■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ライバルは松岡修造!? ゴン中山 年俸1000万円から1億円プレーヤーへ (日刊ゲンダイ)[13/01/10]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/11(金) 11:19:47.38 ID:???0
- ソースは2013年1月10日 掲載
http://gendai.net/articles/view/geino/140409
[1/2]
昨季限りで現役を引退したサッカー元日本代表の中山雅史(45)が9日、
「キットカット」とコラボした受験生応援イベントに登場。巨大な半紙に桜色の墨汁で
「キット、サクラサクよ。」と書き添えると、
「いっちゃってください。頑張っちゃってください。咲かせちゃってください」と絶叫した。
学生時代の思い出について聞かれると、
「中学までは数学が好きで、数学の先生になろうと思ってましたけど、高校に入って
諦めました」と冗談を飛ばし、母校、藤枝東高校の後輩、日本代表の
長谷部誠(28)については「結構、心を整えている選手なんじゃないか」と長谷部の
著書を引き合いにリップサービス。会場を沸かせた。
現役時代から軽妙なトークでファンやマスコミを引きつけてきた中山は、引退後も
テレビ各局から引っ張りだこ。この先、CMやタレントとしての仕事も増えるのは確実だ。
「中山さんは企業がほしがるキャラクターです」と話すのは芸能リポーターの川内天子氏。
こう続ける。
-続きます-
- 2 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/11(金) 11:19:55.11 ID:???0
- -続きです-
[2/2]
「頭の回転が速く、マスコミが求めているコメントを即座に理解して、いかに面白く
答えるかを考えられる人なので、タレントとしても十分やっていけると思います。
はつらつとして明るく、分かりやすいキャラクターは老若男女問わず受け入れられる。
CM起用を考える企業も使いやすい。熱血キャラで“ポスト松岡修造”になるのでは
ないでしょうか」
現役時代もオンワード樫山、ニチレイ、コナミなど大手企業のCMに出演。
CMの出演ギャラは現役バリバリの長友佑都(26)や香川真司(23)の場合、
1本4000万円。キングカズこと三浦知良(45)は1本2000万〜3000万円と
いわれている。中山も2000万円は下らないはずだ。
所属事務所関係者は
「サッカーのゲスト解説やイベントには出るつもりです。ただ、まだリハビリもあるので、
本格的なタレント活動というのは考えていない」というが、引く手はあまた。
コンサドーレ札幌時代の最終年俸は1000万円。02〜04年のピーク時の最高年俸は
8500万円だったが、ピッチをTV界に移せば、あっという間に1億円プレーヤーの
仲間入りを果たすことになる。
-以上です-
関連スレは
【サッカー】解説者・ゴン中山に「ポスト松木」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357694182/l50
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:21:38.85 ID:uYRalGLQ0
- 松木になるか、清原になるか、新庄になるか、中畑になるか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:22:01.47 ID:myzPSbUo0
- >>1
最後のJリーガーだな・・・・・・・・
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:22:21.01 ID:8g7OzVPfO
- 丁度坂東の枠が空いたしな
ベストタイミング
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:23:28.50 ID:hCjSlueFO
- 芸能界きても一年で消えるんだろうな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:26:01.93 ID:36bkQvqd0
- 武田もそのぐらい稼いでる? わけないよな
なら無理だな 飽和状態でしょ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:26:59.04 ID:pcwBXo5RP ?PLT(12567)
- 声とノリがあまり好きじゃない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:27:00.16 ID:myzPSbUo0
- >>6
Jリーグが終わってるから
しかたない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:27:44.07 ID:Bvfn/2b80
- ニチレイCMは結構好きだった
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:28:52.60 ID:Riy9YU7v0
- こいつ、見ていて痛々しい奴だよなw
こんな雑魚、すぐ消えるだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:29:54.89 ID:TI/Ecowh0
- 以前日テレの番組を二夜ぐらい連続でゴンが司会したことがある。
それを見た紳助がゴンに脅威を感じると松本に話してた。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:30:09.78 ID:hBENgqPy0
- ヒュンダイはつまらん
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:30:42.18 ID:Axhm4w2b0
- 正月に田舎で大勢でテレビ見てたら親戚の子が
中山を見て「ダイヤモンド☆ユカイだ!」って言ってた。
確かに顔の作りは同じだw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:31:16.33 ID:uLoSnuq00
- うぜぇゴミだな
さっさと消えろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:31:24.26 ID:BX+lyFE+0
- >>14
リリコも同系統だな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:31:34.90 ID:ZxB1Q+wxO
- ポスト松木にしか思えん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:32:17.65 ID:N4FphGSN0
- 嫁が銭もってこいの一点張りで困ってるらしい。現役いつまでやるのと文句
たらたらだったらしい。女優の嫁なんかもらうもんじゃないで。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:34:08.69 ID:AL5CqL2F0
- 小林可夢偉にちょっと見える
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:34:25.88 ID:09oEozCZ0
