■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/MLB】ソフトバンク・陽耀勲がチーム帯同をボイコット…1年後の自由契約を要求、メジャー挑戦が認められるまで徹底抗戦
- 1 :かばほ〜るφ ★:2013/02/01(金) 08:14:40.55 ID:???0
- ソフトB・陽耀勲がチーム帯同ボイコット 米挑戦目指し徹底抗戦
プロ野球は1日、沖縄、宮崎の両県で12球団が一斉にキャンプイン。31日、各球団がキャンプ地入りする中で、
ソフトバンクの陽耀勲(ヤン・ヤオシュン)投手(30)は宮崎入りしたチームへの帯同をボイコットした。
今季の契約は未更改のままで、陽耀勲はスコット・ボラス氏(60)を代理人につけ、1年後の自由契約を要求。
13年オフの大リーグ挑戦が認められるまで、キャンプへ合流しない徹底抗戦の構えをみせた。陽耀勲は球団の
保留選手名簿に記載されており、大リーグを含めて他球団への移籍はできない。
陽耀勲側から球団に連絡が入ったのは、キャンプ地・宮崎へ出発するこの日朝。連絡を受けた編成育成担当によると
「契約がまとまるまでキャンプには参加できない」と言ってきたという。球団関係者は福岡空港で宮崎行きの航空券
を手に待ったが、出発時刻の午後2時10分が過ぎても、姿を見せることはなかった。
「戸惑っているというのが、正直なところ。きょうも(宮崎に)来ると信じていました。メジャーでやりたいとの
ことですが、うちも戦力と考えているので保留選手名簿に載せている」と石渡茂編成育成部長。陽耀勲とは30日に
ヤフードームで交渉し、1年後の大リーグ挑戦を訴えられたという。昨季終盤に先発ローテーション入り。
9試合で2勝3敗ながら、防御率は1・48と安定感を見せた。来日7年目で開花し始めた外国人左腕に対し、
球団側は2年契約で、昨季の1100万円から総額で1億円を超える年俸を提示していた。
事態が急変したのは1月中旬。陽耀勲は代理人を中国人から、松坂(レッドソックスからFA)らが契約する
スコット・ボラス氏に変更した。敏腕代理人の要求は1年後に自由契約となり、大リーグに移籍すること。
同じパターンで海を渡った外国人選手の例では、最近では中日のチェン(現オリオールズ)がいる。
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005101980.html
キャンプをボイコットしたソフトバンク・陽耀勲 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005102120_view.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:15:48.21 ID:opw3iW+o0
- こんな奴いますぐ契約解除して放り出せよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:15:49.90 ID:b3eponvg0
- さっさと辞めろ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:15:55.21 ID:4Y6p/yMi0
- こいつ去年やっと使い物になって、それまでは荷物でしかなかったのに調子乗りすぎ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:17:17.53 ID:uqIcjmrRO
- 外野手の子かと思ったら投手の奴か
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:17:41.84 ID:vZuDYztS0
- ここまで結果が出なくても待ってもらってたのに人間性疑うわ
さっさとクビにしろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:18:09.67 ID:6myjEsDoO
- 檻とトレードか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:18:15.57 ID:kNNQUvT00
- キャンプをボイコットとか前代未聞すぎだろ
他の選手に悪影響しかない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:18:51.15 ID:2/zWRUtDO
- クビにしたら何か問題あんの?野球協定とかの絡みで?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:18:51.55 ID:DhoGilhA0
- 成績みたけどしょぼすぎ。
これでメジャーとか大丈夫か?と疑いたくなる・・・。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:18:57.77 ID:Ere6snbD0
- 糸井「調子のんなクズ」
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:18:58.26 ID:oI/JMG/D0
- 中華なんだから今の支那国内の労働争議見てれば予想の範囲内では?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:19:33.21 ID:4Y6p/yMi0
- クビにしたらこいつの思う壺じゃね?
もう35くらいまで飼い殺してやれよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:19:40.19 ID:qjkqil840
- スコット・ボラス
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:19:42.90 ID:G0KlJnmh0
- 台湾人? こういう奴は追放だろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:20:38.50 ID:Qr+rUlRj0
- NPBの糞契約システムのおかげで外人は大助かりだな
そもそもドラフトで引いただけで9年も保有権が認められるってどういうことなんだよ
保有権は9年でも9年雇ってくれる訳じゃない
ダメなら3,4年で解雇。意味わからんな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:20:50.62 ID:484ie8iz0
- 年俸おかしすぎるだろw9倍とかw
めんどくせえから首にしとけ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:20:52.86 ID:3+bgIAl3O
- 陽「兄より優れた弟なんかいねえ!」
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:21:15.89 ID:A5GUdSg40
- いいじゃん、クビで
大した成績でもないんだしすぐに首にしてメジャーにでも行かせればいい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:21:39.49 ID:toD/79LNP
- どうせ兄のいる鎌ヶ谷にトレードという糸井システム発動
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:21:44.25 ID:RK2vQYG50
- 7年も首にしないでやったのに、30過ぎてやっと1軍で2勝しただけで「メジャー行かせろ」
さすが中国人w
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:22:35.10 ID:+AUeoUW00
- 来年掘り出す契約して使いまくって潰すか、難癖で2軍で登板無しにしちまえよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:23:07.19 ID:5qJoyaXU0
- ここまで散々寄生しておいて、ようやく芽が出たと思ったらこれかよ。
台湾人も、アメ公の代理人がつくとこんなもんか・・・
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:23:27.47 ID:eA+pT0T10
- さすがにこれはゴミクズ過ぎるだろ
気持ちはわからんでもないが
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:23:39.16 ID:4pivp1xd0
- この記事は前提として中国の代理人にだまされてたことを書いてあげないと陽が完全な悪者になる。
陽は中国語で書かれた契約書しか見てない。そこには登板試合数が10試合以下なら来年自由契約と書いてあった。
でもそれは中国人の代理人が勝手に翻訳して追加したもので本当の英文の契約書にはそんなことかいてなかった。
SB側は英文の契約書の内容が本契約であとは知らんと言い、中国人の代理人は中国語の契約書もSBが出した奴と主張していた。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:24:49.35 ID:Zq5M2p+b0
- こんな奴と契約するのが悪い
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:24:51.57 ID:nGoYAVCs0
- (=゚ω゚)ノょぅ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:24:56.80 ID:KeDI2L0f0
- >>20
こっちが兄だよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:25:40.21 ID:63zJAxW3O
- ずっと鷹のゲームみてりゃわかる
こいつは絶対にメジャーで通用しない
才能ないのに勘違いしてる馬鹿
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:26:09.26 ID:NBBi3HYo0
- これも代理人が勝手にやってることなの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:26:19.14 ID:RnLR0ALsi
- 今直ぐクビで問題なし
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:26:28.88 ID:1MmUawG/0
- どうせ同じ事を何度もやるからな。
捨ててしまえ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:27:13.45 ID:gPasn8GO0
- このレベルでこの年齢でメジャーとかww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:28:03.41 ID:IcqhblBm0
- 今すぐクビにしろよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:28:24.76 ID:nb3a824p0
- >>1
http://www.youtube.com/watch?v=0ycEmDZbm0A
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:28:49.55 ID:RnLR0ALsi
- 一億も払う選手じゃないよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:28:57.27 ID:5opdap1v0
- 大した選手じゃないんだから首にしてやれよ外国人枠がもったいないわ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:29:18.74 ID:xaJzOw8A0
- こんな成績で強気だな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:29:34.25 ID:3yzLzNmr0
- ほっときゃ選手が折れるしかないんだろ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:30:36.73 ID:dKAei2G90
- 坊主にして、育成選手に降格すべき
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:30:42.25 ID:Tbtb5fvo0
- 外人には恩という概念がないのかね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:31:03.82 ID:ZLgTwjXP0
- >>18
ジャギ乙
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:31:21.49 ID:+olMvbd90
- ダイカンの兄ちゃんか・・・去年マシな位でたいしたことない選手だよなwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:31:30.32 ID:ugGrLmpu0
- 弟が欲しかったんだよ。お前とかイラネ。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:31:41.61 ID:RK2vQYG50
- >球団側は2年契約で、昨季の1100万円から総額で1億円を超える年俸を提示していた。
1100万の男が9試合2勝で2年1億越え
Jリーグならありえんなw 6000万とかもらってる選手は一流選手ではないの
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:31:46.68 ID:se72fvVA0
- こんな成績で2年一億か
よくそんな金出せるな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:31:50.22 ID:kjVimTh60
- こいつもオリックスへ島流しだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:32:01.03 ID:Oscb5K3b0
- こんな小物どうでもいい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:32:25.79 ID:2/zMQHum0
- どんだけ凄い成績かと思えば2勝かよ、三井や真田より酷いわ
和田杉内ホールトンが抜けていくらでも出るチャンスはあっただろうに
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:32:35.85 ID:F6E5Y3ovP
- >>25
常識的に考えてそんな契約になってたらあと一回登板させてるだろ。
敗戦処理にでも。
見せしめに任意引退にすべき。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:32:42.34 ID:fl6Rk2mAi
- 一年しっかり干してやればいい。
ポスティングは勿論トレードしてやる必要もない。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:33:25.21 ID:rz9gCVzIO
- ソフトバンクの金銭感覚が凄いなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:33:53.41 ID:ROYhMqUx0
- 1000万円台で据え置いて、3年くらい2軍に行かせろ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:34:25.28 ID:/kOfsliXO
- >>41
そんなもん期待する方がおかしい
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:34:27.70 ID:frpDU2hl0
- 日ハムに居るダイカンの方も年俸で揉めてたな。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:34:43.84 ID:FAzyIb5G0
- メジャーどころか今年1軍ローテすらあやしいレベルじゃねえか・・・
陽居ないんなら東浜の出番が早くなるだけじゃね
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:36:21.80 ID:1vGAiIFP0
- 陽って三振クソ多いし
守備力だけならメジャーでもいけると思うが
正直打撃はアカンだろうな
バットも心もへし折られて阪神に拾われる未来が目に浮かぶ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:36:21.76 ID:nCDft0AE0
- >>47
オリックスは産廃場じゃない!
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:37:20.28 ID:fl6Rk2mAi
- >>50
最近オリでもMLBのキャンプに勝手に出てゴネたやついたよな。
そろそろ見せしめは必要だわ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:38:04.76 ID:xuNH9esS0
- 馬原?陽のトレードあるで
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:38:23.26 ID:RnLR0ALsi
- >>58
オーナーは産廃業もやってるよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:38:36.04 ID:i1b1IZEC0
- もう向こうが折れるまで干しちゃいなよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:40:07.57 ID:F+IYc2gn0
- 糸井が仏に見える自己中投手
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:40:43.91 ID:dATkwfoE0
- 今までほとんどタダ飯食わせてもらって、コーチやらに育ててもらったという意識とか全く持ち合わせないんだろうな支那系はw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:42:07.97 ID:fl6Rk2mAi
- >>63
ドラフト経由の糸井と非経由の陽兄じゃ拘束力がまるで違うってのもあるかな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:42:50.67 ID:BvDq13rwO
- カラッカラになるまで干せばいいと思うよ(´・∀・`)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:42:54.37 ID:0IYTTFU8P
- 野球の契約って色々インチキ多いから
こんなことになるんだろうな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:44:14.58 ID:tezvqSGwO
- 任意引退にしちまえ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:44:22.43 ID:CmnWOudn0
- 違約金5000万くらい払わせてクビでいいじゃん
スコット・ボラスがメジャーでいけると思うのなら用立ててくれるでしょ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:44:37.71 ID:WxiGOCvD0
- これは無理すぎる
こういう要求は選手会も説得しなきゃだめだ
年俸が納得できなければ調停して
メジャーに早期挑戦したければ統一契約書を改定するのが筋
こんなむちゃなことやってたら終わりだ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:45:19.33 ID:Ub5fTURfO
- 契約してないならすぐに放出しろ
どうせ活躍できずに涙目になる
- 72 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/01(金) 08:46:34.43 ID:mh3RxQwFO
- >>56
力あるのに使ってくれないから出るんだよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:47:31.29 ID:gsKLpixO0
- >>59
勝手に二重契約してたフィガロだなw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:47:44.56 ID:goiEQyfg0
- オリックス美味しいのう
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:47:45.09 ID:fqEa+y9O0
- クビにする→メジャーで活躍
この流れ確定
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:47:54.16 ID:jDXUsmQE0
- よ…陽
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:48:51.21 ID:0llPTGehO
- ペーニャとファルケンボーグがいて
強打者のラヘアーと2億5千万強で補強したパディーヤ投手
これ見たら試合出れないと感じたのかね
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:49:29.06 ID:4hVeRKOv0
- 兄弟トレードしちゃえ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:50:02.91 ID:Z1bBHQn/O
- NPBは2A相当の極東島国マイナーリーグなんだから、踏み台にされるのはむしろ正常なNPBの機能。
四国リーグがNPBの踏み台なのと同じ。通用するかは別として、
よりレベル高いリーグでより高額の契約をしようとするのはビジネスとして当たり前過ぎ。部活じゃあるまい。
この外人左腕を叩いてるNPB脳こそ何様のつもりだよ?ちょっとは自分達を客観視しろ。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:50:23.34 ID:kMXXJsr50
- ゴネ得を許してはならん
NPB全体で協力して弾圧せよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:50:27.85 ID:jF+QY4bR0
- >>67
日本の一年契約でも移籍の自由がないなんて特殊な世界だからな
日本人以外がおかしいと思うのは当然だな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:50:29.66 ID:kWD00lbM0
- 檻にぶち込んでやれ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:50:30.95 ID:sbXHji160
- >>50
メジャー行きたいやつに任意引退させるって罰になんのか?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:50:51.36 ID:DndgHslI0
- 日本の野球は奴隷契約
最初から日本で野球をすること自体が間違い
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:51:09.29 ID:0edy2hUo0
- こういうのを認めてたらダメだ
オリックス行きしかない
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:51:12.89 ID:9mQVEKBI0
- これは代理人の
「こんな三流選手でも俺の手にかかればメジャー挑戦させてやれるぜwww」
っていうパフォーマンス?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:51:23.95 ID:L2jsNYXF0
- よくわからないな…
外国人選手として契約してるんだろ?
それで球団がいま2年総額1億円の年俸提示
陽が1年での契約を要求してるって話じゃないのか
普通の交渉じゃん
陽はソフトバンクに長期拘束されてんの?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:51:36.93 ID:toD/79LNP
- >>28
すまんかった
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:52:02.84 ID:ugGrLmpu0
- 陽+新垣+松中で2軍の若い内野手獲れないかな???
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:53:15.97 ID:rtDKXZbkO
- >>79
ルール守って行けば誰も文句言わないよ
契約書分厚くてルールに厳しいのはアメリカが本場だろ
メジャー好きならそのぐらいわかれよカス
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:53:23.11 ID:Z1bBHQn/O
- >>41
恩という概念があろうが無かろうが、このビジネスには関係ないだろ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:53:27.03 ID:toD/79LNP
- >>78
勘弁してください。ハムしんでしまう。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:53:44.59 ID:sbXHji160
- 一年安定して活躍した岡島でさえ所属先が決まらないのにこんなの向こう行っても日本より良い契約できるわけない
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:54:56.26 ID:miuHvTjm0
- このクソ野郎は育ててもらった恩という感情はないんだろうか?
