:HaxVWJ+Y0
- 来年ルーラーには海外レースを転戦してほしいな
アグネスワールド的な馬だよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:11.92 ID:x/voV7w20
- >>367
スイープトウショウのことも思い出してあげてください
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:21.18 ID:rrVCdvyN0
- 京都大商店もアレだが秋天も結局空き巣だったんだなって感じ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:31.35 ID:mM7YudHb0
- ああいう勝ち気な女の子っていいね
女の子はボーイッシュの方が良いよ、うん
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:31.97 ID:liW4Cwsm0
- >>375
サンデーRの関係者に何か言われたんやろかw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:32.65 ID:lbY4219+0
- ウジの下手くそ実況で、大シラケw失笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 390 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2012/11/25(日) 16:30:32.88 ID:c9APuoXd0
- 今年の売上
200,985,220
昨年の売上(第31回 2011/11/27)
183,458,910
一昨年の売上(第30回 2010/11/28)
192,410,047
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:34.32 ID:Hw8fMIIt0
- >>234
直線では入り口ではぶっちぎりだと思ったけどな
逆にジェンティルはアップアップに見えたけど全然だったな
この2頭がちょっと抜けすぎてるわ
まあ能力だけならルーラーも相当なんだろうけどw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:36.25 ID:EhtHN9s30
- 来年のヴィクトリアマイルは姉妹対決だな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:42.06 ID:VQxcbtKO0
- >>361-362
君らこそ何だよw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:45.62 ID:z2XbYigE0
- あと少しで凱旋門賞とか言われてたけど
一気にショボイイメージになったオルフェ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:49.88 ID:AxYzzJRu0
- 次は有馬かな?
有馬の結果次第でどうなることやら
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:51.16 ID:sjz9AF3U0
- オルフェは雌馬のケツを見ながら追っかけるフェチだからしょうがない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:30:59.32 ID:5Hbj0i820
- >>361
オウケンが2着に来ていた時点で気付けよw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:05.17 ID:93XFuXjX0
- >>381
それって従兄妹同士???
従兄妹同士って最高に気持ちいいらしいぜw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:06.40 ID:/6EZyKbW0
- >>386
オルフェがジェンティのどっちかでも秋天出てたら獲られてたよなw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:06.79 ID:fuR8maKf0
- 大魔神はジェンティルは牝馬じゃないとか力説してたな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:09.16 ID:u2sUQWHR0
- 大魔神は関西の競馬番組に出ててジェンティルの馬券当てて大喜びしてた
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:09.23 ID:8u5reV0SP
- ジェンティルが凱旋門賞出てたら面白かったな
三歳だし
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:11.88 ID:7lYD2Far0
- >>382
俺は3着の方が気になったからありがたかったけどな
たいして儲け付かないのかよ、と
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:14.20 ID:3cvMcx/p0
- 3歳牝馬と調子戻ってない海外帰りに負けた3着以下ダメだなw
ルーラーも人気だけして国内G1勝てない馬の典型だろ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:19.52 ID:ZrSDe2HL0
- 岩田はまたやっちゃったな
岩田って上手いけど熱くなると自分を見失うよな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:21.52 ID:ucljPZvg0
- >>387
スイープトウショウ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:22.65 ID:L81QY0mt0
- >>368
ips細胞を使えば
♂同士で子供作れます
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:23.83 ID:TLU2MoPoO
- 岩田、勝ったのはいいがインタビューなんとかしろ、日本語が不自由なのか?オフは「話し方教室」でも行ってこい!
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:29.31 ID:+m+RY5izO
- ドンナ強いけど
勝ちはハンデ4キロの差だな
それで着差がハナなんだからオルフェも強いな
乗り方だね
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:30.74 ID:h8RE7cVR0
- 日本は牝馬が強すぎる、牝馬にハンデ付けすぎるからな ルール変えないとダメかもな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:33.88 ID:NSDeggBo0
- オルフェーヴル情けなさすぎ
禁猟もあるがやっぱり騎手の差だよ
フォームをいろいろ言われるけど岩田ってほんとに追えるもん
JRAの騎手は追い比べになると外人や地方上がりに負けてばっかり
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:35.95 ID:xWeBDX9iO
- >>377でもオルフェ元気なかった
万全なら勝ってたと思う
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:36.14 ID:nDM80/q90
- >>390
売り上げ伸びてるな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:36.58 ID:L3WuOpPAO
- >>203
エアグルーヴ「」
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:39.87 ID:P30/h4r00
- 過去5歳→3歳→5歳→3歳NEW
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:47.68 ID:nbG2MA8m0
- >>384
今は国内のG1勝つ方が厳しいからなあ…
香港とかアメリカのG1ならまた勝てそうだよね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:57.66 ID:lbY4219+0
- オルフェーヴル、ジェンティルドンナのゴール前の激しい競り合いをスルーし
ルーラーシップ連呼
死ね!クソ蛆テレビ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:58.02 ID:9YWYPPkRO
- >>377
自在性と斤量差だろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:58.65 ID:n1pXjnRD0
- ジェンティルは来年走るのか?クラブ馬だから走るのか
ドバイや香港に行くかい?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:31:59.26 ID:CjqhPtch0
- 久しぶりに関東馬がJC取ったな
栗東に負けるなよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:02.49 ID:tOoAsbm5O
- >>346
元々大外だし、調子も良くないし。
まあ、池添的には勝たなきゃならんレースだっただろうが。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:04.36 ID:MqN1Ff/X0
- >>379
調教技術があがったからだろうな昔は6歳(旧7歳)の馬なんてG1戦線からみもしなかったのに今は8歳(旧9歳)でも普通に勝っちゃったりするし重賞戦線でも活躍してる
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:14.04 ID:BaLJVWR50
- ハンデのおかげ
でもオルフェのアホさはまたでたなw
才能は超一流
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:14.16 ID:SUXmyuHE0
- それにしてもオルフェーブルは引退したら種牡馬として活躍できるかな?
活躍してジェンティルドンナを見返してくれたらいいんだけれど、
三冠馬が父になって成功ってあんまきかないからな。シンザンもルドルフも
いい馬を二、三頭だしたけれど、それで終わってしまったし、
ミスターシービー、ナリタブライアンにいたっては皆無だからな
オルフェーブルはどうなることやら。
繁殖生活でも相手に海外に見出せば困らないジェンティルのほうが
上になりそうだね
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:15.20 ID:RbkUlZ3IO
- 社台の運動会で審議とは・・・TEL屋は何やってんの
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:19.61 ID:5Hbj0i820
- >>385
池添さん何してはるんですか
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:22.17 ID:uc1xzttV0
- >>329
フサイチコンコルドとか
メジロブライトとかもそのぐらいじゃない?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:22.20 ID:rzsxRor50
- ヴィルシーナの価値が益々わからなくなってきたw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:37.73 ID:FPTnbY6L0
- 有馬記念のオルフェの鞍上は誰にするのかな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:41.00 ID:W3/2P5U80
- デープつぶしやめるのやめればよかったなあ
フェーブルに賭けたらまた外れたじゃねぇか
デープつぶしでルドンに賭けたらルドンはボロ負けだったろうな
そんで偽エビ引退だったろうな。外れるから…
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:44.74 ID:CvbmOM0m0
- オルフェは毛艶がイマイチに見えた
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:51.54 ID:lbY4219+0
- >>420
釣れますか?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:54.64 ID:liW4Cwsm0
- 枠の差も言い訳にならんもんなー外なのはジェンティルも一緒だし
やっぱ強いんだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:32:59.21 ID:EywpKGkf0
- >>346
位置取りや最後直線で進路を閉めておけば勝てたかもしれないレースだったからな…
オルフェが凄く難しい馬なのはわかってるけど
池添じゃオルフェの全力を引き出せないのがあらわになっちゃったな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:02.15 ID:0zhH38mj0
- http://www.youtube.com/watch?v=tT-_bNAUAEo
第32回ジャパンカップ レース動画
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:04.49 ID:FFbagMTR0
- ダーレーはサンデーの3×3かなり試してるけど、
社台は基本的に3×3はやらないからな。
特に良血牝馬には今のところ絶対にやらない。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:17.26 ID:l538wigr0
- 先行して最速に近い足使う牝馬とかすげーわ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:19.77 ID:Hw8fMIIt0
- >>324
ディープ産駒はマイラーだからな(キリッ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:26.62 ID:8u5reV0SP
- >>339
地方競馬での中央馬みたいなもんだな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:27.00 ID:mq0W49IF0
- 残尿感のあるレース結果だな
JRAの長期低落傾向に歯止めがかからん
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:30.89 ID:5J2p5fU30
- SSのインブリードは気性がエライことなりそうな気がするな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:33.53 ID:nDM80/q90
- 遠征帰りってのを考慮しても、能力は抜けてると思ってたからなー。
オルフェ・・・。今後ジェンティルドンナが大活躍するならまぁ世代交代のレースだったと後々言われるのかな。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:35.54 ID:K7xvAAdq0
- >>205
オルフェぐらいのイカれた野郎なら裏でワルいことやってても不思議じゃないぜ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:43.55 ID:3SLtKjEwO
- キター
ディープ>>>>>>>>>>>ステゴ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:43.73 ID:JMRm83WO0
- ルーラーは出遅れたとは言え道中最内中段でせっかく折り合ってたのに
何で直線入り口では最後方大外ぶん回しなんだよw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:48.11 ID:TYiwaxwrO
- 来年は凱旋門目指すんだろうけどまた外人に乗り代わりか
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:54.55 ID:h8RE7cVR0
- >>285
予想以上に遅かったな。
こうなると後ろからしかいけないオルフェはきついわ。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:55.88 ID:AxYzzJRu0
- >>424
ジェンティルドンナの父親は三冠馬、これ豆なw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:57.24 ID:VJ4X42w70
- >>403
その意見も理解できないでもないけど少数派だよ
実況見てたらわかる
最後の最後まで1着2着がどうなるか解らないのに
あのタイミングで3着に目を向けさせるのは興ざめと思う人のほうが多いのでは
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:58.72 ID:28odBJob0
- オルフェ完敗だよね、これ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:33:59.01 ID:/6EZyKbW0
- >>428
致命的な弱点はないが(前でも後ろでも競馬できるし)、図抜けた武器もない
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:11.72 ID:b4K1/S5M0
- オルフェは仕掛けが早くなかったか?
今更言ってもしょうがないけど。騎手の差はデカイな。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:15.48 ID:fuR8maKf0
- >>435
これが普通の実況
フジの実況は糞すぎ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:17.90 ID:W3/2P5U80
- >>381
コロナシオンは子供産めなかったんだぜ
だからサラブレッドの目的としてはやっぱだめだ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:27.49 ID:6ufv6DP70
- 岩田絞られたのか?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:41.29 ID:8u5reV0SP
- >>341
いやいや
凱旋門が一番化物だったし、今回は8分の出来だし
そこまで評価落ちてないだろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:42.88 ID:cZTJAQ230
- >>388
戻ってすぐに実質オーナーの勝己に褒められてたやんw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:46.86 ID:Oe2O6CGY0
- >>438
90%ぐらいマイラーだろ?
MCSに大量出走するぐらい。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:47.30 ID:BtwbMjRd0
- オルフェとジェンティルの子供見たい
父ちゃん母ちゃん爺ちゃん三冠馬w
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:47.84 ID:K7xvAAdq0
- >>407
オルフェ×オルフェの仔馬なら1億円で買います
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:49.50 ID:nDM80/q90
- >>434
誰ならオルフェを引き出せるかねぇ?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:34:59.52 ID:Hw8fMIIt0
- >>402
馬場適性があるからなぁ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:02.95 ID:omyNh/Y20
- >>435 (´・ω・`)素早いわね!乙さま!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:07.47 ID:5Hbj0i820
- >>438
アンチが設定したハードルを軽く飛んで越えていくディープw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:09.37 ID:nbG2MA8m0
- >>436
社台は基本的にベストトゥベストの配合だからね
繁殖牝馬の質が他とは全然違うから
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:16.37 ID:ddOAb9En0
- >>449
てゆうか、最後実況ほとんど聞いてなかったわw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:17.09 ID:93XFuXjX0
- 岩田の最後のは妨害にはならないの???
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:28.04 ID:VQxcbtKO0
- >>446
池絵はまたスミヨン乗せたいようだ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20121122/spo1211221209001-n1.htm
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:41.92 ID:bKEFyq/H0
- 間隔。馬体、内通っても脚鈍らない。軽量差。スローの切れ味勝負。
強引に進路確保。
まぁジェンティルにとっては全て条件揃った感じ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:50.79 ID:eYOAIinS0
- ダークシャドウ本命はかなり自信あったんだが・・・
渾身の仕上げであの着差では上2頭とは力負けか
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:51.86 ID:L81QY0mt0
- >>450
そうでもない
海外遠征からぶっつけ
鞍上が劣化
ぶつけられて一瞬走る気なくしてる
ジェンティルが強かったが
オルフェ的には有馬が本番になるだろう
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:52.03 ID:lbY4219+0
- えええええええええええええええ
ルーラーシップ1着かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
と
ウジの糞実況に、まんまと騙されたのは俺だけじゃないはず!
