■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日本ハム・小谷野1000万円減額1億500万円でサイン「レギュラー取るつもりで」
- 1 :三毛猫φ ★:2012/12/04(火) 15:34:52.03 ID:???0
- 日本ハム・小谷野栄一内野手(32)が4日、札幌市の球団事務所で契約更改交渉を行い、
1000万円減の1億500万円でサインした。
打撃こそ打率・228、3本塁打、39打点と低迷したが、三塁守備では2年ぶり3度目の
ゴールデングラブ賞を受賞し「ダウンしたけど、優勝に貢献したことを評価してもらった」。
11月に痛めていた右ひじの手術を受け、「少しずつ回復している。もう一度レギュラーを
取るつもりでやりたい」と意欲を見せた。=金額は推定=
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121204/fig12120414360004-n1.html
1000万円減の来季年俸1億500万円でサインした日本ハム・小谷野
http://www.sanspo.com/baseball/images/20121204/fig12120414360004-p1.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:35:45.29 ID:FS9xdGwf0
- 高いな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:36:35.41 ID:h0AJIqbLP
- やきうはバブってんな〜
誰だよコイツ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:37:11.91 ID:0rzJUN3N0
- これで1000万減だけ?
プロ野球は本当に理解しがたいな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:37:23.21 ID:y1UqDhbT0
- 他界
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:38:06.31 ID:ZordeGb60
- これで来年活躍したら3千万くらい軽くあがるんだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:38:29.58 ID:iO5M+HyP0
- ベンチでも1億円プレーヤーか。
税金は球団持ってる会社からもっと取ったほうがいいんじゃねーか?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:38:48.68 ID:blT2WW1N0
- そうかは1億保証
台湾人は1億NG
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:38:54.22 ID:O14xIPRH0
- 1億貰ってたら3割はあたりまえ
未達ならがっつり下げなきゃ、アカン
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:40:08.05 ID:+0Vm0Vsh0
- 某球団なら年俸半額にされるレベル
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:40:11.75 ID:Nzt4iP6D0
- >>1
>日本ハム・小谷野栄一内野手(32)
>1億500万円
>打率・228、3本塁打、39打点
守備職人かよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:40:46.77 ID:EXMsuq2jO
- 野球選手から税金しぼりとれよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:41:36.47 ID:NHGJtFSl0
- >>7
これでもレギュラー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:42:48.59 ID:Nzt4iP6D0
- 李(イ)レギュラーならわかるが
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:44:28.73 ID:8Uo0rY/Z0
- >>8
小谷野以外の創価にはハムはシビア
八木なんて、昨年年俸半減で今季それなりに働いたのに現状維持
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:44:55.23 ID:KNKU0PxMO
- 元打点王の山賊だけど
今年は打てないからバント職人やってたししゃーない
犠打の数は多かった気がする
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:45:04.42 ID:bhykG3J80
- 創価魂をみせつけろ!
小谷野!
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:45:35.99 ID:6j9an3IrO
- 創価、贔屓枠兼用
220でもチームに貢献したと微減。ちなみに2年連続超低打率
栗山は100打席は奪ってしまったとか訳わからん贔屓コメントを残してるくらいだから。
あーむかつくわ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:45:41.21 ID:/YXEoxqpO
- クライマックスから日シリにかけて打撃良くなってたな
来シーズン復調するかもな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:46:10.35 ID:XLOGIbgF0
- 統一球でここまで悪くなるとは思わなかった。
来年もこの調子だと流石に高橋信二の様に見切られて
放出されそう。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:47:07.71 ID:C9w4z82H0
- マジシャンのふじいあきらに似てる選手か
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:47:57.99 ID:tturQlI00
- 優勝したチームはいいね。
この成績なら・・
オリだったらえぐるような減額更改だっただろうな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:48:14.35 ID:Lmbs/Dsn0
- 6000万位が妥当な選手。
金額高すぎ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:48:55.41 ID:wx4s6Og5P
- レギュラー落ちレベルの実力に1億円払ってんのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:50:54.91 ID:N+4CYGB+0
- 補欠に1億なんて高すぎ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:50:55.29 ID:8Uo0rY/Z0
- >>18
>>15
なんでハムは創価でも小谷野にだけ甘いんだろ?