ちょっと結果出して勘違いしてるだけなのにw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:55:01.13 ID:84oXPFu20
- 横浜に左遷だな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:55:19.20 ID:70NWYKl1O
- カス兄弟
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:55:59.74 ID:eyuJ8zw40
- 石渡茂編成部長って近鉄にいた江夏の外しにスクイズ空振りした選手か
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:56:09.65 ID:4z0yPaB20
- おまえらの檻の扱いがひでえw
でも糸井も単純だから今はやる気になってるみたいだしなんか檻得してるなww
とはいえ碌な成績も残してないのにこのゴネ得はいかん
7年も待ってもらったのにちょっと恩知らずすぎる
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:56:33.73 ID:Y/yESiSt0
- 石渡茂、なんとも懐かしい名前だ
プロ野球に携わっていたんだな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:56:48.06 ID:Z1bBHQn/O
- >>90
個人的にメジャーなんか好きじゃないんでレッテル貼りはやめてくれ。
俺はNFL側だから。NPBとJは金払うに値しないインチキ田舎興行って認識。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:57:17.57 ID:q+4s1+Ut0
- クビでいい
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:58:38.26 ID:gDnaWlZN0
- 日本の魅力低下しすぎだろw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:58:39.97 ID:Z1bBHQn/O
- >>94
国際社会の単なるビジネスの場で「おんおんおんお〜ん(TωT)」泣いてればいいよ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:59:20.72 ID:uBD21AVF0
- 1年1500万ならお互いお得でええやん
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:59:57.61 ID:i/xAb9UE0
- この時期だしトレードは難しい
金銭でオリックス流し
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:00:29.60 ID:4KTZlv+P0
- この程度の選手とボラスが契約したのが驚く
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:00:41.80 ID:Z1bBHQn/O
- >>102
もともと2Aレベルのヤクザ興行なんだから仕方ない。
まあ、選手にとっては美味しいリーグではあるがね。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:01:13.92 ID:yGPC0GhWP
- MLBの引退後における手厚い給与システム
自国(台湾)でのNPBとMLBの扱いの違い・・・
そりゃ行きたがるわ。
CHENにしても、中日時代はほとんど報じられなかったが
オリオールズに移籍した途端、扱いがヤンキース時代の王
並になったもんな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:02:34.99 ID:rtDKXZbkO
- >>100
NFLか何か知らんけどルール破りはどの世界でも叩かれて当たり前だ
特にアメリカなんてのは契約社会でその辺が厳しいからな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:04:04.35 ID:Q0E+gBYW0
- オリックスに放出し馬原を取り返せ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:05:12.08 ID:Fx91o6jp0
- >>16
ダメで解雇されれば人的補償とか無しでどこでもいけるから最後の一行はいらんような。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:05:35.52 ID:ukiTo1AC0
- >>76
弟の居るチームのファンなので別にそれでいいと思ってしまう不思議w
しかし弟はすぐに納得したのに兄ときたら
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:06:59.93 ID:Z3JJ4eTX0
- ドラフトで弟指名するための人質だったのに
王さんが弟を外れ籤引いたのに当たりと勘違いして
見せびらかしたのがすべての始まり
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:07:57.34 ID:4BFZrPOq0
- >>100
お前かなりイタイ奴だな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:08:09.33 ID:Z1bBHQn/O
- >>106
■ペイするクライアントだと判断した
■もし首尾よくいったら、今後類似案件のモデルとしたい
あたりが理由でしょ。
ルール自体に揺さぶりかけて商機拡大にきてるんだから、
「ルールガー」「恩おんおんお〜ん(TωT)」言ってるヤツはオメデタイガラパゴス原住民(←土人保護法必要なレベル)
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:08:43.65 ID:45vkKyI10
- >>87
育成選手契約で、日本人と同じ扱いなんじゃないの?
そうじゃなきゃ、こんなに我慢強く育ててないだろ?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:11:40.12 ID:Q0E+gBYW0
- 文句も言わず必死に投げ続けた森福の、爪の垢でも煎じて飲ませとけ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:11:59.13 ID:Z1bBHQn/O
- >>109,114
俺個人をなんと言おうが、リアリズムは変わらんよ。
俺個人の人格叩けばガラパゴスが安泰に護られるわけじゃないんだ。
言霊の島の原住民はリアルをそろそろ直視しろよ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:12:05.01 ID:FAzyIb5G0
- >>72
日本でレギュラー取れないからメジャー行くわって考えなら尚更馬鹿じゃねえか
戦力外になった奴が日本で拾われなかったからマイナー契約で行くのとは訳が違うんだぞ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:13:30.37 ID:byBeQQ+w0
- >俺はNFL側だから。
プッ 何いってんだこの低学歴
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:14:27.32 ID:Yc6T0qml0
- チェンは孝行はしてくれたから戦力的には痛いけど送り出せたのに
この成績でメジャーに行きたいとかごねるなよ。
オリックスのフィガロといいこういう奴はずっと保留してやれ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:14:50.21 ID:se72fvVA0
- ガラケーからガラパゴス批判ってシュールだなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:15:09.14 ID:Z1bBHQn/O
- >>120
俺をどう叩いても世界は何も変わらないよ。まあお好きに。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:15:17.04 ID:0dpPLYcO0
- てか、「契約保留選手」とかいう変なシステム廃止しろよ
こんな時期まで保留させられるとか選手もたまったもんじゃない
11月の契約満了になったら自動的に自由契約にしてやれ
それが嫌なら複数年契約で縛り続けろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:15:50.06 ID:F6E5Y3ovP
- >>83
任意引退になると世界中のプロリーグでプレイできなくなるのよ。
他の球団に移れるのは自由契約。
調べたらドラフトで入ったわけじゃないんだな。
任意引退に出来るのかどうかは知らん。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:16:02.66 ID:L2jsNYXF0
- >>116
育成選手でもないし
ドラフトも経てない、外国人枠じゃん
ああ、つまりアメリカでも台湾でも韓国でも
FAの資格を持ってない選手だからということか?
でも向こうのFAと日本のFAとは厳密には関係ないよな
日本での外国人が比較的自由に移籍できるのは
ただ単に慣習だからか?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:16:29.64 ID:bkeFKjYz0
- >>120
サッカーの海外厨と全く一緒だな
キョロ充に通じるものを感じる
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:17:37.78 ID:Z1bBHQn/O
- >>122
ガラパゴス自体は何も悪くも良くも無いんだよ。単なる状況概念に過ぎない。
問題は、今までの状況が今後も護られると思い込むこと。
ケータイ機種を指摘したところで、NPBを取り巻く客観情勢は変わらんよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:18:59.99 ID:1Rzj1N8L0
- なんか田中とか川崎が加速させちゃったのかな。
大した実績でもないのに簡単にいけるようになりすぎた。
1,2年並の成績残した程度でNPBでタイトル一つもとれないのに
こんなこと言うような奴が増えすぎ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:20:15.85 ID:486Q3Lyo0
- >>129
こいつそれより前から言い続けてた。
ほとんど二軍にいるくせにアホかと思ってたわ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:21:34.94 ID:qA9cT9dm0
- 弟より優れた兄はいなかった
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:21:52.13 ID:Z1bBHQn/O
- どこぞの島国のマイナー独立リーグから、自己責任でメジャーに挑戦(メジャーで稼ごうと)することはごく自然。
実力が足りないのに生意気だの馬鹿だの簡単に挑戦はダメ〜とか周りから言う問題でもない。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:22:42.86 ID:45vkKyI10
- >>126
てことは、契約の齟齬か。
SBサイドに脇の甘さがあったのかもね。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:23:54.46 ID:x4GDboMi0
- 電波は、日本国民の財産。
電波の使用権は、特許許可。
日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
敵国に協力するフジテレビ、ソフトバンクの電波法免許を取り消すのが当たり前。
(電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎)
(デジタル免許は、2013年10月末日まで)
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:24:25.45 ID:3YdMJikr0
- ボラスもAロッドはあんな事なるし松坂は未だに決まらんし、今度はNPBにふっかけるつもりなんかよw
もう完璧に悪徳代理人だな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:24:31.33 ID:xl9Rnwlj0
- メジャーをなめんな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:24:43.25 ID:delgy+gg0
- 西岡はこうやって日本に帰って来たんだよな。
契約が1年残ってたのに、よくMLB選手会はあんな事許したな。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:25:38.57 ID:whBT/FfYO
- ちょろっと9試合投げただけですごいなw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:26:47.35 ID:1Rzj1N8L0
- >>130
相当な勘違い野郎だったんだな・・・
若いのに完全に主力になってるなっていう
坂本みたいのでもまだメジャーとかでやれるレベルじゃないって自覚してるのに。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:27:58.18 ID:skgbXgWW0
- クビでいいじゃん
使えない選手はいらねえ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:29:46.29 ID:45vkKyI10
- キャンプボイコットはアレだが、
別に来季末FAがルール違反というわけではないみたいだな。
ソフトバンク側は、育てて花開かせてやったのだから恩返し(=複数年契約)は当然、
と考えていたんだろうが…。でもそういう考え方は、外国人には通用しないだろ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:30:22.15 ID:r6qV/24C0
- >>137
よくは知らんが結構な額の貰える年俸を捨ててきた
向こうの球団のほうが得したんじゃねw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:31:09.07 ID:dGpBNkCQ0
- 日ハムの揚ダイカンとはえらい性格が違うな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:31:28.14 ID:4aA5HxAF0
- ハウスのマダム陽
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:32:15.69 ID:UFOImiYBO
- >>118
お前、リアリズムの使い方間違ってるぞ。多分お前には何を言ってるかも分からないだろうが…
背伸びして横文字使って間違えると、すごく恥ずかしいよなププブ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:33:17.42 ID:/xxxIC8fO
- >来日7年目で開花し始めた外国人左腕に対し、
>球団側は2年契約で、昨季の1100万円から総額で1億円を超える年俸を提示していた。
こんなことしてるから勘違いしちゃうんだろ…
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:33:59.38 ID:+dQDl1goO
- >>143
あいつもゴネてるし。まあソフバンと契約しても干されるだろうし
このままだと身動きとれない。どっちみち地獄
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:34:38.96 ID:UjJTislO0
- ソフバンらしいな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:34:41.50 ID:3LH+Gr4N0
- 尖閣敵国民を雇うバカ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:37:43.68 ID:02/wWLo40
- 踏み台NPB(笑)
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:39:34.93 ID:YC0deBy30
- 日本のプロ野球つまんないもんな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:41:04.49 ID:4ett3i3vO
- どっからそんな自信が!?
自信が出るような成績か?
中国人と韓国人はようわからん
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:41:42.59 ID:m89G7T+20
- 日本来ずに最初からアメリカ行けばよかったのに
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:41:58.53 ID:zRA3sgWPP
- 任意引退にしちゃえ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:42:25.18 ID:GIxQw66V0
- さすがに勘違いしすぎだろ
アホすぎる
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:44:06.23 ID:wpJVDriS0
- つーか外人なんだから毎年契約更新じゃないのか?
契約しなけりゃFA扱いだろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:48:09.71 ID:rtDKXZbkO
- >>156
それなら揉めないだろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:48:52.70 ID:ahEL6JfvP
- そりゃレイプ球団にはいたくないだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:49:04.62 ID:tEdID+D90
- こいつに5000万とかありえない
山田武田が不憫すぎる
クビでいいよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:49:44.03 ID:n4d3DKDG0
- こんなふざけた奴はオリックスにブチ込んでやれ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:50:12.58 ID:kFvTi0PM0
- リーグ2連覇に貢献して中日への義理を果たしてからアメリカへ行った
チェンがこいつの「前例」にされてるのが中日ファンとしてとても気に入らないんだが
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:50:38.34 ID:E4uJSjzn0
- 舐めんな飼殺し
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:51:19.54 ID:4tbbw9jPO
- 代理人挟むと碌な事ないな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:53:37.94 ID:KGlN4XP90
- 契約が問題。外国人契約だったら日本の球団の保有権の扱い次第だろ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:53:40.39 ID:4ghxY3qC0
- ボラスが出てきたのかよ(笑)
これはもう12球団結束して相手にならないと向こうの思うつぼだぞ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:54:03.82 ID:3bpXbr/z0
- まぁ30歳だし今のうちに挑戦したいのかもしれんね
とはいえ辛抱強く育てて開花したと思ったら一年後にメジャー行かせろってちょっと酷いなぁ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:54:27.39 ID:rphhS2NvO
- 台湾は親日
ソフチョンは在日
どちらが正しいかは明白
在日の工作に騙される情弱が多すぎる
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:55:44.42 ID:GI5iAwEI0
- なめられてるな
戦力としては痛いが凛として対応するしかないね
他の選手との信頼関係が優先
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:55:58.35 ID:uBD21AVF0
- >>126
NPBでは外国人選手に球団の保有権はない
だから即戦期待ではない若い外国人選手を雇う場合やたら長い契約年数だったりする
外国人枠って不利な制度があるしね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:56:06.76 ID:XJsZuZM+0
- 力のある方の論理が通って選手が泣き寝入りする日本と違うからな。辞書ぐらいの厚さ
契約書つくらなきゃ駄目でしょ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:56:07.16 ID:Ixz+uNMm0
- 今すぐポスティングにしてやれば、自分の価値がわかるだろう
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:56:24.88 ID:UZ4whkadO
- そして3年後、スライディング土下座してホークスのキャンプにテスト参加する陽の姿がw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:57:49.98 ID:wDsrOET30
- 戦力外後再契約とか協約無視のダウン提示してる連中がなめられてるってアホだろw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:59:03.14 ID:YDgcaJm90
- 代理人にそそのかされての行動なのか
そもそも本人がくずなのかどっち?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:59:59.92 ID:PjhpEfLs0
- オリックスにトレードしようぜ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:01:25.74 ID:PByt9eZS0
- 2年一億出そうとしてんのに断られるのか
まあ、もう時間が無いのはわかるけど
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:03:55.62 ID:FYz3vm/QO
- こんな勘違い野郎は即刻解雇してメジャー挑戦を前倒しにしてやるのが
本人にとっても球団にとってもベストだろうな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:09:00.34 ID:wYLhEBxk0
- ヨウダイカンかとオモタ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:12:06.57 ID:er6XRDtv0
- 中日のチェンは元々メジャー指向で入団して
1年待ってくれての渡米だったからな。
こいつみたいにちょっとそれなりの成績だして
勘違いしてるのと全然経緯が違う。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:13:52.17 ID:mXznk/L4O
- 小林至が加わってからチームがおかしい。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:15:30.76 ID:rf0xcc+/0
- メジャー契約でポスティングで売っても多分どのMLB球団も手を上げないと思う
いいとこ2Aクラス、普通なら1Aクラスの選手
どの道このままホークスに居ても忠誠心がないのでサボるのが見えてるから
見せしめで他球団にトレードするのがいいと思うな
オリックスなんてどうだろう?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:19:35.09 ID:f7MmcdX4I
- 活躍するかどうかは関係ないだろ
一年契約して欲しいっていう普通の契約要求だと思うが、なんかおかしいのか?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:19:41.02 ID:bN5deMGY0
- 9試合しか投げてないのに年俸5倍とかどうなってんの?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:22:13.34 ID:4ME/EObW0
- こんなのが居てチームがまとまるはずがねぇ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:22:34.48 ID:eZg+XZ340
- チェンといい、まじで台湾人調子こいてるな
糸井が可哀想に思えるレベル
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:25:03.81 ID:eZg+XZ340
- 我侭で退団した奴は2度と日本で野球をやれなくなるような決まりごとを作れ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:25:57.20 ID:/I7IVmpe0
- 台湾は親日(笑)
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:28:43.24 ID:rf0xcc+/0
- >182
要求するのはどの選手であれ仕方がないと思うが、
問題はキャンプ入りをボイコットした事実
しかもキャンプ前日にいきなりゴネる
契約更改が終わっていない選手でもキャンプには自腹で参加するのが
プロとしての常識だし、あまりにイメージが悪い
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:30:13.97 ID:45vkKyI10
- ベダードなんかマリナーズ在籍中ほとんどスペっていて、
しかも「リハビリのために契約延長」してもらったのにも関わらず、
治ってFAになったとたんに他球団と契約したもんなあ。
義理とか人情とか恩みたいなのは、通用しない世界なんだな。
ソフトバンクは、甘かったな。
せっかく外国人なんだから、10年総額2億とかで囲い込んでおけばよかった。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:32:56.09 ID:f7MmcdX4I
- ああなるほど。
その点に関しては同意だわ。
でも多数の否定的意見はその点にのみ向けられているわけじゃないよね。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:35:28.95 ID:f7MmcdX4I
- >>190は>>188さんに対するレスね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:39:21.59 ID:hzkj4cbI0
- トレードか
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:42:24.25 ID:Z1bBHQn/O
- >>145
暗記馬鹿乙っ!
