■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★5
- 1 :いかんのか?φ ★:2012/12/27(木) 18:46:21.89 ID:???0
- 女子サッカーの皇后杯(全日本女子サッカー選手権)決勝(24日)でINAC神戸が
ジェフ千葉を1―0で下して大会3連覇を達成した。
この神戸、不景気サッカー界にあって11月にはフルサイズの夜間照明付き人工芝グラウンドを備えた
「神戸レディースフットボールセンター」をオープンした。
19日にはクラブハウスも完成。一部Jリーガーから「オレたちより年俸も環境も上を行っている。うらやましい」の声が聞こえてくる。
「Jリーグの年俸更改がスタート。例年以上に厳しく、どのチームのフロントも『金がない』の一点張り。
日本代表級と助っ人以外は、監督も選手も年俸半減者が続出している」(サッカー記者)
今季開幕時点のJ1監督で、日本人年俸トップは大宮・鈴木前監督の6000万円。
最低は札幌・石崎、磐田・森下の2000万円。平均3500万円ともっぱらだが、
来季は「J1で年俸1200万円前後の監督が何人も出てきそうな雲行き。
J2はもっと悲惨です。年俸800万円の某監督が、半分の400万円で勘弁してくれないかと言われて愕然としていた」(前出の記者)。
選手の平均年俸は約2500万円といわれているが、それが軒並み大幅ダウンである。
「昨季のプロ契約最低選手の年俸は180万円だった。月額15万円です。
この選手以外のJリーガーも、年俸300万円前後はザラです。
そんな薄給Jリーガーも契約更改で3分の2、半分の額を提示されている。
なでしこリーグが、女子サッカーブームの追い風に乗ってプロ契約選手が増加傾向にあり、
INAC神戸所属の沢、大野、川澄といった代表級は500万円前後の年俸をもらっている」(前出の記者)
貧乏Jリーガーが「なでしこリーグでプレーしたい」と声を上げるのも時間の問題か――。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000003-nkgendai-spo
★1が立った時間 2012/12/26(水) 14:52:08.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356543578/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:47:17.96 ID:rOkgvrHO0
- ■野球の国民栄誉賞受賞者(国籍)
1号:王 (シナ)
2号:衣笠 (アフリカ&アメリカ)
3号予定:金本 (コリア)
甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
在 日 エ ス カ レ ー タ ー w
■甲子園出場校
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/23(木) 12:06:50.64 ID:aayIh6uFP
大阪第一代表:福井工大福井(大阪民11人)
大阪第二代表:大阪桐蔭(大阪民10人)
大阪第三代表:香川西(大阪民10人)
大阪第四代表:立正大湘南(大阪民9人)
大阪第五代表:明徳義塾(大阪民8人)
大阪第六代表:龍谷大平安(大阪民7人)
大阪第七代表:光星学院(大阪民7人)
民国人しか野球をやっていない(笑)
甲子園(韓国籍・通名おk) → NPB(韓国籍・通名おk) → WBC日本代表(韓国籍・通名おk)
在 日 エ ス カ レ ー タ ー w
やきう選手< 週6やってるんだから年俸上げてもらわないと(笑)サッカーみたいにチャリティー?なんで(笑)寧ろザマァでしょ(笑)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:47:24.71 ID:7W/Jd8U+0
- 2ん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:48:54.24 ID:rOkgvrHO0
- ■2012年スポーツ番組視聴率18%以上 1/1-11/4 VR週報
サッカー 野球
35.1
31.6
31.1
30.8
30.0
29.1
28.9
27.8
26.1
25.9
24.3
23.9
23.7
22.5 23.3 <サッカー死亡!!!wwwww週6野球は高年俸!!!!wwwww
21.7
20.9
20.4 20.0
19.8
19.4
19.3 19.3
19.3
19.0
18.7
18.7
18.7
18.5
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:49:49.13 ID:8iaPZ1Bc0
- ★5wwwwwwwwwwwwww
ほんとこういうスレは伸びるなぁw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:50:31.32 ID:DKjZT0pW0
- サカ豚息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:51:10.02 ID:/Tn5pWYgP
- いいぞもっとやれ!
野球vsサッカーは2chの華やな!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:51:19.12 ID:fVBQWaqeO
- 斜陽だね
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:51:19.85 ID:rOkgvrHO0
- ■ゲームの売上(コナミ)
前年同期 今季
サッカー 293万本 → 368万本
野球 *97万本 → *39万本
ttp://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2012/1101.pdf?ref=knm_top
605 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/11/16(金) 00:13:29.94 ID:TyB/fsr2 [1/6]
アメリカに本社を持つ世界最大規模のゲーム会社エレクトロニック・アーツ
EA Sportsレーベルで販売されるスポーツゲーム一覧
http://www.ea.com/jp/sports
FIFA(サッカー)
MADDEN(アメリカンフットボール)
NBA(バスケットボール)
グランドスラム(テニス)
SSX(スノーボード)
ファイトナイトチャンピオン(ボクシング)
本場のアメリカ企業EAですら野球ゲーム作ってないw
週6やきうのくせに経済に与える影響は皆無だね(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:51:36.73 ID:DKjZT0pW0
- ◆Jリーグ観客の年齢分布
01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:52:08.11 ID:DKjZT0pW0
- <最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)
<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:52:40.39 ID:DKjZT0pW0
- はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手が
まだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:52:46.61 ID:rOkgvrHO0
- Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
アメリカでも人気ないんだね(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:53:47.09 ID:mca2Hb3Y0
- まだやってるの?
どーせコピペ合戦と基地害同士の罵倒合戦嘲笑合戦だろ?
年末だし、焼き豚坂豚で年越しオフ会でもやったら?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:54:05.08 ID:5wcY9v2c0
- 不自然な記事による不自然なスレが不自然に伸びるのう
さあドンドン不自然にスレを伸ばしてくれw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:54:17.65 ID:rOkgvrHO0
- 133 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 00:14:34.74 ID:4Uy2FJ6r [2/2]
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/12/26/100238.html
子どもが夢中になったものランキング 2012
1位 ワンピース
2位 AKB48
3位 嵐
4位 ポケモン
5位 なめこ
6位 ぱみゅぱみゅ
7位 リラックマ
8位 くまモン
9位 イナズマイレブン ← 俺達のやきうは?
10位 黒子のバスケ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:55:19.18 ID:DKjZT0pW0
- サッカーというスポーツは野球のおまけのスポーツなんだよね
底の浅い競技だから日本やアメリカで人気がないんだよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:55:56.07 ID:fVBQWaqeO
- 現実逃避してる時点でサカ豚の負けだわ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:56:11.45 ID:rOkgvrHO0
- 943 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/24(月) 15:22:34.44 ID:QPEI43Lx0
関西の阪神タイガース戦の視聴率でもこれぐらいだし
*2.4% 2012/08/04(土)19:00-21:00 TVO 阪神×広島
*2.6% 2012/08/05(日)18:00-**:** SUN 阪神×広島
これは酷い(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:56:51.50 ID:XVzU7ifgP
- -───-
/: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
. /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
/: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:| さ、サカ豚さんは民族の伝統芸火病を控えて
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.| そろそろ明日の新聞配達に備えて寝ようね!
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\  ̄/ト、j: l/.:.:/
,...:-‐ヾ".:.:.{ >j< }.:.:.∨lメ‐-:..、
/.:.:.:.:.:.:.:///∨ ∧ /.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:.}
.:.:.:.:.、.:.:.{ ノ∧/|V.:.:.:.:/.:.:.:.:,:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:ヽ.:.//.:.:.:.:{ || }.:.:.:.ヽ:.:.:/.:.:.:.:/
|:.:.:.:.:.:V/ヽ.:.:.:. ー||ー'.:.:./.:|/.:.:.:.:./
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:57:31.30 ID:7tdnANmG0
- サカ豚が暴れてる
助けてくれ
【芸能】板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か ★2[12/12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356592737/
【野球】西武、道交法違反の疑いで摘発されたドラフト2位・相内誠投手(18)の入団手続きは凍結のまま越年…刑事処分決定後に本人と面談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356596133/
【野球】楽天の立花陽三社長「営業損益は約9億5000万円の赤字となりそうだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356534572/
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:57:54.51 ID:DKjZT0pW0
- 1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(夜ゴールデンタイム)
これは酷い(´・ω・`)
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:58:02.92 ID:UufBt+9/0
- 以下野球防衛戦隊ネンポウガーの活躍をお楽しみ下さい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:59:03.31 ID:fVBQWaqeO
- サカ豚フルぼっこだなぁ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:00:18.25 ID:DKjZT0pW0
- 野球は白球、サッカーは薄給
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:01:53.93 ID:Bwih4vgl0
- サッカー選手は貧乏臭いと下っ端タレントに言われるくらいだからなw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:02:12.00 ID:xZ3qiovzO
- 欧州の底辺層のガス抜き
たま蹴り。
日本でもそうなりつつある。
欧州のビジネスの現場ではサッカーの話はでない。
自分がサッカー見る底辺層であることを伝えてしまうからだ。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:03:41.88 ID:7zsS31cE0
- >>2
Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り
佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香 無回答
http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/00/anti-baseball/cc/d7/j/t02200124_0800045012326489984.jpg
Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー
佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香B
http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/00/anti-baseball/bc/4d/j/t02200124_0800045012326489983.jpg
年俸高くても在日は嫌いみたいw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:04:04.26 ID:UufBt+9/0
- >>27
世界の首脳や王族はサッカーファンが多いですよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:04:13.22 ID:HSd+hxba0
- >>27
先進国首脳会談でユーロ見てるがな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:04:24.39 ID:VNdKsnsF0
- ■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
1位〜8位をアメスポが独占(日本プロ野球を含む)、9位〜15位はサッカー。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:04:35.32 ID:7zsS31cE0
- >>2
■たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9(2)
http://www.dailymotion.com/video/xvq1yw_yyyyyyyyyyyyyyy-2012-12-9-2_people
24分から
勝谷「プロ野球のOBも生活保護もらってる人多いって話あるけど」
岩本「そういう話はよく耳に入ります」
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:05:56.96 ID:VNdKsnsF0
- <最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
<クラブワールドカップ加重平均>
10.1% 2012年12月06日(木) 19:00-21:44 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ開幕戦・サンフレッチェ広島×オークランドシティ
10.0% 2012年12月09日(日) 19:00-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
- 34 :やきうは低視聴率の入れ食い状態やな(´・ω・`):2012/12/27(木) 19:06:21.14 ID:7zsS31cE0
- ■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
サッカー15>>>>>>>野球1 ← ('゜c_,゜`)プッ
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
サッカー14>>>>>>>野球0 ← 。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテー
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8 23.3
26.1 25.9 24.3 23.9 20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
サッカー17>>>>>>>野球2 ← ( ゚w゚)プププ・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:06:53.08 ID:8uzuanbR0
- たかが球蹴りで300万ももらえるなら上等すぎるだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:07:25.98 ID:Y86FO1HQ0
- ただコピペしまくるスレになってるな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:07:30.33 ID:oKB8+gwe0
- 関西独立リーグとかいう給料が一切出ない「プロ野球」があった気がする。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:07:58.45 ID:7zsS31cE0
- >>2
NPBの選手会長も在日の新井だったな。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:08:11.38 ID:Bwih4vgl0
- あぽ〜んばかりだけど、またサッカーファンが発狂してるの?w
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:08:52.37 ID:P6qC9pRQ0
- これくらいハングリーな方が成長できるかもしれないね
プロ野球の2軍もこれで十分
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:09:00.16 ID:XD/hCOcA0
- 漫画を返そうと 部屋をいきなり開けたら 妹がオナニーしてた
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:09:52.33 ID:UufBt+9/0
- >>39
このスレで発狂してるのはやきぶーのほうねw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:10:00.55 ID:nqSml+8x0
- 焼き豚のガス抜きスレもタコ殴りだな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:10:16.49 ID:X7SrClNi0
- ■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:11:06.28 ID:iDvZSwfq0
- 焼き豚唯一の心の拠り所のスレだからあんま荒してやんなよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:11:43.61 ID:mYZ88tHz0
- ロッテ・サブロー現状維持1億3千万円「打率が反省点」
ロッテのサブロー外野手が27日、千葉市内のQVCマリンスタジアム内で契約更改交渉に臨み、
現状維持の1億3000万円でサインした。
今季は137試合に出場して打率・239、7本塁打、52打点の成績。「試合数、出塁率、四球の
多さには“やった”と思いますけど、打率が低かったのでその点が反省点」と話した。
今季は4番で77試合に出場。中心打者としての活躍が求められるだけに「得点圏打率、
3割4分5分を目指したい」と来季への目標を立てた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000039-dal-base
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:13:13.71 ID:UufBt+9/0
- >>46
サブローって誰?煽りなくマジで知らん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:14:52.49 ID:6EYMQMomP
- 何でこんなスレ5まで伸びるんだよwwwwwwワロタwwwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:15:27.24 ID:7tdnANmG0
- 野球ファンの鬱憤が溜まっていたんだ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:16:09.94 ID:iV+d5pyJ0
- > INAC神戸所属の沢、大野、川澄といった代表級は500万円前後の年俸をもらっている
えっ・・・あのクラスでやっと500万なんだ・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:16:14.94 ID:fVBQWaqeO
- 結局Jリーグは日本に根付かなかったな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:17:17.63 ID:jaCB//o10
- サブロー知らないだろ 知らない選手でも一億超えるのが野球だよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:18:03.31 ID:Bwih4vgl0
- >>50
女子サッカーのトップ澤より女子プロ野球のトップのほうが好待遇だからな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:18:13.77 ID:Y09UBfYN0
- 当たり前だろ
ただのJリーガーなんか世間じゃ誰も知らねーからな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:18:20.01 ID:XHGY62nt0
- その年俸は在日企業ロッテが脱税した金だがな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:18:31.52 ID:OBJ+tCLe0
- >>47
イチローの弟
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:18:38.97 ID:UufBt+9/0
- >>52
いびつな存在だよねw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:18:51.50 ID:7tdnANmG0
- >>52
税金分まで貰うなよww
脱税になるだろww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:19:20.02 ID:UufBt+9/0
- >>56
そうなんだ・・・じゃあいい選手なのかな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:19:24.59 ID:qKrM63sm0
- 体内時計の止まってしまった「三丁目の夕日」の人や排他的
レイシスト、痴呆老人、ホスピス入居者、自己管理出来ない
糖尿ジジイ、スポーツ紙しか読まないシーラカンス池沼、
凶悪犯罪者、死刑確定した人々などに、野球は好まれている。
自分の頭で考えず、漢字もロクに読めない脳筋児童と
虐待サディスト監督の情痴プレイに企業讃歌を送る野球ファン。
骨の髄まで企業とアメリカに植民地化され、徹底的に利用され
ポイ捨て。時代の波に乗り遅れ、代わりに野球データの波の中で
溺死する、溺れ犬死に野球マニア(笑)。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:20:31.29 ID:PiE6XePq0
- 誰も知らない2部リーグでも運営できて固定ファンが沢山居るからいいじゃん
野球も倍くらいチーム増やさないとクライマックスシリーズの意味が無い
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:21:12.22 ID:KrEHRny30
- ★5必死w
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:21:21.46 ID:jaCB//o10
- 日本のプロスポーツで食えるのは 野球 ゴルフ くらいかな
サッカーは『プロ』と呼べるかどうかさえ疑問 社会人ラグビーやバレーの方が待遇いいレベル
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:21:22.68 ID:vA9DAaqD0
- 寄付の精神がない
おれは大人になったら大金持ちになってありったけの金を水戸につぎ込む
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:22:00.58 ID:NpLhs4hF0
- 中日新聞(12/27)
http://livedoor.blogimg.jp/copipesouko/imgs/f/1/f1b7a90c.jpg
これは酷いww もはやテロwwwwwwwwwwwww
極左を集めて罵倒してるだけwwwww
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:22:05.25 ID:xZ3qiovzO
- アホーター合唱団
「俺たちはチームの応援に命かけてんだーー。」
Jリーグ選手の言葉
「サポーターほどうざいものはない。」
アホーター合唱団、本当にお疲れ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:23:03.27 ID:RJgnOuv6O
- >>53
また焼き豚チョンが息を吐くように嘘をついているのか
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:23:19.51 ID:/HUAAbGM0
- 薄給J2の下に新たなリーグを作ろうとしてますけど何か?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:23:21.95 ID:jaCB//o10
- やればやるほど貧乏になるプロスポーツそれがサッカー
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:23:28.92 ID:KrEHRny30
- 序の口のお相撲さんもプロ、食えるw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:24:22.86 ID:UufBt+9/0
- >>63
Jは普通に喰えてるよ
このスレの話ほどひどいのはJ2のマイナーチームの話だろ
そんなん野球ならドラフト下位で1軍出場ない選手とか
2軍とか独立リーグの選手とかは同じだろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:26:09.15 ID:KrEHRny30
- 四国リーグとか言うプロ野球給料遅配
とか言ってたけどまだやってるのか?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:27:57.06 ID:jaCB//o10
- やっぱり企業名名乗らないと無理なんだよ 運営はさ 理想と現実考えろ
トヨタグランパス パナソニックガンバ大阪のなにが悪いんだよ ナベツネの言ってることは正しい
2002年にサッカーは潰れる ナベツネの言ったとおり Jは壊滅状態
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:28:08.46 ID:HjuTKylcO
- 野球でも独立リーグは給料安いね
サッカーもJ2で昇格に関係無い様なとこは安くても仕方ないのかも
J3とか出来たらみんな安いだろうな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:28:09.09 ID:Bwih4vgl0
- >>67
だから、そう興奮してすぐ発狂するなw
小西(女子プロ野球)
年俸500万円+顎足枕付き+専門学校学費
澤(女子サッカー)
年俸600万円
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:28:13.10 ID:/Z+78IQV0
- 子を持つ親にサッカーは金にならないから他のスポーツやれと必死のステマ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:28:31.62 ID:XVzU7ifgP
- >>55
INAC神戸とか、モロ在日企業のバックアップですよね?w
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:28:50.84 ID:6rf9F0J40
- http://www.ikioi2ch.net/oldrank/20121226.html
芸スポのサッカースレすげぇ〜
圧倒的な伸びじゃねーか
焼き豚ビビってるぅwww
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:29:24.74 ID:LEe38F7i0
- >>1
【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356521793/
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:29:36.73 ID:PmQtNR6PO
- >>33
1位と2位ってただの「情報」じゃんw
今の野球って純粋に試合の視聴率じゃなく、そんなもの入れなきゃいけないほど切羽詰まってんの?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:30:35.34 ID:jaCB//o10
- 子供が野球選手になる → 頑張れ夢はでっかくメジャーだ
子供がサッカー選手になる→ 公務員にでもなったほうがいいんんじゃね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:30:36.04 ID:vVXfSVE60
- >>48
今年一年間、どれだけ俺たちの大好きなやきう(笑)がさかぶたに馬鹿にされたと思ってるんだ!
このスレでストレス発散しないと精神がもたないんだよっ!!!!
視聴率はボロ負けで観客動員も右肩下がり、子供人気なんて目も当てられないっ!
だからこそっ!年俸自慢なんだよっ!
他にやきう(笑)にいいとこあんのかよ?あったら教えてくれよ…
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:31:55.07 ID:RJgnOuv6O
- サッカー少年「たとえ低年俸でも日本代表になってW杯に出場する夢のためにサッカーは辞めないよ」
野球少年「やっぱり金稼ぐなら野球や、女子アナとも結婚できるで」
数十年後、同じく夢破れた二人だったがサッカー少年は良き父親に、野球少年は強盗障害で服役していた
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:33:10.12 ID:KrEHRny30
- しかし日本のプロ野球経営者も大変だよな高い金出さない
と選手米国行くって言うし地上波は読売しかやんないしww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:33:11.50 ID:p2nUBsiq0
- 普段アンチ野球スレ伸ばしまくってるくせに
たかだか5スレくらいで騒ぐなよ
サカ豚総本山のプロ野球の視聴率スレなんて4000スレ以上だぞw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:33:21.67 ID:HjuTKylcO
- >>76
ステマも何も野球もサッカーも食っていけるのは上位球団だけでは
まあ野球はチーム数少ないからプロがそのまま上位だけど
J2下位なんて球団数考えたら安くて当たり前だろうな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:33:31.99 ID:d191tuQ80
- 【社会】トモダチ作戦参加の米兵、東京電力に巨額の賠償請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356601620/
東日本大震災後、三陸沖に派遣された米原子力空母ロナルド・レーガンの乗員ら8人が27日ま でに、
東京電力福島第1原発事故の影響が正確に伝えられなかったため、被ばくして健康被害を
受 けたなどとして、同社を相手に損害賠償を求める訴えを米連邦地裁に起こした。請求額は少なくと も
数十億円とみられる。米メディアが伝えた。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/27/kiji/K20121227004862180.html
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:33:33.74 ID:RJgnOuv6O
- >>75
澤の収入って年俸だけなの?
まーた焼き豚は朝鮮人のように嘘をついてたのかよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:33:46.61 ID:2Gxb+w510
- >>77
北朝鮮系のパチクラブだろ
そりゃゴミがはしゃいでゴリ押しするわ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:34:25.15 ID:i3vZ+rmsO
- これは以前からよく言われてることだが、年俸の高い低いでやるスポーツを選ぶ子は少ないだろうと。
その時代に人気の高いスポーツ、面白いと感じるスポーツを選ぶ子が多いだろうと。
だから焼き豚とかがいくらプロ野球選手の年俸を自慢しても、
野球人気が低下し、サッカー人気が上がってる今の時代の子供たちにはほとんど意味はないだろうと。
事実、最近の子供たちの間では人気は完全にサッカー>>>>>>>>>>野球だし。
【調査】3〜12歳の好きなスポーツは? 1位サッカー(34.3%) 2位水泳(23.0%) 3位野球(11.1%) 男子は半数以上がサッカー好き
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347574382/
【サッカー/野球】子供達の好きなスポーツ1位のサッカー、少年少女チームでも入団希望者増加…対して野球チームはピーク時の半分に★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349761534
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356252045/
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323469064/
それに今後もサッカー人気が上昇していけばJリーグに集まる金が増えていく可能性が高まるしな。
最近もFC岐阜のためにポケットマネーで1億5千万円も出した社長がいたし。
日本にサッカー好きが増えてるのはJリーグにとってかなりプラス。
逆にプロ野球人気が落ちていけば集まる金が減っていく可能性が高まる。
将来的には両者の年俸が逆転する可能性は大いにあるだろうな。
つか、その頃にプロ野球があればの話だが。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:35:06.01 ID:2Gxb+w510
- >>71
喰えているって税金で食ってるだけの
サッカー生活保護受給者だろ
日本のために乞食税リーグは死んだ方がいい
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:35:21.72 ID:xwc4KV+gO
- 税金泥棒の税リーガーに小遣いまででているほうが異常
そういうのはまともな施設使用料を払ってからだろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:36:58.59 ID:6Si59f7kO
- 白球を追いかける野球
薄給が追い討ちをかけるサッカー
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:37:14.18 ID:vVXfSVE60
- >>75
で?その小林とかいうやつが澤に年収で勝ってんの?
澤はCMやらの契約料でいくら稼いでると思ってんだwww
それとも何か?勝てる土俵でしか勝負したくないからまた変な言い訳でCMの金はノーカウントか?ww
女子のwwwしかもやちう(笑)でテレビCMなんて出れるはずねぇもんなw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:37:18.34 ID:XVzU7ifgP
- >>90
>最近もFC岐阜のためにポケットマネーで1億5千万円も出した社長がいたし。
Jトラを持ち上げるwwwwwwwwwwww
流石、平和やサミーやマルハンがスポンサーに付くさっかーですねwwwwwwwwwwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:37:20.48 ID:UufBt+9/0
- >>91
本来納めるべき税金特別扱いで免除されてるやきうが言う話じゃないぞアホ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:37:28.35 ID:HjuTKylcO
- 普通に話してる人がいる時は上限額とか面白い話が見れたりするんだが
コピペ連投バカは偏った情報を貼りまくるだけだから邪魔でしかないな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:37:29.81 ID:jaCB//o10
- >>85
だな 散々野球板で野球フルボッコにしておいて
年俸で反撃されると スレが伸びるだの 金の話しかないのか とかな
普段野球フルボッコにしてるんだから 年俸ネタでフルボッコニされてもお互い様レベルだな
別に金の話もしてもええやろし
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:37:41.42 ID:xZ3qiovzO
- Jリーグはブラック企業。
底辺を味わってもらうぜ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:39:01.18 ID:vVXfSVE60
- >>95
チョン企業が親会社やってるやちう(笑)にだけは言われたくないっすねwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:39:08.00 ID:om1cLTSH0
- 給料安過ぎるのに嫌気がさして
来季の契約蹴って競艇選手になる奴が出たね
競艇>>>>>>>>>税リーグ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:39:42.81 ID:2Gxb+w510
- 税リーグってカビみたいに繁殖して自治体の税金を吸い取り日本を蝕む
もうサッカーを駆除しろよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:40:09.42 ID:KrEHRny30
- 日本のプロ野球もだんだんプロレス化してるオーバー
アクションやショーアップまぁいいけどにぎやかでw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:40:57.56 ID:ouzFAfCg0
- 今年の各球団ドラフト6位でも契約金2千万から3千万、年俸600万から1000万なんだよね
Jのケチくささはなんなの
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:41:11.51 ID:Q93+5UWL0
- 年俸300万とか普通だろ、なにが想像を絶するだふざけんな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:41:17.00 ID:XVzU7ifgP
- >>100
FCコリア(メインスポンサーが大都技研)を擁するさっかーさんには敵いませんよ^^
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:41:58.60 ID:KrEHRny30
- 大洋ホエールズはこれからどうなるw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:42:18.36 ID:Bwih4vgl0
- 〉〉94
1匹だけじゃなくて、おまえもそうやってすぐ発狂するなよ
興奮しすぎで日本語も読めてねえじゃんw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:42:35.65 ID:vVXfSVE60
- >>98
惨めだと思わない??www
視聴率で負け、大好きだったアンケートで負け、子供人気で負け、ゲームの売り上げで負け…
誇れるものは他人の年俸wwwww
やちう(笑)ファンは他人の年俸でオナニーできる人種なのwww???
ねぇねぇwそれで勝ったつもりなのwwww?????