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:58.75 ID:3cvMcx/p0
- >>450
だから調子戻らないまま観光に来たソレミアに付きあわずに有馬1本で行けば良かったのを無理して出るし
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:35:59.16 ID:5J2p5fU30
- 誰が乗っても、そもそもの馬の性格がアレだからなぁ
とはいっても池添という選択肢はないけどな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:00.16 ID:EhtHN9s30
- 岩田って距離ロスさせないで上手く乗るなぁ
あの枠で二番手の内に入ってくるなんて思いもしなかった
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:19.97 ID:ucljPZvg0
- >>459
絶対見れないから血統見てみろ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:21.70 ID:fuR8maKf0
- オルフェって何で内ラチにぶつかりに行くんだろう
凱旋門では乗り上げかけてたよね
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:26.23 ID:W3/2P5U80
- >>398
きょうだいだよ
>>368
女好きすぎるからああなんだろ?
ホウヨウボーイってのがいてな…
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:30.39 ID:AICDqay/O
- 有馬は
2着ヴェルシーナ
3着ルーラー
まで絞った
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:35.00 ID:VJ4X42w70
- >>466
それが正解
実況ちゃんと聞いて見てたらかなり混乱したと思う
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:37.02 ID:nDM80/q90
- >>454
調べてみたら全妹がいるみたいだ、そいつは普通に子ども産めてるみたい。
恐ろしいことやるもんだ、マルセルブサック
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:38.08 ID:2uTu9IJh0
- あの闘争心、まさに女傑。
実力や実績だけじゃなく、品格も含めて間違いなく最強牝馬に相応しいよ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:47.85 ID:XJ8td1nY0
- 普通に走って普通に負けたオルフェ
もう走る気なくしてそう
来年の春には種付けにいそしむ姿が・・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:36:50.27 ID:Poex/W8LO
- ディープ産駒ってこういう史上初を何度かやってるよな。
リアルインパクトが3歳で安田記念を制したのも史上初だし、
ジョワドヴィーヴルがデビュー2戦目にしてGT制覇したのも史上初だし、
そしてこの3歳牝馬がジャパンカップ制覇したのも史上初。
やっぱ何か持ってる馬やな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:03.93 ID:aQsDg0Q1O
- >>467寧ろ池添が内に切れた
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:11.16 ID:I5NWr/CS0
- 最後の直線、池添が綺麗に4545しててワロタw
色々問題ある結果だと思うけど
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:11.52 ID:5Hbj0i820
- >>468
スミヨンは今日もJCの一つ前のレースでクソ騎乗していて吹いたわw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:12.95 ID:56brNYWU0
- お通夜ムードで勝己一人だけはしゃぎ過ぎ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:14.24 ID:6mQMCZB80
- http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2012/05/201205050811h.asx
改めてみたけど、残り200のところで岩田が体ごとぶつけてるのひどすぎwww
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:18.53 ID:+m+RY5izO
- 4キロ差のハンデで
ハナ差負け
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:19.12 ID:MlTf3n8SO
- ジェンティルどいな(今日の分入れて)四冠
「邪魔なんだよ、ヲッサン。」
オルフェーブル
「このアマ、覚えてろよ・・・・・・」
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:23.00 ID:CvbmOM0m0
- ジェンティルドンナ倒しは
ゴールドシップに頑張ってもらうしかないな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:35.19 ID:tOoAsbm5O
- >>433
脚質が同じくらいの馬がいる場合は2頭でも全然違うわ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:40.63 ID:W3/2P5U80
- >>410
んなん海外だって同じだっての
凱旋門のときナンつってたヨ?おまい
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:44.88 ID:rrVCdvyN0
- 岩田スミヨン石橋は今日の馬場と展開をうまくよんでレースを運んだと思う
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:46.65 ID:pFw1Qbj20
- ジェンティルドンナたんにふっとばされるオルフェーブルくん
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:52.01 ID:G3ya2lSE0
- 三連複5頭10点100円づつ1000円買って1010円帰ってきた人が多かっただろうな!
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:53.10 ID:7gf0+MhT0
- >>52
どっちが悪いかは知らんが
強すぎるなこのメスは
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:54.79 ID:lbY4219+0
- これで、ゴールドシップが有馬で沈んだら、今年の三歳牡馬も用無しになるな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:56.79 ID:BtwbMjRd0
- >>476
またサンデーや!こいつどこにでもいすぎや!
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:38:01.03 ID:9YWYPPkRO
- >>470
最後止まったな
俺も厚く買ってたからガックリだわ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:38:40.45 ID:kLAaMJh9T
- >>87
ジェンティルが弾いてやった後またジェンティルに寄せてきてる
これでわーわー騒いでんじゃねーよヅラ&DV
素直にオルフェの力負け
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:01.97 ID:BiRYHh940
- >>490
4歳牡馬同士なら4`はハンデだけど、
3歳牝馬と4歳牡馬はハンデにならない
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:04.38 ID:8u5reV0SP
- >>445
結局そういう不器用な馬なんだよな
俺も軸にしちゃったが><
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:11.77 ID:YOmyix/+0
- 皇居に向かって最敬礼は
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:11.80 ID:1pYsJ/mCT
- 岩田連覇でアンチ完全に沈黙してますなぁw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:13.92 ID:5J2p5fU30
- >>497
ところがどっこい
俺は3連複9点買い900円で1010円返ってきた
自販機で缶ジュースも買えねぇよ・・・
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:18.88 ID:rAijp3/u0
- また牝馬に負けたのか
斤量差?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:29.74 ID:uwVEgO09O
- 実況クビにしろ
あいつに二度と競馬実況させるな
抗議してやる
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:34.30 ID:nbG2MA8m0
- >>501
ダンスインザダーク産駒の限界かな?
- 511 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 16:39:42.90 ID:DMyeG7jI0
- 壮絶な叩き合いだったな
つーか、池添内側に寄りすぎだろ
岩田だから左鞭だったのか
横からの映像わからんかったけど
正面からの見たら逆ギレして良いレベル
普通アウトだよな、あれ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:51.91 ID:93XFuXjX0
- >>485
それは妨害になるの???
そこが分からん。
GOAL
ジェン ジェン
ビート → ビート
オルフェ
オルフェ
こんな感じ?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:39:56.95 ID:W3/2P5U80
- >>443
なぜか現役中に子供が出来て引退した馬が居るぜ。地方競馬に…
- 514 :デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2012/11/25(日) 16:39:59.09 ID:c9APuoXd0
- あまり誰も話題にしていないけど、
外国馬がさらに来なくなるな。
日本がグループワンになった時点でジャパンCの役目は終えたと思うが。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:08.77 ID:g0h8cvtZ0
- オルフェは一回はじき飛ばされた後も馬体を合わせてラチ沿いへとジェンティルを追い詰めてってる
ラチまで行ったら一体何をする気だったんだ?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:12.19 ID:h424Anfj0
- >>435
普通に負けてるじゃん
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:15.55 ID:lbY4219+0
- ふぇのーめの の駄目っぷりに、ああ、やっぱ青葉賞馬だと思ったw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:20.92 ID:s6A+9M330
- ルーラー上がり最速か
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:31.87 ID:Hw8fMIIt0
- >>464
アンチで思い出したけど今年のディープの2歳馬は不調とか言われてたけど、たぶん今日特別戦含め
3勝してたからたぶん2歳リーディングでトップに立ったんじゃないかな?
てかこの世代ネオユニがすごい繁殖集めてディープは確か頭数自体も少なかったはずなのに異常な勝率だよw
ちなみにこれが先週までの2歳リーディング
http://targetwinget.com/keiba/2012-leading-sire2.html
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:45.54 ID:jhqqmq7g0
- 確かに岩田は勝負強くてオーナーサイドから見ると良いのだろう。
だが、勝っても、これほど華がなく場が盛り上がらない騎手もいない。
見かけもトークもしっかりこなせる戸崎に期待しよう。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:49.07 ID:KYogBBQW0
- >>329
ノーザンダンサーの5×5×6
リファールの5×5
も入ってるし
ゲームだったら繁殖向きじゃないなw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:40:51.89 ID:vgp4/w63T
- >>514
今だってロクなのきてないじゃナイ(´・ω・`)
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:01.83 ID:nDM80/q90
- >>515
そりゃ、池添をラチに激突(ry
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:02.18 ID:k/5dkfuv0
- >>511
池添っていうかオルフェが病気。
スミヨンでもダメだったし、誰が乗っても内ラチにぶつかりに行くんじゃね?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:03.72 ID:K7xvAAdq0
- >>477
レース終わった後なら外ラチにも当りに行くんだから自分が認めた人間以外に乗られるのが嫌なんだろう
赤兎馬や黒王号みたいなもんだ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:04.61 ID:BtwbMjRd0
- >>513
そういや競走馬って現役中に子作りしちゃいけないの?