リアリズムがどのような概念の対義語として使われているのか、を捉えてから意味を決定しよう!
君にも出来るはず!
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:42:38.26 ID:kITD0mmy0
- 檻はラッキーだなぁ…
またまたSBからラクチン投手補強できるとは
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:43:45.34 ID:75NSQMm+0
- 昇級だろ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:50:28.63 ID:sYAtAH570
- 1000万くらいの年俸でボラス雇えるのか
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:52:00.87 ID:Z1bBHQn/O
- >>155
勘違いかどうかはどうでもいい(俺個人はこの外人左腕個人の判断の良し悪しには興味なし)。
こういうありうべき国際(←「国際」の文字自体にはさしたる意味なし)ビジネス闘争を目にして、
内輪の「空気読み(=みんなでちょっとだけ易きに流れようとするアンリトゥンな談合)」に終始したがる
極東島国土着原住民(=NPBの枠内で思考を止めることのできる、古きよき昭和人)の予定調和が崩れればいいよ。
何より、我々日本人のこれからのためにね
(俺個人は1/4外国人だけど、日本好きで日本に感謝して、日本に尽くしたい)
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:52:01.54 ID:C2ImoRrb0
- もう30才なのか
行かせてやれよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:54:27.30 ID:w47rf6lw0
- さすがにこれはワガママがすぎるわ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:54:44.41 ID:dSlPrdaT0
- さっさと首にして、はダメ
安月給で長期間飼い殺しが一番
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:55:45.74 ID:kFvTi0PM0
- こいつのせいでチェンまで巻き添えにされて叩くバカがいるし・・・
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:56:01.42 ID:dSlPrdaT0
- >>197
1/4外国人ってww
チョンって書けよクズ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:56:05.94 ID:2LVsgSFv0
- トレードってこんなんトレードで欲しがるとこ無いだろ・・・
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:56:25.39 ID:Fw1zPM91O
- ひでえな
まともに一年働いた事無いだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:57:00.55 ID:Ja2psgQq0
- 去年の後半からちらっと出てきたけどそれまでの実績は小椋と大差ない
年俸1200万でも貰いすぎなぐらいだよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:58:14.61 ID:iGX0G+HE0
- 統一球で勘違いしすぎ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:00:00.37 ID:pN2GayHe0
- 契約がまとまってないなら自由契約でいいだろ、働く気がないヤツにいてもらっても邪魔だろ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:01:00.59 ID:oWwskfcu0
- こいつって外国人枠じゃないの?
こんなの簡単に許したら外人の思う壺だぜ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:01:39.60 ID:jx6AKL6t0
- 所詮は中国人
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:02:48.64 ID:Z1bBHQn/O
- ホンモノの日本人なら、もっと日本を客観視して欲しい。
自分みたいなクォーターが、普段古文・日本史を教えなきゃならなくなってるヤバさを感じて欲しい
(大体、最初は理系教える契約だったのに、文系担当の日本人が使えなくて、補習穴埋め担当したのがきっかけで・・・)。
全てはホンモノの日本人の世界を客観的に認識する意思(←能力ではない)の欠場が原因。
いい加減にしろ!
なんでクォーターの俺が、日本の美しさ、素晴らしさを教壇で講義してるのか・・・
日本人の日本に対する無知無関心に、時々虚しくもなる。
NPBはどこぞの島国の2Aレベルの独立ヤクザ興行読売踏み台リーグ。
それ以上でも以下でもない、残念ながら、今のところは、そして今のままでわ♪
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:04:15.45 ID:Km3iAZfz0
- 9試合で2勝3敗
昨季の1100万円から総額で1億円を超える年俸を提示していた。
お前らの携帯代がw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:04:36.88 ID:zJ36W/q7P
- 糸井パターン
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:06:53.51 ID:7HCubxDG0
- 外人枠だから即自由契約にしないとおかしいレベルだろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:07:37.01 ID:OgQvB/evO
- 実績も無く今年のローテも厳しい雑魚が勘違いし過ぎ
悪影響ありすぎるから二軍に幽閉か糸井コースで良いだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:07:47.08 ID:Z1bBHQn/O
- >>202
マンジュ(後に満州とかいわれる)系台湾人のクォーターです。半島は無関係。
簡単に言えば清の残党で台湾に逃れた集団の子孫。日本生まれ、日本育ち。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:09:11.25 ID:rMKrNF1t0
- オリックスにとれーどするしかないな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:11:30.38 ID:FhRzcKYr0
- 支那畜に国際化なんて説教されたくねー
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:11:48.91 ID:SHUtLiTv0
- >>57
それ弟
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:12:40.83 ID:Z1bBHQn/O
- NPBは、外国人制限枠なんか撤廃すればいい。
いつまでレベル低い出演者(=選手)の保護リーグやるの?
特に若年層は、その贋物加減を本質的に見抜いてる。
教壇に立ってても、今の中高生は野球自体に興味ない。
サッカー叩けばなんとかなるような次元の話ではない。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:13:13.14 ID:fPVWgUbw0
- しょっぱい方の陽かよ
何様だよ本当にw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:14:53.06 ID:WlvNwLAh0
- ボラスに係った選手って、大概ダメになっちゃうな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:14:59.63 ID:XkT7hre+0
- 更改拒否して勝手に渡米してトライアルでもなんでも参加すりゃよかったんじゃないの
なんで1年後なの
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:15:18.62 ID:QfngZE2B0
- 本人もソフBフロントも自国語しか判らんアホばかり。契約の何たるかも知らないスポーツ脳連中。
アメ公が出てきて戦略・戦術にはめ込まれたらバンザイ手を挙げるだけ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:16:37.56 ID:3wmKqyQJ0
- 裁判でけりをつければ?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:16:56.37 ID:Dixe+34I0
- クビでいい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:17:37.17 ID:4ett3i3vO
- メジャーでやれる自信が何処からわいて出たのか
本人談が是非とも聞きたい
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:18:34.10 ID:SPTsGDmu0
- メジャーで通用しなかったら日本の育成が悪かったとかなんとか言いそうだなぁ。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:21:03.36 ID:L2jsNYXF0
- >>188
ああキャンプ入りを拒否したからか
なるほど
外国人だと遅れてキャンプ合流ってのは
あった気もするけど
秋山監督は規律を重視しそうだし
どっちにしろ陽を嫌いそうだな
もう出してやるのが一番じゃね
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:23:24.48 ID:v75pfzsYO
- ちょっと完封できただけでもう天狗かよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:24:14.05 ID:NEtFQ7E7O
- 日ハムにいる弟の人質じゃなかったの?
弟もソフトバンクじゃなく外野手にコンバートしたハム入りして良かったな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:25:00.09 ID:Ja2psgQq0
- 坊主で謝罪会見あるで
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:25:35.99 ID:K5Q95wGfO
- オリックス「待ってます」
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:26:12.61 ID:Q9TyUA4P0
- どうせMLBでも通用しないんだから好きにさせてやりゃいいのに
外国人なんだから任意引退なんて出来ねーだろ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:27:15.77 ID:v3e/cVEE0
- 付け上がりすぎだろ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:27:49.81 ID:Wp9ojs5dO
- 糸井と一緒で、代理人に入れ知恵された口だな。
これだから、野球脳は困る。さっさと任意引退にしちまえよ、代わりは大場辺りで十分だし
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:28:44.15 ID:190WnKTt0
- 寺原も戻ってきて東浜はどうなるか分からんが先発の駒は揃ってるからクビで良いだろ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:29:01.47 ID:4ett3i3vO
- さすがにボラスもこいつがメジャーに高く売れると思ってないと思うが
年俸の吊り上げかな?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:29:32.18 ID:AAdClgbPO
- 坊主にして謝罪はうけんぞ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:30:14.85 ID:mTQqZFJtO
- 代理人っていらないよね
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:30:52.21 ID:Tfnsr+C10
- 陽何さまだよ、通用しない、というのなら、
なおさら行かせてやればいいだけ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:31:28.09 ID:zXvZOhHuO
- ぶっちゃけ日本のプロ野球って舐められてるだろ
外国人選手はメジャーの踏み台と考えてるな
大谷にすら日本のプロ野球舐められてるしな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:32:37.93 ID:zPzfouF30
- >>241
つ 香川 長友 長谷部
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:33:03.24 ID:XD6Tcy8qi
- 兄貴がこれなら来年以降、弟の方も心配になって来た、今年の契約更新で一回保留してるからな、ハムでは保留は異例だから、
糸井の仕打ちを見ればおいそれとゴネないと思うが、、
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:33:29.15 ID:RPX6ZYQ20
- YOはクズ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:34:31.16 ID:OgQvB/evO
- 秋山「檻流しかベイス流しか迷うな」
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:34:49.81 ID:Tfnsr+C10
- YOがクズならなおさら好きに行かせてやればいいっしょ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:36:43.42 ID:Ik59OsM30
- 1軍でちょろっと投げて勝っただけで何を勘違いしてんだ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:37:04.73 ID:WlvNwLAh0
- まぁ、上昇志向があるのはええことよ
周りに迷惑かけ過ぎだし、チームに世話になったことも全く意識してなさそうだけど
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:37:32.52 ID:fvbn/Ikw0
- チェンみたいになれるとでも思ってんのか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:37:35.17 ID:YECEieju0
- 猛虎魂を感じる
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:37:47.73 ID:5oZOdX5E0
- 一番いいのは一年間飼い殺しな。
ずっと2軍に所属させて尚且つ登板機会も与えなければいい。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:38:00.76 ID:bal+WSHM0
- >>77
ああ外国人枠の問題かもな。
本人の希望通り、今年からメジャーに行かせていいかもな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:38:30.13 ID:GyuOrAygO
- 保留選手にして飼い殺しでいいじゃん
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:38:36.54 ID:1dLqQjwM0
- 二軍の柱としてフル稼働させてやれや
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:41:22.67 ID:JSYAdtjD0
- 自分は日本人じゃないから契約を外国人選手扱いにしろって事だろうな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:41:56.81 ID:wStZ4/Y60
- 日本のプロ野球の契約はやっぱり無理があるんだよ
保有権は裁判までいけば認められないんじゃないか?
だから選手が強気に出れば球団は最終的には引くことになると思うな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:42:53.64 ID:4ett3i3vO
- 一年契約にしてやりゃいいのに年俸1500で
二勝なんてそんなもんだしソフが外人に気前良すぎだからこういう問題がおきる
こいつが二年1億なら摂津は一年10億でもいいくらいだ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:46:02.01 ID:03MJIPr10
- 知らない選手だがなんでこんな成績で調子こいてるんだ?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:48:16.67 ID:8w0Ed/q50
- それほどのピッチャーじゃないから
どうなろうと構やしねえから
こんな選手ごときに時間を割くことはもったいない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:49:44.85 ID:7s70m0UI0
- 選手「私は来年このチームと契約しません。他のチームに行きます」
これができないのってなんで?保有権ってどういう理屈なの?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:50:21.86 ID:wPbDUpxM0
- 何様とか調子のってるとかどーでもよくね。
権利があれば主張すればいいしウザいと思えば切ればいい。
外人なんだから空気の読み合いなんて興味ないだろうし。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:51:27.19 ID:ZIi1nVYA0
- ようだいかんとかいうやつ?
日本ハムじゃなかった?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:51:26.97 ID:LZotoZQy0
- また小林至のせいか?
1軍登板数0、2軍0勝の小林至になんか言われたんだろ?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:53:30.31 ID:wDYgTlLDO
- なんかムカつくから飼い殺しにしちゃえ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:53:46.24 ID:MZtGH0000
- ハムなら即トレードだな。
SBとしてもそんな重要な選手ではないだろ。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:53:47.96 ID:1sMQ0w1fO
- わがままだな〜w
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:54:30.69 ID:UZ4whkadO
- 野球の国アメリカ…その空気を吸うだけで…
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:55:55.86 ID:KGQR6e0b0
- 行かせてやればいいじゃん。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:57:42.01 ID:UCD7MVc20
- 来季自由契約の代わりに1軍最低保障、日本国内球団への移籍不可で契約すればいい
んで敗戦処理、ロングリリーフでガンガン使ってやれ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:58:05.97 ID:JSYAdtjD0
- あ、勘違いしてた
日本人選手扱いは弟のほうでこいつはハナから外国人選手か
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:59:19.13 ID:45vkKyI10
- 契約つーか規約上は陽に分があるんだから、
1年契約にしてやりゃーいいじゃん。
どのみち陽だって、今季日本で活躍しなきゃ、メジャーでいい契約もらえないのはわかってるから、
@その決意を上手く利用して活躍してもらうのもよし、
A元を取るために酷使しまくってメジャーに行ったときにはボロボロにするのもよし、
Bあるいは飼い殺してメジャーから評価されないようにするのもよし。
1年契約を主張する権利は陽にあるが、その1年をどう使うかはSBの権利だろ。
秋山ならBの公算が高いが。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:00:35.80 ID:Z31z49lL0
- まあ左で150出るし
制球面でも成長を見せた
10勝も見える投手
しかしかなりチキンで肝心な時にダメなんだよな
まあそれでも他球団にはあげたくないわ
マイナーへ逝ってらっしゃい
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:04:39.64 ID:Zo6sUz0wO
- >>262
その人の兄貴
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:05:12.67 ID:BX5PBuMZ0
- この成績でありえん主張だな
2軍で飼い殺ししとけ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:05:20.56 ID:Ja2psgQq0
- 日本語があんまり上達しなかったのは、いずれ出て行くし真剣に勉強しなくてもいいやと思って
いたのではないか
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:07:43.42 ID:kAsXMkMH0
- >9試合で2勝3敗ながら、防御率は1・48と安定感を見せた。来日7年目
何でこの程度で総額で1億円を超える年俸?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:10:08.14 ID:4ett3i3vO
- 7年も芽が出ない外人を日本人のように面倒みてやって
いや日本人でも7年面倒みないし
その挙げ句にこのザマ
ザマミロソフバン孫
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:11:11.30 ID:ZncZ+qII0
- 弟はぐう聖なのにこいつはぐう畜だな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:13:18.74 ID:VzdS2kY20
- 堂林みたいに息を吸う用にレイプする奴が沢山周りに居て
そいつらに嫌気がさしたのかね
ゲーム感覚でレイプ、アル中になるまで未成年に飲酒を共用
公開SM・・・
そりゃ嫌になるさ
キャンプと言えば、そいつら野放しで同じ宿舎に何日も一緒だぞ
そういや檻の小瀬が自殺したのも、キャンプの最中だったよな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:14:45.15 ID:3LH+Gr4N0
- こんなクソ選手にwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:16:45.20 ID:Fw1zPM91O
- 大した選手じゃないし今すぐ自由契約にして枠空けた方が良くない?
