■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】宮迫の病名は胃がん 10日に開腹手術 復帰は早くても年明け以降
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/12/04(火) 17:26:39.49 ID:???0
- 胃の重い疾患のため近く手術を受ける、雨上がり決死隊・宮迫博之(42)が3日、
ABCのレギュラー番組「雨上がりの『やまとナゼ?しこ』」(関西ローカル/火曜、後
11・17)の収録で、初めて自身の病状を告白した。
共演者から収録参加を驚かれた宮迫は、明るく振る舞い、疾患が奇跡的な早期
発見だったことなどを明かした。関係者によると、病名は胃がんで10日にも開腹手術
を受ける予定。復帰は早くとも年明け以降となりそうだ。
“重病”が取りざたされる渦中の宮迫が、初めて“公の場”で自身の病状を語った。
大阪市内で行われた同番組の収録(来年1月8日放送分)に参加した宮迫は、体調を
心配する周囲の問いかけに、両手を広げて「この感じで、死ぬけ?」「大丈夫やなかったら、
こんなとこ来るか!」。
さらに「6日に入院しますが、ギリまで仕事します。病気自体は大したもんらしいけど、
オレのは早期発見やから、(患部を手術で)とってしまえば大丈夫みたいです」。病名こ
そ明かさなかったが、現状を明るく説明した。
早期発見が奇跡的だったことも分かった。11月に急に思い立って6年ぶりに人間ドックを
受診。病院に赴いたところ検査内容に胃カメラは含まれていなかったが「せっかく苦しい思
いをする覚悟できたので」と検査項目に追加。それによって疾患が判明したという。
芸人らしく、担当医が外国人で「トリアエズ、トッテシマエ!」と言われたことなどをネタにしたが、
「ドキドキしてます」と不安を漏らす一幕もあった。
関係者によると、宮迫の病名は胃がんで、10日にも開腹手術を受ける予定。復帰は
早くても年明け以降となるという。今週末に撮影に合流予定だったTBS系1月クールの連
続ドラマ「夜行観覧車」も今後の対応は未定だが、入院日程などが本人から明かされたことで、
対応を急ぐことになりそうだ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/12/04/0005574002.shtml
関連
【芸能】宮迫博之、胃がん 5日にも入院、早期復帰へ今月上旬手術★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354548198/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:27:28.42 ID:1XZ6O5l40
- 宮迫スレ立ちすぎ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:27:40.35 ID:Ql+9QCoZ0
- ご冥福をお祈りします。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:27:40.72 ID:0EKVGakS0
- スキルス
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:27:41.31 ID:elX37IAgO
- 2
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:27:42.11 ID:1eW4Kgk30
- ぐうせま
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:28:06.06 ID:9TgaFvTP0
- 森繁がアップを始めました
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:28:25.82 ID:bItFZwCZ0
- こういう事言ったら不謹慎かもしれないが・・・
せっかく髪の毛が増えて来たのに・・・抗がん剤で・・・
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:28:30.45 ID:BZhCInwB0
- 【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354609340/
631 可愛い奥様 sage 2012/12/04(火) 13:58:45.03 ID:G6q4DpIz0
NEXCO中日本概算要求 修繕費 平成21年度をもって民主がカット
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/gov_assure/
R4出てこい(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:28:33.31 ID:keR6shAM0
- 宮迫デス
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:28:42.67 ID:qNsF5Akh0
- 10ならウィガンにレンタル移籍する
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:29:57.08 ID:jiNA3Oy20
- 運がいいやら悪いやら
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:30:09.69 ID:HWC1JxltP
- >開腹手術
やっぱ深刻なんだな(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:30:12.48 ID:1jOvvbg90
- >>1
>担当医が外国人で
すんごくヤバそう…w
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:30:28.85 ID:vHWap2uP0
- >>1
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:30:37.24 ID:mSwtRQOj0
- うーん
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:30:44.77 ID:jks4wy0tO
- 宮迫の代役にローラか森泉かマリエで良いと思う。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:31:00.52 ID:Qj051ddU0
- 胃ガンって言ってるのは関係者じゃんw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:31:06.51 ID:L+tzO3f50
- しかし自覚症状も無いのに、思い立って人間ドッグなんて。
自分医者嫌いだからありえない
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:31:17.15 ID:5VYzLHNX0
- >>10
宮迫DEATH
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:32:43.53 ID:1eW4Kgk30
- 代役はサンド伊達にして
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:32:56.67 ID:nXLqRLaX0
- ダイジョーブデス
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:33:06.64 ID:kV2XxH4x0
- 初期なら内視鏡で取るもんな、、、
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:33:12.06 ID:+3T52E01O
- これで包茎手術とかだったら一生付いて行く
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:33:28.29 ID:i5+nW17W0
- 手の施しようが無くそのまま閉腹するパターンと見た
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:08.18 ID:6BBu7iE00
- 担当医は外人なのか
何か凄いな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:21.05 ID:m+LFzk4D0
- >>8
プロペシアとか飲んでたのかな?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:29.31 ID:JyQQDY0Z0
- だからなに
最初から出せ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:34.74 ID:1jOvvbg90
- >>24
いまさら二重にする必要もないしねぇ…
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:53.73 ID:mNiruUPH0
-
・普通の初期の胃がん → 9割治る。治療も確立されてる。
・初期のスキルス胃がん → やばい 進行が超早い。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:34:56.96 ID:QXxaFjQd0
- >>7
森繁 久彌(もりしげ ひさや、1913年5月4日 - 2009年11月10日)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:35:38.61 ID:V8YosKfMO
- 紳助が代役で復帰しそう
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:35:44.52 ID:SEsDtGdS0
- 初期だというのはあくまで本人が自覚症状ないと言い張ってる一点だけ
開けてみないと分からないというのはつまり癌影が映っていなかった
つまりスキルs
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:36:12.20 ID:JW6DdUC10
- >>25
無念だな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:36:56.91 ID:mNiruUPH0
- >>27
そりゃ飲んでるでしょ。シャンプー変えただけで増えるわけないんだし。
育毛治療の代表的な薬だしね。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:37:01.88 ID:/XPPDlWZ0
- 11月5日に検査→中旬に結果→12月6日に入院→手術が10日
そこそこ早いね。入院の次の日には手術かと思ったけど
早期の開腹手術なんだね。腫瘍の触診が必要なのかな…
術後は無理せず
気候が暖かくなってから笑わせてくれ!
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:37:34.84 ID:jqL30pSV0
- 松本と蛍原のコメントが酷すぎて・・・
浜田とケンコバのコメントはいい奴すぎて泣けた
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:38:21.25 ID:xQ5VOEy40
- コイツで笑えた事が無い。総じてうるさいだけな吉本
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:38:21.63 ID:+1xlS+jw0
- イキロ!
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:38:36.56 ID:4gHBc5jy0
- >担当医が外国人で「トリアエズ、トッテシマエ!」と言われたことなどをネタにしたが
どんな病院やねんwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:38:57.22 ID:+jRBhZnU0
- >>胃カメラは含まれていなかったのに無理に変更をお願いして診てもらう<<
>>10日にも開腹手術<<
>>宮迫博之(42)<<
怪しすぎる
宮迫死ぬのかぁ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:39:16.46 ID:QxYxZMfy0
- 急に思い立ってというのは、自覚症状あったんじゃないのか
そうじゃなければ忙しい中わざわざという気がしないでもない
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:39:35.29 ID:36FCrBCC0
- 王監督の容姿の推移
胃ガン発症前
http://www.meikyukai.co.jp/img/member/sadaharu_oh/sadaharu_oh.jpg
2006年、胃ガン摘出後の退院時
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/ef96592b27f1612adcb0b13aee94bf95.jpg
最近
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/3/600/img_f31dac22c6687be0e40d8315c1430f1b305501.jpg
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:39:49.16 ID:xQ5VOEy40
- 「死ね。代わりナンボでも居る!」
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:40:21.38 ID:FKTx+ZTo0
- 開腹するのかぁ・・・
初期のがん開腹で回復?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:40:39.40 ID:jYHvPWgt0
- 今時胃カメラもやらない定期健診なんぞ意味あるんか
まあ結局開いて閉じるだけの簡単な作業なのか
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:40:53.65 ID:pKbvKBTaO
- フックーキョー手術ですら死ぬほど痛かったのに回復手術とか可哀相
メチャクチャ痛み止め使ってね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:40:58.59 ID:1JtVsKUY0
- セカンドオピニオンちゃんと受けてんのかね?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:40:59.08 ID:k1OS3Y5b0
- 逆になんで取り巻きが病名を隠すか・・・
そこなんだよね
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:15.07 ID:CBDENnuV0
- 早死にしないようにがんばりや
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:20.07 ID:st3ryB2MO
- スキルスは陽子線治療は有効ではないのか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:26.74 ID:SfM2zNapP
- 好きか嫌いじゃないかといわれれば嫌いだが
雨上がりが司会の番組は安定してるからな・・
こいつの後釜に変な奴が来ることを考えるとここで無くすのは惜しい
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:29.57 ID:uQ/vFyYq0
- 外人医師はネタだろ。
何人かいた医者の一人に外人がいただけなんじゃないの?
よく考えればあり得ないだろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:30.22 ID:36FCrBCC0
- 2002年に発病し手術した、元チェッカーズ・杢禎彦の場合。
・昼食でソバを食べてたら、胃に入っていかない感覚で嘔吐。普通の嘔吐と違うのを実感。
・検査の結果、胃の上部にできた「がん」が食道の下部にも広がり、狭窄を起こしていた。
・胃の上部にできた「がん」は食道下部にまで広がっており、
その大きさは胃部分で8センチ、食道部分で8センチにも及んでいた。
手術は横隔膜を切開し、肋骨を吊り上げて行われるため、脇腹から正面に左右50センチほどメスが入り、
予定通り胃全部と食道の下半分、それに胆嚢、脾臓と周辺のリンパ節を切除。
それが終わったあと小腸を使った再建術が行われて手術は無事終了した。
胃がんの手術ではリンパ節の切除に時間をとられるが、彼の場合は68個リンパ節を切除したため、手術は7時間に及ぶ。
・予防的に抗がん剤治療をするかどうか医者に聞かれたが、抗がん剤治療は拒否。
・ダンピング症候群に悩まされ、一時期、体重は20kg減少した。今ではコントロールできている
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:43.03 ID:P0LCuS5A0
- 胃潰瘍から胃がんの黄金パターンと予想
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:41:46.68 ID:TzaIsa0M0
- >>43
王さんの執刀医はブラックジャックレベルの名医だと聞いた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:09.96 ID:5D4q4cj90
- 本当に初期のがんなら、芸人にとって一番の稼ぎ時の年末年始の忙しい時期は外してもよさそうなもんだが・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:15.78 ID:jYHvPWgt0
- >>35
植毛だから飲んでないよ
ある日突然地肌が透けて見えなくなったもん
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:23.22 ID:TolggfRM0
- サンスポさんは内視鏡で年内復帰って書いてたぞ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:25.40 ID:lAGEqpmR0
- >>17
高級住宅街で、ご近所にpgrされるほどの狭小住宅を建てた嫁の言いなりヘボ親父の役だったと思うが。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:30.98 ID:mNiruUPH0
- >>43
元気そうじゃね?
さすが、退院後に胃を全摘出してるのわすれてて、いきなりラーメン食って病院に担ぎ込まれただけはあるな。
普通は流動食からだけどねw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:42:52.32 ID:dkUFmS290
- >>26
外人って欧米人と思ったのかな?
他のソースには中国人か韓国人って書いてたぞ!!
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:43:32.90 ID:F0REvd1vO
- >病名こそ明かさなかったが、現状を明るく説明した。
一度も本人が胃がんと言ってないのに胃がんって確定してる記事ばかりだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:43:55.59 ID:74AYEC300
- 死にはせんけど、芸能界復帰は無理やで
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:10.76 ID:Ql+9QCoZ0
- 転移のない早期の胃がんなら内視鏡で十分だろ。
開腹するっていうのは、つまり...
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:22.17 ID:/xk5RHks0
- 42歳の胃がんとか助かるわけがないw
年は越せるかもしれないけど
2014年のひの出は拝めないだろうね
絶対にwwwwwwwwwww
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:45.24 ID:mNiruUPH0
- >>58
植毛後の定着率上げるために飲んでるんだよ。
あと、ハゲってことは進行してるからそれも抑えないといけないからね。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:54.88 ID:SjU0X4xPO
- 胃をどれだけ切除するかだよね
近所のおじちゃんは1/3取ってガリガリになったけどもう何十年も元気に生きてる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:44:57.94 ID:ZTjHZEwW0
- 回復かよ。。かなりだな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:45:22.39 ID:TCQU+ihjO
- 胃ガンの初期なら俺でも助かる気する。でも自由は奪われるのか
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:45:43.32 ID:ZshgL7fx0
- 残念だが胃癌になったやつは100%死ぬ。
しかもタチが悪いことに、それが半年後なのか10年後なのか解らない。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:46:23.55 ID:st3ryB2MO
- あれ?初期の通常の胃ガンだと内視鏡と言ってなかったか。開腹してみないとわからないのかね。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:46:57.61 ID:R+CJUAlV0
- こんなゴミクズ吉本芸人は死んでくれたほうが世のため
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:47:21.99 ID:PePAiNrWO
- >>68
ガリガリの悲壮感漂う宮迫とか悲しいな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:47:39.61 ID:SfM2zNapP
- から元気なんやろうな
死ぬかもしれないんだから笑うしかないって
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:48:02.92 ID:caXqfmh0O
- 今の元気な宮迫さんの姿を目に焼き付けておこう
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:48:08.35 ID:okJ2EkMG0
- >>71
田宮さん?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:48:18.17 ID:OZ6Ct6Ff0
- >>71
胃ガンにならなくてもみんな死ぬわw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:48:40.59 ID:FxB99KKw0
- あけるってことは結構進んでるんじゃないのか?
それとも、見て見ないと分からないってことかな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:49:08.64 ID:OeSIwFjNO
- 開腹するってことは転移の可能性がゼロではないってことなんだろうな。
その可能性が何%なのかはわからんけど。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:49:57.90 ID:QxYxZMfy0
- 自分から胃カメラって、覚悟があったというか自覚症状確実にあっただろう
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:10.15 ID:/HCE4xFU0
- 開けてそっとじだろうな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:23.78 ID:TCQU+ihjO
- 報道とかでガン=死とか地獄とかのイメージを積極的に流してきたのはなぜなんだ?
今でこそネットがあるから全部まるわかりだが、以前ならなんとかなるかもという夢もあったろうに
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:25.45 ID:P3MemKkxI
- 開腹手術の場合は、癌が割と進んでいる状態だと
昨日のミヤネ屋で言ってたけど・・・
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:46.68 ID:zlxziV2m0
- >>71
風邪にかかったやつも100%死ぬ。
もっとタチわるいことに三日後か90年後なのか解らない。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:50:54.96 ID:8mAshq4c0
- ご冥福
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:51:08.05 ID:PO6zm4PC0
- 内視じゃないのか
浸潤が深いのかな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:51:33.66 ID:Y+5PiKCM0
- 本人が言わない病名を一々話す関係者にあきれる
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:52:29.94 ID:9m8yHjJV0
- >>85
やっぱうまい事返した俺すごいってな心境なの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:52:38.99 ID:4XHhmxLx0
- 宮迫最後のギャグは
「開腹したけど、回復はしませんでした」
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:52:50.78 ID:0XqPoFCe0
- 見た目が明らかに変わるのでそれを対外的にどうやって戻すかを考えた方が気が楽よ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:52:59.95 ID:om8D1/Ad0
- なんで隠してるんだ?
お笑いなんだから公開した方がいい影響あるんじゃないのか。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:53:02.34 ID:/XPPDlWZ0
- >>88
だな
芸能界の嫌な慣習だな
- 94 :鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2012/12/04(火) 17:53:03.76 ID:hDqxaYYLO
- 人間ドッグって俺いつも予約から3ヶ月とか待たされるんだけど、思い立ってすぐ受診出来るとこあんの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:53:16.17 ID:yFzHqxDX0
- 不倫野郎
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:53:56.36 ID:Vkboadlv0
- 開腹手術をするという時点で初期じゃないんだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:54:11.60 ID:6C0XmodqO
- 石川先生を司馬先生は救えなかったし胃癌は侮れん
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:54:23.79 ID:we9e5CyB0
- ガリガリの宮迫想像できない
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:55:03.86 ID:6qJBPK4qO
- 早期なら内視鏡で充分と勘違いしている人が多いけど、腹腔内視鏡と胃カメラの内視鏡は違いますよ。まず胃カメラで組織を摘んで悪性かどうかがわかる。
悪性だった場合は開腹したほうが、広範囲に渡って肉眼で確認できるし医者によっては念のためそちらを選ぶ人もいる。
腹腔内視鏡は短期で開腹するし利点もあるけど、見落としなどのデメリットもある。
開腹だからスキルスとか末期とは限らない。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:55:10.72 ID:QtOVK+Jr0
- ニット帽かぶって復帰に100ペリカ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:55:23.73 ID:yssrcTgy0
- 厄年?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:55:28.51 ID:mNiruUPH0
- >>93
お笑い芸人は病名言うと引かれるからな
岡村とかも未だに鬱病だったと言わないし。
矢部みたいに軽い病気なら笑いのタネにもなるだろうが。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:56:32.11 ID:FMftyPAu0
- >>88
しょうがない、それが仕事だし、スッパ抜けば金一封も貰えるだろうし。
第一、消費者自体がそれを望んでいるのだから。
でも、実際にこういう仕事してる人は裏ではタレントと親密な関係を築いていないと、ただの嫌われ者になり干されるからな。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:56:35.13 ID:rxlBChUW0
- 回復して確認して閉じるだけだから手術は簡単
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:56:40.30 ID:UiLoBmdS0
- 子供はまだ小学生だよね
- 106 :ドクターセックス 相場よしひと:2012/12/04(火) 17:56:59.56 ID:5f0KgoTQO
- もしかしたら アノ件がバレそうになったから偽装入院ですか? ここで公表したいが 芸能界に激震走るから 年明けにしようか迷ってます
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:58:12.40 ID:hARDpnTJP
- 「トリアエズ、トッテシマエ!」「コンヤガヤマダ」
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:58:42.93 ID:B3Lj2qhR0
- 私は肺がんで右肺の1/3を内視鏡手術で摘出したけど
胃がんで開腹手術をするってことは・・・どうなんよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:58:50.39 ID:YuRNKqTA0
- ボタンがはちきれそうなムチムチ宮迫がいいわ
げっそりしてたら悲しいわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:58:56.05 ID:27mzZasJ0
- 病名を明かしてないとか書いてあるじゃないかw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:58:57.25 ID:9Fh7Lk//0
- 開腹って・・・・内視鏡じゃダメなレベルきたか・・・
やばい
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:59:03.94 ID:OeSIwFjNO
- 同年代だけどこのニュース聞いてから胃の調子が変になった。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:59:32.31 ID:FMftyPAu0
- >>92
お笑い芸人の暗黙の了解だろ
「TVで泣かない」「同情される事は言わない、しない」「辛いことでも笑いに変える」そうしないと、人を笑かす仕事なんて出来ないよ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 17:59:46.70 ID:k1OS3Y5b0
- 年が若いと癌細胞も元気なんだろ?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:00:11.33 ID:+YXLuxzxO
- つか病気で早死にするイメージわかねーよ
適当に休んでればいいよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:00:20.05 ID:B9KSSCuJ0
- おい開腹かよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:01:17.23 ID:amc0NK5T0
- なんか知らないけどステルスガンなんだろ?進行度が進んでるというか
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:01:26.55 ID:gryC7Y1PP
- あの面白くない相方はどうすんの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:01:29.43 ID:TK3Bl1U70
- >>106
「トリアエズ イッテシマエ」
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:02:15.46 ID:znuYXWk50
- 執刀は進藤先生
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:02:16.55 ID:SfM2zNapP
- ほとチャンは宮迫逝っても芸能化でやっていけそう?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:02:24.53 ID:Xmw2ww3F0
- 言っておくが、いまのテレビの下品な食べ物番組で、
食べまくっているお笑い芸人の中から、胃がん、大腸がん、
肝臓がんなど内蔵を悪くするのが続出する。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:02:51.71 ID:+YXLuxzxO
- >>106
なんやねん おまえww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:03:07.93 ID:FMftyPAu0
- >>102
岡村さん、闘病記みたいな本を出すとか言ってるが本気なのか?
マジで鬱病だったなら、半年での回復って凄い事なんだが。
どんな治療したのか、凄く参考になるが、本職のお笑いに影響ありそう。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:03:08.42 ID:F2rwV9Zk0
- 開腹手術ってヤバくないか?