ホント笑えるわwwwwwやちう(笑)ファンの生態www
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:42:41.43 ID:9h2UGnN10
- サラリーマンと違って持ち出しも多いだろうから、厳しいだろうな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:42:55.53 ID:U5Uw6B8/0
- 昔はJリーガーも契約更改をスポーツニュースとかでやってたよな?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:43:09.46 ID:jaCB//o10
- Jバブルが懐かしいな ベルディはポルシェに乗ってアルマーニ着てイタ飯食って女を抱きまくる
勘違いしたベルディ軍団辺りがスター気取りで東京の街を俳諧
今じゃ社会人ラグビー以下の生活水準 サッカーのプロ化って結局失敗だったんだな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:43:35.14 ID:om1cLTSH0
- サカ豚薄給に発狂して白球に当たって脂肪wwww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:43:43.15 ID:Sb6lfTFx0
- 税金で養われているんだから生活保護みたいなもんかw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:43:52.40 ID:KrEHRny30
- 四国リーグは選手の月給20万均一
とか言ってたっけかまだあんのか?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:44:24.44 ID:somYCfRNO
- 今の状況でJ3なんか創ったら大変だぜ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:45:11.15 ID:jaCB//o10
- 誰がどう考えても惨めなのはサッカー選手の生活だろw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:45:30.86 ID:9h2UGnN10
- サッカーを観戦しても面白く無いからなんだろうね。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:45:30.76 ID:xLneXAZ+0
- クラブ多すぎるから当然だわな
スペインにならって二強だけ金満にすりゃ多少マシになるんじゃね?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:46:49.83 ID:KrEHRny30
- まぁタダでもプロになりたいってのが
たくさんいるからなサッカーは、養成学校行くと学費高いw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:47:00.55 ID:vVXfSVE60
- >>108
出たよwww焼き豚お得意の「自分たちの勝てる土俵でしか勝負しないっ」っていうアレwww
なんで所属クラブからの報酬に限定して比較するのwwwwww????
そうしないと小林って子が惨めになるからwww????
そうだよねwwお前の自尊心のために年収ウン千万の澤と比較されるんだぜwww
惨めすぎるっしょwwwその小林って子かわいそうだわコリャwwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:48:12.79 ID:9Orog7We0
- サカ豚発狂ワロタwww
「税抜きだからー」「勝利給があるからー」とかサッカー選手の年俸についてはサカ豚も必死だなw
そんなもん野球では「出来高払い」とか競馬の騎手は「騎乗手当て」とか
他競技でも公表されてるのとは別の収入あるのにw サッカーとは比べ物にならない程高額な
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:48:20.41 ID:jaCB//o10
- 結局ナベツネは正論言っていたということだよ 企業名を名乗らないと日本のプロスポーツは運営できない
ナベツネが正しかった 川渕君理想はいいけど 現実にはお金掛かるのよ プロスポーツの運営って 夢だけで人は生きていけない現実見ろ サッカー選手がお金なくて困ってる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:49:00.29 ID:7tdnANmG0
- 運営も糞も無いじゃんww
【野球】楽天の立花陽三社長「営業損益は約9億5000万円の赤字となりそうだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356534572/
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:49:24.12 ID:somYCfRNO
- >>120
カネが要らんのなら、それはプロじゃなくボランティアだw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:49:49.61 ID:h/oWUQ+x0
- マスゴミ基準じゃ想像すらできないみたいだな、月額15万円
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:50:11.94 ID:SMGLICwc0
- 数を増やせばこうなることは馬鹿でもわかる
要はそういうとこでのビジョンじゃないんだろうね
金が欲しけりゃ海外へってことなんだろう
好きなことして金もらえてるんだからガタガタ言うのはガキだぜw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:50:42.26 ID:RJgnOuv6O
- >>106
在日天国の野球さんには敵いませんよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:51:04.37 ID:vVXfSVE60
- お願いです、サッカーの人達お願いです。
もう、僕たちの大好きなやきう(笑)を馬鹿にしないでください。
↑
みたいな心境でこのスレにいる奴多すぎだろwwww
はやく俺にかかってこいよwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:51:22.13 ID:TRhs+FTu0
- 足に自信がある者は競輪選手を目指せばいいんだよ
競輪は将来性は全然ないけど当分は続くだろうから、転身はお早めに
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:51:35.37 ID:EQZtl4dU0
- >>11
>■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
09/18火 *4.2% 19:00-20:54 114 *478.8 TX* 中日×巨人
この数字を出したくないがために主要5局にしてるのが泣ける
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:51:43.34 ID:XVzU7ifgP
- >>128
李忠成さんみたいなコウモリ在日もいましたっけね^^
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:51:49.22 ID:om1cLTSH0
- >>124
毎日楽天って宣伝してもらって10億なら激安だろ
税リーグは広告価値がないからスポンサー付かないんだよw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:51:56.57 ID:U5Uw6B8/0
- >>124
赤字でもOKってとこがポイントなんだよ
Jの赤字とは違うんだよ
J的に考えていいのは広島カープだけ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:52:34.24 ID:jaCB//o10
- Jに理念の前に多くのプロサッカー選手が貧困になってる
もしかするとあらゆるスポーツの中でサッカーが最低かもしれない 月給15万って
ラグビーバレーはもちろん 15万ならフェンシングや柔道の方がましなレベル
野球の背中は遥か彼方 サッカーの誇れるものは代表視聴率のみ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:52:39.39 ID:KrEHRny30
- 野球高校の野球部に入るのに監督が裏金取る
とこあるってなw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:53:05.63 ID:Sb6lfTFx0
- こんなところで騒いでないでサッカー選手に仕送りしてやれよ
今日は寒いから凍死するかもしれないぞw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:54:08.35 ID:vVXfSVE60
- >133
じじいばばあに宣伝しても意味ねぇって考える企業が多いから、ベイスターズの買い手があんな糞企業だったんだろうがwww
笑えるwwwwwやきう(笑)ファンは現実を調子できましぇんwwwwwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:54:52.65 ID:xwc4KV+gO
- 税リーグのプロ化って当時は聞こえはよかったかもしれないけど、玉蹴るしか能のない池沼を終身雇用しなくても済むようになっただけだもんな
その他の諸々の費用は自治体とかが負担とか…関係のない人からしてみればたまったもんじゃないわなw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:55:22.03 ID:aofKVSgH0
- NPB信者の焼き豚にとっては、JリーグJリーグ言ってられる今の時代が一番幸せなのかもな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:55:32.68 ID:HjuTKylcO
- 昔オリックスが契約金ゼロで選手大量に指名した事があったな
今だと育成契約みたいなもんか
野球も薄給でも挑戦したい選手は結構いるだろうなと思う
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:56:04.25 ID:jaCB//o10
- 代表戦はあんだけ高視聴率&超満員なのにな 選手にまったく還元されていない
というか サッカー協会が利益独占してる 奴隷と奴隷承認 中澤は先頭に立って改善しようとしたら代表追放された
労組に圧力かけるサッカー協会 選手を出汁にして金儲けしてる ブラック企業サッカー協会
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:56:16.21 ID:XVzU7ifgP
- >>138
さっかーは大人気らしいのに、じぇいりーぐの試合は
空席が目立つらしいですね
月に1つか2つしか試合ないらしいですけど^^
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:56:25.36 ID:KrEHRny30
- 甲子園で試合前にノックする監督の腹、なんだありゃ相撲取りか
父兄から接待漬けになってるんだな美味しい事たくさん有馬稲子w
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:56:34.74 ID:om1cLTSH0
- >>138
モバゲーってジジイ向きなのか?
つかサカ豚でもスポンサー知ってる野球の広告価値はすごいね
マジで税リーグのスポンサー一つも分からんわwww
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:57:00.55 ID:Sb6lfTFx0
- 視聴率とかで騒いでるけどそれで潤うのはマスコミ関連w
サッカー選手はずっと極貧
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:57:47.40 ID:d9rofA1L0
- 夢がないね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:58:08.98 ID:om1cLTSH0
- サカ豚のライフがもうないwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:58:48.65 ID:7tdnANmG0
- >>133
毎日宣伝してもらってるのに黒字になんねーの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:59:38.65 ID:EQZtl4dU0
- 引退したら殺人したり詐欺したりヤクザに金はらったりするデブよりマシかな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:00:00.43 ID:7tdnANmG0
- 脱税もな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:00:05.40 ID:jaCB//o10
- >>146
マスコミとサッカー協会が搾取して選手にはビタ一文残らない
いい加減騙されてることに気づいて選手が声を上げたら 圧力&代表追放
本当に選手を大切に思ってるのかサッカー協会 搾取するだけのブラック企業
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:00:32.34 ID:7tdnANmG0
- 脱税は現役時代からか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:00:38.51 ID:XVzU7ifgP
- 野球もムダに試合数多くて1試合の価値を下げてると思う
120試合位でいいのに、だから客が入らない試合も出てくるでしょう
でもじぇいりーぐはホームゲームが多分20試合位しかないのに、
何で満員にならないの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:01:05.10 ID:om1cLTSH0
- 税リーグって協会と土建屋を儲けさせるために
あるもんだよな
サカ豚あわれwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:01:38.96 ID:RJgnOuv6O
- 焼き豚ってW杯や五輪でも日本負けろとか相手チームを応援してたんだろうなあ
同じ日本人としてとても悲しいよ まあ焼き豚の大半は在日なんだろうけど
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:02:05.69 ID:KrEHRny30
-
Λ_Λ . . . .: : :
/:彡ミ゛ヽ>ー、 . :: あぁ高校選手権と天皇杯
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: 正月はサッカー漬けだw
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:02:07.82 ID:EQZtl4dU0
- マジメな話、ほんとに周りで野球の話するやついなくなったよね
おっさんとかも気ぃつかって話題出さなくなってるし
サッカーだと代表戦のあととか話が出るけど野球はほんと聞かない
韓流なんかと同じくマスコミだけ騒いで一般人はスルーっていう対象になってくんだろうね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:02:31.22 ID:Bw7PM01x0
- 焼き豚が暴動で全員死にますように
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:02:51.82 ID:XVzU7ifgP
- 屋根を付ければ、陸上トラックが無ければ、アクセスが良ければ客は来ると、サカ豚さんはおっしゃる
試合が面白ければ黙ってても客は来るんじゃない?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:03:02.56 ID:fVBQWaqeO
- ここJリーグ不人気スレですけど?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:03:28.39 ID:EQZtl4dU0
- >>155
企業に宣伝費出させて儲けもクソもない赤字まみれなNPBより優秀なんだねJリーグって
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:03:51.02 ID:om1cLTSH0
- >>156
ロンドンでチョンに負けて「竹島は韓国の領土」
とか言われた国賊のカスサカ豚が何言ってるんだ?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:04:02.85 ID:somYCfRNO
- >>152
Jリーグも選手会労組つくりゃいいんだけどね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:04:09.53 ID:fVBQWaqeO
- サカ豚は
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:04:31.10 ID:PmQtNR6PO
- >>142
野球ファンだから知らんのだろうが、サッカー協会は若年層の育成の為にめちゃめちゃ金使ってる。
例えば正月に17歳以下の日本代表選手がUAEに合宿に行くし、世界中の大会に若年層の代表チームを参加させてる。
だからA代表の選手が稼いだ金は将来のA代表の選手達の育成に回ってる
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:04:47.33 ID:EQZtl4dU0
- >>161
ああ、野球不人気スレでさんざんイジメられた焼き豚が鬱憤晴らしてるのか
やっとファビョってる理由がわかったよ
子どもに人気出るといいね野球も
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:05:08.66 ID:y6RJ4B8yO
- 嫁一人娘二人居るけど、俺手取り17万…
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:05:11.62 ID:om1cLTSH0
- >>164
え?税リーグに選手会ないのか?
どんだけブラックなんだよwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:05:28.08 ID:XVzU7ifgP
- >>163
wwwwwwwwwwwww
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:05:41.48 ID:IdqU3Jwn0
- はっはっはっw
何をどう言おうが、
野球には人気回復の策はない。
ゆえに未来がない。
年配層がいなくなったらしゅ〜りょ〜!w
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:05:55.21 ID:FkF/6iLw0
- 野球は銭闘で懐を温め、サッカーはチャリティで心を温める
それでいいジャマイカ^^
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:06:22.80 ID:EQZtl4dU0
- >>163
あれ、神聖なマウンドにチョン国旗立てられた恥の塊みたいなスポーツなかったっけ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:06:23.96 ID:XVzU7ifgP
- >>171
じぇいりーぐ人気回復の策はなんでしょう?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:06:32.37 ID:7tdnANmG0
- 焼きボッコスレ立ちすぎてレスが追いつかねーわ
【野球】西武、道交法違反の疑いで摘発されたドラフト2位・相内誠投手(18)の入団手続きは凍結のまま越年…刑事処分決定後に本人と面談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356596133/
【芸能】板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か ★2[12/12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356592737/
【野球】楽天の立花陽三社長「営業損益は約9億5000万円の赤字となりそうだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356534572/
【テレビ】年間視聴率でも万歳! 男女サッカー 上位を独占
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356589636/
【野球】プロ野球…観客動員数減少!スポーツライターの永谷脩氏「子供と女性を取り込む意識が必要」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356533766/
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:07:15.98 ID:PmQtNR6PO
- >>160
試合はどうやって見るの?まず試合を見なきゃ面白いと思いすらしないよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:07:17.97 ID:7tdnANmG0
- >>173
やきうなんで調査も罰も何もありません
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:07:24.51 ID:9h2UGnN10
- >>168 彼らは、色々引かれる前が15万です。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:07:39.71 ID:XVzU7ifgP
- >>173
決勝で勝ってチョンを黙らせましたけど?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:07:43.91 ID:Sb6lfTFx0
- 視聴率だけが心のささえ
マスゴミと一緒に頑張れサッカーファンw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:07:47.94 ID:RJgnOuv6O
- >>163
あれはチョンがクズだっただけでしょ
在日ジジイがでかい顔して日本スポーツに渇!ってしてる野球とは違いますよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:08:05.22 ID:om1cLTSH0
- サカ豚金払って試合見てやれよw
まともな奴は金もらっても見たくないのが税リーグだけどな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:08:07.91 ID:fVBQWaqeO
- >>166
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121112/jpn12111208520005-n1.html
イラクに負けちゃうのか
日本人はサッカー向いてないんじゃね?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:08:39.27 ID:IQR8iKm90
- 阪神2軍球場にも藤浪効果!外野フェンスに広告が…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000018-dal-base
野球は新人選手でも人気が出そうならスポンサーは後からついてくると。っていうかどのスポーツにも言える話だな。
この不景気に2軍球場に広告を出すなんて凄いことだぞ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:08:53.98 ID:jaCB//o10
- >>166
まず 現場の人間が第一だろ 体張ってるのは現場の人間なんだからよ 現場の人間に還元してやれよ
若い世代なんて自力で這い上がってこい ブラジルなんて裸足でストリートサッカーから成り上がるんだろ
だからハングリーなんだよ 若い世代に手厚くする必要なんてないよ 甘えるしな
試合は会議室でやってるんじゃねえ 現場で起きてんだよ
日本サッカー代表は日本サッカー界の至宝だろ だったら選手こと手厚い待遇にしてやれよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:09:14.88 ID:UufBt+9/0
- やき豚がなんでこんなにはしゃいでるのかイマイチわからん
年俸の話にしたってこのスレの話ほどひどいのはJ2のマイナーチームの話
野球ならドラフト下位で1軍出場ない選手とか2軍とか独立リーグの選手と変わらんだろ
税金にしたって本来納めるべき税金を特別通達で免除してもらってんだから
サッカーに威張れるもんじゃないだろうに
むしろ五輪から削除されたりまともな世界大会がなにもなく
良くてWBC(笑)みたいなもんしかないって方がよっぽど夢がないぜw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:09:27.58 ID:KrEHRny30
- 高校野球って何で坊主なんだwww
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:09:29.94 ID:vZD41rFmO
- 好きなことやって金もらえるんだからいいだろ
プロ野球選手とか億とかもらいすぎなんだよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:09:51.61 ID:7tdnANmG0
- >>183
コロンビアに負けちゃうやきうも
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/10508-bsinfo20120905002
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:09:59.25 ID:jaCB//o10
- >>172
Jリーガーがファンにチャリティしてもらわないと生活できないだろ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:10:20.55 ID:EQZtl4dU0
- >>181
マウンドにチョンの国旗立てるのはチョンが悪いだけで
ドクトはチョンのものニダって主張は日本人が悪いってことかw
やっぱり焼き豚って日本人じゃなかったんだね
在日焼き豚はパチンコと一緒に祖国に帰ってくんないかな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:10:29.93 ID:PmQtNR6PO
- >>183
ワールドカップ優勝したフランスに勝っちゃうんだから日本人サッカー向いてんじゃねーかな。
それを言いはじめたらメキシコに負けたアメリカ人は野球向いてないんじゃねーかなってなるぞ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:11:06.66 ID:XVzU7ifgP
- >>176
一度は見るんでしょう?
問題はまた見たいと思わせるものがないからリピーターにならない事
スタジアムとか器の問題じゃないっての
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:11:10.63 ID:om1cLTSH0
- 野球 WBCでチョンをボコる
サカ豚 ロンドンで「竹島は韓国領」という屈辱的なアピールをくらう
この差が国民の人気にも繋がって待遇面にも影響出てるね
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:11:28.13 ID:EQZtl4dU0
- >>190
東北楽天とか呼称しておきながら福島に近づきもしなかった野球選手はチャリティとか無縁だよな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:11:33.52 ID:KrEHRny30
- 五輪にないのはすもうとやきうwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:11:48.00 ID:xwc4KV+gO
- 巨人の契約更改
阿部…5億7千万
杉内…5億
内海…4億
山口…2億4千万
坂本…1億8千万
長野…1億6千万
これでも他所のファンから実際はもっともらってるだろ?と言われるのが野球
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:12:13.15 ID:5wcY9v2c0
- だけど、Jリーガー・元Jリーガーの金銭目当ての犯罪ってあんま聞かないなあ
金目当ての犯罪が多いのは、元プロ野球選手という印象が
一度、大金を手にしちゃうと金銭感覚狂うのかねー
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:13:07.73 ID:EQZtl4dU0
- >>194
ああ、来年開催なのに全く話題にならないWBCのことね
せっかく土下座して出場させてもらうという屈辱を受けてるのに国民総スルーっていう
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:13:22.34 ID:DKjZT0pW0
- >>183
イラクのほか、ウズベキスタン、韓国、オーストラリア
日本より全部人口少ないのにな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:13:29.66 ID:UufBt+9/0
- >>194
最後の五輪で韓国に手も足もでなかったくせにw
おかげさまで永世王者とか調子つかせたよ野球は
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:13:52.47 ID:D1POCywQ0
- なんか勘違いしてるようだが、
プロは高給って意味じゃねぇんだぞ。
その仕事(行為、行動)で対価を貰う事をプロって言うんだが。
コンビニのアルバイトだろうが、店員のプロだ。
お客にとってみればアルバイトだろうが、正社員だろうが関係無いって事を
自覚した方がいい。
流れ作業で弁当にタンポポ置くのもプロだっていうことだ。
まぁ自宅警備員には判らないかもしれないが。
タイプじゃねぇだろうが、
イケメンでもないって理由で手抜きサービスするなよデリヘル嬢。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:13:54.92 ID:TYG7mom30
- >>186
やっぱり、貧乏人のサカ豚はバカだなあw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:14:19.95 ID:om1cLTSH0
- >>195
福島のサカ豚村って東電の金だよな
あんなもん作らないで防波堤作ってたら
原発事故は起こらなかった
サカ豚は日本のガンだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:14:45.05 ID:UufBt+9/0
- >>203
どこらへんがおかしいのか指摘してねw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:14:48.73 ID:Sb6lfTFx0
- テレビで観戦して2chで騒ぐだけのサッカーファンが多すぎるから儲からないんだろうな
税金使うのは止めろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:15:10.94 ID:EQZtl4dU0
- 定年むかえてやることがない老人の焼き豚がこういうスレで騒いでると思うと泣けてくるよね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:15:21.78 ID:jaCB//o10
- 五輪種目じゃねーほうが稼げるんだけどな
イチローの収入>>>日本の全てのメダリストの収入の合計だからな
ゴルフアメフト野球F1 五輪種目でなくても十分稼げる
寧ろ五輪種目のメダリストの方が報われない
バスケでもNBAが稼げるだけでメダル獲っても稼げないメダルは金にならない寧ろ五輪種目にならないほうがいいんじゃね4
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:15:46.18 ID:DKjZT0pW0
- サカ豚が責任とるのは当たり前だな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:16:08.61 ID:IQR8iKm90
- >>198
高卒入団の奴らはやばいと思う。とはいっても何億も稼げるようならそうそう潰さないとは思うが…。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:16:25.43 ID:7tdnANmG0
- >>208
メダリストは見たいけどヤキウは見たく無いわww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:16:27.33 ID:EQZtl4dU0
- >>204
野球とサッカーを対比させて煽るのは勝手だが
日本の国難である原発事故をそうやって争いの道具として使うんだなお前らは
やっぱり焼き豚は日本人じゃねえよ在日だろしねよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:17:05.21 ID:PmQtNR6PO
- >>193
疑問で返されても困るわw
その一度目の敷居がどれだけその器で変わってくるか。
水道橋駅の目の前とか関内駅の目の前とかだったら、そら一度目も行きやすいんだろうけどな。
サッカークラブもシャトルバスとか工夫はしてるんだけどそれでも行くのは大変だわ…
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:17:14.58 ID:KrEHRny30
- やきうはダラダラ試合が長すぎる馬のションベンw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:17:18.06 ID:UufBt+9/0
- >>208
稼げる稼げるって結局カネかよ
五輪の名誉とかないのかよ
ほんとやき豚てチョンと同じ精神持ってるんだなw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:17:24.98 ID:XVzU7ifgP
- サカ豚さんは数が多いと聞きました
みんながチケット買って応援に行けばさっかー選手の懐も潤うのに…
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:17:28.68 ID:EQZtl4dU0
- >>208
金が稼げるスポーツなのに人気がどんどん下がってるってひどいな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:17:55.63 ID:6jSqc/U90
- サッカーのトップカテゴリーはJ1でその下がJ2だろ
そのJ2の最下層でも年収180万は保証されてる訳だ
野球の場合はトップがプロ野球でその下は独立リーグという事になるが
平均月収は10万以下でバイト掛け持ちが当たり前、タダ働きの選手までいる
プロの底辺同士を比較すればサッカーの方が遥かに恵まれてるよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:18:15.63 ID:om1cLTSH0
- >>212
サカ豚村は原発マネーで作られたという
現実を突き付けられたからってファビョんなよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:18:31.48 ID:KrEHRny30
- ナベツネとともに猿ww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:18:40.02 ID:EQZtl4dU0
- >>216
野球の場合はチケット代なんか選手の糞の役にも立たないからな
親会社の宣伝費がなければ何十億って赤字なんだし
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:18:53.30 ID:RJgnOuv6O
- >>194
なぜ焼き豚は日本サッカーが朝鮮より弱いことにしたいんだろう・・・
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:19:04.89 ID:IdqU3Jwn0
- まだ知らない方、
「税制優遇」
「クロスオーナーシップ」
とりあえずこれだけ覚えて帰ってください。
そんでこれを周りに広めてあげましょうw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:19:07.04 ID:UufBt+9/0
- >>218
だな
2軍や独立リーグの事ガン無視だからなここやき豚は
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:19:37.05 ID:jaCB//o10
- メダリストなんてもうすでに過去の人だろ だれも五輪話題にしてないしな
4年に一度のお祭り 4年に一度2週間馬鹿騒ぎしてあと話題になるのはまた4年後
マイナースポーツが4年に一度だけ注目されるための大会
メダリストでもエコノミーで出発 イチローはファーストクラスで帰国
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:19:38.85 ID:0AJIHl2/O
- ヘディング脳wwwwwwww
野球、今カンケーないから(笑)
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:13.21 ID:EQZtl4dU0
- >>219
原発事故を罵り合いの道具に貶めたクソチョンは黙ってろカス
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:25.75 ID:HjuTKylcO
- こうやってスレ伸ばしてるんだな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:29.06 ID:IdqU3Jwn0
- Jは今後も存続するが、
プロ野球は終るんだからほんと可愛そう
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:30.32 ID:om1cLTSH0
- >>221
野球の赤字 親会社が補填(スポンサー料)
税リーグの赤字 金出す会社がないから税金で補填
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:40.58 ID:VZb687hM0
- >>221
サッカーだって大して変わらんよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:47.23 ID:jaCB//o10
- >>215
名誉じゃ飯は食えないしな 『プロ』スポーツである以上 金にはこだわってもいいだろ ボランティア草サッカーでないんだから
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:47.92 ID:8HLsh/aF0
- こんなスレでもバカにされるやきうんこwwwwwwwwww
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:20:51.84 ID:KrEHRny30
- 中国はせっかく作った野球場片っ端から
潰してるってよwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:21:10.07 ID:7tdnANmG0
- >>197
一人も知らん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:21:23.47 ID:AdQ3msJb0
- まぁ想像を絶するってのはちょっと大袈裟かも〜
だいたい週一試合とか二試合なんだし
それこそ毎試合満杯とかグッズ売り上げが異常にあるとか
放送権料でも入らない限りこのくらいなんだろうなぁと想像は付くと思うんだ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:21:34.61 ID:xW0HVWQ5O
- 東電とつるんで箱物作ったのも
東電のおかげで電気あるのに批判するなと叫んだのも
サッカーだけ
あの女早く土下座させろよ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:21:48.55 ID:om1cLTSH0
- >>227
原発マネーにまでたかってるサカ豚は
早く首吊ってしねよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:22:02.68 ID:7tdnANmG0
- 金にこだわった結果がこれだよwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【芸能】板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か ★2[12/12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356592737/
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:22:29.07 ID:UufBt+9/0
- >>226
このスレでずっと野球の年俸の話してるのやき豚だぜ
★5も・・・・
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:22:31.33 ID:0AJIHl2/O
- 玉を蹴って、走り回ってもお金が手に入りませ〜ん(笑)
貧乏奴隷お遊戯ww
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:22:35.89 ID:IdqU3Jwn0
- 野球が稼げるのは「人気」があるからではない。
単に税制上の話。
全く威張れんなw
と言うか情けない。恥を知れ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:23:53.22 ID:EQZtl4dU0
- >>238
ああ、なんだ反原発厨か
やっぱりクソチョンって言ってること変わらんのだな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:23:58.87 ID:XVzU7ifgP
- >>213
じゃテレビで見てサッカー面白そう!