- あきらめんなよ!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:34:27.33 ID:NEkMYwRj0
- 畑山にはなれない多分
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:34:52.85 ID:ygP5R12q0
- 修造は特別だからな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:35:06.07 ID:ctSeX4FB0
- 武田や前園なんかと比べてゴンはサッカー好きってのがよくわかる
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:36:13.09 ID:Zj6UpTve0
- NHKで解説者やりそうな感じだが
天皇杯でさっそく解説してたし
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:36:43.51 ID:5dHxe5aF0
- ゴンの残念なところは一時期カズ関係の報道でムッとしてたとこだな
盟友なんだからずっとおなじスタンスで互いを応援してあって欲しかったわ
最近はまた戻ったけど
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:36:44.69 ID:tHqDutI9P
- たまに見ると面白いけど出突っ張りの需要があるほどのキャラじゃない
出すぎたら即賞味期限切れ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:37:01.26 ID:VLRURAdi0
- 筑波大だしいずれ協会幹部だろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:37:05.10 ID:myzPSbUo0
- >>24
華がありすぎて
NHKには向かない
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:37:43.42 ID:SKBzA/MF0
- 修造は育ちの良さがあるから、何をやってもあまり嫌味にならないんだよな
あれを後天的に身につけるのは難しい
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:07.36 ID:sFi3qrDU0
- ゴンちゃんは狙ってる感を隠し切れないのがな
見ててしんどくなる時がある
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:11.32 ID:Ia1XhsCr0
- >>18
らしい
らしい
なんやそれw
頭悪いんかお前
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:11.18 ID:Y6qBzuht0
- 磐田の全盛期1億円ぐらいだったろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:14.87 ID:ZO2+QbMA0
- もうちょっとはやくやめてもよかったかもな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:30.56 ID:u9TpjYFa0
- あまりウザイ解説が増えて欲しくはねーな
芸能人化は好きにしてくれって感じだけど
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:40:19.39 ID:XLsX9U8t0
- これは武田涙目だろ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:41:22.66 ID:VLRURAdi0
- カズとゴンがいなかったらただのマイナースポーツで終わってたな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:41:36.24 ID:vVAv+whE0
- >>12
ジュブナイルだろ、
あれ見たら、芸人どころか、
有名司会者の枠をひとつ持っていくなと思った。
サッカー長く続けたのが、
司会者たちにとってラッキーだったな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:41:56.19 ID:c2z6ZHLc0
- 父さんいい気になってる
はしゃいでテレビに出てたじゃん
「アナウンサーの中には、ずうずうしいのもいる。
入ってっていうと遠慮すればいいのに本当に入ってくる」ってことを
インタビューで言ってた
おまえがそういうキャラで売ってたんだよ!って言いたいね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:42:11.90 ID:BFuh+9At0
- ヘアトリックの人?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:47:05.84 ID:Xg7Q2dwt0
- >>26
>出突っ張りの需要があるほどのキャラ
そんな人って日本の芸能人にいる?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:48:57.71 ID:uYRalGLQ0
- FW出身で名解説者っている?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:49:17.04 ID:VLRURAdi0
- カズとゴンはサッカーの王長嶋だからな
タレントなんかで終わらん
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:49:36.83 ID:6vH19S/X0
- さんまの解説よりはいいだろうな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:50:12.79 ID:UaViKuLs0
- 松岡になるには相当努力しないと難しいよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:50:15.17 ID:QNduq9SU0
- >>7
さすがに武田と一緒にするのはゴンに失礼。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:50:30.66 ID:pIhDS79i0
- 昨季限りで現役を引退したサッカー元日本代表の中山雅史氏(45)が、
これまでの“キャラ”を封印して第2の人生のスタートを切る。
トークはもちろん、笑いもとれる選手として知られた中山氏。9日も、
都内で行われたイベントでは日本代表長谷部誠主将(28)の大ヒット著作
『心を整える』を引き合いに出し、「僕も心を整えて臨んだけど、ブレてしまい
ました」とやって、会場の笑いを誘った。
当然、引退表明後はテレビやCM、イベントなどの出演依頼が殺到しているが、
ほとんど断っているという。この日は、かつて所属した磐田時代のスポンサー絡み
だったので参加したにすぎない。年末年始はテレビに出ずっぱりだった、ロンドン五輪の
メダリストたちとは一線を画している。