牝馬はともかく牡馬で種付けするぐらいいいんじゃね?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:09.68 ID:5Hbj0i820
- >>514
馬場を欧州仕様にしないともう来ないだろうねw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:10.00 ID:tOoAsbm5O
- >>512
全くならない。進路を閉めるのは当たり前に行われている。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:23.36 ID:G3ya2lSE0
- >>511
岩田もかなり怒られたけど、池添はもっと怒られてるんだろうな。
なかなか出てこなかったし。
馬主的にも干すかもしれんって言うレベル。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:25.55 ID:f1EytNRA0
- オルフェはロブロイが負けた天皇賞秋みたいだった
凱旋門はスタミナで負けてJCはスピードに負けた感じ
今日は早く仕掛けて前に入ちゃってよかったね
ジェンティルもちろん強いけど欧州2400とかは無理よこれ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:30.12 ID:KY/xFa410
- A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A+ ゴールドシップ
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- サダムパテック ロードカナロア
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
B+ フェノーメノ グランプリボス
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
C+ アイムユアーズ
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン ローマンレジェンド
________________________
功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート アーネストリー
サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
栄誉B [外]エイシンアポロン ダークシャドウ タイセイレジェンド トゥザグローリー トレイルブレイザー
ニホンピロアワーズ ビートブラック ヒルノダムール フェデラリスト フミノイマージン
サンカルロ シルクメビウス セイクリムズン [外]テスタマッタ ランフォルセ
ロジユニヴァース シビルウォー シルポート スマイルジャック ピイラニハイウェイ
ヤマニンキングリー ボランタス マコトスパルビエロ ヤマトマリオン キングトップガン
シンゲン ネヴァブション トウカイトリック
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:31.24 ID:nbG2MA8m0
- >>514
まあ、香港への叩き台で来る馬はいるだろうね
勝ち負けは厳しいだろうけど
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:36.19 ID:I5NWr/CS0
- 牝馬に負けたとはいえ
遠征帰りでこのタイム上がりで走れんだから
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:40.02 ID:W3/2P5U80
- >>464
母親補正だろw
全く盲目デープキチはデープだけで子供が産めると思ってるんだから…
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:43.97 ID:5J2p5fU30
- ダークシャドウはしゃあない
天皇賞秋はベスト条件
最内突っ込んで完璧なレースしたEフラに負けたのは仕方ないとはいえ
フェノ、ルーラーには完敗だったからな
で、今回はそこにジェンティルとオルフェが加わってしかもちょっと距離が長かった
むしろよく頑張っただろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:50.90 ID:uc1xzttV0
- >>517
ちょっと調子も落ちてたぽいイメージ
あと2000の方が向いてそうな気も
ルーラーと違ってレースは凄く上手い
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:41:55.13 ID:eQMguNJy0
- >>424
腐ってもサンデーサイレンスの孫だからね〜
そのへんが違う
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:09.35 ID:3Y3uP5Dp0
- フジの実況いま見たけどゴールの瞬間ルーラーシップとかって言ってるなww
素人に実況やらせるなよwwwww
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:18.59 ID:xTNgmN/S0
- >>524
三冠馬じゃなかったら去勢確実なくらい気性悪いからな
レガシーワールドの比じゃない
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:19.00 ID:Oe2O6CGY0
- >>514
高速馬場適性が問題だよな。
日本がガラパゴス競馬やってるって事だ。
その割には時計は速くなかったけど…
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:19.32 ID:BiRYHh940
- 岩田はダスカの頃のアンカツみたい。
降着スレスレで大きいレース勝ちまくった
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:23.43 ID:h8RE7cVR0
- >>515 2人まとめて・・・
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:29.68 ID:11P1EjT0O
- 池添(笑)
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:50.25 ID:9YWYPPkRO
- >>510
もうダンスの活躍馬は出ないだろうね
もし福永だったら今日は掲示板もなかったと思う
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:51.58 ID:DWKFkCW5O
- 確定したか、まあこんなもんだろ。ジェンティルがぶつかってきたが影響はないという判断で。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:42:53.28 ID:9PhSEu4IP
- >>480
サンキョウセッツにオークスを勝たせちまった時からフジの実況だけは聞かないことに決めているw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:01.10 ID:pG8FVu2B0
- ここでおまえらが言い争ってる2頭も数年後にはセックスしてるんだろうな
はぁ、、、
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:18.93 ID:udg01+FNO
- オルフェの2GETは親父譲りなのか
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:19.08 ID:G9sm7MP+0
- >>418
騎手の差ですよ
もっとも池添が悪いのではなく岩田が神過ぎる。
鞭を使わずに勝とうとかJRA騎手は甘いんだよ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:42.54 ID:5Hbj0i820
- >>534
そんなのすべての種牡馬に当てはまるじゃん
バカなの?死ぬの?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:46.02 ID:mq7y8uzG0
- ライブで見忘れたからオヒサルビデオ見るという失態
スタート直後に凄いフットワークが外にいると思ったらジェンティルだったわ
ものっそい狭いとこカチ割ってきてるしw
すげーなぁ
ヒシアマゾン、エアグルーブ、ウオッカ、ダスカを一気に抜いていってしまった
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:57.06 ID:qIvHtvMY0
- ジェンティルは三冠馬だというのにヤネが猿だというだけで魅力半減
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:43:57.30 ID:Hw8fMIIt0
- >>499
ゴルシは秋になってどのくらい成長したのかが分かるレースになるな、有馬は
春のリタイア組と比べたら特段抜けてるわけでも無かったし、秋はそいつらがごっそり抜けてだだ貰いの
レースを順当に勝ってきただけだしな
春のままなら掲示板止まりだろうし、マックのように夏越して一気に力付けてたんなら勝ち負けも余裕で
あり得るだろうし
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:02.14 ID:L8css8CE0
- 【中央競馬】JRA“競馬のギャルゲー”に続編登場!「ウマドンナ2 ウマすぐ Kiss Me」 12/9公開、12/24中山でイベントも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353643588/
サイン馬券だったね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:03.96 ID:nDM80/q90
- しかし、この2頭以外の馬は情けないのう。
エイシンフラッシュとか、展開的には来てもおかしくはないと思ったが。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:04.88 ID:K6mIsu250
- >>427
メジロブライトはノーザンダンサーの4×4
フサイチコンコルドはノーザンダンサーの3×3、ヘイルトゥリーズンの4×5
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:05.04 ID:11P1EjT0O
- 最近マツクニ厩舎って聞かなくなったけど干されてんの?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:06.49 ID:/6EZyKbW0
- 上位は上がり32秒台ばっかとか、ダービーばりに故障馬続出じゃねーの
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:13.29 ID:g0h8cvtZ0
- >>523,542
なるほど、キモと猿を同時に葬ってジェンティルちゃんと逃避行とシャレこみたかったのか
オルフェもなかなか策士よのう
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:14.93 ID:gvdgSzM4O
- 現実世界でウイポやってるな〜
殿下が思ったより勝ってないし、最近よく見るG1レーシングって何?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:19.88 ID:liW4Cwsm0
- イケゾエくんの敗戦の弁はまだかね?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:22.97 ID:nbG2MA8m0
- 勝ち馬の名前を大坪さんに言ってもらいたかった…
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:26.15 ID:W3/2P5U80
- >>481
かなりトウルビヨンのキチだったらしいな
3×4ですらあまりやらないからな、今は
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:26.71 ID:XVeWCstR0
- オルフェーブルにジェンティルマドンナが勝つってそんなに凄いことなの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:31.21 ID:amG+4Wft0
- 岩田の汚い騎乗に対抗するには池添ではパンチ不足
やはりスミヨン続投が正解だった
毒には毒を・・・だ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:32.44 ID:k/5dkfuv0
- >>540
ガラパゴスは全然いいと思うけどな。各国で特徴があっていいじゃん。
気候的にも欧州仕様なんて無理だし。欧州のズブい競馬嫌いだし。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:34.23 ID:EywpKGkf0
- >>533
今回の負けでオルフェを必要以上に貶める必要はないよな
臨戦課程もレース内容も苦しい立場でよく頑張ってる
そして同じくらいドンナが素晴らしい馬だったってだけ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:36.94 ID:XJ8td1nY0
- >>548
「止め・・・俺をこれ以上走らせるな」「俺の中の禁断の血が・・・目覚めてしまう」
でブロコロか
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:37.25 ID:bCOQYDPE0
- >>551
メジロドーベルは?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:48.80 ID:cZTJAQ230
- >>526
種付け覚えると気性がキツくなって、調教しても人間の言うこと聞かなくなるんだと。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:58.63 ID:tOoAsbm5O
- フェノーメノもエイシンフラッシュも秋天で仕上げきってたからなぁ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:44:59.09 ID:v5WrK28h0
- >>514
こまけーことだが、パート1国だな
グループはヨーロッパ重賞の「G」
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:45:00.83 ID:BtwbMjRd0
- >>570
そうなのかサンクス
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:45:08.77 ID:rrVCdvyN0
- いまドンナと同格の馬はレインボーダリアだけ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:45:12.11 ID:CMdHbmhX0
- フジの実況は首にしろ。
あとオルフェの鞍上も。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:45:32.72 ID:93XFuXjX0
- 結局のとこ、
岩田と池添どっちが悪いよ?
俺は岩田だと思うのだが
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:45:33.47 ID:lox4xIe+i
- 牝馬牡馬の三冠ワンツーとかすげー
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:45:35.73 ID:n1pXjnRD0
- >>551
変なのくるから黙ってジェンティルだけ褒めてろハゲ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:04.99 ID:5J2p5fU30
- フェノーメノは斤量増える来年は勝てないけどG1掲示板常連馬になってそうだな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:15.79 ID:RzvUV23M0
- ジェンティルドンナは能力的には掲示板が精一杯だっただな
ロスなくインを行って直線弾き飛ばす競馬が許容されるなら
もっと上位にこれた馬何頭もいるわ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:18.62 ID:ZakuzVyY0
- 来年もパカパカファーム産で行くぜ!!
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:25.94 ID:nbG2MA8m0
- >>570
童貞捨てた人間と一緒だな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:29.13 ID:k/5dkfuv0
- >>552
岩田ええやん。きっちり追えるし。
JRA出身の騎手なんて追えない奴ばっかり。
だから外人にやられるんだよ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:34.35 ID:L81QY0mt0
- >>576
池添だよ
腕が悪いのは
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:38.55 ID:/6EZyKbW0
- >>571
凱旋門で仕上げ切ったオルフェに負けてんだから言い訳できんだろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:42.38 ID:+bDK5pVk0
- どこを見渡してもサンデーRサンデーR
昔はモノポライザー(笑)みたいに駄目良血の吹き溜まりのイメージあったのに
期待の馬をおろすのも今はクラブ優先になってるのか?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:43.45 ID:mq7y8uzG0
- >>549
あの鬼追いが効いてるとしたら今年だけでダービー、JCとビッグタイトル2つもたらしてるな
>>569
牡馬相手のG1でのパフォーマンスを重視しました
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:46.57 ID:5Hbj0i820
- >>566
ホームタウン・デシジョンはあって然るべきだよなw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:48.29 ID:nbpXUFAT0
- >>28
エルサレム乙
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:48.69 ID:cZTJAQ230
- >>529
サンデーの勝己御大が大喜びで、岩田に「あんなの大丈夫だ」って言ってるのが思いっきり映ってたやんw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:46:54.88 ID:Oe2O6CGY0
- >>563
オルフェーヴルはノーザンテーストの3x4だよ。
ノーザンテーストっぽくはないが。
兄貴の方がノーザンテーストっぽい。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:10.14 ID:K7xvAAdq0
- >>570
女王様を抱いてしまったマゾ男みたいなもんか
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:20.48 ID:zaHqBAYS0
- ジェンティルとサイキョウクラウドはどっちが強いかな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:21.06 ID:+m+RY5izO
- >503
何年前に決まった
ハンデ?
今の時代改正が必要
牡、牝、性歳関わらず
勝ち鞍でや獲得賞金で
決めたら良いんだよ
勝ち馬ドンナの岩田もオルフェに勝てるレースはハンデ4キロもあるJCしか無いとコメントしていたしね
4キロはありすぎ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:21.12 ID:11P1EjT0O
- 近5年の秋天皇賞馬で馬券に絡まなかったのは未出走のカンパニー以外でフラッシュが初。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:22.70 ID:sXqr46gt0
- まぁこれでディープインパクト>オルフェーヴルも確定しちゃったな
流石にジェンティルドンナが親父より強いとは思えないしな
まぁしかしやっぱり外国人調教師の相馬眼はハンパないね
調教師も外国人に解放しろよ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:31.18 ID:Hw8fMIIt0
- >>514
日本じゃ勝ち負けならないからな
逆に言えば欧州のような特殊な馬場で欧州馬天国の凱旋門なんかに出し続けてる日本馬が異常なんだよ
素直に日本かアメリカに行けば良いのに
欧州は欧州でガラパゴス過ぎるからサドラー系がいまだに猛威ふるってる状態だしw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:58.42 ID:W3/2P5U80
- >>526
競走馬には競走馬の、種牡馬には種牡馬向きの体つきがあるからダメなんだって聞いたよ
種牡馬になるため引退したらまず体作りだもん
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:47:59.24 ID:8u5reV0SP
- 池添のインタビューでの不当に下ろされたって感じ丸出しの態度がイラっと
きたから、ざまーみろと思う
自分の実力を少しは理解できたかな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:48:03.41 ID:tOoAsbm5O
- >>576
別に悪いとは思わんが、岩田はかなり強引に抉じ開けた感じ。内突いたから仕方ないのかもしれんが、池添は気の毒だな。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:48:23.99 ID:/6EZyKbW0
- >>591
アニキよりよっぽどNTですわ
見た目は
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:48:25.30 ID:k/5dkfuv0
- >>576
ぶつかった場面ならどっちも悪くないと思う。
岩田の騎乗は勝つため当然だと思うし、オルフェの内寄れも騎手じゃ抑えきれない。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:48:44.19 ID:5J2p5fU30
- しかしJCだというのにスレが伸びないな
先週は結構な伸びだったのに
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:00.23 ID:RbkUlZ3IO
- ジェンティルがオルへにぶつかったくらいじゃー降着にはなりません。ジェンティルがオルヘより1馬身差先行して寄ってたら完全にアウト
つうかオルヘはジェンティルと合わせなければ勝ってたな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:09.05 ID:L81QY0mt0
- >>603
あれは勝ち馬より
武が勝ったせい
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:24.60 ID:KsOaIBqY0
- >>576
最後の直線のとこでしょ?
なら、池添(オルフェ)のほうだな
トーセンの前もカットしてるように見えるし
そしてまたそこから内に寄ってるし
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:35.89 ID:V9ac97X/0
- オルフェはいつ埒にぶつかってくるかわからんからな
やられる前にやれっていう事前防衛行動だな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:42.70 ID:tB9Mbnhx0
- ジェンティルちゃん左回り相当強いな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:48.47 ID:/6EZyKbW0
- >>594
凱旋門のハンデ差に文句言って、ここで文句言わないのも変な感じだしな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:51.59 ID:nGmuzqgh0
- 女子高生に負ける20代の男 女子高生に負ける20代の男
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:49:53.77 ID:UNGs6Cx10
- >>603
岩田池添が嫌われてるせいだろうな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:04.27 ID:tOoAsbm5O
- >>585
別にオルフェーヴルを物差しにしてないじゃん
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:05.43 ID:K7xvAAdq0
- >>591
俺が馬主ならノーザンテーストの血は避けるけどやっぱり名馬だったんかねえ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:07.01 ID:93XFuXjX0
- >>595
デムーロの腕で勝ったってことが証明されてしまったな。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:12.06 ID:9YWYPPkRO
- >>557
あれだけ壊せば誰も預けたくないだろw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:14.26 ID:40J3nZd30
- こんなんでグズグズ言うなら、ダービーでの相談役とのバトルはどうなんだよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:22.59 ID:rrVCdvyN0
- 早めに先頭立ったら怠ける
競り合ったら潰れる
じゃあオルフェーブルはどうすればいいんだよ!
