■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】松井秀喜が現役引退へ、日本時間28日にニューヨークで記者会見★2
- 1 :ウインガーφ ★:2012/12/28(金) 02:30:28.05 ID:???P
- 【ニューヨーク共同】プロ野球巨人や米大リーグのヤンキースで長距離打者として活躍し
「ゴジラ」の愛称で親しまれた松井秀喜外野手(38)が現役引退を決意したことが27日、
分かった。同日午後(日本時間28日)ニューヨークで引退記者会見に臨む。
松井は今シーズン開幕を所属先が決まらないまま迎え、4月30日にレイズと
マイナー契約。5月29日に大リーグに昇格したが、34試合に出場して打率
1割4分7厘、2本塁打、7打点と不振で、8月1日に自由契約となった。
その後も他球団と契約することなくシーズンを終え、去就が注目されていた。
2012/12/28 01:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122701001885.html
★1が立った時間 2012/12/28(金) 01:29:35.36
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356625775/
関連スレ:
【MLB】松井秀“現役引退”の可能性が急浮上 練習場の確保もせず[12/12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356587707/
【MLB】松井秀喜が引退を選択するとの一部報道について、父親の昌雄さん「可能性は十分にあると思っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356578985/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:30:56.85 ID:rKr2Z6nN0
- 2009 NYY打線
1 (遊) ジーター 打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン 打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ. 打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD. 打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜 打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ 打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (右) スウィッシャ. 打率.247 29本 82打点 OPS.869
8 (二) カノ. 打率.320 25本 85打点 OPS.872
9 (中) カブレラ 打率.275 13本 68打点 OPS.752
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:00.31 ID:w+kpQnvi0
- おつかれ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:03.43 ID:WLsr6Wrt0
- 現役続行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1000 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:30:21.73 ID:MMDdelO90
1000なら引退撤回して朴井秀喜は祖国の韓国リーグへ
- 5 :ニーニーφ ★:2012/12/28(金) 02:31:10.16 ID:???0
- お疲れ様
- 6 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:13.92 ID:CmxL2Hsg0
- 松井だけだったよね
メジャーでHR30本も打てたのは
これだけはイチローですら達成できなかった偉大な記録
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:15.42 ID:Etx+1fs30
- ここか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:18.39 ID:pFFQfWKQ0
- 明徳の監督にインタビューしなきゃ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:21.52 ID:1OC839AZO
- 2
- 10 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:36.23 ID:QuVnaUuL0
- イボイ毎年首w
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:45.57 ID:0GCmwFTF0
- がんばって欲しかったけどなあ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:53.64 ID:17TsMvbdP
- 世界一ブサイクな野球選手
朴キモイボ
辞める辞める朴辞める
- 13 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:31:54.69 ID:9KLcU4Pd0
- 肌荒れを治せや
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:03.32 ID:raz/4dON0
- 日本からなら誘いあったんだろ?
引退を選んだか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:09.94 ID:f+6DOZkW0
- >>2
2009年はマジでヤバかったなー
- 16 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:21.68 ID:s9Frimrc0
- 松井だけだったよね
4年連続チーム解雇の偉業を成し得たのは
これだけはイチローですら達成できない異常な記録wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:23.08 ID:5yPBWix00
- 完全燃焼だろ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:29.62 ID:rlKYRxPu0
- 原監督は待っていたはずだぞ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:39.59 ID:303XHhcW0
- 今年でなんとか10年いって年金もらえるんだっけ?
ならまぁいいでしょもうどこも拾ってくれなさそうだし
- 20 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:44.49 ID:8fxZc4ey0
- .
まだ猛虎魂を感じる
- 21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:45.36 ID:vWTdh5iS0
- アジャストに苦労してたよな。今思うと辛抱強く使い続けたトーリ監督に
出会えて好運だったな。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:46.16 ID:5FYwKZwp0
- シーズン31本はすげえや
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:50.11 ID:QMS/6Beg0
- とにかく2ゴロのイメージしかない
- 24 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:53.27 ID:17TsMvbdP
- キモイボには連続毎年クビ記録の更新がかかってたのに
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:55.37 ID:IQstlE060
- にしこり ←この顔文字を生んだ2ちゃんねると松井は偉大である。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:32:57.48 ID:BL/fTcQV0
- >>6
薬物OKなら他の日本人もいけるだろ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:03.84 ID:BSWH0JEwO
- 3割、30本、100打点に最も近づいた日本人選手。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:08.74 ID:4iOhv10tP
- この先、イチローは貴乃花のようになり、松井は花田虎上氏のようになるんだろうなあ…。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:11.10 ID:rKr2Z6nN0
- >>14
http://i.imgur.com/O3yk0.jpg
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:12.56 ID:ls3or34U0
- >>6
殿堂入りポイント評価では 200安打>>>30本塁打
向こうじゃ30本塁打など大して評価されない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:26.77 ID:iYwl6Jhv0
- ヤンキースで4番打てるのなんて松井とイチローくらいだろ
イチローは4番打たしてもらえるかはまだ分からんけど
今後こんな選手出てくるのかなあ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:28.28 ID:xeE+FV7s0
- http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY
おまつファンはこれ見ようぜ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:29.68 ID:uzRCes7k0
- '个ヽ、,,,_ ._,,,,,--,、 ‘'广‐. 、___,,,,,-、.. `,!`''', ,,―-、
,l゙ .,! ‘'二` ゙| .| ./ ‘'、,,、 ._,,! | .//,-'''i、 .ヽ
,l゙ ,i´ ,//"゙゙゙゙` .| l゙ ,,ふ‐''"゙` l゙ l゙/,i´ .゙l |
│ / .'″ l゙ ,l゙ ″ | .|l゙,l゙ .| .|
.| .| , .,、 | | ,、 | `.l゙ | .l
.| .|/l゙ l゙| | | .,,〃/.| ゙l ,l゙ │ /
.| | |,`ー---―''ヽ、 { |、 _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、 `''''゜ 丿 /
゙l、 .| `-,,,_ _,,l゙ ゙l、 ゙'―ー'"`,/ .\、  ̄` .,ノ ,,,i´.,/
`''''′ ` ゙゙゙̄^ `--,,,,,,―'" ~゙''''''''''''''''''''''" .:iシ‐'"
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:38.61 ID:5qogkuMkP
- MLBで30本打ったってのは残るからなあ
今誰が言っても無理くさいし
- 35 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:43.42 ID:c+VOUFjW0
- 意地でも日本に戻って来なかったな
バカだろww
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:43.91 ID:Ht5IOIwl0
- 終わり方が貧層すぎる・・・
- 37 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:50.74 ID:8APZvsVU0
- 例の怪我する前から全試合、全イニングしてたけど、やっぱりそれ以前から休養日を
入れた方はよかった気がするわ・・
イチローが言ってたけど全試合、全イニング出場は色々面倒くさいから
その記録は目指さなかったとか聞いたことあるな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:33:54.39 ID:17TsMvbdP
- スタインブレナーにハンバーガーと酷評されたキモイボ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:00.01 ID:WLsr6Wrt0
- ヤフートップの一番上でワロタw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:11.17 ID:L/XYpp2ui
- 半分引退してたようなもんだし
- 41 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:14.17 ID:cp+S1ed9O
- すぐ怪我しちゃうからね
お疲れさまでした
- 42 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:17.62 ID:m/lu6SayO
- 巨人にだけは絶対戻らんとか言ってなかったか?
辞めたあと相当悔しい目にあったんだろ
辞めた選手に後ろ足で砂かけるってか、巨人辞めた選手ってみんなそう言うよな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:19.40 ID:BL/fTcQV0
- >>21
契約で出場にかんしては条項が盛り込まれてる。
トーリだけの力じゃない。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:20.26 ID:MMDdelO90
- そういや落合って引退会見しなかったよな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:23.80 ID:gvy8sxLk0
- 朴井お疲れ
総括すると、結局行ってダメだったな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:24.96 ID:bSv3czyP0
- 3884安打 イチロー(日米通算)
3085安打 張本勲
2901安打 野村克也
2786安打 王貞治
2643安打 松井秀喜(日米通算)
2566安打 門田博光
2543安打 衣笠祥雄
2543安打 福本豊
2539安打 金本知憲
868本塁打 王貞治
657本塁打 野村克也
567本塁打 門田博光
536本塁打 山本浩二
525本塁打 清原和博
510本塁打 落合博満
507本塁打 松井秀喜(日米通算)
504本塁打 張本勲
504本塁打 衣笠祥雄
2170打点 王貞治
1988打点 野村克也
1678打点 門田博光
1676打点 張本勲
1649打点 松井秀喜(日米通算)
1564打点 落合博満
1530打点 清原和博
1522打点 長嶋茂雄
1521打点 金本知憲
まっ、よくやったな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:37.33 ID:KOdL8Fx4P
- お疲れ様でした
にしこりさん
- 48 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:39.48 ID:qKucnuo10
- 低反発級ぐらいでスタンド入らなくなる奴らなんかメジャー行ったって手も足もでないよな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:41.51 ID:VEnZDU/b0
- おざーさんの党から出馬かな?
これで夏の参議院は安泰だな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:46.30 ID:t1zG2ipCO
- >>21
松井さんがケガする前のトーリ「悪者になりたくない」
松井さんがケガした後のトーリ「最近、球場に行くのが楽しい」
その程度の評価だよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:51.12 ID:c+VOUFjW0
- >>34
でも地味だな
日本で王さんの記録を狙ってればよかったのにね
まぁ飛ばないボールになったから記録は作れないだろうけど
- 52 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:52.93 ID:Q0RL3YSlO
- やっぱり淋しいな。松井のホームランには華があったよ。
巨人の頃だけど直に見ると打球の速さや迫力が他の選手とは桁違いだった。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:34:58.84 ID:W0QRhGr40
- 長嶋 原 トーリ ジラルディ ソーシア ゲレン メルビン マドン
偉大なる恩師たちが全員御存命で良かった
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:01.14 ID:dC7ZWFq20
- 松井・イチロークラスの打者は、今後出てくるかどうか。
無理くさいなw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:11.59 ID:o9YT996g0
- >>39
ヤフーの人と、故郷が同じだったりしてw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:12.67 ID:9GLOlH3BO
- 何とかヤンキースで引退試合できないものか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:14.51 ID:bWyQX2fF0
- >>37
松井さん全イニング出場なんてしてないぞ
トーリ監督の悪者になりたくなかった発言とか知らない?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:15.01 ID:vWTdh5iS0
- >>46
つーか、ノムさん凄いなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:21.71 ID:OI0egHDWP
- >>35
嫁さんの事が有るからだろ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:25.55 ID:rKr2Z6nN0
- >>42
そら55番他の人が付けてるからな
剥奪なんか性格上要求出来へんやろ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:29.73 ID:7BWyyEet0
- 普通に通用してたけど、個人タイトルが週間と月間MVPしかないのが残念だな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:32.50 ID:iYwl6Jhv0
- 手首折らなければな
それまでは全て上手くいってたのに
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:32.87 ID:Q41huK6k0
- 1シーズン活躍するぐらいなら出来る奴はいくらでも出てくる
そのチームの顔になるぐらいの活躍を長年出来ないと意味がない
単なる一発屋
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:32.90 ID:ovIgQV0s0
- あの星稜松井も引退か・・
俺も年をとるわけだ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:37.93 ID:uCe6fZKY0
- 松井は左打者天国で16本
城島は右打者地獄なのに18本
身体大きくしなかったら20本打てなかった選手で終わってたろ
身体大きくしたから怪我をしたんだしな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:38.56 ID:UGAs3tCe0
- 全く好きではないけど、日本の球団に入るような醜態を晒さなかったことに関しては素晴らしい
ただ、テレビ向けの人とは思えないので、今後何をするのか疑問
ニューヨークでひっそり永住するのかね?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:41.51 ID:7i6eEXYF0
- 記者会見しないでそのまま引退してくれた方がよかった。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:42.59 ID:DrpOe5az0
- >>28
若貴の引退後は両方やばい人生だろ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:44.49 ID:BL/fTcQV0
- >>37
全イニング出場してたか?
それは嘘だろ。代走とか、守備緩めで休んでいたと思うが。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:48.17 ID:ubNQas5o0
- >>46
王さんすごい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:49.09 ID:aPC9Nh6z0
- なんでNYで引退会見するんだ?メジャーリーガーでもない単なる観光客なのに
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121228/mlb12122801270000-n1.html
松井秀が現役引退!28日にNYで記者会見
ヤンキース・松井秀は米国永住権取得の意思なし 「生活するなら日本の方がいい」
http://dexi.sytes.net/log/read.php/mnewsplus/1147209749/
ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを
明らかにした。昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終えることを
望んでいることで球団関係者からは取得を勧める声も出ていたが
「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に来たわけで
、メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」と発言。
「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら毎日おいしいものを
食べられる日本の方がいい。米国でコーチをすることもあるかもしれないけど、
入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:35:58.43 ID:UpNI4O0M0
- 最後のジャップの集会が始まるのか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:04.46 ID:MMDdelO90
- 韓国リーグなら今の朴井でも三冠王取れるよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:10.54 ID:c0gjf92U0
- あとイチローが引退すれば俺の中での野球は完全に終わってしまう
今の選手らには何の愛着もないし。つかそもそも野球もう見てないんだよな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:12.38 ID:p+nS3+4oO
- 松井も日本人としてはメジャーでまあまあやれただろ
ただメジャーで打撃タイトルとってゴールドグラブ、オールスターに10年連続で選ばれて
メジャー殿堂入り確実と言われるイチローがいたことで損してると思う
- 76 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:12.62 ID:8APZvsVU0
- それでも清原より成績が下だとは思わんかったわ・・
日米通算記録だけど・・
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:12.80 ID:rlKYRxPu0
- はなわからのコメントが新聞に載る悪寒
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:19.24 ID:Xsd2MQL30
- >>37
長島監督の教えだよ
巨人ファンは地方からわざわざドームに観にくる
その人にとっては一生に一回かもしれないから
毎試合でろって
- 79 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:24.93 ID:1C8IIoR1O
- このスレ伸びがヒデキマツ〜イの偉大さを物語ってるわな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:34.04 ID:Vyj1FfNY0
- お疲れ様。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:34.69 ID:i59QAvMgP
- 来年の参院選で自民から出馬するために辞めたんだろ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:37.93 ID:5qogkuMkP
- >>51
日本にいればHR歴代3位くらいはいったな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:52.46 ID:KX2RLVaBO
- WSMVPしか言うことないんだなお前ら
松井以外でWSMVP取った選手何人覚えてる?
日本シリーズMVP取った選手何人覚えてる?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:54.10 ID:8APZvsVU0
- >>57
あっ・・そうだっけ・・
全試合だけか・・
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:57.80 ID:UqaubsPH0
- クスリを使わないで成績残したら評価してたけど・・・
- 86 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:36:59.10 ID:STrJfUuF0
- 晩節は汚したがおつかれさん
- 87 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:03.89 ID:QvZ7Bebh0
- ぶっちゃけ打者としてはイチロー以上だと
野球選手としては下だけど
- 88 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:11.58 ID:rlKYRxPu0
- >>71
かといって日本のプロ野球選手でもない
- 89 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:14.60 ID:KAVW0hox0
- 日本でやればいいのに。
戦力にならなくても欲しいチームはあるだろうに。
寂しい引退だな。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:18.91 ID:o9YT996g0
- >>52
今の低反発と呼ばれる球でも、
今年、期待の若手の大田が左中間上段に凄まじいあたりのHR打っていたからな。
あれを見たら、巨人ファンも期待していると思うよ。松井のことを忘れて。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:21.00 ID:az3UlsSF0
- いまの若い日本人は知らない
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:23.11 ID:bWyQX2fF0
- >>78
で、なんで連続出場記録が途絶えたらしょっちゅう休むようになったわけ?
そもそも出場を決めるのは監督だけど
- 93 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:28.51 ID:17TsMvbdP
- >>57
確かにキモイボの連続出場とか言う糞記録の為に苦悩させられてたなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:34.45 ID:QuVnaUuL0
- シャブイって半分以上ゴミ成績だっただろw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:46.64 ID:VZH+uN6E0
- 清原が悲しんでそうやな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:49.93 ID:vaUrQmJ80
- イチローは貴乃花、松井は若乃花
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:50.09 ID:qmtdnKxH0
- 良い選手だったよなー
松井の全盛期の頃が一番野球面白かったわ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:50.85 ID:Mgmp1cixO
- メジャーで30本打てる選手なんかもう出てこないだろうなぁ。日本居る頃から迫力が違ったし、歴史に残るレベルのイチローや松井が現役の頃を見れて幸せだったわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:37:59.98 ID:aPC9Nh6z0
- >>87
SSも獲ったこと無いのに
SS三回のイチローより上とか(笑)
- 100 :飛び出せ!名無しくん:2012/12/28(金) 02:38:09.78 ID:PfZfIHlj0
- なんでニューヨーク?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:10.91 ID:Onv9qTxZ0
- >>76
清原 ノーマルモードのみ
松井秀 ノーマルモード+後半プロフェッショナル
これでクリアタイム清原が速く当然だろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:10.73 ID:NYUGlTBN0
- (二)仁志 敏久(引退)
(遊)二岡 智宏(退団)
(右)高橋 由伸
(中)松井 秀喜(引退)
(一)清原 和博(引退)
(三)江藤 智(引退)
(左)清水 隆行(引退)
(捕)阿部慎之助
(投)上原 浩治(メジャー)
- 103 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:11.40 ID:bYPjgRaYO
- 松井お疲れ様
一つの時代が終わったな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:16.97 ID:qqNxQL3W0
- まだいたのかよ
てか日本に戻って弱小球団でやってみろよw
ここ2,3年はカスみたいな成績だったから、かつての大物メジャーリーガーとして獲得してくれる球団もないかw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:24.54 ID:jKaaKtQJ0
- あの、ブツブツの気持ち悪いやつのことか
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:25.13 ID:wvs1et5Q0
- これだけの選手なんだからメジャーみたいに1日だけ巨人と契約して
打席立って引退とかすればいいのに
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:27.07 ID:7i6eEXYF0
- >>87
そんなに凄いんだ?
シルバースラッガー賞を何回とったの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:28.12 ID:7BWyyEet0
- 松井にステロイドを使わせたのは誰だ?
やっぱり例の広報か?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:29.85 ID:Sr9/hXi20
- >>65
松井が30本打った2004年の旧ヤンスタは最も打者不利だけどな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:30.81 ID:17TsMvbdP
- >>89
戦力にはならないけどキモイボに付いて来るコマツマネーは魅力的だもんなw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:35.99 ID:2ufkPJ9W0
- 松井を見てると、イチローが10年にわたってケガ無く高いパフォーマンスを発揮してるのがいかに難しい事か実感する
お疲れ様。ゆっくり休んでくれ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:37.30 ID:MMDdelO90
- 未だに子供がいないみたいだけど種無しなのかなイボ井?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:39.97 ID:iYwl6Jhv0
- >>82
日本晩年はもう投手がビビッてまともにストライク投げて
くれなかったし
- 114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:43.23 ID:xR8GQEXj0
- >>83
それしかないんだから言わせてやれよwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:47.15 ID:ovIgQV0s0
- NPBには戻ってこないんだな。
こんな小さな島国の馴れ合い野球なんかやってても、恥ずかしいし空しいもんな・・。
その点は評価したい。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:49.57 ID:0VzSK/Nd0
- 手首の怪我は大きかったけど、膝は日本時代からの古傷からくる経年劣化だからな
骨折がなくても寿命は変わらなかっただろう
そのまま日本に残ってたらとっくに引退だったと思うよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:53.02 ID:lHycy7+s0
- 観光ビザで入国して1人でトレーニングしてた哀れな男
>>16
いや、「4年連続解雇」自体は別に恥ずかしくないぞ本来は
それだけ需要があったって事だからな
でも松井さんの場合は選手としてはとっくに終了しているのに
金の力で打席を買ってそれを日本向けには実力で…って報道させてるから恥ずかしいのであって
- 118 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:56.93 ID:Fys1Asbz0
- 【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式サイト見解> [2011年発表]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜 ←←←←←← お疲れ!ダルや黒田に抜かれるだろうけど5位おめでとう!
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:57.73 ID:5AxRXeW10
- http://hochi.yomiuri.co.jp/
http://www.yomiuri.co.jp/
ニッカン、スポニチ、サンスポ、デイリーも既報なのに
古巣巨人の讀賣・報知は今だ報じてない・・・・
- 120 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:59.69 ID:JPAzPXwD0
- 前スレでイチローが地味とか言ってる人って、
球場に見に行ったこと無い人でしょ。
守備や走塁の躍動感や身のこなしとか他の選手とは次元が違ったけど。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:38:59.97 ID:o9YT996g0
- >>60
性格上じゃなくて、キャラ上だろw
焼肉軍団が55番返せと発狂していたじゃないか。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:05.47 ID:vWTdh5iS0
- 無職になったわけだから、これからはサスケでも目指したどうか?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:13.67 ID:pMIQodis0
- ヤンキースタジアムへイチローの取材に行く松井が見たいな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:14.07 ID:leDG5wfD0
- 何でNYで会見するの?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:16.34 ID:Q41huK6k0
- 野球殿堂確実>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴーゴーカレー
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:17.10 ID:0G/W3Tpw0
- 引退記者会見ニューヨークでやるんだなw
なんか哀しいものがあるわ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:20.91 ID:BSWH0JEwO
- >>46
日本に留まっていればホームランは野村よりも打っただろうな〜。
王さんの壁はきついけどw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:21.20 ID:Tv+QIV8g0
- >>83
お前今年のメジャーのシーズンMVPと首位打者即答しろよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:21.75 ID:rKr2Z6nN0
- >>103
90年代を代表する選手がほとんど引退だなー
昌とか10歳も年上なのにw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:21.90 ID:8APZvsVU0
- >>69
>>78
勘違いした。
m(_ _)m
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:23.07 ID:KbEbJEaYO
- イチローより松井の方が好き
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:38.93 ID:p+nS3+4oO
- >>87
残念ながらメジャーでの評価は打撃でもイチローが圧倒的に上
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:42.20 ID:KoiTkKtr0
- ・シーズンフルイニング出場
・3割
・30本
・100打点
・史上最強と言われるような打線(2005NYY)の中軸
・ワールドシリーズMVP
果たして今後これらの一つでも達成する日本人が現れるだろうか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:48.49 ID:CmxL2Hsg0
- >>98
本当だよ
どんだけ日本からHRバッターが渡ったんだが
30本なんて毎年当たり前40本ぐらい打てますみたいな奴らが10本前後だし
- 135 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:50.37 ID:06IwabJv0
- 人工芝だからやれないとか言ってた。
自然芝の阪神や広島はDH無いし。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:39:57.03 ID:WLsr6Wrt0
- >>110
コマツもようやく解き放たれたな・・・
年数億という負担によく耐えたよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:08.13 ID:L55DWJJR0
- まだ現役だったんだ
NPBにいた頃はこんなすごい打者おるんやなと思ったもんだけど晩年の凋落ぶりが尋常じゃなかったな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:08.22 ID:heqzA+n50
- 偉大な打者
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:13.45 ID:rKr2Z6nN0
- >>135
オリックスのグリーンスタジアム神戸専用DH
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:14.41 ID:alIUq2Ow0
- 記者会見なんかしなくていいぞ
ひっそりと引退してくれや
- 141 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:15.37 ID:7BWyyEet0
- >>124
ニューヨークに住んでるから。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:21.60 ID:k74uKQxB0
- >>126
なんで日本に戻らなかったんだろうなー
パンダとしても欲しがるとこなかったのかな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:25.05 ID:1C8IIoR1O
- WBC解説者に緊急で間に合ったな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:30.93 ID:ey91UrdU0
- >>89
巨人が優勝したときみんなで浮かれてて あれ? 松井がいない?