国内他球団に流れてもどうでもいいレベルだろ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:17:03.02 ID:nKswH5re0
- 契約未更改のままで今シーズン終わったらどうなるん?
保留者名簿に載せ続けたらずっと奴隷のまま?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:20:25.81 ID:XGf7B1Lw0
- 契約未成立だから、球団公式キャンプに不参加は当然ちゃ当然。
なにせ契約してないんだから。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:21:01.56 ID:E3WsA/Jk0
- この程度の選手に外国人枠使う必要ないだろ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:22:05.18 ID:qCHKwVg40
- チェンは中日でよかったなぁ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:22:57.82 ID:IhmVAjalO
- 陽兄もオリックス行けば良いんじゃないかな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:24:20.43 ID:3LH+Gr4N0
- 弟はやっぱハムで正解だったんじゃないか?
外野も競争あって出にくい状況だったし。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:24:38.42 ID:4Fwmrbgn0
- やっと使えるのかも?と思ったら、これかよw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:25:13.58 ID:JI9kH5EG0
- 弟はドラフトやん
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:25:22.03 ID:7amGSFQt0
- これからが小林至の本当の仕事
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:26:06.54 ID:fwhOIWqx0
- 勘違いしたか?
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:30:23.76 ID:DH8zlAs5P
- さすがにこれはないわ
6年いて去年の終盤にちょっと活躍しただけなのに
1億とか甘やかすから調子に乗るんだよ
放流しろよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:32:36.38 ID:zXvZOhHuO
- 年齢的に若い選手は日本のプロ野球をメジャーまでの踏み台と考えてるな
チェンもメジャー行ったしな
もうプロ野球にブランド力はない
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:33:23.16 ID:DH8zlAs5P
- 去年まで1千万とかだったんなら、ろくに貯金とかないだろうから、
今すぐ解雇すればいいんだよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:33:26.14 ID:9+7mqu8/0
- 全然こんな選手しらんかったから、ググったら、クソ投手やんww
なんで、こんなやつにゴネられてんのw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:33:34.14 ID:VzdS2kY20
- 1億って本当かよ
あの働きでそれなら、武田は2億か3億かw
おかしいだろ、その査定
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:36:58.52 ID:02/wWLo40
- 今すぐ自由契約してやれよ
そのかわり永久にNPB出戻り禁止で
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:38:17.11 ID:eGPHr1AEP
- この選手は契約金をもらったんならこの主張は全くの詭弁だな。
保有権を将来放棄しないと契約を更改しないって頭おかしいんじゃね。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:38:51.24 ID:8J3XvQMWO
- 弟のいるハム入りあるで。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:39:12.08 ID:JZW7dTIFO
- ヨーヨー君
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:40:44.48 ID:er6XRDtv0
- まあNPBがMLBの踏み台という現実を受け入れたとしても
芽が出ないうちは、見捨てないでください優しくしてください
なんて感じで無駄に枠を使わせておいて
ちょっと手応えを感じたら、上のステージ目指すからあばよ
なんてなにそれって思うわな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:41:06.14 ID:oxjJC7+l0
- >>244
こいつの名前はYOじゃない。
それは弟。
兄貴は「ヤン」と読む
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:41:19.01 ID:IIpaszi30
- これで2年一億とか他の選手バカにしてんのか
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:43:13.72 ID:RkTKO0NrO
- >>271
同意。
どうしても出たいって言うなら、今季は頑張ってもらって今オフに出してやりゃいいよ。どうせ、今までは安い給料で雇ってたんだし。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:43:55.12 ID:skqqG6s/0
- >>296
2年契約で1億じゃなのか?
単年なら5000万円
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:44:19.28 ID:j0vc/0Z10
- 仮にメジャー挑戦が決まってメジャー契約の確率は何%だろうね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:45:34.85 ID:CjsWeHEe0
- もうNPBはMLB移籍専用のレンタル移籍制度でも創設すべき。
NPBは動きが遅すぎる。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:45:41.44 ID:0UiTU8vbO
- こんなやつは今すぐ自由契約にしろ!
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:46:30.22 ID:JJQPqeOw0
- しかし、この時期にまだ契約決まってなかった選手が糸井以外にいたのがびっくり
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:47:16.71 ID:kjnmffX30
- 来年の自由契約認めて今年は2軍でマラソン選手として頑張ってもらえばいいんじゃないの
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:47:47.42 ID:HVxyUcn10
- 年間を通して1軍で活躍したことなんかないじゃん、何を勘違いしてメジャーなんだ?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:51:08.91 ID:F6E5Y3ovP
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005102980.html
スポニチは合意に至らなければ任意引退に出来るって書いてるな。
見せしめにすべき。
オリックスもフィガロあきらめんなよ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:53:20.41 ID:4ett3i3vO
- オリはもう諦めました
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:54:14.47 ID:JJQPqeOw0
- >>83
亀レスだが・・・
任意引退と自由契約の違い
自由契約:海外を含め、どこの球団とも自由に契約していいですよ
任意引退:海外を含め、どこの球団とも契約しちゃダメですよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:58:05.40 ID:oySkqGen0
- 成績はアレだが
確かに去年覚醒気味でキレッキレのボール放ってたんだよな。
アレを一年継続すればチェンぐらいの成績は残せると思った。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:59:33.49 ID:R8I2EzWr0
- 任意引退だと球団との契約が切れてるのに他のチームにも行けないっておかしい制度だね
それとも毎年任意引退料でももらえるの?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:01:00.19 ID:dvWIhLxg0
- こいつはヤンで弟はヨウ
なんで兄弟なのに名前違うの?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:01:41.67 ID:OgOjHJIN0
- 行かせてやれ
世界の厳しさを知ったほうがいい
日本は甘やかし過ぎる
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:01:59.79 ID:JJQPqeOw0
- >>316
「うちの球団で現役を引退するから」ってことで功労金がもらえるからとかなんとか。
昔、任意引退で引退したのに他球団で復帰したからそういう縛りを加えたんだろう。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:03:32.47 ID:TAdZtLDl0
- ていうか誰?ハムにいる陽は知ってるけどこいつは知らん
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:06:05.45 ID:6wsUug/b0
- >>320
兄だよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:15:25.11 ID:P3q74ggz0
- 飼殺しておけば?
それなら年俸1100万扱いでしょw
安いもんだw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:15:26.64 ID:6wsUug/b0
- >>317
弟は日本人扱いなので日本読み
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:19:13.22 ID:3sQB+pJc0
- >>318
弟は日本の高校に留学していたのでその頃から日本語読みで定着していた
一方兄は台湾の大学を卒業してプロ入りしたので台湾語(?)読みで登録となった
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:19:44.00 ID:P3q74ggz0
- >>312
こりゃ見せしめだなw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:19:57.52 ID:h/KkQodH0
- 外人枠のせいで、大金払って連れてきた新外人に弾き出されて二軍落ち→新外人が糞だったので一軍復帰→また新しく獲ってきた外人を試してみたいから二軍落ち
のループで十分な出番を与えられずに実力を発揮できなかったから気持ちは分からないでもない
メジャーじゃまず通用しないだろうけどwww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:20:23.99 ID:EewFBPTP0
- ああ、超絶ノーコン左腕の陽さんね
適当にペナルティ課してメジャーでも何でも行かせてやればいいよ
チェンの姿に影響されたのかしらんが
あいつとはレベルが違いすぎるよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:21:34.90 ID:P3q74ggz0
- 便器はこういう馬鹿には厳しくやれよ
そうでなくても最近NPB舐められてんだから
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:22:41.92 ID:3//WzOLU0
- >球団関係者は福岡空港で宮崎行きの航空券を手に待ったが
福岡から宮崎って、飛行機で行くような距離か?w
東京から茨城くらいだろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:24:54.41 ID:bwrYY6Ol0
- >>329
他にバスしかないのと、福岡空港は便利なので
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:26:33.71 ID:X5Fey4oW0
- 誰これ?知らんなぁ〜
台湾会場のアジアシリーズでシーズン中何の活躍も無かったのに
凱旋登板のチャンスもらったのに大炎上して大恥かいた陽なんて知らんわぁ〜
さらにもう一回チャンスもらってショボイ相手ニようやくギリギリのピッチングできた
陽なんて知らんわぁ〜
誰これ?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:28:10.06 ID:oHWrZdZe0
- ねんぽう(何故か変換できない)1億って・・・馬鹿だろ小林。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:29:16.40 ID:3sQB+pJc0
- いいボールは持ってるけども致命的なチキンハートで典型的な絵に描いた餅だろ
いなければいないでどうにかなるだろ
ほっておけ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:30:18.13 ID:j4VCnvMn0
- 糸井以下のクズだな。
年俸上げずに、今シーズンは2軍で飼い殺しで、1年後に自由契約にしてやればいい。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:31:01.73 ID:oHWrZdZe0
- >>329
宮崎と福岡は空港が中心部に近いし、高速道路も最後まで通ってないので飛行機は楽。
電車も北九州周りで遠回りだし。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:32:17.00 ID:Ik59OsM30
- 何年2軍で飼ってやったと思ってんだ
調子乗んな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:35:33.35 ID:r57/G0/IO
- 糸井以上に恩知らずの勘違いやろうだな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:37:30.39 ID:1XrYA3Ki0
- 弟にも打たれてるうちはメジャー昇格すら怪しいよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:39:11.82 ID:0QgTasgc0
- 陽って30なのかw
弟の1つか2つ違いかと思ってた
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:40:30.62 ID:68xloNap0
- 日本でも微妙なやつがメジャーかよ
まあメジャーでも中継ぎは成功しやすいから高給なとこへ行ってみたい気持ちは分かるけど
そんな強行な立場とれるほどの存在じゃないだろ。こりゃ他球団へトレードだな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:40:39.68 ID:ATLvu9D90
- 朝鮮人みたいなヤツ多過ぎ。
去年ちょっと良い成績をとっただけで
今まで食わせてもらってた恩は感じないのか?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:41:04.90 ID:5F7VNbMD0
- 調子にのってる奴は冷飯くわせてやれw
恩を仇で返す人間は死んでもいい
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:41:20.88 ID:VMRkkkFJ0
- せめて弟に勝ってからにしろよ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:42:27.58 ID:ATLvu9D90
- ttp://cardshop-serra.com/images/TSB-J/Nicol%20Bolas.full.jpg
すごい代理人だな。 ドラゴンか。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:44:15.20 ID:RmvfkMJe0
- 外国人選手は任意引退に追い込めないだろ・・・
1年契約でいいよ^^^って言って契約して、1年間2軍でもマウンドにあげさせないで潰してしまえ
金あるんだからそれぐらいやれよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:44:49.82 ID:YjgLJJDO0
- >>329
直線距離で倍あるがな
間は山だし
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:46:32.60 ID:dK9IihbcO
- 台湾野球にはろくな奴が居ねぇな。
そりゃ八百長事件でリーグ丸ごと吹き飛びかけるわ。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:47:28.86 ID:+J8dOFUY0
- こいつホークスで大した戦力じゃないじゃんwww
何でも欲しがりの禿孫だからタダでは首にしないんだよなwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:52:52.48 ID:8J3XvQMWO
- 確か左だったな。
もしソフトバンクが手放すようなことになれば、争奪戦になるかも。
左投手はどのチームも不足しているからね。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:52:58.67 ID:KadAmldb0
- でもこいつ去年覚醒してたからなー
あの投球ができるなら中継ぎもできるしロスター入りくらいはできるよ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:54:43.02 ID:rr3ODOfo0
- 雑魚や問題児ほど身の程知らずでメジャーいきたがるんだよな・・・・・
中村紀・川崎ホモリンのように1年後泣きながら日本帰ってきてどこもほしがらず育成契約がおちだなw
弟は日本人扱いだが、こいつは外国人枠だからわざわざとってくれるチームがあるかわかんないけどw
5年で36試合登板で5勝で防御率も3点台wwwww
これでマイナー契約でもあり得ないだろww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:56:36.95 ID:68xloNap0
- >>351
ところが日本でボコボコだった奴もメジャーの中継ぎなら案外通用したりするのだよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:56:46.88 ID:jx6AKL6t0
- 中国人は糞
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:57:36.09 ID:1R4ei41H0
- 左で150出る先発は吉川・陽・菊池雄星の3人だけか
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:59:38.81 ID:mftDc3Sz0
- ボラすクソやな
せめてポスティングで行けよ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:00:22.91 ID:jwL+kdEtO
- お望み通り首にして勝手にメジャーに行きなさいってやればええやん
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:02:35.59 ID:LeodXIoP0
- >>356
まぁ今年いっぱい面倒見てやる必要はないわな
干すのもなんだかんだで可哀想だし即首にして行かせてやるのが一番いいだろ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:03:29.08 ID:45vkKyI10
- >>312
交渉決裂したら任意引退に追い込めるというのは、おかしくね?
一般の外国人扱いなんだから、基本1年ごとにFAだろ。
2年契約を選手が拒否するなら、FAか、1年契約するか(その後トレードも含めて)
どっちかしかないだろ。
そりゃ道義上陽はアレだし、キャンプに来ないのはDQNだとは思うが
あくまでもルール上はそうなんじゃ?
どーもよくわからん。
詳しい人、解説お願いします。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:03:38.65 ID:4rI7+5ZhO
- こんな恩を仇でかえすやつさっさと放り出せよ
メジャーでボコられる姿を見たいし戻ってきて土下座するとこも見たい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:07:07.69 ID:MYx7/0Lh0
- >>349
わざわざ外人枠使ってまで欲しい左腕かよwww
欲しがるのカスの集団のDenaやアホのオリックスくらいだろww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:09:33.42 ID:ny553Z3Y0
- 任意引退は、移籍不可能だよね?
