■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】引退表明した中山雅史、現在の肩書きは?「リハビリストか、リハビラーか、あるいは、情熱リハビリストなのか」
- 1 :宵宮祭φ ★:2012/12/19(水) 18:04:59.65 ID:???0
- 引退表明した中山雅史、現在の肩書きは?
今月4日、長きに渡って日本サッカー界を盛り上げてきた元日本代表・中山雅史が引退を表明した。
45歳2ヶ月1日というJ1最年長出場記録を持つものの、近年はケガに苦しめられた現役生活だった。
18日放送、NHK「ニュースウオッチ9」では、そんな中山のインタビューを放送している。
「肩書きどうします?」と訊かれるや、「肩書きですか?リハビリストか、リハビラーか、あるいは、情熱リハビリストなのか。
そんなところになるのかと思います」と自虐的に語った中山。
引退会見では、自らを“へたくそ”と表現したが、これについては「常々、自分と向き合ったときに感じることで、
もっともっとボールキープにしても、コントロールにしても、ゴール前の動きにしても、色んな要素で自分自身が
まだまだ未熟だっていつも感じてましたから、(ゴール数も)倍、3倍、4倍はいけてたんじゃないですか、
うまい選手だったら。それだけのチャンスを頂いていると思います。それを決めきれなかった。不甲斐ない気持ち」と説明した。
また、長く現役生活を続けてきたことについては、「自分に求められているものは、ゴール前に詰めることであって、
それによって自分は生き残ってきた部分はあるのかもしれない。それがなくなったら、自分でもなくなってしまう」と話し、
盟友・三浦知良の話題になると、「ファッションは真似できない」、「コンビニに行くにもスーツに着替えて
っていうのはできませんから」とおどけつつ、「あの人がやって活躍すれば、僕も活躍したいって思う。
ただ、そこに対して、ライバル視っていうことよりも、いいなっていうか、自分もそういう活躍をしたい。
ピッチに立ちたい(という気持ち)」と語った。
その最後には、「幸せでした。喜怒哀楽を全て表現させて貰った」と振り返った中山。愛するサッカーに対しては、
「色んなものを頂いた。それによって、自分自身を成長させてくれているという気持ちはありますから、僕にとっての大きな財産。
だから、失いたくないんですよ。未練たらたらですけどね。サッカーを失いたくない」と想いを口にした。
http://news.livedoor.com/article/detail/7247667/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:05:41.86 ID:/C+C026F0
- >>2ならうんこ食う
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:05:45.94 ID:JNj3pUcV0
- ぜひ福岡ソフトバンクへ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:05:54.73 ID:wx3AQFbw0
- よし、スザンヌを嫁にしろ >>プロリハビラー
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:09:03.16 ID:92MI9APjO
- ゲスだねえ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:10:10.23 ID:J3smR70Z0
- 清原、斉藤に続いて襲名か。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:10:43.88 ID:bugohfP10
- ジュビロのMCからサッカー協会会長 なんでもありだな 普通に監督目指してもいい
政治家に担ぐ声もかかってるだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:10:51.66 ID:bthxeqFlP
- ヒザぐちゃぐちゃだからなゴン
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:11:09.75 ID:Mu2obGFX0
- ヒデさんに倣って
旅人になっちゃいましょう^^
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:11:40.62 ID:g6gwLxnLT
- 無職
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:11:45.39 ID:UX0E6vt/0
- 解説になってほしいな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:11:46.15 ID:P9MMRefR0
- リハ人
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:11:51.90 ID:xJ5QPAyI0
- 松木の後釜だろjk
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:12:26.56 ID:zokJrQoV0
- >>6
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:12:40.88 ID:V+PgrvWJ0
- コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:12:47.03 ID:eTXobW41P
- i
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:13:28.56 ID:p93w1vZq0
- >>14-15
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:14:39.08 ID:3oqlt7/RO
- プロリハビリラーの称号は達也のもんや
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:15:00.04 ID:VCPHDCIV0
- 鳥栖にコーチかなんかで来てよ。
来年はだれて降格すると思うんだ。
だれて負けるより、空回りして負ける方が明日のためになると教えてやってくれ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:15:29.34 ID:4uFxK94cO
- 故障者
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:15:38.09 ID:umV61mPrO
- プロ前は武田の影に隠れてたけど、今や実績は大きく上回ったな。
武田はいる、ゴンは突っ込むというイメージ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:15:46.87 ID:ttRAOXH5P
- コラコラうるせえよおまえらw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:16:03.76 ID:zqgjjJxM0
- マンフトの解説者になってくれ!