って元木が探したら、ひとりでスクワットしてたって話があるがw
向上心がズバ抜けてるやつは、都落ちなんてできねぇのかもしれん
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:35.66 ID:qqNxQL3W0
- 逆輸入メジャーリーガーとしてプレーすればいいのにw
松井ぐらいのメジャー実績なら、外人だと大物助っ人として扱われるぞw
なにせワールドシリーズMVPなんだから
- 146 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:40.94 ID:BL/fTcQV0
- >>115
試合見てるか?マイナーでも一割台で通用しない状態なのに帰ってくるわけがない。
そこは評価するところではない。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:52.49 ID:WtgvbBfC0
- あと1年でいいからジャイアンツのユニ着て試合してる姿見たかった
でも55番はもうつけられないんだよなぁ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:53.68 ID:3lX/APvH0
- 野球ニワカの俺に教えて欲しいんだが、松井選手ってWBC2回のうち1回でも出ましたっけ?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:40:55.93 ID:aPC9Nh6z0
- こいつが嫌われる理由
メジャーリーガーでもない単なる観光客なのに、なぜかNYで引退会見
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121228/mlb12122801270000-n1.html
松井秀が現役引退!28日にNYで記者会見
ヤンキース・松井秀は米国永住権取得の意思なし 「生活するなら日本の方がいい」
http://dexi.sytes.net/log/read.php/mnewsplus/1147209749/
ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを
明らかにした。昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終えることを
望んでいることで球団関係者からは取得を勧める声も出ていたが
「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に来たわけで
、メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」と発言。
「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら毎日おいしいものを
食べられる日本の方がいい。米国でコーチをすることもあるかもしれないけど、
入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:07.05 ID:Fys1Asbz0
- 【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式サイト見解> [2011年発表]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜 ←←←←←← お疲れ!ダルや黒田に抜かれるだろうけど5位おめでとう!
- 151 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:12.06 ID:bvpGTWGU0
- お疲れ松井
日本人の誇りだ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:14.50 ID:k74uKQxB0
- >>135
でもレイズは人工芝ホームなんだろ?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:16.73 ID:feJsa0mh0
- 旧ヤンキースタジアムでホームラン二本見た。
2009年のパレードも見た。
おつかれさん。ありがとう。
最後は中畑に釣られるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:17.76 ID:7i6eEXYF0
- 松井絶賛記事を読むときは、(日本人としては)をつけるとわかりやすいよ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:21.61 ID:VXc/+CTS0
- 松井らしい寂しい終わり方
NYで会見はいただけないな
あくまでレイズが最後の球団でNYとは09年で終わってる
NYに自宅があっても日本人なら日本で引退会見するのが常道
まして、今現在は野球選手でもないただのフリーター
最後まで松井はセンスがなかった
- 156 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:24.52 ID:p+nS3+4oO
- >>135
今年松井が所属してたレイズの本拠地は人工芝だけどね
- 157 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:37.78 ID:UFC74R5YO
- タレント化できる方の人ではなさそうだから今後何するのかな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:53.36 ID:QuVnaUuL0
- そのまま米で引退会見してかえってくるなよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:41:53.67 ID:vWTdh5iS0
- >>145
西岡、福留、松井の打線かい? あまり見たくないなw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:00.34 ID:4eSn+48W0
- 長谷川さんに師事しないとな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:01.34 ID:fQlMMw0TO
- 福留
代わりに引退してくれ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:02.94 ID:06IwabJv0
- 人工芝っていってもフィールドターフも結構柔らかいからやってできないという
事も無いだろうけどね。札幌ドームくらい硬い芝だと確かに苦しいだろうけど。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:09.25 ID:17TsMvbdP
- キモイボがNPBに復帰しないのは統一球を打てないからだぞw
昔の飛ぶボールなら喜んで復帰してたわw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:11.01 ID:m/lu6SayO
- >>52
そりゃバットスイングの速さ日本球界No.1でしたもん
- 165 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:21.54 ID:vxSUNw3IP
- 2012/12/28(金) 4:55〜8:00
やじうまテレビ!
▽詳報!!松井引退報道に本音告白
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:21.82 ID:Xsd2MQL30
- >>157
一生遊んで暮らせる金はあるけど
指導者目指すんじゃないの
- 167 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:24.34 ID:jQDnh6uR0
- 嫁はよさらせや
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:28.46 ID:iYwl6Jhv0
- もう40だし体格的にも無理だよなあ
イチローみたいなバランスの良い肉体ですら相当に劣化してるのに
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:36.14 ID:u6OZ+UA+O
- >>148
ない
- 170 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:36.35 ID:BL/fTcQV0
- >>147
お前、アンチ巨人だろw
マイナーで1割の人が今の外野陣に入り込む好きはないよ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:48.68 ID:+P5WzO0n0
- なんつうみみっちい引退なんだwww
- 172 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:52.19 ID:ta5nF8Cv0
- 同じ年にヤンクス退団したデーモンってまだ現役やってんのかな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:42:59.41 ID:Q5L/HSzz0
- イボいは焼肉事件で晩節を汚したよな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:00.69 ID:17TsMvbdP
- >>157
朝鮮洞窟カルトの教祖
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:00.92 ID:l6aTUykr0
- 日本でちやほやされて海外に行って大失敗した代名詞
もっと早く引退して他方が良かったんじゃね
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:06.79 ID:alIUq2Ow0
- >>141
日本人じゃないからだろが
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:13.12 ID:8OdSjaxn0
- 馬鹿な幕切れ
意味分からん
- 178 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:16.24 ID:OKVi0G050
- なんでNYで会見なんだよw最後まで無駄にプライド高い奴だなwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:16.98 ID:PspUJJsf0
- 城島がキャッチャーとして引退したいと言ったように
松井はメジャーリーガーとして引退したかったんだろう
- 180 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:19.73 ID:3lX/APvH0
- >>169
ありがとう
そっか・・・出てて欲しかったな・・・
- 181 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:25.93 ID:AroEwjM00
- >>166
指導者になるにしてはそういう引退した選手のツテや交友関係が限りなく狭いから多分無理
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:26.23 ID:0VzSK/Nd0
- 野球辞めたらもっすごいメタボになりそうだな
そのへん大丈夫かな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:30.43 ID:AWVQzZ+SO
- >>115
そういう2ちゃんねらー的なピンキリ思考はいらんから
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:37.05 ID:aPC9Nh6z0
- 口を開けば嘘ばかり
松井「DHでも走塁はあるんだから人工芝はNG」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1335309295/
松井の思いはかたくなだった。爆弾を抱えている両ひざの状態が、
そうさせていた。 「今オフ、あるいは将来、日本でプレーする選択肢はあるのか」
との問いに、きっぱり答えた。
「ないですね。普通に考えてください。僕のひざでどうやって人工芝の上で
プレーするんですか。 自分が帰りたくてもプレーできない。現実的に無理です」
理由は単純明快だ。阪神(甲子園)、広島(マツダスタジアム)と天然芝を
本拠とする球団もあるが、 日本では12球団のうち10球団が人工芝球場。
DH制のあるパ・リーグですら、選択肢に入れることはできなかった。 「無理です、無理。
DHでも走塁はあるんだから。1週間で2軍行きですよ。ひざを痛めて登録抹消ですよ」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本の球団も広く使用している人工芝のレイズへ入団
- 185 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:39.12 ID:PXlqE9jk0
- 連続クビ記録は4でストップ
(;_;)もっと伸ばせたはずなのに
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:39.19 ID:uCe6fZKY0
- >>109
はあ?右打者に不利だからパークファクターでは下位だっただけだが
左打者には天国なのは変わらず
相変わらずイボータは嘘ついてまで松井を持ち上げようと必死だな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:43:48.75 ID:17TsMvbdP
- とにかくこいつは嘘をつくからな
だからキモイボは大嫌いだ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:10.57 ID:/WmGwSr60
- 松井監督・桑田監督も見てみたい気もするけど、
未来の巨人は忠誠誓ってて爽やかな高橋由伸監督が長期政権。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:12.35 ID:HNo4emKl0
- 自分の限界を見てから、バットを置きたい by イチロー
- 190 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:18.77 ID:k74uKQxB0
- まぁぶっちゃけ、巨人復帰を密かに打診してたんだろうな
でも断りされて、他でやるぐらいなら、と引退を決めたのかな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:23.02 ID:sHVC34MbO
- メジャーヲタの旦那を起こして
松井が引退したよ!って教えたら
そんなことくらいで俺を起こすな!明日は早いんだ!って切れられた…
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:28.16 ID:VXc/+CTS0
- ジーターやぺティット、リベラが年明けに
「ヒデキ・マツイ引退試合」をヤンキースタジアムで開催するなたぶん
ト―リもバー二―もイチローも参加するだろw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:43.21 ID:Fys1Asbz0
- 【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式サイト見解> [2011年発表]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜 ←←←←←← お疲れ!ダルや黒田に抜かれるだろうけど5位おめでとう!
- 194 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:51.96 ID:jksAOtlS0
- 10歳から以降、人の悪口は一度も言ったことがないというエピソードは意外だったな
お疲れ様、日本史上最高のスラッガー松井秀喜
- 195 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:55.06 ID:06IwabJv0
- 比較的右打者は怪力で左打者は非力。
その事も考慮されているのか意外と左右非対称に不公平感は無い。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:57.43 ID:8OdSjaxn0
- 阪神で終わればちょっとは角が立ったのにな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:44:59.95 ID:zEvnvxNP0
- だせー
- 198 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:08.80 ID:Q41huK6k0
- イチローが引退となれば、米国でも大ニュースだろうが、すでに忘れ去られた松井がわざわざNYで引退会見って、恥さらしもいいとこだわw ほとんどスルーされるんだろなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:11.57 ID:u0rCWwbo0
- 最後が酷い幕切れだな もう体の節々が限界なんだろう
松井の歯車が狂い始めたのってフライをスライディングキャッチして手首骨折したときだっけ?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:12.14 ID:l6aTUykr0
- 松井が監督なっても海外選手は育てられないから監督もやらないでおk
若い選手が駄目になる
- 201 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:13.36 ID:aMMTI9H8O
- 松井は良き日本人像を強く広めてくれた
当時由伸ファンだったから、巨人にいた頃はアンチ松井だったけど、
海外行ってからファンになったよ。
長島に並ぶ球界の伝説のスターだね
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:14.48 ID:EszkrKrdT
- 日本人でWSの指輪を手に入れたのは松井だけ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:16.29 ID:aPC9Nh6z0
- >>141
ビザも永住権も無しでどうやって住むんだ?
ヤンキース・松井秀は米国永住権取得の意思なし 「生活するなら日本の方がいい」
http://dexi.sytes.net/log/read.php/mnewsplus/1147209749/
ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを
明らかにした。昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終えることを
望んでいることで球団関係者からは取得を勧める声も出ていたが
「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に来たわけで
、メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」と発言。
「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら毎日おいしいものを
食べられる日本の方がいい。米国でコーチをすることもあるかもしれないけど、
入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:26.22 ID:H69AmVD7O
- >>52
昔オールスター見に行ったが松井と清原の打球は飛んでく速さが他の選手と全然違ってたな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:26.78 ID:y183pgGnO
- なんかこのままアメリカで暮らすような気がしてるの俺だけ?
今後どうするんだろ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:28.90 ID:c7400Z4p0
- ご苦労様です。 お疲れ様でしたw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:32.41 ID:o78fefeW0
- 晩節汚したっていいじゃないw
サッサと現役辞めて元木みたいに芸能界でヘコヘコしてるよりはマシだろwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:33.97 ID:A2Kwt6Fa0
- なんでニューヨークでw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:36.97 ID:x2+PLaSO0
- 松井がみているわけじゃないけど引退のスレぐらい労えないのかよおまえらは
もう引退なんだからくだらん言い争いはもう終わりなんだよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:40.12 ID:+P5WzO0n0
- もうオセロ中島レベルの精神異常者とばれちゃったからなwww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:41.39 ID:z4m9L2oK0
- パク(松井)秀喜は日本人じゃありません
●テレビのドキュメンタリーで幼少からの行着け焼肉店が松井の出場してるジャイアンツ戦みて「出てる出てる、パクでてる!!」発言
●ヤンキース時代、日本から応援ツアーにきたファンに「なに、今日ジャップの集会あんの?ハッキリいって異様だよ?」と発言
●第一回目のWBC、王監督からの熱心な要請にもかかわらず頑なに出場拒否
●東スポでAV批評の記事を担当するほどの異常な性欲
●いつのまにか結婚したにもかかわらず嫁の名前が一切でない
●マスコミ関係者全員に”焼き肉接待”する手回し
●実家が瑠璃教なるいかがわしい新興宗教
- 212 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:45.57 ID:biFD1Gdb0
- レイズで打った2本のホームランは何だったんだ
あんなの打てるメジャーリーガー
数えるほどしかいないのにw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:55.30 ID:uIwyVjC00
- メジャーって引退試合や引退セレモニーあるの?
いつの間にか引退してたってのも珍しくないけど
- 214 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:45:55.99 ID:qqNxQL3W0
- 38歳のおっさんメジャーリーガーとして客観的に判断しても、日本でなら2割8分、20HRぐらいできるだろw
膝がボロボロで二軍暮らしですぐ帰るかもしれんがwww
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:08.12 ID:AF7hannh0
- >>202
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:18.28 ID:ufVFbxMT0
- スポーツが好きなんじゃなくて日本人が海外で活躍してるのを見てホルホルしたいだけの奴って
自分の期待に応えられないとわかると直ぐに手のひら返すよな
今の欧州サッカー何かもそう
- 217 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:19.54 ID:95iS0UIv0
- >>193
フィルダーは日本産の扱いなのかw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:26.49 ID:+/tvEH8I0
- ワールドシリーズMVPからのの転落っぷり
- 219 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:38.65 ID:iYwl6Jhv0
- >>199
それが致命傷
それまでは松井とイチローはどこまでいくんだって感じだった
新庄とか変な異物が混じってはいたがw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:40.21 ID:z3LXoLDR0
- こんな時までイボゴキしてるとか完全に病気だなw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:40.78 ID:W0QRhGr40
- スポーツ紙の評論家なら引く手あまただろう
- 222 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:43.49 ID:xR8GQEXj0
- イチロー圧勝でワロタ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:43.90 ID:VXc/+CTS0
- >>179
それこそ間接的にNPBをバカにしてるだろ
NPBに復帰した伊良部や岩村カズオ、福留に対して
「俺はお前らとは違う」と言ってるようなもん
- 224 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:48.38 ID:qKucnuo10
- 日本はパワーヒッターが完全に枯渇した状態だからな
出番は十分あるだろうにな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:50.30 ID:95iS0UIv0
- >>202
- 226 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:56.15 ID:OKVi0G050
- >>75
まあイチローはメジャーでもトップレベルまで行ったからな
でも松井もメジャートップレベルには遠かったけど日本人としては良くやったよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:57.84 ID:5qogkuMkP
- >>196
角が立ってどうするんだ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:04.46 ID:rKr2Z6nN0
- >>217
メジャーじゃパッとしなかったしな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:05.73 ID:AF7hannh0
- >>218
ワールドシリーズMVPって週刊MVPより遥かに格下だぞ?
週刊MVPは30球団対象だけどWSMVPって対象たったの2球団じゃんw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:09.09 ID:PfZfIHlj0
- >>46
王さんの頃って東京ドームよりも小さい後楽園球場だったからなあ
単純に比較もできないだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:23.45 ID:FvrK5N0B0
- ヤンキース三者連続ホームラン シェフィールド→A-Rod→松井
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755927
これは何回見ても鳥肌立つな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:28.48 ID:aMMTI9H8O
- >>208
メジャーで監督目指したりしてw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:29.01 ID:oJ8+Cpab0
- メジャーで30本以上打てる日本人って今後でてくるのかな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:29.94 ID:ZI9hN8LK0
- 和田、川崎も帰ってくるだろうな。
始めから通用しないのわかってたのに
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/28(金) 02:47:34.51 ID:rPII3z+J0
- 死んでも日本に帰ってジャップと一緒にやきうはやりたくなかったようだなw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:43.54 ID:jpc4waOq0
- 正直このタイミングで引退ならエンゼルスの時点でやめてれば綺麗だったのに
晩年の2年間はやったなら日本に戻ってやる選択肢あってもいいと思うんだが
- 237 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:44.57 ID:DK/hYdfV0
- ジャップで引退会見するのはそんなに嫌ですか?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:45.75 ID:+DlkUokK0
- 会見場には日本人記者しかいなかったりしてね
- 239 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:46.73 ID:17TsMvbdP
- これから焼肉に総動員をかけてキモイボが国民栄誉賞を取れるような工作を始めますwww
- 240 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:02.09 ID:sQf85GF00
- 清原は超えて欲しかったな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:08.44 ID:BL/fTcQV0
- >>201
俺は日本時代はファンでメジャー初年度まで応援してたが、それ以降はアンチになったな。
お前と逆だ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:10.04 ID:Fys1Asbz0
- 【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式サイト見解> [2011年発表]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜 ←←←←←← お疲れ!ダルや黒田に抜かれるだろうけど5位おめでとう!
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:15.89 ID:95iS0UIv0
- >>228
いやいやHR王2回とってるからw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:17.90 ID:dtLFLNUB0
- そもそもなんでヤンキース首になった後もNYに住んでたのかね
膝悪い設定なんだからアメリカに居たいならフロリダあたりに住めばいいのに
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:21.86 ID:iF6c+YgWO
- >>223
野茂・長谷川「あ?」
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:24.83 ID:FVOYthTcP
- >>96
もっと差がある
松井はせいぜい幕下レベル
メジャーに渡ってからは格の差は歴然
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:25.37 ID:bvpGTWGU0
- 松井叩きを生き甲斐にしてた
成り済ましの在チョンは今後どうするんだろう(´・ω・`)
- 248 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:31.73 ID:Sr9/hXi20
- >>186
2004年左が天国だったという具体的な数字出せ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:32.52 ID:7fkxQvvy0
- >>220
だなw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:39.71 ID:Q41huK6k0
- >>211
>●東スポでAV批評の記事を担当するほどの異常な性欲
ワロタw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:56.12 ID:BSWH0JEwO
- 松井を叩いてる奴、性格悪すぎだろ
引退発表の日くらい、大人しくしてろよww
これまで散々叩いてきて、まだ叩き足りないか?
どういう性格してんだ!w
- 252 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:48:58.36 ID:x2+PLaSO0
- >>199
手首はむしろ手術してほぼ完治できたから問題なかった
やっぱり膝かな
このせいで走り込みも出来なくなってフォームの維持もできなくなっちゃった
- 253 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:03.66 ID:xR8GQEXj0
- >>199
身体大きくしたからな
その代償は大きかったな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:07.55 ID:fKAt9GxJ0
- ええええまじかよおおおおおおおお
- 255 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:10.23 ID:biFD1Gdb0
- >>233
多分最初で最後
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:11.66 ID:+/tvEH8I0
- 今まで現役に拘ってたのは年金のためだったの?
日本に帰りたくない理由があったからなの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:16.75 ID:5io1G+lD0
- 1年遅い決断だったなあ・・・可哀想に
松井は凄い選手だったよ。おつかれさん
- 258 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:17.06 ID:7i6eEXYF0
- これが野球選手として最後の打席の記事
松井秀にブーイング…逆転サヨナラ機に凡退
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120724/mlb12072405040005-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120724/mlb12072405040005-p1.jpg
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:17.18 ID:M5jMvmkG0
- ゴン中山の引退に比べて悲しすぎる。ゴンも最後の2年間は練習もまともに出来ない状態だったけど
先日のチャリティーマッチで点決めて皆に胴上げされて被災者を盛り上げ
現役への未練も断ち切れたというのに。キャラが違うといえばそれまでだが
- 260 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:20.74 ID:3EGSOs8g0
- おつかれさま
この人グリーンカード取得してないんだっけ?
でも実は米の日本人向けキャバだった
嫁さん隠したいから日本に帰らないの?どうすんの
- 261 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:22.46 ID:z4m9L2oK0
- >>19
残念ながら最終年のTBが規定打席に到達してないから年金もらえません
だから今の今までメジャーに固執してたわけ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:28.64 ID:1hEpVv7G0
- 松井はよくやったよ
おつかれさんば
- 263 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:33.88 ID:5EtABl5S0
- ジャップの集会発言でおなじみの松井秀喜
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:34.09 ID:aPC9Nh6z0
- >>231
こっち見てやれよ
松井現役最終打席
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23252239
一打逆転サヨナラの場面でショートフライでホームなのに大ブーイング
しかもしっかりイチローが映ってる
ざぁまぁあああああああああああああああああああああああああ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:36.04 ID:QvZ7Bebh0
- 何度も言うが松井を超えることができるのは大谷が野手に特化した場合のみ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:38.85 ID:BL/fTcQV0
- >>232
未だに英語喋れないんだぞ。
コーチとか監督は絶対無理だ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:45.57 ID:Gxi9NLFu0
- 新聞系ニュースサイト、読売だけ記事なくてワロタ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:49:55.01 ID:s9Frimrc0
- >>251
イボータざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:00.33 ID:nfp0fQnQ0
- 松井は巨人に居た方がよかったな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:05.32 ID:17TsMvbdP
- キモイボは自分の見終わったAVを焼肉記者に配ってるって聞いてこいつらには心底吐き気がしたわ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:22.79 ID:PspUJJsf0
- 今岡
田口
石井琢
城島
小久保
金本
今年は大物が引退しすぎ
そして大トリに松井がくるとは
- 272 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:23.28 ID:BiUS4vYE0
- 今年の松井は 覇気もとうに失せて ヨボヨボの爺さんがプレイしている様な哀れさだった
それでも 芯を捉えれば勝手にボールがスタンド迄行っちゃうんだもんな
あの小力が 松井から努力や節制といった事を疎かにしてしまった原因でもあるな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:35.21 ID:5dCqVXsK0
- 松井さんは本物の日本人なのにリトル松井と混同されてネトウヨに叩かれててかわいそうな晩年だったな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:36.17 ID:6xGBWHXSO
- 年金は?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:37.31 ID:JPAzPXwD0
- >>194
それって、松井が言ったことを焼肉記者が言ってるだけだからw
だって10歳以降ずっと松井についていなきゃ分からないよねw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:40.67 ID:pKrx/Yqc0
- 松井が叩かれた叩かれたってGG 佐藤に比べりゃこんなもん屁でもないだろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:49.60 ID:JSlcnsg30
- >>258
チョンさんおーつw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:51.28 ID:vWTdh5iS0
- >>261
国民年金はもらえるだろ。月5万円ぐらいだが。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:53.82 ID:okDsfHK00
- えーっと誰だっけ・・・んー・・・あ、
れいにゃ元気ー?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:54.22 ID:GIjleutA0
- 寂しい幕引きだな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:50:54.85 ID:9ASRHIFG0
- >>267
マジで?