それも急だし…
あいのりの子、今なにしてんだろ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:03:12.96 ID:ptsFHy940
- 朝の六時から冗談きついわ…。ご冥福をお祈りします。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:04:00.32 ID:/HCE4xFU0
- 田中ももうだめだろうから
大田とホト原で組んだらいいよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:04:09.97 ID:1agS/jVKO
- 王貞治みたいにラーメン食えなくなるん?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:04:19.34 ID:+YXLuxzxO
- >>121
分かりきったこと 聞くなやー
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:05:03.22 ID:mDssMMyR0
- 芸人って若いのに病気ばっかりだな。
祟られているのかな?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:05:11.30 ID:xKuWGvNl0
- 開腹して、そっと閉じる
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:06:07.92 ID:yyXG09Bk0
- ガンはA,3日の違いで手遅れになる
10日に設定したことが命取りとなるだろう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:06:52.30 ID:rO0CR2iz0
- 復帰後は、なぜかニット帽を被ってるんだな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:06:57.37 ID:xW4geqOnO
- だからドクロは縁起が悪いとあれほど…
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:07:49.94 ID:W4BauXb8O
- >>122
石塚は大丈夫だろうが、もう一人のデブは見るからにやばそうだな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:08:04.36 ID:v4O7AIQR0
- 散々、人に死ね死ねいってたくせに
自分は生きたいとか、都合が良すぎませんか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:08:16.36 ID:OLsDDUKZ0
- 開けて医者がおいおい…と言わないように
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:08:43.44 ID:6qJBPK4qO
- ルビーの指輪の寺尾あきらさんも若い頃胃癌で全摘出したけど、もう何十年か元気。代々癌で亡くなっているサラブレッドなのに。
何にせよ、病と闘う者に鞭打つ事は言いたくない。例えそれが悪人だとしても。
宮迫ガンバレ!!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:06.81 ID:tSdjiIXw0
- 年末年始に見なくてすむのはありがたい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:08.65 ID:Y+5PiKCM0
- >>103
関係者が正しいこと言ってるか、実在してるとも限らない
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:13.32 ID:x4012id9O
- こんな元気なのに死ぬんやな
蛍原が「いやいや死んでるやん!」て葬式で突っ込みするんだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:14.51 ID:UKLLgixy0
- 睡眠不足に深夜の飲食にストレスに
因子持ってる芸人は速攻で病気になるだろ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:15.35 ID:yAxJzfHk0
- どうやらスキルスではなさそうだな。平気だな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:25.41 ID:6NG9XpOl0
- >>133
睾丸剤で毛が抜けたりするからな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:27.94 ID:V8YosKfMO
- 育毛剤が原因なら肝臓ガンだよね
胃ガンということは酒、タバコ、暴飲暴食、嫁へのストレスか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:09:40.89 ID:8rcvgCoCT
- 人に死ね死ね言っとったからバチ当たったんや
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:08.08 ID:IRYe5LdQ0
- こんなやつもいたな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:20.81 ID:okGp/yc00
- アメトークは遠藤憲一置いとけばなんとかなるだろ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:22.31 ID:gwzDOrKjO
- 親戚が胃がんでステージかなりすすんでたけど、内視鏡だった。
開腹って…
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:33.81 ID:QxYxZMfy0
- リンカーンの舟盛りがダメを押したか
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:58.50 ID:wz89S2aQ0
- 決死の手術から生還してほしい
ナマポ芸人とは一線を画している親孝行なやつだから
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:10:59.08 ID:sHjEfvJ1O
- >>133
これまで頑張ってたのにね…
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:11:30.50 ID:5Bhk/WrH0
- 宮迫の年齢だったら進行が早くてやばいんじゃないか?
80歳過ぎの人とかはガンになっても進行は遅めなんだよね
でも若ければ若いほど進行が早いからキャッシー中島の娘みたいにすぐ死んでしまう恐れが
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:12:15.00 ID:zqO2LPy20
- >>121
名古屋ローカルで生き延びるだろう
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:12:21.94 ID:FPQfz4PA0
- つ菊
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:12:48.48 ID:SVcBmE6UO
- まあ、実際、開けないと分からんわけで。
つまり、そう言うことだ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:13:11.13 ID:9TgaFvTP0
- >>148
貴様・・・・ww
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:13:25.69 ID:GUjgAnvbO
- 医者から聞いてドッキリだと思ったりしなかったんかな。カメラ探したりして。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:13:30.38 ID:5Bhk/WrH0
- >>138
5年以上生き残れば長く生きられる確率が高くなるとかいう山を越えたわけだな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:13:54.23 ID:RgsdBOaz0
- >>145
育毛薬は血管を無理やり拡張して血流を異常によくする薬で
癌患者が使用すればがん細胞が体じゅう駆け巡り転移する
可能性があるらしい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:14:23.39 ID:jJqxfPQW0
- http://sep.2chan.net/may/b/src/1354610870182.jpg
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:15:56.75 ID:5OCXzEaLO
- >>158
宮迫本人から俺ガンって言われた芸人仲間もカメラ探したかもしれないな。
ただドッキリにしては不謹慎過ぎるからなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:16:41.69 ID:KGJhx54K0
- せっかく増やしたのにまた減っちゃうね
しかも誰も弄れないしw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:16:47.20 ID:/XPPDlWZ0
- 「このクランケ、君ならどう判断する……」
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:17:48.08 ID:Iem+dw0tO
- 開腹手術ってことは…。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:18:32.48 ID:ZshgL7fx0
- オットーの女営業に言って機械を用意してもらえ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:18:32.36 ID:ct80R9lt0
- 6年ぶりに思い立って人間ドックを受けたら早期発見、、
まあ誰が聞いても無理があると思うわな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:18:47.93 ID:mHksmw3MO
- ドクターXでそんなのあったな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:18:53.06 ID:xbi6Y8GQ0
- ミノタブ飲めなくなるのが痛いな
プロぺと塗りミノキだけでは厳しそう
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:19:57.83 ID:ll8VcoCF0
- >>1
早期で良性の胃ガンの場合
手術して5日で退院もあるのに・・・悪性だったんだね
アウト?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:22:02.47 ID:KZDGVZM60
- ビビリすぎて無理して明るく振舞っているな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:22:36.78 ID:YlO4dgI70
- 初期なのに開腹なの?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:23:27.05 ID:QDfo+ZMW0
- 王さんは内視鏡だったよね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:24:00.90 ID:pYKI3UrEO
- >>165
開けただけですぐに閉じる事もあるからな ・ ・
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:24:01.71 ID:z+Ar01fv0
- 塩分過多が胃に良くない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:24:27.38 ID:M+d+Z237O
- 大助花子の花子と同じで、ただの売名だろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:24:31.85 ID:HZZu/csB0
- 東教授「播種だ。閉じよう。」
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:25:30.62 ID:g3ZaOOu40
- こいつに限らず、芸能人は病気が多すぎるな。はやり不摂生がたたってるんだろう
遅かれ早かれこうなってんじゃないの?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:25:37.03 ID:/XPPDlWZ0
- 0%の可能性をオレが10%まで引き上げてやる。だから、オマエはそれを20%まで引き上げろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:25:47.35 ID:rO0CR2iz0
- ハゲたら、スーパーミリオンヘアーで誤魔化すしかないな。
育毛薬は危険だ。
ハゲても不自由することはないしな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:26:12.97 ID:8u8E1GxY0
- これが彼の最後の表での姿であった・・・
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:26:21.77 ID:K/vqGWkN0
- 10日と言えばこれどころじゃなくなってるな。
狙ってんの?このタイミングの入院て。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:26:50.13 ID:DrKqxZEq0
- 腫瘍の場所が悪かった?
悪性だった?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:27:31.56 ID:FS9xdGwf0
- 内視鏡じゃなく開腹手術か……
初期でも低分化型で悪性度が高いからなのか
実は初期じゃないからなのか
それとも初期だが、より完璧な手段として選択したのか
これだけじゃ分からん
まあ手術できないよりはマシ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:28:28.60 ID:1jOvvbg90
- >>61
さすが中華そば屋の息子だけのことはあるw
「子供の頃のおやつは自分ちのラーメン二玉でした」
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:29:01.74 ID:zB0FUsOb0
- 先生、手術早かったですね。
先生に頼んで良かったです、本当にありがとうございました。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:29:35.18 ID:mQvJujXZ0
- 自覚症状はないが急に思い立って検診を受ける
項目にはなかった胃カメラ検査を志願し奇跡的に早期発見できた
しかし開腹手術が必要
しかも年末年始特番の立て込んでるこの時期に無理矢理ネジ込む緊急手術
手術の直前まで仕事をこなさなきゃいけないって
何か色々おかしいね
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:29:37.63 ID:0NTdR6ja0
- 胃がん というと どうしても逸見さんを思い出してしまう・・
初期だからって言ってもスキルス性とかだと・・
若いと進行も知らず知らず早く進んでたりするし・・
だいじょうぶかな?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:29:40.05 ID:DFwdaebk0
- >初期だが、より完璧な手段として選択したの
これですね。お金はいくらでもあるから
すべての臓器を隅々まで完璧にチェック。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:30:22.87 ID:9TgaFvTP0
- 開けて閉めるだけの、簡単なお仕事です
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:30:27.76 ID:GltWpeEC0
- >>169
どっちにしろ抗癌剤治療で抜けるから無意味
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:31:01.73 ID:QGKuA7740
- >>170
良性の胃癌って意味不明なんだがw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:32:34.40 ID:zDmfV89N0
- >>192
胃がんのなかでも相対的に良性という意味でしょう。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:32:36.47 ID:ll8VcoCF0
- >>192
ヒント
超早期だった逸見さん
遺伝性のスキルス・・・
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:33:01.13 ID:wIWuRfiTO
- そういや最近顔色悪かったからなぁ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:34:09.72 ID:HZZu/csB0
- 逸見さんって1993年に病院で癌の告知うけて
その日の午後から「夜もヒッパレ」の収録で
バカ騒ぎさせられたんだって。
「なんて因果な商売だ」って嘆いてた。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:34:22.98 ID:+3T52E01O
- 抗がん剤の副作用って毛が抜けますよね・・・
植毛した毛だけ残っちゃうとかあるのかな・・・
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:34:33.56 ID:hcuLeXaC0
- 死ね死ね言ってたから罰が当たったんだろうな
因果応報や
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:34:44.85 ID:QQmMEz4TO
- >>186
しっかりと時計も進めておくので完ぺきです
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:35:13.57 ID:xc8KvVZYO
- タカトシ心配だよ。毎週帰れま10とか見てると
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:36:48.92 ID:9TgaFvTP0
- >>196
ワイドショーなんか、毎日そんな事してるじゃん
自分の時に初めて分かったワケね
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:36:53.84 ID:/d4/o2rF0
- 白い巨塔の財前で考えてみる
ステージTの肺癌と診断される
↓
本人含め周囲「早期発見だし手術で完治するだろ」←宮迫今ここ
↓
いざ開いてみたらもう手遅れで何もせずに閉じる
↓
財前の嫁がもう最期の財前の為に財前の愛人呼ぶ
↓
財前死す
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:37:02.12 ID:55TH/eG30
- 気休めで初期症状とか逝ってるけど開腹手術って事は深刻だな
転移してたらアウト
アウト
アウト
アウトー
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:37:17.76 ID:XO2wb1DZ0
- >>194
逸見さんは発見されて一回目の手術した時点で手遅れだった
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:37:52.69 ID:1b2+drn5O
- >>194
逸見のは早期じゃないだろ
自覚症状あったらしいし
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:38:08.54 ID:zDmfV89N0
- 死ぬ前にホトちゃんに謝っといたほうが
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:38:26.01 ID:HZZu/csB0
- >>200
タカの場合は肥満・糖尿・高脂血症あたりだろう。
トシは太りにくい体質かもしれないが要注意だね。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:38:54.53 ID:e+W20HyM0
- よし、内視鏡じゃないな
因果応報
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:39:04.11 ID:zB0FUsOb0
- >>202
アァーメーンジィーングレース〜
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:39:31.73 ID:My6RhPzC0
- 宮迫は大丈夫だから安心して治療に専念してくれ
テレビは見ないけどゆっくり復帰したらいい 頑張れ!
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:39:53.21 ID:6APave8P0
- >>1
たぶん、開腹しても閉じるだけだろう
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:41:00.42 ID:L7/IKePMO
- 開腹なら危ないんじゃね?
程度がかるけりゃ内視鏡だろうし
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:42:12.55 ID:kxYjaHCmT
- >>202
財前くん僕だよ〜^^
も入れてくれ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:42:46.92 ID:6APave8P0
- >>212
正解
開腹という時点で・・・
推して知るべし
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:43:20.97 ID:znSzq3qc0
- 6年ぶりが定期的な健診なのか?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:43:28.06 ID:coKfAhyR0
- 一応「開腹して手術してみましたよ」「手を尽くしましたよ」ていう医者側のアリバイ作りだからな
胃ガンでいきなり開腹手術なんてもう転移しまくってどうしようもないって言ってるようなもんだ
死ね宮迫
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:44:07.94 ID:XO2wb1DZ0
- 体質的遺伝はあるんだろうなぁ
ガンで亡くなった川口浩も父親で直木賞作家の川口松太郎、母親で女優の三益愛子
共にガンに罹患している
その上、血縁関係ではないけど奥さんもがんで亡くしている
逸見さんも弟さんを同じスキルス胃がんで若くして亡くしてる
そして、こちらも血縁関係にないが、逸見さんの奥さんもガンに罹患している
桑田圭祐もお姉さんをガンで亡くしてる
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:44:14.97 ID:Cgvy4+4BO
- 胃は全摘しても生きられるからな。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:44:22.21 ID:G7sCtViL0
- どうせ吉本はこれで商売する気満々なんだろ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:44:59.12 ID:p6/XZn7NO
- おもんないから復帰しないでいいよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:45:21.68 ID:nY3OEjJ9O
- 宮迫さん気がよわそうだから心配。
空元気じゃないの?
初期で開腹手術は疑問。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:45:29.23 ID:cqIRyEVx0
- >>148
となりは、アッガイのプラモでいい。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:45:50.10 ID:PRgdyR5j0
- ↓蛍原が
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:46:09.75 ID:g3ZaOOu40
- 禿も遺伝なら癌も遺伝とかなら
なかなかツイてない奴だな。お笑いの腕があっても
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:46:51.92 ID:WvD/64wM0
- 初期 → 内視鏡的粘膜切除術
(胃カメラの先端に電メス付けて切りとる)
つまり開腹手術するってことは・・・
オマイらみなまで言わせるな。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:47:26.31 ID:SvQUbtNh0
- 開腹はやばいんじゃないか、どこかに転移してるかも
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:47:43.84 ID:iqZn3MOoO
- 開腹手術だと回復が遅れちゃうな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:48:03.45 ID:Gy47ALxq0
- ヤブ医者くせえ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:48:45.35 ID:peGeLRcZ0
- 早期発見か一瞬で見つけられるほど巨大化してたんやろ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:48:49.46 ID:ibLyqfXU0
- 厄年やのぉ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:48:53.24 ID:9m8Cc2nyO
- 三丁目の夕日で整備士役やってたひと?
しなないでほしいなぁ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:49:08.39 ID:qLxsmYTu0
- 普通に考えて初期の胃がんなら開腹はしない
リンパ節に転移してる可能性があるから開腹するんだろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:49:11.69 ID:2Ol2b45f0
- 初期なら
開腹じゃなくて内視鏡だろ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:49:34.29 ID:F6qiV4nG0
- 初期の癌って聞いて泣き出すか普通?回復手術とか書いてあるしやばそうだな・・・
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:49:44.46 ID:nfvdNSwtO
- 原西に「死ね!」って言われて「生きるっ!」と返すシーンが見たい。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:01.64 ID:toTnyiUFO
- 宮迫は嫌いじゃないしむしろ好きな芸人なだけな無事に手術を終えてもらいたい。
ただ、この件をネタにしたり本を出したりしたらぶん殴る。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:03.92 ID:HZZu/csB0
- >>231
それは堤慎一だろ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:04.35 ID:28qxkjq00
- 稼ぎ時に・・・・・・・
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:17.14 ID:0Np8qy1S0
- 年末番組のトレンド決まったな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:37.80 ID:/XuK58dK0
- 腹腔鏡じゃないのか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:45.57 ID:grGQcQD60
- 回復はするの?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:52.65 ID:0u56oVekO
- 本当に開腹手術なら絶対半年は無理だろ。
つーか普通は内視鏡で切るんじゃないの?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:54.52 ID:/Y9WV5++O
- 初期で開腹はありえんわな
今は内視鏡で済む話なのに。
まあ開腹して、あーこれはダメだって何もせず閉じるオチだろうな。
開腹のせいで癒着しまくって終わりだ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:58.72 ID:UU9kTpsI0
- 初期のスキルスだから、間違ってはいないだろ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:51:20.06 ID:BePYPDYIP
- パカッ
閉店ガラガラ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:51:23.56 ID:XO2wb1DZ0
- >>225
でも、早期なら全部、内視鏡で取れるわけでもないから
腫瘍のタイプも限定されるし
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:51:30.53 ID:AmIgRLk4O
- 胃の上部なら早期でも開腹の場合が多い
半分か2/3は切除されるし、リンパ節も切除かもね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:51:30.82 ID:VhgWrywM0
- 山崎邦正が一番長生きしそう
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:51:38.34 ID:BZhCInwB0
- 【日韓関係】霞ヶ関の国会議事堂前で韓国人がゲリラ抗議…「独島は韓国領」「慰安婦被害者のおばあさんたちに謝罪しろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354613729/
国会議事堂前で抗議した男性は、「独島は韓国領」「日本の歴史わい曲に韓国国民は怒っている」
「慰安婦被害者のおばあさんたちに謝罪しろ」などと書かれた服を着用。日本でゲリラ抗議を行った理由について、
「最近、日本の海上自衛隊に所属するヘリや駆逐艦が、独島周辺や韓国の防空識別圏を侵犯した。独島への間違った野心を
抱いていることに対し、これ以上我慢がならなかった」「韓国国民のひとりとして領土を守るため、
日本の心臓部にやってきた」と説明した
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:52:27.45 ID:XO2wb1DZ0
- 初期で開腹ないとか言ってる奴いるけど無知にもほどがある
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:52:59.08 ID:mh5UscyTP
- 最初は腹腔鏡手術するっていってたけど3日あたりから変わったからね。
たぶん最初は本人も周囲も「仕事に早く復帰したい」って事で
腹腔鏡術式を望んだんだけど、医者の方から「それは危険です」
って言われたんだろう。
宮迫は時間を空ければ自分の席が無くなる事も分かってる筈。
伸助すらいなくなってもそのままテレビは粛々と穴を埋めていくんだし。
死ぬのはイヤだけど、自分の席を取られるのも同じくらいイヤな筈だろうな
このナルシストは
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:53:25.71 ID:8qxKYKTCO
- 健康診断嫌い&我慢強い我が家のじいちゃんは、胃が痛いのに病院に行かずやっと診てもらったら胃ガンの末期 一応手術したけど、開腹して速攻閉じた
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:53:26.57 ID:Yq0YtPJh0
- >>37
どこにコメントあるの?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:53:53.51 ID:GwGh2GYuO
- >>236
何故?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:54:06.31 ID:TM9UfEiaO
- 早期発見の初期ガンなのに開腹手術っておかしいよな
6年ぶりにふと思い立って人間ドックとか、胃カメラは予定外だったとか絶対おかしい
胃カメラって前日夜から何も食べないでくださいとか決まりがあったはず
絶対何かしらの自覚症状あったと思う
余命どのくらい?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:54:31.49 ID:nWHgMYwx0
- ホトトーーク
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:54:44.31 ID:qLxsmYTu0
- >>250
そうなの?
今年、兄が初期の胃がんの手術したけど
初期だから開腹無しですみました
リンパ節に転移の可能性があったら、開腹でしたよ〜とか言われたんだけど、嘘だったの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:54:54.66 ID:cRY4ncJV0
- うちの父も初期だけど開腹だたよ。
数週間で仕事復帰できた。
8ヶ月後になくなったけどね、すい臓がんで。。。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:55:05.02 ID:6ml+4Nfu0
- うちの父は初期の悪性の癌で胃を3分の2切ったけどその後むしろ太ったw
飲みたい放題食べたい放題だし!
腸も2回癌になって切ってるけど後遺症ゼロ(かなり短くなってると思う)
ほんの数年前の話 つまり宮迫がんばれ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:55:08.53 ID:WvD/64wM0
- >>251
それが本当なら
リンパ節転移の可能性がデカい。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:55:20.04 ID:XO2wb1DZ0
- >>255
>早期発見の初期ガンなのに開腹手術っておかしいよな
だからそんなことねーって
ウソだと思うならネットで調べるか、近くの消化器内科で聞いてみれ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:55:23.45 ID:c3TEqbOa0
- この>>1の記事を読む限り宮迫の話聞いてるの誰なんだよ、
これ会見じゃないのか、ぶら下がりじゃないの。それともカメラ無しのトコで聞いたって事か。
で、正式会見なく書面でキリにするって話なのか。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:56:25.08 ID:/XuK58dK0
- 腕の立つ医者なら胃全摘とリンパ節郭清も腹腔鏡で出来ちゃうけど
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:56:27.75 ID:9jn/T9LC0
- 厄年の三年間きもちわるいよ
もらえら真っ最中かこれからなのか
必死だな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:57:35.63 ID:peGeLRcZ0
- 早期で小さくて盛り上がってるのが内視鏡で小さいけど奥に浸潤してたら開腹だろ?
