■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★5
- 1 :いかんのか?φ ★:2012/12/27(木) 18:46:21.89 ID:???0
- 女子サッカーの皇后杯(全日本女子サッカー選手権)決勝(24日)でINAC神戸が
ジェフ千葉を1―0で下して大会3連覇を達成した。
この神戸、不景気サッカー界にあって11月にはフルサイズの夜間照明付き人工芝グラウンドを備えた
「神戸レディースフットボールセンター」をオープンした。
19日にはクラブハウスも完成。一部Jリーガーから「オレたちより年俸も環境も上を行っている。うらやましい」の声が聞こえてくる。
「Jリーグの年俸更改がスタート。例年以上に厳しく、どのチームのフロントも『金がない』の一点張り。
日本代表級と助っ人以外は、監督も選手も年俸半減者が続出している」(サッカー記者)
今季開幕時点のJ1監督で、日本人年俸トップは大宮・鈴木前監督の6000万円。
最低は札幌・石崎、磐田・森下の2000万円。平均3500万円ともっぱらだが、
来季は「J1で年俸1200万円前後の監督が何人も出てきそうな雲行き。
J2はもっと悲惨です。年俸800万円の某監督が、半分の400万円で勘弁してくれないかと言われて愕然としていた」(前出の記者)。
選手の平均年俸は約2500万円といわれているが、それが軒並み大幅ダウンである。
「昨季のプロ契約最低選手の年俸は180万円だった。月額15万円です。
この選手以外のJリーガーも、年俸300万円前後はザラです。
そんな薄給Jリーガーも契約更改で3分の2、半分の額を提示されている。
なでしこリーグが、女子サッカーブームの追い風に乗ってプロ契約選手が増加傾向にあり、
INAC神戸所属の沢、大野、川澄といった代表級は500万円前後の年俸をもらっている」(前出の記者)
貧乏Jリーガーが「なでしこリーグでプレーしたい」と声を上げるのも時間の問題か――。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000003-nkgendai-spo
★1が立った時間 2012/12/26(水) 14:52:08.40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356543578/
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:55:07.63 ID:8N2VxW+XO
- 玉蹴りしょっぺぇなWWWW
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:56:39.17 ID:fQlMMw0TO
- オラ次スレ立てろ
タマケリクソ野郎!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:58:20.80 ID:gkySo7y00
- >>1
Jリーグ≧独立リーグ
だろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:58:49.35 ID:yHJWZFxj0
- >>950
J2底辺レベルの選手の話をさらに盛ったネタでも
今年1年惨敗続きの焼き豚には蜘蛛の糸なんだろうね
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:01:22.69 ID:gkySo7y00
- >>955
Jリーガーの大半が底辺だから
しかたない
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:02:28.81 ID:gkySo7y00
- >>1
八百長賭博薄給ドーピング玉蹴り
また冠がついたな・・・・・・・・
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:02:45.35 ID:F6XofYmZO
- まだやってたんだ
焼き豚も暇だな(笑)
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:08:28.57 ID:gkySo7y00
- つまり
Jリーグ≧独立リーグ
ということか・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:16:05.72 ID:fjQQEjgn0
- 仕方がない。
市場規模に比較して、選手数(なり手)が多すぎるんだもの。
力のある奴は、積極的に海外へ打って出るべし。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:17:48.80 ID:yHJWZFxj0
- >>959
全ソナw
なんでそんなにJリーグが気になるの?
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:20:07.05 ID:gkySo7y00
- >>960
ヘタクソのアマの社会人レベル選手を
プロと言ってるからww
薄給になってるだけ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:21:17.02 ID:yHJWZFxj0
- >>962
それでもおまえより稼いでるよね
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:22:27.83 ID:gbh3IJPR0
- Jリーグは税金でスタジアム作って、使用料も野球と違って安い
それでも赤字チーム多いからな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:22:58.62 ID:gbh3IJPR0
- 日本で人気あるのはサッカー代表戦
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:23:01.20 ID:gkySo7y00
- >>1
Jリーグは
いわゆるノンプロを
プロと言ってるだけだからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
といいながら
ノンプロよりJリーガーの年俸は安い
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:24:15.48 ID:gkySo7y00
- >>964
>使用料も野球と違って安い
そんなのプロとは言えないなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「アマです」と宣言すればいいのに
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:25:27.08 ID:gbh3IJPR0
- プロ野球は企業名入れてるから宣伝効果すごい
>>883
代表があれだけ人気なのに廃れるJリーグ
現実みろ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:26:55.17 ID:fQlMMw0TO
- >>965
出た!w
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:28:34.60 ID:gkySo7y00
- 【サッカー/日本代表】ザックジャパン、“金欠”で欧州遠征計画は白紙状態
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356420275/
【サッカー/日本代表】来年のキリンチャレンジ杯で日韓戦の可能性も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356558356/
JFAはチョンの下僕で金欠代表
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:30:27.44 ID:yHJWZFxj0
- >>970
そのチョンネタで2chであだ名つけられた全ソナってキチガイ知ってる?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:32:15.91 ID:IqyYJpU3P
- 高校球児ら障害者に嫌がらせし動画撮影
兵庫県の県立高校の野球部員らが障害者の男性に嫌がらせ。
その動画をスマホで投稿。仲間内で閲覧。 2012/12/28 10:23 【共同通信】
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:33:56.70 ID:gkySo7y00