賠償請求できるのでは?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:10:40.41 ID:/F7Cb8Oq0
- チョンソもそうだが結構台湾人って主張するよな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:11:15.08 ID:YMAmHKZE0
- >>344
ドラゴンシュートデッキに入れてたわ。
懐かしいな。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:14:13.83 ID:ny553Z3Y0
- ここで折れて自由契約にしたら悪しき前例になる。
絶対に自由契約だけはダメ。
これを自由契約にしたらホークス球団の存続問題になる。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:15:14.60 ID:Z3JJ4eTX0
- 陽は日本人と同じ統一契約書で契約してて
外国人がよく付けてる契約切れでFA扱いになる
サイドレターを付けていないってことかな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:22:05.71 ID:Tb1t8fgI0
- フィガロを見て俺も!とか思ったんだろ
飼い殺ししとけ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:26:25.34 ID:3sQB+pJc0
- >>350
あの投球が安定してできるならな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:28:45.51 ID:Z2yZPfcG0
- NPBなんてMLBの腰掛け程度のもんだから仕方がない
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:30:05.45 ID:03m+j4UM0
- age
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:30:45.46 ID:3MkWmU5b0
- 契約終わったら自由契約になるだろ
ソフトバンクに勝ち目は無いなこれは
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:31:40.28 ID:45vkKyI10
- >>365
そういうことなんかー。
サンクス!
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:34:57.56 ID:MfNov3o00
- これだけこじれたら、もうソフトバンクではやってけないだろうな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:45:35.09 ID:sF68ihPc0
- ソフトバンクの総額ってえぐいからな
2年総額1億でもローテ守って15勝とかじゃない限り実際に手に入る金は年間2000万がいいとこなんじゃないか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:46:07.20 ID:Iw5GvOeM0
- >来日7年目で開花し始めた外国人左腕に対し、球団側は2年契約で、昨季の1100万円から総額で1億円を超える年俸を提示していた。
あの成績で1億って日本人じゃありえないな
そこまでメジャー志向が強いんなら日本に来ずに最初から挑戦しとけよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:48:37.17 ID:er6XRDtv0
- チェンも1軍で2年成績を残した段階でメジャー挑戦したがったが、
NPB入りを世話した大豊に、入団以来、日本人並みに我慢して
クビにせずに世話してくれたのに、結果を出して自信が付いて
恩返しもしないうちに外国人扱いで自由にしろじゃ不義理だと諌められた。
チェンは将来、日本に来るかもしれない台湾人の若手のために
中日との良好な関係を保って去るという選択をした。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:51:28.32 ID:tjiczXK6i
- 長々と裁判やってやれ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:58:56.40 ID:G+9fSQfSO
- 弟の年俸9200万 ずい分差がついたなぁ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:00:31.19 ID:txGUr+7SO
- 一年活躍したぐらいでMLB行かせろってゴネるなら、最初からMLB行けっつーのw
糸井とかコイツとか、どんだけ不義理なんだよ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:08:02.33 ID:cr9YAxom0
- そりゃ孫さんも100億の別荘買うわww
日本でチンタラやってられんよなww
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:11:12.96 ID:mXRuykwJ0
- 弟、将来ソフバンにFA考えてると思うんだが?
弟の為にもこういうトラブル起こすのやめといたれよ、出来損ないの兄が
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:12:11.09 ID:MFLUvtbM0
- 本人の希望どおりにしてやればいい
今年の選手契約を更新せず1シーズン完全に干してから、自由契約にしてやるのが妥当
年俸安いから保留権の維持にかかる費用も大した金額にならないし
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:14:41.35 ID:AW1bRMLZ0
- 兄貴かびびったわ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:15:26.63 ID:Greu5PtSO
- 勲はだいたい屑
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:16:09.38 ID:BbtbRkbY0
- 野球の常識的にはあり得ないわ
ただその常識が正しいかと問われる時期なんだろうね
ボスマン判決のように争えば日本式の保有権は確実に負けるだろうし
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:16:54.34 ID:Qtnza2kXP
- ようやく去年ちょっと活躍したレベルで何を言ってんだ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:19:44.53 ID:lZgS1YMC0
- こんなのをチェンと一緒みたいに語るなよ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:21:11.80 ID:6AZsjVHR0
- カスがボラス味方につけて舐めやがって。
見せしめに福岡幽閉の罰ばい
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:27:46.22 ID:xp20uJ+b0
- >>384
心情的にむかつく部分は多分にあるけど、
契約中じゃなく契約切れた時に好きな移籍すら出来ずに保有権とか頭おかしい話だよな。
>>312に出てる任意引退に追い込む事が出来るって頭狂ってるわ
喜んでやってやれとかいう312も。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:32:51.74 ID:yOZYJvTr0
- 陽を批判している人が多いが球団のほうが悪いと思うよ
去年の活躍はレベルアップしたからではなく1軍で使ったからだよ
とにかく嫌われてるのかと思うぐらい1軍にあげないんだもん
今年も外人ピッチャー獲ったし外人枠でまた使わないつもりだから
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:34:53.24 ID:CAHx+Cdm0
- 別に日本の制度なんかにアメリカがしたがう義理はないからな
このままなら今年のうちにMLB行きだろw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:38:13.20 ID:FGkivt0qO
- >>380
弟は兄とやれるから福岡希望だったんじゃないのか?
それにこの先何年やれるか分からない野球人生、なぜ弟に配慮してにゃならんのだ。
直接迷惑かけるのはよくないが今回のは仕方ない。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:39:08.22 ID:L2jsNYXF0
- >>358
それが統一契約書の恐ろしいところ
でも現実には任意引退は選手としての「死」を意味するので
伝家の宝刀で抜かれないことが多い
選手会も動くだろうしね
だいたいどこかで手打ちだね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:40:40.78 ID:6AZsjVHR0
- 多分1年後認めるとか言って年俸低く抑えて手打ち
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:41:29.06 ID:3wmKqyQJ0
- >>390
そう今年の契約はしてないんだからアメリカで契約したら
保有権なんか主張できないよな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:41:33.26 ID:MXFihcZs0
- もうクビでいいだろ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:41:56.79 ID:lRRb43ATO
- やきう最高!
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:43:02.47 ID:CAHx+Cdm0
- >>392
MLBに行くだけだろ、つーかMLBに行きたい選手に任意引退なんか竹光代わりにもならんわw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:44:36.52 ID:L2jsNYXF0
- >>397
野茂のときにそれ使って
ルールが変わった気がする
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:45:46.44 ID:CAHx+Cdm0
- >>398
日本国内のルールが変わっても、それにMLBがしたがう必要ないからなー
日本で引退させたからMLBでもプレーさせないでねとか無理だろ
このまま事態が推移すれば今年のうちにMLB行けるよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:48:26.82 ID:1J+DKSdb0
- たった一年すらまともな成績残せて無いゴミが何でこんな調子に乗ってんだ?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:51:55.72 ID:L2jsNYXF0
- >>399
日米間のルールだよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:54:33.65 ID:47nfWxi40
- >>399
MLBとの合意に基づいて制度が変わったんだよ
だからMLB以外ならその論理も成り立つが少なくともアメリカには絶対行けない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:54:46.02 ID:9xoBmtQv0
- 日本でいまいちだからこそ
アメリカ行きたいんじゃないかな?
投手は化けれる可能性あるやろ?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:54:50.66 ID:XI/pmFFu0
- >>390
>>394
日米間で結んだ共通ルールだよ
お互いで話し合った結果現状こうなってる
従う必要があるんだよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:01:16.71 ID:Z1bBHQn/O
- 義理だの恩だのいまだに言う日本人はアタマおかしい。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:03:02.54 ID:Z1bBHQn/O
- 恩恩恩とか言ってるけどさ、「恩給」で後々まで面倒みるわけ?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:03:19.22 ID:6AZsjVHR0
- 単純に契約の問題です。ドライでアメリカンです。ダメです。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:03:19.50 ID:ZMzb1eLV0
- >>25
何でそんなに詳しいの?
関係者?妄想?願望?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:07:10.14 ID:IJKx+OVHi
- 年俸を500万にして一年バッティングピッチャーさせろ
そして捨て
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:07:29.61 ID:h2Ht/5xW0
- アメリカの球団もこの程度の選手の去就でNPBとトラブル起こす気はないでしょ
なに勘違いしてんだか
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:12:35.32 ID:I2s7MVuc0
- >>405
アメリカ式に「ルール」でいくべきだな
だとしたらルール違反だからメジャー入りすらできなくなるな、これは
以前ならば日本流の「紳士協定」だったが
今はMLBに合わせた「ルール」で勝手に移籍できないからなー
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:13:52.95 ID:I2s7MVuc0
- >>410
ミラーみたいに同僚だったらMLB選手会も動くだろうけど
新入りのイエロー、しかもボラス物件じゃねぇ・・・
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:16:55.61 ID:CAHx+Cdm0
- >>410
横取りならともかく、あからさまな人権問題だろw
契約中ならあれだが、契約前ならあっさりとるわ
つーかNPBとトラブル起こしてもMLBにとって何の不都合もないんだぜ
今のキチガイポスティング制度をなくそうって動きも起きてるんだし
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:17:40.95 ID:m89G7T+20
- 小林至は球界再編問題のとき選手は全員1年毎に自由契約にして
各球団交渉して選手獲得にしろと主張してた
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:19:04.24 ID:sSuTvGRGO
- 焼豚だけど野球でこういう話題出る度に萎える
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:22:28.71 ID:Z1bBHQn/O
- ルール自体に揺さぶりかけて商機探る戦略の相手に、「ルールルール」連呼はガキのやること
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:23:11.40 ID:tjiczXK6i
- この騒動で一番ウキウキして見てるのは糸井だろうな。っていうかボラスにコンタクト取ってたりしてw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:23:21.56 ID:BbtbRkbY0
- この保有権って考え方があまりに前時代的だけど野球らしいともいえる
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:24:06.09 ID:I2s7MVuc0
- >>413
選手からしたら新入りがどんどん入ってきて職場奪う可能性があるわけで
ドラフトでルーキーからとか、マイナースタートならばまだしも・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:25:00.29 ID:oK2X1aMqO
- よくわからんが野茂みたいに引退してすぐアメリカ行けばいいんじゃないの?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:28:44.29 ID:I2s7MVuc0
- >>420
今は日本で引退したら米国でもプレーできない
独立リーグでも無理
だから引退した選手が独立リーグでプレーする時は
引退した当時の球団が改めて戦力外通告出している
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:30:49.09 ID:WlvNwLAh0
- >>405
お前、自分のレス読み返せよw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:37:44.53 ID:lGQqgfn+0
- >>27
(=゚ω゚)ノょぅ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:38:36.90 ID:V1XsbaYY0
- 奴隷契約なんかやめちまえ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:42:20.62 ID:R31Do2aR0
- 何の結果も残してないのに契約し続けてくれた球団にこの仕打ちってなんだ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:50:41.50 ID:X00/RFYs0
- >>405
だな
リーマンとは違うんだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:59:04.79 ID:CAHx+Cdm0
- >>425
長期契約してからほざけw
派遣労働者に今まで世話になったんだから契約切れても他に行くなよって言ってるようなもんだぞ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:03:32.51 ID:KadAmldb0
- ポスティングとかも含め制度が稚拙すぎるねえ
早急にリーグ間の制度の整備すりゃあいいのにな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:04:41.75 ID:g9vnuOZD0
- これはトレードですな(´・ω・`)
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:07:34.79 ID:ny553Z3Y0
- 「陽君メジャー挑戦への道」を書かなきゃ!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:22:09.50 ID:yPlY/Uan0
- チェコみたいな人間性か
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:23:55.80 ID:vQ992xP10
- >>427
全然違うだろ。大丈夫か?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:30:13.74 ID:yPlY/Uan0
- 査定をシビアにした事を駆け引き上手な左腕の移籍に利用されたのだが
この程度の奴に1億円では来期の更新で多くの選手が・・・・
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:35:16.85 ID:BbtbRkbY0
- 契約切れても保有権
逆に言えば一度契約すると球団の許可がない限り契約は生き続ける謎システム
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:36:22.83 ID:WlvNwLAh0
- こいつってドラフト指名で球界入りしたわけじゃないから、野茂とはちょっと事情が違う
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:37:35.28 ID:CAHx+Cdm0
- >>432
どこが違うんだよw
1年契約しかしないで、次の年の契約をチームが結ばないのは自由
相手が結ばないと大発狂でいやがらせとかどんなブラックだw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:39:37.41 ID:0eT4grvt0
- 通算5勝5敗か
どー友契約か知らんが外国人枠があると試合出れないしな
すべて納得済みでやってんだからどーもこうもないが
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:42:10.66 ID:0iyaVdINO
- 七年見て貰ってこれかよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:48:06.88 ID:lB+TeN5SO
- ソフトバンクってこいつを囲い込んで取ったんだよな
全然役に立たなくてやっと去年活躍したらこれとかw
舐められてるなw
中日にいたチェンは凄い投手になってたけど
こいつはそれほどでも無いよね
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:50:05.02 ID:Z1bBHQn/O
- >>422
読み返したら何なの?
恩だの義理だのが何の意味あんの?いい加減にしろ!
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:50:57.92 ID:Z1bBHQn/O
- >>438
7年に何か意味あんの?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:51:06.00 ID:sVuTPR7N0
- そもそも代理人ってプラスか?
悪い結果が多すぎる気がすんだけど
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:51:08.62 ID:7M5NZMZU0
- 1年後の自由契約は要求するなら
今年は500万でいいですよみたいな交渉してんのかな?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:52:08.93 ID:uELZnaUP0
- こういう奴が1人いるだけで、チームの士気が影響するんだよな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:53:28.34 ID:Z1bBHQn/O
- >>442
調査サンプル数と悪い結果率、大体でいいから教えて下さい。知りたい。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:54:56.16 ID:lB+TeN5SO
- これソフバンが契約しない&戦力外通告しないの強硬策に出たら詰むな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:57:18.97 ID:SjfxzNu2O
- チェンを一緒にするなよ
移籍の経緯も実力も全然違うだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:59:18.22 ID:0eT4grvt0
- チェンも陽もたいして変わらんだろ
球の切れはいいが、制球ばらばらで球種少ないし、
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:04:15.35 ID:1aP8wlUo0
- 30歳にもなって自己主張するのが流行りなの?
この程度のレベルだと日本でやったほうがいいと思うが。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:04:52.24 ID:qIIMtFXe0
- 契約が切れた外国人選手で、陽やフィガロのように契約保留選手になる場合とブランコのように期限がすぎればフリーになる場合があるが
それはどういう根拠と事情でそうなってるの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:08:12.27 ID:FwKtoYnW0
- 育成選手で年俸200万にすればいいんじゃないの
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:09:15.54 ID:NJCMdcPeO
- もう陽兄弟の交換トレードでいいだろ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:09:30.34 ID:368lCpkm0
- 育成にする場合は一度自由契約にしなきゃいけないんじゃないの
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:09:51.53 ID:iqppfUsH0
- 契約してないと自費参加になるっていうけど
航空券用意してもらってたんだ
それでも来ないってのは印象悪いなあ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:10:20.16 ID:9qfvcudX0
- >9試合で2勝3敗
こんなんでメジャー行きたいとかwww
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:10:41.23 ID:FwKtoYnW0
- >>453
じゃあ二軍幽閉で450万か
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:13:41.88 ID:Z1bBHQn/O
- >>449
本気でそう思ってんならアタマおかしいだろ?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:19:01.20 ID:R31Do2aR0
- >>427
世話になってない
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:26:20.60 ID:gPbqHLfS0
- 外国人枠なんだし長期契約もしてないし別に希望してもいいんじゃね?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:36:51.14 ID:WlvNwLAh0
- >>440
病気なの?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:52:20.31 ID:35vrFRcH0
- いいじゃん
ゆっくり飼い殺しにしてやれ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:58:09.66 ID:ny553Z3Y0
- ガイジンだから、糸井の末路わからないのかな?