でもいいわ、敷居が高いにしたって面白そうと思えたら一度は行こうと思うでしょう、
実際に行くと思う
ではそれが何故二度目三度目の観戦に繋がらないか?
それは結局の所面白いと思わなかったからだと思う
>>221
はいはい宣伝費宣伝費w
いいから試合観に行ってあげなよw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:23:59.01 ID:AdQ3msJb0
- >>197
まぁチームがそれだけの価値があると思って払っているんだから
外野がとやかく言うことはないと思うが
つくづく日本のプロ野球選手って恵まれているとは思う
正直、正直阿部5億とか「冗談だろw」ってレベル、せいぜい盛って2億くらいが妥当な感じかなぁ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:24:21.25 ID:oZT6gO6IP
- 契約更改をニュースにするんだもんな
野球は金で釣るしかないんだな
それでも多くの子供はサッカーやりたいみたいだがw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:24:42.16 ID:DKjZT0pW0
- サカ豚興奮しすぎwww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:24:49.72 ID:jaCB//o10
- >>239
まるでJリーガーには犯罪者がいないのかのようないい分だな
サッカー出身者で逮捕歴ある元選手いないのか
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:24:51.59 ID:EQZtl4dU0
- >>241
デブが棒振り回してももはや見てもらえなくなってるね
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:25:12.10 ID:7tdnANmG0
- >>246
もう釣れないんだよな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:25:14.99 ID:DKjZT0pW0
- サカ豚の鼻息が荒いwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:25:21.57 ID:UufBt+9/0
- >>232
やる側はそれでいいけどなw
見てる側の俺たちはそうじゃないだろ
金が多い奴みたいんならアスリートじゃなくて
アラブの石油王の動画でも見とけアホ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:25:33.07 ID:IdqU3Jwn0
- Jのこと言って不安を紛らわしたいんだろうが、
野球はおじいちゃん達がいなくなったら終わりだよ?w
なんか方策でもあんの?w
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:25:53.88 ID:Sb6lfTFx0
- 自称サッカーファンの人達は今年Jリーグ関連でいくらくらい使った?
電気代だけというのはなしねw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:26:02.56 ID:om1cLTSH0
- 東電「福島原発の予算一兆円」
サカ豚「1000億回してサカ豚村作れよ迷惑料だ」
東電「えーそんなことすること安全対策費が足りません」
サカ豚「あー?そんなもんいいよどうせ事故なんて起こらん」
そして3・11は起こった…
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:26:10.76 ID:EQZtl4dU0
- >>248
Jリーガーにも犯罪者いるが
元野球選手の犯罪者率が高すぎなんだよ
お前も犯罪おこすんじゃねえぞクソチョン
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:26:34.98 ID:+aHgCYp60
- 焼き豚カリカリすんなよ
来年はWBCでやきう人気回復するんだろw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:26:56.18 ID:RJgnOuv6O
- >>232
こだわるというよりただ銭ゲバなだけだからなあ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:27:32.52 ID:AdQ3msJb0
- >>253
それはない
球場に実際にいくと分かるが
結構若い人いる
というか比率で言えば若い人の方が多い場合もある
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:27:47.20 ID:IdqU3Jwn0
- 焼き豚は先がないから「現状」のことしか言わない
10年後はどうなってんだろうねw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:28:08.97 ID:jaCB//o10
- 一流のスポーツ選手はギャラも一流なんだよ
イチロー タイガーウッズ シューマッハ 金に困ってる選手をスターとは呼ばない
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:28:16.36 ID:EQZtl4dU0
- >>255
だから原発事故をくだらない言い争いの道具に使ってんじゃねえよクソチョン
こんな低レベルの争いに使っていい問題じゃないこともわかんねえのかてめえはよ
本気で黙れクズ
それとも焼き豚は全員お前レベルのクズだって認定していいのか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:28:22.54 ID:om1cLTSH0
- これだけは覚えておこう
福島のJビレッジ(サカ豚村)は原発マネー
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:28:43.72 ID:iDvZSwfq0
- お前らお年寄りには優しくしろよ
老い先短いんだからこのスレぐらいホルホルさせてやれって
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:28:54.02 ID:/H2K5+Qs0
- 野球でいう育成選手みたいなJ2の最低契約選手を指摘して薄給って悪意を感じるな
さすがクソゲンダイ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:28:54.98 ID:R0H9bKek0
- サッカー選手って在日の生活保護不正受給者より貧乏なのかよw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:29:05.77 ID:UufBt+9/0
- >>251
それは間違いなくやき豚です
ここサッカーのスレだよ?
ファビョりすぎwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:29:08.64 ID:EQZtl4dU0
- >>259
定年むかえた焼き豚のジジイから見りゃ50でも若い人だろうなそりゃ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:29:45.43 ID:KrEHRny30
- 夏はともかく春の甲子園高校野球はいったいなん
なんだよ出場権売買で選考委員ウハウハだってな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:30:04.59 ID:IdqU3Jwn0
- 今いる若い野球ファンは単に洗脳された人から洗脳されてるだけ。
今後さらに人気が下がったら
「実は野球はマイナーでつまんない競技」だということに気付くだろう。
おれのようにw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:30:08.83 ID:867/X3N7O
- >>255
冗談でもよくそんなこといえるな
どんな神経してんだ?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:30:26.69 ID:pZm0c4cI0
- 掛布って最近見ないな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:30:35.01 ID:5jkdRDZ/0
- サッカーが低いと言うが、
他のスポーツ見ても、これ位が普通なんじゃないかね。
欧州だって、4大リーグ以外のリーグは、どこも似た様なものだ。未払いがないだけまし。
プロ野球が異常なんじゃないかね。
ただ、このまま野球人気が下がれば、年俸を下げないと、いつか球団が潰れるとおもうけどね。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:30:35.94 ID:EQZtl4dU0
- >>263
おれも覚えとくわ
焼き豚は野球サッカーのくだらない争いに優位に立ちたいがための理由だけで
原発事故という日本にとって由々しき問題を軽々しくあつかうクズ野郎どもだと
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:30:44.21 ID:Sb6lfTFx0
- 誰もいくら使ったかにはレスしない
そりゃあ税金や原発マネーに集るわw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:31:09.59 ID:RJgnOuv6O
- ほんと焼き豚って掛け値無しのクズだな
日本の誇り<<野球とか有り得んよ
まあ在日同胞が通名で活躍できる野球が大事なんだろうね
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:31:28.78 ID:AdQ3msJb0
- >>268
実際に野球を見に行ったことある?ないだろ
別におれは野球もサッカーも好きだからどっちかを貶める気はないが
少なくとも10年、20年で野球が終わるってことはないよ
ただサッカーは正直チーム数の削減なり大幅なテコ入れはあると思う
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:31:36.03 ID:EQZtl4dU0
- >>275
お前もかこんなくだらないスレで原発原発か……
やっぱり焼き豚ってクズだな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:31:41.83 ID:DKjZT0pW0
- 小学生『Jリーグって何?』
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ittoku2009/article/11
wwwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:31:56.70 ID:Ztkg6AWl0
- サポーター(笑)はもっと金落とせよwwwwwwwwwwww
サカ豚は貧困層しかいねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:32:02.12 ID:+aHgCYp60
- >>261
ゴキローをそこに入れるなよw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:32:04.13 ID:om1cLTSH0
- >>262
お前が発狂すればするほど
原発事故の一端を税リーグが担ってるとしか思えんな
予算の一割抜いただけじゃなくて
保守点検費用までサカ豚村が流用してたのか?
福島のJビレッジは原発建設費を削って建てられました
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:32:23.51 ID:XVzU7ifgP
- じぃりーぐ観戦者も徐々に高齢化してるって、知ってた?
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2011.pdf
16ページ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:32:40.24 ID:AwU0a0my0
- >>28
深キョンサッカー派かw
野球かわいそw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:33:09.51 ID:EQZtl4dU0
- >>279
「野球って何?」って言われたのが相当悔しかったんだな
まぁ顔まで出してるジャーナリストが「日本の野球なんて世界の誰も興味がない」とか言ってるぐらいだし
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:33:23.40 ID:UufBt+9/0
- >>279
巨人って何?
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323469064/
「巨人の選手」どころか「巨人そのもの」を知らない・・・・時代は変わるね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:33:35.91 ID:vd7tJXeY0
- なんで焼き豚がゲイスポにいんの?ここではお前らの居場所ねえから
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:34:08.53 ID:Sb6lfTFx0
- なんで知名度もあって視聴率も取れるのに稼げないの?
それどころか税金や原発マネーに集るの?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:34:56.17 ID:uGvplTpN0
- プロって言ってもBとC契約は年俸上限はあっても下限は無いからな
実際年俸0円って選手もいるし不思議なリーグだよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:34:59.43 ID:EQZtl4dU0
- >>282
建設費削ったのかそりゃすげーな
もう口ひらくなクズ
お前みたいなチョンに日本の原発について語る資格はない
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:35:05.42 ID:fVBQWaqeO
- >>279
静岡の小学生に言われちゃおしまいだなJリーグ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:35:11.47 ID:UufBt+9/0
- >>282
おいおい本来必要とされるべき保守点検費用・原発建設費を削ってまで
Jに回したってソースあんの?あったら貼ってね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:35:43.55 ID:7tdnANmG0
- >>286
だってこれ2009年ソースだぜw→>>279
焼き豚が一番戻りたい年だろ2009年w
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:36:00.07 ID:EQZtl4dU0
- >>288
知名度もないのに稼げるほうが問題あるって普通わからんかね
野球選手の顔なんてメジャー組以外知らんぞ一般人
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:36:10.70 ID:xZ3qiovzO
- サスケやってもたま蹴り選手は全く通用しなさそう。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:36:15.11 ID:UufBt+9/0
- >>288
本来納めるべき税金特別扱いで免除されてるやきうが言う話じゃないぞアホ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:36:19.39 ID:5wcY9v2c0
- >>283
日本人の平均年齢が高齢化してるんだから、ある程度は当然じゃね?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:36:51.44 ID:Sb6lfTFx0
- >>294
税金や原発から集るのは問題ないんですか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:37:07.42 ID:fVBQWaqeO
- 小学生すら知らないからねJリーグって
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:37:19.57 ID:EQZtl4dU0
- >>293
アフリカW杯前でサッカーが風前の灯だった頃ねなるほど
2010年以降は息をつく間もないほどフルボッコだしな野球
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:37:28.47 ID:iDvZSwfq0
- >>283
やきうさんのM4無双っぷりには敵わないッスよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:38:12.20 ID:UufBt+9/0
- >>298
お前もしつこいな
本来納めるべき税金特別通達もらって免除されてるやきうが言う話じゃないだろ馬鹿
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:38:19.19 ID:om1cLTSH0
- クズサカ豚土下座はよう
原発マネーまでたかってゴメンなさいは?
逆ギレすんなカス
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:38:54.56 ID:XVzU7ifgP
- >>297
>>301
いやほら、サカ豚さんが野球は高齢者が見るスポーツだってよく言うからね、
さっかーも大差はないんだよって教育してあげたかったの
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:39:16.72 ID:UufBt+9/0
- >>303
おいクズやき豚
本来必要とされるべき保守点検費用・原発建設費を削ってまで
Jに回したってソースあんの?あったら貼れよカス
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:39:32.00 ID:Sb6lfTFx0
- >>302
免除と税金から集るのってどっちがいけないと思います?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:11.33 ID:R005Mo8Yi
- ゴミ野糞はちゃんと税金納めろや
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:21.75 ID:EQZtl4dU0
- >>303
ID:om1cLTSH0
ID:Sb6lfTFx0
お前らのレス見るだけでもクズなのは焼き豚だってわかるだろ
もう一回だけ聞いてやるよ最後のチャンスな
原発問題を野球サッカー対立に持ち込んでも平気なのかお前?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:24.79 ID:enV4slpB0
- Jリーグは貧乏臭いもんな
田舎のヤンキーの球けりみてるみたいだもん
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:34.10 ID:pZm0c4cI0
- うでたまごー
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:49.78 ID:om1cLTSH0
- >>305
まず全サカ豚の土下座が先だろ
原発マネー 福島Jビッレッジ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:40:53.31 ID:vz4e15bw0
- サカブタどもが代表の試合ばっか見て知ったかぶりしてるから・・・
Jリーガーかわいそう
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:41:01.68 ID:7tdnANmG0
- 原発マネーでCM出てた星野1001に一言どうぞ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:41:32.10 ID:Sb6lfTFx0
- >>308
原発問題と原発マネーの区別も付かないんですか?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:41:49.37 ID:UufBt+9/0
- >>306
免除だな
野球のみ特別扱い 他スポーツには適用されない おかしな話
税金を投入されることはあってもそれはしかるべき
自治体の議会の承認を得て行われるものだから問題ないね
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:42:33.95 ID:om1cLTSH0
- >>308
「Jヴィレッジは原発マネーで建てられました」
これ事実だよね何で事実を言っちゃいけないの?何で発狂してるの?
悪いと思ってるんなら謝れよ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:42:55.50 ID:EQZtl4dU0
- >>314
原発問題と関係なく原発マネーが悪いってことか?
やっぱり反原発なんだな焼き豚って
ほんとチョンばっかだな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:43:00.21 ID:+aHgCYp60
- 焼き豚元気ねーぞ
今年は最後までやきうフルボッコの年だったな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:43:39.88 ID:XVzU7ifgP
- >>315
そこの自治体の、さっかーに関心のない大多数の一般住民はいいツラの皮ですねw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:43:41.47 ID:Sb6lfTFx0
- >>317
集ることが悪いと言ってるだけ
短絡的過ぎるねw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:43:45.68 ID:EQZtl4dU0
- >>316
自分のレス見なおせクズ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:43:50.46 ID:UufBt+9/0
- >>311
原発がその地域に還元するお金を使うことは別に問題ないだろ
本来必要とされるべき保守点検費用・原発建設費を削ってまで
回したってんなら別だが
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:44:00.47 ID:H+NzxbZa0
- ガソリンスタンドとか派遣なら年収200まんとかだし
十分だろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:44:29.37 ID:Sb6lfTFx0
- 普段生活保護を叩きながらサッカー擁護とかしてないよね?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:45:05.37 ID:EQZtl4dU0
- >>320
問題がない金を募ってなにが問題なんだ?
原発マネーそのものには問題ないんだろ?
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:45:18.71 ID:UufBt+9/0
- >>319
野球に興味ない人間にしてみてば
特別優遇されて税金免除なんて不公平きわまりない話だろ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:45:21.14 ID:om1cLTSH0
- 日本国民全員が
税りーぐと原発の関係を知るべきだね
それと補助金問題もあるし
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:45:58.26 ID:867/X3N7O
- >>308
さすがにこれはちょっとひどくないか?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:46:00.98 ID:H+NzxbZa0
- よく年俸安い
夢がないとか言う親父いるけどさ
ただのバブル脳だからお前
夢とか語ってるのがすでにバブル脳
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:46:01.69 ID:EQZtl4dU0
- >>324
wwwwwwwwww
ナマポ擁護までしてんのかよ焼き豚wwwwwwww
わかりやすすぎて腹いてえわ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:46:15.10 ID:UufBt+9/0
- >>327
知ってるよ で?何が問題なの?
原発がその地域に還元するお金を使うことは別に問題ないだろ
本来必要とされるべき保守点検費用・原発建設費を削ってまで
回したってんなら別だが
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:46:53.57 ID:XVzU7ifgP
- >>326
野球選手の納税で充分還元してるんじゃないですかね?
税金帳消しスタジアム使用料免除のさっかーさんは凄いですよw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:46:58.70 ID:xZ3qiovzO
- サカブタ発狂。
税リーグは税金寄生虫リーグ。
税金に1円たりとも触れさせない。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:47:04.02 ID:Sb6lfTFx0
- >>330
中学くらい卒業したほうが良いよ
読解力なさ過ぎて哀れです
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:48:10.47 ID:Ztkg6AWl0
- >>302
おまえごときのべき論で語るなサカ豚wwwwwwwwwwww
法律ねじ曲げてんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:48:25.27 ID:Sb6lfTFx0
- ID赤くしてまで擁護してる人達は来年くらいスタジアムに行って金落としてやると良い
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:48:27.15 ID:om1cLTSH0
- >>331
いやいやお前は知らなかったろw
原発=税りーぐは事実なのに嫌がってる
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:48:47.13 ID:7tdnANmG0
- >>333
税金払えよ
【芸能】板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か ★2[12/12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356592737/
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:48:54.54 ID:YUp10c5XP
- このスレ、何でこんな伸びてるんだ?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:49:09.88 ID:EQZtl4dU0
- >>334
集うと募るの区別もできてないバカに言われたかないわ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:49:20.20 ID:UufBt+9/0
- >>332
だったらJにも適用しろよ
自分たちだけ適用されてるくせに
ドヤ顔で「税金に集るな」とか説教すんなカス
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:49:29.88 ID:Sb6lfTFx0
- 白球を追う野球
薄給を追うサッカー
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:49:54.11 ID:7tdnANmG0
- >>336
震災年より今年の方が客が減った糞レジャーが存在するらしいよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:50:09.69 ID:XVzU7ifgP
- >>341
莫大な費用を掛けて建設した2002ワールドカップの全国のスタジアム
今どうなってますかね?
おまけに共催に持ち込まれた韓国のスタジアムの建設費まで日本が分担したって話じゃないですか?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:50:58.67 ID:UufBt+9/0
- >>336
ここサッカーのスレだぜ?
関係ないやき豚がID赤くしまくって何いってんの?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:51:19.03 ID:Sb6lfTFx0
- >>343
それでも行くとは言わない辺りが底辺ですねw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:51:23.50 ID:EQZtl4dU0
- >>343
震災でも客が来るんです野球はー、っていう捏造のために盛りすぎちゃったからね
それと来年WBC効果で客が増えたっていう捏造のために今年は少なめにしたから
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:51:31.83 ID:UufBt+9/0
- >>337
別に嫌がってないぜ? で?何が問題なの?
原発がその地域に還元するお金を使うことは別に問題ないだろ
本来必要とされるべき保守点検費用・原発建設費を削ってまで
回したってんなら別だが
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:52:08.71 ID:/H2K5+Qs0
- プロ野球
支配下登録選手
440万円
育成枠選手
200万円
これも薄給じゃないの?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:52:56.53 ID:om1cLTSH0
- >>344
建設費 維持費 利用料 収支
さいたまスタジアム 776億 8.62億 3.45億 ▲5.17億
日産スタジアム 603億 7.0億 2.7億 ▲4.3億
※朝日新聞 2012 11/7朝刊
当然建設費の減価償却も出来ず単年で実際は40億以上の赤字
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:53:06.11 ID:KrEHRny30
- ___
. ./ .ヽ
|____毛_|_
|.ミ.l _ノ、_ i
(^ミ/. ・〈・.i
.しi. /、_) | /
| (ニニ'. / 野球しらんオーナー騙してヨー儲かるで野球は!
ノ `ー―i´ \
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:53:37.65 ID:EQZtl4dU0
- >>344
サッカーのスタジアム建てる前は野球場が土建屋の金づるだったってことも知らんのかジジイのくせに
全国でプロどころか草野球でも使われない野球場がどんだけ放置されてるか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:53:50.68 ID:2Gxb+w510
- 福島が原発だらけになったのは
サッカー利権の箱物と引き換えに許可出しまくったんだろ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:54:58.06 ID:gaVoGKQl0
- >>350
横国ってワールドカップ用に作ったんだっけ?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:55:20.25 ID:EQZtl4dU0
- >>350
ウソを広めてないで「埼玉スタジアム 建設費」でググれカス
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:55:37.58 ID:om1cLTSH0
- >>352
全てのプロ野球場は黒字
税りーぐは自称「プロ」なのに全て大赤字
この差・・・
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:55:43.84 ID:7tdnANmG0
- >>350
こいつを赤くしとけばいいのか
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:55:44.58 ID:8vIBjWxq0
- >>206
テレビで観戦する程Jリーグは人気ないだろ?
このスJリーグスレだし
サッカーに興味ない人でも代表戦だけは見るもんな
相撲の千秋楽だけ見る人と同じようなもんだ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:56:11.26 ID:xZ3qiovzO
- サッカーって震災復興試合とか冠つけまくって、
客呼んどいて、赤十字とかに入場料寄付すんのかな?と思ったら
サッカーファミリーに使うだとwwww
なんじゃそりゃwwww
震災までも金儲けに使うクズ組織が。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:56:13.72 ID:iDvZSwfq0
- どっちも興味ないが焼き豚が全部悪いのは分かったわ
中国航空機による領空侵犯も焼き豚のせいだわ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:56:19.02 ID:EQZtl4dU0
- >>353
なんで焼き豚って原発をダシにしてまでサッカー貶めようっていうクズしかいないの
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:56:33.16 ID:XVzU7ifgP
- >>350
唯一札幌ドームだけがウハウハみたいですね
これもファイターズが移転したのが大きいですよね
>>352
じゃあ土建屋を叩けばいいんですかね?
で、韓国のスタ建設費の日本の負担金は日本人が納めた税金ですよね?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:57:32.94 ID:B/zdXOQC0
- フリーター>>Jリーガー
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:58:09.93 ID:867/X3N7O
- >>359
お前最低だな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:58:10.72 ID:om1cLTSH0
- >>361
何でサカ豚って原発マネーにたかってるって事実をバラされたのに謝罪しないの?
しかも逆ギレかよwww
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:58:14.54 ID:7tdnANmG0
- >>359
東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!
募金総額22,317,199円を日本赤十字社に寄付
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000292.html
また焼きチョンのうそですか
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:58:31.51 ID:Si23Db2A0
- TBSで昨日かなんかに、やってた野球の解雇通知の
番組で最低年俸240万ってサッカーとそう変わらないじゃねえか。
海外にリーグも少ないのでプレーする選択肢もないし全然夢がないのはこっち。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:59:30.11 ID:HjuTKylcO
- >>339
芸スポではいつもの事
急に流れが速くなってる時は連投でもしてるんだろ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:59:46.92 ID:SXg/AmGz0
- 焼豚w
寿命が近くて焦ってるなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:00:30.14 ID:7tdnANmG0
- >>367
サッカーは引退後弁護士とかになれるけど
やきうは犯罪者一直線だからな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:01:09.37 ID:EQZtl4dU0
- >>365
それで謝罪するニダって騒ぐのは反原発厨だけだよクソチョン
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:01:10.83 ID:XVzU7ifgP
- 韓国のスタジアム建設費の日本負担分は「一応」返して貰う事になってた筈ですがねえ
サカ豚さん、韓国に行って李大統領に返還請求して来て下さい
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:03:45.22 ID:8vIBjWxq0
- >>370
サッカーと野球で学歴勝負したらまずサッカーが負けるぞ
サッカーは一時期 学校行かずに海外留学とか普通に言われてたし
まぁスレ違いだがな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:05:14.35 ID:sn970D240
- 300万前後ってww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:06:42.08 ID:7tdnANmG0
- >>373
推薦入学を学歴に入れちゃいますかww
うなぎ犬とか卒業できなかったらしいじゃんwww
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:07:05.43 ID:UufBt+9/0
- >>373
引退後犯罪に走るのは圧倒的に野球選手の方が多いだろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:07:14.33 ID:SKDhGG9t0
- 黎明期のバブルはとっくにはじけたってことだな。
真のプレーヤーは活躍の場を海外に移してる。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:10:51.60 ID:V8wzPKuVO
- こんなんプロとは言えんな
球蹴り奴隷や
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:11:47.66 ID:BXSATrmH0
- 好きなことやって金貰えるんだから幸せだろう
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:13:04.50 ID:XVzU7ifgP
- 薄給だって、本人が選んだ道
さっかー選手も野球選手も、いや全てのアスリートはそこに人生を賭けた、尊い決断ですよ
たださっかーの待遇は酷いなと、協会ばかりがブクブクと肥えてるのに
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:13:12.38 ID:B/zdXOQC0
- ノンプロと言われている社会人野球の選手のが給与高いんじゃねぇ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:14:19.76 ID:KI8TCJQFO
- 世界のサッカーなんだから世界が何とかしてくれんじゃねーの?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:15:34.27 ID:DKjZT0pW0
- ◆Jリーグ観客の年齢分布
01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:16:31.60 ID:8vIBjWxq0
- >>381
野茂が社会人野球出身と言う事考えたら馬鹿にできんぞ 社会人野球
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:18:06.66 ID:XVzU7ifgP
- サカ豚さんダンマリを決め込んだか?