- 代表
Jリーグ
金欠か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金欠玉蹴り
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:38:37.86 ID:WB46kUUw0
- 日本シリーズ最高視聴率が全国で23%
読売と日本ハムの宣伝効果は凄かっただろ。計り知れない
Jリーグも企業名入れるしかない。欧州サッカーでもやってるだろ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:42:05.29 ID:WB46kUUw0
- 日本シリーズじゃなくても毎日試合やって球場で企業名を目にする
ニュースで聞く。これが全部広告
そう考えるとむしろプロ野球選手の給料は安いとも言える
どっちのプライドを取るかだな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:53:05.93 ID:4FrnrFZI0
- 野球は白球
サッカーは薄給wwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:53:34.74 ID:gkySo7y00
- 結局
Jリーグの試合・選手は金を貰う価値がないということだからな・・・・・・・・
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:57:40.67 ID:fQlMMw0TO
- こんなんじゃ
パチダスのジャージしか買えないじゃん(>_<)
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:58:57.47 ID:aSVTiYHe0
- ナベツネwwwww
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:00:22.46 ID:VVCBSj5M0
- 選手に行きわたる金がどんどん減っていくのは仕組みが悪いとしか言いようがない。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:03:09.47 ID:gkySo7y00
- >>980
サッカー・・・・・・・協会などの元締めが潤う仕組み
野球・・・・・・・・・・球団・選手が潤う仕組み
ということwww
JFAやJリーグ協会が黒字になるということが異常
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:10:46.48 ID:jkJH8i8NO
- いまの日本のサッカーは
資本主義完全否定の仕組みなんだよ。
JFAもJリーグもそう。
民間企業が金をつぎ込む利点がまったくない。
オリンピック開催でサッカーへの企業資金は一気に落ちるよ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:13:59.72 ID:gkySo7y00
- 電通のゴリ押しで
サッカーに人気があるように
錯覚洗脳してるだけだからな・・・・・・・
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:18:12.18 ID:eW2mMDyX0
- こういう環境だからこそ選手たちには海外脱出への強いモチベーションになるんじゃないの?
そしてそれが代表の強化にもつながるだろうし
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:24:31.85 ID:jkJH8i8NO
- 海外脱出も日本代表という電通コンテンツで縛り、
代表選出のエサになっている。
一部の代理人や芸能事務所と協会と電通が共謀して利益独占するする仕組み。
サッカーヲタは騙せても
大企業は騙せないですよ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:27:13.85 ID:gkySo7y00
- >>984
>海外脱出への強いモチベーションになるんじゃないの?
ならない
J2の選手はJ2(か下に落ちて)で終わってるし
>代表の強化
しても
Jリーグには恩恵はまったくない
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:28:20.68 ID:e1Uvio0n0
- 好きなことやってんだから文句言うなよ
給料上がらないのは下手だからだろ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:30:16.15 ID:gkySo7y00
- >>985
そのうえ
降格システムで大企業敬遠増大してるし
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:31:09.01 ID:F6XofYmZO
- ID:gkySo7y00
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:31:26.12 ID:NKewuh0b0
- >>984
海外いくような層は早くからユース代表なんかに選ばれたりしてクラブとの交渉も自分に有利な条件を提示できるしょうな選手。
>>1みたいなのはそんなの無理。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:33:45.64 ID:t+e+uJie0
- アディダスと電通だけが儲かる日本代表がなんだって?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:35:25.61 ID:gkySo7y00
- >>990
だな
ユースの中学時代に将来が決まってしまってるし
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:39:18.87 ID:OOB4jmjfO
- Jリーグって完全に壊滅しちゃってんだな
神戸や清水やヴェルディとか潰れまくってるし
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:43:13.61 ID:gkySo7y00
- >>993
だな
横浜合併で高給に耐えることができる経営基盤構築しようとしたけど
身勝手な横浜FCの設立で「貧乏クラブ」増殖を促進してしまったし
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:44:21.47 ID:jkJH8i8NO
- ウォン高で来年からサムスンやらキアやらヒュンダイやら壊滅ですからね。
韓国共闘で金を回してきたサッカーはオワコンなんですよ。
もちろん電通が岡田を派遣するなど中国と組む電通×チャイナマネーも中国経済バブル崩壊でおしまいです。
時代は変わりました。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:46:42.67 ID:gkySo7y00
- >>995
2001年ナベツネ
「Jリーグ(サッカー)は終わった」
という予言的中
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:54:41.74 ID:DwEmO7Yx0
- なんでこうなった
【サッカー】なでしこリーグが、女子サッカーブームの追い風に乗ってプロ契約選手が増加傾向★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356663069/
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:55:48.68 ID:zcSKTWaO0
- サッカーは競技そのものがツマラナイのが痛いよな。
必ずナショナリズムとワンセットじゃなきゃいけない
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:56:48.12 ID:zMWlaeo30
- またまたサカ豚発狂w
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:57:28.60 ID:gkySo7y00
- >>997
なでしこも崩壊するということか?
>>998
だな・・・・・・
観戦するには試合はつまらないし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)