■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】ワールドカップ予選やCLでも 欧州内外680試合に八百長疑惑、ユーロポールが発表★3
- 1 :五十京φ ★:2013/02/05(火) 17:23:27.78 ID:???0
- 欧州内外680試合に八百長疑惑、ユーロポールが発表
ユーロポール(欧州刑事警察機構)は4日、長期に渡る調査の結果、
欧州内外で開催された680試合に八百長の疑いがあることを発表した。
その試合にはワールドカップ予選、EURO予選のほか、チャンピオンズリーグの2試合が含まれている。
イギリス、スペイン、ドイツ、オランダなど欧州で行われた380試合のほか、欧州外の300試合も捜査中としている。
今回の八百長には15ヵ国、425人のクラブ関係者、現役及び引退選手、審判が関与しているそうだ。
ユーロポールによると、欧州でも活動するアジアのシンジケートが試合を操作していたとみられている。
ユーロポールのロブ・レインライト署長は「これまでなかった規模」としている。
また、これまでに発覚したスキャンダルを「氷山の一角に過ぎない」とし、欧州サッカーにとって悲しい日」とも語った。
Goal.com 2月4日(月)0時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000031-goal-socc
前スレ(★1 : 2013/02/04(月) 23:39:03.67)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359988792/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:23:56.72 ID:Llgg7vIC0
- サカ豚死亡
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:24:00.06 ID:s7oKRuQk0
-
柔道騒ぎは共産党の仕掛け
柔道女子強化選手達が声を上げた訳ですが、その後該当監督だけでなくて役員、
連盟などの全員の責任を追及、また退陣を要求して事を大きくして来ています。
これは選手の中に「代々木」が居る事は間違いないと確信しています。
つまり、問題を殊更大きくして、騒ぎ、オリンピックを来ない様に、という
間接的なイヤらしい戦略でもあります。
http://www.nikaidou.com/archives/33971
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:25:42.11 ID:AaMThh9W0
- サカ豚涙拭けやwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:25:43.17 ID:e5CUcusp0
- イタリア人が賭けないで競艇競輪見てたらどう思う?
日本人は世界からそうみられてんだよなぁ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:27:33.79 ID:lHJJEdas0
- さwwwっwwwかwwwwwあwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:27:38.43 ID:e5CUcusp0
- <サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:29:02.67 ID:iB/NkDc+0
- >>1
>ユーロポールによると、欧州でも活動するアジアのシンジケートが試合を操作していたとみられている。
サンティァゴ・ベルナベウをウロチョロしていたあの国ですね わかります
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:29:21.87 ID:45wgTaMui
- 焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:29:54.27 ID:vAv82WG+O
- おまいら八百長で仕組まれた試合を必死に見て応援してたわけだ
あわれすぎる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:30:20.18 ID:C9CoHYz60
- 欠陥スポーツだから仕方ない。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:31:51.18 ID:e5CUcusp0
- サッカーが世界ではスポーツというより実態は八百長が罷り通る賭博だからって
スレたてが遅いのはどうかと思うよ
日本ではスポーツなんだし
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:31:55.74 ID:EzZjSV7N0
- 少なくとも野球ではこういう八百長起こり得ないよね
本当に腐ったスポーツだわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:32:24.21 ID:RHxDDy9m0
- BS1でやってる仏F2によると八百長の疑われる試合が700試合以上とか報じてるね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:32:49.66 ID:HhaXTql4O
- 薬も八百も放置
なのにIOCからはお咎め無し
欧州の考え方ってほんと心底腐ってるよな
EUごとさっさと破綻してくれ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:33:28.90 ID:tpl1ByC6O
- 欧州ではかなり大きく取り上げられてるな
ヤバいなぁ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:33:53.34 ID:Vln2oB2W0
- いつものサッカー
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:34:17.97 ID:VWX854Tq0
- 他の板じゃ全然伸びてない
代表戦ほどの化け物コンテンツは無いし日本じゃサッカーは安泰だろうな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:34:38.25 ID:tn9Tb04E0
- サッカーの日常
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:35:30.76 ID:8DLoSqTd0
- サカ豚「八百長なんてイタリアだけだから(震え声)」
あれ、あれれ?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:35:31.80 ID:SBxelL4Q0
- AKB、AV女優と合コンwwww本当に今年に入ってサカ豚にとって最悪なことばかりだww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:35:38.58 ID:7Aua1pB2P
- 相撲とサッカーくらいヤオまみれの競技も珍しい
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:35:41.34 ID:IRTbkyUg0
- >>18
火消しに必死w
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:36:16.32 ID:PdhWvOjy0
- ちゃんと対応取らなければサッカー滅びるね
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:36:19.22 ID:GwXN25Dli
- >>22
相撲に失礼
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:36:19.74 ID:rT65TjUK0
- 某所で馬鹿にされまくっているタクルト君
古式若葉の再来か
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:04.22 ID:HhaXTql4O
- >>16
普通に考えてあっちじゃもうサッカー終了でしょ
さか豚はまるで他人事だなw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:06.08 ID:5UA20B270
- 去年どっかの地域のW杯予選で不自然に10-0とかのスコアになった試合の結論は結局どうなったんだ?
状況だけで考えれば八百長としか見えないけど
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:21.43 ID:Gk+rmp6s0
- >>18
wwwww
八百長はなくならないことは確定してるから
微妙w
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:35.01 ID:cu7VYevN0
- やっぱり人気スポーツには闇の組織がたかるね
でも今回はユロポが存在感示すためにかなり誇大にアピールしたらしい
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:43.56 ID:PdhWvOjy0
- 日本はFIFA脱退して新機構作れ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:37:58.12 ID:MRiq5ta8i
- >>24
サッカーの闇はこの程度じゃないしな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:38:09.06 ID:so8uA3Of0
- 八百長で失った信頼取り戻すのって大変だからな
一時期は隆盛誇ってたセリエAがカルチョ以来あのザマなの見るとよくわかる
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:38:15.79 ID:H+8lKvas0
- あくまでも疑惑だろ
大した事ない
確定しても数十人程度
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:38:20.86 ID:3kBVQ00z0
- 去年のCLだったかでリヨンが大量得点で勝ち上がったのなかったっけ?
あれなんかモロ怪しかった
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:38:32.08 ID:Pfq5dJFTO
- イタリアフランスではラグビーに抜かれた糞玉蹴りwww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:38:59.30 ID:T+sk7x/60
- >>28
毎年最終節に優勝や降格を決めるリーグとか八百長やりまくりだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:39:16.72 ID:Gk+rmp6s0
- >>30
それは順番が逆だろ
サッカーはサッカー賭博で広めたから
八百長が定番確定してるわけで
不人気時代から
ずっと八百長はやっていた
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:39:31.12 ID:PdhWvOjy0
- がち勝負のアメフトの精神見習えよ
金儲けの仕組みだけじゃなくて
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:40:39.45 ID:s3kNNqIr0
- 欧州オワタ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:40:47.02 ID:e5CUcusp0
- 競輪とか欧州で人気でそうだから導入させればサッカーのイメージが日本と同じになっていいけど
すでに賭博はサッカーがあるから利権で難しいのかな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:41:39.86 ID:rT65TjUK0
- http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130205/SGhhWFRxbDRP.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130205/R2srcm1wNnMw.html
彼は通称タクルト君と呼ばれています。
数年前から芸スポやサッカー関連スレで同じことばかり書き込んでいます。
当然ですが無職の引きこもりです。生きがいがこれしかないから毎日書き込んでいます。
千葉に住んでいますから今度見かけたら挨拶してあげましょう。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130123/Qjh1RUNkZWIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121015/MXZYQVZ1RVVP.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121015/MVFxY3FKdi8w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121010/QjJIamNWNFhP.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121010/OEszdmE4UG4w.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120928/dU1XL2FHVG5P.html
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:42:11.60 ID:UqMEOIIQO
- 八百長スポーツなのに玄人とかニワカとかw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:42:53.93 ID:RHxDDy9m0
- >>33
Kリーグも八百長事件以来スタはガラガラなんだそうな
そのかわりやきうの人気がすごいことになってるとか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:43:04.62 ID:PdhWvOjy0
- チョンがFIFAの役員になってから特に悪くなったな
サッカーに法則発動
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:43:04.46 ID:tpl1ByC6O
- 欧州サッカーには逆風が続くな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:43:48.52 ID:RHxDDy9m0
- >>41
日本の競輪のルールは
国際ルールとは規定が大きく異なってるからどうなんだろうね?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:44:05.84 ID:UrTvWmnH0
- >>38
サッカーはルールが単純で馬鹿でも楽しめて八百長買収が簡単だからマフィアが賭博の材料に広めたわけだし、
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:44:14.96 ID:2dQfuPoGO
- 八百長買収といえばチョンだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:44:53.52 ID:RHxDDy9m0
- >>46
アホみたいに高騰した選手の年棒が暴落するだろうな
Jクラブも欧州の選手を誘致できるかもしんない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:45:01.51 ID:Llgg7vIC0
- 過去最大級のスキャンダルですってよサカ豚さん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:45:34.21 ID:RXvuYA1U0
- さっかーってショーだよなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:45:37.27 ID:PdhWvOjy0
- 日本のテレビはこの話題スルーしてるんでしょ?
ほんとクズだね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:45:58.91 ID:RHxDDy9m0
- >>48
チームプレイのゲームは八百長がやりにくいように思うけどなあ
相撲や野球のほうが八百長はずっと簡単
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:46:14.30 ID:Gk+rmp6s0
- >>50
八百長選手をどんどん獲得するのか?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:46:35.75 ID:Y+DrW6bF0
- 【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base
台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。
タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された。
また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた。
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発。
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され「最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている。
検察当局は、06年から09年の試合について立件し24人を起訴。起訴状によると、
元阪神投手で台湾プロ野球・兄弟の監督を務めていた中込伸被告が関与した八百長は08年から09年の5試合で、
計150万台湾元(約420万円)の報酬を受け取っていた。
【野球】台湾プロ野球八百長事件、元阪神・中込伸氏と元西武・張誌家氏を起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265795035/
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:46:54.10 ID:4Nhde50d0
- レアルは間違いなくやっていそう
イメージだけど。。。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:47:32.97 ID:3kBVQ00z0
- >>53
日本はスポーツジャーナリズムがないもんね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:47:45.95 ID:Y+DrW6bF0
- 中込前監督、来月17日に判決=起訴内容認める―台湾プロ野球八百長事件
【台北時事】台湾プロ野球界の八百長・賭博事件で、詐欺と賭博罪で起訴された兄弟エレファンツ前監督で、
元阪神投手の中込伸被告(40)に対する公判が13日、板橋地裁(台北県)で行われた。
中込前監督は起訴内容を全面的に認めた上で、執行猶予付きの寛大な判決を求めた。公判は同日結審し、8月17日に判決が言い渡される。
中込前監督は4月に行われた初公判で、起訴内容の一部を認めただけだったが、13日の公判ではすべての起訴内容を認めた。
中込前監督は「日本にいる家族の面倒をみるため、一刻も早く帰国したい」と述べ、裁判長に対し、出境禁止措置の解除も求めた。
起訴状によると、中込前監督は2008、09年のシーズン中に行われた5試合で、賭博集団から八百長の依頼を受けた投手を登板させ、
わざと試合に負けるなどした見返りに計150万台湾ドル(約450万円)を受け取った。検察側は1年6月の懲役を求刑している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000108-jij-spo
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
【野球】韓国プロ野球で八百長疑惑 サッカーKリーグ、バレーボールに続く「メガトン級の衝撃」…朝鮮日報報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329193266/1
14日付の韓国紙、朝鮮日報は韓国のバレーボール男子プロリーグの八百長事件を
捜査している検察当局が、プロ野球やプロバスケットボールでも八百長が行われている
との関係者の供述を得たと報じた。
プロ野球などでも八百長疑惑が浮上したことで
「韓国のプロスポーツ界はメガトン級の衝撃を受けるだろう」と伝えた。
同紙によると、供述したのはバレーボールの八百長に関与したブローカーで、
別のブローカーがプロ野球とプロバスケットボールの選手を買収して八百長をさせていたという。
プロ野球に関しては具体的な球団と選手名も挙げているという。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120214-903586.html
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:47:53.01 ID:Llgg7vIC0
- 韓国もセリエも八百長発覚して観客激減したんだよな
こりゃ楽しみだ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:47:58.53 ID:dsTaclpf0
- >>50
それより早い速度でJリーグが没落しているからむり
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:48:08.61 ID:C9CoHYz60
- W杯とCLでやってるって腐ってるにも程があるだろw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:48:22.14 ID:Gk+rmp6s0
- >>58
サッカーゴリ押しの電通の言うなりだからな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:48:37.28 ID:zFNautUw0
- 焼き豚が血眼でスレ伸ばしててワロタ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:49:02.94 ID:EZJx6fdj0
- >>53
電通は神さまだもん
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:49:14.28 ID:5t0XBPvH0
- とことん不正は暴け
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:49:29.68 ID:Gk+rmp6s0
- サカ豚
発狂
怒りの
使い古し陳腐コピペ連投火病
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:50:17.98 ID:EZJx6fdj0
- >>55
スポンサー枠で日本人が敗退行為的につかわれているのも問題視
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:50:30.97 ID:fs5R6yD80
- ヤオセロナオワタ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:02.36 ID:kRTv9tzp0
- サカオタの普段の他のスポーツを攻撃する腐った性質をみていれば
いくらサッカーは清潔などと美辞麗句を並べたところで
腐敗問題がでることは明らかだった
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:03.14 ID:Bq9ZB5Vz0
- >>53
さっきテレ朝でやってたよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:10.10 ID:AZ28la460
- この前プレミアで一人で何点もオウンゴールしまくった選手居たけどあれが怪しいな
さすがにわざとだろと見てて思った
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:17.65 ID:tpl1ByC6O
- どげんかせんといかん
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:24.61 ID:rTACDJfd0
- >>63
ほんとAKBなんてごりおしにはいらないよな
サッカーに比べたら
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:51:40.02 ID:NkNRqo1J0
- 08-11の4シーズンの間に、「世界中で行われた680試合」に疑惑がかかった、ということは逆に
「案外、八百長が少ないことが証明」、なんだな これが。
Jリーグだけでも1部・2部合わせて、4シーズンで3072試合が開催されるわけだが、
Jリーグと同じ規模のリーグが、軽く見積もって15カ国で行われるとして、46080試合。
半分くらいの規模のリーグが10カ国で行われたとして61440試合。
(実際加盟国は209カ国なので、もっと多いだろうが、正確にリーグと下部リーグとクラブ数を把握できないのでここは適当に)
さらに、CLも捜査対象であったから、61928試合。
さらに国際マッチも対象であったから、国際マッチデイ1日で40試合が12回行われると換算して63848試合。
小さな国のリーグもしっかり計算したら恐らくもっと多くなるだろうけど、単純に計算してこれだけの試合が4シーズンで行われてるわけである。
その中で680試合が疑われてるというのは、マフィアに買収されてる試合を見るのは100試合見て1試合あるかどうかのレベル。
もちろん八百長は撲滅すべきだが、680試合という数値に惑わされて、
あたかもほとんどの試合がそうなのかという印象をうける人もいるようだが、
実際は4年間サッカーを見て、審判・選手が買収されてる試合が、1試合見れるかどうかのレベル。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:52:06.73 ID:Gk+rmp6s0
- >>73
どうもならんだろ
サッカー賭博やってる限りは無くならん
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:52:55.38 ID:C9CoHYz60
- サカ豚発狂w
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:52:55.71 ID:WK6XE+Ms0
- 野球はダサイとかいわれてるけど
八百長はしてないもんなあ・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:53:13.57 ID:PIj0CwT60
- サッカーの大半が八百長だろうね
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:53:20.23 ID:VLXj8Q8N0
- 八百長にドーピングとかもうね
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:53:30.17 ID:NRhsdZluO
- 日本は海外からの外圧がないと悔い改めない国だから
この流れが回り回って、ゆくゆくはJFAとJリーグの改革につながればいい。
電通に操られるだけの男女日本代表、海外組、Jリーグのサッカーには辟易している。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:53:54.03 ID:Gk+rmp6s0
- >>79
賭けの対象になった試合のほとんどだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:54:51.71 ID:HhaXTql4O
- 日米の野球ネガキャンばかり繰り返されてるけど
割りとマジでサッカーの方が先に終わりそうだな
サッカーは世界でメジャーでグローバルなスポーツとか言ってる場合かよw
イタリアなんかここ数年でビックリするくらいサッカー人口減ってるんだけどwwwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:07.27 ID:tpl1ByC6O
- 基本は賭博だからな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:15.45 ID:FxtL2dvXO
- 池沼はガチだとおもってんだろうね
サカ豚ってなんか可哀相な存在だなw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:16.80 ID:3kBVQ00z0
- >>72
オウンゴール2発ぶちこんで更に
味方がもらったPK蹴って外してなかったっけ?w
まぁあれはさすがにヤオじゃないと思いたいw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:21.82 ID:49deQNgG0
- 賭けにしてるから
マフィアだのチョンだの絡んでるだろう
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:27.76 ID:Y+DrW6bF0
- 中でも興味を引いたのが球界に蔓延する薬物疑惑。
記憶に新しいアテネオリンピックではプロ選手が大活躍したが、
それ以前の大会に実力あるプロ選手が出なかったワケは?
『ドーピングに引っかかるでしょう』
『アトは金ですよ』
『こんなことが野球の為になる訳がない』
…愛甲は言い切った。
取材を受けて口がほぐれていた愛甲は、
メインパーソナリティの高須氏の鋭いツッコミもあり、
思わず止めたくなるようなことを話し始めた。
現役選手や野球関係者の実名を出し、自らの薬物を語りだした。
ドーピング、筋肉増強剤、八百長、借金、博打、失踪、ヤクザ…。
http://shinshun.blog47.fc2.com/blog-entry-17.html
1992年のドラフトは八百長だった
前の年まで透明の箱からクジを引いていたのに
http://www.youtube.com/watch?v=nxib2JgU3Wo
なぜか松井の年から白いクジ引き箱採用
http://www.youtube.com/watch?v=uqWpFQ9Uqjk
高校生ドラフト・楽天が田中投手の交渉権を獲得! 野球のドラフトは松井の時も田中の時も八百長を頻繁にやっている
http://ameblo.jp/fuyuma/entry-10017484485.html
25 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/09/25(月) 12:56:25 ID:PX5m6xmqO
二時からだぞ
56 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 14:19:13 ID:GS/JQW6K0
ワロタ
出来レースじゃねえのw
64 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/09/25(月) 14:19:58 ID:4ftbzJy/0
巨人が降りた理由が分かったな
82 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/09/25(月) 14:28:25 ID:YRNnUuLf0
インフォシーク=楽天のポータルサイト
つまり裏金工作で既に決まっていた
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:35.31 ID:sMR4j+Wz0
- 前から思ってたんだが、何でいつもこういったスレッドにあからさまに
サッカーと野球の対立煽る工作員みたいな人がいるの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:37.23 ID:Jt19uZAXO
- シンガポール
電通 サザエさん
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:55:38.96 ID:kRTv9tzp0
- 賭博、八百長、薬物、暴動、税金
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:56:41.08 ID:JfXIY8m+0
- まあ大丈夫だろ
例えば野球なんてたったの4つしかリーグないのに
そのすべてで八百長発覚したけど続いてるし
日本なんか特に球界を代表する監督が野球賭博関係者に
一億原ってまともな説明なしでダンマリ決め込んでも問題なし
おまけにそんな人間をコミッショナーが激励しちゃうくらいだからね
一時的に人気落ちても世界No1スポーツの座は変わらないだろうな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:57:34.07 ID:VLXj8Q8N0
- 八百長って韓国人やイタリア人程度の低民度国家ですら人気激減するほどの威力があるからな
これもう壊滅的やで
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:57:38.51 ID:K40kiAnB0
- 前々から噂はあったな
中華系のマフィアが絡んでるって話だが・・・さてどうなるかね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:57:46.26 ID:tabgHhcMO
- 日本の賭け事になるスポーツは異常に厳しいから、Jリーグは健全だろう
しかし田舎の中年〜年寄りが中心で、若者人気がないのが痛い
八百長とはいえ上手く見せるだけの技術があるからなぁ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:58:15.36 ID:kRTv9tzp0
- >>89
某サカオタ記者が剥奪されたからあと一週間もすればだいぶマシになるよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:58:36.89 ID:Y+DrW6bF0
- 野球は世界にたったの4つしかプロ野球リーグがないのに
その4つの内3つが八百長リーグ
八百長が発覚している。
プロ野球は世界の4つのプロ野球リーグ中3つが八百長リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒い霧事件 (日本プロ野球)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
プロ野球「八百長」−今も昔も温床化?
http://blog.goo.ne.jp/anchorwoman/e/b7d84f439caaf73ed3439abf5ac88bfd
【野球】巨人・原監督の1億円問題について、NPBはノーコメント貫く 野球協約では暴力団員との金品授受があった場合、失格に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340328227/
【野球】巨人・原監督を恐喝していた暴力団員、「ネット野球賭博」に深くかかわっていた(週刊文春)★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341453408/
【野球】「八百長みたいなことをして」オリックス・岡田監督、試合後に審判控室に乗り込む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313773093/
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
【野球】台湾プロ野球八百長事件、元阪神・中込伸氏と元西武・張誌家氏を起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265795035/
【野球】韓国プロ野球で八百長疑惑 サッカーKリーグ、バレーボールに続く「メガトン級の衝撃」…朝鮮日報報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329193266/1
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:58:56.73 ID:FxtL2dvXO
- 工作員だらけでガチのファンなんていないから
こういうネガスレはまったく伸びないのがオワコン芸スポ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:59:50.40 ID:ZsmB9U2QO
- 日本対アメリカで、審判がアメリカ人、そして判定が完全にアメリカ寄りのインチキジャッジ。
この状況を見たらまともなスポーツのファンなら当然に「八百長だ」と感じる。
一方、この状況を見ても、野糞ファンはまだ「八百長の証拠は?」と言う。
やっぱ焼き豚は頭がおかしいわ。ラッキーゾーンとか飛ぶボールとか薬物使用が当然にまかり通るインチキ鼻糞レジャーなだけある。
そもそも、高校野糞とか興行優先で、ホームランの出やすい金属バットとかいうインチキ道具に頼ってる時点でバカなんだがな。
こんなの、バスケで高校生がゴールしやすいようにフープ広げて高さを下げるようなもん。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 17:59:54.08 ID:tpl1ByC6O
- 競馬、競輪、サッカー
賭け事やから見てるだけか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:00:34.49 ID:dYlt2/yR0
- >>95
毎年最終節に優勝や降格決定するリーグがなんだって
単に政官業の癒着の△が捜査を阻んでいるだけ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:01:05.82 ID:Gk+rmp6s0
- サッカー=八百長
W杯=八百長
CL=八百長
確定したな・・・・・・・・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:01:31.49 ID:NRhsdZluO
- >>96
お歳暮はトマト1cφ が剥奪された?