実は、サッカー解説者という“本業”で勝負すると決意。バラエティーやお笑い番組は
すべてNGなのだ。
解説者には元有名選手や監督らがいるが、これぞという人物は案外少ない。結局、
近年は“サッカー通”を自称するタレントが幅を利かせているのが実情だ。しかし、
某大物お笑いタレントが世界最高峰の選手にサッカーとは無関係なふざけた質問を
浴びせ、世界中のひんしゅくを買ったように評判は芳しくない。
その点、中山氏なら「サッカーもきちんと解説できて、気の利いたコメントもできる。
今まで日本にはいなかったタイプ」(民放局関係者)。評価は「◎」で、期待は大きい。
すでに単発で解説を行っているが、本格的な仕事は今年のJリーグ開幕のころになりそう。
サッカー関係者からは「さすがは、ゴンさん。筋が通っている」と感心する声が聞こえてくる。
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130111/soc1301110711002-n1.htm
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:51:39.42 ID:Fyl8NzXA0
- 松木とキャラが被ってね?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:52:51.31 ID:Bp6Nd1280
- ゴン中山って誰?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:56:51.79 ID:6uNcPQyR0
- 天皇杯決勝のサブ解説では素が出て真面目すぎで、サッカー好きには好評だったけど
いわゆるゴンのキャラでは無かった
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:57:35.19 ID:c5M4ZJBS0
- せっかくいい大学でてる数少ない人材なのにタレントになるのは惜しい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:57:36.04 ID:vnW8YtNL0
- >>1
ゲンダイはサッカーの記事書くなよ
サッカーファンは読まないし、読者層の焼き豚も興味ないんだから
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:58:32.61 ID:vMY55V7z0
- こりゃ嫁が促したワケだな
納得
それに現在の企業やCMプランナーやプロデューサーは中山の一番輝いてた頃を見てたから旬の間に売らないとね
今の子供からしたら《誰?》だからw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:00:12.34 ID:KJCtCwcB0
- 松岡は打算無くスポーツ好きで糞暑苦しい奴だけど
中山は普通に面白い奴だから現役辞めたら特長無くなるでしょ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:00:43.27 ID:gkftprDc0
- >>3
馴染み過ぎて20年後くらいに坂東英二みたいに
えっ昔選手だったんですか?な人になりそう
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:06:45.18 ID:g7bHTUt70
- 実は真面目な人だからサッカーを盛り上げる為のリップサービスならともかく
自分を売るタレントにはならないと思う
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:11:06.93 ID:r4YJSg8S0
- 修造はコネだろwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:12:23.93 ID:ioq7+Izw0
- 松岡修造やカズみたいな華がないと思われ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:13:06.02 ID:bTPhbXqe0
- >>55
そうなんだよなあ
昨日のテレ朝のやつもすごかったわ
個人的にはあのお笑いセンスをバラエティーに
生かしてくれればと思うが
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:13:15.73 ID:Zq018ZT40
- >>5
商売始めんのか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:13:47.62 ID:KVUlRlzI0
- トークとか聞いてると絶対監督業とかはやらないでくれよって感じだよな
- 61 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:16:24.92 ID:kkEnmAg0P
- 【ニコ生】胸にスマホを挟む美少女生主が話題
http://www.youtube.com/watch?v=9e0sPtUrVFQ
【ニコ生】女子中学生のノーブラ配信
http://www.youtube.com/watch?v=w-ayvJ2ASSA
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:16:39.13 ID:6uNcPQyR0
- >>60
選手時代の講習の段階で、いつでも監督OKってお墨付きを教官にもらったのがゴン
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:18:13.10 ID:bNCJOOxd0
- いやー松岡は比べられる人いないからなあw
バックグラウンドと実績とキャラが漫画みたいな人だから
ゴンとは良くも悪くもレベルが違うだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:18:32.47 ID:ioacYpt60
- とりあえず松木がやってる増毛のCMは交代だなw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:20:12.69 ID:zgRZGlFo0
- >>41
長谷川健太
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:20:59.18 ID:ISKJbbGJ0
- >>14
似てるのは結構有名な話だ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:23:16.30 ID:f2k6te1L0
- 3年前にタレントデビューしてたらねぇ。。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:23:16.46 ID:Q4Cp40pG0
- 昨日の報ステ見て泣きそうになった
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:24:14.20 ID:0mo+uoOF0
- >>14
俺は悲劇のドーハの時「中山ってレッドウォーリャーーズのユカイに似てね?」
って数人に言ったが誰もユカイの顔知らず同意得られなかった