浸潤型はたちの悪い種類が多いってきくよな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:58:03.82 ID:rO0CR2iz0
- 一つだけ、手がある
ラパコレ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:58:31.81 ID:Ivjyl2Oy0
- 自分の口からは癌である事は明かしてない、のか?ん?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:58:56.33 ID:XO2wb1DZ0
- >>263
若くて体力あるし、確実性を取って開腹にしたんだろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:59:03.43 ID:/XuK58dK0
- 癌細胞の種類にもよるんだよな
高分化型より低分化型は悪性度が高い
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:59:04.94 ID:JYKKd+WC0
- スキルスなら初期でも根が深いかもしれないから原則開腹して切る
というか初期じゃなけりゃ手術自体できない
ただし開けた時点で胃を突き抜けて腹膜に飛び散ってたらほぼアウト
開けてすぐ閉じるっていうときはこれ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:00:29.55 ID:+ud12aV10
- 開腹が必要な時点でかなり重いだろ。
本当に軽いなら内視鏡で済むはずだからな。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:00:37.10 ID:tOyxjZGQ0
- 雨上がりとルックスが似ているバナナマンのほうが勢いあるしテレビ業界的には問題ない。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:00:48.49 ID:B5u36vlT0
- あえて病名を言わず、
世間を散々騒がせて、
復帰すれば闘病記を販売し、
死ねば追悼番組で金を稼ごうとしてる。
これが、スキルスマーケティングです。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:01:02.37 ID:HZZu/csB0
- >>248
山崎邦正、よゐこ・有野、村上ショージ、ドランク・鈴木、
アンタ・山崎、ロバート山本
このへんは長生きするだろう。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:01:14.08 ID:S7vgaQDg0
- がーん
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:01:22.35 ID:rZCOe6CW0
- 癌が腹膜に転移してたら絶望的というメカニズムがいまいち分からんが
取りきれないということか?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:02:30.72 ID:mh5UscyTP
- http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/ask/post_147.shtml
胃がんの腹腔鏡手術は国内では1991年に始まり急速に
普及してきましたが、日本胃癌(がん)学会の指針では、
病巣の深さが粘膜下層までの早期がんが対象です。
カネもコネも持ってて、一日で数百、数千万円の売上損失引き起こす
売れっ子芸人なら、まあ間違い無く早期なら腹腔鏡選ぶだろうね。
でも、それが出来ないって時点でお察し
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:03:41.57 ID:bmEqmWG/0
- 初期だったら内視鏡じゃね?
開腹だったら少なくともステージ2には...
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:04:05.78 ID:vxqsCck00
- 無理矢理ネガってるやつはなんなの?宮迫に死んでほしいのか?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:04:11.84 ID:Whpw+nuK0
- >>43
元気になって良かった!
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:04:58.73 ID:XO2wb1DZ0
- ホント、ツーちゃんねらーは適当なことばっかり言うんだな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:06:06.53 ID:Whpw+nuK0
- >>65
場所によっては初期でも開腹するよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:06:32.93 ID:YkpqHsLN0
- >>279
苦しんで欲しい
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:06:54.96 ID:peGeLRcZ0
- >>276
米粒大のから目に見えない数百万のがん細胞が一度に腹膜内に飛び散るから
手の施しようがないってどっかで読んだ記憶が
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:06:59.22 ID:JYKKd+WC0
- >>276
切除する技術も前進してはいるが現状ほぼ処置なし
腹膜播種の時点で余命言われるレベル
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:07:10.68 ID:+ud12aV10
- >>279
いやいや、生きて欲しいけどどうしても逸見さんの悲劇を思い出してしまうんだよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:07:12.89 ID:rZCOe6CW0
- ま、そのうちいやでも情報入ってくるからそろそろ静観するか
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:07:14.30 ID:mh5UscyTP
- >>262
本当なら空元気で憔悴してるのが分かりまくりだから
吉本お抱えの連中が書かせた提灯記事だろうな。
爆笑トークが止まらない!とか逆に痛々しいわw
>>270
要はさ、胃を外からみても変色してる位ガンが表に出てきてたら
その時点でAUTOって事だよな。 腹膜播種ってことでその胃の外がガン細胞入りの
体液で浸されちゃってるってことだから。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:08:05.82 ID:IDwtOJ960
- そもそもこんな奴が中央で食えるのが絶対的な間違い
DTいなかったら価値なしだよ、そもそも
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:09:08.41 ID:Iem+dw0tO
- >>284
ブラックジャックだな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:09:40.77 ID:8JaOQs/b0
- 健診受けると寿命が縮むを地でいってるな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:09:51.66 ID:mh5UscyTP
- てーか岡村のときもガンガン言われてたけど
当時はかなりの人達が「岡村頑張れ!」って励ましてたのに
こいつはほんと酷いな 殆どしねしねやザマァ一色じゃないか
どんだけ嫌われてんだよ
俺も大嫌いだったけど。 こいつのおかげでテレビ見なくなったしな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:09:58.54 ID:rZCOe6CW0
- >>284
>>285
腹膜って切除→再建ってできないのかな
内臓と密接につながっててムリなのか
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:10:00.43 ID:6APave8P0
- 被曝しに行くようなもんだからね
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:10:04.67 ID:WmNtN8H+0
- >>276
その時点で腹腔内全体に拡がってるので取って取っても
きりが無いてことです。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:10:47.94 ID:PzjJtwjb0
- これは、おそらくヤラセ。
「がん検診」と「がん保険」のステマ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:10:52.98 ID:ZgN3J+oIP
- ttp://rad.desk.nl/images/thmb_444d2ccfd9d96laparosc.jpg
これか腹膜播種。
これを手術で取れとか無理だろ…
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:10:57.01 ID:/9WmVYYq0
- ウンコが黒い奴は気をつけろよ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:13:01.61 ID:yKwxXZGfO
- まったくの素人質問ですが。患部に直接、薬をペタペタ塗ってはダメなの? 湿布みたいなのを貼り付 けておくとか?
穴 開けておいて交換するとか?
なんかメスで切ったらエキスが溢れて移ってしまいそう。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:14:16.41 ID:Z02kG6xJ0
- いまだグッサンとの区別つかないけど、この人死んじゃうの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:14:16.63 ID:aFb8aGj8P
- 矢口真理「宮迫さんの病気の胃がん、私も大好きです!
私の旦那さんも胃だけじゃなく、肺にもこんなに大きいのがあるんですよ」
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:14:42.17 ID:pbJ+Rx3nO
- 初期なのに開腹するもんなのか?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:15:26.25 ID:kzsB1k860
- 逸見さんは腹膜播種をとろうとして内臓3キロ摘出した
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:15:31.34 ID:TolggfRM0
- 並 内視鏡の先っちょでチョイと突付いて即完了。この段階なら転移もほぼ無し
大盛 胃の上部に展開してるタイプ。食道を巻き込んでる事も有り、リンパ管からカラダの各所に転移する。結構大変
特盛 胃の外側から腹膜にかけて展開してるタイプ。全ての臓器に対して転移し、それらが同時に進行する最悪の癌
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:16:06.70 ID:rZCOe6CW0
- 胃がん自体より腹膜播種のほうが百倍怖いな・・・
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:16:24.77 ID:/XuK58dK0
- >>299
そういう方法もあるけど完治はしない
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:17:26.35 ID:RRW7X0Vd0
- 癌の本当の原因 http://www.youtube.com/watch?v=S4igOcvkILc
人を殺す為の医学 http://www.youtube.com/watch?v=gSmSTPapsX4
ガン医療を最初に告発した近藤誠医師(1996年) http://www.youtube.com/watch?v=GeFZeFFK5Zc
船瀬俊介氏『抗がん剤で殺される?薬って毒なの?』ダイジェスト版 http://www.youtube.com/watch?v=sDoLCJWf1Vc
宗像久男先生『やっぱり日本から、がんは5年で消滅する!?』 http://www.youtube.com/watch?v=WPEzSORQblU
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:17:30.04 ID:mh5UscyTP
- 本当の初期の初期は胃カメラで切除。
ポリープ切除みたいなもの。
次は確かに場所等によりけりだけど、
一般人よりも腹腔鏡を選びたい立場の人が退院に時間もかかり、
その後の後遺症も増える開腹手術を選ぶ時点でお察し。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:17:30.55 ID:vFpUALre0
- 俺のおじさん
”開腹”したが手遅れと医者が
そのまま、また閉じたが!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:17:42.90 ID:ZgN3J+oIP
- >>303
一個でもあったら手遅れじゃなかったの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:18:19.60 ID:9TgaFvTP0
- >>293
そこで森口氏ですよ
彼に期待するしかない
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:18:25.85 ID:4mx96g5E0
- 昨日あたりにミヤネ屋で医者が早期で一月くらいで帰ってこれる大丈夫って
言ってたから大丈夫だよってしきりに戦ってる奴がいたけど
その医者の名前さらしてみろよ
来年の今頃には名医かやぶかわかるから
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:18:51.14 ID:6APave8P0
- これはもうダメかも知れんね
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:19:19.20 ID:gttkR3wtO
- >>255
初期だからこそすぐにでも手術が必要。
若年性のガンは進行も人一倍早いから、ガン宣告と同時に手術の日程決める。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:19:58.83 ID:mQvJujXZ0
- 前から胃に違和感みたいなのを感じつつ放置
吐血しだしたので怖くなり検診で胃を徹底的に調べてみる
開けてみなきゃわからないが深刻な病状
関係者集めて口裏合わせ
対外的にはあくまでも偶然に発見、なおかつ奇跡的に早期発見のテイ
で押し通すことに決定
なら慌てて開腹手術する流れも納得
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:20:37.84 ID:rZCOe6CW0
- 不安で押しつぶされそうになってる宮迫が目に浮かぶわ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:20:44.09 ID:kiNdBz/d0
- 開腹は想像以上に術後が痛いぞ
頑張れー
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:20:48.47 ID:XjbHliS80
- 開腹ってことは取りにくい場所にあったんだろうか
問題は取ってみて病理検査してからだな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:20:54.92 ID:FeD7LpCZ0
- >>288
AUTOって何だよ。
OUTだろ。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:21:25.98 ID:WmNtN8H+0
- >>312
一月もせんうちに帰ってはこれるやろけど・・・・・・
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:21:42.99 ID:c8Gi0mBS0
- 本当の初期胃癌なら内視鏡手術だけで終わることも多い
もちろん初期段階でも開腹手術することあるけど
抗がん剤まで併用したりしたら
それはある程度以上進行していることを意味する
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:21:46.26 ID:rZCOe6CW0
- 胃に違和感で原因が癌ならもう詰んでるやん
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:22:03.56 ID:mh5UscyTP
- >>312
ジャガー横田の旦那の木下氏
こいつタレントだからな。 まさか所属が吉本じゃないよなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:22:45.12 ID:aPEs4w0i0
- >>312
詳細なデータ持ってるわけでないんだから
一ヶ月程度でもどるって報道から
胃がんでも初期ならそれくらいっていっただけじゃないか
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:23:18.84 ID:/XuK58dK0
- 今はそんな長いこと入院とかないからな
開腹でも術後なにもなければ2週間以内で退院だろ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:23:25.72 ID:XuL/IkTe0
- 開腹して完ぺきに治すんだろな。
再発絶対しないように。
まあ、この人は長生きすると思うわ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:23:42.22 ID:4TvdQKRG0
- ちゃんと会見していかなくていいのか
最後のお別れになるかもしれんのに
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:23:55.89 ID:XO2wb1DZ0
- >>318
開腹しなくても内視鏡と同時に組織採取できるけど
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:24:19.78 ID:XSGFUJS50
- みんな初期だというんだよなぁ
岡田真澄も初期で手術したが1年後には死んでたよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:24:45.91 ID:XjbHliS80
- >>328
そうなんだ
組織除去した後にも病理検査に回すって聞いたことがあるから
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:24:46.82 ID:kzsB1k860
- >>310
アメリカとかだと腹膜全摘出とかやる医者結構いるらしい
ただそのあとの生活の質とか余命を縮めてしまうリスクとか考えて今の日本では手術せずに緩和ケアが普通
逸見さんとその医者はアメリカで行わてるような腹膜全摘出にチャレンジして根治にかけたんだろうね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:25:11.95 ID:ZshgL7fx0
- 開腹チャンス!行く道を選べ!
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:25:17.40 ID:XO2wb1DZ0
- >>329
本当に初期かわからんし
そもそも岡田真澄は食道がんじゃなかったか?
食道がんと胃がんを一緒にするな
予後が違いすぎる
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:25:23.33 ID:BWsjssV30
- 医者のそっ閉じに期待
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:25:26.60 ID:FxB99KKw0
- 再発防止のためにって
無理だから
再発は髪のみぞ知る
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:27:14.88 ID:U2wJiMi40
- 全摘出しても根治が無理な病巣もあるんだよ
転移確率100%とかね
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:27:15.59 ID:4mx96g5E0
- >>320
病が癒えて帰ってくるかどうかは、だな
>>323
ああ桜美林出身の木下氏か
>>324
普通に考えたらそうなんだけど医者がそういってるから大丈夫と
吹聴してるから余計におかしく思えたんだよ
ミヤネ屋なんてやってる時間は仕事してるからどういう言い方したのか知らんし
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:27:27.35 ID:kzsB1k860
- 今のガンは問題なさそう
術後5年間で再発しないことが大事
これは運だけどね
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:27:38.99 ID:idinCGwr0
- ホスピス入った方が本人にも周りにも最善の選択なんだが
やはり死にたくない、というのが最大の癌
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:28:07.39 ID:iiCbeKko0
- >>1
あれ?内視鏡じゃないじゃん・・・
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:28:09.10 ID:0rmxFQVT0
- 病人が何言っても笑えねーよ。
とっとと治して出直して来い!
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:28:14.83 ID:ONXSxPXsO
- 若いのになー
家系なんかな?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:29:14.83 ID:iqZn3MOoO
- 芸人仲間からのハゲ増しのコメントは?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:29:54.09 ID:XO2wb1DZ0
- >>337
桜美林に医学部ねーだろw
杏林だろw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:29:55.41 ID:7sEING1n0
- 胃でよかったね 胃だったら最悪全摘すりゃいいし
早期だしなんも心配ないな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:29:59.18 ID:bDYEvotvO
- 来週月曜に手術か。
宮迫がんばれ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:30:10.05 ID:ptsFHy940
- どれだけ売れていようが
芸人の一人や二人死んで消えたところで
一般人には何の影響もないのは紳助が証明してるからね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:30:26.76 ID:/XPPDlWZ0
- とにかく生きろ!
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:31:03.77 ID:bMLd/VGX0
- 早期なら内視鏡でいいじゃん
開腹手術ってことは・・・・・・・・・・ナムナム
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:31:07.30 ID:WmNtN8H+0
- >>330
切除した組織を病理検査に回すよ。
それで悪性度とかが最終確定する筈だった。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:31:19.16 ID:mh5UscyTP
- 若年層に多いスキルス性胃がん
スキルス性胃がんというものがあります。
胃がんは主に50代以降に多く見られる癌ですが、
スキルス性胃がんは30代から40代の女性に多く発症する
といわれています。スキルス性胃がんは女性ホルモンで
増殖するため妊娠と重なると癌が急激に悪化するといわれています。
ハゲ治療で女性ホルモン使ってた宮迫はこれだろうな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:31:49.31 ID:XUjJHKpt0
- >>144
タマタマのエキスで癌が治るんですか?初耳です><
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:32:05.03 ID:OfoZ+Sm+0
- 開腹か……
まだ若いから、本当に早期だといいな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:32:22.26 ID:4mx96g5E0
- >>344
すまん杏林と打ったつもりで素で間違えたw
打ち間違えた理由は明白だけどここでいう必要もない理由だ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:05.40 ID:gttkR3wtO
- >>320
帰ってきてももう第一線で働くことは不可能。
飲酒や食事は医者に管理されるからグルメ関連の仕事や打ち上げはまずできないし
免疫力落ちて風邪なんかひいたら命に関わるから
不規則な勤務時間や人混みでの仕事も危険。
タレントなんてがん患者には一番過酷な仕事だろうな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:06.34 ID:OfoZ+Sm+0
- 手術時間が長ければ大丈夫
開けて、すぐに閉じたら……そうでないことを祈る
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:22.85 ID:XO2wb1DZ0
- >>350
ああ
そういうことか
スマン
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:31.25 ID:w2lNl39+0
- >>1
開けてびっくり転移しまくりとかな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:44.03 ID:9EZW2eqa0
- 早期で開腹か。内視鏡どころか腹腔鏡ですらない時点で…
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:35:08.69 ID:npj4aCnq0
- >>351マジか、、
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:35:58.85 ID:ZshgL7fx0
- 腹開けたら「引っ越しました 癌」って張り紙してあったら嫌だな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:36:05.03 ID:uY4dQF0f0
- ガーーーーーン
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:36:15.05 ID:VRMf+pr20
- 胃がんでも胃の後ろのすい臓辺りの胃がんだとアウト
除去できない
元カノのオカンがそれで逝った
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:36:37.62 ID:dRtzMVzoO
- 早期で開腹って普通にあるよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:36:43.01 ID:sWwoEMbm0
- 明日から入院するんだっけ?宮迫は、コミュ力高そうだから、大部屋に
配置されても、他の患者さん達とトランプやったり、お見舞いのお菓子
分け合ったり、楽しくやれそうだな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:36:50.55 ID:mh5UscyTP
- そのまま復帰せずに終わりかな。
退院しても精神的にもビジュアル的にもしばらくは番組戻れないだろうな。
来年の改編期で番組キャスティング全部刷新されるだろうね。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:00.28 ID:aFb8aGj8P
- >>355
見た目もガリガリに痩せこけるから芸人は難しいな
まあ顔が売れてるからガン関連の講演や著作活動で稼げてしまうけどな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:01.71 ID:r4bJaUnFO
- 病名いわん時点でアレだわ。。。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:14.53 ID:71llQZNX0
- 何を食べてたら胃ガンになるんだろ?
韓国は辛い物をよく食べるせいか、胃ガンの確率が世界一みたいだぞ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:17.22 ID:nN83J3Sd0
- しながわとかこうもとでよかったのに
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:47.82 ID:6hUx5GFFO
- >>365
宮迫本人が自分はめっちゃ人見知りって言ってたぞ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:48.52 ID:6zUxCBT7O
- 開腹すると体力が格段に落ちてしまうからね
開腹するってことはそれなりの症状ということ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:57.20 ID:bU/S8N0r0
- 宮迫のワイルド入院日記楽しみにして待っておきます
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:38:19.98 ID:vZ0XP7Tw0
- キムチ食いすぎたか?あれは塩分すごいから胃がんになるよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:38:48.13 ID:nSG6rO44P
- 腹腔鏡でロボハンド手術じゃないのかよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:38:56.92 ID:aklGFzIP0
- >>354 外科オペって学歴でやるの?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:39:32.60 ID:StWCY0Ut0
- >>365
金持ってる芸能人が大部屋とかないわw
外部に病状とか情報漏れるリスクもあるのに
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:39:33.94 ID:9TgaFvTP0
- >>365
フラグ立てるなぁ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:39:37.74 ID:+jRBhZnU0
- アメトーークが絶好調だったのに唐突に終わるのかあ
こういう終わり方をするとは思わなかったよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:39:38.14 ID:gttkR3wtO
- >>351
知り合いも40で胃癌になって全摘したけどやっぱり昔からハゲ薬飲んでたな。
そのせいかは知らないけど何度抗がん剤治療しても髪はまったく抜けなかった。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:41:01.60 ID:XSGFUJS50
- ガリガリといえば、
チュートリアルの福田はなんでいつまでもガリガリガリクソンなんだ?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:41:40.59 ID:k7+DVmrf0
- 復帰しても痩せて首もと見て笑えないわな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:42:21.71 ID:k7+DVmrf0
- >>381
飯の制限がある。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:43:49.21 ID:71llQZNX0
- >>374
原因はそれだよ!日本人は納豆とかかぼちゃの煮物とか体にいいもの食べないとダメだな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:44:43.91 ID:WmNtN8H+0
- >>377
退屈でしょうないと安定期に入ってから
大部屋に移ってきた有名人を知ってるわ。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:44:53.96 ID:/Y9WV5++O
- 初期で開腹することによる転移のリスクをおかしてまで開腹手術をするとは何かあるんやろうな。
逸見さんみたいに開腹したせいで寿命を縮めることにならないことを祈るのみ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:44:55.18 ID:VRMf+pr20
- 宮迫@motohage
新幹線で寝てしまい、ふとっ目が覚めると、切符が消えていたッ?そんなもん盗む奴おるわけ無いと思い探したが無い。
仕方なく品川の駅でそれを説明すると、まるまる切符代を払えと言われた。規則とはいえ、あなた方には人情は無いのかッ?マニュアル人間大ッキライやーー。
続き。俺がキセルなんかするかーーッ? 昔のJRは人情が有ったなー( ̄ー ̄) 残念やただただ残念や。( ̄ー ̄)
2012.03.07 13:04
晶子@akiko0405akko
@motohage だからって紛失するほうが悪いだろうが!!!!!人情とかいう前に管理をしろ!!!JRの人はちゃんと仕事をしてるんだよ!
宮迫@motohage
@akiko0405akko うるせーバカッ?