創価在日のサカブタだったな。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:01:54.80 ID:C9CoHYz60
- サカ豚には八百長がお似合いw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:01:57.07 ID:FN7WdevE0
- ほとんどがオーストリアとかスイスとかウクライナとかどうでもいい国のリーグの話みたいだね
5大リーグではセリエくらい
アジアのリーグなんて論外だし
どうでもいいな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:01:57.38 ID:x98Ofu9T0
- おいおいまだ★3しか行ってないのかよ
野球sageコピペ50連投とかする奴とか居ないのか?www
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:02:23.94 ID:so8uA3Of0
- >>96
さすがに酷いと思ってたけど剥奪されたのか
初めて知った
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:02:48.42 ID:mH+JY3XI0
- 誰がいくら貰えてどうやって選手の口塞ぐんだ?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:02:55.74 ID:z62W7Z88i
- >>94
シンガポールの中華系マフィアはJリーグが好きらしいな
2ちゃんのJヲタのコピペによると
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:03:09.07 ID:sIlFRYBP0
- お歳暮は戻って来るよ
今のうちに日頃の鬱憤晴らしといた方がいいんじゃない?w
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:04:20.86 ID:sjGr1qVX0
- チェルシーのユニにでかでかと八百ってかいてあるだろうがwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:04:29.83 ID:HB0Kf9gci
- >>96
>>103
まじかなにやったんだ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:04:34.63 ID:Gk+rmp6s0
- ID:sIlFRYBP0
馬鹿チョン言論統制工作員
乙
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:05:07.24 ID:7nEttTOKi
- >>104
八百長に失礼
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:05:10.88 ID:kRTv9tzp0
- サッカーはスポーツではなくて
それそのものは演劇やプロレスの類
賭博としては、例えばパチンコって裏からコンピューター管理されて出る出ない決められている、
操作する側から見れば結果のわかっている賭博じゃん
要はサッカーはあれと同じ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:05:35.51 ID:VLXj8Q8N0
- >>105
チャンピオンズリーグやワールドカップ予選もどうでもいいしな
どうせシナリオがあるんだろうし
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:04.56 ID:Pfq5dJFTO
- サッカーってヨーロッパでは人生終わった爺しか見ないって本当?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:17.75 ID:tpl1ByC6O
- 欧州サッカーただでさえズタボロなのに
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:43.63 ID:D2ng9YasO
- >>106
連投しまくってたお歳暮=ジョギングがキャップ停止されてるから来れないwww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:50.08 ID:VLXj8Q8N0
- >>115
サッカーには演技力も求められるしなw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:06:53.98 ID:s5ioq6Kd0
- >>115
演劇やプロレスに失礼だろ
マフィアと協力して普及なんてやり方してないし
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:07:07.61 ID:C9CoHYz60
- 八百長に加えてドーピングもあるしなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:07:29.50 ID:w6r+p22EO
- アジアカップのカタール戦や最終予選のオージー戦とか
胡散臭い判定もヤオ疑惑に入るならもっとあるんじゃね?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:07:41.59 ID:NRhsdZluO
- 八百長680試合
内訳
380試合がヨーロッパ8か国
多い順に
トルコ 78試合
ドイツ 71試合
スイス 41試合
ほかスペイン、フランス、イングランド、ウクライナ等
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:08:23.73 ID:tpl1ByC6O
- 全部の試合が怪しく見えてくる不思議
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:08:39.89 ID:sjGr1qVX0
- 恥ずかしいから大津を代表にいれるなよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:08:54.54 ID:aLqHPQmd0
- サッカーは八百長がデフォだろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:09:23.55 ID:RX+Av8XG0
- 中東なら八百長なさそうだし金に物を言わせて中東サッカー黄金期が来そうだなあ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:09:35.86 ID:rFyeorr60
- 最近のプレミアって派手な試合多いしかなりあやしいな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:10:26.12 ID:aLqHPQmd0
- 八百長が 「680試合」
凄すぎて笑えない
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:10:36.70 ID:OsCVQCtzO
- >>128
君はバカかね?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:12:17.27 ID:7Aua1pB2P
- >>75
>これまでに発覚したスキャンダルを「氷山の一角に過ぎない」とし、
wwwww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:12:28.13 ID:VLXj8Q8N0
- >>124
これがホントならドイツではどんな報道してんだろか
とりあえずイギリスとフランスはかなり大きく報道してた
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:12:35.84 ID:qf/hg8O7O
- サッカーはヤオ
サカ豚はアホw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:12:41.04 ID:rCM0QWglO
- サッカーの公演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:12:45.67 ID:RfAsxlDQ0
- 破綻、八百長
まだ欧州に憧れてるのか
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:13:31.03 ID:Y+DrW6bF0
- 394 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 01:05:29.53 ID:pXFo3n3h [4/8]
去年台湾戦の直前に代表監督が八百長で解任されたけど
中継では一言も触れずw
364 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:33:31.25 ID:pXFo3n3h [2/8]
台湾野球は八百長すると政府からカネもらえる
■八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/
400 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 01:08:47.43 ID:pXFo3n3h [5/8]
八百長暴露されても調査ゼロなのが野球
http://matome.naver.jp/odai/2133545698739615501361 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:24:49.92 ID:pXFo3n3h [1/8]
http://www.npb.or.jp/asia/
アジアシリーズ参加5か国の2012年
台湾… 代表監督が八百長 国内リーグほぼ壊滅
韓国… ふつうに八百長
中国… 国内リーグ休止
豪州… リーグ戦はたった3か月のみ
日本… 原と暴力団の関係が暴露されるとコミッショナーが即日「調査も処分もしません!」宣言
389 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 01:01:34.97 ID:pXFo3n3h [3/8]
野球は八百長まみれでも報道されないだけw
リーグ戦開催されなくてもほとんど報道されない
■CBLは今季のリーグ戦は開催されなかった
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/14/kiji/K20121214004770930.html
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:13:34.84 ID:ZhqTXDj+0
- >>122
審判蹴り殺しも普通にあるしね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:13:48.83 ID:RfAsxlDQ0
- サカチョン逝きました
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:14:15.11 ID:VLXj8Q8N0
- >>122
ドーピングと人種差別も追加で
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:14:34.66 ID:p1x5j8X40
- 焼き豚がいくら吠えようが世界でのサッカーの地位は揺るがない
今までもこれからも
残念賞wwwwwwwwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:14:55.84 ID:rFyeorr60
- おらおらサカ豚もっと頑張れや
コピペたんねえぞw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:15:18.75 ID:qHnmtLnp0
- >>124
ドイツはスポンサー枠で敗退行為的な選手起用する国だからな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:15:36.45 ID:RfAsxlDQ0
- >>141
セカイガー、
セカイガー、
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:15:44.93 ID:x98Ofu9T0
- >>119
お歳暮=ジョギングってマジ?
変人達の集まりの視スラー()の中でもテンプレで触れるな扱いされてる奴でしょwww
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:16:19.32 ID:rCM0QWglO
- 清純派球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:16:23.42 ID:C1g7g5d50
- >>124
やっぱりブンデスは真っ黒か
スポンサー目的で選手とりすぎなんだよ、
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:16:34.96 ID:sjGr1qVX0
- >>137
海外厨の最後っ屁wwwww
生きろよーーwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:17:05.02 ID:VLXj8Q8N0
- UEFA(欧州サッカー連盟)は現地時間4日、
2011年の欧州サッカークラブの損失額が過去最高となる17億ユーロ(約2116億円)にのぼったと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000016-ism-socc
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:17:20.44 ID:dTzpSLVg0
- チョンの八百長をスルーしてるあたりが胡散臭いな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:17:29.44 ID:rCM0QWglO
- 明日は球蹴りの公演があるでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:17:48.49 ID:m1n8et7J0
- >>124
ブンデスw
そうだと思ったよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:18:43.24 ID:mNc+sFhS0
- ブンデスは前も一斉摘発してたろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:18:45.23 ID:m1n8et7J0
- >>149
ひぇ〜
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:18:52.56 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:19:05.13 ID:e5CUcusp0
- 知的な人なら外国行ってサッカー好きとか言わないほうがいいぞ
汚いかっこした賭博じいさんみたいなやつって思われるから
日本でいうと朝から競艇やってるおっさんなイメージらしいから
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:19:40.64 ID:T1u3u7Qsi
- サッカー終了w
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:19:44.38 ID:Y+DrW6bF0
- エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%
ABFC#.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.93.E3.82.A2
サッカー プレミアリーグ・アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2182731/1343503
アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相、電話会談の話題もサッカー! 副大統領も観戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276394229/
【サッカー】オバマ大統領、FIFA会長にW杯招致で直訴 2人の娘はサッカー好き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248745776/
【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239763819/
【女子サッカー】ミシェル・オバマ大統領夫人が米代表チームを賞賛 (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317972139/
オバマ大統領
http://oglobo.globo.com/fotos/2009/07/13/13_MHG_MUN_obamaball.jpg
【サッカー-/英王室】ウィリアム王子、来年5月にイングランドサッカー協会(FA)会長に
1 名前:物質混入φ ★:2005/09/17(土) 16:26:17 ID:???0
イングランド・サッカー協会(FA)は16日、英国のウィリアム王子が来年5月に
おじのヨーク公から会長職を継承すると発表した。
23歳のウィリアム王子はイングランド・プレミアリーグ、アストンビラの
熱烈なファンとして知られ、「サッカーは観戦するのもプレーするのも大好き。
この役職を引き受けることにわくわくしている」とコメント。
>英国王室がクリスマス時期を過ごすサンドリンガム・ハウスの
>ご近所さん達が集まって、毎年恒例のサッカーの試合が
>今年も行われ、ウィリアム&ヘンリー王子も参加されました。
>お互い敵チームに入っての試合は、4対3でヘンリー王子がプレイしたチームの勝ち。
http://yaplog.jp/theworldroyals/monthly/200812/
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:19:47.63 ID:WrJ+z+FT0
- サカ豚お得意のチョンの話を出して話題そらしww
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:20:07.24 ID:gTbZQREV0
- サッカーはスポーツじゃなくてギャンブルだからな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:20:19.37 ID:hlqgU12D0
- CLの八百長はリバプールだって
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:20:32.36 ID:VQhVSED/0
- >>153
その後もこりもせず…
ブンデスらしいよ
実力より持ち込むスポンサーが大事なリーグだからな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:21:09.97 ID:tpl1ByC6O
- 今回はイギリスとフランスが熱心に放送しとる
影響は避けられないな
イメージ低下とスポンサー離れとファン離れを
招くだろう
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:21:15.26 ID:LjdJDUB8P
- 不人気やき豚集合ー!!wwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:21:27.40 ID:sjGr1qVX0
- >>151
劇団大津が選出されてんだよなあ・・・
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:21:38.26 ID:vkNHAjqwi
- 日本には関係ないからどうでもいいな
騒いでるのは一部の焼き豚だけ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:21:54.55 ID:IVyPK+Yo0
- セ、セ、セ…セカイガー(震え声
ヤ、ヤ…ヤキューガー(阿鼻叫喚
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:21:55.54 ID:gzX9XMPeO
- >>161
正確にはリバプールの対戦相手だな
ハンガリーのなんちゃらってチーム
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:22:22.38 ID:VQhVSED/0
- >>150
そうそう
警察官僚と癒着して捜査すらされない自称韓国人育成リーグとかな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:22:24.52 ID:0GIrBh0e0
- 八百長ゲームリストにマンU、チェルシーが多かったな
後レアルはスポンサー、会長、チャイニーズマフィアとトリプルコンボで確定っぽいが、LFPがもみ消すだろうな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:22:26.60 ID:Gk+rmp6s0
- >>158
八百長やってるならもう見ないだろ
見てるとか言ったら恥になるし
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:22:32.51 ID:On8w1cx60
- インテルも真っ黒wwww
長友オワタ
インテルも不正スキャンダルに関与していた!
http://news.livedoor.com/article/detail/4488391/
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルにも八百長行為がアッタと結論付けたからである。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26
テレコム・イタリア盗聴スキャンダルとインテル
http://plaza.rakuten.co.jp/starsoccerbp06/diary/200610010001/
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:22:37.00 ID:K40kiAnB0
- >>109
コピペじゃ何とも言いようがないが・・・
本命もいなければクラブの戦力差も少ないJは恰好の賭博の対象だろうね
何にしても問題は野球賭博と同じことが世界規模で行われてることだな
しかも現在進行形でw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:22:48.91 ID:ZdRrKlhw0
- ナンなんだよサッカーって
信じてたのに
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:23:47.44 ID:Llgg7vIC0
- サカ豚唯一の世界がもう使えないじゃん、、、、
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:24:14.10 ID:C9CoHYz60
- サカ豚発狂w
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:24:35.04 ID:VQhVSED/0
- >>172
インテルは一番真っ黒でアンタッチャブルだってユベントスのドーピング疑惑のころから言われているじゃん
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:25:05.41 ID:gzX9XMPeO
- ドイツは70試合って書いてあるな
ブンデスリーガはクオリティが高いとも書いてある
八百長の隠し方がハイクオリティとは断定してない
念のため
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:25:08.67 ID:I32gPAe+0
- 「八百長」「差別」「暴力」この三語さえあればサッカーという競技の99%は語れます
http://www.logsoku.com/r/poverty/1328244669/
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:25:17.43 ID:NRhsdZluO
- 欧州サッカー
独西アディダス包囲網だな。
ドイツとスペインはおしまい。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:25:18.44 ID:NHag6mI60
- 日本のテレビは伝えないな、向こうで大騒ぎになってるのに
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:25:18.72 ID:HhaXTql4O
- サッカーは試合数とかあんまり気にしないだろうから言っとくが
プロ野球が年間総試合が約860試合だ
これが全部八百長の疑いがあるってもうw
しかもまだ氷山の一角で調査対象はさらに広がってるとかもうサッカー終了でしょ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:25:53.92 ID:rCM0QWglO
- たまけらー共が信じてた世界一人気があるスポーツ、球蹴りとは、スポーツではなく演劇だったとさ
ちゃんちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:26:02.13 ID:VLXj8Q8N0
- これ欧州サッカー全体で起こってる事なのに一国だけでもみ消しとかできるんかね?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:27:04.04 ID:sjGr1qVX0
- >>177
古い記事だぞそれ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:27:06.26 ID:PdhWvOjy0
- British Sports Minister Hugh Robertson said he had discussed the possibility of England breaking away from FIFA along with other countries.
''I have taken the temperature from other football associations around the world, particularly we did that in the
wake of the 2018 bid,'' Robertson told the BBC. ''At the moment there is a desire to try to work to change FIFA
from the inside. If FIFA is unable to do that then I would say all options are possible."
いやまじでFIFAを潰すべきだろう
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:27:23.06 ID:NAkKnX+w0
- スポーツ、格闘技、全て八百長ありき
何々はガチだの言ってるのは間抜けの極み
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:27:43.15 ID:+8yD7hQUi
- Jリーグは毎年一位になったクラブが不可解に負ける事で最終節まで優勝引き延ばししていたけど
八百長くせーよな
新潟がマフィアとの関係を深めるためにシンガポール侵出したし
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:27:57.76 ID:PdhWvOjy0
- British Sports Minister Hugh Robertson said he had discussed the possibility of England breaking away from FIFA along with other countries.
もしこういう話が本当にあるのなら日本はイギリスについていくべきだ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:28:20.83 ID:fkH6oPJb0
- 台本のありきのサッカーを見て楽しいの?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:28:27.78 ID:aLqHPQmd0
- 世界のサッカー
世界中で八百長
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:28:57.95 ID:waoRSQRb0
- おーいサカ豚〜
生きてるかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:29:45.32 ID:Llgg7vIC0
- 現地報道
過去最大級のスキャンダルだったてwwwwww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:29:46.04 ID:lOnVFgL00
- >>185
セリエの八百長の時も言われていたな
インテル以外はみんなやられたのにインテルだけみすごされた
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:29:55.37 ID:ydYO8iDf0
- >>163
ただの胴元への牽制だろうけどねw
人気なんておちるわけないわ
正直もっとあると思ってたしもっとあるだろう
世界中にサッカーリーグどれくらいあるかわからないけど
相当あるだろうから
2部や3部まで細かく分けたらアホみたいな数あるだろうな
4桁かもね
そういうのも賭けの対象になってたりするって聞くしな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:30:30.69 ID:lOnVFgL00
- >>186
FIFA自体がマフィアだもん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:30:34.74 ID:6rkuZkvp0
- どう考えても裏でFIFAが暗躍をしていそうな気がするけどどうなんだろうね。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:31:18.30 ID:wwICRpaT0
- >>191
日本でも八百長
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:33:10.21 ID:N0+mL2Qe0
- >>195
八百長騒動があった後はどこも人気が落ちてる
客商売はおまえがおもってるほど甘くはないよ
- 200 :PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/02/05(火) 18:33:16.58 ID:99W1UH+t0
- http://www.youtube.com/watch?v=Ppt7NdIj_yg
サッカ一wwwwwwww
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:33:23.85 ID:ydYO8iDf0
- さすがにFIFAやUEFAはそんな暇じゃないね
そんなことしなくても儲かるし
そんなはした金に手を出すのは馬鹿らしい
放映権ビジネスや大会誘致のが躍起になってるでしょw
もちかけるのは各国マフィアだろうね
最近は中国とかじゃね
サッカーは世界一のスポーツだから
賭けの規模ももちろん世界一
アメスポが1だとしたらサッカーは100万倍だな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:34:26.59 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:34:28.01 ID:Pfq5dJFTO
- >>195 落ちるわけないって、フランスではサッカーなんかとっくにラグビーに抜かされてるんですが
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:34:33.42 ID:NRhsdZluO
- いままではイタリアマフィア中心に地下組織が八百長に勤しんでいたサッカーが
ここ10年くらいでチャイナマフィアに加わって
一般人まで巻き込むようになっている。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:34:48.87 ID:gzX9XMPeO
- イギリスのサイト見てたら、
「誰も驚かない」
みたいなレスばっかでワロタ
「footballがsideshowなのは事実だ」
みたいなレスが一番評価高いを受けてる
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:35:00.80 ID:e5CUcusp0
- 日本では八百長やってないはずだけど毎回最終節で優勝決まるのは気にはなるね
- 207 :PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/02/05(火) 18:35:07.95 ID:99W1UH+t0
- これは酷い、まじで。
ファン同士の殺合うのは真剣勝負なのに。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:35:08.66 ID:tpl1ByC6O
- だめだこりゃ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:36:07.43 ID:gzX9XMPeO
- 一番評価高いを受けてるって酷い日本語だ
訂正
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:36:15.71 ID:WVIvdDce0
- サッカー(笑)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:36:16.44 ID:ydYO8iDf0
- >>203
フランスは落ちたほうがいいんじゃね
ベッカムとったりしてるけどw
まぁ話題になるのはサッカーだよねw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:36:22.66 ID:sjGr1qVX0
- >>201
海外厨のなれの果てをみるともう
滑稽にしかみえないねwwww
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:36:38.54 ID:RJMgWU9p0
- そりゃ世界で一番人気あるスポーツだし闇の部分もいっぱいあるわ
こういう時はドマイナースポーツが羨ましいよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:37:16.22 ID:MeJnPeh00
- >>187
エンターテイメントで興行ありきなんだから、個人的にはそれも含めて面白きゃいいと思うわ
あまりにも露骨なやつだけ排除すれば、裏で誰かが筋書き決めてようが、それありきだと思ってるから興ざめとかしない
いかにして相手を出し抜き、上にいくか
世の中そんなもんですよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:38:00.80 ID:Y+DrW6bF0
- 実はヨーロッパコンプレックスの塊のアメリカ白人
http://www.youtube.com/watch?v=MYXEK58baKE
2分40秒から
日下公人がアメリカ人のヨーロッパコンプを語っている
焼豚って本当に馬鹿だな
ヨーロッパで食えなかった、生活できなかった貧乏人の中の貧乏人
下層の集まりがアメリカ人だというのに
しかもインディアンを大量殺戮した野蛮人、建国以来1度たりとも戦争をやめず
今も世界の各地で戦争をしてる伝統も文化もなにもない野蛮人だからね
しかもアメリカは伝統も文化も独自のスポーツもないから
イギリスのクリケット、 イギリスのフットボールをパクって
野球(笑)とNFL(笑)という朝鮮人並のパクり行為でパクり競技まで作った
朝鮮人が日本の相撲をパクって韓国相撲にしたり、空手をパクってテコンドーにしたように
文化も歴史もない下層の集まりのアメリカ人は同じく文化も歴史もないパクりだけの朝鮮人と同じ下層なんだよ
【サッカー/NFL】スーパーボウルを観戦したルーニー「どこがフットボールなんだ?」「とにかく退屈で仕方がない」★10
マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のFWウェイン・ルーニーは6日、
自身のツイッターを通して、前日に米インディアナ州で開催された第46回スーパーボウルについてコメントした。
まずルーニーは、英語ではサッカーとアメフトが同様に“フットボール”と称されることに少なからず不快感をあらわにした。
「スーパーボウルを観戦しようかと思うけれど、僕にはこのスポーツを“フットボール”と呼ぶ意味が理解できないね」
ルーニーはまた、このたびの第46回スーパーボウルで米国シンガーのマドンナがハーフタイムショーに出演し、
派手な演出で観衆を楽しませたことなどにも言及した。
「とにかく退屈で仕方がないね。観衆や音楽などのパフォーマンスの方が見応えがあるんじゃないかな」
欧州の貧民がしかたなく
アメリカに渡ったコンプレックスは消えないみたいだな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:38:31.01 ID:ydYO8iDf0
- だってこんなの取り締まるの無理だよ
よく考えてみな
この惑星のサッカーリーグの規模って奴を
土日だけで年齢関係なくアマプロ含めてどれくらい試合してるかわかってる?