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:24:47.46 ID:nhsJqUJw0
- 中山にエア本田をおちょくってもらいたい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:58.43 ID:4BptTLhuO
- >>3
成功順に並べてくれw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:28:12.68 ID:Um3kyS270
- ゴンは見た目がきつい
松岡は見た目も良いから
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:30:09.51 ID:LU041S8XO
- >>68
どんなのやった?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:35:42.22 ID:+u25xeHkO
- 松岡は長身イケメンだからな
ゴンは暑くるしいだけだ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:36:07.95 ID:G/Bo076PO
- ゴンは乗りが昭和で糞つまらないんだよな…マジ笑えない
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:36:11.90 ID:Q4Cp40pG0
- >>73
引退後のリハビリの様子とか
まだまだサッカーやりたいんだなあって
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:38:21.38 ID:QNduq9SU0
- 修造みたいにオリンピック行って出入り禁止にはならない
だろうな、常識人だから。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:39:57.37 ID:GsuRvu/b0
- 絶対修三にはなれないよ、ゴン寒いもん頭髪的にも。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:44:31.39 ID:alzzxNZU0
- 修造はやたらCMでてるけどいまいちキャラを活かしきれてない感じがする
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:47:04.54 ID:/qrFifJjO
- 地方で番組持った方がいいよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:47:10.53 ID:KZ5sh51K0
- ゴンのほうが自然というか
キャラの匂いがしないよね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:48:11.87 ID:4k7gRXVyO
- 引退したら氏つけるんじゃなかったのか
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:49:12.36 ID:Rc71oMK20
- >>11
松木乙!!
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:50:30.86 ID:lZELjCSr0
- 磐田でコーチにはならんのか?
ジュビロ愛というかヤマハ愛がすごいんだよな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:56:34.83 ID:GukcFNaWO
- 松岡って東宝の御曹司なのにそれを良い意味で感じさせないのが凄い
高校もテニスを真剣にやりたいから慶応から柳川へ転校したり
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:05:36.69 ID:8rhb8zsX0
- 石川遼アパレルとの契約3年で18億円・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:07:58.20 ID:VTkfi+MT0
- これでもう松木は洋梨
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:08:02.76 ID:KNuYEtgIO
- 頑張っても、元ジャイアンツ宮本が精一杯かと。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:08:37.80 ID:6tymNgr90
- とんねるずの正月番組でも面白かったし
口下手が多い元サッカー選手の中では貴重な存在だな
これからはメディア側から盛り上げてもらいたいわ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:18:04.82 ID:fMprLmJAO
- 天皇杯の解説は福西よりうまかった
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:31:42.12 ID:r91HdpSpO
- そら、ゴンは引退した方が稼げるわな
武田より喋れるしなwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:39:35.98 ID:HqnoiWUq0
- 修造の場合、熱血漢でありながら隠せない育ちの良さがCMの幅広さに反映されてる感じ
中山も熱血面白キャラだけどそういうギャップが無いから割と普通かな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:45:05.82 ID:rfU2NOuiO
- ゴンさんには嫁って飛び道具があるから武田には勝てるな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:45:59.56 ID:3Fy4ezks0
- 目がギラギラしてて怖い
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:58:09.14 ID:XLFJZxl7P
- 伊達に筑波大出てない
賢いよ、この人
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:21:31.44 ID:iPHVq2qQ0
- ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった
むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。
その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:23:17.29 ID:ICNH/u430
- どうみても天職はタレント
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:29:48.38 ID:EyZ+RptL0
- なんとなくだけど松岡修造と中山のプレースタイルって
似ているよね
勢いでガンガン行く感じが
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:34:32.31 ID:Ba4/I5esO
- 世界陸上織田の後継者決定?