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:16:16.10 ID:p93w1vZq0
- >>22
ナニコラ!タココラ!!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:16:40.85 ID:tH1+v6owi
- 中山雅史著「髪を整える」
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:17:28.34 ID:JN8/G11x0
- >>6
ろくに走らないスポーツと比べるな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:18:05.44 ID:usgbvzcX0
- 札幌では、なにひとつ結果を残せてない男
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:18:20.61 ID:/Ab5wHl+0
- >>2
こういう朝鮮人の工作がウザ過ぎる件
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:18:51.85 ID:D9vNsxfL0
- リハビリコーチって日々何をやってるの?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:19:27.89 ID:KM6U7Wyd0
- リハビリ育成コーチだよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:21:19.92 ID:ZlqWHT+I0
- 今の代表に欠けてるのは中山or武田タイプ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:21:27.67 ID:isbfAGrF0
- コーチでも解説でも、普通に引手数多じゃね?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:22:37.41 ID:AojggVnu0
- じゃあ、ソフトバンクの斎藤の立場は?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:22:44.64 ID:zmSKP54K0
- 何喋ってるのかわからん都並外して中山にしてくれ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:24:28.22 ID:ZE3qyt12O
- セル爺、松木そしてゴンさんで代表戦を見たい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:25:34.64 ID:4zdNegphO
- 磐田全盛期は好きだったな。しかし発言が痛すぎる。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:32.90 ID:EeuNUqFw0
- >>34
お前は中山が何喋ってるのかわかるのか…
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:50.14 ID:YiNiL3dgO
- 頭髪リハビリ育毛コーチ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:57.37 ID:JrNTiYfCP
- リハビリ言っても3年で2000万ちょっとだろ?
給料泥棒って程ではないな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:27:04.14 ID:4NIcPFaa0
- 普通に歩くだけでも膝が痛いって言ってたな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:27:15.62 ID:KEpW0PeI0
- ゴン最高だな
ゴンみたいな選手ってもうでてこねーだろーな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:28:55.95 ID:eVLV9ZnZ0
- >>26
全力疾走するだろ
お前ホームラン級のバカだなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:29:21.19 ID:MHbTiXXK0
- 在日の星だな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:30:15.82 ID:MyWbmOd9O
- カズとゴンが引き上げまくった知名度に比べると、
代表CF前田すらかぎりなく霞む
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:30:53.52 ID:VTd7gpvN0
- プブみたいだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:30:54.04 ID:yAf04yWC0
- とっととc級とって小・中学生を教えとけよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:31:02.49 ID:w2/XZVFs0
- ゴンちゃん、どっかで体育教師やろう。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:31:04.56 ID:VvVjN9aY0
- 鉢巻締めて腹巻すれば、バカボンのパパになれるよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:33:22.14 ID:b7kDl/MT0
- 指導側にはなれないタイプだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:33:25.19 ID:7swbVgoY0
- 筑波大学のコーチからキャリアを始めよう
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:33:33.82 ID:8VgEcA9R0
- サカマガのゴン引退記念号買ったけど
表紙がホモくさくてレジで恥ずかしかったよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:33:45.09 ID:qlmGYPoGI
- 次はフットサル代表
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:33:54.68 ID:+tOX5KJd0
- カズがジャッキー・チェンなら、ゴンはユン・ピョウだな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:34:09.43 ID:3qcF4liw0
- 口達者だから解説者になれるだろ
カビラの代わりに「いいんです!中山です!」って