代理人もウンコ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:05:53.27 ID:MfNov3o00
- >>25
その代理人のことも、本人が契約して依頼した話だからな
球団には関係ないってことには変わりないわけで
高校生ならともかく三十路の大人だからそのくらいの分別はあるはずだ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:06:44.71 ID:qIIMtFXe0
- この板では誰も>>450の答えを持ち合わせてないか・・・
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:11:28.48 ID:Zo6sUz0wO
- >>439
>やっと去年活躍
知ったか乙W
あと囲い込んでたのは弟(現ハム)の方かと
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:24:00.32 ID:svOzNW9i0
- 早く、ヤンのアホを任意引退にしろよ
野球やりたくないんだろ
まずは徹底的に、現行の移籍ルールと、身の程を教えてやれ
んでその後、出るとこ出たいなら、出てやればいい
引退選手のやることですから、どうぞお好きに
>>450
そりゃ、契約の条項の違いだろう
「自由契約になる」って言う条項があれば自由契約になれるが、無ければ自動的に保留選手
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:29:28.35 ID:cX9lpGyd0
- >>464
フロントが契約する意思があるかないかじゃないのか
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:31:25.62 ID:lB+TeN5SO
- >>465
あれ弟がメインだったのか
逆だと思ってた
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:40:14.59 ID:9rLZ+d3X0
- 弟の日ハムへ譲渡すればいいじゃん。同じチームでプレーした兄弟って新井入来リーぐらいしか知らん。あと教えてくれ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:46:21.26 ID:/B///OmlO
- >>468
弟はSB希望で単独指名かと思われてたが日ハムお得意の挨拶なし強行指名で
日ハム入り。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:49:53.76 ID:WilGvsxfO
- >>469 清原、元木は穴兄弟
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:53:57.47 ID:YoNuXsBI0
- >>469
松沼兄弟
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:55:52.86 ID:/0mZbbbN0
- 日ハムの人のお兄さんなの?
そう書いといて欲しい
活躍してるじゃんとか思っちゃった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:58:18.44 ID:g0OOqOt70
- この実績でメジャー強行っていなかったよな
何か変なクスリでも打ってるんじゃないか?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:01:04.94 ID:s2mv7Wy00
- >>469
堂上
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:04:15.30 ID:x3TzkF0ZO
- 陽は普段は大人しいんだけどキレると手が付けられない
大学時代は飲酒喧嘩事件を引き起こして入院する大怪我を負った
観客の野次にキレて暴れたこともある
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:06:26.15 ID:I/FTMoRK0
- >>469
大嶺
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:07:55.98 ID:9rLZ+d3X0
- そうだ最近の堂上は有名だな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:09:38.96 ID:5gG6GWtGO
- >>469
ライト
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:12:07.13 ID:mhtgJUPSO
- >>469
辛い、永川
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:14:01.93 ID:Sg8O0+3HO
- 誰がそそのかしたんだよw。
去年の途中からだろちょっと良くなったのがw。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:14:13.00 ID:wpJVDriS0
- >>316
縛りがないと引退するといってやめてすぐに他球団と契約出来ちゃうじゃないか
そうなると金で引抜し放題
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:17:04.03 ID:Ik2ZJE5B0
- 小林 『君なんか渡米しても取る球団なんてない』
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:18:41.72 ID:VwYh4GKh0
- ハムにいる奴もゴネてたな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:20:11.50 ID:JJQPqeOw0
- >>482
野茂が任意引退でメジャー行ったから、対象が海外チームまで拡大した
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:22:28.11 ID:OgQvB/evO
- こういう結果も出さないでややこしいだけの奴は要らんわ
来季と言わず今すぐ自由契約でいいよ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:23:57.34 ID:F9HRj+6L0
- 日本人なら潰されるが外人は最終的に球団が負ける。
保有権盾に飼い殺しなんかしたら国際もんだいになるし。
レッソックスのミラーだかいう打者も中日と契約しながら反故にして
メジャーに居残った前歴もある。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:25:23.47 ID:dAPOvk1HP
- NPBの契約は無茶苦茶だから、ちょろっとその点をついて一儲けしようってことだろう
契約関係にないのに、保有権を持つなんて無茶苦茶だもん
ちょっと揺さぶり掛ければ外人ならみーんな契約解除してくれる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:32:23.50 ID:CcW2f+yD0
- 土人が暴れてるみたいだな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:34:56.50 ID:x3TzkF0ZO
- >>450
11月30日までに保留名簿に乗らなければその時点で自由契約となる。
ただそれだけの違い。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:35:04.62 ID:L+EKpXGT0
- >>469
古いけど中日の仁村薫、徹兄弟
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:40:28.18 ID:6h1bVc7AO
- >>484
一回目だけな
二回目は嘘のような満面の笑み
条件変わらないらしいのに
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:42:22.26 ID:I8Xyj9c60
- 若くないし、治りそうもないノーコンだし
いらないだろ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:03:09.24 ID:eVequKpMO
- 参加したくなけりゃ 飼い殺しにしてやればいいだけじゃないの??
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:18:10.71 ID:8J3XvQMWO
- もうハム入りでいいんじゃないか。
ハムの方としても陽兄弟で売り出せるし。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:23:33.26 ID:NbCuHgJEO
- 日ハム 中村勝
8試合2勝2敗
防御率1.79
東急回 47.1回
年俸 1350万
ソフトバンク 陽
9試合 2勝3敗
防御率1.48
投球回 42.2回
年俸 1億超?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:26:34.81 ID:VuZpVonT0
- >>496
そんなバカみたいに高い2勝投手なんか自由契約にすればいいじゃない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:30:17.97 ID:x3TzkF0ZO
- >>496
二年総額1億円だから・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:39:11.36 ID:4ett3i3vO
- 義理とか人情とか馬鹿な事言ってる奴いるが義理や人情とは違うんだよね
何も成績残せずに7年も面倒みてもらってんだから
恩義なんだよね
恩義もわからねえなら台湾人やめちまえよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:47:15.63 ID:NFoVql6hO
- オリとトレードだな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:56:36.49 ID:iEXGR+z00
- >>469
ほとんど活躍しなかったけど
元阪神の嶋田兄弟
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:06:49.85 ID:CAHx+Cdm0
- >>499
10年契約してたなら恩義とかあるだろうがな、毎年毎年単年契約で恩義とかどの面下げてw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:07:48.77 ID:wkspkaRL0
- >>469
明・二郎の野口兄弟
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:15:36.07 ID:U4ljUK6H0
- >>496
ハム行きたくねぇ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:21:47.25 ID:zldgZCVU0
- >>495
ハムだけどこんなゴミ左腕いらないっす
台湾なりどこかに帰ってそのまま死んでください
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:23:05.81 ID:lDu3dSYc0
- おまいら貧乏人のソフトバンクスマホに使ってる金がコイツに
使われてると思うとホルホルしちゃうぜ
俺はドコモでよかった
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:29:43.61 ID:5RJ/zwEd0
- >>504
え?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:30:36.65 ID:pxy9BgvLO
- >>436
仕事ができないやつを何年もただ飯食わせてやっててやっと仕事が出来そうになった途端同業他社にいくとか損害賠償ものだぞ
お前は社会にでろ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:31:22.22 ID:4f9B9sWw0
- 同じような働きしたのに年俸1350万と2年で1億じゃ1350万のチームになんて行きたくないだろ
ちょっとゴネたら主力選手でさえオリックスに島流しだしそんなチーム死んでも入りたくないわ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:34:59.10 ID:CAHx+Cdm0
- >>508
はぁ? 転職したら損害賠償?
契約期間中ならともかく、契約切れてるのに?
どこの世界の話だよwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:37:27.77 ID:pKR+g77FO
- >>508
ただ飯食わせなきゃよかったな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:39:59.42 ID:4f9B9sWw0
- >>508
こいつの場合ドラフトで入ったわけじゃなくただの助っ人外国人だから
派遣だから保証なんてないし逆に契約満了すればいつ出ていってもOKなんだよ
それが嫌なら今までも例があったように7年契約とか10年契約とかする必要がある
今もめてるのは保留者名簿に載ってるから契約まとめようとしてるだけで折り合わなければフィガロパターン
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:44:37.78 ID:EWJbqEE50
- まあ、日本プロ野球界の決めているルールは不合理な点が多いからなあ。
外国人選手の場合は契約切れたら、保有権もクソもなく自由に移籍できるのに、
このケースでは、保有権がある!と言うのもおかしな話だ。
そもそも、日本人選手はFAまで9年とか言っているのも、
その違いを、合理的に説明できる根拠が本当にあるのかなあ、と思うわ。
引退した選手が高校野球やアマチュアの監督やコーチをやるのに
制限がかけられているのもよくわからん。
引退しても、日本プロ野球の一員として雇用関係にあって、給料あげているのならともかく、
そんな関係もなく、一銭もあげていないのに、次の職の制限かけられるって、
どんな理屈なんだよ。
結局、全て“慣習”とか“恩義”とかいう曖昧なもので済ませているんだよな。
まあ、裁判になったら負けるだろうね。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:48:32.10 ID:baadLtEq0
- 江夏の21球
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:50:31.95 ID:Sj1QNtQw0
- WBCでフルボッコにされたらどうなるんだろうか?
ノーコンだしかなり確率高いと思うんだけど。
ホークスに頭下げて契約してもらうのかな。
思いっきり買い叩いてやればいいのに。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:01:41.09 ID:w3ooN0H90
- 外人なんだからやめればいいだけなのに
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:08:58.90 ID:KwbDLtwh0
- 今手放せばいいじゃん、契約してないんだし
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:11:31.87 ID:LYTKf8pH0
- >>513
長期保有権の大義は戦力均衡のため
じゃあなんで外国人にはないんだってことになるんだが
それはここを読むと分かる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014716280?fr=rcmd_chie_detail
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:23:09.59 ID:R31Do2aR0
- と言うか育成枠で育てた選手でしょ
次契約ちゃんと結べれば外国人選手扱いになる
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:30:17.73 ID:LYTKf8pH0
- >>519
陽は違うが?
それに育成枠どうこうは外人の扱いと関係ないし
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:33:44.03 ID:o0Dx2pBS0
- >>495
ドライで有名なハムフロントがこんな面倒な奴取る訳がないw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:45:08.43 ID:WD6JI6H60
- 今年活躍しなければどうせメジャーでろくな契約はできないし、もし使えるようなら使い潰せばいい。
退団後は日本の他球団と契約できない条項入れとけ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:45:22.25 ID:8J3XvQMWO
- ノーコンかもしれんが、左投手で150km以上出せるのは貴重だな。
どうしても左投手が欲しいチームは間違いなく取りに行くだろう。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:51:05.16 ID:Ub3JsdNH0
- 今すぐ首でいいだろ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:59:35.92 ID:87ye5R9z0
- 契約なんだから、成立しなかったら他と契約するのが普通だと思うんだけど。。。
野球はまだ人身売買と同じようなことやってる時代遅れ
- 526 :在日ツリオ:2013/02/02(土) 00:03:53.34 ID:j6uouRcd0
- NPBオワタな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:03:54.60 ID:orFLnea80
- 1年たっても契約が切れない1年契約。年俸はシーズン終了後に球団の言い値で決まる。
こいつを擁護するわけじゃないが、日本の制度はメジャーのそれに比べて選手に不利すぎる。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:07:34.44 ID:MlxfRf4h0
- >>50
任意引退は選手が同意してくれんと出来まへん
「任意」だから
球団が出来るとしたら自由契約だよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:12:46.17 ID:zn1ueMWA0
- 移籍志願のために練習とかをボイコットする話はサッカーだとたまに聞くけど
サッカーの場合は日本人の社畜精神が仇になって
かえって移籍金で儲けられない状況に陥ってしまってる
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:15:48.55 ID:W4Eg3B9j0
- こいつに1億とかw
成績見たら日本にとどまっていた方が絶対得そうじゃんww
- 531 :在日ツリオ:2013/02/02(土) 00:16:22.90 ID:YlW1M9oA0
- NPBとは一体何なのか?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:16:57.33 ID:K5IxNak80
- >>528
ストライキでもなんでもして交渉すればいいのにずっと放置してるのは選手会
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:17:34.34 ID:lqm0Aopv0
- >>528
ゴネれば自由契約にしてもらえるならFA制度が要らないな。
必要ない選手を「どこへ行ってもいいよ」と放り出すのが自由契約。
球団と合意できない奴を「なら野球やめちまえ」とするのが任意引退。
どちらも球団が決めること。
選手が自分で選べるのはFA権だけだよ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:23:20.98 ID:MEopwrGq0
- 任意引退で良いんじゃない
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:25:20.66 ID:iGMRWtcpO
- SBファン「ああ、チェンか…」
中日ファン「よ…陽って誰」
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:31:33.66 ID:9wiHZPcW0
- >>527
選手の権利である年俸調停を使っただけでもファンはその選手を叩くでしょ
日本は他人のスト権を煙たがってるのと同じように権利意識が乏しいんだよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:37:41.91 ID:Tf7RA00N0
- 日本人以外のアジア人を育成するのはもうやめようや
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:40:36.88 ID:mUt+RpTs0
- 孫社長、100億円の豪邸購入!! すげ〜〜!!
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:53:35.28 ID:JgQIIsI+0
- ボイコットってのはずいぶん悪意がある書き方だな
未契約の選手がキャンプで怪我でもしたら補償はどうなるのかとか
全く考えてもいないんだろうな バカな記者は
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:55:32.53 ID:82REeP3hO
- 制限選手登録すればいいんじゃないか。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:10:56.98 ID:D1UKmJ2q0
- >>522
今ハムにいる弟を囲い込むためだけに獲得した選手なのに、
そんな手荒な扱いはできないよw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:54:13.21 ID:nCftSOyn0
- せっかく枠使って育ててきたのによそにくれてやるのもしゃくだな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:57:40.02 ID:GS7uSrNZ0
- SB側としては若い時に連れてきて育てたって意識あるんだろうけど
こういうの見てるとしょせん助っ人なんだよな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 03:42:18.78 ID:SQm8s0T50
- チェンは良いやつだった
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 05:27:12.62 ID:TV7aBwZ40
- >>423
(=゚ω゚)ノょぅ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 07:50:33.81 ID:w9RpPJiu0
- ハムに指名された弟は「お兄さんと同じチームに行きたいのに! 」と言って号泣してたなあ。
制度上仕方なくハムに入って、いまはレギュラーだけど、
弟ももうすぐ糸井コースだろうな。
- 547 :在日ツリオ:2013/02/02(土) 08:34:50.55 ID:YlW1M9oA0
- NPBはレベル低いからな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:45:38.45 ID:5uJd7vwhP
- あのとんでもない屁理屈で数々の伝説を作り上げてきたボラスですら
「今年いっぱいやってから自由契約にしてくれない?」って言ってるのに。
「今契約が切れてる状態だから自由に移籍できるはず(キリッ」
とか言ってる奴はなんなの?