リオ五輪の現地レポもしくはスタジオキャスターは確実
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:34:39.41 ID:+TpZqC4V0
- 前髪のないゴン見てるからなぁ
あれからイメージ変わったわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:41:09.82 ID:OSGG1aKc0
- もうけじめつけろよ
現役復帰は無理だ
タレント専業にして子供の時結婚約束したまさみと共演しろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:45:06.17 ID:zgRZGlFo0
- 膝の半月板をほぼ全部取ってしまったから
普通の生活するためにもリハビリをし続けないといけない
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:48:03.87 ID:2O9/fVyk0
- >>92
うむ
暑苦しいのに安心感。
燃え盛ってる炎なのに、暖炉からふわんと来る暖かさ感。
あの雰囲気は修造しか出せない。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:52:40.56 ID:U/F1tslr0
- 松岡はキャラを別にすればハンサムスーツ度が高い
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:11:13.40 ID:7oMfJWhaO
- やっぱり中山は面白いなw松岡とはジャンルが違うし住み分け可能だろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:12:24.47 ID:S1fP5q/uO
- 松岡は生まれながらのセレブだから…
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:17:31.11 ID:+An5fDb10
- 割と計算高くてマジメだから結局は現場志向に向いていくんじゃないのかな
タレントじゃ持たないよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:18:10.20 ID:T9TQ15oEO
- 修造は暑苦しいだけだけど、中山は清々しさがある
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:19:27.74 ID:g7niX6EZO
- ゴンは社会人サッカー入社最後の世代だから
金儲け目当てでなく純粋にサッカーが好きで続けていた良さがある。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:26:45.23 ID:9XTyxPfD0
- 40歳以上のオッサン連中にはウケがいい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:27:47.70 ID:Bybxa0Zz0
- 今一番危機感を抱いているのは松木
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:29:10.40 ID:GC/cAUst0
- ゴンはバラエティ方面も担当して欲しいね
本人は内心嫌がってそうだけど他に適任者がいないからなぁ
ガチの試合はいずれカズに担当して欲しい
キングがいればあの不快出っ歯が偉そうにする事もなくなるだろ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:31:25.37 ID:4wZNtF0W0
- >>111
松木の芸風は確立してるからなあ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:33:46.53 ID:ibttHy5E0
- 貢献もせずコンサから2年2千万を受け取って札幌に一言の感謝も無く止めた男
それがゴン中山
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:39:37.04 ID:2O9/fVyk0
- >>113
でも徐々に松木やセルジオみたいなガヤの人から
よりサッカーの理解をベースにした人に移っていってほしいわ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:41:42.39 ID:NGsX3ro4O
- 膝の状態は、日常生活には問題ないのか?報道ステーション見たら、相当ひどかったが
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:51:34.42 ID:EhwwHXBe0
- 階段使えない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:16:16.26 ID:k8Hu0rQXP
- もっと行くんじゃないか?でもラストってイッセンマンだったんだ
安いな安い
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:29:47.50 ID:H6iXDNHy0
- 寒いし、とりあえず蜆取りに行こうか!
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:32:06.16 ID:o3TojeAZ0
- まず静岡のどっかで見ることになるか
だいいちかあさひ?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:34:18.01 ID:rfz9GaBH0
- 朝鮮系日本人の鏡やで
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:35:30.13 ID:QpDvA7sO0
- アデランスとアートネイチャー、リーブ21が争奪戦してるとこだな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:38:27.52 ID:T0wZtDoVO
- >>113
松木さんはJリーグ初代王者の監督だからな
リーグ連覇もしたし名将
松木さんより武田がつまらん
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:38:55.50 ID:tTO5qZWv0
- 植毛高いからなぁ・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:40:07.23 ID:ibezFRII0
- 後継者は浦和のDf(名前忘れた槙野だっけ?)