※別のユーザーに絡み始める
宮迫@motohage
@ken12251 頭悪いの〜( ̄ー ̄)その返信はその例えたを使った人に対しての返信でお前関係ないやんけ( ̄ー ̄)
て言うか、なんでお前に細かく説明せなあかんねん( ̄ー ̄)頭悪いの〜( ̄ー ̄)お前の返信も遅いの〜( ̄ー ̄)頭悪いの〜( ̄ー ̄)
宮迫@motohage
@ken12251 早く返して来いよ、頭の回転遅いの〜( ̄ー ̄)
宮迫@motohage
@ken12251 人となりも明かさず、コソコソ隠れて悪口を言う。 悲しい人ですね( ̄ー ̄)でも、君の様な人とTwitterごしに接すると勇気が出るんです、
君の様に成らなかった自分に頑張って生きて来て良かったと。 つまらない人生を送って下さい。サヨナラ( ̄ー ̄)
宮迫@motohage
@ken12251 返しがおもんないからブロッーーク♪( ´▽`)
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:44:57.85 ID:HZZu/csB0
- >>384
まごわやさしい
豆
ごま
わかめ
野菜
魚
しいたけ
芋
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:45:35.51 ID:F+kMxurTO
- 問題は切った後の生活だからなあ
身内は宮迫より二十は上だったけど再発してからはすごく早かった
酒飲みでグルメでタバコ好きで健康そうだったけど
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:46:17.64 ID:J0ragcz50
- 年明け復帰が春には復帰に変わり
いつしか音沙汰なしへ・・・
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:46:19.78 ID:aqyU7Q1XO
- 開腹するとは、他に転移してないか調べるのだろうな。うちの父の時と同じだわ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:46:33.34 ID:c8Gi0mBS0
- >>381
以前、急性膵炎になってしばらく入院してたじゃん
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:47:07.12 ID:r4bJaUnFO
- 目の下のクマが凄えもんなあ
どっか悪いんじゃないかと思ったがやっぱりな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:47:50.65 ID:mh5UscyTP
- >>379
かなり早い段階で
ヨシモトークに改編されるだろw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:48:37.20 ID:YOSK7EVF0
- 同じ早期発見で手術した人と一緒に働いてる
元気で全く普通
ただ宮迫くんはダメなような気がする
市調整が見える
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:48:38.46 ID:a0lmsqJ5O
- >>202
まさにこれを想像してしまった
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:48:44.71 ID:lqKITg9Y0
- >>248
宮迫の癌の原因となったと言われている性器ヘルペスをうつしたのが山崎邦正
山崎邦正もペロニーとかいう奇病にかかってる
ヘルペスは定期的に発症して発症時は身体の免疫力を著しく奪うから間接的にやばい
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:49:25.58 ID:OeSIwFjNO
- さんまさんとかが大部屋に移ってきたら
他の患者は大変だろうな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:49:45.26 ID:mQZiR5b8O
- >>381
ハイヒールの番組で川端康成に似てるって話になってワロタわ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:50:20.94 ID:aklGFzIP0
- >>381
すい臓から出るすい液(消化液)がすい臓溶かす病気だったから
酒 脂分など食い物、飲み物のの制限があるからみたい。
今も体には慎重に食べ物(摂取)入れてるんじゃないでしょうか
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:51:06.36 ID:c8Gi0mBS0
- >>390
マスゴミには初期発見だったと言いながら癌手術を受け
その後音沙汰がなくなったたかじんや中村勘三郎のようなもんか・・・
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:51:14.99 ID:FxB99KKw0
- >>202
最後は俳優っぽくていいんじゃね
希望だったみたいだし
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:51:57.17 ID:kRl/Fox0O
- >>371
人見知りはクレーマーにならないよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:52:09.73 ID:/wlIjNr0P
- 人間ドッグで発見直ぐ手術って、連携素早いし、特別扱いだな。コネか。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:53:38.48 ID:1GSXuZYzO
- 大きさとか病巣の位置とかによっても違うのかな?開腹するってことは初期ではないのかな?早期発見でも初期ではない、っていう
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:53:39.09 ID:mh5UscyTP
- http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120731/enn1207311538013-n1.htm
早くも集中治療室(ICU)の中を歩くなど、驚異的な回復力を見せているという。
年末年始あたりは「驚異の快復力!」って健在アピールするための
提灯記事でるんだろうな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:53:47.46 ID:sWwoEMbm0
- >>385
kwsk!!
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:55:13.51 ID:lqKITg9Y0
- 開腹手術は術後に麻酔が切れてからが地獄らしい
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:57:40.74 ID:DL/dtd1p0
- タバコ辞めてストレス溜まったんだろうなぁ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:59:45.91 ID:bDYEvotvO
- 今晩が入院前の最後の晩餐かも。
入院前日の夜は手術まえの検査に備えて食事制限あるよね。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:00:15.19 ID:+2TxVbx40
- >>386
開腹することによって、ガン細胞が散らばるってこと?腹膜播種ってやつだっけ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:00:20.39 ID:XupDCGYk0
- >>408
そうでもないよ
痛み止めあるし
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:00:22.51 ID:MdAWMVP50
- >>408
船酔いとどっちがつらいの?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:01:10.25 ID:OeSIwFjNO
- 今は術後早い時期から痛み止め使って運動させるって話は聞くな。
そのほうが術後合併症が起きにくくて回復も早いとか。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:01:48.98 ID:lqKITg9Y0
- >>412
痛みに強いはずのプロレスラーの小橋建太でさえ開腹の後が耐えれなかったって書いてるよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:02:50.77 ID:XO2wb1DZ0
- きんさんぎんさんも泉重千代もタバコ吸ってたなぁ
重千代さんは116歳で禁煙したらしいけどw
- 417 :伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2012/12/04(火) 20:03:11.63 ID:JWDIzGFz0
- 播種だ…
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:03:28.68 ID:+2TxVbx40
- 私、卵巣の手術で切腹したけど、背中から麻酔を常に入れて痛みを抑える硬膜外麻酔を
術中から術後1-2日くらいやってたけど、あれは痛みよりも気持ち悪かった・・ 足とか感覚が
鈍くなったりしたのも恐かったし。麻酔取れると多少楽。ただし、腹筋使うから当分痛みはあるよね・・
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:03:54.06 ID:XO2wb1DZ0
- >>386
>初期で開腹することによる転移のリスクをおかしてまで開腹手術をするとは何かあるんやろうな。
>逸見さんみたいに開腹したせいで寿命を縮めることにならないことを祈るのみ。
あんたアホだろ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:04:01.84 ID:Q8rKumON0
- 本人には早期発見だったと言っとけばいい
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:05:04.81 ID:BES54zrzI
- 内視鏡じゃなくて回復するのか…サイズがでかいのか?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:05:09.69 ID:sC1GduJb0
- Twitterで直接宮迫死ねコール送るやつすげーなw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:05:31.03 ID:CIRr9Z6c0
- 気の弱い人、感情移入しやすい人は
あんまり有名人の消化器系癌特に胃癌は
ニュースとか記事に意識して接しない方が(遠ざけた方が)いい
不安感から神経性の胃病になる恐れある
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:06:08.07 ID:0D5Cn5GlO
- 「奇跡的な早期発見」で開腹手術なんてあり得るの?お医者さん教えて
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:08:01.13 ID:sz1mFbkB0
- ↓蛍原が
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:08:37.57 ID:dGmTrJ0f0
- 逸見さんの会見でも
すぐに復帰するもんだと思ったからなぁ
ご冥福
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:08:48.54 ID:jk3dPVuN0
- 恐妻家をネタにしてるくせに
浮気しまくりのクズ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:10:05.94 ID:4mx96g5E0
- >>376
誰もんなこた言ってないだろ
むしろそう思うのはお前が学歴至上主義である証左
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:10:40.87 ID:OQSiV07uO
- >>423確かに。俺も具合が悪くなってきた。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:11:20.10 ID:BES54zrzI
- I期で開腹とかあるのかね?
II期以上と見てよいの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:11:21.28 ID:tt3evrzd0
- イツミさん イツミさん 癌だったんですね
ガン! ガン!
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:11:48.27 ID:rxv0HZkO0
- 最初からそうと発表すりゃよかったのに
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:12:34.99 ID:57BRl9Zc0
- >>10
不謹慎だが面白い
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:17:01.24 ID:65OleYeX0
- なんでハゲ治療なんてするんだろうな
ええやん別に禿げても
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:17:42.25 ID:rZCOe6CW0
- いろいろ憶測あるが
内視鏡、腹腔鏡より予後が確実に悪い開腹を選択している時点で
そのリスクを選択せざるを得ない事情があることだけは確実
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:21:06.17 ID:oNKM0eC40
- こういうのって
みんな最初は威勢いいんだよな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:21:51.25 ID:xKxQVAJV0
- 自覚症状が無い時点で検査で発見できたなら大丈夫じゃないかね。
チェッカーズの高杢はある日突然、蕎麦かうどんだかを飲み込めずに吐き出したって本に書いてあった。
痩せてきたという自覚はあったらしいが、本人は摂生をした成果と考えてたらしく、
検査に行った時は死んでもおかしくない程進行してたらしい。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:21:58.47 ID:KV6UMnQg0
- >>43
俺が小学生の時に尊敬する人物ナンバー1だった人か
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:25:46.41 ID:npj4aCnq0
- Twitterの画像見たら濃ゆい食いものばっかだもんな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:26:22.58 ID:7mS2dG240
- 胃を1/3残した場合と全部取っちゃった場合ってどんな感じで違うんだろう?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:26:55.53 ID:cqIRyEVx0
- 東京も放射能汚染でヤバイって、そろそろ気付けよな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:29:08.78 ID:4TvdQKRG0
- >>441
逃げられないのにそんなこと気づいちゃったら発狂もんだろ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:30:00.11 ID:m3xpfTGo0
- 対したガンじゃないのに、
勿体ぶって。
ナルシストって、つくづく厄介だな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:30:25.07 ID:r70LKZp60
- 早期で開腹ってあるの?腹腔鏡手術じゃないの?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:33:39.66 ID:tsRoSZJ+0
- 軽く見積もって後で大事になるよりは全部取っちゃえっていう
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:33:41.62 ID:Ykvu1AMm0
- うちの親父も胃2/3切除したけど、今でも普通に生きとるわ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:35:18.63 ID:fWMMGtJG0
- グラビアの女と不倫してたし嫌いだ。
でも人間早死にしちゃ駄目だ、元気にならなきゃ。お子さんも小さいし。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:36:36.87 ID:iqZn3MOoO
- 抗がん剤は無しなの?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:36:51.88 ID:UqM9shNQ0
- 芸人報道はどうなるんだよ・・・
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:37:46.41 ID:cp7vIgSC0
- >>449
あんな下衆な糞番組観てる奴いるんだ…
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:38:16.21 ID:ky3cjjLz0
- お願いですから復帰しないでください
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:38:27.96 ID:5WyUP7eQO
- 宮迫負けるなよ
可愛い息子のためにもな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:38:51.57 ID:NKFREs4R0
- >>170
悪性の腫瘍のことをがんといいます
よって、がんと診断された時点で良性ではありません
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:40:09.69 ID:Si4SaqdP0
- 胃がん、食道がん、大腸がんは炎症なんか飛び越えていきなりがん化するから注意が必要だぞ
胃炎、逆流性食道炎、大腸炎になると自覚症状が強く出て内視鏡を受けるようになるが
普段全くの健康体の人間で胃腸の不調を全然感じた事がない人が症状出た時に検査したら手遅れってケースは腐るほどある
胃腸の不調を感じた事のない人間でもガンが出来る確率は同じなんだから
35歳過ぎたら年に1回は内視鏡を受けよう、今は楽ぬ受けられるぞ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:41:25.91 ID:fxUNLpfm0
- >>435
今は腹腔鏡が流行ってるけど、開腹よりも時間がかかるし術野も狭いから
いいことずくめでもないよ。
リンパ廓清をしっかりしたいなら開腹の方がいいし。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:43:10.57 ID:5rG3vmaCP
- http://tousitu.lolipop.jp/next/2wa.html
このサイト痛すぎワロタwwwwwww
中二病すぎだろwwwwwwwwwwww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:44:56.54 ID:2zDMzVmP0
- 岡村さんが「宮迫さんって1回しっぽ巻いて逃げた人ですよね」と発言。
矢部さんが「お腹痛い言って」と言うと、岡村さんも「お腹痛い言って。その人がまたワーって言うてはる」と乗っかった。
さらに矢部さんが「お腹治ったから」、岡村さんが「治ったからまた今度行くぞみたいなことかもわかりませんけど、もうええわ」と言い、
続いて矢部さんが「またお腹痛くなるかもしれんけどね」、岡村さんが「(芸人)やったらね。やりはったらいいんでしょうけども」と話した。
おお、名前入れ替えても違和感ないわ(笑)
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:50:27.20 ID:EP+qPt6M0
- 開けてビックリ玉手箱!
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:51:23.19 ID:UqM9shNQ0
- ドッキリでした〜
ってオチだろ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:52:18.46 ID:/XFzB+5a0
- アメトーークなくなったら困る芸人多いだろうな…。
フジワラなんてヘキサゴンに続いて司会者降板で仕事なくなっちゃう。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:52:30.06 ID:uh6gGdqO0
- 「宮迫death」「ご冥福を〜」であんなスレ伸びるんだな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:53:19.19 ID:UqM9shNQ0
- 止まない雨は無いじゃない
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:53:46.25 ID:mkBBPqCr0
- アメトークって宮迫必要か?
大病患った芸人は見てて笑えないから引退した方がいい。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:57:24.95 ID:2AzENPzK0
- てか宮迫のキャラはイジリだから東野で足りる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:58:17.09 ID:iimLoT/s0
- >>452
親父ががんになった以上、残念ながらそのかわいい息子も将来がんになる確率は高い
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:58:23.88 ID:ZBCRRFth0
- >>361
ちょっとワロタ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:59:15.91 ID:gF0tIsF20
- 奇跡的な早期発見!か。
普通のガン患者にとったら、あんまりそうやってはしゃがれると、いい気分ではないだろうに。
俺も奇跡的な早期発見していたら、と悔やみきれないだろうし…
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:00:30.25 ID:iimLoT/s0
- >>71
残念だが人間ってやつは100%死ぬ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:00:32.61 ID:NuVFZ3Qn0
- 胃がんで開腹手術って・・・
胃丸ごと切除されてろくに食事もできず
げっそり痩せて結局死んじゃうんだよね
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:01:07.89 ID:gjOFD9EyP
- なんで 王監督と同じ腹腔鏡手術じゃないんだろう。どこの病院で手術するんだ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:01:13.93 ID:PB7p3QJB0
- 若いからヤバイな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:06:00.38 ID:iimLoT/s0
- 42歳って言ってもこないだ亡くなった金子さんと違って早生まれで満年齢だから本厄
じゃなくて後厄なんだよな。節分まで逃げ切れずに病魔につかまっちまったのか
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:07:06.45 ID:M4ht20GY0
- 生きろ宮迫
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:07:23.03 ID:/JTUtxj80
- ワイドショーは追悼用のVTR作り始めてるんだろうな、万が一に備えて。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:08:01.65 ID:w/v2PBkJ0
- 宮迫は正しい芸能人は定期健康診断とか受ける必要はない
芸能人は酒飲んで美味いもん食って女と遊びまくってなんぼだもんな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:08:36.81 ID:uh6gGdqO0
- 人間もいつかは死ぬ。だから早く俺以外の人間一人残らず死ね!
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:10:13.18 ID:Whpw+nuK0
- >>408
盲腸でも辛かった・・・。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:10:18.33 ID:tt3evrzd0
- >>465
隔世遺伝するんじゃないの?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:12:40.26 ID:5Dem1MUmO
- 自覚症状ナシ←ウソ
早期発見、初期段階←ウソ
かなりヤバイ状態だって憶測の方が多かったからこれを収束させる為
こんなウソをつかざるを得なかった
そうしないと収録分の放送は素直に笑えないからな
他の出演者、スタッフその他にこれ以上迷惑を掛けない為に
宮迫ができる最大限の事がこのウソ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:16:09.03 ID:/JTUtxj80
- >>479
そもそも急に検査しに行ったっていうのが不自然なんだよね。
芸能人だと優遇されたり、
知り合いに予約なしでやってくれるくらい仲のいいお医者さんがいたのかな。
バリウムって言われたからカメラにしてくれって言ったとか
なんか不自然な点が多い。まぁ芸能人ってこういうことよくあるのかもしれないけど。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:17:59.24 ID:OeSIwFjNO
- >>470
検査したのは大阪の住友病院らしいね。手術するなら癌研か
がんセンターがいいんだろうけど。王さんと同じ慶應病院かもね。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:19:16.33 ID:UbolW6zLO
- 初期で開腹なんて今時ありえねーから
初期じゃねーよ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:21:32.88 ID:MjfEI5Qq0
- 開腹手術を決め、お腹を開けたら……
膵臓に腫瘍がベットリ…。癒着して、もう…どうにも出来ませんでした。
そのまま、何もせず…お腹を閉じました。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:22:36.47 ID:kwygwAV00
- 良太パパは、よかったな。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:23:55.01 ID:UbolW6zLO
- 初期の胃癌で開腹はスキルス
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:24:29.34 ID:VNJs55kz0
- >>480
健診は料金設定自由だから、高額な分、予約なしでやってくれるところは有りますけど。
別に日没後は、内視鏡やCTをやっちゃいけないという法律もないし。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:24:33.39 ID:YuarM7Vg0
- スキルスは再発するから最初から抗がん剤の選択もあるよな。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:24:47.19 ID:96hSUIEH0
- みーやーさこー
おわーかーれ、しまーしょ♪シャンシャンシャン
ごーきげんー、うるわしゅぅー♪シャンシャンシャン
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:25:31.72 ID:HZZu/csB0
- スキルス爆撃機
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:26:37.63 ID:XdcQ7snf0
- 遺言を公表しシンスケ復帰させる作戦
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:28:37.10 ID:9J+tyiaZ0
- >>482
本当に初期だったら、内視鏡で取れるんだっけ?
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:29:31.17 ID:/Y9WV5++O
- 初期の段階で開腹したら癌をますます活性化しちまうな
いたるところに飛び散って寿命を縮めるだけ
逸見さんを思い出せ宮迫
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:30:22.68 ID:fa/C3FLt0
- motohage早く決死 ね
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:30:45.84 ID:uhhxKqaH0
- 増毛を取るのか、ガンになるのかの二択をハゲ、ハゲかけ、ハゲ進行中の人は選択しなければならないだろう。
ハゲはカツラでも代用出来るなら、おれはハゲを取る。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:31:29.68 ID:fxUNLpfm0
- 751 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 12:34:31.44 ID:bhaXzYXS
俗に言う未分化癌の全てはEMR、ESDは適応外だよ
内視鏡で出来るのは浅い粘膜下層(sm1)までの深達度で分化型のみ
未分化型は粘膜面の下を這って癌が広がって行くので
実際の癌はどこまで広がっているか内視鏡では分からないし、広範囲のリンパ郭清が必要な場合が多い
宮迫さんのは早期が確かなら癌の組織型がsigかpor2か悪性度の高いタイプなのかも知れんね
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:31:47.32 ID:LnJRTv9N0
- 早期胃癌で開腹なんて
超ド田舎病院でしか見たことない
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:33:24.60 ID:E7JRXJdS0
- 抗がん剤を投与されると辛いらしいね、苦しいとか
その苦しいのが終わっても舌の感覚が無くなって何を食べても味がしないらしい
それが一番苦しいんだってさ
そう言ってた先輩が色んな臓器を切り取られて死んだのが15年前
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:34:59.33 ID:U6v46oyN0
- >>496
嘘付けやw おまえどれほど医療業界に従事してるんだよw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:36:13.81 ID:kwygwAV00
- 増毛剤、および化学薬品か
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:40:45.08 ID:/sxgX8oR0
- おなか開けまんのか・・
ちょこっと取るだけなら、内視鏡じゃ無理なん?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:40:51.44 ID:LnJRTv9N0
- >>498
医者になって5年になるけどうちの病院はMKどころかラパ食道がデフォなんだもんw
開腹胆摘も研修医のとき初めて前立ち入った
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:41:32.13 ID:MjfEI5Qq0
- 今回は「肉眼型分類0型、ステージTa、未分化(印環細胞)癌という診断」なのであれば、
ステージTA = 早期癌です。
悪性度が高かろうと早期がんであれば治療は早期癌として取り扱います。
ただし、粘膜下で胃カメラでの見た目よりも範囲が広いことがあるので、
胃カメラで見ながらの切除(内視鏡治療)は回避して
より確実な胃切除手術を行う方がより標準的ともいえます。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:43:00.39 ID:6eBfI4rjO
- なんかスッゴい情報錯綜してるなw
本人は病名は言ってないんだろ?開腹手術の話もどこからきたのやら
でもまあ、胃潰瘍だのなんだのなんて簡単なものじゃないのは確かだよなあ…バッチリ厄年だわ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:45:43.89 ID:wK2JcPlo0
- ペラペラ喋る関係者やね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:45:50.09 ID:dfeHzoeJ0
- 胃ガンも開腹も「関係者w」発言じゃん
お前らは本当に都合良いところしか読まないんだから(´・ω・`)
病名言わないのが悪い
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:45:59.21 ID:peGeLRcZ0
- 内視鏡切除の条件って、癌が粘膜内に限局し組織型が分化型腺癌で大きさが2cm以下ってよ
初期なんだから大きくはないよな、小さいのに粘膜下層までいってて未分化ってことか?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:46:39.98 ID:U35mgbCE0
- アットホーム・ダッド・デス
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:46:43.70 ID:nWHgMYwx0
- 合掌
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:47:36.83 ID:nImHl0bf0
- またGANTZスレが立つのかな…
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:49:19.67 ID:Qj051ddU0
- 本当なんだろうなあ?
吉本とか吉本芸人なんて信用できない
ビジネスなんじゃないの
なんでナインティナインの猿はいま普通にテレビにでてるんだ
死んでもおかしくない報道だったよなあ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:49:22.31 ID:9EZW2eqa0
- これまでの情報を総合すると宮迫の実情は>>502でFAだと思うわ。
未分化癌で年齢も若い→開腹手術は合点がいく。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:50:13.11 ID:qEOW3uQ10
- 初期の胃がんでも、管の所に出来てる場合、開腹になるのでは。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:51:14.85 ID:g3ZaOOu40
- 癌って出来るのに20年はかかるって見たんだが
こいつは20代のときにすでにそういう下地を作るほど不摂生してたってこと?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:52:10.72 ID:nnHXdGcr0
- R.I.P.