さすがナベツネ新聞ww
- 282 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:02.02 ID:x2+PLaSO0
- >>266
リスニングはほぼ問題なし
喋るのも野球での会話や簡単な日常会話ぐらいなら出来るレベルだよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:03.26 ID:06IwabJv0
- スラッガーはホームランでチンタラ走って二塁打でチンタラ走る。
後続が続いてチンタラとホームに帰る。
そしてたまに三塁打で全力疾走。
松井はアメリカでは中距離打者に成り下がったので常に全力で走るしかなかったから
膝を壊した。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:06.22 ID:A2R6KYL70
- 最後の焼肉パーティーか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:07.58 ID:uCe6fZKY0
- >>251
イボータが思ってるほど好かれてないからしゃあないわw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:14.52 ID:17TsMvbdP
- イボータ連呼リアン顔面キムチレッドwwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:18.56 ID:Q41huK6k0
- ゴーゴーカレーが引退半額セールやるよ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:29.49 ID:aPC9Nh6z0
- イチローの前で最終打席www
松井秀にホームでブーイング…逆転サヨナラ機に凡退
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120724/mlb12072405040005-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120724/mlb12072405040005-p1.jpg
松井現役最終打席 動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23252239
一打逆転サヨナラの場面でショートフライでホームなのに大ブーイング
しかもしっかりイチローが映ってる
ざぁまぁあああああああああああああああああああああああああ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:38.48 ID:l6aTUykr0
- 松井のプレーみて感動したとか安いやきう見てきたんだなっておもふ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:44.84 ID:OvIFKI2E0
- wbcの一件が玉に瑕だったな
お疲れ様
- 291 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:46.24 ID:BL/fTcQV0
- >>273
リトル松井は野球ファンからは嫌われてない。
ゴジラの方は嫌われてるよ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:51.38 ID:oS9WGRxj0
- とにかく、春先の一週間だけ好調で、そこから絶不調モードで7月を迎えて、もう松井終わったな
って言われてたらそこからちょっと打ち始めて、またシーズン終了まで下降線をたどる。
というイメージしかないね松井は。なんでこんなに持てはやされたのかまったくわからない平凡な選手だった。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:51:53.13 ID:GEEywaKs0
- お疲れ様でした
- 294 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:00.98 ID:biFD1Gdb0
- http://www.youtube.com/watch?v=gDELGaHIIT0
http://www.youtube.com/watch?v=oi9W1_5Qvfo
マグレでもこんなホームラン打てねえぞ
まだ半年前なのに
- 295 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:06.32 ID:QOs7LkEV0
- 最後日本でプレーすればよかったのに・・・
WBC辞退と今回の件はファンの期待に応えなかったな。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:07.20 ID:rKr2Z6nN0
- >>243
え?
日本来る前だぞ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:14.09 ID:FvrK5N0B0
- >>264
君がそういうレスをすることでイチローファンの質が下がってることに気づいたほうが良い
- 298 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:15.66 ID:MHjsO7SA0
- 会見なんかしなくてもフェードアウトでいいだろ、もう過去の人なんだし
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:19.75 ID:17TsMvbdP
- >>283
ありゃ単に自己管理できずに太りすぎて負担がかかっただけだw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:24.90 ID:9APkT4I00
- この板でイチローと松井を比較して代理戦争してた
お前らには悲しいニュースだな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:39.24 ID:KVZKBrnz0
- 人格者設定が余計だった
昔の慇懃無礼な感じでいけば良かったのに
完全に広報戦略のミスだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:45.81 ID:iYwl6Jhv0
- しかし寂しいな
イチローが引退したらどうなるんだろう
ダルはなんかパッとしないし
- 303 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:46.74 ID:Fys1Asbz0
- 【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式サイト見解> [2011年発表]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜 ←←←←←← お疲れ!ダルや黒田に抜かれるだろうけど5位おめでとう!
- 304 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:52:48.49 ID:aMMTI9H8O
- >>258
あーこんなの見ちゃうと、やっぱりつい最後は巨人に戻ってこいよって思っちゃう(´;ω;`)
とりあえず、巨人が引退試合やってあげて欲しい(´;ω;`)
- 305 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:04.50 ID:VZH+uN6E0
- 年金は満額じゃなくても相当貰えるだろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:07.03 ID:SH0ZW73F0
- WシリーズMVPの快挙は松井だけ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:09.40 ID:+/tvEH8I0
- にしこりスレだと 挑発するようなAAが少なく
イチロースレだと 揶揄したキモいAAがうじゃうじゃ湧いてくる
にしこり支持者の嫉妬だとわかったよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:09.81 ID:p+nS3+4oO
- >>264
大ブーイングが現役最終打席か…
でもマイナーで打率1割なのにメジャー昇格、
昇格後も打率1割、守備でもミス連発、でも何故か試合に出続ける
これでは地元ファンが怒るのも仕方ない
- 309 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:11.45 ID:BL/fTcQV0
- >>282
そんな発音じゃなかったけどな。
短い文章すらカンペ見ないといけないし。
あれじゃ野球に特化した簡単なやり取りしかできないよ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:14.56 ID:aPC9Nh6z0
- >>297
イチローの前で最終打席www
松井秀にホームでブーイング…逆転サヨナラ機に凡退
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120724/mlb12072405040005-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120724/mlb12072405040005-p1.jpg
松井現役最終打席 動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=23252239
一打逆転サヨナラの場面でショートフライでホームなのに大ブーイング
しかもしっかりイチローが映ってる
ざぁまぁあああああああああああああああああああああああああ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:17.09 ID:Qvl6mT060
- こいつは、ずーっと日本でやって、
『松井が大リーグいったらすごいんだろうなー』
っていわれ続けてた方が幸せだった。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:20.56 ID:WtgvbBfC0
- >>170
いや、ファンだし松井が入れないのもわかってるんだけど
野球を一番熱心に観てた時期に活躍してた人だから純粋にまた見たいと思っただけ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:23.87 ID:qNQw5hCxP
- お疲れ様でした。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:29.96 ID:kQOFDEbS0
- これでイチロー引退したら日本球界のスターがいなくなっちゃう
ダルビッシュに頼るしかないか
- 315 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:47.80 ID:17TsMvbdP
- >>304
なんで巨人を裏切って出て行ったキモイボにそんなことをしてやる必要があるんだよw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:53:58.68 ID:QvZ7Bebh0
- 年金貰えるか貰えないかはデカいよなw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:01.47 ID:gUH3PW9gP
- 日本帰ってくるのか?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:01.53 ID:rKr2Z6nN0
- >>311
松井じゃ日本の球場は小さすぎたからしゃーない
- 319 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:08.95 ID:3EGSOs8g0
- イチローは米にとどまりそうだ、嫁さんがファイナンスの管理して
店だの投資だのやってるなら、そのまま米で暮らせるだろう
松井の嫁はキャバだから無理だな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:24.95 ID:7na4esiX0
- 統一球の話は聞いてるだろうし
びびって日本復帰は絶対にしないだろう
- 321 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:33.64 ID:+/tvEH8I0
- うどん打つの?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:34.85 ID:s9Frimrc0
- >>282
http://www.dailymotion.com/video/xhpzrv_yyyyyyy_sport
カンペ見ながらでもこんな英語しか話せないレベルの松井が日常会話ができるとかよく言えるな
本当にイボータは嘘と捏造にまみれたクズ人間だな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:35.00 ID:qKucnuo10
- 松井を見てメジャー行きたがる日本の長距離砲なんか金輪際いないだろなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:42.98 ID:UrOFIEeL0
- ああああああああああああああああああああああ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:46.12 ID:8WeRne/Z0
- なんで日本で復帰とか考えないの松井は
プライド高すぎるんだよ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:50.69 ID:KX2RLVaBO
- 満額は貰えないだけだろ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:50.77 ID:+mJ6rj6yP
- なんでこんなにもアンチ松井が多いんだ?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:54:59.67 ID:BL/fTcQV0
- >>304
お前、アンチ巨人だろ。
こんなのが戻って来ても何の役にもたたん。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:00.42 ID:biFD1Gdb0
- >>316
年間一千万ぽっち
30億くらい持ってんだろ
イチローの奥さんみたいに
投資で失敗することもないだろし
- 330 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:03.71 ID:iYwl6Jhv0
- そういえば松井もイチローもはよ子作りしろよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:09.86 ID:bvpGTWGU0
- 記者から貰った和菓子をゴミ箱に捨てる輩もいるってのに
自分の番記者たちに1年間お疲れ様ってことで食事会を開き、
おごってあげた人が叩かれるなんて世の無情を感じるよね(´・ω・`)
- 332 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:12.55 ID:17TsMvbdP
- / / ヽ !
/ / \ !
| /= - .、 ヽ、ヽ_
ノ 彡 '''^ ̄ ̄ ^ ' -=ニミ、ミ ー
彡 彡、 / ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
//{ V  ̄ | 、 ̄ !/
丿 ヽ,.ゝ ミ | j
ノリ ノ| /└=_/〉 /
jへ、 丶、 _ ,_、_ ./ ノーオファーでフィニッシュです。
/ \ 丶、 ー ニ /
/\ \ 丶、 /
___ \ ー--‐'
/ \ / \
/l / /!ヽ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:18.01 ID:l6aTUykr0
- >>327
素直に大した選手じゃなかったから
- 334 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:27.84 ID:e8KNng1b0
- せやな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:40.30 ID:r1yrIl560
- 日本時代7年連続でHR王争いして、7年連続でHR数2位以上だった
日本時代最後3年は首位打者争いもして一度首位打者になり、三冠王に迫った
5年連続100得点という地味な日本記録を持ってる
ヤンキースで7年間健康な時はほぼ確実にラインナップに名を連ねた
手首粉砕、両膝関節破壊された後3年もメジャーでレギュラーだった
松井がWSMVPになってから、ヤンキースはまだ優勝してない
たった一度とはいえイチローに打率で勝った(.305)
日米通算2643安打と隠れた安打製造機でもあった
メジャー31HRとか日本で50HR以外はこんな感じか。
ちなみにセ・リーグは松井以来日本人HR王は村田と新井さん以外出てない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:49.39 ID:Fys1Asbz0
- 【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式サイト見解> [2011年発表]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜 ←←←←←← お疲れ!ダルや黒田に抜かれるだろうけど5位おめでとう!
- 337 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:49.85 ID:5km/0osb0
- ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
- 338 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:56.99 ID:+P5WzO0n0
- >>327
この引き際みてりゃわかるだろ、ばーーーかw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:55:58.82 ID:x2+PLaSO0
- >>309
カンペがあるのは番組の企画か何かだろう
そもそも10年もアメリカにいりゃ嫌でも覚えるだろ
うちの従兄弟なんて半年で日本語忘れかけていたぞ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:02.59 ID:z4m9L2oK0
- >>71
今更戻ってきても日本にパクの居場所はないよ
化けの皮が剥がれた今ネット言論にひねり潰されるだけ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:11.04 ID:aPC9Nh6z0
- >>327
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:12.45 ID:JPAzPXwD0
- >>302
夢の中でイチロー引退の新聞記事を見て、
涙で枕を濡らしながら朝起きた私が通りますよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:12.26 ID:Tv+QIV8g0
- >>319
層化の土地買ったりして焦がしたりしてるんだろ。当然リーマンの影響
も受けてるだろうし、長谷川みたいに首が回らない状態かもよ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:14.22 ID:BL/fTcQV0
- >>325
マイナーで一割のDHが日本で通用すると思うか?
NPBなめるなよ。
松井もそこはわかってるよ。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:20.78 ID:gpdW2qll0
- 日本人選手の枠で捉えるならレジェンドクラスなんだよな
WBCで男を下げた感は否めないが
- 346 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:22.51 ID:o9YT996g0
- >>219
2006年のシーズンは踏んだり蹴ったりだったよな。
前年オフの12月くらいからWBCに出る出ないで揉め始めて、
WBCの日本興業にラジオ以外では加わっていなかったサンケイがWBCや出場選手を貶しまくった。
その結果が、WBCでの劇的な敗者復活で韓国を倒し、キューバを倒して優勝。
その直後のセレモニーではキューバ選手も笑顔でイチローに記念写真をおねだりするところが写ったりして、
日本野球の頂点がイチローということになってしまった。
シーズンが始まれば、ルーザーだのなんだの叩かれ、
中々の打撃成績だったのに初の大怪我で連続試合出場も途切れて、
悪い意味でアンタッチャブルな存在になってしまった。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:22.91 ID:OKVi0G050
- ニューヨークで会見wこういうところが嫌いだわw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:26.60 ID:MbE+WBoPO
- >>223
いや松井と福留岩村あたりを比べたら駄目だろ(笑)さすがに松井に失礼すぎるわ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:27.74 ID:EWQpf0IY0
- ↓ダルビッシュが一言
- 350 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:30.21 ID:dl3ZGNxk0
- 打撃面における日本野球限界の象徴でもあった。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:37.08 ID:17TsMvbdP
- >>330
イチローと福島はともかく
キモイボは父似の子供が生まれたら最悪だぞ?
子供がかわいそう過ぎるだろ
子供を作るとかそういうことは言ってやるな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:37.22 ID:6vJtneLyO
- 自分がものすごく歳をとった気分に……… お疲れさん。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:48.15 ID:fQlMMw0TO
- 福留 代わりに引退しろよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:48.87 ID:uspgaNVLP
- とりあえずお疲れ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:56:51.08 ID:+mJ6rj6yP
- >>333
へぇー
- 356 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:05.24 ID:+P5WzO0n0
- >>349-350
GJ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:10.55 ID:sQf85GF00
- これは衝撃だったわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xcnl0ycg7hQ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:22.89 ID:x2+PLaSO0
- >>327
まともな人間ならもう寝ているからね
つまりはそういうこと
- 359 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:25.51 ID:QvZ7Bebh0
- >>314
やっぱ打者のスターが必要だと思うよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:38.94 ID:+a/xyrql0
- メジャーリーガー 光と影 第一回 「卒業」
AKB卒業にわいた2012年、その年末、朗報が飛び込んできた、
あのスーパースター松井秀喜がMLBを卒業するというのだ。
若干38歳、しかも今年は数日レイズに通っただけで他には何もしていない。
当初の予定では早くても40歳で卒業だったが、予定を2年以上も上回る快速卒業だ。
まさに光のスーパースター松井秀喜にふさわしい「光速」卒業である。
華やかな松井とは裏腹に今年も留年した日陰の選手がいる。イチローだ。
イチローは松井より年上の39歳なのにMLBで屈辱の2年留年が早々に決まってしまった。
それも松井が35歳の時に卒業したヤンキースでこれから2年間プレイしなければならない。
かたや35歳でヤンキース卒業、38歳でMLB卒業、
かたや39歳でヤンキース2年間留年、41歳でMLB卒業もおぼつかない。
松井というMLB光のスーパースターを語る時、思い出して欲しい
イチローという影のメジャーリーガーも居たことを・・・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:40.71 ID:l6aTUykr0
- 松井と違ってイチロー引退したら真面目に日本人がメジャーに興味なくなるレベル
- 362 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:47.29 ID:eHCztvQ30
- 来季 ヤンキースは開幕戦がホームでボストンと
ここでまた感動的な引退セレモニーやってくれないかな?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:48.52 ID:aMMTI9H8O
- >>315>>328
お前ら冷たいなー
- 364 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:52.99 ID:+mJ6rj6yP
- >>338
ふーん
- 365 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:57:55.21 ID:z4m9L2oK0
- >>98
もうメジャーもジュースできなくなったんよ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:02.34 ID:4dD/ESqU0
- お疲れ様
俺が子どもの頃のヒーローだったな
晩年はいろいろあったけど、
日本にいた頃は本当に松井に憧れてた
夢をありがとう
- 367 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:13.16 ID:xR8GQEXj0
- >>345
そんな枠はメジャー行ったら本来必要ないんだが
所詮その程度だったって事だな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:27.79 ID:3EGSOs8g0
- 大震災のサポートを呼びかけるコマーシャルの英語の発音は
普段から英語に慣れ親しんでないの丸出しだったよ
たぶん日本人バーや日本食屋にでも入り浸ってたんだろ
チームメートにイジられても無理やり仲間に入り込む
長谷川を見習えばよかったのに
- 369 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:41.84 ID:5qogkuMkP
- 暇なんだからタテジマ着ろよ
代打専門で5000万貰えるぞ
ヒヤマを今すぐ解雇するから
- 370 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:50.53 ID:obrEsnesO
- 朴引退
- 371 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:56.86 ID:BSWH0JEwO
- ピッチャーとバッターの難易度は少々違うからな〜。
そういう意味では
塔qットならイチロー
塔zームランなら松井
打者ではこの二人がレジェンドであり続ける気がする。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:57.46 ID:Tv+QIV8g0
- 10年満了しないと年金もらえないと思ってる奴なんなんだろうな。今はほんのちょっと
メジャーにいれば年金受給権発生するんだろ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:58.62 ID:PspUJJsf0
- 引退後は森元の後を受けて政界進出だよ
地元じゃ馳浩とか比べ物にならないくらいレベル
- 374 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:58:59.62 ID:tmcwOmSK0
- >>212
気持ちの部分で集中できない環境だったんじゃないか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:03.31 ID:9ASRHIFG0
- >>361
もうおっさん以外NPBには興味ないしな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:21.67 ID:RA7zeSGB0
- ぐぬーっ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:25.19 ID:p+nS3+4oO
- >>360
ワロタww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:25.51 ID:BL/fTcQV0
- >>339
違うぞ、津波のチャリティの動画の話。
英語の授業で読まされてる見たいで文章の意味わかってるのかな?って感じだった。
メジャー3年目でようやくホテルのルームサービスに一人で挑戦って記事になってるレベル。
海外でも日本人に囲まれてる松井だからこその悲劇だと思う。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:27.29 ID:+mJ6rj6yP
- >>358
なるほど
- 380 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:29.16 ID:biFD1Gdb0
- >>343
150万ドル×年利5%が59歳まで支払われるから
財産なくしても将来安泰だな
マリナーズが倒産しないかぎり
- 381 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:48.47 ID:06IwabJv0
- シギーも実の所は英語は余り話せない。
とにかくよくベチャクチャ喋る人で日本では嫌われていた。
メジャーでは英語も片言だったので丁度良くチームメイトからは好かれていた。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:52.99 ID:SH0ZW73F0
- >>357
高津から打ったのか
それにしても凄い当りだ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:59:58.56 ID:KQ1BuyC20
- 楽天球場で松井も合同トライアウト受ければよかったのに・・・
こんなのテレビで観たかった
メジャー戦力外通告 クビを宣告された男達
<出演>
松井秀喜
広岡
エア嫁
焼肉記者
- 384 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:06.62 ID:df+2NV+oO
- 殿堂入り出来るのかな?
それともただの人で終わり?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:06.41 ID:7BWyyEet0
- いや、さすがに松井を並の選手と切り捨てるのは無理があるだろ。
日本プロ野球の歴史に名を残してもおかしくない打者だ。
ただ向こうで張り合う為に筋肉増強剤に手を出して体重増やした為に
元々悪かったヒザに更に負担をかけて、結局、パンクさせた阿呆だけど。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:06.72 ID:YiXAe9D10
- 2010年 松井選手がエンゼルスに入って西地区に来るそうです
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | ウエルかめ
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
2012年 松井選手がレイズを解雇されて引退するそうです
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | ウメルかね
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
- 387 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:14.08 ID:TjW+uLhtO
- 星稜の監督やってくれ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:15.25 ID:+P5WzO0n0
- >>371
案外中島が25本ぐらい打って、あんなに小さいのでも打てるのかよと
株が暴落すると思うわwww
- 389 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:16.81 ID:Vyj1FfNY0
- もうゴジムランは見れないのか・・・
人の心を打つホームランを打てるのは彼だけ。
お疲れ様。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:20.85 ID:uspgaNVLP
- >>296
マグリフに定位置争うで負けたとはいえ
何で日本に売ったのかは謎だったがな
まあ2年目破棄できる契約にしてたのは正解だった
- 391 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:22.26 ID:u6OZ+UA+O
- 第二の人生を楽しむしかない
隠居だけはヤメテくれ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:27.57 ID:sk3XTbFEO
- 日本のBクラス球団に入って晩節を汚すよりいい
- 393 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:29.49 ID:bvpGTWGU0
- 焼肉って、
大柄なスポーツ選手なんだから肉食うぐらいは勘弁してやれよw
ダルなんかTwitterでアメリカの韓国料理屋で食事したのをわざわざ画像つきで紹介しても何故か叩かれないのに
- 394 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:37.69 ID:nDR7GD1+0
- ようやく諦めたか
まあお疲れと言っておく
- 395 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:46.56 ID:fQlMMw0TO
- >>369
西岡と福留の打席の時
着てもらおうぜ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:00:53.64 ID:qNQw5hCxP
- イチマツのせいで
多少マヒしちゃったところもあるかもしれないな。
長いMLBの歴史のなかで
記録を塗り替え、首位打者を複数、GGを当り前のようにとるような日本人野手
また名門ヤンキースの4番あるいはクリーンアップを当り前のように
打って、WSMVPを獲得し年間30本のHRを打つような日本人野手も
当分・・・いや、今後おそらく出ないだろうな。
その二人が同時期にいたのが奇跡なのかもしれない。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:01.95 ID:QvZ7Bebh0
- WBCを二回連続自体したところ落合と話が合いそうだなw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:06.58 ID:uspgaNVLP
- >>30
価値あるのは通算だから
200にも特別価値ある訳ではない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:08.04 ID:o9YT996g0
- そういや、巨人に関しては特に長嶋監督の時代にはよくジャンパイアと言われたのに、
松井の巨人時代の成績については、一切ジャンパイア補正とか言わないんだねw
巨人ファンから見ると、そのことが異様だな。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:22.60 ID:7br8MhWi0
- 松井秀、少なくとも40歳まで現役!あと4年は引退できない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201001/KFullNormal20100124136.html
「少なくとも40歳くらいまではプレーしたい気持ちがあった。その時間にちょうどぴったりだと思います」
あと4年は引退できないな、というプレッシャーでいっぱい。
少なくとも40歳くらいまではプレーしたい あと4年は引退できない
少なくとも40歳くらいまではプレーしたい あと4年は引退できない
少なくとも40歳くらいまではプレーしたい あと4年は引退できない
- 401 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:25.85 ID:5yPBWix00
- >>384
イチローはできますね
- 402 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:26.04 ID:BL/fTcQV0
- >>363
松井がいた頃の巨人より今はバランスもとれてて、はるかにいいチームだろ。
もう必要ない。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:40.49 ID:Qvl6mT060
- オールスターで、イチローがピッチャーやった時逃げたよな。
その時から何年立つんだろうか…
- 404 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:48.56 ID:eANoxokM0
- なんで引退する選手を叩いてるんだ?