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:31.35 ID:a+033kKW0
- >>600
狭くなったのはオルフェーブルが寄ってきたからだろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:31.37 ID:W3/2P5U80
- >>603
次週以降予想される、ウジの「ことあるごとにデープ上げ上げ発言」にウンザリするからじゃね
あと、単にフェーブルの方がファンが多いからとか
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:31.96 ID:Hw8fMIIt0
- >>567
何となくアンチディープがどうしてもジェンティルを褒めたくなくて無理矢理オルフェを貶めてるようにも見えるなw
オルフェはオルフェで後続ちぎってるし十分すぎるパフォーマンスを見せたよ
ただ隣の牝馬が異常すぎただけで
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:33.47 ID:pGVYKa3u0
- >>603
十分伸びてるだろ
猿とキモ添が叩きあってハナ差、しかも世界のJCという舞台だよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:42.49 ID:yx8Fh58X0
- あそこまで強いとはねえ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:55.91 ID:8u5reV0SP
- >>603
スレ経ったの遅かったからな
それまでは枠順確定すれにみんな書き込んでたよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:50:56.13 ID:nDM80/q90
- 来週はジャパンカップダートか、楽しみだなぁ(棒)
ジャパンカップダート、もっと別の月に移してもいいんじゃねーの・・・
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:01.03 ID:93XFuXjX0
- >>610
追い抜いちゃったら、
ヘロモン嗅げないし
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:10.85 ID:XJ8td1nY0
- ドンナは海外遠征してくれるんだろうか・・・
無理か
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:29.14 ID:qIvHtvMY0
- >>533 そうだね
オルフェは間違いなく強いわ
ジェンティルも女傑といって間違いないし
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:32.62 ID:k/5dkfuv0
- ところでソレミアって何しに来たの?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:32.65 ID:qNjfLipY0
- 池添、鞭使わず、馬乗りで終わったような気がするが
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:44.08 ID:nU70q9AN0
- >>617
オベラオーみたいに
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:59.12 ID:n1pXjnRD0
- サンデーレーシングはもういいよ・・・って気分だな
今年の2歳にはサンデーレーシングの評判馬どれだけいるの?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:51:59.47 ID:AH/D07JK0
- 糞添が降ろされたら、有馬記念全財産オルフェに賭けます
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:00.78 ID:nPBdnHbh0
- 先週のマイルチャンピオンシップでも横から当てるのはセーフとか言うてなかった?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:02.29 ID:tB9Mbnhx0
- そういやソレミアが空気すぎたな
環境が違うとはいえもう少し形にしてくれよ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:06.22 ID:/LMRIXg80
- 進路妨害うんぬんはお互いに大した事無い次元だよ…
てか単純に、牡馬を弾き飛ばして進路作って、併せて競って勝ったんだから、オルフェーブルは言い訳の出来ない完敗だろう…
斤量うんぬんは凱旋門と同じ話しだし。
なぜ日本の牡馬はこうなった?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:10.59 ID:k/5dkfuv0
- >>629
鞭入れても寄れるの分かりきってるからね
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:16.38 ID:K7xvAAdq0
- >>597
サドラーズウェルズの偉大さにケチをつけるなよ・・・
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:40.95 ID:cAEuAHJ40
- >>596
さすがに大外からぶっこ抜いたディープは規格外だわ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:41.56 ID:NXqhefyN0
- ディープアンチはキモいな。
結果出してもああだこうだと言い訳ばかり。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:53:11.80 ID:7V9e0BMX0
- 佐々木には最高の慰めになったろう
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:53:14.93 ID:L81QY0mt0
- >>628
来てくれるだけ感謝しようぜw
もうJCには外国の一流馬来ない気がする
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:53:23.45 ID:tOoAsbm5O
- >>618
他馬を使って進路を閉めるのは当たり前。嫌なら内を突かなきゃ良い話。
内突きはハイリスクハイリターン。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:53:31.35 ID:g0h8cvtZ0
- >>625
京都大章典のスイープとタテヤマ思い出した
上がり32秒台で外から最内のスイープに向かって欽ちゃん走りしてたな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:53:55.47 ID:cZTJAQ230
- >>626
多分、今年これで休養で、来春も適鞍無いからドバイ行くんじゃない?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:53:59.23 ID:21SgLANTi
- 三歳牝馬五冠の可能性は?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:01.71 ID:Kznn9cLP0
- 今日のが降着なら先週のマイルCSの豊も降着だよな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:02.57 ID:5Hbj0i820
- >>610
男は生き辛い時代だわ(´・ω・`)
女子中学生が自転車で帰宅中、後ろからきた自転車の男が追い抜き、立ち去る事案が発生 京都
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353669018/
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:18.05 ID:3cvMcx/p0
- >>610
女子高生とぶつかったら20代の男なら誰でも怯むだろwww
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:20.37 ID:NLQN9KNq0
- オルフェーブル雑魚じゃん
ジェンティルの方が強かった
やはりディープの血は伊達じゃないということ
しょせんはすてーごーるd0w
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:24.18 ID:7FuciYzm0
- これでオルフェは日本競馬史上最強馬候補から
一気に現役古牡馬最強にまで転落した
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:26.20 ID:nDM80/q90
- 故障さえ減れば今の日本の馬場でもいいんだけどね。
てか故障が多いのって競馬場だけの問題?調教とかそこらへんに問題はないんか
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:28.59 ID:/6EZyKbW0
- >>587
日本も欧州も両方ガラパゴスの場合、発祥の地の方が格上に見られるのが当たり前
でも2つのガラパゴスの統一王座とかカッケーじゃん
是非今後も挑戦してほしい
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:39.52 ID:5zwnteDT0
- JRAは馬場をなんとかしろよ
海外馬が全く通用しないからJCの意味がない
海外馬が力を発揮して、
それを打ち負かしてこそのレースだろ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:40.86 ID:5Hbj0i820
- >>628
観光だろ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:41.32 ID:36RVPRZj0
- ドナブリーニの2010がデビューできないかもとなると、
ドナブリーニの子で最初に種牡馬になるのは来年のロブロイの子か。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:43.02 ID:BtwbMjRd0
- >>640
ヴィルシーナがどんな相手のどんなG1レースに出ても2着を取り続けると面白いなw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:45.33 ID:U4PF0NFxO
- これで池添はオルフェを降ろされます。
このレースは絶対に勝たなきゃいけなかった。
次走はいずれにせよ外人確定。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:55.84 ID:8BnwReGXO
- しかし茶番な審議だった
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:56.34 ID:ZS4ggsRi0
- http://www.youtube.com/watch?v=v0ZVlKhYlCo&feature=
実況さえ良ければこのレース並に名勝負だったのに......
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:54:59.22 ID:8u5reV0SP
- >>641
安心しろ
これからも社台が買った現役馬がJC来るから
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:08.30 ID:bPuS8R4OP
- 1万負けた
競馬やめるわ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:10.98 ID:tB9Mbnhx0
- >>647
糞わろたwwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:14.36 ID:mq7y8uzG0
- >>600
前をカットしたらいかんが、G1で横からぶつかられたぐらいで文句言っちゃいけねぇ
両者ともビートブラックを抜くタイミングで進路が狭くなるのはわかってただろう
トーセン両側から抜いたんだから、内から2頭目(トーセンが走ってた)とこは取り合いでしょ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:15.66 ID:rrVCdvyN0
- これでオルフェーブルの引退は伸びたのだろうが早まったのだろうか
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:19.19 ID:93XFuXjX0
- >>628
オーナー関係者がすきやばし次郎でも食いに来ただけじゃねw?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:24.37 ID:XJ8td1nY0
- >>647
逆に後ろに付くと付けられる事案になるのか・・・
そっと俺は自転車を降りた
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:29.89 ID:Kznn9cLP0
- >>651
高速馬場は故障と関係ないから。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:30.02 ID:89VFBwP/0
- 来年こそスノーフェアリーが出てくれるはず…
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:31.68 ID:/6EZyKbW0
- >>650
来年凱旋門獲ったら史上最強馬返り咲きだけどな2
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:38.29 ID:qIvHtvMY0
- >>628 ご褒美?
美味しい日本のニンジンとリンゴも食べたし
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:55:55.58 ID:BtwbMjRd0
- >>666
立ってただけでも事案になっとったで
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:03.15 ID:36RVPRZj0
- たしかに今日池添勝ってたら勘違いで目も当てられないことになっていただろうと思うと
今日の結果は良かった
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:10.56 ID:Hw8fMIIt0
- >>641
昔は明らかに外国馬の方が強かったから単純に異次元の強い馬を見られるJCは意味があったけど
今は単純に日本馬のレベルが上がりすぎたから別に他国の強豪馬をそこまで見たいという気にならない
ってのも大きいと思うよ
今日やブエナやウオッカの時のように普通に日本馬の強豪同士がぶつかり合って好レースするだけで
楽しめるし
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:29.69 ID:Kznn9cLP0
- >>653
バカじゃねーの?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:31.79 ID:21SgLANTi
- >>648
それも全裸でぶつかって来るんだぜw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:32.08 ID:KsOaIBqY0
- >>642
今回のはオルフェ自身が狭くしにいってるでしょ
ジェンティルはそれを内からはじき返しただけで
外は寄ってOKで内が外に出したっていうか自分の走路を確保しようとしてもダメなの?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:37.87 ID:cZTJAQ230
- >>633
一度当たるくらいならセーフだけど、何度もぶつけたりすると矯正する意志が無かった=故意ってことでアウト。
今回、審議が長かったのは多分その辺。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:41.34 ID:h424Anfj0
- まっすぐに走れない馬なんだろ
騎手は責められない
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:45.50 ID:udg01+FNO
- スローの上がり勝負なら牝馬でも勝てる。
まあ、ならば、早く逃げ馬を捕まえに行けって話になるが。
オルフェは自分でペースを作れないから、敗戦もやむなしかな。
早目先頭やると逸走するし。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:56:57.63 ID:+8qBTibx0
- 善臣「ヴィルシーナを物差しにすると、レインボーダリアとジェンティルドンナは互角だな。」
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:57:08.43 ID:Oe2O6CGY0
- ちょっと後味の悪い結果になったな。
岩田が絡むと良くありがちだが。
オルフェいつもの脚がなかった。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:57:11.92 ID:9YWYPPkRO
- >>631
3戦3勝のコディーノが出世頭
朝日はこいつが持ってく
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:57:17.23 ID:5Hbj0i820
- >>666
近くにJCがいた瞬間詰みだよ(´・ω・`)
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:57:57.39 ID:BtwbMjRd0
- ヴィルシーナは圧倒的な2位力見せ続けて欲しい
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:57:58.52 ID:ktTKobWD0
- 名レースがクソ実況によって台無しになった歴史的レース
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:07.77 ID:G9sm7MP+0
- ディープもオルフェも追い比べに持ち込まれた時点で終了。
必ず騎手の差で負ける
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:21.25 ID:TCCkmt/J0
- 3連単で2着から4着当てた俺に一言
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:28.28 ID:w3ybFXrO0
- 電車の席を無理矢理割り込むおばはんって感じだった
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:29.66 ID:L81QY0mt0
- まあ来年の凱旋門はロンシャンじゃないけど
オルフェ
ジェンティル
ゴ^ルド
の三頭立てで行けば
どれか勝つだろ
頼むわ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:31.09 ID:5Hbj0i820
- >>680
でも相談役は4着になるんでしょ(´・ω・`)
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:40.74 ID:q23kqYGDO
- >>682
朝日は出ないでしょ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:41.47 ID:ls1HYfPtO
- 馬連とりました
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:42.00 ID:G9sm7MP+0
- >>681
上がり32秒台ですがね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:58:53.31 ID:mq7y8uzG0
- >>659
ラジオ日経普通だったぞ
他はパチモンだろ?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:06.62 ID:cAEuAHJ40
- 池添がムチ落としたってマジなの?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:11.25 ID:tOoAsbm5O
- >>663
問題あるから審議になったわけで。降着になるほどではないってだけの話で。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:12.57 ID:Oe2O6CGY0
- 池添はもうアウトだな。
スミヨンの方が良かった。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:23.17 ID:93XFuXjX0
- >>680
先週4つも空き巣したセンセイだったら、
レインボーダリアでぶっこ抜いたかも
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:28.10 ID:x/voV7w20
- >>683
JCスレなので何言ってるかわかんなかったw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:33.07 ID:BtwbMjRd0
- >>685
牡馬牝馬三冠同士の競り合いなんだからまともな実況ついたら後世に残る名レースになれるのになw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:33.45 ID:Iu/KvcfjP
- 岩田が完璧に乗りすぎてムカつく
馬券買ってたけど、嫌いやw
フェノーメノとのワイドだから外したけどなw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:36.19 ID:6ufv6DP70