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:52:31.16 ID:VYIifCNs0
- うちの母ちゃん初期の胃がんで手術して今も元気だけど
最初激痩せして今は普通だな、なんか食堂が胃の機能
を変わりにするようになるとか聞いたけど
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:53:07.95 ID:semGjasI0
- ガリガリの遠藤憲一みたいな感じで戻ってくるんだろうな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:53:25.05 ID:VNJs55kz0
- >>513
どんなに節制してても癌のタネはできるだろ。
不節制はその確率や、種の成長に関与するだけ。
家族中だれも喫煙しないのに20歳で末期肺がんなんてたまに居る。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:53:34.47 ID:Q5HbNZzV0
- 父ちゃんとか母ちゃんの話してる奴はアホか。
40代の癌とは全然違うぞ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:55:10.37 ID:WmNtN8H+0
- >>513
成長の遅い癌なら自覚症状が出るまで20年はあるな
例えば前立腺癌とか。
胃癌は比較的成長の早い癌じゃなかろうか。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:55:23.19 ID:WfoPaaAR0
- 若者の癌はほんとに気の毒
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:55:46.10 ID:EVZ0Fjlb0
- Ω\(-""-) ご愁傷様です……
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:56:43.40 ID:WnIzkufeO
- >>513逆に聞くがお前は売れない若手芸人が節制した生活送れると思ってるのか?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:58:59.57 ID:TbERms3IO
- >>518
親が40代なんじゃないのか
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:59:01.40 ID:6Nw6hKtAO
- >>502だとステージTAだから完治するでおけ?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:59:19.19 ID:tKRadihZ0
- まただよ。こいつ無名の時も一度話題づくりで仮病癌やってるからな。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:59:30.38 ID:DVbQ+3Sz0
- 宮迫GUN
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 21:59:51.68 ID:yKOcDKQCO
- 蛍原「宮迫ぉ"ぉぉ〜死なないでくでえぇぇ!!お前が死んだらワシ(芸能界で)生きてけへん!うわぁ"ぁ"ぁ"ぁぁぁん」
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:00:29.61 ID:Pr8jCrob0
- 抗がん剤飲んで頭髪が落ちて行くのに、一部の毛が落ずに残ったらおかしいよね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:00:41.45 ID:a+Mau78KO
- 開腹って
かなりヒドイんだな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:01:58.67 ID:HZZu/csB0
- _r-√`ー、
/ \
/ /// ヽヽヽ\
/ ∧ ∧ )
( _r-、`ー"rー、 ノ
\ { ニc cニ )ノ
\ -´) (`- トリ
| / 〜 ヽj"
、 "‾‾゛ノ
ヽ-、_ノ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:02:00.27 ID:peGeLRcZ0
- >未分化(印環細胞)癌
これってステージさほど関係なく予後不良じゃないの
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:02:21.51 ID:j8dvRtGG0
- 収録テロップ来るかな?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:02:35.13 ID:Q5HbNZzV0
- >>523
高校大学生くらいなのかw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:03:39.40 ID:OjBqobYP0
- 宮迫 死ぬなよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:06:02.14 ID:RkR2k50a0
- 胃切ったら、食事とかどうなんの?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:06:17.46 ID:g3ZaOOu40
- 年寄りの芸能人の癌なら「そろそろ寿命か」って印象だが
若い奴だが何か悲壮感漂うな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:07:22.77 ID:a+Mau78KO
- まあ若くしてガンの場合、進行が早いからだめだろうな
宮迫とりあえずおつかれ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:08:52.40 ID:uh6gGdqO0
- 某番組のテロップ
「この放送は○○月××日に収録されたものです。宮迫博之さんのご冥福をお祈りいたします。」
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:09:00.82 ID:njCloMRtO
- 早期だけど開腹なんだね
昔ならまだしも
本人には早期だと説明なんだろうか
嫌に急ぐのね手術
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:09:14.34 ID:ck5L6Sus0
- >>506
うちの親がそれだった。
腸の検査のついでで胃カメラも飲んで、腸は全く異常無しで
運良く胃のほうに超初期の腫瘍が見つかった。
内視鏡切除で即効退院、一年程で今まで通りの食事してる。
開腹手術が本当ならちょっとやばいし、まあ助かるだろうけど
少なくとも今まで通りの食事は出来なくなると思うんだが。
宮迫全然ファンじゃなかったけど妙な身近さがあって
あいつが胃がんってなんか変にショックだわ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:09:21.29 ID:lbzUp62n0
- 初期なら大丈夫やん
しかし2chではなぜかスキルスであってほしい奴が多すぎ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:10:15.35 ID:mqUHLbVX0
- >>539
だよね。
普通は初期だったら腹腔鏡で終わるよね。
開腹ってところがスキルス性なのか、場所が悪いのかなと思う。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:10:15.39 ID:YIKi31d/O
- 足にいつのまにか痛みのない痣
目の下のクマ
サヨナラ内部被曝
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:10:28.72 ID:WmNtN8H+0
- >>535
消化のいいのを少量づつ、回数を多く分けてたべるの。
ついでにどこで消化するのかも教えてあげる。
腸が胃の代りをするのよ。
分らない事が有れば何でも聞いていいのよ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:10:42.00 ID:vB5EBLwv0
- こいつ蛍原とか他の人によく「死ね!」って言ってたよな
ブーメラン戻ってきただけやんww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:11:00.88 ID:9J+tyiaZ0
- 若いから初期のガンこそ進行速いからすぐ入院するはずだが、少し時間置いてるってことは
もうあわてても、どうしようもないレベルってことか?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:11:05.22 ID:HZZu/csB0
- 、_| / \
、ヽ / /// ヽヽヽ\
| ) / ∧ ∧ )
o= Vノ ( _,.r-、`ー´rー-、 ノ
=´ 〉P) \ { ニc cニ ) ノ
・ | \ -´ ) ( `- ト/)
) ノ | / 〜 ヽ j" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ 、 " ̄ ゙̄_ノ < 螢原でーす
/⌒) ヽ-、__,.ノ \_____
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:11:28.83 ID:cp7vIgSC0
- スキルス万歳!スキルス万歳!スキルス万歳!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:12:10.99 ID:uFaHxUlB0
- 開腹しなきゃいけないって事は重度の癌だろ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:14:08.13 ID:RkR2k50a0
- >>544
ありがとう。腸で消化するのか。
腸で消化するってことは、消化機能では胃に劣るだろうから、
便秘になりやすくなるんじゃないの?
消化に良い食べ物って言っても、やっぱり固形物も入ってるだろうし。
三食流動食だと逆に体に良くないのではと思うのだけど。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:14:49.51 ID:YOSK7EVF0
- >>501
胆摘で開腹されたらかなわんわ
最悪な病院だな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:14:56.66 ID:YaQaYSVD0
- >>547
どうしても上手くいかないねw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:14:57.98 ID:csSicMPZO
- 1枠 中村勘三郎
2枠 宮迫博之
3枠 やしきたかじん
4枠 桂歌丸
5枠 斉藤晴彦
6枠 小橋建太
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:16:52.17 ID:fxUNLpfm0
- >>550
消化のよい食事=流動食ではないよ。
白身魚とか鶏のささみとかそういうもの中心で少しずつ。
便秘よりは下痢の方が多いんじゃないのかな。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:17:26.78 ID:PfjSQPNW0
- 皆 癌に詳しいんだな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:17:30.36 ID:9J+tyiaZ0
- >>395
死兆星は、よっぽどの大物じゃないと
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:08.45 ID:3b7C5LY/O
- >>553 1-3-5の三連単に2万円
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:09.89 ID:Ob8H9Dto0
- >>79
スキルスだと触ってみないとわからんらしい
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:13.43 ID:HZZu/csB0
- ノ ,. -────-- 、ヽ / /// ヽヽヽ\
( | へv 〃 vへ | ) / ∧ ∧ )
\|/ =o、` ´r'o= Vノ ( _,.r-、`ー´rー-、 ノ
f(〈 `=´ } {`=´ 〉P) \ { ニc cニ ) ノ
ヽ | (。 。) ・ | \ -´ ) ( `- ト/)
{ ヽ( v===v ) ノ | / 〜 ヽ j" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 、 `ー´ ノ 、 " ̄ ゙̄_ノ < 螢原でーす
(⌒\∩ `ー--ー'" ∩/⌒) ヽ-、__,.ノ \_____
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:16.24 ID:mqUHLbVX0
- >>555
それだけ癌は身近な病気なんだよ。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:36.61 ID:5lQ7/tDK0
- >>8
ごく初期だから切って終わりで
抗ガン剤とかないんちゃう?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:18:47.08 ID:k7+DVmrf0
- >>558
ゴムみたいになってるんだっけ?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:19:15.63 ID:WmftTEBj0
- >>542
腹腔鏡は胃切除のときだから進行癌だぞ
早期は内視鏡な
それに開腹だからスキルスってすげー極端だぞ
スキルスは女性に多いし
早期以外の癌が開腹もしくは腹腔鏡だ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:19:22.08 ID:a+Mau78KO
- 本人には初期って言ってるけど、家族にはちゃんと説明してるんだろ。
ガンは闘病する気持ちがないとだめだからな。
精神的に弱い人には重度とは言えない
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:19:23.75 ID:gdeDst9r0
- うちの親父が去年手術したけど開腹ってことは少なくともステージ1B以上だろ
開けてみたら裏側に飛び散っててステージ4ってこともある
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:19:25.23 ID:9J+tyiaZ0
- >>553
大塚大仏と小澤征爾は?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:19:47.06 ID:s07/zBj+0
- 病状の結果にかかわらず復帰しないで。 メディアに出ないで
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:19:49.46 ID:E3hNIFOO0
- 奇跡的な早期発見w
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:20:00.05 ID:p2dfFlQt0
- 宮迫自身には何の文句もないけど
胃がんがハッキリしてから休養宣言すれば
いいだけなのに、わざと勿体つけるような報道で
注目を向けさせる今回のやり方にはヘドが出る
でも宮迫も、ツイッターかなんかで
意味深なことつぶやいたりしてたようだし
一概に無罪とは言い難い面も
生き死にも商売になるのが芸能界、と言うけれど
吉本周辺のやり方は、ちょっとあざと過ぎる
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:20:02.72 ID:temAdHJA0
- 戻ってくるなよw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:20:35.13 ID:kyCzXVGr0
- タカトシとかヤバそう
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:20:39.79 ID:rh/Ir2fV0
- >>31
ずっと生きてるような気がするのが森繁
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:10.89 ID:5PpnoLMr0
- 復帰しても痩せこけて見るに耐えないだろうなぁ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:15.88 ID:mGsVGvoP0
- >>124
軽いノイローゼでしょ
うつ病だったらこんな早く復帰は無理
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:17.67 ID:9J+tyiaZ0
- >>572
森光子も死んだ気がしない
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:33.59 ID:lbzUp62n0
- >>556
宮迫に死兆星は見えないよw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:21:56.15 ID:mqUHLbVX0
- >>572
なぜか寅さんも死んだ気がしない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:23:13.36 ID:BbwCSUfo0
- 日本人の7割近くは癌で死ぬ
嫌でも気になるよ 30過ぎたら食事に気をつけろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:23:24.50 ID:9J+tyiaZ0
- 今年死んだ、森光子と山田五十鈴と大滝秀治はみんな永遠に生きてる気がするな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:23:36.07 ID:WmNtN8H+0
- >>550
体に良くなかっても死ぬよりましでしょ。
固形物でもコンニャクなんてもっての他よほんとに死ぬわよ。
便秘だけじゃないの下痢もするわよ。
便秘のほうが怖いわね 詰まっちゃうから。
こういうのをダンピング症候群というのよ。
これでいいかしら じゃあ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:24:05.81 ID:b2XbbbyvO
- >>553
3の頭固定で1、4、6のマルチで3連単各2000円
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:24:46.26 ID:UbolW6zLO
- 初期で開腹は悪質性が高い癌
ソースは俺が胃癌なったから
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:24:53.33 ID:7oCBN/WD0
- 開いて転移してたらなにもしないで閉じる
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:26:02.40 ID:mqUHLbVX0
- >>582
予後はいかがですか?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:26:15.20 ID:Ia4a0eLr0
- 健康診断で見つかったが、悪性の恐れありで開腹なんだろ?
開腹なら、年末年始の生番組は無理なわけで・・・守銭奴吉本も容認した
あとは、察しろや
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:26:23.46 ID:ZxdFp8WoO
- >>579
藤田まこともまだ生きてそうな気がしないか
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:26:29.07 ID:RkR2k50a0
- >>554
>>580
ありがとう。なるほどなぁ。
便秘よりも下痢のほうが多いのか。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:27:10.70 ID:g3ZaOOu40
- 癌経験者地味に多いよな
しかも生きてるって事は、医療技術の賜物か
宮迫も大丈夫だろなw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:27:15.58 ID:vo/6qwHf0
- 俺の親も来週手術だ。
診断はステージ2だが、結局はあけてみないとわからないらしい。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:27:47.53 ID:yRl9oX/m0
- きっと元気に復帰すると思うよ。でなければ2度と見れない・・・
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:28:37.71 ID:OeSIwFjNO
- >>568
これって本人が言ったのかな。マスコミが誇張して書いてるとか。
なんか逸見さんの手術の時もスポーツ紙は神の手の教授が執刀するから
絶対助かるみたいな大袈裟でアホな報道がチラホラあった気がする。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:28:59.52 ID:GOlvmp3g0
- >>582
でもそういうお前が今じゃ普通に2ちゃんやってんだから余裕じゃないか
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:29:46.44 ID:10XLhM6k0
- 俺の親父は抗がん剤やらないで死ぬ一ヶ月まで普通に働いてたわ
それから一気に弱って寝たきりになって逝ったけど
癌て闘う病気じゃないって思ったなあ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:29:54.48 ID:mqUHLbVX0
- >>589
父も二年前同じだった。
今は元気に仕事してる。
抗がん剤も全くなしで、最近は太ってきた。
良く食べるし酒も量は減ってるけど飲む。
悲観するなよ。
強く生きろ。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:29:56.58 ID:reNw5inO0
- 自覚症状があったから検査受けたんだろ
自覚症状のある胃がんはかなり進行している場合が多い
初期の胃がんでいきなり開腹するのも疑問だ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:30:09.06 ID:AbVVIONh0
- 胃がんって一番やだなあ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:30:13.04 ID:FgI/VcNw0
- オマエらってば、結構宮迫好きなんだなwwww
意外だわ。
特に芸があったり、面白いとも思わない。
やたら偉そうで、吉本芸人。
オレなんかTVで見たらチャンネル変えるか消す程嫌いなのにww
いや、ほんと意外だわ。★5とか行ってるしw
コレが、、、〜〜なら、ザマァ連発だろうに。
まぁ胃がんは可哀そうだけど。
同情はしないけどなwwww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:30:21.50 ID:bK+8AJq80
- しっかり治してほしい
アメトークはナイナイ矢部を代打で使ってヤベトークでええやん
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:06.54 ID:JaYhNaKb0
- 胃癌なんて本人は一言も言ってない
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:11.43 ID:mqUHLbVX0
- 6年ぶりの健康診断で、胃カメラを自ら希望して受けたんだね。
自覚症状はあったんだろうな・・・。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:15.86 ID:UgUM0PhIO
- 胃がんはスキー選手の森徹を思い出して切なくなるな…
宮迫はあそこまで悪いことはないだろうけど
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:19.85 ID:J4sdBLKdP
- 6年ぶりの人間ドックて事は犬一人
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:31:28.83 ID:9J+tyiaZ0
- >>586
菅井きんも生きてる気がする。もう生きてるはずないよね。藤田まことの親役だったし
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:32:42.15 ID:peGeLRcZ0
- 初期でなお開腹なんだから未分化 印環細胞癌の疑いありってことで
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:33:03.03 ID:U20HsFWA0
- 今リンカーンに出てるなww
録画だろうけど
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:36:20.72 ID:GnW2Ox1/0
- グッバイ宮迫サンキュー宮迫フォーエバー宮迫
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:36:31.92 ID:FES7M2ZT0
- 開腹するとなると
初期でも、浸潤が進んでいるか
正常細胞との混合が進んでいるのかな?
検査段階、細胞採取の段階で
取れたらよかったのにね。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:37:47.81 ID:INAGgfPQ0
- >>600
あれ、確か胃がんって自覚できるレベルになってる頃には
かなり進行が進んでると思ったが…
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:38:38.91 ID:8Hq3Ef1D0
- >>36
術前検査があるから入院即手術は無いだろ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:38:49.25 ID:WmNtN8H+0
- 5日入院なら手術は12日頃で年内退院で一月に復帰か
吉本も鬼やなあ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:39:13.92 ID:P2pTJHdj0
- 超初期だと腹腔鏡で一週間で退院だよ、嘘言ってるね
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:39:45.50 ID:HZZu/csB0
- アメトーーク好きでした。
「中学のときイケてないグループに属してた芸人」
笑わせてもらいました。
いじめられていた中学生も励まされたと思います。
さようなら。そして、ありがとう。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:40:29.95 ID:6uiT7Jnz0
- 家ではシクシク泣いてそう
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:41:27.18 ID:AbVVIONh0
- 子供がかわいそう
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:42:18.81 ID:S4RVIp5PO
- 癌細胞って細胞の反抗期だからな ヤクザ化する前に手を打とう
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:42:38.72 ID:gjOFD9EyP
- ここで宮迫を拉致したら 宮迫は通帳も暗証番号も教えるだろうか
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:43:05.33 ID:wx4s6Og5P
- 死んじゃえ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:43:30.97 ID:+KCNiMKJ0
- 胃がんを甘く見るな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:43:42.83 ID:5cHmb/mC0
- 宮迫の両親もガンで無くなったとかだと厳しいな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:44:52.91 ID:UzW8+ZIGO
- 健康診断で診た医師が片言の日本語話す外国人というのは有り得るのか?
そして「トリアエズ、トッテシマエ」と言ったというが本当か。
俺は手術後にその外国人医師が会見して「トリアエズ、トッテシマッタ。ケイカハ、リョウコウ」と言うのを確認するまでは信じられへん。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:45:29.38 ID:xwL2+vbXO
- スキルス癌は切ると死ぬ!
外科医の玩具にされるのは止めとけ!
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:46:56.01 ID:8V7OP2XP0
-
スカルプDって印刷機の洗浄剤並みに恐ろしいな・・・
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:47:07.77 ID:mSVBAIH10
- ガンバ!! ガンバ!!
ガンガンガンバ!!
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:47:12.06 ID:FES7M2ZT0
- 死ねとかは、きついぞ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:48:27.86 ID:3XelbYQRO
- >549
初期でも場所が悪いと開腹術。
術前は正直実感がない。しかし術後に再発の不安との戦いが待ってる。
これがかなりしんどい。不安で不安でしかたがなくなる。術前より精神的にしんどい
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:48:44.80 ID:5cHmb/mC0
- スカルプDが体に悪かったんだろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:48:47.73 ID:szbQdA2y0
- 早く復帰したいわけだしできるだけ体に負担の少ない方法取りたいはずなのに
開腹手術にしたってことはやっぱ初期じゃないんじゃね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:48:58.34 ID:366KhzcC0
- あー、また吉本クソ芸人が一匹消えんのか、ざまあー!www
サッサと死ね!クソつまんねーカス野郎!
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:49:29.04 ID:8Hq3Ef1D0
- >>619
1/2が癌になり
1/3で癌で死ぬんだぞ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:50:52.84 ID:f0Yz+Zzw0
- >>572
むしろ死んでからが本当の森繁
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:51:54.31 ID:GmmDU9TE0
- 白い巨塔財前パターンこい
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:53:01.47 ID:WmNtN8H+0
- >>625
宮迫も術後目が醒めて体中からチューブが出てるの見て
「あー 俺も癌患者か」と実感するんだろうね。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:53:08.89 ID:fvyZhXS00
- 顔より手の方が大きくなった
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:53:17.92 ID:e/CcveH4I
- やっぱり開腹切除とかしたら、性の力も激減するのかな
だったらグラドルや売れないタレントと浮気できなくなるね、禿げて激ヤセしたら俺カッコいいだろ系の態度も痛々しさ倍増するね
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:53:47.55 ID:nzWx6Sis0
- スゲー初期に発見出来て喜ぶ人
発見去れずに勝手に治る人
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:54:06.53 ID:O14xIPRH0
- >>25
それどこの財前だよw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:55:18.27 ID:5Kp3jbbW0
- この年で癌になるって時点で、もう免疫が弱ってる証拠だから長生きはできんよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:55:20.30 ID:wKJaCMDS0
- 復帰した時の劇ヤセ顔にはびっくりだろうな
まずは転移がないことを祈る
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:56:47.97 ID:HZZu/csB0
- 東教授「播種だ。閉じよう。」
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:57:10.46 ID:9J+tyiaZ0
- リンカーン見てたら何回か腹を抑えてた。どうも自覚症状があるっぽい。
かなり進んでるかも。痩せ方もただのダイエットとは違うな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:56:52.87 ID:YY/eky+n0
- 癌は毎日、大飯喰らいのクソニートの息子が増殖して、
家計を圧迫してる様なもんだからな。
養分が尽きたら宿主と共に死ぬ運命な所もそっくり。
担当医:「開いてみてみ」
外科医:「見てみてみ」
担当医:「可愛そうになぁ」
外科医:「スキルスがパァ、腸がボォ」
担当医:「やらんでも一緒や一緒」
担当医&外科医:「そ〜やがな、そ〜やがな」
こんな事にならんと良いんだが。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:58:25.35 ID:/JTUtxj80
- >>640
胃がんってお腹痛くなるの?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:58:53.37 ID:GgjIiI64O
- あれ、即日じゃないんだ。普通なのかな?