年俸は毎年決めるだけで、保有権とかはホークスにあるって契約を前に結んでるんだろ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:07:19.56 ID:eOxSElqJi
- コイツは外人扱いでレギュラー扱いの
4人がケガでもしない限り出られないんだぜ
そらメジャーに行きたがるわ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:09:45.25 ID:f71/DrUb0
- 何しろろくに成績残してないのになんで急にこんなこといいだしたんだろうな
クスリがばれかかってるとかなんかうらがあるんじゃないか
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:13:39.22 ID:5IDn5mGaO
- >>548
保留名簿知らんのだろ。そっとしといてあげようやw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:15:21.38 ID:8CYTUqr70
- 台湾は親日だとか台湾人なら信用できるとかふだん書いてるくせに
ネトウヨの掌返しはすげえな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:16:37.22 ID:Gz0rsTpl0
- >>539
未契約の選手が自費で参加しても
契約したら遡って清算するから
自費参加の部分は払戻?になるんだけど
保険?とやらは、そもそもが個人事業主だから
自分で掛けてんじゃないの?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:17:45.96 ID:SptkpEGu0
- ごねる奴は日本球界追放でいいよ。
後はどこにでも行ってくれ。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:19:02.06 ID:Z7GYWZpVO
- 特に活躍してない中途半端な選手だな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:19:07.09 ID:5FBjz0la0
- まーた代理人が暴れだしたのか
糸井といい、こればっかだな
代理人があからさまに暴れれば逆に損すると骨に刻んでやれ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:23:27.66 ID:aSWW4W+Z0
- >>548
契約が切れてれば岡島みたいに好きに移籍するだけだしな
長期契約の途中で「やっぱメジャー行きたいからあと1年で移籍させろ」
って完全に我侭でしかないな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:24:53.34 ID:f71/DrUb0
- 陽が違約金払えば問題ないんだから払えばいいのに
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:25:04.71 ID:Y4FmuGF+0
- 陽岱鋼のバーターのつもりでドラフトで指名しておいたのに
肝心の陽岱鋼はハムにかっさらわれたんだよね
今まで無駄飯食わしてもらってたのに恩知らずやな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:26:16.82 ID:jqZyMi1X0
- 契約せずに飼い殺してMLBの移籍期限が過ぎたら国外追放でOK
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:27:08.65 ID:rJpB6NlH0
- >>548
その独自もルールが一般に通じるものか裁判で白黒決めて欲しいな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:28:05.52 ID:qzfdsBbEO
- 老害ナベツネ「選手の分際で・・・」
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:28:19.76 ID:cg4WwE4TO
- >>559
兄はドラフトじゃないぞ?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:41:27.08 ID:DDt4Wf99O
- 契約切れるのが嫌なら長期を結ばないとなあ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:51:46.88 ID:aSWW4W+Z0
- >>564
陽の場合は長期契約中に契約短縮して
1年後に メジャー行かせろってゴネてるんだと思う
単純に契約切れなら新たに単年契約結ぶか今年メジャー挑戦だと思う
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:54:38.19 ID:DDt4Wf99O
- ああなるへそ。それなら陽が悪いわ。違約金でも払えれば話は別だが。契約はいつまで?
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:00:00.23 ID:lOyjVtRMO
- 長期契約結んでたのに契約変えろ違約金は嫌だじゃ話にならんだろ
キャンプに来なくても試合に出なくてもいいわ
1100万づつ二年間払えばこいつは何処にも行けず二年間塩漬けザマァ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:03:53.93 ID:/RtVl2eV0
- 契約は去年で終わってたんじゃないの?
だから契約更改でソフトバンク側が2年契約を
提示したんじゃないの?
で、ソフトバンクは当然契約するだろうと思って
先に保留者名簿に記載したと。
だが、陽は単年契約でこのオフにメジャーに
行かせろと要求した。そこで陽側と球団側で
揉めてると。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:07:30.87 ID:DDt4Wf99O
- 契約切れてるなら陽の自由じゃないの?いやまあ道義は横においとくけどさあ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:07:56.80 ID:k64THRv60
- よう
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:08:13.22 ID:YxZ8iIgF0
- しかし今年は出られると期待されてたんじゃないかな?
そこでごねてメジャー挑戦させろと
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:09:25.39 ID:/RtVl2eV0
- しかし何にしても、ソフトバンクもよく外人との契約で揉めるねw
前にもあったような気がするんだが。まだダイエー時代だったかもしれんが。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:15:24.68 ID:5uJd7vwhP
- >>568
契約が完全に切れてるんならもうメジャーと交渉してるだろ。
今までも契約を熱望されながら平気で他球団に移籍した外国人選手は山ほどいるし。
年俸については毎年見直すってだけだと思うぞ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:18:12.64 ID:vgVGOM8o0
- 外国人としての最初の契約がそもそも違ったんだ。すごく参考になった>>518
中国、台湾出身の選手(外国人枠)は日本で9年間プレーしないとFA権は取得できないが、その他の国の外国人選手は最初の契約で「契約が切れたら自由に移籍できる」
陽は前者の契約だったが、代理人が「中国語の契約書の内容により、あと一年でFA権を取得できる」って主張しているんだな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:21:00.07 ID:/RtVl2eV0
- >>573
いや、契約が切れてても、保留者名簿に記載されてたら
他球団と交渉出来ない。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:23:57.70 ID:/RtVl2eV0
- >>573
>>1に
>保留選手名簿に記載されており、大リーグを含めて他球団への移籍はできない。
と書いてるだろ。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:28:30.27 ID:5uJd7vwhP
- >>576
ゴメン勘違いした。
保有権があるという意味で「完全に」契約が切れているわけではない。
と書いたんだ。誤解を招くどころか、間違った表現だった。
契約切れだから、どこと契約してもオッケーと主張する人と混同した。
こっちは自分の完全な誤読だな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:28:42.09 ID:DDt4Wf99O
- 契約切れたのに保留扱いで交渉できないってなにそれ。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:35:36.16 ID:YNFiFCVW0
- NPBってMLBみたいに期限までにまとまらなければFAとかないからな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:51:17.72 ID:9ZfNQ1V20
- もともとが契約事項で10登板以下なら来年自由契約ってのがあって
ソフバン側は代理人が勝手に作ったもので無効 陽側はソフバンから提供されたから有効って争い
この争いが続いてるだけで契約は切れてないし無理矢理メジャーと言ってるわけでもない
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:54:49.84 ID:Ei2egm8q0
- >>540
同意。
それも、家庭事情を考慮し将来性を残した横浜のリーチみたいではなく
巨人のバニスターみたいに懲罰的な制限選手登録で。
そしたら、大リーグどころか台湾でもプレーできないからね。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:02:11.33 ID:s0cRYwm20
- >>561
ジャン=マルク・ボスマンの登場を待つべき
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:10:00.65 ID:Jd/Y+ST4O
- 土人は福岡ヤクザに頼んでロケットランチャーで始末してもらえよ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:18:06.20 ID:qGhGuGg0P
- 檻に入れろとか言ってる人は
檻だとまじで先発投手いねーからローテに入って活躍しちゃうかもしれないことを忘れちゃイカン
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:23:20.75 ID:Fd/ON0+I0
- >>580
常識的に考えれば後1試合出すだけで自由契約にならなかったんだから、代理人側が勝手に作ったが正しいんだろうな
しかし、チョンバンクだしなぁというのもあるか
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:28:30.61 ID:4/w1Q0cy0
- 9試合 2勝3敗 防御率1.48 広島じゃ3,000万円レベルだぞwww
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:30:30.88 ID:zR8tbak20
- >球団側は2年契約で、昨季の1100万円から総額で1億円を超える年俸を提示していた。
評価高すぎだろ
わけわからんわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:34:04.45 ID:9ZfNQ1V20
- >>585
普通はそうなんだけど
あの成績で2年1億とか出すあたり球団に不備がある気がするんだよなあ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:35:33.09 ID:YxZ8iIgF0
- >>586
1.48ってすごいじゃん
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:37:59.66 ID:VYhqzqnx0
- 総額だろ
出来高が半分ぐらいあるんじゃないの
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:40:21.18 ID:zMXMNMChO
- 台湾人はこんなもんよ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:45:48.64 ID:RyqeD1Qq0
- チェンがメジャーで成功してるから
自分もいけるとふんだか
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:47:08.12 ID:HMwkfXFM0
- よしっオリックスにトレードだ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:49:03.29 ID:vFd/+MOgO
- 弟もいるからハムには…無理だな、あそこはフロントと揉めるとポイーしそうだし
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:51:49.64 ID:k64THRv60
- >>592
チェンがメジャーに行くときはセリーグ一番の左腕だったぞ
盗見なんかより力があった
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:54:44.82 ID:6SfArnTwO
- ダイカン、兄の暴走をとめてやれ…
弟は成績残したから給料アップさせろと言えるのだよ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:58:15.97 ID:j+F477CT0
- てことは、>>25が正しかったということか。
最初読んだときは、すっかりネタだと思ってしまったが。
すまそ>>25
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:00:42.39 ID:VpxQEDJ20
- コイツのゴネ勝ちしそう
しかしやり方が汚い
この判例が許されたら今後もこういう行動取るカスが沢山出てくると思うわ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:02:28.28 ID:lr2CL2UE0
- これ選手側ができるのは、キチっと交渉しておkを貰うことだけでしょ
選手はとりあえずキャンプインして交渉は交渉人に任せる
- 600 :在日ツリオ:2013/02/02(土) 13:07:51.83 ID:YlW1M9oA0
- 《日本の野球ファンを対象とする意識調査》
「NPBはMLB以下だと認める人は手を挙げてください」
(一同、顔を見合わせながら手を挙げる)
↓↓↓
「それでは、3A以下だと思う人はいませんか」
(一同、ざわめく)
「いくらなんでも、それは日本野球に対する侮辱です!発言を撤回してください」
「なぜアメリカの二軍よりもわが国の一軍が弱いというのですか」
(その後も質問者への追及は続く)
こうなることは最初からわかりきっているから、昔から無根拠にMLBとAAAの中間といわれている。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:16:59.36 ID:9+EsuQyD0
- >>578
俺も今始めて知ったけど
>>574によると台湾人は日本人と同じ扱いでFAとるまで球団に保有権があるらしい
あとは>>580
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:40:49.88 ID:SwGjSGdo0
- 飼い殺しは世論がうるさいからこいつの勝ちになる。
代理人は糞汚い奴だし。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:07:51.03 ID:a2cvGQoR0
- こんなヤツはトレードで出すべき
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:12:38.89 ID:mxgdI6xO0
- ここはオリックスにトレード要員として出すべき
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:17:36.56 ID:UPQI3UJL0
- 1軍経験がほとんどないゴミ。フィガロの件といい最近の外国人は成績だけでなく人格も酷いな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:06:27.94 ID:f71/DrUb0
- そういや王健民はメジャー首になってまだ所属先決まってないよな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:08:50.16 ID:Jd/Y+ST4O
- 横浜中華街にトレードしちゃえよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:14:12.82 ID:28Z8iLmDO
- 今後こういう外国人は増えそう
あくまで日本のプロ野球はメジャーの踏み台とみなしてるだろうしな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:16:12.33 ID:f71/DrUb0
- 増えるわけねーよ
外人相手に長期契約なんてまずあり得ないから
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:18:58.36 ID:jyb5x4uNO
- 福島の海岸で海水浴させるべき
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:20:54.64 ID:w9q2ar16O
- 認めてやれよ。
そのかわり一年間試合出すなww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:25:04.92 ID:CZZlN7ry0
- >>604
じゃ、かわりに糸井を‥‥
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:27:37.41 ID:WJZ5bMMe0
- ネトウヨが親日と喚く台湾人なんだけどね。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:28:09.80 ID:HYIQtuc+0
- 去年の終盤のハム戦で良いピッチングしたよな
あれで自信持って今回強気になってるんだろう
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:34:03.97 ID:9JVk4eypO
- はい、トレード
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:35:18.41 ID:f71/DrUb0
- 外人トレードはあり得ないっすw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:37:58.67 ID:n9O+gIwS0
- 何の為に郭泰源をコーチにしたんだかw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:38:35.46 ID:NmjG0BTx0
- 福岡みたいなチョンの都市から脱出したいんだろう
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:48:49.69 ID:3K+9iKKX0
- 野球も特亜は相手にしてられんな
条件飲んでチームに戻ったところでコイツが投げる時は野手も打つ気しないだろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:56:48.99 ID:6JC+9yazO
- >>599
良いこと言った!
かつては、育ててくれたチームに貢献したいと思ってたはず。その時の気持ちを思い出して、野球に打ち込んでほしい。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:01:13.88 ID:R3lhjKK00
- 契約がこじれにこじれてますね
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:02:38.69 ID:C6e8Z5wq0
- 7年間養ってやって、やっと芽が出たかと思ったら
メジャー行くわとか、どこまで勝手なんだよ
さすがチャイナクオリティ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:03:13.53 ID:VBeF7iZd0
- ソフバンだからうまいこと交渉するでしょ あそこは絶対損しないほどのやり手
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:12:40.67 ID:/uXOagZp0
- ゴネるにしてもだからキャンプに出ないってのは聞かない話だね
他差し置いて特別扱いしてもらえる成績の選手には見えないけども…凄い自信だなぁ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:22:29.35 ID:j+F477CT0
- http://www.sanspo.com/baseball/news/20130202/haw13020205030000-n1.html
王会長も激怒している模様。
しかし、今の台湾っ子にとっては、「王」のご威光は昔ほどじゃないのかねえ?
ただ、単なる陽のわがままじゃなくて、中国と米国の代理人にNPBがしてやられているわけだから、
事態は深刻。
まるで今の日本の国防やん。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:27:15.27 ID:Xb4FJF+Y0
- >>619
ネタ次第で台湾を特亜に入れたり外したり
ネトウヨのダブスタも大概だな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:30:31.93 ID:8bVh/R/kO
- 弟ならともかく兄貴の方は解雇でいいんじゃね?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:40:17.52 ID:f71/DrUb0
- どうしても話を違う方向に持っていきたくてしょうがないゴキブリが一匹いるなw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:44:55.82 ID:Y1dHr/m80
- これって、契約はどうなってるの?
昨季で切れているなら、陽兄は一旦交渉の席に着いて契約しないと言えばいいのでは。
そうすれば名簿から外れるんじゃないの?