- JCでの凱旋門賞馬ひでえなw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:37.45 ID:YG+8CRgE0
- 斤量4sの差が出たかな?12着馬は来年凱旋門賞に行ってもらいたいな。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:47.14 ID:ddOAb9En0
- >>681
3着以下はちぎられとりますが
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:59:49.65 ID:WrJirr4gT
- オルフェーヴル\(^o^)/オワタ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:00.84 ID:AICDqay/O
- >>688
それが全裸の女子高生なら席ゆずるだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:08.59 ID:rrVCdvyN0
- >>684
ヴィルシーとフェノーが闘って
2着になったほうが有馬記念に出走
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:19.05 ID:7gf0+MhT0
- 40代の中年が女子高生と同じ車両に乗る事案が発生
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:22.33 ID:Hw8fMIIt0
- >>652
格上だろうが格下だろうがあまりにも馬場が違いすぎてホーム有利の競馬場に持っていく意味なんてあまりないと思うけどね
実際発祥の地では無いアメリカ馬だって凱旋門なんかに持っていかないだろw
他国の強豪馬を誘致なんて競馬後進国が自国のレベルを上げるためにやることであって、すでに水準
以上に上がった欧州や、米国、日本なんかは基本その国だけで競馬をやって来たけりゃ勝手にどうぞ
でいいんだよ
そういう意味でJCは当初の目的をきっちり果たして今や国内組の頂点を争うレースの一つになってるって
言うのはすごく健全なことだと思うよ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:34.94 ID:7p9oix5q0
- >>681
あれぐらい海外では当たり前の光景だろ
サルガヴァやモンジューは凱旋門賞で
他馬を弾き飛ばして馬群から抜け出してきてる
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:44.27 ID:gMQ+GQoS0
- ジェンティルドンナ「邪魔」
オルフェーブル「ひぃぃぃぃぃぃ!」
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:00:49.82 ID:OxLUgzRw0
- 馬が間に入って吹っ飛ばして勝つってレースは漫画のシルフィードでしか見た事無かったからびびったわw
本当にあるんだなw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:07.32 ID:XJ8td1nY0
- ピルサドスキーならやっていた
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:08.77 ID:NtZZrwnn0
- 今日の時点でディープインパクトの種牡馬としてのレジェンド入りが確定したな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:18.08 ID:OkmzQf6C0
- セックスアローワンスをハンデとか言う人って
ウオッカが勝ったときにも沸いたけど
あと5年くらい競馬をROMって書き込んでほしい
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:18.41 ID:Vos8J11E0
- 三冠馬オルフェも今年は6戦2勝。
阪大からすっかり歯車が狂って、
修正がきかなかった。
有馬に出ても、もしジェンティルが出走しなかったらシラケるね。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:26.46 ID:gMQ+GQoS0
- >>368
ギアス、マクF、DTB
むしろ最良の枠
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:27.06 ID:g0h8cvtZ0
- >>673
確かにそうだけど、去年と一昨年のエリ女でスノーフェアリーを見ちゃうと
やっぱ海外の強豪馬って気になるし来て欲しいもんよ
ロケットマン()とかにはがっかりだったけど
>>706
席譲って目の前の位置キープするのは仕方のないことだな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:31.87 ID:TyyB5/C20
- 岩田騎乗停止か
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:36.17 ID:kiZKN6t00
- 牝馬三冠で3番人気とか昔じゃ考えられんよ。
オルフェがどれだけ強いか知らんが、な。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:41.53 ID:2/3Lbp8p0
- 池添もちょっと内に寄りつつ岩田が前に出れないようにしてたね。
こういう小細工しなければ逆に鼻差で勝ってたかもしれないのに。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:46.95 ID:WG2up5xf0
- 久々に競馬見たけど糞実況含めて面白かったわw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:51.68 ID:+m+RY5izO
- 有馬ファン投票2位のドンナですが
騎乗停止なので岩田くんはドンナに騎乗出来ません
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:01:57.57 ID:yQn8W6DYO
- >>706上に乗せます
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:02:03.04 ID:tOoAsbm5O
- >>676
直接他馬に寄せて抉じ開けてはダメ。下手したら大惨事になりかねんのだから。
オルフェの場合は他馬を使って進路を閉めてるに過ぎん。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:02:35.40 ID:MnaEYHdb0
- >>710
一度ならまだしも何度もぶつけてるのがな
降着はなしで岩田は3年間騎乗停止が妥当だろ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:02:35.74 ID:ZrSDe2HL0
- これよく見るとジェンティルが抜かれたタイミングでオルフェの下半身部分を横に押してね?
オルフェ失速のタイミングが悪過ぎたな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:02:49.97 ID:G3ya2lSE0
- 馬に対するアンチ行動って全く意味が分からんよなぁ…
頭がおかしいとしか言いようがない
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:02:53.97 ID:Iu/KvcfjP
- >>710
海外でこのような鼻差決着だと、順序が入れ替わることもよくあるって
世界の合田が言ってたよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:03:21.99 ID:TCCkmt/J0
- 将来オルフェとジェンティルの子供が誕生するんだろうな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:03:23.27 ID:3f0PqAiJ0
- >>723
オークスぶっちぎりの川田でいいよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:03:29.67 ID:9YWYPPkRO
- >>676
ぶつかる前はオルフェが前にいたからな
正直オルフェは気持ちがレースに向かってない気がするわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:03:49.93 ID:fa69g7IU0
- 今言えることは、有馬ではゴールドシップとルーラーシップはスタート後
最後方に2頭いるだろう。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:03:55.07 ID:Kznn9cLP0
- >>721
池添は蓋しに行ったんじゃなくて単にオルフェが寄れただけでしょ。
ジェンティルいなかったら凱旋門の時みたく内ラチに激突してたか、
ビートブラックの尻に突っ込んでたよ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:03:58.21 ID:BtwbMjRd0
- >>716
2勝なのかーもっと勝ってるのかと思ってたw
2000年のオペラオーの8戦8勝って化物だったんだなぁ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:04:09.10 ID:l9M6D17h0
- >>685
グリーンチャンネルは普通だったぞ?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:04:19.43 ID:R50QVYv60
- >>677
今回、審議が長かったのは他の件
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:04:21.62 ID:LgTMIyEk0
- テスト
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:04:54.56 ID:8u5reV0SP
- >>716
まあ大外ばっかだから同情の余地はあるけどな
凱旋門も今日もコースどり考えればよく走っているよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:05:04.33 ID:qNjfLipY0
- 斤量の差で負けたんだろうけど、それにしても、ジェンティル強い
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:05:07.60 ID:VuTgR/ql0
- こんな鉄板レースで勝てないなんて、養分通り越して、塩分だよなw
1着のジェンティルドンナはブエナビスタ級だって、3冠レース見てたらわかるよね。
53キロなんてハンデ必要な馬じゃないわけね。
牝馬だから買えなかった?ほんとワロスというかバロス級なアホねw
オルフェーブル単勝買ったやつは何考えているの?
16年間大外勝ってないって言っているよね。痴呆なの?マゾなの?
だからといって、オルフェーブル消したやつは競馬やめたほうがいいレベルね。
どうトチ狂ったら消せるのかお伺いしたいわw
ほかの日本馬とは格が違うんですけどw
3着のルーラーシップも前の2頭には見劣りするけど、
海外でG1制した馬なんだよ。駄馬に2回も3回も負けるわけないだろw
ウィリアムズも豪州No.1ジョッキーって言われているし3着には抑えないといけないよね。
フェノーメノ?メンツ見て4着が精一杯ってわかるよね。無冠馬になに期待してんの?
ソレミア?調教師が早い時計が出る馬場が苦手って敗北宣言している馬を何で買えるの?
ほかの外国馬?スタッフが家族引き連れて日本旅行にでもきたんだろw
エイシンフラッシュ?半年に1回しか来ないような馬が2連続で勝てると思った?
ビートブラック?恥ずかしくもAKB河西とかいう女にのっかっちゃったの?本人同様逃げてあっさりつかまってフルボッコだったねw
こんなレースはずしたやつは恥ずかしいから今年は競馬お休みしたほうがいいんじゃねw
2万負けた
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:05:14.36 ID:DihE04YFO
- うとうととテレビを視てたらジェンテルとルーラーの叩き合いになってるかと思った
せっかくの名勝負にあの実況はないわ
- 743 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 17:05:52.02 ID:1uwv7sOe0
- オルフェが競り負けるとはねw
3歳牝馬が制すなんて珍しい。
ま、やっぱりJCは強い馬が来るよな。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:05:58.32 ID:2/3Lbp8p0
- >>734
だな。オルフェは強いのにもったいない馬だよな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:10.30 ID:tOoAsbm5O
- >>737
審議対象になってるじゃん
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:11.66 ID:lSjh0U1a0
- JKで処女の女が童貞に体当たりしたら童貞がどんな挙動するか考えてみたらわかるだろ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:11.92 ID:8u5reV0SP
- >>720
牝馬三冠なのに人気無いって言ってるのか?
いつ牝馬三冠がそんなに凄い評価されたんだ?
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:26.47 ID:NC/UNGvs0
- 塞ぎに内行ったら、ジェンティルに弾き返されて失速
真っ直ぐ走れてれば、多分、ジェンティルがルーラー躱す間に突き放して勝ってた
道中のロスもあったし、基本的にはキモゾエが悪い
にしても、キレではジェンティルの方が明らかに上だな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:28.75 ID:wywekEze0
- >>741
自己嫌悪乙
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:40.40 ID:93XFuXjX0
- 上空から見るとこんな感じだな
ジェン
ジェン ビート ビート
トーセン → トーセン オル → ジェン
オル オル
岩田も強引だけど、
池添もトーセン(スミヨン)の進路を遮っているんだな
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:42.87 ID:R50QVYv60
- >>726
あとで何度もぶつかりにいってるのはオルフェの方なんだがw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:45.33 ID:hSET6wOc0
- どーなったんだ?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:47.61 ID:dL0PHK+m0
- ディープ「お前が男だったらなあ・・・」
ドンナ「・・・」
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:48.04 ID:+m+RY5izO
- 有馬に2頭でたら
ハンデ斤量差が
縮むから
ちゃんと勝負づけ
出来る
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:06:56.64 ID:ddOAb9En0
- >>734
オルフェがよれる時はもっとぐぐぐっと切れ込む
今回は内にいたビートブラックに接触するほどじゃないし
単純に閉めにいっただけでしょ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:07:01.13 ID:AH/D07JK0
- ぺリエ、デムーロならオルフェが勝っていたと思えるだけに、
池添の乗り代わりは免れないだろうな。
有馬は外国人騎手でお願いします。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:07:05.23 ID:RS1BSX9v0
- >>746
どうせ陸上部のゴリラみたいな女だろ?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:07:11.43 ID:nPBdnHbh0
- >>735
6戦2勝でも二着3回だから、強いイメージは消えないよね。
- 759 :サイタマドンナ ◆57naT.4Z2Q :2012/11/25(日) 17:07:19.90 ID:JrzPDQZcO
- この流れなら言えるわ!
ほんとはユタカ様のローズキングダムから買ってた事を
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:07:29.59 ID:ZzPoN7ca0
- JCDにイジゲンでるの?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:07:53.99 ID:FKKG5qwh0
- 日本の馬場が特殊って言うけど欧州でもアメリカでもそれなりに上位に入選する
日本馬の実力って実はすごいんじゃないの?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:08:01.48 ID:11P1EjT0O
- ソレミアなんて明らかな道悪巧者なのに良馬場のJCで買う間抜けがいることに驚き。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:08:01.53 ID:R50QVYv60
- >>745
長引いたのは外国人騎手の抗議
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:08:10.25 ID:9YWYPPkRO
- >>745
赤加藤が追加抗議したんで審議が長引いた
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:08:25.65 ID:tOoAsbm5O
- >>755
オルフェが内にササる時はあんなものではない。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:08:34.70 ID:UNGs6Cx10
- >>716
オペラオーの最後の年みたいだな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:09:11.51 ID:+xfTCxLQ0
- >>730
サンデーの3×3だから厳しいと思う。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:09:16.44 ID:8GDwLTty0
- >>641
パンパン馬場と時期を考えたらわざわざ来る意味がない
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:09:24.23 ID:ibCprMsC0
- 4kgも多く背負ってたんだぞ
インゲンで言ったら40kgしょってるようなもんだ
オルフェ勝てるわけない
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:09:50.18 ID:kLE4HwhOO
- ディープより強いとかほざいてた馬鹿死ねよ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:05.31 ID:MIDztndI0
- >>540
言い訳じゃんwwwww
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:11.15 ID:9YWYPPkRO
- >>751
真上から見たら岩田が当てに行ってるのがわかる
池添の寄せはオルフェの癖だから矯正しようがない
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:11.41 ID:8u5reV0SP
- なんかオルフェ厨が意味不明の供述をしつこく繰り返しているな
オルフェは好きだけど、こういう無理矢理擁護する信者はうっとうしい
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:17.95 ID:uotPX9HF0
- 牝馬には負けてやるんだな。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:21.11 ID:CjkEl8fg0
- うら若い女性と働き盛りの中年男が裸でぶつかり合う
そんな世相になって欲しい
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:21.31 ID:eeI5C7g80
- ゴール前はメルボルンカップのようだったなあ
あのときも外からゴシゴシやられてたが
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:32.88 ID:KsOaIBqY0
- >>725
でも今回のジェンティルがあれくらい抵抗しないと
ジェンティルのほうがかなり危なくなってたろ
これの「レース」の2:09あたり
http://www.youtube.com/watch?v=tT-_bNAUAEo
ここで外に抵抗しなくちゃ内ラチにいくは前にはビートがいるはで
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:36.07 ID:iEcG4XPZ0
- 所詮ステマは本物にはかなわないのだよ
- 779 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 17:10:39.15 ID:1uwv7sOe0
- つーか、ジェンティル失格になってたらもっと配当安くなってたからこれでいいやw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:50.70 ID:nPBdnHbh0
- >>775
成績悪かったら肉だぞ?