八木は冷遇だし、大塚は小谷野や八木と違ってイケメンなのに冷遇
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:51:23.67 ID:p+7m5uCl0
- この人もガッツとか森野みたいに統一球で死んじゃった感じなの?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:52:51.93 ID:VqO9CHjn0
- レギュラーでもないのに1億w
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:53:06.34 ID:UEoAngzn0
- なんでこんなに打てないの?と思ったが去年も打ってないね
ボールか
新しいボールに対応できない選手を簡単に切らないもんだね
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:54:05.38 ID:EjiwTC100
- 写真ワロタ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:56:18.46 ID:0rzJUN3N0
- 夜の打撃王タイトル料込みってことか
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:56:25.00 ID:Z8Euw92r0
- 価値のない億プレーヤーが多すぎ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:57:17.43 ID:NHGJtFSl0
- >>26
一軍登録日数の評価が高いんじゃね。
八木は半シーズンしか上にいなかったし。
でも小谷野はも少し下がっていいな。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:58:17.62 ID:CcNVWtc40
- もっと減らされるかと思ってた
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:03:50.88 ID:gPedpLN00
- 小谷野程度で1億て
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:04:21.16 ID:m8Z4lBFE0
- そうかそうか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:05:48.10 ID:xmUREeQbO
- レギュラーじゃない選手に一億とか…プロ野球頭おかしいだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:06:14.42 ID:hRICGPyc0
- そりゃあ代官もごねるわw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:06:47.78 ID:WPQQ6SKA0
- 小谷野って病気寛解したの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:10:00.93 ID:50z8Xssb0
- 4500万くらいが妥当
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:10:15.50 ID:w0DfunpwO
- まぁ下げただけハムの査定は正しいと思うし、変にゴネなかった小谷野も空気読めてるだろ。
とか書くと叩かれる流れか?(´・ω・`)
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:12:28.15 ID:B+chx+qMO
- プロ野球球団会社って金余ってるくらい経営が上手くいってるんだな。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:13:35.49 ID:sNVtomvW0
- さすが北のバント王やな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:14:57.04 ID:5VlaJgU9O
- 小谷野びっくりしたんじゃないかな
あれだけ試合出て230打てずこれぐらいのダウンだから
レギュラー失格にもなりそうなのに
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:17:18.06 ID:lE5iI+ew0
- もうちょい下げていいんじゃね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:20:17.66 ID:tYHf+aeh0
- 田中賢介の時も思ったがハムって出場試合数の査定が他球団より高いんだろうな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:21:00.59 ID:w0DfunpwO
- >>44
何って小谷野より打てて(バントできて)ある程度守れる三塁手がいないからな。
西川の肩があてになるなら雰囲気は持ってるが、残りは小粒なドングリばっかだ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:23:12.73 ID:5VlaJgU9O
- ↑何??
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:24:27.66 ID:5WZFqmI80
- >>1の記事は40犠打のことも考慮に入れるべきだな。
まぁ賢介も糸井もそう言うときばっかり送ったランナー返さなかったのと中田の低迷期だったので
報われることは少なかったが…
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:24:35.82 ID:S1b3+q41O
- こいついちいちタイムかけて打席外すから見ててイライラする
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:25:07.21 ID:w0DfunpwO
- >>48
あ、ごめん。
書いてる内にレスと別の内容になっちまった…。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:27:26.39 ID:eroCN2Zk0
- 今江も微減な気がしてきた
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:28:27.08 ID:FhvxvMlA0
- シーズン中ははずせよって思ったけれど
シリーズでは頑張ってたな、稲葉と二人だけで
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:32:22.94 ID:bjQOPzsw0
- 野球クビになると金銭感覚ねえから犯罪率が高い野球クズレ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:32:56.12 ID:+nXu9yGgO
- 2000万減だろ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:33:26.05 ID:lQKNCfVC0
- >>46
2010年の武田久は、58試合登板したが去年小谷野以上のパーセンテージでガッツリ下げられた
これも創価かそうでないかの違いかw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:34:29.12 ID:KYxEc50e0
- 進塁打にならないライトフライばっかりだったのに
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:34:37.36 ID:2cGbFBZu0
- A 栗山がメニエール病で小谷野がパニック障害だから
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:37:25.50 ID:lQKNCfVC0
- >>58
全然別の病気だろw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:38:15.79 ID:RcjOXidH0
- 減はないやろ減は
タイトルと相殺で現状維持でええんとちゃうか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:38:50.95 ID:lOF3//lQ0