人間のくずとはおまえらの事だ
野球どころか日本に関わる価値もない
しね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:51.62 ID:uspgaNVLP
- >>261
まだ10年とか言ってる情弱いるの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:46.87 ID:0VWrChPo0
- ★Googleニュース検索「食中毒」★…なんと全国で連日ノロ被害拡大!マスコミは感染源を隠蔽!【ノロとの戦い!緊急拡散よろしく】
【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを認識2012/12/6公表→マスコミ隠蔽
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html
フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」(感染源を特定させないニダ!)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4908.html
ノロウイルス感染の疑いで「病院に行ってはいけない」は本当か? 大学病院「有り得ない!病院に来てください!」
http://www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=2
【速報】 フジ・とくダネ、韓国のために捏造報道!!韓国にノロウイルス無しとTVで表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356420289/
【韓国】韓国で回収されたノロウィルス入りキムチが日本に輸出されている?…変異したノロウィルスが9都道府県で発見される★3[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356400780/
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml
韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&f=national_0601_195.shtml&y=2011
韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告 4 (★レス必見★)
http://www.logsoku.com/r/ms/1341693343/
米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
仕入れ先に韓国産を押し付けられて店が営業停止なった (韓国産養殖ヒラメ新種の寄生虫による食中毒が全国で多発/マスコミは隠蔽)
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372013.html
日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除、韓国は輸出拡大に期待
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1004&f=national_1004_128.shtml
- 407 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:54.12 ID:x2+PLaSO0
- >>388
ナカジも狭い球場なら20本打てる可能性あるが
アスレチックスは本拠地が思いっきり打者殺し
- 408 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:01:54.84 ID:06IwabJv0
- >>399
ジャンパイアが何人か懲戒解雇されてそれ以来審判団もぶるって巨人贔屓の
判定をしなくなった。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:19.07 ID:pBODqFak0
- 最後に1年古巣の巨人で往年の雄姿を見せてほしかったわ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:19.40 ID:T+q8axxJ0
- イチローは英語だけでなくスペイン語までぺらぺらなのに松井ときたら。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:21.15 ID:Xsd2MQL30
- >>382
ノムさんが松井がどのコース撃てるか試したんだよね
わざと好きそうなコースに投げて
- 412 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:23.01 ID:EZdGyFWj0
- 巨人で最後の一年くらいやればよかったのになと思う。別に巨人ファンじゃないけど。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:23.89 ID:iFiObOMo0
- >>400
やっぱり引退はガセか
松井は諦めるはずがない
- 414 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:32.52 ID:5yPBWix00
- 日本でもツーベースマンのナカジじゃちょっときついんじゃないか
- 415 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:32.75 ID:Fys1Asbz0
- 【焼肉記事】サンスポさんの焼肉愛をご覧ください【焼肉記者】
サンスポいわく「争奪戦」松井の場合
【2011年】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
【2011年】ア軍決めた!“ゴジラ6番”で残留オファー(10月4日・サンスポ)
→2012年シーズン途中にレイズとマイナー契約
サンスポいわく「後回し」イチローの場合
【2012年】イチロー越年必至…ヤ軍「条件提示していない」(12月8日・サンスポ)
→12月14日ヤ軍公式サイトが再契約合意報道
- 416 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:42.38 ID:3EGSOs8g0
- どうせ日本語でしゃべるのになんでNYで会見すんの?
もう帰ってこいよ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:56.86 ID:BL/fTcQV0
- >>384
メジャーなら論外なレベル。
日本でのならもちろんするでしょ。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:57.11 ID:dI49oGb20
- まーた年金年金言ってるバカがいるよ
億万長者の年金を心配しないで自分の生活の心配をしろよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:02:57.48 ID:biFD1Gdb0
- >>407
城島見てみろw
日本で入ってる打球が
全部フェンス前で失速すんだから
- 420 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:07.21 ID:sQf85GF00
- こんな時間でもアンチは真っ赤だもんなw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:09.24 ID:ta5nF8Cv0
- 松井といえば巨人時代のヤクルト戦だっけな
センターライナーと思ってセンターが前進したら急激にボールが伸びて
バックスクリーンに叩きこんだの
誰か覚えてる人いない?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:17.18 ID:FxL0lQQY0
- 潔い
- 423 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:25.46 ID:/WmGwSr60
- ヤフートップに見出し出てるのを見て
ほんとに確定したんだと実感が沸いて寂しくなった・・・
また1つ時代が終わった・・・orz
- 424 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:57.83 ID:k74uKQxB0
- てか、教祖継ぐんだろ?
たぶん松井さんはしばらくしたらメディアには出てこなくなると思うよ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:03:58.94 ID:p+nS3+4oO
- >>384
イチローはメジャー殿堂入り確実と言われている
残念ながら松井はカスりもしない。向こうでも話題にすらならない
- 426 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:09.94 ID:NYUGlTBN0
- 松井ってメジャー後半からホームラン打ったとに片手が残るようになったけど
あれって膝壊したのが原因なの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:16.02 ID:BL/fTcQV0
- 松井がNYにこだわってるのはあの土地がゲイに寛容だからでしょ。
俺はあの松井を操ってる専属広報と松井が結婚してると考えてる。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:18.89 ID:vWTdh5iS0
- 松井が引退かあ。イチローはあと二年、いやそれ以上プレイしてもらいたいものだ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:16.07 ID:0VWrChPo0
- ■■■拡散してね■■■緊急事態!国民VSマスゴミ!バイオテロとの戦い!■■■拡散してね■■■
【ノロウイルス】もはや殺人レベルの偏向報道【韓国】ノロウイルスに関する報道について問題提起。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19674870 http://youtu.be/1IGekBH_XCA
新しいマスコミ対策方法 ISO26000 JISZ26000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201 http://www.youtube.com/watch?v=t_ggLSqmZBc
在大韓民国日本大使館 「食中毒菌検出キムチの流通販売・禁止 「キムチ類」で検出されたノロウィルス(GU−4)」
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/safety/safety_121210.htm
【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを認識2012/12/6公表
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html
フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4908.html
ノロウイルス感染の疑いで「病院に行ってはいけない」は本当か? 大学病院「有り得ない!病院に来てください!」
http://www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=2
韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告 4 (★レス必見★)
http://www.logsoku.com/r/ms/1341693343/
米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
韓国産食品 監視室 6 【上水源に糞尿下水5500万t】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1348760121/l50#tag888
【韓国修学旅行】103名がO-111集団食中毒!! マスコミスルー
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18903385.html
韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
- 430 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:28.57 ID:vPLU4hxy0
- なんでNYで会見するんだよ、ぢーターに来てもらって大物ぶりを演出したいのか
- 431 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:31.26 ID:nDR7GD1+0
- >>396
その二人が同時に日本のプロ野球界から消えたのは…
いつまーでも王がー長嶋がーのマスゴミだろうな
清原が巨人に来なきゃ松井は残っていたかもしれん
- 432 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:35.15 ID:pmDKlxGN0
- >>422
何年もクビで補欠なのに
松井、引退覚悟!!「必要とされなければ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332931659/
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110926-OHT1T00253.htm
メジャー10年目と節目となる来季を
「どこからも必要とされなければ引退するしかない」との覚悟で臨むと明かした。
松井秀、今オフに獲得オファーなければ引退!「契約してもらえなければやめるしかない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286332147
http://www.sanspo.com/mlb/news/101006/mla1010060503002-n2.htm
オファーがなかったらスパッとやめます。
オファーがなかったらスパッとやめます。
オファーがなかったらスパッとやめます。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:45.02 ID:EZdGyFWj0
- イチローも引退は向こうでしそうだな。帰ってくる感じ無い。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:52.33 ID:XlLx5Yut0
- >>230
プロでも両翼70mの球場がたくさんあった時代w
- 435 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:04:58.34 ID:9Zr+vCxw0
- 日本には戻らないだろとは思ってたけど
この決断はいいと思うわ
日本でプレーしたいって言えば最低でも2年契約で億単位の金を貰えただろう
そういったことやらないで引退を選択したのはプライドだろうな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:00.01 ID:SH0ZW73F0
- >>411
もしそれが本当なら
ドンピシャのコースだったんだな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:09.28 ID:Upd3w7TD0
- >>407
中島なんて打てるわけねえだろアホ
長打力がダンチの城島や井口でさえ15本前後が精一杯なのに
ましてや20本なんて歴代最強パワーの松井でやっとなんだよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:10.60 ID:7/YzMmEy0
- 別に帰ってこなくてもいいじゃん
日本嫌いなんだしアメリカに住むんだろ?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:27.40 ID:x2+PLaSO0
- >>421
ニコニコ動画に2002年の50HR動画があったけどその中にあった気がする
古田がセカンドライナーの角度だったのに入っちゃったって言っていた奴だよね
- 440 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:29.74 ID:KX2RLVaBO
- >>425
WSMVPなのに殿堂入りできないの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:34.78 ID:0DDRJ6T50
- ついでに2012下半期AVランキングも発表してくれ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:39.71 ID:3EGSOs8g0
- イチローはチチローが由美子をいじめるし
金せびるので、帰ってきません
- 443 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:05:43.92 ID:aZx+57yR0
- 朴井オワタ\(^o^)/
- 444 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:01.85 ID:EdeDhLF80
- ちょうどメジャー年金満額もらえるからな
そのために今季プレーしたんだろ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:05.79 ID:OuMdmNiq0
- >>440
無理だよ
MVPの方が遥かに取るのが難しい
- 446 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:05.85 ID:wWt12NDW0
- 今の打者は三割毎年打てる力持ってる選手は何人かいるけどパワーがないからな
パワーがある若手は低打率過ぎて一軍の試合じゃ長く使えねーし困ったもんだ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:14.57 ID:Ec0wXZR90
- 日本でやるぐらいなら引退というプライドやな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:24.71 ID:AF7hannh0
- >>440
ワールドシリーズMVPって週刊MVPより遥かに格下だよ?
週刊MVPは30球団対象だけどWSMVPって対象たったの2球団じゃんw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:36.13 ID:5CANvOEvO
- WBC逃げた国賊
- 450 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:36.92 ID:CiLqlddR0
- >>438
マジで頭がおかしいんだろ
言ってることとやってることが正反対
ヤンキース・松井秀は米国永住権取得の意思なし 「生活するなら日本の方がいい」
http://dexi.sytes.net/log/read.php/mnewsplus/1147209749/
ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを
明らかにした。昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終えることを
望んでいることで球団関係者からは取得を勧める声も出ていたが
「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に来たわけで
、メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」と発言。
「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら毎日おいしいものを
食べられる日本の方がいい。米国でコーチをすることもあるかもしれないけど、
入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
生活するなら毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:39.03 ID:abzFa7Mk0
- 格闘家に転向すればいいよ
柔道経験者だしさ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:49.20 ID:5qogkuMkP
- 正直松井に関しては俺は不器用な選手だったと思ってるわ
それを研鑽によって日本を代表するスラッガーに君臨したんだから偉い
キヨみたいに才能より劣った成績で終わるよりずっと素晴らしい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:52.61 ID:nDR7GD1+0
- >>440
WSMVPで殿堂入りしてないのは山ほどいるだろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:54.36 ID:Fys1Asbz0
- >>440
WSMVP一覧見てこいよ。近年、松井含めて無名不人気ノンタイトルばっかりだよ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:56.96 ID:XlLx5Yut0
- >>96
イチローは貴乃花、松井は春日王
- 456 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:57.47 ID:95iS0UIv0
- >>419
セーフコで右打者は難しい。広すぎる
城島はむしろよくやった方
- 457 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:06:59.03 ID:p+nS3+4oO
- しかし何でニューヨークで会見?
変にプライド高いよね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:02.19 ID:KwqsJ1+f0
- 松井で検索したら、松井秀樹逮捕見つけたww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:02.40 ID:FVOYthTcP
- >>446
ラビットと統一球の差だよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:07.92 ID:+mJ6rj6yP
- >>421
覚えてるよ
センターは飯田だったかな
2〜3歩前に出て慌てる姿まで覚えてるよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:10.82 ID:BL/fTcQV0
- >>435
お前、試合見てないな。
そんな契約する日本の球団はないわ。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:12.06 ID:pvwOFQwA0
- 日本シリーズでMVP取ったら
日本では殿堂入りできるの?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:22.69 ID:bvpGTWGU0
- >>448
よくそういう恥ずかしいこと言えるねえ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:36.23 ID:sQf85GF00
- >>407
20安打か
- 465 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:55.25 ID:OuMdmNiq0
- >>462
できるわけないだろw
ボーカーが殿堂入りできるのか?
- 466 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:07:57.50 ID:jcMUxx7x0
- お疲れ様だ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:08.14 ID:pvwOFQwA0
- >>461
阪神
- 468 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:14.26 ID:0VzSK/Nd0
- 20年前はプロ入りが決まって注目度も凄く
10年に1人の逸材とまで言われるほどだった
終わってみて実際にそれぐらいの価値がある選手だったと実感するな
確かにあくまでも日本ではであって、アメリカじゃ1年に50人ぐらいはいそうだけどさ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:19.82 ID:x2+PLaSO0
- >>440
1回だけだしMLBだけの通算成績切り取っても取り立てて凄いわけでもないからね
でも、ヤンキースからはいろいろ良くしてもらえると思うよ
伊良部が亡くなった時も声明出していたし、その辺は日本より義理堅い面がある
- 470 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:20.73 ID:7BWyyEet0
- お前らに言っておくが、二言目には「WSMVP」と連呼するヤツは
100%、松井をバカにしている連中だからな。
>>440みたいなのは初心者ぶってるけど、中身は松井を晒したいだけのアンチだからな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:24.44 ID:BL/fTcQV0
- >>446
球が違うでしょ。
それの違いだ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:25.49 ID:o9YT996g0
- 来春第1子誕生なんだって。息子なんだとか。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:08:59.42 ID:biFD1Gdb0
- >>452
人の言う事聞かないし
アメリカじゃアドバイスしてくれる人もいないしな
マドンの言うとおりレイズ辞めないでマイナー暮らししてれば
引退しなくてもよかったかも
- 474 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:00.89 ID:p+nS3+4oO
- >>440
WSMVPってそれほど高い評価をされるものでもないし
だってWSMVPの2009年オフにヤンキースから追い出されたわけだし
- 475 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:02.44 ID:ta5nF8Cv0
- >>439
あったあった ありがとう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm779606
- 476 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:09.38 ID:3x1s3Z990
- 解雇引退ダイダマン!
ダイダイダイダイ ダイダマン
ダイダイダイダイ 大併殺だ ダダダ
監督叫んだ 代打を呼んだ
ベンチの補欠 ダイダマン
今日の夕食 明日の脂肪に
ぼくらを太らす そのために
燃えろブルペン 燃えろブルペン
必殺必殺 スーパースーパー ダイダノダイダ
ダイダイダイダイ ダイダマン
ダイダイダイダイ ダイダマン
爆笑!爆笑! 解雇引退ダイダマン
- 477 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:19.72 ID:VXc/+CTS0
- 松井はメジャーではユーキリスレベルだったなw
フランクト―マスやグリフィー、プーホールスと肩を並べるまでいかなかった
それがすべて、残念だ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:20.49 ID:Fys1Asbz0
- 【2010年】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【2011年】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
【2012年】松井、ヤンキース復帰!?ポサダ引退でDH候補浮上(1月9日・スポーツ報知)
4年連続の復帰記事はないのか・・・orz
- 479 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:31.80 ID:1r5tw0Ms0
- せっかくイチローもいることだしNYYで引退試合してくれねーかな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:32.98 ID:8GFQUTgY0
- 日本でずっとやっとけば伝説になれたのにな・・・
通算の数字も平凡に終わってしまった
- 481 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:51.59 ID:TjW+uLhtO
- 松井秀喜は引退、松井稼頭央もベテラン、次の松井は・・・桐光の投手か
松井て苗字の選手はなんかよく成功してるね、サッカーの松井大輔も含め
- 482 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:53.34 ID:1ZI1ewqv0
- にしこり
- 483 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:09:55.74 ID:o3kR6r/o0
- まあ日本球界に戻って使い物にならないのがばれる前に引退は正解
- 484 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:00.81 ID:fQlMMw0TO
- >>472
マジ?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:01.33 ID:EVB6nYSq0
- カスゴミの心配
焼肉はどうなるんだ?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:08.72 ID:ufEWOrPdO
- 引退すんのか、いやうすうすそうだろなーとは思ってたけど
やっぱり凄い選手だったし寂しい気持ちはあるなー
- 487 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:10.23 ID:Upd3w7TD0
- >>471
単にレベルが低いだけだろ
おっさんになったカズオや井口でさえそこそこ打ってるんだし
40過ぎの金本や山崎だって若手の奴らよりは圧倒的に打ってるぞ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:43.47 ID:XlLx5Yut0
- 焼肉システム崩壊
焼肉の次のターゲットは誰だ?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:44.28 ID:JvY18rs/0
- >>444
残念ながら…
- 490 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:48.20 ID:87JEdo0g0
- この時間でも伸びるなあ
さすがゴジラや
- 491 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:52.97 ID:o77Dbjou0
- 【松井秀喜迷走妄言集】
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2005年の松井のコメント「年俸は選手の評価」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしいものにする」
「ビザが取れるまではアメリカに行かない」
「自信がなければプレイはしない」
「頭では整理できているが、なかなか体がついていってくれない」
「詰まらされた。球が伸びて、甘く見えても実際は高かった」
「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)
- 492 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:10:56.12 ID:h/5hZa6b0
- 素朴な疑問なんだが・・・
今、松井さんはなにVISAで滞在してるの?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:02.86 ID:BL/fTcQV0
- >>467
阪神は馬鹿だからなw
でも福留でもあの程度の契約だし、そこから守備、打力がかなり劣る松井だから無理だろう。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:04.08 ID:UqaubsPH0
- 一時的な成績、実績で評価するのは、その人に真の実力が無いと言ってるのと同じだからな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:10.56 ID:AoDr9UkO0
- 今後どうすんだろね、コーチはなさそうだし
アメリカで一般人として暮らすのかな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:18.64 ID:T1TsRD310
- 日本に戻ってやればいいのに
- 497 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:22.57 ID:xj8ttVky0
- 松井さんお疲れ
取り巻き記者と信者には1グラムの好意も抱けないが
とりあえずお疲れ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:26.16 ID:Fys1Asbz0
- 【2010年】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【2011年】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
【2012年】松井、ヤンキース復帰!?ポサダ引退でDH候補浮上(1月9日・スポーツ報知)
【2013年】
4年連続の復帰記事はないのか・・・orz
- 499 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:49.00 ID:z4m9L2oK0
- >>273
kazuoは曾祖父がチョンなだけで日本代表としてオリンピックにもでてる
朴秀喜はいまだ国籍不明でわざわざNYまで行った日本人ファンをジャップ呼ばわり
- 500 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:50.39 ID:vWTdh5iS0
- GG佐藤「日本でトライアウト受けてテレビ局に家族の絆みたいな物語作らされてまで
やりたくなかったのさ」
- 501 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:11:54.18 ID:7BWyyEet0
- >>487
歳食っても打てる選手は、経験以前に
やっぱり選手としての才能が突出しているんだと思う。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:01.16 ID:NTaO4vA30
- >>340
普通に生活するだけだろ なんで「ひねり潰される」なんて考えなきゃいかんの?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:03.82 ID:cj5Q23ix0
- わざわざ観光ビザでニューヨークに行って引退会見とは
嫌われてるの自覚してるんだな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:12.15 ID:0G/W3Tpw0
- WBCの件以来びっくりするくらい人気なくなったな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:24.36 ID:gpdW2qll0
- >>437
調子こいてた頃のノリがメジャーで丸1年プレーできてたら
どれくらいだったと思う?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:25.16 ID:tQlGEnn/0
- 野球よくわからんけどイチローと松井はスゴいんだろうなーて思ったりする。
お疲れ様でした。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:34.50 ID:eHCztvQ30
- >>479
向こうは大選手でも引退試合まではしないけど、粋なセレモニーはあるよ
1日だけ契約して始球式させるとか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:41.22 ID:HNo4emKl0
- やり残したというより、まだまだやれるという感じかな。
10年というこだわりは、まったくない。
たまたま今年がその年なだけです。
やっぱりまだ野球がやりたいんです。 by 松井
- 509 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:49.73 ID:rYozowtr0
- >>493
あの程度って
福留も西岡も成績の割に超破格な待遇じゃん
- 510 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:12:51.94 ID:XlLx5Yut0
- 松井「今日はお世話なった記者を連れてめいっぱい焼肉を楽しみたい 記者へのお土産袋に下には封筒を包んであります」
- 511 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:13:21.34 ID:KX2RLVaBO
- >>445>>448>>453>>454>>469>>474
そうなんだ…
寂しいなあ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:13:22.90 ID:jmoEtPAS0
- >>502
こういう発言は何かされても文句言えない
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
- 513 :消費税増税反対:2012/12/28(金) 03:13:31.85 ID:UGgIUQn0O
- 結局引退か
残念です
- 514 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:13:33.29 ID:eHCztvQ30
- 広岡は無職になるの?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:13:44.07 ID:MHjsO7SA0
- 最後にWBC出してやったらどうだ、どうせオープン戦なんだし
- 516 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:13:44.69 ID:JAxiUvg90
- なんでわざわざNYでやるんだよw
コマツ本社で作業着来てやれよ。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:03.74 ID:7BWyyEet0
- >>505
ノリが左打者だったら、少なくとも本塁打数は松井より上だったろう。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:13.53 ID:vWTdh5iS0
- >>509
日本なら福留も西岡も3割30本30打点は期待できるからね
- 519 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:24.69 ID:4FOxCm8h0
- 海外に出たスポーツ選手で比べるなら
サッカーの中田よりは断然上だったな
おら燃料投下してやったぞ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:33.04 ID:W0QRhGr40
- 松井がプロ1年目はちょうどJリーグ元年でサッカー人気との戦いでもあったからな
優秀な人材が流れてしまって怪物と呼べる選手がなかなか出てこなくなったのも
そういう時代の流れと関係もあるんだろう
- 521 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:34.70 ID:FVOYthTcP
- >>487
金本と山崎、今年何本だよw
圧倒的どころか全然打ってないんだが
- 522 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:37.55 ID:rH1Rt8w10
- ありがとう小笠原
さようなら小笠原サンキューカッス サンキュー
- 523 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:38.91 ID:aUawHrLIO
- ニューヨークで記者会見とか?