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:51.80 ID:qNjfLipY0
- もう池添いいよ、阪神大賞典の糞騎乗して、馬主はなぜ代えなかったのかさっぱりわからん
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:55.28 ID:tOoAsbm5O
- >>763-764
なんかアンカー先の書き込みを勘違いしてた、すまそ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:59.05 ID:qe4YHIvu0
- 実況だけ聞いてたら
ルーラーシップとオルフェの叩き合いかと思った
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:10:59.68 ID:Jd8Pll1ZO
- フジは競馬実況すらまともにできんのか
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:11:07.50 ID:21SgLANTi
- >>713
どけっ! 粗チンが!!
で一蹴
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:11:08.22 ID:+m+RY5izO
- なんか…結局JRAのJCのCMと同じ様な結果だな
ホーリックス×オグリの叩きあい
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:11:18.96 ID:MnaEYHdb0
- >>751
マジか!
トーセンジョーダンから買ってたから気が狂ったかもしれん
ごめんな、死んでくるわ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:11:43.47 ID:kkKRylRE0
- http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=04&filename=KON23792
岩田騎手が開催日2日間の騎乗停止
2012年11月25日 16時59分
11月25日の東京競馬第11RジャパンCで、ジェンティルドンナに騎乗した岩田康誠騎手(38歳、栗東・フリー)は、
最後の直線で外側に斜行したことについて、12月1日と2日、開催日2日間の騎乗停止となった。
馬はセーフで騎手はアウト??
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:01.60 ID:dg8Nklk7O
- どっちもサンデーRだから降着なしなだけじゃねぇか…
審議に騎手や馬主の力関係が働くのやめろよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:16.31 ID:RS1BSX9v0
- オルフェは4歳だぞ中年じゃねえよw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:20.06 ID:BtwbMjRd0
- >>788
あら
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:34.85 ID:Poex/W8LO
- >>766
ロブロイもそうだったよなぁ
オルフェは来年も現役続行するのだろうか…
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:35.50 ID:YFoI7ho40
- 女に弾き飛ばされる三冠馬www
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:48.40 ID:NC/UNGvs0
- 年度代表馬は決まりかな?
例え有馬にジェンティが出て、ゴールドシップに負けたとしても、ジェンティな感じ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:51.35 ID:9YWYPPkRO
- >>777
岩田はマイルCでも接触やらかしてるからね
常習者には厳しくなるのも無理はない
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:12:57.25 ID:qIvHtvMY0
- >>769 インゲンて・・・インゲン豆40`はかさばって大変だ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:11.60 ID:ddOAb9En0
- レッドカトーはどこで不利受けたんだ?
悪いけど全然眼中になかったから分からん
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:13.35 ID:a+033kKW0
- >>772
癖だったらいいのかよw
めちゃくちゃだな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:13.94 ID:3f0PqAiJ0
- >>790
JKからみたらオジサン扱いだろ・・・カワイソス
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:16.30 ID:cpxO0sfvi
- 実況が馬名間違えるとか絶対ダメなんじゃないの?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:16.51 ID:11P1EjT0O
- オルフェはステゴより強い。
ジェンティルはディープより強い。
オルフェは追いきりが1本足りなかった。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:22.40 ID:AICDqay/O
- フランスでは屋根落とそうとしたら、小意気なパリジャンが来たから後を付けた
東京では女子高生にぶつかったから、もっと触ってとラチに押し込みながら後を付けた
まさに童貞暴君
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:54.11 ID:KsOaIBqY0
- >>788
騎乗停止にするなら降着にしちゃえよ
中途半端すなあ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:13:54.25 ID:CbTSJ1nP0
- >>521
サンクス。そこまで細かく調べてなかった。
うーん、ちょっとこれだと厳しいかなぁ。血が偏りすぎるとお母さん牝馬にとってはかなり負担になるんだろうか。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:14:31.57 ID:36RVPRZj0
- 結局ジェンティルドンナ破ったハナズゴール最強か
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:14:38.98 ID:zTuWSVnj0
- オルフェはしゃあない
有馬で勝つよ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:14:48.99 ID:OkmzQf6C0
- >>747
メジロラモーヌの有馬記念(牡古馬初対戦)は2番人気9着
スティルインラブの金鯱賞は5番人気8着
アパパネのマイラーズCは4番人気4着
人気はラモーヌの時以来
古馬牡馬初対戦で結果出すのは、牝馬三冠馬史上初
牝馬三冠以降牡馬混合G1に勝利する牝馬三冠馬も史上初
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:01.59 ID:teH839I30
- ホーリックスに負けたオグリが評価下がったか、と言われると
そんなわけはないので、1、2着の馬は評価されて良いでしょうな。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:03.35 ID:8ZumgSAi0
- 2頭だけ次元が違ったな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:08.01 ID:XIw4U+/A0
- 牝馬の一瞬の足を生かすにはあの乗り方しかないから、岩田は正解なんだけど、見てる方としては後味悪い。
池添も疑問だけど。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:09.24 ID:SuIO9yBM0
- 岩田のインタビューが蒼白になってたのはこれが原因か
池添もかなり悪いと思うんだけど
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:25.83 ID:3w6WDKES0
- 騎乗停止になるほど悪質なのに降着じゃないって
どういうこと?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:27.34 ID:R/N+VaFx0
- オルフェきたらつまらんと思って外したが三連単もあんまり夢がないなあ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:30.33 ID:dQ1lmpdyO
- 実況だけ聞いててルーラーシップ勝ったと思って画面見たら違った…塩原実況辞めろw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:31.38 ID:/REaF1VB0
- >>761
サンデー入った90年代後半には世界一の馬産大国になったって社台の照屋が言ってた
今は円高で北米リーディングのエンパイアメーカーも日本にいるし、
フラッシュの父親であるキングズベスト、ストリートセンスも来る
質の高い牝馬も買いまくってるし、すごいなんてもんじゃない
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:38.69 ID:Cqy/rLaSO
- ローキンオワタ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:50.70 ID:+m+RY5izO
- >>788
岩田が騎乗停止っう事は
審議委員会も岩田
(ドンナ側)に
否があるっう事だね
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:15:56.26 ID:tOoAsbm5O
- >>788
まあそうなるわな
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:02.86 ID:nPBdnHbh0
- >>805
ハナちゃん、昨日1200で5着?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:03.22 ID:754JZg7zO
- ソレミア、凱旋門賞でオルフェに勝ったから目立ってるけど
毎度、凱旋門賞馬ってこんな感じだよね
そのむか〜しトニー瓶の筋骨隆々な馬体にまんまと騙されたわw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:10.86 ID:rWRxmXivP
- 特に競馬ファンじゃない俺が家にいたので見たオルフェーブル
阪神大賞典
天皇賞
凱旋門賞
今日
4戦全敗なんだがこの馬本当に強いのか?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:11.28 ID:e2uE7oTx0
- オルフェは自分から内に斜行して進路狭めちゃってるだろう
凱旋門との違いは鞍上
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:11.15 ID:fg17VRd90
- 斤量を同じにしてから最強を謳えよ、クズどもw
.
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:19.25 ID:v1vGPlMH0
- 上位に人気勢がみんな入ってるしケチつけらんないね
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:20.18 ID:cAEuAHJ40
- >>812
サンデーの「どっちでもいいよ」っていう一言で済んだんだろ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:31.69 ID:9YWYPPkRO
- 岩田が6池添が4の過失で岩田が騎乗停止ってとこなんだろうな
これで来週の岩田はないとw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:39.47 ID:odB2Hi4yO
- >>803
JRAって昔から大レースになるとこういう玉虫色決着にすることは珍しくないよ
古くはシービーのダービーなんかがそう
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:40.13 ID:t59hzFlL0
- ここでJC勝っておけば後の種付け料が100万は上がってた。
年間200頭に付けるとしてこれで2億、20歳そこそこまで種牡馬するとして計40億
岩田はこれだけ社台に損をもたらした
まあジェンティルが8頭産んでそれが全部5億以上で売れたらなんとかチャラだけど
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:46.71 ID:y4fljDExO
- 表彰式終わって、帰ろうとした池添があっという間に報道陣に囲まれて、
見えなくなったのにワラタw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:16:55.43 ID:6NW4tON8O
- >>789
それにつきるな
まさに社台運動会
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:17:13.13 ID:sXqr46gt0
- てか凱旋門賞馬つってもソレミアは元々重賞だって満足に勝てなかった馬だから
実力通りだよ、今年の凱旋門は史上最低レベルのメンバーだったのと
特殊な馬場になったので勝っちゃっただけ、そもそも出走の予定すらなかったのを
ドロドロの不良馬場になると呼んで急遽参戦して勝っちゃった馬
過去にジャパンカップ来た凱旋門賞馬の中では間違いなく最弱、実力通りに大敗して当たり前
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:17:23.41 ID:mM7JRL4Y0
- 有馬はオルフェでしょうがないな
ジェンティルは有馬でないだろう
とびが大きく明らかに東京向き
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:17:26.36 ID:oW3mYS890
- BS102で見てたから知らんけど、そんなにフジ実況酷かったのか?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:17:36.31 ID:KsOaIBqY0
- >>821
天皇賞はあれだったが
他はあれはあれで強いかとw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:17:40.24 ID:5Hbj0i820
- >>823
ソレミアの悪口はやめろよ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:17:45.74 ID:nPBdnHbh0
- >>821
普通、あの阪神大章典見たら、強いと思うはずなんだが。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:18:14.43 ID:OkmzQf6C0
- >>815
牝系でもアメリカとかヨーロッパでその年クラシックを勝った
近親の母親が日本にいるなんてのも最近ザラだからね
血統だけは世界一に近い
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:18:30.89 ID:KiGNsLS00
- >>808
あれは二頭だけ全くの別次元みたいな
マッチレースになったからね
なぜそこまで逃げるのか、なぜそこまで追うのか
そういう根本的な理由や意味を考えさせられてしまう
そんなレースだった
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:18:49.09 ID:RrcSDJ+B0
- >>461
豊「時は来た」
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:18:52.01 ID:VEVf+jSl0
- オルフェのネタ帳にまた新たな1ページが
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:01.36 ID:v1vGPlMH0
- >>761
トレイルブレザーがここ使っても
鼻血とか抜きで掲示板もムリだろうしね
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:03.77 ID:qIvHtvMY0
- >>833 ヒロシのつぶやきが超不快だったけど
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:15.13 ID:mM7JRL4Y0
- あれで騎乗停止は厳しい
マイルの武も同じ感じだろ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:33.09 ID:Iu/KvcfjP
- >>839
ぶっちゃけ合うと思ってるw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:34.34 ID:3f0PqAiJ0
- >>842
岡部さんガン無視だったな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:46.86 ID:RS1BSX9v0
- >>839
オルフェはスローのヨーイドン馬じゃねえんだが
武じゃ無理
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:47.45 ID:11P1EjT0O
- アパパネとスティルインラブだとアパパネの方が強いのかな?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:19:55.10 ID:G3ya2lSE0
- >>833
レースが決まる瞬間に
「ルーラーシップ!!」とか叫んじゃったしw
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:20:24.40 ID:t59hzFlL0
- オルフェと武豊は手が合うだろうなあ…ああいう馬に乗せるとタメ殺せないし
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:20:35.59 ID:asawXlKbP
- >>788
自分が罰則を受けても勝つ為に最善を尽くす勝負師
騎乗依頼増えるな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:20:46.82 ID:+m+RY5izO
- 斤量差だよ
4キロ差は
尋常じゃない
有馬に
2頭でるなら
斤量差が縮むから
本当に勝負づけ出来るよ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:20:56.05 ID:L81QY0mt0
- 降着じゃないからいいんじゃね
岩田は上手く乗ったとは思うが
危なかったのは間違いない
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:21:23.43 ID:RQ3FrhZc0
- しかし競馬ってつまんなくなっちゃったね。
どんどん熱が冷める。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:21:29.03 ID:CjkEl8fg0
- >>830
まあこれだけのメンバーで社内運動会できるっていうのが驚愕なんだけどな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:21:31.00 ID:40J3nZd30
- 今までの鬱憤をたった1勝でここぞとばかりに晴らすディープヲタ
キンリョウガーキンリョウガーと喚き散らすステゴヲタ
もうどうしようもねえな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:21:38.25 ID:VEVf+jSl0
- 塩原「ルーラーシップ!!!・・・・・あ、イクノディクタスですね」
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:21:38.28 ID:Tf/OOB4O0
- 今日の上位2頭とゴールドシップが揃ったら有馬も盛り上がるな。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:22:02.51 ID:8yoeR0aYP
- >>461
(茨城県 男性 46 公務員)
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:22:25.89 ID:O9z2t0mC0
- 騎手もすごいが3歳牝馬がオルフェ競り負かすとか
すごすぎ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:22:31.24 ID:oW3mYS890
- >>852
レース後インタですげー凹んでたな>岩田
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:22:32.28 ID:FOHZzb2TO
- 全然目立たなかったけどフランケルは何着や
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:22:41.12 ID:pzVhjyss0
- 今回のような件で
事件になった事ってないの?