10日までに手遅れになるってことないの?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:59:18.92 ID:OeSIwFjNO
- >>639
新しいほうの東教授だな。
古いほうは「肝転移がある。手遅れだ。このまま縫合します」だった。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:59:29.98 ID:PgmBypod0
- 早期発見で腹腔鏡やESDとかじゃなくて開腹って、もうダメだろなw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:00:15.02 ID:peGeLRcZ0
- >>629
全年齢ではな
42歳時までは1/2000くらいじゃないか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:00:40.90 ID:9J+tyiaZ0
- >>642
自覚症状出ると進んでることが多い。胃がんは初期でも痛くなることもあるらしいけど
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:39.38 ID:cCAmhNgZI
- まあ自覚症状があったんだろうな…ステージ2のスキルスかな。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:44.50 ID:jMNcwoG20
- 術後の痛みと抗がん剤治療の過酷さでやっと大病だと自覚するぞ
治療で殺されるてるような気になる、凹むぞ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:14.51 ID:gLkuA+AP0
- 宮迫DEATH!
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:20.27 ID:/JTUtxj80
- >>647
宮迫、自覚症状は無いっていっても、
ただ食べ過ぎたとか、夜遅く食べたからなーとかいって見逃してるかもしれないもんね。
後から考えたらアレが兆候だったのかなってこともありそう。
何で急に思い立って検査に行ったのかも不思議。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:36.13 ID:HZZu/csB0
- ///)
/,.=゙''”/
/ i f ,.r='”-‐'つ____ こまけぇ胃がんはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ”\ `ー'´ /
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:39.37 ID:6Nfdp1D30
- 石川ーーー!!
帰ってこいーっ!!
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:04:28.58 ID:xwL2+vbXO
- 外科医
悪い臓器を全て摘出したが、目を醒まさないんだ。
永遠に。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:04:40.46 ID:HZZu/csB0
- TBS私の運命
「次郎くーーん!!」
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:05:03.98 ID:jB2RinHD0
- 【速報】 韓国 「ライト兄弟は韓国のパクリ。世界初の飛行機を作ったのは韓国。アメリカは歴史を学べ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354629402/
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:06:07.08 ID:UbolW6zLO
- 宮迫の弟スキルス胃癌で死んでるんだろ?10年も前に
宮迫は癌家計
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:06:14.23 ID:cCAmhNgZI
- 死亡確認!されるのか…可哀想に。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:07:20.20 ID:e/CcveH4I
- 関係ないくせになぜか、島田紳助がアップしてそうw復帰する気マンマンでw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:07:21.15 ID:TM9UfEiaO
- 余命どのくらい?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:07:38.91 ID:LWtXt4GZ0
- ステージ4ってマリオでも難しいぞ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:00.85 ID:fxUNLpfm0
- >>657
若い時に癌で亡くなってる家族がいたら、毎年胃カメラのんでもおかしくないと
思うけど、あまり気にしていなかったのかしらね。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:45.88 ID:KvUc4TDc0
- >>591
逸見さんの一件以来、著名人の癌報道での「早期」は信じていない。
おおよそ半分くらいは短期間で亡くなっているし…。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:09:14.61 ID:peGeLRcZ0
- 逸見さんの弟も逸見さん死ぬ10年くらい前スキルス胃癌で死んだんじゃなかったっけ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:09:50.58 ID:csSicMPZO
- >>566
1枠 中村勘三郎 肺ガン
2枠 宮迫博之 胃ガン
3枠 やしきたかじん 食道ガン
4枠 桂歌丸 老衰
5枠 斉藤晴彦 心不全
6枠 小橋建太 腎臓ガン
7枠 小澤征爾 食道ガン
8枠 大塚範一 白血病
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:09:56.71 ID:FES7M2ZT0
- お前ら、少しは励ましてやれよ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:11:08.62 ID:mqUHLbVX0
- >>657
えっ、それ本当なの???
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:11:21.03 ID:cCAmhNgZI
- 禿増したら自殺しちゃうだろ?
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:12:27.51 ID:mh5UscyTP
- 重病に伏せるってのにこんなに愛されてない芸能人みるの
はじめてやわ〜
マジで向いてないから引退したほうがええんとちゃうけ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:13:42.90 ID:YaQaYSVD0
- >4枠 桂歌丸 老衰
何か違わないか?www
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:14:19.36 ID:g3ZaOOu40
- 毎年検査してるって記事見て、意外って思ったが
まあこいつがやってるわけないわな。今回は胃が不調だから調べてみて発覚したんだろ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:14:53.17 ID:ugPzRXd20
- 宮迫さん、運良く復帰出来たら
「あんな腹黒い人初めて見たわw」
って執刀医に言われた
ってギャグ使ってください。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:15:50.75 ID:FES7M2ZT0
- お前ら、逆フラグを立てているんだな
やさしいな
ある意味、美しい形式美だな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:16:06.13 ID:/JTUtxj80
- >>657
逸見さんの弟と混同してない??
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:16:11.84 ID:NIgu6jNvO
- >>640
胃の辺りを時たま押さえてたよね…
自覚症状あったから人間ドックに行ったんだな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:16:30.74 ID:iA2o8UVZ0
- 腹腔鏡ではなく開腹となると本当に初期なのか?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:16:33.53 ID:qiJpUjcx0
- リンカーンにでてたけど元気そうだったけどな
いつ収録したのか知らないけど
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:16:41.24 ID:peGeLRcZ0
- >>665
小橋建太は腎臓ガン治癒だよ、解雇、心労で再発の心配大だろ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:17:19.53 ID:VBJ6cKWU0
- 今夜が山田
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:18:50.60 ID:d9CAvie00
- >>675
そこまで見てんのかアンチは
鍛えた腹筋確かめてたとかは思わないのかw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:19:04.73 ID:nzeoP6V80
- ショウヘイヘーイ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:20:26.11 ID:cCAmhNgZI
- 初期なのに開腹って何でだろう?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:20:47.15 ID:mh5UscyTP
- http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51504200.html
同じ芸人でガン説でたときの岡村は
色々心配してもらえてるのに、宮迫はん・・・
あんた向いてないわ こんな愛されtないのにテレビでちゃいかんわ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:21:59.71 ID:d9CAvie00
- >>682
開腹しないとわからない状況=初期ではない
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:22:21.15 ID:ey8Wy44qO
- 絶対復帰してほしいと心から願ってます。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:22:39.14 ID:UNR3Lu2UI
- 宮迫は弟いないよw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:22:55.45 ID:K/HZhguM0
- 開腹手術ってことは確実に胃を取るよな?
初期ならクルミぐらいのサイズで、
レーザーだか内視鏡手術でカットできるって聞いたけど、
腹切るってことは拳ぐらいのサイズのがあるってことだよな?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:22:58.29 ID:mqUHLbVX0
- >>685
同意!!
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:23:23.45 ID:mxEfLx3M0
- >>682
初期だからこそ胃を部分〜全摘で助かるんだよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:23:44.32 ID:UZFQcB1zO
- 内視鏡じゃなくて開腹なんだ…
初期でも開腹しなきゃならんものなんだな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:23:55.28 ID:KGJhx54K0
- 開腹するのか。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:24:02.72 ID:RtuwyryX0
- 胃癌はリンパ節に近いから転移は間違いない
かわうそ^^
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:24:05.33 ID:BrDAhbJc0
- 開腹なんて深刻じゃないの?
腹腔鏡手術では無理なぐらい患部が多い?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:24:09.40 ID:/JTUtxj80
- >>684
万が一のために開けて確かめておくってパターンは?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:24:24.16 ID:zusvoWy20
- 治って戻ってきても もうこの人では笑えないわ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:24:57.09 ID:KzKfr+N/0
- 人間ドックで通常肛門の検査までするもんなのか?
血尿とか何か自覚症状が出てたのかね
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:25:06.37 ID:f+m+YEqE0
- >685 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:22:21.15 ID:ey8Wy44qO
>絶対復帰してほしいと心から願ってます。
逸見さんの時もそう願ってましたが、ざんn・・・クウゥーつらい
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:25:40.55 ID:mh5UscyTP
- 多くの視聴者が「別に宮迫いなくてもいいよね」って思ってたんだろうな
だからもう視られなくなるかもしれないって事態になっても「ああ、そう」で
ふつーにガンの病状の詮索だけしてる。
こんな人がテレビで売れっ子とかしちゃあかんわ。
見たいテレビもようみられへん様になってまうわ。
みんなが迷惑するで。
今回の件は神様が引退のきっかけつくってくれたんや。
このまま引退しとき。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:25:58.37 ID:BrDAhbJc0
- >>697
逸見さんときは明らかに死相が出てたよね
- 700 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:26:05.44 ID:GYH+zrnN0
- 岡村に言わせると、病気で休んでおいてどの面下げて帰ってくるんだ、だろ。治っても引退した方がいい。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:27:07.22 ID:YaQaYSVD0
- 万が一のために開腹手術するような医者などいない
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:27:08.59 ID:/JTUtxj80
- >>699
誰がどう見ても、あの記者会見のときの体つき、顔つきは
もう駄目だなって明らかだったよね。ショッキングだったわ。
宮迫はそれが見られないから大丈夫かな。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:00.06 ID:P2pTJHdj0
- 宮迫も顔色酷かったじゃん
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:06.81 ID:d9CAvie00
- >>694
開けてアチャーってパターンか
それはないとしてもかなりの部位を摘出するとかもあり得る
そうなったら激やせ間違いなし
あとはわかるな?
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:07.47 ID:g3ZaOOu40
- そもそも内視鏡で済むレベルなら、記事にさえなってないと思う
癌が見つかったその日にちょいちょいやってそんで終わりだからな
長期休養+開腹じゃあ普通深刻に考えもするわ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:36.78 ID:StWCY0Ut0
- 若くしてスキルス胃癌で亡くなったIT社長も開腹手術で胃の全摘手術が成功して直ぐに仕事復帰したけど、
1年くらいで再発しちゃったんだよな
宮迫も復帰は考えないで休養した方がいいんじゃないの、仕事のストレスで再発したら洒落にならんし
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:42.26 ID:mh5UscyTP
- >>702
記者会見のときはもう1度目の手術した後だったんやで。
だから、手術後に一旦復帰して会見するときに同じ様相なら
それは逸見さんフラグびんびんやで。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:51.58 ID:KGJhx54K0
- 手術後はもうグルメ番組とか大食いとかには出られないのかな。
そんなに深刻に考えなくて良いのか。
自分のことのように心配だわ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:15.42 ID:oD30rjJpO
- 腹腔鏡じゃなく開腹なら、取る物が大きいんじゃないの?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:24.98 ID:qwNfNGAQO
- 自覚症状無いのに自分から人間ドック受けにいくなんて偉いな
男って尻叩かないと病院行かないイメージ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:27.34 ID:wrdST4PIO
- 初期胃癌
生存率98%か・・・
なんだたいしたことないやん
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:31:02.67 ID:FiMP0Rjd0
- >>693
これまでの情報を総合的に考えれば、生検で印鑑細胞が見つかり、
腹膜播種の有無を検索するために、開腹手術をする、
こういうことだろう。
腫瘍マーカーが高かったという話もあるようなので、転移・播種がある
可能性もかなりあるように思う。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:30:22.30 ID:YY/eky+n0
- 逸見さんの時の「ガンです」の後の、
シャッターのパシパシ音の凄さは記憶に残ってる。
逸見さんの時は、記者会見の時点で痩せちゃってたから危機感はあったけど、
宮迫はまだデブだから、体力を食われる程は侵食されていないのかも。
関係ないけど、フルサイズ一眼がミラーレスになると
あのパシパシ音は無くなるのか?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:31:17.46 ID:Pbb6dpSI0
- 開腹して、何もせず、そっと縫い合わせるのであっった・・・・・
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:31:21.41 ID:oH2Yi/Em0
- 胃がんで開腹手術って初期じゃないですよw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:31:21.67 ID:wWePsAqB0
- FAは、早期のスキルス胃ガンってことでいい?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:31:51.71 ID:pOUmnwO3O
- スキルスだったら若さ的にかなりやばい
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:32:44.91 ID:y8/YjlN60
- ヤバイよね宮市自身もチームも。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:32:47.69 ID:f+m+YEqE0
- 間寛平も癌で手術したし、吉本は呪われているのでは
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:33:06.68 ID:TI8ukhK40
- 開腹してみたらただの胃もたれでした
ってオチであって欲しいもんだ・・・
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:34:07.75 ID:mh5UscyTP
- >>711
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org8400/images/5seizon_stage_igan_2008.gif
自覚症状でて、検査で肛門に指いれられたとか
最初は大腸ガンを探ってたみたいやからたぶん血便とかで気がついて検査にいった感じやから
確実にstage2以上やで。
本来、50歳以上60歳前後ででかかる人ばかりだから、40代という若さも考えると
この生存率でも悪い方に考えておいたほうがええで。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:34:48.96 ID:iA9k49Q/0
- 思い立ったらとかついでとか偶然が多いな
天啓なのかほんとは自覚症状があって検査にいったのかどっちやら
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:34:57.89 ID:BbwCSUfo0
- 癌の転移半端ねーよなぁ 最終的に骨までいくんだよね
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:35:06.99 ID:m25hk4070
- 「何故俺が胃癌になるのか?」
宮迫メンバー、胃癌の為吉本を胃癌退職。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:35:43.66 ID:WmNtN8H+0
- >>719
寛平は手術してへん 放射線治療
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:35:58.76 ID:KvUc4TDc0
- >>704
そうしたら、確実に復帰できない。
今の時代なら、もしアチャー状態なら最小限の手術で緩和ケア。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:36:20.85 ID:J9WRzgxj0
- >>711
仮に初期だったとしても、本人にとってはその2%が大きく感じられるだろうね
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:36:59.26 ID:peGeLRcZ0
- 初期で開腹って
502で書いてる初期の1ーbとかの印環細胞癌なんだろ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:37:07.11 ID:BrDAhbJc0
- 宮迫よりも河本がバチあたって重病になればよかったのに
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:37:21.43 ID:DVbQ+3Sz0
- スキルスやばすぎ
ほんと殺しにくるガンだわ 遺伝が大きいらしいけど
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:37:23.68 ID:d9CAvie00
- 芸人としての生存率を考えたほうがいいのかもな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:37:47.36 ID:P2pTJHdj0
- >>712
腫瘍マーカーってなんだ?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:38:05.79 ID:06qsluPZ0
- もし死んだらだれが葬儀委員長になるの?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:38:31.81 ID:qa7QNjg40
- ハゲ薬の副作用?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:04.53 ID:BbwCSUfo0
- >>733
蛍原かさんまじゃね
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:05.06 ID:cCAmhNgZI
- もう美味しい物も食べられないんだろうな…
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:22.61 ID:RoiJ23T/0
- >>54
抗がん剤治療しなかったのがよかったのかな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:41.42 ID:/3yeLdjm0
- >>42
そうだと思うよ。
だから胃カメラも追加したんだろうし。
開腹するなら微妙なとこだよ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:57.55 ID:SjU0X4xPO
- おいらも6年ぶりにカメラ飲んだけど綺麗なピンク色だった
痩せてきたから飲んだのに人間わからんもんだわ…
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:40:33.17 ID:7oOfvJ7k0
- 今関西ローカルのテレビ出てる
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:40:40.38 ID:Ac6PGMKa0
- 早期発見だから切れば大丈夫って逸見さんも言ってたやん
医者があなたは末期ですってすぐに本人に告知する訳ないやん
こいつはお気楽やな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:42:54.94 ID:cCAmhNgZI
- 末期の奴に末期なんて言わんだろ?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:43:10.74 ID:dk8B14EL0
- 胃がんだけに、
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:43:45.33 ID:LnJRTv9N0
- 開腹してみたら赤ちゃんでした とかね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:43:45.97 ID:CApHP+xR0
- >>657
弟がスキルスって、適当な情報流すんじゃねーよ。
本当なのか?
本当だったら・・・
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:44:18.78 ID:nZIGhIxF0
- 知らぬが仏
もうすぐ仏になるのだからほっとけよ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:44:26.35 ID:f+m+YEqE0
- >740
なんとなしに元気ないな、それに比べて蛍ちゃん元気によくしゃべるな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:44:35.13 ID:Q688Yk710
- 無理にダイエットして筋トレしたのも癌にとって好都合だったな。
ダイエットも筋トレも死に繋がる、危険だわ。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:44:50.66 ID:+fmF3T8k0
- >>674
逸見さんの弟31歳で死去
逸見さん 48歳で死去
兄弟で呪われているな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:45:38.34 ID:ck5L6Sus0
- >>705
いくら内視鏡切除でもそこまで行かんわ、デタラメ書くな。
本当に癌かどうか培養検査するし、ちゃんと入院して手術だ。
日帰り出来ると思ってるのか。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:46:21.87 ID:v9Hvzjj/0
- 要するに、人間ドックではなく便が黒いとか
胃が重苦しいとかの自覚症状があって、受診し、医師がスキルスを疑って透視を指示したものの、患者が早く白黒ハッキリさせたくて胃カメラを希望、痔疾の有無を判断したい為の直腸診かな。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:46:53.25 ID:oRCxFFXF0
- >>737
金がなかっただけなのに
結果的に良い作用をもたらしたとは
悪運強いよな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:48:57.05 ID:VDsqskHFO
- 軽症だと自分に言い聞かせたい心理は分かるけどね。
面白くないし口悪いし浮気ばっかりやってるし嫌いだからどうでもいいけど。
回復したとして、東京の放射能たっぷりの空気吸ってべくれ食を食べ続けたら長くはないだろうね。。
関西への見せしめじゃないけど、関西もそうならないようになんとか瓦礫ストップさせないとね。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:49:03.90 ID:f8N94PYV0
- > 開腹手術
あっ・・・察し
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:50:02.00 ID:XbtgwjWjO
- >>657
マジかよ?
あちゃーやばいなこれ
(´・ω・`)
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:51:56.47 ID:nx0FqCA20
- 惜しい人を亡くした
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:52:01.02 ID:+hCIZibm0
- >>54
この人ほんと奇跡だよな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:52:29.15 ID:yFP9MRlT0
- 極初期の胃がん→内視鏡
初期の胃がん→腹腔鏡
有る程度の進行が伺われる→開腹
だよな?今の医療現場だと
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:52:34.74 ID:VDsqskHFO
- ごめんなさい誤爆でした
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:52:54.84 ID:LUGVzKvw0
- 振り返れば奴がいるは今見ても本当に最高に面白いけど
主人公2人のコート姿がダボッとしてダサいところがバブル期を感じさせる
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:53:12.57 ID:HZZu/csB0
- 胃癌はイカン
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:54:21.16 ID:mosGbjuKO
- あたしのケンコバは痛風で良かったわー
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:54:28.99 ID:uhhxKqaH0
- まあ色々笑い飛ばしているうちはまだいいんだが、本気で病気は死と生の狭間に転がっている。
いい先生、いい薬で治らないと言われているような病気も治ったりするものだ。
告知されたら、一人の医師だけじゃなくセカンドオピニオンは聞きたい。
意外に「切れ」と言われたものが、「切らなくていいよ」とか言われるものだ。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:54:37.76 ID:4Q6C8zNd0
- やっぱり宮迫死んでしまうん?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:55:20.45 ID:HZZu/csB0
- >>760
千堂あきほって、トレンディードラマの代表だからね。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:55:51.75 ID:mqUHLbVX0
- 胃癌ばっかり取り上げてるけど、病気っていくつくらいあるんだろう?
長生きできるって凄いことなんだよな。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:56:12.06 ID:mosGbjuKO
- 私失敗しないんで
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:56:23.06 ID:tcuGbzKn0
- つか11月にドックで検査して今月10日にもう手術?
こんな短期間で手術までこぎつけるの?
精密検査とか他に待ってる人とかいねえの?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:56:28.80 ID:VhgWrywMO
- このスレに逸見さんって名前がよく出てるからググったら何かすごい人だったんだな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:58:08.13 ID:+YZNCcD9P
- 転移しまくりで出てこれなかったりするかもよ。開腹は
早くやるに越したことはないんだ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:58:40.09 ID:WmNtN8H+0
- >>768
特別早いことはないね
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:59:16.25 ID:My6RhPzC0
- >>589
大変だと思うけど全力で支えてあげて
あなたも体調崩さないように…
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:59:56.72 ID:nmq4gEkZ0
- 開けてびっくり(´・ω・`)
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:59:58.68 ID:xZIzkYlKO
- 確か王監督も胃癌だったよな?