アメリカ人は興味ないだろ。日本でやれよ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:39.15 ID:o77Dbjou0
- / \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i | 広岡、会見はニューヨークでやるぞ
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ アホなライト層にヤンキース所属と騙せるからなwww
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ |
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 525 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:44.86 ID:z4m9L2oK0
- >>308
野球して金もらうはずが
野球するために金払ってちゃ仕方ないよね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:44.95 ID:p+nS3+4oO
- ニューヨークで会見か
こういうところがなあ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:51.72 ID:QKzXCBHL0
- 石川ミリオンスターズでやれや 近くで見てわ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:52.04 ID:VXc/+CTS0
- NPBでプレーするのが嫌なんだよ
最後までメジャーリーがとして終わりたかったんだろう
だったら今年レイズから戦力外受けた時にスパッと決めるべきだったな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:14:59.24 ID:biFD1Gdb0
- >>518
そんなに日本のレベル低いのかw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:05.10 ID:qKucnuo10
- >>517
松井が右打者だったらもっと怪力だったんじゃねーの?w
- 531 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:17.51 ID:kKcWt7KP0
- 日本だったら活躍できるのに
- 532 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:34.98 ID:kTu2MSmQ0
- >>511
釣りか知らんがヤンキースが優勝に松井は関係ないと
http://i.imgur.com/YBuQI.jpg
しかもWSMVPと焼肉が騒いでるだけで
優勝直後の残留アンケートでもレギュラー最下位だぞ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:35.95 ID:vEYrUQ7hO
- >>456
城島は一年目打率290前後でHR18本、二年目もちょっと下がったけど近い成績残して
何気にメジャー挑戦した日本人打者としてはかなり好成績だったからな。
三年目以降がダメダメで、複数年契約を自ら破棄して日本に帰ってきたもんだから、
すっかりメジャー挑戦失敗のイメージが付いてしまったが。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:37.60 ID:EVB6nYSq0
- 馬鹿なカスゴミどもは美辞麗句記事で埋め尽くすんだろうな…気持ち悪い
- 535 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:55.43 ID:aUawHrLIO
- 日本語で会見する癖にニューヨークで会見する意味ないだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:15:59.86 ID:Upd3w7TD0
- >>505
中村なんて低打率でメジャー向きじゃねえよ
井口も城島も広い福岡でHR量産してたガチのスラッガーだし
この二人と比べれば中島なんて足元にも及ばん
- 537 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:07.17 ID:o9YT996g0
- >>484
妊娠の話は、地元の新聞に書いてあるみたいよ。アドレスは面倒なんで探してw
こりゃあ、イボータのかっこうの反撃ネタになるだろうな。
人権無視した、これまでで最高の醜い言い争いになりそうで、これから楽しみだねw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:09.12 ID:sQf85GF00
- 仲のいい人たちへの冗談や、リップサービスを必死に探し出して叩くのが好きなのか
卑屈な人生を歩んでるんだなあ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:10.10 ID:vWTdh5iS0
- つーか、日本球界に復帰して三冠王とっちゃったらどうするんだよw
日本野球のレベルの低さを証明してしまうことになる。メジャーで
引退して正解だよ。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:13.85 ID:Xsd2MQL30
- >>530
子供の頃アニキと野球してて
右だとHR打ちすぎるから
お前は左で打てと命令されて
左打者になったらしいw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:19.79 ID:OKVi0G050
- ニューヨークで会見したってどうせ集まるのは日本人の取り巻き記者ばかりだろw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:20.17 ID:VXc/+CTS0
- >>479
来年のオープン戦辺りでジーターとかリベラ、Aロッドが主催して
ヤンキースタジアムで引退試合やりそうだぞ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:33.14 ID:o77Dbjou0
- >>507
まるで選手との交流がなかった松井には無縁だな。
何せバーニー・ウィリアムスの引退の際に、一人だけ寄せ書き書けなかったからなw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:41.22 ID:PspUJJsf0
- 松井超えられるようなパワーヒッターが日本にはまだいねえんだよなあ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:42.16 ID:PBnyHgGN0
- もう無職だったし引退ってよりは就活終了宣言みたいなもんでしょ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:52.25 ID:BL/fTcQV0
- 松井アンチな俺だけど、ニューヨークでアズユーノーな英語会見で引退するなら松井を赦すわw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:54.36 ID:95iS0UIv0
- >>529
マリナーズの控えが日本じゃHR王
- 548 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:56.48 ID:vH6oVuBiP
- 膝がやばいっぽいけどDHですら耐えられないくらいだったん?
DHあるパリーグでならまだやれそうなのに
- 549 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:57.81 ID:eANoxokM0
- >>516
> なんでわざわざNYでやるんだよw
> コマツ本社で作業着来てやれよ。
なんでわざわざID変えてアンチ活動してるんだよ
お前みたいなヤツが震災で死ねば良かったのにな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:16:58.30 ID:rYozowtr0
- >>518
日本に帰る時メジャーからまだ声掛った井口ですらそんな成績残せて無いのに3割30本なんて無理だろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:08.82 ID:Xsd2MQL30
- >>542
Aロッドはでん部の手術で春はでられないんじゃね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:21.86 ID:kTu2MSmQ0
- >>542
マジでレイズファンに撃たれるぞ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:34.90 ID:EU459Eeh0
- >>440
WSMVPを獲得した松井のライバルたち
パット・ボーダーズ
メジャー通算 打率.253 69本(1992年WSMVP)
デヴィッド・エクスタイン
メジャー通算 打率.280 35本(2006年WSMVP)
- 554 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:40.32 ID:06IwabJv0
- 新人捕手の最多安打数のアメリカンリーグ記録を作ったよ城島はw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:42.83 ID:q1yW1iKl0
- メジャーはよくわからないけど
ヤンキースにいたときにアメリカ1になったんだよね?
MVPとかとってなかったっけ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:43.00 ID:irc/z/oe0
- >>519
それは中田ファンも分かってるだろうから燃料と言うには乏しい
- 557 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:55.84 ID:x2+PLaSO0
- >>511
MLBはあくまでレギュラーシーズンの成績も含めてそういうの判断するからしゃーないよ
まあ日本の方の殿堂入りは確実だろうけど
- 558 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:17:59.31 ID:220ZuqixO
- 2002年までで、あとはもう終わっていた選手。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:18:17.08 ID:rYozowtr0
- 引退会見は何時からやんの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:18:30.47 ID:lHycy7+s0
- 松井さんの現役最終打席は印象深いな…
相手はイチローが所属していた頃のマリナーズ
9回裏二死からレイズが立て続けに出塁
浮き足立ってる相手投手
逆転への期待に沸きあがるスタジアム
そして「代打・松井」
松井さんは相手投手が投じた初球のボール球に手を出して凡庸な遊飛、試合終了
そしてあの時スタジアムから松井さんへ向けられたえもいわれぬ感情の渦…
- 561 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:18:33.71 ID:gpdW2qll0
- >>517
なるほどな
>>536
聞き方が悪かった、何本くらい打てたと思う?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:18:41.33 ID:UmUu2XWO0
- 松井さんみたいにMVPコール貰うような神選手もう出てこんだろうな
- 563 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:00.70 ID:Mv+7UGgF0
- 引退したら全ての罪が消えると思ってるイタイイボータが居るな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:03.73 ID:NrQ2L7dd0
- ヤンキースの後が失敗したな。最後のWSは本当によかった。おつかれさん。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:03.85 ID:XlLx5Yut0
- 読売の渡辺オーナーが松井をジャイアンツの終身名誉選手に緊急決定
松井の背番号 55は永久欠番へ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:19.26 ID:HNo4emKl0
- 僕は困難に直面したとき
「今、自分にできることは何か」と自問します。 by 松井秀喜
- 567 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:21.23 ID:o77Dbjou0
- 謙虚な人格者 朴秀喜 珠玉の名言
「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
- 568 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:28.92 ID:8Ox+6cqi0
- ジャイアンツなら2年10億くらいで撮ってくれたんじゃねーの?
プロふぁんはどう思ってんだよ?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:19:37.16 ID:x2+PLaSO0
- >>479
松井と同級生の黒田の存在を忘れてやるなよw
日本時代の松井と一番好勝負を演出していた投手が黒田だぜ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:13.60 ID:APM375p0O
- やっと引退か
キャリア終盤はいいとこなしだったな
もっと早く引退すべきだった
- 571 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:14.88 ID:uiZqCMsa0
- 最後にWBC出たら良いのに
- 572 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:15.66 ID:fQlMMw0TO
- >>535
通訳が
「今夜がヤマダ」
- 573 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:24.39 ID:6W2Rv5CL0
- 巨人生え抜きで国民的人気と知名度を誇った最後の選手になるだろうね
お疲れさまでした
- 574 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:27.62 ID:1gFb5LReO
- メジャーで通用した最初で最後の中距離バッターだった。日本人では二度と出てこないだろうな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:37.43 ID:17TsMvbdP
- >>568
それはコマツが2年20億ぐらいださなきゃ無理だw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:40.94 ID:UtDSpQNc0
- WSMVPって結局はラッキーボーイ賞だからな
一昨年の日本シリーズMVPは誰って聞かれてもだれもわからないでしょ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:45.87 ID:Xsd2MQL30
- >>569
黒田のコメント聞きたいな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:47.06 ID:BL/fTcQV0
- Aロッドは松井のこと好きじゃないでしょ。
彼の服のことを、マスコミと一緒に日本語で馬鹿にする言葉を投げかけたり、
彼が他の球団に行くかも?って時に日本向けの記事で
Aロッドは名門球団に向いてないと松井が発音したのが伝わってるだろうし。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:20:52.63 ID:eANoxokM0
- >>557
見事に釣られてるよキミ
83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 02:36:52.46 ID:KX2RLVaBO [1/4]
WSMVPしか言うことないんだなお前ら
松井以外でWSMVP取った選手何人覚えてる?
日本シリーズMVP取った選手何人覚えてる?
326 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 02:54:50.69 ID:KX2RLVaBO [2/4]
満額は貰えないだけだろ
440 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 03:05:29.74 ID:KX2RLVaBO [3/4]
>>425
WSMVPなのに殿堂入りできないの?
511 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 03:13:21.34 ID:KX2RLVaBO [4/4]
>>445>>448>>453>>454>>469>>474
そうなんだ…
寂しいなあ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:21:37.84 ID:MckuB/RV0
- 年金はもらえるのか
- 581 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:21:42.97 ID:06IwabJv0
- コマツはピアザの方が印象深い。
トヨタの野茂とコマツのピアザでぴったりだった。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:21:58.01 ID:biFD1Gdb0
- >>574
http://www.youtube.com/watch?v=gDELGaHIIT0
http://www.youtube.com/watch?v=oi9W1_5Qvfo
確かにこんな中距離バッター二度と出ないw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:02.29 ID:4KHW6Igz0
- メジャーでダメダメだった選手が出戻りで高額契約しているなかで、非常に偉いと思う
- 584 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:02.38 ID:XpqlkowQ0
- ワロタw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:03.82 ID:Upd3w7TD0
- >>561
10本も無理
つうか守備も最悪だしレギュラー取れないわ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:06.33 ID:x2+PLaSO0
- >>568
さすがにそれはないけど1億ぐらいなら出したかもね
- 587 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:12.83 ID:vWTdh5iS0
- ようやく読売新聞も重い腰を上げて松井引退をトップで報じてるな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:28.67 ID:o77Dbjou0
- 松井秀喜の「これにはボクも驚きました」ベスト20
第1位 辞退したWBCがまさかの大盛り上がりで日本優勝
第2位 自爆骨折で連続出場ストップ
第3位 根上票で出場のオールスターで物を投げられ罵倒され他の選手から無視されの辱めをうける
第4位 球場のトイレでオナニーしてたのをチームメイトに見られた
第5位 バーニー・ウィリアムス2000本安打記念のチーム全員の寄せ書きに1人だけ参加させてもらえず
第6位 オーナーに『ステーキを注文したのにハンバーガーが出てきた』といわれる
第7位 1塁に走っただけで肉離れ
第8位 戸田菜穂に「守ってくれなかった」と言われた
第9位 カレー食べてたらポサダに臭い!と言われる。『読売新聞』の球場広告でも怒られる
第10位 トレードに出されそうになるが助かる(引き取り手がいなかった)
第11位 前の打者が二打席連続敬遠される
第12位 イチローが最多安打記録(カッとなって「僕とは役割が違うから」と本音暴露)
第13位 球場の入口で警備員に部外者と間違えられ止められる
第14位 ポッと出の井口がチャンピオンリングをあっさり獲得(以下、田口、松坂岡島)
第15位 高校時代のチームメイトがヤフオクにサインボール出品
第16位 松井グッズのプローモーション・デーで観客数がそのシーズン最低を記録
第17位 自身の出場の翌年からオールスターで日本票の総数公開がなくなる
第18位 オヤジが演歌歌手デビュー
第19位 プレーオフで連続してチャンスで凡退
第20位 チームから出ると思って悪口言ったAロッドが残留
- 589 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:22:48.41 ID:1t0n+18E0
- >>46
こういう記録を改めて見ると凄い選手だったな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:23:00.28 ID:biFD1Gdb0
- >>578
エロはヤンキースでも嫌われもんだ
トーリの本読め
- 591 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:23:11.45 ID:XlLx5Yut0
- 日本のスポンサーの関係で試合に出してもらってるだけだったしな。
まともにやったらアメリカでは早々に信用を失って失脚してる
- 592 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:23:32.92 ID:U5uuWM3i0
- 日本球界に戻れない理由でもあるのかな?
巨人を出た時のいきさつが気になるが。。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:23:38.65 ID:BL/fTcQV0
- >>585
ノリは守備悪くないでしょ。
メジャーでどんな感じだったかは覚えてないけど。西岡とかと違って問題なく適応してた気がするけど。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:02.13 ID:lz2gHn+q0
- なんかもったいないよなぁ
日本ならまだまだ遣れるよなぁ
まぁ本人にその意思がないなら仕方ないけど・・・
- 595 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:07.66 ID:5qogkuMkP
- >>593
グラブ捌きはうまいんだけどねえ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:14.18 ID:EzHMAuIE0
- 子供が産まれるから引退します
- 597 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:16.55 ID:biFD1Gdb0
- >>589
イチローと張本野村比べたら失礼だよな
内野安打王とスラッガーだもんw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:16.79 ID:aQmowcEN0
- 終わり方が寂しいな
一方、イチローは華やかな引退セレモニーの後、殿堂入りだ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:22.05 ID:BgBJMRcD0
- マジか…お疲れさんでした
- 600 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:23.85 ID:p+nS3+4oO
- イチローがメジャーでトップに行ってしまったから松井へのハードルが上がってしまったよな
イチローが別格に凄いだけで松井もまあまあ通用したと思う
- 601 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:24.79 ID:Mv+7UGgF0
- これがWSMVPの真相
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091122-568457.html
http://i.imgur.com/YBuQI.jpg
即クビにしろとファンから言われてる
- 602 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:32.08 ID:UFULywFI0
- メジャー選手の引退なんてあっさりしたもんよ。
ボストンのバリテックなんて知らない間に引退してたもんな。
こっちは思い入れあるのに本人はケロっして始球式に来てたもん。
ま、お疲れさん。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:32.97 ID:/o2nn0zl0
- まじかよ・・・
我が国の英雄とも言える男なのに・・・
悲しいな
- 604 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:35.03 ID:HNo4emKl0
- コントロールできないものに気を病むのではなく、
できることを精一杯やろう。
by 松井秀喜
- 605 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:50.11 ID:+/tvEH8I0
- WSMVPよりもASMVPのほうが栄誉あるんじゃね?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:50.84 ID:5io1G+lD0
- >>472
へーそれはめでたいね
子供のためにも次の人生頑張ってほしいね
- 607 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:24:56.08 ID:u5pNG0TqO
- 普通に残念がってる人と焼肉どうこう叩いてる人が混在してて
松井の評価がいまだにわからん
- 608 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:25:26.32 ID:oCw9mxIX0
- お疲れ様でした
今までもこれからも俺の中で最高の打者です
- 609 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:25:27.59 ID:x2+PLaSO0
- >>590
トーリの本を読むまでもなく、年俸30億近くもらっているくせして
走塁中に相手野手のグラブ叩いたり試合中にナンパしたりするやつが
好かれるわけないだろうけどな・・・
- 610 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:25:28.91 ID:gpdW2qll0
- >>585
なるほどな、やっぱあいつは調子こいてただけだったのかw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:25:39.22 ID:biFD1Gdb0
- >>592
ナベツネと巨人以外では日本復帰しない趣旨の密約あるみたい
野村が匂わしてた
- 612 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:25:43.38 ID:eANoxokM0
- >>595
アンチにマジレスすんな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:25:52.08 ID:wWt12NDW0
- >>567
マジで言ってんのなw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:02.42 ID:4FOxCm8h0
- 日本からメジャーに行った中では
イチロー、フィルダーに次いで活躍したな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:20.64 ID:XlLx5Yut0
- >>599
疲れてないだろ
たいした試合に出てないんだから
- 616 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:31.85 ID:UtDSpQNc0
- 11月 ____
/_ノ ヽ、_ \
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 今年はアスレチックと再契約だおクビとか言ってたゴキオタざまあ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
12月 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ どうせすぐ他の球団からオファーくるよ年内には決まるから黙って見とけ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
1月 ___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 毎日クビクビ言ってんじゃねえ!!!!無職はゴキオタだあ!!!
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
- 617 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:44.28 ID:lz2gHn+q0
- あのホームランが見れないと思うと本当寂しいわ・・・・
- 618 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:55.10 ID:qrftNqKmO
- なんでニューヨークで記者会見なの?
最後の最後まで、バカじゃねーの??な奴だ(笑)
39歳でもヤンキースとさらに2年契約結んだ1流選手とはやっぱり全然違ったな(笑)
- 619 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:56.23 ID:vWTdh5iS0
- ナベツネ「24時間テレビの100キロマラソン出たら許したる」
- 620 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:26:57.96 ID:0VzSK/Nd0
- 引退発表と第一子誕生の発表を一緒にするのもいいタイミングなのかな
子供に現役でプレーする姿を見せることが出来ないのは残念だけど
松井の性格からして引退を決めたからこそ子作りが出来たんだろうし
- 621 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:27:13.23 ID:e11zgYkw0
- 【MLB】松井秀喜が引退を選択するとの一部報道について、父親の昌雄さん「可能性は十分にあると思っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356578985/
- 622 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:27:23.15 ID:Mv+7UGgF0
- >>597
また嘘書いてる
イチローの日本時代と張本の現役を比べると
張本のほうが内野安打が多い
元々張本は足が速くて内野安打も多かった
- 623 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:27:32.21 ID:UtDSpQNc0
- 2月 ___
;./___ノ(_\;
;/_瑠●璃_\;
;/(y ○)三.(y ○)\; あぁぁ何処でもいいからはやくオファー出してくれぇ
;.| ⌒( ( (__人__) ) ) |.;
. ;\ ) ) |++++| ( ( /;
.;ノ U. ⌒⌒ U \;
イボータ
3月
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / | まついってだれ?俺はイチローアンチなんだけど?
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
4月
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 契約キターーー! ゴキオタざまあ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 624 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:27:38.22 ID:Xsd2MQL30
- >>618
自宅があるからじゃね
- 625 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:27:54.17 ID:BL/fTcQV0
- ノリのマイナーの成績ってそれほど悪くないんだぞ。
内野手は守備で日本人と差が出やすいところだけど、最低限はノリならできるでしょ。
- 626 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/12/28(金) 03:27:55.68 ID:ypcJWFsT0
- >>614
ソリアーノの方が活躍してるだろwwwwww
- 627 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:25.12 ID:XlLx5Yut0
- >>618
記者会見の為だけにNYへ飛ぶw
焼肉の助言だってさ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:27.57 ID:dI49oGb20
- >>615
必死にアンチ活動してんのに誰からも安価つけられてなくて可哀相w
- 629 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:31.60 ID:HNo4emKl0
- これで大丈夫と思った時が、終わりの始まりなんですよ。
by 松井秀喜
- 630 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:31.79 ID:HeZhCGF60
- >>1
お疲れさん
特にヤンキース時代はかっこよかったよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:33.35 ID:5io1G+lD0
- >>504
だねぇ
悔やまれる判断だったねえ
松井とイチローの叩き合いみたいなスレの流れはいつもうんざり
しかしイチローが引退となったら寂しいだろうなー
取り立ててファンじゃなくてもポッカリ穴飽きそう
野球人気さらに落ちるだろうな…
- 632 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:33.53 ID:qNQw5hCxP
- こんな↑感じの
「イチマツ論争出来てた時代が華だったよな?」
って時代が来るんじゃないかな。
当り前のようにGGを獲って、
リーディング獲ったり、そしてシーズンMVPを獲ったり
当り前のように名門ヤンキースのクリーンアップを張って、
シーズン30本HR、そしてWSMVPを獲ったり
これらが同時期だった為、ちょっと麻痺しちゃったんだよな。
もう出ないよ。こんな日本人野手・・・
- 633 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:35.51 ID:wie4DB750
- 俺はコイツが汚いニキビ面の18歳の頃から知ってる。
俺も年を取ったもんだ。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:50.21 ID:Mv+7UGgF0
- >>620
お前は本当に人間か?春だぞ?
どうやって引退を決めてから仕込むんだ?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:28:52.31 ID:Upd3w7TD0
- >>593
マイナーの失策王でしたが・・・
- 636 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:02.44 ID:o9YT996g0
- >>573
もう、「国民的人気」なんてものはマスコミのスター育成システムが崩壊した2000年以降、
作り出すことはできないよ。石川遼や、斎藤祐でも失敗したでしょ?
世の中の趣味趣向が細分化した上に、こうやってネットなんかで個々人が本音で疑問を言いあうようになってから、
国民的スターなんて、作り出すのは殆んど不可能になった。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:25.35 ID:BIk7pSfx0
- .