騎手を恨んで(逆恨み?)暴行事件とか
金絡んでるし、過去にはもっと酷い件があったと思うんだけど
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:12.58 ID:lteWU/Ku0
- >>357
すげえ・・・
有馬は回避しておけ、潰れる
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:13.76 ID:36RVPRZj0
- >>851
凱旋門だと5kgくらい差があるんじゃないか?
実際3歳とか3歳牝馬がよく勝ってるけど。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:21.59 ID:4+nq1aNt0
- やっぱ前行けた分ジェンティルの方が楽なレースにはなったろうなぁ
オルフェ外まくった分ラストが伸びなかった
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:22.16 ID:MPnsuetfO
- フジの糞番組見たくないからBS放送見てたら合田ってオッサンがずっと能書き垂れ流してたw
まあそれでもフジの酷さよりは遥かにマシだったみたいだが
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:22.31 ID:VEVf+jSl0
- キンカメオタ「デオクレガー」
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:37.15 ID:G3ya2lSE0
- でも私は塩原のAJCの実況は一生忘れないよ
白い帽子に白い馬体!小雪がちらついた中山にホワイトストーンです!
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:51.74 ID:rWRxmXivP
- >>834>>836
インパクトはあるんだが雄姿を一度も見たことがないのが・・・
ディープやオペラオー的な強さかと思っていたがスズカみたいなちょっと抜けたところがある強さなのか
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:23:53.12 ID:RbkUlZ3IO
- >>812
罰金5万で済むんだったらあのくらいのラフプレイぐらいするわ
シンコウウインディーだったらオルヘに噛み付いていたわ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:24:57.98 ID:DlwKeyp60
- なんかダービー後に感じたモヤモヤ感に似てる。4角で上位にいる馬が32秒台で上がっちゃう馬場って…
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:25:05.75 ID:0k0kOMxJ0
- オルフェが内に寄っていって進路潰されてんだからやりようがないのにな
これで騎乗停止は可哀想だ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:25:39.82 ID:FOHZzb2TO
- やっぱオルフェーブルくらいになると1歳夏に牧場の冊飛び越えたりするんだろな
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:03.07 ID:TCCkmt/J0
- >>873
それはタケルだ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:05.46 ID:cZTJAQ230
- >>817
オルフェが内に刺さったのは馬の癖で、池添には矯正しようする動きが確認できた。
ジェンティルも何度もぶつけていってるのに岩田には矯正しようとする動きが無く、故意性が高いと判断された。
よって、岩田のみ処分って感じかと。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:08.25 ID:xWeBDX9iO
- フジテレビみてたからガチでルーラシップが一位かと思ってたwwwww
フジテレビの実況の奴下手くそすぎる
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:18.60 ID:OkmzQf6C0
- >>862
2年くらい前にアメリカで騎手同士がレース後殴り合いの喧嘩してたw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:20.86 ID:Q/0wJ7MU0
- ディープの娘が勝ったか。
サラブレッド界でも
天才の血統はちゃんと遺伝するんだな。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:23.13 ID:MTXcJQW6O
- >>870
でも来週乗れないだぜ
一番人気だろう馬にな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:24.08 ID:wLaPvW5m0
- >>828
JRA的には第2のブエナが欲しかったんじゃね?
オルフェは凱旋門負けたし人気ないしw
岩田二日間の騎乗停止処分になってるしw
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:26:37.14 ID:IidhpbXA0
- 糞実況で思い出したけど
車の人ってまだ競馬実況しているの?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:01.59 ID:mM7JRL4Y0
- オルフェの単買ってたやつのクレームすごかったんだろう
ざまあとしか言えない
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:04.44 ID:IuPXBbeB0
- 三冠馬に対してアレだがオルフェは人や運に恵まれてないな
もっと完璧な成績出すスペックあると思うが
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:10.05 ID:BaLJVWR50
- >>788
降格しとけよw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:16.68 ID:11P1EjT0O
- ナリタブライアン>シンボリルドルフ>ディープインパクト>オルフェーヴル>シンザン>ミスターシービー>エアシャカール
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:22.85 ID:RzvUV23M0
- >>777
普通に手綱を引いてやりすごす場面
インを突くってのはそれくらいリスクがある
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:30.61 ID:WVpv9gBW0
- >>876
アナウンサーも実況停止とかほしいな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:31.59 ID:nPBdnHbh0
- >>869
抜けたところというよりも単に基地外らしい。
レース後に騎手を振り落としたりしてる。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:42.26 ID:TYiwaxwrO
- ヴィルシーナに勝った先生の馬は相当強いのか
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:44.59 ID:BaLJVWR50
- >>789
だよなあ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:27:49.46 ID:xWeBDX9iO
- オリフェが万全なら勝ってただろ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:28:13.88 ID:dQ1lmpdyO
- >>881
やってない
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:28:22.52 ID:UIq8ZF1kO
- 降着にならなかった以上はファインプレーの騎乗だわ。
あそこで引いてたら今後任されないだろ。
今回は馬主同じだけどな。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:28:33.47 ID:cAEuAHJ40
- オルフェはフランスで外人乗せたんだから、年内は外人で行くべきだったな。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:28:35.97 ID:SvfsBROp0
- >>851
牡牝でさらに3歳と古馬なんだから4キロは当然だろ。
ギャンブルである以上性差と年齢差で力のある馬同士なら
どっちが勝ってもおかしくないハンデは必要だから。
ハナ差ってことは妥当な斤量差だったってことだ。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:28:45.96 ID:5ZEkI0mj0
- >>789
二年前にサンデーR同士で降着劇があったばかりなんだが
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:29:07.92 ID:93XFuXjX0
- アメリカウィナーって馬、
吉田一族の馬かと思ったら、
よ〜く見たら吉沢克己って書いてあった
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:29:11.29 ID:5Hbj0i820
- >>887
フジのアナウンサーは誰もいなくなるなw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:29:26.03 ID:asawXlKbP
- 夜中忍び込んでディープのちんこシゴいで精子盗んで売れば良い金儲けになるな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:29:44.83 ID:L81QY0mt0
- 騎手としては断然岩田が上なのは
今更言うことでもないしな
池添はキモイのを抜いてもやっぱ劣る
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:01.51 ID:oAMVaQ4m0
- いっそのこと1着2着両方失格にすりゃあいいのに
そぬすりゃ、馬券取れたから
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:08.95 ID:+m+RY5izO
- >>864
凱旋門賞は5キロ差あるね
若い馬や牝馬が有利
馬場も日本の高速場と違い重たいし
今年のオルフェも日本で背負った事ない
59.5のトップハンデだったもんな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:12.20 ID:MSSsoquPO
- 結果的にどっちも押し合いしてたから、両者お咎め無しなん?
でもジェンティルは根性あるな
アパパネとは何だったんだ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:17.44 ID:wLaPvW5m0
- >>883
前に池添教育して3冠取れた的な番組やってたけどさ、名馬と名騎手はセットだと思うわ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:20.16 ID:Xp148kki0
- 幼女どんなちゃん
おにゃのこに負けた
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:23.53 ID:rBCVet2W0
- オルフェレース前から元気なかったからな。休ませてやれよ。あとジョッキー変えろ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:30:30.49 ID:Sx7XshAn0
- 1万円買って11500円帰ってきた・・・誰か1500円やるわw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:31:03.30 ID:nWYUJ9bl0
- >>857
有馬はネコパンチ大逃げで勝ち
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:31:10.30 ID:pzVhjyss0
- >>877
見たいなソレw
ようつべで探すか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:31:23.53 ID:rSBg2Egj0
- >>39 拝観料2500円は払えない
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:31:23.48 ID:K7xvAAdq0
- オルフェーブルに乗る騎手は寄れないようにバイクでカーブ曲がる時のような乗り方してほしいよな
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:31:35.24 ID:vCUjv8jp0
- 何と内からルーラーシップ!!とかひでぇ実況だな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:31:44.97 ID:4+nq1aNt0
- まあ凱旋門みたいなのも今日の府中みたいなのも対応出来るからオルフェは凄いわ
どっちも負けには変わりないが
ジェンティル有馬は回避としても来年どういうローテになるかなぁ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:32:14.44 ID:8u5reV0SP
- >>883
それもあるけど、何より枠に恵まれていないと思うよw
前走といい、強さは十分見せてると思う
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:32:55.00 ID:zyYjeYWe0
- 岩田康誠騎手 「逃げ馬をかわす時に微妙な進路をついてしまい接触して申し訳ないことをしました。
あれさえなければ完璧だったので悔いが残るレースになってしまいました。レースは53キロを生かすこと、
昨日きょうのレースや馬場状態を見て、インを取りたい一心で臨みました。1コーナー、2コーナー、
3コーナーとも完璧な位置取りだったし、普通にすべてを出し尽くした結果、オルフェーヴルに勝てたということだと思います。
オルフェーヴルという化け物の存在はなしにしたレースをしようと考えて、それで負けたら仕方ないと思っていました。
初めて彼女の本気を見せてもらった気がします。本当に心の中にすごいファイトを持った女の子です。
今はお疲れさまです、と言いたいです」
※岩田康誠騎手は最後の直線で外に斜行したため12月1、2日の2日間騎乗停止という制裁が決まった。
このため、ジャパンCダート(12月2日、阪神、GI、ダート1800メートル)の有力馬ローマンレジェンドには騎乗できない。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:33:11.63 ID:RbkUlZ3IO
- >>879
ローマンレジェンド乗るのに自信なくなったんやろ勢いなくなったしエスポに誰が乗るかのほうが興味あるが俺はソレミアと心中したからお金ないんだわさ
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:33:16.68 ID:TYiwaxwrO
- >>881
今日の実況もF1やってるが三宅のことか?なら有馬記念だけやってる、今年は帯でめざましが入ったからやるか分からないかが
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:33:17.92 ID:x/voV7w20
- >>887
堺「ありますよ」
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:33:25.00 ID:+m+RY5izO
- >>895
ハンデ1キロ
1馬身差だよ
つかJCがハンデ有りすぎ
凱旋門賞真似してるからね
でも
4キロ差のハンデでで
鼻差で負けたオルフェは立派
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:33:35.86 ID:xCzkK7+k0
- 勝っても負けてもオルフェのレースは面白いなw
これだからファンをやめられないわ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:34:02.78 ID:4J0PrNvy0
- 競馬詳しくないけどさ、フランスじゃロンシャン競馬場は貴族の社交場なんでしょ?
日本ももっといいイメージが付くといいとおもう
だって馬はすごく綺麗だし大勢の人に見てほしいな
そのためには芸能人の起用だけじゃなくて
馬引っ張ってる人の服装をクラシックな服装(ダウントンアビーみたいなw)にしたりする必要もあると思う
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:34:06.03 ID:rWRxmXivP
- >>888
そうなのかw
強くて個性的っていいねw
素人的には3歳牝馬相手ならビシッと強いとこ見たかったが相手も強かったね
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:34:23.62 ID:jsP6IlQc0
- >>903
お咎めありましたw
【競馬】JC1着のジェンティルドンナ、岩田騎手 直線の斜行で2日間の騎乗停止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353832268/
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:34:27.55 ID:L81QY0mt0
- >>915
狙い通りに乗れてるよなぁ
最後の接触以外は人馬ともに完璧だったと思う
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:34:56.91 ID:lkfFg3Xc0
- キンリョウガーー
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:35:02.85 ID:7/TdPJX30
- >>907
オレも30000買って払い戻しが31000
なんなんだよこれ
誰か千円やるわw
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:35:08.38 ID:vCUjv8jp0
- >>917
馬を車って言ったのは佐野
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:35:33.89 ID:0+Y20XF40
- 岩田いい加減にしろよ
こいつのせいで何度後味悪いレース見たことか・・・
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:35:44.09 ID:FrCX7abrO
- 天気も良かったし、府中はかなり人入ったんじゃないかな?入場者数が気になる。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:35:55.71 ID:chHZyfWq0
- あれ?もしかしてオルフェーブルって牡馬?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:36:10.17 ID:8u5reV0SP
- コースロス無く乗るのがいかに重要かって事だな
器用じゃないのに毎度大外枠のオルフェはツキがないわ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:36:13.11 ID:PSDexqKP0
- >>907
マジでくれ
オルフェの単勝に12万5千円いったから明日から買い置きのチキンラーメンで生きてしかないんだよ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:36:29.23 ID:ddOAb9En0
- >>921
凱旋門賞の時以外は、ロンシャンも普通に
フランスの馬券親父がうろうろしていたような
凱旋門賞前日に現地に行った人が撮った動画を見た感じだけど
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:36:37.42 ID:NNUHqPUX0
- 仕掛けが遅すぎるよ池添ロンシャンであそこまで粘れれば府中なんて
凱旋門の仕掛けで余裕で押し切れるからなんでジェンティル待ってんだよ
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:37:18.61 ID:vCUjv8jp0
- >>921
ヨーロッパじゃ本来は金持ちや貴族の優雅な遊び。
エリザベス女王も嗜んでる。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:37:32.96 ID:MSSsoquPO
- >>923
了解しました
来週JCダートのローマンレジェンド誰が騎乗するんやろう?