それ全部取り締まるのなんて絶対無理だわw
12億人の中国人の中から日本人を1人見つけ出すようなものだ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:38:49.04 ID:ybu7FNeE0
- 事実上ドーピングフリーなスポーツだし
八百長だって今後は碌な捜査もされないよ。
毎回そうだろ。まともに捜査してるのなんてイタリアくらいなもん
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:39:07.78 ID:gzX9XMPeO
- 北米は何十年も話題にならないよな
>八百長
まああそこは給料いいし、
スポーツ文化高いからかも知れんが
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:39:26.95 ID:Fse6i0tv0
- >>213
賭博としての人気だけどね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:39:44.40 ID:T+JgQUWo0
- 八百長が当たり前のサッカーを殺せ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:39:44.22 ID:ydYO8iDf0
- でも野球は4カ国くらいしかプロリーグないけど
全部八百長歴あるからね
さすがだよね
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:40:34.12 ID:R0Z4iT1/0
- >>75
確かにサッカーはプロリーグある国が多いから
四年で680試合の疑惑は、それほど騒ぐほどではない
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:41:10.16 ID:qf/hg8O7O
- サカ豚くやしいw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:41:10.96 ID:gzX9XMPeO
- サッカーは現在進行形で八百長があるのが凄い
しかもCLやWCQで
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:41:59.64 ID:PdhWvOjy0
- スーパーボールのがちん子勝負の後ではサッカーが本当にばかばかしく見えるな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:42:02.64 ID:UqMEOIIQO
- 八百長なんて許せんわな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:42:04.19 ID:Pfq5dJFTO
- >>201 何もかもアメスポに負けてるくせに賭けごととしては勝ってるんだwww
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:42:19.41 ID:T+JgQUWo0
- 所詮ドサクサ紛れに玉をカゴに入れるだけの欠陥スポーツサッカーは
八百長の余地がある貧困層の賭け事
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:42:37.12 ID:ydYO8iDf0
- >>222
1年じゃないんだw
4年かよ
まぁ胴元への牽制だろうな
人気過ぎるって大変だよね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:42:38.73 ID:C9CoHYz60
- サカ豚「こういう時はドマイナースポーツが羨ましいよ 」w
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:43:19.14 ID:aLqHPQmd0
- >>200
コメント
「ゲイのスポーツ」だらけで笑った
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:43:28.69 ID:PdhWvOjy0
- スポーツバブルだよな
いくらなんでもいろいろ膨れ上がりすぎてる
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:43:35.75 ID:tpl1ByC6O
- CL
ディナモザクレブ対リヨン(7対1)
リヨンが後半7点で得失点差7をひっくり返し
グループリーグ突破
真っ黒だな、あからさますぎるフランスリーグ終わったな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:43:47.57 ID:NAkKnX+w0
- 仮面ライダーにチャックがあるのは当たり前
子供じゃあるまいしサンタ信じるのも大概にしろということ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:43:59.49 ID:gx2YdpiQ0
- 何が有っても世界中が熱狂するのがサッカ-
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:43:59.36 ID:stjcSjyHO
- タマケリ=八百長
のイメージが定着したな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:44:01.01 ID:T+JgQUWo0
- サッカーのイメージなんて射殺とか暴動とかそんなのばっかり
そりゃ八百長もはびこるだろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:44:02.61 ID:sjGr1qVX0
- >>205
その意見を海外厨言いだすと思うと胸熱だなw
八百指摘したら野暮だとか言い出すんだろうなwwww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:44:19.00 ID:PdhWvOjy0
- レベルが低くても高校スポーツが面白いのは八百長がないから
女子サッカーも同じ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:45:04.78 ID:UqMEOIIQO
- >>224
確かにCLであるってのは衝撃だわな〜
なんか興醒めだわサッカー
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:45:24.10 ID:ikcxTAZvP
- >>233
これはうそ臭かったよね
失点直後にウィンクしてたのとられてたよなw
世界中が見てるCLでやるって相当だけど
注目が集まるほど金額もでかいんだろうね
クロアチアはやりそうだわ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:45:45.44 ID:C9CoHYz60
- サカ豚「人気過ぎるって大変だよね 」w
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:45:47.34 ID:Fse6i0tv0
- >>235
賭博は麻薬みたいなもんだからなw
興奮するんだら
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:45:51.01 ID:PdhWvOjy0
- プレミアリーグ発足のドキュメント見たけど暴動に火事に田舎臭さがひどかったね
あれがサッカーの母国やで
プレミアリーグに限ってはJ-リーグとほぼ同期なんだなw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:46:10.06 ID:N0+mL2Qe0
- サカ豚は八百長の何がわるいの?
と開き直っちゃえよwww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:46:11.37 ID:tpl1ByC6O
- 八百長の威力なめるな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:46:21.66 ID:SBxelL4Q0
- >>200
サッカー選手は覇王色の覇気をもってるかもなwwwww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:46:42.23 ID:T+JgQUWo0
- サカブタがオナニーで使う時のネタのワールドカップとやらの本戦は
この八百長で勝ち上がった国も混ぜてやるの?
糞だな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:46:37.27 ID:zWSdMapJi
- >>205
ww
Jリーグの一位になったら不可解の敗戦で
最終節まで優勝や降格を引き伸ばすとかまさしくそうだな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:47:01.31 ID:ydYO8iDf0
- 野球はたいして人気ないのに
なんで八百長してチームがなくなったりするの?
誰も見てないんだから八百長なんてしなくていいだろ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:48:14.30 ID:gzX9XMPeO
- これはあくまでも1組織の疑いだからな
要は氷山の一角
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:48:15.92 ID:ZsmB9U2QO
- 焼き豚は、デービッドソンとかジャンパイアとか珍パイアとか祐ちゃんストライクとか、引退試合の完全ワザとの空振り三振とか、空気読んだ試合運びを見慣れてるからな
そもそもデービッドソンとか、国際試合で対戦相手国の審判が出てきて、その審判がムッチャクチャな判定をしてるのに、八百長の容疑すら上がらないんだろう???
サッカーだったら一発で八百長容疑かかるよw
つまり八百長に甘い体質の税吸うボール、焼き豚自身が日常的に八百長に寛容な世界にいるからねえ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:48:44.50 ID:sjGr1qVX0
- >>249
妄想楽しそうですねwww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:48:51.88 ID:N0+mL2Qe0
- >>250
野球界も八百長のやりかたをサッカー界からたくさん学ぶべきだと思う
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:49:20.69 ID:zWSdMapJi
- >>231
www
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:49:20.94 ID:6VSFOhrw0
- なんで一々野球を持ち出してくるんだろ?
(笑)
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:49:23.09 ID:RlINBhH30
- サッカーなら普通
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:49:34.44 ID:ydYO8iDf0
- 八百長の王といえば
やっぱりイチローより安打数が多い打撃王ピートローズだよなw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:50:13.38 ID:C9CoHYz60
- サカ豚「騒いでるのは一部の焼き豚だけ 」w
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:50:29.11 ID:ydYO8iDf0
- >>254
いやいや流動的なサッカーのが難しいだろ
野球はヤクザが監督に一億円渡せば簡単
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:51:09.27 ID:qf/hg8O7O
- サカ豚怒りの顔面レッドカードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:51:28.06 ID:UqMEOIIQO
- ロイターにBBCやNHK
サッカー完全終了のカウントダウン始まったな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:51:48.05 ID:0JwoabMQ0
- >>224
そういうこっちゃな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:51:57.75 ID:N0+mL2Qe0
- >>260
現実を見ろ
サッカーは八百長まみれだぞ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:51:57.88 ID:tpl1ByC6O
- 八百長よろしく
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:52:03.27 ID:RlINBhH30
- 野球と違って真黒だなサッカーはw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:52:05.66 ID:aLqHPQmd0
- 少年サッカーチーム監督
「サッカーは醜い。いや、サッカーが人を醜くすると言うべきか」
真理だよな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:52:22.20 ID:Fse6i0tv0
- >>250
そうだよな
サッカーはみんなが観てるから、どうしたって八百長が必要になるんだよな、これw
しょうがないことだよなw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:52:37.66 ID:VWX854Tq0
- 野球も八百長あったけど何ともないんだし、今回の件で一時的にサッカー人気が低下してもナンバーワンスポーツの地位は揺るがないと思うが
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:52:45.46 ID:sjGr1qVX0
- >>260
両方やったことあるの?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:52:57.24 ID:gzX9XMPeO
- 日米メディアはほとんど関心ないかな?
ESPNはSBが終わってバスケ中心だ。
流石というか
Yahooイギリス見たらhotワード1位がまだスーパーボウルになってるのは皮肉だ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:53:03.29 ID:9uLe1wwbO
- サカ豚顔面レッドカードwwwwwwwwww
サカ豚がイライラすると、スレが伸びて楽しいね(笑)
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:53:10.63 ID:LpYCDwn10
- ブンデスが八百長まみれなのは知ってた
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:53:34.53 ID:sjGr1qVX0
- >>267
聞いたことない
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:53:52.23 ID:K4/ejZfc0
- これからサッカーのカテゴリは
【賭博】
でお願いします
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:53:58.83 ID:PdhWvOjy0
- アメフトが世界に普及してほしい
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:54:34.78 ID:DlKMQsGv0
- 前節ローマGKのキャッチミスかみてみろ
顔の演技が下手くそすぎる
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:54:50.67 ID:RlINBhH30
- >>275
公式で賭博競技って認めてるからなサッカーはw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:54:55.33 ID:lAvYA6uH0
- チェルシー終わったな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:54:56.40 ID:ydYO8iDf0
- >>270
ピートローズは監督になってわざと負けてたんでしょ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:54:58.96 ID:ybSdt6cM0
- >>252
サッカーは誤審に抗議してるの?w
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:55:00.81 ID:FB8/FVE3O
- プロレスみたいなもの
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:55:04.73 ID:LpYCDwn10
- >>275
八百長だろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:55:05.22 ID:Bb3RTZjSO
- 八百長なくなったら経営成り立たないんじゃねえの?
日本みたいに税金ジャブジャブ垂れ流せば運営できるだろうけど
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:55:21.30 ID:VLXj8Q8N0
- >>189
イングランドは2022カタール大会に決まった時もFIFA脱退が議論されたらしいね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:56:11.40 ID:rFyeorr60
- サッカー人気なんてしょせんは八百長賭博で得た幻
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:56:35.18 ID:n06Yrzom0
- 絶対去年のリヨンだろ
相手がウインクしたやつ
- 288 :野球はWBC本大会も北京五輪本大会も八百長でしたwwwww:2013/02/05(火) 18:56:41.16 ID:Y+DrW6bF0
- 【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base
台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。
タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された。
また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた。
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発。
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され「最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている。
検察当局は、06年から09年の試合について立件し24人を起訴。起訴状によると、
元阪神投手で台湾プロ野球・兄弟の監督を務めていた中込伸被告が関与した八百長は08年から09年の5試合で、
計150万台湾元(約420万円)の報酬を受け取っていた。
【野球】台湾プロ野球八百長事件、元阪神・中込伸氏と元西武・張誌家氏を起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265795035/
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:56:55.35 ID:QV+RKDyV0
- >>189
追随すべきだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:57:17.85 ID:ydYO8iDf0
- >>189
それはないねw
それってユダヤ人がサッカー界も支配したいだけだからさw
サッカーだけは中東元気だからな
やるならイギリスさん1人でやってください
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:57:23.86 ID:RlINBhH30
- 八百長スポーツのレッテルおめでとう
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:58:05.33 ID:O2y0oCjI0
- 痛がる演技をおおげさにする
プロレス or フットボール
ヤオ前提のものを賭けにしちゃいけませんw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:58:07.14 ID:UqMEOIIQO
- 八百長なのにスタンドで顔真っ赤にして大騒ぎする奴らって
やっぱりアホーターだったな
(笑)
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:58:29.85 ID:9uLe1wwbO
- 八百長お遊戯、さっかあ(笑)
サカ豚イライラで、顔面レッドカードwwwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:58:30.48 ID:ApJf/0Q+0
- 勝ちたかったら審判買収してくださいと言わんばかりの土人ルール
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:58:56.97 ID:sjGr1qVX0
- >>280
精神崩壊してアンカもまともに打てなくなっちゃってざまあwww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 18:59:01.63 ID:ydYO8iDf0
- >>288
そんな誰も見てない大会で
はした金でやらなくてもいいだろうにな
目立ちたかったのかな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:00:06.30 ID:e5CUcusp0
- >>275
世界では賭博だけど日本ではまだ違うの
知的な人はそろそろ気付いて欲しいけどね
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:00:07.24 ID:tpl1ByC6O
- 八百長確定
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:00:25.88 ID:K4/ejZfc0
- ガチ試合の高校サッカーがロースコアでPKだらけなのにプロのトップオブトップの試合が何点も簡単に点取れるわけないしな
しかもサッカーの性質上守備的戦術をとれば守備側は超有利
つまり八百長しないと塩試合だらけのつまらないスポーツというのがバレるw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:00:27.77 ID:sjGr1qVX0
- >>295
海外厨によるとこれからはガチなんてあほくさいっていうのが
トレンドになるらしいぞ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:00:49.95 ID:ydYO8iDf0
- >>296
あってるけど?
両方やったことあるのって質問自体が
意味が分からないよね
プロ野球選手でもプロサッカー選手でもないから
そんなことマジ顔で2xhで聞いてたの?
まじで?
頭平気?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:01:31.18 ID:NE7T+Hjyi
- 焼き豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:01:33.06 ID:tpl1ByC6O
- 八百長やりやすいしな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:02:53.15 ID:sjGr1qVX0
- >>302
これが海外厨のなれのはてですwwww
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:02:53.93 ID:0/tWrmMc0
- >>293
識字率が悪いから今回の問題すら理解してないだろうね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:03:11.16 ID:ydYO8iDf0
- ほとんどは買ったほうが儲かる場合のが多いけどねw
それが前提にあるに決まってるべw
勝てないからわざと負けるんですよ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:03:14.40 ID:C9CoHYz60
- サカ豚涙目w
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:04:07.96 ID:ApJf/0Q+0
- 欧州人が牛耳るスポーツは駄目だわ
保守的で土人ルールから進化しない
アメリカ人にお願いして審判の影響力が少なくなるようにルール改正しろよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:04:33.40 ID:RfAsxlDQ0
- 欧州では八百長は当たり前
平常運転
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:04:41.30 ID:ydYO8iDf0
- >>305
いやいや
両方やったことあるのって?
どんな意味?
おれが八百長やったことあるかってこと?
あるわけないだろ
何でそんな質問しようと思ったの>?
頭平気?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:04:42.79 ID:+puTLBdv0
- 鼻ニンニクの件で坂豚がはしゃいでいるけど
あれそんなに知名度のある選手なの?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:05:05.71 ID:0/tWrmMc0
- >>305
毎年最終節に優勝や降格決める不可解リーグとかな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:05:12.05 ID:pRxIXuXZ0
- 抽出ID:Llgg7vIC0 (5回)
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:23:56.72 ID:Llgg7vIC0
サカ豚死亡
51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:45:01.51 ID:Llgg7vIC0
過去最大級のスキャンダルですってよサカ豚さん
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:47:53.01 ID:Llgg7vIC0
韓国もセリエも八百長発覚して観客激減したんだよな
こりゃ楽しみだ
175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 18:23:47.44 ID:Llgg7vIC0
サカ豚唯一の世界がもう使えないじゃん、、、、
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 18:29:45.32 ID:Llgg7vIC0
現地報道
過去最大級のスキャンダルだったてwwwwww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:05:33.98 ID:2YkulAQH0
- ワールドカップですら八百長やってる某国なんかがあるのに、
今更驚くことはないわな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:05:51.09 ID:sjGr1qVX0
- >>311
お前馬鹿だろ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:06:13.79 ID:6VSFOhrw0
- >>314
サカ豚脂肪(笑)
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:06:20.01 ID:ydYO8iDf0
- 両方やったことあるってどんな思考で聞くの?
病院行ったほうがいいだろw
まじやべぇよw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:06:33.40 ID:sjGr1qVX0
- >>313
妄想楽しいですね^^
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:06:54.17 ID:K4/ejZfc0
- こんだけやってるってことは八百長で勝ったクラブも負けたクラブもウマーしてるんだろ
むしろやらないクラブがバカレベルでさ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:07:37.84 ID:ydYO8iDf0
- >>316
早く病院池よ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:08:06.34 ID:LOd9Xs+c0
- 相撲より酷いな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:08:37.88 ID:qT08Z1v50
- ユーロポールってなに?
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:08:46.43 ID:rCM0QWglO
- ヘディングざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:09:03.06 ID:edt6dOti0
- 酷い試合といえばスペイン対ボスニア・ヘルツェゴビナだっけか
確かロスタイムが9分くらいあったw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:09:11.52 ID:DlKMQsGv0
- 胸スポンサーでよく見るbet365、bwin、128betとか全部追放するいい機会だろ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:09:51.73 ID:9XmoBhEW0
- 日米の野球の八百長事件って、根本に選手の待遇の悪さがあったわけだけど、
欧州サッカーもスター選手以外は給料安いのかな?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:10:23.08 ID:4r2BL0lq0
- >>320
だからJリーグなんてリーグ全体で八百長に取り組んで
最終節まで優勝や降格を決めない事にした
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:10:25.76 ID:RfAsxlDQ0
- サカチョンはまだ破綻、八百長欧州に憧れてるのか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:10:41.99 ID:tpl1ByC6O
- 酷いなぁ。腐りきってるんだろうな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:11:12.45 ID:ydYO8iDf0
- >>327
ピートローズは監督だろ
もう伝説残した後だよ
借金あったみたいだけど
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:11:12.94 ID:qheo/AD9i
- >>322
相撲に失礼
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:12:11.22 ID:sjGr1qVX0
- >>328
海外厨息してたなよかったよかったw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:12:27.32 ID:9XmoBhEW0
- >>331
いや、ブラックソックス事件のことねw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:13:32.39 ID:3m16ypcOP
- そりゃ大々的に賭博メーカーが関わってんのに八百長が無いわけがないだろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:14:06.43 ID:Bb3RTZjSO
- まあ日本も八百長やってるわな
昨年の広島とかぶっちぎりの独走してたのに首位争い盛り上げるために最後は謎の急失速だもんな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:14:17.87 ID:C9CoHYz60
- サカ豚涙目w
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:14:22.23 ID:bBmW+Bz80
- 中国と戦争になるかもしれないというのにこのスレときたら
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:14:38.80 ID:6VSFOhrw0
- 東スポ以下決定だなサッカー
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:14:52.81 ID:N0+mL2Qe0
- 10年後から見ると
世界的なサッカーバブルが弾けた瞬間だったなんてことも・・・
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:15:02.14 ID:qheo/AD9i
- >>334
ピートローズは野球に賭けていただけだしね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:15:48.81 ID:mUHHmc9i0
- まず八百長しやすいルールにしてるFIFA潰さないとどうにもならん
マフィアと繋がってるだろ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:16:38.05 ID:VLXj8Q8N0
- >>336
JFAの欧州コンプレックスは酷いからな
なんでも欧州の真似真似体質だから
JFA主導で行われてると思うわ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:16:45.11 ID:UqMEOIIQO
- 仙台
「八百長なんかない(キリッ」
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:16:47.62 ID:9IpoU+j1i
- >>339
東スポに失礼だろ
最終節まで優勝や降格を決めないとかいうあくどい連中と一緒にしたら
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:16:48.01 ID:+t6OBYQE0
- >>1
リスト見たら対戦相手全部プレミアじゃんwwwww
プレミア同士の試合もあるしwwwww
どんだけプレミアは八百長好きなんだよwwwwwwwwwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:17:25.08 ID:cQE4EAZ/0
- 韓国は八百長している間違いないwww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:17:48.14 ID:pcjubfWzP
- 欧州四大スポーツのうち、自転車とサッカーが逝ったか。
でもF1もなんかもうそんな時代じゃないし、ラグビーの一人勝ちだな…。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:18:02.32 ID:YQrBUmpCi
- >>336
やってるだろ
震災ジャッジとか審判部を統括するJFAが関与しないと絶対にありえないし
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:18:22.89 ID:qT08Z1v50
- わざと負けるってことをしてるの?ボクシングみたいに。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:18:43.51 ID:Hi8UCKpOO
- 八百長選手をキッチリ永久追放した韓国サッカーのがマシだな。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:18:54.74 ID:gzX9XMPeO
- >氷山の一角
ユーロポールはアジアの一シンジケートローンの金の流れの一部を把握したに過ぎないんだろうな。
八百長組織が複数あればその分操作試合も増える
現実には数千とあるのだろう
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:19:13.47 ID:sjGr1qVX0
- >>343
妄想ひろがりんぐwktkだね^^
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:19:39.57 ID:byVXyilei
- >>346
ブンデス厨涙目w
4大リーグでダントツでブンデスが多いですw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:19:58.11 ID:C9CoHYz60
- サカ豚発狂w
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:20:00.31 ID:NRhsdZluO
- >>340
バブル弾けた瞬間はオバマ再選と安倍総理誕生の先月だな。
ユーロ高でドイツ経済がお先真っ暗になった。
そうなったらドイツを庇う国はスペインとギリシャしかない。サッカーでも同じ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:21:00.61 ID:+t6OBYQE0
- 特にマンUとチェルシーの八百長の数酷いなw
あの糞弱くてつまんねマンUが無双できるプレミアは怪しいと思ってたよw
チェルシーはサムソンの韓国マネーと油マネーで八百長し放題かw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:21:58.46 ID:e4XycWKj0
- サッカーで熱くなってる奴は真剣にプロレス見てるアホといっしょ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:22:05.35 ID:CpZdmWB/0
- >>340
ブンデスがジャパンマネーに頼りだして時にはもうバブル崩壊前夜って感じだったな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:22:15.43 ID:TkNqRCzD0
- AKBやAV女優と合コンしてたJリーガーに事情聴取しろや
totoは八百長ないんだよな?