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:35:52.11 ID:7bcIN6PRO
- 2代目ストレッチマンを襲名すればいい
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:36:23.40 ID:MvRMBT2I0
- 俺ががんばってる中年の星でいなければって意地でもあるのかな
さほど興味なんかもたれてなさげなのに
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:36:44.09 ID:Mea40DJY0
- キングカズは引退しても毎年契約更改しそう
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:36:58.74 ID:yAf04yWC0
- >>54
もうすぐ50でそのキャラは痛すぎるから辞めてくれ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:38:32.55 ID:AIvhJaZF0
- >>58
カビラなんてすでに50過ぎなのに
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:39:28.57 ID:N2IMq6Qc0
- プロの指導者は向いてないだろうな
ただ子供の指導者になって、サッカーは楽しいって感じの指導をしていける人だろう
もしくは松木の後釜だな
なんだかんだ言っても、中山タイプのFWは必要だしね
子供の内からガッツある良い人材を育ててくれ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:42:34.59 ID:jjvIz1S20
- プロリハビラーだったら清原の称号だろ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:44:23.18 ID:/MJw8tnR0
- モチベーターとして監督もありじゃね
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:44:49.04 ID:nOts9Zwc0
- 噂では世界へ旅にでるらしいぞ
アフリカの子供たちにサッカーボール贈るとかテャリティマッチ組んだりとか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:47:20.58 ID:6+53bt0A0
- どこの姐さんだよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:50:53.50 ID:0tfc44sw0
- 本当は普段あまり喋らない人みたいなこと服部が言ってた
マスコミの前では世を忍ぶ仮の姿な所もあるのだろう
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:51:06.40 ID:l+6KVNMX0
- 肩書きはカズポチで。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:51:50.28 ID:0p6YQeUB0
- お前らこのレスおもしろいと思う?
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/19(水) 18:16:40.85 ID:tH1+v6owi
中山雅史著「髪を整える」
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:52:47.83 ID:rB8CelgW0
- スポーツ冒険家
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:55:33.34 ID:ZN16OJwX0
- 解説者として松木より面白くなって欲しい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:56:14.88 ID:bugohfP10
- リハビリストは 虚塵のキヨハラ 劣頭の田中たつや
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:57:17.83 ID:IJrpqfnc0
- 巨人じゃなきゃ辞めるとか言ったボケに聞かせてやりたいな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:57:49.91 ID:iZrWkSUo0
- 巻が引退ですと?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:58:11.06 ID:2r3WN+rp0
- つまんねー
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:58:24.86 ID:8xcrjPv20
- サッカー界のプロリハビラーは田中達也をおいては語れない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:07:22.60 ID:JMHuCj7T0
- 野球界のリハビラーには叶わん
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:13:12.03 ID:3ZIvNYeN0
- オワコンだな。オワトモさんの華やかさとは較べるべくも無い
代表放送の賑やかし要員とかそっち系の需要はあるかもな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:31:47.27 ID:Ab80xLet0
- サッカー下手なのに一番点決めてるってすごいよなJリーグ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:37:11.96 ID:MyPomvtb0
- 足が痛い
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:38:37.83 ID:StD7pYvs0
- もう正座とかできないらしいね
歳とったら更に…キツイなあ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:46:46.37 ID:sjxe4tdM0
- (`o´)!?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:52:59.39 ID:tlkUBYjp0
- 4試合で16点入れた化物やん
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:54:12.40 ID:vKw9UtSz0
- 肩書き メシアニスタ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:57:55.11 ID:NuHipFDI0
- 清原のことか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:58:17.16 ID:AdChpsb20