めちゃげっそりしちゃったもんな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:00:18.81 ID:lbzUp62n0
- >>749
奥さんもガンで死んだよな
息子さんが90%の確率でガンになるな
しかし逸見さんの両親はガンになってないしまだ健在なんだろ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:00:38.13 ID:wWePsAqB0
- ともあれ1日も早く開腹してほしいね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:01:01.99 ID:DVbQ+3Sz0
- 宮迫採種
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:01:14.54 ID:f+m+YEqE0
- ナイナイの岡本が再入院って、吉本困るからさせないだろうな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:01:14.84 ID:nmq4gEkZ0
- 777なら治る
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:01:58.51 ID:4Q6C8zNd0
- >>776
天才現る
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:02:17.31 ID:/HCE4xFU0
- http://www.youtube.com/watch?v=TCFcZVPwZQo
歴史にのこる逸見政孝さん癌会見
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:02:34.05 ID:UzW8+ZIGO
- 2ちゃんねるは部屋から一歩も出ない人たちばかりと聞いているが、
なかなか良心的なコメントする普通人がいるから驚いたわ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:02:55.49 ID:p+XHGFdN0
- >>768
緊急性が高いって事なんじゃない?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:03:25.01 ID:SvC/K1Q70
- >>709
腹腔鏡でも全ての胃を摘出出来るがな
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:03:47.90 ID:JSzA67GO0
- >>758
早期胃がんでも開腹手術は普通にある
宮迫はたぶんステージ1だから残念ながら95%助かる
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:14.03 ID:oesdQ6x20
- まぁ大袈裟に報道してるけどちゃんと治ると思う
ただ芸能人がこの稼ぎ時に長期休養するんだからボーダーラインなのかもうーん分からん
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:28.37 ID:n3Vkcuf1O
- 死ぬなよ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:34.38 ID:cn6/f7/KO
- ある芸能人の胃ガンの話なのに何か心配で涙が出てしまう
金子哲雄さんの訃報から始まって
ウチの父親がまだ家族に告げない何かが健康診断であり
そしたら会社の先輩が重い病気で入院された
更に彼女の親も最近重い病気で入院して彼女も相当落ち込んでしまった
なんかもう人の死を想像したくないわ
宮迫が大事でない事を祈る
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:35.89 ID:pHvfgxqH0
- ホト・レノンはどうした
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:58.07 ID:f+m+YEqE0
- >782
部屋から出ないと良心的なコメントはどう関係が
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:05:10.80 ID:7mesabCO0
- スキルスじゃなけりゃ、未分化癌だろうな。
場所によっては早期でも全摘。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:05:54.71 ID:qNfkkhCqO
- まだ生きてんの?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:02.04 ID:g/8hW5Qz0
- 胃癌で胃袋全摘したのに関わらずフルマラソンを4時間台で走りきったりニコニコの生討論でルール無視で大声で叫びまくってた
ムネオを見ていると大した事ないんじゃねと思ってしまう
ともかく無事に退院して欲しいな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:10.03 ID:mxEfLx3M0
- >>768
大学とか大病院なら順番待ちだろうけど、普通の市中病院なら1〜2週間後に普通に組める。
枠が空いてればすぐ1〜2日後とかでもできるよ。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:24.53 ID:Oh1Alfuj0
- 今年の流行語大賞、スキルスだろ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:35.33 ID:LD6jgs6Z0
- 年齢的に明日は我が身って事で
心配になって若干良心的になってる
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:38.86 ID:CApHP+xR0
- >>785
そうなのステージ1なの?
それ確かな情報なの?
スキルスとかではないの?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:52.16 ID:wprPdzir0
- >>783
普通がんは緊急性ないんだけどな、堀江しのぶ、逸見さん、スケボーの選手、小林すすむ
襲った種類のかな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:08:00.41 ID:6Yk2RiyI0
- 逸見さんの両親はガンじゃないのに逸見さんと弟はガンで死去
隔世遺伝確定だな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:08:19.35 ID:KHTX1wCF0
- どうせ再来年の正月番組には出られないんだから
無理してでも来年の正月番組でればよかったのに
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:08:40.03 ID:8i6Lmdw40
- こういうときは、最悪のことを想定しておいた方が精神的に楽。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:09:15.56 ID:NUj5QE6H0
- 逸見さんは スキルス進行がんを切った 前田外科がヤブ医者
全身転移末期を切った女子医大が 売名クソ医者
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:09:29.53 ID:9ilFi1t50
- >>758
極初期で、陥没してるタイプでも内視鏡で取れるのか?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:09:41.01 ID:SPzX0liD0
- キセルまがいのことをして駅員に逆ギレしたり
元同じ事務所のアイドルの子を食ったりしてたから天罰が下ったんだろうな
悪いことはできないもんだ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:09:44.99 ID:Nm6kVueq0
- >>784
ケースバイケースだが、全摘だと切開が多い。
再建方法にもよると思うが。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:10:27.64 ID:7vcENTJF0
- 奇跡的な早期発見で開腹するのか。
面白いと思ったことは無いが、頑張って欲しい。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:11:01.87 ID:mHTOo+Cq0
- 健康だけが取り得だったけど、30後半になると、色んな不調が出てくるな。
小出しにドンドン小さな不調が出てきて、健康の有り難さが痛感した。
最近、お年寄りを見ると、「色んな不調や病気もあったろうに、こんなに長く生きてこられて凄い」と思うようになった。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:11:11.29 ID:WbaNv5Mk0
- ステルスとスキルスはちょっと違うのか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:11:15.98 ID:jm1Rn95bO
- >>799
隔世って今言わないよ〜
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:11:40.63 ID:1bKPBMzEO
- なんで記者会見しないんだろうか
変に隠すとみんな気になって仕方ないわ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:11:54.24 ID:mMqThRS00
- >>798
検査から入院まで一ヶ月あいてるから緊急性はないね。
ごく普通の待ち時間です。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:12:36.56 ID:VLndcJSE0
- >>797
確かな情報って
本人が初期ガンって言ってるから初期なんだろう
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:12:43.97 ID:6Yk2RiyI0
- これマジなのか?
657 :名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:06:07.08 ID:UbolW6zLO
宮迫の弟スキルス胃癌で死んでるんだろ?10年も前に
宮迫は癌家計
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:12:48.32 ID:HeEzBrPf0
- がんの位置によっても違ってくるんじゃないの。
開腹がべストと判断されたからそうなっただけだろ。
がんの進行度とは関係ない気がする。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:13:31.02 ID:4+5uZbcGO
- >>784
確か王さんは腹腔鏡で全摘だったような記憶ある。
慶応病院の北島教授だったかな。その手術のエキスパートとかいうニュースを見た。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:13:47.25 ID:yY0/jc1D0
- >>805
そういえば、王貞治も胃をかなり切除したけど
開腹手術じゃなかったよね〜
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:13:47.72 ID:0wLDtStb0
- 糞みたいな奴だけど無事に復帰してほしい
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:14:21.51 ID:MEAShUae0
- 色々調べてみたけど、ぶっちゃけ開けないと分からないんだろうな。
でも、数年ぶりに思い立って検査して、無理言って胃カメラお願いするって何か症状出てたんじゃ、、、って疑いたくもなるわ。
言葉が見つからないけど、復帰を祈ってます。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:14:35.96 ID:sFeHlHB10
- こえぇなぁ
今年の健康診断ではついに
「循環器系に疾患の疑いあり。精密検査おすすめ」
って書かれた紙がキタ
肺がんこわいよ〜
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:15:21.90 ID:fS+VCiNc0
- >>819
肺は呼吸器だろ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:15:51.65 ID:8i6Lmdw40
- >>819
それ肺ちゃう。
心臓や。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:15:57.73 ID:hcEyZImP0
- >>817
まさにコレ
何で胃カメラ頼んだのか
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:18:03.05 ID:qJ0/lNWT0
- スキルスの遺伝子をもったアメリカ人の親族のこと仰天ニュースで見たけど、
親からじゃなくてその家系の従兄弟同士が同じ因子をもってることがわかって
ひとりふたり死んだけど、残りの3人くらいがガンになる前に自主的に胃を取った
大胆な内容だった
逸見さんはこれに似てたのかも
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:18:05.29 ID:K2QI/Is+O
- 逸見さん堀江しのぶに加えてスキルスと言うと森徹を思い出す
悲運のモーグル選手
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:18:38.45 ID:ji89428t0
- >>816
あの手術は、ググると開腹の方が手術時間が短くてよかったんじゃないかという
意見が多いよ。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:19:32.80 ID:j++3sl+BO
- あ やばいね これたぶん死んじゃうね
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:19:40.66 ID:mMqThRS00
- >>822
人間ドッグと違うの?
バリュウムが嫌やから胃カメラにしてもらっただけでは。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:19:59.47 ID:QRJjwoIX0
- >>553
1-2-3 三連単
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:20:28.84 ID:nxzfBVlZ0
- 3月には巨大隕石が地球に衝突して、人類滅亡するかもしれないらしいから
気にスンナ。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:20:39.43 ID:wprPdzir0
- 大きさ2cm以下でリンパに転移なく粘膜内(深くないところ)にあって
分化型腺癌←これ重要が内視鏡切除できるって胃癌学会ガイドラインに書いてあったぜ
宮迫は早期でも不適格ってことなんだろうか
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:20:59.46 ID:suCtZoxi0
- 癌は寿命っていうよなあ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:21:07.97 ID:AAIISW8B0
- 今の時代、CTなんてほぼルーチンだし開けなきゃわからないとか事実として滅多にないよ。PETもあるし。
医者は無責任に大丈夫とはいえないけど。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:21:45.83 ID:7A31gs4o0
- >>1
初期の胃ガンで開腹手術なんて、とても信じられない。
それも忙しい芸能人なんだよ?
普通なら腹腔鏡で早期に仕事復帰だろう。
スキルスが胃壁を破るほど浸潤しているのか、
腹膜や他の臓器に転移していないかどうか、
確認したいんだと思うね。
目視しないと分からないことがあるからね。
要するにごく初期のガンとは思えない。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:22:06.66 ID:MNR/bL3GO
- 父が去年初期のガンで入院したが、
内視鏡で切除して3泊4日日で退院してた。
初期でも開腹手術するの?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:22:12.32 ID:UN6PYYJ90
- 宮迫で検索するとスキルスガンが一杯出てくるな
ほんと人の災難はでかいほどおもしろくいなるみたいなだな
ほんと世間ってひでえなw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:22:38.71 ID:PHn+2aEO0
- ごく初期なら内視鏡切除だろ?
開腹して何するんだよ?
思いっきり腹パンすんのか?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:23:22.43 ID:KHTX1wCF0
- なんか日本語が片言しかしゃべれない医者なんだろ?
またなんか変な宗教がらみでヤブ医者にかかってそうな予感
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:24:03.29 ID:oBvMjzaCO
- >>823
それ、見た見た!
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:24:04.24 ID:8vbwuL7/O
- >>657
その話ここで時々見かけるんだけど…
自分天素時代から雨上がり見てたけど宮迫に弟なんかいたかなぁ?
ヒッキーの妹とオタクな兄ちゃんの話しか聞いたことないんだけど。
義理の弟とかじゃないの?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:25:12.30 ID:RG8hsLm10
- >>657は、逸見さんと混同しているだけ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:25:51.51 ID:m7YX9Ia7O
- 開腹手術なんて…かなり重症だよな…
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:26:17.44 ID:sFeHlHB10
- >>820>>821
あれ?
肺がん検診結果通知書なんだけどな
胸部レントゲン撮影
循環器系疾患が疑われます。精密検査が必要です。
だって。
心臓もっとこわいじゃん
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:26:28.92 ID:xydTPxCk0
- 別に初期のがんでも外科手術なんて普通だろ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:26:47.10 ID:t3c3vUd3O
- ていうか、どこのスレ見ても心配とか同情が圧倒的に少ないのに驚いた。
宮迫嫌われてるんか?
結構後に詰まってる芸人の書き込みが多かったりして とか思うw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:26:55.19 ID:nxzfBVlZ0
- 竹山が、ほっぺた叩いて、竹山です っていうのも悪くないな
とりあえず、蛍原と竹山でコンビ組めばいいんじゃね
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:27:40.68 ID:8i6Lmdw40
- >>842
それは、心肥大があったのではないだろうか。
血圧高くない?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:28:23.26 ID:JSomwAUM0
- >>42 >>738
その可能性もあるなー。
---------------------------------
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121204/ent12120406350000-n1.htm
(過去6年間検査はしてなかった)
(自覚症状もなかった)( んが!)
>11月5日に 急に思い立って検査へ。 ……(1)
> :
>無理に(胃カメラに)変更をお願いして ……(2)
>診てもらったら、見つかった
---------------------------------
だって↑これがホントだとすると、
(1)と言い (2)と言い、
胃がんが出来たのを見つけさせるように、何かに導かれてるみたいで
神がかり的だもんなー。
となると、「自覚症状は無かった」と言っている宮迫は
嘘をついてることになるな。
当初から病名を隠しまくるし。
病名は公表しないという秘密主義やし。
宮迫の言ってることは、そのまま鵜呑みにはできないなー。
初期やいうのは、記者が医者から直接聞いたん違うやろ。
会社関係者や番組関係者から聞いたんやろ。
で、それらの大元の情報源は、どれも宮迫やろ。
うーん。本当のところ、どうなのか。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:28:25.15 ID:Ve7tmCyQO
- >>841
もう一部は転移組もいるかもね
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:28:43.72 ID:aq50UZn90
- >>844
2chが腐ってるだけだろ
便所の落書きに良識を求めても仕方ない
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:28:48.91 ID:sFeHlHB10
- >>846
いや普通だったけど
うわー怖すぎるもう書けんわ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:28:51.31 ID:JYpS7Roo0
- 若いと進行も早いからな…移転したらヤバいよ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:29:03.50 ID:RSCF0wP80
- あんま好きじゃなかったけど、胃がんとか聞くと元気になって復帰して欲しいわ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:29:22.06 ID:E3XBNzbQ0
- >>842
心臓が肥大してるとかなんか変な物が写ってたんじゃね?
俺も一度徹底的に調べてみるか、と血管造影CTやったら腹部動脈に若干の瘤がありますと言われてブルーになったw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:30:10.97 ID:4ab8dOlb0
- 腹腔鏡手術できる医者って今でも少ないんじゃないの?
王さんみたいに医者のコネがあれば別だけど、普通は開腹手術になるよね。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:30:33.61 ID:mMqThRS00
- >>843
普通もなにも100%手術だと思う。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:30:34.63 ID:suCtZoxi0
- スキルスは文字通り骨と皮になってしまうらしい
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:31:16.64 ID:8i6Lmdw40
- >>850
いや、怖がるな。
スポーツ心臓ということもないことはない。
近々循環器専門医に診てもらいなさい。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:31:29.39 ID:vHja5bD/0
- 王監督は腹腔鏡下胃全摘の広告に利用されただけの感が強い
その後の激痩せの様子が経時的にテレビに映り続けたので
世間的にはむしろ逆効果だったみたいだけど
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:32:24.52 ID:EOqxuC6WO
- >>835
申し訳ないとは思うがそれだけ阿漕な商売というか、社会に貢献してない癖に稼いでるって事なんだろう
例えばこれが名もなき無名芸人なら2スレもいかないだろうし、国なり社会なりに多大な貢献をしたような人ならもっと励ましのコメントがあるだろう
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:32:33.95 ID:Gq/8XqU/O
- >>844
変われと言われたら嫌なものに無責任に同情はできん
気の毒だとは思うがそんな人世の中にはたくさんいるわけで
宮迫さんだから助かって欲しいとかそういった感情はない
冷めているわけでもなく
我が身を安ずるする機会をくれた事には感謝しているけど
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:32:52.76 ID:6Yk2RiyI0
- >>823
両親は胃がんの遺伝子持ってなかったの?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:33:19.89 ID:KmZtQ6Nc0
- >>859
君か思う社会に貢献する職業とはなんだ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:33:21.91 ID:yY0/jc1D0
- まぁ、誰もが一度は死ぬんだし。
癌ってのは死ぬまでの時間が、予めわかるから
ある意味、有意義な最期を迎えられると思うよ
最期くらい芸人として、キチンとオチつけてみろよ!
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:34:03.90 ID:t3c3vUd3O
- >>849
そうなんだけどさ。
金子哲雄さん時とかと反応が違い過ぎてびっくりやね
生きてるし今から手術とかでこんなん本人が見たらと思うと冗談でも死ねとか書いてる人よくわからん。そこまでの関心もないから同業者かと思た
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:34:26.70 ID:7A31gs4o0
- >>738
定期的に人間ドックを受診していない人が思い立って、胃カメラまで入れるのは、
やはり胃の不調を感じていたのかも知れない。
食欲不振とか胃がしくしく痛むとか、自覚症状があったとしか思えない。
スキルスは特に食欲不振になり、体重が落ちる。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:34:57.97 ID:rJtL72Ai0
- 高杢も開腹して胃全部+食道下部+リンパ節の大部分を取り除く大手術だったんだよな
宮迫も他臓器や周辺組織に転移の可能性があるから念のために開腹するんだろうな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:35:20.42 ID:Z9bYwkcB0
- 開腹手術?内視鏡じゃなくて?
ひとごとながら、嫌だな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:35:55.10 ID:a9mKlkVv0
- >>844
普段「氏ね!」って言ってた奴が死にかけてるんだぞ
こんな笑い話ねえだろw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:36:03.06 ID:CLcnTOZf0
- 胃全摘出か
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:36:17.08 ID:8i6Lmdw40
- >>864
吉本興業のイメージが地に落ちてるからだろ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:36:20.42 ID:WbaNv5Mk0
- 胃がんの発症原因って、ストレスが大きいんだよな
俺の回り見てても、実際そうだったわ
鬼嫁の存在というか、宮迫のの場合はキツイ嫁にもかなり責任あると思うよ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:36:48.30 ID:ji89428t0
- >>854
消化器に関しては、今はまずは腹腔鏡って感じじゃないのかな。
医者によって技量の差が大きいかもしれないけど。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:37:35.46 ID:m2IpCg0d0
- はよしね
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:38:13.65 ID:Z9bYwkcB0
- いまどき簡単に内視鏡でとれるし、病理検査も
事前にできるだろう。
それが開腹手術だの、これから病理だの、
嫌な記事だな
宮迫はもっと不安だろうから、頑張ってほしいが
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:38:33.29 ID:suCtZoxi0
- 今
ドーンと行こうや!あたりか
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:38:40.59 ID:qJ0/lNWT0
- >>861
テレビの話?逸見さんの?
テレビのほうは、親は健在だったような
患者になった人たちはまだ3,40歳代みたいだった
小さな子供がいたとおもう、怖くて詳しくは覚えてない
遺伝子の検査ができるなら親もきっとしてただろうから、無かったんじゃない?
親は胃をとってなかったから
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:39:01.54 ID:6Yk2RiyI0
- オレの弟会社の検診で肺に嫌な影があるって言われて再検査
家族みんなパニック
家はガン家系じゃないし大丈夫だろうって思いつつもみんな意気消沈
飯の時間なんか嫌な沈黙と無理に明るくしようと必死の繰り返し
結果は「肺がんではなくただの脂肪の塊だねこりゃ」だと
「もうちょっとやせなさい」と言われて帰って来たwww
ふ〜やれやれだぜ(ジョジョふうにw)
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:39:01.43 ID:5m7D+h1o0
- 年齢的にも進行早いだろう
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:39:17.48 ID:j++3sl+BO
- コンビ名に死なんて入れてるから…
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:39:26.36 ID:RG8hsLm10
- >早期発見が奇跡的だったことも分かった。11月に急に思い立って6年ぶりに人間ドックを
>受診。病院に赴いたところ検査内容に胃カメラは含まれていなかったが「せっかく苦しい思
>いをする覚悟できたので」と検査項目に追加。それによって疾患が判明したという。
これほんとかねえ?
自覚症状があったから、検査に行ったんじゃないのか?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:40:38.29 ID:8aQJWnGZO
- >>865
せっかく病院来たんだからついでに内視鏡も、って強引だよなあ
内視鏡するにも前日、当日の食事の制限とかあるだろし
空元気見せられても逆に心配するわ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:42:17.93 ID:pEKXT9i10
- >>873
お前福井県民だな。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:43:47.62 ID:MEAShUae0
- こんなに怖く感じるってことは、俺も死が怖いんだなと、なぜか改めて思った。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:44:50.39 ID:138wry3r0
- >>881
人間ドックで来てる人なら可能でしょ
内視鏡なんか3時間前までゼリーなら喰ってよし
ドックなら12時間絶食断水
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:45:51.81 ID:qJqeM5Ip0
- 検査って突然行ってうけられるかね
予約していくものじゃないのかな
絶食でこいとか
行ってからカメラにしてくださいとかいっても
カメラも予約の順番で患者いるだろ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:46:03.84 ID:GWJpuPf00
- >>880
自分が読んだ記事には「胃の検査でバリウムを飲むのが嫌だから
無理を言って胃カメラに変更してもらった」と、宮迫本人がそう言ったとある。
もう、ここまで情報が混乱すると「はいはい、口裏合わせ失敗おつ」って
感じにしか見えないわな。
だいたい、最初は「自覚症状なし」で「毎年自主的に受けている
健康診断によって見つかった」って事だったじゃん。嘘ばっかだよ。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:46:05.18 ID:mMqThRS00
- >>874
最終判定は切り取った癌部を病理検査してから。
一週間ぐらいで結果が上がってくる。
それで家族や本人に逡巡度、悪性度 etc、今後の治療方針等を説明する。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:46:30.24 ID:MEAShUae0
- いろいろ考えてみると、芸人だから会話のネタに軽い気持ちでお願いした可能性もあるな。
いずれにせよ、元気に復帰して欲しい。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:46:36.73 ID:UW46aDwRP
- みんな酷すぎるよ!それでも人間かよ
もっと悼んでやれよ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:47:50.14 ID:RG8hsLm10
- >>886
何か不自然だよな。。。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:48:03.63 ID:GWJpuPf00
- >>885
受けられないよ。血液検査でさえ、当日の朝飯は抜いてこいとか
説明が事前にあるもの。胃なんか前日夜から水もNGでしょ。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:48:14.77 ID:txp9i+G90
- スキルス性なら明らかに痩せるなどの症状が出るまで
発見することができない
そして発見したころにはもはや手遅れ
普通のがんならそこを取りさえすれば簡単に治る
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:48:21.97 ID:pEKXT9i10
- >>842
心臓癌だろ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:48:29.17 ID:qJqeM5Ip0
- 復帰してほしい
まあ病気とつきあっていく人生にはなるだろうけど
進行しなければ問題がない
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:49:16.02 ID:6uaZpisB0
- 947 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/12/04(火) 22:40:21.18 ID:UanlzasB0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/12/04/kiji/K20121204004699520.html
ローカル番組「おはよう朝日です」の芸能コーナーで、↑この記事が載ったスポーツ紙を前にした
芸能コメンテーターと喜多ゆかりアナとの会話。
---------------------------------------
●喜多ゆかりアナ
なら、もしバリウムだけだったら、
見つかってなかったんでしょうか?