- 広島なら3000万円クラス
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:39:49.12 ID:sJwE45hS0
- >>26
だから創価関係ない
コネで野球に勝てたらだれも苦労しねえよカス
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:46:35.79 ID:lQKNCfVC0
- >>60
ハムスレでも減俸は前提の意見が大方
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:48:13.41 ID:XsridV1M0
- 流石にシビアなハムもリーグ優勝とダル賢介放出で金浮いたから甘いな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:49:34.84 ID:ata+VDAV0
- >>60
規定打席到達野手の中では打率最低だからなあ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:39.10 ID:SFig/3qQ0
- ファンも鬱病克服した小谷野には気を使っちゃうんだよな
でもこんなの普通じゃねえよな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:39:11.89 ID:SfC+bTKd0
- >>44
セカンドがMLBに行ってショートとファーストが高齢だから
サードまで代えられるほど選手に余裕はないよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:04.72 ID:SEsDtGdS0
- 森本とのパフォーマンス料が半分くらいだろ
つうかやってるのはハマスタだがw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:43:21.41 ID:SjZPblGk0
- こんな成績の奴ですら1億越えとかwwwwwwwwww
そもそも誰だよこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:51:56.09 ID:tturQlI00
- ひょっとこ顔か・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:06:44.13 ID:HhL5xbRb0
- 創価大の同級生だという奴が言ってたけど、未だに創価大の同期と仲が良くて
毎年こいつの試合を観に行ってるんだとか。
そうかそうか
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:16:23.63 ID:ki6Bom880
- ふじいあきらと見分けがつかない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:13.13 ID:b4ZJ/8ML0
- ほとんどスタメンだったから下げづらいわな
何度か打順が入れ替わったのが影響したのかな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:37:20.40 ID:M/lH8Wix0
- 金子、小谷野の次の内野手が未だに飯山なのがキツイ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:43:31.82 ID:Ygd9Iae70
- 高いな5000万くらいだろ、こんな奴
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:54:53.61 ID:KYxEc50e0
- >>73
成績が上がらないから仕方なく打順をコロコロ変えられただけ
順序が逆
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:28:07.04 ID:CZ4yMUzL0
- 小谷野は3年後に巨人に来るな
谷の光景で
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:21:59.92 ID:6tfCW/2K0
- 今年こんだけ糞だったのにこのザマかよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:33:30.50 ID:sQC7Wr6U0
- レギュラーでもないのに1億越えとは、
信心の賜物ですな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:30:01.49 ID:pvbVUeiI0
- >>79
1億超えに文句つけるのはいいとしても、規定打席に乗っている選手を「レギュラーでもないのに」は意味不明
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:34:09.09 ID:gJQ5T7pm0
- .228ははどうしようもないクソ成績だわ
これで1000万減で済むとかどうかしてるわ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:51:02.75 ID:4dkdbz800
- >>71
そんなの創価じゃなくてもよくある話だろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:10:55.21 ID:7O95yZU00
- 2年連続結果残してないのに甘いなハム
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:20:23.23 ID:nHD8MGDm0
- >>80
実際はレギュラーどころか将来の監督まで保障されてそうだよねw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:20:42.32 ID:YzALzyZB0
- 打率228本塁打3打点39
元値が1500万だったら現状維持レベル
元値が5000万だったら−1000万で4000万
元値が1億なら−2500万で7500万
いずれにしても高過ぎる
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:31:59.69 ID:jwSN/Whx0
- 創価・パニック障害
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:54:55.32 ID:48yvqwzM0
- >>20
ごく近いとこからの情報だが、打撃が悪かったのは死球の影響でそんなもんは関係ない。
来年よく見とけや。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:58:38.21 ID:48yvqwzM0
- >>79
お前、小谷野のコメントが何を意味してるか全然わかってないし。
そもそもハムの試合なんか全然見てないだろバーカ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:11:32.90 ID:P0isLCvO0
- この成績でよく1000万減だけですむもんだね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:21:43.49 ID:cNLKFv4l0
- >>89
下がらないって事は放出もあるってことだぞ
ハムはそういう球団
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:34:15.31 ID:vToap2X00
- 糞みたいな打撃はマイナスにしかなっていない
2000万くらいが妥当な選手
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:44:06.34 ID:YWI4uKM10
- 中村剛也のランス以来の打率最下位での本塁打王を阻止して2年連続してパリーグ最低打率だから只者じゃない
しかも同じ低打率の中田翔や中村剛也と違って長打皆無だし
XR27などの主要打撃指標は悉くパリーグ規定打席到達者の中で最下位
今年のパリーグのレギュラー打者の中では後藤と並んで飛びぬけてひどかった
ワースト3位のロッテの岡田よりもかなり悪いからな
3番固定で最低出塁率でチームも最下位とひどかった後藤も最悪だが、サードで打撃がこんな小谷野もほんとひどい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:01:30.79 ID:u3ZfEX0j0