AKBと飲んでた奴の場所考えると八百長無いと断言できるのか?
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:22:50.77 ID:CpZdmWB/0
- >>357
八百長といえばバイヤンだろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:23:05.75 ID:BD7ji7Zn0
- WC予選やユーロでどうやって八百長するの?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:08.10 ID:VLXj8Q8N0
- >>359
プレミアもジャパンマネーおいしいからな〜
ヤンボーマンボー天気予報でマンUのCM入るんやけど
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:10.30 ID:cQE4EAZ/0
- プロ野球でサイン盗んで打者に球種伝えるというのが、発覚して大問題になったよね
あと長谷川がキャッチャーのサイン見て、次はここに投げますとか解説して全部当たってたけど
次の解説ではその話題振られても、無視しててあれ?って思ったことある
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:12.73 ID:eGzJFCC20
- サッカーの八百長禁止ルールとAKB48の恋愛禁止ルールは実に似てると思った。
どちらもバレたらバッシングされ、当事者は何かと言い訳する。
多くのファンは内心「実際は大半の人がやってんだろうな」と思いつつ「隠し通して欲しい」と思ってるとことかも。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:14.45 ID:ydYO8iDf0
- >>362
敗退決まってる国は
やりそうだけどね
アジアでもあっただろ
ACLなんかで15−1とか
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:24.62 ID:C9CoHYz60
- サカ豚涙目w
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:24:32.24 ID:sjGr1qVX0
- >>362
おそらく審判あたりじゃないかなあ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:25:34.78 ID:1JGz1vBz0
- >>359
Jリーグが朝鮮人育成リーグになった時には既に最終節八百長で真っ黒リーグだぜ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:25:56.48 ID:RfAsxlDQ0
- 破綻欧州ヲタって何がしたいの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:26:00.74 ID:ydYO8iDf0
- 中国代表はやってるっていってもいいんだぜ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:26:57.61 ID:9oUR8nvV0
- 八百長競技に熱中してる低脳サカ豚ファビョーーーーーーーーーーーーーーーン
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:27:50.13 ID:tpl1ByC6O
- 欧州は放映権ビジネスも終わるし八百長だし
まじで崩壊カウントダウンだわ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:28:37.86 ID:/hblWMWw0
- >>362
選手は金にならない代表戦は早く負けたいからね
金を貰えたら喜んで敗退行為に与するよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:28:55.63 ID:K4/ejZfc0
- 経営破産
国の若者の大半がニート
人種差別
死者ありの暴動
八百長
マフィア
過剰な演技
サカ豚が崇めるさっかー(笑)
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:29:51.08 ID:BD7ji7Zn0
- >>368
審判か。そういえばコリアもWCで審判買収してたしあり得るな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:17.70 ID:RfAsxlDQ0
- 憧れの欧州が完全崩壊
さすがにサカチョンがかわいそうになってきた
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:55.15 ID:PPA2PMUK0
- で、それに日本の試合は含まれてるの?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:30:57.79 ID:ydYO8iDf0
- >>374
それなら最初から辞退するでしょw
実際そう言う選手もいるしね
わざわざ出ないって
W杯予選でもうW杯無理ってなった後の消化試合なら
するときもあるのかもしれないけどね
- 380 :嫌姦流:2013/02/05(火) 19:31:07.08 ID:zk08aHpV0
- >>1
2002年から、知ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=RGfAL1A6AkI&feature=related
.
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:31:30.47 ID:0wktnYMqO
- >>1
これは酷い
八百長キングといえばサッカーだな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:31:46.38 ID:DlKMQsGv0
- @ponpokorin4: 今回の八百長騒動の対象として疑われているヨーロッパの試合はドイツ、スイス、フィンランド、ハンガリー、ベルギー、クロアチア、トルコ、オーストリア、ボスニア、スロベニアの各リーグとCL、U21、Wカップになるもよう。ユーロポールHPやCNN参照。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:31:53.62 ID:qbTqlojO0
- 明日の代表戦の結果ってもう決まってる?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:32:19.57 ID:9y//WYj30
- >>379
辞退なんかしてバッシングされるのが怖いだろ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:32:24.17 ID:RfAsxlDQ0
- >>380
日韓共同開催の屈辱
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:33:00.55 ID:C+tzraWf0
- >>382
ほらな
どうでもいいよこんな国のリーグ
5大リーグに関係ないなら問題なし
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:33:03.81 ID:cQE4EAZ/0
- 八百長といえば、ワールドカップの韓国だよな。未だに出入り禁止国ある韓国人www
韓国vsポルトガル
韓国vsイタリア
韓国vsスペイン
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:33:14.52 ID:/T1Ushu+i
- >>375
サカヲタの基本を踏んでるな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:33:56.02 ID:DlKMQsGv0
- CLで八百長対象試合となっているのは2009年のリヴァプール×デブレツェニとデンマークのEkstra Bladetによる報道。CLの八百長のもう一試合はデブレツェニ×フィオレンティーナ
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/liverpool/9848809/Liverpools-2009-Champions-League-match-against-Debrecen-allegedly-fixed-by-Hungarian-sides-goalkeeper.html
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:34:11.23 ID:sjGr1qVX0
- >>383
決まってる訳ねーだろが
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:34:45.19 ID:ydYO8iDf0
- >>384
されないよ
飛行機乗らないからアウェーいけないって言ってもされないんだから
W杯行けるならW杯行ったほうが儲かると思うけどね
W杯の賞金総額って凄いからねw
参加して賞金だけでも凄いよ
それに各国代表のスポンサーもつくわけだしね
いけるならいくよw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:34:54.15 ID:/T1Ushu+i
- >>383
日本の勝ち
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:34:54.52 ID:cQE4EAZ/0
- 2006年ドイツワールドカップでキャンプ地提供を拒否された、
八百長の韓国代表は哀れだったな
- 394 :389:2013/02/05(火) 19:35:18.04 ID:DlKMQsGv0
- 誤解を与えている可能性があるので併記。CLで八百長対象となっていると言われるリヴァプール×デブレツェニ、デブレツェニ×フィオレンティーナはどちらもデブツェニ(GK)によるものです。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:36:03.21 ID:AULbkdWZ0
- > アジアのシンジケート
どこの極東アジアの国なんだろうか
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:36:47.04 ID:mVsAYK89i
- >>391
妄想が止まらない(^^)d
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:36:52.44 ID:DlKMQsGv0
- CLで八百長対象となっている試合に関する記事(インディペンデント)
http://www.independent.co.uk/sport/football/news-and-comment/under-suspicion-liverpool-match-targeted-by-fixers-8480650.html
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:37:14.54 ID:0wktnYMqO
- >>124
ブンデスはインチキリーグが確定したな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:37:45.51 ID:e9YqDoSnO
- 体罰教育するのがマシか、八百長するのがマシか…
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:38:11.49 ID:FILHsBmI0
- >>395
新潟がそのシンジケートとコネクションを持つためにシンガポール侵出した
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:38:26.66 ID:RfAsxlDQ0
- >>1
>また、これまでに発覚したスキャンダルを「氷山の一角に過ぎない」とし、欧州サッカーにとって悲しい日」とも語った。
まだ氷山の一角というオチ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:38:33.82 ID:cQE4EAZ/0
- 八百長合戦ではアラブに負けるから、日本に泣き入れてワールドカップ予選で
審判頼み込んだ韓国人は哀れだったよな。
日本人なら公平に審判するという事で折り合いついた感がハンパなかった
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:38:42.84 ID:DlKMQsGv0
- 対象として規模が大きいのはトルコ、ドイツで欧州全体の八百長300試合のうち半数を両国が占めるらしい
他は東欧とかマイナー国
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:39:38.27 ID:qDH9s+A40
- サッカーなんてドーピングすればチビでも活躍できる欠陥スポーツだろ
メッシとか有難がってるサカ豚は目覚ませよ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:40:02.96 ID:ydYO8iDf0
- W杯出場しても儲からないと思ってる時点であほだけどねw
日本代表選手すら儲かってるのにw
頭悪すぎるわ
馬鹿丸出しだろw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:40:09.29 ID:Ov0DXzyj0
- タクルト君ひとりでよく頑張るなw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:40:25.59 ID:DOIf75LTi
- >>124
ブンデス=八百長だよね
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:40:43.21 ID:RfAsxlDQ0
- サカチョンはまだ欧州サッカーを崇めるのか?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:41:38.12 ID:cQE4EAZ/0
- 八百長よりも酷いのが、アラブの時間稼ぎ
あいつらリードしたら、みんな爺さんに早変わりw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:42:06.18 ID:TJ8JkhK0O
- ユーロポールの銭形です
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:42:19.93 ID:K4/ejZfc0
- >>124
芸スポにいる大量のブンデス信者涙目www
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:42:21.08 ID:ydYO8iDf0
- 審判買収と八百長は分けたほうがいいけどなw
審判買収は本当にはらたつしw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:42:36.02 ID:VLXj8Q8N0
- ワールドカップの賞金が全て選手にいくって妄想してる子がおるね
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:43:03.18 ID:vkINaJT00
- >>405
日本は代表しかサッカービジネスがないんだから当然だろw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:43:59.50 ID:ydYO8iDf0
- >>413
いやいや
賞金もそうだけど
知名度上がって副収入も余裕で増えるでしょw
そんなことバンテリンでもわかるよ
おまえみたいな馬鹿以外は
本当馬鹿だなおまえ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:44:20.11 ID:cQE4EAZ/0
- NHKがJリーグの放映権独占してるときは、見る機会多かったんだがな
スカパー!ではだめだね
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:44:25.85 ID:pL1FzSDo0
- まージャパンマネー頼りのブンデスらしい結果だな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:45:03.52 ID:/Ju4Q3tr0
- >>189
日米英だけでどうにかなるわけじゃないだろうけどねえ…
別っこのサッカー作ってみるのか、というと
アメリカやイングランドが好きなフィジカルサッカーじゃないでしょ
日本が好きなのはw
軽くやられてまうw JFAに勝算は立たないだろうね。
まあでも英米の脱退くらいはあってもいいよな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:45:17.58 ID:tpl1ByC6O
- ワールドカップ予選もCLもだからな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:45:31.36 ID:ydYO8iDf0
- 甲子園出場が昔は履歴書に書ける肩書きだったけど
W杯出場はそれの地球最上版だからw
出れるならだれでも出るよw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:45:41.04 ID:KmsEuGpWO
- 糞ジャップきめえwwwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:46:19.73 ID:ydYO8iDf0
- 頭が悪すぎてはきそうw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:46:38.08 ID:cQE4EAZ/0
- ジャパンマネーというより、香川人気だろ。それも去年からの話で今年はマネーなど皆無
朝鮮人が沸いてきたぞおい
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:47:02.33 ID:0wktnYMqO
- ワールドカップ予選の八百長は
どこの国が関わってるのかな?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:47:06.10 ID:RlINBhH30
- FIFAもグルなんだろな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:47:23.32 ID:cQE4EAZ/0
- 八百長スレに不法滞在者の朝鮮人有り
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:48:16.65 ID:H770SMRd0
- 中国の賭博マネー絡みか。あそこら辺の連中はアマチュア試合まで賭けの対象にしてるから試合に介入しまくってるんだろう。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:48:46.31 ID:dbXU/yfS0
- Jリーグも震災ジャッジがあるな。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:49:10.26 ID:ydYO8iDf0
- W杯な舐め過ぎの馬鹿ワロタ
五輪よりでかい地球最大のイベント舐めんな馬鹿w
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:49:13.86 ID:RfAsxlDQ0
- うわああああ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:49:44.04 ID:RfAsxlDQ0
- >>429
土人乙
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:49:45.02 ID:Pfq5dJFTO
- >>420 アメスポに比べたらなんの価値もない玉蹴りが?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:50:07.82 ID:VLXj8Q8N0
- >>42
君おもろい子やねw
君みたいなん嫌いちゃうで
ただ現実では近寄りたくないけどw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:50:09.60 ID:0wktnYMqO
- >>1
>これまでに発覚したスキャンダルを「氷山の一角に過ぎない」とし、欧州サッカーにとって悲しい日」
まだまだ氷山の一角なんだから
サッカーは八百長とは切っても切れないズブズブなんでしょう
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:50:33.83 ID:pL1FzSDo0
- >>428
J伝統の最終節八百長
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:51:19.32 ID:tpl1ByC6O
- 欧州崩壊はじまったな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:51:43.05 ID:jty2FLjy0
- ttp://www.elgoldigital.com/partidos-con-sospechas-solidas-de-estar-amanados-listado/
(^o^)
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:52:09.28 ID:LyZWKnIT0
- CL=八百長
便所杯=八百長
当然、アジアカップ(笑)も八百長だろうな
こんな薄汚い八百長ショー見て喜んでるサカ豚は馬鹿としか言いようが無い
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:52:16.53 ID:cQE4EAZ/0
- 八百長がないスポーツなんてないだろ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:52:41.92 ID:Pfq5dJFTO
- >>420 甲子園に出たら六大学から引っ張りだこ。玉蹴りワールドカップ?あんなもん出てどこに就職できるの?アフリカの土人はどこに就職するの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:53:05.21 ID:O2y0oCjI0
- サッカー680試合に八百長疑惑 背後にアジアの組織か
CNN.co.jp 2月5日(火)11時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-35027801-cnn-int
(ry
欧州で八百長の疑いがあるとされた380試合には、15カ国の関係者425人が関与したとみられる。この中には
欧州CLの2試合も含まれ、うち1試合は過去3〜4年以内に英国で開催されたという。
犯罪組織は八百長試合で推定800万ユーロ(約10億円)の利益を上げたとみられる。賄賂の最高額はオースト
リアで支払われた14万ユーロ(約1700万円)とみられる。
欧州のほかに、南米やアフリカで開催された300試合で八百長の疑いが指摘された。国際試合の対戦国はアフ
リカ、アジア、中南米が大半を占めた。アフリカで2試合、南米で1試合のW杯予選も含まれている。
専門家らは、サッカーがかつてない危機に直面していると指摘。八百長を防ぐためには各国政府が協力して違法
賭博を取り締まる必要があるとしている。
>欧州で八百長の疑いがあるとされた380試合には、15カ国の関係者425人が関与したとみられる
1試合当たりの絡んだ人数は少ないのか(425人/380試合)、味をしめた連中が何度もやってるのか?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:53:20.84 ID:KNEBoaLIi
- >>438
ブンデスが最優秀八百長です
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:53:28.44 ID:cQE4EAZ/0
- >>438
韓国糞弱かったけど、八百長してもアジア3位が精一杯だったんだな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:53:30.34 ID:QMZjFyO40
- >>428
仙台に土をつけ、降格も最終節までじらさずさっさと決めた札幌はガチ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:53:57.38 ID:RfAsxlDQ0
- ヘディング逝きました
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:54:17.67 ID:K4/ejZfc0
- W杯でもたくさんの八百長があったと一般人にも知れたらまた日本代表ビジネスが暗黒期に逆戻り
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:54:39.15 ID:QP8NEyaN0
- >>124
全然たいしたことなくてワロタw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:54:49.35 ID:cQE4EAZ/0
- サッカーは人気あるな。どこもかしこもサッカーのスレが上位占めてる
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:55:05.56 ID:eOE2tOcX0
- セリエだけ表沙汰になってたけど、怪しいと思ったわ
リーガ、ブンデス、プレミアとか怪しい試合が満載だったもん
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:55:08.93 ID:Bb3RTZjSO
- イ ン テ ル 八 百 友
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:55:24.19 ID:/Ju4Q3tr0
- >>439
それは1かゼロかじゃなくて
ゲームやジャッジのルールでどこまで排除できるかで
やはり何段階にも別れるとは思うけど
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:55:58.43 ID:N5UpT2exO
- そもそも大会の組み合わせ抽選もまともにやってないのは誰でも知ってるじゃん
来年のCLでバルサとバイエルンは確実に当たる
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:56:21.76 ID:HhaXTql4O
- Jリーグ軽視に一石を投じた武田を軽蔑してたさか豚はゴメンナサイだよね
もう手遅れだけどw
腐った組織の犬として一緒に終わっていくんだろうなw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:56:28.52 ID:QP8NEyaN0
- トップカテゴリーでの頻繁な八百長が暴露されたカルチョスキャンダルに比べたらダメージは少ないな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:56:36.61 ID:RfAsxlDQ0
- >>447
まだ氷山の一角です
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:57:24.54 ID:tpl1ByC6O
- サッカー八百長多すぎ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:57:55.79 ID:cQE4EAZ/0
- 阪神の吉野って選手が、5連続四球出してその試合負けて後に優勝逃したことあったな
選手自身が八百長に絡むのと、審判のジャッジで試合が左右されるのとか、あるね
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:57:56.81 ID:RfAsxlDQ0
- あまりにも欠陥の多い見世物
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:58:06.92 ID:kHtsp3yZ0
- そんなに儲かるのか理解出来ないな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:00:03.65 ID:6rkuZkvp0
- >>206
ごく稀に起こるならともかく毎年のように起こるのはどう考えてもおかしいよな。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:00:59.03 ID:tpl1ByC6O
- 欧州サッカー崩壊
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:01:29.92 ID:ZsmB9U2QO
- 焼き豚は、デービッドソンとかジャンパイアとか珍パイアとか祐ちゃんストライクとか、引退試合の完全ワザとの空振り三振とか、空気読んだ試合運びを見慣れてるからな
そもそもデービッドソンとか、国際試合で対戦相手国の審判が出てきて、その審判がムッチャクチャな判定をしてるのに、八百長の容疑すら上がらないんだろう???
サッカーだったら一発で八百長容疑かかるよw
つまり八百長に甘い体質の税吸うボール、焼き豚自身が日常的に八百長に寛容な世界にいるからねえ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:02:24.61 ID:6rkuZkvp0
- >>222
疑いがありそうなのが680試合ってわけで、厳密調べればもっと行くと思うよ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:03:32.25 ID:Y+DrW6bF0
- 野球は世界にたったの4つしかプロ野球リーグがないのに
その4つの内3つが八百長リーグ
八百長が発覚している。
プロ野球は世界の4つのプロ野球リーグ中3つが八百長リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒い霧事件 (日本プロ野球)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E9%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
プロ野球「八百長」−今も昔も温床化?
http://blog.goo.ne.jp/anchorwoman/e/b7d84f439caaf73ed3439abf5ac88bfd
【野球】巨人・原監督の1億円問題について、NPBはノーコメント貫く 野球協約では暴力団員との金品授受があった場合、失格に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340328227/
【野球】巨人・原監督を恐喝していた暴力団員、「ネット野球賭博」に深くかかわっていた(週刊文春)★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341453408/
【野球】「八百長みたいなことをして」オリックス・岡田監督、試合後に審判控室に乗り込む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313773093/
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
【野球】台湾プロ野球八百長事件、元阪神・中込伸氏と元西武・張誌家氏を起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265795035/
【野球】韓国プロ野球で八百長疑惑 サッカーKリーグ、バレーボールに続く「メガトン級の衝撃」…朝鮮日報報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329193266/1
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:04:39.71 ID:RlINBhH30
- 欧州でも馬鹿にされてるからなふんころがしw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:04:44.56 ID:RfAsxlDQ0
- >>464
全リーグが八百長のサッカーよりマシ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:05:27.88 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:05:36.54 ID:rR5sVRaw0
- これを機にドーピングも徹底追及すべき。例えバルサやマドリーが絡んでようとやるべき。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:06:03.86 ID:ydYO8iDf0
- >>451
野球は100%だけどな
野球で八百長やったことない国ってあるの?