●芸能コメンテーター
バリウムでは見つからない
裏側みたいな所にあった
と言ってましたから(以下略)
---------------------------------------
どんな癌やろ。バリウムでは見つからず、胃カメラでは見つかる、裏側にある癌て。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:49:44.17 ID:Z9bYwkcB0
- >>887
うん
だから、もう宮迫わかってると思うんだよね。
当日でもう内視鏡で組織切除して、病理に回されてる
と思うんだよ。普通の病院でも。内視鏡でかなり
いろんなことがわかる時代だし。
なーんか元気になってほしい、宮迫。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:50:02.22 ID:m7YX9Ia7O
- 開腹ってことはリンパに転移してるから、胃自体を切除しなければならない程浸潤してるんだよ、癌が。
胃の内部の癌の部分だけを切除なら内視鏡や腹くう鏡で充分間に合う。
宮迫、生きろ!!!!
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:50:35.27 ID:wQqJb558O
- >>879
テレビに出始めの頃、NHKは「死」という漢字を違うのにしないと
うちの番組には出せないと言ってきて、仕方なくその番組の中だけ
名前を少し変えたんだってさ。なんて変えたのかは忘れた。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:50:42.08 ID:JSomwAUM0
- >>889
「悼む」て…
それが一番ヒドイw
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:51:23.93 ID:BvdHCQ//0
- 病気なんかチャチャッと治してさっさと復帰してこいよ!
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:51:47.13 ID:9QtIoUUL0
- 難癖ばかりつけやがって。ケツ穴小せえんだよ。この糞野郎。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:53:08.78 ID:EOqxuC6WO
- >>862
無くては困るものや文明レベルを上げたもの
前者は衣食住に医療教育等、後者は自動車やパソコン、ケータイ等
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:53:11.23 ID:CzibMKAT0
- 弟さんも癌だったとかいう話はホント?ガセ?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:53:32.60 ID:5m7D+h1o0
- ん?バリウムが嫌でカメラ飲んだんじゃないのか?
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:53:36.29 ID:w2BXuSdxO
- >>769
もう亡くなって19年だもんな…今のコは知らないよな
当時のフリーアナウンサーではトップクラスの稼ぎ頭で
まさに人気絶頂の中亡くなったので世間のショックが大きかったし
共演者もショックを受けた(たけしのバイク事故の引き金になったとも言われてる)
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:53:58.39 ID:EJwp4WvzO
- >>665
歌丸 老衰ww
宮迫が一気に差し切る勢いか
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:54:06.98 ID:xi6YLIVx0
- >>898
「志」って漢字に変えてたってのは聞いたことある
誰かの葬式なんかに参列した時の香典袋に書く時用とかね
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:54:46.68 ID:UW46aDwRP
- なんだろね ここまで同情や心配されない芸能人も珍しい。
復帰を誰も望んじゃいないからなんだろうな。
○ね!とまでは言わなくても、このままテレビからいなくなってほしい。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:54:49.77 ID:qJqeM5Ip0
- 年始に復帰とはいってるんだろ?
有言実行みせてもらいたい
過去の悪行の噂ははしらなかった
ふつうに見てる分には
俳優業もしていてmcもしていてそこそこ売れてて
アメトークだけ深夜に見かけたら楽しめたので
同世代であるということで気になる
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:55:37.00 ID:6Yk2RiyI0
- >>895
>バリウムでは見つからない裏側みたいな所にあったと言ってましたから
これ、ヤバくね
スキルスって胃の壁に沿うようにできるんだろ
鉄板見たく硬くなるから触ればすぐわかるって医者が言ってたな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:55:43.07 ID:mMqThRS00
- >>896
癌の一部分を摘んできてする病理検査は手術前の検査。
手術で癌そのものを切り取ってから病理検査に回すのが最終判定の検査。
病理検査は都合二回するてこと。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:55:53.93 ID:ibqMc6c00
- 芸人なら手術を放映しとけよ
おいしいだろ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:56:55.64 ID:WbaNv5Mk0
- 宮迫、胃切ろ!!!!
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:57:05.20 ID:7A31gs4o0
- >>895
だからそれこそが、スキルス胃がんの特徴。
内視鏡でもなかなか見つけられない。
胃粘膜の下を這うように浸潤して、あっという間に広がる進行性のがん。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:58:37.72 ID:wQqJb558O
- >>907
「雨上がり決志隊」か。
決死の覚悟で臨む、とか別にネガティブな意味じゃないから
葬式はともかく、NHKは決死隊でいいじゃないかと思うが…
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:58:39.96 ID:wfAHX13j0
- 逸見政孝氏のがん治療への疑問に答える
最愛の夫・逸見政孝氏を胃がんで失くした夫人が、
告知から最期に至る間の治療に感じた疑問の数々に答える
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/gan042itumi.htm
スキルス性胃がんは手術なんてしても無意味であることがわかる
副作用で苦しむだけの抗がん剤も
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:58:41.98 ID:UW46aDwRP
- >>895
胃カメラで見つからず、バリウムで見つかる
これがスキルスだから、でも、そう言っちゃったら速効バレるから
わざと逆に言ってるんだろう。
癌宣告されてテンパってて、色々、芸人としてイメージの為にウソと
ネタをちりばめてるんだけどしっかり構築出来てないってところじゃないかな。
6年も検査いってないのに11月に思い立って検査してみたらガン発見
でも自覚症状は無かったんですとか もう支離滅裂に近い。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:58:53.30 ID:qJqeM5Ip0
- バリウムを飲むのがいや
あれそんな飲みにくいものだったかな
一回飲んだけど味忘れた
大腸のときのニフレックとかいうのにくらべたら無理なくのめたおもう
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:58:58.17 ID:F5UIsRxJO
- >>882
♪シュワルツネッガー、福井の生まれ〜
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:59:40.05 ID:h89qkxlsO
- 1993年12月25日
逸見没、武井咲生
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:00:03.18 ID:oCx5Vw1Z0
- 上皮ガンってやつ?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:01:00.80 ID:Z9bYwkcB0
- >>911
うん だから検査の段階でかなりわかってるだろう
開腹手術とか場所が悪いんだか、細胞の顔つきが
悪かったんだか、心配だよ。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:01:40.28 ID:k0bZdFxWO
- >>896
癌組織は回りの細胞まで変異させるから、
かなり大部分まで切り取るし内視鏡じゃ無理だよ。
切れるなら案外大丈夫だよ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:02:05.74 ID:bqAgRuDA0
- カンニング竹山みたいになりたくないよな、、ホトちゃん。。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:02:27.14 ID:xi6YLIVx0
- >>918
最近飲んだのはイチゴ風味が付いてた
飲むこと自体はそんな苦じゃないが、一緒に飲む発泡剤の方が辛いな
ゲップ止めるのって結構苦行
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:04:42.89 ID:qJqeM5Ip0
- もともとたいした太り方でもないのに
番組でダイエットさせられたり
あの激しい筋トレとかやばいよな
短期間に強制的にやらせるのがやばすぎ
結果出すのが仕事だろうし
労働災害
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:05:24.96 ID:LA/H4XQR0
- 胃切はきついよね
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:05:52.07 ID:7RHLCz/90
- 発表するくらいだしそこまで大事でもないんじゃないかな
初期段階であり切除して、移転がなければ大丈夫かと
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:05:53.07 ID:Z9bYwkcB0
- >>923
うん な、だから宮迫大変なんじゃないかと
心配。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:05:58.03 ID:K8UhvFIu0
- 鳥越みたいにガンを売り物にする外道になるな! 逝って伝説の芸人となれ!
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:06:28.50 ID:R312mleq0
- がん確定なん?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:07:16.07 ID:i4aOYIW80
- まあ開いてみないとわからないんだろうな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:07:56.52 ID:qJqeM5Ip0
- 稼ぎもでかいし
遊びたいだろうし
子供すきだろうし
まだまだ生きたいよな
プライベート売って稼げるんだから稼ぎたいんだろう
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:08:05.94 ID:cWKXpdkaP
- せっかく増えた髪の毛も抗がん剤でズル剥けになるのか
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:08:43.72 ID:0JXyhOmhP
- >>57
ほっといたら広がるやん
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:09:48.18 ID:mMqThRS00
- >>930
吉本所属に無理いうな。
まったく無名の雛壇芸人(たけうちゆうじ)でさえ癌闘病本を書かせる会社に。
この雛壇芸人も胃癌で死んだ。
因みに本はまったく売れてない。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:10:03.91 ID:IsAlCJOb0
- ほんとに初期なんじゃないか?
もし末期とかスキルスだったら
仕事から離れて余生を過ごすと思うんだけど
望みが充分あるから自分のポストが取られないように
必死な気がするわ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:11:28.73 ID:VBCm098i0
- 早期発見だから大丈夫!取れば大丈夫!
まで言っておいて病名は言えないとかこいつ気持ち悪すぎるんだが。
そこまで言っといてはっきり病名は言えない理由を知りたいわ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:11:34.10 ID:8e/ZwRCbO
- 開腹するの?
内視鏡でいいはずだが・・・
重いんじゃないかじつは
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:12:47.67 ID:4OtuP5k10
- もし自分の胃袋がこんなんなってたら怖いね本当。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Linitis_plastica_2.jpg
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:15:17.38 ID:i4U86+GT0
- 吉本芸人は品がなくて嫌いだが
ミヤサコ必ず生きて帰って来い!がんばれ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:15:41.65 ID:AY3yVtKSP
- 日本は平和だな
他人の癌の心配してやるんだから
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:16:21.28 ID:mMqThRS00
- 936
訂正
たけうちゆうじは直腸癌やった
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:16:39.91 ID:Jn+khjoHO
- 家族がいる奴はいいけど。お前ら独り身で金もないでガンになったら辛い抗がん剤治療受ける?あれ相当辛いらしい
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:16:55.92 ID:7A31gs4o0
- >>936
竹内ゆうじは直腸がんな。
見つけた時は末期で、顔がどす黒いなあと思ってたら、
肝臓にまで転移してて手の施しようがなかった。
黄疸症状がはっきり出てた。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:16:56.55 ID:scGIUfkP0
- もうリンカーンで水着になれないな
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:17:02.47 ID:N0NVRhbU0
- ダイエット中、育毛剤が空きっ腹の胃壁に着いたのがヤバそう
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:17:42.19 ID:xi6YLIVx0
- >>946
あんな水着ならならなくて良いと思う
天野の方が酷かったけど
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:19:06.24 ID:AY3yVtKSP
- 胃がん5年後生存率56〜80%
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:19:17.04 ID:nIzZj+B70
- 胃ガンは症状がすぐ出るから早期発見しやすいけど転移もしやすいからなあ
検査で転移が見つけられないこともあるし
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:19:57.18 ID:Z9bYwkcB0
- >>945
福利厚生に健康診断くらい、所属タレントに
受けさせたらいいのに。
吉本上場してるのに。吉本大嫌いだが、なんか
ますます嫌になるな。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:20:40.40 ID:7RHLCz/90
- 世の中には胃がんで胃を半分だの2/3だの切っても生きてる人は沢山いるしね
転移さえすぐに発見されなければ大丈夫だと思うけどなあ。
ただ見つかった限りはさっさと切るのがそりゃ得策だよ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:21:40.92 ID:i34onf89O
- >>947 同意
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:22:08.08 ID:qJqeM5Ip0
- まちがいなく一般人より
いいものというか脂っこいもの辛いもの
酒タバコ不規則な生活過労疲労寝不足ストレスなど
あるからリスクは高いな
一般人は不景気で仕事が少ない寝る時間多いw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:22:16.69 ID:OlFWMEBq0
- 宮、さこ〜death!!
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:23:09.26 ID:wfAHX13j0
- さすがに今の時代は病名を隠すなんてやってないだろ
いくら日本の医療が遅れてるからって
だから初期は初期なんだろ
スキルスで初期なんてありえないからな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:23:29.22 ID:JtVZpNZ40
- こりゃよくても今世紀中に死ぬな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:23:35.43 ID:qJqeM5Ip0
- 末端タレントの健康なんか考えてるよな会社におもえないな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:24:22.32 ID:VDzv+eDU0
- 開腹してみたら予想外に進行してて切除できずに余命四ヶ月ってパターンが怖いわ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:25:34.37 ID:AY3yVtKSP
- >>954
高所得者ほどデブが少なくて
低所得者ほど肥満が多いのがアメリカ
日本も金のないヤツのほうがジャンク食うでしょ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:25:43.29 ID:6Yk2RiyI0
- タバコは体に悪い、酒はそうでもないってのは今では定説じゃないからな
酒もガンになるリスクがあるし脳細胞破壊するからな
特に酒で顔が赤くなる体質のやつは食道がんになる恐れがあるから
飲まないほうがいい
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:26:52.77 ID:wfAHX13j0
- 日本の医療界は患者に告知しないわ
騙して手術させるわと
とても先進国と言えない状態だったが
今はさすがに本人に言うようになってる
今だに無意味な延命治療はやってるけどな
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:27:32.68 ID:AY3yVtKSP
- >>962
いや、うちの母親(子宮がん)、普通に告知されてたけど
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:27:35.30 ID:7A31gs4o0
- >>956
自分が出てる番組とか記者会見で、自分はもう助からないかも知れないなんて言うタレントはいないよ。
大丈夫です。絶対に生還します。だからスポンサー様離れないでねってことだよ。
あの逸見政孝さんだって、がんとは公表したけど、
予後が悪いスキルス胃がんとは記者会見では言わなかった。
タレントとして死んでしまうからね。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:27:50.45 ID:XozPNf4L0
- >>961
マジか?
赤くなるんだが今も寝酒にワイン飲んでる
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:28:25.68 ID:qJ0/lNWT0
- 前の職場の課長が48歳くらいで胃がんになって、手術したかどうかも周りは気づかないほど
出社してた、午後から出張とか言って外出が多かったけど、5時間いれば出社扱いの管理職だからOKだった
あのとき通院治療してたのかなあと今思う、10年頑張ったけど、結局亡くなった
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:29:04.04 ID:AY3yVtKSP
- >>965
マジだよ、顔が赤くなりやすい人ほどアルコールの悪影響が大きい
あと熱い飲食物も避けたほうがベター
>>963
70歳近いけど、が抜けていた
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:30:24.97 ID:dJsFqiuf0
- >>958
ホント。
代わりの芸人は幾らでもいるし、
いつものごり押しすればいいんだから。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:31:22.51 ID:wprPdzir0
- >>940
スキルスの画像じゃねえか
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:31:43.88 ID:qJqeM5Ip0
- さっきロンハーていう番組かで
女の芸人がテキーラ10杯だかのんでとか
高価なワインガブガブのんでたり
あんな無茶な飲み方してるんだからな
まず銭ないと無茶な飲み方できないな
チョイワルな風貌のディレクターだとかが
うちあわせだか出演者のグラドルとか呼びつけて飲んだり食ったり
乱れてるねえ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:32:34.86 ID:AY3yVtKSP
- どうせ日本人は大半ががんで死ぬ
覚悟しておくことが大切かと
いつ死んでも公開が内容にやりたいことはやる、会いたい人には会う
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:34:37.15 ID:LqPVw5WOO
- 飲めない奴が鍛えて飲めるようになっても、
結局は感覚が麻痺してるだけで身体痛めるだけってのはよく聞くよな
思うに喫煙飲酒食生活運動不足ストレス…ってのは、
それぞれがちょっとずつ病気のリスクをあげていって、
それが積み重なって大病になるんだな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:39:01.72 ID:H3laJXhW0
- >両手を広げて「この感じで、死ぬけ?」「大丈夫やなかったら、
>こんなとこ来るか!」。
何のスポーツだか忘れたけど、以前若い現役スポーツ選手が医者から
癌と告知を受けた時に、鍛えられた上半身を出して
「この体のどこが癌だと言うんですか!」とおもわず医者に叫んでしまったそうな
でもその後治療の甲斐無く他界してしまった
治療技術の進歩で昔とは違って術後の生存率は高くなってるかもしれないけど
今の表面上の元気さだけでは、がんを克服できるという証明には
ならないというのが切ないところ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:40:56.22 ID:qJqeM5Ip0
- 辛いおもいして
ムキムキのいい体に仕上げたばっかで
これからええ女抱く予定にしてんのに
この体で、死ぬけ!?
そう聞こえた
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:40:58.98 ID:aBcR2udk0
- >>387
ざっとオマエラのレスよんで
癌やべ〜、宮迫どうなるって思ったが
387見たら、ハヨ死ね^^って思ったから、自分の感情に従って
コイツに同情しない事にした。まぁ生き延びても、そう長くないだろうな。
それにしても赤塚先生の生命力ぱねぇな、あの人も何とか癌だろ。
明けオメまでまだひと月もあるのに、もうちっと新年ギャグまで
遅らせろよ手術wwwww中途半端な時期に、切腹とかしょっぱいおっさんよの〜
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:41:17.62 ID:AY3yVtKSP
- >>973
アンディ・フグみたいな若くて強靭な人でも逝ってしまったからね・・・
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:41:42.32 ID:VDzv+eDU0
- >>966
10年生きたってことは医学的にはその胃がんは"完治"なんだよな。。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:43:15.33 ID:4OtuP5k10
- 今のうちジョン・ロビンソンにリミックス作って貰っといた方が良いんじゃねえ?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:43:52.38 ID:2t7E7cgF0
- ばか目、癌のこわさは転移にあるのに。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:44:57.57 ID:IyZG24gt0
- あと20年ぐらいは生きられるよ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:47:11.38 ID:Y/YLbOUX0
- 胃がんじゃなくて良いがんなんだよきっと・・・
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:49:47.74 ID:dcZaCOzu0
- 宮迫に「死ね」だの「死ぬ」だのは禁止だな。「ホビロン」にしよう。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:51:29.53 ID:qJqeM5Ip0
- 人生の分かれ道だな
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:51:34.69 ID:aBcR2udk0
- 早く死ね。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:52:31.47 ID:2WRrgC9a0
- >>772
自分も笑顔で支えてあげてと周辺にさんざ言われたし、
そんなのは当たり前のつもりで
勿論病である親の気持ちに影を落とさないようにかなり気をつけたが、
患者の家族も実際心身かなり疲労するし、心のケアが本当に必要だよ。
うちの親は発覚して半年持たなかったな
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:57:36.86 ID:Un0lRhaC0
- ストレスが一番悪いな
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:58:28.11 ID:DxQ8U5KM0
- 胃に乳酸菌流し込めば直るよ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:59:49.70 ID:6Yk2RiyI0
- >>976
アンディフグは急性骨髄性白血病だったよな
スイスから試合に日本に来日して当時やってた「ジャンクスポーツ」に
出て浜田と談笑してすぐに発病
それか1週間〜10日ぐらいで死んでしまった
あっという間だったわ
K-1メンバみんな試合で来日してたからアーツとか泣いてたわ
あの早さは衝撃的だったな、こんなにあっけなく死ぬのかと
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:00:21.79 ID:nIzZj+B70
- >>956
病名:心不全
とかよくあるじゃん
隠しまくってるよ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:04:41.10 ID:4y63zttOO
- 胃ガンてばらしたのか
マスゴミが全く報道しないから スッキリ ミヤネ屋 みたが…
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:05:42.02 ID:LqPVw5WOO
- 俺の叔父さんは全摘出から15年生きてるな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:10:11.52 ID:Jn+khjoHO
- 自分酒初めて飲んだ時、体にすぐ赤い点々が出た。体に悪いつうか完全に拒否で合わないんだろうと思ってそれっきり飲んでない
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:10:15.37 ID:+j8Mr+ZW0
- いがんわ遥
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:11:10.72 ID:5RPDdmJs0
- >>1
3年後にはこの世にいないと思うよ。俺の予想はよく当たるんだ。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:11:29.98 ID:PI65HSRC0
- 外国人医師は韓国人じゃないの。
韓国は世界一の胃がん発症国で、胃がん手術の件数も世界一だろ。
だから、日本の医師より多くの病例を見て多くの手術を術施しているから、腕は確かだと思うよ。
ただ、韓国でも初期の胃がんはオリンパスの内視鏡手術が主流だから、開腹手術と言う事は、重篤な可能性があるよね。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:13:47.87 ID:mBQHByFc0
- 1000
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:14:04.22 ID:f0rNNw/VO
- 宮迫death
稀にみる不謹慎流行語大賞殿堂レベルだろ
他に何があるかは知らないが
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:14:19.80 ID:v7NztBFfP
- へ〜
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:14:54.73 ID:D2u5REJI0
- 千
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:15:37.84 ID:CQyclKwF0
- 飲みすぎだろ?
ネタ作りに遊んでたのやら、
遊んで仕事していたのやら。
品の無い飲み仲間の悪ふざけ話を
延々テレビで流すのはもうやめろ。
出演者は楽しくても視聴者は白ける。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)