パリーグ、DENA、巨人なら
2年10億円は確実なのにスパっと引退。
これは評価。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:36.22 ID:PpKLcE6L0
- 日本人として唯一MLBで主軸を張った男
松井秀喜お疲れ様
そしてゴキヲタ死ね
- 639 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:39.44 ID:vWTdh5iS0
- おまえらはただ年とっただけの中年男だけど、松井さんは100億は稼いでますから。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:41.80 ID:BL/fTcQV0
- >>624
毎年この時期には佃の自宅マンションに帰ってるんだけどな。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:49.22 ID:1t0n+18E0
- >>46
記録見たらイチロー、松井、金本、清原とかいるけど上位は昔の選手ばかり
こりゃプロ野球が人気落ちてるわけだ
スキャンダルだサッカーが原因だなんだいっても単にスター選手がいない
- 642 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:29:54.81 ID:skqfUB6s0
- >>614
ソリアーノ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:30:20.32 ID:Upd3w7TD0
- >>600
イチローはあくまで安打部門のトップな
それでも十分すごいが
松井は本場のパワーヒッターたちと勝負しなきゃいけないんだから相当頑張ったほうだよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:30:29.81 ID:Y/ppDajZ0
- つうかもう引退してたようなもんだろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:30:40.52 ID:6l8zVbPRO
- >>633
あの伝説の敬遠事件を唖然と見てた当時中学生の俺がもう30歳越えたし
早いね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:30:54.18 ID:EzHMAuIE0
- 最期は嫁と子供に敬遠されて有終の美を飾ってほしい
- 647 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:31:07.93 ID:ylvQlCMS0
- >>636
政治も55年体制が復活したし、
細分化に疲れて、そろそろそういう国民的スター的なものが再び欲しくなってきてると思うがな。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:31:16.07 ID:87JEdo0g0
- 甲子園で満塁なのに敬遠されたんだっけ?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:31:53.80 ID:DT4zt3MM0
- あと引退する大物は辰吉とカズぐらいだな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:09.74 ID:PAMCWkVa0
- >>27
ほぼ達成といっていい記録なんだがな。惜しかった。
全盛時はほんと凄い選手だったわ。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:10.29 ID:ZECsdWYU0
- 昔は松井ホームランカードとか応募していたけど
WBCの件で一気に嫌いになった
そして焼肉記者の存在を知り・・・唖然
こういう状態の人結構いるだろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:12.08 ID:XlLx5Yut0
- グットガイ賞は歴史に残るよ
巨人時代の松井のホームランも異常の狭い球場と空調マックスによるドームランだったことが関係者によってバラされてる。
空調がなければマックス30本
今のボールと球場ならさらに減ってマックス25本がいいところか
- 653 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:19.85 ID:4FOxCm8h0
- 歴代ベストナイン選ぶなら外野手は
イチロー、松井とあと誰だ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:25.24 ID:V80N1ezz0
- WBCに出場しなかったのは残念だった
- 655 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:26.97 ID:0VzSK/Nd0
- >>634
戦力外になったのが7月末だから仕込んだのは時期的にはその直後あたりだろう
- 656 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:28.97 ID:h16952CO0
- メジャーに行く前の日米野球でバリー・ボンズに舐められてたよな。
あれは切なかった
- 657 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:36.49 ID:BL/fTcQV0
- >>635
そうだったか。記事とかデータ残ってるかな?
今iPhoneで調べることができん。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:39.62 ID:aQmowcEN0
- >>648
それ面白いなw
確か5打席連続敬遠じゃなかったかな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:43.56 ID:F8PLmlt00
- キティーの次に稼いだであろう同い年が引退か
- 660 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:32:44.91 ID:HNo4emKl0
- 毎日毎日の試合を全力でプレーして、
それを積み重ねていくしかない。
そのためには一打席一打席、
一球一球集中してプレーするしかない by 松井秀喜
- 661 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:00.66 ID:biFD1Gdb0
- >>622
張本ホームラン500本打ってんだぞw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:15.03 ID:t1zG2ipCO
- >>641
お前引くほどバカだな?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:20.12 ID:1t0n+18E0
- >>637
巨人なら2年10億出しても元は取れるだろうね
主催試合、地方試合、引退試合
対戦チームにも恩恵がある
ゴールデンタイムでプロ野球に勢いがあった頃の人気選手だからな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:30.29 ID:K9seBwGA0
- あの敬遠から20年か
月日の流れるのは速いねえ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:31.49 ID:Rg6248seI
- 広岡広報はまだ粘着するのかね
- 666 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:32.26 ID:Mv+7UGgF0
- >>655
なんで6月が春なんだ?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:43.91 ID:tJfbZxiF0
- NYで会見するあたり最後まで糞っぷり発揮してるが
日本人では明らかに一番のHRバッターだったな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:54.14 ID:6l8zVbPRO
- >>649
辰吉が尻モンコンに勝ったのが
97年11月22日
15年前w
早過ぎw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:33:56.49 ID:u6OZ+UA+O
- 【野球】松井秀喜、来春に待望の第1子となる男の子が誕生予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356632289/
- 670 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:08.20 ID:FM3AUP4v0
- 教祖引退とともにイボータは息を吹き返しそう
- 671 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:17.00 ID:2X0JaWO20
- 松井以上の打者が今後出てくるとは思えないな
そういう選手が引退試合もできずに終わるのは、野球界の恥だ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:17.46 ID:dI49oGb20
- >>649
辰吉は50でも現役やねんとか言ってそうで怖いw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:17.61 ID:jy90KZ9d0
- >>657
調べるもなにもwikiに書いてあるが・・・20失策だってよ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:18.62 ID:PspUJJsf0
- これでWBC出場になんの障害もなくなったな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:36.91 ID:XlLx5Yut0
- >>648
あの5連続敬遠の伝説で松井の商品価値が一気に上がったと後に当時スカウトの人が語ってたよ。
あの連続敬遠がなければ元木並みの扱いで終わってた
- 676 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:37.76 ID:9eZ+iVHr0
- ヤキニクおわた
- 677 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:41.60 ID:Mv+7UGgF0
- >>663
またイボータの妄想がはじまった
[アンケート] 世界に誇れる日本人 : イチローが断トツの1位
http://mantan-web.jp/2011/10/27/20111027dog00m200018000c.html
今年度の新入社員 理想の上司 3位イチロー(スポーツ選手1位)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110421/biz11042113160022-n1.htm
【中央調査社】 好きなスポーツ選手 イチロー選手 8年連続でトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/25/news082.html
イチローが1番人気=スポーツ世論調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012092801012
【調査】好きな選手はイチロー、好きなスポーツは野球、2012年スポーツマーケティング基礎調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350369547/
2012年 好きなスポーツ選手ランキング 1位イチロー
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/240/#rk
↑これだけ調査会社に関係ないネット投票
イチロー現在のテレビCM
・NTT西日本 企業CM
・キリン キリンビール 一番搾り
・新日本石油 ENEOS(エネオス)
・SMBC日興証券
・佐藤製薬 滋養強壮ドリンク ユンケル
・森永ビヒダスヨーグルト BB536
・NTT東日本 フレッツ光ライト
松井秀現在のテレビCM
・無し (去年からずっとゼロ)
- 678 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:47.57 ID:bvpGTWGU0
- 松井は1992年夏の時点で既に全国区の知名度があったからね〜
あれから20年だもんな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:34:48.22 ID:p+nS3+4oO
- >>643
イチローは守備走塁でもトップレベルだからな
だからメジャーにおいて2人の評価はかなり差がある
2000年代TOP100
イチローは5位。2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない
1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
- 680 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:09.89 ID:BL/fTcQV0
- >>656
完全に身体がガチガチになってたなww
かなり笑った記憶がある。
あの時はめっちゃ応援してたから、ボンズが最後にふざけた時は悲しかったな。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:14.97 ID:K5CEncTs0
- >>233
日本での野球人気が廃れてるから無理じゃね?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:16.49 ID:ZawtKlTr0
- ヤンスタでのオールスターに呼ばれなかった時点で
2009年に終止符を打っておくべきだったんだけど
まあここまで頑張ったと言うべきだろうね
- 683 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:26.22 ID:biFD1Gdb0
- >>672
辰吉は生活のためだしw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:29.24 ID:VXc/+CTS0
- でもこれでもう2chに松井スレは立たない
叩けなくなると寂しいもんだろ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:33.53 ID:aQmowcEN0
- 印象に残ってることと言えば、日本のメディアのインタビューにいつも嫌そうに答えてたことだけだな
内心この糞ジャップがとか思ってたのかな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:39.19 ID:VVVkEx7XO
- マチュイ…
- 687 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:35:45.40 ID:skqfUB6s0
- >>676
イチロー叩きに集中するだろうな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:36:12.37 ID:7BWyyEet0
- >>665
来春、松井の子を出産するらしいぞ。
スレが立ってる。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:36:12.84 ID:DUmn3F1+0
- 松井さんご苦労様ですた
- 690 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:36:39.31 ID:Z0lkoRT20
- イチローがヤンキースでワールドシリーズ優勝しちゃったら松井は・・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:36:45.92 ID:0VzSK/Nd0
- >>666
細かい出産予定日までは知らんよ
どっちにしろもう長くないとわかってただろうてことだな
あの動き見れば当然だろうけど
- 692 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:36:51.16 ID:U3sx1XbYO
- 松井お疲れ様
どっかの糞みたいな内野安打量産してるゴキブリと違って唯一メジャーで通用した打者だ
日本最強のスラッガーだったよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:36:52.68 ID:ph3HOcAL0
- 美学かもしれんが
今まで腐るほど金稼いだんだからTPPに復帰して
日本の野球ファンに恩返ししたいと思わんの金
こいつ本当に反日なんじゃねーのか?
まぁ、こいつ程度じゃ国民栄誉賞は貰えんだろうな
一回もお呼びかからなかったしw
野茂も貰えんかったわけだし
- 694 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:37:09.52 ID:yKSTyV6f0
- お疲れ。
引退後も何らかの形で野球に関わっていくんだろうけど、
結局は読売の御世話になっちゃうんだろうな……
- 695 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:37:09.65 ID:pjvG7I460
- 星稜の時に松井は一気に名を上げたな
宮古高校戦だったか、ホームラン叩き込んだの
- 696 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:37:27.57 ID:5io1G+lD0
- >>620
なぜ女子選手でもないのに子作りを控えてたのかはちょっとわからんが、
引退と子供発表はいいタイミングだと思う
ていうか半分まじで嫁はいないんじゃないかとすら思ってたから、子供が出来たならまじおめでとうだわwww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:37:54.63 ID:HeZhCGF60
- >>652
アホかw
それなら他のやつらがもっとメジャーでホームラン打っとるわw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:37:59.40 ID:7eeIjePt0
- ようやくイボヲタ・ゴキヲタ紛争が終結か
あまりにも醜すぎた
- 699 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:04.71 ID:7na4esiX0
- >>684
いや別に・・・
キムモトも含めスポーツ選手は引退したら
一番良い時代を思い出して語るもんだよ
辺に引退後の私生活で騒動さえ起こさなければ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:15.85 ID:HNo4emKl0
- 終わりはないと思うんです。
一つ何かをクリアしても、
その先にはまた一つ新しいテーマがある。
by 松井秀喜
- 701 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:20.56 ID:BL/fTcQV0
- ほんとだ失策も20あったんだな。
ノリが良かったのは22本打ったホームランだけか。打率も.250なら良くはないな。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:31.50 ID:XMpkm8X90
- イチローより松井の方が好き
- 703 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:36.59 ID:1t0n+18E0
- >>677
イチローはイチロー
巨人でゴールデンタイム張った松井の知名度と認知度は高い
うちの母親はCMでイチロー知ってるが
松井の顔はもっと前から知ってる
- 704 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:48.69 ID:6l8zVbPRO
- >>683
辰吉は生活のためならタレントなり会長なりやれば十分だろ
リングの上で氏にたいんだろうな
あしたのジョーに感化されすぎな気がするが
本人が続けたいならなんも言えん
- 705 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:38:59.30 ID:XlLx5Yut0
- 高校時代までは相手ピッチャーの一番難しい球を打つと決めてたんでしょ。
それを貫けばよかったのに
- 706 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:39:22.26 ID:4gElEaza0
- チャンピオンリング獲得と子供が授かったし良かったな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:39:59.19 ID:o77Dbjou0
- >>703
「ゴジラ株」が大暴落寸前-。日本シリーズ第3戦、オリックスに屈辱の3連敗を喫し、崖っぷちの長嶋巨人。
中でも、松井の不振ぶりは目を覆うばかりだ。戦前、イチローvs松井で盛り上がった夢対決も、ふたを開ければ、
ゴジラが完全に沈黙。グラウンド内はもちろん「場外戦」でも、イチローに完敗、このままではCM業界にパニックが起こる。
イチローvs松井夢対決もここまで来れば完全に拍子抜け? 打っては第1戦の決勝本塁打、走れば自慢の俊足で計2盗塁を
決めるなどファンの期待に応えるイチロー。23歳の誕生日に王手をかける強運ぶりまで披露した。
片や松井は、持ち前の豪快なスイングは鳴りを潜め、12打数2安打、打率・167。オリックスの左腕・野村という
「天敵」まで作る始末で、オリックス3連勝、巨人3連敗のチーム成績同様、明暗くっきりわかれた格好だ。
今季、1本差で本塁打王こそ逃したが38本を放ち巨人リーグ優勝に大きく貢献した松井。これまで同世代のイチローに
一歩も二歩も後れを取っていただけに、直接対決の日本シリーズに臨む意気込みは並々ならぬものがあったはず。
しかし、肝心のバットが音無しでは、イチローとの「差」は縮まるところか開く一方だ。
なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。
http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html
松井ってこの頃からイチローに負け続けてるんだねw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:40:00.31 ID:++hxQoIjO
- はなわ特需来たな!
松井は乙、今後どうすんの?
監督・コーチ・解説・商売どれも向いてなさげ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:40:06.80 ID:OKVi0G050
- >>627
なんか醒めたわ…この人のこういう所が嫌い
- 710 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:40:09.62 ID:yBNaUeoW0
- 最後まで祖国の誇りを守ってWBCの出場を拒否したな
日本のためになんて死んでも戦いたくなかったのだろう 韓国で幸せに暮らせよ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:40:10.09 ID:Mv+7UGgF0
- >>691
寝ぼけるな
出産が近くならないと性別なんざ分からんわ
仕込んだのは何処からもオファーがなく遊んでた3月頃だ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:40:41.64 ID:m9Pi7USc0
- お疲れさま
- 713 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:41:18.82 ID:yH/cpN0I0
- 日本でやれば、清原化するまでやれたろうに。あと3年は絶対やれそうだ。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:41:30.16 ID:Vi6qnitv0
- 松井さん遂に引退か〜
2009年に引退してればまだ辛うじて世間を騙せたのに
引き際誤って4年連続クビで引退だもんなあ……
しかも.147、2HRでTBから戦力外通告で終了した後の引退
- 715 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:41:34.62 ID:lmS5bSQP0
- 結局松井さんはメジャーではぐっがい賞以外何も残せなかったな。
ただ井川や西岡よりマシという自己満足だけが心のよりどころとなっただけで。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:42:01.55 ID:Mv+7UGgF0
- >>710
マジだからな日本の為には絶対に働かない
韓国人のためならエンヤコラ
松井秀 韓国人カップルなどと臨時写真撮影会 「喜んでもらえれば」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183325396/
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200707/mt2007070207.html
- 717 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:42:03.28 ID:BL/fTcQV0
- 松井ってまだ日本には帰ってきてないだろ?もう帰ってるの?
松井のストーカーがまだ帰って来てないって情報出してたから間違いないと思うが。
NYにわざわざ行って引退会見はいくら松井でもないだろう。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:42:30.67 ID:7na4esiX0
- 日本で規定打席プレー出来たかは未知数だけど
契約だけなら100%して貰える球団があっただろうな
- 719 :名無しの基地外:2012/12/28(金) 03:42:34.21 ID:LWy7K9E/0
- 何が楽しいのだ?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:42:35.34 ID:4gElEaza0
- >>711
おまえ松井に何か恨みでもあんの?w
日本人なら引退する人をここまで叩かないぞ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:08.11 ID:dI49oGb20
- >>704
辰吉はタレントや会長職は出来ないよ
もうまともに喋れないし見ててもヒヤヒヤするレベル
- 722 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:14.17 ID:biFD1Gdb0
- >>713
清原は山崎に感化されて選手寿命縮めた
あのライト打ちは落合以外真似できないのに
- 723 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:16.98 ID:OKVi0G050
- >>679
イチローが別格に凄すぎたな。
松井が違う時代に生まれていればもう少し評価されてたのかも
- 724 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:24.59 ID:BL/fTcQV0
- >>713
今年の実際の試合と成績見てるか?
絶対って言葉をそんな簡単に使うな。
お前の絶対ってそんなに安っぽいものなのかよ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:26.83 ID:Mv+7UGgF0
- >>720
引退したら全ての罪が消えると思ってるイタイイボータが居るな
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:26.97 ID:gpdW2qll0
- 正直、めんどくさくなったんだろうな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:43:51.71 ID:XlLx5Yut0
- >>709
これから数えきれないぐらい松井の戦歴・引退会見を読売で放映するのに日本で会見じゃかっこつかんでしょ。
大リーガーの松井… こんな凄い人が昔いたんだ… そう印象づけるのにNYの地での引退会見が必要なんだよ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:16.88 ID:ziUxegBy0
- イボイさん乙でした
- 729 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:31.95 ID:Mv+7UGgF0
- >>727
タンパでやれよ
元レイズだろ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:44.64 ID:biFD1Gdb0
- >>723
だから内野安打王とスラッガー同列に語るなw
メジャーは今でもホームラン至上主義だ
だからスイッシャーの去就決まるまで
イチローと契約しなかったんだし
- 731 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:45.35 ID:bvpGTWGU0
- >>720
松井を執拗に叩いてるのは在チョンだよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:52.42 ID:xzpQ/3q8O
- キャリア、知名度共に大物と言っても申し分ないと思うけど、
良く言えば人当たりの良さ、悪く言えば当たり障りのなさが災いしてか、
結局最後まで若手感が抜けなかったな。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:54.97 ID:Upd3w7TD0
- >>723
いつの時代とか関係ねえよ
イチローは技術やスピードで対抗してた
松井は純粋にパワーで勝負してたその違い
- 734 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:44:57.47 ID:BL/fTcQV0
- >>727
そのために日本には帰ってこなかったのなら松井や広岡勲らしくて納得がいく。
- 735 :名無しの基地外:2012/12/28(金) 03:45:04.69 ID:LWy7K9E/0
- 松坂とかブツブツ芋っきんたまだろが000
- 736 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:45:32.04 ID:p8ThLsAi0
- この人が何で500本HR打てたのか正直判らん
身体も硬くて貧弱で腕も細くて決してパワーヒッターなんかじゃない
瞬発力も鈍い
筋トレ見たことあるがショボいなんてもんじゃなかった
口角に打てないしぶきっちょだし何で500打てたんだろう?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:45:45.43 ID:4gElEaza0
- >>731
やっぱりwあいつらは溺れている犬を叩く人種だからなw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:46:04.84 ID:s3Xcww6z0
- >>199
あとイチローに嵌められてWBC辞退した時から歯車が狂っていった感があるw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:46:45.40 ID:lWXG9f9nO
- パワーで勝負するのが純粋とか意味わからねw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:46:57.76 ID:p+nS3+4oO
- >>730
え?
2000年代TOP100
イチローは5位。2009年12月の記事でWSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない
1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
- 741 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:47:14.58 ID:BL/fTcQV0
- >>736
才能としか言いようがない。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:47:22.39 ID:oNrUncU8O
- 成績からいってB級選手だよな。
ヤンキースに入団してなかったら話題にもならない無名選手で終わってただろ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:47:30.09 ID:PC7rI+jr0
- >>1
一時代が終わったな…
- 744 :名無しの基地外:2012/12/28(金) 03:47:39.06 ID:LWy7K9E/0
- 叩かれる奴にも非は、あるでしょ
馬鹿野郎wwwww
- 745 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:47:40.99 ID:XlLx5Yut0
- 日本で総スカンくらってから松井にどんよりした陰気なオーラが漂ってたから、こりゃ今後は絶対に成功しないなと思ってたら案の定だった。
あんな陰気なスターは初めて見たよ
誹謗じゃなくね インタビューを見てもほんと目も死んで声も死んで雰囲気がどんよりしてるんだよ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:47:41.80 ID:o77Dbjou0
- 松井がダメなのは、イチローのせいじゃないよ
おなじく、松井がダメなのはファンのせいじゃないよ
松井がダメなのは松井のせい、ファンが恥じることじゃない
胸を張りなさい
- 747 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:47:54.67 ID:Mv+7UGgF0
- >>730
スイッシャーが契約したのは23日
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121224-OHT1T00193.htm
イチローとヤンキースが契約したのは12日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/21/kiji/K20121221004816840.html
- 748 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:21.67 ID:biFD1Gdb0
- >>740
スラッガーは試合決められるが
内野安打王は後続頼み
役割が違いすぎる
- 749 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:27.36 ID:F+YK6qb+0
- まさにボロボロなるまで野球人生を貫いた人
俺はこういう人こそ本当のアスリートだと思う
絶頂期で辞めて栄光で飯食ってるやつより百倍マシ
松井お疲れ様でした
膝がぶっ壊れる前にWBCで見たかったな…
- 750 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:33.17 ID:1vxUNaDQO
- 巨人のコーチくらいにはなんのかね
- 751 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:35.26 ID:4FOxCm8h0
- 確かにWBCでイチローと松井が共演していたらと思うと・・・
叶わないのが夢なのね
- 752 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:43.55 ID:dwlnBbls0
- やきゅうが終わった スター性のある奴はサッカーに流れてる
- 753 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:50.94 ID:Mv+7UGgF0
- >>748
スイッシャーが契約したのは23日
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121224-OHT1T00193.htm
イチローとヤンキースが契約したのは12日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/21/kiji/K20121221004816840.html
- 754 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:48:59.55 ID:jKEpN0Kv0
- わしは松井のホームランカードを1号から全部持っておる、、高値暴騰カモーン
- 755 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:49:06.63 ID:OKVi0G050
- >>733
純粋とかちょっと意味が分からない
単に松井にはパワーしかなかっただけでは?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:49:26.47 ID:BL/fTcQV0
- 半島の人間を馬鹿にするのはいいけど、
松井もあっちの人の可能性がかなりあるからあまり馬鹿にしない方がいいと思う。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:49:30.20 ID:AqkzWDa10
- おつかれさまです
日本でもう一花みたかったな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:49:41.25 ID:dI49oGb20
- >>742
日本で無名だと?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:49:56.30 ID:o77Dbjou0
- ttp://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001227735
松井選手はファン投票ではヤンキースで8人いる先発レギュラーで8番目です。
要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。
では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。
先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、それにも関わらずホームランバッターでもない事、
チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、、残塁数は両リーグトップです。
つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。)
そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。
それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が極端に少ない事など、、、、ありすぎです。
まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。
その松井がどうして日本では優遇されるかですが、やはり電通です。
CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。
ネットの世界では既に暴露されていますけどね。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:50:12.26 ID:Mv+7UGgF0
- >>755
パワーも無い
平均17本塁打は短距離バッター
- 761 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:50:25.93 ID:HNo4emKl0
- 成績に満足するとか、しないとか、
というのはないんですよ。
常に反省を次に持っていくという感じですから
by 松井秀喜
- 762 :名無しの基地外:2012/12/28(金) 03:50:48.69 ID:LWy7K9E/0
- イチローと違って歳とっても
ただ老いぼれてくザコは、散れ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:50:55.16 ID:z4EbKZ5T0
- 松井にさえ見限られた日本プロ野球界 人気が下火なのも無理ないわ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:50:56.58 ID:RNBTKeo70
- wbcからなんかな…
あれからうちの親(団塊)とかからも印象よくなくてたようだし
- 765 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:08.96 ID:JyWuNJYz0
- なんでわざわざニューヨークで
集まるのは日本人だけだろうに
- 766 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:17.63 ID:lWXG9f9nO
- ダルビッシュも松坂も直球勝負なら打たれるが
それをしないからって純粋に勝負してないとはならないだろ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:35.81 ID:ylvQlCMS0
- イチローのヲタはこいつら何なん?