時期が遅かったから、今年は日本でヤリタイって事?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:48:28.66 ID:rCf++L5EO
- 踏み台マイナーリーグでしかないNPBなんだから、今後もこういうのは出てくるさ。
鎖国NPB脳(主にB層)は、そろそろマイナーリーグNPBの立ち位置を客観視しましょう。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:03:42.88 ID:f71/DrUb0
- >>629
そこらへんの説明が足りないよな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:06:20.13 ID:28Z8iLmDO
- 別に仕方ないだろ
外国人だし契約するのは自由でしょ
日本のプロ野球踏み台にしてメジャーで活躍することを望んでるんだし
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:31:29.04 ID:Y1dHr/m80
- >>631
どういう制約があるのかよく解らない
状況から言って、陽兄としては今年も契約する事が基本線のようだけど
制約故か、自由な立場で望んでの事なのか。
制約が有るとしたら、保有権(台湾人の陽兄が対象になるのか?)か、複数年契約中。
謎だ…
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:41:32.09 ID:KoJf8Cis0
- どうして1億になったんだろうw
この成績で1億ってありえなくねwww
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:44:44.21 ID:82REeP3hO
- 弟のいるハムに行きたいんだろう。
兄弟同じチームでやるのが夢だったらしいから。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:57:28.84 ID:ralgyHY90
- >634
仮に20勝、防御率1点台だったとしても、1.1 → 5千万ぐらいじゃないかねぇ・・
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:04:58.05 ID:6JC+9yazO
- >>634
年俸が一億にはならないでしょ。出来高とか合わせてでしょ。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:11:04.21 ID:YNFiFCVW0
- 9試合で何でそんな高評価なのwww
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:26:32.32 ID:ralgyHY90
- ああ、年棒じゃなくて、2年総額で一億か
それにしても高すぎ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:05:08.10 ID:9wiHZPcW0
- アメリカから来た外人選手は契約時に契約切れ=FAになるって項目盛り込めるのに
台湾から来た若手外人選手はそれが出来ないのか?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:27:07.36 ID:FgG3XNDNO
- >>640
自殺した元巨人のチョソンミンみたいに8年契約みたいな契約だったんじゃない
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:30:46.34 ID:xWHiBI9m0
- やっと芽が出たところだよな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:48:51.62 ID:gLQWZVprO
- >>586
広島ならそんなに貰えるはずが無い
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:52:15.78 ID:rCf++L5EO
- >>642
三十路でやっと芽が出はじめてるから尚更売り時が短い。
だから大リーグでビッグビジネス成立させるには時間がない。
今契約上の勝負かけてくるのは、(成功失敗は別にして)理解できる一手。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:25:06.25 ID:jkADtIIkO
- まだまだ実績ないからメジャーに行くにも難しいだろうに
今年日本で大活躍出来ると自信満々なんだろうな
で失敗して、やっぱり日本で頑張りたいとかいうのがチン
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:28:45.12 ID:9wiHZPcW0
- >>645
向こうからしたら別に日本の実績とか求めてないから
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:30:58.65 ID:9QCQFyjr0
- 行かせてやれば?
来年なんでしょ?
今年活躍できなきゃどうせ買い手つかないだろうし、必死にやるでしょ
そもそも、鷹がこいつ獲ったのって、弟獲得への布石でしょ?
1年仕事すりゃ儲けものでしょ。まぁ年俸は高くついたけど
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:01:28.73 ID:g92jqbD60
- ハムからソフトバンクに移籍?でもそれですぐメジャー挑戦とか駄目だろう
ここらへんは難しい問題だねぇ。これからも出てくるべ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:08:44.10 ID:9QCQFyjr0
- >>648
多分、弟とごっちゃになってる
ハムにいる陽は野手でこいつの弟
こいつは投手
ドラフトじゃなく、単なる外国人枠で鷹に入団してる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:08:47.09 ID:ZTEezebd0
- エロキチ紗榮子に襲われるのが怖いから宮崎に行けないだけじゃないw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:02:23.84 ID:Np9AqSHo0
- 肩に日馬富士が乗ってるみたいとか言い出せばいいんだよ
プレイそのものを拒否して戦力にならない事を自ら証明しろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:27:38.48 ID:qDNmQvLm0
- 外国人扱いなら普通に1年契約すればいいだけじゃないの?
何が問題なの?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:43:54.58 ID:9wiHZPcW0
- >>652
チェンと同じような契約をしていたんじゃないかなと推測
>ほとんどの外国人選手は「シーズン終了後に自由契約になれる」という特約条項を契約書に入れていますが、チェンは入れていません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150371506
それか上のほうに書かれている登板数が10試合以下なら自由契約って箇所の翻訳による解釈問題
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:46:59.64 ID:LCqI30AmO
- オリックスがアップし始めました。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:49:06.98 ID:M/dMK8xY0
- 1億払うならすぐ放出したいな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:06:31.91 ID:9HJoBl+J0
- >>64
コーチが無能だからここまでかかったんじゃねえの?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:07:30.86 ID:9HJoBl+J0
- >>77
唾吐きとオワコンか 便器らしいな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:08:23.13 ID:9HJoBl+J0
- >>89
雑魚3人並べてとれるわけねえだろ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:13:17.53 ID:9HJoBl+J0
- >>328
便器にはそういう芸当できねえよww
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:14:22.04 ID:9HJoBl+J0
- >>341
親分が散々日本を食い物にした朝鮮人だろカス
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:19:37.51 ID:9HJoBl+J0
- >>389
非難してるの悔しい便ちゃんだけだから 他球団ファンは陽の気持ちが痛いほどわかる
散々干されてたもんな 恩なんて感じる訳も無い
兎に角嫌いなんだよこの胡散臭い球団が
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:23:21.40 ID:9HJoBl+J0
- >>410
便器から脱出しさえすれば好青年ですから
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:25:01.68 ID:9HJoBl+J0
- >>439
便器らしくて笑えるな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:33:08.04 ID:KxIDb6/D0
- あの成績で給料5倍なるって朝鮮人オーナーの考えは理解できんwww
同胞の在日プロブロガーのDV男も首にならないしwww
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:36:04.48 ID:432Mkb4f0
- 弟君は日本人扱いだから問題ないが、こいつの場合任意引退させると、外人枠が1枠埋まった状態なるんだよな…・
なんでも欲しがりの禿オーナーがそんな損するような解雇はしたがらないだろうなw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:37:59.77 ID:9wiHZPcW0
- >>664
5000万円は2年契約+出来高の額なんだけど
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:39:02.32 ID:RS44WZW5O
- チェンみたいに成績残してからいけよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:44:28.76 ID:CxykU2XD0
- >>666
2軍が指定席の選手にどっちにしろ1000万以上もUPする朝鮮人オーナーだろw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:17:03.38 ID:VL+3PdHS0
- 1300万提示が2年1億に変わるってことは来オフ自由契約の契約書は有効なんだろうな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:19:24.88 ID:JSFWyX55O
- アイランドやBCリーグを腰掛けに、あっさりNPBに挑戦すんのと、
NPBを腰掛けに、あっさりメジャーに挑戦すんのとは、基本的には同じこと。
NPBはしょせんマイナーリーグなんだから踏み台にされてごくごく当たり前。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:54:11.24 ID:FlWowEnY0
- いかに厚遇だったか
ソリアーノに広島時代の話をさせてやれ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:02:17.48 ID:KVkeogb3O
- 土人は始末するに限る
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:09:27.48 ID:iQduToMw0
- 無理に残らせても見てて気分悪いだけだし、追い出せばいい
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:30:41.16 ID:inOwK0VN0
- 岩村
NPB 44HR
3A 3HR
稼頭央
NPB 36HR
3A 2HR
ファルケンボーグ
NPB通算 防1.37 WHIP0.84
MLB通算 防5.59 WHIP1.68
AAA通算 防4.07 WHIP1.32
AA通算 防4.65 WHIP1.48
ダルビッシュ
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい」
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:22:26.93 ID:AgmLwxp10
- >>652
台湾人選手には、とくに附帯条項がない限り、統一契約書縛りがあって、
海外FAは日本人と同じ9年。
今、この附帯条項でもめているわけだろ。
でもそれが、巷間言われている通り、中国人代理人が意図的に改ざんし、
ボラスがそれを知っていて利用したのなら、
もう球界を揺るがす大問題だと思われ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:29:22.24 ID:IwzBR6nW0
- こいつは日本の学校じゃないのに何言ってんの
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:45:30.71 ID:rjTXVEVx0
- 流石に今年の年俸も出来高ありでも5000万はおかしいし、
来季メジャーとかごねたら思いどうりになるっていうのもおかしい
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:11:27.49 ID:piUsFl/eO
- 金なんか腐るほどあるだろ
どうせ税金で持っていかれるなら年俸に反映させたほうがいい
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:15:59.85 ID:KdCD1yAA0
- 【サッカー】プレミアリーグ第25節 フラム対マンチェスター・ユナイテッド MF香川真司はベンチ入りするも出場せず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359843893/
超スポーツエリートの香川真司でさえベンチ入りのハイレベルサッカーに
対して日本のお遊戯は…
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:17:40.02 ID:ewT+nAjQ0
- すぐ解雇でいいだろ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:21:06.39 ID:b1irVSJd0
- 来年の事を今しなきゃならん事か?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:27:23.54 ID:up5HPZc2O
- よし日ハムがもらってやる
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:28:56.66 ID:Zph+e0Dc0
- 弟のほうも近いうちにメジャーって言いだしそうな感じはあるが
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:30:59.97 ID:mWeGH4010
- 結局ゴネ得か
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:58:04.55 ID:tbg9p+P90
- アメリカ帰りだと金たくさんもらえるから、そういうことがしたいんだろ
日本の球団がアホってことだな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:00:01.01 ID:SHAFxH5z0
- しかし1億(2年だが)出すって言ってんのに何が不満なんかね。
メジャーでそれ以上貰える充てでもついたのか?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:21:42.46 ID:VitzZrAWO
- 今度もこういう選手は増える
なにせプロ野球はメジャーの踏み台でマイナーレベルと考えてる選手多いからな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:22:46.58 ID:8/mWAKNK0
- >>686
そのへんは、チームが好待遇の助っ人いっぱいとったので、出番が減るという懸念があるんだろう。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:28:40.71 ID:sexLzQ+l0
- >>686
一流半の選手でも1億とか貰えてるからな
メジャー挑戦はダメ元が通じるんだよ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:32:07.88 ID:TvbZas170
- ソフトB 陽耀勲と契約合意へ 来季メジャー挑戦容認
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/03/kiji/K20130203005113870.html
今季の活躍次第によっては、今季終了後のメジャー挑戦を容認する条項が加え、
陽耀勲も今季残留に気持ちが傾いたという。
【ソフトB】契約合意の陽が合流
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130203-1080397.html
2日夜に1年契約の年俸3500万円プラス出来高払いで交渉がまとまり、
3日朝の航空機で福岡から移動した。
石渡茂編成・育成部長(64)は「1年契約で、契約が終わると通常の外国人のようにフリーです。
本人の夢は向こう(米国)でやるということなので」と話した。
契約満了後、国内他球団への移籍はできない契約になっているとみられる。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:34:52.66 ID:kTTFxuji0
- 折れてやんのw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:43:01.79 ID:gAc9cCEh0
- 2008 防御率9.00 WHIP3,00
2009 防御率17.18 WHIP2.18
2009 防御率6.52 WHIP1.86
2010 防御率2.20 WHIP1.56
2011 1軍登板なし
2012 防御率1.48 WHIP0.98
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:51:44.25 ID:sGLwOC31O
- NPBから永久追放でいいよ。メジャーで通用せずに野球生命終わりだ。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:52:13.89 ID:lvWM8ZK50
- 台湾人が日本人と同じ統一契約書で契約するって事初めて知ったわ
移籍状況見ると朝鮮人は間違いなく外国人扱いだよな
何故台湾人だけこうなんだ?差別じゃね?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:01:06.05 ID:+2vWK4gVO
- Jリーグが海外にタダ強奪されるのもも醜いが、
野球の、がんじがらめにされるシステムもやりすぎだな。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:02:07.89 ID:ofgYZoNfO
- メジャーいけるような選手なの?ニュースでしか野球みないような俺には
日ハムの方は聞いたことあるけど、こっちは知らない。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:03:01.88 ID:51cOkBWV0
- >>25
いい大人が騙されてたとか無いわ
飼い殺しでおk
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:03:35.52 ID:ZNuP8DxY0
- やはりクールというか、ビジネス的というか、冷徹だな
ああそうなの?って感じ ごちゃごちゃ言わない このへんはかっこいいな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:18:29.96 ID:4OEEPUjo0
- メジャー行こうって思えるレベルで今シーズン活躍してくれればいいんだろ
そんなに甘くねえぞ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:21:39.21 ID:ZNuP8DxY0
- また新しい子を探して連れてくればいい
ソフバンは選手の希望をよく聞いてくれるいいところだと広まればいい子が集まる
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:56:18.24 ID:xpP+ppRT0
- 台湾の民度低すぎ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:13:49.88 ID:VL+3PdHS0
- やっぱりあの10登板以下なら自由契約って本当だったんだな
まあ1億提示の時点で怪しいと思ってたけど
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:15:59.93 ID:8WPRmN9B0
- >700
それ以上に都合のいい阿呆な球団って思われるだろう
今回の件でNPBは台湾人に高給で育成してくれて
成長したらゴネてメジャーに行けると勘違いが大勢やってくるだろう
絶対に折れるべきでなかった
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:16:16.76 ID:nI+evrqTO
- まあ今季は干されて終わりでしょ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:16:36.13 ID:7nY4k+5f0
- 人間性? 短い現役期間に少しでも良い条件を引き出そうとするのは当たり前だ。お前らのくだらない人生観などなんの価値もない、
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:17:04.63 ID:D6jfAKo70
- 小林に騙されて昨年契約したヤオシュンがカワイソウすぎる
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:08:32.68 ID:uCcef2KM0
- もし陽がメジャーで成功したら
陽は日本プロ野球が育てたとかいう気持ち悪いなんj焼き豚がでてくるんだろうな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:34:49.89 ID:yjqQomrY0
- 最近の台湾選手は王に対するリスペクトないんだなwww
2軍選手がゴネて3倍以上も年俸上がるし、プロDVブロガーが首にならない
不思議な在チョンオーナー球団wwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:47:37.61 ID:4OEEPUjo0
- 斉藤さんは契約でなんかあるんだろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:47:43.63 ID:hH4BpljG0
- >>708
偽契約書まで出されてサインさせられたらそりゃ残留する気が失せる
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:20:56.58 ID:DrEV7DfU0
- 2年総額1億(5000万×2)から単年3500万+出来高+来季自由契約になったのか。
出来高つけなきゃよかったのに。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:49:27.12 ID:wrmSy5+x0
- >>708
同胞を大切にするのが朝鮮人www
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:50:37.72 ID:iVERBkAq0
- >>711
出来高つけてもクリアーしないだろw
2軍でどんなオプションつけるんだよw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:00:33.71 ID:AN4t35hD0
- SBはやっぱりフロントのレベル低いね
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:25:33.30 ID:aj8tCRNR0
- >>703
今後日本に来る台湾人は契約切れでFAになるようなサイドレター付けるだけだ
他の外人と同じようにね
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 13:02:54.65 ID:HDS/hg/Q0
- 結局、この件は、
@台湾人で統一契約書で契約しているから、陽の単なるワガママ。
A一般の外国人扱いだから、道義的には問題はあっても、ルール上は問題なし。
の、どっちなんだ?
以前、スポーツ新聞は「任意引退に追い込める」と書いていたが(その場合は@なんだろう)…。
誰か解説頼む。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:17.69 ID:Kg0HexTN0
- 中日にいた大豊なんかは王が練習見にナゴヤ球場にきたりしたら、走ってきて直立不動で挨拶してたのになwww
王会長は今の台湾選手にとってリスペクトされてないのかwww????
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:33:44.67 ID:OXWgughO0
- ボラスの入れ知恵だろ
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)