- 経験豊富な選手が指導者を目指すのは見ていて頼もしい。
それに引き換え、個人の自由とはいえ中田は残念だ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:59:54.53 ID:J+gMH5GG0
- 達者な喋りを観たい。伝説と聞くけど
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:00:19.93 ID:rRNbIenk0
- >>60
中山の解説めっちゃ理論派だぞ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:02:03.05 ID:8qZ0eG5e0
- 解説も見たいけど、現場に残って何かやってほしいな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:03:27.75 ID:Y8PZ6wgtO
- さまぁ〜ず三村とどっちが膝ぐちゃぐちゃなの?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:08:04.55 ID:/Nypkpy5O
- >>88
比べるなら武藤の膝だろww
マジで歩けないぐらいボロボロ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:08:31.61 ID:eIDgSqOg0
- リハビリストのバロンドールはハーグリーブスやね
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:11:35.60 ID:JQiS0XiRO
- 嫁のパンツ評論家でいいだろ?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:16:20.29 ID:0yCbnlW90
- >>86
松木タイプかと思いきや意外に理論派で驚いた記憶あるわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:20:23.77 ID:gmw4dkOZO
- 退き際を早めてタレントになれば一番稼げたのに
そうしなかったのはサッカーを愛してるからだよね。
もっと言えば自己愛の塊なのかなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:25:04.00 ID:vzPntnv3O
- あれはカツラなの?植毛?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:26:42.52 ID:5gnUxAzx0
- ゴンが普通なんだろうな
今更、膝に悪いフットサル始めるカズが恐ろしすぎる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:34:25.62 ID:arHAmA7A0
- 髪の毛のリハビラー
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:37:53.95 ID:y1ZsqQQUO
- >>92
松木が意外と論理派だからな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:41:34.27 ID:q3wk9dKHO
- 中山は
めちゃくちゃ真面目だよなww
スイッチOFFの時が
面白い
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:44:46.04 ID:o9rPPG210
- ハイパーメデイアリハビリーター
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:46:01.21 ID:5gnUxAzx0
- 解説と言うと、フランスワールドカップ予選を最初は解説席から観てたのに
最終的にはジョホールバルで点決めてて凄かった
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:46:12.23 ID:JuFQ+LMnO
- プロサッカー界のカズこと三浦和良
プロリハビリスト界のカスこと斉藤和巳
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:54:44.97 ID:7GUmnxqI0
- ゴンは脳筋キャラ演じてるけど実際は無茶苦茶頭いいからな
解説者でも指導者でもやっていけるよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:01:49.69 ID:1Sg9oZsg0
- >>102
けど、子供相手に楽しさ教えながら
自分が一番楽しんでる姿が似合いそうだが。
- 104 :睦月 ◆JANUTXo1z2 :2012/12/19(水) 21:04:16.23 ID:hRSQJqem0
- 1試合も出てない高柳、ジュニーニョ、契約して即、大阪FCに行った松尾がいるんだから
試合に出てスポンサー引っ張ってくる分まだマシだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:12:57.65 ID:/g4/CF6VO
- 給料もらってないとプロリハビリストは名乗れないぜゴンちゃん
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:13:57.81 ID:UKm4g//d0
- 肩書きは「種無し中山」だろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:16:01.22 ID:gF6IaCmZ0
- ・バカと思われるのが嫌で、静岡でトップクラスの進学校である藤枝東に一般入試で入学
・筑波大学に推薦入学。父の厳命を守り、教員免許を取得。
・ヤマハを選んだのは「サッカーが通用しなくても世界的なメーカーだから仕事があるだろう」との現実的な判断。
・Jリーグの準備期間に清水から誘われるが、「プロリーグ自体が成功するかどうかわからない」との判断で固辞。
・ジュビロがオリ10から外れたため、Jリーグデビューは26歳とかなり遅い。
・27歳でスポーツヘルニアを発症。当時ギャンブルと思われた手術は成功したが、ほぼ1年を棒に振る。
・ドゥンガ、人間力の協力の下、28歳でプレースタイルを改造する。
「ボール、GK、ゴールマウスを同時に視界に入れて受ける」を自分の型とし、その予備動作を徹底的に磨く。
・29歳で初めてハットトリックを決める。
・30歳以降、大ブレイク
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:22:03.63 ID:gF6IaCmZ0
- 確か、10年ぐらい前のスーパーサッカーでのコメント
「僕が小学生だった頃、将来の夢がプロサッカー選手なんて、ウルトラマンや仮面ライダーになるのを
夢見てるのと大して違いは無かった。だから僕は教員免許を取りヤマハを選んだ。