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:44:48.93 ID:ZX0tAQW70
- >>95
同じセリフを杉村タイゾーにも言ってやれよw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:45:09.24 ID:0S3TiIrO0
- 解説割と分かりやすかったし、攻撃に関しては中山の勘でいいからあとは守備戦術をきちんと学んで
欧州と比べても劣らないくらいの解説になってほしい
そしたらあのキャラも加わって地上波で良いサッカー番組持てる…かもしれないとか妄想したくなる
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:55:31.87 ID:dmR+xlFW0
- このままだと一周して終わりな気がする
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:02:30.14 ID:HpdX8N0k0
- 元サッカー芸能人はいっぱいいるからな
松岡の場合、元テニス芸能人がいなかったのと、見栄えがいいのと、家柄のプレミアがついてた
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:56:21.67 ID:TwQ7ZUld0
- >>3
女子高サッカー選手権でキャスターやってたけどスレタイ通り松岡修造みたいだったぞw
つーか、藤枝順心高校の選手にポムとか猶本クラスの選手がいたな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:35:16.96 ID:beSuX6ov0
- 全然おもしろくないのに、自分でおもしろいと思ってるのが、こいつ痛いよなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:49:20.32 ID:BXXPhzLu0
- サッカー以外では使えないヤツって記事出てたじゃん
なんかいろいろ古臭いんだよな
修造とは違うよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:53:03.23 ID:rloPsF150
- おちゃらけもやれるが、根は頭のよい人。
武田なんかとはそこが違う。
選手としての実績でも、武田とは全然違う。
あんまり軽い扱いだけで使っちゃうなら勿体無いと言うか、
使う側が解ってない。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:54:43.04 ID:Rl+Buhuz0
- 本人が指導者を目指すのか、それとも芸能界一本で行くのか
腹をくくったほうがいい
板東英二のポジションが空いたから
まずはふしぎ発見レギュラー目指すべき
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:01:17.75 ID:mZ+zFKOx0
- 修造の「冬でも汗をかくからだ」が大好きw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:46:27.24 ID:yd2lJ/Da0
- スカルプDで頭皮に優しくー。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:52:01.71 ID:GNG8YS090
- >>131
分かるわwwwお前見たいな奴が絶対そうだわww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:33:52.24 ID:i9dToHgI0
- ゴンはしょっぱなからキャラというか存在が軽いんだよな一般的な認識からいっても
これが吉と出るか凶と出るか・・・
松岡の場合ウィンブルドンで?大層な御曹司であのキャラ?熱すぎて迷惑空気読めない
一生懸命みたいなのが今では一週回って、むしろああいつもの修三だわw
という変な安心感を抱いている自分がいるw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 17:55:55.66 ID:F32eTHUS0
- いつもスベってる奴かw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 17:58:01.35 ID:Wf0y5PyF0
- テレビ慣れしてなくて、あれだからな。
慣れてくると恐ろしい。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:03:08.75 ID:mrFfsl8s0
- 続々CMオファー
・リアップ
・アデランス
・リーブ21
・アートネイチャー
・高須クリニック
・ダンディハウス(カズと共演)
・
・
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:03:28.17 ID:SjQmJRId0
- 中山は現役時代の圧倒的な実績があって、さらにあの喋りが出来るからな
他のサッカータレントとは次元が違うわな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:05:18.94 ID:fNR8S8Hw0
- >>5
今年一番ワラタ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:06:35.78 ID:vyvkDrSp0
- 松木とキャラが被りすぎてるな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:07:47.32 ID:HYhrFFrg0
- テレビのゲスト解説聞いたけどすげー滑舌よくハキハキしゃべっててすごかった
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:10:16.30 ID:oF6BQjM+O
- 解説してほしい
分かりやすく面白くはなしてくれそう
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:11:27.37 ID:Wf0y5PyF0
- 奥さんも人気あるからな。
夫婦で出演とか、家族ものもかなり露出増えそう。
今まではプロ選手だし気を使って夫婦で出演は
少なかっただろうけど。
そう考えると、引っ張りだこだな。まじで。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:12:59.18 ID:vsGfBQs10
- 生放送の解説をこいつがやるとかww
バカだろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:14:23.08 ID:filz9cq70
- 修造よりぜんぜん上だろうよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:14:49.77 ID:oXZwBkAH0
- 長澤まさみと結婚するんだろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:15:20.49 ID:pLLL7aNW0
- あんがい気配りがすごくできる名プレイヤーだからね
サッカー選手は野球選手よりなんで心良い人ばかりなんだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 18:15:36.36 ID:6L1u0loJ0
- >>54
その枠にはすでに武田がいる
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:09:47.01 ID:p8IxPWFXO
- 永島と代わればいいのに。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 23:26:15.58 ID:C0MhB3KN0
- 中山ってよく喋るがそんな面白かった記憶ない
面白いのはこいつのオヤジだった気がする
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★