よその板でも見てきますね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:18:22.06 ID:nMXI0IloO
- 玉遊びで2億円3億円貰ってるあれが異常なんだよ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:19:35.56 ID:DKjZT0pW0
- 岩瀬も吉見も社会人出身
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:19:50.42 ID:O7z5kde70
- 海外の下部リーグとかもそんな感じじゃないの?知らんけど
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:21:27.20 ID:MTJL/CJV0
- Jリーグ自体がブンデスの下部扱いなんだから、
選手はチームにお月謝を払うべきでは?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:23:08.87 ID:lbaPPRcx0
- ベンチ裏でタバコ吸って飲み食いして適当に棒振ってりゃ億貰えるとか最高だと思うよ
そういうとこアピールすりゃ人気回復するだろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:26:05.59 ID:v8H474Bx0
- >>1
この記者はどんな目論見でこの記事を書いたのか知らないが
女子サッカーだって代表レベルの一部の選手以外プロなんて言えない状態だし
テニスやゴルフやバスケやアイスホッケーや
その他のプロアスリートだって底辺の選手はJの選手より低待遇な事は珍しくないし
野球だってNPB以外の独立リーグの選手なんてそれこそ薄給なんてもんじゃ無いような待遇でプレーしてるでしょ
この記事でJ全体に金が流れてきて選手や監督の待遇が上がるのなら喜ばしいが
これは単に他のプロスポーツの現状をわざと無視して
サッカーの最底辺の待遇にだけフォーカスした実に下らない偏向記事だろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:26:21.88 ID:om1cLTSH0
- サカ豚原発マネーにも見捨てられて逃亡wwww
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:27:48.33 ID:NlXtlTB/0
- 同世代は過半数が非正規で年収200万ちょいなんだからものすごい裕福じゃないか
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:28:10.75 ID:v8H474Bx0
- >>392
プロ野球ってNPBだけじゃ無いんだぞ
野球ファンなら差別すんなよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:28:50.83 ID:fjUj7GnY0
- 確かにJリーグって海外リーグの2部みたいなもんだよね
薄給に次ぐ薄給に我慢し、将来的にトップ(海外)に引き上げて貰えることを願う…
まるでプロ野球のファームみたいだわ。
もし俺がサカヲタなら現状を認めたくなくて発狂してたと思う
野球ファンで良かったわ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:30:54.86 ID:v8H474Bx0
- >>395
単に幅広い形でプロアスリートを存在させられるだけの土壌があるスポーツってだけだわ
トップの選手はそれなりに貰ってる
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:31:19.63 ID:RJgnOuv6O
- >>395
焼き豚って頭悪いよなあ
NPBなんかMLBの二軍じゃねえか
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:31:53.74 ID:UufBt+9/0
- やき豚がなんでこんなにはしゃいでるのかイマイチわからん
年俸の話にしたってこのスレの話ほどひどいのはJ2のマイナーチームの話
野球ならドラフト下位で1軍出場ない選手とか2軍とか独立リーグの選手と変わらんだろ
むしろ五輪から削除されたりまともな世界大会がなにもなく
良くてWBC(笑)みたいなもんしかないって方がよっぽど夢がないぜw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:32:29.24 ID:B/zdXOQC0
- >>381
最近の選手じゃ、巨人長野が社会人野球出身で3年程度で1億超えてたね。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:32:31.50 ID:j3ObO4tk0
- >>396
プロとは名ばかりのアマチュアレベルの奴ばっかだろw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:33:23.67 ID:DKjZT0pW0
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121227/VXVmQnQrOS8w.html
おまえもはしゃぎまくってるじゃんwww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:33:43.83 ID:v8H474Bx0
- >>400
そう言う選手にもプロとして競技を続ける事ができる場所を与えられるスポーツって素晴らしいと思わないんだね
多分スポーツファンじゃないんだろうから
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:33:45.01 ID:45GoFeR80
- 夢も希望もないプロスポーツ
本当に人気あるのか?
Jリーガーを夢見る子供たち・・・
親は自分の子供がJリーガーになりたいと言われたらどうするんだろう
いつまでも球蹴りなんてしてないで真面目に働けよ
そう言える親が本当に子供のことを思う親なんだろうな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:34:01.82 ID:om1cLTSH0
- >>397
ドイツの上にイギリス、スペイン、イタリアが
あるんだから税リーグは五軍だけどなwww
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:35:04.41 ID:v8H474Bx0
- >>403
お前は自分の子供が夢を持ってプロになりたい言ってたら
それを「金にならない」って言って辞めさせるのか?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:36:03.23 ID:l6MPCwPJ0
- いやならJFLで社員選手になればいいじゃないか
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:36:23.56 ID:om1cLTSH0
- >>405
子供でも金のことは分かってるから税リーグ目指してる
奴はいないだろw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:36:26.65 ID:45GoFeR80
- >>405
お前は親にはなれない人種なんだよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:36:34.34 ID:UufBt+9/0
- >>401
ありゃIDかぶっとるw
オレが書いてんのココだけねw
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★4
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★5
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:36:43.21 ID:RJgnOuv6O
- >>404
そりゃサッカーは野球と違ってたくさんの国で愛されてるスポーツだからな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:37:13.82 ID:v8H474Bx0
- >>403
あ、ゴメン
子供なんて一生持てないもんな
酷いこと言ってごめんね
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:37:38.06 ID:IqKtIxdx0
- >>405
ヤメさせるw
つか、子供にろくでもない人生(=玉蹴り)を歩ませないようにするのは親の務めであり、
社会的な義務。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:38:00.18 ID:KObk5LEc0
- 野球なんて世界の誰も興味ない。
在日と朝鮮以外は。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:38:06.61 ID:v8H474Bx0
- >>407
>>408
実際にプロになれない選手がたくさんいる状況なのはどう説明するんだ?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:38:13.34 ID:45GoFeR80
- >>411
必死さが哀れだ・・・
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:38:20.52 ID:xZ3qiovzO
- サカブタ脱糞。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:39:28.43 ID:v8H474Bx0
- >>412
それはお前が実際に子供が居ないか
子供が目標を持って未来を夢見た場合にそれを親が否定する事に対して
しっかりと想像できない未熟児だからだよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:39:56.05 ID:om1cLTSH0
- >>414
税リーグの場合は「ならない」ことも多いがなw
ド貧民税リーガーになるのは実家が自営業の奴ばっかり
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:40:33.79 ID:fjUj7GnY0
- つーか、スター選手でも5000万程度しか貰ってないスポーツだから2軍扱いされてんだろww
プロ野球がメジャーの二軍とかいうやつの意見はお門違いもいいとこ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:40:48.10 ID:v8H474Bx0
- >>418
実際になりたくてもなれない選手のほうが多いよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:41:02.02 ID:IqKtIxdx0
- >>417
夢を持つことは良いこと。
でも、玉蹴りはダメ。
子供に失敗した人生を歩ませてはいけないよw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:41:29.55 ID:v8H474Bx0
- >>421
それをどうやって子供に納得させるんだ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:42:10.04 ID:om1cLTSH0
- >>420
野球は食えないからプロ拒否するやつなんていねーぞw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:43:06.29 ID:v8H474Bx0
- >>423
食えなくてもプロを目指す奴はいるけどな
それと何が違うんだ?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:43:21.89 ID:IqKtIxdx0
- >>422
プロと自称する玉蹴りのミジメな生活を見学させるとか、
いろいろあると思うよw?
あと、このスレの記事でも読ませるかなw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:43:39.43 ID:8vIBjWxq0
- >>418
どっかでJ2の選手の親が仕送りしてるのが普通とか記載されてたな
それ以下の給料になるJ3はどうなんだろ?
まぁ大学行く費用がそっちに行ってると思えば良いけどな
どうせ大成しない人は二十半ばには解雇通知来るし
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:44:51.40 ID:v8H474Bx0
- だいたいNPBとサッカーのプロ制度じゃ全くその内容が違うのに何を比べて勝ち誇ってるんだ
そもそも野球はドラフトで選べれなきゃNPBでプロになれないんだから
拒否もクソも無いだろ?
違う?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:44:51.74 ID:om1cLTSH0
- >>426
しかも税リーガーの給料は税金だしな
二重に寄生かよクズだな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:45:32.16 ID:867/X3N7O
- >>425
お前どんだけサッカー嫌いなんだよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:45:52.79 ID:IqKtIxdx0
- >>426
プロ(自称)のくせに親から仕送りってw
玉蹴リーガーはクズだなw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:46:08.23 ID:djMOcj6O0
- プロスポーツに限らず
どんな世界でもたくさんお金貰えるのは
ほんの一握り ピラミッドの頂点の周辺の一部しか
スポットライト当てないからわからないが
リーマンでも職人でも漁師でも農家でもな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:46:14.07 ID:v8H474Bx0
- >>425
プロ選手を目指す小学生の多くは
そう言う苦しい思いをしているプロ選手を間近で見ることができる
クラブの下部組織に所属してるもんだよ
それでも目指すのにそうするんだ?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:46:40.02 ID:IqKtIxdx0
- >>429
サッカーと玉蹴リーガーは全く違うよw
後者はただの貧弱豆もやしw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:46:53.25 ID:RJgnOuv6O
- >>405
焼き豚は止めさせるだろ
そういう価値観だから犯罪者を育成してしまうんだが
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:47:11.81 ID:v8H474Bx0
- >>430
バスケやアイスホッケーや野球の独立リーグはどうなの?
みんなプロだけどまともに食えないよ?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:47:23.62 ID:om1cLTSH0
- >>427
ドラフトは単なる制度だろ
税リーグだって野球だって基本はスカウト
ただ、税リーグの方は食えないから入団拒否されまくりwww
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:47:27.01 ID:GccIuuOGi
- こいついつもいる焼き豚なんだけどやきうネガスレには全くレスしないヘタレなんだよなwwwwwwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:47:30.44 ID:867/X3N7O
- >>433
サッカーは嫌いじゃないってこと?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:47:49.05 ID:lbaPPRcx0
- >>403
キモすぎだろ...
俺はおまえのレスをコピペして、こう言う人になっちゃいけないよっって子供に教えるわ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:48:13.08 ID:UufBt+9/0
- >>433
貧弱豆もやしってコイツの事か?w
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000597240/17/img24af04dfzikdzj.jpeg
http://img.pics.livedoor.com/004/5/e/5e4bea47916d20ea5a56-1024.jpg
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:48:19.61 ID:v8H474Bx0
- >>433
何がどう違うのかしっかりとみんなに分かるように説明してくれない?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:48:33.34 ID:IqKtIxdx0
- >>432
苦しさの先にあるのが年収100万の玉蹴リーガーなら、
それをヤメさせてまっとうな道を歩ませるのは親の務め。
その時は恨みに思われるかもしれないけど、
大人になったら分かるよ。
玉蹴リーガーなんて目指さなくて良かったってw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:49:37.18 ID:gaVoGKQl0
- >>425
おそらくお前の親は今のお前をサッカー選手よりミジメだと思ってるぞ
こんなことならサッカーやらせとけばよかったって
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:49:55.46 ID:om1cLTSH0
- 親に仕送りをする野球選手、貰う税リーガー
もう比べるのがかわいそう
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:49:59.91 ID:v8H474Bx0
- >>442
あなたは一生子供を持つ親に成らない方がいいよ
これマジで言ってるからしっかり覚えておいて
親にならないでね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:51:14.46 ID:8vIBjWxq0
- >>435
良くしらんけど社会人野球と同じようなもんだろ?
会社に所属しながらスポーツでも金を貰う
そもそも国内プロバスケって3チームしかなかった記憶が....
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:51:22.97 ID:v8H474Bx0
- >>444
全員が仕送りしてるの?
逆に全員がしてないの?
そう言うレッテルを貼る人間て下等だと自分で思わない?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:51:59.27 ID:v8H474Bx0
- >>446
サッカーだって社会人チームは同じ様な待遇であるよ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:52:02.35 ID:IqKtIxdx0
- >>440
見た目ヒョロヒョロでも、
実際には160km近い速球を投げられるってことは、
全くモヤシでもなんでもないよねw
中身が違うんだよw
良く見てみ?
http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/f/8/f8330bfe-s.jpg
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:52:48.92 ID:om1cLTSH0
- >>447
極論でしか反論できんのかサカ豚詰んだなw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:53:11.04 ID:kPKkUxvs0
- >>435
実業団リーグは社員としての給料があるから
平均で1000万以上もらってるから
J2みたいに食えないとか親の仕送りとかはさすがにないよwww
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:54:07.92 ID:om1cLTSH0
- しリーグって
仕送りリーグの略だったのかwww
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:54:23.92 ID:bQDNP+S10
- 給料だけじゃなくて再就職もサッカーは大変だぞ
プロ野球は球団が再就職の斡旋したり、驚きなことに自営業が多い
私設応援団が贔屓の選手の再就職を世話したりすることがある。
サッカーはその点.....これ以上書くと惨めになるからやめておくよw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:55:01.85 ID:UufBt+9/0
- >>449
そう?どっからどうみてもガリもやしオカマにしか見えんがww
「肩のいいガリもやしオカマ」 そういう事だろ?w
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:55:34.43 ID:uzDVfjeJ0
- 300万もらいたいよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:55:58.26 ID:UufBt+9/0
- >>453
引退後犯罪に走る野球選手の多さにはかないませんねw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:56:27.27 ID:RJgnOuv6O
- このスレでわかったこと
・焼き豚はサッカーを貶めるためなら原発事故すら持ち出し笑い話にする
・金こそが夢、国を代表して戦うことには意味が無いと考えている
・野球以外の全てのスポーツを年俸が低いだけで見下している
・独立リーグなどはスルー、なぜか女子プロ野球がなでしこリーグより人気と勘違いしている
・・・完全にキチガイだな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:57:08.45 ID:fjUj7GnY0
- >>431
ファンが多いなどとのたまうわりには一握りのトップが1億円貰っていない状況が問題。
野球はトップじゃない、ただの球団のエースやレギュラーでも1億は貰う
それこそ限られたトップは5億、6億とか貰える。球蹴りの選手が同じ金貰うためには海外に行くしか無い
海外に脱出できた奴はともかく、国内の選手は自分が惨めにならないのかね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:58:07.40 ID:RJgnOuv6O
- >>453
じゃあ、なんで引退後に犯罪者になってしまうんですか?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:58:19.43 ID:xZ3qiovzO
- プロスポーツクラブの給料が税金から払われてるっておかしくね?
クラブ収入が市町村の税金っておかしくね?
税金目当てにチーム増やすっておかしくね?
たま蹴りの為に納税者は税金納めてんじゃねーんだよ。
それで企業名は外す?絵空事もいい加減にしろ。
アホーターとやらの寄付で運営しろ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:58:27.41 ID:om1cLTSH0
- >>457
別に原発事故を笑い話になんてしてないだろ
Jビレッジは原発マネーだって事実を書かれるのが
嫌なのは分かったから発狂すんな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:58:37.16 ID:fPvKQiPiO
- ホーム開催がリーグ戦17、ナビスコ3〜
客単価1000円×10000人×20試合として2億…
グッズ売上やスポンサー収入があるとしても、人気の無いチームは大変かもね。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:59:44.36 ID:45GoFeR80
- >>439
そして子供は路頭に迷う・・・
親父、あの時のレスが正しかったんだね・・・
オレは親父を恨むよ・・・
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:59:47.64 ID:UufBt+9/0
- どんな競技選んだって食っていける、ましてや稼げる選手になれるなんて
保障もないだろうに 成功する奴なんてひと握りだよ
安定を子供に求めるなら公務員でも勧めた方がいい
普通は子供が自分でやりたいもの応援するもんだよ
ボクシングでも食えないだろうけど本気でやりたいって言ったら応援するよ
そんなもんだろ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:00:14.22 ID:om1cLTSH0
- >>462
税1でも客単価三桁のところあるぞ
どんだけタダ券配ってるんだよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:01:11.29 ID:UufBt+9/0
- >>463
野球選んだとしても成功する保証なんてどこにもないだろうに
アホクサ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:02:02.06 ID:8vIBjWxq0
- >>462
欧州だと客単価2万で7万人動員とかあるんだろ?
それに比べたらな....
野球は試合数が多いのに巨人や阪神なんて平均4万人動員だもの
そりゃ金銭面で差が出るわ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:02:28.90 ID:g73LWMaq0
- 宮城・仙台の税理士
プロ野球赤字は節税のため!
>こんな裏技で親会社が潤っていたとは知りませんでした!
>実は、プロ野球の球団がこれまで赤字でも平気だった理由は、次の通達のおかげだったのです!
>実は、税法上は、親会社が子会社の経費を持つというのは「寄付金」か「貸付金」にされることが多いのです。
>つまりは「経費にならない」ということです。
>*「寄付金」となると、会計上は経費でも、税金計算上で(ほとんどが)経費にならなくなります。
>一般の会社では、上のようなケースでは、まず、税務署は親会社の経費性は認めないでしょうね〜。
>しかし・・・上の通達のすごいのはこれだけじゃありません。通達を読んでいきますと、
・特に弊害がない場合、親会社が球団の赤字を補填しても親会社で経費とできる
・親会社が球団に対して支出した貸付金も経費にできる
>と書いてあるんです。つまり、補填できるのは広告宣伝費だけではないのです!!!
>いや〜〜〜驚きました。まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:03:23.51 ID:apOarRbL0
- スポーツ芸能って一流以外はそれでいいんじゃねえの?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:06:49.97 ID:lbaPPRcx0
- >>457
サッカー選手になりたい我が子を応援する奴は親失格
も追加しとけ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:06:51.76 ID:XASd51LcO
- 将来は別として幼少期にやっておいた方がいいのは断然サッカー
小さい頃にサッカーをやっておけば右脳が活性化して脳のバランスが良くなり賢い子供に育つ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:07:24.26 ID:JYYYL8JQ0
- J1の選手の、年俸ではなくボーナス給等合わせた平均収入が2,900万とも言われていて(野球3,800万)
ここ数年J2クラブがいきなり躍進する例が多いように、J1とJ2で入れ替わり激しいから、
J2でも上位には数クラブJ1とほぼ同規模のクラブがあるというのに
なぜかJ2ではA契約最低年俸にも達してない300万がゴロゴロって凄いなあ
ああ、嘘はいらないよ、A契約じゃないとボーナス給もほとんどもらえないからね
いやー凄いなあ
流石ボ給
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:07:25.41 ID:0y4fpjUD0
- >>469
J1のレギュラークラスならサカー界では一流のはずだが
そいつらでも薄給にあえいでいるというのがヤバイんだろ
二部だの三部だのの奴らが貧困にあえぐのは仕方ない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:08:54.13 ID:7eEZdXNm0
- 年収三百万なんて良いほうじゃねーかよ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:09:03.81 ID:XHGY62nt0
- >>470
高木豊は親失格か
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:10:07.21 ID:lbaPPRcx0
- >>463
長友の母ちゃんに同じ事言ってこいクズ
さすがにおまえのレスキモすぎだわ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:10:59.48 ID:Te3hVkrtP
- >>471
ヘディングも練習しすぎると脳を傷つけるリスクあり!
米国・ニューヨーク市ブロンクスにあるアルバート・アインシュタイン医科大学のMichael Lipton博士がシカゴで、
2011年11月27日-12月2日まで開催された北米放射線学会(RSNA2011)で発表した研究で、
サッカー選手が1年に行うヘディングが、ある一定以上の回数を超えて脳に衝撃を与えた場合、
外傷性脳損傷と同様の大脳白質の異常が発生するリスクかあることが明らかになりました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31040
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:11:18.68 ID:lbaPPRcx0
- >>475
らしいぞ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:11:27.38 ID:JYYYL8JQ0
- >>473
>J1のレギュラークラスならサカー界では一流のはずだが
>そいつらでも薄給にあえいでいるというのがヤバイんだろ
J1のレギュラークラスともなると若手でも年俸が1500万〜2000万ぐらいあって
それとほぼ同額のボーナス給もらってますよ
鳥栖みたいなド貧乏だとわかりませんがね。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:11:51.48 ID:1kU6A94fO
- パチンコ店員>サッカー選手
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:13:02.28 ID:DQX8En3m0
- あのアンケって今日いくら使いましたかって答える奴だから
新作グッズとか欲しいグッズ買った時だと多くなるけど
シーパス持ってるとチケット代入らないからな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:13:24.58 ID:9yf7eAX5O
- >>450
こいつは自分が極論を言ってることに気づかないほど馬鹿なのか
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:13:46.26 ID:+WsUSskl0
- サッカー選手悲惨だな
野球の最低年俸下回ってるやつどれくらいいるんだろ
いくら視聴率がいいってたって、しょせんは週に1回の試合。。
その上オフまであるんだから、野球に勝てるわけないわな
1年中試合すればいいのに。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:13:54.31 ID:0y4fpjUD0
- >>479
一流がそれじゃヤバイだろ
今のサカー界のメインストリームである大卒有望株の場合なら
22ぐらいから出場し始めて30付近になったらもうロートル扱い
とてもじゃないが日本を代表するスポーツの一流選手の生涯年収とは言えない
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:14:20.87 ID:aecSXlDm0
- >>473
>>J1のレギュラークラスならサカー界では一流
本当の一流はとっくに若手の頃に海外に行ってるからな。
今Jのレギュラー張ってるのは売れ残りかまだ名が売れてない若手。
去年だったかJで何度も得点王とったFWがイングランドの実質2部のクラブにテストで落とされたくらい。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:15:28.86 ID:JYYYL8JQ0
- >>484
メインストリームが大卒w
メインストリームが大卒w
メインストリームが大卒w
メインストリームが大卒w
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:17:03.43 ID:UufBt+9/0
- >>483
このスレの話ほどひどいのはJ2のマイナーチームの話
野球ならドラフト下位で1軍出場ない選手とか2軍とか独立リーグの選手とかは同じようなもん
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:18:31.97 ID:8vIBjWxq0
- >>484
大卒って事は22..ロートルすぎる
日本国内だけなら通用するけど
海外は大学行く18には頭角現して22だと中堅だろ?
走りまくれる時期って人生では少ないぞ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:19:15.63 ID:A4zzn18Y0
- そういやJビレッジで思い出したけど
日本サッカー協会は、復興の象徴として
ここで代表選手やUの子供たちを集めて
合宿や試合をやるつもりだって
人身御供だね
原発からたしか数十キロのとこだよね確か
お偉いさんもとうぜん防護服なしで観戦するんだよね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:19:22.17 ID:0y4fpjUD0
- >>486
は?
そんな事も知らないのにサカーについて語ってるの?
Jリーグの新人データから見る育成の課題
今年もJリーグに120名を超える新人が入団し、2月1日から3日までの3日間、「2011 Jリーグ新人研修会」が行われた。
研修には124名の新人が参加したそうだが、1月末時点での2011年シーズンのJリーグの新人選手はJ1が54名、J2が67名の合計121名。
その内訳だが、大卒選手が68名で新人全体の56.2%を占める。
その他、ユース(下部組織)出身選手が27名(22.3%)、生え抜きではない高卒選手が26名(21.5%)となっている。
今年は、「プラチナ世代」と呼ばれる18歳の高卒選手が多い「当たり年」と言われてきたが、
それでもJクラブが即戦力の大卒選手を求めている傾向は顕著に出ている。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:g_NO9WM39TMJ:valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-1358.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:20:12.49 ID:fPvKQiPiO
- 余りにも適当に書きすぎたのでちょいと調べてみた。
2011年J1で客単価が一番安いのは新潟で約1500円らしい。
亀田製菓からいくら貰ってるか分からないけど、
それなりに回ってるみたい。
ちゃんと財務が開示されてるんですね。
野球もサッカーも優秀な選手が海外に出ていくのは寂しい限り。
親会社が強い名古屋辺りが、金使ってくれないかな。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:20:55.76 ID:fVBQWaqeO
- サカ豚負けは決まってるのに粘るね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:24:08.37 ID:RJgnOuv6O
- 焼き豚ですら野球人気が上がることはもう無いとわかっているからサッカーのネガキャンをしてるんだな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:25:18.50 ID:JYYYL8JQ0
- 人生が無駄で負けでナマポが頼りの焼豚
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:25:55.84 ID:/h6WhMSr0
- >>490
大卒がいちばん多いのか。
なんか意外だな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:26:57.11 ID:GwZlX0ly0
- >>490
流経大なんか完全にサッカー専門学校と化してるからな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:27:03.92 ID:9yf7eAX5O
- どのスポーツでも底辺が薄給なのは同じだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:27:14.46 ID:0y4fpjUD0
- ID:JYYYL8JQ0のようにサカーについてろくに知らない奴がサカーファンを装って焼豚連呼してるというのがよく分かるな
マトモなサカーファンが可哀想だわ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:27:39.19 ID:om1cLTSH0
- サカ豚の大学ってFランだけどなw
野球みたいに東大、早慶はいない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:29:42.25 ID:XHGY62nt0
- >>498
促音の打ち方知らないの?
子音を重ねるんだよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:30:16.27 ID:DKjZT0pW0
- 六大と流刑じゃなあww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:30:30.20 ID:k/y2Cojp0
- 41.0900 巨人 阿部5.7 杉内5.0 内海4.0 山口2.4 村田2.2 ホー2.0 高橋1.8 坂本1.8 長野1.6 久保1.0 アコ1.0(+マシ、林イ)
32.5740 中日 岩瀬3.7 和田3.3 吉見2.9 浅尾2.2 井端1.9 谷繁1.9 荒木1.7 森野1.6
26.8450 阪神 鳥谷2.8 新井2.5 マー2.4 西岡2.0 スタ1.5 福留1.5 メッ1.2 能見1.2(+久保、ザラ)
26.2270 福岡 摂津2.9 ファ2.0 本多1.8 内川1.7 馬原1.4 森福1.2 帆足1.1 松田1.0(+山本、江尻、吉村、ラヘ、ペー、陽耀)
23.4500 西武 中村3.0 涌井2.2 栗山2.0 石井1.9 岸1.5
22.8945 ヤク 石川2.0 館山1.9 宮本1.7 バー1.3 田中1.3 相川1.1
22.4890 横浜 ラミ3.5 ブラ2.0 三浦1.8 多村1.1 山口1.0
22.4080 ハム 稲葉2.0 武田2.4 武田2.0 宮西1.2 小谷1.1 ウル1.1(+糸井、ケッ)
22.3545 ロテ 井口1.8 里崎1.6 成瀬1.6 今江1.4 サブ1.3 薮田1.0(+グラ、西野)
21.8515 楽天 田中4.0 ジョ3.0 松井1.3 小山1.2 マギ1.1(+金刃、仲沢、聖澤)
19.1940 オリ 後藤1.5 平野1.5 平野1.5 金子1.2 坂口1.2 岸田1.1 井川1.0(+李、バル、原、山本、東野、ディ、マエ、フィ)
17.9350 広島 栗原1.4 バリ1.3 大竹1.0(+前田)
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:32:26.45 ID:BkRVRdxo0
- >>500
焼き豚はチョンだからしょうがない
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:33:01.84 ID:e7lnwaV10
- なんでそんなに金ないんだ?記事がデタラメなのか?野球より人気あるんだろ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:34:11.06 ID:0y4fpjUD0
- >>500とか>>503を見てても焼豚連呼してる奴のお里が知れるな
在日が〜チョンが〜しか言えないんだから
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:34:40.08 ID:3y3xfivF0
- >>10
人口ピラミッドの形もこの10年で変化してる。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:34:45.79 ID:BkRVRdxo0
- 焼き豚のおさとはかの国w
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:34:47.17 ID:iDvZSwfq0
- 針の穴ほどのアラ探すのも大変だなw
そろそろ視聴率の話しないか?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:35:21.59 ID:1nlxGeOf0
- >>495
サッカー推薦とか多いわけだし
野球と違ってJ2が薄給なら、とりあえず大学で力つけとくほうが現実的だな
高卒でいきなり契約金数千万みたいなうまみも野球と比較してずっと少ないし
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:36:07.36 ID:BkRVRdxo0
- 【野球】プロ野球…観客動員数減少!スポーツライターの永谷脩氏「子供と女性を取り込む意識が必要」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356533766/
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:37:53.35 ID:hpclbkr30
- >>504
夢見すぎ
興行の底辺はどこもこんなもんだ
大人気の野球にしたって100万前後のやつもいる
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:38:07.50 ID:xZ3qiovzO
- Jリーグ就職=ブラック企業就職。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:38:36.69 ID:jaCB//o10
- 野球とサッカーの待遇が拮抗しないと 真の意味での日本2大スポーツとはいえない
アメリカの4大スポーツは待遇も拮抗してるから4大スポーツと呼ばれる
サッカーファンこそサッカー選手の待遇に声を上げる必要がある
協会ばかり設けていないでもっと選手に還元しろよみたいな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:39:07.57 ID:Te3hVkrtP
- >>508
Jリーグの視聴率の話はやめてやれよ
かわいそうで涙をさそうじゃん
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:39:16.54 ID:orU0yiP4P
- >>490
日本語読めない豚が勝ち誇ってる所悪いが大卒が増える理由はユースがまだ機能してないクラブがJ2中心に多いことだから
J1は大卒より高卒年代の方が多いんだけど
お前が持ってきた飼料に書いてあるよ、あごめん、資料だった豚だから飼料って出ちゃったwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:39:21.92 ID:PlPisMn7P
- J2に相当する野球の2軍はどうなのさ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:39:44.82 ID:OrcM0u550
- >>504
クラブチーム単位なら、まだ野球ですよ。
動く金、動員、視聴率とか総合的に判断するとね。
それに、野球はもう完成されているリーグ。
Jはまだまだ発展途上。J2がやっとチーム上限に達して、これからJ3作ろうかって所。
J3チーム上限に達してやっとスタートライン。
そんな状態でJに負けてたらやばい。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:40:35.06 ID:A4zzn18Y0
- >>513
もっと簡単な方法もある
サッカーファンが1人当たり今の3倍〜4倍消費すればいい
声だけのファンは真のファンといえるだろうか?