一ヶ月だけ存在したイスラエルリーグとか?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:08:48.75 ID:/Ju4Q3tr0
- >>469
なんで1カ国で1例あると真っ黒、という話になるの
どうも1位人気スポーツだけ羅列したりとか
小選挙区制みたいな極端な発想が好きだなあ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:09:03.98 ID:ydYO8iDf0
- >>441
報酬最高額1700万なんだ
まぁそんなもんだと思ってたけど
ここにもっと高いと思ってた奴いるだろw
逆にW杯出場を金で買うならカタールくらいださないと
お話にならないんだよね
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:09:51.93 ID:9scFS66W0
- >>470
社民党支持者乙
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:10:02.70 ID:EHHOTm5jP
- アメフト見てると手使わないのが不思議に見えて。滑稽なスポーツだわ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:10:04.72 ID:AULbkdWZ0
- ギャンブル取り扱う会社が胸スポやってるクラブあるもんな
疑わない方がおかしいよね
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:10:14.83 ID:ydYO8iDf0
- >>470
普通は一カ国に一例もないからだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:10:28.11 ID:ihHiY2gi0
- >>463
一つのシンジケートだけでこれだけあがるんだからね
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:10:39.72 ID:LyZWKnIT0
- これからはサカ豚じゃなくてヤオ豚だな
おいヤオ豚
ブーと鳴け
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:11:05.63 ID:kk3QkwqX0
- >>462
デービットソンについては
焼き豚は昔のプロレスの審判見たいって
むしろ喜んでるからな
焼き豚は興行を理解してるよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:11:35.71 ID:Llgg7vIC0
- /サカ豚\
|/-O-O-ヽ| < 野球が・・・・
| . : )'e'( : . |9 野球が・・・・
`‐-=-‐ '
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:11:51.53 ID:tpl1ByC6O
- 欧州サッカー真っ黒
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:11:58.55 ID:K4/ejZfc0
- >>477
ええなヤオ豚
使わせてもらいます
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:12:31.48 ID:NX96mxVZO
- 案の定野球とサッカーの比較スレになっとる
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:12:42.27 ID:ydYO8iDf0
- これだけってこれしかだろw
4年で700試合ってw
地球の一週間のサッカーの試合数は
プロだけで500〜1000くらいあると思うよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:13:07.09 ID:NRhsdZluO
- 電通のサッカー営業担当はいまごろ頭抱えているだろうな。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:13:12.52 ID:LyZWKnIT0
- FIFAもマフィアとズブズブだから、適当なとこで手打ちたいんだろーな
マフィアが仕切る闇賭博の道具
それが球蹴り
こんなもの見て喜んでるヤオ豚は池沼以外の何者でもない
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:13:51.04 ID:dbXU/yfS0
- 2012.11.24 アルビレックス新潟VS仙台
http://www.youtube.com/watch?v=G5eUHcITT5k
ノーファール?
http://www.youtube.com/watch?v=MeDN6RAm8xI&hd=1
震災ジャッジ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:14:08.46 ID:IDDekRwI0
- 早くヤオサをどうにかして
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:14:27.69 ID:tpl1ByC6O
- 電通の虚像が崩れていく
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:14:32.01 ID:pQFYP6110
- >>484
テレビで報道されなきゃないのと一緒
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:14:47.82 ID:9scFS66W0
- >>485
陰謀論とか簡単に信じちゃう池沼さんですね?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:14:51.27 ID:3yskLOaV0
- サッカーファンの野球コンプレックスは異常w
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:15:23.95 ID:ydYO8iDf0
- これユダヤの印象操作だよなw
試合数の多さは完全に無視w
本当にプロだけで一週間に500〜1000試合消化してると思うよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:17:14.10 ID:NRhsdZluO
- >>489
これだけネットでかかれてたら企業の広告担当が知らないはずないよ。
電通の客は企業だよ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:17:36.66 ID:fv0zrjk+0
- 実際のところ、サッカーファンはこのことをどう考えているのか?
・この記事は全くの間違い、八百長なんてあり得ない
・海外のことだから、日本には関係ない
・八百長もサッカーの一部、演出上の必要悪
どうなんだろうね?
意外と開き直って、必要悪だと考えているのかも。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:17:40.92 ID:6rkuZkvp0
- >>492
さすがに全部チェックできるわけもないだろ。主要な大会やリーグを調べただけだと思う。
きちんと調べればもっと上がるだろうね…。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:18:12.46 ID:D2ng9YasO
- >>492
明日、頭の病院に逝け
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:18:28.91 ID:ydYO8iDf0
- >>494
%にしたら0.%だよ?
そんなの自分がエイズかどうか気にしてるようなものだよw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:18:37.67 ID:DFGxuH/N0
- ひどすぎワロタwwwwww
<サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:18:39.71 ID:jUmA9kn60
- FIFA規定で八百長しなきゃいけないんだが?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:18:50.56 ID:e5CUcusp0
- 競輪の選手だってアスリートだし
サッカー選手は八百長まみれの賭博の駒だけど同じアスリートなんだから
これからは同じ扱いしてあげて欲しいな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:19:38.92 ID:so8uA3Of0
- これから欧州はラグビーに向かうのかねぇ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:19:38.95 ID:DFGxuH/N0
- やっぱ八百長の影響もあるのかな?
■イタリア・セリエA観客動員の推移
※2005年〜'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少
2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人
※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に
2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:19:58.58 ID:K4/ejZfc0
- >>486
これも八百長だろ被災地が優勝争いしたら盛り上がるし専属広告代理店が審判買収しててもおかしくない
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:20:03.46 ID:FsXSBoWeO
- メッシのドーピングもはよ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:20:08.04 ID:NRhsdZluO
- これでサッカーくじtotoの欧州リーグ拡大案は没だろう。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:20:08.66 ID:pL/McJcgi
- たった一つのシンジケートから資金の流れ等はっきりとした解明できただけでこれだけあるんだから凄いわな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:20:41.18 ID:pL/McJcgi
- >>493
あまいな。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:20:57.62 ID:ckl82LEW0
- どうせまた糞ユーベバルサだろ(´・ω・`)
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:21:25.76 ID:ydYO8iDf0
- >>502
普通にサブプラ&リーマンショックだよ
イタリアの一斉清掃は0506くらいでしょ
W杯優勝前だし
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:21:48.93 ID:DFGxuH/N0
- >欧州1部リーグの試合も含まれ、最近3〜4年に英国で開催されたCL1試合にも疑いが持たれている。
>さらには国際サッカー連盟(FIFA)が「最大のイベントなので八百長は難しい」としていたW杯予選、
>本大会の試合にも捜査は及んでいる。
>担当者は会見で「150件について証拠を得ている」と話した。
>サッカー史上最大のスキャンダルに発展する可能性もある。
欧州警察機関(ユーロポール)は4日、サッカーで八百長が仕組まれた疑いのある試合が、
08〜11年までに欧州の380試合を含め、世界で680試合あると発表した。
関与が疑われるのは審判、選手を含む425人。W杯予選や欧州選手権予選、欧州CLの試合まで含まれる。
1年半前に開始した捜査はドイツ、フィンランド、ハンガリーなどから範囲は30か国にまで広がった。
具体的なクラブや選手名などは明かされなかったが、欧州1部リーグの試合も含まれ、
最近3〜4年に英国で開催されたCL1試合にも疑いが持たれている。
さらには国際サッカー連盟(FIFA)が「最大のイベントなので八百長は難しい」としていたW杯予選、
本大会の試合にも捜査は及んでいる。
担当者は会見で「150件について証拠を得ている」と話した。
ドイツでのケースでは、組織が当該試合に1600万ユーロを賭けて800万ユーロ(約10億1400万円)の
利益を得ていたというが、当局は「氷山の一角」と説明。八百長組織はシンガポールに本拠を置き、
協力した側には1試合につき最大で10万ユーロ(約1267万円)の謝礼が渡されていた。
欧州以外にアジア、アフリカ、北中米、南米の試合も捜査された。すでにFIFAは今年1月、
韓国Kリーグで2011年に発覚した八百長事件に関与した41選手を永久追放とした。
サッカー史上最大のスキャンダルに発展する可能性もある。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130205-OHT1T00028.htm
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:22:13.91 ID:oQS0KrY6i
- >>508
残念
ブンデス買ヤンです
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:22:22.59 ID:kKiVGZqN0
- .
.
韓国人
「ニホンガー、ニホンガー」
.
サッカーファン、及びサッカー関係者
「ヤキュウガー、ヤキュウガー」
.
.
いつも他人のせいにしたり、他競技のせいにしてるからサッカーファン、及びサッカー関係者は
みんなから嫌われていることに早く気付こうぜ!
.
.
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:22:53.98 ID:ji/OFwRA0
- ○ルセロナですね、わかります
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:23:04.76 ID:9scFS66W0
- >>506
>>1を読む限り、まだはっきりとは解明されてないみたいだが。
どこで情報手に入れたんだ?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:23:14.17 ID:LyZWKnIT0
- >>497
なるほど
球蹴りはエイズと同種の存在ということですね
よ〜くわかりました
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:23:38.01 ID:NRhsdZluO
- 電通は焦ってるだろ
AKBは使い捨てコンテンツだが
男女サッカー代表はドル箱だからなあ。
電通の見通しは甘かった。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:25:22.16 ID:DFGxuH/N0
- 動画あるやでー
ユーロポール会見動画
イングランドでやったCLのあの試合も八百長だった
http://www.guardian.co.uk/football/2013/feb/04/europol-investigation-football-matchfixing
さらに、アジア含めて300試合でも八百長の疑い
A further 300 suspicious matches have been identified outside Europe in Africa, Asia,
and South and Central America, in the course of the investigation, Europol said.
http://www.aljazeera.com/sport/football/2013/02/201324133130804846.html
http://uk.reuters.com/article/2013/02/04/uk-football-matchfixing-idUKBRE9130BL20130204
ロイター
http://www1.skysports.com/football/news/11095/8470654/Europol-investigation-uncovers-more-than-380-suspicious-matches
スカイスポーツ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:25:37.40 ID:9scFS66W0
- >>510
アメリカ人が仕切ってるMLSで八百長が発覚したら面白いな。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:26:01.24 ID:hObKNC0Ti
- >>516
報道されなきゃないのと一緒
ほとんど報道されないよ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:26:22.83 ID:e5CUcusp0
- 知的層がサッカーみて知識貯めても
世界では賭博好きなやつって思われて使えないのが痛いよな
世界に開かれてるからと思ってたのに結局おしゃれと騙されてる日本人相手にしかつかえないガラパゴスっぷり
悲しいね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:26:37.44 ID:Bb3RTZjSO
- まあブンデスは八百長だと確信してたわ
どのクラブも糞みたいなザル守備なのに代表戦だと全く違う動きするからなあいつら
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:28:16.92 ID:RlINBhH30
- もう言い逃れできないねサカ豚
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:28:22.24 ID:OaXEl0mv0
- 興行はマフィアの仕切り
サッカーしか娯楽がない=稼げる興行はそこしかない
簡単なことじゃん
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:28:30.22 ID:NRhsdZluO
- 在日も困るだろうな。
ウォン高で韓国終わりなのに、さらにサッカー利権が減るわ、ナマポは減額だわ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:28:32.56 ID:KrmiSAVGi
- 前もユーロポールが発表してたけどその時も昼の30分ニュースで30秒くらいのしか見なかったな
つうか疑いの段階なんだからそんなに報道するわけないじゃん
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:28:47.00 ID:dbXU/yfS0
- 2012年J1第8節 新潟VS仙台 オフサイドでゴール取り消し
http://www.youtube.com/watch?v=-_S8DuO4HQM
2012年J1第8節 新潟VS仙台 ちょっと厳しいPK判定
http://www.youtube.com/watch?v=z5x-qC8yuLE
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:29:06.16 ID:ydYO8iDf0
- これにプレミアが入ってないのが笑えるわ
もっとうまく印象操作しろよw
なめてるとマンUぶったたくよ?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:29:15.76 ID:yhM+doJ00
- 普段ブンデスageしてる連中はどんな気持ちなんだろ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:30:12.22 ID:AULbkdWZ0
- サカオタなら知ってるピコンサイトも賭博絡みだもんな
JやJFLまでカバーしてるし日本でもヤオやってる可能性はあるかもね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:30:23.71 ID:ydYO8iDf0
- そんないってもプレミアの最近のつまらなさは異常だからな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:30:36.53 ID:ckl82LEW0
- ブンデスは健全w
経営も安心w
なんだったのか
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:31:18.48 ID:VuxIFwG60
- >>86
ストーク対チェルシーのウォルタースなww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:31:17.30 ID:NRhsdZluO
- 英国、フランスは報道してるよ。
欧州サッカーは落ちるよ。
ドイツがユーロ高で統率できなくなってきて、
さらに民衆のサッカーまで八百長疑惑じゃどうしようもない。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:31:52.67 ID:ydYO8iDf0
- ブンデスもやってるとしたら東欧系なのかね
マンUほどじゃないけどさ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:32:22.41 ID:so8uA3Of0
- サッカーは競技人数もそれに関わってる人、国の数も確かに世界一
ただそれだけに健全かしようにもでかすぎて無理になってるだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:32:38.73 ID:Kdd4jFdqi
- >>521
スポンサー枠が不自然に多いしな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:34:32.41 ID:WnNupzKB0
- >>524
Jリーグがあるじゃないか
サポも運営も選手も韓民族で資金は日本の税金ってリーグが
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:34:48.28 ID:NRhsdZluO
- いまヨーロッパでサッカー人気が落ちて困るのはドイツてスペインだけなんだよな。
ほかはすでに捨ててる。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:36:03.96 ID:Q+tRvXMv0
- >>527
世界に6億人もサポーターがいるマンUに八百長なんかあるわけないだろ(キリッ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:36:16.83 ID:0IeOu0w5I
- >欧州でも活動するアジアのシンジケートが
>試合を操作していたとみられている。
また韓国か
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:36:55.15 ID:ydYO8iDf0
- 落ちて困るのはやっぱプレミアでしょ
マンUなんてマンチェスターで一番の企業らしいし
マンUの審判見てるとあからさまのときがあるわ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:37:10.05 ID:e5CUcusp0
- 金を賭けないでサッカーみるやつなんて日本人くらいだからなぁ
日本人も金を賭けて観るか
世界にサッカーはみるだけで楽しいスポーツですと日本から発信するしかないだろうな
やはり日本人はcrazyって思われるだけだろーけどしょうがない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:37:35.43 ID:tE+HcNkD0
- >>531
シンジケートからクラブに金が行っていたから経営は黒字だったんだろ
サカヲタいわくシンガポールや東南アジアは日本サッカーが人気らしいからその為の謎の日本人枠
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:38:10.95 ID:LyZWKnIT0
- サカ豚改めヤオ豚は常々
「便所杯だけはガチ!」
「プレミアだけはガチ!」
「Jだけはガチ!」
と抜かしていたが、その信憑性が一挙に薄れたな
ま、Jに限らず、李をゴール前で不自然にノーマークにして点取ったアジアカップ(最弱地域決定戦)もヤオなんだろーな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:38:17.06 ID:HhaXTql4O
- >>535
イタリアで何が起こったのか知らないみたいだな
1〜2年で30万人がサッカーやらなくなったんだよw
しかもそれが6年も前の話で今現在はもっと減ってるだろう
そんな中多競技が軒並み競技人口を増やしている
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:38:59.41 ID:Nuxjcn3H0
- サカ豚得意の芸術的な八百長?
サカ豚の今頃言う頭を使うプレーとは八百長のことか!(笑)
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:39:19.71 ID:OaXEl0mv0
- >>540
中国に決まってんだろシンガポール東南アジアまで網羅してるんだったら
韓国にそこまで力はないよ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:39:41.74 ID:0IeOu0w5I
- >>542
TOTOとかいう賭けを国をあげてやってるだろ
何言ってんだ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:40:27.70 ID:FdRJz6XYi
- >>544
ブンデスだけはガチだろ
プレミアはマンUとか言われていたが
もっと酷いバイエルンはスルー
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:40:36.99 ID:ydYO8iDf0
- 韓国の八百長はKリーグが精一杯でしょ
ウォンなんて誰も欲しくないし
輸出で稼いだドルは国際試合の審判買収に使うからな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:41:08.90 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:42:01.22 ID:Vi/WEhC00
- >>548
あれは宝くじのルーレットがわりだろw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:42:27.63 ID:DoP8pUIq0
- クソつまらんサッカーは
金を賭けないと見る気にならんのだろう
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:43:04.63 ID:K4/ejZfc0
- ヨーロッパ人とかねらーの嫌いな日本人のDQN体質がほとんどなのにサッカーの本場だけで異常に崇拝するからなヤオ豚は
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:43:20.48 ID:HhaXTql4O
- 日米と全く違うのがあっちはプロ至上主義だからな
そこが崩壊するとサッカーそのものが終わる
学生スポーツで一定の競技人口を確保すると言うことすら不可能
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:43:50.57 ID:XZig0tj80
- Jリーグは八百長やってるリーグより弱いのが情けないよな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:44:04.52 ID:ydYO8iDf0
- ローマ時代の剣闘士に賭けるのと同じ感覚何だろうけどね
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:44:48.48 ID:u8V8RWKZi
- >>550
あれも中国のシンジケートだっけ
サカヲタいわく中国で人気のJリーグだけは何故か八百長免れているらしい
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:44:51.17 ID:vIFT9m760
- なんで報道しないんだよ。八百長に電通関わっているんじゃないよな。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:45:49.52 ID:gnk3Z1Q70
- 首位になると負け始めるJリーグ…
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:46:09.80 ID:ydYO8iDf0
- >>558
そうだったっけ?
じゃ審判や役員買収だけだな
勝つためだけにずるをしそうな民族だしなw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:47:29.18 ID:Llgg7vIC0
- サカ豚のレス少ないけどもしかして涙目でロムってんの?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:47:29.48 ID:iAqxHjyl0
- >>346
お前の言ってる画像、調査対象のCLの試合の中からプレミアのだけ抜き出してるだけだぞ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:47:36.05 ID:5lK7JWoa0
- ブンデス好きにはツラいニュースだな・・・w
まああのザルっぷりは怪しいとは思ってたけどさ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:47:50.35 ID:WFV2x/XCi
- >>559
日本人が多いブンデス
日本人がビッグクラブにいるプレミアセリエが何故か八百長の中心です
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:48:18.74 ID:Llgg7vIC0
- おいサカ豚出てこいよ
いつもみたいにセカイガーって鳴けよ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:49:13.36 ID:qCfUYa520
- 八百長塗れのブンデスでしか無双できない香川も
実はしょぼいのかもしれないね…
イングランドでは無得点師匠になりつつあるし
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:49:53.02 ID:XXMnk34x0
- マンU取り締まれ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:49:57.31 ID:xfqhQhY90
- >>558
人気なのはNBAと欧州サッカーじゃないの
Jが人気とかはじめて聞いた
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:50:05.42 ID:souck9Ef0
- >>564
日本人の異常な多さとかまさしくって感じだったな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:51:16.36 ID:C9CoHYz60
- サカ豚涙目w
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:51:19.97 ID:EDHyodfwi
- >>568
まずは一番真っ黒なブンデスだな
バイヤンとか黒すぎて
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:52:01.36 ID:qp8RTHoV0
- チェルシー八百長やってるしwww
さすがチョンがスポンサーだけはある
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:52:02.89 ID:9oUR8nvV0
- サカ豚は八百長の球遊び見てて虚しくならないの?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:52:36.70 ID:6rkuZkvp0
- >>569
アメリカはNFLやね。あと学生スポーツも一大イベント。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:55:19.65 ID:xfqhQhY90
- >>575
中国でNFLが人気とか初めて聞いたわ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:55:40.07 ID:LyZWKnIT0
- >>559
ぶっちゃけ電通の金も流れてるだろ
普通に考えたらそうなるよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:56:16.60 ID:HXDeDMnw0
- >>574
清濁あわせ飲むから汚濁を喜び飲むに成長しているから大丈夫
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:56:53.53 ID:tpl1ByC6O
- 八百長を一生懸命応援してたと
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:57:04.12 ID:xSME9fxg0
- >>559
電通なめんなよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:57:12.64 ID:RfAsxlDQ0
- >>548
ウォシュレットみたいなもんか
ケツの穴拭き忘れサカチョン
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:57:49.54 ID:DoP8pUIq0
- 世界中の闇社会とズブズブなスポーツ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:58:11.78 ID:6rkuZkvp0
- >>576
ごめん中国の話か…。アメリカの話かと思ったわ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 20:58:43.37 ID:sKxbx/arP
- サッカーファンって実は八百長ファンだったってこと?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:00:19.34 ID:VUbS8Kmk0
- もしメジャーで八百長あったらワイドショーで大騒動
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:01:00.18 ID:qCfUYa520
- 母数が大きいから680試合の八百長は不問(震え声)
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:01:04.68 ID:ZdRrKlhw0
- 金掛けなきゃ見るきしないもんな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:01:11.54 ID:VUbS8Kmk0
- やっぱアフリカwcで急に強くなったのも
電通の介入かね
あれなきゃ代表なんて死んでたもん
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:03:17.55 ID:xfqhQhY90
- >>584
海外厨の話ではガチなんて古臭いってのがこれからのトレンドらしいから
そこんとこよろしく
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:03:20.80 ID:xH3jHao70
- >>586
ぶっちゃけアフリカ諸国のプロリーグなんかこの10倍くらい八百長してそうだけどなwww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:04:05.45 ID:Llgg7vIC0
- 【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロ(約2116億円)にのぼったと発表…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:06:05.90 ID:VWX854Tq0
- >>559
イライラでワロタ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:06:49.88 ID:RfAsxlDQ0
- スーパーボウルのあとに八百長サッカーの話聞くと笑える
サカチョンのアメスポ批判とは一体何だったのか?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:07:14.49 ID:tpl1ByC6O
- 酷いなぁ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:07:15.60 ID:IiRsbmfS0
- やきう選手ならAKBとデキでも話題にならないんだろうな・・・
やきうおわた orz
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:07:28.16 ID:xSME9fxg0
- >>589
そうそう
首位のクラブが不可解な敗戦を繰返して最終節まで優勝決めないレベルじゃないとな
ようやく海外厨がJヲタに追い付いてきたな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:08:01.62 ID:D6JaQA4vO
- 香川が一言↓
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:08:46.03 ID:xfqhQhY90
- >>596
海外に幻想いだいてJに妄想と大変だな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:08:50.51 ID:RfAsxlDQ0
- オワタ
完全にオワタ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:09:01.63 ID:xSME9fxg0
- ブンデスは真っ黒
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:09:06.42 ID:xH3jHao70
- >>595
涙で画面がみえてなくてスレ間違えてるぜww
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:09:18.34 ID:pGx3Ubce0
- はよレアルを取り調べろよ
マフィアとズボズボなんだろ?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:09:46.62 ID:RfAsxlDQ0
- >>595
ニンニク鼻とダルビッシュのお下がり女だろ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:12:32.17 ID:ys9NNKlq0
- 09/10シーズンのCLのGLリバプール−デブレツェン。
デブレツェンのGKのVukasin Poleksicが2失点以上約束するからってことで賄賂を受け取ったと。
その試合は結局1失点に終わったみたいだけど。
http://www.liverpoolecho.co.uk/liverpool-fc/liverpool-fc-news/2013/02/04/liverpool-fc-baffled-by-claims-their-champions-league-clash-against-debrecen-in-2009-was-part-of-match-fixing-scandal-100252-32746009/
2失点以上しようとしてたキーパーから1得点のリバプール
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:13:08.39 ID:DoP8pUIq0
- 八百長、ドーピング、差別
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:13:12.68 ID:M32yU4LS0
- サッカーの審判ってほとんど無理ゲーみたいな状況を判定しなくちゃいけないのに
毎試合、選手・監督・ファンからボロクソに言われて
こんな肉便器みたいな仕事よくやるなって思ってんだけど
1試合八百長したら2000万貰えるとか結構良い商売なのな
なんな無いとこんな仕事やらねーよな、普通
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:14:25.87 ID:6rkuZkvp0
- >>595
タレントや俳優ならともかくスポーツ選手がそんなちんけなレベルで報道されて嬉しいのか?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:15:45.57 ID:Llgg7vIC0
- 【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/
お金貰えないから八百長増えそうだね
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:17:38.90 ID:NRhsdZluO
- 八百長の次は、サッカー選手ドーピング疑惑が出てくるな。
計画的にサッカースキャンダルを暴露してるよこれ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:17:43.34 ID:sKxbx/arP
- >>595
AKBと合コンできて大分嬉しいみたいだなw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:17:54.33 ID:d+WNkCmP0
- >>607
薄給Jリーガーはしょせん遊び相手よ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:20:02.16 ID:Llgg7vIC0
- Jリーガーってこんなのでしか話題にならないの?