- >>15
それなりに働いてねえよ。
おまえ層化だろ?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:16:10.57 ID:De+HEhRA0
- パニック障害は御題目を唱えることで克服したと宣伝する役割の選手
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:22:48.37 ID:86qIL6Ck0
- 小谷野のように1億突破すると減俸するにしても1億切り辛いから
陽に1億円付けたくないのは分かる。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:27:23.79 ID:axR9dub6O
- >>92
君と飲みに行きたい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:33:26.17 ID:awCMSzh+0
- 「追い込まれたら軽打右打ち」
これ何とかしないとダメだろ
もうどの球団も分かってるのにいつまで経ってもこの打ち方
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:03:08.57 ID:nN3BnT5dO
- 栗山英樹 無能 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山 ホモルケン 若者の夢を潰す
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 07:51:36.42 ID:Irgn6h010
- http://i.imgur.com/jSHDr.jpg
出塁率.275 (29/30人)
打率.228 (30/30人)
・・・('A`)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 08:08:02.30 ID:PK3BNtl/P
- なかなかやるなw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 09:40:57.67 ID:5sEQlQSfO
- こんなんでも現状をみるに、小谷野を蹴落とせそうな選手は少ないし、
小谷野に奮起してもらわないとサードは穴のままだろうなぁ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:56:17.73 ID:5uZianyY0
- 使い道は教団財務部宛に浄財しようと思います
選挙は公明党に入れます
池田先生のご回復を伏してお祈りしております
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:38:22.41 ID:YLFTHBlH0
- 134試合出場 犠打40 OPS.567が評価されたな
なんだかんだでトップ30だからな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:32:49.14 ID:inkfSu1N0
- ハム主力選手のRCAA(打撃貢献度)
糸井 31.31 パリーグ1位
稲葉 17.78
陽 14.35
中田 11.81
田中賢 11.57
小谷野 -15.18 パリーグ最下位
小谷野の年俸推移
2010 .311 16 109 OPS.811 8600万
2011 .237 5 47 OPS.608 1億4600万
2012 .228 3 39 OPS.568 1億1500万
2013 1億500万
甘すぎぃ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:40:03.14 ID:naS2LiVH0
- 小谷野で一億か。
貰いすぎじゃないか?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:49:13.44 ID:NCzRwTtYO
- >>105
あぁ、多田野に1000万くらい分けてあげて欲しい。
まぁ多田野も評価はされたけどさ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:59:20.35 ID:U5am1yd30
- >>104
ハムの査定システムが出場試合数重視なのはわかるが
アメリカナイズのシステムなんだからこういう指標だって逐一組み込まれてる筈
おかしいなぁ…
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:20:15.24 ID:nec26Wm90
- レギュラーじゃなくても1億貰えるようになったのか
落合が一億超えた時ニュースになってた記憶があるわ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:52:48.36 ID:85t694hTO
- 知名度がゴミレベルでスタメンも微妙な奴が一億もらってんのか(笑)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:49:07.72 ID:inkfSu1N0
- >>107
ハムの査定は出場試合数重視みたいなイメージ持たれているけど
二岡の現状維持から見れば別に出場試合数重視でないことが分かる
>>108
いや小谷野はレギュラーだぞ
打撃成績がリーグ最低レベルのな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:50:48.16 ID:J9vOKcDy0
- 日ハム査定にしては甘いな
これも信心のたまものか
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:25:51.81 ID:mYi7RAd30
- 高杉
1億超える活躍は全くしていない
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:01:51.55 ID:ORyY3v8IO
- こいつごときが一億プレーヤー?え?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:19:09.81 ID:Z9Ux6Lb2O
- 二岡を起用した方が点取れる
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:53:01.04 ID:ODVx5gru0
- >>104
RCは出塁率重視しすぎなんだよな
糸井って3番のくせにチャンスで四球選んで仕事したみたいな扱いじゃ過大評価だよ
5月は3番固定なのに月間打点0の史上初の不名誉な快挙
シーズン打点は3番固定なのにたったの47打点
ほぼフルに出てるのに本塁打や二塁打が少ないから打点だけでなく得点も少ないし
もっとフリースイングして生産的な打撃したほうがチームにとってはましだと思う
内野安打や四球でも後続凡退も多いしな
まぁ小谷野よりはるかにましだけど
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:58:34.93 ID:jFVXY05jO
- >>115
> 不名誉な快挙
おいおいどっちなンだよwwwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:15:41.83 ID:sFvlSUMg0
- >>115
打点が少ないのは前の打者(低出塁率な小谷野)のせいでもあるのでその批判は正しくない
出塁率重視っていうが実際それが点との相関度が高いんだから否定のしようがないよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:40:11.66 ID:qzSD4LDC0
- ヒゲやめろ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:12:03.70 ID:L0fziOst0
- 2年連続リーグ最低打率
長打も期待できない
試合でチャンスを潰しまくった人が一億越えってどういう事なの
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:38:06.46 ID:sWmr+9cK0
- 1億貰えるような選手じゃないだろ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★