まだまだファンに信心が足りないから
選手が苦労してるだけだと思うよ
世界では家を売ってまでサッカー選手に捧げるサポまでいる
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:41:06.16 ID:orU0yiP4P
- で、平日真昼間から必死にネガキャンしてるキチガイニート様の年収はいくらなのw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:41:54.38 ID:1kU6A94fO
- 新聞配達以下の
Jリーグ選手をどう思う?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:43:10.89 ID:Rv7nrJKa0
- J2あたりはJリーガーといってもこの程度の年俸であっても仕方ない。
J1の一部の華やかな選手が高給を手にするのはプロなら当たり前。
その為に頑張るんだろ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:43:11.83 ID:hc4QJ3Oo0
- >>504
J1リーグ&J2リーグ約1,200選手
その中の 1,200位選手の話ですよ。
J1平均は2千万以上。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:43:37.69 ID:9yf7eAX5O
- >>516
野球の独立リーグや2軍についてはあいつら絶対に触れないよwww
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:44:26.89 ID:OrcM0u550
- >>513
協会はもうけてませんよ。Jのね。
代表の方の日本サッカー協会は儲けてるけど
その分ちゃんと育成普及とかに使ってます。
そのおかげで日本代表のブランド、日本代表U世代のブランドもちょっとづつ上がってきてます。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:44:41.86 ID:L+VjihmVT
- さっかあwww
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:45:07.74 ID:aecSXlDm0
- >>516
阪神の城島なんか2軍でも億単位の年俸だったが?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:46:26.88 ID:+P9cCoJT0
- >>524
チョンやイラクに勝てないようなU世代が
将来W杯のGL突破できんのかよ?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:47:08.55 ID:xM2Z+F2vO
- かわいそうにサカ豚貧乏なのかw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:47:17.81 ID:Te3hVkrtP
- >>516
二軍選手の最低年俸が440万だな
300ってなると野球で言えば育成契約の最低限よりちょっとマシかなというレベル
二軍の監督で相場が2〜3000万ぐらい
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:47:59.88 ID:e7lnwaV10
- >>511
独立リーグでももっともらえんじゃないの?
つか、これどこまでの平均とってんのかもよくわかんね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:48:11.76 ID:90emEom00
- サッカーが好きなのか、お金が好きなのか、どっちなんだよ?
本当にサッカーが好きなのならば、年俸ゼロ提示でもやっていけるはずだよ!!
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:51:03.20 ID:OrcM0u550
- >>527
WCGLはいつでも厳しいのでなんともいえませんw
でも、U世代でいい成績のこせなかったからWCGL突破できない。
といったことにはならないかと。
日本のU世代で一番いい成績を上げた世代の全盛期がドイツWCですしね。
谷底世代と呼ばれた世代のピークが南アフリカWCですし。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:52:07.43 ID:NXOUHAen0
-
サッカーは2日連続チャリティマッチやったというのに、
プロ野球はスポーツニュースでもネットでもネンポウガーネンポウガー
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:52:23.18 ID:hpclbkr30
- >>530
吉田えりの時に知ったんだけどさ
月収が同じくらいでも、リーグ期間中しか払われないんだわ
未払いとかもあるし、野球が特別恵まれてるというのは違うだろうね
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:52:30.43 ID:9yf7eAX5O
- サッカーを叩くために原発のことをネタにする奴がいるんだな
日本人じゃねえだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:53:00.55 ID:jaCB//o10
- 育成なんぞにそんな金使う必要もないんだよ エリート育ちなんてひ弱な選手ができるだけ
本田なんて雑草だから根性あるんだよ 育成なんて大して金掛けなくてよい
アフリカなんて環境わるくてもエトーみたいな選手出てくるんだからよ
スパイクもない裸足のストリートサッカーでも上手い奴は出てくる
育成とかいって打たれ弱いひ弱なエリートいくら育てても ひ弱だから結果出ないよ
前回のワールドカップでも点獲ったのは本田と岡崎とヤットさんだろ
3人とも高校サッカー出身の雑草なんだよ クラブエリートはひ弱だからな 甘やかされて育って選手は通用しない
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:53:18.51 ID:74wKBxV80
- ちょうどこのスレの上が
【野球/契約更改】巨人に新たな1億円プレイヤー誕生!長野久義、8500万円アップの1億8000万円でサイン
ってスレだった
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:53:34.34 ID:om1cLTSH0
- >>531
税りーがーで来季の契約提示を蹴って競艇選手になる奴いるぞ
提示額どんだけ安かったんだよw
つかそいつはシーズン中に税りーぐに見切りつけて試験受けに行ったわけだ
競艇>>>>>>>>税りーぐ(貧)
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:53:40.62 ID:hc4QJ3Oo0
- >>527
韓国には昔からあまり勝ってない。
手っ取り早く結果を出せるキックラッシュサッカーに
日本スタイルで対抗は難しい。
U世代は結果が全てではない。
フル代表で勝ってるから良いんだよ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:54:09.56 ID:cGrKjikg0
- 年俸300万ってB契約C契約でしょ?B契約C契約は新卒の若手じゃん
プロ野球で言うなら育成選手のようなもんだろ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:54:25.85 ID:nBr/MO9CO
- プロ野球もJリーグも税金から盛大に金使うの止めろ!!
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:54:33.30 ID:A4zzn18Y0
- >>535
むしろJビレッジに関する闇は
サッカーファンなら叩くべきだと思うけど・・?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:54:41.51 ID:PrJjEc7hO
- >>533
サッカーは暇だからだろ
野球はその分金出してるっての
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:55:02.09 ID:om1cLTSH0
- >>535
Jビレッジは原発マネーなのは事実だろ?
何で発狂してるの?土下座マダー???
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:55:38.68 ID:N4UfOJxg0
- 野球みたいにファンが紳士だったら高年俸だったのにね
サカ豚は貧乏人ばかりのファンしかいないから
スポンサー付いても意味ないしな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:56:37.58 ID:ERlEices0
- >>544
読売が原発の主導者だろw 中畑やら星野やら原発CMでてるやんw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:57:47.43 ID:g73LWMaq0
- プロ球団が裏金や超過契約金で大赤字だとしても平気な理由。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tkskth2000/article/42
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
という国税庁が出している
球団の親会社向けの通達にあるのでしょう。
>内容は
>親会社が子会社である球団に対して支払った費用で
>広告宣伝費と認められる金額は
>損金算入しても良い
>というものです。
>つまり
>裏金や超過契約金を多額に支払い
>球団が赤字を出したとして、
>親会社がこの赤字を補填する場合は
>親会社の広告宣伝費になると・・・。
>親会社は節税になるわけで・・・。
>それなら
>投資対効果なんて考えずに
>裏金も超過契約金も支払うわけです。
>大赤字でももちろん平気・・・。
>余談ですが
>日本でプロスポーツといえば
>サッカーがありますが、
>Jリーグも発足時に
>この通達が適用されるかどうか
>確認したようです。
>ただこちらはNGだったようで・・・。
>野球は球団名に親会社名が使われていますが、
>Jの場合は都市名ですよね。
>その他色々な理由があるでしょうが、
>損失の補填が親会社の広告宣伝にはあたらない
>という事のようです。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:57:49.99 ID:e7lnwaV10
- >>534
なんかそれ見た気がするわw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:57:52.12 ID:9yf7eAX5O
- >>544
ソース頼む
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:58:00.24 ID:j3ObO4tk0
- >>537
実働3年でじえいりーぐの最高年俸を超えてしまったかwwwwwwwwww
オフはテレビにも良く出てるし副収入併せたら2億超えてるなwwwwwwwww
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:58:06.36 ID:zX9rjBxai
- Jリーグ年俸一覧
http://livedoor.blogimg.jp/matome666/imgs/e/9/e9d8a5f7.jpg
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:58:31.20 ID:iDvZSwfq0
- >>536
ドイツが頑張って作った育成システムが今大成功してんじゃん
スペインだって結局バルサカンテラで今の地位に居るようなもんだし
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:00:53.81 ID:8vIBjWxq0
- >>547
世の中の企業って連結決算が当たり前だろ?
その手の税金解消せんと
日本の子会社はバタバタと連鎖倒産するぞ
ソニークラスですら税金殆ど無しなんてのもあったし
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:01:09.07 ID:R5phiQ6M0
- 俺の給料の半分以下のプロアスリートがいるのかよ!!
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:01:31.32 ID:PrJjEc7hO
- >>549
おいおいなんも知らないのか
Jリーグなんか電力利権とドップリだぞ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:02:08.96 ID:hc4QJ3Oo0
- >>550
何で他人が高収入で喜ぶのだろう
不思議な頭だね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:03:24.94 ID:9yf7eAX5O
- >>555
知らないからソースを求めてるんだけど
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:03:52.86 ID:bgMt56of0
- 悲しいのが、サッカーは若年層に人気だから将来見てやがれとか言ってんのが
将来的になんの力もなさそうな底辺層ばかりだってことだよな・・・
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:04:27.20 ID:IqKtIxdx0
- サッカーがボロクソ叩かれているからそっ閉じ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:04:42.95 ID:7tdnANmG0
- >>550
1億8000万懐に収めちゃうの?
所得税払わないの野球は?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:04:49.87 ID:OrcM0u550
- >>536
それにエリートがひ弱ってのはたぶんイメージだけかとw
彼らは常に勝者だからエリートなんであって。
ひ弱じゃ勝ち続けれません。
それに、可能性を広げることが一番重要で、出来る事はすべてやったほうがいいですよ。
何処で何がきっかけで伸びるかなんて、わかる人はいないんですから。
甘やかされて育った選手が通用しないってのは同意します。
ただ
ユース=甘やかされる
部活=甘やかされない
これは違うかとwその組織次第としかいえません。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:05:51.71 ID:Lk2wjdg80
- ゴルフなんかサッカー代表の10分の1ほどの視聴率しかないが
石川一人で億単位のスポンサー契約を複数結べるんだから
いかにゴルフが金持ってる層をつかんでて
サッカーがそうでないかってことだよなwww
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:05:57.76 ID:pJyolH4T0
- 選手生命も野球に比べて短いしね・・・
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:07:43.22 ID:PrJjEc7hO
- >>557
原発事故の対応拠点はJヴィレッジだぞ
こんな分かりやすい話もないだろ
それとももっと深いソース求めてんのか?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:08:52.32 ID:2PPgo1RVO
- 日本では稼げないのかー、じゃあ海外のトップチームに行けばいいじゃん
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:08:53.15 ID:xM2Z+F2vO
- サカ豚は一生野宿して、うまい棒でも食ってろや
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:09:50.75 ID:bgMt56of0
- >>562
金持ちのおっさんや老人に好まれるスポーツが財布的には勝つんだよ。
まあサッカーサッカー言ってる若年底辺層が数十年後金持ちのおっさんや老人の多数派を占めることはまずないだろうがなあ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:10:27.77 ID:1kU6A94fO
- 小さい時から一生懸命サッカー頑張って
念願のプロになり
バイト以下の収入って
アホですやんwww
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:11:07.06 ID:c0r/mSFGO
- サッカーって競輪競馬と同じ博打の駒だろ?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:11:45.00 ID:xZ3qiovzO
- サッカーは電通の指示なのか飛ばし記事多すぎ。
ワールドカップの視聴者水増しと競技人口のどんぶり勘定はイギリスのコンサルタント会社に暴露されてたな。
エアー移籍記事も飽き飽き。
そんなに話題になりたいんだな。目立ちたいんだな。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:12:35.79 ID:j3ObO4tk0
- >>551
計算したら平均年俸2000万無いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:12:37.71 ID:VNdKsnsF0
- <最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
<クラブワールドカップ加重平均>
10.1% 2012年12月06日(木) 19:00-21:44 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ開幕戦・サンフレッチェ広島×オークランドシティ
10.0% 2012年12月09日(日) 19:00-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:13:03.30 ID:yVDOBweP0
- サカヲタ火病
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:11.01 ID:hc4QJ3Oo0
- >>567
競馬なんか金持ちしか参加出来ないよな
馬主みたいな金持ちはインテリだよな
老年金持ちのおまいは競馬好きなのかな。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:23.54 ID:aMzbtNdR0
- >>551
コンサドーレ札幌、ダントツでのJ2降格も納得の年俸だな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:37.91 ID:KiXQV0EW0
- 阿部一人を雇えないチームも結構あるんだなw
そのくせ茸に14000万とか小野に7200万とか出して
頭おかしいのか?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:51.87 ID:e7lnwaV10
- >>562
ゴルフは毎週あるけどサッカーの代表戦はたまにしかない。サッカーは極端な話、ボール1つしかいらない。ゴルフは1人競技する人間が増えるだけでサッカーの22人分を余裕で賄ってしまう。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:17:03.40 ID:vK8CTZDS0
- 野球ファン凄い書き込み数だな。5スレ目って・・・。
そら子供も野球しなくなりますわ。
あ、ここサッカーのスレだったw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:17:49.79 ID:hc4QJ3Oo0
- >>571
年俸≠総人件費
頭があれば理解出来るよね?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:17:50.76 ID:Y9nXZ2yR0
- サッカーってナイターあるの?
テレビも視聴率のとれない野球より
サッカー放送すればいいのに
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:20:08.70 ID:JoXkYPOt0
- サッカー選手は未来ないな。
子供には野球やらせるわ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:21.27 ID:xZ3qiovzO
- 債務超過のクラブを何で税金投入してまで救わなきゃいけないのか、
全く意味不明。
赤字なんだろ、さっさと潰せよ。
寄付金とか税金投入とか
このナマポリーグが。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:22.85 ID:ftFcLKPt0
- 所詮代表だけの人気って言われても仕方ないよね
20年たつんだからJリーグもう少し頑張れよ・・
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:24.99 ID:PrJjEc7hO
- >>580
やってたんだよ
国民は3年でサーッと引いていった
サッカーてそんなもんでしょ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:57.47 ID:9yf7eAX5O
- >>564
俺がほしいのは>>255の内容についてのソース
>>544の人が何度もレスしてるけどソースなくちゃ話にならないからね
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:58.26 ID:OrcM0u550
- >>580
Jリーグは取れないのでご安心を。
どの種目も、ローカルスポーツリーグはマニア向けの有料放送になります。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:13.90 ID:ibPavBQm0
- 野球より試合数や観客が少ないし野球みたいな年俸は無理だろ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:38.88 ID:IqKtIxdx0
- <最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
<クラブワールドカップ加重平均>
10.1% 2012年12月06日(木) 19:00-21:44 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ開幕戦・サンフレッチェ広島×オークランドシティ
10.0% 2012年12月09日(日) 19:00-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:51.85 ID:j3ObO4tk0
- >>579
>選手の平均年俸は約2500万円といわれているが、それが軒並み大幅ダウンである。
ヘディングしすぎて1も読めないのかw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:23:23.31 ID:vK8CTZDS0
- >>582
まぁ野球関係者は脱税してて正月特番差し替えられるんですけどねwwwwwwwww
球児の憧れ甲子園記録保持者wwwww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:24:14.29 ID:L8BXO6G+O
- 一攫千金狙いなんだから仕方ない
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:24:29.02 ID:e7lnwaV10
- >>584
アベノミクス的思想では赤字になろうがナイターで押し切る
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:24:48.69 ID:hc4QJ3Oo0
- >>589
画像は年俸のベース
そこに出来高が加わる
もうそろそろ理解出来たよね?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:25:16.68 ID:7nnUd5WO0
- 別スレで見ただけなので断言できんが
選手会の発表では平均900万だそうな
おそらくはJ2も含めてだろうが。
ちょっと昔みたいに週2でやったがいんじゃない?
そうしないと喰えないって割り切らないと。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:25:36.10 ID:+45tcHdt0
- サッカー選手ってほんと下民だよな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:26:58.82 ID:j3ObO4tk0
- >>593
1のどこに出来高含むって書いてんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:27:05.54 ID:tSQcThFW0
- 堀江: もったいないですよね。パ・リーグの球団もオリックス以外はみんな、
球団に地域名を入れて成功しているんですから。
加えて、プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む
法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を
広告宣伝費として計上できる。
たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。
その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は
課税対象から外れるんです。同じことを普通の会社がやるとどうなるか。
20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定している
のも不公平ですよね。誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。
中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。
二宮: 公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むし
ろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。
堀江: この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前
上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツ
において適用すべきです。
野球 : なぜベイスターズ売却は頓挫したのか 〜堀江貴文インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:29:21.24 ID:1kU6A94fO
- チョン並みの賃金
それがタマケリ選手
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:29:36.97 ID:hc4QJ3Oo0
- >>596
え?
年俸って出来高含まないの?
じゃあ税金も含まないの?(税金含むって書いてないね)
画像のデータが全てだと思ったんだよね?
年俸ベースに出来高が加わるんだよ?
人件費の意味を考えられる頭はあるよね?
もう理解出来るよね?
理解出来ない頭なの?
ごめんね m(__)m
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:30:03.47 ID:Wg8R+FEp0
- >>596
それは>>1がヒュンデだから
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:32:25.79 ID:W5u2ZVSg0
- 要は「人気はないけどカネはある」という自慢でスレが伸びてるのか
ドラえもんの学校で例えれば野球はスネ夫だな。サッカーは出来杉あたりかね
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:32:38.06 ID:ibPavBQm0
- 出来高ってどんだけもらえるの?微々たるもんなんでしょ?
サラリーマン並の給料なら転職探さないといけないし
最初から安定した職ついたほうがいいな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:32:47.91 ID:0NMZR0LMi
- サッカーファンのコピペでスレがうまっているw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:06.67 ID:B/tgt54E0
- >>597
ナベツネが死んだらこれも終わるだろう
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:40.09 ID:kQ7LamC40
- >>551
300万円の人いないじゃん
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:41.92 ID:aMzbtNdR0
- >>599
普通年俸に出来高は含まないよ
含んだら野球選手との差はもっと開くぞ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:46.11 ID:Wg8R+FEp0
- ちなみにヒュンデは嘘書きすぎてヤバイと思ったのかぼきゅうが恥ずかしかったのか
元記事を日が変わらないうちに削除しました
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:34:18.07 ID:PrJjEc7hO
- >>585
>252は少し間違ってる
正しくは5、6機増設の見返りとW杯誘致のために東電が130億円出して建てた
しかもその130億は首都圏の電気料金値上げで賄われてた
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:34:32.87 ID:fZdkXkeY0
- >>579
総人件費っていったらクラブ職員から監督コーチ全ての給料だもんね
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:37:25.09 ID:S/KK1Htw0
- じつは想像を絶してない。誰もがこんなもんだろうと思ってた。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:38:29.12 ID:om1cLTSH0
- 最近刑務所の一番人気はサッカーらしいなw
元税りーがーがブチ込まれまくってるからwww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:39:11.24 ID:ZcKX0Tzii
- J基準は出場給勝利給賞金獲得ボーナスも全てのこみこみの年俸総額発表だよ
だから選手がいつもそんなに貰ってないって切れてる
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:39:19.25 ID:IqKtIxdx0
- 年俸100万って・・・。
競輪に転向すれば?
サッカー選手なんだから脚力あるんでしょw?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:39:21.93 ID:DKjZT0pW0
- wwwwwwwww
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:41:23.20 ID:6Zopx0js0
- >>606
サッカーは含んでいるよ
浦和がそれで揉めた経験がある
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:41:46.51 ID:OEoSJXT80
- しかもサッカーって契約金無いからなマジで終わってるわ
最近は強豪大学の監督も選手にJリーグ薦めないって言うしね
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:42:27.80 ID:auda7/3L0
- 薄給でも脱税はしていないんだろ?