それが今の小学生は欧州で活躍することを目標に普段から練習してる。
時代は変わったね。」
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:28:38.71 ID:KYxxw4fk0
- ココは荒木大輔について語るスレですか?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:02:18.26 ID:+tNj0zneO
- 解説者とかタレント業も普通にこなす資質あるけど
公務員体質で結構古いタイプの考え方してるからな
多分地味に指導者免許目指すはず
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:04:15.24 ID:FlYAcjnU0
- 斎藤涙目wwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:08:44.66 ID:4wj1BUnO0
- あいかわらず、スベってるな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:09:51.23 ID:tfmiolKl0
- >>108
中山の3つ年下だが、小学校の卒業文集の将来の夢は「サッカー選手」って書いた
でも今でも覚えてるが、「プロ」なんてのは1ミリも思い付かんかったし、それは木村和司がプロになってもそんな感じだった
サッカー選手=実業団 だったんだよなぁ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:10:18.77 ID:dtviyYzd0
- 功労者だからいつまでも切らなかった
いまでも日本サッカー界が古くてレベルの低い証なんだよね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:11:48.07 ID:cyIWwNjb0
- >>114
意味不明
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:13:25.96 ID:KcuDKnF8O
- >>114
どの国だってあるわそんなもん
バレージ、マルディーニ、ラウル、ランパード、、、
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:17:38.69 ID:dtviyYzd0
- 擁護してるのは頭が硬くて古い証明だよ?w
45歳でプロサッカーのトッププロなんて世界中探しても過去に数人レベルwwwww
誰もが引退なんてしたくないが、一人だけの問題じゃないからワガママ言わずに
引退してるってのに・・・こいつを擁護してるジジイがいる時点で日本サッカーの未来は暗いわな
お前らも少しは成長しな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:18:55.83 ID:4wj1BUnO0
- 昔はスポーツ選手では珍しいノリの人ってことでウケた
まーそのころからスベってた プ芸
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:23:14.50 ID:GM36UVyyO
- 中山より>>117がすべってるな。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:29:10.09 ID:dtviyYzd0
- 年寄り擁護するのは年寄りw
いい年して2chなんかやってんじゃねーよ
サッカーのイメージとしてもお前らジジイなんてイメージダウンだからよ
年考えて将棋でもやってろよ・・・な?古臭い考え方をいつまでも日本に残す害虫みたいな
存在のジジイは日本サッカー界にとっても、日本にとっても迷惑なんだよ?わかった?
年寄りはネットでも発言禁止だぞ わかったら返事しろ 基本だぞ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:35:34.60 ID:Eo9S7HUC0
- >>120
お前は頭のリハビリで措置入院が必要そうだね^q^
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:36:13.02 ID:gk9GblQnO
- >コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
なにこれ?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:38:39.75 ID:dwJmrB/OO
- 別にトップレベルの日本代表だけがサッカーな訳じゃ無いからいいじゃん
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:40:15.08 ID:yBfzbspp0
- お疲れ。
一回休んでもいいんじゃね。
人生サッカー漬けだったんだし
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:43:50.67 ID:9qJU0H740
- 整形ハゲ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:03:27.16 ID:puGQcCzr0
- 静岡県に戻ってきなよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:20:48.92 ID:Z3JPkI4tP
- ゴン中山と井原は大学一年のときは一緒に7-11でバイトしてたそうだ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:53:54.33 ID:+tNj0zneO
- >>127
二人とも問題なくこなしてんのが見なくても想像つくな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:56:49.85 ID:VGeBKWigO
- プロリハビラー
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 13:06:17.08 ID:94GvcA+w0
- >>107
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 14:15:15.30 ID:fYp66XRo0
- スザンヌを愛人にする権利を与えよう
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 17:39:12.40 ID:XCmkR/ug0
- 中山のキャラならテレビ業界に引く手あまただろ
解説者不足だからテレビにいってくれ
特に日テレ
都並と交代しよう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:13:06.76 ID:h45gDcUc0
- http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/121220/biz12122012570012-p1.htm