やはり外人ジョッキーかな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:37:37.72 ID:mM7JRL4Y0
- 1コーナーまでの岩田ののり方完璧
武とかじゃ絶対無理
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:37:38.68 ID:6hqrCaHr0
- http://www.youtube.com/watch?v=_95K4hlLuUc
海外実況の方がかっこいい
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:38:06.87 ID:lteWU/Ku0
- >>769
400gだよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:38:24.84 ID:RbkUlZ3IO
- >>907
まじでくれ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:39:16.48 ID:nlYhq4Js0
- >>843
ぜんぜん違うぞ
まあアンチ武にはそう見えるんだろうけど
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:39:27.62 ID:uBbFHhYH0
- >858
鷹匠じゃなかった?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:39:35.39 ID:4+nq1aNt0
- ルーラーも本当にどうするかなぁ
秋天JCと逃しちゃって
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:39:50.27 ID:Q/0wJ7MU0
- >>769
なぜわざわざインゲンに話を置き換えたw
インゲンに40kgもたせたら
一瞬でペチャンコですわな。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:39:54.27 ID:OkmzQf6C0
- >>921
ロンシャンはそうでもない
一番貴族趣味なのはエリザベス女王主催のロイヤルアスコット開催
http://1.bp.blogspot.com/-U92ysh8p0mE/T9_Crs-U8xI/AAAAAAAABrs/VohvFMIbS-g/s1600/wolverhampton-royal-ascot.jpg
(もっともイギリスも他の開催は平伏の馬券親父がうろうろしてる)
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:40:27.67 ID:1TAJH7jAO
- 審議は基本どんな関係者絡んでて、結果的にどうなったかだからな
オルフェーが失速したりキモが落ちてたらアウトだよ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:40:51.29 ID:+m+RY5izO
- 確かにオルフェ騎乗難しいよな
普通強い馬は力が
あるから
外に出せば楽々勝てるのに
外だと奴は走り
やめちまうし
内にいけば内枠に
アタックだし
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:41:09.45 ID:L81QY0mt0
- >>943
秋天が最大のチャンスだったけど
休み明けで直行だからな
間に1レース挟んでいれば
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:41:32.43 ID:4J0PrNvy0
- >>933
普段はそうなのかー
じゃあ日本と欧米でなんでこんなにイメージが違うんだろうね
まあ、そもそも入ってきたときのルーツが違うから仕方ないのかもしれないが…
馬は綺麗なのに日本じゃ賭博のイメージが先行しすぎててもったいないと思う
有名なブランドとかに服装の協力してもらってクラシックなスタイルを提案すれば
もっと女の人(ファッション誌を読む層)にも注目してもらえるんじゃないかな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:41:35.63 ID:Ymy4WgS20
- あの状態になって負けちまうのか…
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:42:55.29 ID:JTYLZjaK0
- >>932
複勝買っとけばよかったのに
120円もついた
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:43:27.39 ID:Lu8U92sh0
- 有馬はゴルシの勝ちだな。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:43:36.40 ID:HqH3+Ekd0
- ハンデガー
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:43:59.66 ID:RYjDTp2S0
- ローキンはもうだめか。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:44:03.33 ID:vCUjv8jp0
- 今、フジのニュースでやってたが、ゴール板のとこのルーラーシップー!が綺麗にカットされてて
その後に言ってた、やったかジェンティルドンナー!!にすり替えられてたw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:44:24.02 ID:Vsb3vEGr0
- 2場しかねーくせに間隔が短かったり長かったりやりにくいったらありゃしねえ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:44:43.39 ID:OkmzQf6C0
- アスコット競馬場の観客席
http://views.betfair.com/wp-content/uploads/2012/06/Racegoers-at-Royal-Ascot-001.jpg
ドバイワールドカップの観客席
http://previews.agefotostock.com/previewimage/bajaage/3050cc0a6c819038e6a299b063d16e7f/GRM-1007958.jpg
ブリーダーズカップパドック
http://i.ytimg.com/vi/s4myDBg1c2k/0.jpg
凱旋門賞の客
http://www.horsereporter.com/wp-content/uploads/2012/10/smcrowd238-300x200.jpg
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:44:49.14 ID:36RVPRZj0
- >>921
フランスは200年も共和国なので貴族なんていません。
誰が貴族かとか後継者、貴族年限(何代までか、とか)は王が決めることなのに、
王がいなくなったらそれまでの貴族の子孫がみんなで貴族とか名乗るように
なったので、今は自称貴族が異常に多い
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:45:00.94 ID:uBbFHhYH0
- >955
昔サクラキャンドルをフェアダンスと絶叫してたことがあってだな・・・。
関西だが。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:45:00.97 ID:v5WrK28h0
- ここまでサンキョウセッツは1レスだけ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:45:11.80 ID:Zv72Mip70
- >>955
だなw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:45:57.09 ID:ddOAb9En0
- >>949
日本もG1レースだとカップルや家族連れも結構いるよ
元々庶民の娯楽として発達してきたわけだから
変ににオサレにするよか、健全なお祭りっぽくした方がいいと思うけどね
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:46:03.64 ID:xWeBDX9iO
- >>955ルーラシップルーラシップ言いまくってたのにな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:46:33.01 ID:+m+RY5izO
- >>769
ドンナとオルフェ
4キロ差ハンデだよ
オルフェはドンナより4キロ分重たい
鉛を背負って走ります
1キロ差で1馬身の差があると言われてる
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:46:41.66 ID:Hq5Y/1DB0
- >>789
むしろオルフェ繰り上がりを考えた奴の方が多かっただろ
ジェンティル:所詮牝馬、来年もある
オルフェ:種牡馬としての価値、来年があるか微妙
長引いたのはレッドカドーの騎手の抗議が急に入った所為なのかもしれんが
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:47:23.69 ID:vCUjv8jp0
- >>959
その昔サンキョウセッツがオークスを・・・
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:47:51.39 ID:q23kqYGDO
- >>955
だよな…ルーラーどこから飛んできたんだと一瞬パニクった
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:48:09.56 ID:PjLJC79T0
- ここ数年のクラシック、古馬王道路線の栄光が全部山菜牝馬に持ってかれちまったな
俺は牝馬限定レース全然当たらないから牝馬強いの好きじゃないんだよなぁ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:48:14.61 ID:nPBdnHbh0
- >>965
競馬界の内情は知らんのだが、このJCが二着だったか一着だったかで
種付け料がそんなにかわるもんなん?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:48:54.85 ID:36RVPRZj0
- これで、もしドンナとオルフェがどこかでハンデ戦に出たら
ドンナ56kg、オルフェ59kgだろうな。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:49:16.78 ID:5/YN1Jwb0
- 凱旋門も牝馬が最近多いしなんでこんな牝馬強くなったの?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:49:16.80 ID:C07j6qFY0
- 塩原の実況糞杉
今日のゴールが日本への凱旋門!?ってどんな意味???
ジェンティルがゴールした瞬間はルーラーシップって叫ぶし
こういう奴に制裁ないのかよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:49:45.04 ID:7/TdPJX30
- >>969
変わりまくる
逆に言うと2着も17着も変わらん
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:50:08.06 ID:36RVPRZj0
- >>968
高速馬場で馬場が軽くなると牝馬有利になる。ロンシャンも結局そう。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:50:12.70 ID:ApCK3A+t0
- >>808
三冠馬という最高の冠をもった馬が年下の牝馬に叩き合いで負けて評価が下がらんてことはない
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:50:22.80 ID:2j3HBMBz0
- 結局、オルフェーヴル時代は来なかったな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:50:37.53 ID:c3FNWlUEP
- ディープインパクトの子供すごすぎ・・・
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:50:53.96 ID:i6CmBYkFO
- >>921
男性諸氏の意見はわからないけど、自分は賛成。
今までの酒焼けしたオジサンを追い出すような事はしたくないから、
年に数回でも、そういうレースを作って欲しいです。
オルフェーヴル見たいけど、連れてってくれる人はいないし、
そういう女性ファンもいると思う。
競馬は男のスポーツだ!女なんか来るなとおっしゃるなら、それでもいいです。
テレビで見ておきます。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:51:44.00 ID:Oca4vI+d0
- 蓮舫『2着じゃダメなんですか?』
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:51:50.89 ID:36RVPRZj0
- そろそろドナブリーニ>ビワハイジになるのか?
ドナブリーニの牡が走れば決定的なんだろうが。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:52:28.36 ID:v5WrK28h0
- >>979
おまえも小選挙区で2着目指せやw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:52:41.40 ID:yCzFvE9y0
- いいレースだった
岩田のアタックとサンデーレーシングの123がなければ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:53:07.75 ID:kL6bfuR4O
- >>424
ジェンティの親父…
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:53:11.32 ID:L81QY0mt0
- >>979
駄目なんだよ
まあJC2着はどうでもいい
凱旋門2着が悔やまれてならない
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:53:14.67 ID:SvfsBROp0
- >>919
だから両馬がハナ差なんだから、ちょうどいいハンデだったってことだろ。
本当に1キロ1馬身の差があったとしたら裸馬同士なら4馬身差でオルフェが勝ったかもしれないけど、
ギャンブルとしては面白味ないだろ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:53:15.43 ID:36RVPRZj0
- >>978
連れてってくれる馬主の知り合いがいなくとも、
高い指定席買えばいいんじゃないの?
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:54:09.84 ID:4J0PrNvy0
- >>962
そうなんだ
競馬あんまり詳しくないからG1レースがなんなのかいまいちよくわからなくて申し訳ないが
そういう雰囲気はいいね
じゃあせめて天皇賞とかは名前にふさわしいイメージになるといいな
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:54:10.36 ID:FWpF3iLc0
- ギュスターヴクライ「出来損ないめ!出来損ないめー!
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:54:24.57 ID:+m+RY5izO
- 牝馬の三冠馬に
斤量53キロって
JCは緩いよね
古馬と4キロ差は
酷すぎ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:54:33.88 ID:d1hKJv0Q0
- 正直興ざめ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:55:04.67 ID:sCbII/LyO
- ラキ珍馬オルフェw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:55:28.35 ID:Oca4vI+d0
- >>987
浅草のWINSが雰囲気良くてお勧めだよ
正装して行ってね
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:55:31.21 ID:K2ql/pc20
- 今帰宅した。
なぜかジョルティが勝ってる気がした。
そしてまさに圧巻の勝利。
これは歴史的な牝馬になるんじゃね?
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:56:14.28 ID:z2W6WMsa0
- ルーラーシップは、AJCに使って欲しい
信頼出来る投資馬だ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:56:26.01 ID:AH/D07JK0
- オルフェが史上最強馬候補から抜け落ちただけで満足
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:56:41.92 ID:9ozzeDzZ0
- 3歳牝馬が有利だったからな斤量で
いい加減に高速馬場を止めろ
斤量が軽い牝馬が有利すぎる
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:56:42.47 ID:wMJwQQIOP
- >>989
何回斤量差の事書くんだよw
それだけハンデあっても、過去の3歳牝馬は全部はねつけられてんだから。
素直にジェンティルドンナ褒めろよ。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:56:51.16 ID:kL6bfuR4O
- >>993
もう歴史的だろ
牡馬三冠馬凱旋門二着に勝ったんだから
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:56:59.35 ID:Iu/KvcfjP
- >>993
×これは歴史的な牝馬になるんじゃね?
○これは歴史的な牝馬だね
もうブエナとか超えてるよ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 17:57:11.51 ID:36RVPRZj0
- JRAはそんなに高速決着がお好みなら、野球みたいに雨降ったら
競馬中止にしちゃうべきだな。
本来の競馬は自然を尊重する欧州タイプスポーツなのでサッカーのように
雨降っても開催するんだけど、日本は雨天中止にすればガラパゴス化完成。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★