引退の記事なのに乗り込んできて悪口の言いたい放題で、
日本人のメンタルとは思えんが。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:39.49 ID:BL/fTcQV0
- 松井にはパワー自体はかなりあったけど、角度をつける技術がなかった。
日本だとそれでもホームランバッターだけど、メジャーだとトーリに言われたように単なるラインドライブヒッターでしかなかった。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:54.47 ID:p+nS3+4oO
- >>730
>>753みたいだよ。
イチロー嫌いは構わないけど嘘は止めよう
- 770 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:51:58.46 ID:4FOxCm8h0
- ダメだ、もう記者会見に備えて寝るわ、おやすみなさい
- 771 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:00.23 ID:XlLx5Yut0
- >>736
ホームランでも打球の勢いが今ひとつだったから中距離打者だよね。
特にメジャーへ行ってから他の中距離打者やホームランバッターに比べて打球がフョロフョロだったし
打球の勢いはどうみてもゴジラじゃなかった ミニラだった
- 772 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:04.13 ID:C7eBGuC50
- あのままヤンキースに残ってればなぁ・・。
そんなにDHが嫌だったのか・・。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:13.62 ID:EICN4ZRU0
- 09年もたまたまワールドシリーズで確変が来ただけだったし
ヤンキース時代の最初の3年はよかったけど後半の4年はしょぼかった
怪我が残念だった
グッバイグッガイまたどこかで会おうね
- 774 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:15.34 ID:U8oPysKP0
- 日本人が引退を表明した日にホルホルしてるチョンw
やはりイボゴキの元凶はこいつらだったのかwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:19.44 ID:0xsw/Z1iO
- むこうのヤンキースファンの人たちもツイートしはじめてるね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:22.11 ID:t5O1SYwwO
- 最後に日本でやれなんて無理言うなよ
もはやNPBでも通用しないなんてことがバレたら、人一倍強い松井の自尊心に傷がつくだろ
メジャーのプライドを後生大事に抱いたままひっそり辞める。これが一番いいんだよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:52:32.85 ID:o77Dbjou0
- >>765
それが松井という男
松井の発言・行動の裏には宗教家特有の選民思想が根底にある
- 778 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:53:09.19 ID:UtDSpQNc0
- >>772
残れなかっただけだろ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:53:32.49 ID:biFD1Gdb0
- >>758
甲子園のスター→ドラフト1位で巨人→3年目で四番
甲子園夏春初戦敗退→ドラフト4位で在日球団→首位打者7回
どう見たってイチローのほうが有名w
- 780 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:53:37.84 ID:t1zG2ipCO
- >>772
ありゃクビだよ
ヤンキースから要らないと言われてた
いい加減目を醒ませよw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:53:40.28 ID:rYozowtr0
- >>772
首になったのに残れる訳ないだろ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:53:44.32 ID:XpqlkowQ0
- 在日朝鮮人の朴井さんか
- 783 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:00.14 ID:vGN6H1QU0
- おいこれはものすごいニュースだぞ。
イチローと松井っていう偉大な二人だったからゴキイボ論争がこれだけ熱く続いてきたわけで、その片方が消えたら日本人メジャーは寂しくなるな。
なんだかんだすげー選手だったよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:19.90 ID:M4G1cPr00
- まだやっていたのか!
>>1
別にいいんじゃーん。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:27.70 ID:p+nS3+4oO
- >>772
松井が出て行ったわけではないだろ
全くヤンキース側から残留の話がなかった
松井本人も言ってたと思う
- 786 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:28.86 ID:pjvG7I460
- 甲子園で活躍した
巨人で活躍したし優勝もMVPも手に入れた
NYYでも活躍したしASにも出てWSMVPも取った
もう未練はないだろう。イチローって好敵手的な存在がまだ現役だから
そう見えるのかもしれないけど松井は松井、よくやったし日本最高の打者だった
でも松井やイチローを超える日本人打者が出て来て欲しいね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:36.98 ID:e1i5l0Ge0
- 嫁は韓国人か?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:37.44 ID:lWXG9f9nO
- 松井はパワーあるぞ
ただラインドライブかかるんだよな手首の関係なのかも
中距離打者の軌道であれだけ伸びるのがまず異常なんだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:45.27 ID:XpqlkowQ0
- 引退後は故郷の朝鮮半島に帰るんだろうな
おつかれさん
- 790 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:53.88 ID:QnsN+Lp20
- >>788
- 791 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:57.01 ID:XlLx5Yut0
- イチローはほんとアメリカで人気があるけどね
オバマ大統領も野球ではイチローが一番好きだと話してた。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:54:59.11 ID:biFD1Gdb0
- >>771
http://www.youtube.com/watch?v=gDELGaHIIT0
http://www.youtube.com/watch?v=oi9W1_5Qvfo
確かに打球の勢いないなw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:55:00.97 ID:w/QqmfIY0
- ちょうどメジャー10年やったからな
メジャー年金を満額受け取れる権利を得たから
無理に現役を続ける必要がなくなった
- 794 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:55:18.52 ID:BL/fTcQV0
- 他の選手が代表として頑張ってる時に、自分は日の丸に何も感じないと発言したりする松井がネトウヨに好まれてる理由がわからんw
彼らも松井にかんしては情報不足なんだろうな。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:55:21.68 ID:lmS5bSQP0
- >>765
NYに焼肉記者総動員させて記者会見の最後のコメントを言うため
松井「なに?ここでジャップの集会があるの?」
- 796 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:55:23.76 ID:JgPLdLq6O
- 意外に伸びないところをみると人気なかったのかな?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:56:26.21 ID:06IwabJv0
- >>788
だから上げればもっと飛ぶはずなのだがそれが出来ない。
一度それやろうとして失敗した。
案外技術の無い選手と言われるのはそのため。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:56:28.41 ID:o77Dbjou0
- 彼が2005年に行った4年契約で一体どれほど活躍し、チームに貢献したと言う
のだろう? 契約期間の半分近くは怪我や治療などで役に立たず、またチームからの
完治のための手術要望も土壇場で自分勝手(旧ヤンキースタジアム最終戦に出場する為)
にキャンセルしてGMを唖然とさせた。 そもそも仮に膝が完治したところで、
外野守備が上手な選手でもない。 あの鈍足、弱肩の選手に何を期待せよと言うの
だろうか?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:56:38.65 ID:br44di9L0
- 記者会見何時から?
これからNYに行ってくるよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:56:45.60 ID:YQLilwP30
- 松井おつかれ。
行き先は日テレかね?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:56:51.55 ID:3t+5C/nq0
- 日本に戻ってやるという選択肢はなかったんだな
向こうに渡った時から退路はたっていたのかも
- 802 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:56:55.94 ID:P0yqdSz+0
- (´・ω・`) 日本でやらんの?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:57:34.71 ID:MxxXxJ5E0
- お疲れさまでした。
松井の生HRを東京Dで見れた俺は勝ち組
- 804 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:57:38.82 ID:L8vfn0rE0
- ファミスタ'94をさっき記念にプレーした。
おつかえさん。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:57:39.47 ID:FYt2yj060
- >>788
松井は右バッターだったんだが打ちすぎるという理由で
左バッターに強制されちゃったんだよそのせいだろう。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:57:56.87 ID:34LG1mRl0
- >>793
え?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:02.23 ID:t1zG2ipCO
- >>792
マジレスすると打率1割の扇風機のマグレ当たりじゃなくて、
ミートしながらどれだけ飛ばせるかが大事なわけだが
- 808 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:05.30 ID:o77Dbjou0
- >>801
どうやってやるの?
球拾い???
- 809 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:27.98 ID:Z0lkoRT20
- 守備で腕を折る間抜けなんてプロではほとんどいないですよねwwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:33.43 ID:+fKuyXBN0
- 15年ぐらい前は野球中継で松井を見るのが楽しみだったな。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:37.75 ID:doRs+cZG0
- 松井おつかれさん2009年のWSは忘れないぜ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:58.23 ID:DpafesCB0
- これでもう野球を見る事も無くなった
- 813 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:58:58.41 ID:lWXG9f9nO
- >>790
何?
- 814 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:59:05.45 ID:BL/fTcQV0
- 松井はメジャーでもたまにめちゃくちゃ凄いホームラン打ってたからな。
パワー自体はかなりあると思う。
一時は松井ファンがホームランの飛距離とか打球速度のランキングをいろんなところに貼りまくってたな。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:59:14.20 ID:oBcymfVY0
- 王貞治の記録を更新した56号ホームラン
松井よ、おれは忘れないよ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:59:14.87 ID:o77Dbjou0
- 2005 ジャーメイン・ダイ
2006 デビッド・エクスタイン
2007 マイク・ローウェル
2008 コール・ハメルズ
2009 オデキ・マツイ
ワールドシリーズMVPwww
ショボメンツwwwwwwwww
ちなみにシーズンMVP(アメリカンリーグ)
2001 イチロー
2002 ミゲル・テハダ
2003 アレックス・ロドリゲス
2004 ブラディミール・ゲレーロ
2005 アレックス・ロドリゲス
2006 ジャスティン・モルノー
2007 アレックス・ロドリゲス
2008 ダスティン・ペドロイア
- 817 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 03:59:44.09 ID:06IwabJv0
- >>807
いやマグレじゃないんですよ。
アッパースイングでハードヒッティングするクオリティが一番の技術なんです。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:00:11.18 ID:Mv+7UGgF0
- >>793
1シーズンで172日間ロスターに入って一年
10年には全く足らない
- 819 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:00:25.88 ID:biFD1Gdb0
- >>807
松井のメジャー通算282だけど
ホームランも175本打ってるし
- 820 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:00:37.36 ID:9RQKUapA0
- 薄給でも代打枠があればなあ…
- 821 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:00:55.87 ID:OKVi0G050
- >>679
やっぱイチローは凄いね
松井もまあまあ通用したんじゃないかな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:01:24.88 ID:PspUJJsf0
- 松ちゃんは、やめへんで〜!!
- 823 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:01:37.86 ID:o77Dbjou0
- アメリカでの松井の打撃評価(守備走塁は最低レベルだから除外)
Some might claim that his RBIs are not that bad, implying he is still one of the most reliable,
situational and clutch hitter. My reply is that they are not that bad only because Matsui is
hitting at the 5 spots in this lineup. Ths situational stats below indicates he is NOT a clutch hitter at all.
(「彼の打点はそんなに悪くないじゃないか、彼は今なおチームでもっとも信頼があり状況に合わせられる
クラッチヒッターの一人だ」とクレームを付ける人がいるかもしれない。
私の回答はこうだ、それらの数字が悪くないのは、松井がラインナップの5番を打ってるからだけに過ぎない。
状況的なスタッツは彼が全然クラッチヒッターではないことを示している。)
BA
runner empty(走者なし打率) .314
runners on(走者あり打率) .258
Scoring Pos(得点圏打率) .252
Scoring Pos 2out(二死得点圏打率) .216
bases loaded(満塁打率) .118
So you see clearly he is neither a situational nor a clutch hitter to say the least.
このように明らかに彼は状況に合わせられる器用な打者でもないし、クラッチヒッターでもない。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:01:45.03 ID:AfC2wlpB0
- 日本でやって欲しいけどプライドがあるから
やらないのだろうな
お疲れ様でした
- 825 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:03.31 ID:aQCahzroO
- マジかよ残念。。今度こそゴキヲタ辞めるorz
- 826 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:08.49 ID:4PWduk9y0
- ほっか お疲れさまでした
- 827 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:11.46 ID:QnsN+Lp20
- >>813
- 828 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:13.92 ID:qDlNBWRX0
- マイナー崩れの落ち目なのに、もう一儲けするために日本に戻ってきた銭留より、
よっぽど潔いな
お疲れさんでしたゴジラ松井
- 829 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:34.62 ID:HWxUV6ep0
- ワールドシリーズMVP・ヤンクスで4番
ゴキローとなぜ差がついたか慢心環境の違い
- 830 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:37.77 ID:F+YK6qb+0
- 松井がパワーないとか言ってるやつ、筋肉バカの黒人白人と同列にしたら可哀相だろ
黄色人種の筋肉の質であのパワーは規格外だぞ
そりゃテハーダとかフィルダーとかプホルスなんかと比べたらあれだけどよ…
- 831 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:54.70 ID:cPOmAhjT0
- えー日本球界に帰ってこなの
- 832 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:02.25 ID:06IwabJv0
- 松井は野球が好きな人だから台湾に行っても野球をやると思うよ。
もう野球をやれる体ではなくなってしまったんですね。
往生際が悪すぎます。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:06.55 ID:t1zG2ipCO
- >>817
それをマグレ当たりという
他の選手はミートしながら飛ばしてるんだぜ?
- 834 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:18.29 ID:Mv+7UGgF0
- >>828
福留はヤンキースのマイナーに呼ばれたんだぞ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:23.85 ID:lQqIR99K0
- WBCでイメージが一気に落ちたな
日本人疑惑も生まれたし
- 836 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:27.93 ID:wO2/Q/Uf0
- おいもう選挙終わっちゃったぞ
あ、来年の参院選か
- 837 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:41.79 ID:wOoY7KO20
- WBC日本代表でリベンジしろよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:57.05 ID:+BMwA6raP
- ヤンキースクビになった時点で辞めてればなあ
晩節を汚すこともなかったろうに・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:03:59.63 ID:1SjdCN7u0
- ヤンキースからエンジェルスに移ったのが失敗だった。
イチローみたいに安くてもヤンキースに拘るべきだった。
ヤンクスならMVPが確変だったのを知ってたし、6番あたりでうまく使いこなしてた。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:04:13.23 ID:UXNkiT/s0
- 鳴り物応援がとにかく苦手でメジャーに行きたかったフシもあるからね。
とにかく日本の野球が苦手だった。
人工芝や鳴り物応援が無ければ三冠王くらいは取れてただろうな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:04:25.12 ID:HNo4emKl0
- 野球というスポーツの素晴らしさを子供たちに伝えていきたい
そのためにも、大きなホームランを打ちたいんです
自分が野球をしていられることが平和であることだと思っています
by 松井秀喜
- 842 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:04:26.62 ID:4PWduk9y0
- あー、来年のWBCの特別ゲストだな、間違いない
TBS・蛆が絡めばなおさら
- 843 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:04:31.12 ID:XlLx5Yut0
- 松井は911のテロで疲弊したニューヨークの大目玉だったんだよな当時は。
だからNY市・NY市警マスコミは国賓待遇レベルで松井を迎えた。
まあ期待は裏切られちゃったけど
松井目当ての観光客もNY市の予想より遥かに少なったようだ(東海岸てのもある)
野茂・松井がとんでもなく観光客を呼び込んだだけに松井には物凄い期待があった
- 844 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:04:40.06 ID:o77Dbjou0
- >>839
オファーないのに残れないよww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:04:45.32 ID:VXc/+CTS0
- ヤンキース球団のコメントまだか
まぁ、何にしても来年のオープン戦で松井の引退セレモニー
ヤンスタでやるだろうな
イチロー黒田もいるし、ヤンキースとしては日本人初めての野手だったし
ほかの選手達とは違う異例の措置を取るだろうな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:05:08.46 ID:06IwabJv0
- >>833
いやあのスイングでミートしてるんですよ。
だから手が付けられないんです。
松井がそれ習得しようとしてダメでした。
結構難しいんですよこれは。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:05:11.77 ID:p+nS3+4oO
- >>839
松井は残りたかったけどヤンキースが全く残留要請をしなかった
- 848 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:05:25.23 ID:s9Frimrc0
- >>839
バ〜カ、松井はヤンキースに「年棒が下がってもいいからヤンキースにいさせてくれ」と
懇願したのに首を切られたクズだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 849 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:05:55.74 ID:1SjdCN7u0
- >>844
いや、GMだったかが、もうちょっと待っててほしかったとか言ってたでしょ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:01.74 ID:m0asnMfH0
- 日本でやれよ
このヘタレ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:04.94 ID:biFD1Gdb0
- >>839
ヤンキースは戦力外だったから
エンゼルスでの成績もそんなに悪くないが
好不調の波がひどすぎた
アスレチックスにはもう1年残るべきだったが
- 852 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:06.38 ID:bpwxcoZ+I
- レイズでコマツマネーによって無理矢理出場したのはマイナス
- 853 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:10.99 ID:wO2/Q/Uf0
- >>839
安くてもヤンキースに残りたかったんだけど
ヤンキースからオファーがなかったんだ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:12.12 ID:U+aMrdLCO
- 松井惨めだなぁ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:44.13 ID:pjvG7I460
- どうせなら次のWBCを最後の大舞台にしてそこで綺麗な感じで引退して欲しかったな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:48.67 ID:qcPyqQ7/0
- 本当に結婚していたとなると、じゃあ意地でも表に出さない理由は何なのか?
単に「奥ゆかしいから」だけでは、
メジャーリーガー妻の義務である婦人会活動をサボれるとは思えないし
ワールドチャンピオンのパレードですら慣例を破ってまで家族同伴せず
旦那がひとりでトレーニングしてる最中、手下の記者にレストランを探させる=嫁がメシ作ってない?
理由がますます謎だらけ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:06:50.69 ID:Fug5S/1q0
- ┃━━┓┃ ━━┓┃┏━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┗┛ ┃
┗┗━━┗━━┛┗━━━ ━━┛
- 858 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:07:24.82 ID:biFD1Gdb0
- >>856
織田と違って
嫁は確認されてるからw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:07:32.46 ID:BL/fTcQV0
- >>856
相手が男だから。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:07:36.47 ID:06IwabJv0
- ビッグベースボールにクオリティを持たせたハイクオリティベースボール。
嘗てのレッドソックスがそうでしたね。もう手が付けられなくなってしまいました。
バンビーノの呪いをも突破してしまいましたね。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:07:50.25 ID:rH1Rt8w10
- うそだろ。まだやれるだろ。やめないでくれ小笠原。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:08:23.18 ID:o77Dbjou0
- As for a realistic evaluation of his RBIs, I would look at LOB% for each hitter.
LOB % for each hitter can be calculated by the total number of runners left on base (LOB)
divided by the total number of runners when at-bat. Here is a LOB % for our regulars in 2007.
彼の打点の現実的な評価に関していえば、それぞれの打者のLOB率を見てみよう。
LOB率は全残塁数を全打席の時に走者がいた数で割って算出する。
以下は2007年レギュラーシーズンのLOB率だ。
LOB% LOB/ Number of Runners
.636 307/483 Matsui
.622 201/323 Damon
.618 308/498 Cano
.617 253/410 Cabrera
.612 307/501 Abreu
.587 249/424 Jeter
.584 264/452 Posada
.511 271/530 A-Rod
So more than anyone else in the team, Hideki left the runners on bases in his at-bats.
To sum, his RBIs are way overrated.
チームの中で誰よりも松井はLOB率が高い。
総じて言えば、彼の打点ははるかに過大評価である。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:08:25.58 ID:BL/fTcQV0
- >>855
今の状態でWBC出るとかそれこそ綺麗じゃないだろ。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:08:28.63 ID:IpZVNtHeO
- 年金貰えなかったなw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:08:30.49 ID:EivJjrmE0
- 松井はおしゃれになったよな。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:01.58 ID:XlLx5Yut0
- NY市は松井を迎えるにあたって通常ではありえないレベルの松井プロジェクトを組んだ。
市は多額の予算を松井プロジェクトにつぎ込む
ヤンキースファンは貞治・王の再来と言われる選手が来ると大喜び
現地ファンは本気で最低50本は打つだろうと言ってたのである
ところがどっこいすっとこどっこい
- 867 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:29.19 ID:Mv+7UGgF0
- >>839
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061232001-n1.htm
−−残留を望むか
「現時点では何も考えていない。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった
去年のような愛着を感じているかは分からない」
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:31.82 ID:d4a0CJZy0
- 松井を超える長距離砲はあと500年は出てこないだろうな
お疲れさん
- 869 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:32.07 ID:AdW8C/Wt0
- 客寄せパンダとしての国内需要はあると思う
- 870 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:38.42 ID:lWXG9f9nO
- >>827
ナニ?
- 871 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:10:47.50 ID:+gz+B7dv0
- プー太郎2年目はさすがにきついと判断したか
でも中田英みたく商才があるわけでもないし、実家の宗教でも継ぐのか?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:11:48.73 ID:hQYfsjuF0
- こいつは身体つきの才能しかなかったな
ほんとうに絶望的に頭が悪い
- 873 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:12.71 ID:yH/cpN0I0
- 松井は高校球児の頃の方が老けて見えたりしないか。
高校生の中に一人、体格のいい中小企業の社長みたいなのが混じってて、それが松井。
松井が妙にヘアスタイルでカッコつけてたのは、その頃のトラウマがあったからなんじゃないの。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:20.55 ID:ZMuoaQ7p0
- アニキの後釜としてレフトの置物もとい要として甲子園に戻ってくればいいのに
経営サイドは大歓迎だろ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:24.94 ID:YjXTtnqS0
- WBCでの決断がなぁ。
あれで、松井=好青年という図式が中高年のなかでも
崩れてしまって人気急落。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:34.34 ID:VXc/+CTS0
- 今日のワイドショーは松井で埋まるな
MCが「日本でやる選択肢はなかったんですかね?」って必ず言うだろうけど
それに対して本当のこと言うコメンティタ―がいるだろうか?