Jリーガーは人として恥ずべきところはない。
偉いよ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:42:45.57 ID:j3ObO4tk0
- ttp://jpbpa.net/up_img/1284860175-798360_1.jpg
2010年の年俸調査結果だけどこれ見ると野球は開幕1軍選手の平均年俸は約7000万かw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:42:58.83 ID:qUP5umm3P
- 特にJ2はヤバイと思う。1試合2000人くらいしか入って無いんでしょ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:43:15.70 ID:UufBt+9/0
- >>611
通算では野球がダントツですよねwwww
近年の犯罪者一覧(逮捕されてない小者は入ってません)
年 氏名 所属 逮捕容疑 備考
87 掛布雅之 阪神 道交法違反 飲酒運転
89 土井正博 西武 麻雀賭博 賭博容疑(黒い霧事件)で書類送検歴有
89 小川敏明 中日 詐欺 原野商法詐欺 71年に取込詐欺で逮捕歴有
90 永田利則 南海 ポーカー賭博
90 曽田康二 中公 サイコロ賭博
91 中山裕章 大洋 強制わいせつ・公然わいせつ 幼女ふたりに性的悪戯
91 正垣宏倫 急広 詐欺
92 柴田勲 巨人 ポーカー賭博 警視庁刑事部捜査第四課(暴力団担当)が逮捕
93 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反 懲役2年4ヶ月(実刑)
95 辰市祐英 阪神 詐欺(当たり屋)等
95 山之内健一 ダイエ 恐喝・傷害
97 小原秀天 巨人 詐欺
97 辰市祐英 阪神 詐欺(当たり屋)等 2年ぶり2度目
00 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷 球団のキャンプ中にスナックで酒飲んで犯罪
00 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反 覚醒剤売買 使用 大麻所持
00 金本誠吉 阪急 業務上横領 朝鮮人 本名金誠吉 動機はギャンブルで作った借金の返済
00 藤原克己 広島 監禁・傷害
01 小野寺在二郎 ロッ 詐欺
03 辰市祐英 阪神 詐欺(当たり屋)等 6年ぶり3度目 余罪240件超
03 藤王康晴 中日 傷害 コンビニ店員に言い掛かりを付け殴る
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:43:39.61 ID:UufBt+9/0
- >>611
近年の犯罪者一覧(逮捕されてない小者は入ってません)
年 氏名 所属 逮捕容疑 備考
04 小川博 ロッテ ★ 強 盗 殺 人 ★・死体遺棄 老人を殴り気絶させて金を奪い川に投げ捨て殺害
05 李景一 巨人 婦女暴行 朝鮮人 女性宅に上がりこみレイプ
05 池末和隆 ヤクル 児童買春・児童ポルノ禁止法違反 組織犯罪(逮捕者10人)の主犯
05 松岡正樹 巨人 強盗(タクシー強盗)等 余罪多数 懲役20年
05 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反(威迫行為)等
05 山根善伸 大洋 売春防止法違反 被害者をソープに沈める
06 広瀬真二 ダイエ 道交法違反・有印私文書偽造・行使 無免許 酒気帯び 交通切符に知人の氏名を記入
06 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反 法廷でグリーニー使用告白 ストーカー歴有
07 前川勝彦 オリッ 道交法違反・業務上過失傷害 無免許運転常習 信号無視 轢き逃げ 隠蔽工作多数
07 吉田剛 近鉄 道交法違反 無免許運転 実家が生肉店
08 伊良部秀輝 ロッテ 暴行 泥酔して大暴れ 04年にも同様のトラブル 嫁が朝鮮人
09 金本明博 中日 器物破損 朝鮮人
11 伊奈龍哉 ソフト 窃盗(財布) 朝鮮人 競艇場での犯罪
11 伊奈龍哉 ソフト 窃盗(電線) 朝鮮人 2ヶ月続けて逮捕 震災被災地で犯罪
11 鳥谷部健一 西武 道交法違反 酒気帯び運転
11 田中実 ハム 詐欺 朝鮮人 本名金実 ヤクザと共謀
11 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使 支那人の偽装結婚画策 同時逮捕の兄と共に京都市役所勤務
11 島田源太郎 大洋 暴行
12 島田源太郎 大洋 詐欺 2年連続2度目
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:43:44.93 ID:sn970D240
- 真面目に玉蹴るぐらいなら週6でバイトした方が稼げんじゃねww
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:44:03.33 ID:bBMcMd/R0
- >>613
競輪は基礎体力がいる
体重58キロのアルコールホリックというJリーガーの典型的な体型のやつじゃ競輪は無理
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:44:18.46 ID:VU0gr5ASO
- 大昔に柏のメンバーが地元のランパブに来ていたが、飲み方が超セコいと当時のランパブ嬢が呆れてた。
売れないサッカー選手なんて、そんなもんだろwww。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:44:43.63 ID:SVsv8yl20
- さすが基地外のコピペで埋まっているなw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:46:42.94 ID:PrJjEc7hO
- Jリーグてかサッカーなんて叩けば埃まみれになるスポーツを美化すんな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:46:53.80 ID:Wg8R+FEp0
- >>608も間違ってる
まず東電が建てようとしたのは7・8号機
ところが、7.8号機の建設予定地に挙げられていた第一原発周辺の住民が当然反対
そこで懐柔のための施設をいろいろ検討したところ、住民の不満がつまり
「色々ハコモノ作られたけど、過疎は止まらないし、就職の場が増えたわけでもないし観光客も来てない」
みたいなことだと分かったので、Jリーグブームに湧いていたサッカー協会に打診
強化施設ほしいなと思ってたサッカー協会がそれに乗った
福島県にも、ここを中心にしてサッカーチーム作ってJに参加させましょうって誘ったが
当時の知事が東電をよくおもっておらず、福島県はあまり乗って来なかった
ある意味、7.8号基を作りたいと東電が思った時点でどの道地元の懐柔に使われる金だったのが
Jヴィレッジに使われた130億。トンキンのカスどもは、その金で福島に更に原発押し付けようとしたんだから
電気代に上乗せされたとかホザク前に恥を知れ
まあ結局、Jヴィレッジだけはできたものの、ちょうど東電が事故隠しやったりして7・8号基は取りやめになったんだけどな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:11.45 ID:JcHEdSKJO
- 月給15万のやつをプロと呼んではだめだよ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:16.68 ID:sn970D240
- .r 、 __∠) r 、 へ ()() .こつ _「.-、rー‐ヘ __ , ― 、
} } こニ-┘ ハ =ニニ ニニ= ヽ\∠ノ ,. ―― 、 rュニ- r=' 7./ ./ィ―、\ /γ^ヽヽ
こミ| ヽ} {ノ∠イ __) ヽ_」 Lノ^)_. ノ/ (_/ ⌒ヽ } .rニ { ノ∠ - 、 // )、 ヽヽヽ_〉 /./
.ノ {rュニニニニ ニ) ー―z 、――' /7 /./ 〃 ノ } ./イ ⌒ヽヽ{_{ .// .} } γ/
(_ノ}ハ (フ } { r―彡' ^} {^ ミヽ、__ {{ ノ / ヽ二ィ / (_/ r こヽノ./ r 、ノ/ _ノ./ ∪
{_.} rー‐'_ノ  ̄ {_.} `ー' ヽ、二二二) こ./ .(ノ ヽー / ー′ ー' Ο
 ̄  ̄
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:20.12 ID:om1cLTSH0
- >>624
野球選手のスポーツカーを原チャリで追いかける税リーガーとかいそうだなwww
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:48.76 ID:vK8CTZDS0
- ねぇねぇなんで誰も野球選手の脱税にはつっこまないの?^^
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:59.17 ID:Uw/aX+co0
- 今日も元野球の脱税が摘発されたけど、こんなの日常茶飯事。
しかも親子で脱税とかるのが野球。
国民の義務を守れないヤツは死んでいいでしょ。
米大リーグ・マリナーズのイチロー(鈴木一朗)選手(29)が名古屋国税局の税務調査を受け、
CM出演の報酬などをめぐり2001年までの3年間で約9000万円の申告漏れを指摘されたことが31日、わかった。
追徴税額は過少申告加算税を含め約2000万円とみられる。
また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する
「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も
1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1041/10413/1041386953.html
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。
99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。
また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。
http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:48:09.11 ID:bBMcMd/R0
- >>624
アルコール依存症になるとアルコールしか口にしなくJリーガーみたいなガリガリになるもんな
ランパブで依存症になるまで飲むなよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:48:32.99 ID:aMzbtNdR0
- >>615
知らなかった
Jリーグ以外もそうなの?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:48:38.80 ID:RJgnOuv6O
- >>611
焼き豚はどうして息を吐くようにこんな嘘がつけるんだろう
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:48:41.30 ID:vK8CTZDS0
- >>630
ひとりで42回も書き込みお疲れ様です。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:49:08.09 ID:PIT+fZpu0
- 【サッカー】ベッカム休暇でモルディブ 3500万円使う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356619257/
サッカーのピンは凄いなぁ
そりゃピンからキリまであるだろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:49:14.59 ID:UufBt+9/0
- >>626
球界を代表する監督が野球賭博関係者に
一億原ってもダンマリきめこんでウヤムヤで済ます
埃たっぷりのレジャーがあるらしい
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:49:56.64 ID:AYs3b9H10
- >>627
さすが政官業癒着の△のサッカー
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:51:35.94 ID:9yf7eAX5O
- >>608
詳しい説明ありがたいんだけど俺が求めてるのは説明じゃなくてソースなんだよね
さらに疑問としてはその130億円があったら原発事故は防げたのかってことだけどそれはもういいか
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:53:07.35 ID:om1cLTSH0
- >>640
サカ豚村作らなければ立派な防潮堤が建てられただろうね・・・
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:53:15.24 ID:ibPavBQm0
- 情熱大陸みたら遠藤でも豪邸じゃなくて普通の家住んでたからな
風呂も狭くて小さかったし
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:53:49.26 ID:jaCB//o10
- 2
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:54:10.25 ID:RJgnOuv6O
- >>631
金=夢である焼き豚にとっては脱税行為は共感すらできるんだろう
ましてや日本に対して税を納める行為は祖国に対する裏切りでもあるからな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:55:04.13 ID:KiXQV0EW0
- サッカー選手は税務署が目をつけるほど稼いでないだけだろw
年俸300万の選手の脱税なんて誰が気にするんだよw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:56:03.92 ID:bBFmG/dc0
- >>634
サッカーの推定年俸なんてサッカー記者がこいつには野球との対抗上この金額ってことにしておきたいっ思った金額
長谷部なんて手取り5億とか平気で書いていたし(震災後はなぜか額面100万ユーロになってる)
長友なんて毎月契約延長に合意して年俸が倍々ゲームに増えている事になっているがあちらのソースだといまだに額面80万ユーロ 。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:57:47.49 ID:PrJjEc7hO
- >>627
サッカー側から歩み寄ったと思うぞ
02W杯誘致委員会の会長は東電の会長だ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:57:58.22 ID:OIDI6MxZi
- >>640
防げたよ
日本サッカーは政官業の癒着構造の産物
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:59:05.92 ID:om1cLTSH0
- >>644
月給15万のサカ豚の夢=白米くいたいだろw
ショボすぎw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:59:12.19 ID:xRHXHjdM0
- >>631
あくまで個人の問題だって多くの人が思ってるからだよ
もし一選手の行動が全てだっていうならJリーガーはみんな獣淫大好きだ!
とかいくらでも言えるよね
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:59:17.01 ID:vK8CTZDS0
- >>648
よくそんな事いえるな。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:00:07.80 ID:2RmfFY1u0
- 公務員の俺>>>>>Jリーガー(笑)
あいつらがチンタラ球蹴ってる時間ちゃんと勉強しといて良かったわwwwww
ざまーみろwwwwwwww
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:01:01.77 ID:aMzbtNdR0
- >>646
アメスポはサラリーキャップの影響からかきちんと正確に年俸出さないといけないけど、
サッカーは欧州でもアバウトなんだね、勉強になったよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:01:09.63 ID:3i1myzT70
- 読売ジャイアンツ選手一覧
選手名 年齢 年数 身長 体重 年俸
円谷 英俊 28歳 6年 181cm 78kg 380万円
伊集院 峰弘 24歳 6年 178cm 80kg 450万円
古川 祐樹 27歳 5年 168cm 67kg 400万円
小林 高也 28歳 4年 180cm 85kg 400万円
山本 和作 26歳 4年 182cm 82kg 460万円
宮本 武文 22歳 4年 183cm 80kg 240万円
齋藤 圭祐 22歳 4年 184cm 90kg 240万円
河野 元貴 21歳 3年 179cm 77kg 440万円
土本 恭平 27歳 3年 175cm 73kg 450万円
大立 恭平 25歳 3年 179cm 72kg 260万円
財前 貴男 25歳 2年 176cm 75kg 240万円
荻野 貴幸 24歳 2年 176cm 69kg 240万円
丸毛 謙一 24歳 2年 183cm 78kg 270万円
和田 凌太 20歳 2年 180cm 71kg 250万円
成瀬 功亮 20歳 2年 182cm 81kg 260万円
http://baseball-data.com/player/g/b.html
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:02:25.77 ID:e7lnwaV10
- 短命低収入だと坂東みたいに脱税する危険があるからサッカーよりゴルフだな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:02:55.15 ID:ktJmIW+30
- 野球は戦時中体制翼賛会的な行動しなかったからね
サッカーは権力に媚びたけど。
だから野球は長く学校教育でも体育の授業からも閉め出された
官僚組織に媚びて生きているのがサッカーだもんね
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:03:06.37 ID:nF7oPHrJ0
- >>654
野球にも薄給いるじゃん
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:04:22.20 ID:9yf7eAX5O
- >>641
東電がサッカー協会に渡した130億円(ソース無し)は元々は防波堤建設に使う計画でもあったの?
根拠をもって答えてね
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:04:32.67 ID:QO31sIH80
- >>647
重要な話は、Jヴィレッジに使われるはずだった程度の金は、現地の懐柔に使われることが決定済みで
絶対に防潮堤なんかならなかったってことね
その懐柔のための金でできたJヴィレッジは、実際現地の人達のニーズにかなり合致していて
現地で多少なりと雇用を創設することもできたし観光客も代表のおっかげで来たし、地元がかなり喜んだけど
それは別の話としてね
焼豚は日本語もできない池沼かチョンだからなかなか理解できないみたいだけど
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:04:59.20 ID:5GNX5NAP0
- デフレ不況のせいだからアベノミクスで四年も経てば改善するだろう
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:05:04.00 ID:sG1HaSkX0
- 不人気だからな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:05:14.68 ID:sfcny8vPO
- カズ二億
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:05:17.07 ID:+GswVCYw0
- >>654
育成ドラフトの選手って安いな背番号3ケタのやつか
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:05:21.10 ID:mzTbzlTc0
- >>654
かわんねぇじゃんwwwwwwwwwww
がんばって5スレまできたのにwwwwwwwwww
しかも28歳の選手もいるじゃんwww
首にして早めに次の人生歩ませてやるのも本人のためだぞwwwww
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:06:22.65 ID:qN+h6jcRi
- >>651
電通や川淵やサッカー関係官僚がが本来防波施設になる金をくすめてJビレッジを作ったなんて誰でも知ってる事だろ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:06:36.34 ID:c4ek87Ht0
- >>654
それはるなよバカ
スレが終わるだろww
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:07:30.31 ID:+T2VfopX0
- >>653
労働組合の年金の基金でもあるしね
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:07:51.06 ID:BDOMCXA6T
- >>208
単純にアメリカ経済が最強なだけじゃね?
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:07:52.38 ID:j3ObO4tk0
- 育成で喜ぶサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:08:10.58 ID:sfcny8vPO
- カズ山本二億
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:09:45.32 ID:zKcMSMDp0
- 育成選手って最低年俸が240万だけど
支度金が最初に300万円支払われるからな
支度金入れたら話にならなくなりそ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:10:30.60 ID:ITLBXJr60
- >>669
育成と同レベルなんだからしょうがない
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:10:47.51 ID:hEq3Hig80
- この記事もJ2の選手の事だからな
野球の育成選手みたいなもん
何か間違ってる?
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:12:03.73 ID:u6OZ+UA+O
- Jリーグ嫌われてるな〜
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:12:32.85 ID:2D42lwkkO
- >>665
誰でも知ってる有名な話ならソースあるだろうから貼ってくれない?
探しても見つからないし誰も貼ってくれないから困ってるんだ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:12:44.76 ID:UrecvusN0
- >>654
誰だよw
巨人ファンの俺も一人も名前知らんわ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:12:46.63 ID:PNt/0fR+0
- >>654
お前ちゃんと>>1読んでるか?
別に野球にも給料安い奴がいるじゃんで反論出来てると思うなら
よっぽどおめでたい頭してるかよっぽど馬鹿なんだろうな
>「オレたちより年俸も環境も上を行っている。
>来季は「J1で年俸1200万円前後の監督が何人も出てきそうな雲行き。
>J2はもっと悲惨です。年俸800万円の某監督が、
>半分の400万円で勘弁してくれないかと言われて愕然としていた」
こういう事を含めてJリーグは悲惨だって言ってるんだよ?
それなのにそんなの貼ってドヤ顔出来るって脳みそ足りてないだろ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:12:56.18 ID:hJQhb+AH0
- >>669
J2のマイナーチームの話で喜んでたのお前らじゃねえかwwww
育成2軍独立リーグはプロ野球じゃねえのか?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:13:20.16 ID:UZTJ2kBaO
- 育成枠って仕度金+寮住み込み+プロ諦めるなら球団職員
ってある程度保証きいた制度だよ
ちなみにここから二億貰えるまで出世した選手もいるし
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:13:42.35 ID:gu0LLAHK0
- >>646
5億だったら自腹寄付しろって叩かれるから、
震災を機に100万ユーロに減らしたんじゃね?
玉蹴りはそれぐらいにセコイ連中だらけってことw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:13:49.74 ID:zKcMSMDp0
- >>673
J2と同じにするなら二軍だろ?
育成と同じとしたら今度できるJ3だな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:14:06.72 ID:+blSn5tF0
- NPB1軍>>>>>>>>>>>>>>>J1≒NPB2軍>>>>>>>>>>>>J2≒NPB育成ってことかwwwwwwwwwwwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:14:08.23 ID:fQlMMw0TO
- クビになったタマケリは
年下からアゴで使われるなwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:14:31.12 ID:ITLBXJr60
- >>673
間違えている
育成はほとんどの選手が経験しない特殊な例だが
BC給契約はほとんどのJリーガーが経験しなきゃいけない
ほとんどのJリーガーが育成選手扱いがスタートライン
野球は貧乏でもいいからワンチャンスを求めての最悪の条件が
Jのスタンダード
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:15:26.82 ID:PwEXPQ1q0
- >>675
情弱はここにくんな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:16:36.85 ID:hJQhb+AH0
- >>677
そうか?実際こういう連中いるんだから
やき豚も偉そうな事は言えないだろ
独立リーグの悲惨な話とかガン無視してるくせに馬鹿じゃねーの
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:16:40.91 ID:UZTJ2kBaO
- つまり野球ならドラフト上位クラスの選手の境遇が育成枠と一緒か
うわ悲惨
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:16:52.67 ID:1g6t23b0O
- JFA、東電、メディア、官僚、電通
これらの五位一体がサッカー
野球をどうこう言えるほど真っ当な組織ではない
何より電力と電通でメディアを抑えてるってのが野球との違い
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:18:09.06 ID:j2v+G+W1i
- >>678
BC級契約はほぼ全てのJリーガーのスタートラインなんだけどw
なんで意味不明のJ2とかいいだしてるんだw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:19:49.31 ID:u6OZ+UA+O
- 無知のサカ豚が恥晒しちゃった〜
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:20:12.40 ID:gu0LLAHK0
- >>654
それ以外に契約金ってものあるしw
円谷ってのは28歳で380万程度だけど、
ドラフト4位だし、5000万ぐらいは契約金もらってんじゃね?
実際には倍ぐらい給料もらっていそうだけども
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:20:30.62 ID:UZTJ2kBaO
- 震災復興ガーてサッカーが鼻息荒くしても東電ネタは一生残るからなぁ
あの時川渕とつるんでた福島の知事捕まったんだっけ?
東電で働いてたなでしこさん達責任とって除去してきてね
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:20:37.66 ID:QO31sIH80
- Jヴィレッジ関連は下手に嘘を吐くと訴えられかねない話なんだが
流石2chだけが人生のキチガイ焼豚は人生捨ててんなwwwww
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:21:03.74 ID:c4ek87Ht0
- >>677
>>1の元ネタゲンダイさんに記事みあたらないんすけど
どこっすかね。Yahooには残ってるけど。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:21:32.98 ID:623TepVm0
- 本田がフェラーリ見せびらかして悦に入ってたが小さい
ベッカムみたいに豪邸でも公開すればサッカー儲かるんだと世間を納得させることができるが
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:21:33.71 ID:QO31sIH80
- >>694
その日が終わらないうちにこっそり消したよw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:21:50.50 ID:aHumu6gqO
- >>678
独立リーグはプロ野球と呼ぶには無理あるな
独立リーグはKリーグくらいの扱いだろ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:22:07.58 ID:PNt/0fR+0
- >>686
お前本当に馬鹿なんだな
別に年俸だけの話じゃないって事は理解してるんだよな?
アスリートにとって環境がどれだけ大事か分かってるか?
そりゃNPBにも低年俸の奴もいるだろう
でもアスリートとして上を目指す環境が整ってるか、そうじゃないかは凄く重要な事
だと思うけどね
独立リーグは別の話だよ
少なくとも多くの人は独立リーグをプロと認識してないと思うよ
しかもサッカーの場合監督になるのにはライセンスやらがいるんだろ?
それをクリアした人材ですら酷い扱いを受けてるんだよ?
それが普通だと思えてNPBと同じだと思えるなら狂気の沙汰だと思うよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:22:12.62 ID:A6ujoyjK0
- >>668
そう だから欧州文化の五輪は金にならんのよ
欧州ではせいぜいサッカーとF1くらいだな金になるのは
アメリカは4大スポーツモタスポゴルフテニスボクシングなど スノーボードでも7億かせぐからな アメスポは
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:22:41.91 ID:QonOFGsU0
- >>695
豚貴族が5台ぐらい並べて写真とってるからなぁ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:22:48.56 ID:hJQhb+AH0
- >>689
スタートラインの話をJ全体の様に悪意を込めて語ってたのがお前らじゃん
実際いつまでもこのままじゃなくて実力ある奴は上へ行く
ないやつは残念ながらこのまま
ただそれだけの話
野球は多少保護されてますよって言っても
実力ない奴は上へ行けない 同じことだろ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:23:48.84 ID:u6OZ+UA+O
- Jリーグは下しょぼいし上もしょぼい
最高年俸が中村の1.5億ってw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:24:04.51 ID:gu0LLAHK0
- >>695
あれ、わナンバーらしいよw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:24:12.33 ID:hJQhb+AH0
- >>691
>>ドラフト4位だし、5000万ぐらいは契約金もらってんじゃね?
実際には倍ぐらい給料もらっていそうだけども
脳内じゃなくちゃんとしたソースで語れよな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:24:26.42 ID:j2v+G+W1i
- >>682
NPB一軍>>>>>>>>>越えられない壁>>>>NPB2軍=JのA契約>>>育成>>>>>>>>>>プロの壁>>>>>>>>JのA契約以外
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:25:16.96 ID:2D42lwkkO
- >>685
情強なら情弱の俺にソース付きで教えるくらいわけないでしょ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:25:30.86 ID:gu0LLAHK0
- >>702
玉蹴りの数少ない金銭自慢に、
“俊さんは死ぬまでアディダスから年5000万円貰える契約”
ってのがあるw
真相は知らんけどw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:25:55.63 ID:+GswVCYw0
- 佐藤寿人とかでも5千万いかないんだよなあ
試合の大半はベンチに座ってて代打の1打席にかける関本でも7千万以上なのに
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:26:09.45 ID:PNt/0fR+0
- >>694
困ったら捏造だ!って言うしかないのか
この記事が嘘だって事かな?
年俸300万前後の選手がザラだっていうのも嘘だし
Jリーグのチームは環境も整ってる
さらに悲惨な思いをしてる監督も存在しないと
そう思ってるの?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:26:20.25 ID:u6OZ+UA+O
- >>695
フェラーリに合わないホイール馬鹿にするな!
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:26:28.12 ID:Ht5IOIwl0
- >>691
契約金5000万でも年俸280万だったらやばいんじゃね?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:26:29.47 ID:j2v+G+W1i
- >>695
リースだっけ?
あのフェラーリ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:27:53.90 ID:Rlv3r2gni
- >>697
独立リーグはJリーグレベルだろ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:28:25.48 ID:hJQhb+AH0
- >>698
>>独立リーグは別の話
こんなこと言っといてJ2のマイナーチームの批判は
一丁前にすんなよタコ
サッカーはチーム数も多いしリーグの幅も広いから
下の方に手が回らないとこ出てくるのもあるだろ
それをJ全体がそうであるかの様に話してるから馬鹿じゃねーのって言ってんだよアホ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:28:35.69 ID:b7drGClS0
- 選手の年俸を自慢げに語っても空しくならないか?
自分が貰ってる訳でもないのに
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:28:55.70 ID:gu0LLAHK0
- >>704
野球の年俸は“世間のヤッカミ”を避けるために低く見積もられていることが多々あるから。
栄養費って形にしたり、親への金銭の授受という形にしたり。
知っていると思うけど、契約金の上限も遥かに超えていただろ?
円谷の契約金は、
今年のドラフト4位の5000万円ってことからの推定。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:29:16.42 ID:4pGAE+JQ0
- 貧乏玉けり
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:30:05.92 ID:mz2lQjEk0
- >>701
ほとんどの選手がスタートラインから抜け出れないからね
独立リーグレベルで満足して遊び回っているのが大半
あのガリガリ体型はアスリートのものじゃないよ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:30:22.09 ID:hJQhb+AH0
- >>716
ホント真っ黒で汚いよねw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:30:36.07 ID:LL7vJ1Ql0
- 年俸低いなら文句言わずにバイトでもしながら生計立てろよ
ボクサーとか世界王者でもバイトしながら頑張ってるやついるだろうが
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:31:27.78 ID:gu0LLAHK0
- >>711
2009年〜2011年は800万ぐらいもらっていたらしいよ。
800万といったら、
玉蹴りでは中級クラスじゃねw?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:31:52.51 ID:u6OZ+UA+O
- >>719
Jリーグはブラック企業〜♪
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:32:13.35 ID:+blSn5tF0
- >>704
ググッて出る数字だと大社ドラフト4位なのに契約金1億、年俸1200万だなさすが巨人だわw
今年戦力外で自由契約になって球団職員になったみたいだな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:32:35.68 ID:gu0LLAHK0
- >>719
別に法を犯したわけでもないし、真っ黒でもなんでもないでしょ。
球界内部で不平不満の声が上がるなら分かるが、
貧しい玉蹴りがクチ挟む問題ではないw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:32:38.99 ID:PNt/0fR+0
- >>714
NPBと別組織なんだから別の話っていうのは当たり前の話だろ
ただ野球やらサッカーで括ったらいくらでも難癖付けられるだろ
少なくともサッカーはJ1だろうがJ2だろうがJFLだろうが同じ組織だろ?
J1のチーム増やしたのもJ2の組織増やしたのも同じ組織の決定
それで手が回らないからしょうがないって能力が無いって言ってるだけだろ
よく言われてるJリーグはチーム増やしすぎたっていう事を証明してるだけなんじゃないの?
だって手が回らないんでしょ
組織として終わってると思うよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:32:49.32 ID:QO31sIH80
- >>715
それしか無い豚だからw
だいたい夜中から次の夜中までネットで戦ってるようなキチガイに収入なんてあるわけないだろうw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:33:44.27 ID:QO31sIH80
- 少しは税金納めてからでかい口を叩けよキチガイ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:34:03.20 ID:YgY/6ua00
- 堀江: もったいないですよね。パ・リーグの球団もオリックス以外はみんな、
球団に地域名を入れて成功しているんですから。
加えて、プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む
法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を
広告宣伝費として計上できる。
たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。
その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は
課税対象から外れるんです。同じことを普通の会社がやるとどうなるか。
20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定している
のも不公平ですよね。誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。
中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。
二宮: 公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むし
ろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。
堀江: この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前
上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツ
において適用すべきです。
野球 : なぜベイスターズ売却は頓挫したのか 〜堀江貴文インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:34:06.54 ID:gu0LLAHK0
- >>723
契約金1億だったのかw
玉蹴りだったら5回ぐらい人生やり直さないと無理な金額だなw
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:35:08.07 ID:QonOFGsU0
- >>725
拡大路線って言っても限度あるもんなぁ
サッカーの試合数もJ設立当時よりはACLなんかで増えてるし
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:36:53.63 ID:DK/hYdfV0
- 玉蹴りなんかで遊んでて金がもらえるんだから、楽な仕事だよ
まあ20代を遊びほうけてたつけはその分大きいけどな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:37:03.09 ID:fQlMMw0TO
- こんなにプアじゃ結婚できんわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:38:00.55 ID:z3LXoLDR0
- http://x30img.peps.jp/uimg/6/6374jg0321a/22/cb8makzq3jB.jpg
サッカー選手はこんなかわいい子と結婚出来るしね
ちょっと海外行けば松井大輔程度でも手取りで1億5000万貰えるしやっぱサッカー選手の方が夢あるわ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:38:09.65 ID:mz2lQjEk0
- >>701
大卒選手で契約金12000万年俸1200万からスタートと
大卒選手で支度金300万 年俸450万(但しあらゆるボーナスを入れてもでも一年目の支払い総額が700万越えてはいけない)
これが多少保護されている程度って感じるって自分で金を稼いだ事がないだろ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:39:35.17 ID:Pq+WJLsxi
- >>702
飛ばしだろ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:40:33.12 ID:hJQhb+AH0
- >>725
だからJは「幅の広い組織」として存在することを
選んだからこれでいいわけ
サッカーというスポーツの形態としては問題ないんだよ
上に行けば取り分も境遇もよくなる
下にいたらダメなまま
そういう緊張感がある形を選択したからこれでいいの
野球みたいに万年Bクラスでも降格の危機感も緊張感もない
レジャーでも別にいい様にねw
とにかく上は良い下は悪い
そういった形だから問題ないよ
ただ下の悪い状況を全体の様に言われるのは違うよって言いたいだけ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:40:36.82 ID:+GswVCYw0
- サカ豚が息してないの確認したしもう寝るわw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:40:52.04 ID:aHumu6gqO
- >>703
日本に住んでいないからレンタカーでも不思議ではない
というかフェラーリなんか日本で維持するの大変だろうし
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:41:57.63 ID:8GFQUTgYi
- >>719
いやしい奴だなお前って
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:42:20.88 ID:hJQhb+AH0
- >>729
戦力外にそんな大金使ってたってのは
どうみてもいびつだろ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:43:15.42 ID:u6OZ+UA+O
- >>737
ふて寝したんじゃねw
明日の朝には★6立ってるかもwww
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:43:22.37 ID:UZTJ2kBaO
- 理想の形等理念実現のために現場の人間が貧困に
それを人は北朝鮮状態といいます
サッカー総書記のために貧乏強いられるとかカワイソス
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:44:23.36 ID:W9tnW62X0
- 嘘でも3000万くらいはもらってるように報道した方がいい。
膝と脳への後遺症があって300万じゃ誰もプロ目指さなくなるよ。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:44:48.45 ID:hJQhb+AH0
- >>734
プロのスポーツ選手なんだったらそれでいいじゃない?