まぁテレビから追放されたドマイナーリーグだからサカ豚興奮してんの?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:20:17.35 ID:O654fr670
- >>540
韓国には広域暴力団ないだろ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:20:30.65 ID:iCYEkrJKi
- >>606
だよな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:22:21.16 ID:OaXEl0mv0
- >>595
AV女優同席とか関東連合関係のビルとか笑えないレベルの黒さでいいのか…
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:22:26.35 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:23:10.26 ID:tpl1ByC6O
- 八百長スポーツやな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:23:40.85 ID:d+WNkCmP0
- >>615
あー、やっぱそうなのか…
2ちゃんで暴れてるサカ豚にも、関東連合が沢山いるって話だからな。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:23:40.98 ID:RfAsxlDQ0
- サッカーは世界一のスポーツ(震え声)
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:24:58.65 ID:sKxbx/arP
- しかし大量に八百長が発覚しても欧州はほかにまともな娯楽が少ないから結局みんなサッカー見るのかもな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:26:23.46 ID:tpl1ByC6O
- これからこのネタは続くだろ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:27:25.74 ID:RfAsxlDQ0
- >>620
ほとんど娯楽のない欧州に憧れるサカチョンって何なの?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:27:34.41 ID:xH3jHao70
- 柏木と明日花は名前出てるのにjリーガーは名前出ないのはよほど誰も知らんのだろうなwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:29:44.60 ID:K4/ejZfc0
- >>620
欧州人は見てくれの良い土人だからな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:31:51.17 ID:bmj8dd+ZO
- サッカー経験者なら分かるけど サッカーで八百長なんて相当難しいぞ!
ボールが微妙に枠外れたりとかあるし。
例えばもう出てるけど
2失点してもいいって思ってるGKがいるとする。
ただし、いくらDFやGKが緩い守備をしても
実際のシュートが枠外れたりして
なかなか他のスポーツみたいにはうまくいかないぞ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:32:42.40 ID:tpl1ByC6O
- バクチだなサッカーは
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:32:49.94 ID:RfAsxlDQ0
- >>625
わざと転んだり、オウンゴールしてるじゃないか
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:35:21.27 ID:C9CoHYz60
- サカ豚必死だなw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:35:21.58 ID:TB3bDr4O0
- 不人気棒振りオタクの嫉妬が心地いいのう〜w
また明日の代表戦の視聴率で人気の格の違いを見せつけちゃうなぁw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:36:03.12 ID:xfqhQhY90
- >>625
で?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:36:18.86 ID:RfAsxlDQ0
- 峯岸、柏木に貢ぐAKBヲタと
八百長サッカーに熱狂するサカチョンがダブる
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:36:57.88 ID:43jksHYs0
- >>625
サッカーほど楽に八百長出来る競技は他にないだろw
だからこそこれだけ多くの八百長が出てるわけで
DFか審判を買収すれば簡単に八百長が出来るのがサッカー
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:36:58.88 ID:ZfkHDTNM0
- >>625
簡単だから蔓延するんだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:37:00.44 ID:jzwYcu1i0
- これで少しはクリーンになるんかな?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:38:43.69 ID:43jksHYs0
- >>634
マフィアがバックにいるから八百長はなくならないよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:38:50.57 ID:I32gPAe+0
- AKB柏木とサッカー扇原&杉本らの合コン会場、関東連合ビルだったことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360059793/
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:38:53.67 ID:RfAsxlDQ0
- >>634
サッカーは、ルールも構造も変えない限り八百長は無くならんよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:38:58.99 ID:pKHTXOq+0
- >>634
むしろサッカー市場が縮小して選手は金を求めてますます蔓延る
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:39:45.07 ID:xfqhQhY90
- >>634
どうだろうなあ。以前から降格処分とかあってこれだから
根が深いわ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:40:06.71 ID:g4MeBJ7DO
- バカでもわかる野蛮なスポーツ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:40:18.36 ID:C9CoHYz60
- サカ豚発狂w
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:40:59.84 ID:aHPHWVgF0
- メッシのゴール記録とか怪しいよなw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:42:03.61 ID:sKxbx/arP
- >>629
サッカーそのものは全く人気無いけど代表戦が人気あるのは認めるよw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:42:12.84 ID:RfAsxlDQ0
- >>642
ドーピングと八百長だから
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:42:12.85 ID:43jksHYs0
- >>642
DFがメッシのフェイントに引っかかったフリして転んだりするのとか怪しいw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:42:16.05 ID:EilcU7yQi
- >>642
ドーピング野郎だしな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:42:45.58 ID:OaXEl0mv0
- 日米の野球の八百長も元は貧乏だった選手と球団ターゲットだったし
貧困層に流れる金をとったら余計エスカレートすると予想
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:43:07.76 ID:tpl1ByC6O
- ヤオサ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:44:11.26 ID:qCfUYa520
- >>595
野球選手はアナウンサーだからな…
やっぱ秋元のお古AKBの方が凄いよな
秋元と業界人にやられまくった中古のターゲットが税リーガー
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:44:34.54 ID:xfqhQhY90
- >>644
成長ホルモンはドーピングと決まったわけじゃないだろ
- 651 :PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2013/02/05(火) 21:45:34.83 ID:99W1UH+t0
- サッカ一ファンになるの要件:
1.貧乏
2.バカ
3.逮捕歴
4.放火、暴動、ファン同士殺合う大好き
逮捕歴がないのサッカ一ファン、所詮偽物だ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:46:05.09 ID:RfAsxlDQ0
- >>650
ヒ、ヒト成長ホルモンはドーピングとは言えない(震え声)
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:47:06.33 ID:RfAsxlDQ0
- >>650
アニキ「せやな」
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:47:39.65 ID:gx2YdpiQ0
- 野球の論理では?大逆転は?V9の巨人は?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:48:15.35 ID:6rkuZkvp0
- そもそもブックメーカーがスポンサーになっている時点で察しろって気がします。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:48:16.42 ID:xfqhQhY90
- >>652
震えちゃったのか。ごめんな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:48:20.09 ID:tpl1ByC6O
- 八百長リーグはフランスか
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:48:50.33 ID:/wIyBA910
- >>642
それはすごい思う
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:50:06.60 ID:rRZyjbDm0
- >>650
HGHはもろドーピングだよ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:50:58.28 ID:fv0zrjk+0
- サッカーをガチンコスポーツと考えるのが間違いなのでは。
八百長も演出の一部で、ショーなんだよ。プロレスと同じ。
シナリオ通り盛り上げて、スターを作ってみたいな。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:51:03.50 ID:HNqbJdWt0
- >>657
ブンデスですよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:51:08.06 ID:5TEPBepq0
- 所詮、興行なんだから当たり前のお話
プロレスとおんなじで真剣なスポーツと思ってる方がバカ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:51:18.46 ID:xfqhQhY90
- >>659
公表しているメッシは罰されていないが?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:51:34.33 ID:rpeHvMeCO
- totoプレミアリーグ拡大案頓挫だな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:51:44.73 ID:G78k9eG50
- >>660
プロレスに失礼
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:52:10.79 ID:kRTv9tzp0
- サッカーは演劇やプロレスと同じ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:52:11.31 ID:Llgg7vIC0
- 作り上げた最高のスター選手がドーピング野郎ってことか
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:52:27.59 ID:C9CoHYz60
- ワールドカップw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:52:47.41 ID:fpiGWEkm0
- >>663
政治力だな
アンタッチャブルインテルと一緒
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:53:06.23 ID:9scFS66W0
- >>655
ブックメーカー的には八百長シンジケートは敵のような気がするんだが?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:53:17.22 ID:gzX9XMPeO
- スカイスポーツより
Is anyone really suprired? 428good 17bad
日本で言う相撲みたいなもんだな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:53:26.23 ID:pgKui4Fv0
- >>595
球蹴りとAKBは電通ゴリ押し同士でお似合いやねw
さらにAV女優付きwwwww
底辺が揃ってるな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:53:44.77 ID:epkboUXci
- >>666
演劇に実例
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:54:31.84 ID:5TEPBepq0
- >>671
かなり近いと思うね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:54:41.56 ID:Bb3RTZjSO
- >>642
代表で全然活躍しねえもんなあ
まあ八百長かもな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:54:45.27 ID:xH3jHao70
- >>666
プロレスはドインディーの弱小団体でもちゃんと会場代支払って興行してるし。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:54:52.83 ID:6rkuZkvp0
- >>670
スポーツと一緒。相手がいなければなんとかかんとか。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:55:06.23 ID:/HboPAvj0
- >>670
味方だろ
一緒に利益を稼ぎだすビジネスパートナー
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:55:45.26 ID:k85qe7g30
- >>641
ソースおながい
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:56:25.81 ID:xLeOP0Pz0
- >>671
相撲に失礼
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:56:40.78 ID:tpl1ByC6O
- イギリスがFIFA脱退ほのめかしてる
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:56:44.57 ID:dcE+N+gh0
- 八百長してたのはリバポなのかよ
そりゃここまで落ちぶれるはずだわ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:57:15.46 ID:I6o9nBL00
- サカ豚どもが、来月のWBC開幕で死亡するのが、楽しみだぜ!wwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:57:19.38 ID:D6JaQA4vO
- 長友がお辞儀スタイルで↓
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:57:21.30 ID:ZsmB9U2QO
- 焼き豚は、デービッドソンとかジャンパイアとか珍パイアとか祐ちゃんストライクとか、引退試合の完全ワザとの空振り三振とか、空気読んだ試合運びを見慣れてるからな
そもそもデービッドソンとか、国際試合で対戦相手国の審判が出てきて、その審判がムッチャクチャな判定をしてるのに、八百長の容疑すら上がらないんだろう???
サッカーだったら一発で八百長容疑かかるよw
つまり八百長に甘い体質の税吸うボール、焼き豚自身が日常的に八百長に寛容な世界にいるからねえ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:57:26.18 ID:C9CoHYz60
- サカ豚歯ぎしりw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:57:33.54 ID:ETmucRat0
- >>642
そりゃそうだ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:58:00.05 ID:RfAsxlDQ0
- マジで欧州オワタ
南米化
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:58:10.89 ID:xfqhQhY90
- >>669
それなら何とでも言えるな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:58:18.16 ID:iEUij6FB0
- 未だメッシが成長ホルモンだからドーピングとか言ってるやつw
10代の成長期にのみ、低身長障害治療で投与されるのと
成人して背が伸びなくなってから、プロ選手としてドーピング目的で使用するのは全く違うってのに
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:58:24.08 ID:5TEPBepq0
- シンジケートから審判、選手にかなりカネが流れてそうだね
しかも相当いかがわしい出所のカネが
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:58:52.39 ID:ZA/h/G8c0
- >>681
離脱すべきだな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:59:14.33 ID:ikcxTAZvP
- >>690
馬鹿だから触らないほうがいいよ
馬鹿は同じ事繰り返させとけばいいんだから
もっと楽に処理しろよ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:59:26.56 ID:tpl1ByC6O
- イギリス、フランスのサイトみると結構アンチサッカーだな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:59:40.38 ID:kRTv9tzp0
- >>676
そうだよな
サッカーは会場も税金だもんな
税金から給料払われてるようなもの
本当に不公平。すまんかっだ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:59:45.72 ID:RfAsxlDQ0
- >>685
WBCは、オープン戦以下のイベント
NPBはアメリカ人はまるで知らない弱小極東独立リーグだから
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 21:59:56.59 ID:kHtRO49C0
- >>690
治療目的といえど運動能力が上がるんじゃないの。ならドーピングと変わらないんじゃ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:00:49.79 ID:/HvPMtlei
- >>690
ホルモン異常は完治しないから使い続けないと筋肉なんて付かないよ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:00:49.97 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:00:47.46 ID:5TEPBepq0
- まあ、ユーロポールが動くってことは、
アジアやイタリアのマフィアがかなり派手に食い込んでるんだろう
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:01:20.95 ID:ydYO8iDf0
- >>697
治療薬ってドーピングみたいなもんだけどね
メッシが成長ホルモンで190あるなら
そうかもしれないけど
ないからなぁw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:01:22.70 ID:DFGxuH/N0
- 八百長、欧州サッカー過去最高の損失額、緊縮財政で移籍も難しい冬の時代到来・・・
サッカー界は破滅に向かってまっしぐらの模様・・・
【サッカー】ワールドカップ予選やCLでも 欧州内外680試合に八百長疑惑、ユーロポールが発表★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360052607/
【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロ(約2116億円)にのぼったと発表…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:01:38.36 ID:k85qe7g30
- >>686
見たの?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:02:38.60 ID:DoP8pUIq0
- ユーロポールがんばれ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:02:50.66 ID:cRT7nwQ10
- >>703
火病w
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:03:05.36 ID:tpl1ByC6O
- 放映権ビジネスも崩壊するしな
欧州サッカーを潰す勢力があるな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:03:10.42 ID:RfAsxlDQ0
- >>701
169センチ
俺の甥の小6よりチビw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:03:18.64 ID:C9CoHYz60
- サカ豚涙目w
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:03:35.47 ID:kHtRO49C0
- >>703
図星なんだ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:03:48.42 ID:ydYO8iDf0
- 治療してなかったら150cm以下だったんだろうね
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:03:49.92 ID:5TEPBepq0
- そのうち、FIFAの上の方も捜査対象になるんじゃないの
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:05:38.68 ID:k85qe7g30
- 本日のNG ID:C9CoHYz60
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:06:00.86 ID:iEUij6FB0
- 自分も成長ホルモン治療受けたから知っているが
薬の効果が出るのは投与されていつ期間のみ。
もしもメッシが成人してプロで選手として活動してる期間に使ってたらドーピング。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:06:17.06 ID:LkjxzsYL0
- 本家大元が金でコロコロ動いてるんだから、弱小国クラブ側だけ言われる筋合いねえわな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:06:18.37 ID:dv14sWGci
- >>711
ないなー
マフィアは下端をきっておわり
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:06:36.94 ID:kHtRO49C0
- >>701
意味が分からんけど成長ホルモンのおかげで運動能力が上がってるんじゃ無いの。ならドーピングじゃ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:06:48.97 ID:C9CoHYz60
- サカ豚屈辱w
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:07:02.13 ID:e5CUcusp0
- >>642
世界ではそんなの興味ありません
そのゴールでいくら稼げたかという数字だけが重要
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:07:55.76 ID:ydYO8iDf0
- >>716
成長ホルモンって人間はみんな成長期にでるもんだよ
それがでないから治療しただけだろ
大人になると作れなくなるけど
金本は作れたみたいねw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:08:05.73 ID:iEUij6FB0
- >>716
だからそういう効果が出るのは、成長期の治療としてHGHを摂取している期間のみ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:08:11.27 ID:6rkuZkvp0
- >>685
>>引退試合の完全ワザとの空振り三振とか
八百長ではなく花興行(花相撲)的なもの。(見ているファンもその辺はわかっているし、球団も前もって引退試合を発表する所が殆ど)
稀に村田(横浜-巨人)みたいにHR(佐々岡の引退試合)を打つ奴もいるけどな。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:08:31.94 ID:tpl1ByC6O
- 日本も相撲は大騒ぎだったしな
ある程度影響はでる
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:08:33.81 ID:DFGxuH/N0
- ひどすぎワロタwwwwww
短期間でこれだけ逮捕とかwwwwww
<サッカー八百長 2011年3月〜2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:08:39.83 ID:jzwYcu1i0
- スポーツの市場としてサッカーはかなり大きいし、これ結構な痛手なんじゃ?
疑惑だから確定はしてないけどこういう発表したって事は証拠に自信あるって事なんかな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:08:45.65 ID:uyzlb6e/i
- >>716
ジーコも成長期にステロイドをつかったらキャリアを通じてスピードと強さを獲得したらしいな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:09:16.50 ID:RfAsxlDQ0
- サカチョンの1日
0時:年老いた母に反抗して叱られる
1時:独り言
2時:独り笑い
3時:玄人気取りで欧州サカーみるもチンプンカンプンで即消し
4時:フィジカル強化のためセンベイ布団で寝る
5時:寝言でやきう連呼キモス
6時:窓の外から健康的な野球少年達に罵られる(今にみてろ〜
7時:親父に勘当される。今年百回目
8時:コピペ整理
9時:テレ板で数字確認
10時:芸スポで1人2役
11時:焼き豚にフルボッコされ1人3役に増強
12時:いいとも見る。嫌なら観るなw
13時:メシ食いながら興奮してモニターを汚す
14時:オモニと一緒に韓流鑑賞
15時:おやつ食い過ぎでまたデブる
16時:突然10年前のFFをプレイ
17時:またまたフルボッコ 悔しいので1人8役の限界にチャレンジ
18時:風呂に入る(身体を洗うのは水土2日のJ仕様
19時:ゲハでチョニあげ
20時:野球防衛軍に襲われる幻想をみる。疲れたか
21時:モチベーション維持のため、わら人形に「やきう死ね」と釘を打つ
22時:自分の基地害レスに同意する人が現れ、ちょっぴりハッピー
23時:スポーツニュースで野球のスタンドの入りを確認w
以降くりかえし
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:09:30.56 ID:C9CoHYz60
- 八百豚w
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:09:31.91 ID:5vQQZ8fq0
- 今回見つかったのだって支那の国策マフィアが
ヘマしただけだしな。
あとは、ブラジル関係のあれがスキャンダルに
ならなければいいがな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:10:14.98 ID:uyzlb6e/i
- >>719
なに嘘っぱち言っているんだ
トレーニングしただけで成人でも分泌されるぞ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:10:20.41 ID:kRTv9tzp0
- 成長ホルモンは低年齢期だけでなく生涯でるもの
無酸素運動後に大量に分泌される
そして筋肉の発達に重大な影響を及ぼす
それが分泌異常ということなら止めたらアスリートレベルの筋肉なんてつかんよ
ほぼ間違いなくずっと使ってる
成長ホルモン分泌異常が事実ならね
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:11:02.45 ID:ydYO8iDf0
- FIFAなんかは全然関係ないと思うけどねw
関係あるならフランスやイングランドW杯予選で
落としたりしないでしょw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:11:18.62 ID:OaXEl0mv0
- >>721
矢野の引退試合で逆転HR打った村田さんの悪口はやめなよ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:11:34.90 ID:kHtRO49C0
- >>719
トレーニングすると分泌されるのを知らないってお前馬鹿だろ?w
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:12:14.19 ID:ydYO8iDf0
- >>729
量の問題だよw
金本は人の3倍だろ
大人になった少なくなるのは当たり前だわ
そ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:12:45.95 ID:ZdRrKlhw0
- もういいよ八百長ありでどんどん賭けようよ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:12:45.23 ID:BblO7PO7O
- >>721
高橋由伸がホームラン王とれなくて巨人ファンが発狂したんだよな、懐かしい。
広島ファンは気にしてる人殆どいなかったのに。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:12:55.01 ID:iEUij6FB0
- >>730
また証拠もない話を事実であるかのようにw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:13:06.16 ID:kHtRO49C0
- >>720
現在も使ってるんじゃないの? 成長ホルモン治療は一生涯じゃ?