「ビッグマック」キャンペーンをPRする中山雅史さん(中央)=20日、東京都港区
ハゲのくせに、ここまで堂々とカツラをかぶるなんて、ずうずうしいにも程がある
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 18:53:12.22 ID:fZ79Wz9y0
- 【隊長】 "ゴン" 魂のストライカー 中山雅史ゴール集―youtube―
watch?v=AblsQweDj3Y
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:00:46.77 ID:Hc+fWk2BO
- 指導者の勉強しながら解説業やってくれるのが理想
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:46:18.92 ID:SUD9vCGt0
- t
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 20:05:44.31 ID:GqvG8Ej30
- ナカヤマナイト
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:10:34.34 ID:tLqGyhG10
- リハビリ冒険家になるべきだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:14:58.00 ID:h3n+gKPdO
- 中山と松木と川平弟が絡んだらめんどくさそうだな。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:33:10.24 ID:I1FnvtkHO
- 日本人FWにはめずらしく
相手ゴールエリアで仕事できる選手だった
お疲れ様でした
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:41:27.15 ID:LWK6n9OM0
- ジュビロを戦力外になった時に実質終わってた選手。
その後延命できたのはカズと同じで人気有名選手だから。
個人でスポンサー呼べる選手を雇ってるのはクラブにとってもメリット大きいし。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 22:13:45.43 ID:s/ebhNQb0
- タレント業やるより指導者になって欲しいわ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 22:40:50.60 ID:eIzSCUocO
- ぷぶっちゅうのもあるがや
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 22:47:45.49 ID:CoccOuv60
- >>133
全員筑波だね
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 22:55:21.83 ID:4f8+S3//O
- >>139
牽制し合って意外と静かになるかも知れない
三竦みみたいな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 22:59:28.36 ID:kT10BfMv0
- 松木をはじめ解説人真っ青
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 00:56:38.06 ID:LBGpLsBd0
- コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 00:59:34.22 ID:ZYhf5IOX0
- 引退発表した時に、NHKの深夜の報道バラエティーっぽい番組で、
コメンテーターのオッサンが、なぜもっと早く引退して指導者を目指さなかったのか、残念です
みたいなことを言い始めて、微妙な空気になってNHKの女子アナがひきつっててワロタ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:01:05.96 ID:sP/pk0+S0
- 『斉藤』でいいだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:03:56.43 ID:/NNtNB5n0
- とりあえず引退試合できるくらいの状態には戻して欲しい
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:10:50.16 ID:sgUjoNJz0
- >>60 >>86 >>92
中山はジュビロにいた頃から指導者ライセンスを取るための講座を受けてるが、
そこの実技でライセンスの教官から、その気になれば今すぐにでも監督になれると太鼓判押されている
短時間の講習だが、教え方話し方が上手いらしい
だからジュビサポはいつかは中山と期待はしている部分と、長く選手としてやって欲しい気持ちと
もし、そこまで期待されていてそれほどでもなかった時の切りにくさや、
中山を糞監督として批判しなければいけなくなる気持ちとかいろんなものがごちゃごちゃあって複雑なんだと
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:10:50.47 ID:dBAM2eyr0
- 変なことしないで普通に監督になってほしい
こういう人が現役時代からは思いもよらないような
守備に重心を置いたガチガチのチーム作ったりすることがあるからな
意外性に期待したい
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:15:51.76 ID:ihWLTl9f0
- 藤枝市議有力候補
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:16:52.22 ID:trLYXhQyO
- ちゃんと引退したからプロリハビリストではない。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:18:02.90 ID:sgUjoNJz0
- >>152
オランダ産焦げたコアラの受け売りで「カッコイイ理論を作るのは簡単なんです」
「でも実現できなきゃ絵に描いた餅です」「ディテールが大事なんです」と言いながら
金網の向こうから口を出してきたサポーターに30分戦術講義したり
インタビューが長すぎてJ'sに続きは後ほどと書かれたりするのか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:21:01.37 ID:sgUjoNJz0
- 「現役時代FWをやってて分かったことは、どんなにいいパスがどんなにいいタイミングで来て
どんなにドンピシャで当てても、ゴールなんて入らない時は入らないんだよってことなんで
まずは守備から構築します」
でも可
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★