実力主義でさ
野球はやっぱ恵まれてるよ 過保護とも言えるくらいね
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:45:21.36 ID:4MI9X0/c0
- >>654
だまされた
やきうも薄給だらけだった
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:45:52.94 ID:hJQhb+AH0
- >>739
どして?いやしいのは栄養費とかそういうのだろ?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:46:10.66 ID:1g6t23b0O
- 100年構想とか笑っちゃうよな
そのうちJリーグは市政サービスとか言い出すんじゃねえの
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:46:18.14 ID:01c0V+zj0
- 人気ないくせしてチーム数増やしすぎたんだよな。
海外だとスポーツ文化が発達してない国が多くてサッカーしか人気ないから、
チーム数多くてもなんとかなるけど、日本じゃ無理。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:46:28.00 ID:8GFQUTgYi
- >>740
市場経済だからしょうがない
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:46:54.47 ID:PNt/0fR+0
- >>736
勘弁してくれよ
お前のその理論が破綻してるって言ってるんだよ
そもそもJは〜って言うなら野球となんで比べたんだって思うし
少なくともお前が言ってる上ってJ1って事だよな?
そうだとするならこの記事が全部嘘言ってる事になるけどいいの?
それに一番の問題はJはそれを選んだからいいんだ!って言った結果がこの現状だよ?
君がレジャーだと馬鹿にする野球とは大きく差が開いてる訳だ
その差を君の中でどう処理してるの?
もう一つの文章の中で破綻してるんだよ
野球を馬鹿にしたいならもっと勉強するなりなんなりしろよ
アホらしい
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:47:13.13 ID:ri+xgpDN0
- まあプロ野球が高騰しすぎなんだとは思うわ
こうも1億円プレーヤーがどんどん出るのはやはりおかしい
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:47:37.20 ID:5GBXB/Vm0
- 甘えんな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:47:42.21 ID:aumJR3bj0
- >>29-30
27の言ってる事が正しいかどうかはともかくとして、
首脳なんてのは、国民の目線に近い事をアピールする必要が有る立場の人だし、
王族なんてのは道楽だけで生きていける身分の人だし、
ビジネス現場ではそんな話は出ない、って説に対する反論としては少し違うように感じるよ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:48:52.61 ID:4Najjkch0
- >>736
だから、その上が想像以上に薄給で、下はさらに悲惨だっていうスレだろ、ここ
まあ、そんなの大きなお世話だろうけどw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:49:46.75 ID:pTUxqUyO0
- >>746
法律違反でも全くない正規の支払われた人の金にけちをつける感性がサッカー的でいやしい奴だよまじで
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:51:04.75 ID:67lc0jl0i
- >>751
どうみても野球は安すぎ
サッカーは高すぎ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:52:03.84 ID:LL7vJ1Ql0
- 野球とサッカーじゃ試合数も体力消費違うし年俸比較するのが間違い
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:53:12.28 ID:CrRYtF7kP
- 金欲しかったら客よべ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:53:56.53 ID:67lc0jl0i
- >>758
無理
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:54:15.55 ID:hJQhb+AH0
- >>750
野球と比べてるのはここに押し寄せてるやき豚ねw
だってココサッカーのスレじゃんw
関係ないのにやってきて野球の年俸は〜とかウルサイってのw
オレはJに問題ないとは思ってないぜ?
在り方・形の方向性は間違ってないって言ってるの
金銭的・環境的な問題はこんな記事が出ようと出まいと
仮にJが裕福になっても出ると思うしw
なんも破綻してないよ?
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:55:04.95 ID:1g6t23b0O
- この期に及んで12チーム増やすんだろ
こんなことそれ相応のアテがないと無理だろw
協力な利権を従えてさらなる自治体寄生に突き進んでるんだろうなw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:55:06.34 ID:01c0V+zj0
- 野球は日米とも視聴率は下がってるけど、年俸は上がってるんだよな。
特にアメリカの上昇率はすごい。
地上波テレビに頼らなくても収益を上げられるシステムを作れたんだよな。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:56:38.31 ID:ri+xgpDN0
- >>756
いやいや、野球は上がりすぎた
落合みたいな選手なら1億もらってもいいけど、控えレベルが5000万から8000万もらえるのは、どう考えてもおかしい
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:57:05.11 ID:aHumu6gqO
- >>744
野球も実力主義ですよ?
ただ1試合における収入が少ない代わりに試合数を増やして総収入を上げている
それを選手に還元しているだけ
サッカーは試合数が少ない上にチーム数が多いからチケットのプレミア感がなくなった
チーム数が多いとチケット代が高くないと全体的に行き渡らないのにね
だから還元率が低いだけ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:00:50.86 ID:hJQhb+AH0
- >>764
そうそれはサッカーというスポーツが根本的に抱えてる問題だね
ただプレミア感よりかは広く気軽にを目指した所があるからなあ・・・
凶と出るか吉と出るかはわからないけどねw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:01:57.84 ID:fQlMMw0TO
- サカ豚
くやしいのうwwwwww
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:02:07.82 ID:aHumu6gqO
- 間違えた
チーム数が多いとじゃないや
試合数が少ないとチケット代が高くないといけない
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:02:37.06 ID:PNt/0fR+0
- >>760
少なくとも始まりは俺が野球の低年俸のコピペ?に反論してお前が野球も
偉そうな事言えないだろって言って始まった議論だぞ
>そうか?実際こういう連中いるんだから
>やき豚も偉そうな事は言えないだろ
ここから始まってるだよ
野球の年俸は興味、関係が無いのに反論したのか?
困ったら野球何て関係ない!野球ファンが噛み付いてくるから悪いんだ!ってか
結局議論するレベルに無いんだよ
困ったら俺はそうじゃない!悪いのは野球ファンだって前のレスを無かった事の
ようにして普通の顔してられるんだから
アホ臭いって言ったけどそのレベルじゃないよ
哀れに思うよ 本当に
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:03:07.20 ID:KAVW0hox0
- いまのJリーガーはマニア向け職業なんだから安くて仕方ないんじゃないの。
海外に行って活躍すれば稼げるし。
最近の若い選手は国内で有名になる前に海外に行っちゃうんだから、もうJリーガーがスターになることはないだろ。
スターが晩年に帰ってくることはあるだろうけど、俊輔とか見てると一般人からはそれも注目されないだろうね。
プロ野球も似たようなもんだが、甲子園があるから入団時点ですでに有名なやつがたまにいるのと、
海外移籍するのに年数がかかるから、まだ少しはマシってとこだな。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:03:44.31 ID:OOB4jmjfO
- >>38
Jリーグの選手会長も在日なんだってな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:04:06.64 ID:SQPqERIx0
- >>764
試合数は段違いなのに
1試合あたりの観客動員数は野球のほうが若干多いもんな
それで年俸に差が出るのは当然
今年のJ1の入場者数
平均17566 総合計5,375,300人
ホームゲーム17試合
プロ野球12球団平均
24734人 総合計 21,370,226人
ホームゲーム 72試合
もっとも>>1にあるのは
J2の下位のことだけどな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:05:19.88 ID:OOB4jmjfO
- >>276
Jリーグも通名OKじゃん
岡本とか林とか
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:07:38.74 ID:6TAik4JZ0
- >>761
税金たんまり貰います(^-^)/
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:08:05.46 ID:EWEVuN5kP
- >>654
こいつらどうすんの
新聞配達でもやるのか?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:08:31.80 ID:hJQhb+AH0
- >>768
何いってるんだ
ここサッカーのスレなんだぜ?
関係ないのにやってきて野球の年俸は〜とかもう★5だぜ?
少なくとも始まりは〜って
おまえはそうかもしれんけどなw
まあ自分がまともだって思うんなら
関係ないのに野球の年俸引き合いに出してサッカー貶めるほかのやき豚諌めてくれやw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:09:16.67 ID:LL7vJ1Ql0
- 大物芸人はこいつらより年俸高いけどな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:11:40.21 ID:EWEVuN5kP
- 野球って一試合あたりいくらなの?
相当低そうだよなw
見る価値ないとは思ってたけど
一試合で賞金含めて100億くらいかかってる試合ってないだろ?
野球てただの作業だよねw
巨人優勝して喜んでる馬鹿w
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:13:46.65 ID:EWEVuN5kP
- 野球って試合数多いから稼げるらしいけど
試合の価値はものすごい低いから
見る価値ないよなw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:15:23.75 ID:PNt/0fR+0
- >>775
野球と比べてどうだっていうのはサッカースレではダメだって
言うならお前もダメなんじゃね?
少なくともお前もサッカーと野球を比べてるんだからさ
それに個々に事情があるんだよ!だから他と比べるな!
っていうなら何にも意見出来なくなるだろ
他の何かと比べて評価しないでどうやって評価するんだよ
映画だって、タレントだってお笑い芸人だって何か基準があるからこそ評価出来るんだろ
馬鹿すぎてお前に付き合うのは疲れたよ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:15:40.27 ID:GqVS7y8S0
- さっかーに騙されてる子供達に早く現実を教えてあげないと!
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:17:12.14 ID:EWEVuN5kP
- 野球を熱く語るばかばかしさを
早くおじいちゃんに教えてあげないとね
もうしってる人が殆どだけどさw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:17:30.75 ID:2d2spw6wO
- 脱税スボールw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:17:57.63 ID:aHumu6gqO
- >>777
Jリーグでそんな金がかかってる試合あるの?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:19:20.83 ID:NpPZonfZ0
- これって底辺のギャラが安いよっていうことでしょ?当たり前だわな
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:20:33.95 ID:EWEVuN5kP
- >>783
Jですらあるよ
昇格POからCWCやACLにでられる優勝争いや残留争いもあるし
カップ戦にもリーグにも賞金も勝利給もあるから
代表もW杯でるだけで20くらいもらえるしね
CLは出るだけで30くらいもらえるけど
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:21:16.83 ID:EWEVuN5kP
- 野球は銭闘が公式戦w
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:21:37.17 ID:hJQhb+AH0
- >>779
単純に比較して建設的な意見言うってんなら別に大歓迎だぜ?
けどここに来てるやき豚はそうじゃないだろ?
いかにサッカーを貶めるか ただそれだけ
そんなもん偉そうに評価だなんて寝言こくなよ馬鹿w
お付き合いに疲れたんなら二度とレスすんなよアホw
まあどうせこんなネチネチしたタイプはいらないって言ってるのにレスして来るんだろうけどね
我慢できずwww
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:21:49.72 ID:PV4VCaXU0
- J1の監督で年俸1000万とか
ダメだこりゃ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:22:54.70 ID:EWEVuN5kP
- 野球は今がシーズン中なんだから
銭闘を地上波で生中継しろよw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:23:51.62 ID:yGBPnDtV0
- やっぱサッカーじゃアメスポには敵わないよな
アメフト、野球、バスケの3つで100人中65人
■米経済誌フォーブスがスポーツ選手の長者番付を発表(2012年)
TOP 100の競技別人数
NFL (30人)
MLB (22人)
NBA (13人)
Soccer (10人)
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)
Golf (5人)
Boxing (4人)
Cricket (2人)
Track and field (1人)
100人分のリスト The World's 100 Highest-Paid Athletes
http://aol.sportingnews.com/sport/story/2012-06-19/forbes-highest-paid-athletes-top-100-peyton-manning-tiger-woods
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:23:51.89 ID:EWEVuN5kP
- 銭闘日本代表として福留を推す
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:25:05.60 ID:67lc0jl0i
- >>764
還元率は野球の数倍だろ
一試合辺りの収益構造が野球の数百分の一のせいで
悲惨な契約情況なのに
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:26:23.09 ID:EWEVuN5kP
- 野球の試合は見る価値ないわ
競馬の新馬戦のが金かかってるわ
2分も無いけどw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:28:32.15 ID:E9VY2+il0
- >785
嘘つくなよw
W杯は優勝賞金26億、出場経費は1億程度
CLも優勝チームでも30億いかないよ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:30:22.60 ID:lYvvobY90
- 野球に価値を見出せなくなったから焼き豚&焼き豚マスゴミは年俸自慢に走るようになったよね
今の野球には地位も名誉も無い
億越えの選手だって誰も知らない
それにサッカー選手でもワールドクラスになればかなり稼げる
香川6.4億だっけ?
CMにも出まくり
だから野球の年俸自慢は意味がないよ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:30:29.13 ID:EWEVuN5kP
- >>794
そんなわけないだろw
スポンサー料も放映権料も入れてなくてそれくらい行くわ
CLは放映権料込みだけどね
勝利給もそれなりだし
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:31:22.20 ID:EWEVuN5kP
- CLの優勝チームの放映権料は80くらいじゃね
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:35:07.16 ID:EWEVuN5kP
- W杯の賞金総額400億近いからな
これからもっと増えるだろうけど
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:38:42.82 ID:E9VY2+il0
- >>796
W杯やCLのスポンサー料や放送権料はFIFAやUEFAに入る
それがチームに分配されるわけじゃない
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:40:39.59 ID:lYvvobY90
- サッカーでは本田、長友、長谷部、香川、遠藤など、全国的に知名度のある選手が大勢居るけど、
野球なんてイチロー、松井ぐらいしか知らない
いくら金がもらえても知られなければ意味がないよね
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:41:50.06 ID:EWEVuN5kP
- >>799
何いってんだおまえw
分配されるよ
CLは結果がでてるまでだからシーズン終わってからだけど
代表にしたってキリンとかアディダスだって各国のスポンサー個別にやってるよ
代表関連商品も出してるしね
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:43:43.64 ID:jpc4waOq0
- 正直野球がおかしいだけで
サッカーが極端に低いわけじゃねえし
ほかのプロスポーツなんて手弁当ばっかりだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:44:30.78 ID:E9VY2+il0
- >>801
それはただのチームスポンサーだw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:45:08.31 ID:sao7t5VN0
- やってる本人が夢目指してやってるんだから
それでいいじゃんでおわっちゃう話だね。
野球の独立リーグも年収240万ぐらいだろ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:47:40.33 ID:EWEVuN5kP
- 昨季のUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージに
出場した32クラブは、成績に基づくボーナスとテレビ市場の
規模に応じた分配金を合わせて、合計7億5410万ユーロ(約831億円)を獲得した。
これ2年前
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:48:44.89 ID:W9tnW62X0
- あんだけテレビでゴリ押ししてて300万て…バレーボールやバスケを同じくらい露出増やしたら
抜かれてしまうんじゃ?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:49:09.05 ID:EWEVuN5kP
- >>803
だからなに?
- 808 :hi:2012/12/28(金) 01:49:12.56 ID:7pBoh9qs0
- you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:49:58.34 ID:EWEVuN5kP
- 野球の試合は見る価値がないw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:50:44.36 ID:EWEVuN5kP
- >>803
だからなに?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:51:53.01 ID:lYvvobY90
- 今野球界は一番迷走しているよね
プロ野球は誰も関心がなくなって
世界最高の舞台MLBでは競争が激しく、日本人選手が思うように活躍できなくなって、
サッカーに対抗するためのWBCもアメリカが非協力的で、知名度の無い国内組しか呼べなくて、キリンカップより盛り上がらないことが確定
野球は完全に価値を失いつつある
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:52:28.10 ID:EWEVuN5kP
- >>803
CLの放映権料思いっきり分配されてるけど
分配されて無いなんてどこにソースあったの?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:54:27.17 ID:fucHvBhh0
- 年収300万の選手は応援出来ないわww
むしろ持ってる小銭を投げつけてあげたい
ダッシュで拾うんだろww
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:54:40.38 ID:EWEVuN5kP
- >>799
嘘ばっかりツイてんなよw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:54:45.61 ID:e11zgYkw0
- ID:EWEVuN5kP
たまにこういう必死な奴いるけど、こういう奴ってJリーグの何なの?選手か何か?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:01:02.96 ID:fucHvBhh0
- 試合週1か2だろ?
バイトするか空き缶でも拾えよ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:03:39.32 ID:EWEVuN5kP
- >>815
涙目でID変えて遁走ですねw
だっせえええええええええええええええ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:21:11.97 ID:e11zgYkw0
- Jリーグはもう終わりだね・・・
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:24:28.60 ID:lYvvobY90
- Jリーグは野球が滅びてマスゴミの野球ごり押しが終了してから本格的に繁栄すれば良い
今は日本人選手が世界で活躍して日本サッカーの世界での評価を上げて行けば良い
日本人は世界の評価は評価するからね
アメリカと違って
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:27:30.12 ID:fQlMMw0TO
- Jリーグなんか誰も興味ない
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:30:21.16 ID:VxlR9vVC0
- ボーナス無しで月収25万か、中卒でもギリギリ稼げんじゃんww
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:00.75 ID:zMWlaeo30
- 野球が悪いんじゃなくて
税リーグがつまらないから貧乏なだけ
嫉妬すんなカス
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:38.06 ID:Wf8UGxRY0
- かわりにプロになるチャンスは多いんだろ
機会掴んで結果出せればってことか
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:49.70 ID:vsqv4tsU0
- >>654で論破されたんだからやきうんこはいつまでも泣いてんなよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:16.06 ID:VjqeJc3+0
- トップクラスになれば億稼げるんだからいいじゃないか
給料少ないのはそいつの実力のせいだしサッカーで生きていくの選んだのは自分なんだから
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:32.36 ID:fQlMMw0TO
- 短・長距離は遅い
相撲では、ぶっ飛ばされる
サスケでは、ブザマな結果
フェラーリはレンタカーw
いったいサッカー選手は何ができるのかね?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:16.23 ID:zMWlaeo30
- 税リーグはコンビニで野球はデパートって例えてる奴いたな
儲かるのは本部(協会)だけでオーナー(各クラブ)
も店員(選手)も薄給www
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:02.75 ID:EWEVuN5kP
- デパートの現状知っててそんな発言してるの?
さすが昭和脳w
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:06.29 ID:VxlR9vVC0
- 年俸300万の選手を応援するってちょっとしたボランティアだな
サカ豚は慈悲深いなww
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:21.51 ID:zMWlaeo30
- >>828
少なくともコンビニのオーナーや店員よりは
デパートの社員の方が稼ぎは良いな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:20.19 ID:W9tnW62X0
- 頑張れサッカー!頑張れjりーぐ!
頑張れサッカー!頑張れjりーぐ!
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:13.59 ID:EWEVuN5kP
- デパートステータスだと思ってる時点で昭和脳としかいいようがないよねw
おとなしくアマゾンに食われとけよw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:17.74 ID:G5BzpTEaP
- http://baseball-data.com/ranking-salary/g/
野球も上だけだね
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:33.38 ID:zMWlaeo30
- 税リーガー=コンビニのバイト(笑)
サカ豚泣くな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:37.82 ID:dg8ey3or0
- つまんねー自演
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:10.14 ID:EWEVuN5kP
- >>834
やっぱ昭和脳だと賞金といえば100万円なの?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:44.59 ID:e11zgYkw0
- Jリーグはもう完全終了決定だな・・・
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:54.68 ID:VxlR9vVC0
- 300万の価値の底辺野郎を応援するサカ豚の価値はいくらだ?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:21.28 ID:dkfB2PmG0
- >>654
やきうも薄給ザラじゃねえかカスwwwwwwwwwwwwww
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:55.76 ID:sao7t5VN0
- そもそもプロ野球は
「プロ」の野球じゃないじゃん。
ただの実業団野球でしょ。
親会社がなきゃ全部潰れてんじゃん
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:59.97 ID:A6ujoyjK0
- 散々野球板の視スレで野球たたきしておいて 『ここはサッカーのスレ』
虫が良すぎるぞサッカーファン 視スレなんて野球板なのに相当数のサカ豚が常駐してるやないけ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:22.89 ID:zMWlaeo30
- >>839
野球は一部が薄給なだけだけど
税リーガーは全員貧乏人だよねw
特に二部
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:05.71 ID:EWEVuN5kP
- >>842
昭和何年生まれ?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:59.23 ID:2o7zXQ9g0
- サカ豚は何年生まれなんだよww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:16.72 ID:zKcMSMDp0
- 代表戦以外は視聴率も観客も少ないJリーグがJ3を作るらしいな
40チームから50チームへ
どうみても蛸の自分の足食い状態です
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:17.40 ID:e11zgYkw0
- もうJリーグはとっくの昔に終わっていたと言っても過言じゃないな・・・
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:14.26 ID:+blSn5tF0
- http://jpbpa.net/up_img/1284860175-798360_1.jpg
NPB開幕1軍の平均年俸は7000万
NPB開幕2軍の平均年俸は1800万
玉蹴りは?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:45.82 ID:DK/hYdfV0
- 選手生命が短い上に薄給
将来はフリーター
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:40:21.68 ID:wAldKfb80
- まあ玉蹴ってるだえなんだからその辺のフリーターより時給安くてもいいもね
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:50:16.37 ID:YDzoIDHB0
- 韓国とかは企業が支えるクラブがあるから、対外的な競争力も保っていられている状態だからな
日本は理想主義で撃沈状態だな
それがわかっていても後戻りしないところが日本の欠陥だ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:25.09 ID:u0Y/CHib0
- >>840
サッカー生活保護受給者の税リーガーってプロなのか?
税金で食わせてもらってプロってなんだそりゃ?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:53:17.23 ID:ivagp0J70
- 「Jリーグが1億円プレーヤー続出で、景気の良かったのは開幕当初の1993年から数年の間だけ。
今では、3000万円もらえれば十分一流プレーヤーです」(サッカーライター)
モロッコ戦で決勝点を上げたFW永井謙佑(名古屋グランパス)は、1年目の昨シーズン、リーグ戦34試合中27試合に出場し、3得点。
ナビスコ杯、天皇杯も含めれば、33試合出場7得点と、新人にしては上々の成績を挙げている。
もしプロ野球なら年俸大幅増が期待できる数字だが、実際はわずか300万円アップの1000万円(推定)に留まった。
www.news-postseven.com/archives/20120804_135177.html
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:55:40.44 ID:ivagp0J70
- スポーツライターはこう解説する。
「Jリーグには1998年に横浜フリューゲルスが消滅した苦い過去があります。
それ以降、年俸の高騰が経営を圧迫するという見解が大勢を占め、一般企業に例えれば、人件費が削減されているのです」
それにしても、世界を目指す五輪代表のサッカー選手が年俸500万円では、夢がないのではないか。
www.news-postseven.com/archives/20120804_135177.html
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:55:46.31 ID:xLoKqq8V0
- Jリーグはもうこのまま落ちて逝くしかないのかねぇ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:57:03.59 ID:DK/hYdfV0
- 超人中から選ばれたごく一部のエリート超人と、チビでも出来るサッカーの違いだな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:57:32.82 ID:yGBPnDtV0
- おぎやはぎストレートすぎ糞ワロタwwww
おぎやはぎ小木「Jリーグなんてもう誰も見てない」
はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、
キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、
あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど
今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・
なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから
本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない
人達だけなんだろうなぁって思うのよね
TBSラジオ おぎやはぎのメガネびいきより
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:13.08 ID:JZNoCeY00
- 一番選手に金使ってるチームって浦和なのかな?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:27.71 ID:ivagp0J70
- 営業規模ではJリーグの方がプロ野球よりもずっと小さい。
Jリーグ機構が発表している最新の営業報告資料を見ると、
2009年度にJ1に所属したチームの平均営業収入は33億100万円で、
最も高収益だったチームでも64億3200万円だ。
週刊東洋経済は2010年12月4日号で、読売ジャイアンツの売上高が推定250億円、
阪神タイガースが同150〜200億円と試算した。
この数字を見る限り、2つのスポーツの市場規模はかなり開きがあると言えそうだ。
www.j-cast.com/2011/07/19101811.html?p=all
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:00:40.85 ID:/WCUkU6q0
- サッカーの起源って人の頭蓋骨を蹴って遊んだことらしい
高校の時読んだ教材に書いてあった
こんなものを人間の子供にさせられるのか?
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:01:37.00 ID:YDzoIDHB0
- 日本はコストカットで人件費削りまくっているガラパゴス経営のせいで
アジアでも競争力がガタ落ちしているからね
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:51.39 ID:DK/hYdfV0
- こいつらは税金に頼らなかったら給料も貰えないはずだからな
玉蹴り遊びで給料貰えるだけありがたいと思えよ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:15.41 ID:/WCUkU6q0
- 球蹴りが表舞台に上がるようになってから
世界における日本の立ち位置は落ちる一方じゃないか
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:07:39.43 ID:yBFA0Xdb0
- 野球
100人の中で、上手い奴1人だけ選んで、2億円与える。
サッカー
100人全員に、200万円ずつ払って、3年間様子を見る。
3年後、本当に実力のある奴と、再契約する。
↑
この違いがある。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:08:43.26 ID:nEVPZ+Aj0
- 中村や中澤がいるマリノスでさえ日産スタジアムはいつもスカスカだしサッカーは終わってる
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:20.98 ID:fQlMMw0TO
- >>856
ダウンタウン浜田雅功
「サッカーのどこがおもろいねん」
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:19.63 ID:z1oPgl3S0
- この手のスレを見ていつも思うんだが
サッカーの悪い点が出てるのに、現実にどう変えようとか考えないで
野球叩いて現実逃避してもサッカー人気上がらないんじゃね?
むしろ気持ち悪い人がいるってサッカー人気下げてるのに気づかないの?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:13:07.64 ID:/WCUkU6q0
- 足を掛けられた振りをして転ぶ
転んで自分を被害者にして優位に事を運ぼうとする
審判が見てない角度をさっちして相手の服を掴んで阻害する
審判が見えない角度で手でボールを触って優位に事を運んで
それがずるがしこさとして黙認され時に賞賛すらされる
これが表舞台に立っていい競技か?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:15:14.29 ID:zcCn5Bmi0
- >>863
でもその実力ある選手は海外に行っちゃうんでしょ?