- 877 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:46.71 ID:06IwabJv0
- マドロックを連れて来ても活躍しない理由がこれで分かったような気がしたよw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:52.48 ID:o0sotkHH0
- 下げマンだったのかw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:12:54.01 ID:1SjdCN7u0
- >>849
これだな。
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1261199426/
このとき、エンジェルスはMVPで何を投げても打たれたから高く評価しすぎてたし、
結構速攻決めてた印象だったけどな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:13:43.63 ID:t8FNpDaqO
- 子供が誕生したときオヤジは無職www
- 881 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:14:01.47 ID:XlLx5Yut0
- 一年目からホームラン50本の打ち上げ花火をしてほしかったな
2年で100本
2.3年で思いっきり活躍すれば伝説になったけどね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:14:11.39 ID:1t0n+18E0
- プライドを優先して日本に戻って稼ぐのをしなかったのは
地味に貯めてて生活設計してんのかもね
本人石川嫁は富山でどっちも北陸の人間だから地味生活はお手のもの
- 883 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:14:13.52 ID:N7NRYoKC0
- 野球の時代は終わったな
これからはクリケットの時代
- 884 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:14:21.60 ID:Mv+7UGgF0
- >>849
言ってねーよ
なんで事実に妄想で対抗するんだ?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:14:56.28 ID:6DygMftb0
- ふぁ?
- 886 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:14:59.27 ID:06IwabJv0
- >>880
僕が幼少期の頃親父が失業して四年くらい家に居たらしいがよく覚えていない。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:15:42.86 ID:1TcmNA6YT
- イケメンだったら伝説になれた
- 888 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:16:08.92 ID:lWXG9f9nO
- >>814
松井のメジャー本塁打でバカげた飛距離だったのは
復帰後の本塁打と、10点差くらいつけられてからの
バックスクリーンへの焼け石に水ムランだな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:16:18.47 ID:QnsN+Lp20
- >>870
- 890 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:16:19.59 ID:BL/fTcQV0
- >>882
その富山の嫁って本当にいるのか?
松井って広岡と結婚してるんじゃないの。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:16:45.30 ID:XlLx5Yut0
- >>875
断るなら早目にぱっと断ればいいと思う
本音で話して。
それならたいした話じゃないし
ファンも物凄く期待してるのに引っ張る必要はなかったと思う。
出る結論ならよかったけど
- 892 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:17:06.85 ID:06IwabJv0
- >>883
あれこそ超暇だよ。野球以上に試合時間の長ったらしいスポーツ。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:17:18.82 ID:MLBVbjk20
- 結局あの時の怪我が響いてしまったな。
悲しいよ。日本でプレイして欲しかった。
松井がいなくなってから見なくなったもん。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:17:47.83 ID:m0asnMfH0
- 全盛期の巨人時代は尊敬できたが今はできない
- 895 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:18:23.81 ID:aYKNcbm70
- 日本に戻ったら確実に動員年間3万は増える選手で、今日本の野球はピンチだってときに日本野球のために動かない
なんなんだよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:18:29.69 ID:ThKsQH13O
- マジか…松井おつかれ〜(: ̄^ ̄:)
- 897 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:19:15.81 ID:XlLx5Yut0
- WBCの断り以降はスポーツ紙なんかも松井を一面に出すと売上が落ちてたみたいだね
そんなもんだファンは正直だから
- 898 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:19:21.46 ID:06IwabJv0
- 落ちぶれた選手に冷たいなぁ今のファンは。アニキだって功労者なのにあの叩かれよう。
昔は槙原や斉藤や桑田や清原が高給取りのお荷物になってもファンは暖かかったぞ。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:20:02.19 ID:1SjdCN7u0
- >>879
ヤンキース「16日ごろまでに伝える」
テレム「13日の今日決めろ」
ヤンキース「誰が相手でも今日は決められない」
14日、高く評価してたエンゼルスと合意って感じだろ。
テレムはやり手だから、交渉は自分有利に進めて厳しいよ。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:20:44.71 ID:BL/fTcQV0
- >>888
ロジャースセンターでの特大のは俺もよく覚える。
あれは松井らしくない打球だったけど。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:21:09.52 ID:XlLx5Yut0
- >>898
兄貴って何功労したんだよ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:21:32.00 ID:0N08nMbs0
- お疲れさん
- 903 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:21:35.62 ID:VXc/+CTS0
- 人工芝のレイズとはマイナーでも契約したのに日本球団とはしない
それが松井の最後のプライド
NPBって何なんだろうなw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:21:37.89 ID:AdW8C/Wt0
- 骨折のシーンは今でもトラウマな映像だなー
潔い決断かもね。おつかれ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:21:46.14 ID:06IwabJv0
- >>901
阪神二回優勝させたのにあの酷い叩かれよう。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:21:49.77 ID:1t0n+18E0
- >>890
同級生は特定してるが特にしゃべる必要もないのでみんな黙ってる
- 907 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:22:04.98 ID:+Hx0orAB0
- す
- 908 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:22:21.28 ID:f3aHSUuK0
- お疲れ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:22:27.08 ID:25wLqMS70
- 最後に日本球界で小銭稼ごうとは思わなかったか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:23:04.90 ID:BL/fTcQV0
- >>897
二回目も選手会には出場しないと即伝えたのに、日本向けには長々出たいアピールしてた。
一回目も迷ってるわけじゃなくて戦略だったんだろうね。
スパっと出ませんと表明したならここまで嫌われなかっただろうな。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:23:44.29 ID:XlLx5Yut0
- 例のWBCで人気が落ちたと言われてるけど、その前の金銭闘争で釣り上げ作戦なんかをク繰り返して
「やってることと言ってることが違うじゃん」ってファンの間で顰蹙を買いだして人気が落ちたんだよ
そこにWBC辞退の追い打ち
- 912 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:24:00.74 ID:0VzSK/Nd0
- 長年プレーした愛着のあるチームならファンも暖かかっただろうけど
ほんの2ヶ月足らずで好調だったチームを沈めただけだったからな
ブーイングにまみれて終わるのもまた1つの終わり方
- 913 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:24:02.26 ID:MHjsO7SA0
- イチローも日本復帰はなさそだな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:09.49 ID:Mv+7UGgF0
- >>879
>>899
どうして100万回ほど語りつくされた嘘を掘り返すんだ?
デーモンとの契約ができなければ永遠に後回しと言われてデーモンはキャンプまで契約しなかった
松井秀、ヤ軍去就後回し…デーモン次第
http://www.daily.co.jp/mlb/2009/11/21/0002531155.shtml
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手の来季去就は、
他選手の動向に大きく左右されそうだ。全球団との交渉は20日(日本時間21日)に
解禁されたが、FA市場そのものに主立った動きはなし。ヤ軍のキャッシュマンGMは
コメントを残さず球場を後にしたが、今オフの最優先事項はデーモンを残留させること
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061232001-n1.htm
−−残留を望むか
「現時点では何も考えていない。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった
去年のような愛着を感じているかは分からない」
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:10.55 ID:BL/fTcQV0
- ヤニキは引退して阪神ファンに赦されてる気がするけどなぁ。
ヤニキって詐欺の被害にあいまくりだし、単純で馬鹿なんだろ。
松井みたいな真のブラックさは感じない。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:15.06 ID:yH/cpN0I0
- >>906 しかしマスコミからよく守れてるね。全部が松井の息のかかった出版社や記者たちではないはずなので
どこかがスッパ抜きそうなのだが。政治家ルートか何かで圧力かける仕掛けでもしてるんだろうか。
是非は別としても、それはそれでいわゆる社会的実力であって凄いとは思うけどね。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:18.17 ID:ThKsQH13O
- >>913
ヤンキースと2年契約したばかり
- 918 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:22.89 ID:AyljJhFK0
- >>898
いや あの時代にこういったネット掲示板があったらどうかな?
そりゃ 薄情な奴が増えた様にはみえるが ネット特有の成り済ましや分断工作もあるし
- 919 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:22.70 ID:XlLx5Yut0
- >>905
晩年は醜すぎたって言うのはあると思うよ。
凄まじく足を引っ張ってたし。
守備でも到底使えるレベルじゃなかった
- 920 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:26.45 ID:nlbD7RDd0
- エラ頬骨マツイもネズミ耳チロウも朝鮮人に見えるw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:35.16 ID:Vyj1FfNY0
- 稀代の選手がまた一人・・・寂しい
お疲れ様
- 922 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:26:52.86 ID:y34fPc1R0
- 腐るほど金持ってるから無理して続けることはないな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:27:25.47 ID:FKt4SUb90
- 会見やるなら日本でしろよ
恥ずかしい奴だ・・
- 924 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:27:28.60 ID:c0gjf92U0
- こいつはレジェンドだよな。今巨人の選手上げろって言われても変な顔した奴しか浮かばないもん
- 925 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:27:31.14 ID:vxSUNw3IP
- 会見7時から
- 926 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:28:13.91 ID:CAKeiD8k0
- 日本に帰ってこなさそうだな
変な意地捨てて日本で最後やればよかったのに
- 927 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:28:23.01 ID:Lrr39Zp6O
- 一年くらい日本でやっても良かったと思うけどな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:28:33.72 ID:aYKNcbm70
- >>919
っていうかそもそもなんであの出来で試合出れたのか
実力原理が働いてない不透明さを感じて気持ち悪かったな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:28:39.96 ID:BL/fTcQV0
- >>906
それでも海外でも目撃情報ぜろっておかしくないか?
松井のストーカーのおばんがNY滞在中や日本の石川の実家や佃で全力で嗅ぎ回ったり張り込んでも何もいなかったらしいぞ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:29:22.04 ID:N7NRYoKC0
- >>892
クリケットW杯参加国・地域
106
キミの主観ではどうにもならない世界市場がある
アキラメロン
これからは間違いなくクリケットの時代
野球の時代は終わった
- 931 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:29:29.20 ID:XlLx5Yut0
- >>918
当時は選手の悪いネタは出てこないしね
今は腐る程でてくるけど。
引退する選手を温かく迎えて次の野球人気に繋げるっていうマスコミのプロパガンダもあるんだよね
当時一般ピープルは全員が情弱だからそれにまんまと乗せられる状態だった
- 932 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:29:32.13 ID:YQLilwP30
- 松井ならこのあと“旅人”になってもなんか認めちゃいそうな何かがあるw
- 933 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:29:41.03 ID:NHUSsbPb0
- みっともなくて松井らしい辞め方だな
だっさ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:30:14.19 ID:1SjdCN7u0
- >>914
おまえそのまえに、
>>884の間違いを訂正しろよw言ってわ、ごめんとか
- 935 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:30:36.26 ID:Ec1dXLjV0
- MLBで需要が無くなり日本に逃げ帰って来た分際で
NPBに対しアホみたいな高額を要求する銭ゲバ福留と
比べたら、非常に潔い決断
日本でやると言えば、まだ高額で獲りに来る球団が
複数あっただろうに
- 936 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:31:02.50 ID:yH/cpN0I0
- >>929 そうすると第一子誕生の予定っていうのは、「養子」貰う予定が立ったってことなのかな。
そこまで疑うつもりは殆どないのだが、なかなか謎の展開だね。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:31:37.55 ID:xvTEgec8O
- >>935
言われてみれば納得
- 938 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:32:21.75 ID:Mh0/afJs0
- >>898
この人は功労者どころか日本球界のために何かしてくれた人じゃないでしょ。
むしろ向こうで恥をさらした人だ。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:32:31.52 ID:biFD1Gdb0
- >>935
アホなのは阪神w
- 940 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:33:18.90 ID:BL/fTcQV0
- >>936
俺は野球ファンの中では5本の指が入るくらいLGBTに理解がある人間だと思ってるから、
もし松井がゲイで子供も養子だとしても何の嫌悪感もない。
引退会見と同時にゲイであるとカミングアウトしてほしい。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:33:18.93 ID:CI5Ql/bK0
- 日本に戻ってきてくれ、毎試合見に行くから
- 942 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:33:21.62 ID:XlLx5Yut0
- >>928
実力主義といいつつ実力の世界じゃないんだよな
選手のもつ権力っていうかパワーバランスが働いてる
完全実力の世界の方が絶対に面白いけどね
- 943 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:34:58.05 ID:Wso5igKhT
- ずっと日本にいたらと後悔してるんだろうなあ。
ぱっとしない成績で終わっちゃったね
- 944 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:34:59.97 ID:4u7POfRj0
- ついに引退かー
今までお疲れ様
- 945 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:35:26.28 ID:xI2AsFWN0
- 7時から会見だって@おはよん
槇原とのインタビューで人工芝ではプレーできないからNPB復帰完全否定してたな
約束守ってくれたんだ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:35:51.43 ID:AdW8C/Wt0
- スポンサーいないんだっけ?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:36:06.32 ID:UtWw3nHT0
- ああ、残念もう1度見たかった
特に日本で・・
- 948 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:36:24.62 ID:eGtUKkI/0
- おない歳の中で一番輝いてる松井が引退か、、、、
すんごく寂しいよ。
あとは、SMAP草g剛とTOKIO国分太一か、めぼしいのは。
昭和49年組のトップはルックスに難があるのが多いなwww
- 949 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:36:26.86 ID:1t0n+18E0
- >>929
当時のまちBBSで嫁の出身高校まで特定されてたが
一般人だし下世話な話なんで立ち消え
- 950 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:36:48.51 ID:mNMoXNrQ0
- 日本なんかじゃやりたくないと
- 951 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:36:52.47 ID:FQ46D+cX0
- ↓原監督が松井に熱いコメント
- 952 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:37:04.14 ID:7FtZewms0
- 松井が変な日本人?整体師に心酔して、その整体師が筋トレを禁止したから、筋力が目に見えて落ちて
パワーがなくなり、ますます打てなくなったと書いてあった
で、その整体師が野球の素人なのに練習場に来て、バッティングの指導していたらしい
だめだこりゃw
- 953 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:37:34.85 ID:s9Frimrc0
- >>945
なんで人工芝だとプレーできないのに
ホーム球場が人工芝のレイズには行ったの?
- 954 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:37:40.74 ID:BL/fTcQV0
- トロピカーナフィールドは人工芝だぞ。
そもそも日本の人工芝も今はかなり悪くない。
それで簡単に膝が壊れるなら守備走塁で松井よりハードにプレーする選手はもっとボロボロになってる。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:37:48.41 ID:jvbCwtd20
- >>46
清原以下とかただのカスじゃん
- 956 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:00.61 ID:f3aHSUuK0
- 余計なプライドが日本復帰を邪魔したのか
- 957 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:02.91 ID:EEG1HDHq0
- 朴さんおつかれ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:04.61 ID:Mv+7UGgF0
- >>934
は?何が間違えてるんだ?
松井秀、ヤ軍去就後回し…デーモン次第
http://www.daily.co.jp/mlb/2009/11/21/0002531155.shtml
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手の来季去就は、
他選手の動向に大きく左右されそうだ。全球団との交渉は20日(日本時間21日)に
解禁されたが、FA市場そのものに主立った動きはなし。ヤ軍のキャッシュマンGMは
コメントを残さず球場を後にしたが、今オフの最優先事項はデーモンを残留させること
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061232001-n1.htm
−−残留を望むか
「現時点では何も考えていない。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった
去年のような愛着を感じているかは分からない」
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:15.42 ID:rH1Rt8w10
- 嘘だと言ってくれ小笠原!
やめないでくれ小笠原!
- 960 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:25.60 ID:IwhOBzaK0
- マグワイアやソーサぐらいHR打つと思った俺が恥ずかしい
- 961 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:35.30 ID:TELKu7WqO
- 一つの時代が終わった感じがする…
- 962 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:38:35.31 ID:9ASRHIFG0
- 日本には戻ってこないんだ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:39:16.27 ID:BL/fTcQV0
- >>949
そういうのもあったのか。まちBBSなら間違いないかなぁ。
ある時期から松井ってゲイ特有の表情をするようになったから目覚めてると思うんだよね…。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:39:13.02 ID:yH/cpN0I0
- >>940 しかしあんなに見てたAVは全部普通にAV女優の出てるやつだったわけだろう。
あれが全て偽装のためのものだったとしたら、松井凄いな。情報戦強すぎ。野球よりそっちの方に向いてそうだ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:39:18.17 ID:13WCaEDQ0
- 人工芝だから、なんてのはウソだね
何か「人的な」理由だろうね、日本でプレーしたくなかったのは
中田ヒデも、日本でなら引く手あまたなのに引退したのは
Jの選手たちの間で評判が悪いので、Jに帰るに帰れなかったからだろう
- 966 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:39:29.76 ID:q9Vr8UAD0
- なんで日本で会見しないの?
- 967 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:39:36.76 ID:xI2AsFWN0
- 清原のホームラン数は超えてほしかったな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:39:42.42 ID:c0gjf92U0
- プロ野球にとどまることが功労者なのか。野球ファンっていつもおもうけど閉鎖的だよな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:04.67 ID:Mv+7UGgF0
- イボータはマジで怖い
自分が妄想で書いたレスが真実でソースを出した俺が嘘つきにされる
※リンク切れは魚拓でサーチ
松井秀、ヤ軍去就後回し…デーモン次第
http://www.daily.co.jp/mlb/2009/11/21/0002531155.shtml
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手の来季去就は、
他選手の動向に大きく左右されそうだ。全球団との交渉は20日(日本時間21日)に
解禁されたが、FA市場そのものに主立った動きはなし。ヤ軍のキャッシュマンGMは
コメントを残さず球場を後にしたが、今オフの最優先事項はデーモンを残留させること
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101006/bbl1010061232001-n1.htm
−−残留を望むか
「現時点では何も考えていない。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった
去年のような愛着を感じているかは分からない」
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
去年はヤンキースに残りたかったが、オファーがなかった。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:20.81 ID:s9Frimrc0
- 引退発表してもねぎらいの書き込みが少ないほど
松井、焼肉、イボータが今まで積み上げてきた印象操作&他選手への誹謗中傷はひどかった
- 971 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:21.49 ID:i+F4xRNWO
- 日本というよりは巨人に戻りたくなかったんじゃないの?
年齢も年齢だし、引退しても良いよね
- 972 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:21.99 ID:f3aHSUuK0
- イチローがヤンキースと2年契約を結んだ年に引退とは・・・
- 973 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:34.40 ID:WeRQnyWB0
- よくやった
お疲れ様やー
- 974 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:35.40 ID:Nd7RQbU70
- なんでわざわざNYでやる必要があるんだよ?wwwwww
- 975 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:40:54.04 ID:c0gjf92U0
- WBCに出ないだけで売国奴だの言うし。ホントに野球好きなのかと
- 976 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:41:10.39 ID:q9Vr8UAD0
- NHK、絶対イチローの試合に解説として呼ぶだろうなw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:41:12.80 ID:BL/fTcQV0
- >>964
性癖は変わるからな。女と結婚後に目覚めて、女になる男もいるくらいだし。
今はAVの趣味が変わってる可能性もあるよ。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:41:38.49 ID:EEG1HDHq0
- >>971
単純に家業の瑠璃教を本格的にやっていくつもりなんじゃね?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:42:00.82 ID:XlLx5Yut0
- ゲイはないわ
松井はNYの自宅でオナニーばっかりやってるって新聞にすっぱ抜かれてたし
しょっちゅう日本の女も連れ込んで遊んでたみたいだけど、戸田も一人
- 980 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:42:27.22 ID:bkxxa51s0
- 引退ニュースのスレでもID真っ赤にしてイボゴキやってるクズがいるのか
ほんとどうしようもねえな
- 981 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:42:30.26 ID:eGtUKkI/0
- >>975
単なるなんちゃって愛国者(ネトウヨは朝鮮語なので使わんが)が、てめえの狭い常識の中で
書き込んでるんだろ。単なるクズ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:42:50.88 ID:1t0n+18E0
- 案外田舎に引っ込んでのんびり暮らすんじゃないか?
金はあるし少年野球の指導とかしたりして過ごす
- 983 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:42:52.36 ID:1SjdCN7u0
- >>958
論外だな。言ったことを言ってないと妄想。
なんとか話を変えて回避か?
まず、ごめん、言ってたわ。だろ?
- 984 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:43:06.57 ID:Ec1dXLjV0
- >>943
アジア出身選手の1シーズンHR&打点、並びにMLBキャリアでのHR&打点数
の記録を誰にも破られずに持っているし、アジア選手初のワールドシリーズMVP
これに関しても、他に追随者すらいない状況
パッとしないって事は無いだろ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:43:16.05 ID:EEG1HDHq0
- >>976
朴さんは筋の通った信念を持つチョンだからな。
上っ面の体裁や名誉のために日本代表になったりなぞしない男だ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:43:35.41 ID:AHWGr10N0
- 深夜に、年明け前に発表して、ニューヨークで会見かよ。
最後の最後までいけすかねぇ野郎だったな。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:43:49.48 ID:BL/fTcQV0
- >>979
そのオナニーを記者が目撃して情報出してるなら、そうだろうな。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:44:03.89 ID:Mv+7UGgF0
- >>984
これがWSMVPの真相
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091122-568457.html
http://i.imgur.com/YBuQI.jpg
即クビにしろとファンから言われてる
- 989 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:44:16.18 ID:Mh0/afJs0
- 野球好きなら、この人が1年目にオールスターに出たのを普通は許さない。
俺はあれで大嫌いになったぞ。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:44:25.62 ID:lQqIR99K0
- イチローがメジャーで活躍したせいで
日本の井の中殿様蛙が焦って移籍して次々失敗した犠牲者の一人でもある
- 991 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:44:44.55 ID:eGtUKkI/0
- >>986
何そんなに松井を憎んでるんだ?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:44:48.24 ID:XlLx5Yut0
- >>987
来客の応対したらズボンに精子がついてたとか色々あるみたよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:45:14.20 ID:s9Frimrc0
- >>984
アジア〜ばっかりだなwww
しかも賞賛してるのはイボータだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰からもツッコミを入れられる隙がない偉大な記録は持ってないのかよwwwww
- 994 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:45:27.90 ID:MiTLP7W90
- 松井もイチローも凄い打者だったよ
このクラスは打者じゃ当分出ないだろう
- 995 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:45:35.67 ID:BL/fTcQV0
- >>992
ゲイも射精するよ。
ちなみに掘られてる側も射精する。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:45:51.70 ID:AHWGr10N0
- >>991
憎んでないよぉ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:46:10.92 ID:1t0n+18E0
- あの人は今で
どーもーとか言って出てきそう
- 998 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:46:23.64 ID:eGtUKkI/0
- >>996
坊主憎けりゃのノリで叩いてるくせに。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:46:33.92 ID:5Vaq+SnsO
- お疲れっす
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:46:35.48 ID:BL/fTcQV0
- 1000なら松井が引退会見でゲイだとカミングアウト。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)