- 739 :八百長しても 政府から58億円税金貰える台湾プロ野球wwwwwwwwwww:2013/02/05(火) 22:13:18.01 ID:Y+DrW6bF0
- 394 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 01:05:29.53 ID:pXFo3n3h [4/8]
去年台湾戦の直前に代表監督が八百長で解任されたけど
中継では一言も触れずw
364 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:33:31.25 ID:pXFo3n3h [2/8]
台湾野球は八百長すると政府からカネもらえる
■八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/
400 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 01:08:47.43 ID:pXFo3n3h [5/8]
八百長暴露されても調査ゼロなのが野球
http://matome.naver.jp/odai/2133545698739615501361 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 00:24:49.92 ID:pXFo3n3h [1/8]
http://www.npb.or.jp/asia/
アジアシリーズ参加5か国の2012年
台湾… 代表監督が八百長 国内リーグほぼ壊滅
韓国… ふつうに八百長
中国… 国内リーグ休止
豪州… リーグ戦はたった3か月のみ
日本… 原と暴力団の関係が暴露されるとコミッショナーが即日「調査も処分もしません!」宣言
389 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 01:01:34.97 ID:pXFo3n3h [3/8]
野球は八百長まみれでも報道されないだけw
リーグ戦開催されなくてもほとんど報道されない
■CBLは今季のリーグ戦は開催されなかった
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/14/kiji/K20121214004770930.html
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:13:33.80 ID:tpl1ByC6O
- 日本はクリーンだな
欧州はサッカー周辺に胡散臭いやつが多すぎるんだろ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:13:44.46 ID:DFGxuH/N0
- >>724
>欧州1部リーグの試合も含まれ、最近3〜4年に英国で開催されたCL1試合にも疑いが持たれている。
>さらには国際サッカー連盟(FIFA)が「最大のイベントなので八百長は難しい」としていたW杯予選、
>本大会の試合にも捜査は及んでいる。
>担当者は会見で「150件について証拠を得ている」と話した。
>サッカー史上最大のスキャンダルに発展する可能性もある。
欧州警察機関(ユーロポール)は4日、サッカーで八百長が仕組まれた疑いのある試合が、
08〜11年までに欧州の380試合を含め、世界で680試合あると発表した。
関与が疑われるのは審判、選手を含む425人。W杯予選や欧州選手権予選、欧州CLの試合まで含まれる。
1年半前に開始した捜査はドイツ、フィンランド、ハンガリーなどから範囲は30か国にまで広がった。
具体的なクラブや選手名などは明かされなかったが、欧州1部リーグの試合も含まれ、
最近3〜4年に英国で開催されたCL1試合にも疑いが持たれている。
さらには国際サッカー連盟(FIFA)が「最大のイベントなので八百長は難しい」としていたW杯予選、
本大会の試合にも捜査は及んでいる。
担当者は会見で「150件について証拠を得ている」と話した。
ドイツでのケースでは、組織が当該試合に1600万ユーロを賭けて800万ユーロ(約10億1400万円)の
利益を得ていたというが、当局は「氷山の一角」と説明。八百長組織はシンガポールに本拠を置き、
協力した側には1試合につき最大で10万ユーロ(約1267万円)の謝礼が渡されていた。
欧州以外にアジア、アフリカ、北中米、南米の試合も捜査された。すでにFIFAは今年1月、
韓国Kリーグで2011年に発覚した八百長事件に関与した41選手を永久追放とした。
サッカー史上最大のスキャンダルに発展する可能性もある。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130205-OHT1T00028.htm
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:14:02.55 ID:bmep8/9X0
- >>694
フランスは知らないけどイギリスはFIFAアンチだよ
FIFAのWC視聴者数水増しやら、汚職やらはイギリスメディアが暴くのが
ほとんど。
WCの放映権無料化のきっかけもイギリスとFIFAの対立からだし
イギリスは自分たちのフットボールとFIFAを一緒にされては
困ると思ってる
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:15:11.32 ID:RfAsxlDQ0
- マリーシア
シミュレーション
八百長
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:15:33.73 ID:iEUij6FB0
- >>738
自分も治療受けた人間だから知ってます。
治療目的で使用するのは成長期まで。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:15:34.78 ID:ydYO8iDf0
- >>742
そんなわけないだろw
カタールvsイングランドで負けたからだよw
イギリスメディアといえば・・
そんな奇麗事なわけないわ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:15:50.83 ID:kRTv9tzp0
- >>737
ずっと使ってるか、そもそも成長ホルモン分泌異常が嘘か、どちらかだろう
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:02.89 ID:NZKlSGWU0
- >>740
日本もアテネ五輪の奴は疑われてた
アフリカの国との試合だったかな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:21.87 ID:kHtRO49C0
- >>734
だからトレーニングで分泌されたんだろって話なんだがw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:21.97 ID:9scFS66W0
- 選手を買収する場合、普通に考えてサラリーが多い選手ほど買収しにくいよな。
てことは、平均サラリーが一番高いプレミアでは発生しにくいってことになるのか。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:21.98 ID:iykjCS2M0
- これ結局対して話題になってないよな。
焼き豚ないてんぞ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:42.07 ID:ydYO8iDf0
- カタールvsイングランドじゃないか
ロシアvsイングランド
カタールvsアメリカだなw
もうわかるだろw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:46.07 ID:5TEPBepq0
- >>741
これはもうFIFAの構造的なものだろうね
WC予選、本大会まで捜査対象に入ってるってことは
まず、審判団からだろうなあ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:47.89 ID:uWelmA9F0
- ヒト成長ホルモンが成人では分泌しないなら
加圧トレーニングはどうするんだ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:16:55.44 ID:jzwYcu1i0
- これ優勝国とかが絡んでたらどうすんの?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:17:01.48 ID:ejuzc7ij0
- ユーロポールはやきう防衛軍!!!
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:17:22.76 ID:ydYO8iDf0
- >>748
ありえないからw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:17:23.08 ID:bmep8/9X0
- >>750
英語圏のメディアは大きく報じてるよ
日本で流されないのは、あまり世間がサッカーに興味ないのか
なにかしら制限がかかってるからでしょう
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:17:47.66 ID:Wl6Ec96h0
- あーあ・・
あのスポーツの祭典、ワールドカップすら八百長か。
見る目変わっちゃうよなー
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:07.08 ID:huH7LuUO0
- >>750
日本はともかく英米仏伊西ではトップニュースだぞwwwww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:42.63 ID:M3hiqiy70
- サカ豚また泣いてんのかwwwwwwww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:44.67 ID:eMYO7moC0
- >>740
最終節八百長w
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:44.78 ID:ydYO8iDf0
- >>758
日韓W杯見てなかったの?w
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:18:52.39 ID:OaXEl0mv0
- 日本ではNHKがちょこっと流したぐらい?
電通さん明日稼ぎ時だからってやりすぎだよ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:19:29.64 ID:C9CoHYz60
- サカ豚嗚咽w
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:19:31.39 ID:kHtRO49C0
- >>750
そりゃヨーロッパの話だからな。日本にも飛び火してくれば大騒ぎになるんだろうけど楽しみだ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:19:34.39 ID:5TEPBepq0
- おそらくFIFA内部にも元締めがけっこういるんでしょ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:19:42.75 ID:bmep8/9X0
- 電通にそんな力あんのか?
ないだろ
多分あまり世間が興味ないだけだと思われ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:19:42.91 ID:ydYO8iDf0
- W杯の韓国の審判買収もちゃんと暴いて欲しいなw
イングランドはあたってないから関係ないのかな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:02.38 ID:kRTv9tzp0
- マスコミに守られてんなサッカー
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:11.24 ID:eMYO7moC0
- >>756
だいたいあれってヒト成長ホルモンじゃなかっただろ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:18.71 ID:kHtRO49C0
- >>756
泣くなよw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:45.02 ID:iEUij6FB0
- 低身長障害だからといって筋肉がつかないわけでもない
日本でも体操選手とかの例を上げるまでもなく、鍛えれば150cm台で筋肉自慢の奴はいる。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:20:59.88 ID:tpl1ByC6O
- FIFAのワールドカップの視聴者の水増しはイギリスの会社が暴露
FIFAのワールドカップ投票の不正もイギリスが暴露
FIFAの実権はどこの国の人間が握ってんの?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:02.07 ID:ydYO8iDf0
- FIFAの会長クラスが
こんな金額で動くわけないわw
もっと暗黒な取引だし
桁が100違うだろうよ
開催国誘致は
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:03.34 ID:Su1iggKai
- >>759
電通ストッパー
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:14.83 ID:jzwYcu1i0
- 次で本戦決まりそうなのに嫌なタイミングだねぇ
日本は別に疑われて無いと思うけど、変にこじれなきゃいいな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:19.41 ID:xfqhQhY90
- >>744
投与なしで鍛えて筋肉とかつくの?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:22.94 ID:Wl6Ec96h0
- >>766
サッカー興行で儲けて、
賭けサッカーでも儲けて
まさに往復ビンタのボロ儲けなんだろうな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:43.70 ID:iykjCS2M0
- >>769
スポーツニュースだっつのに野球ばっかりのほうが
守られてる感じがするが。
サッカーの話題最近聞かないぞ。明日代表戦あるの一般人知ってんのか?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:50.80 ID:9scFS66W0
- A・ロッドのドーピングも報道されなかったし、所詮外国の出来事だろ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:21:53.42 ID:Su1iggKai
- >>767
日本の報道は仕切れる
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:21.60 ID:bmep8/9X0
- >>773
ドイツ、スイス、イタリアとか?
アディダスちゃんがいるからドイツは利権に絡んでるのは間違いない
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:23.27 ID:5TEPBepq0
- >>778
そして、ぼろ儲けのカネはスイスか香港へ
もともと闇の金だからなかなか感知されなかった
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:25.70 ID:ydYO8iDf0
- >>770
おかかえのスポーツ新聞が
自慢げに報道してたからたしか
おかかえの大学の教授がはかったんだろw
教授がありえないっていってたしな
たばこすっててる選手だしね
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:42.40 ID:C9CoHYz60
- サカ豚w
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:22:44.08 ID:Su1iggKai
- >>769
そら電通と博報堂のサッカー防衛軍です
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:23:33.62 ID:ydYO8iDf0
- 無知な馬鹿がたたいてるからめちゃくちゃw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:23:34.41 ID:Wl6Ec96h0
- >>779
スポーツニュースで、ラトビア戦に向けて神戸で練習してるって
ずっとやってるぞ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:23:35.04 ID:VWX854Tq0
- >>750
ほんとそれ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:23:41.52 ID:tpl1ByC6O
- 電通ストッパーで報道規制かよ
各国トップニュース扱いなのに
さすが電通、金儲け邪魔されたくないだろうし
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:23:58.24 ID:WNf5pAa40
- >>784
ヒト成長ホルモンじゃなかったはずだがって言っているんだよ
ボケ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:24:07.38 ID:vCGbJYtI0
- >>773
元々はフランスだよ。
英が握っていたサッカー利権をフランスが横取りして作ったのがFIFA。
でもFIFAがあまりにもマフィア化したためにフランスでもすでに
ラグビーのほうがサッカーより人気がある。
スポーツ新聞が冗談で『ラグビーとサッカーの国際試合の放送時間がかぶったらどっちを見るか?』
の質問にラグビーが勝ってしまったために、そのスポーツ新聞が1週間にわたって
『サッカー人気は終わったのか?』という特集を作ったのは笑い話になってるwwwww
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:24:11.68 ID:5vQQZ8fq0
- 日本もドーピング検査引っかからない薬品
研究している疑惑あったけどあれどうなってるの?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:24:38.30 ID:iEUij6FB0
- >>777
成人になれば、正常な人でも成長期よりHGHの分泌は著しく減るが、鍛えれば筋肉つきますよね?
日本の男でも、内柴や体操選手のようにチビマッチョは沢山いますよね?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:25:07.82 ID:WNf5pAa40
- ID:ydYO8iDf0
なんレスしているんだ
基地がいか?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:25:34.24 ID:0ltlSTR10
- 税りーぐも9割八百長だしな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:25:45.16 ID:bmep8/9X0
- 電通そんなに凄いの?
知らんかった・・・
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:25:53.78 ID:D2ng9YasO
- >>790
海外ニュースの場合、日本及び日本人に影響がなけりゃこんなもん
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:17.89 ID:DoP8pUIq0
- セカイ基準を目指すなら
Jリーグも八百長だらけにしないと
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:18.07 ID:ydYO8iDf0
- >>795
数字書いてあるだろ
算数から勉強して来いよ
猿
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:22.06 ID:tpl1ByC6O
- FIFAのブラッターってどこの国の奴?ドイツ人?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:22.87 ID:Al2g+Bxyi
- >>777
つかないよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:39.47 ID:YD2qm1Hm0
- サッカーは八百長問題もだが
最高の祭典で引き分けの試合が異常に高いのを治す方が優先だろ
点も入らんし
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:40.59 ID:Wl6Ec96h0
- http://www.youtube.com/watch?v=aR2_zB6HDVE
今、体罰が話題になってるのに
この動画が一切ニュースで取り上げないよね。
これも電通ストッパー?
結構陰湿でショッキングな動画だからニュースになりそうなもんだが。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:44.53 ID:xfqhQhY90
- >>794
成長ホルモンの分泌異常の症状の人でもつくの?
ただ身長が低いのとはちがうでしょ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:26:57.05 ID:iEUij6FB0
- >>798
いわゆる「乗客に日本人はいませんでした」
理論だな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:27:04.03 ID:jzwYcu1i0
- これ本当に事実だったら欧州サッカー界の歴史でも結構な出来事だと感じるけど
あんま騒いでない所みると良くある事なんか?それとも明日あたりでかく報道されるんかね
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:27:21.95 ID:RfAsxlDQ0
- 欧州オワタ
完全にオワタ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:27:24.31 ID:44aZpJOaO
- 今TBSラジオのDIG聴いてたらニュースで扱ってたな
詳しい解説は無かったが
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:27:35.29 ID:ydYO8iDf0
- >>802
つくでしょw
そもそも
筋肉つけるなら
ステロイドのが早いだろ
成長ホルモンだけでつくなら
ステロイドなんてリスクあるもの
もうなくなってるわw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:28:07.26 ID:FaxZWcnDi
- >>798
ブンデスが真っ黒なのがわかったのに無関係はないだろ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:28:25.00 ID:5TEPBepq0
- 審判団・選手、そしてFIFA本体という芋づるで行くだろうね。
FIFAの中までどこまで入れるかがポイントだが、ユーロ―ポールは
欧州の広域なカネの流れを調べられるから、構造的な問題ははっきりしてくるだろうね。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:28:52.18 ID:4je7X+Di0
- >>807
向こうじゃ「またかよw」って感じたよ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:29:00.77 ID:kHtRO49C0
- でもまあ久しぶりに不人気サッカーにスポットライトが当たってよかったんじゃないか。
坂豚もおいしいと思ってたり
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:29:02.39 ID:iEUij6FB0
- >>805
ホルモンの分泌の程度の問題です。
150cm以下をラインとするか155か145か。
鍛えれば筋肉はつきます。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:29:22.99 ID:ydYO8iDf0
- 未だにドーピング=筋肉だと思ってるの?