しかも実際2億なんてなかなか貰えない上、一昔前の活躍した広島の助っ人外国人みたいに、
高額年俸払える他チームに行っちゃう。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:18:45.16 ID:SbSI+OKb0
- マジでか
引退したらどうするんだろう
もう少しだけでも給料あげてやって下さいよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:18:58.64 ID:ivagp0J70
- Jリーグ1部(J1)のチームに所属する選手で
年俸が1億円を超えるとされているのは、外国人選手を除くと、
中村俊輔選手(横浜F・マリノス)や遠藤保仁選手(ガンバ大阪)、田中マルクス闘莉王選手(名古屋グランパス)など、ひと握りだ。
Jリーガーに比べて、プロ野球選手の年俸額はぐっと上がる。
11年5月に日本プロ野球選手会が発表した、選手会に加入する支配下選手734人の年俸調査結果によると、
1億円以上の選手は12球団で80人となった。
www.j-cast.com/2011/07/19101811.html?p=all
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:20:18.01 ID:DK/hYdfV0
- まあサッカーやってるようなチビが野球したところで1億円プレイヤーは無理だろうからな
このくらいの差があって妥当だろ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:23:30.07 ID:ivagp0J70
- プロ野球であれば、プロサッカーと比較して、平均現役期間が長い上、
高額な平均年俸を受け取るほか、退職金制度や年金制度が完備されております。
プロサッカーは、平均現役期間が短い上、平均年俸も減少の一途をたどっており、
退職金制度や年金制度もないことから、プロサッカー選手の地位は著しく不安定なものとなっております。
(一般社団法人日本プロサッカー選手会)www.j-pfa.or.jp/activity/second-career
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:25:13.19 ID:hJQhb+AH0
- >>871
野球選手みたいなデブがサッカーやってもそもそもトップチームじゃプレーはムリ
試合開始三分でハーハーゼーゼーいって座り込むよw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:24.42 ID:YDzoIDHB0
- 【サッカー/競艇】神戸MF朴康造、クラブからの来季契約提示を固辞し現役引退 競艇選手に転身へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356596605/
まだ現役が続けられた選手ですら転身を考えるからね
家族のためだろうけど
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:27:03.91 ID:zKcMSMDp0
- >>867
国際的にはそれが当たり前だからな
ラモスに日本のサッカーは綺麗すぎると言われてたし
発展途上国からスターを目指すのが普通だし
まぁ他人を蹴落とすのはプロならどんなスポーツでもある事だ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:27:36.97 ID:DK/hYdfV0
- サッカーのトップ選手が野球したところで、せいぜいハンカチ王子が限界
所詮はチビ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:29:33.38 ID:hJQhb+AH0
- >>867
いいんじゃないか?むしろ野球にはフィジカルコンタクトがないオカマのレジャーって事だろ
表舞台に立ちたくても五輪からさえ削除されるドマイナーお遊戯の嫉妬はみっともないよw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:30:42.56 ID:DK/hYdfV0
- 筋肉番付最下位のサッカーは給料貰えるだけありがたいと思わないとな
他のマイナー競技よりは恵まれてるんだから
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:31:40.23 ID:hJQhb+AH0
- >>876
>>せいぜいハンカチ王子が限界
どういう意味なのかサッパリわからんw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:34:49.49 ID:NrQ2L7dd0
- クラブ増やしてるのって引退した選手の雇用目的もあるんじゃね?
クラブができれば監督コーチその他スタッフで10人近く雇用が生まれるんだろう。
そこでまた貧しい選手が生まれるがまたその選手が引退するためにもどんどんクラブを増やしていこうという
負のネズミ算をやってくつもりなんじゃね
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:35:29.00 ID:z1oPgl3S0
- 途上国が足一本で有名サッカー選手になったり、拳ひとつで世界チャンピオンになったりはわかるけど
今の日本で、プロになるために青春の大半を費やして普通の年収より低い
さらには現役時代は短いわその後の潰しは利かないわの就職先に
果たして親や、ましてや本人はなりたいものなの?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:37:04.65 ID:/WCUkU6q0
- >>875>>877
フィジカルコンタクトがないからオカマ?
じゃあ球蹴りはラグビーや柔道やレスリングやボクシングなどからすればオカマだね
世界的にマイナーだから悪い?
世界的に広まってるから正しい?
世界に球蹴りの盛んな国は犯罪率が高いけど
それが正しいんだ
国際的にそれが普通だからそれが正しいんだ
球蹴り見てるやつってこんなやつなんだな
日本には相容れない
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:00.03 ID:hJQhb+AH0
- ★5まできたけどやきぶーの言ってることカネしかないw
ネンポウガー以外誇れるもんが無いのかね
選手になんぼ収入があっても見てる側の人間には何の関係もないぜ
収入多い奴見たいんだったら石油王の動画でも見とけよ豚どもw
スポーツを見たい人間には五輪から削除されたり
マトマな世界大会なんてなくWBC(笑)がマシって現実のほうがよっぽど夢ないぜwww
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:07.25 ID:RzqchhzQ0
- チーム多すぎだから低辺の選手が15マンでも別にいいんじゃね
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:41:27.59 ID:NrQ2L7dd0
- でもJリーガーってえらいな。こんなやっすい給料のくせにあんなアホみたいな
サポーターどもにブーブー言われても耐えてるんだろ?あんなの高い金貰ってなきゃ
やってられないようなことだと思うけどな。こんな安い金であんなまねされてたら
俺ならきれちゃいそうだわ。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:42:38.17 ID:zKcMSMDp0
- >>882
何ゆえオカマなんてのが出てくる?
貧乏だから福祉に金かけられないから犯罪率が高いのであって
サッカーと関係ないやん
ちなみに俺は野球ファンな
サッカー見てチーム増やすなんてアホかと思ってるし
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:43:27.28 ID:hJQhb+AH0
- >>882
実際日本プロ野球なんてオカマのレジャーだろ
フィジカルコンタクトどころか
外人にボールぶつけて泣きながら外野逃げまくったり
ヤジられたくらいでポロポロ大粒の涙流す
一軍選手がゲイビデオにでるわなんでもありw
>>球蹴りの盛んな国は犯罪率が高いけど
日本じゃ野球関係者の犯罪率めちゃ多いだろアホ
>>球蹴り見てるやつってこんなやつなんだな
自分のレス見返してみろ馬鹿
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:46:48.33 ID:e11zgYkw0
- ID:hJQhb+AH0
こいつ野球スレで野球叩きコピペ延々貼り付けてる奴だぜw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:47:32.81 ID:hJQhb+AH0
- >>885
俺ならなんぼ高いカネ貰っても
監督コーチの指示通りにしか動けない
奴隷の指示待ちレジャーなんかつまらなくてやりたくないわw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:48:19.55 ID:RzqchhzQ0
- Jリーグはチームは多すぎて優勝決定戦でも国民的関心を引けない
もっと間引くべき
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:48:22.71 ID:pjvG7I460
- てか代表キャップが1試合でもあれば選手としてのキャリアが微妙でも
引退後の待遇とかもやっぱ変わってくるもんなんだろうか
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:48:47.95 ID:f3aHSUuK0
- さすがにJリーグは全く興味ないね。見たことも無いし。
サッカー選手は貧乏っていうイメージは確かにあるけど、プロ野球の地域密着と人気が異常なだけ。
でもプロ野球もそろそろ年俸バブルが崩壊するんじゃない?
それでもサッカー選手の5倍くらいは貰えそうだけど。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:49:41.58 ID:hJQhb+AH0
- >>888
誰と勘違いしてるんだ?俺じゃないぜそれはw
ここサッカースレなんだけど?
野球関係無いんだけど帰れよ馬鹿
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:53:22.03 ID:fQlMMw0TO
- >>888
IDがアホって
ワロタwww
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:53:50.21 ID:z2YVxVvC0
- このお給料って十分じゃないの?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:54:16.70 ID:zKcMSMDp0
- >>891
微妙な選手はまったく変わらん
そもそも企業がスポンサーとして機能してないから
企業の伝手も少ないしOB選手会とかも聞かないもの
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:01:23.01 ID:aiedFi+40
- >>893
うるせーよアホwwww
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:15:09.99 ID:X+xh7lQf0
- まあ自民党にもどってデフレ脱却できたら
状況はいくらか変わるかもな
今までの日銀円高放置がひど過ぎたんだよ
あと日本がガラパゴスってのはマスゴミの嘘な
日本企業は為替でダメージくっただけ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:24:47.77 ID:bvEUcJLg0
- >>883
糞つまらない不人気ゴミ競技だから年俸がしょぼいんだよ
そんくらい分からないかなヘディング脳は
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:27:35.26 ID:SkYvsSBOP
- よっしゃw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:29:50.10 ID:PjxbA5HWO
- >>899
地元にクラブないの?
サッカーだから応援しないの?
そもそもスポーツ嫌いなの?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:32:25.37 ID:bvEUcJLg0
- セカイガー(笑)なのに赤字だらけでオワコンまっしぐらのセリエAに匹敵するリーグが欧州以外にない玉蹴り
要するに欧州の奴隷競技なんだよね玉蹴りって
ヘディング脳はこの反日欠陥競技に価値なんか無いっていつ気付くかな
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:39:18.78 ID:NKewuh0b0
- >>896
>>そもそも企業がスポンサーとして機能してない
むしろJクラブのほうが広告媒体としてほとんど機能してない。
例えば大宮にNTTとグループ企業が何億も広告費だすほどの広告価値が一体何処にあるんだ?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:43:45.34 ID:DK/hYdfV0
- あんなスポンサー名だらけの入った汚いユニフォームじゃ子供は憧れん罠
しかもそれで赤字とかw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:48:21.20 ID:u0Y/CHib0
- >>887
税リーガーがなでしこりーぐでぷれいしたい〜って言ってんだろ
もろにオカマじゃねぇかwwwwwwwwww
短パン履いて内股で走って接触しただけで悲鳴を上げて倒れるオカマスポーツそれがサッカー
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:55:19.84 ID:os6jU1LX0
- 大の大人が玉蹴りして300万も貰っといて薄給とか笑わせんなやwww
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:59:12.94 ID:PxlkYxVA0
- うちの地元のクラブの選手もバイトしてるのかなぁ
J2だけど貧乏だし
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:00:10.42 ID:zcCn5Bmi0
- >>901
自分の地元にはJ2だけどあるよ。
野球の独立リーグもあるし、あとバスケもなんかあるみたい。
でもどれも正直空気。
周りで話題に上がるって言ってもサッカーだと欧州とかの海外サッカーとか代表。
野球もNPBって感じ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:05:03.66 ID:DK/hYdfV0
- 俺らが汗かいて収めた税金を使って玉蹴り遊びしてる奴らがいると思ったら腹がたってきたわ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:07:01.62 ID:A495BtQs0
- 海外じゃ通用しない人ばかり集って競う大会とか見る気しないわなJもぷろやきうも
なでしこは通用してるので許す
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:10:46.82 ID:TBAdMOca0
- >>910
女子サッカーなんてマイナーなだけだぞ
おまけに海外移籍もJFAが支援金出しているレベル(1日1万ね)
ガラパゴスバカもほどほどにしたほうがいいよ
女子サッカーに世界も海外も存在しないみたいなもんだからね
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:15:13.62 ID:+Y4sTmnd0
- ただ、実際300万の選手は、試合で観られないけどな。
A契約に届かずに、ベンチ入りもできない人達なんだから。
年俸1000万前後で数年プレーして、そのあと解雇っていう、その現実の方がでかいだろ。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:17:21.20 ID:TBAdMOca0
- 日本流の理想主義は本当負担を強いるだけだからね
韓国みたいに合理的にやれないんだよね
企業のバックアップなしじゃ競争力を保てないよ
日本はスポーツに興味がない人間しかいないんだからさ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:19:19.92 ID:TjW+uLhtO
- 地元にクラブあればそりゃ嬉しいがJ2だとちょっとな・・・まあそりゃ一応応援はするが
NPBは地元にはないから好きなチームとかはないな、甲子園で地元の高校は応援するが
てか地元チームより地元出身の野球やサッカーの選手の方が応援しがいがあるかな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:22:37.47 ID:ulflcUYCP
- 【野球】松井秀喜が現役引退へ、日本時間28日にニューヨークで記者会見★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356638731/
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:27:31.26 ID:Pix9d9zy0
- 野球と芸能人が貰いすぎなんだよ。
それだけの話。
こいつらを早く落とせ。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:28:04.64 ID:TBAdMOca0
- 日本の場合は理想を言い出すと現実が全く見えなくなるのが困りもの
その辺の折り合いは韓国やアジア諸国の方が上手く負担がかからない
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:32:55.29 ID:SkYvsSBOP
- カネの問題はなぁ・・。なかなか難しいわな。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:36:45.47 ID:CyLL/DvrO
- 年俸300って言っても税金で3割は引かれるだろうし、そこからマンションだなんだ借りて、宿舎を無料で貸してくれる独立リーグの方がまだマシだな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:39:45.86 ID:SkYvsSBOP
- うーん
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:44:18.65 ID:nNCkZDBsO
- そりゃお祭り騒ぎが出来る代表戦が人気なだけでサッカー人気なんてものは存在しないから
客の動員もしょぼすぎて選手に金払える余裕なんてないからな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:55:36.70 ID:20KXrNxd0
- J2の町田の話はもういいだろ
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:19:12.88 ID:NKewuh0b0
- NHK総合と民放各社(テレ東)以外が松井の引退会見中継。
香川や長友が引退会見してもこんな事はないだろうな。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:19:48.89 ID:A495BtQs0
- >>911
Jが同じ理由で世界も海外も存在しなかったら全然許す
許すだけで見てないけどななでしこも
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:30:33.12 ID:yGBPnDtV0
- Jリーグも海外サッカーも数字取れんね
<最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)
1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
<クラブワールドカップ加重平均>
10.1% 2012年12月06日(木) 19:00-21:44 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ開幕戦・サンフレッチェ広島×オークランドシティ
10.0% 2012年12月09日(日) 19:00-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:35:58.27 ID:PO0Tge57O
- 都合のいい時だけタブロイドを信じる焼き豚w
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:39:01.95 ID:zMWlaeo30
- 月給15万のうち8割が税金なんじゃねーの?
なまぽと変わらんw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:39:51.78 ID:ZvG19pts0
- マスコミ関係者って自分たちが高給もらいすぎて感覚麻痺してんじゃねーの
年収300万とか月15万とか普通だろ
想像を絶する薄給っていうのは年収100万前後くらいからいってほしいわ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:45:22.30 ID:ReliLrpy0
- http://headlines.yahoo.co.jp/accr?ty=t&c=c_spo
だって野球の話題しかアクセス数稼げないし
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:50:08.38 ID:cLTbCVTHO
- >>928
そ、そうだよね
あやうく首吊りそうになったわ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:09:49.29 ID:zMWlaeo30
- 税リーグで儲かるのは協会とサッカーファミリー土建屋だけ
選手とクラブは徹底的に搾取
まさにコンビニw
時給800円の税リーガー
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:17:21.38 ID:ReliLrpy0
- サッカーは野球の二軍レベルの待遇が当たり前ってのは改善せんといかんでしょ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:28:19.07 ID:zMWlaeo30
- >>932
そうだね人気ないんだから
サカ豚の待遇は独立リーグ以下に落とさないとw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:29:56.54 ID:9Vstxl1A0
- >>1
野球の年俸の方が狂っているんだよ!
あの年俸を見たら、プロ野球なんか興醒めだ!!
だから、プロ野球の視聴率が低くなったんだよ!
低賃金でも、日本の為に頑張っているサッカーの方が、一般人には“高校野球的なモノ”を感じて、サッカーを応援してる。
プロ野球がつまらなくなった原因の一つは、“高い年俸だよ!”
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:34:45.83 ID:KfxvgX6XO
- >>919はサッカーには独身寮が無いと思ってるのかな?
プロを名乗っておいて野球の独立リーグほど悲惨なとこは無いだろ
まあ、サッカーでダメなら他の競技だってそれ以上に厳しいだろう
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:40:18.42 ID:rkFgoANrP
- いまどき遊んで暮らして金もらえるんだから
プロ野球でもサッカーでも薄給だとか文句言うな
いやなら海外いくなり、別の職業に就け
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:47:11.96 ID:1JcSczed0
- アマチュア野球>>>>>>>>>>>>>>プロサッカー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「好きなスポーツ」プロ野球16年連続でトップ
先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
16年連続でトップとなった。
次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー22%となっている。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■■ 若者のサッカー離れが深刻 ■■
スタジアムや競技場での観戦率
10代 野球…75% サッカー…29% ←ここ注目www
20代 野球…75% サッカー…45%
30代 野球…76% サッカー…41%
40代 野球…78% サッカー…41%
50歳以上 野球…79% サッカー…35%
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:48:01.11 ID:LP3NmqV+O
- サカ豚虐められてカワイソス(´・ω・)
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:48:16.94 ID:T/nPuGJe0
- サッカーってマスコミの必死の持ち上げの割には人気ないよね
その象徴が女子サッカーだけどさ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:51:35.07 ID:KfxvgX6XO
- >>937
野球は特定のアンケートだけでは滅茶苦茶人気だな
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:53:23.30 ID:vESudpY1O
- 最近野球を下げる記事が多かったから、サッカーを馬鹿に出来る話題が来て焼き豚の嬉しそうな事
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:58:38.12 ID:iZOGp7S+O
- 真面目に働いて15万の派遣社員の方をなんとかしたれよ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:07:14.52 ID:jwqsGhBi0
- どうせ水戸がJ2参入とか草津がホテルで働いてた時代の印象に
最近目の数字を混ぜて作った記事だろ?
勝利給出場給代表手当てとか一切足しこまないで。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:36:41.39 ID:fQlMMw0TO
- ブザマなタマケリw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:42:58.41 ID:Gsf4j8DAO
- 地域密着すんな
たまけり、この穀潰しが
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:45:16.16 ID:bCTY4/uJ0
- >>937
>見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
16年連続でトップとなった。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8 23.3
26.1 25.9 24.3 23.9 20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:48:40.65 ID:fQlMMw0TO
- 高校野球に負ける
ダサッカー(笑)
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:51:29.16 ID:8Ve7cL020
- 白球と薄給
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:52:32.77 ID:aSVTiYHe0
- 高校野球でノックする監督の腹wwwwwwww
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:52:52.88 ID:Bd1wcyXc0
- なんでこんな伸びてるの?
主にJ2の話じゃん
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:53:10.49 ID:sEc3smzJ0
- 「簿」給を直さない時点で記事を書いてる奴もスレ建ててる奴も相当馬鹿。日本人じゃないかも知れん。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:55:07.63 ID:8N2VxW+XO
- 玉蹴りしょっぺぇなWWWW
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:56:39.17 ID:fQlMMw0TO
- オラ次スレ立てろ
タマケリクソ野郎!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:58:20.80 ID:gkySo7y00
- >>1
Jリーグ≧独立リーグ
だろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:58:49.35 ID:yHJWZFxj0
- >>950
J2底辺レベルの選手の話をさらに盛ったネタでも
今年1年惨敗続きの焼き豚には蜘蛛の糸なんだろうね
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:01:22.69 ID:gkySo7y00
- >>955
Jリーガーの大半が底辺だから
しかたない
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:02:28.81 ID:gkySo7y00
- >>1
八百長賭博薄給ドーピング玉蹴り
また冠がついたな・・・・・・・・
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:02:45.35 ID:F6XofYmZO
- まだやってたんだ
焼き豚も暇だな(笑)
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:08:28.57 ID:gkySo7y00
- つまり
Jリーグ≧独立リーグ
ということか・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:16:05.72 ID:fjQQEjgn0
- 仕方がない。
市場規模に比較して、選手数(なり手)が多すぎるんだもの。
力のある奴は、積極的に海外へ打って出るべし。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:17:48.80 ID:yHJWZFxj0
- >>959
全ソナw
なんでそんなにJリーグが気になるの?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:20:07.05 ID:gkySo7y00
- >>960
ヘタクソのアマの社会人レベル選手を
プロと言ってるからww
薄給になってるだけ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:21:17.02 ID:yHJWZFxj0
- >>962
それでもおまえより稼いでるよね
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:22:27.83 ID:gbh3IJPR0
- Jリーグは税金でスタジアム作って、使用料も野球と違って安い
それでも赤字チーム多いからな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:22:58.62 ID:gbh3IJPR0
- 日本で人気あるのはサッカー代表戦
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:23:01.20 ID:gkySo7y00
- >>1
Jリーグは
いわゆるノンプロを
プロと言ってるだけだからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
といいながら
ノンプロよりJリーガーの年俸は安い
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:24:15.48 ID:gkySo7y00
- >>964
>使用料も野球と違って安い
そんなのプロとは言えないなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「アマです」と宣言すればいいのに
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:25:27.08 ID:gbh3IJPR0
- プロ野球は企業名入れてるから宣伝効果すごい
>>883
代表があれだけ人気なのに廃れるJリーグ
現実みろ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:26:55.17 ID:fQlMMw0TO
- >>965
出た!w
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:28:34.60 ID:gkySo7y00
- 【サッカー/日本代表】ザックジャパン、“金欠”で欧州遠征計画は白紙状態
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356420275/
【サッカー/日本代表】来年のキリンチャレンジ杯で日韓戦の可能性も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356558356/
JFAはチョンの下僕で金欠代表
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:30:27.44 ID:yHJWZFxj0
- >>970
そのチョンネタで2chであだ名つけられた全ソナってキチガイ知ってる?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:32:15.91 ID:IqyYJpU3P
- 高校球児ら障害者に嫌がらせし動画撮影
兵庫県の県立高校の野球部員らが障害者の男性に嫌がらせ。
その動画をスマホで投稿。仲間内で閲覧。 2012/12/28 10:23 【共同通信】
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:33:56.70 ID:gkySo7y00
- 代表
Jリーグ
金欠か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金欠玉蹴り
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:38:37.86 ID:WB46kUUw0
- 日本シリーズ最高視聴率が全国で23%
読売と日本ハムの宣伝効果は凄かっただろ。計り知れない
Jリーグも企業名入れるしかない。欧州サッカーでもやってるだろ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:42:05.29 ID:WB46kUUw0
- 日本シリーズじゃなくても毎日試合やって球場で企業名を目にする
ニュースで聞く。これが全部広告
そう考えるとむしろプロ野球選手の給料は安いとも言える
どっちのプライドを取るかだな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:53:05.93 ID:4FrnrFZI0
- 野球は白球
サッカーは薄給wwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:53:34.74 ID:gkySo7y00
- 結局
Jリーグの試合・選手は金を貰う価値がないということだからな・・・・・・・・
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:57:40.67 ID:fQlMMw0TO
- こんなんじゃ
パチダスのジャージしか買えないじゃん(>_<)
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:58:57.47 ID:aSVTiYHe0
- ナベツネwwwww
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:00:22.46 ID:VVCBSj5M0
- 選手に行きわたる金がどんどん減っていくのは仕組みが悪いとしか言いようがない。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:03:09.47 ID:gkySo7y00
- >>980
サッカー・・・・・・・協会などの元締めが潤う仕組み
野球・・・・・・・・・・球団・選手が潤う仕組み
ということwww
JFAやJリーグ協会が黒字になるということが異常
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:10:46.48 ID:jkJH8i8NO
- いまの日本のサッカーは
資本主義完全否定の仕組みなんだよ。
JFAもJリーグもそう。
民間企業が金をつぎ込む利点がまったくない。
オリンピック開催でサッカーへの企業資金は一気に落ちるよ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:13:59.72 ID:gkySo7y00
- 電通のゴリ押しで
サッカーに人気があるように
錯覚洗脳してるだけだからな・・・・・・・
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:18:12.18 ID:eW2mMDyX0
- こういう環境だからこそ選手たちには海外脱出への強いモチベーションになるんじゃないの?
そしてそれが代表の強化にもつながるだろうし
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:24:31.85 ID:jkJH8i8NO
- 海外脱出も日本代表という電通コンテンツで縛り、
代表選出のエサになっている。
一部の代理人や芸能事務所と協会と電通が共謀して利益独占するする仕組み。
サッカーヲタは騙せても
大企業は騙せないですよ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:27:13.85 ID:gkySo7y00
- >>984
>海外脱出への強いモチベーションになるんじゃないの?
ならない
J2の選手はJ2(か下に落ちて)で終わってるし
>代表の強化
しても
Jリーグには恩恵はまったくない
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:28:20.68 ID:e1Uvio0n0
- 好きなことやってんだから文句言うなよ
給料上がらないのは下手だからだろ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:30:16.15 ID:gkySo7y00
- >>985
そのうえ
降格システムで大企業敬遠増大してるし
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:31:09.01 ID:F6XofYmZO
- ID:gkySo7y00
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:31:26.12 ID:NKewuh0b0
- >>984
海外いくような層は早くからユース代表なんかに選ばれたりしてクラブとの交渉も自分に有利な条件を提示できるしょうな選手。
>>1みたいなのはそんなの無理。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:33:45.64 ID:t+e+uJie0
- アディダスと電通だけが儲かる日本代表がなんだって?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:35:25.61 ID:gkySo7y00
- >>990
だな
ユースの中学時代に将来が決まってしまってるし
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:39:18.87 ID:OOB4jmjfO
- Jリーグって完全に壊滅しちゃってんだな
神戸や清水やヴェルディとか潰れまくってるし
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:43:13.61 ID:gkySo7y00
- >>993
だな
横浜合併で高給に耐えることができる経営基盤構築しようとしたけど
身勝手な横浜FCの設立で「貧乏クラブ」増殖を促進してしまったし
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:44:21.47 ID:jkJH8i8NO
- ウォン高で来年からサムスンやらキアやらヒュンダイやら壊滅ですからね。
韓国共闘で金を回してきたサッカーはオワコンなんですよ。
もちろん電通が岡田を派遣するなど中国と組む電通×チャイナマネーも中国経済バブル崩壊でおしまいです。
時代は変わりました。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:46:42.67 ID:gkySo7y00
- >>995
2001年ナベツネ
「Jリーグ(サッカー)は終わった」
という予言的中
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:54:41.74 ID:DwEmO7Yx0
- なんでこうなった
【サッカー】なでしこリーグが、女子サッカーブームの追い風に乗ってプロ契約選手が増加傾向★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356663069/
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:55:48.68 ID:zcSKTWaO0
- サッカーは競技そのものがツマラナイのが痛いよな。
必ずナショナリズムとワンセットじゃなきゃいけない
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:56:48.12 ID:zMWlaeo30
- またまたサカ豚発狂w
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:57:28.60 ID:gkySo7y00
- >>997
なでしこも崩壊するということか?
>>998
だな・・・・・・
観戦するには試合はつまらないし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)