さすが脳筋昭和馬鹿
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:29:31.88 ID:HhaXTql4O
- >>807
欧州では大々的にやってる
日本は電通セーフティーネット発動
昔はあっちで暴動が起きたとか何人死んだとかちゃんとやってたのにな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:30:28.93 ID:RfAsxlDQ0
- 低身長症患者が軽くトップ取れるサッカー
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:31:36.82 ID:kRTv9tzp0
- >>794
身長は遺伝
幼年期のカルシウム、たんぱく質量、成長期のタイミングなど
成長ホルモン以外の要因に大きく左右される
例えば幼い頃に筋肉にウェイトトレーニングに近いような無酸素運動を続けると
成長期が早まったりもする
成長ホルモンの分泌量と身長が必ずしも一致するわけではない
問題は成長ホルモンの分泌異常
これは明らかな病気
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:31:36.64 ID:ydYO8iDf0
- サッカーや自転車は筋肉アップより
疲れを取る系じゃないの
パワーはやっぱりステが基本でしょう
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:32:01.46 ID:NRhsdZluO
- BBCはスポーツトップニュースで昨夜から大きく報道しているよ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:32:33.40 ID:Su/ov/r50
- 日本関係ねーじゃんw
Jリーグがやってるならまだしもw
そもそもこの国のスポーツ報道なんて野球選手が豆まきしたとかマグロ解体したとかこんなレベルなんだからよw
メディアレベルひっくいわーw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:32:47.91 ID:0ltlSTR10
- 税りーぐも9割八百長www
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:32:59.81 ID:iykjCS2M0
- >>788
マジかよ最近キャンプの話だけで昨日からスポーツ見なくなったわ。
すまんな。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:33:13.68 ID:iEUij6FB0
- >>813
欧州の動きは
知ってた
って感じで意外と興行に響かないのか
ガクンと落ちぶれてくのか
どっちだろうね
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:33:15.12 ID:xMqrmSNu0
- サッカーを禁止しろ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:33:41.71 ID:FaxZWcnDi
- >>810
ステロイドなんてもう古いだろw
アームストロングだって使用薬物はメッシとまったく同じHGHとEPOだぜ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:33:44.10 ID:tpl1ByC6O
- メディアの電通一局支配は本当によくない
すべての情報が電通の検閲を経て流される
電通が民意をコントロール
中国より酷い状況
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:34:58.31 ID:4je7X+Di0
- >>825
あいつらサッカーしか楽しみ無いから落ちぶれる事は無いと思う
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:35:00.99 ID:ydYO8iDf0
- >>827
当たり前だろ
筋肉つけてすぎて重くしてどうすんだよw
でもアメスポには持久力よりパワーだからね
ここで筋肉筋肉言ってるあほが多いから
言ってんだよ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:36:01.80 ID:VAwN/Edai
- >>828
とくにサッカーが酷い
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:36:19.85 ID:Wl6Ec96h0
- なんかえらく話題逸らしに必死なのがいるね
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:36:22.35 ID:+WxgH6la0
- さすが底辺の娯楽
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:37:52.56 ID:pt2N3aqv0
- 賭博、暴力くらいはよくあると思っていたが
八百長もここまで蔓延してるのか。
日本でも最終節に優勝決定するみたいなのが何年にもわたって続いたり怪しいのあったもんな。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:37:59.49 ID:RfAsxlDQ0
- 八百長サッカーは、若年失業率6割の破綻欧州にふさわしいな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:38:46.38 ID:7pZ91fQji
- >>830
お前って無知の癖に60レスか
メッシの一瞬の速さにパワーがいらないと思っているのかよ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:39:40.08 ID:tpl1ByC6O
- 比較的電通色が薄いといわれてたNHKも最近はズブズブになってきた
と言われている
NHKでAKBが露出されるのはその関係
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:39:44.24 ID:iEUij6FB0
- >>819
そもそもメッシは低身長治療受ける前に
凄いプレーしてたから、チームに見出されて治療受けれたんだけどね。
HGHに筋肉にはそこまでの影響はありません。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:39:57.15 ID:ydYO8iDf0
- >>836
あの速さに軽さがいらないと思ってんの?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:40:21.00 ID:Q8ibSfD80
- 糞玉蹴り豚
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:40:37.65 ID:9scFS66W0
- 10ヤード走ならメッシはNFLの選手より早いのかね・・・?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:41:36.46 ID:tpl1ByC6O
- んなことない
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:41:51.39 ID:ydYO8iDf0
- >>836
お前物理学から勉強して来いよ
軽い車のがスタート早いだろ
メッシは長距離のスポードはそんな早くないよ
筋肉魔人の黒人は長距離のがはやいけど
チョロQみたいなもんだよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:42:52.08 ID:C/G0uIaW0
- HGHを身長伸ばすために使ってるとか本気で思ってるのは今時サカ豚だけ。
あれは、瞬発力の向上と筋肉に乳酸をたまりにくくして持久力を上げるために使うんだ。
その程度の知識もないサカ豚がドーピングをドヤ顔で語るからさらし者にされるんだwwwww
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:43:22.36 ID:iEUij6FB0
- ルーツが西アフリカ系のアメリカ黒人は短距離が強いだろ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:45:12.68 ID:kRTv9tzp0
- >>838
いや、決定的な効果があるよ
メッシがただの低身長でなく、成長ホルモンの分泌異常を理由とした低身長だったのなら
今も使ってる
分泌異常でなくただ身長を大きくしたいから幼年期に使っていたということなら
今は使っていない可能性はある
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:45:33.53 ID:RfAsxlDQ0
- >>841
メッシなんて目じゃないから
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:46:27.60 ID:UMY5wJ5P0
- ブンデス=八百長が確定したな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:46:29.47 ID:iEUij6FB0
- >>844
だからメッシが成長期に使ってたのは
ドーピングとは言わん。
もし今使ってたらドーピングだが。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:46:35.46 ID:K4/ejZfc0
- メッシなんてあんだけ点取られてるのに汚いチャージすらされないからな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:47:07.12 ID:vMms3MZGO
- よくわからんがメッシ1000万くらいで移籍させよーぜ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:47:21.22 ID:Wl6Ec96h0
- NFLの選手はめちゃくちゃ足速いぞ
もちろんパワーもメッシなんぞ紙同然なくらい飛ばされると思うし
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:47:21.64 ID:9scFS66W0
- >>847
メッシはドーピングで異次元の速さを手に入れてるって感じのレスがあるからさ。
実際、そんなに速くないだろ。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:48:02.68 ID:ydYO8iDf0
- >>852
でかくて脚も長いから
スタートは絶対負けるわ
物理的に
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:48:13.08 ID:E1QannNci
- >>851
八百長の本拠地ブンデスに移籍するらしいので期待できるな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:49:14.63 ID:iEUij6FB0
- >>846
で、メッシが治療を受けれたのは
受ける前の子供のころの時点で凄いプレーをしていたからなんだが
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:49:22.68 ID:xfqhQhY90
- >>849
ということはメッシは病気じゃなくて低身長だったってことでFAでいいのか?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:50:03.93 ID:kHtRO49C0
- >>854
最近はでかくてもスタートは早いよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:50:37.91 ID:AU42hjM60
- 弱肉強食なスポーツほど八百長があるのは何でだろ
降格制度もあるし、ビッグクラブが下に落ちちゃうとシャレにならないのは分かるが
そして団体競技において複数の選手に
どうやって八百長を飲み込ませてるのか気になる
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:50:58.04 ID:ydYO8iDf0
- >>858
トップスピードにのるまでの速さは
絶対に軽くて脚が短いほうが有利
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:51:31.42 ID:RfAsxlDQ0
- 低身長ドーピングがトップ
これが八百長、破綻、欧州サッカーの現実
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:51:57.53 ID:iEUij6FB0
- >>860
ボルトは何なんすかね
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:52:09.70 ID:waoRSQRb0
- サカチョン元気ないなw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:52:14.43 ID:RfAsxlDQ0
- >>860
メッシなんてNFLなら鈍足
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:52:34.73 ID:E1QannNci
- >>853
誰も異次元の速さなんていってないだろ
早熟系で周りが体が成長してないときに無双できるテクニック系貧弱発育不良児を計画ドーピングで勝負できるフィジカルを与えただけだし
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:52:43.04 ID:ydYO8iDf0
- >>859
別に他のスポーツと比べても
たいして変わらない比率だと思うけどね
サッカーなんて審判買収は別としても
選手買収は一番やりにくいスポーツだろ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:52:49.83 ID:UqMEOIIQO
- >>832
確かになんかへんな流れ
なんか企んでるかと思うと気持ち悪いわw
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:52:57.81 ID:9scFS66W0
- >>862
ボルトのスタートに難ありってのは有名じゃね?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:53:17.76 ID:tpl1ByC6O
- 各国トップニュース扱いなのに日本マスコミは糞だな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:53:37.86 ID:ydYO8iDf0
- >>862
ボルトだって後半のが早いし
200mもはやいよね
200mなんてめちゃくちゃほかと差がついてるよな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:54:07.22 ID:jzwYcu1i0
- まあメッシどうこうという問題じゃないだろ今回のは
規模がどんくらいになるか。W杯絡んでると色々面倒そう
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:54:16.16 ID:mjdt7CrM0
- >>857
おk
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:54:24.13 ID:9scFS66W0
- >>865
フィジカルは平均で、テクニックがずば抜けてると。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:23.24 ID:mjdt7CrM0
- 八百長から話題をそらしたいんだな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:28.03 ID:UviLOZ1b0
- ユーロポール「初めて犯罪組織が世界サッカー界で活動している事を証明できた」八百長容疑380試合中79試合はトルコ、70試合はドイツ、41試合はスイスで行われた模様。
ドイツの70試合中51試合については既にAサピーナを巡るベッティングスキャンダルにより知られている。【1/3】
TwitterDoitsuSoccer(Tsukovsky)-14時間前
13RTお気に入りリツイート返信
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:42.20 ID:RfAsxlDQ0
- メッシ 169センチ
ボルト 196センチ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:55:43.95 ID:iEUij6FB0
- >>870
まあボルトは規格外ってことか
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:03.34 ID:Wl6Ec96h0
- >>866
買収されまくりだろボケw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:11.87 ID:qf/hg8O7O
- 八百長サッカー
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:23.86 ID:ydYO8iDf0
- >>877
まぁスタートも常人よりははやいだろうね
なれもあるだろうし
でもサッカーは100mも走ることはまずないからな
上下左右どこに動いてもいいし
ボルトがあんな動きしたら
すぐ怪我すると思うけどね
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:25.46 ID:pt2N3aqv0
- まぁそもそも欧州ってドーピングフリーだし
八百長に加えてみんなドーピングもやってるだろ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:49.55 ID:Kchds75n0
- ショービジネスなんだからある程度しゃあないやろ
相手のチームが13人に増えて、こっちが3人になったりしたら
そりゃ、これは買収されてるとはっきり言ったほうがいいけどな
でも、そんなの将棋の世界じゃあたりまえだしな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:57:50.73 ID:257YlfoF0
- >>875
ブンデス無双
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:58:32.32 ID:U77pgldH0
- おーいブンデスオタさーん
息してますかー?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:58:56.75 ID:K4/ejZfc0
- 八百長豚「ブンデスは堅実運営(キリッ)」
実体は外国資本の獲得狙った汚いリーグでしたw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:58:56.96 ID:Wl6Ec96h0
- 話題逸らしのためにボルトまで貶し始めるとはな
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:59:17.65 ID:qf/hg8O7O
- サカ豚死んでる
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:59:27.17 ID:rcOcougG0
- 最早スポーツを越えたな(by朝日)
マフィアの飯のたねだ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:59:43.20 ID:kHtRO49C0
- しかしなんでサッカーファンはこんなものを応援しようと思ってしまったんだろうな?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 22:59:59.50 ID:jzwYcu1i0
- ふーむ。ドイツリーグって日本人選手で行ってる人いたよな確か。
その人たちにも影響出そう?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:00:24.53 ID:iEUij6FB0
- サッカーにしても体罰問題にしても
スポーツごときにマジになってどうするの
っていう空気になるニュースが多くて萎えるな
水泳陸上短距離くらいか、純粋に見れるの
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:01:16.11 ID:bmep8/9X0
- >>891
そら本気でガチをやろうと思えば
ルールで滅茶苦茶縛って、競う能力を限定しないとガチにならんからな
でもそんなの観戦して面白いか?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:01:56.08 ID:tpl1ByC6O
- 要は金儲け、金のみの世界
スポーツじゃなくて興行
スポーツじゃなくて賭け事
日本人がサッカーを勘違いしてるだけだろ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:02:02.48 ID:Llgg7vIC0
- 「賭博マフィアに支配されたサッカー」
https://twitter.com/vavavavava/status/298783614617915392
(歴史上最大のサッカー八百長事件)
https://twitter.com/vavavavava/status/298779570637787136
各紙トップの模様
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:02:50.16 ID:iykjCS2M0
- つーかこっちは国内のしかも2部で楽しんでるのに
バカみたいに絡んでくる焼き豚なんとかならんか
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:03:23.07 ID:jzwYcu1i0
- 425人も逮捕されたらえらい事だが・・・そこから増える可能性もあるし
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:04:01.24 ID:kRTv9tzp0
- 八百長、賭博、コケ芸、賄賂
サカオタはフーリガン、暴力、怒声
日本ではさらに税金と他スポーツ叩きか
サッカーはつまんないけどまわりはずっとどろどろだな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:04:28.44 ID:YqAJlj4B0
- 何こいつ・・・・・
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130205/WStEclc2YkYw.html
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:05:19.66 ID:DoP8pUIq0
- サッカーをやる事は犯罪に加担するのと同じだな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:05:29.52 ID:kHtRO49C0
- >>895
野球に絡んでくるサカ豚がいなくなればそれも収まるだろ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:05:44.44 ID:LrzgMHYG0
- >>890
影響はあるだろうね
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:06:26.76 ID:tpl1ByC6O
- 各国トップって日本人は情報ガラパゴスやん
電通いい加減にしろ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:07:00.49 ID:8z2Ms//O0
- ブンデスの八百長依存体質
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:08:02.53 ID:tpl1ByC6O
- 次スレはよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:08:21.79 ID:Wl6Ec96h0
- >>898
相当焦ってるな、そいつ
そこまでしてサッカーを庇ってやる義理がどこにあんのかね?
サッカーが人生の全てだったのかな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:08:24.17 ID:iEUij6FB0
- Yahooトップも来てないね
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:08:31.78 ID:qVSdBEn30
- ブンデスがオワタの?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:08:32.43 ID:cX4H2vjti
- >>902
サッカーにネガティブな報道を許すわけがない
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:09:08.30 ID:kHtRO49C0
- >>906
日中に来てた気がする
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:09:25.85 ID:xMqrmSNu0
- >>902
NHKはBSで海外サッカーたくさん放送している
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:09:35.01 ID:vFtS4vYO0
- 中東戦法炸裂とか逆に幸せな環境だったんだな日本
ガチ中のガチだったからのめり込める要素満載だったんだろう
「試合買う」って発想なかったもんな
ドーハとか
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:09:57.65 ID:XXMnk34x0
- ID真っ赤にして書き込んでくる焼き豚ってすげぇな(笑)
俺なんか野球スレ開こうとも思わないのにw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:09:58.93 ID:9scFS66W0
- >>906
来てたぞ。
コメント欄は2002年の韓国絡みが高い支持を得ていた。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:13:02.13 ID:HhaXTql4O
- 乾なんちゃらがゴール決めましたってやってたけど周りのDFって何でいつも立ち尽くしてるだけなんだよ
さか豚はああいうのおかしいと感じないの?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:13:13.87 ID:vk1JsA/q0
- >>911
そら最終節まで優勝や降格を引き伸ばすわな
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:13:17.50 ID:kHtRO49C0
- >>912
野球スレに書き込むサカ豚はこれの20倍はいるんだからこれくらいで驚かれてもw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:13:49.34 ID:kRTv9tzp0
- 海外そこかしこトップなのに日本は黙殺で
端にもださないってすごいな
サッカーマスコミからも税金で保護的な意味でも守られてんなぁ
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:14:03.39 ID:9scFS66W0
- >>914
乾は日本人でも止められない選手だぞ。
長身鈍速のドイツ人に止められるわけない。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:14:37.63 ID:vk1JsA/q0
- >>914
シンガポールは日本サッカー大好きだからシンガポールのシンジケートが日本サッカーのじゃまはしない(涙声)
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:20.57 ID:+e3e5HK20
- >>917
サッカー防衛軍ですから
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:21.53 ID:b/PQfCLH0
- 知ってた
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:26.71 ID:g0s/l8Jm0
- >>13
やきゅうはマイナースポーツだから八百長しても誰も興味ない・・・
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:32.29 ID:Wl6Ec96h0
- 一歩判断を遅らせるフリすれば簡単に八百長できるもんな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:41.10 ID:LkjxzsYL0
- 一日経っても★3とかアンチさん優しいな
野球八百ネタ × キチガイチョンのJヲタなら、★15くらいなってる
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:44.87 ID:jzwYcu1i0
- 八百長疑惑あったけど全部潔白でした騒がしてごめんねって可能性は無いの?
疑惑の段階なんでしょ?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:15:48.79 ID:K4/ejZfc0
- 数年前は糞落ち目だったくせにベスト16ごときで粋がりだしたからな
まさかこういう終わり方が来るとは思わなかっただろヤオ豚もw
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:17:05.99 ID:QSixStDK0
- イタリアだけか真面目に取り締まってたの
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:17:36.18 ID:tpl1ByC6O
- 次スレ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:18:03.63 ID:9scFS66W0
- >>926
お前って、心の底からサッカーが嫌いなんだな。
日本代表くらい応援してやれよ。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:18:21.05 ID:RfAsxlDQ0
- やきうが〜、
セカイガー、
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:18:42.28 ID:skYo1mZNi
- >>927
インテルの敵と認定されたクラブだけだね
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:19:10.82 ID:dbXU/yfS0
- >>740
仙台戦の震災ジャッジw
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:19:18.43 ID:WLvYu3G00
- ブンデス無双
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:19:31.20 ID:bmep8/9X0
- いやある程度昔からサッカー見てる人は
こんなのわかって楽しんでるんだよ?>>926
ディープなプロレスファンがブックと理解したうえで
その試合の説得力を批評するようなもんで
大体からして、ルールを眺めて、試合を観戦すれば
ガチにはならないと理解できるはずなんだよ
それでも「あ?これはガチかな?」って想像できるのが楽しいのであって
しおらしくなってるのはニワカだし、別に問題はない
どうせ電通さんが困るくらいだし
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:19:32.92 ID:+q/v86tI0
- 2chのスレでサッカーは八百長しにくいスポーツだとかって言ってた連中元気かな…。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:20:08.32 ID:3kBVQ00zi
- >>740
最終節までひきのばしw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:20:23.70 ID:NRhsdZluO
- 華僑のシンガポールシンジケートだけで680試合だろ。
全部調べたら膨大な八百長試合になる。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:20:29.97 ID:HhaXTql4O
- >>918
いや、ゴール前でボール貰ってシュートしただけだぞ
高校サッカーやらW杯だとコース消しにいったり必死で止めにいくじゃん
でもプロサッカーて半ば立ち尽くしてるだけにしか見えないんだが
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:20:46.29 ID:6T0q2fuQ0
- しゃっかぁ(笑)
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:20:54.41 ID:tpl1ByC6O
- イタリアのはもう10年ぐらい前だろ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:21:01.27 ID:6rkuZkvp0
- “氷河期”欧州移籍市場…赤字制限新制度でビジャ、カカーら破談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000073-spnannex-socc
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:21:10.59 ID:gzX9XMPeO
- >>925
金の流れぐらいは把握してるんじゃないの。
emailも13000解析した上での発表
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:21:35.96 ID:ikcxTAZvP
- >>924
ならないでしょw
そんな暇じゃないよw
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:22:07.98 ID:z9voMx6J0
- 一試合単位で賭けの対称にするからヤオなんて無くならないだろ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:22:23.17 ID:K4/ejZfc0
- >>929
日本代表は応援してるが芸スポは記者が野球のネガスレ立てまくりでサッカーはだんまりだからやり返さないと気がすまん
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:22:33.85 ID:uYeaUQAci
- >>938
そのシンジケートとコネをつくる為に新潟はシンガポールにクラブを持つほどだからね
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:22:36.36 ID:jzwYcu1i0
- 大物の関与が発覚した時が本当の騒ぎになりそうだねぇ
これって逮捕もあるん?
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:23:05.71 ID:93rT6h0x0
- でもまだ、ヤオサだけは八百長してないと信じてるぜ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:23:20.85 ID:gzX9XMPeO
- シンガポールシンジケートはイタリアマフィアの牙城を崩してないという結果でもあるな。
ラテンは手強いのだろうか
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:23:28.86 ID:ikcxTAZvP
- >>945
テレビのキャンプ情報に洗脳されてればいいじゃんw
そのままお墓行きなさいよ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:23:48.11 ID:PRwzqGJi0
- >>947
FIFAが許さないよ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:24:13.69 ID:DK81Ohsq0
- 今節のローマのGKも怪しいな
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:25:31.49 ID:xH3jHao70
- >>947
そもそもFIFAこそドブラックなやくざ組織。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:25:32.93 ID:K4/ejZfc0
- >>950
お前に言われなくてもお墓行くからw
自分の人生の心配してろよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:25:33.65 ID:NRhsdZluO
- 日本のサッカー利権
電通
文部科学省toto
日本サッカー協会
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:25:35.46 ID:kHtRO49C0
- >>922
会話がつながってないぞチョン
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:25:37.76 ID:PRwzqGJi0
- 新潟のおかげか
日本人のブンデスでの立場は
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:26:05.09 ID:gzX9XMPeO
- 胸スポ見ればそのスポーツのクオリティがわかるからな
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:26:06.23 ID:jzwYcu1i0
- 昔オウンゴールで殺された選手とかいた気がした
バレたら危険な選手がいそうで怖いな。W杯予選とかだと
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:26:12.41 ID:PRwzqGJi0
- >>955
原発村が抜けてるぞ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:26:18.70 ID:1QMedyBu0
- いつも日本人はドイツばかり行くからおかしいと思ったが買収で
日本人に点取らせやすいからなんじゃね〜の?プレミアでは香川
ぜんぜん点とれんし。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:27:04.47 ID:vkCfGiWHi
- >>955
博報堂は?
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:27:14.60 ID:uxJqTl4Si
- これだけの規模でたった10億
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:27:22.84 ID:Wl6Ec96h0
- 原発がでかいなー
ネガニュースは隠蔽されまくるだろ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:27:41.94 ID:vkCfGiWHi
- >>961
新潟はシンガポールにクラブを待ってるからね
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:28:14.96 ID:NRhsdZluO
- 新潟は中国友好
田中角榮
田中真紀子
中国領事館の名目で市内の広大な土地を中国へ売却
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:28:16.06 ID:kRTv9tzp0
- 他スポーツを貶めて自分等は潔癖清潔を主張するサカオタの
性質にはうんざり
アンチどんどん増えてる自覚を持ったほうがいい
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:28:24.73 ID:vkCfGiWHi
- >>963
一試合での利益だけどね
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:29:00.85 ID:gzX9XMPeO
- >>963
氷山の一角って書いてあるじゃん
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:29:09.57 ID:z9voMx6J0
- サッカー関連のベット会社はえらい儲けているみたいだしなぁ
巨額の金が動くから闇の勢力が入りやすいんだろうな
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:29:20.08 ID:5xpkjT7Hi
- >>966
しかもチャイニーズ系シンジケートがあるシンガポールにクラブを保有
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:29:44.86 ID:ikcxTAZvP
- >>963
メディアの印象操作なら10円でもいいんだよ
でも何の目的があるんだろうね?
一斉にやるなら日本で流してもいいのにな
日中関係のが話題だからかな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:29:56.95 ID:jBWwYHRW0
- 去年くらいのインテル×ナポリの試合でインテルのパッツィーニか誰かがドフリーゴール外してナポリのDFが頭抱えてた動画あったよな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:30:20.08 ID:LkjxzsYL0
- >>959
エスコバルか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5-dkWU1WzXo
大舞台でやらかしたら、欧州は罵声、南米は卵と投石、日韓はネットの書き込み、中米はマフィアの銃弾を覚悟する必要があるわな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:30:23.76 ID:9DEoTfhWi
- >>966
新潟のスタジアムネーミングライツは東北電力の原発予算
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:31:44.48 ID:mW0Ev4u7i
- >>973
インテルはアンタッチャブルだからしょうがない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:31:50.11 ID:Wl6Ec96h0
- 去年、めちゃくちゃ上手いオウンゴール決めた
八百長選手の動画もあったよな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:32:07.74 ID:tpl1ByC6O
- 電通めしょーもな
次スレたてんかい
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:32:30.82 ID:d+WNkCmP0
- 日本のサカ豚って、1周どころか100周くらい遅れて
サッカーに入れ込んでいる感じだな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:32:41.55 ID:9scFS66W0
- >>976
オーナー的にはミランの方がアンタッチャブルじゃないの?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:34:01.40 ID:GeMDIO130
- 関係者に対する接待みてたら浮かび上がるあの国ですか?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:34:09.65 ID:uxJqTl4Si
- 去年CLでアヤックスだったかな?やらかしたよね。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:34:54.96 ID:mW0Ev4u7i
- >>979
いや
Jリーグがずっとやって来た最終節まで優勝や降格引き伸ばす為の八百長に
世界がようやく追い付いてきたなっていってるよ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:35:20.22 ID:GeMDIO130
- >>13
狭い国内でも八百長発覚永久追放多数いますね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:35:59.72 ID:NRhsdZluO
- インテルはリビアのカザフィが後援者だから
いまはチャイナマフィアだろ。
リビアはアルジェリアと同じくチャイナ介入している。
ミランより怖いチャイナマフィア
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:36:05.99 ID:Q2lv+b+Ui
- >>976
ドーピングも買収八百長も一度も処罰を受けないクラブだもんね
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:38:06.11 ID:ZdRrKlhw0
- >>962博報堂はJリーグ日本代表は電通
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:38:15.97 ID:zbSBQ6KM0
- ところで
結局、昨年の五輪サッカーで、韓国の処分はどうなったの?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:38:16.10 ID:t9feQoi60
- これを報道した欧州メディアってやきう防衛軍だろ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:38:31.12 ID:d+WNkCmP0
- >>984
冤罪疑惑もある黒い霧事件以外にあったっけ?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:39:19.76 ID:Pfq5dJFTO
- アメスポに馬鹿にされ続ける玉蹴り
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:39:47.90 ID:1QMedyBu0
- さか豚どこ行った?いつものさか豚のほとんどは書き込みのプロ工作員
なんじゃね〜の?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:40:37.53 ID:d7Ti3Jei0
- マジなのかこれ
スポーツニュースでは何も触れてなかったけど
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:41:16.94 ID:t9feQoi60
- >>993
サッカーにネガティブな話題は放送しません
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:41:31.10 ID:OFDuJItj0
- バルサの試合を見てたら、よく?っていう試合が多いもんな
CL決勝トーナメント
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:41:54.93 ID:9scFS66W0
- あれだけ負けて冤罪疑惑が出ないってことは、ベイスターズって本当に弱いんだなw
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:41:56.71 ID:gEOz6p4Vi
- さすがブンデス
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:42:31.73 ID:6rkuZkvp0
- >>989
BBCってイギリスの局だぞw
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 23:42:36.76 ID:y4hHnblq0
- >>895
お前みたいにすぐ焼き豚云々言いだす基地外サカ豚が消えればいい話
- 1000 :973:2013/02/05(火) 23:42:48.41 ID:jBWwYHRW0
- 動画あった。長友のクロスだったわ。ナポリの88番が頭抱えてる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DbOOgUTpdkg
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★